種村有菜ってどう?215

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
1 :花と名無しさん:2012/06/18(月) 15:55:44.69 ID:???0
ジャンヌ・KY0K0・フルムーン・紳士同盟等の種村有菜作品とその作者・種村有菜を語るスレです。
過去ログは↓のログ倉庫(※無断リンク禁止)に保管されています。
http://arinalog.s101.xrea.com/
http://cabin.jp/lio017/
ダイジェスト版や発言記録など、資料もあります。
以下のうpロダはログ倉庫から外されます。
引用として使用する場合のみ、お使いください。
※検証のための比較対照を目的としたもの以外のアップロードは、
たとえ犯罪に問われなくても違法であるというのは間違いありません。
ご利用の際には自己責任でお願いします。
ありなっち関連限定
ttp://arinalog.s101.xrea.com/up1/upload.php
ttp://arinalog.s10.xrea.com/up4/upload.php
限定無し
ttp://arinalog.s101.xrea.com/up2/upload.php
ttp://arinalog.s10.xrea.com/up3/upload.php

>>950を踏んだ人が新スレッドを立てて下さい。
>>950番発言以前に作成されたスレッドには反応しないこと。
注意事項・関連スレは>>2-3ら辺を参照下さい。

前スレ215
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1340002544/
2花と名無しさん:2012/06/28(木) 19:19:54.80 ID:???0
<新スレ設置の掟>
950番を越えたら、950を踏んだ人が新スレッドを立てること。
その際、新スレッドの1件目に前スレのアドレスと、この注意書きをコピーして載せること。
新スレをたてたら、旧スレに新しいアドレスを知らせること。
950番発言以前に作成されたスレには、書き込みをしたり反応しないこと。
無断で新スレを立てる基準を変更しないこと。
基準を変更したい場合はスレで話題を振って了解を得ること。その場合当然ながら自作自演禁止。

<関連スレ>
ここのスレッドでの日記・ツイッターのウォッチ、感想は厳禁です。
ナチブログに過剰反応する方々があまりに多く
作品の話と私生活の話で話題がころころ変わって面倒なことになるため隔離されています。
私生活ネタを話題にしたい場合は下記スレッドでお願いします。
参加する際には必ずスレルールを熟読の上、ルール違反を犯さないようにして下さい。

日記スレpart38
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/16/1326712247/

ツイッタースレpart110
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/16/1340796122/

種村有菜と愉快な仲間たち総合雑談スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1313729801/l
3花と名無しさん:2012/06/28(木) 19:20:32.66 ID:???0
種村有菜作品のテンプレ

・押し倒し、無理チュー
・知ってたよ
・発情ヒーロー
・とにかくヒロインマンセー
・無駄な裏設定(一話目から考えてました)
・電波ポエム(例:小鳥のパイの近道)
・誰が誰だか分からない
・毎回オカッパと刈上げキャラがいる
・マスコットキャラ(不細工目)必須
・最終回、余りものはとりあえずカップルにされる
・変な所にファスナーのついた服
・人差し指たてる
・もっさり股間
・レズネタ、ホモネタが入っている
・肥大していく目
・変な効果音(例:んふぅ、のるっ)
・何故か無駄なアクションシーンみたいなのがある
・ニニフ(鰹節)か剣を持たせる
・サムいギャグ
・ポエム中は異次元滞在で下着のような白キャミ
4花と名無しさん:2012/06/28(木) 19:21:43.44 ID:???0
・扉絵にカッサカサの花
・室内で動いてもいないのに広がりまくる長い髪と羽根(しかし前髪は微動だにしない)
・一話目は元気な子、どんどん黒くてネガティブに
・崖などの高いところから転落
・お尻突き出しポーズ ↓

 (*´∀`*)
くノ__ノ\
(   \

【よくある質問】

Q.KYOKOは打ち切りされたんじゃないの?
A.されたのではなく、ナチ自身が早々に幕をおろしました。
理由は諸説あるらしいが、本人に直接訪ねちゃったら炎上するよ!
5花と名無しさん:2012/06/28(木) 21:34:53.63 ID:???0
>>1
乙んふぅvV
6花と名無しさん:2012/06/29(金) 21:33:25.85 ID:???0
>>1
7花と名無しさん:2012/06/29(金) 23:33:11.85 ID:???O
>>1

これはテンプレいれないの?(笑)

アシよ… 永遠の下僕よ
アンチよりはやく我にまとい我を守れ
我が名は有菜 金の亡者…!
出でよ信者!有菜降臨!
編集天誅!御意見無用よ!
アンチ殲滅!ごめん遊ばせ♪
8花と名無しさん:2012/06/29(金) 23:55:39.25 ID:???0
>>7
いらないと思う
別段上手いとも思わないし
9花と名無しさん:2012/06/30(土) 00:08:01.70 ID:???O
>>8
そっかごめんね
10花と名無しさん:2012/06/30(土) 00:18:53.14 ID:???O
小牧とくさめの話のパクられってどの漫画?
11花と名無しさん:2012/06/30(土) 00:45:50.73 ID:???0
>>7
そのネタに変につっかかる>>8みたいなのがいるから入れない方が荒れなくていいよ
12花と名無しさん:2012/06/30(土) 00:50:14.83 ID:???0
おつおつ

前スレのうめからの流れにちょっとワロタ
13花と名無しさん:2012/06/30(土) 01:03:26.43 ID:???0
>>7-9
自演?
終わった荒れた話題わざわざ蒸し返して何がしたいの
14花と名無しさん:2012/06/30(土) 01:31:39.15 ID:???0
自演じゃなかったとしても(笑)をつけている時点で
叩かせるために話題に出している感じでちょっと…

>>10
何の漫画が忘れたけど、小牧が草芽にプレゼントしまくって、
あとから1つ1つに心のこめられた手紙の存在に草芽が気付くって展開が
なんかの少女漫画であった展開そのまんまだという話題が出てた
15花と名無しさん:2012/06/30(土) 02:04:59.00 ID:???i
立川恵の読みきりじゃなかったっけ?
16花と名無しさん:2012/06/30(土) 02:30:20.88 ID:???0
ナチって立川さん好きなのかね
ジャンヌも元はまろんの名前聖良で
快盗とか刑事の子供が身内にいるとか神様とか色々被ってるし・・・
17花と名無しさん:2012/06/30(土) 04:39:25.81 ID:???0
1,怪盗
2,仲間を集める
3,変身アイドル
18花と名無しさん:2012/06/30(土) 07:46:04.03 ID:???0
>>16
立川さん限定っていうよりなかよし作家好きだよね
クランプ武内さん立川さんは言わずもがな、デビュー作か何かの読み切りでパクった闇は集うもなかよしだったし
19花と名無しさん:2012/06/30(土) 10:55:06.08 ID:???0
シンクソの中で小牧と草芽の番外編だけは嫌いじゃなかったのに、それすらパクリだったのか

ナチ漫画でいいなと思える設定やシチュがほぼパクリっていうね…
20花と名無しさん:2012/06/30(土) 14:02:50.70 ID:???0
イラストレーターだったらよかったかも
21花と名無しさん:2012/06/30(土) 14:11:48.14 ID:???0
イラストレーターになるのは技術が足りないと思う
漫画とイラストじゃ必要なスキルが違うし受ける絵も違う
22花と名無しさん:2012/06/30(土) 14:22:29.90 ID:???0
カラーなら教わりたいかも
23花と名無しさん:2012/06/30(土) 14:40:53.38 ID:???O
種村有菜
総格 :[38]○
人の技術や極秘のポイントを盗みとり自分のものにする。
独創性豊か。金運強い、扶養義務も平気でやってのける、などの特徴があります。手先の器用な人が多くて何をさせても上手にこなします。
はじめは未熟であっても、誠実で頭もよく、粘り強い努力の積み重ねによって、徐々に自分の実力、信用、財産を築き上げていく数です。
内には凄まじい情熱や頑なさを宿していながら、外貌はおとなしい印象を与え、相手から無気力だとか変わり者だと誤解されることがあります。
文芸、文学、芸術や技術に秀で、独創的な発想が活かされます。
24花と名無しさん:2012/06/30(土) 14:54:12.78 ID:???0
>>23
これ見たらナチ大喜びでブログやツイッターで紹介しそうw
25花と名無しさん:2012/06/30(土) 18:54:59.26 ID:???0
家電5巻くらいまで読んだ
今回は結界師+ハガレンのパクリかw

4コマでタクシーの運転手さんに作家だってこと言って「ネタにするんでしょ?」
って言い返されたナチが50代?タクシー運転手のおっさんの話なんかりぼんで描けるか!
みたいなのがあって、ああやっぱりナチ作家失格だなって改めてオモタ
人間のことを排他的にしか見れない、老若男女問わずリアルに描けないのは致命的だよナチ・・・
26花と名無しさん:2012/06/30(土) 19:15:02.54 ID:???0
同人女の妄想的な、りぼんで描くなよって内容のものを平気で描くまくるくせに
世間一般の人のお話や人生観や経験という、
それこそ話やキャラに深みを足してくれそうなものは排除しちゃうんだね、ナチ…
27花と名無しさん:2012/06/30(土) 19:28:46.45 ID:???i
りぼんの専属もうやめるんだろ
なら一層そういうネタにもアンテナ張り巡らせておかないとだめなんだけどなぁ
28花と名無しさん:2012/06/30(土) 19:42:46.24 ID:???0
なんで漫画家じゃなくて作家って言うんだろう
29花と名無しさん:2012/06/30(土) 19:55:05.49 ID:???0
作詞もやるから
30花と名無しさん:2012/06/30(土) 19:58:02.35 ID:???0
アーティストって言わないだけましかな。

言い始めたら完璧に糸冬。
31花と名無しさん:2012/06/30(土) 20:05:53.63 ID:???0
深みwww
32花と名無しさん:2012/06/30(土) 20:50:13.44 ID:???0
他の変身アニメは一通りあるのに、懐アニ板にスレないんだね…

>>18 ナチ、ほんとはなかよしに行きたいんじゃないのかな
33花と名無しさん:2012/06/30(土) 21:33:07.72 ID:???0
ゲスパーばっかりだなー
似てるというだけでパクリという根拠もないしなかよしに行きたいとかも深読みすぎるし
34花と名無しさん:2012/06/30(土) 21:50:52.43 ID:???0
>>30
あれ?ナチって自分からエンターテイナー()って言ってなかったっけ?
35花と名無しさん:2012/06/30(土) 21:58:03.67 ID:???O
>>25
わざわざキレるなよwといいたくなるわナチ。
36花と名無しさん:2012/06/30(土) 22:05:16.25 ID:???0
自ずと人気は落ちて行くから、その時気づくさ。
学生時代痛かった子が同窓会などで普通になってた事とかない?
ナチはちょっといやかなり心の成長が遅いだけなのよ
37花と名無しさん:2012/06/30(土) 22:10:00.11 ID:???0
気付くころにはきっとお婆ちゃんよ・・・
38花と名無しさん:2012/06/30(土) 22:29:47.05 ID:???0
ナチ昔ぱくりを疑われた時はセーラームーン見た事ない興味ないって態度取ってたのに
ちょっと前にセーラームーンの作者に絡んだ時に
昔から大ファンです!画集持ってます!ってアピールしてたらしね
39花と名無しさん:2012/06/30(土) 23:27:09.08 ID:???0
国民的漫画の作者と友人になりたくて必死だったんだろうね
40花と名無しさん:2012/06/30(土) 23:49:52.57 ID:???0
>>39
そもそもナチはデビュー直後だかデビュー前だかにセーラームーンで同人誌出しているから
影響受けていると言われるのが嫌で必死に興味ないふりしてた
41花と名無しさん:2012/06/30(土) 23:53:32.15 ID:???0
何でそこまでしてオリジナルを主張したがるんだろう?
42花と名無しさん:2012/07/01(日) 00:03:55.39 ID:???0
天才な自分が理想像だからじゃない
43花と名無しさん:2012/07/01(日) 00:04:05.48 ID:???0
見たことないは嘘じゃない?
44花と名無しさん:2012/07/01(日) 00:08:34.86 ID:???0
大先輩の吉住先生が友人である武内先生から「有菜ちゃんの
セーラームーン同人誌読みたいって」の件は一応子供向け漫画の
作者だから隠していたのに大先輩からそんな事言われたのなら
拒否出来ないのにとほんのちよびっと気の毒に思えた
45花と名無しさん:2012/07/01(日) 00:17:38.07 ID:???0
ナチは同人活動自体は昔から隠していなかったと思う
自分が影響受けている扱いされるのが嫌な作品については伏せていただけで、
自分のコミックには昔から私の作品で同人やっている人本を送って!と柱で描いたり
やおいだのなんだのと同人擁護を昔から描いてたし、
商業作家が一般的な少女漫画誌のコミックの柱にこういうのを書くなよって思った
46花と名無しさん:2012/07/01(日) 00:30:47.67 ID:???O
武内直子も柱に同人誌ありがとうとか書いてたから
真似しちゃったんじゃない?
47花と名無しさん:2012/07/01(日) 00:56:29.68 ID:???O
武内直子は趣味は「もちろんセーラームーンちゃんのグッズを集めることよ」とか言っていた(付録の手帳の自己紹介欄)事もあったな……。だからジャンヌグッズ云々はあまり気にならなかった(というか、それ思い出した)
48花と名無しさん:2012/07/01(日) 00:59:33.81 ID:???0
武内直子も商業作家なのに同人がどうとか書いてたのかー
49花と名無しさん:2012/07/01(日) 01:44:59.43 ID:???0
さすがにナチみたいにヤオイがどうとかショタとか、あはんうふんやめろよオヤジみたいなのは描いてないよね?
50花と名無しさん:2012/07/01(日) 01:47:17.96 ID:???0
ナチはさすがに特殊すぎる
51花と名無しさん:2012/07/01(日) 01:54:31.25 ID:???0
なかよしとりぼんじゃ同人に対する雑誌自体の姿勢の違いもあるけどね
当時は特になかよしはオタ寄り雑誌のイメージが強くて
りぼんは雑誌そのものが同人禁止とはっきりしちゃっているから
その時点でなかよしの作家とりぼんの作家と同じ土俵で語るのは無理
52花と名無しさん:2012/07/01(日) 02:19:09.78 ID:???0
>>47
>>47
自分の作品のグッズが増えるのが嬉しいのは作家として普通だと思うし
別にナチもジャンヌのグッズを集めるのが趣味って書くぐらいならつっこまれないんじゃない?
ナチの場合は他作品sageをナチュラルに入れまくるのがな…
他作家は自分の完全に好みなものを描かないとか、誰それは好きと言っても10番目くらいとか、
変身ものは子供っぽいとかそういう事を散々言った口で自分の作品マンセーしているから引かれる。
さらに後になってdisっていたとしか思えない作者にすり寄るからな…
53花と名無しさん:2012/07/01(日) 02:21:19.30 ID:???0
ヒロインは私です!
作品によってヒロインの性格が違うのは私が成長している証拠!

みたいな事を言っているのが1番きつい
54花と名無しさん:2012/07/01(日) 02:30:56.10 ID:???0
ジャンヌでの「私は同人やってません!決めつけて言うのやめて!」の柱は、読者のミスリードを狙ってて小賢しいなと思った。
実際には「私は(レツゴーの)同人(は)やってません!」なわけだが。
前後の文読むと、同人活動を一切やったことないようにしか見えない。
55花と名無しさん:2012/07/01(日) 08:22:12.00 ID:???0
ナチは同人やってません!なんて言うなら同人時代(デビュー前)とPNくらい変えれば良いのにな
同人時代から変わらず本名使ってたら否定したって普通にリークでバレるだろ
ナチの名前って珍しいし
56花と名無しさん:2012/07/01(日) 08:46:32.06 ID:???0
本名なんだよね種村有菜って。今問題のキラキラネームでもないけど、特徴的だからバレバレだよね。
単行本にも服屋でポイントカード?作ったら「漫画家さん?」って言われたらしいし。同級生にも分かるよね(覚えてる人いれば)
57花と名無しさん:2012/07/01(日) 09:20:54.27 ID:???0
ナチと同級生なら子供がりぼん読んでて
昔の同級生だと気づいた人なんかがいそうなんだけど
そういう話が一切でないのが不思議だ
58花と名無しさん:2012/07/01(日) 09:31:21.42 ID:???O
そういえばジャンヌの時にペンシャキであったな
ドラえもんの主題歌全集を買って、領収書をもらった時に店員が同級生で
描いてる漫画がアニメになってすごいね〜って言われて恥ずかしがってたネタ
ちなみにナチ側はその同級生を知らない設定だった
今なら妄想ネタなんじゃね?って思っちゃうwww
59花と名無しさん:2012/07/01(日) 09:54:58.26 ID:???0
>>58
当時はまだ地元だろうし、お互い知り合ってる同級生に声かけられたのが正しいんだろうね
そうでなかったら保健室通学だったナチを顔見知りじゃない同級生が知ってるとは考えにくいし
あるいは関わりのあった同級生の顔を忘れてるナチ、って話か
60花と名無しさん:2012/07/01(日) 11:21:57.97 ID:???0
いつのまにかスレタイが「種村有菜作品ってどう?」じゃなくて「種村有菜ってどう?」になっててワロタ
61花と名無しさん:2012/07/01(日) 11:30:57.52 ID:???O
ぼっち保健室登校だったなら、クラスの生徒の名前も
5人位しか知らないんじゃないの
62花と名無しさん:2012/07/01(日) 11:38:51.19 ID:???0
避難所に家電のバレがでてるけど今月も最悪だな
63花と名無しさん:2012/07/01(日) 12:27:32.07 ID:???0
>>59
保健室通学だったっていうのは確かな情報?
やっぱりナチってメンヘラなんかな
64花と名無しさん:2012/07/01(日) 12:42:03.51 ID:???O
保健室登校だったとしてもただの同級生の名前でも知ってたりするでしょ
全員覚えてるとは言わないけどさ
付き合いがない子の名前を見て気付くのは別におかしいことではない
65花と名無しさん:2012/07/01(日) 13:29:47.91 ID:???0
>>63
確か避難所で同級生だか誰かからのリーク。
「自分はいじめられている」と担任に訴えかけて学級会を開かせたってのもあったな。
66花と名無しさん:2012/07/01(日) 13:54:51.48 ID:???0
保健室通学だったら逆に覚えてそうだけどね
種村さんっていつも教室いないよねーみたいな
教室に来てるけど隅に一人でいる人よりは記憶に残りそう
67花と名無しさん:2012/07/01(日) 14:08:19.31 ID:???O
ネタバレ見ると東京バビロンパクったくさいな
68花と名無しさん:2012/07/01(日) 16:43:23.25 ID:???O
>>65
普段はオチャー達ですら良い金ヅルだと言って憚らなかったナチが
リークした奴を捜すだの弁護士探してるとか珍しくファビョっていたよなw
あれは全部嘘だと皆にメール出しまくったり、あの動揺っぷりは本当臭いと思った
69花と名無しさん:2012/07/01(日) 16:45:52.03 ID:???0
種付野菜
70花と名無しさん:2012/07/01(日) 16:47:28.81 ID:???0
保健室登校てなかなか暗い過去www
おとなしくはないから全くイメージになかった
71花と名無しさん:2012/07/01(日) 16:55:35.44 ID:???0
ニニフって短刀の名前じゃなくてAAだったのか
72花と名無しさん:2012/07/01(日) 17:01:25.91 ID:???O
小中高を通して友人らしい友人がいなかったのなら
そりゃまともな学園漫画なんか描けないわな
「花いちもんめで皆が有菜を取り合ったのo(^-^)o」
…実際は誰にも名前を呼んで貰えず、最後まで一人残されたんだろうと容易に想像出来る
73花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:01:47.84 ID:???O
花いちもんめってまだ呼んでいない人を呼ぶようにしていたけどな……。呼ばれなくてもまあ楽しめれば良い。終わった時人数多い方が勝ち、とルールあったからかな?
74花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:11:26.40 ID:???0
そうそう、逆にいつも教室にいない子ほどしつこく覚えられてたりする
75花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:15:00.84 ID:???0
>>74>>66へです

>>72
なにそれ
そんな痛い事言ったの?まさかね、まさかね
76花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:18:23.44 ID:???0
>>71
ずっとニニフって名称かと思ってたわ
気付かせてくれてありがとう
77花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:27:56.27 ID:???O
>>75
言ったんだよw>花いちもんめ
「私が描いたイラストをアシが皆欲しがって取り合ったのo(^-^)o」と同じパターン
78花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:27:59.72 ID:???O
花いちもんめで取り合いになる子ってじゃんけん強い子だった気がする
79花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:32:43.91 ID:???O
ナチの夢って本当に単純で分かりやすい
皆で私を取り合って!皆私を愛して!皆私に優しくして!皆私に尽くして!
皆私を一番に考えて!皆私のそばにいて!皆私の我が儘を聞いて!
皆私を可愛がって!皆私を押し倒して!
80花と名無しさん:2012/07/01(日) 19:08:12.36 ID:???0
>>77
まじでか
想像の斜め上を行く人ですね…
81花と名無しさん:2012/07/01(日) 19:22:44.39 ID:???0
>>72
ナチ唯一の過去の栄光話なんだよ
そっとヲチってやれよwwww
82花と名無しさん:2012/07/01(日) 19:56:12.61 ID:???0
アシちゃんたちが私を取り合う。
でも結局先生はみんなのものってことで落ち着いたらしい。私は私のものだぞ!
てのもあったよねw
83花と名無しさん:2012/07/01(日) 20:24:38.15 ID:???0
初期の仲良しこよしの聖アシスタンツがいた時の話なんだろうけど
聖アシ以外が来るようになってからのアシによるストライキの話とか聞くと
そんな取り合い妄想なんじゃないかって感じる
84花と名無しさん:2012/07/01(日) 20:55:16.92 ID:???0
ストライキkwsk
85花と名無しさん:2012/07/01(日) 21:24:54.73 ID:???0
>>84
旧ブログにいきなり「高い空へと」とだけ+空を写した写真が。

それがアシスタント一斉ボイコットを示している。
86花と名無しさん:2012/07/01(日) 21:34:06.35 ID:???0
>>85
高い空へとって亡くなった様な表現だなぁ
考えすぎかも知れないけど
87花と名無しさん:2012/07/01(日) 21:40:10.59 ID:???0
>>85
それが本当にその意味だったの?
88花と名無しさん:2012/07/01(日) 22:01:02.39 ID:sVw2flLqO
次の記事まで一ヶ月空いてるしなにかあったのは事実かと
89月野うさぎ:2012/07/01(日) 22:23:06.45 ID:???O
チェックメイト!
90花と名無しさん:2012/07/01(日) 22:25:33.35 ID:???0
久々にナチのブログ見たんだが、めろこの?CD出したのか
イメージソングなのかドラマCDなのか内容がさっぱり分からんのだが
なんのCDなのか分かる人いる?
91花と名無しさん:2012/07/01(日) 22:27:53.14 ID:???0
ナチの歌だったりしてw
92花と名無しさん:2012/07/01(日) 22:31:16.39 ID:???0
>>90
たしかめろこのイメージソングと東京ミュウミュウの曲
どっちもナチ歌唱
93花と名無しさん:2012/07/01(日) 22:45:06.47 ID:???0
なんで東京ミュウミュウの曲をナチが歌うの?
94花と名無しさん:2012/07/01(日) 23:56:05.95 ID:???O
女の子はみんな無敵になれる☆小さな魔法知ってるの〜♪

ってナチが歌うの?吐き気もんだわな。
95花と名無しさん:2012/07/01(日) 23:58:52.65 ID:???0
ナチ歌唱かよwww
申し訳ないけど誰が得するのかなって感じだなぁ・・・
96花と名無しさん:2012/07/02(月) 00:03:14.11 ID:???0
>>95
いつだって自己満足んふぅ!!
97花と名無しさん:2012/07/02(月) 00:37:26.73 ID:???0
DO☆KI DO☆KIさせてねー
いつでもトキメキたいのー
色んな私見せてあげる
だーから♪

きんもーっ
98花と名無しさん:2012/07/02(月) 00:58:17.32 ID:???0
ナチはいつちゃんと大人になるんだろう…
99花と名無しさん:2012/07/02(月) 01:16:19.22 ID:???O
頭の中ネバーランドだから無理。
100花と名無しさん:2012/07/02(月) 08:00:01.66 ID:???O
ネバーランドは確か、時々ピーター・パンが子供達を間引きしてしまうんだよな
間引きされなよナチ
101花と名無しさん:2012/07/02(月) 08:39:22.51 ID:???O
ミュウミュウの歌好きなのに…ナチは自分の作った歌だけ歌ってろよ
102花と名無しさん:2012/07/02(月) 09:00:31.01 ID:???O
>>88
次かその次の記事あたりで不自然にアシ褒めしてたしな
それとその時にうpってた扉絵一部画像の回の、一つ前の回後半が
いつもの繊細トーンワークじゃなく明らかに白い画面だって事もそれを臭わせているよね
コミックスでも修正されてない(3巻収録)から見比べてみるとよくわかる
103花と名無しさん:2012/07/02(月) 09:10:41.96 ID:???0
>>100
むしろナチがピーターパンだろ
ずっと子供のまま、自分をちやほやしないアシは間引く
104花と名無しさん:2012/07/02(月) 09:51:18.03 ID:???O
常勤のアシはどうするんだろうね
ナチに付いて行くのか
105花と名無しさん:2012/07/02(月) 17:44:40.87 ID:???O
常勤アシなどいない
106花と名無しさん:2012/07/02(月) 18:31:58.48 ID:???0
水瀬さんは常勤アシだったの?
107花と名無しさん:2012/07/02(月) 19:03:45.75 ID:???0
またもアニメ化の重大発表が来なかったな!いつになってもアニメ化してねーや!!
じゃ、桜姫の左腕をノコギリで切断するぞー!!
(桜姫の左腕を無理やり切断させ血みどろにされた。)
これで両手が無くなって物を掴めなくなったぞー!
「右足だけで生きれるか?!」といいながら同時に左目を強烈なパンチをくらい、左目が腫れた!
もうすぐ桜姫はゴミ豚達磨になる時がくるぞ!
幻肢痛や不自由な生活などで生き地獄を味わうがいい!覚悟はいいか?!
108花と名無しさん:2012/07/02(月) 21:15:23.03 ID:???0
>>106
友達からの常勤だったんじゃないかなー
ジャンヌとかキョーコの頃はいつも来てる定番メンバーっぽかったし
あと浅野さんと加月さんも
109花と名無しさん:2012/07/02(月) 22:36:15.94 ID:D9TaLQ2/O
いっそのこと「種村有菜の○○ワロタ」ってスレタイでもいいような気がする…。

○○には適当に入れてもらって。
ネタの宝庫だからな…ナチ。
110花と名無しさん:2012/07/02(月) 23:39:56.08 ID:???0
そんなん伝説がありすぎて決まらないし
111花と名無しさん:2012/07/03(火) 03:42:04.06 ID:???0
顔ワロタで
112花と名無しさん:2012/07/03(火) 07:50:51.95 ID:???0
ナチの人間性とか作品について言うならまだしも
容姿については言っちゃだめだろw
113花と名無しさん:2012/07/03(火) 08:22:05.54 ID:???0
アイドル気取りワロタで
114花と名無しさん:2012/07/03(火) 08:58:13.92 ID:???0
もちろん漫画家に容姿は関係ない。

けどナチは漫画をおろそかにしてアイドルぶって、年齢に不相応な若い子向けブランドの服を着て太ももや谷間をさらしたり、もはや叩かれてもやむ無し。避難所でも今は「容姿叩きやめろ」って人いないし。

漫画さえ面白ければ多分ここまで言われない
115花と名無しさん:2012/07/03(火) 10:17:04.71 ID:???0
漫画が面白くても幼年向け雑誌の連載作家が
自分の胸の谷間ネット上にアップしたり太もも晒した衣装でアイドル気取りの活動しまくってて
ぼったくりファンイベント開いて自分のブロマイドをファンに高値で売りつけたりしてたら叩かれると思う…
116花と名無しさん:2012/07/03(火) 11:05:58.36 ID:???0
>>109
つ「存在」


でも特に何も入れなくても分かる人はそれぞれ思うところがあるはず
ただ、個人的には○○より××が好み
117花と名無しさん:2012/07/03(火) 16:45:09.86 ID:???O
>>110
前後につける【】みたいに毎回変えたらいいんじゃね
ネタに困らんぞ
118花と名無しさん:2012/07/03(火) 17:26:55.77 ID:???0
ナチ早生まれだけど年代は35歳か
あれでアラフォー……
119花と名無しさん:2012/07/03(火) 17:46:02.07 ID:???0
【顔が】種村有菜ってどう?【顔面崩壊】
120花と名無しさん:2012/07/03(火) 17:46:32.43 ID:???0
作画崩壊のミス
121花と名無しさん:2012/07/03(火) 17:48:55.45 ID:???0
ナチの漫画は男が女に手を出すまでが早すぎて気持ち悪い
別におしとやかにやってくれとは言わんけど、ほんと安っぽいな
122花と名無しさん:2012/07/03(火) 17:49:33.90 ID:???0
いくらナチがアイドルジしてるからって容姿叩きを全面に出すのは引くわ
容姿叩きに興味あるのなんて一部じゃないの?
123花と名無しさん:2012/07/03(火) 18:25:43.18 ID:???0
ナチの乳に興味あるのは?
124花と名無しさん:2012/07/03(火) 19:03:52.75 ID:???0
>>123
【乳が】種村有菜ってどう?【作画崩壊】


こうですかわかりません
125花と名無しさん:2012/07/03(火) 19:17:15.92 ID:???0
スレタイに【】でネタ入れたりするのはいらないと思う
今までみたく避難所ツイッタースレ>>1の名前欄で遊ぶくらいでいいんじゃない
最近は作品よりツイッターでの発言をネタにされてることが多いんだし
126花と名無しさん:2012/07/03(火) 19:34:16.30 ID:???0
私は【】いいと思うけどなー
127花と名無しさん:2012/07/03(火) 19:53:04.71 ID:???0
いっぺんでも最終回までキスしない連載描いてみろ
128花と名無しさん:2012/07/03(火) 21:18:42.42 ID:???0
きょーこは珍しくヒーローが発情しないキャラだったね
Hくんは論外
129花と名無しさん:2012/07/03(火) 21:43:50.86 ID:???0
ヒーローで言うと二番めの恋のかたちだっけ?
MANA消しゴムの男の子
あの子も爽やかで思考がまともだったな
130花と名無しさん:2012/07/03(火) 21:54:42.42 ID:???O
ナチの恋愛観
恋と愛がごっちゃ=キス=セックス=結婚だから仕方ない
131花と名無しさん:2012/07/03(火) 22:10:35.23 ID:???0
【駄作】種村有菜ってどう?【雌豚】
【珍糞】種村有菜ってどう?【家電】
【チンカス】種村有菜ってどう?【汚い臭い】
【キチガイ】種村有菜ってどう?【精神崩壊】
【ゴミ】種村有菜ってどう?【グロ】
【地獄の】種村有菜ってどう?【ミサワ】
132花と名無しさん:2012/07/03(火) 22:26:45.83 ID:???0
ナチ作品って恋愛の過程が描かれてないよね
ほぼヒーローの一目惚れw
133花と名無しさん:2012/07/03(火) 23:57:42.54 ID:???O
唯一それっぽい過程が描かれていたのは水無月→都くらいかね
発情のタイミングが悪すぎたが
134花と名無しさん:2012/07/04(水) 00:00:29.49 ID:???0
>>127
今のナチがそんな漫画描いても
キスはしないけどズコバコ当たり前カップル描くと思う
で、それを「大人の恋愛」とか言っちゃう
135花と名無しさん:2012/07/04(水) 02:49:38.69 ID:???0
>>131
ナチに叩かれる要素が多いのは確かだがアンチスレじゃないんだぞ?
136花と名無しさん:2012/07/04(水) 02:52:06.06 ID:???0
アンチスレはあるの?
137花と名無しさん:2012/07/04(水) 05:04:25.40 ID:???0
したらばいきなよ
138花と名無しさん:2012/07/04(水) 06:13:01.82 ID:???O
>>128
逆滝はね。兄ちゃんの方はおもっくそ発情してたじゃん。
キョーコが助けるために、その人は私の婿です的な事言って
「おお、我が君!夢のようです!」って、今読んでもクソキモい。
139花と名無しさん:2012/07/04(水) 08:35:02.40 ID:???0
いやしたらばもアンチスレはない
あるのはここが規制されたときの避難所とツイッター日記ヲチスレだ
140花と名無しさん:2012/07/04(水) 08:41:11.50 ID:???0
ヲチスレなんかアンチスレみたいなものじゃん
少なくともここよりかは
141花と名無しさん:2012/07/04(水) 09:39:18.82 ID:???O
ここがアンチスレじゃないとか、どんだけ〜
142花と名無しさん:2012/07/04(水) 10:41:11.45 ID:???0
小中学生の頃はすごい人だと思ってたし(絵は細かくて綺麗だし、
当時は話の矛盾にも気づかなかった)嫌いじゃないよ
でもシンクロと家電はちょっと酷いような…
今月も、瑠璃条ってこんなキャラだっけ???って感じだったし
先月も思ったけど、前後の流れを無視すれば感動的な話なんだろうね
143花と名無しさん:2012/07/04(水) 12:07:07.59 ID:???0
絵がエロかわいくてストーリーが面白いならOK。しかもアニメ化されたのも嬉しかった。
最近は絵が酷くストーリーがつまらないし、しかもアニメもないほどクズ漫画!
144花と名無しさん:2012/07/04(水) 17:51:57.50 ID:???0
こんな絵にエロ可愛いとか正気かよ気持ち悪い
145花と名無しさん:2012/07/04(水) 18:01:54.06 ID:???0
元々下品な骨折絵ではあったけどエロ可愛くはなかったよな
146花と名無しさん:2012/07/04(水) 20:03:21.04 ID:???0
行動容姿のアンチスレだけど漫画の話はヲチスレではNGじゃなかったっけ?>したらば
しかしここもちょっと前までは昔は良かった今は酷いって話ばっかりだったのに
最近は昔も今思うと酷いよなって話になってるねw
147花と名無しさん:2012/07/04(水) 20:14:30.11 ID:???0
常に黒歴史を更新しているな

本スレなのに少しも家電の話題が出ないw
148花と名無しさん:2012/07/04(水) 21:38:42.01 ID:???0
>>143
日本語でお願いします

前からアニメアニメ言ってる人海外の人?
149花と名無しさん:2012/07/04(水) 21:44:50.51 ID:???0
だって家電おもしろくないですし・・・
個人的にはこんな長く続けなくてよくない?ってレベルの作品
150花と名無しさん:2012/07/04(水) 22:55:48.75 ID:???0
>>146
前は作品が面白かったから痛さもなんとか我慢できたけど、いまは作品も面白くないし痛さもひどすぎるからアンチになった派も多そう
151花と名無しさん:2012/07/04(水) 23:31:03.05 ID:???0
今月号の家電。瑠璃条がめろこに見えたよ
え?で結局瑠璃条はエンジュが好きなの?じゃなくて疾風が初恋?に改変されたの?に終始してしまい
話の筋がよくわからなかった。本人は美しくまとめたつもりかもしれないが何が伝えたかったのかさっぱりです
152花と名無しさん:2012/07/04(水) 23:58:06.62 ID:???O
>疾風が初恋?

えっ…
153花と名無しさん:2012/07/05(木) 00:01:17.72 ID:???O
連投失礼


好きな人がエンジュ→疾風になったとかならまだしも
エンジュへの思いは恋じゃなかった、初恋は疾風ってのはいかがなものか
久々にりぼん読んでみるか
154花と名無しさん:2012/07/05(木) 00:02:19.13 ID:???0
>>148
うんこ!チンカス!
155花と名無しさん:2012/07/05(木) 00:03:54.54 ID:???0
桜姫と瑠璃どもめ!拷問で四肢切断するぞコラ!
156花と名無しさん:2012/07/05(木) 00:30:57.13 ID:???0
桜姫家電は連載が長いわりにつまらないから桜姫を首吊りの刑!!
   ||
  〜^リ'っ
(ノ,==◎ >
|| ゚。 | |
ノヽ | / し   ←桜姫
 _| ̄|_
 \ V /
157花と名無しさん:2012/07/05(木) 00:33:42.74 ID:???0
桜姫家電を叩いてスレを荒らすぞ!
今の種村有菜はもはや嫌われ者だ!
158花と名無しさん:2012/07/05(木) 01:39:48.91 ID:???0
変なのが湧いたね
糖質かな
159花と名無しさん:2012/07/05(木) 02:23:09.70 ID:???0
前からトライゼノントライゼノンうるさい人でしょ
160花と名無しさん:2012/07/05(木) 03:18:11.28 ID:???O
瑠璃条に心変わりしてから疾風大嫌になったわ
琥珀にあんだけ発情しまくっといてw
161花と名無しさん:2012/07/05(木) 07:05:09.11 ID:???0
>>151-153
読んだけど、疾風が初恋とは書いてなかったような
愛してるのも愛してほしいのも槐(恋愛か主人としてかは不明)、
疾風の事も多分友達以上に好きで、一緒に暮らせたら幸せだったと思う、
だったかと
162花と名無しさん:2012/07/05(木) 07:08:15.16 ID:???0
このスレでの考察か、ナチ本人が明かしたか忘れたけど、
槐と瑠璃条ってそういう事もしてる関係じゃなかったっけ?

それなのに槐への想いは恋愛じゃなかったとか言われてもなあ。
>>160の疾風の発情もだけど、
ナチは性欲と純粋な愛情を同一視してるのか切り離してるのかよく分からない
163花と名無しさん:2012/07/05(木) 09:16:33.80 ID:???0
恋愛からセックスにいきなり飛んじゃうのは
友達とすら遊んだ経験がないからだろうね
映画行ったり、ファーストフード店で喋ったりそういうことが分からないんだ
164花と名無しさん:2012/07/05(木) 09:25:16.15 ID:???0
というかまともな恋愛経験がないからだろうなと
最初の彼氏もただのヒモ目当ての男だったみたいだし
そこで段階踏んだ恋愛をできなかったんだろうなと感じる
ナチも他人を思いやれるタイプじゃないだけにコネや肉体関係でしか男も寄ってこないんだろうし
165花と名無しさん:2012/07/05(木) 15:12:33.36 ID:???0
サンホラの歌中のセリフに

「どうして人間って愛と性欲を切り離せないのかしら?キモチワルイわ」

ってあったけどナチ作品を見てるとホントそう思う。
166花と名無しさん:2012/07/05(木) 17:35:31.89 ID:???0
>>162
>槐と瑠璃条ってそういう事もしてる関係じゃなかったっけ?
妹とソックリな相手とそんな関係になるって…
考察ならまだしももしナチ本人が明かしたんならドン引きだわ
167花と名無しさん:2012/07/05(木) 18:17:07.03 ID:???0
ここでの考察止まりじゃなかったっけ?

ナチコミックス折り返しのコメント「槐は瑠璃条を桜の身代わりにしてます」→「ひょっとしてあんな事やこんな事もしてたりしてwwてかそう思うでしょ」って流れだったような。
168花と名無しさん:2012/07/05(木) 18:27:25.86 ID:???0
>>166
それとは少し違うけど、桜が昔槐と結婚したがってたって気持ちが明かされた後で、
瑠璃条の事を「槐に女性として愛されてるあなたには分からない」みたいな事言ってなかったっけ?

少なくともナチは槐と桜を実の兄妹でありながら、
男女としての恋愛感情もあるってつもりで描いてると思う。
169花と名無しさん:2012/07/05(木) 19:01:00.11 ID:???O
>>167
今確認できないからあれだけど
「気持ち(愛だったかな?)のはけ口にしてます」って記述もあったような
はけ口は確実にあったと思う
170花と名無しさん:2012/07/05(木) 19:05:11.67 ID:???0
瑠璃条に向かって「好きだ」って連呼したり桜をいかに愛してるか切々と語る
わけねえよなw
ほんとにゲス漫画家だな
171花と名無しさん:2012/07/05(木) 19:18:14.13 ID:???0
>>162
そういうことしてる関係かまではわからないけど、四巻で舞々が瑠璃条は槐の恋人だって言ってるよ。
その後に槐はただの主従関係だって桜に言ってるけどね。

>>167
七巻の折り返しコメントだったよね。
自分もそう思った。


というか自分は瑠璃条は槐一筋、疾風は琥珀一筋だとずっと思ってたから、二人の心代わりはすごくショックだった。

つか槐は何をモタモタしてんだろ?
早くしないと月の国の泉が枯れて滅亡しちゃうんじゃないの?
というかもう月の国、滅亡してそうw
172花と名無しさん:2012/07/05(木) 19:30:08.91 ID:???O
>>167
7巻のその部分と思われる作者コメント
>槐も本当は桜を女として見てるのかもしれません。
>だけど妹としての桜を神聖化しすぎてて、恋しく想うことすら汚らわしいんだと思います。
>その愛のはけ口が、きっと瑠璃条なんです。
173花と名無しさん:2012/07/05(木) 19:32:19.04 ID:???O
で、桜が現れてからの槐の瑠璃条への態度はとても愛している風には見えない
→夜の方??って流れだったよーな
174花と名無しさん:2012/07/05(木) 19:51:28.49 ID:???0
>>172
神聖化って。
普通に妹だからってだけでも十分なのに本当に主人公マンセーするの好きだな
175花と名無しさん:2012/07/05(木) 19:56:04.89 ID:???O
妹で抜くことすら汚らわしいんだと思います。
その性欲のはけ口が、きっと瑠璃条なんです

ナチが本当に書きたいのは、こうだろう
176花と名無しさん:2012/07/05(木) 21:38:35.62 ID:???0
ワロタ
177花と名無しさん:2012/07/05(木) 21:53:00.89 ID:???0
りぼんだからこれ以上は書けないけど真意は読み取ってよね!
ドキドキの大人の関係いいでしょ?んふぅvとは思ってそう
178花と名無しさん:2012/07/05(木) 21:57:54.99 ID:???0
>>171
実は月の国はすでに滅亡してました!

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテーー)

桜「知ってたよ」
179花と名無しさん:2012/07/05(木) 21:58:51.25 ID:???0
>>175
そうだろうね
っていうか本当にりぼんで書く話じゃねー
180花と名無しさん:2012/07/05(木) 22:01:03.85 ID:???O
10代半ばのどこが大人向けの関係なのかと小一時間
181花と名無しさん:2012/07/05(木) 22:01:19.88 ID:???0
>>178
ちょwwwwww
182花と名無しさん:2012/07/05(木) 22:02:25.08 ID:???0
>>180
年齢的な話じゃなくて性的な関係のことでしょ
183花と名無しさん:2012/07/05(木) 22:46:57.95 ID:???O
ナチは月泉水が枯れたら、どんなに遠くにいても月の者は死ぬって設定を覚えているのかな
184花と名無しさん:2012/07/05(木) 22:54:59.69 ID:???0
>>183
読者の一部が忘れてる設定(自分も忘れてたw)は、
ナチももれなく忘れてると思うwww
185花と名無しさん:2012/07/05(木) 23:50:04.17 ID:???0
桜の人を食べたい衝動とかねw
186花と名無しさん:2012/07/05(木) 23:54:23.30 ID:???0
>>183
大体、桜と槐を除いた月の者が妖古以外全くと言っていいほど出て来ないしねw
白夜も一応月の者なんだっけ?
月の住人や月ではどんな暮らしをしてるのかとか知りたかったのに、
このままスルーでラストまで行きそう。
187花と名無しさん:2012/07/06(金) 04:41:04.06 ID:???0
青葉の呪いってどうなったの?
当時の寿命で短命ってことはもうやばくない?
188花と名無しさん:2012/07/06(金) 05:09:41.91 ID:???0
>>187
朝霧が最後に伝えようとしたのって、その呪いを解く方法だよね?
だけど青葉の様子からするとヒントすら教えられなかったっぽい。
誰か他に知ってる(気付いてる)人がいなければ無理っぽいけど、
槐が教えてくれるとも思えないしなあ。

疾風が月泉水飲んでもカエルの呪いが解けただけで、
不老不死にも妖古にもなってないっぽいのは、
血の呪いではなく忍びの術だったから?
189花と名無しさん:2012/07/06(金) 09:40:05.22 ID:???O
月泉水を飲んで妖古化する・しないの条件もよくわからんな
舞々、右京、朱里は不老不死化だけなんだよね
よく考えたら舞々は不老不死になっちゃってるんだから、姉の百合姫と一緒に歳は取れないんだよな…悲惨
190花と名無しさん:2012/07/06(金) 10:27:09.65 ID:???O
>>188
青葉の呪いの解き方なんて無い…!→知ってたよ→青葉死亡
になるんじゃね?
そんでもって月の者なんて実は全て死んでいることを知っていた白夜とかもありえるんじゃね?
191花と名無しさん:2012/07/06(金) 10:30:08.59 ID:???O
青葉に呪いがかかっていたけど実はそんなことはなかった!
月泉水枯れちゃうと月の奴等みんな死んじゃうとかいってたけど実はそんなことはなかった!
ソードマスターみたいな完結の仕方でいいよもう。
192花と名無しさん:2012/07/06(金) 12:17:32.22 ID:???0
ならば桜姫も死ね!死んだら家電はもう終わりだ!
193花と名無しさん:2012/07/06(金) 13:00:14.34 ID:???0
>>190
朝霧が最後の力をふりしぼってまで伝えようとしたのがそれだったとしたら、
朝霧どんだけドS&青葉を嫌い(桜絡みの嫉妬?)なんだよw
194花と名無しさん:2012/07/06(金) 17:16:05.87 ID:???O
カラーの綺麗さや女の子の可愛さや背景や話のおもしろい尚月地と比べたらナチの絵は別に華やかに見えない
195花と名無しさん:2012/07/06(金) 18:32:25.74 ID:???0
ナチ100P超えカラー10枚の同人誌出すのか
もうなんか…
196花と名無しさん:2012/07/06(金) 19:14:44.20 ID:???0
毎月りぼんで連載しながらなら別にいいんじゃない?
休載してまで同人やってるわけじゃないんでしょ?よく知らないけど
197花と名無しさん:2012/07/06(金) 19:30:16.52 ID:???0
もはや本業が片手間状態
編集の言うことも聞かない上にそれじゃ支離滅裂なストーリーに拍車がかかるな
198花と名無しさん:2012/07/06(金) 20:09:31.82 ID:???O
友人との合同誌じゃなくて個人誌?
199花と名無しさん:2012/07/06(金) 20:24:40.14 ID:???0
桜姫はチンカス並に汚いほどつまらない!
200花と名無しさん:2012/07/06(金) 20:37:04.32 ID:???0
曰く「下絵だけで100ページ」らしい。合同誌ならおそらくその辺アピールするでしょう。
201花と名無しさん:2012/07/06(金) 21:45:00.34 ID:???O
>>196
連載しながらといっても話も絵も崩壊クオリティだから休載よりタチ悪いと思うわ
202花と名無しさん:2012/07/06(金) 22:47:11.67 ID:???0
>>201
絵は知らんけど話は才能の枯渇だと思う
あの人が本業に専念したところで面白い話が描けると思う?私は全く思わないw

あと下ネタ連発で叩いてる人気持ち悪い
203花と名無しさん:2012/07/06(金) 23:54:41.59 ID:???0
もう同人作家になって好き勝手やればいいじゃない
204花と名無しさん:2012/07/07(土) 00:38:18.95 ID:???0
和物と変身少女のミックスだけは斬新なアイデアだったじゃないか…!
トルーパーのカユラに似てるので、もうひと工夫欲しかった
3人組にするとか
205花と名無しさん:2012/07/07(土) 01:25:59.27 ID:???0
>>202
虐殺ネタや下ネタ、エロ同人アニメ化トライゼノンうっさい荒らしはスルー推奨
外人か糖質と思われるので、注意しても無駄
206花と名無しさん:2012/07/07(土) 03:45:48.07 ID:???0
>>204
三人組にすると露骨な主人公贔屓が余計に目につきそうだな
207花と名無しさん:2012/07/07(土) 12:00:51.95 ID:???O
他の二人が主人公の下僕状態ですねわかります
208花と名無しさん:2012/07/07(土) 20:10:55.45 ID:???0
今月の家電青葉が余計なこと言わなければ瑠璃条死なずに済んだよね
209花と名無しさん:2012/07/07(土) 20:37:37.40 ID:???0
ジャンヌと満月今でも好きだが、シンクロと桜姫は大嫌い。
ストーリーのつまらなさにイラつくから。
俺はジャンヌファンであっても、桜姫に嫉妬心を持っているからだ。
210花と名無しさん:2012/07/07(土) 21:34:04.75 ID:???0
なんでこんな不必要に連載引きのばすの?
211花と名無しさん:2012/07/08(日) 00:02:19.97 ID:???0
フリーの仕事ないからでしょw
絵も今や古いし話はつまんないし漫画家としての需要がなくなってきてる
アイドルとしての需要は元からない
同人で生きていくしかないよナチ
212花と名無しさん:2012/07/08(日) 00:10:13.66 ID:???O
>>211
同人でも無理なような気がする…
ナチって漫画やイラストは全部アナログ?
213花と名無しさん:2012/07/08(日) 00:14:07.12 ID:???0
そうだよ。
むしろデジタルには敵対心剥き出しな感じ。ツイッターだとアナログが天下みたいな態度がにじみ出てる。

アナログにはアナログ、デジタルにはデジタルそれぞれ良いとこあるのにね。
214花と名無しさん:2012/07/08(日) 00:16:51.51 ID:???0
正直アナログでもデジタルでもどっちでもいいんだよ
話が面白ければ
215花と名無しさん:2012/07/08(日) 00:27:30.05 ID:2TtnOFDU0
歌唄ったり、りぼん卒業とか色々と「自分の話題」は作ってるけど
その前に「話題作」を作る努力をしようと思わないんだろうか?
216花と名無しさん:2012/07/08(日) 00:34:46.87 ID:???0
種村有菜って名前可愛いと思ってるから本名でやってるんだろうな
まあ確かに名前は可愛いけど
217花と名無しさん:2012/07/08(日) 00:55:17.36 ID:???0
名前はねw
218花と名無しさん:2012/07/08(日) 09:04:04.79 ID:???0
漫画はもう頂点を極めたつもりになってるんじゃないか?
219花と名無しさん:2012/07/08(日) 14:19:15.05 ID:???0
種付野菜
220花と名無しさん:2012/07/08(日) 15:16:50.40 ID:???0
ナチって結構「ジャンヌの人」か「満月の人」って思われてるよね
でもシンクソも家電もそれ以上に冊数出してるっていうのがよくわからん
221花と名無しさん:2012/07/08(日) 17:07:51.33 ID:???0
編集が放っといたせいじゃない?
222花と名無しさん:2012/07/08(日) 17:10:49.25 ID:???0
ふーん。りぼんは紙面にゴミを載せることに寛容な雑誌なんだね。
223花と名無しさん:2012/07/08(日) 18:55:04.34 ID:???0
ジャンヌはレイプ未遂よりも、
直前の裸Yシャツにショックを受けた
224花と名無しさん:2012/07/08(日) 22:30:06.45 ID:???0
>>47
武内はストレス発散の為に買い物しまくってた(担当編集者談)
225花と名無しさん:2012/07/09(月) 00:05:52.50 ID:???0
カラー扉絵も結構きもいのあるよね
ふとももつかんでたり乳揉んでたり乳に顔うずめてたりパンチラしてたり
226花と名無しさん:2012/07/09(月) 00:10:34.07 ID:???0
>>225
>ふとももつかんでたり乳揉んでたり乳に顔うずめてたりパンチラしてたり
この文章だけ見るとまるでToLoveるのようですな
227花と名無しさん:2012/07/09(月) 00:17:52.76 ID:???0
でもりぼんだからエロさはない
というかりぼんで描こうとしたナチって・・・
228花と名無しさん:2012/07/09(月) 00:20:34.99 ID:???0
少年誌がヒロインをエロい感じにするのは思春期少年へのサービスだからわかるが
りぼんでそれをして読者が喜ぶのかどうか…しかもりぼんは主に小学生だしな
229花と名無しさん:2012/07/09(月) 00:55:44.62 ID:???0
ナチはエロだらけだった頃の少コミ読んでたっぽいからその影響じゃね?
(昔日記に少コミ買ったってのが書いてあった気がしたが勘違いだったらスマン)
ナチは自分がヒロインでイケメンに襲われたい願望がありそうというか、自分でエロ描いて自家発電してるみたいなかんじがする…オエ
230花と名無しさん:2012/07/09(月) 02:23:42.42 ID:???0
小コミがエロいって非難されてた頃りなちゃもエロ路線になってたけど、
今は変わったみたいだね
ジャンヌに限らずナチ漫画の無駄なエロは本当気持ち悪い
それさえ無ければ批判もだいぶ減るだろうに
231花と名無しさん:2012/07/09(月) 06:00:41.95 ID:hrKAniDPO
どこで道を間違い、こうなったのか…ナチ。

ターニングポイントはどこだ?
232花と名無しさん:2012/07/09(月) 07:05:44.32 ID:???0
キョーコ連載じゃない?
233花と名無しさん:2012/07/09(月) 07:26:31.96 ID:???0
ジャンヌで看板になるほど人気出たのが間違いだった
あれで一気に天狗になってしまった感がある
234花と名無しさん:2012/07/09(月) 08:00:40.32 ID:???0
若いうちに売れて調子に乗ったんだろうね〜
235花と名無しさん:2012/07/09(月) 09:12:54.68 ID:???0
小学生も読む雑誌にこういう表現はどうかと思います
→ナチ「万人に向けてかいてます。」
ここは間違ってると思うんですが
→ナチ「小学生にもわかりやすいようにあえてこうしてるんです。」

ナチって大抵こう応えてるけど一体どっちだよって思う
236花と名無しさん:2012/07/09(月) 11:51:35.77 ID:???0
とりあえず家電が終わる日が待ち遠しいよ
今更だけどババァのあの髪形はちょっとないわ
237花と名無しさん:2012/07/09(月) 13:22:35.15 ID:???0
>>235
ナチって二枚舌だよね
238花と名無しさん:2012/07/09(月) 13:42:40.93 ID:???0
ジャンヌ以降でも満月は絵可愛いし割と好きなんだけどな
最終回が最悪で台無しだったけど
シンクロ以降の作品は問題外
239花と名無しさん:2012/07/09(月) 13:52:02.73 ID:???O
>>233
せっかくO橋さんが厳しくしつけてくれてたのにね
240花と名無しさん:2012/07/09(月) 14:34:08.91 ID:???O
>>238
もううろ覚えだけど
最終回の満月の

男「男なんていないじゃん!」
満「い・る・の!二人も!」

っていうやり取りにはどん引きした記憶があるよ…
少女漫画のヒロインが満面の笑みで二股宣言かよ!って
241花と名無しさん:2012/07/09(月) 16:41:40.29 ID:???0
そしてその次の作品では更に上を言って
二股結婚宣言だしねw
家電は更に上を行くラストを期待してるよ^^
242花と名無しさん:2012/07/09(月) 17:21:42.62 ID:???0
私、決めたわ!
兄様も帝も青葉もみんな平等に愛する!
そして、一夫多妻制は廃止し、一妻大夫の世を作る!!


ってくらいにまで突き抜けてくれればもう文句言うのやめるよw
243花と名無しさん:2012/07/09(月) 18:45:03.18 ID:???O
>>240
せめてタクトも英知も死んでて自分を助けてここまで支えてきてくれた恩人として今でも心の中で生きてるんだよ的な感じならそれこそ感動のフィナーレライブに繋げただろうにな。
肉欲恋愛しか認めないナチじゃ精神的な人間愛や人間讃歌は一生描けないな。
244花と名無しさん:2012/07/09(月) 20:12:30.00 ID:???0
んっ…ふぅ…
245花と名無しさん:2012/07/09(月) 20:13:00.04 ID:???0
>>240
相手が死んでたからあまり二股とか思わなかった自分はおかしいかな
246花と名無しさん:2012/07/09(月) 20:40:28.08 ID:???0
>>245
実は自分も。
比べるつもりはないけど、めぞん一刻のようなものかと。

神クロも、もしあのまま閑雅が病気で亡くなってたとしたら、
「お二人と結婚します」も切なかったかも。
247花と名無しさん:2012/07/09(月) 20:47:09.70 ID:???0
満月の場合の二人も!っていうのは自分も良いと思ったよ
最後にタクトとくっついたのも漫画のラストとしては良かったしね

ナチが作者コメントで英知英知うるさいのはうっとうしかったけど
248花と名無しさん:2012/07/09(月) 21:06:02.05 ID:???0
英知が生きてたらさすがに二股はしないだろうしね
249花と名無しさん:2012/07/09(月) 21:13:53.33 ID:???O
>>240だけど

相手が亡くなってる悲恋だからアリって考え方もあるんだね…

まぁ確かにあれだけ想ってた英知のことはすっぱり忘れて
これからはタクト一途!って満月がなったらそれはそれで違和感だね。

当時は衝撃的なセリフだったからマイナスに捉えちゃったよ
不快に思った人いたらごめんね
250花と名無しさん:2012/07/09(月) 21:18:59.09 ID:???0
満月の場合、死んでもまだ存在してるような扱いだから微妙なとこだよな
死神とか見守ってる霊とかなければ気にならなかったかも
251花と名無しさん:2012/07/09(月) 21:24:19.07 ID:???0
うん、私も満月だけはちゃんと一途だなって思った
あの場合忘れないのは当たり前のような
252花と名無しさん:2012/07/09(月) 21:24:39.83 ID:???0
でもなんかずっとそばにいたんだねってとこで死んだことを受け入れたようにも見える
253花と名無しさん:2012/07/09(月) 23:28:19.46 ID:???0
>>251
二人とも大好き!って時点で一途ではないだろうw
一途とは違う筋の通し方だとは思うけど
254花と名無しさん:2012/07/09(月) 23:53:34.11 ID:???O
ぶっちゃけ満月の年齢で好きなら死人でもそいつをずっと想い続けなきゃいけないなんて可哀想にも程があるから別の男とくっつくのは当たり前なんじゃね?
ただ生きてたら微妙な感じだけど。
255花と名無しさん:2012/07/09(月) 23:59:25.98 ID:???0
英知を完全に思い出に変えるのも可哀想だし、
でも死人にいつまでも恋してたって仕方ないし、あれはあれでいいと思った
256花と名無しさん:2012/07/10(火) 04:13:09.57 ID:???0
てかいちいち「二人も!」って答える必要あったのかな
あの軽いノリだから二股?って捉える人が出てくる感じがした
257花と名無しさん:2012/07/10(火) 06:13:32.37 ID:???O
>>252
ちょっと旧劇のアスカ入ってるかな
>ずっとそばにいたんだね
英知の元ネタがカヲルっぽいから余計に
258花と名無しさん:2012/07/10(火) 06:25:35.65 ID:???0
>>254
さすがに>>248だと思うけど。
英知が生きてたとして、片方とラブラブ両想いなのに、
もう片方に言い寄られてやんやんしてる
他のナチヒロインのような満月は見たくないから、
あれで良かったのだろうな。
259花と名無しさん:2012/07/10(火) 06:27:25.54 ID:???O
満月はあの時点で二人とも故人扱いで、どっちも特別な人で心の支えって意味にとれたから「お二人と(ryみたいな二股宣言とは違う印象だな
色々ツッコミどころあるしアニメ版のが好きだが↑の後にタクト登場なラストも少女漫画的ハッピーエンドとして嫌いじゃない
260花と名無しさん:2012/07/10(火) 06:30:40.07 ID:???0
>>256
単に「いるよ」だけだと、ラストの展開からしてもタクト一択で、
英知の事はすっかり忘れたようになってしまい、
それがナチ的には嫌だったのでは?

英知は「ずっと忘れられない大事な人」で、
タクトは「今そばにいて欲しくて大事にしたい人」って事なのだろうけど、
それを「二人好きな人がいる」以外に表現出来なかったのでは。
261花と名無しさん:2012/07/10(火) 06:56:50.87 ID:???0
言葉マニアだから普通の人にも意図が伝わりやすい言葉がわからないもんね
262花と名無しさん:2012/07/10(火) 06:58:06.76 ID:???0
>>260
好きな人いるからって言い寄ってきた男には断言して、
心の中でタクトとHをそれぞれ違った風に大事な人として思い描くとか
もっと違った演出の仕方があったんじゃないかな
少なくとも最後スタッフロールを延々とやったり、
ライブ中に歌を中断してタクトと痴話喧嘩したあげく思いっきりキスかますなんて
酷い展開やるよりも、その辺の心情をもっと丁寧に描いたら方が
二股扱いする人が出てくる事もなかったと思うよ
263花と名無しさん:2012/07/10(火) 07:05:43.13 ID:???0
>>262
当時は小学生だったけど今思えばライブ中にアイドルが男とキスなんてスキャンダルにもほどがあるな
264花と名無しさん:2012/07/10(火) 07:13:18.80 ID:???0
>>262
漫画だから許されてるけど
現実でやられたらドン引きもいいとこ
265花と名無しさん:2012/07/10(火) 07:16:27.32 ID:???O
というか付き合ってる自体男ファンにとっては暴動ものなんじゃないの?
アイドル卒業して30代過ぎて結婚して、ファンも精神的に大人になって祝福されるならわかるけどさ。
266花と名無しさん:2012/07/10(火) 07:41:09.13 ID:???O
ナチの夢なんだろう
自分のライブ中に恋人と痴話喧嘩の果てに抱き合ってキス→観客から祝福の嵐の様な拍手
267花と名無しさん:2012/07/10(火) 07:48:22.98 ID:???0
ループだけど、ラスト時の満月のアイドルとしての年齢設定ってどうなってるんだっけ?
本当は16歳だけど、デビュー時の辻褄合わせる為に二十歳位にしてるのか、
前にアイドル活動してた頃の記憶は消すか改変されてて、やはり16歳だと周囲は思ってるのか。

二十歳過ぎてても祝福されるか微妙なのに、16歳じゃまず有り得ないよね>彼氏持ち&キス
268花と名無しさん:2012/07/10(火) 08:52:29.74 ID:???0
イオンの母親、16でイオン産んだっていうし
彼氏やキスくらいなんてこたないよね☆んふぅ☆って事なんじゃない?w
269花と名無しさん:2012/07/10(火) 09:12:41.11 ID:???0
年齢関係なしに歌手がライブやっている最中に歌放りだして男のとこに駆けてって
ぎゃーぎゃー言い争ってそのままキスまでしたら、
それを観客が満場一致で祝福ムードなんてありえないと思う
歌の事もファンの事も蔑ろにしすぎ
270花と名無しさん:2012/07/10(火) 09:29:11.64 ID:???0
ナチの描く普通の少女漫画も読んでみたいものだ
シンクソがファンタジーじゃないとは言わせたくないわw
271花と名無しさん:2012/07/10(火) 09:43:11.58 ID:???0
>>270
新人時代の読みきりはどれも普通の少女漫画だったのにどうしてこうなった…
272花と名無しさん:2012/07/10(火) 09:53:08.19 ID:???0
>>271
つ担当
273花と名無しさん:2012/07/10(火) 09:59:22.77 ID:???0
もはや一番面白いというか、マトモなコミックスは「かんしゃく玉のゆううつ」だけだな。
特にデビュー作みたいなのは今のナチじゃ絶対描けまい…。
274花と名無しさん:2012/07/10(火) 10:23:00.26 ID:???0
>>269
飯田香織みたいになるかも
275花と名無しさん:2012/07/10(火) 11:27:31.17 ID:???O
イオンもパクリだと言われてるけどデビュー作品からパクリだと言われていたし
初期が比較的マトモだったのはマトモな作品をパクっていたからなんだろう
276花と名無しさん:2012/07/10(火) 13:41:34.26 ID:???0
>>269
なんか言葉で書き出してみると美男ですね韓国版ラストみたいだね
>歌手がライブやっている最中に歌放りだして男のとこに駆けてって
>ぎゃーぎゃー言い争ってそのままキス
(美男は女に駆けてって抱き合うだけだけど)
>それを観客が満場一致で祝福ムード
(観客から拍手嵐)

それなのになんだろう
全然違った感じなのはw
277花と名無しさん:2012/07/10(火) 15:10:08.39 ID:???0
>>275
パクられ元の作品に失礼
パクられ元がどういう作品かなんて関係ないでしょ
昔は担当に発言権があってしっかりナチを指導していた、
今は担当の言う事ほとんど聞かずネームは大抵一発OKってのが
はっきりしているんだから、どう考えても原因はそこにある
278花と名無しさん:2012/07/10(火) 16:08:38.91 ID:???O
今日、NHKの教育テレビ「Rの法則」に新條まゆが出るんだってよw
レイプ漫画家が出れるんなら、ナチも出れるんじゃない?
279花と名無しさん:2012/07/10(火) 16:13:43.27 ID:???0
まゆたんとナチじゃ一般での知名度が全然違う
280花と名無しさん:2012/07/10(火) 17:42:26.71 ID:???0
まゆたんの絵はネタにできるけどナチの絵は中途半端すぎてネタにすらできない
281花と名無しさん:2012/07/10(火) 18:11:14.74 ID:???0
マンガより私生活の方がネタな漫画家だな
282花と名無しさん:2012/07/10(火) 20:06:45.12 ID:???0
>>278
まゆたんはそもそも連載雑誌の違いもあるし…
当時の少コミは雑誌側が進んでエロ描かせていたものであって
ナチみたいにりぼんで望まれないエロを勝手に描いていたのとは訳がちがう
知名度や稼ぎの違いもあるしね
283花と名無しさん:2012/07/10(火) 21:22:22.38 ID:???O
新條まゆと有菜ちではどっちのほうが稼いでるの?

無知でスマソ
284花と名無しさん:2012/07/10(火) 21:31:54.13 ID:???0
ナチの漫画って後半は主題がブレてgdgdになるよね
ジャンヌは中盤あたりからほとんど怪盗してないし
満月は歌手のシーン無くなって脇キャラの過去話ばっかりになるし
作品の根幹を成すテーマというかモチーフの一本筋が通ってないって言うか
285花と名無しさん:2012/07/10(火) 21:32:58.87 ID:???0
>>283
商業誌での稼ぎなら当然新條が上だろうし、
ナチのあんなせこい稼ぎ方で莫大な利益もないだろうからなー

満月とジャンヌくらいでしか稼げてないだろ>ナチ
286花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:06:44.67 ID:VwqjJifE0
>>284
ホントだよ全く
満月の髪型おかしいだろ
287花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:23:47.30 ID:???0
>>283ウィキ見てきたけど

1997年から2000年まで連載された『快感?フレーズ』は、単行本の売り上げが世界中で1000万部を超え
2004年から2007年まで連載された『ラブセレブ』も単行本の売り上げが120万部を超える。

ナチとは比べ物にならないんじゃない?
288花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:42:38.07 ID:RDTKY3j7O
>>285>>287
詳しくありがとう。

そっかー有菜ちも結構稼いでそうだけど新條まゆには負けるんだね?

有菜ちが儲けてたピークって満月かな?
アニメ化一本につきどれくらいもらえるんだろう
289花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:47:10.87 ID:???O
あげちゃった
ごめん
290花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:55:51.53 ID:???0
>>288
10年くらいのローンで億ション買えるくらいには稼いでたみたいだけど
でも今のぼったくり価格のファンイベントや同人活動から
察するにだいぶ収入減ったんだろうな
291花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:57:04.16 ID:???0
>>288
10万前後ぐらいとか言ってた
原作としては大してもらえないらしいよ
その代り放送中にコミックスの売り上げが上がるから〜とか
バリバリバリューかなんかで見た覚えがw
292花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:58:13.17 ID:???0
すまん一話につきね>10万前後
293花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:32:35.92 ID:???O
>>287
稼ぎもいいから、まゆたん家凄いんだよね
アシスタントへの待遇も滅茶苦茶良いし
294花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:48:44.28 ID:???0
家も地下室あるような家だし。
全盛期?には仕事場として別に高級マンション借りてたよ>まゆたん

関係ないけど水瀬さんのブログ見てて
アシスタントさんへのまかないも
栄養バランス考えなくっちゃみたいなこと書いてて
ナチどんだけ反面師匠だったのさっておもっちゃったよ
そんな水瀬さんにも売上抜かされてそうですが>累計部数100万部+ファンブック発売と
295花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:52:29.81 ID:???0
桜姫累計部数いくらぐらい刷ってるんだろうね?
296花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:59:01.85 ID:???O
>>283
新條まゆだろうな。
ただ、全盛期に比べて今は売れないから三万部〜一万部しか刷られてない。

今はギリギリナチ勝ってるんでない?りぼんっていう、メジャー雑誌のお陰でしょうが。
297花と名無しさん:2012/07/11(水) 00:06:10.40 ID:???0
>>294
反面教師も同意だけど
それよりなにより載ってる写真の撮り方がすごい上手いよね
食べ物がおいしそうに見える
ナチは何載せても下手でまずそうだし教わればって感じw
298花と名無しさん:2012/07/11(水) 00:07:01.21 ID:???0
新刊の売り上げでは勝ってそうだけど
既刊とかひっくるめた月の売り上げは負けてそうだけどね
299花と名無しさん:2012/07/11(水) 00:12:20.81 ID:???0
>>297
ナチは自撮りテクだけは神だけどねw
300花と名無しさん:2012/07/11(水) 00:15:27.97 ID:???0
自撮りテク本出したら普通に買うわwwww
301花と名無しさん:2012/07/11(水) 00:16:38.24 ID:???0
聖アシスタンツってどうなったんだろう
302花と名無しさん:2012/07/11(水) 01:48:48.18 ID:???i
>>301
解散したからブログとかでちょいちょいアシ募集してるじゃん
303花と名無しさん:2012/07/11(水) 08:20:46.16 ID:???0
>>301
みんなデビューしたりしていなくなったみたいだけど
水瀬さん、浅野さんとは私生活では会って遊んでるみたいだよ
でも加月さんってどうなったんだろう
304花と名無しさん:2012/07/11(水) 09:33:29.04 ID:???0
>>294
長期的に見たら、そうやって気を配る方がアシさんも長く続けてくれるだろうし
自分の原稿のクオリティアップにもつながるものね
自分自身の体にもいいし、料理のレパートリー増えるし(メシスタントさんが居るんならあれだけど)
305花と名無しさん:2012/07/11(水) 10:34:30.22 ID:???0
ナチは億ション10年ローンだけど
まゆたんは億の家をローン組んで建てたけど2年で繰り上げ返済ってテレビで言ってた
306花と名無しさん:2012/07/11(水) 15:41:44.51 ID:???O
このスレのまゆたんはナチよりマシって感覚が怖いわ。
307花と名無しさん:2012/07/11(水) 16:00:13.96 ID:???0
ナチを叩くために他の人上げなくていいよ
308花と名無しさん:2012/07/11(水) 16:16:38.44 ID:???0
なんでナチsageのために他の人ageに持っていくんだろうな
同じ職業の人ならまだしも、全く関係ない人(前に出てた安室とか)ageるやつは何を考えてるんだろう
他の人アンチが来てスレが荒れたことあったよな、そういうの考えられないのかね
309花と名無しさん:2012/07/11(水) 16:27:51.94 ID:???0
今回のはマシっていうよりは稼ぎはあるって話だから前の内面や質の比較よりは分からんでもない
でも他の作家を出すのは止めた方が良いと思うけどね
310花と名無しさん:2012/07/11(水) 16:29:56.48 ID:???0
ところで家電ってもう終わりに向かってるのかい?
311花と名無しさん:2012/07/11(水) 17:03:57.53 ID:???O
年内には終わると思う
通常12月に新連載が始まるから11月頃?
312花と名無しさん:2012/07/11(水) 17:31:00.21 ID:???0
>>306
うん。ナチよりマシだと思う

でも今の流れてナチよりマシじゃなくてナチより知名度があって稼ぎがあるって話じゃないの?
まゆたんがテレビに出れたんだからナチでも出れるかもって言った人の言葉が元で、
こんだけ色々差があるから無理だよって説明する流れになっていったんだし
313花と名無しさん:2012/07/11(水) 17:37:42.09 ID:???0
>>306
実際ナチと比べたら大半の作家がマシなのは事実
314花と名無しさん:2012/07/11(水) 19:06:29.05 ID:???0
>>308
スレチと何度言われても唐突に他sageし出すナチ信者だかなんだかよく分からないのがいるから、
sageられたものの擁護や、スレチへの反発で他ageみたいになっているのが大半って感じだけどね

今回のまゆたんにしても別にagesageではなく、>>278の発言を元に、
客観的事実として稼ぎ・知名度がまゆたんの方がずっと上なんだからナチでも出れるってもんじゃないって話だしね。

安室云々についてはそれこそ、いきなり安室ageの人が湧いたって流れじゃなくて
漫画家ですらない無関係な安室をナチに絡めてsageたのがいたから拗れた問題じゃん…
ナチをsageるために他をageているのではなく、ナチをageるかナチを利用して他の嫌いなものをここで叩こうとするのがいるために、
結果的に他ageみたいな流れになるんだよ
315花と名無しさん:2012/07/11(水) 19:24:31.85 ID:???0
どういう絡め方にせよ、アシとか交遊の繋がりあった人以外を話題に持ち出すのは要らないと思う
始めがどうであれ流れで荒れる方向に行きやすくなる
316花と名無しさん:2012/07/11(水) 19:40:45.61 ID:???0
じゃこの話題ここまでで

ナチってなんで脚出すんだ
317花と名無しさん:2012/07/11(水) 19:51:00.90 ID:???0
>>310
ナチ本人が大分飽きている感じだし終わりに向かっていると思うよ
連載開始前の、自分の作品の最高傑作になりそう!って言っていたナチが懐かしい…

>>316
周りにイエスマンしか置かず、お世辞で言われた可愛いを全部本気にしちゃっているから
318花と名無しさん:2012/07/11(水) 19:54:32.27 ID:???0
>>314
そうそう
何でいきなり無関係なもんsage出してそれへの反発を食らうと
ナチsageのために他をageるな!って言い出すのが毎度湧くんだこのスレ
319318:2012/07/11(水) 19:58:36.68 ID:???0
ごめん
リロード失敗してもう終わらせようって話題にレスしちゃってた…
>>318はスルーして下さい

>>317
連載開始前に漫画家が自分で最高傑作になりそうって
言っちゃっている時点で何か間違っている気がする
320花と名無しさん:2012/07/11(水) 20:02:08.03 ID:???0
ナチがプライベートでどんな格好しようと自由だと思うけど
わざわざ20代前半の子向けのひらミニワンピースをあの容姿と体型で着て
メディアに自ら進んで出てくるのはちょっと勘弁願いたい
321花と名無しさん:2012/07/11(水) 20:06:46.10 ID:???O
「可愛い〜(服が)」
だよね
322花と名無しさん:2012/07/11(水) 20:30:38.99 ID:???0
服は個人の自由だけど水着写真はさすがに引いたな
水着っつーか水着部分<胸の肌部分だったからかもだけど
エロ系ブログかよと言いたくなった
323花と名無しさん:2012/07/11(水) 20:40:22.82 ID:???0
ナチの行動ってネットアイドルみたい
324花と名無しさん:2012/07/11(水) 21:00:48.51 ID:???0
>>51
りなちゃで自分の作品の同人出してた少女漫画家って武内くらいしか思いつかない
325花と名無しさん:2012/07/11(水) 21:09:07.75 ID:???0
>>303
その割には単行本にナチの名前でなくなったよね

ナチ家電終わったらどこに行くんだろうね
326花と名無しさん:2012/07/11(水) 21:19:03.88 ID:???0
>>322
確かにあれは引いた
巨乳でも何やってんだよって思うのに貧乳だったし何がしたいかわからなかった
悪質なセクハラだよね
327花と名無しさん:2012/07/11(水) 23:56:49.68 ID:???O
家電終わらせたら本当どうするんだろうね…

いまのナチに新しい連載生み出す力があるとは思えない
作家としてネタ切れになってそうそろそろ
328花と名無しさん:2012/07/11(水) 23:57:49.23 ID:???O
>>326
それいつのやつなの?
想像すると気持ち悪いな
329花と名無しさん:2012/07/12(木) 00:07:16.40 ID:???0
>>328
今年の正月
330花と名無しさん:2012/07/12(木) 00:20:09.35 ID:???0
漫画家をあんなに気持ち悪いと思ったのは初めてだった。初めてだったの。
331花と名無しさん:2012/07/12(木) 00:25:04.12 ID:???0
Eカップですよ!
332花と名無しさん:2012/07/12(木) 00:26:37.31 ID:???0
グロ画像ですね。光規制いれないと。
333花と名無しさん:2012/07/12(木) 00:46:34.24 ID:???0
あの自分の容姿に対する自信は一体どこから…?
334花と名無しさん:2012/07/12(木) 00:53:00.65 ID:???O
どんなだったのか見てみたい気もするかも知れないかもしれない
335花と名無しさん:2012/07/12(木) 03:02:48.46 ID:???0
いつか白馬の王子様が…
336花と名無しさん:2012/07/12(木) 05:05:40.80 ID:???0
>>334
http://cdn.uploda.cc/img/img7952.jpg
これだよ
スクショ保存してあった
337花と名無しさん:2012/07/12(木) 05:57:54.81 ID:???O
大した色気もないのな…
338花と名無しさん:2012/07/12(木) 06:00:12.58 ID:???0
>>326
ガチ貧乳の自分からしたら、あれでも充分過ぎる位巨乳だよ…
ただ、アイドルでもない上にナチのルックスであれはやめろw、ってのは同意だし、
そういう意味では顔まで入れなかったのはわずかな良心なのかなw
339花と名無しさん:2012/07/12(木) 06:44:00.33 ID:???0
>>336
夕飯のコッペパン吐いた

てかアイドルでもない顔もよく言って中の下な漫画家が胸さらすなよ・・どんだけナルシストやねん
340花と名無しさん:2012/07/12(木) 06:55:38.84 ID:???0
顔を写さないようにって撮ったら胸のアップになっちゃったの〜><
エロいって言われたから消すわ〜って言って記事消したんだっけw
サービスサービス♪とかも言ってて、水着の件はナチじゃなくても呆れる行動だった
341花と名無しさん:2012/07/12(木) 07:03:43.63 ID:???0
デブスババアの胸写メとか誰得www
342花と名無しさん:2012/07/12(木) 07:12:36.77 ID:???0
マニアw
343花と名無しさん:2012/07/12(木) 07:34:59.31 ID:???0
>>336
何回見ても汚いラインw離れすぎ、垂れすぎ、貧乳w
344花と名無しさん:2012/07/12(木) 09:32:29.04 ID:???0
顔写さないようにしたんじゃなくて胸アピールのために強調しようとしたら顔なし胸だけになったって印象がある
当時は誰か狙ってる人がいたという話もあったし
345花と名無しさん:2012/07/12(木) 09:56:11.33 ID:???O
そう言えばこの頃、2人の男を狙ってるとかリークがあったっけ
片方は声優だったかな?
346花と名無しさん:2012/07/12(木) 10:14:45.60 ID:???0
自分の胸元見て喜ぶ層がいると思っているところがすごい
347花と名無しさん:2012/07/12(木) 10:19:13.83 ID:???O
>>340
サービスサービス♪ってエヴァのキャラかよ
気持ち悪いね。
348花と名無しさん:2012/07/12(木) 10:45:50.26 ID:???0
あんな写真軽率に上げるから何度もアップされて笑われるんだぞ
それとも自慢の胸何度もみんなに見られて嬉しいのかな
それなら別にいいんだけどさ
349花と名無しさん:2012/07/12(木) 12:56:03.60 ID:???0
>>343
でもナチのルックスで100センチ超のロケット巨乳だったらそれはそれで気持ち悪い気もw
350花と名無しさん:2012/07/12(木) 13:55:11.96 ID:???0
がっかりおっぱい
351花と名無しさん:2012/07/12(木) 15:17:29.14 ID:???0
>>349
キモイけどあの体型でこの貧乳は気の毒過ぎるw
352花と名無しさん:2012/07/12(木) 15:55:04.14 ID:UChL32Li0
あの料理中♪とかいう太ももの写メにはドン引きだわー
あれ自分で撮ったんだよな?だとしたら体勢きつすぎるだろ
だいたい太ももを写す必要ないよな
353花と名無しさん:2012/07/12(木) 16:26:44.94 ID:???O
アメトークで映った姿を見ると爆岩石体質だから、胸には脂肪いかないのでは
354花と名無しさん:2012/07/12(木) 17:48:30.57 ID:???i
アメトークにいたのは笑ったわ〜
見つけた人凄すぎだよねww
355花と名無しさん:2012/07/12(木) 19:39:38.86 ID:???0
同人が仕事を上回るって悲しいな
356花と名無しさん:2012/07/12(木) 22:03:08.95 ID:???0
シンクロ嫌いじゃないけど真イカがどうしても駄目だ
いつまで少女気分でいるのこのおばさん
357花と名無しさん:2012/07/12(木) 22:08:45.37 ID:???O
末っ子がかわいそ過ぎた
358花と名無しさん:2012/07/12(木) 22:09:42.05 ID:???0
>>356
ナチの描く大人女性キャラって、いつまでも少女気分☆ミャハ
ってのが多い気がする。

しかも作者が成長しないせいか、作中憧れの女性像として出てくる女性キャラも読者からみれば
何だこれ? ってなるしな。
359花と名無しさん:2012/07/12(木) 22:48:55.05 ID:???O
主人公憧れのお姉さんとか絶対描けないよな
例に出して良いのかわからんがCCさくらの神社の先生とか
あの人もラストはドジ属性追加+合法ショタとカップル成立でかなりイメージ変わったがww
360花と名無しさん:2012/07/12(木) 23:38:19.93 ID:???0
>>356
そりゃあの灰の母親だしね。
灰は舞かと和仁の悪いところを見事に受け継いじゃったよね
灰の母様みたいになれますように…とかいうモノローグにはふいた

361花と名無しさん:2012/07/13(金) 00:46:16.63 ID:???i
憧れというか出来る女キャラっぽく描かれてた満月のヒカリとやらも薄っぺらさにドン引きしたしなぁ…出した意味はあったのかあれ
362花と名無しさん:2012/07/13(金) 01:11:52.75 ID:???0
私とww噂wwにwなろうよwww
あのセリフはナチの中では素敵な口説き文句なのかなw
363花と名無しさん:2012/07/13(金) 01:19:10.57 ID:???O
和仁と舞加の騒動は実に馬鹿馬鹿しかったが樹と緑香の仲を壊さなかったことだけは評価する
364花と名無しさん:2012/07/13(金) 02:31:21.11 ID:???0
ヒカリってただのビッチだよな、と当時思った
365花と名無しさん:2012/07/13(金) 02:36:06.42 ID:???0
フルムンは突っ込みどころ多い気がする

・おばあちゃんは清十郎?と結婚しなかった→でも娘の彼氏の親が清十郎だったとかありえない
・なんでタクト生きてるってことに満月は何年も気付かない。生きてるって話題が出る前に話し中断とかうまくいきすぎ
・無理矢理キス魔多すぎ
・最終回のアイドルがライブ中に彼氏とキスとか。AKBだったら自殺者続出するわ

366花と名無しさん:2012/07/13(金) 05:50:12.10 ID:???0
>>365
>・おばあちゃんは清十郎?と結婚しなかった→でも娘の彼氏の親が清十郎だったとかありえない

これに関しては、ドラマや漫画でもよくある運命のいたずらって感じじゃない?
親友を死なせてしまったのは自分と元婚約者だから、もちろん婚約は破棄して、
その後も極力関わりを持たないようにしてた。

だけど、娘と相手の息子は他の所で出会い(葵の方は既に勘当されてたかも)、
親同士の事を知ってても知らなくてもとにかく恋に落ちてしまった。
元々好みのタイプというか、惹かれあう要素は遺伝してたのだろうし。
367花と名無しさん:2012/07/13(金) 10:47:31.94 ID:???i
満月はアイドルじゃなくて歌手でしょ
368花と名無しさん:2012/07/13(金) 11:35:54.44 ID:???0
家電が酷すぎて満月読み直したら面白かった
7巻でちゃんとまとまってるのも評価する
369花と名無しさん:2012/07/13(金) 13:33:00.64 ID:???0
>>365
>・無理矢理キス魔多すぎ
これは満月のみじゃなくナチ作品のテンプレだなw
370花と名無しさん:2012/07/13(金) 13:38:01.73 ID:???0
>>367
変身してた頃のフルムーンは、円がライバルだったし、
顔で選ばれたなんて言われてた位だから、バリバリアイドル歌手だと思ってた。

ラストの再デビュー(?)後の満月はどうなんだろうね?
若くても三船美佳や安室奈美恵のような活動の仕方だったら、
恋愛しようが結婚しようが即ファンが離れて行くって事はないのだろうけど。
ライブ中の抱擁やキスまで認めてくれたかは別としてw
371花と名無しさん:2012/07/13(金) 18:22:51.00 ID:???O
>>365
>・おばあちゃんは清十郎?と結婚しなかった→でも娘の彼氏の親が清十郎だったとかありえない


FF8に謝れ
372花と名無しさん:2012/07/13(金) 21:02:50.35 ID:???0
上世代で結ばれなかった子孫と結ばれるってテンプレ王道だよね
373花と名無しさん:2012/07/13(金) 21:55:52.24 ID:???0
複雑な家庭環境は吉住とか小花とかも描いてるが決して主人公がぶることいがない
ナチのはぶりまくり
374花と名無しさん:2012/07/13(金) 22:30:11.74 ID:???0
主人公がぶれることがないのかキャラがかぶることがないのかどっちだ?w

とにかくそのお二方とは人生経験が違いそうだよね
特に小花さんはすごいわ
375花と名無しさん:2012/07/13(金) 22:35:52.19 ID:???0
自分目線のみかつ自己投影でしかかかないナチじゃナチの気分次第でブレブレになるのも
毎回出るキャラがどれも同じ中身なのも仕方無い
他の人の意見を聞かなくなって、それを自分の(良い意味で)すごいところだと
勘違いしてるのがナチの劣化の要因だし
376花と名無しさん:2012/07/14(土) 02:09:04.64 ID:???0
確かにナチの漫画の主人公って大体中身一緒だよな
なんか妙に周りを信じられないところとか特に
377花と名無しさん:2012/07/14(土) 05:44:24.92 ID:???0
老若男女問わず周りから愛されまくりなのは正反対だなw
友達多いよ?って言ってたけど相手はナチの事友達とは思ってなさそう
一度会話しただけで友達認定しそうだ
聖アシスタンツは運命共同体
378花と名無しさん:2012/07/14(土) 08:30:38.78 ID:???0
園山まきえとナチって似てる
379花と名無しさん:2012/07/14(土) 11:17:37.43 ID:???0
>>374
悲劇のヒロインぶるってことです
380花と名無しさん:2012/07/14(土) 11:59:59.78 ID:???0
>>379
日本語は最初からちゃんと書こうね
381花と名無しさん:2012/07/14(土) 12:59:13.26 ID:???O
親族から殺されそうになった牛が甘えていて、養女だけど大事にされている灰が可哀想とか思っている人だからね。
382花と名無しさん:2012/07/14(土) 13:01:40.11 ID:???0
ナチは親子愛とかが描けないんだよな
383花と名無しさん:2012/07/14(土) 13:05:17.47 ID:???0
>>378
だからナチスレでsage目的で他の人の名前出すなよ
ナチとは何も関係ないんだから
384花と名無しさん:2012/07/14(土) 13:06:32.26 ID:???0
>>383
皆スルーしてたのにどうして触るの?
385花と名無しさん:2012/07/14(土) 13:06:41.11 ID:???0
シンクロは灰音も母親も父親も最低最悪だったけど
何故か妹と弟だけはしっかりしてて家族思いのいい子だったなあ
386花と名無しさん:2012/07/14(土) 13:09:46.41 ID:???O
最低最悪な両親姉と関わりが薄かったからこそいい子に育ったんだよ。
387花と名無しさん:2012/07/14(土) 13:10:24.97 ID:???0
小牧は灰ねマンセーさえなければシンクロで唯一可愛いと思えたキャラだな
388花と名無しさん:2012/07/14(土) 13:14:18.37 ID:???0
小牧は14歳で母親があんな状態なのに真面目に育って生徒会長やったり
母親の代わりに弟の面倒も見てそのうえ養女になった姉のことまで思いやることができるんだから偉すぎる
脇役だとこういう子描けるのになんでヒロインは糞化するんだw
389花と名無しさん:2012/07/14(土) 13:31:52.02 ID:???0
ナチが思い入れがあればあるほどヒドインになる法則だ
390花と名無しさん:2012/07/14(土) 17:46:33.77 ID:???O
ナチ自身が、普通の人から見れば嫌われる性格や振る舞いをするの女が一番良い女☆と思ってるからヒロインがあんなに糞な性格になるんだよ
逆にナチがこいつはヒロインの敵!酷いキャラ!ブリッ子乙!として描くものが普通の人から見れば献身的で健気で良い子なキャラになるんだよ。
ナチキャラのヒロインは普通の少女漫画なら当て馬ポジか噛ませ犬キャラだからな
391花と名無しさん:2012/07/14(土) 18:08:24.70 ID:???0
いつきさん夫婦はすきだ
髪や家のつがいはもう糞すぎてどうしようもない
392花と名無しさん:2012/07/14(土) 19:19:17.44 ID:???0
でもナチにとっては理想の家族なんだよね
確か早稲田の講演でそういった
393花と名無しさん:2012/07/14(土) 19:29:01.84 ID:???0
>>392
そのナチにとっては〜ってのも、所詮灰音か舞加目線でしかないからね。
和仁も舞加も、小牧や橘に対しての愛情は全く伝わって来ないし、
二人もそれを寂しがったり不満に思わないのも不自然。

和仁だって、いくら元は自分に非があったとはいえ、
ずっと実の娘だと思ってたのが、婚約した後に彼女が元彼と浮気して出来た子だと、
かなり成長してから知ったって事実はむごすぎだし、
それなのに「愛する妻に一番似てるから」って理由でその血の繋がりのない娘を、
実の娘や息子さしおいて一番大事ってのも理解に苦しむ。
394花と名無しさん:2012/07/14(土) 21:22:14.15 ID:???0
>>388
偉過ぎるというかナチがヒロインマンセー展開にするために無理矢理つじつまあわせようとしたら
そういうことになったというだけだと思うよ
395花と名無しさん:2012/07/14(土) 22:42:52.40 ID:???O
シンクロは設定自体は面白いと思うのにナチがそれを生かせてなかったのが勿体無いと思った。

金銀銅のランク制度とか、普通に展開させたら主人公はその制度に反発させるのが王道だと思うのに、あっさりプラチナになって特権階級になっちゃったり

今まで閑雅だと思って接してたのは実は高成だった!ってわかったときも
思い出の中の人でしかない閑雅と今まで実際に接してた高成とで
本当に好きなのはどっちなんだーって葛藤することもなくあっさり閑雅を選んじゃったり(当初)

せっかく面白くできそうな要素はたくさんあったのにナチ自身が台無しにしてた気がする。

シンクロは当時から流し読みだったからなんか間違ってるとこあったらごめん。
396花と名無しさん:2012/07/14(土) 23:05:34.20 ID:???0
マグネットに少しでてきたね
397花と名無しさん:2012/07/14(土) 23:30:34.13 ID:???0
シンクロ以降から後先考えず思いつきで描いてる感が強い
この2人仲良くしたらor血縁関係だったら意外じゃね?こんな設定あったら面白くね?
こんな台詞orシーン思いついたから入れよう!ほらほらかっこいいでしょドヤァ
って感じ
398花と名無しさん:2012/07/14(土) 23:58:48.58 ID:???0
キョーコの竜族絡みでもキリト最強の筈の大勢の竜族達が
余所者の子供1人にあっさりと全員殺されたり(逆滝除く)
地球王も生き残りの神兄弟引き取ったりして手厚くもてなしているのに
犯人捜しとか一切しようとしないし
竜族の長はシンクロの潮父並みに結構クズなのにいい人扱いだし
逆滝の「知っていた」で全てチャラだし
色々ツッコミ所あり過ぎ
399花と名無しさん:2012/07/15(日) 00:06:00.66 ID:???0
>>397
後先考えない思いつきはジャンルの事からかなりあった
酷い矛盾や行き当たりばったりは昔からあるけど、
昔はまだ勢いがあって誤魔化せていた
シンクソ以降はまた思いついた設定が
小学生の描く漫画みたいなレベルにまで落ちてて酷い
400花と名無しさん:2012/07/15(日) 01:38:04.91 ID:???0
未だにこんなにツッコミどころあるんだな
叩けば叩くほどホコリが出てくる布団みたいだわw
401花と名無しさん:2012/07/15(日) 02:01:40.73 ID:???0
>>399だけど、ジャンヌがジャンルになってたw
ごめん
402花と名無しさん:2012/07/15(日) 02:42:47.44 ID:???0
シンクロはもう担当も育児放棄じゃないけど作家としてのナチの育成放棄したからな
403花と名無しさん:2012/07/15(日) 07:28:22.56 ID:???0
若い子育てた方が有意義だしな
時間の無駄と判断されるナチwww
404花と名無しさん:2012/07/15(日) 08:13:53.30 ID:???O
若い時から連載やらアニメやら経験してきた30過ぎの漫画家が、編集に育てて貰う何てのもおかしな話だがなw
自分で学ぶことをしないと思ったら、勘違いなアイドルの道に踏み外す。
405花と名無しさん:2012/07/15(日) 09:41:10.47 ID:???0
とある事情で漫画家編集の人と会ったんだが、ストーリーの矛盾点や
「◯◯(キャラ)はこんなこと言いますかね?どういう気持ちなんですか?」と言った突っ込みをするそう。
やっぱり作家だけで考えると一人よがりになりがちだから、ベテラン作家側も納得して聞いてくれるらしい。
もちろん作家側の主張にこだわりや筋が通ってれば、編集が引き下がる。

ナチも担当といい付き合いが出来る人間だったら…。
今の担当、家電読んでなさそうだしw面白い、続き気になるとかおだててるだけでキャラ名も知らないんじゃないの。
406花と名無しさん:2012/07/15(日) 10:00:30.61 ID:???0
>>405
「本気で読んでくれてないのに、うわべだけ褒められても嬉しくない」
って思うような人物でもないからね、ナチは…
407花と名無しさん:2012/07/15(日) 10:10:22.72 ID:???0
>>406
今の担当さんは、褒めて私のテンションを上げてくれる♪とか言ってたしな…。
編集内でも扱いづらい作家なんだろうなぁ。
408花と名無しさん:2012/07/15(日) 10:18:48.18 ID:???0
ビシバシしごいて私のモチベーションを上げてくれる担当です!
と言えるような作家だったら……
409花と名無しさん:2012/07/15(日) 10:49:48.97 ID:???O
逆滝の「知ってた」はほんっっとに意味不だったわ
キョーコ今手元に無いけど復讐とか言ってなかったっけ?
一族を失う悲しみは相当深いはずなのに、葛藤0なのが非常に引っかかった

逆滝VS氷月も嘘兄弟の上っ面が剥がれ、さあどうする逆滝……!て感じなのにろくに戦わないでギャグ絵でキョーコが介入して終了だったし
410花と名無しさん:2012/07/15(日) 11:41:10.45 ID:???O
都の「知ってたよ」は都の性格から強がりで言ったんだろうと思えたけど、逆滝は無理だった……。
411花と名無しさん:2012/07/15(日) 13:16:51.79 ID:???0
聖()アシスタンツって気持ち悪い…
新入りのアシスタントを入れるのに「でも区別したいよね」とかってJを付けるとか
女同士のネチネチした閉鎖的な感じがキモい
あとイ・オ・ンだったかのおまけページの有菜先生はこんな人です、みたいな四コマで
すねるナチに好きなケーキを選ばせるヤツとか、
ナチの人格にもドン引きしたが、
ナチをやたら可愛い萌えキャラみたいに描いてるのも引いた…
実物のナチを知ってから読むと更に痛い
可愛く描かなきゃナチが怒るんだろうな…
412花と名無しさん:2012/07/15(日) 13:27:14.31 ID:???0
>>405
ナチの場合は担当に「ハイネはなぜこんなに怒ってるのですか?」って聞かれても
ハイネちゃんの気持ちが分からないなんて〜みたいなことをコミックスに書くだけだもんね…
何言ってもダメなんて、そりゃネームも一発OKだわw
413花と名無しさん:2012/07/15(日) 14:02:01.90 ID:???0
>>406
そりゃネームFAX送信中に面白いって言われてうかれてるもんね
最後まで読んでももらえてないのに何を喜んでるんだかw
絶対編集読むの面倒臭くて適当にあしらってるだけだろ
どうせ何言っても聞いてくれなけりゃ読む気も失せるわ
414花と名無しさん:2012/07/15(日) 14:26:00.77 ID:???0
どっかから寄せ集めたネタをてきとーに書散らせば担当は褒めてくれるんだから
「ちょっとしか考えてないのに面白い話描けるあたしすごいっv」って増長するばっかで
話に対する向上心なんか出ようもなくなるんだね。
それは置いといて、そんなテキトーな話でも掲載されれば原稿料が発生してんだから
勿体無いって思うなあ。
売上に貢献する見込みがない上専属ではないんだから、
編集もさっさと切ってその費用と時間を新人育成に回せばいいのに。
415花と名無しさん:2012/07/15(日) 17:07:47.97 ID:???0
本当に良い条件の雑誌がナチ拾ってくれたら
ナチの事だからすぐに家電を終わらせそうだなw
今グダグダ連載続けてるってことは
ナチの考える好条件で拾ってくれるところないんだろうな
りぼんも今の内だと売れそうな満月の文庫版やら出したけど
家電終わったら生活どうするんだろ
前も種で「お金一杯無駄遣いするんじゃない」と姉に怒られて
私的な事にはあんまり使ってないよね→実家の改装費用なのにぃ〜って
色々使ってるようだし
416花と名無しさん:2012/07/15(日) 17:54:35.28 ID:???0
「先生、先生、何が食べたいん?」
「(くすん)チーズケーキ」
「いいよ、食べんけえv」
「うちら他のでいーもんねー」
417花と名無しさん:2012/07/15(日) 18:25:28.82 ID:???0
>>416
あれって実際にはじゃんけんで負けたら露骨に不機嫌か不満たらたらになったんだろうな
418花と名無しさん:2012/07/15(日) 18:56:31.14 ID:???O
多分そうだと思う
アシに好きなケーキ全部取られて、自虐的に笑いのネタにする事は出来なさそうだし
419花と名無しさん:2012/07/15(日) 20:31:12.07 ID:???0
>>418
あれって、アシさん達に好きなケーキを全部取られて、
「いいよ、残ったので」と笑顔で言いつつも寂しそうで物欲しそうなナチ。

それに気付いたアシさん達が、「先生!私たちのも一口食べます!?」と慌て、
「わー、ありがとう。みんな優しーなー」と本当に一口ずつだけもらう、
って感じなら、まだ可愛げがあったかも。
420花と名無しさん:2012/07/15(日) 20:31:26.40 ID:???O
あれ、自分がジャンケン一番に勝つつもりだったのだろうか……
421花と名無しさん:2012/07/15(日) 20:44:59.66 ID:???i
ブログでアシ名指ししてケーキ買ってこさせたことあったよね
「ブログ見てるかどうかの確認」とか言って
422花と名無しさん:2012/07/15(日) 20:50:44.63 ID:???O
何だそりゃ
アシはblogも見なきゃならんのかよ
仕事の範囲外だろ
423花と名無しさん:2012/07/15(日) 21:18:26.41 ID:???0
そんなにちやほやして欲しかったら人件費にヨイショ費でもいれるこったな。
アシの仕事はセンセーのおもりじゃねえんだぞ
424花と名無しさん:2012/07/15(日) 22:18:33.28 ID:???O
>>423
雪村さんいわく、平均よりずっと低い給料らしい
ナチの所でアシスタントしてもいいことなしだな
425花と名無しさん:2012/07/15(日) 22:27:27.38 ID:???0
典型的な仕事と私用を区別できない人だよね
アシのことも仕事で来てると思ってないから友達みたいに
給料外で平気で家の掃除や猫の世話を手伝わせるんだろうな
友達でも普通ならそんなのやらせるかどうか怪しいけど
426花と名無しさん:2012/07/15(日) 22:30:00.78 ID:???0
>>425
すでにやらされてる
427花と名無しさん:2012/07/15(日) 22:34:48.24 ID:???0
>>425
426だけどゴメン。やらされたっての知ってた上での発言なんだね。ちゃんと読んでなかった。半年ROMるわ。
428花と名無しさん:2012/07/16(月) 01:17:07.13 ID:???0
ケーキとか普段世話になってるアシに振る舞えよ
お客さんとまではいかなくてもさ
もてなす事も一切なさそう
429花と名無しさん:2012/07/16(月) 02:11:08.49 ID:???0
凄い夜中でもこってりしたの(ケンタッキーとか)食べさせられてたって報告あったけど
あのエッセイであったダイエット時代はアシさんに何食べさせてたんだろうね
430花と名無しさん:2012/07/16(月) 03:21:33.23 ID:???0
ナチはやせなくても、まわりが太れば満足なんじゃね?
周りを太らせようとするのは拒食症の考え方だけど。
431花と名無しさん:2012/07/16(月) 06:59:44.85 ID:???O
>>425
自分が車か電車だか轢かれそうになったら身を呈して犠牲になるのが親友(ただし逆は無し)らしいから身の回りの世話を九割手伝うのも当たり前状態なんじゃない?
本当にナチを一回でもいいから過酷な環境に一年間放り込みたいわ
432花と名無しさん:2012/07/16(月) 11:03:12.25 ID:???0
なんで私のカレンダー貼ってないのよ!
433花と名無しさん:2012/07/16(月) 11:05:01.78 ID:???O
写真集だのCDだのアシにも買わせたんだろうか
434花と名無しさん:2012/07/16(月) 11:38:51.99 ID:???0
「持ってて当たり前」とかなってるんじゃ・・・
435花と名無しさん:2012/07/16(月) 11:50:50.62 ID:???0
>>432
でもナチは逆の立場でも使わないだろうな
ナチってもし自分だったら…を考えないよな
車に轢かれるとか知ってても許してしまうとか
436花と名無しさん:2012/07/16(月) 18:59:14.96 ID:???0
>>434
アシの立場からしたら買っておきたいかもしれないけど、それを作家の方から強要するのは違うよなw

強要はしてないにしろ、ナチはちょっとズレてると思ってしまう
437花と名無しさん:2012/07/16(月) 20:49:23.30 ID:???O
「私のカレンダー飾ってない!!」
ってジェラシー焼いた自分可愛い!ってナチは思ってるんだろうな。

可愛いくないよー。
438花と名無しさん:2012/07/16(月) 20:51:35.96 ID:???0
私物なら好きなもん使わせろボケ
439花と名無しさん:2012/07/16(月) 21:15:06.45 ID:???0
王族なのになんで苗字?
しかも朱「臣」…
440花と名無しさん:2012/07/16(月) 21:19:53.46 ID:???0
>>439
キョーコは最初は一般人として学校に行ってたからでしょ
苗字はそのための偽名みたいなもんじゃない?
441花と名無しさん:2012/07/16(月) 23:30:41.45 ID:???0
地球が1つの国になって地球国wとなる際に
世界統一を果たしたのが日本だったからじゃない?w
442花と名無しさん:2012/07/17(火) 00:05:38.85 ID:???O
カレンダー使って欲しいならあげろよ
443花と名無しさん:2012/07/17(火) 06:53:24.36 ID:???0
えっ?買わせたの?
444花と名無しさん:2012/07/17(火) 07:40:12.65 ID:???O
買わせてはないかと…

あげたのかな?
445花と名無しさん:2012/07/17(火) 09:28:25.63 ID:???O
わざわざ「私のカレンダー飾ってない」「大事にしまっておいたのなら許す」とか
暴露紛いの漫画描いた相手に、タダで気前良くプレゼントなんかするかな?
あれギャグっぽく自虐気味に描いていたけど、明らかに自分をスルーした
不実()な相手への愚痴だし
446花と名無しさん:2012/07/17(火) 12:29:08.60 ID:???0
杉並アニメミュージアムってナチがパクリまくったフルバは置いてあるのにナチのは一冊もないのな
GJ
447花と名無しさん:2012/07/17(火) 13:24:02.51 ID:???0
ナチって絵は結構綺麗なのに、話がこんな面白くないのがなぁ
実に惜しいよ
448花と名無しさん:2012/07/17(火) 14:01:05.80 ID:???O
近所のGEOにもTSUTAYAにも、満月やジャンヌのDVDは一巻も置いて無いよ
セーラームーンは全巻揃えてるのに
449花と名無しさん:2012/07/17(火) 14:07:36.37 ID:???0
だって売り上げも視聴率も知名度も段違いだもの
450花と名無しさん:2012/07/17(火) 15:17:39.16 ID:???O
セーラームーンは視聴率が凄いイメージあるけど最高記録でRの18%位じゃなかったっけ
裏番組に取られたのかな
それでも5年間もシリーズが続くって凄い事だけど
ジャンヌって視聴率どれくらいあったんだろう
あんまり期待していたほど上がらなかったから、ナチはやる気を無くして
さっさと終わらせたのかな
451花と名無しさん:2012/07/17(火) 15:24:39.43 ID:???0
>>447
絵もここ数年はちょっと…
452花と名無しさん:2012/07/17(火) 15:31:33.58 ID:???0
描きこみとトーンをもっと控えればいいのに
453花と名無しさん:2012/07/17(火) 15:34:02.55 ID:???0
>>450
玩具アニメなのに玩具売れないわ視聴率悪いわで映画がポシャったからね…
あとは東映スタッフへの暴言とかあったみたいだし…
454花と名無しさん:2012/07/17(火) 15:35:38.29 ID:???0
漫画家がトーン減らせって言われるのも珍しい
でも本当にトーン効果のセンスは良いんだから盛れば盛るほど良いみたいな現状は見直した方が良いよな
455花と名無しさん:2012/07/17(火) 16:13:39.76 ID:???0
少女マンガなんだし盛りすぎぐらいがちょうどいいんだろうけど
シンクロの2・3巻くらいからやりはじめた、制服の影トーンはどうにかならんのかと思ったなぁ
あれ貼るアシも大変だったろうに
456花と名無しさん:2012/07/17(火) 16:42:09.59 ID:???0
年々デッサンの怪しさや骨折絵に磨きがかかっていってるのは何でだろう
457花と名無しさん:2012/07/17(火) 16:52:25.70 ID:???0
アイドル()との二足の草鞋のため
458花と名無しさん:2012/07/17(火) 17:31:19.95 ID:???O
映画の企画なんてあったのか、知らんかった>ジャンヌ
でもポシャるのも仕方ないな
セーラームーンの後のキューティハニーの頃には、もう変身少女アニメは飽きられていたし
459花と名無しさん:2012/07/17(火) 17:57:09.56 ID:???0
前にブログかなんかで「トーンの少ない漫画は読みにくい」って言ってたから
自分のトーンだらけ漫画は読みやすいお手本だと思ってるよきっと
460花と名無しさん:2012/07/17(火) 18:08:24.01 ID:???O
鳥山明先生disってんのか
461花と名無しさん:2012/07/17(火) 18:15:24.60 ID:???O
昔の新人はあまりトーンに頼り過ぎると編集に嫌がられたと聞いた
トーンはあくまでも忙しいベテラン作家の手抜き手段だったと
昔の漫画見ると服の模様はもとより点描から掛け網から縄まで
全部手描きで、凄いなと思ったもんだ
462花と名無しさん:2012/07/17(火) 19:36:18.02 ID:???0
確か原文はほぼ読みにくいとかじゃなかったか
だから鳥山さんとかは含んでないんだとおもうんだけども
失礼で自分中心な発言には変わらない
463花と名無しさん:2012/07/17(火) 20:47:16.45 ID:???0
>>462
自分もそうだと思って読んだら、やっぱり「例外なく」みたいなニュアンスだった気が。
トーンがありすぎて読みにくい、はよく聞くけど
トーンがなくて読みにくいなんてナチしか言ってないんじゃww
何がどう読みにくいの?昔の良き少女漫画バカにしてんのか。
464花と名無しさん:2012/07/17(火) 20:49:01.64 ID:???O
>>450
裏番のハンターが平均9.2%、最高12.7%で高視聴率って言われてたからジャンヌはそれ以下だな
465花と名無しさん:2012/07/17(火) 20:51:23.70 ID:???0
>>440
439の言いたいことは臣下姓やら
臣自体に“奴隷”って意味があるからっていう意味じゃない?
自称言葉マニアでこだわってるナチが王族が付ける苗字じゃないって言ってるのかと思った
466花と名無しさん:2012/07/17(火) 21:29:28.49 ID:???0
>>450
セラムンは日本もさることながら海外人気が半端ないからね
今だすごいし
ジャンヌって海外でやってたの?
467花と名無しさん:2012/07/17(火) 21:45:13.59 ID:???0
http://arinalog.s10.xrea.com/up4/log/up4_458.jpg

>世の中には「トーンが全くはってない漫画はすごい」みたいな流れがありますが、
>私はそうは思いません。
>全くトーンがはってない漫画はほぼ読みにくいです。
>適度が1番だと思って、それを目指しています。
>華やかなのはいいこと!
468花と名無しさん:2012/07/17(火) 22:02:51.46 ID:???0
>>467
トーン云々に詳しくない人でもこの言い切り方には「ん?」ってなってたよ
469花と名無しさん:2012/07/17(火) 22:16:13.72 ID:???0
>>467
全然適度じゃない人に言われてもw
470花と名無しさん:2012/07/17(火) 23:19:51.33 ID:???O
バリバリ貼りまくってる奴が何を…
471花と名無しさん:2012/07/17(火) 23:26:12.93 ID:???0
世の中にはトーンが〜
でもこれが私の魅せ方なので、とかにしとけば良かったのにな
何でこんな上から目線で、自信満々で語れるのか不思議
世間知らずの甘ちゃん丸出しで一般企業ならやってけないだろう
472花と名無しさん:2012/07/17(火) 23:44:32.84 ID:???0
>>467
>全くトーンがはってない〜
何これ?
この人すぐに自分の価値観で物事を決め付けるよね
473花と名無しさん:2012/07/17(火) 23:52:09.93 ID:???0
効果的に使ってるならまだしも
ナチのはただトーンで誤魔化してるだけだからなぁ
474花と名無しさん:2012/07/18(水) 00:09:15.84 ID:8gIHEiZ7O
トーンをあまり使わない三輪さんの方が絵が上手い
475花と名無しさん:2012/07/18(水) 00:11:02.57 ID:???0
なんで前髪のひと房ひと房にまでトーン貼るかな…
こち亀でもやんわりネタにされてたが
476花と名無しさん:2012/07/18(水) 00:14:19.94 ID:???O
>>475kwsk!
477花と名無しさん:2012/07/18(水) 00:34:10.56 ID:???0
>>467
みなみけは驚きの白さだけど、読みにくくはないな
ちゃおの阿南まゆきはゴテゴテしてて目がチカチカする感じだった
トーンでデコればいいって考えには賛同できないな
478花と名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:36.85 ID:???0
>>474
三輪さんってあの投稿者晒しあげて笑ってた人?
479花と名無しさん:2012/07/18(水) 02:13:49.12 ID:???0
トーンが全くはってない漫画はすごいって昭和の流れじゃないの
別に今ってトーン貼ってあろうがなかろうがそういう作風なんだなって感じだし
読みやすければ何でもいいよ

全くトーン使ってないのに1000万部以上売ってる漫画だってあるんだし
480花と名無しさん:2012/07/18(水) 06:09:02.77 ID:???0
ナチの漫画にトーン貼り過ぎなのは分かるが、他の漫画と比べても仕方ないさ
481花と名無しさん:2012/07/18(水) 06:12:43.28 ID:???0
>>467
鳥山さんの原稿はトーン貼ってないのに読みやすくて華やかで理想的です!て言ってたのに。
トーン貼ってない漫画は凄いと思わないってw
二枚舌かよ
482花と名無しさん:2012/07/18(水) 07:06:00.53 ID:???O
世の中には本音と建前があるなんて知らな(r
483花と名無しさん:2012/07/18(水) 08:12:11.45 ID:???0
>>481
ナチそんなことも言ってたのかw
2枚舌って言うより漫画の設定と同じく忘れてるだけかもね
484花と名無しさん:2012/07/18(水) 12:24:10.54 ID:???O
ナチの言う「トーンがないと読みにくい」というのがどういう事なのか理解できない。
トーンがなくても人物とセリフと背景があれば内容の理解には十分だよね?
スッキリしすぎて寂しいと感じるのは人それぞれだけどそれは読みにくいのとは違うし。
ナチはキャラのセリフと表情だけじゃ心情が理解できないって事なのかな。
「キャラの周りがトーンでキラキラ華やかになってない、だからこの時このキャラは
顔を赤くしてカッコいいって呟いてるけど彼氏にときめいてない」とか思うのだろうか。
485花と名無しさん:2012/07/18(水) 12:32:48.52 ID:???0
某種村の中では「トーンがゴテゴテの漫画は華やかですごい」みたいな流れがありますが、私はそうは思いません。
トーンを貼りすぎている漫画はほぼ読みにくいです。
適度が1番だと思って、それを目指しています。
適度なのはいいこと!
486花と名無しさん:2012/07/18(水) 12:49:49.84 ID:???O
「草芽」って名前、自分が付けられたら嫌だわ
487花と名無しさん:2012/07/18(水) 12:53:27.00 ID:???0
トーンが無い漫画が読みにくいっていうのも分からなくもないけどね
メリハリが無かったり、トーンの色分け表現が無いからゴチャッとして見えたりするのもあるし
でもそれが全ての漫画に当てはまってるかのような言い方は頂けない
少なくともトーン貼りすぎで見辛くなってるナチには言われたくない
488花と名無しさん:2012/07/18(水) 15:06:43.34 ID:???0
>>448
萎え1・東映遊戯王や守護月天みたいな、蛍光色ノイズジャキジャキ静止アニメ
萎え2・話が暗い。「現代っ子☆」の表現でべらんめぇ調にしたりビッチにしたり、
感情移入の意味を間違ってる
萎え3・玩具アニメなら、都やフィンの人形も欲しいと思わせなきゃ駄目だろ
幼女視点のキャラがミストしかいないのもどうよ

>>486
くしゃみみたいな、臭めみたいな…
489花と名無しさん:2012/07/18(水) 16:35:27.59 ID:???0
くさめって普通に考えてクシャミの古語だからな
子供に心太とか海月とかつけるようなもんだと思う
490花と名無しさん:2012/07/18(水) 19:57:06.00 ID:???0
>>467
ナチのこと痛い人だって充分わかってるつもりなのに、いつも予想を遥か上回る痛々しさ。
こんなに痛い漫画家見たことない…。無自覚どころか自分を可愛いと思ってるところがまた…。
491花と名無しさん:2012/07/18(水) 20:41:32.00 ID:???0
>>489
…久しぶりに見たら読めないw
なんて読むんだっけ
492花と名無しさん:2012/07/18(水) 20:44:32.57 ID:???0
心太はところてん
海月はくらげ
493花と名無しさん:2012/07/18(水) 21:07:27.98 ID:???O
>>467これってつまり、
トーンが全くはってない漫画はすごい、というのはトーン貼りまくりの私には当てはまらない(凄くない)と言うことなので違います。
私はトーン貼りまくりなので読みにくくないです。
私の漫画はそこらへんが適度ですし、トーンが華やかな私バンザイ!
って感じか…なんか傲慢な印象。
494花と名無しさん:2012/07/18(水) 21:18:49.83 ID:???0
まぁトーン貼ってなくても面白い漫画に
ナチが勝てるものって言ったらトーンで重くなった原稿用紙の重さぐらいだろう
495花と名無しさん:2012/07/18(水) 23:01:01.59 ID:???0
トーンなくてもそれが味だったり、書込みが凄い絵描きなんていくらでもいる
496花と名無しさん:2012/07/18(水) 23:49:34.11 ID:???0
別にナチがトーン貼ってない漫画をすごいと思わなくても勝手だけど
読みにくいって断定するから叩かれるんだよ
そんなことねーよっていう反論にnrnrするためにあおってんのかとすら思うわw
497花と名無しさん:2012/07/19(木) 00:36:54.76 ID:???0
トーン貼ってない漫画を見下してるよね
498花と名無しさん:2012/07/19(木) 10:00:41.28 ID:???O
トーン無しアシの手伝い無しで画力対決してみると良いよ(^^)
499花と名無しさん:2012/07/19(木) 12:01:28.45 ID:???O
トーンに対するこだわりがあるのは自由だし、言ってもよいと思うけど
わざわざ自分とは違うものを否定する物の言い方をするのがね…
500花と名無しさん:2012/07/19(木) 12:10:13.08 ID:???0
自分が唯一神なんだろうね、作品にもよく現れてるけど

この人の漫画はトーン貼り過ぎてうざいし読みづらいけど、
トーン無くても読めない気がする
キャラの見分つかないし画面のメリハリ無いし
501花と名無しさん:2012/07/19(木) 12:24:33.63 ID:???i
>>499
相手側を否定すれば自動的に自分側が持ち上がると思ってんじゃないの。いつもそういう言い方だし
カラーインクが好きと言うためにコピックでは個性が出ないと言い
アニソン好きと言うために最近の曲は音がごちゃごちゃしてると言い
502花と名無しさん:2012/07/19(木) 13:36:25.09 ID:???0
トーン貼りすぎて読みにくいって誰かに言われて、それをコンプレックスに思っててるように見える
503花と名無しさん:2012/07/19(木) 13:45:06.93 ID:???O
じゃあ香水臭いと他人をけなすのは
過去に誰かに体臭が酷いとか口臭があるとか腋臭とか言われたのかな
504花と名無しさん:2012/07/19(木) 13:50:39.81 ID:???0
相手を非難する言葉は自分が言われたらキツいことだからねえ

きっとナチはトーンのことも臭いのことも性格のことも心のどこかで気にしてるんじゃないかな
じゃあ直やすよう努力しろやって話だけど
505花と名無しさん:2012/07/19(木) 17:17:16.03 ID:???0
ナチって顔の書き分けヘタだよな
506花と名無しさん:2012/07/19(木) 17:21:37.05 ID:???0
>>505
下手ってレベルじゃない
同一人物がわらわらいる
507花と名無しさん:2012/07/19(木) 17:33:11.98 ID:???0
少女漫画で書き分けできるほどうまい人はそうそういないけどさ
ナチはほんと判子絵だよね、西又葵ほどではないかもしれないけど
508花と名無しさん:2012/07/19(木) 17:45:35.51 ID:???0
まだジャンヌ時代の方が髪型豊富で見分けついた気がする
最近のヒロインは全部同じに見える
509花と名無しさん:2012/07/19(木) 18:17:26.88 ID:???i
ジャンヌの時はメイン女子キャラ3人(まろん・都・フィン)をそれぞれ白髪セミロング・黒髪おかっぱ・トーン髪ショート→ロングで一応区別してた
今は皆白髪ロング
510花と名無しさん:2012/07/19(木) 18:53:27.58 ID:???0
本人は描き分けできているつもりでいそうだよね
前になんかでキャラの描き分けの仕方を偉そうに解説してなかった?
511花と名無しさん:2012/07/19(木) 18:59:56.36 ID:???0
ナチは「つもり」のオンパレードだな
描き分けてるつもりダイエットしてるつもり
512花と名無しさん:2012/07/19(木) 19:06:27.38 ID:???0
琥珀とさくらは瞳の描き方が違います、とか言ってた時は笑ったw
目ぇつむってる時はどうすんのw
513花と名無しさん:2012/07/19(木) 20:47:58.60 ID:???0
目だけが違うとか双子キャラならまだしも…
514花と名無しさん:2012/07/19(木) 21:04:46.76 ID:???0
髪型や髪の長さもころころ変わるからさらにわけわかんないんだよね
515花と名無しさん:2012/07/19(木) 21:32:55.48 ID:???0
まろんとキョーコとフルムンと灰音と桜の区別がつかない
516花と名無しさん:2012/07/19(木) 23:30:04.12 ID:???0
目の色が皆同じになってたりするしね>ヒロイン
517花と名無しさん:2012/07/19(木) 23:53:45.03 ID:???0
ナチはスターシステム使ってたのか。
518花と名無しさん:2012/07/20(金) 02:17:29.65 ID:???0
どうでもいいが読んでた当初はキョーコの髪の毛の長さがなんで変わるのか分からなかったわ
エクステかウィッグ的な何かだよな?
519花と名無しさん:2012/07/20(金) 02:45:38.52 ID:???O
画集とかみると同じキャラなのに瞳の色や髪の毛の色がころころ変わってるのが気になる。特に満月

ナチ的には絵毎の雰囲気に合わせてるのよ〜ってことかもしれないけど
キャラの見分けがつかなくなることに拍車をかけてるんじゃあ…
520花と名無しさん:2012/07/20(金) 05:01:20.84 ID:???i
目が髪の色に準拠してるキャラは別に絵の雰囲気に合わせて色変えてても気にならないな
ジャンヌや桜みたいに目と髪でそれぞれ色が決まってるキャラだったら、違った時気になるけど

カラーで見分け付かない時は大体表情や髪型が変わってる時
そのキャラこんな顔しないだろって時とか
521花と名無しさん:2012/07/20(金) 05:13:17.97 ID:???0
わざわざ「目の色は〜色で髪は〜色」って作中で言及させてるのにカラーで違う色だったら気になる
そうじゃなかったらそこまで気にならない
522花と名無しさん:2012/07/20(金) 07:55:36.45 ID:???0
完全版1表紙のジャンヌ…
523花と名無しさん:2012/07/20(金) 11:19:13.05 ID:???0
髪型の話じゃないけど、昔の描き方と変わったからか服すっげぇ固そうに見えるな>ジャンヌ完全版
524花と名無しさん:2012/07/20(金) 11:36:48.82 ID:???O
>>467
家電でスカスカって、余白恐怖症みたいな感じだろうな
本誌だとナチはオフセット印刷だから綺麗にトーン出てるけど、活版だったら潰れるんじゃなかろうか
前にりぼん投稿者だかのブログでとある編集が、「種村さんは貼りすぎだね〜」と言ってたと書かれてたよ
525花と名無しさん:2012/07/20(金) 20:17:37.54 ID:???0
実際はり過ぎでしょしかも他人に貼らせてる
526花と名無しさん:2012/07/20(金) 20:28:10.23 ID:???0
漫画家がトーンを指定だけしてアシに貼らせるのは普通だと思うが…
527花と名無しさん:2012/07/20(金) 21:44:16.79 ID:???O
だが、確かその原稿はナチの機嫌取りしないと回ってこないんだよな
528花と名無しさん:2012/07/20(金) 23:42:07.61 ID:???0
>>527
ええー、なんだそりゃ
アシは仕事なのに、その仕事できないように原稿を渡さないわけ?
ナチはそれじゃ自分で貼るの?仕事遅れて締め切りやばくなってもいいの??
完全パワハラじゃねーのかソレって
公私混同なんだろうが、ナチってなに考えてんのかやっぱ分かんねぇな理解に苦しむわ 
529花と名無しさん:2012/07/21(土) 06:11:09.57 ID:???O
アシがメジャーデビューして、全部ぶちまけると良いよ
530花と名無しさん:2012/07/21(土) 08:11:09.59 ID:???0
>>528
媚びたアシにそうしないアシ分も任せるんじゃない?
531花と名無しさん:2012/07/21(土) 10:46:11.00 ID:???O
で「原稿が〆切りに遅れたのは◯◯さんの仕事が遅かったから」と巻末で晒すんですね
532花と名無しさん:2012/07/21(土) 10:57:43.20 ID:???0
>>531
え、マジでそんなこと巻末に書いたの?
533花と名無しさん:2012/07/21(土) 14:05:53.05 ID:???0
今キョーコ読み直してたんだが、みんな技の名前ダサイなw
りぼんの漫画だし分かりやすさを重視したのかもしれないけど・・・
534花と名無しさん:2012/07/21(土) 14:12:44.80 ID:???0
ジャンヌでは意味深なポエム(ジャンヌダルクが死ぬ時?)書いといて技名はあえて分かりやすく、とかないだろw
535花と名無しさん:2012/07/21(土) 14:13:20.02 ID:???0
誤爆
意味深→意味不明
536花と名無しさん:2012/07/21(土) 14:38:48.96 ID:???0
汝、神風なり
537花と名無しさん:2012/07/21(土) 14:48:32.35 ID:mT4uePAR0
神の吐息は風となり
万物の心吹き抜ける

その風優しく 時にすさむけれど
決して消え去ることはない

空を見よ 海を見よ
森にも山にも我とあれ

望みは癒しか挑発か
解けし時こそ進化を遂げよ!

汝、神風なり
538花と名無しさん:2012/07/21(土) 15:36:38.02 ID:???O
>>537
消して消え去ること以下の文は余計すぎるな。
神の吐息は風〜は好きだったんだけどナチのポエムは後半がセンス無さすぎる。
539花と名無しさん:2012/07/21(土) 15:42:44.41 ID:???0
桜のキメ台詞のインパクトときたらもう
540花と名無しさん:2012/07/21(土) 16:06:25.32 ID:???O
ご意見無用よ☆(ゝ。∂)
541花と名無しさん:2012/07/21(土) 16:35:07.56 ID:???0
最初の2行目まではいいけど、後半に行くにつれ「?」感が出てくるな。
望みは〜のあたりはジャンヌが言ってんの見て違和感ありありだった。
542花と名無しさん:2012/07/21(土) 16:40:11.22 ID:???0
ジャンヌはフィンの羽でダメージ回避するとか
ロザリオから小型爆弾や思ったことが矢文になって出てくる
って設定もあったけどほぼ活かされなかったな
フィンの羽で防御ってチクー父に監禁された時に「実はこれでダメージ0でした!」
のネタバラしでしか出なかったから違和感ありまくりだった
543花と名無しさん:2012/07/21(土) 17:00:02.05 ID:???0
>>540
これ二度見してしまうくらい意味不明
544花と名無しさん:2012/07/21(土) 17:40:24.08 ID:???0
>>543
使ってみたかった&きめ台詞が欲しかった
意味なんてない。
545花と名無しさん:2012/07/21(土) 18:15:54.41 ID:???O
>>533
ダサイよね。
砂来の雷降臨はまだマシな方だとは思うけど、花の人と逆滝はなんかもう……。砂来だけ名前言ってないからマシに見えるのかな?


ジャンヌ「神の吐息〜吹き抜ける」までなら好き。


満月の人魚姫のイメージで作った詞も意味不明だし……。
546花と名無しさん:2012/07/21(土) 18:42:50.94 ID:???O
汝、神風〜の見開きは好きだったな。
カラーで扉絵→本編のシーンだったやつ
547花と名無しさん:2012/07/21(土) 18:53:46.47 ID:???0
私もジャンヌダルクのポエムは上の方まで好きだった
だけど改めて見返して望みは癒しか挑発かの部分で吹いた
548花と名無しさん:2012/07/21(土) 19:15:12.15 ID:???0
カレンフラワーキャロライナ♪はダントツでダサい。
549花と名無しさん:2012/07/21(土) 19:32:36.28 ID:???0
今更シンクソ10巻の特装版ブコフで見つけて絵本読んでみたんだけど、
厨2くさい内容に引いた
あんなの子供が憧れるような話じゃないよ…
550花と名無しさん:2012/07/21(土) 19:54:56.79 ID:???0
望みは癒しか〜とか意味不明だったけど暗唱できるほど好きで読み返してたよw
まろん=風のモノローグも好きだったな
551花と名無しさん:2012/07/21(土) 20:06:23.60 ID:???0
KYOKOも家電もアニメ化意識してキメ台詞作ってる気がする
キメ台詞あったからってアニメ化されるわけじゃないんだよナチ
552花と名無しさん:2012/07/21(土) 20:20:42.80 ID:???0
アニメ化意識してるんだろうけどダサすぎて声優さんに言わそうなんて思えないわ…
本気で書いてるならナチのセンスは小学生レベルだな
自分も小学生時代に思いついた技名とかこんなのだった
553花と名無しさん:2012/07/21(土) 20:23:07.19 ID:???0
逆滝・クリスタルソードとか水乃・アクアマーメイドとかはまだ理解できるけど
華蓮・フラワーキャロライナの「キャロライナ」は未だに理解できない
ぐぐってもノースカロライナ州とかしか出ないし
語感でつけたんだろうか
554花と名無しさん:2012/07/21(土) 20:49:31.14 ID:???O
水乃はアクアマーメイドか。水乃だけ何だったか思い出せなかった……。
逆滝は名前がなくてただの「クリスタルソード」ならまだ良かったかも。道具名みたいだけど……。
キャロライナはナチの事だから多分語感が可愛い(w)からっぽい。←どうみてもださい。


他の異邦人達はどんなださい技名だったんだろう。
葉樹・リーフカッターとか燐・ファイヤーバードとか風馬・なんたらトルネードとか。


スノウ異邦人とアイス異邦人の違いがいまいちわからない……。
555花と名無しさん:2012/07/21(土) 20:56:10.32 ID:???0
砂来もどこかで「砂来・雷降臨」って名前入りで技使ってて
異邦人って自分の名前言わないと技使えないのか?と思った記憶がある
556花と名無しさん:2012/07/21(土) 20:57:01.92 ID:???0
ライダーキック、アンパンチみたいなもんだよ
557花と名無しさん:2012/07/21(土) 21:07:03.17 ID:???0
SAKATAKI!!はギャグ
558花と名無しさん:2012/07/21(土) 21:17:48.27 ID:???0
ジャンヌが始まった時は「新人だけどアクションとかファンタジーとか(上手下手は別として)挑戦しててスゴいな。期待大かなv」とか思ってた。
話の薄さはこれから経験重ねて解消されるだろうと。

十数年たってたまたま家電を読んだら画力と作者の人間性に全く進歩がなくて笑った。
559花と名無しさん:2012/07/21(土) 21:32:55.59 ID:???O
>>554
ポケモンに指示を出してるなら違和感ないんだけどね。
「いけ、華蓮!フラワーキャロライナ!」みたいな。
頭に名前はセーラームーンから来てるのかな?「ムーンティアラアクション」とか。
560花と名無しさん:2012/07/21(土) 21:45:31.74 ID:???0
タイムリターンエクセレントはちょっと
エクセレントって(笑)
561花と名無しさん:2012/07/21(土) 22:21:04.15 ID:???0
ダサ・・・
562花と名無しさん:2012/07/21(土) 22:34:48.80 ID:???O
セーラームーン「ムーンフリスビー」「ムーンティアラアクション」「ムーンヒーリングエスカレーション」「ムーンプリンセスハレーション」

マーキュリー「シャボンスプレー」「シャインアクアイリュージョン」

マーズ「ファイヤーソウル」「バーニングマンダラ」

ジュピター「シュープリームサンダー」「フラワーハリケーン」「スパークリングワイドプレッシャー」

ビーナス「ローリングハートバイブレーション」「ビーナスラブミーチェーン」「クレセントビーム」

ウラヌス「ワールドシェイキング」
ネプチューン「ディープサブマージ」
プルート「デットスクリーム」
ちびムーン「ピンクシュガーハートアタック」←だっけ?

……(-゙-;)どうなんだろ? 思い出せる範囲では頭に名前ついてるのムーンとビーナスだけ……。
563花と名無しさん:2012/07/21(土) 22:43:29.43 ID:???O
アニメジャンヌの「強気に本気。無敵に素敵。元気に勇気」はアニオリの決め台詞?
564花と名無しさん:2012/07/21(土) 22:55:29.45 ID:???0
>>563
原作でもジャンヌが突入するときに言ってたよ
変身時の呪文みたいなノリではなかったけど
「無敵に素敵、元気に勇気、行っきまーす!」って言いながらガラス割って突入してた
565花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:06:18.88 ID:???O
>>564
じゃあ原作からひっぱってきたのかな? あの台詞……。
566花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:12:07.73 ID:???0
>>562
セラムンはアニメ4期から、技名の頭に各戦士の名前(というか守護星)がつくから
KYOKOの技名はそれ的な感じにしたかったのかなと思った。

マーズ・フレイムスナイパー
マーキュリー・アクアラプソディー
ジュピター・オークエボリューション
ヴィーナス・ラブアンドビューティーショック
567花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:12:12.28 ID:???0
>>565
変身ものだから何か変身用のセリフ(ファンシーララの華麗なる成長とか
セイントテールの種も仕掛けもありませんみたいなの)が欲しくて
一番決まり文句っぽかったそのセリフを使ったのかと…
でも原作だと毎回言ってるというわけでもなかったね
568花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:13:41.80 ID:???0
たまにみかける「小鳥のパイの小道」?ってどんなポエムなん?
満月読んでないからわからんのだけど。
569花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:15:53.89 ID:???0
モノローグと柱でしか出てこなかったけど
KYOKOには「明日が見える魔法をあげる!タイムトリーップ!」っていう決め台詞?があったね
アニメ化したら次回予告の最後に言わせたかったのかも
「今宵もまやかしの美しさいただきっ」みたいに
570花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:19:47.96 ID:???0
>>569
魔法ものと言えば魔法ものだったけど、キョーコの能力ってそういうセリフをつけるノリではなかったような…
アニメになる前からアニメ意識し過ぎなのはちょっと痛々しいな
キョーコならちゃんと連載続けてたらアニメ化しそうな作品ではあったけど
571花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:21:40.69 ID:???0
どんだけアニメ化したいの・・・
572花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:28:22.25 ID:???0
自覚無しにアニメ脳になってて、アニメならではなセリフ回しを漫画で使ってしまうだけなのかも知れない

どっちにしても痛いけど
573花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:41:45.31 ID:???O
「神に遣わされただいま参上」と「今宵もまやかしの美しさいただき」は結構好きだな。


小鳥のパイの近道もあれだけど、白いテトラポットってなんだよ……。白い陶器製のポットだと思ったんかね? テトラポットって消波ブロックなのに……。
これらと満月の在りか探しに行くのとどんな関係があるのかと……
574花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:51:38.88 ID:???0
いかにも日本語っぽくなければ名前乗っけても違和感ないけどな
セラムンもマーキュリーとかプリキュアもハッピーとか
逆滝とかローマ字表記でいくら頑張っても語感がダサい
575花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:55:53.23 ID:???0
>>553
気になってキャロライナでググったら洋食デリバリーの店の名前?が出てきたんだが。
まさかとは思うが飯食いながら付けたんじゃあるまいな
576花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:55:54.70 ID:???O
キャロライナをググって見たらキャロライナジャスミン(花)やサウスキャロライナリグ(釣具)が出てきた……
577花と名無しさん:2012/07/22(日) 00:05:13.23 ID:???0
キャロライン(人名)とかそこら辺の語感が気に入って
意味もなくつけたんじゃないの
小鳥のパイの近道的に
578花と名無しさん:2012/07/22(日) 00:12:20.74 ID:???0
かんがえるんじゃない、かんじるのだ
579花と名無しさん:2012/07/22(日) 01:54:48.17 ID:???0
う○こよ、う○こ!!
580花と名無しさん:2012/07/22(日) 02:44:14.28 ID:???0
ジャンヌの時代は変身モノの少女漫画がブームだったからね。
でも今はもうブームでもないのにナチだけは頭がその時代で止まってる感じ。
家電とかな。
581花と名無しさん:2012/07/22(日) 04:59:40.45 ID:X/V+k7TA0
フリーになってたのを
つい先日知った
りぼん以外で予定あるのん?
582花と名無しさん:2012/07/22(日) 06:08:19.11 ID:???0
>>553
自分は「ノースキャロライナ」の事だと思ってた。
アメリカの州ではなく、
不二家が出してたぐるぐる模様のキャンディの方。
花が竜巻状になるイメージとかけてたのかなと。

ただ、1994年に製造・販売終了されてるから、
ナチは知ってたとしても、今のリアは知らないかも。
583花と名無しさん:2012/07/22(日) 08:02:29.35 ID:???O
白滝が目覚めた時のポーズかすげぇダサかったのはすごい覚えてる
アニメ化狙うなら厨二臭い設定や話は止めて
完全子供向け変身ヒロインに徹底すりゃいいのに
なんで設定ごちゃごちゃにすんだろ
584花と名無しさん:2012/07/22(日) 13:05:51.32 ID:???0
そりゃ万人向けに描いてるからじゃないの?ww
585花と名無しさん:2012/07/22(日) 14:35:21.34 ID:???0
少年漫画に感化されてるんでしょ
あの絵柄でアクションとかさ
しかも動きが続いてないというか一コマ限り
586花と名無しさん:2012/07/22(日) 15:20:16.73 ID:???0
>>581
同人誌を出しているよ。
ただオクでは低価格で落札されてるけど…。
この人りぼん失ったらおしまいだと思ったんだが大丈夫なんかな。
ちなみに昔読んでただけでお終い。何か悪い評判しか聞かないからよく知らないけど。
あの絵柄はもう古いと思う。ニコ動画とかYOUTUBEで世間一般のイラストレベルの高さを認識してしまったせいかもしれない。
あの程度じゃダメでしょ。描き分け出来ないし。


ちなみに今は自分の歌声をCDにしているらしいぞ。
おいおいおいいおいおいおいおいおい。
587花と名無しさん:2012/07/22(日) 15:29:46.44 ID:???0
設定は突き抜け切れない厨二臭さで中途半端だし、
自称万人向けだから話の表現はどっちつかずで中途半端だし、
10年くらい前の微妙に古い絵柄で止まってるから中途半端だし・・・。

突き抜けてるのは作者の行動くらいかなあ・・・
588花と名無しさん:2012/07/22(日) 17:45:45.48 ID:???0
家電はいつ終わるんだろう
589花と名無しさん:2012/07/22(日) 18:12:32.88 ID:???0
今でもたぶん絵柄の影響元はナチだったんだろうなって作家も結構いるけど
そういう人達ってナチ絵から更に今風な絵柄に進化してるからあんまり古っぽくない
ナチもオリジナルに拘るのは良いけど、少しは最新のものから吸収しないとどんどん古くなるだけなんだよなー
絵柄すら「昔は影響力あった」ってだけになっちゃってる
590花と名無しさん:2012/07/22(日) 19:03:43.48 ID:???0
少女漫画家さんって結構時代にあわせて絵柄変えていく人が多いね。
長く活躍してる人の昔の作品見ると、絵柄全然違っててびっくりすることある
591花と名無しさん:2012/07/22(日) 19:36:39.09 ID:???O
絵柄が殆ど変わらない人、流行に合わせて良い方に変わった人
流行に関係無く変な方に変わった人の3種類で
ナチは前者だね
592花と名無しさん:2012/07/22(日) 19:57:20.19 ID:???0
変わらないどころか悪化した
593花と名無しさん:2012/07/22(日) 21:19:14.92 ID:???0
オリジナリティと骨格無視は別物だよ
594花と名無しさん:2012/07/22(日) 21:28:20.04 ID:???0
少女漫画は、可愛くてオシャレが重要だから、足りてない作家には絵柄の研究をするように指導するよ。
ナチには言える編集がいないか、見放されてるかのどっちかだろう。もう専属なくなるし。
あのままでおkだとは、本人しか思ってないかと。
595花と名無しさん:2012/07/22(日) 21:33:08.87 ID:???O
キョーコの技名のダサさはギャグなんだよ、きっと
596花と名無しさん:2012/07/22(日) 21:48:48.57 ID:???O
古い絵柄でも話が面白ければ私は好きだよ。
ナチの絵柄も嫌いじゃない。単純につまらないし読んでいて恥ずかしさをかんじてしまって読みたくない
597花と名無しさん:2012/07/22(日) 22:14:15.48 ID:???0
昔好きだったなぁこの人
こんな私でもりぼんにいてもいいですか…?って書いてたけど結局捨てられたんだね
598花と名無しさん:2012/07/22(日) 22:20:34.64 ID:???0
ナチって子供向けを子供騙しと一緒だと考えてる節があるよね
むしろ子供向けを見下してる感がありありとある
599花と名無しさん:2012/07/22(日) 22:26:04.24 ID:???0
ジャンヌで、
栗稚都がマンションのドアを3人同時に開けるとこ、位置関係がおかしい
あれじゃ真ん中の部屋が細長くなる
600花と名無しさん:2012/07/22(日) 22:43:03.25 ID:???0
知ってたよ
601花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:02:50.31 ID:???0
りぼん向きじゃないような設定多かったし、潮時と言えば潮時かな。
ある意味これまでは子供相手だから許されてた部分もあったと思うから、
これからはノリと勢いと知ってたよ設定は通じないと思うな・・・。
602花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:08:20.16 ID:???0
昔ほどの人気もない
作者が名前出してわけの分からん行動に出まくり(同人、ツアー、CDなど)
踏ん反り返ってこれが私流!と開き直り
無駄に年月だけは長く、放任して勘違いをこじらせ編集も何も言えない
これじゃりぼんも流石に捨てるだろうな
603花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:13:23.49 ID:???0
一定のファン層はいる(絵に関してはジャンルを作ったと思う)けど、
りぼんだから漫画自体を卒業してる可能性もあるよね。
新しいファンは絵でひきつけるしかないと思う。
正直、ストーリーはりぼんなら通せた筋無しストーリーでも、他誌ではちょっと見るに堪えないかも。
604花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:24:33.11 ID:???0
昔のファンは読み返して柱の痛さに気づいてファン辞める人が多い気がする
イオン〜キョーコを当時見てた層とか

意外と今の子達は少コミやファッション雑誌読むのが早いからリアルっぽくない恋愛書いてるナチ作品はあまり見ないんじゃないかな
605花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:32:45.14 ID:???0
>>604
今の子供は小学校に入学したら変身モノは卒業してテレビドラマや君に届けとか見ちゃうらしいからナチのはオタク予備の子供以外は熱心には見ないよ
606花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:34:07.18 ID:???0
リア充は獲得できないと思うw
童貞の書いたエロ漫画みたいだし。
夢見る子をゲットできてたりぼん連載は、まだ合ってたってことだね。
今後はオタ系雑誌で描きそうだな。
ストーリー展開もガラリと変えていく予定なのかな。(そうしないと無理あるし)
漫画は置いといて、本人の痛さがキツイのは既存の読者は大体知ってると思うw
607花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:50:27.57 ID:???0
恋愛における過程が恋愛した事ないだろ感ありあり
単にキャラ萌えしてるだけ
これがエロ同人なら過程すっ飛ばして萌えポイントだけ書いてニャンニャンさせてはい終わり!で許されるけども。

原作あってこその同人なのに自分で同人書いちゃってるような物だから違和感あるんだろうな
608花と名無しさん:2012/07/23(月) 00:15:01.18 ID:???0
その萌えポイントも上滑りしてるんだよなぁ…
609花と名無しさん:2012/07/23(月) 00:22:06.19 ID:???0
そろそろ終わりかな・・・
610花と名無しさん:2012/07/23(月) 00:33:48.47 ID:???0
ヒロインに一目惚れして「ずっと好きだった」しかないのは、
徐々に仲良くなっていつの間にか好きになるっていうのを知らないからだろうなぁ。

今日日小学生でもわかるだろうに。
611花と名無しさん:2012/07/23(月) 03:40:44.06 ID:???0
ナチの描く「ずっと好きだった」は陳腐
何度も何度も手出しといて何を言うかwって感じ
612花と名無しさん:2012/07/23(月) 06:45:05.65 ID:???0
>>606
童貞の書いたエロ漫画がどんなのかはよくわからないが
リア充には全然ウケてないだろ
どっちかって言うとオタク系の方が多いと思う
613花と名無しさん:2012/07/23(月) 06:46:15.18 ID:???0
ごめん読み間違えてた、獲得でき「ない」か
614花と名無しさん:2012/07/23(月) 07:23:29.65 ID:???0
>>610
最初から愛されてたり、一目惚れされるのが至高のヒロインって思ってそう
ワンパターンな決まり文句で萎える上に、主人公が
ベタ惚れされてるの分かってるから読んでて感情移入もできない
615花と名無しさん:2012/07/23(月) 08:18:50.81 ID:???O
>>610
つかず離れずのドキドキ感がないよね
616花と名無しさん:2012/07/23(月) 08:53:45.57 ID:???O
>>612
童貞のエロ漫画とナチの共通点は相手側の気持ちが一切都合の良いように描かれてる。どんなことをしても言っても相手は嫌わない、叱らない、好きでいてくれるお人形さんってところだと思う。
そりゃそんな自分勝手で異性を蔑ろにしかしてない漫画は同じような感覚の奴等にしか受けないよ。
特に女性読者は共感が一番大切な要素なのにそれが一番足りてないナチは売れるわけない。
617花と名無しさん:2012/07/23(月) 10:23:56.82 ID:???0
買うとしたら画集感覚?
一読後売った人の本を、ブクオフで購入すれば十分だって感じか。
絵柄も前の作品で十分って人もいるし、なかなか購買層が分からんな。
618花と名無しさん:2012/07/23(月) 12:24:20.21 ID:???0
やっぱり購買層は
「愛されヒロイン願望強い」タイプが多いんじゃないかな。あと、二次創作の夢小説辺りでで自分×キャラ妄想しまくって女キャラにキーキーうるさいような。
ミクソでもナチ大好き()な男性儲がいるが、女ソッコー押し倒して無理チューとかすんのかしらww
619花と名無しさん:2012/07/23(月) 12:34:49.00 ID:???0
男性はちょっとゲイとか無意識にもそっち系の人が好きそう。
もしも女の子だったら?みたいな感覚。
もしくはただのロリコン。
620花と名無しさん:2012/07/23(月) 13:36:52.81 ID:???O
ロリコン受けもオタ受けもしない
非オタにはオタ臭く見えてもオタからすれば古くさい少女漫画絵すぎて萌えない
621花と名無しさん:2012/07/23(月) 14:10:14.38 ID:???0
ナチの漫画の萌え要素って思いつかないw
ヒロインが周りにちやほや萌え萌えされてるのをヒロインになりきって楽しむのも
あのストーリーじゃ無理
622花と名無しさん:2012/07/23(月) 16:28:25.15 ID:???0
柱ナシバージョンの発刊とかあればいいかもね。
絶対に本人出てきませんバージョンとか。
623花と名無しさん:2012/07/23(月) 16:32:11.94 ID:???0
柱書いてる途中の種村邸に突撃してもうお前喋んなって顔パンしたい
624花と名無しさん:2012/07/23(月) 18:46:25.98 ID:???0
てす
625花と名無しさん:2012/07/23(月) 19:08:43.38 ID:???0
昨日家電をブックオフで立ち読みしたからか
夢にナチが出てきた・・・
しかも自画像の方じゃなくてリアルな方の顔で
何か知らんが家にナチがいてアシさんの漫画で出てた
「有菜のアイスは〜○○(←覚えてない)ね!」
っていうのをしつこくしつこく自分の家族に言って
マジでうぜぇ('A`)って思ってたらいきなり
「誰かが有菜の○○食べた!!」と巨体(夢なので若干大きめ例えるなら力士)を揺さぶり飛び跳ねて怒り狂うナチ
そしてリアル顔で風船に見立ててぷぷ〜と言いながら部屋の中を動き回る
が、私達家族はアシさんでは無いので何こいつきめぇ・・・と思い放置してたら
家の中の家具を巨体を使い荒らしまくり帰宅した父ちゃんが
ナチに一発・・・ナチは力士のような身体を揺らし泣きながら
「訴えてやるんだからな!!」と捨て台詞を吐いたところで
目が覚めた。何これ・・・嫌な夢を見た・・・
長文失礼しました
626花と名無しさん:2012/07/23(月) 19:21:21.04 ID:???0
どうでも良い妄想語り乙
627花と名無しさん:2012/07/23(月) 19:28:01.21 ID:???0
>>625
それはさすがに…w
夢にナチが出てくるくらいナチに囚われちゃっているんだと思う
もうちょっとナチから心を離して精神落ち着けた方がいいよ
深みにはまるとオチすら楽しめなくなる
628花と名無しさん:2012/07/23(月) 20:01:18.26 ID:???0
心安らかにね
629花と名無しさん:2012/07/23(月) 21:25:28.64 ID:IqGDAExS0
密林の普段物語についてたレビュー
>種村漫画の勢いで押し切るやり方は、読み切り系には詰め込み切れていなくて向かない気がする。

ごもっともすぐるww
630花と名無しさん:2012/07/23(月) 22:06:10.54 ID:???0
>>629
勢いで押し切るwww
631625:2012/07/23(月) 22:22:37.87 ID:???0
>>626
誰かに聞いて貰いたかっただけなんです。
すみませんでした

>>627
そうですねw
しばらくナチ関係は避けます。
心配してくださりありがとうございました。

>>628
ありがとうございます。
632花と名無しさん:2012/07/23(月) 22:30:39.84 ID:???0
ナチの漫画の購買層の何割かは「惰性」で買ってると思うんだ
そのうち面白くなってくれるんじゃないかみたいな適当な期待

それでも新規読者を獲得するほど魅力があるとは思えん
633花と名無しさん:2012/07/23(月) 22:34:51.70 ID:???0
目がトンボみたいに大きくて怖い
634花と名無しさん:2012/07/23(月) 23:01:17.66 ID:???O
こげさんの結婚エッセイ読んでたらチャリティー同人誌の話が載ってて久しぶりにナチのことを思い出して来てみた
なかよし有志で始まった企画みたいなのに改めて、何故ナチがいたんだ…
そして家電はまだやってたのか

あ、エッセイはもっと読みたい位に面白かったよ
635花と名無しさん:2012/07/24(火) 00:15:48.56 ID:???0
>>632
オチ目的で買ってるよ
636花と名無しさん:2012/07/24(火) 02:51:57.27 ID:???0
1冊も買ったことない
637花と名無しさん:2012/07/24(火) 04:25:36.03 ID:???O
まろんが苺持ってる表紙の巻だけ何故かあるw
読んだやつはそれなりにあるけど全部古書店だ
基本的にすぐに中古が出回る印象
638花と名無しさん:2012/07/24(火) 06:24:55.70 ID:???0
>>637
そういえば近所の古本屋にもやたら美品で置いてあるわ
読んですぐ売ってるんだろうなあ
名作とか良作は手元に置いて何度も読み返したくなるものだけど、ナチ作品はすぐ売り払われる程度ってことだな…
639花と名無しさん:2012/07/24(火) 08:20:32.84 ID:???O
売れてないのか中古で全然見ないや家電。
他は100円コーナーに並んでるけど
640花と名無しさん:2012/07/24(火) 08:28:41.18 ID:???0
家電って何を目指してるのかわからん・・・
最初は変身ものかと思いきや
あんまり変身しとらんし・・・
641花と名無しさん:2012/07/24(火) 08:38:31.04 ID:???0
>>640
アニメ化狙って変身ものにしたけど、
それが無理だと分かってヤケになって自分の趣味だけに走ってるように見える>最近の展開
642花と名無しさん:2012/07/24(火) 09:56:19.94 ID:???0
家電読んでないんだけど
毎回変身して妖怪をやっつける話とかじゃないの?
643花と名無しさん:2012/07/24(火) 10:58:42.64 ID:???0
アニメ化とか海外受けとか狙ったんじゃない?
でもダメでした、っていう流れ?
644花と名無しさん:2012/07/24(火) 11:38:36.98 ID:???0
>>642
最初そのつもりだったのに狙ってたアニメ化が実現しなくて今やナチの自己満煩悩爆発漫画。
あ、家電に限らず全てそうか。
645花と名無しさん:2012/07/24(火) 11:54:28.43 ID:???0
アニメ化しないからヤケになったと言うより、アニメ化しやすいでしょ?と変身ものにしたけど
思い付いた展開ばかり描いてたら変身ものじゃなくなったって感じじゃない?
ナチのことだから未だにアニメ化のオファーはいつ来ても良いのよんふぅwだと思う
646花と名無しさん:2012/07/24(火) 12:51:41.93 ID:???0
>>644
具体的に何やってんの?
代表的なエピソードとかある?
647花と名無しさん:2012/07/24(火) 12:59:55.60 ID:???0
家電のあらすじ調べたけど、ざっくり書いてあるサイトが見つからない。
断片情報から自分的に予想すると、
当初は妖怪退治、今はメンヘラ物語?
あらーかわいそう、私たち味方よ、あなたの為に死ぬわー、みたいな子供をあやすように、
チヤホヤしてるところまで連載中だと感じた。
648花と名無しさん:2012/07/24(火) 13:06:59.00 ID:???0
>>646
>>644さんじゃないけど。
具体的にって、最近の家電の展開って事?

本筋は、桜側と槐側に分かれて対決、
それぞれのメンバーのほとんどが過去に何らかの関わりありなので、
その人間模様って感じかな。

そして、槐側のメンバーは死亡や離脱して今は朱里しか残ってない状態。
しかも琥珀にマジ惚れしてるので、槐を裏切るかそう出来ずに葛藤してるのか微妙な状態。
槐はまだかぐや姫復活を諦めてないけど、復活したとして大きく展開進むの?って疑問も。
649花と名無しさん:2012/07/24(火) 13:09:15.44 ID:???0
しかし、元々最初から何の思惑もなく純粋に槐を慕ってたのは瑠璃条だけだったとはいえ、
最後まで残ったのが、最初からスパイ前提で潜入した朱里のみってのは皮肉だね。
650花と名無しさん:2012/07/24(火) 13:22:39.31 ID:???0
槐ってラスボスだよね?
なのにこのしょぼさは酷い
651花と名無しさん:2012/07/24(火) 13:45:52.16 ID:???0
あーそりゃ海外受けしないね。
勧善懲悪設定がまとまってなさすぎ。
グレーな部分はあってもいいけど、多すぎると、何で話し合わずに争うの?そりゃそーだ、になるからね。
652花と名無しさん:2012/07/24(火) 15:43:33.05 ID:???0
槐って裏切られ過ぎだよね心壊れないのかな桜みたく()
653花と名無しさん:2012/07/24(火) 16:30:44.31 ID:???0
>>652
人間に無限に殺される苦しみを味わってるから、
裏切り位大した事ないんじゃない?

そもそも、自分の仲間もほとんどが元人間や地球産のもののけで、
月の者なんていないのだから、
槐の方もハナから信用してないで使い捨てや裏切るつもりだったのかもしれないし。
654花と名無しさん:2012/07/24(火) 16:37:39.43 ID:AF60x76r0
何か普通の少女漫画的なレスの流れで普通過ぎて驚いたw
これが普通よね。
655花と名無しさん:2012/07/24(火) 16:54:19.49 ID:???0
舞舞、右京、瑠璃条、朱里、皆地球で部下にしたんだけど月の民何してんの?
味方が月泉水で仲間にした元人間1人(しかもスパイ)だけで増援なしとか
本当に勝つ気あんのかよと思う
どうせ桜にわざと殺されて桜の心を自分から解放してあげるためだった、みたいな展開来そうだけど
656花と名無しさん:2012/07/24(火) 17:23:18.00 ID:???0
ずっと前から桜の事が好きだった



知ってたよ
657花と名無しさん:2012/07/24(火) 18:33:05.80 ID:???0
ヤダヤダありなメリーゴーランド乗りたい!四つん這いになってよぉ!
658花と名無しさん:2012/07/24(火) 18:55:13.35 ID:???O
桜の心を槐から解放ってなんか気持ち悪いな……。
満月が英知君から解放された(あのがんじがらめの状態から)のは良かったけど。
なんか、違うよね。
英知君が死人ってのもあるんだろうけど……。
659花と名無しさん:2012/07/24(火) 18:58:37.16 ID:???0
舞々との戦いで白夜が若返って一瞬だけ血桜使えたけど、白夜の過去編もあるのかな?
あんまり需要なさそうだけど
660花と名無しさん:2012/07/24(火) 20:02:55.16 ID:???0
りぼんでは言えないあれやこれやの
裏設定があるのようふぅvとか語りだしそうだ
661花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:31:05.97 ID:???0
自称深い設定()がしたいからフリーになったのかな。
662花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:42:25.16 ID:???0
フリーになったんだから書けなかった血ドバドバの暗ーい話書いてくれるんですよね!
663花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:43:56.52 ID:???0
どっちかっていうと、エロ系描きたいんだろうと思う。
664花と名無しさん:2012/07/24(火) 23:27:15.96 ID:???0
のるっ
665花と名無しさん:2012/07/24(火) 23:43:23.18 ID:???0
>>662
それが家電でしょ?
666花と名無しさん:2012/07/24(火) 23:45:35.49 ID:???0
>>642
やっぱり最初はアニメ化意識してたのね・・・
ありがとう
667花と名無しさん:2012/07/25(水) 00:02:09.59 ID:???O
>>635
新品で買ってるならあなた優しいね
668花と名無しさん:2012/07/25(水) 00:12:31.06 ID:???0
カネとスペースと時を費やす価値はあるか?
669花と名無しさん:2012/07/25(水) 01:02:41.81 ID:???0
さっさと家電おわらせて心おきなくエロ漫画描けばいいじゃない

あまり実用的なエロ漫画は描けそうにないけど…
670花と名無しさん:2012/07/25(水) 01:04:22.14 ID:???0
ナチに1円でも落としたくないからヲチ目的で読みたくなっても中古買うわ
671花と名無しさん:2012/07/25(水) 01:17:17.18 ID:???0
そのエロもワンパターンで現実味のなさそうだけどね
672花と名無しさん:2012/07/25(水) 02:26:45.48 ID:???O
ナチの絵でエロ描かれてもなぁ
乳や太もものプニプニ感とか出せないし、需要なし
673花と名無しさん:2012/07/25(水) 02:50:48.56 ID:???0
ナチの描くエロなんて需要ないもの、完全に自己満作品になっちゃうじゃない
あれ?今も自己満(ry
674花と名無しさん:2012/07/25(水) 06:05:51.93 ID:???0
>>655
今の所、妖古以外の月の民って、桜と槐と(復活中の)かぐや姫と、
白夜(血桜が使えるってだけで確定ではない?)だけだよね?

妖古になるような罪人位しか地球に降りてきてなくて、
月と地球は自由に行き来出来ないから、まともな月の民は連れて来られないとか?

そもそも何でかぐや姫だけが地球にいたのか忘れた。
妖古があれだけあふれてるのだから、帰れなくなった訳じゃないよね?
それともかぐや姫も罪人で月から追放されたの?
月は月で滅亡の危機とか色々大変な事になってるんだっけ?

その辺のメインであるはずのストーリーが全く頭に残らない漫画ってのも…。
675花と名無しさん:2012/07/25(水) 08:19:21.97 ID:???0
ナチも忘れてるから大丈夫
676花と名無しさん:2012/07/25(水) 08:21:26.06 ID:???0
>>675
(忘れてることを)知ってたよ
677花と名無しさん:2012/07/25(水) 11:09:02.38 ID:???0
セラムンみたいに、実は昔私たちは王子と姫でした、みたいなのりかね。
昔から好きだったよ、知ってたよ、みたいな。
678花と名無しさん:2012/07/25(水) 12:21:21.22 ID:???0
そのパターンは既にジャンヌで似たようなの使ったような
でもナチならやりかねないから怖い
679花と名無しさん:2012/07/25(水) 13:14:43.75 ID:???0
かぐや姫は娘を愛する両親によって地球に避難させられたのだった!
パパとママは私の事やっぱり愛しててくれたんだ的な展開で、(ジャンヌ参照)
いいなずけを取り返しに来ただけなんだ知ってたよで、
私にはほかに好きな人がいるの分かって私の幸せんふぅwで、ハッピーエンド。
680花と名無しさん:2012/07/25(水) 18:22:56.54 ID:???0
山田南平
681花と名無しさん:2012/07/26(木) 15:48:01.03 ID:???0
KYOKOの完全版みたいなの描かないのかなナチ
682花と名無しさん:2012/07/26(木) 18:21:44.56 ID:???0
今のパッサパサな劣化絵で描かれたくない。描かない方がいい。ジャンヌ完全版や満月文庫版の二の舞だ。
683花と名無しさん:2012/07/26(木) 18:56:45.32 ID:???0
他誌で編集さんと相談しながらなら何とか…と思ったが
そんなことが出来たら今の状態は無かったな
684花と名無しさん:2012/07/26(木) 19:01:46.10 ID:???0
なんであんなパッサパサなんだろな
何を変えたんだろ
685花と名無しさん:2012/07/26(木) 20:14:23.09 ID:???0
ナチの描く服には柔らかさが足りん
686花と名無しさん:2012/07/26(木) 21:35:30.92 ID:???0
シンクソ!桜姫家電!桜姫ゼノン!
そう、トライゼノン!!
687花と名無しさん:2012/07/26(木) 22:32:30.61 ID:???0
キョーコは色々古臭すぎて今少女漫画としてリメイクされても売れないだろうな
かと言って少年というほどの話でもないし絵柄もねぇ
688花と名無しさん:2012/07/27(金) 01:26:53.64 ID:???O
絵柄も古くさいしね
689花と名無しさん:2012/07/27(金) 01:57:11.78 ID:???0
一応知名度はあるし話さえ面白ければもうちょっと売れると思うんだけどなぁ
編集にもしっかりしてほしいわ
編集に物言えなくしてるナチもナチだけど
690花と名無しさん:2012/07/27(金) 04:54:07.68 ID:Dsua7M+hO
で、アリナッチはいつ空知と結婚するの?まだなの?
カグラカオリとの婚約は解消してからアリナッチとは結婚するんだよね勿論?
で、いつ結婚するの?
何で未だに空知の戸籍に結婚歴がないのー?アリナッチー?
691花と名無しさん:2012/07/27(金) 08:33:51.64 ID:???0
動きのある絵描けないよねこの人
前にうpされてた琥珀と朱里のバトル(とも呼べない代物)の画像見た瞬間吹き出したわw
692花と名無しさん:2012/07/27(金) 08:38:29.58 ID:???0
マネキンがそれらしいポーズしてるだけにしか見えない
新体操が好きで動きのある絵が描けるうんたらかんたら言ってた気がするんだけど
693花と名無しさん:2012/07/27(金) 08:42:42.32 ID:???0
自分で「描ける」って言っちゃってるのが自惚れ丸出しでなぁ…
本当に描けてる人が言ってても痛いんだから
そこは「まだまだなので精進します」くらい謙虚になれないんだろうか
694花と名無しさん:2012/07/27(金) 09:19:16.13 ID:???0
画力ある人の動きのある絵ってすごいもんね。
動きどころが静止画も服ガチガチ、花は枯れてるとかじゃムリだろ。
それ以上に、温かさみたいな感情の温度が伝わらないのが問題のような気がする。
お遊戯みたいなのが多すぎる。
695花と名無しさん:2012/07/27(金) 09:23:11.49 ID:???0
ナチは動物も全てが架空の面白い生き物になってるよね
でも本人は上手いと思ってる不思議
696花と名無しさん:2012/07/27(金) 11:58:56.22 ID:???0
絵にあたたかさが感じられない
697花と名無しさん:2012/07/27(金) 15:17:38.46 ID:???0
>>692
>新体操が好きで動きのある絵が描けるうんたらかんたら言ってた気がするんだけど

これ小学生当時読んだが子どもながらに硬い動きなのに自分で評価上げるとか何なのこの人…と思ってた
少年漫画のアクションと比べたら何か変に感じた
絵柄だけでなく、動きがアクションではない気がする
698花と名無しさん:2012/07/27(金) 16:20:32.54 ID:???0
新体操かー。まろんストレッチとか全然してないよね
趣味でバレエかじってるけど、新体操なんてもっと柔軟性要るのにな
699花と名無しさん:2012/07/27(金) 17:10:46.71 ID:???0
なんで響古に古いって字使ったんだろ
いにしえとかって意味合いがあるのかもしれないけど
古いってなんとなくマイナスイメージある気がするし
700花と名無しさん:2012/07/27(金) 17:33:38.19 ID:???0
>>699
「あえて負の意味を持つ名をつけることで身に起こる凶事を回避させる」という意味で
古いって文字を使ったとかなら分かるけどな。憂もそうだけど。
ナチのことだから何にも考えてないと思うw
701花と名無しさん:2012/07/27(金) 17:42:05.34 ID:???0
子じゃなくて古使っちゃうアテクシカコイイ!
702花と名無しさん:2012/07/27(金) 17:46:30.40 ID:???0
モテキの久保ミツロウが
いいとものテレフォンゲスト出演決定したらしく、批判的なコメントが出てきてるらしい。
テレビ出演し始めたばかりでこうだからナチがテレビ進出しだしたら大炎上だろうね。
703花と名無しさん:2012/07/27(金) 17:58:10.29 ID:???0
昔はエロスに魅力があったが、今はもうエロスも感じない。
704花と名無しさん:2012/07/27(金) 18:01:58.31 ID:???0
ナチのエロには色気がないから萌えない。
705花と名無しさん:2012/07/27(金) 18:26:29.54 ID:???0
下品さしか感じない
706花と名無しさん:2012/07/27(金) 18:57:55.63 ID:???0
>>699>>701
妖古も元ネタがある訳ではなく、ナチオリジナルの当て字っぽいから、
単に古いって字が好きなのかも。
707花と名無しさん:2012/07/27(金) 19:01:03.53 ID:???O
>>699
響古は時の神の(の娘)だから子よりは古の方がそれっぽくて良いと思うよ。
名前つけたのはクロノスだと思うし……
708花と名無しさん:2012/07/27(金) 19:56:44.47 ID:???0
未来の地球なのにねwww
709花と名無しさん:2012/07/27(金) 22:02:38.98 ID:???0
未来っぽさあったっけ?
710花と名無しさん:2012/07/27(金) 22:05:06.84 ID:???0
寧ろ古代文明的な
711花と名無しさん:2012/07/27(金) 22:12:35.14 ID:???0
ナチ作品ヘンな名前トップ1は何かな?
やっぱりまろんかな…
712花と名無しさん:2012/07/27(金) 22:16:02.87 ID:???0
灰音や真栗もおかしいと思う
まろんと同じくらいへんてこだと思うのはめろこだけど人間じゃなくて死神だしな
713花と名無しさん:2012/07/27(金) 22:25:36.07 ID:???0
めろこやまろんは当て字使ってないだけマシに見える
最近はキラキラネームで見慣れてるからかねぇ
灰音が酷すぎる
714花と名無しさん:2012/07/27(金) 22:31:44.76 ID:???0
クサメが断トツだと思う
715花と名無しさん:2012/07/27(金) 22:51:06.50 ID:???0
臭め
臭目
臭雌
くさ
くさい
716花と名無しさん:2012/07/27(金) 23:57:39.74 ID:???0
未来を描けば「未来っぽさ?」と言われ、
平安を描けば「これが平安??」と言われ・・・
717花と名無しさん:2012/07/28(土) 00:10:15.94 ID:???0
設定した世界観を表現できないというのは
漫画家として致命的じゃないのか?
718花と名無しさん:2012/07/28(土) 04:47:50.49 ID:???0
平安資料をきれいごとばかりとないがしろにしてる時点で終わってるわ
根拠もなくそんなこと言い出したら何読んでも
「私は本当はこうじゃなかったと思う」って都合良く改変して資料の意味ない
こうじゃなかったと思う、とこうだったんだろうけどあえて変えるってのは
全く別次元だってのがすごいわかった
719花と名無しさん:2012/07/28(土) 06:28:44.95 ID:???O
>>711-712
銀色にも一票
720花と名無しさん:2012/07/28(土) 06:57:56.39 ID:???0
>>719
色名そのものや色を使った名前なら、
リアルでも創作でも結構いるけど、
「○○色」ってのはそういないよね。
ナチって定番をあえて外して失敗してばかり?
721花と名無しさん:2012/07/28(土) 07:58:26.87 ID:???O
銀色夏生からじゃないの
722花と名無しさん:2012/07/28(土) 08:34:04.69 ID:???0
クレヨンしんちゃんにシルバー王女っているよね
ここからな気が
723花と名無しさん:2012/07/28(土) 08:54:09.65 ID:???0
>>721
ペンネームで、しかも姓にあたる部分ならそれほど違和感はないか

>>722
だから外国人でもシルバーって名前の人はいるだろうけど、
シルバーカラーって名前の人はそうそういないんじゃないかって事なのだけど
724花と名無しさん:2012/07/28(土) 11:05:57.93 ID:???0
>>720
鰤に水色っていなかったっけ
725花と名無しさん:2012/07/28(土) 11:11:06.18 ID:???0
色って色っぽいとか、色事なんてニュアンスもあるし、
苗字で一色さんとかじゃないと、あんまり名前に使わないような気がるするな。
まぁAVみたいなのなら良いと思うけど。
キラキラネームだとは思う。
726花と名無しさん:2012/07/28(土) 11:34:02.45 ID:???0
ころんって名前のババアが1番キツイ
727花と名無しさん:2012/07/28(土) 12:50:28.31 ID:???O
>>772
それを言うならクレヨン王国では
728花と名無しさん:2012/07/28(土) 13:13:46.52 ID:???0
自分は、某乙女ゲームの「銀(しろがね)」からきたのかとオモタ。
あれって主人公が美少女で最強になるやつだし、神子だから聖女好きなナチが好きそうだなーと。
729花と名無しさん:2012/07/28(土) 14:07:22.63 ID:???0
ナチの事だからパクってても何とも思わないけど、さっきからどれもこじつけが過ぎるな。
主にハマったもの(実際はほとんど175)からパクってるからクレヨンにしても遥時にせよ、知ってたら嬉々としてアピールするだろ。
730花と名無しさん:2012/07/28(土) 15:51:37.09 ID:???0
公式サイトが改装中になってるな
731花と名無しさん:2012/07/28(土) 16:04:04.28 ID:???0
>>730
ほんとだ。
なんかおかしな構成のサイトだったし改装してよかったんじゃない?
ずっと工事中のままだったら笑うがw
732花と名無しさん:2012/07/28(土) 17:29:56.61 ID:???0
ローカルで更新後のデータ作ってから一気にアップロードすればいいのに…
プロに頼めばいいのにね
733花と名無しさん:2012/07/28(土) 17:34:46.13 ID:???0
マネージャーは結局自演だったの?
734花と名無しさん:2012/07/28(土) 18:46:21.16 ID:???0
そのプロにダメだししてブチ切れてたりしてgkbr
735花と名無しさん:2012/07/28(土) 21:30:25.50 ID:???0
長野まゆみの小説に銀色ってキャラがいた
736花と名無しさん:2012/07/28(土) 22:37:04.87 ID:???0
ナチ「私が考えたオリジナルです!!」

って言うんだどうせ
737花と名無しさん:2012/07/29(日) 00:44:57.19 ID:???0
銀色と言う名前自体は、こうして幾つか作品名が出る辺り珍しいものでもないしそんなにパクリ臭はしない
でも日下部まろんはアウト
738花と名無しさん:2012/07/29(日) 01:13:55.14 ID:???0
「まおら」がイミフ。
性別がわからないとか言うもんじゃない。

個人的には>>726だが。
739花と名無しさん:2012/07/29(日) 01:21:23.53 ID:???0
まおらは本名じゃなくて愛称なだけマシだけど
その由来がマインドオラクルジェネレーションとかいう呪文ってのが無茶苦茶だと思う
740花と名無しさん:2012/07/29(日) 03:22:04.81 ID:???O
>>733
ツイの文章がたまに変わるから満禁のスタッフや誰かが代わりばんこでやっていたと思う。しかし現時点でマネアカが既に5ヶ月も動いていないから今は誰もいないと思われ。
全部私の推測だけど。
741花と名無しさん:2012/07/29(日) 03:23:16.20 ID:???0
シンクソあたりからナチのギャグの寒さが爆発してる
まおらもその一つ
742花と名無しさん:2012/07/29(日) 03:34:24.41 ID:???O
>>739
あまりの意味不明さに戦慄した。
しかも造語ですか。
マインド(心・精神)
オラクル(予言・神託)
ジェネレーション(世代)
って、つまり語感が良い言葉を繋げただけですねてんてーw



コミック全巻持ってたのに知らなかったよ。
743花と名無しさん:2012/07/29(日) 03:36:23.72 ID:???i
>>741
シンクロもだけど満月もやばい
いずみとジョナサンの番外編とか
744花と名無しさん:2012/07/29(日) 05:31:19.92 ID:???0
この人のギャグで笑った事ない
745花と名無しさん:2012/07/29(日) 08:45:43.10 ID:???0
>>738
「まらお」の方がよかったかも
実は男、ってのをにおわせやすいw
746花と名無しさん:2012/07/29(日) 08:56:55.18 ID:???0
まおらは女の子だったら可愛かったのになー
747花と名無しさん:2012/07/29(日) 09:00:25.36 ID:???0
>>745
まらおとか…下ネタかよ
748花と名無しさん:2012/07/29(日) 09:04:51.02 ID:???O
まお(真央、真緒)でいいやん……。
749花と名無しさん:2012/07/29(日) 09:40:07.19 ID:???0
阪神が連敗しているのは桜姫のせいか?!
連敗したら桜姫の漫画を破るぞー!
最下位に落としたら桜姫と瑠璃をだるまにしてやる!!
750花と名無しさん:2012/07/29(日) 09:47:56.62 ID:???O
まおらは変な名前で愛称なのを強調したのかな。周りも変な名前だから埋もれてるけどw
マインドなんとかって真栗が好きだったんだっけ?それなら由来としてまだわかるかな。
しかしオラクルとか燃え尽きたから灰とかテイルズのアビスっぽい。
連載開始はシンクロが先だけど後付け設定なら…穿ち過ぎかな。
751花と名無しさん:2012/07/29(日) 09:52:48.22 ID:???0
かつて、ジャンヌの裏番組であったハンターハンターは巨人との繋がりのあるテレビ局で再度アニメ化したおかげで人気再上昇することができた。さらに巨人も強くなってきた。
一方、ジャンヌと同じ原作者の桜姫はいつまでもアニメ化を果たさなかったから、桜姫が呪いの八つ当たりで阪神を弱くしたのだ!
752花と名無しさん:2012/07/29(日) 10:41:04.80 ID:???0
>>746
前も書かれてたけど、私もまおらは普通に女の子にすれば良かったと思う。
無理やりBLじゃなくて男好きな男に叶わぬ恋する女の子っていう方が
「皇帝に恋なんかやめちゃいなよ」
って台詞にも深みが出ただろうし。
753花と名無しさん:2012/07/29(日) 10:48:06.14 ID:???0
ホモ出せばそっちの層にも受けると思ったのかな
全く反響なしみたいだけど
754花と名無しさん:2012/07/29(日) 10:50:48.22 ID:???O
腐女子は見てくれ女っぽいホモが嫌いだからな
755花と名無しさん:2012/07/29(日) 10:59:19.02 ID:???0
普段は男の娘、でも男モードでヒロイン口説いちゃうw
とか馬鹿なことやりたがるからおかしくなる
最初から男口調でヒロイン大好きな潮ってキャラがいるのに
さらに友達ポジの人間をヒーローポジにするんだから本当ヒロイン至上主義脳だね
脇役はヒロイン大好きという過程を通さないと己の恋愛ルートに入れないw
756花と名無しさん:2012/07/29(日) 10:59:38.34 ID:???0
>>747
ナチなら「まら=男性器」とか知らなそうだし
757花と名無しさん:2012/07/29(日) 11:02:14.41 ID:???0
>>753
潮のレズ描写もだけど「苦手なものにあえて挑戦した。結局理解できなかった。」とかあとがきでほざいてたよ。

ガンダム種のホモ同人誌描いてたけど「頼まれたから!!」とはいえ苦手なら断るだろ。

>>754
今は男の娘ってのもあるし、腐みんながみんないかにも受が嫌とは限らないけどね。
758花と名無しさん:2012/07/29(日) 12:58:10.91 ID:???0
シンクソのヒロインマンセーは意味分からなさすぎ
満月のヒロインマンセーの方がまだ分かる・・・ってくらい灰ねには魅力を感じない
759花と名無しさん:2012/07/29(日) 14:25:02.53 ID:???O
>>750
マインドオラクルジェネレーションは、由貴(まおらの本名)が好きな番組
「天使戦士」(ゴロ悪っ)の変身する呪文
真栗のために女の子になりたかった由貴は真似して唱えてた(が、まーおらーっとしか発音できなかった)
まおら父が面白がってメイクしてやる時に「女装する時はその毎回呪文言えよw」というのが由来じゃなかったかな

なお真栗が好きな番組だったかどうかは不明
760花と名無しさん:2012/07/29(日) 14:34:19.84 ID:???0
つーかそもそも「真栗」って名前なんなん。
まろんとあわせてどんだけ栗好きかと。
761花と名無しさん:2012/07/29(日) 14:44:51.60 ID:???0
真栗も草芽もひどいと思う
字面がきれいとか響きがいいとかならまだしも
厨ネームですらないよ
762花と名無しさん:2012/07/29(日) 15:02:10.67 ID:???0
モンブランよりチーズケーキの方が好きなのに
763花と名無しさん:2012/07/29(日) 16:13:30.65 ID:dIOBMdUk0
さすがアリナチ!
尊大でもゴージャスでも舶来製でもない名前を名前と判断できない名前を付けられるセンス!
そこに痺れる憧れない!!
764花と名無しさん:2012/07/29(日) 18:40:31.99 ID:???0
レアチーズちゃんとかつければいいよ
765花と名無しさん:2012/07/29(日) 19:58:53.87 ID:???0
気になってしょうがないんだけど自家製CD買った方いるんだろうか…
ってか売れるんだろうか…
というかどういう方が買うのか気になって仕方ない
766花と名無しさん:2012/07/29(日) 20:47:33.57 ID:???0
寄付CDってまだ余ってるのか?
767花と名無しさん:2012/07/29(日) 21:00:28.10 ID:???0
めろこのCDアニメイトで積んであるの見たけど、
帯もついてないしジャケットもぴらぴら。
普通の同人CDより安上がりな感じがした。
768750:2012/07/29(日) 21:52:51.05 ID:???O
>>759
ありがとう。エピソードはいいけどそれが名前になるのは理解できないな。
真栗が好きだったなら好きな人の好きなものになりたいのかなと思ったんだけど。

めろこCD自分もアニメイトで見た。パッと見ショボくは見えたな。
自分が行った店は商業CDと一緒に並んでたからだと思ったんだけど普通にショボいんだね。
769花と名無しさん:2012/07/29(日) 22:21:49.06 ID:???0
ナチのことだから同人CDが普通どれくらいの質で作るのかは
リサーチせずに安上がりになるようにだけ考えて作ってるんじゃない
770花と名無しさん:2012/07/29(日) 22:46:54.72 ID:???0
自分もだらけの中古コーナーで見たわw
771花と名無しさん:2012/07/29(日) 22:59:18.84 ID:???O
子供は難しい呪文が言いにくいっていうのはありえるけど、
「マインドオラクルジェネレーション」が言えなくて「まーっおらーっ!」になるのは不自然だよね。
普通の会話があんなにできてるし。
後付けにしてももうちょっとナチュラルに見える由来がよかったな…
呪文が「マーインドオラーックルジェネレーション!」って変な早口な設定だったんだろうか。
772花と名無しさん:2012/07/30(月) 00:39:04.18 ID:???0
ほんとは漫画家やめてアイドルになりたいのかな
773花と名無しさん:2012/07/30(月) 01:32:37.01 ID:???0
>>772
とあるノーベル賞候補だった文豪も本業の他にも映画出たり舞台出たりレコード出してたり、政治活動したりしてたけど本業のクオリティーが高かったからなぁ
アイドル活動もしたかったら本業のクオリティーをあげるしかないよね
774花と名無しさん:2012/07/30(月) 06:57:34.04 ID:???O
ノーベル賞候補だった文豪って三島由紀夫?
流石にナチと比べるのは…
775花と名無しさん:2012/07/30(月) 08:27:33.68 ID:???0
ナチも割腹自殺しないかしらw
776花と名無しさん:2012/07/30(月) 09:13:50.98 ID:???0
「ふぇぇ有菜はバカですわるい子です」って言ったのは柱?
全文知ってたら教えて
777花と名無しさん:2012/07/30(月) 09:44:41.30 ID:???O
ネットの第一次事件の発言だから、避難所の過去ログで
らぶらぶあっはーんと一緒に全文読めると思う
778花と名無しさん:2012/07/30(月) 12:34:15.48 ID:???0
らぶらぶはまだしも、あっはーんて何やねんw
779花と名無しさん:2012/07/30(月) 13:15:27.84 ID:???0
>>773
映画や舞台は自分だけが乗り気でも出れるもんじゃないし
仕事としてのオファーがあって初めて成り立つものだから
ナチみたいに同人活動で自らアイドルぶっているのとは
比べられる次元のものではないけどねw
元が小説家だったとしても映画や舞台出演の依頼を受けて出たのなら
一応小説家兼タレントという感じになると思うよ
780花と名無しさん:2012/07/30(月) 14:43:13.23 ID:???O
出たがり作家ってだけなら色んな人がいっぱいいるわ
ここの人はナチに興味があるからナチの動向と結果を知ってるだけじゃん
他の人出すのはもういいよ
781花と名無しさん:2012/07/30(月) 15:16:19.98 ID:???O
ブックオフで有菜の種のコミックス見つけて、初めて読んだ。
自分の性格の悪さをあんなに詰め込んで…病気としか思えないよ。
貞子の話とか何あれ?信じられない。
782花と名無しさん:2012/07/30(月) 15:19:46.63 ID:???0
ナチ、写真集とか出せばいいのに
写真の腕も一級品なんだし
783花と名無しさん:2012/07/30(月) 15:43:02.25 ID:???0
>>781
あれ、きっついよね。
途中で読むの止めたわ、立ち読み。
あれを読んだまともな大人は、こういうのと関わらない方が良いって思うようなの。
本にまでするんだからすごいよね。
噂話なら形に残ってないからまだしも、本にしちゃったからね。
784花と名無しさん:2012/07/30(月) 16:01:36.99 ID:???0
今日紳士同盟立ち読みしたけど…
板で話題になる意味が分かった気がする
785花と名無しさん:2012/07/30(月) 16:25:46.68 ID:???0
>>781>>783
旅行のしおりの話とかもイタかった

自分より絵の上手い子がいるのに自分の絵が採用された!
私はえこひいきで選ばれたんだ!ヒドイよ先生!抗議する!

先生「種村さんの絵の方が『あったかい』って思ったんだよ」
トキ…ン

まわりくどいエピソード説明とわざとらしい被害者ヒロイン演出
自分の絵は技術を越えた魅力があるのよ!ってアピールしてるようにしか見えない
786花と名無しさん:2012/07/30(月) 17:09:08.33 ID:???0
>>785
あの話は相手の女の子を「オタクっぽい絵」って書いてたのに性格の悪さが滲み出てて引いた
787花と名無しさん:2012/07/30(月) 17:20:32.17 ID:???0
>>781
貞子の話って暗闇がダメ設定のだよね?
楽しい雰囲気を壊したくないからとアシさん達と一緒に入ったのに…
結果、アシさん達だけでなくナチと一緒になった他の人達の楽しみも台無しにしてるのが、もう…ね
788花と名無しさん:2012/07/30(月) 18:56:11.84 ID:???0
フルバの透も同じように克服しようと入ってお店に迷惑かけたけど二次元の話だからな
三次元でやっちゃうナチはスゲェなw
789花と名無しさん:2012/07/30(月) 19:54:56.39 ID:???0
ナチは自分の事二次元キャラだと思っているんだよ
でないとあそこまで自分を萌えキャラ化した寝た描けないって
790花と名無しさん:2012/07/30(月) 20:06:15.27 ID:???0
必要以上に不細工な自画像書くのもどうかと思うけど、必要以上に美化した自画像はネタにもならんし・・というかあの顔だし・・
791花と名無しさん:2012/07/30(月) 20:14:33.25 ID:???O
「ビィジュアル系」が苦手とかもね…
わざわざ書かなくていいようなことを。
「ビィジュアル」ってなんだよ。周りも突っ込めなかったのか。


>>787
自画像じゃなくヒロイン顔で泣いたり、ホラーっぽい文字の書き方で「いやあああ!殺される!」とか言ってるのが余計にイラっとした。
あーちゃんトラウマ持ちなのよ!心配して!なぐさめて!追い掛けてきてよ!って感じが滲み出てて。
792花と名無しさん:2012/07/30(月) 20:23:35.40 ID:???0
>>787>>791
楽しい雰囲気を壊したくなくて、
あまり気が進まないけど入るって所まではまあ分からなくもないけど、
それ自体は他のお客様やアトラクション側の人達には関係ないし。

そしてあそこまで暴れたら、上記三行目の人達はもちろん、
同行したアシさん達にも迷惑かけたのに、
「大丈夫だと思って無理して入った自分が悪い」ではなく、完全に被害者の立場で、
悪くないのに立場と誠意で謝ってくれた従業員の方に対しても上から目線だしね。
793花と名無しさん:2012/07/30(月) 21:34:24.06 ID:???0
りなちゃスレ初めて読んだんだけど、ナチって本当にもう読者からも用無しな存在なんだね。
読者的には他作家が看板だと言ってるし、多分編集がわもそう思ってるだろうし。
看板だと思ってるのはナチだけなんだなぁ。
794花と名無しさん:2012/07/30(月) 21:41:48.42 ID:???O
>>792
叫ぶだけならともかく、何で暗闇の恐怖で出てくる言葉が「殺される」なんだ。
そんな物騒な事叫ばれたらスタッフだってそれなりに警戒しなきゃいけないだろうに。
殺す殺されるなんて言葉を簡単に言えるのはせいぜい中学生ぐらいまでだと思ってたよ。
795花と名無しさん:2012/07/30(月) 22:03:39.80 ID:???O
下手したら出禁だよね
796花と名無しさん:2012/07/30(月) 22:11:23.45 ID:???0
家電が終わったらりぼんからは出禁にされそう
797花と名無しさん:2012/07/30(月) 22:21:14.44 ID:???0
集英から出禁だろ
798花と名無しさん:2012/07/30(月) 22:38:15.94 ID:???0
>>785
もうさ、自分age要素ぶっこまないとプライド保てないんじゃね
例えパヤオのような世界的にも有名な人が同じような事書いてても引くわ
799花と名無しさん:2012/07/30(月) 23:01:32.49 ID:???0
逆にエッセイで良かったのはどれなんだろ
マリみてと家の話は面白かったけど
800花と名無しさん:2012/07/30(月) 23:13:45.16 ID:???0
まおらの名前とか後付けな気がする
名前の由来もおかしいけど、まおらが男の格好になるときに、背の高さも輪郭も全部変わるのが心の底から意味不明だった。。
設定がめちゃくちゃ、あれはわざと?
801花と名無しさん:2012/07/30(月) 23:27:28.90 ID:???0
そういやまおらってドラマCDではナチが声当ててるんだよね
デスCD作ったりイベントする前からアイドルジ活動の片鱗は見せてたわけか…
802花と名無しさん:2012/07/30(月) 23:55:13.11 ID:???0
>>801
おとなしく声優にやらせればいいものを
声を無理やり張り上げて喉声丸出し
803花と名無しさん:2012/07/30(月) 23:55:55.43 ID:???O
エッセイ読んだけど、
昔の柱とかに比べて、アシさんからの「先生かわいー///」「先生よしよし♪」みたいな描写がないのが気になった。
「あーもうこの人は」みたいなのが出てくるってのは、実際そうなってきてるのか、
「いつも困ったちゃんな有菜で申し訳ないの;;でも受け入れてくれる大事なお友達なんだよぉ☆」ってことなのか。
804花と名無しさん:2012/07/30(月) 23:59:19.43 ID:???O
>>801
ナチは甲高い萌え声を意識したんだろうけど、なんか古臭い感じだった。
歌声もなんか古臭いと思う。
なんでだろ?鼻声だからか?
古臭いっていうかオタっぽいというか
805花と名無しさん:2012/07/31(火) 00:10:35.22 ID:???0
養成所の講師に聞かせたら苦笑いしてたぞ
806花と名無しさん:2012/07/31(火) 01:28:53.41 ID:???O
>>785
“自分は先生にえこひいきされてる”なんて思うものなのかな?
誰かに対して“先生は〇〇さんひいきしてる”と内心思うのはあるかもしれないけど……。


しおりのイラストは、相手の絵の感じがよくわからない(エッセイだと四コマ漫画っぽく見えた)けど、スナップ写真集めた感じのイラストはアイデアとして良いと思うんだよね。
だから採用されるのもわかるかなと思ったけど、「私をえこひいきして〜」とか「はぁ?」と思った。
807花と名無しさん:2012/07/31(火) 07:13:39.03 ID:???O
>>805
声優の養成所?
808花と名無しさん:2012/07/31(火) 08:04:03.97 ID:???0
>>806
そういう発想が、ほとんどの作品の不自然なヒロインマンセー設定に繋がってるのだと思う。
809花と名無しさん:2012/07/31(火) 08:11:50.04 ID:???0
自分は良く見られていて当然って考えが見え見え
810花と名無しさん:2012/07/31(火) 09:58:04.52 ID:???O
ナチの凄い所は少女漫画家が少女向けラノベ雑誌でエッセイを長く連載してもラノベの挿絵の仕事が一切来ない事
コバルトの編集に気に入られてたら1本くらい挿絵の仕事やってそうな物だがコバルト編集部に好かれてないんだろうな
811花と名無しさん:2012/07/31(火) 10:06:14.65 ID:???0
>>806
お宅臭い絵の女子「種村さんは自分が採用されないと、ヒイキしてるとワナワナして怖いので、種村さんのを採用してください」
812花と名無しさん:2012/07/31(火) 12:46:46.88 ID:???O
ナチが選ばれなかったら、その子ものすごく目の敵にされそうだな。
ナチは低年齢向け少女漫画によくいる自分が一番で、取りまきは常に自分にチヤホヤしてなきゃ気が済まない勘違い女王様キャラだよな。
813花と名無しさん:2012/07/31(火) 13:19:40.23 ID:???0
そういえば喰いタンで、スランプになった大御所少女漫画家が売れてる新人に嫉妬して雑誌に掲載されないようにした(そんで恨んだ新人に殺される)〜みたいな話があって大御所漫画家をナチで当てはめてみたら少し納得してしまった。
ナチが大御所漫画家でないっていう事実はともかく。
まぁフィクションではあるけどナチに限らずあり得ない話ではなさそうだ
814花と名無しさん:2012/07/31(火) 13:43:56.03 ID:???0
>>813
喰いタンは見た事ないけど、
鍵のかかった部屋ではその逆バージョンがあったね。

自分より実力のある新人アシの陰謀で、
長年アシをしてた先生にクビ切られると思い込んだ少女漫画家が、
絶望からその先生を殺しちゃったって奴。
815花と名無しさん:2012/07/31(火) 14:11:11.19 ID:???O
手塚治虫がそれに近い事をやってなかったか
当時新人だった石の森章太郎に、新人賞を与えない様に編集部に働きかけたとか
後業界スレで、◯◯が実力のあるアシをデビューさせないように飼い殺しにしてると言う
男性作家の書き込みを見た
816花と名無しさん:2012/07/31(火) 14:42:12.58 ID:???0
ナチ以外の作家がどうって事は果てしなくどうでもいいと何度言われたら
817花と名無しさん:2012/07/31(火) 14:48:46.00 ID:???O
>>812
大抵そう言うキャラってヒロインポジではなく、ライバルだったり脇役ポジだよね
818花と名無しさん:2012/07/31(火) 19:29:59.36 ID:???0
>>810
ちょっと矛盾しすぎw
本当に嫌われてたらエッセイの仕事自体打ち切りだろうに
ナチの漫画には期待してるけどイラストには売上期待してないんじゃない
それか差し絵書いたら小説自体も我が物顔でしゃしゃってきそうだから頼まないとか
そういう理由のほうがまだしっくりくる
819花と名無しさん:2012/07/31(火) 19:35:18.13 ID:???0
円がすべてにおいて満月に叶わないってのがものすごい不自然だった。
ライバルにさえしてくれないのかよ…。
年も上で実力も支持率もオリコンも低くて整形で歌詞パクったのにも関わらず人魚語()に完敗とかw

ナチの漫画は「ヒロインの立場をおびやかす存在」が皆無。絶対にどのキャラもヒロインには敵わないから、読者は安心しきってしまいハラハラもドキドキもない。
ヒーローは話の途中ですぐにヒロインにベタ惚れになるから、障害と呼べるものもないし。
820花と名無しさん:2012/07/31(火) 19:51:58.21 ID:???0
円かー
ライバルとして切磋琢磨しあう内に友情が…のパターンになると思ってたので驚いた覚えがあるわ
821花と名無しさん:2012/07/31(火) 19:54:59.91 ID:???0
あんなエッセイがなんで未だに続いてるのか本当に謎
ナチの絵は好きって層はいるし、挿し絵とまでは行かなくとも描き下ろしピンナップとかの方がまだ需要&宣伝効果ありそう
エッセイは絵も雑だし、小学生の時友達の髪噛ませてもらった!とか漫画に全然関係ない上何の感想も抱けない内容ばっかり
822花と名無しさん:2012/07/31(火) 19:59:53.51 ID:???0
>>819
分かるわ
普通のというか王道の少女漫画を描けないよね
何年も漫画描いておいて平凡な主人公が努力して
ヒーローに振り向いてもらうような漫画ゼロってある意味凄い
少女漫画においての主人公のライバルって大抵が主人公より美人とか
何かしらの主人公より優れた要素が一つあると思うんだけどね
(それか恋愛絡みでヒーローと幼馴染とか昔惚れてた相手設定とか)
823花と名無しさん:2012/07/31(火) 20:05:50.24 ID:???O
>>821
エッセイは集英社がナチをフェードアウトする為のクッションに使ってるんだと思ってる。
家電終了→他社連載の話がないナチ集英社で連載したがる→編集部「種あるじゃん!」
他社の仕事がなければ家電終了後も集英社に上から目線でしがみつく可能性は十分あるから
読者がスルーしてくれそうなコバをスケープゴートに先手打って予防線張ってるんじゃないかと。
…編集がこんなだったらコバ読者が可哀想だ。コバ読者にも編集にも失礼な妄想でごめん。
824花と名無しさん:2012/07/31(火) 20:59:16.82 ID:???0
まおらはせっかく「由貴」って中性的な名前なんだから、
普通に男性名「よしたか」・女性名「ゆき」でよさそうなものを……
って当時小学生ながらに思いながら読んでた
825花と名無しさん:2012/07/31(火) 21:08:47.82 ID:???0
ナチは「マインドオラクルジェネレーション」のあとにまおらって名前を考えたのか
それともまおらから「マインドオラクルジェネレーション」を作ったのか
826花と名無しさん:2012/07/31(火) 21:20:51.50 ID:???0
まおらが先じゃね
マインドオラクルジェネレーションが先なら普通まおらにはならない気がする
マーオラーになるなんてどう考えてもこじつけだし…
827花と名無しさん:2012/07/31(火) 21:53:52.10 ID:???0
>>806
亀だけどナチは保健室登校だったんだよね?
それならナチを採用してどうにかして
人の輪の中に入れるっていう考えもあると思う
828花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:03:45.00 ID:???0
>>827
保健室は高校で、しおりは中学のエピソードじゃなかったっけ?
829花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:25:36.49 ID:???O
唐突に思い出したんだけど、KFCのポットパイが美味しいとかまずいとか言ってたのナチだよね?
デリバリーしたら注文が間違ってて、
仕方ないからまずいの食べようねって言ったけど、意外と美味しかったから毎日食べたとか…
あの頃はナチの漫画を好きで読んでたけど、「この人なんか変…?」ってモヤっとしたのを覚えてる。
当時小学生だったから、何が引っ掛かったのか自分でもよくわからない。
830花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:28:24.91 ID:???0
普通のまどかポジは
満月がまどかに負けたって思ってても
まどかの方が勝負には買ったけど
実質は自分の方が負けてるわって思ってる感じだよね
831花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:33:36.14 ID:???O
満月が撮影してるシーンでなぜか吹いた思い出。
「瞳甘くして」だっけ。
832花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:36:26.36 ID:???0
イオンの藍は>>822のような要素もあって
正統派ライバルキャラっぽいんだけど何かが違うんだよな
なんでだろう
833花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:37:49.20 ID:???O
満月が変身して歌手活動してたことって、周囲には納得できる答え出てたんだっけ?
病院で大重さんが「久しぶり」って言ってるから満月≠フルムンだと思ってるのかと思ったら、
「じゃあ髪を染めて歌手してたの?」とか、意味がわからなかったんだけど…
834花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:39:06.53 ID:???O
>>832
当時アシの水瀬藍がモデルだからってのもあるんじゃない?身内意識というか
835花と名無しさん:2012/07/31(火) 23:06:55.04 ID:???0
>>829
ああいう小ネタや日常話はあるある!とかヘェ〜と思うのが大半なのにナチのはそれがない
ナチ思考についていけない
836花と名無しさん:2012/07/31(火) 23:08:16.49 ID:???0
>>833
車にぶつかった満月を助けてなかったっけ
837花と名無しさん:2012/07/31(火) 23:11:58.78 ID:eTWfNy4wO
>>836
だから「久しぶり」って言ったんだよ。
満月の外見とフルムンが全然違うのに、同一人物だって納得したのはどうしてなんだろうって思って。
838花と名無しさん:2012/07/31(火) 23:17:14.02 ID:???0
現状納得せざるを得ない状況だったから?
そうでないと説明つかないし
839花と名無しさん:2012/08/01(水) 06:03:14.85 ID:???0
>>829
それってほぼ原文のままなのかな?

普通(かどうか自信ないけど)なら、
「また持ってきてもらうのも大変だし、時間もないからこっち食べよう」か、
どうしても食べたくない物なら配達の人に言って取り替えてもらうか返品するだろうに
(向こうのミスなら拒否しないはず)、
「仕方ないからまずいの食べよう」って言い方がもやっとするのでは。
単に自分達の注文ミスなら、なおさら「まずい」とか失礼でしょって気がするし。

誰の前で言ったのかは分からないけど、「だったら食べなくていいよ」って少しムッとなると思う。
しかも食べたら結構おいしかったって、まずくない物を決めつけてまずいと言ったのか、
それ単なる食わず嫌いじゃねーか、子供かよ。
しかも「決めつける人嫌い」なんじゃなかったっけ?ナチ?

840花と名無しさん:2012/08/01(水) 06:11:50.64 ID:???0
>>833
正体を祖母に知られたくないから(年齢制限もあったっけ)と、
単に髪を染めたり化粧だけではなく、
魔法で成長させて歳ごまかしてたのに、それがバレてどうしようってエピがないからモヤモヤするんだよね。

若王子も大重も2行目の事だけで大人っぽく見せてたと解釈出来たのなら、
そもそも死神の魔法使う必要ないし。
ああいう設定って、変身シーンを他人に見られて魔法の秘密がバレそうになり、
その人だけに真実を話して味方になってもらうか、何らかの方法で記憶を消したり、
他の人に信じてもらえなくて夢か幻だったと強引に思い込ませるかのどれかだよね。

単に(アニメ化の為に?)変身シーン入れたいだけで、その後の事は全く考えてなかったの丸わかり。
841花と名無しさん:2012/08/01(水) 06:43:39.36 ID:???0
>>829,>>839
さすがに「まずい」とは書いてなかったはずw

普通のポットパイを頼んだのにパンプキンパイが来ちゃって
電話で「どうしてくれるんですか!!」って激しくクレーム付けたけど
仕方がないから今日は我慢して食べようね(涙)
でも意外とパンプキンも気に入ったからまた頼んだわwって内容
842花と名無しさん:2012/08/01(水) 07:03:06.02 ID:???O
まずいじゃなくて「カボチャ食べられないのに」か「カボチャ嫌いなのに」だったと思う
843花と名無しさん:2012/08/01(水) 07:22:16.26 ID:???0
注文の取り違え自体は店の問題だけど
返品せず食うことになったんだからうだうだ言わずに食えよって思う
ましてや衆目に触れる漫画の柱に愚痴を書くなよ…
844花と名無しさん:2012/08/01(水) 07:28:22.24 ID:???0
「注文したのと違うのが来たけどすごく気に入ったからまた頼んじゃった」
だけ書けば「あーそんなおいしかったのかー」とかって普通に思えるのになぁ
845花と名無しさん:2012/08/01(水) 07:53:00.67 ID:???0
そういやジャンヌより前くらいにりぼんにファンシーララって漫画あったけど
あれも主人公が魔法で大人になってアイドルになる話だったよね
ふと思い出したけど、設定だけ見たら満月ってめちゃくちゃ二番煎じな気がする
846花と名無しさん:2012/08/01(水) 08:09:19.01 ID:???O
わざとというかそういう企画なんじゃないの?
タイアップなんでしょ
満月アニメもぴえろだったからそう思ってたけど
847花と名無しさん:2012/08/01(水) 08:18:09.84 ID:???0
>>841-842
そういう事か、ありがとう。
しかしナチのクレームの付け方もどうかと思うけど、
何のフォローもしなかった店の方も問題なような。

「すみません、すぐ代わりをお持ちします」と言われたのに、
「もういいです!(ガチャン)」みたいな感じだったのか、
後でお詫びの品持参なり返金なりしてくれたのか。

本当に>>844のような感じでいいのにね。
とりあえず他者を落とさないと気が済まない性格なんだろうな、ナチは。
848花と名無しさん:2012/08/01(水) 09:09:31.31 ID:???O
一番の問題はクレームのつけ方よりも商業コミックの柱で晒し者にしたナチやん
849花と名無しさん:2012/08/01(水) 09:59:25.63 ID:???0
よしもとばななみたい
850花と名無しさん:2012/08/01(水) 10:02:39.31 ID:???0
>>848
同意。しかもどこの店か分かる状態だしね。
チェーン店は対応マニュアルもあるからそんな非常識な対応はされてないと思うし、
もしされてたらそれを書いてるだろうし。
子供が食べるお店で、子供が見る可能性も高いのに、書いて良いと思うんだろうか。
851花と名無しさん:2012/08/01(水) 10:22:22.29 ID:???O
>>829です
記憶で書いたらけっこう間違えてて申し訳ない…orz
補足ありがとうございました。
852花と名無しさん:2012/08/01(水) 10:44:04.31 ID:???0
>>832
藍に対して帝は恋愛感情が無い
超能力もイオン>藍でライバルっぽく感じられなかったとか?
ライバルというよりかませ犬みたいな存在
853花と名無しさん:2012/08/01(水) 11:10:37.26 ID:???0
種村の描くライバルキャラはみんなかませ犬な気が
都しかりめろこ円光理しかり百合姫しかり
KYOKOや紳クソにいたっては女のライバルキャラいないし
854花と名無しさん:2012/08/01(水) 12:21:58.05 ID:???0
魅力的なライバルが描けなきゃ少年誌には行けないな
855花と名無しさん:2012/08/01(水) 12:25:03.81 ID:???0
ヒロインのライバルは描けないけど、ヒロインを奪い合うライバル同士なら描きまくるんじゃないw
856花と名無しさん:2012/08/01(水) 13:33:53.14 ID:???0
>>853
>紳クソにいたっては女のライバルキャラいないし
新聞部の部長みたいなのがいなかったっけ?
途中で空気になって本筋に絡むどころか出番自体なくなってたような気がするけどw
857花と名無しさん:2012/08/01(水) 14:14:31.55 ID:???0
>>842を読んで、ナチはもしかして店や店員を貶めたかったのではなく、
「苦手だったかぼちゃがひょんな事で食べられるようになった→
わー、アリナチ良かったねー、好き嫌いが一つ減って偉いぞ!」
って褒めて欲しかったとか?w
858花と名無しさん:2012/08/01(水) 14:23:38.84 ID:???0
>>845
満月はナチが完全な原作というわけではなくコミカライズっていう側面が強かったからなぁ
859花と名無しさん:2012/08/01(水) 17:26:16.61 ID:???0
とき・・・ん・・・
860花と名無しさん:2012/08/01(水) 20:56:28.15 ID:???0
>>856
腐女子属性つけられた挙句ハイネに上から目線で「皇帝が好きなのね…(聖女的微笑」
と諭されただけでハイネ側の人間になったんだっけ?
861花と名無しさん:2012/08/01(水) 22:01:41.04 ID:???O
満月は応募者全員サービスのビデオで、タクトとめろこが途中ではぐれて変身出来ず大ピンチ!的なエピはあったね>バレそうでハラハラ
派手な化粧してカツラかぶってみたりするけど、フルムーンだってわかってもらえるわけもなく…って話。
862花と名無しさん:2012/08/01(水) 22:09:17.13 ID:???0
アニメでは
デビュー決定→タクトにおばあちゃんに変身してもらって契約進めようとするけど色々ハプニング
な話もあった
863花と名無しさん:2012/08/01(水) 22:09:36.12 ID:???0
>>861
応募した覚えないのだけど、そんなのあったんだ。
じゃあやはりフルムーンと12歳満月は明らかに外見に違いがあって、
若王子や大重が何の説明もなしに同一人物だと納得するのは無理があったのか。
864花と名無しさん:2012/08/02(木) 00:06:54.84 ID:???0
アニメだと若王子や大重にカミングアウトする話が1クールくらいで入るから
な序盤は迷走ぎみって言われててもやっぱりアニメの方がいくらか自然なんだよな
円が打ちのめされても這い上がってくるスポ根主人公みたいな感じにフォローされてるし総カプ化なんてする気もないからちゃんと主人公の話を深くやってる感じがする
タクトの性格はスタッフと話し合って決めたっていうのも良かったんだろうなと思う最初から惚れてる設定では無く協力理由がいろんな意味で曲に吃驚したからって辺りが
あとスタッフのめろこ愛にも救われてるなカプらせなくてもちゃんと3人で始まって3人で終われる話になっている

なにが言いたいかというと>>858
865花と名無しさん:2012/08/02(木) 01:22:28.42 ID:???O
その柱ドン引きしたから覚えてる。>KFCのポットパイ
ちなみに満月5巻の柱

季節限定か知らないけど、全く店側が悪い所が分からないし
(味指定描写なくポットパイ7つって頼んだわけだし)
もしかしたらKFCの評判落とすことに繋がるって全く考えなかったのかなと。

866花と名無しさん:2012/08/02(木) 01:33:32.65 ID:???O
原文はこんな感じ、長文すまん

ポットパイ頼めるって言われたから7つ頼んだ

「パンプキンポットパイじゃん!(いつもはチキン白スープ)」

クレーム電話「私かぼちゃ苦手なのにどうしてくれry、普通のないならいえよry」

「しょうがないから今日はがまんして食べようね」

次の日「デリバリー、パンプキンポットパイ7つ」気に入ってるじゃん
867花と名無しさん:2012/08/02(木) 07:39:12.48 ID:???O
実際はどうだったのかわからんが、双方変だな
普通はどの味か客が自分から言うし、客が言わなかったら店が聞く
868花と名無しさん:2012/08/02(木) 07:54:40.77 ID:???0
店員も忙しくてうっかりしてたか
「パンプキンホットパイですか?」と聞かれてナチが「はい」って答えか

つかクレーム行為ってあんまり人に言えるもんじゃないと思うんだけど
よく柱なんかでクレーム入れたなんて話できるな
恥ずかしくない…んだろうなぁ
869花と名無しさん:2012/08/02(木) 09:09:38.23 ID:???O
パンプキンしか取り扱ってない店だったんじゃないか?
よく広告に書いてあるじゃん、小さく「※一部店舗では取り扱っていないことが〜」て。
どちらにしてもナチが一方的に文句言った風にしか読めんな。
870花と名無しさん:2012/08/02(木) 09:19:41.62 ID:???O
>>869
それなら交換がなかったのも納得できる。
そしてナチの事だから店員が説明したのを聞き落としたんだろうと思ってしまう不思議。
何で翌日にわざわざ同じ店?と思ったけどクレームでチキンのタダ券とか貰ったのかな。
デリバリーならクレーム履歴も残ってるだろうに文句付けた商品頼むの気まずくないのだろうか。
871花と名無しさん:2012/08/02(木) 09:24:54.47 ID:???O
866を読んだ限りでは、その時はパンプキン味しかメニューにない限定期間だったんじゃ?
店頭じゃないからナチには判らなかったと。
まあ電話注文なんだから店側も確認すればいいんだけど。
872花と名無しさん:2012/08/02(木) 09:40:42.64 ID:???0
ナチは何かにつけて他人のミスを鬼の首をとったかのように批判するの大好きだよね
ツイッターでもアシのミス晒してフォロワーにたしなめられてたし
そうすることによって自分の価値をも下げてることに気づかないって馬鹿だなと思う
873花と名無しさん:2012/08/02(木) 10:03:31.12 ID:???0
アシスタントがインフルでダウン

ブログで気合が足りない、私は風邪ひいた事ありません(キリッとブログで公開処刑


とかもあったよね
こんな事言うわりに生理痛で原稿仕上げれなくて完成させないまま転載したよね
そして同人誌で悲劇のヒロインぶった言い訳漫画描くし・・・
本当人のミスは批判するわりに自分の事は棚に上げる人だな
874花と名無しさん:2012/08/02(木) 10:57:37.22 ID:???0
あれ?インフルでアイドル気取りコンサート一回延期してなかったっけ
どうなってるのナチw
875花と名無しさん:2012/08/02(木) 11:18:46.34 ID:???0
ここまでくるとボーダーみたい
876花と名無しさん:2012/08/02(木) 11:32:08.29 ID:???0
年取っても思春期反抗期から卒業できてないだけじゃない?
それをボーダーと名づけてるのか
877花と名無しさん:2012/08/02(木) 11:34:19.95 ID:???0
三十路過ぎてるからそれをボーダーというのでは・・・・
878花と名無しさん:2012/08/02(木) 11:35:25.00 ID:???0
もしくは、発達がちょっとアレってことでしょ。
10代で終わることが30代でもそのままってことは・・・・
879花と名無しさん:2012/08/02(木) 11:43:49.71 ID:???0
現実or想像の中で見捨てられることを避けようとする
理想化とこき下ろしとの両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式
著明で持続的な不安定な自己像または自己感
慢性的な空虚感
不適切で激しい怒り、怒りの制御困難
一過性のストレス関連性妄想様観念
少々当てはまるが私は医者でないしナチは違う、ただのお子様大人としておこうよ。
880花と名無しさん:2012/08/02(木) 12:04:29.66 ID:???0
KYOKO久々に読み返したら一巻のペンシャキで最近ほっぽちゅーがマイブームv
とまだ可愛い頃の自画像で描いてあって本気で鳥肌立った
あの朝青龍顔のナチにキスされるとかもはや無差別テロだろ…
881花と名無しさん:2012/08/02(木) 12:09:36.92 ID:???0
避難所バレによると青葉死んだらしいが特に何の感慨もない
882花と名無しさん:2012/08/02(木) 13:02:59.08 ID:???0
>>880
欲求不満の女って女友達に対してもベタベタするから気持ち悪い…
883花と名無しさん:2012/08/02(木) 13:22:04.02 ID:???0
あーちゃんはあーちゃんであーちゃんなのよ〜w(お尻ふりふり)

親にこんなんが友達と思われたら嫌だな
同情するわ
884花と名無しさん:2012/08/02(木) 13:22:08.44 ID:???0
私的にはもう行き着く答えが出たわ。
このスレ卒業だ。さようなら。
885花と名無しさん:2012/08/02(木) 13:40:11.01 ID:???0
誰も聞いてないよ
886花と名無しさん:2012/08/02(木) 19:15:36.00 ID:???0
>>881
どうせ桜か誰かが自分を犠牲にして生き返らせるってパターンじゃないのかw
887花と名無しさん:2012/08/02(木) 21:28:44.47 ID:???0
桜が誰かを犠牲にして生き返らせる

に空目したがだいたいあってる気がしてならない
888花と名無しさん:2012/08/02(木) 21:36:18.57 ID:???0
ナチの絵がもう古いというのが
あまりピンとこないから例えていうならあれか
自分が小学生の時にあんみつ姫?っていう
ギャグ漫画が他の漫画より浮いていた感じでおk?
889花と名無しさん:2012/08/02(木) 21:37:16.92 ID:???0
話題戻してごめん
>>866
その日も次の日も7つ頼んでるって事は、自分とアシさん達の分だよね?
内容からして、ナチ以外にかぼちゃ苦手な人はいなさそうなのに、
一人で騒いでクレームつけるナチもどうかと。

で、気に入って次の日もまた食べたいと思ったのがナチ一人なのか、
アシさん全員含めての意思なのかも気になったw
890花と名無しさん:2012/08/02(木) 21:44:25.92 ID:???O
それすら「私昨日のやつ食べたい!皆も同じ物で良いよね?」な気が
普通に考えて7人全員が同じ物を注文するなんて有り得ないし
友人3人とファーストフードやファミレス行く時ですら、注文はそれぞれ分かれるから
891花と名無しさん:2012/08/02(木) 21:48:53.26 ID:???0
>>888
自分がりぼん購読してた時に、ベテラン作家さんに何となく年期を感じてたのと同じ感じだと思う
子供時代にその時の若手以外に感じてた古さを、今の中高生はナチに抱いてる
892花と名無しさん:2012/08/02(木) 22:03:04.65 ID:???0
>>888
なかよしでやってた竹本泉のリメイクのことだよね?
あの人は古い新しい関係なくどこの少女漫画雑誌行っても浮くと思うw

柊あおいとか水沢めぐみ、ちょっと下がって矢沢あいや吉住渉が
大人気だった頃購読してた
一条ゆかりと楠桂は好きだけどなんか浮いてるなーと思ってた
893花と名無しさん:2012/08/02(木) 22:18:28.08 ID:???0
シンクロの後半で、当時エース?だった春田なな特有の丸っこい目を模倣した感はあったね
894花と名無しさん:2012/08/02(木) 22:21:27.60 ID:???O
>>890
そもそも二日連続ケンタッキーは普通辛いよね。ナチがポットパイだけとは思えないし。
多数決で連日同じは不自然だし店もメニューも全部ナチの独断なんじゃないだろうか。
チキン2本、ビスケット2個、ポテトM、ポットパイ掛ける人数分を勝手に頼んでたりしてw
895花と名無しさん:2012/08/02(木) 22:30:52.77 ID:???0
>>891
なるほど。そういう感じですか。
ありがとう

>>892
具体的な方を挙げてもらい
ありがとう

やっぱり最近の漫画見てないから
ナチの絵が綺麗ってままで止まってる
私も歳だなぁ・・・
896花と名無しさん:2012/08/02(木) 22:53:30.47 ID:???0
>>894
「ポットパイ頼めるって言われたから7つ頼んだ」は、
本来注文するはずだった物に追加して、って事だよね?多分。
本当に>>894のメニュー通りか分からないけど、
カロリーも栄養バランスも(悪い意味で)すごい事になってそうだw
897花と名無しさん:2012/08/02(木) 23:00:11.21 ID:???0
脂っこい
898花と名無しさん:2012/08/02(木) 23:16:14.52 ID:???0
ナチならKFCの食べ放題余裕で逝けたろうな
899花と名無しさん:2012/08/03(金) 07:23:03.37 ID:???0
>>895
綺麗と古臭いは別のような。ナチの絵は線は綺麗だけど、垢抜けないというかオシャレさはなくない?ヲタっぽいというか。
特に家電は昔のクラムプみたいな顔になること多いしw
900花と名無しさん:2012/08/03(金) 07:47:14.22 ID:???0
桜姫が最後の右足を切断し、ついにだるまになったぞー!
後は桜姫が死ぬだけだ!
901花と名無しさん:2012/08/03(金) 08:29:48.02 ID:???0
男Aと男Bが桜姫家電に悪評を言いまくった。
A「なんだこれ?変な漫画を描いてるか?死者続出するのも不健全な漫画だな。」
B「あのドブス作者が少女漫画を描いてるかあ?恋愛や性欲がないな。」
A「この漫画は本当にゴミだよな?」
B「そうだね。いつまでもアニメ化しないくせに漫画の連載が続けんなんてしぶといな。」
A「本当に終わってほしいな。クズ漫画!」
B「イエーイ!」
A「であえー!」
Aが桜姫家電のコミックをゴミ箱に捨てて去った!
902花と名無しさん:2012/08/03(金) 11:19:00.58 ID:???0
最近の家電はほとんど桜の身内ネタになって来ている件。
白夜はどこ行った?かぐや姫の復活うんぬんはもういいの??www
903花と名無しさん:2012/08/03(金) 12:03:01.56 ID:???0
ずっと日本語喋れない基地外湧いててウザい

今更だけど桜って14なんだよな
14ってまだ中学生だろ?
それなのにバストサイズD位あるってなんかおかしくね
904花と名無しさん:2012/08/03(金) 12:18:28.46 ID:???0
>>903
>ずっと日本語喋れない基地外湧いててウザい

例えば??
905花と名無しさん:2012/08/03(金) 12:18:57.63 ID:6m911LIxO
>>902
白夜は「あなたが黒幕だって知ってたよ」だから暗躍中なんだよ。
最後には若い姿で出てきてその身と復活かぐや姫を犠牲にみんなを生き返らせてくれるさ。

>>903
かぞえで14だったら下手したらまだ小学生なんだぜ。今より栄養状態激悪の時代なのに。
906花と名無しさん:2012/08/03(金) 12:19:44.29 ID:???O
sage忘れすみません。
907花と名無しさん:2012/08/03(金) 12:27:17.97 ID:???O
担当からは、毎号最低1人のキャラを殺すように言われて居るからな。
まさかナチお気に入りキャラのあおばとはなー。
908花と名無しさん:2012/08/03(金) 12:38:27.92 ID:???0
>>904
いるじゃん桜姫が〜トライゼノンが〜みたいな基地外。>>900>>901でしょ。よくいるから>>903も相手にしない方がいいよ。
909花と名無しさん:2012/08/03(金) 12:39:08.86 ID:???0
家電って担当の手加えられてんの?
手加えてないからハチャメチャ展開なんだと思ってた
910花と名無しさん:2012/08/03(金) 13:25:22.60 ID:???0
ナチの後頭部の描き方が嫌い
なんかでっぱってる
911花と名無しさん:2012/08/03(金) 14:31:11.64 ID:???0
>>907
何それ暗に早く進めて終わらせろってこと?w
912花と名無しさん:2012/08/03(金) 17:40:04.16 ID:???0
前に桜姫の父親を出そうかどうしようか
担当と相談みたいなことを言ってなかったけ?
その件について担当はどう返したんだろう
記憶違いだったらゴメン…
913花と名無しさん:2012/08/03(金) 17:42:51.23 ID:???0
>>911
まぁ編集部的にも扱いが難しい中堅以上大御所未満をいつまでも置いとくより新人育成に力を入れたほうがいいし
914花と名無しさん:2012/08/03(金) 18:33:37.87 ID:???0
まったくだね
あんな腐ったものは早く捨てて新しい空気を入れるべき

コバルト出たけどもうクソエッセイ読んでる人はいない?
915花と名無しさん:2012/08/03(金) 18:58:38.39 ID:???0
編集あれでOKしたのかアホだろ
いくら早く追い出したいからって
916花と名無しさん:2012/08/03(金) 19:08:02.87 ID:???0
>>914
パラ見したけどダイエットの話だった気がする
917花と名無しさん:2012/08/03(金) 20:00:13.07 ID:???O
>>602
そういえば白夜にも謎めいた伏線を張ってたよなー
なかったことにして終わるのかねえ
918花と名無しさん:2012/08/03(金) 20:57:33.86 ID:???0
ダイエットwww
成功してから書きなよね
919花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:19:13.74 ID:???0
ナチは既に成功したつもりですが。
920花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:20:07.38 ID:???0
今回はコバルト小冊子と二本立て
小冊子の方 他の人がコバルト愛を語る中
一人だけミステリーな実体験の紹介
 
りぼんのイベントが名古屋で開催された年愛知万博で
めぼしいホテルは取れず築60年のホテルに泊まることに
廊下に筒抜けの音 ベットの枕元になぜか鏡が 窓の外にはビアガーデン
間違いない 今日は早く寝たほうがよさそうだ ビアガーデンには行った
イベント当日一人部屋で準備 鏡越しに黒髪の女が横切る
わあああああああ パンツ等を撒き散らしながら逃げる図
真っ黒な髪に真っ白な肌 私が生まれてはじめてリアルに見たお化けでした
ギャン泣き トリハダ

921花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:29:30.21 ID:???0
>>920
乙です。
相変わらず、理解不能だけど他者を貶めてるのだけははっきり分かるというすごい文章だw

古いホテルでベッドの枕元になぜか鏡→何か出そう→怖いから早く寝よう
窓の外にビアガーデン→うるさくて熟睡出来なさそう→睡眠不足にならないように早く寝よう
という二段式?

その後の「ビアガーデンには行った」は、上で話題になったケンタ同様、
先に落としておいてちゃっかり利用はしてるという描写?

そして、鏡の謎の女の正体はナチ本人だったってオチじゃないよね?
922花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:32:18.56 ID:???0
あと、名古屋周辺のホテルで築60年でビアガーデンもあるとなると、
かなり絞られるのでは?

「幽霊が出る」という噂が立って、ホテル経営に影響出たらいい迷惑だよね。
一般人のブログだって大きな影響力を持つ事だってあるのに、
ナチは本当に自分が分かってないよね。
923花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:39:45.01 ID:???0
つづき

ドイツのイベント帰り 編集部が取材をかねたパリ旅行をプレゼントしてくれました
パリすてきー ルーブルもベルサイユも超可愛い すごい建築 すごいデザイン
Oさん「今夜は東映の方が夕食に誘ってくださったよ 三ツ星レストランだって」
わああい わああい そしてタクシーに乗り凱旋門に
ざあっ Oさん大変すごい急にどしゃ降り O「何言ってんの降ってないよ」
そして3年の月日が流れ ドイツサイン会でパリから来た日本人編集さんに会った
そこでミステリー系の話になり凱旋門の雨の話をしてみると
それは「矢」ですね あそこはいつも矢が降ってるんですよ Iさんはすごい霊感あって
オーラが見える人らしく好奇心で先生のオーラ見ちゃったといわれる
先生のオーラはまっっっ白でした 日本で帰って本で調べると
先天的にオーラが白い人は「最も神に近い人です」 神!!
最も神に近い私・・・!!おーほほほほ 続きがあった
「作家やアーティストにはオーラが白い人が多い」
何だ創造主って事ね/// かんちがいもほどほどに

オマケ パリ観光予定の朝 準備して担当さんお迎えを待つものの中々来ないので内線
Oさんまだ寝てるーっもう8時30分ですよー(笑) O「まだ夜中の3時だけど・・・」
ぶはっつ! また一つパリで不思議な事が 不思議な事じゃねぇ ただの時差ぼけだー!
924花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:55:19.14 ID:???0
>>923
乙です。

神だと思うよ?疫病神とか、貧乏神とか、周辺に悪影響を及ぼす類の。
どーでもいいけど、いい年して霊だのオーラだの、そういうのは中学までに終わっといてくんないかなあ。
925花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:56:34.05 ID:???0
本誌の方はダイエット話

今j回はダイエット大作戦ですよ 約10ヵ月にわたるダイエット日記をお届けしますっ
昨年9月からダイエットしてます ずーっとずーっとやせたかったけど
食べなきゃ仕事できないんでおざなりになってたんですよ
そんな私が一念発起したのは「世界仰天ニュース」見たダイエット特集
見た感想はやせたらきれいになるんだーではなく 太った理由の再現映像の
油っこいもの山盛りを見て うえーしょくよくなくしたぁ でした
とりあえずカロリーコントロールだ 1日摂取600キロカロリー
コンビニで200キロカロリーのおにぎりを3個とサラダを1個買って食べるだけ
そのかわり外食は気にせず食べてよしとする
これで7ヶ月で5キロ落ちました でも はいっっやってきました停滞期
(停滞期の説明) もうやめたくなるのを必死にこらえる日々 
そんな時風邪をひき 免疫力落ちたのかもしれないと思う
こうなったら無礼講だ←ちがう 今日は好きなもの好きなだけ食べていいことにする
ホカ弁チキン南蛮弁当 しかし小心者の有菜お弁当食べる前にサラダ2つがっつり食べた
完食 するとなぜか次の日 体重減ってる これで停滞期は終わり
私のダイエットはセカンドシーズンをむかえる・・・   つづくよ! 

以上です
926花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:57:25.27 ID:???0
>>923
神オーラww

凱旋門の矢の話はツイッターでも話してたな
927花と名無しさん:2012/08/03(金) 22:08:45.60 ID:???0
7ヶ月で5キロを自慢にするのも「え…?」て感じだけど、5キロ落ちて何キロなのかと…
928花と名無しさん:2012/08/03(金) 22:47:46.13 ID:???O
5キロなんてやる気があれば1ヶ月あれば普通に落とせるよね
929花と名無しさん:2012/08/03(金) 23:05:34.33 ID:???O
>>923

時差ボケの話…また天然アピールなんだろうけど、パリの深夜3時ってそんな明るいの?
朝と間違うほどに。
真っ白オーラ(笑)神以外に白=ピュアとか思ってそうwww
930花と名無しさん:2012/08/03(金) 23:10:52.60 ID:???O
>>925
> 見た感想はやせたらきれいになるんだーではなく 太った理由の再現映像の
> 油っこいもの山盛りを見て うえーしょくよくなくしたぁ でした

人とは違うアテクシアピールw
いつだかのパーティーの時、三段重ねの皿全部に唐揚げ乗せてた人が言ってもね…
931花と名無しさん:2012/08/03(金) 23:13:13.29 ID:???0
まあ、ダイエットを気にするタイプなのに夜中に
グラタンとかチーズハンバーグを食べれるのは人とは違ってるよね
932花と名無しさん:2012/08/03(金) 23:23:04.74 ID:???0
病み上がりにサラダ2パック+チキン南蛮弁当食えるやつの言うことだからなぁ。
933花と名無しさん:2012/08/03(金) 23:28:27.12 ID:???O
>ホカ弁チキン南蛮弁当 しかし小心者の有菜お弁当食べる前にサラダ2つがっつり食べた
ここがよくわからん。ツッコミ待ちなの?少食かと思ったら小心者て・・・。
それともナチは「肉を食う前に、たくさん野菜食っとけば太らない」と考えてるの?
934花と名無しさん:2012/08/03(金) 23:47:37.18 ID:???0
>>929
夏のイギリスは夜10時近くにならないと陽が落ちないけど
パリは恐らくそれよりは早いと思う
深夜3時は多分まだ暗いと思うけど…
935花と名無しさん:2012/08/03(金) 23:51:58.87 ID:???0
>>933
食べる順番ダイエットってのがあった気がする。
野菜、肉や魚、炭水化物の順に食べると太りにくいとか。
936花と名無しさん:2012/08/04(土) 00:07:50.37 ID:???O
>>933同じこと思った
なんでサラダ1つじゃなくて2つも食べて、食事の全体量増やしてんの
サラダでお腹をいっぱいにしておいて、後の弁当を残したとかの話じゃないよね?

少食で一人前完食できない私には、がっつり系弁当プラスサラダ二個とかちょっと驚きだ…やっぱりけっこう食う人なんだねナチは
937花と名無しさん:2012/08/04(土) 00:10:27.16 ID:???O
おにぎりくらい自分で作れや。
梅干し、おかか、鮭(鮭フレークで代用)、こんぶ(ふ〇っこ)さえあれば簡単じゃない。
ご飯は炊飯器が炊いてくれるし。


サラダだって適当に生野菜ぶちこめば(ツナ缶とか、ワカメをたまにいれて)簡単にできるやないか。
ツイッターやる時間で作れると思うよ。
938花と名無しさん:2012/08/04(土) 00:35:50.15 ID:???O
>>935
d
にしてもなぁ…ナチの食べ方じゃ、あまり意味ないような
つーかダイエットって正しい食生活や運動でやるべきものなのに、低カロリーダイエットって
939花と名無しさん:2012/08/04(土) 00:48:24.80 ID:???0
>>938
食べる順番を変えるのは後から食べる物の吸収を抑えたり
満腹感が早く来るようにするためだったはずだけど大量に食ってたら意味ないね
あと低カロリーダイエットは意思の弱い人は多分リバウンドすると思われる
ナチはどうだろうね
940花と名無しさん:2012/08/04(土) 00:59:30.00 ID:???0
元々食べ過ぎで太ってしまった人が、
きちんと運動もして栄養バランス考えた上でなら、
1食500〜600キロカロリーでも充分ダイエットになると思うのだけどね。

少なくとも一日600キロカロリーは極端過ぎてリバウンドしそうだし、
それでも7か月で5キロしか落ちないなんて、よっぽど代謝が悪いのか、
外食で食べまくって台無しにしてるかどっちかだよね。
941花と名無しさん:2012/08/04(土) 03:58:30.98 ID:???0
っていうか一日600キロカロリーってのがそもそも自称なわけで絶対嘘だと思うw
もしくはそう思い込んでるだけか
942花と名無しさん:2012/08/04(土) 06:32:27.00 ID:???O
1日600の食生活してたら胃が縮んでサラダ2つと弁当なんか食べられないよな。
そもそも200キロカロリーのおにぎり3つにドレッシングなしサラダなら
600以内いけるかもしれないけどナチが何もかけずに食べられるとは思えないし。
こってりドレッシングかけたらサラダだけで100越えるってわかってるかなあ。
943花と名無しさん:2012/08/04(土) 07:48:47.05 ID:???0
1日600カロリーなのに7ヶ月で5kgしか減らないのおかしいだろwww
極端な食事制限なんて今時ダイエット雑誌に載ってすらいない方法…
痩せたきゃちょっとは調べろよ

お金もうないかもしれないけどエステとかに全部お任せすればいいのに
おだてりゃ木にも登るだろうしいいカモになりそうだ
944花と名無しさん:2012/08/04(土) 08:00:40.45 ID:???0
そういやエステ行き始めたときに
時間がなくてダイエットできないからマイナス体重をお金で買うって豪語してたよね
でもエステの人の言うこと聞いてなかったっぽいし(禁止されてる食べ物食べたり)
嫌になったんじゃないのw
945花と名無しさん:2012/08/04(土) 08:05:23.22 ID:???O
そのかわり外食は気にせず食べてよしとする、とあるから
低カロリーダイエットを無にするほど外食しまくってたのかもな
なんでこんな変なルール作ったんナチww中途半端すぎだろ
946花と名無しさん:2012/08/04(土) 08:17:30.93 ID:???0
つくづく自分に甘いなナチは
947花と名無しさん:2012/08/04(土) 08:43:18.01 ID:???0
1日おにぎりとサラダだけって栄養失調にならないのかと一瞬心配したけど
外食は何をどれだけ食べてもOK☆ならそんな心配いらないなww
948花と名無しさん:2012/08/04(土) 08:48:34.20 ID:???O
ナチ的には外食しながら(=好きなものを食べながら)痩せる方法伝授!(ドヤ
なのかな
こんなダイエット真似するくらいなら、もっと健康的で効率的なダイエットやるわw
949花と名無しさん:2012/08/04(土) 08:52:01.53 ID:???0
>>945
ガチガチにダイエットすると、ストレス溜まるし続かないから、
週に一度は好きな物を食べるとか、何キロカロリーまでならスイーツもオッケーとか、
食事置き換えダイエットで一日一食は好きな物を食べていいとか、
その辺を全部ごちゃまぜにして、自分の都合の良いように解釈した結果とか?

三行目の好きな物を〜だって、例としては800キロカロリー程度の食事だけど、
ナチは普段絶食してる分胃が小さくなって食欲落ちる訳でもなさそうだし、
平気で一度に1500以上とか食べてそうだw
950花と名無しさん:2012/08/04(土) 09:37:50.01 ID:???0
>ほか弁チキン南蛮弁当 しかし小心者の有菜お弁当食べる前にサラダ2つがっつり食べた
>完食 するとなぜか次の日 体重減ってる これで停滞期は終わり

ちょっと意味がよくわからないんだけど、サラダ食べたら翌日にはもう体重が減りますと言いたいの?
翌日に早速減ってるのは、ただウンコが出たからなんじゃないかってモヤッとする文章なんだけど…
こうやって目先の数字だけで喜ぶから長期的に見てあんまり効果が出てないんじゃないか
なんか本当にダイエットしたい、してる人には失笑ものな事しか書いてないね
951花と名無しさん:2012/08/04(土) 09:41:20.48 ID:???0
>>949
7ヶ月で5キロしか落ちてないんだし、外食では好きなものを食べて良いっていうのも
文字通りそのまま捉えて高カロリーを大量に食べてそう
あと、よく外に行ってるし、外食に出掛ける頻度も多かったんじゃないかと感じる…
952花と名無しさん:2012/08/04(土) 10:24:34.39 ID:???0
食べるためにダイエットしてるとか本末転倒なこと言ってたけど
好きなだけ食べておいて痩せたいとか虫が良すぎ結局ダイエットは自分アピの道具なんだな
どうせやるなら安モヨぐらい徹底的にやってほしい
953花と名無しさん:2012/08/04(土) 10:40:33.65 ID:???0
自分アピにしてもナチのダイエット話って駄目人間な印象しか残らない
954花と名無しさん:2012/08/04(土) 10:47:38.47 ID:???0
ダイエット話し面白くない!
955花と名無しさん:2012/08/04(土) 10:51:31.28 ID:???0
ナチに言ってやれ…
956花と名無しさん:2012/08/04(土) 12:56:59.46 ID:???0
いろいろ勘違い乙
あらすじだけでこんなにイライラするんだから
これに絵がついてる実物読んだらもっとイラつき度アップだな
957花と名無しさん:2012/08/04(土) 13:16:35.77 ID:???0
この話の意図は
みんなもアリナを見習ってこのような素敵ダイエットしなさい!ってこと?
アリナのこの努力すごいでしょ!褒めなさい!ってこと?
痩せてさらに美しさに磨きがかかったアリナを見て!ってこと?
よくわからないけど読者として楽しめるポイントが見つからないんだが
どう解釈するのが正解なの?
958花と名無しさん:2012/08/04(土) 13:40:33.66 ID:???0
>>957
単に「みんなアリナチの事大好きなんだから、
アリナチの話なら何でも喜んでありがたがってくれるよね?」かもよw
959花と名無しさん:2012/08/04(土) 14:10:14.14 ID:???0
いつも失敗してるナチからしたら半年5kg減量もすごいことなのかも知れないけど
普通の人なら半年かからず減量できてるだろうし
ダイエットエッセイにしても参考にならないから有り難みが無い…
960花と名無しさん:2012/08/04(土) 14:55:55.52 ID:???0
元々太ってない人、痩せている人が半年で5キロはおおごとだけど
元が太ってるナチは食事の内容ちょっと改善すればすぐに減る体重だよね
961花と名無しさん:2012/08/04(土) 17:11:18.29 ID:???0
ナチ金持ち()なんだから
ダイエット食事を三食デリバリーとかやればいいのに
962花と名無しさん:2012/08/04(土) 17:16:41.80 ID:???0
ナチ人気だね
たかがエッセイごときでここまで盛り上がってくれる人がまだまだいるんだから
963花と名無しさん:2012/08/04(土) 18:48:39.20 ID:???0
購買力には全く結びつかない人気だけどな
964花と名無しさん:2012/08/04(土) 20:12:13.60 ID:???0
むしろ雑誌の格を下げてるような
965花と名無しさん:2012/08/04(土) 20:13:41.47 ID:???O
種村有菜と愉快な仲間たちのスレが落ちちゃったよw

またネタ投下してよ、ナチー。
966花と名無しさん:2012/08/04(土) 20:15:28.20 ID:???0
エッセイまったく面白くないのに続いてるのが不思議だわ
コバルト読者には受けてんのか?
967花と名無しさん:2012/08/04(土) 21:53:48.28 ID:???0
ナチの裏()を知ってたらミサワ乙だけど
ナチ知らなかったらただのダメな大人なエッセイだよね
968花と名無しさん:2012/08/04(土) 22:38:29.42 ID:???O
漫画もつまらない、エッセイや柱は不快、ってわかってるのにどうしても読みたくなる…!
興味なかったら見ることすらしないだろうに、なんでだろう。
ヲチしたい欲求が悔しい。
969花と名無しさん:2012/08/04(土) 22:51:53.46 ID:???O
>>950が立ててなかったようなので、新スレ立ててきました。

種村有菜ってどう?216
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1344087941/

何かミスあったら指摘お願いします…
970花と名無しさん:2012/08/04(土) 22:58:55.49 ID:???0
>>969
乙んふぅ
971花と名無しさん:2012/08/04(土) 23:07:09.19 ID:???0
>>969
乙らぶらぶあっはーん
972花と名無しさん:2012/08/04(土) 23:15:46.99 ID:???0
>>968
わかるww
ナチのあの妙な中毒性はなんなんだろうね
作品自体にはキョーコで見切りをつけた小学生時代からヲチ状態だ…
自分でも不思議になる
973花と名無しさん:2012/08/04(土) 23:24:10.31 ID:???O
>>972
わかってもらえてよかったw
たまに別作家さんのアンチスレとか覗くと「嫌なら読まなきゃいいのに…」って思うけど、ナチだけはやめられない
974花と名無しさん:2012/08/04(土) 23:38:05.68 ID:???0
あの歳で真剣に痛いからだろうな
ネタとか作りキャラでなく本気で自己愛な所とかなかなか居ない
大抵、歳取るに連れてどこかで「あの頃の自分は痛かったな…恥ずかしい!」ってなるはずなのに、それがない
いつ気づくんだろう…と気になって読んでしまう
そして今はりぼんから見捨てらると言う環境の変化と共にそろそろ自分の痛さに気づくか?とワクワクせざるを得ない。まぁ今の所ないみたいだけど
975花と名無しさん:2012/08/04(土) 23:44:51.51 ID:???0
エッセイのダイエットネタ、
ダイエット本出させなさいよ的なアピールとゲスパーした
ここ最近ダイエットダイエット煩すぎ

976花と名無しさん:2012/08/05(日) 00:37:07.81 ID:???0
>>968
そういう人達がいるから、
そういや昔読んでた漫画の作者って今何してるんだろうと思って
検索した自分みたいな人間が、奴の醜悪さを知ることができます。

もう一人のアラフォー豚漫画家と並行していつも楽しませていただいています。
本当にありがとうございます。
977花と名無しさん:2012/08/05(日) 00:44:44.35 ID:???0
>>975
上でも出てるように、
ダイエット方法が滅茶苦茶な上に効果もさしてなさそうだからってのももちろんだけど。

元々美形なのに太ってるせいだけで残念な容姿だった人が、
ダイエット成功してものすごく綺麗になったのなら、
読む方も「自分も頑張ろう」ってモチベーション上がるけど、
ナチの場合は「別に無理してダイエットしなくてもいいのでは…」という微妙さが。
978花と名無しさん:2012/08/05(日) 01:06:12.06 ID:???O
>>977
失敗談集なんてよっぽど書き方うまくないと売れないよな。
外人旦那話で売れたエッセイ漫画家が上達しないまま英語勉強法エッセイ出してたけど
あれは旦那が外人なのに英語話せない自分をネタにした捨て身本だった。
ナチにデブが出すダイエット本って開き直る根性があるとは思えないけど。
というかコバルトの読者層って十代後半ぐらいだよね。
ダイエットに興味ある年頃なんだから迂闊に不健康な食事制限話なんか書くべきじゃないよな。
979花と名無しさん:2012/08/05(日) 11:30:08.15 ID:???0
爬虫類みたいで怖いんだよなー
980花と名無しさん:2012/08/05(日) 13:17:31.58 ID:???0
>>978
今時の10代後半でこんな馬鹿なダイエット法真に受ける人なんていなさそうw
むしろこんな恥ずかしいダイエット法をドヤ顔で自慢する人が描いてる雑誌ってどうなの
とか思われそうだ
りぼんのイメージダウン…
981花と名無しさん:2012/08/05(日) 15:22:18.00 ID:???O
×りぼん
○コバルト

ナチダイエットに運動の二文字はないの?
982花と名無しさん:2012/08/05(日) 15:24:33.37 ID:???0
ジャンヌの頃はジムの会員にはなってた気がする
忙しくてあんまり行けないような感じのことを柱で書いてた気がする
983花と名無しさん:2012/08/05(日) 15:56:30.89 ID:???0
汗だくの姿をみられたくないしねw
984花と名無しさん:2012/08/05(日) 16:45:26.37 ID:???0
アイドルだもの
985花と名無しさん:2012/08/05(日) 18:39:38.80 ID:???O
今エッセイ読んでて気付いたけど、
自画像(リアル有菜(笑))はヒロイン顔なのに、
リアル浅野さんは三白眼っぽく描いてあるのがモヤッとした。
浅野さんの顔知らないけど、ナチがあんなに細目なのに、リアル有菜はばっちりヒロイン目…
986花と名無しさん:2012/08/05(日) 19:38:23.54 ID:???0
へーナチ夏コミでうたプリ本作って発行するんだー
無駄に分割してるのに分割売りしませんで一セット2500円って…
20P×6冊で20Pっていっても4ページは絶対表紙なわけで
16Pぎっしり漫画も入ってるわけもないし
これって普通の価格なのかな、ぼったくりなのかな
987花と名無しさん:2012/08/05(日) 19:58:54.59 ID:???0
そんなページ数なら120pの本を1冊だけ作った方が喜ばれそう
前は下書きイラストだけだったらしいけど今回は漫画なの?
988花と名無しさん:2012/08/05(日) 20:00:09.41 ID:???0
6冊セットで2500円なら多分適正価格だろうけど
あんな古臭い絵の同人なんぞ誰が買うの?
まだオヴァ絵同人のほうがマシなんだが
989花と名無しさん:2012/08/05(日) 20:24:30.01 ID:???0
ジャンヌとかの柱をみて()アシスタントの星霜二季さんの扱いがあんまりだと、幼心に思ってた
990花と名無しさん:2012/08/05(日) 20:35:50.22 ID:???0
古臭い絵に加えてオタクくさい字でセリフ手書きか…ないな
991花と名無しさん:2012/08/05(日) 21:26:52.41 ID:???i
120p1冊なら読み応えありそうでまだ2500円出す気にもなるけど、16p×6冊はあまり…
992花と名無しさん:2012/08/05(日) 21:52:41.55 ID:???0
1冊にまとめてくれたら、もっと安くできるし
ポストカードも表紙の使い回しだしな〜
まぁ、買わないんだけど

こーゆーゲームのキャラデザとかやりたいのかな〜とゲスパーしてるwww
993花と名無しさん:2012/08/05(日) 22:21:02.62 ID:???0
ナチの絵でも着色をゲーム会社の他の人が担当すればもしかすると今風っぽくはなるかも知れないけどね…
994花と名無しさん:2012/08/05(日) 22:22:36.30 ID:???0
20pだったら本売れている人は1冊あたり200〜300円くらい出している事も多いよね
高くても400円しない事多いページ数だと思う
20pの本をバラで6冊買ったら1400円〜1800円くらいになりそう
6冊セットと言われても1冊20pのものに2500円って何か微妙な気分になる
995花と名無しさん:2012/08/05(日) 22:25:07.58 ID:???0
>>993
うん、ナチは自分の塗りに自信満々みたいだけど
何か古臭いんだよな。
996花と名無しさん:2012/08/05(日) 22:26:19.66 ID:???0
たぶんセット販売なら他に特典として何かグッズや紙袋がついてるんじゃない?


まさかいくらナチでもセット販売で入手できるのが本だけってことはないよね…?
997花と名無しさん:2012/08/05(日) 22:43:45.84 ID:???0
>>996
いや、付いてこないんじゃね?
本とポストカード(別売り1000円)を買って、クリアファイル付けますみたいだし
ゲームの女主人公のポスカは貰えるみたいだけど
セット販売で他におまけ付けるなら、あーちゃん太っ腹!って感じで記載すると思うわー
998花と名無しさん:2012/08/05(日) 23:13:14.50 ID:???0
ナチってマジで何がしたいの?
よく知らないでこういうこと言ったら失礼かもしれないけど
CD出したり乙女ゲームの同人描いてる暇あったら
家電もうちょっと面白しようとかそっちの努力してほしいわ
999花と名無しさん:2012/08/05(日) 23:30:15.41 ID:???O
同人サンプル見たけど、本業の家電よりは丁寧に描いてる気がする…
1000花と名無しさん:2012/08/05(日) 23:31:30.60 ID:???0
1000ならナチダイエット成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。