さぁて今号の花とゆめ★154号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
        _  _
    __/ /_/ /__
   /___   __  __/    _  _   _  _
      /‐‐/ /‐‐/_  r‐┐ / └' └v‐' └' └、
  ___ノ  / /   __ノ_/ /_/ ,‐; ,、  / ,ィ ,‐; ,.、  }
  /__,ィ / /  /__,r' ____/___// ー' ,イ {/_// /ノ /
    /__/ {___ハ___/__ノ ̄´ ヽ____,イ__,ノ

羅列その他、あれこれ語っていきましょう。

前スレ
さぁて今号の花とゆめ★153号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315228944/
2花と名無しさん:2011/10/27(木) 12:00:58.74 ID:???0
【4コマ漫画板】
山口舞子
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706612/
【花とゆめ】四コマ【此花高見など】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1195184547/


【関連スレなど】
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ12号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1287763364/
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第22楽章◇◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1312337949/
昔の白泉社少女漫画誌を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180620341/
◆◆◆白泉社系雑誌投稿者18◆◆◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1315383484/
白泉社少女漫画総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220800405/
ネタバレ全般総合スレ・三十三冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310989488/

少女漫画情報館
http://forgirls2.web.fc2.com/
少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/
3花と名無しさん:2011/10/27(木) 12:49:24.65 ID:le0p9luFI
激安DVDアリス 検索HIT
安くて早くてとても親切だったよ。
ブルーレイも入荷してた。お勧め。
4花と名無しさん:2011/10/27(木) 23:48:06.40 ID:???O
>>1
乙とゆめ
5花と名無しさん:2011/10/28(金) 02:27:31.47 ID:???0
>>1
花と乙
6花と名無しさん:2011/10/28(金) 13:39:03.02 ID:???0
>>1
花乙ゆめ
7花と名無しさん:2011/10/29(土) 00:24:20.59 ID:???0
>>1
花とゆめ 初ふろく「乙」



かなり苦しいwサーセンw
8花と名無しさん:2011/10/31(月) 16:11:27.38 ID:???0
即死しそうw
9花と名無しさん:2011/10/31(月) 18:07:46.51 ID:???0
>>1
本誌はめったに読まないんだけどにいなの評判が良さそうで気になる
水森さんは初期の絵が苦手でスルーしてたんだけど、今どんな雰囲気の絵になってるんだろう
表紙では線画のイメージが想像できなくて手が出ない
10花と名無しさん:2011/10/31(月) 18:33:07.53 ID:???0
水森さんは昔はホント女の子の絵が可愛くなかった
今はあの頃の絵に比べて凄い可愛くなったからビックリしたw

話作りは昔から上手かった
当時から切ない系が得意な印象だったけど、それを今でもフルに自分の武器にしてる感じ
11花と名無しさん:2011/10/31(月) 19:05:38.20 ID:???0
>>9
白泉公式の7月の新刊案内に試し読みがリンクされてるから
それ見て確かめたら?
12花と名無しさん:2011/10/31(月) 19:09:41.49 ID:???0
にいなは4コマのやつが好きだった
13花と名無しさん:2011/10/31(月) 19:33:36.70 ID:???0
同じく。にいな4コマは良かった
連載は、好きな人もいるみたいだけど、自分は主人公がちょっと苦手だ
14花と名無しさん:2011/10/31(月) 19:37:14.73 ID:???O
正直にいなの連載化は不安だったけど、水森さんは話のヒキも上手いね。
これが初連載だよね?
15花と名無しさん:2011/10/31(月) 21:26:27.00 ID:???0
>>10,11ありがとう見てきた
昔はクセの強い絵柄だと思ってたんだけど、今はシンプルな線で可愛い絵を描くんだね
水森さんのイメージが凄く変わったよ
設定も好みなんでにいな読んでみようと思う
16花と名無しさん:2011/10/31(月) 22:28:28.45 ID:???0
12月新刊

声優かっ! 第8巻
シアワセ食卓 南マキ
せつげつか モリエサトシ
それでも世界は美しい 第1巻
心臓が足りない 福山リョウコ(HCスペシャル)
17花と名無しさん:2011/10/31(月) 22:49:39.08 ID:???0
「シアワセ食卓」って、かなり昔の読み切りだよな。
「せつげつか」といい、古い読み切りを単行本化するんだな。
18花と名無しさん:2011/10/31(月) 22:53:32.11 ID:???0
それでも世界は美しいってアメフラシだ。
第1巻ってことは続くんだ。うれしい。
19花と名無しさん:2011/10/31(月) 23:15:01.04 ID:???0
モリエさんのが短編集なのは知ってるが南さんと福山さんのも短編集?
短編集ラッシュなんかね…。昔は全然出さないイメージだったが
20花と名無しさん:2011/10/31(月) 23:38:05.97 ID:???0
いろいろトライアルで出してみるのかな
21花と名無しさん:2011/11/01(火) 00:54:45.18 ID:???0
>>18
アメフラシ 続くんならいいけど短編と組み合わせで2巻とならないことを祈る
22花と名無しさん:2011/11/01(火) 03:43:48.13 ID:???0
珍しく短編集かぁ
モリエさんのは待ってたからすごく嬉しい
シスターシリーズが好調だったのかな

アメフラシはひきのばされたくないなあ
23花と名無しさん:2011/11/01(火) 07:36:43.05 ID:???O
南さんの料理もの作品好きだったなあ
24花と名無しさん:2011/11/01(火) 07:52:53.34 ID:???0
>>21
自分もそう思ってた
未収録の短編でも魅力的なのはあるけど
コミクスの半分くらい別作品だとかなりがっかりする
25花と名無しさん:2011/11/01(火) 09:43:57.38 ID:???0
ジュリエッタさんも短編集でないかなあ
26花と名無しさん:2011/11/01(火) 18:17:25.16 ID:???0
出たら買う>鈴木
27花と名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:26.90 ID:???0
花とゆめってフラゲ出来る?
28花と名無しさん:2011/11/01(火) 21:50:42.24 ID:???O
どうした。
29花と名無しさん:2011/11/01(火) 22:33:41.84 ID:???0
毎回前日入手出来る人の次回予告を
楽しみにそれは楽しみにしているとも

特に次は新人の読み切り
雑誌に新風をおこして欲しい
30花と名無しさん:2011/11/01(火) 22:48:11.24 ID:???0
鈴木さんは読み切りも上手だと思う
ここ見ててモリエさんファン多いのに驚いた
31花と名無しさん:2011/11/01(火) 23:03:01.11 ID:???0
>>28
27がどうかは分からないけど
5日発売の号にサクラ大戦の口絵が付くらしいから
その情報目当てで普段買わない花ゆめのフラゲ時期気になってる人はいるかもね
32花と名無しさん:2011/11/01(火) 23:07:24.71 ID:???0
はっきり言って最近のコラボは興味なし
本筋の漫画で勝負して欲しいよ・・・
33花と名無しさん:2011/11/01(火) 23:51:19.72 ID:???0
新人さんの読切企画とか、短編集とか
新編集長の意気込みは感じる。
第2第3の水森さんが生まれるといいね
34花と名無しさん:2011/11/02(水) 00:55:34.76 ID:???O
水森さん下積み長かったからなぁー。
本当にうれしい。
あと長い人って空あすかさんと空カケルさんあたりかな。
35花と名無しさん:2011/11/02(水) 01:21:46.45 ID:???0
空カケルさんは目というか顔がちょっと怖い
かわいっぽいのに何でだろう
水森さんは甘さのある可愛い絵
いつまでも手抜きしないで描いてほしいな
36花と名無しさん:2011/11/02(水) 01:37:32.53 ID:???0
水森さん系の話はもういらないな
死人ネタって簡単に泣かせられるから
素直に好きになれないんだよ…

新人らしい元気でフレッシュな作品が読みたい
37花と名無しさん:2011/11/02(水) 01:53:26.53 ID:???0
水森さんのストーリー、涙もろい自分が一滴も涙出ない
四コマ以外つまんないわ
38花と名無しさん:2011/11/02(水) 02:11:18.30 ID:???0
>>36
新人らしい元気でフレッシュな作品って、ミユキさんやミドリノコさんみたいなの?
師走さんはフレッシュだけど、なんか三白眼の半異世界作品になっちゃった気がする
39花と名無しさん:2011/11/02(水) 02:12:01.65 ID:???0
南十字さんは元気すぎて突き抜けてたな…
40花と名無しさん:2011/11/02(水) 02:12:51.68 ID:???0
あそこまで突き抜けるとついてけない
41花と名無しさん:2011/11/02(水) 02:22:33.69 ID:???0
>>38
誰かは思い付かないな…
例えるなら福山さん系なのかな
説明出来ない魅力、勢い、熱意、
読んでて元気を貰える、なんだかわからないけど楽しい!
そんな作品を作る新人に出会いたい
上手く説明出来ないや
42花と名無しさん:2011/11/02(水) 02:58:05.10 ID:???0
>>41
なるほど
自分にとってはトビナさんの潔癖少年がそうだったな
福山さんの悩殺もそういう意味じゃ良かったけど、それが今のモノクロでも続いててパターン化してる感じ
(勢いあるツンデレ主人公女子が、好き同士なのにいろいろ引っかかって動きにくい男子を引っ張る)
やっぱり新人の頃と中堅ではちょっと変えた方が飽きられないかも
43花と名無しさん:2011/11/02(水) 03:17:16.37 ID:???0
ハロウィン過ぎちゃったけど、応募の魔女の衣装当たった人は来年までとっておくんだろうかww
プレゼントも届く季節考えてあると良いね
44花と名無しさん:2011/11/02(水) 03:18:57.51 ID:???0
潔癖一話は神がかり的に面白かった
何者だよこの新人!なんてびっくりしたな
今の新人はどれも無難にまとめてて大人しい
45花と名無しさん:2011/11/02(水) 03:41:03.40 ID:???0
潔癖一話はなーさすがのアテナ大賞受賞だったね
それが何年たっても読みにくいクセの抜けない作家になるとは思わなかった
JIUJIUでも時々引き込まれる話はあったし、今の連載でも2、3おっと思うくらいかわいい絵があったりするんだけどな
どうしても全体的に雑すぎて目が滑ってしまう
46花と名無しさん:2011/11/02(水) 04:13:05.67 ID:???0
師走さんの受賞作も潔癖に通じるものあったよね
「何かわからないけど凄い!
この先何を作るんだろう!」っていう期待感

だから新作が楽しみでもあり不安だ
受賞作をピークに衰退しないで欲しいわ
47花と名無しさん:2011/11/02(水) 04:17:17.09 ID:???0
どの作品がどの位置にあるか考えてみよう

・論外

・駄作

・凡作

・佳作

・傑作

・怪作
48花と名無しさん:2011/11/02(水) 08:49:21.01 ID:???0
トビナさんはあの勢いだから話が生きるのかもしれないが、やはり雑さは否めない
一度、トビナさんのネーム使って誰かが作画したらどうなんだろう、と思っちゃう
49花と名無しさん:2011/11/02(水) 13:43:03.92 ID:???0
今回にいなお涙頂戴シーンがわざとらしすぎて微妙だった
ずっと辛そうな顔ばっかする主人公
あれじゃ周りに気付いてって言ってるもんだろ
50花と名無しさん:2011/11/02(水) 13:43:53.07 ID:???0
ごめん
×言ってるもんだろ
○言ってるようなもんだろ
51花と名無しさん:2011/11/02(水) 14:38:11.71 ID:???0
モリエさんの短編集発売ですって!
花とゆめは余程上手(モチカリレベル)じゃなきゃ短編集のコミックス化は難しいと思っていたから
驚いたとともに凄く嬉しい

上でも何人か書いていたけど、自分もジュリエッタさんの短編集が読みたい
52花と名無しさん:2011/11/02(水) 15:33:28.57 ID:???0
マジレスすると、ジュリさんは短編集出すほど原稿がない
53花と名無しさん:2011/11/02(水) 16:37:42.15 ID:???0
そんなことないよ 2冊分くらいはある
そのうちのどれだけ本人が収録を許容できるものがあるかは知らないけど

http://comich.net/cr/sa/suzuki_jurietta.html
54花と名無しさん:2011/11/02(水) 16:55:46.46 ID:???O
てか、読み切りが一作も単行本に入ってない事の方に驚いた
初期の個性強い頃の作品まとめて読みたいね
55花と名無しさん:2011/11/02(水) 17:16:37.32 ID:???0
本誌で既に読んでるしコミックスまで買う程熱心じゃないけど
読みきりでも入ってたらまた違うのに…と思う
56花と名無しさん:2011/11/02(水) 18:01:51.31 ID:???0
>>49
全文同意です
にいな、わざとらしい演技くさい
下手くそな素人役者の演技見てるみたい
57花と名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:40.21 ID:???0
>49,>56

同感。でも、今どきここまでベタな漫画が
人気がでるのも悪くないとも思う。
58花と名無しさん:2011/11/02(水) 20:14:54.61 ID:???0
今号の花とゆめが発売されたばかりの時は「にいな」が好評すぎて書けなかったが
実は>>49>>56のように感じてた
読みきりの時はよくまとまってて面白く、今でも好きな作品なんだけど
よくまとまっていたからこそ連載になって蛇足だなぁと感じている
できればこの連載が終了したらシリーズ化などせず、別の作品を描いて欲しい
59花と名無しさん:2011/11/02(水) 21:33:20.86 ID:???0
にいな、連載いらなかったな
自分は読み切りのときは、まとまってはいるけど
普通よりちょっとおもしろくないし、主人公ちょっと鼻につくと思ってた
それが、四コマ見たら意外とおもしろくて、へーと思ったら
連載で、主人公のウザさアップ
にいなのわざとらしい泣き顔とか、天然()なバレバレ行動とか
弟の手首の傷へのコメントとか、狙ってるだろとしか思えない
60花と名無しさん:2011/11/02(水) 22:43:07.86 ID:???0
いーじゃん別にそういう路線なんだから
弁当話もベビーシッター話も韓流風大河も学園不良コメディも動物学園話も超能力話も
怨恨女優話もあやかし神社話も森のファンタジーもその他いろいろ花ゆめは取り揃えてる
そういう路線が違うバラエティの一つとしてにいなもあるのさ
61花と名無しさん:2011/11/02(水) 22:58:57.58 ID:???0
路線なのは良いけど、感想なんだからいーじゃん別にと
横槍を…
62花と名無しさん:2011/11/02(水) 23:53:05.54 ID:???0
みんなが誉めてる作品批判しちゃう自分カッコいい的な
書き込みも鼻につくな
63花と名無しさん:2011/11/03(木) 00:21:40.41 ID:???O
にいなは水森さんがキレイにまとめたのに続き描かされて若干お気の毒。
読みきりも続きつくるのに苦心したらしいし、
新人だしせっかくのチャンスだし色々大人の世界だよね。
64花と名無しさん:2011/11/03(木) 00:39:36.41 ID:???0
だよなあ
今日もの稜ちゃんが「好きなように描けるのは投稿時代だけ!」ってキッパリ言い切ってたのも
作家の実感こもってるよ
65花と名無しさん:2011/11/03(木) 01:01:53.75 ID:???0
>>62
厨二じゃあるまいしw
つまんない作品を寄ってたかって持ち上げてるのも鼻につくよ
66花と名無しさん:2011/11/03(木) 01:11:13.10 ID:???0
にいなはきれいに完結したのに
人気が出たから無理やり続編描いてるの?

そうだとしたら、上手く描いてるなと思う
もっと恋愛要素が欲しいけど…
67花と名無しさん:2011/11/03(木) 01:22:59.21 ID:???0
嫉妬してるだけでしょ?
68花と名無しさん:2011/11/03(木) 01:54:24.51 ID:???0
>>66
だよね。
無理やり描かされたにしてはよく描けてると思う。
69花と名無しさん:2011/11/03(木) 01:55:59.01 ID:???0
この流れだと叩かれかねないけど
幸村アルトさんの職人シリーズが読みたいなぁ。
ああいうやさしい流れが好きだ。
70花と名無しさん:2011/11/03(木) 01:59:14.62 ID:???0
>>67
嫉妬って発想が出るのがすごいなw
自己紹介乙です
71花と名無しさん:2011/11/03(木) 02:02:39.05 ID:wQZPyaV20
>>65が痛いな
72花と名無しさん:2011/11/03(木) 04:12:55.24 ID:???0
サクラ大戦と花とゆめのコラボって客層が違いすぎるんじゃないだろうか
73花と名無しさん:2011/11/03(木) 04:22:27.24 ID:???0
キモい女ばかりの基地外スレ
74花と名無しさん:2011/11/03(木) 06:48:35.15 ID:???O
最近の花ゆめの企画は迷走してるね。
変なタイアップ物ではなく、純粋に面白い漫画が読めればそれでいいのになあ。
75花と名無しさん:2011/11/03(木) 07:01:24.39 ID:???0
水森さんの批判レスにいちいち食いついてる人
作家が好きならあんまり痛いことしない方が良いと思うわ…>65,67,71
65とか皮肉でもズレてると思うし(大体は言いにくかったけどって感じじゃん)漫画家に嫉妬って
「変な信者のせいで作家までパターン」になったら嫌過ぎる
76花と名無しさん:2011/11/03(木) 07:35:00.66 ID:???0
>>72
どんなものが来るかまだ分かってないからなぁ
サクラ大戦の名前だけ借りてる感じかもしれないし
77花と名無しさん:2011/11/03(木) 08:10:41.57 ID:???0
23号で発表あるんだっけ?
とりあえずゲッターさん待ち
78花と名無しさん:2011/11/03(木) 08:18:01.36 ID:???0
23号テンプレ

表紙(神様)…
巻頭(女王様)…
ヨナ…
神様…
アン魔… 
いわく…
モノクロ…
なかとば…
スキビ…
そらきみ…
いっしょ…
ろっぱん…
声優…
俺様…
ローラ…
男子校…
ギュウ乳…

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))…
23号感想…

24号表紙(サクラ大戦奏組)…
24号巻頭(サクラ大戦奏組)…
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)…
79花と名無しさん:2011/11/03(木) 08:19:12.10 ID:???0
24号読みきり
「ただいまのうた」ふじもとゆうき 
「ぽちゃまに」平間要 「コワイロヘンゲ」モリエサトシ

サクラ大戦は予告イラストなし。(キャラシルエットのみ)
24号&1号 前後編86P
80花と名無しさん:2011/11/03(木) 08:24:22.42 ID:???0
平間さん久しぶりだねー
モリエさんのコワイロもこれまた久しぶりな作品だな
短編集出るからかな
81花と名無しさん:2011/11/03(木) 08:28:58.43 ID:???0
おぉ、師走さんと堀古さんの掲載位置がえらい前だ
ゆきなさんは本誌初か?
82花と名無しさん:2011/11/03(木) 08:41:17.90 ID:???0
サクラ大戦は内容もあれだけど、誰が描くのかが気になる
83花と名無しさん:2011/11/03(木) 08:46:10.87 ID:???0
>>82
島田ちえ
84花と名無しさん:2011/11/03(木) 08:47:51.18 ID:???0
島田さんじゃ恋愛オンリーか
85花と名無しさん:2011/11/03(木) 08:54:45.48 ID:???0
>>81
本誌じゃないことになるかもしれないけど、
一応別冊付録であった
86花と名無しさん:2011/11/03(木) 08:56:53.05 ID:???0
島田さんは大正()って感想だったな……
87花と名無しさん:2011/11/03(木) 09:02:03.11 ID:???0
噂通りサクラ乙女ゲーとのコラボ企画なら
世界・キャラの設定とかメインルートの展開はゲーム側が主導権握るだろうし
恋愛描けたらそれでいいのかもしれない
88花と名無しさん:2011/11/03(木) 09:06:14.51 ID:???0
島田さんのイチャイチャは何かキモイんだよ
89花と名無しさん:2011/11/03(木) 09:11:25.84 ID:???0
島田さんの最近の絵は華やかだしまぁ合ってるとは思うけど
全然予想してなかったから意外といえば意外だな
90花と名無しさん:2011/11/03(木) 09:11:42.26 ID:???0
というか本当に島田さんなのか?
大正→島田じゃね?さんという連想ゲームなだけの可能性も
91花と名無しさん:2011/11/03(木) 09:46:12.78 ID:???0
コワイロヘンゲ!うれしー
楽しみ
92花と名無しさん:2011/11/03(木) 10:28:27.62 ID:???O
個人的に好きなやつが最近ずっと後ろの方に掲載されてるな…
頼むから打ち切りだけはやめてくれよ
打ち切りにはトラウマがある
93花と名無しさん:2011/11/03(木) 12:56:18.31 ID:???0
花ゆめって掲載順にそこまで意味あったっけ?
ジャンプとかの話はよく聞くけど、漫画雑誌ってみんなそうなの?
94花と名無しさん:2011/11/03(木) 13:02:17.41 ID:???O
少女マンガの方は、後ろの方はベテランや安定枠って感じがするけどなあ。
95花と名無しさん:2011/11/03(木) 13:21:11.16 ID:???0
基本的にはあるていど人気順だとは思うよ
96花と名無しさん:2011/11/03(木) 13:42:16.06 ID:???0
人気順というかプッシュされてる順て感じ
ジャンプは極端な例だよね
97花と名無しさん:2011/11/03(木) 13:51:29.62 ID:???O
>>96
ああ分かる
面白い順かというとそうでもないし
98花と名無しさん:2011/11/03(木) 21:07:13.71 ID:???0
ttp://www.cyzowoman.com/2011/10/post_4523.html
「敵が見えづらい」、「花とゆめ」「LaLa」を創刊した編集者が語る、少女マンガの現況
99花と名無しさん:2011/11/03(木) 21:19:26.29 ID:???O
今の少女漫画の最大の敵はケータイかもな…
100花と名無しさん:2011/11/03(木) 21:22:02.97 ID:???O
>>98
>コミックスの巻数ばかり伸びて、雑誌掲載で読むとまったく話が進まない。
>やたらアップの画ばかり増えちゃって、コマも大きくなっている。
>本当に面白い物語を作ろうという姿勢が弱くなってきていると思うよ。


問題点を認識してはいるみたいだ
101花と名無しさん:2011/11/03(木) 21:45:32.62 ID:???0
個人的に、アップ絵や大ゴマは見せ場で使える貴重な物だと思うんだが、
普通の場面で使い過ぎな作家さんとかもいるよな…
102花と名無しさん:2011/11/03(木) 21:52:04.66 ID:???0
仲村さんですねわかります
103花と名無しさん:2011/11/03(木) 21:54:35.69 ID:???0
>>100
自分はスキビ大好きなんだけど、そこ読んだ時に仲村さんを思い出したわ
いくらなんでも大ゴマ使いすぎてると思う
104花と名無しさん:2011/11/03(木) 21:58:52.93 ID:???0
仲村さんのことをモロに言ってるようにしか思えない
そのまますぎるだろ
105花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:15:13.15 ID:???0
こういう先人の批判を今の編集はちゃんと受け止めて姿勢改められるんだろうか
自分たち読者が言ってるのと同じこと言われてるじゃん
106花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:27:31.12 ID:???0
老害の意見なんて聞いていられるかpgrって感じじゃないの
あいつら学歴高い=頭のいい自分たちが正しいって変な選民思想持ってるからな
107花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:28:02.70 ID:???0
ここでは、にいな好評だったから、読後感が悪い自分は少数派かと思ってたので安心した。
前世ものは他にもあるけど、例えば「NGライフ」や「ゆかりズム」では、生まれ変わりで前世の記憶を持ってても
後世の自分自身の人格があって、その人生をちゃんと生きているんだけど
「にいな」の場合、そういう感じがまったくしない。
『千歳の生まれ変わりの新菜という少女』ではなくて『新菜と言う名前がついてるだけの千歳』としか思えない。
だから、読んでてモヤモヤするし気持ちが悪いんだよね。
108花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:33:59.99 ID:???0
最新号の感想早く聞きたい…(`・ω`・)
109花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:34:14.77 ID:???0
最新号の感想早く聞きたい…(`・ω`・)
110花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:35:16.37 ID:???0
つけまつげズレてますよ
111花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:36:00.42 ID:???0
ごめん重複;
112花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:37:26.93 ID:???0
ごめん(´・ω・`)
113花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:56:12.17 ID:???0
>>107
>『千歳の生まれ変わりの新菜という少女』ではなくて『新菜と言う名前がついてるだけの千歳』としか思えない。
>だから、読んでてモヤモヤするし気持ちが悪いんだよね。

確かに
114花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:59:11.82 ID:???O
仲村先生が浮かんだのは自分だけではなかったか…
面白いんだけどね
115花と名無しさん:2011/11/04(金) 00:01:48.52 ID:???0
自分にとっては仲村さんはもはや面白いと思えない
今のペースじゃ1回どころか3回見逃しても違和感なさそうだもん
コマの大きさ3分の1にしてストーリーも3倍速で進めてほしい
116花と名無しさん:2011/11/04(金) 00:05:50.94 ID:???O
コミックス売らないと雑誌作れないって致命的だよね
本末転倒感がすごい

自分は今の連載作どれも好きだけど、全体的にまったりしすぎてる気がする
最近やたらコラボに力入れてるのは、新規読者獲得のためのテコ入れのつもりなのかなぁ
117花と名無しさん:2011/11/04(金) 00:31:29.72 ID:???0
俺Tとかヨナとか神様みたいにそれなりのテンポで進んでく作品と
スキビとかアリスとかリーゼみたいに牛歩な作品と
モノクロとか天使みたいにループな作品とに分かれてる気がする

それにしても、
「二番煎じ、三番煎じになることを恥だと思わないマンガ家さんも多いのだろうし、編集者もそれを言わないんだろうな。」とか
「(少女マンガの今後の活路は)当たり前なんだけど、面白いドラマ・ストーリーを追求すること。」とか
元編集長さんのコメントはいちいち納得できてびっくり
118花と名無しさん:2011/11/04(金) 00:44:49.62 ID:???0
>二番煎じ、三番煎じになることを恥だと思わないマンガ家さんも多い

二番煎じを狙ってるのは、作者じゃなくて編集者の意向だと思ってたんだけど
違うのかね?
担当が同じだと方向性が似てきたりさ…
119花と名無しさん:2011/11/04(金) 03:56:08.42 ID:???0
二番煎じ、三番煎じになることを「編集者に勧められるのに素直に従って」恥だと思わないマンガ家さんも多い って感じじゃないの
120花と名無しさん:2011/11/04(金) 04:04:21.37 ID:???0
119です
「編集者もそれを言わないんだろうな。」を見落としてた
どっちにしても、漫画家も編集も二番煎じ三番煎じを避けないって事だよね

仲村さんはクレパラ読み返してコマの小ささに自分でびっくりして「今じゃ無理」とか書いてたから
もう期待できない気がする
スキビ初期は本当に大ゴマの使い方が素晴らしい人だったのにさ…
121花と名無しさん:2011/11/04(金) 05:17:23.44 ID:???O
美内さんの昔の短編集読んだら1ページ10コマくらいあった
今は大ゴマ多用しないと読者が付いて来れないとかあるのかもなあ
122花と名無しさん:2011/11/04(金) 06:58:49.16 ID:???0
文字が多いと読めないのは確か
123花と名無しさん:2011/11/04(金) 08:20:03.09 ID:???0
>>120
クレパラほど細かくしなくていいけど、今のスキビは大ゴマすぎだと思う
たいしたことないシーンで1Pブチ抜きとか多すぎる
124花と名無しさん:2011/11/04(金) 08:49:13.95 ID:???0
このスレの人たちは老眼で
文字が多いと目がちらついて
読めないとかじゃないのか?
125花と名無しさん:2011/11/04(金) 12:24:48.93 ID:???0
20代だけど、コマ小さいと慣れるのにしばらく時間かかって
読み始めに少し煩わしく感じる事あるよ

萩尾望都さん(だったかな)のとか読んでてそうだった
息抜きに読んでるから面白ければコマ大きいのも気にならないけどね
126花と名無しさん:2011/11/04(金) 13:41:38.35 ID:???O
>>107
わかる!
自分は以前に「生まれ変わりじゃなくて憑依されてるみたい」と書いたけど
千歳が新しい体を乗っ取って「新菜のふり」してるようにしか見えないんだけど
そういう事を言いたかった。
読んでいても「それは千歳の気持ちや趣味だろ?新菜の意思は?」と思ってしまう。
だから読後感が良くないんだな。
127花と名無しさん:2011/11/04(金) 15:27:22.77 ID:???0
テンプレ借ります

表紙(神様)… イチャイチャですな
巻頭(女王様)… 友達フラグか
ヨナ… スウォン曲者だなー
神様… 続き気になる
アン魔… 面白かった。読み切りでまた読みたいな〜
いわく… 画面見づらかったけど内容は面白かった
モノクロ…
なかとば… ほほえましい
スキビ… やっぱり気になる大ゴマ
そらきみ… ほのぼの
いっしょ… 抱きしめるだけにどんだけページ数使ってんすか
ろっぱん…
声優… 千里も大変だな
俺様… ラスト1ページの鳥肌パねぇ。次回1月かよ…!
ローラ… 押入れで寝るとかドラえもんかw
男子校… 不覚にもフレミングで吹いた
ギュウ乳…

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))… 思ってたより大きかった。使える。
23号感想… 俺様とアン魔が面白かった。

24号表紙(サクラ大戦奏組)… やっぱり島田さんだったか。
24号巻頭(サクラ大戦奏組)…
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)… へぇ。
128花と名無しさん:2011/11/04(金) 15:38:21.69 ID:???O
新人読み切り好評のようで(まだ一人の感想だけど)楽しみだ
129花と名無しさん:2011/11/04(金) 16:23:18.90 ID:???0
スキビ読んだ後に俺様読んだら
あまりのセリフ密度の違いにビビった
こんかいも牛歩だったなぁ…
早く進んでほしい
130花と名無しさん:2011/11/04(金) 17:30:19.40 ID:???O
牛歩を擁護する気はさらさらないけど
その二作を比較するのはさすがにどうよ
毛色が違いすぎないか?
131花と名無しさん:2011/11/04(金) 17:38:28.95 ID:???0
俺様だけはなぜか他作品と比べてのageがイラっとする…
そんな気はないのは分かります
132花と名無しさん:2011/11/04(金) 17:52:01.35 ID:???0
どういうツボだ
133花と名無しさん:2011/11/04(金) 18:01:33.92 ID:???O
あー申し訳ない
単純にセリフの量の違いにビビったっていう話
確かに毛色違うわな
134花と名無しさん:2011/11/04(金) 18:06:24.72 ID:???0
仲村さんは大ゴマというか、1ページ1コマの勢いだからなあ
135花と名無しさん:2011/11/04(金) 18:23:40.72 ID:???O
なんか今回のは読み飛ばしても大丈夫なくらい話進まなかったよ仲村さん…
>>98見てから余計気になるようになった
136花と名無しさん:2011/11/04(金) 19:08:43.26 ID:???O
1ページ1コマだと扉絵みたいな感じだもんなあ
137花と名無しさん:2011/11/04(金) 19:56:17.10 ID:???0
仲村さんに慣れすぎて、「普通」のスピードの展開だと早すぎて逆にのめりこめなくなる副作用が出ました
138花と名無しさん:2011/11/04(金) 19:59:34.93 ID:???0
ラブソーが何気に長い&人気だな
139花と名無しさん:2011/11/04(金) 20:05:17.90 ID:???0
ここでは手抜きだなんだ言われるけど、ラブソーは絵柄もかわいいし若い層に人気だと思うよ
140花と名無しさん:2011/11/04(金) 20:11:47.18 ID:???0
本誌で読む分には読みやすいし箸休めにもなり普通に面白いけど
単行本が売れてる(?)のには驚いた。自分はこれを8冊も集める気になれない
141花と名無しさん:2011/11/04(金) 20:17:27.45 ID:BBml4jaB0
いまだに俺様は何漫画か理解できてなかったりする。
恋愛フラグ立つかと思いきやそうでもなかったり、いきなりワケの分からないシリアスがギャグ要素でなく入っていたり。
全作の親指は好きだったんだけどなあ
142花と名無しさん:2011/11/04(金) 20:21:27.77 ID:???0
恋愛漫画とは言い切れないな
でも親指の陽介の突然シリアスより俺様の方が話まとまってると思うぞ
143花と名無しさん:2011/11/04(金) 20:50:32.30 ID:???0
俺Tは、あのノリが好きな人だと何やっててもツボに入るだろうから
明確なテーマが無くても楽しめるけど
そうでない場合「なんかドタバタしてる漫画」程度にしか認識されない感じ
144花と名無しさん:2011/11/04(金) 21:09:14.30 ID:???0
流し読みしてる人から見れば全部ドタバタしてるように見えるかもな
1話1話内容詰まってるから読みごたえはあるし安定してるんじゃね?
145花と名無しさん:2011/11/04(金) 21:14:52.63 ID:???0
自分はあまり読んでなくて、ぽっと一話単位で読める時もあるけど
最近は○○編ごとに気に入りそうなのを読む>俺T
あやべん編面白かったな

ラブソーが結構どこからでも入れて
学アリはもうよくわかんないとこに行ってる感じだ…
146花と名無しさん:2011/11/04(金) 21:19:55.20 ID:???0
俺Tはもう結構長いことやってる気がする
恋愛フラグは立たないような…
147花と名無しさん:2011/11/04(金) 21:34:23.89 ID:???0
>>145
自分もだよ
俺T興味なかったけど、あやべん編はおもしろかった
今は箸やすめだな
148花と名無しさん:2011/11/04(金) 21:37:34.49 ID:???0
一応ラブもあるよ!とはコミックスで言ってたんだがな>俺T
でも親ロマみたく無理矢理いちゃラブさせる話は向いてないからあれでいいと思う
少女漫画だからといって恋愛ばっかり求めてるわけじゃないし
出てくるキャラを片っ端からカップルにして話を引き伸ばしてるわけじゃないから読んでて楽しい
149花と名無しさん:2011/11/04(金) 21:51:43.63 ID:???0
>ラブソーが結構どこからでも入れて
まさにそうだなあ
自分が花ゆめ読み始めた頃は、
登場人物もストーリーも話のツボも、
常連の読者にしかわかんないんだろうなみたいな作品ばっかりだった
こういう作品こそ読者増やすのに貴重だと思うわ
150花と名無しさん:2011/11/04(金) 22:08:56.81 ID:???O
でも以前は一話で完結の連載も多くて、あらずじと登場人物紹介だけで途中からでもすんなり読めたよね
151花と名無しさん:2011/11/04(金) 22:12:56.74 ID:???0
まあ一話完結も続きモノもそれぞれの良さがあると思うよ
152花と名無しさん:2011/11/04(金) 22:22:54.61 ID:???0
途中からだと話の流れがよくわからないけど、とりあえず読んで見ると話に引き込まれる漫画は出てるコミックスの一気見(一気買い)しちゃったりするよね。
昔はそんな漫画よくあったけどな。
153花と名無しさん:2011/11/04(金) 22:25:29.07 ID:???0
自分は、一話完結で、でも続けて読むと全体としてのストーリーも描いてる作品が好き
NGライフとか、初期の学アリとか。
コマ割り話の続きだが、NGライフやヨナや神様は、見せ場に大ゴマ使って効果的だと思う
154花と名無しさん:2011/11/04(金) 22:41:58.24 ID:???0
テンプレありがとう。ネタバレあり。

表紙(神様)… 可愛い。華やかだし季節も感じる。
巻頭(女王様)… レイシーの言動可愛い。新キャラはどっち狙い?
ヨナ… これはこれで楽しめるけど、ヨナサイドの話進めてほしい。
神様… 錦ピュアだね。この漫画、第一印象悪くても実はいい奴っていうの多い。
アン魔…  キャラ濃くて面白い。悪魔の名前が適当過ぎw
いわく… 画力は高いけど、書き込み過ぎで絵にメリハリが無いというか、表情も硬い。
     怪奇風味の作風は貴重なので、もう少し表現がこなれたら期待できそう。
モノクロ… 茅と蝶々にフラグ?しばらく茅視点なのかな。新キャラ微妙。
なかとば… 絵的に太っては見えないな。宗ちゃんのご飯食べてみたい。
スキビ… 蓮の首太い。社さんがいつもとまるで違う印象だった。髪型と眼鏡と服は重要だな。
そらきみ… どうも楽しめない。
いっしょ… 春香と健、案外似合いそう。トムの存在意義って…。長いことお疲れ様でした!
ろっぱん… 髪型違っても顔や声は同じだろうに、なぜ気が付かない。
声優… そういえばこれもシロと姫が同一って気が付いてないんだった。
俺様… そういえばこれも(r。番長入部キター!意外な助っ人もキター!
ローラ… 姉が死んで憑依してたとかの鬱展開になるかと思ったら全然違った。パンダ可愛い。
男子校… 楽しげな雰囲気は伝わるけど、ごちゃついてキャラも把握しきれない。歌詞が痛すぎて笑えた。
ギュウ乳… 西尾君、噂になるほど有名なのか。

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))… 使えそうなサイズだ。模様も普通っぽいし。
23号感想… 読切がそれぞれ個性的だった。

24号表紙(サクラ大戦奏組)… 表紙と巻頭って凄いな。1しかやった事ないけど、新作乙女ゲー?
24号巻頭(サクラ大戦奏組)… 島田さんは激戦のオーディション勝ち抜いたとあるが、他は誰が参加してたんだろ。
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)… アニマルキャラか。人よりましだけど、使わないな。


155花と名無しさん:2011/11/04(金) 23:23:41.23 ID:???O
サクラ大戦。てっきり絵は達者な小嶋すみれさんが来るかと思ってた。
一応オーディションメンバーだったのだろうか?
156花と名無しさん:2011/11/04(金) 23:24:46.39 ID:???0
サクラ大戦ってタイトルしか知らないけど、簡潔に言って何なの?
そして花とゆめとコラボ?することにどんな意図があるの?
157花と名無しさん:2011/11/04(金) 23:50:23.04 ID:???0
小嶋さんは絵の動き固いし
場面の繋ぎもよくわからない
長い話はまだ無理だと思う

島田さんはCG使えるし下積み長いんだっけ?
まぁ様子見かな
158花と名無しさん:2011/11/05(土) 00:13:41.10 ID:???0
小嶋さんは絵が華奢すぎるんじゃない?
159花と名無しさん:2011/11/05(土) 00:13:46.81 ID:???O
>>156
男女に人気がある(あった)スチームパンクギャルゲー
男の隊長が女の隊員たちをまとめあげて恋愛もする話だったが
今回連載されるのはそれの逆バージョンっぽい
多分舞台とかもやるんだと思う
160花と名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:59.99 ID:???0
>>156
ギャルゲー&女声優さん使ってミュージカルしてるシリーズ
ゲームは5まででてるけど最近失速気味?というか動きが鈍いみたい
ネームバリューとノウハウつかって女向けでも一発あてようと思ってるんじゃないの
ただ、同じところが女向けでだした別タイトルの評価そこまでよくないから
餅は餅屋ってことで少女漫画誌の花ゆめ(ネオロマとかでゲームコラボ経験有る白泉社)に
話持ちかけたとかそんな感じだと思う
161花と名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:38.06 ID:???0
餅は餅屋wwwその言い回し好きだwww
162花と名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:24.34 ID:???0
女ばっか出るのかと思ってたら男ばっかなのか
一気に島田さんである必要がわからなくなった
個性の出具合が丁度良さそう&女の子はまあ可愛いだろうなと思ってたけど…
163花と名無しさん:2011/11/05(土) 00:37:03.02 ID:???0
随分昔の記憶がたしかなら、あのシリーズロボットとかでてきたような
作画大丈夫かとその辺が心配だけど
オーディションしてるならまあ大丈夫なのかな
164花と名無しさん:2011/11/05(土) 00:40:32.11 ID:???0
どこの書店にも置いてあるメジャー誌で、マニア向けすぎず、
オタ要素にあまり拒否反応ない少女誌って白泉くらいだしね。
元祖のゲームは好きだったし、わりと楽しみにしてる。
165花と名無しさん:2011/11/05(土) 00:47:20.65 ID:???0
自分もわりと楽しみ。当時名前だけ知ってる程度で今もそうだけど
166花と名無しさん:2011/11/05(土) 00:56:51.48 ID:???0
天プレあり

表紙(神様)… かわいい
巻頭(女王様)… 最初の方ごちゃごちゃしてて何度か読み飛ばしてたけど、話こなれて面白くなってきた
ヨナ… スウォンかっこいーな。でもどうせ最後死ぬんでしょ
神様… 皇女、本当にそれでいいのか?錦、赤ちゃんみたいだなw
アン魔… 面白かった。主人公?の教授の影薄すぎてワロタw 
いわく… 心霊雑誌の漫画みたいだけど、好きだった。花ゆめでは変り種なんじゃない?育って欲しい
モノクロ… 蝶ちゃんと茅可愛い。総カプって好きじゃないけどこれは推し
なかとば… なんかそろそろバーンと進展欲しい
スキビ… 大ゴマ多すぎ、話進まなさ杉でイメージ漫画みたい
そらきみ… 可愛かった
いっしょ… お疲れ様でした。次回作期待
ろっぱん… スルー
声優… 友達の手紙に少しだけ救いが残ってて良かった
俺様… 番長入部キターwwwwww
ローラ…
男子校…
ギュウ乳…

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))… 使います
23号感想… 良かった
24号表紙(サクラ大戦奏組)… こんなコラボイラネw
167花と名無しさん:2011/11/05(土) 02:00:04.39 ID:???0
>>156
太正時代というパラレル世界で闇の存在と戦う霊力を持った
乙女たちがロボットに乗って戦う話
主人公は男だけど霊力を持った存在で彼女たちの隊長
ちなみに国家の秘密機関のため普段は宝塚みたいな
劇団員の振りしている

今度やるのはこの男女逆転バージョンになるのかな
168花と名無しさん:2011/11/05(土) 02:51:50.77 ID:???0
テンプレありがとう

表紙(神様)…可愛い
巻頭(女王様)…最初スルーだったけど最近読み始めた。好きだけど長く続ける感じではなさそう?
ヨナ…スウォンサイドも好きだけど、次もそうなのか。ちょっとでもヨナ達見れたらいいな
神様…無理矢理じゃないいい方向の変化って好き
アン魔…連載してもおかしくないぐらいの語られなさだしまた描いて欲しい
いわく…花ゆめ本誌では珍しい感じの雰囲気
モノクロ…メインよりも脇役の恋愛の方がサクっとして好きってパターンのような感じがする
なかとば…宗ちゃん優しいなー
スキビ…社さん新鮮だけどやっぱもうちょっとスピード上げて欲しい
そらきみ…可愛いね
いっしょ…途中からだと読みにくい感じで流し見だったけど、お疲れ様でした
ろっぱん…小学生だったのか…
声優…このままトラウマ自然に消滅ってことはないんだろうけど、良い兆し
俺様…番長ー!綾部ー!盛り沢山で楽しいだけど、悪く言えば詰込み過ぎか?
二、三話に分けてもいいぐらいな感じ
ローラ…主人公の描いてるって設定の漫画が好きじゃない…から主人公微妙
男子校…うん・・・
ギュウ乳…ギャグのお約束とはいえ女子大生もっと頑張れ

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))…使える
23号感想…読みきり好きだし満足だけど4本は多い

24号表紙(サクラ大戦奏組)…サクラ大戦詳しい内容は知らないけど興味あったんで結構楽しみ
24号巻頭(サクラ大戦奏組)…ミュージカルあるらしいしロボは出てこなくとも成立するのか?
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)…どうでもいいけど、その体だとウサちゃんマンじゃないんじゃないか?
169花と名無しさん:2011/11/05(土) 03:09:35.33 ID:???O
テンプレありがとう〜。ネタバレあり



表紙(神様)… 可愛い。絶対領域良い。林檎がちょっと変
巻頭(女王様)… 雪兎テライケメン
ヨナ… ぽややんのフリしてるゼノ(黄龍)と続けてだから
スウォンのキャラが薄く見える
神様… 錦、根は素直だね
アン魔… ピット可愛い。シリーズは望まないけど、もう1回位読みたい
こういう話が雑誌に一つあると良いかも
いわく… こういう話が〜そのA。最近の花ゆめでは珍しい描き込み量。
個性はそのままで、もう少し絵に華やかさが欲しいかな
モノクロ… 主人公カプより茅と蝶々のが好きだから
2人がくっつくの余り物カプっぽい扱いで嫌だなぁ
なかとば… 小春まで太らせたらアカンやんw
スキビ… あれっ?素手大丈夫なの?…と思ったら、案の定w
170花と名無しさん:2011/11/05(土) 03:10:34.26 ID:???O
羅列続きです



そらきみ… 次回はいつもの4コマでお願いします
いっしょ… なんか腑に落ちない
ろっぱん… 最後のコマで哲が女の子だったら良かったのに…と思った
声優… 千里は人を傷付けていた事に気付けたし、母親とは違うね
俺様… 由井から夏男を引き剥がす番長の嫉妬に萌えたw
ローラ… よくある恋愛物+オネエなオッサンパンダのアイデア勝ち
ローラさん再来希望wコレももう1回位読みたい
男子校… あんなギャル文字使ってる奴、もう居ないと思うよ
ギュウ乳… 「えこひいき」のウシは支えながらの移動!?1番下大変w

付録(ベアのクリップ(学アリ)… 使うけど、すぐ壊れそうだなぁ
23号感想… 読み切りはどれも個性がある所は良かったかな。
でも、別冊にして欲しかった。一冊の雑誌に読み切り4本は多いよ
171花と名無しさん:2011/11/05(土) 05:02:26.85 ID:???0
今回の新人はどれも個性があってよかったな
堀古さんと師走さんは画面構成とか書き込みのバランスがそれなりに取れてて、
書きたいことを伝えようとする意欲のようなものがあっていいな
もうちょっと絵が垢抜けたらいい戦力になってくれそう
パンダはありきたりなところもあるけどとにかくパンダかわいいw
172花と名無しさん:2011/11/05(土) 06:43:35.76 ID:???O
サクラ大戦とやらの漫画化は、メディアミックス上手なララの方が良かったんでは?
花ゆめで成功した例は思い出せないのに。新たなチャレンジって事かな
173花と名無しさん:2011/11/05(土) 09:20:11.12 ID:???0
ララ読んでないけどララの方がしっくりきそうだ
最近こういうの多くて変な感じ
174花と名無しさん:2011/11/05(土) 09:21:29.54 ID:???0
テンプレ借りますよ〜。

表紙(神様)…かわいい。
巻頭(女王様)…あれ?もうラブモードだったの?
ヨナ…先生、おっさん好きなんだね。スウォンとジュドかっけぇ。でもヨナ不足
神様…ごめん、錦はどうでもいいよ。小太郎くんはどうなったのだ?
アン魔…まぁ面白いのではないかな
いわく…ごめんよく分からない
モノクロ…未読
なかとば…えぇといつるはグラマーで春はスレンダーって事?
スキビ…未読
そらきみ…かわいい
いっしょ…未読
ろっぱん…哲とやらは女の子?女装男子?
声優…まぁどうでもいいや
俺様…番長風紀部入りはなんか今更感がハンパないよ。
ローラ…ローラさん欲しいっす。
男子校…やべぇ吹いた。半蔵イイネ。ショートギャグって感じなら連載でもいいかも
ギュウ乳…いろいろと哀れだ。

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))…使える。
23号感想…微妙

24号表紙・巻頭(サクラ大戦奏組)…モノクロには前編と書いてあってカラー
 の予告では記載なしなのは何故だ?。読む気ないからいらないけど。
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)…手がキモイ
175花と名無しさん:2011/11/05(土) 12:32:29.90 ID:???0
堀古さんの絵が松田奈緒子になってきた
時に男の顔が丸写しレベルのコマ多数
176花と名無しさん:2011/11/05(土) 12:41:21.04 ID:???0
テンプレ、サンクスです。

表紙(神様)…うん。可愛い。
巻頭(女王様)…あ、読んでねーや…
ヨナ…話は好きなんだけど、スウォンが嫌いだからヨナサイドの話が読みたかった。
神様…錦鯉は食べれませんからねー巴くん。
アン魔…面白かったv単行本一冊になるくらいまで何回か読みきりで描いて欲しいな
いわく…暗いな。好きな話だけど、本誌では異色過ぎないか?
モノクロ…最後の数ページのみ読んだけど、あまり物同士でくっつくの?
なかとば…春ちゃんは等身大だともてるよ、多分。
スキビ…これ目的で買ってたけどさすがにコミックス派になろうか検討中
そらきみ…うん。
いっしょ…なんか序盤が一番面白かった印象しかない話になってしまったな
ろっぱん…ホモなのだろうか
声優…こうなってみると千里母はかなりの基地外っぽいな
俺様…表紙は夏男が王子コスだが私にはあやべんが王子に見えたよ
ローラ…好きな話だけど、登場する女性が全て華がないのが悲しかった。でもシリーズ化とかはしないで。
男子校…おもろい。最近笑えるギャグオンリー漫画少なかったからなぁ
ギュウ乳…スルーしちゃったよ

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))…普通に使えそうなのでok
23号感想…スルーしてしまう作品が休載だったので良かった。読みきりも連載陣も面白く読めた。久しぶりに無駄金にならなかったよ

24号表紙・巻頭(サクラ大戦奏組)…外さないとイーけど。期待はしてませんな。
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)…付録は実用できないものは要りません。


177花と名無しさん:2011/11/05(土) 13:20:25.14 ID:???0
モノクロのwikipediaによると「ライオン国第8王子」は
人間になった姫菱先輩だそうだけど
あの世界にはライオン国が2つあったり
誰かが人間になると下が繰り上がったりするんでしょうか
178花と名無しさん:2011/11/05(土) 16:34:57.46 ID:???0
天使に続き俺Tも年明けって、休みすぎじゃね?
そんなに新人とか読みきりとか載せたいのか?

正直読み切りラッシュはもう飽きた。
179花と名無しさん:2011/11/05(土) 16:53:32.90 ID:???0
天使も俺Tも作者の都合もあるんでしょ。
日高さんは体調が復帰してないし、椿さんは他社で4コマ連載してるし。
180花と名無しさん:2011/11/05(土) 16:57:58.89 ID:???0
11/3の花ゆめブログに
読み切りが多いからサクラ目当ての初めての人にも入りやすいと思う
とか何とか書いてたし、つまりそういうことですよ
181花と名無しさん:2011/11/05(土) 17:04:29.48 ID:???0
さすがに新人載せるために休んでとか言わないでしょ
182花と名無しさん:2011/11/05(土) 17:34:45.43 ID:???0
わざわざそんなこと言わなくたって
ローテーションをそういう風に組めばいいだけだからねぇ
183花と名無しさん:2011/11/05(土) 17:36:27.06 ID:???0
>>180読みたいと思えるような読みきり&連載が載ってないと意味ないと思うけどねw
184花と名無しさん:2011/11/05(土) 18:06:16.99 ID:???0
テンプレありがとうございます

表紙(神様)…かわいい
巻頭(女王様)…面白くなってきた。デレた王女かわゆい
ヨナ…おっさん祭り!!頭の皿がマヌケに見える…
神様…錦かわいいよ
アン魔…パパひどい。面白かった続き読みたい
いわく…画力高いしきれいだけど…
モノクロ…蝶々かわいい。茅がんばれ!
なかとば…んー。
スキビ…進まんねー
そらきみ…別に…
いっしょ…3巻までは大好きでした…どうしてこうなったんだろう…
ろっぱん…読めない
声優…過去編やっと終了。暗かったー。
俺様…2ヶ月休載とかっ!しかもこんな続きの気になるヒキで…
ローラ…パンダ!パンダ!
男子校…ギャグの中では一番好き
ギュウ乳…うん。

23号感想…面白かった。

24号表紙・巻頭(サクラ大戦奏組)…乙女ゲーム化狙いかな?とりあえず読んでみる
185花と名無しさん:2011/11/05(土) 18:13:55.11 ID:???0
テンプレありがとう

表紙(神様)…かわいい
巻頭(女王様)…おもしろい
ヨナ…スウォンサイドもいいね。グンテ様と奥さんかわいい
神様…トモエが出て来るとやっぱりうれしい
アン魔… うーん、いらない。アノンの顔が耐えられない
いわく…激しくいらない。ローズの、皮膚に見えない。
人間じゃなくビスクドールで欠けてるように見えた
役立たずとか、モラハラウザい
モノクロ…茅と蝶々かわいい
なかとば…普通に箸休め
スキビ…蓮よりカイン兄さんが好きになってきたくらい髪型が好きだ
妖精で1ページって。しかもアシさんが描いたっぽいしなあ
そらきみ…四コマよりこういう方がマシだね
しかし、びっけは頭の弱い子なのか?
いっしょ…最後までコハクが気持ち悪かった
ろっぱん…つまんないし絵も嫌い
声優…やっぱり千里と姫(シロ)の絡みがあるとよいね
この調子で、千里と姫の交流を深めて欲しい!
まさか次回はミズキとかクラスメイトとかないよね?
そういうぶつ切りで今まで萎えてきたから、今回はそうなりませんように
俺様…あやべんが出た瞬間にときめいたw
ローラ…劣化版夢を叶える象?ヘタレ男が主人公の漫画はいらないや
男子校…うざい、やるとしても4ページのショート漫画でまとめるレベル
ギュウ乳…ほんと終わってるな、内容も絵も

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))…使い勝手も悪くないしうれしい
23号感想…メイン連載陣は良かった
186花と名無しさん:2011/11/05(土) 19:22:41.95 ID:???0
>>184
乙女ゲーム化狙いじゃなくてゲーム作品の漫画化でしょ

読みきりつまらないというか、詰め込みすぎててごちゃっとして読むのが疲れた
次も読みきり2作あるようだけど新人さんじゃなさそうだからもう少しすっきり読めるといいな
187花と名無しさん:2011/11/05(土) 19:29:11.86 ID:???0
>>186
ゲーム作品の漫画化だけど、
それを新たに乙女ゲームとして
発売するための新連載かなと思ったんだ
言葉足らずでした。ごめんなさい。
188花と名無しさん:2011/11/05(土) 20:04:22.49 ID:???0
モノクロ、茅も蝶々も好きなんだけど
上にも言ってた人いたようにあまりものだからくっつけた感がしてな…

蝶々が茅を好きになるのは、前の恋愛ふっきれただろうしわかるけど
茅がこれで「実は蝶ちゃんの方が好きだった」とか言い出したら嫌いになるかも
189花と名無しさん:2011/11/05(土) 20:13:35.10 ID:???0
師走さん好評だね
また短期連載くるのかな
190花と名無しさん:2011/11/05(土) 21:12:02.52 ID:???O
にいなは休みだったのだね
191花と名無しさん:2011/11/05(土) 22:06:04.49 ID:???O
>>188
自分は逆にこの展開でモノクロが気になりだしたかも
192花と名無しさん:2011/11/05(土) 22:16:21.70 ID:???0
花ゆめの漫画って、その作品の中でカップルを成立させすぎだと思う。
あんまり誰彼問わずくっつけようとしないでほしい。
193花と名無しさん:2011/11/05(土) 22:17:50.72 ID:???0
自分は余り物くっつけ嫌いだけど、茅と蝶々は元々仲いいから気にならない
194花と名無しさん:2011/11/05(土) 22:18:38.08 ID:???0
四角関係であぶれた二人がくっつくのはよくある話だよな
195花と名無しさん:2011/11/05(土) 22:31:51.83 ID:???0
上手く描写してくれたら萌える
いっしょに〜の最終回で春香と理事長の
フラグが立ってたけど
これって前々からあったっけ?
すごい唐突で、余り物くっつけた!に感じた…
196花と名無しさん:2011/11/05(土) 22:55:08.99 ID:???0
春香と理事長、自分もいきなりな感じしてた
いずれにしても終わって良かった
197花と名無しさん:2011/11/05(土) 22:57:17.74 ID:???0
>>192
花ゆめに限らないと思う
他社でもあぶれたキャラに新キャラあてがったりとか普通にあるよ
あと牛歩も他社で見かける。しかも単なる三角関係とかで
198花と名無しさん:2011/11/05(土) 23:04:25.61 ID:???0
>>195
え…アレってフラグだったの? 気付かなかった
199花と名無しさん:2011/11/05(土) 23:14:34.62 ID:???O
いっしょに3年半もやってたんだな
結局よくわからないまま終わっちゃった…
200花と名無しさん:2011/11/05(土) 23:25:00.20 ID:???0
>>197
>他社でもあぶれたキャラに新キャラあてがったりとか普通にあるよ

新キャラあてがうのが一番嫌い
花ゆめでもあったでしょ、あれとかあれとか

>>198
195じゃないけど、あれはフラグっぽく感じたよ
201花と名無しさん:2011/11/06(日) 00:00:27.20 ID:???0
今回の花ゆめは、羅列する気にもならないほど無駄に読み切り多い
自分にとっては好みじゃない従来掲載の某作品すらまともに見えるほど
俺Tも連載再開が来年になってるし、その間ずっと今回みたいに新人読み切り入れるんだろうか
読み切り全否定じゃないけど、嫌いな作品破り取ったら半分以下の厚みになりそう
202花と名無しさん:2011/11/06(日) 00:25:56.70 ID:???O
読み切り4つは多かったな。
本誌に載せるとしたら多くても2つが丁度いい気がする。
読み切りはザ花専門だと思ってたんだが…
編集長は色々とチャレンジャーだな。
203花と名無しさん:2011/11/06(日) 00:27:13.63 ID:???0
>>195
あれ?あの二人親子じゃなかったっけ?
誰と誰が親子だかももうわからないや。

高尾さん、雰囲気漫画書くのそろそろやめてくれないかな…
204花と名無しさん:2011/11/06(日) 00:39:54.39 ID:???0
理事長と虎次郎(小さい子)が親子
春香と直也が腹違い?の兄弟
春香と古白が小学校からの腐れ縁(春香が転校してくる)
春香経由で顔合わせる前に古白と直也は面識あり     こんな感じ
205花と名無しさん:2011/11/06(日) 00:42:18.22 ID:???0
テンプレありがとう!
表紙(神様)… かわいい。少女漫画っぽい。
巻頭(女王様)… 音さんのぬめっとした絵柄が苦手。
ヨナ… ヨナが足りない…あの、お約束の睨みがないと物足りない。
神様… 皇女降臨、かっこよすぎ。次号楽しみな漫画。
アン魔…うーん。あんまり楽しめなかった。不老姉弟その2、みたいでいまいち。もっと引きだしないの?これじゃLaLaの辻田さんみたいになりそう。 
いわく… 「役立たず」はまだいい。「死ね」はどうなの?必要ないでしょ、その台詞。
モノクロ… 茅と蝶はやっぱくっつくのかー。蝶かわいすぎ。たらこもかわいい。
なかとば… 私も…太りました…
スキビ… 全く進んでない。牛歩にもほどがある。社さん顔変わってない?監督かと思ったよ。
そらきみ… 同人誌と勘違いしてない?この山も谷も落ちもない話。
いっしょ…やっと終わった。高尾さん好きな分この連載辛かった。でももう花ゆめは卒業しそうだよね。
ろっぱん… 顔変わりすぎだろ!
声優… 千里…!シロに癒してもらえ!私もオムライス食べたくなったけど、今食べたらまた体重が。
俺様… まさかの助っ人があやべん。素晴らしすぎる。
ローラ… 必死に思い出そうとしてるんだけど、思い出せない。直後の男子校ですべて吹っ飛んだっぽい。
男子校… コネタコネタは見たことある感じだけど、まとめてみると面白い。でも続きはいらない。
ギュウ乳… あ、読み飛ばした!

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))… なにこの使える付録!毎号これでいいよ!
23号感想… 読みきりがいまいちすぎて、連載陣が輝いて見えた。別冊でもないのにこんなにたくさん読みきり要らないよ。楽しい連載読みたいから本誌買ってるのに。次号もこの調子とか辛いなー。付録にすればいいのに。

24号表紙(サクラ大戦奏組)… え?表紙?
24号巻頭(サクラ大戦奏組)… えええ?巻頭?
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)… ごみ確定。
206花と名無しさん:2011/11/06(日) 00:45:46.80 ID:???0
>>205 の感想可愛いわww
体重は、まぁ秋だしな……(・・)
207花と名無しさん:2011/11/06(日) 00:47:51.32 ID:???0
読みきり賛否両論だね
208花と名無しさん:2011/11/06(日) 00:53:17.36 ID:YVv+QOEr0
テンプレ借ります。

表紙(神様)… かわいい
巻頭(女王様)… レイシーかわいいよね
ヨナ… ヨナのほうが見たいな
神様… 錦がいいキャラだ
アン魔…面白かった。絵がすごく好き
いわく… 花ゆめにない系だね
モノクロ… 蝶々かわいい、茅いつの間に
なかとば…読んでない
スキビ…話がなかなか進まないね、カインさんかっこいい
そらきみ…飛ばし
いっしょ… 3年半もやってたんだね
ろっぱん… 絵が好きじゃない、早く終わらないかな
声優… 千里がいい方向に変わっていくといいね!
俺様…番長最高!
ローラ… パンダがいい味出しすぎ
男子校…
ギュウ乳… あとで読む

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))… 開封してない
23号感想… 読みきり多いね まぁ面白かった

24号表紙(サクラ大戦奏組)… サクラ大戦の乙女ゲー?元のゲームのがきになる!
24号巻頭(サクラ大戦奏組)… とりあえず期待
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)…使わないな多分

209花と名無しさん:2011/11/06(日) 01:10:29.03 ID:???0
>>205
>付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))… なにこの使える付録!毎号これでいいよ!

自分もそう思ったw
210花と名無しさん:2011/11/06(日) 01:11:03.90 ID:???0
>>207
あきらかに否が多くない?
211花と名無しさん:2011/11/06(日) 01:16:07.32 ID:???0
>>210
師走さん→好評
みやこさん→「画面は」達者
ゆきなさん→パンダ
南十字さん→意見両極
ってとこだね
212花と名無しさん:2011/11/06(日) 01:38:54.67 ID:???0
師走さん→まあまあだけど、オカルト続くな
みやこさん→花ゆめらしくない、死ねとか無駄にモラハラ
ゆきなさん→パンダ頼みの印象薄い話
南十字さん→無視、否定、評価のどれか

って感じじゃない?
羅列全部読んでるけど
213花と名無しさん:2011/11/06(日) 01:39:31.37 ID:???0
>>208
男子校ノーコメわろた

自分は読み切り陣良かった
特に師走さん堀古さんは絵も話も濃い感じで好きだな
ただ万人受けしそうと思ったのはゆきなさん。薄味だけど癖がない
214花と名無しさん:2011/11/06(日) 01:54:47.60 ID:???0
最近少女漫画っぽい華やかな作品がないな
恋愛じゃなくてもいいから
男女が前向きにキラキラしてるの読みたい
雑誌に華が足りん
215花と名無しさん:2011/11/06(日) 01:57:18.69 ID:???0
師走さんの作品、三年前に
ネタ作ってたやつなんだってね
たまたまオカルトが続いただけ?
次の新作はホワホワしたのがいいな
216花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:04:57.94 ID:???0
花ゆめらしくないって誉め言葉かと思ってた
違うのか…
217花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:09:29.75 ID:???0
今号確かに華ないな
にいな・ラブソー・(トーン的な意味で)学アリがないからか?

まあ多色な感じで個人的に満足した。気が向いたら羅列書く
218花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:10:57.72 ID:???0
テンプレありがとう。コミックス派でしたが、ヨナ目当てに3年ぶりに本誌を購入
し始めました。

表紙(神様)… かわいくていいのでは。前回の号よりずっとマシ。
巻頭(女王様)… 面白くなりそうだけど、男二人が見分けつかないときが。
ヨナ… おっさんパラダイスは歓迎ですが、ヨナにも会いたい。
神様… 読み飛ばした。
アン魔…最近のジャンプの打ち切り漫画にありがちな感じ。
いわく… キャラも話も中途半端。
モノクロ… 悩殺のときから決めゴマのパターンが変わっていない。
なかとば… 読み飛ばした。
スキビ… 携帯電話に出るだけで2Pも費やすって…。
そらきみ… そんな漫画あったっけ?と探してしまったけど、読む気なし。
いっしょ…読み飛ばした。
ろっぱん…読み飛ばしたけど、デビュー当時は本当に期待されてたのに…。
声優…人間関係がよくわかってないけど、読み進めたら面白そう。
俺様…「声優」と同じ。
ローラ… あのパンダのモデルはやっぱりマツコかなあ?
男子校… コネタはおもしろいけど、かき分けが甘いのか読みづらい。
ギュウ乳… まだ、やってたの?これ。

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))…職場で普通に使う予定。
23号感想… 久しぶりに本誌を買ってるけど、連載と読み切りの差がすごすぎ。
今回みたいなつまらない読み切りが続くのであれば、サクラ大戦のほうが
まだマシなのかもしれない。
一つくらいは良さげなものがあるかなあと期待してたんですが。

24号表紙(サクラ大戦奏組)… たまにはいいのでは。
24号巻頭(サクラ大戦奏組)… 新人だと思ったら、デビュー8年目か。
最後のチャンスなんだろうな。
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)… 小さめだったら使えるかな?
219花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:13:02.13 ID:???0
>>216
褒め言葉じゃないでしょ
悪くないけどよその雑誌でやって、て時によく使われてるような
220花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:15:43.09 ID:???0
あ、内容しょぼいしよその雑誌でやって、てときもあるなw
221花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:20:48.76 ID:???0
>>218
>アン魔…最近のジャンプの打ち切り漫画にありがちな感じ。
>いわく… キャラも話も中途半端。

羅列コメント、どれも的確と思ったけど、上の二つが特に的確過ぎて吹いたw
自分はスキビ目当てに花ゆめに戻ってきたクチだけどヨナにもはまってるよ
神様も、読み出すとおもしろいよ
雑誌の部数増やしたいなら、AKBや桜大戦でニワカを呼び込むよりも
好き過ぎて続きが気になる作品を増やす方が間違いないよね
変なコラボとか、アンチエイジングに注射うってるのと似たような感じ
すぐに元にもどっちゃいそう
222花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:21:10.15 ID:???0
皆厳しいわww
辛口ローラさんが多いなwww
223花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:28:21.18 ID:???0
>好きすぎて続きが気になる作品
その発掘のために新人投入してんでしょね
ただここ数年ヒットする描き手が本当に現れない
にいながまぁまぁ受けてる程度
224花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:28:27.22 ID:???0
>>218
>ローラ… あのパンダのモデルはやっぱりマツコかなあ?

ローラさん、「夢をかなえるゾウ」のガネーシャにしか思えない
225花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:37:41.62 ID:???0
表紙(神様)… これぞ花ゆめって感じ。色好き
巻頭(女王様)… まぁまぁ楽しめた。たまにレイシーにイラッとくるのはなぜだろう
ヨナ… 頭の皿に吹いたwww
神様…所々ご都合だけど錦がどんどん良い人になってていいね。焼き芋食べたい
アン魔…丁寧という印象。ありがちな設定だけど人気だったらまた描くのかな
いわく…何って描き込みが凄い。作者も美大だった?途中までは楽しめたけど最後微妙。キャラの性格おかしいし
モノクロ… 相変わらず顔アップ多くて読みづらい。話は可愛かった
なかとば… ふむ
スキビ… 流し読み。コマ大き過ぎる
そらきみ…久々に読んでみたけどやっぱりいらない漫画だと思った
いっしょ…お疲れ。絵が一昔前なんだよなー。
ろっぱん…画面スカスカ。話はまあまあ
声優…回想長かった。どうなることやら
俺様…濃くて楽しめた
ローラ…パンダ押されてたわりに全体通してみるとあっさりめの漫画だったな
男子校…最後にこのテンションwそれなりに楽しめたけど画面ごちゃついてるなー
ギュウ乳…未読

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))…これは便利!
23号感想…こういう号もあって良いんじゃないかな。うん

24号表紙(サクラ大戦奏組)… ふむ
24号巻頭(サクラ大戦奏組)… あまり興味なし
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)… ・・ゴミ箱かな
226花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:38:23.38 ID:???0
>>223
新人もいいけど、ベテラン陣にいい作品描いてもらうことの方が
雑誌の部数増には効果が高いと思う
たとえばスキビとか、スキビ目当てに花ゆめ買い始めたけど
あまりの牛歩っぷりに、またコミックス派に戻った人もいると思うし
声優とかも、話ぶつ切りにしなければもっと人気出たかもだから
編集さんがもっと関わっていくべきだったかと
(上の方で元編集長が語ってたのと同じ話になるけど)

結局、大ヒットを打たないと部数が大きく伸びることはないし
他誌だけど、のだめもちはやふるも君に届けも
全部ベテランさんが大ヒット飛ばしてる
やっぱり画力も話力もあるベテランさんにいいものを描いてもらうのが強いよ
もちろん、新人がいきなり大ヒット売ってくれたらうれしいけどね
カレカノとかはほぼ新人みたいなものだったっけ
227花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:47:29.57 ID:???0
大ベテランによる天使はそこそこ
リーゼさんは打ちきり合いそうだな…
228花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:49:31.88 ID:???0
>>202
ザ花は季刊に戻ってしまったんだよ
別冊付録を連発した弊害だね
229花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:51:47.13 ID:???0
ろっぱんの良さが理解できない
230花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:52:16.96 ID:???0
>>226
声優は担当が例のあの人だから、現状は当然だと思う
売れてないを連呼されてたから毎巻1万くらいかと思ったら3万部超えてて驚いた
231花と名無しさん:2011/11/06(日) 02:58:15.41 ID:???0
ヨナがなぜ急にプッシュされてるのかわからん
読もう読もうとおもうんだけど
絵が生理的に受付ないから諦めた
損してる気分
232花と名無しさん:2011/11/06(日) 03:06:24.25 ID:???0
いわくの人は今20歳そこらだっけ
美大生っぽいね
もっとコアなマニア雑誌で描いて欲しいけど
233花と名無しさん:2011/11/06(日) 03:34:53.55 ID:???0
>>227
そう
実力のあるはずのベテランに、なんであんな話描かせるのかわからない
どうころんでも大ヒットには繋がらなさそうだし
編集の力不足なのかな
234花と名無しさん:2011/11/06(日) 03:36:39.06 ID:???0
>>230
声優は、ほんと話の組み方次第でもっと売れたと思うよ
もったいない
今からでも巻き返してくれるといいんだけどね
235花と名無しさん:2011/11/06(日) 04:11:12.27 ID:???0
>>185
スキビ→スキビに限らんけど、アシさんの絵って人物になるとよく分かる…もっと上手い人が居ないのかなぁと思うけど、常にアシさん募集してるから何ともならんのだろうな
作者は流石プロだなと絵の綺麗さに感心する
236花と名無しさん:2011/11/06(日) 04:35:56.90 ID:???O
堀古さん、ザの掲載時より画面スッキリしてみやすくなってた。
描き続ければもうちょっとスッキリするかな。
メロみたいな紙質のよい雑誌のが向いてそうだけど。
237花と名無しさん:2011/11/06(日) 07:26:39.10 ID:???0
>>233
いや、元ネタはどっちみち作者からだろ
それをOK出すか出さないかが編集の仕事でしょ
238花と名無しさん:2011/11/06(日) 10:19:29.49 ID:???0
>>226
ベテラン陣だけに頼ってたら雑誌が古臭くなるし、
ベテランに稼がせつつ新人育ててくのが雑誌のベストな形なんじゃない?
まあ花とゆめは世代交代が下手な印象があるけど
239花と名無しさん:2011/11/06(日) 10:23:00.83 ID:???0
ヨナを看板にしたくて仕方ないんだろうなってのは分かる
メイン陣で他に看板にできそうなほど内容あるの無いじゃん
ただ人気がいまだに大して無いから無理だね
240花と名無しさん:2011/11/06(日) 10:30:11.42 ID:???0
ヨナは今のスウォン編が自分にはダメだ
今までヨナメインでスウォン空気だったのにこのところいきなりメインになってる
最初からスウォン小出しにしとけばこんなにげんなりしなかったのにな
241花と名無しさん:2011/11/06(日) 10:33:28.64 ID:???0
スウォンの掘り下げは前からやってほしかったから別にいいんだけど
実際出てみると何か容姿も正確も既存のキャラと被ってね
スウォンだけの個性てのがが見当たらない
一応ラスボスなんだろうからもっとキャラ立てしてほしい
242花と名無しさん:2011/11/06(日) 10:36:32.70 ID:???0
ヨナみたいのは由貴とかがやれば面白かっただろうけど
舞台だけ大げさな割にどうにも薄っぺらい
243花と名無しさん:2011/11/06(日) 11:13:45.89 ID:???0
>>242
信者乙

ヨナ人気ないんだ
面白くて好きだけどな
スウォンの掘り下げのタイミングも新展開に入る前だしちょうどいいと思うけど
244花と名無しさん:2011/11/06(日) 11:15:08.02 ID:???0
今の連載の中じゃ十分人気ある方でしょ
ただアニメとか看板になるほどでは無いってだけで
245花と名無しさん:2011/11/06(日) 11:34:19.39 ID:???0
これぞ少女マンガ…って感じのグランドロマン路線だしね。
こういうのが一本くらいはないとな。
246花と名無しさん:2011/11/06(日) 11:34:30.10 ID:???0
スキビの牛歩をどうにかして欲しい
以下は私の想像だけど

・スキビはストーリー作りに詰まっていて作者が苦戦している
・でも休載を増やすと雑誌売上に影響、しかも赤字補てんできる
 コミックスの発刊ペースも落ちて編集が困る
・苦肉の策として「大ゴマでいいから描いて」と編集が指示
・ストーリーが練れないまま連載分を描き、コミックス修正もあるから全てがgdgd ←いまここ

きっと編集は売れ筋のスキビ発刊ペースを落としたくないんだと思う
でも、内容が面白くなければ部数は減るし雑誌購読者も減る
これって悪循環

発刊ペースが落ちたとしても、納得のいく内容を描くことを優先した方が
結果的に部数も増やして雑誌もいい方向に行くと思うんだけどなー
スキビも天使みたいに一か月一回ペースにしてみたらいいと思う
247花と名無しさん:2011/11/06(日) 11:35:45.96 ID:???0
今回は王子とラブソーと天使がなかったから誌面が濃くて充実していた感じ。
248花と名無しさん:2011/11/06(日) 11:48:37.77 ID:???0
スキビはもうずっと読んでない
いつパラ見しても同じドラマの役だしもううんざり
クレパラの時代の連載陣だったらとっくに打ち切りだろ
249花と名無しさん:2011/11/06(日) 11:50:23.04 ID:???0
自分は今号あまりよくなかったと思った
いつも期待してるヨナもイマイチだったし新人読み切り多すぎ
連載物が多く休んでしまうとやっぱりガッカリ感が
どんな作品でも読んでるから多少は先が気になる
250花と名無しさん:2011/11/06(日) 11:52:36.15 ID:???0
スキビはいっそのこと別冊に行った方がいいんじゃないかと思う。
今のまま読まされ続けるよりも、クオリティ維持してまとまったページ数で読みたいし。
波とか獺いらねえから、大歓迎だよ。
251花と名無しさん:2011/11/06(日) 11:56:21.37 ID:???0
ヨコタンと一緒にザ花で描けばいいじゃない
252花と名無しさん:2011/11/06(日) 12:00:57.10 ID:???0
ヨコタンと一緒にすんな。
ヨコタンはザ花でもいらねえよ。
253花と名無しさん:2011/11/06(日) 12:05:43.50 ID:???0
なんだかんだ言っても、コミックスの売上げがスキビだけ突出してる状態だから
そう簡単に休載とか移籍させられないっしょ
つってもそろそろ手を打たないと作者病みそうだけど。イチハみたいのはもう見たくないぞ

ラブソーあたりはもう少し伸びればメディア展開いけそうだけどなー
254花と名無しさん:2011/11/06(日) 12:09:07.82 ID:???0
ラブソーのメディア化とかないでしょ
あれよりはまだヨナとか神様のほうがありそう
255花と名無しさん:2011/11/06(日) 12:11:14.30 ID:???0
ラブソーといえば
最初の頃は松永さんが詩春に恋心あってしかも自覚してた気がするんだが気のせい?
最近は自覚してない感じの描写が多いような
256花と名無しさん:2011/11/06(日) 12:13:13.64 ID:???0
ラブソーのメディア化ならドラマとか?
アニメはまったく受けなさそう。LALAのベビーシッターの方が人気出そうだ。
257花と名無しさん:2011/11/06(日) 12:29:25.26 ID:???O
スキビ嫌いじゃなかったんだが、最近大ゴマにイライラし始めた。今回のだってカインがセツの顔に触ってから別れるまでに5ページとか使いすぎだし、着メロだけに1ページいらないし…
なんか毎回キョーコが「敦賀さんがおかしい…」ってやってるだけで全然話進まない。

休載してでも内容濃くしてほしいわ切実に。
ファンにも失礼だと思う…
258花と名無しさん:2011/11/06(日) 12:45:26.17 ID:???O
スキビ掲載ペース見直せは定期的に必ず出るよね。
一時期の真っ白からはダイブ持ち直した感じ。

でも仲村さんってクレパラ時代これでもかって余計なこと描きこんでた印象だったから
最近確かに大ゴマ多用しすぎだね。
259花と名無しさん:2011/11/06(日) 12:49:30.51 ID:???0
>>256脚本1から書き直さないと無理だろw>ドラマ
260花と名無しさん:2011/11/06(日) 12:50:23.05 ID:???0
クレパラの細かいコマの台詞過多成分が俺Tに行った気はする。
俺Tは一時期ごちゃっとしてたけど今号は個人的に「濃密」レベルに収まってた感じ。
261花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:06:36.31 ID:???0
ラブソーのメディア化なんて無理無理!
まだ、LaLaやSilkyの子守マンガの方がいくらかはリアリティあるだろ。
ラブソーは、あれもこれもと余計な設定欲張りすぎて破綻してると思う。
262花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:15:00.68 ID:???0
もう最近は、神様とスキビと俺様しか読んでないや
終わっちゃったけど、今日も明日もも読んでた

最近は神様くらいしかコミックも買ってないし・・そろそろ卒業かな・・・
263花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:28:42.89 ID:???O
スキビは多分作者も色々言われてる事自覚しててあの柱コメント何だろうな
264花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:38:37.40 ID:???0
仲村さんも大変だろうなあとは思うんだけどね
花ゆめの看板の一つなんだから、特別アシ派遣するとかなんとかならないのかなあ
仲村さんがしんどそうで心配すぎる
265花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:39:45.36 ID:???0
>>246
またスキビの牛歩は編集のせい!せんせーは悪くない!!かよ

本気で作者が現状をダメだと思っていていいものを作りたいと思っていれば
いくらだって編集と交渉できるし休めるんだよ
スキビぐらいヒットを出していればいくらでも調節可能

それができないのはいいものを作りたいと思ってないか
自分のペースがわかってないバカかのどっちかだ
266花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:40:01.88 ID:???0
スキビ大好きだけど牛歩過ぎてコミックス買うの戸惑ってる
なんかもう今の状態なら本誌読むので十分な気がする

とりあえず大ゴマでもなんでもかまわないから話進めてくれないかな?
267花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:46:17.64 ID:???0
>>265
おちつけ
誰も先生は悪くないなんて言ってないだろ
268花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:48:13.03 ID:???O
>>261
ララの子守漫画の可愛さは異常
269花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:48:16.19 ID:???0
でも仲村信者の論調っていつも同じだよね。

編集は休ませようとしてるのに本人が大ゴマ強行してるのかもしれないじゃないかw
270花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:49:29.35 ID:???0
>>265
246だけど仲村さんは悪くない、とは書いてないよ?
勿論現状を打破できない作者にも問題はあると思う

ただ大御所だから交渉可能、というのは想像でしょ?
私は全く逆だと思ってる
花ゆめを支えているスキビだからこそ、折れたら困る
多分スキビを休載して持ちこたえられるほど
雑誌に余裕がないんじゃないかな?
影響が大きいからこそ、責任も大きくなって身動き取れないんだと思ってる
271花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:51:21.16 ID:???0
>>269
もしそうなら制御できない編集は無能ってことに…
編集が大ゴマ強行させてるとしても、無能
どっちみち(ry
272花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:52:01.26 ID:???O
>>265
ここまでくると正直どっちもどっちなんじゃ。。
作者にも地元を離れられない理由もあるだろうし、
編集・作者には収入面もあるだろうし。

イチ読者としては月イチでページ数増のが読みごたえありそうと思うけど。
273花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:55:38.59 ID:???0
またヨナに話題が行きそうになると仲村叩きか
274花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:58:11.36 ID:???0
ヨナとスキビの現状は関係ないでしょ
真面目に今のスキビに何も問題が無いと思ってる人は
あまりいないと思うけど
275花と名無しさん:2011/11/06(日) 13:58:46.19 ID:???0
スキビ一作消えたところで雑誌の部数はそんなに変わらんよな
問題はコミックス売って出る利益が減るって事くらい
それが今の花ゆめにとってでかいのかもしんないけど

一部の人気作頼みの雑誌作りを改めようとした結果が
アイドルや乙女ゲーとのコラボだったりするのかなぁ。サクラ大戦…
276花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:00:00.78 ID:???0
スキビをどうにかする程の雑誌に余裕が無いってのは同意
高屋も星歌が終わったら増刊行くつもりだったのに
変更されたらしいし今かなり本誌の状況が切羽詰ってるんだろ
277花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:01:46.05 ID:???0
>>265
仲村さんが客観的に作品を見られないだけだと思う

クレパラの時もあれだけ中だるみしていて最後連載回数中に
おさめられなくてまるで打ち切り喰らったかのような愚痴言ってたし
278花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:03:53.89 ID:???0
>>270
つガラスの仮面

まあガラスの仮面ほど大御所じゃなくても
羅川さんも自分のペースでちゃんと描いてたよ

あと悪い例だけど中条も好き勝手やってるよね
闇末の人とかも

ヒットを飛ばした漫画家は編集よりずっと立場強いよ
279花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:05:53.39 ID:???0
クレパラだけじゃなく別冊でやってたホモ漫画も
打ち切りでコミックスにグチグチ書いてたよ

何も成長してない…
280花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:05:56.43 ID:???0
>>270
なんというスキビ信者wwwww

スキビがちょっと休んだ程度で花ゆめがやばくなると
本気で思ってるなら痛すぎる
フルバが手の病気で1年休んだ時も何とかなったってのに
281花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:06:19.61 ID:???0
現実的にスキビが切れないのは仕方ないんだろうな
アリスより後発の人たちにあんまりインパクトあるのが無い
声優と俺Tは話はけっこう好きなんだけど題材が既に読者を分けそうだし
282花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:08:16.52 ID:???0
>>276
ねーーーーーーーよwww
まあフルバみたいに1年休まれたら困るだろうけどな
1ヵ月連載にする程度なら問題なしだ
283花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:08:38.80 ID:???0
今やってるのどれもそれなりに面白いけど小さくまとまってる感じが
するんだよな
編集が過剰にヨナを押したくなる気持ちはわかる
284花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:08:53.12 ID:???O
結論:ここの住人はスキビが心配
285花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:09:15.59 ID:???0
スキビじゃなく花ゆめが心配なだけ
べつにスキビが打ち切りでもいい
286花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:10:13.48 ID:???0
>>278
ガラかめの頃の雑誌の体力と今とでは全く違うよ
逆に言えば、最近別花にガラかめが戻ってきているのは
切羽詰まった編集が頑張った証拠だと思う

中条はスケート漫画大コケだったし
闇末が消えた頃も、まだフルバがあったしね

漫画家の立場が強くなることもあるとは思うけれど
今とは状況が違うからなぁ
287花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:11:06.82 ID:???0
ちゅーかさ、隔週連載でもちゃんと話作って
連載できてる漫画家はいるわけでさ…
あんな漫画描いて恥ずかしくならないのかね
288花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:12:07.42 ID:???O
そういやかづこは砂糖姫以降まともな連載ないよね?
289花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:13:24.33 ID:???0
>>287
仲村さんは画面が白かったり描き込んでないことを
コミックスや柱で謝ることはあっても
牛歩を気にしている様子はないw
むしろ描き足りないぐらいの勢いだww

牛歩は本人がやりたくてやってるんだと思うよ
290花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:14:20.76 ID:???0
>>280
フルバが一年休んでいた頃も
今と比べたら売れている漫画は多かった
291花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:16:05.29 ID:???0
フルバが終わったあとから今まで看板はれる新連載がひとつも
出てこなかったのが問題
一応売れてるスキビもアリスもあの時代のころの作品だし
292花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:16:49.47 ID:???0
>>286
ガラカメはずーっっっっっっっっっっっっっっと前から描いてくれるように
連続で依頼していてようやく美内さんが応じてくれただけの話
最近いきなり依頼再開したわけではない

中条はスケート漫画落としまくりで好き放題やってたし
フルバは休載もあったんだが

スキビ信者は他の漫画家馬鹿にしすぎ
293花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:18:01.29 ID:???0
フルバ、赤僕、天禁、花君、闇末、スキビ、アリスとかが同時にいた時もあったのにね
294花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:18:50.22 ID:???0
>>288
花君がドラマ化したりして金手に入ったから
もう好きなことだけして暮らすんじゃねーの?
295花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:19:31.51 ID:???O
チラ裏だけど真緒たんが別花の連載、体力的にご迷惑かけると
自分で減ページ頼んで通ったといってた。
その所為でネームが入らないらしいけど、
そういう大人の対応ってベテランならではだなと思う。
296花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:20:59.52 ID:???0
最近は壮大な話・ドラマティックな話よりも辛いこととかがあまりない
可愛い楽しい話が好まれてる
だから当然花ゆめでもそういう話が多くなる

でも、そういう話は大ヒットは生まれにくい
297花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:21:19.01 ID:???0
>>289
そうなの?最近のコミックスは買ってないから分らないけど
以前は「○○編長くなりそうですが…ついてきてください」みたいなことを
申し訳なさそうに書いてたから
無駄にダラダラ長くなることは自覚していると思ってた
今は感覚がマヒして牛歩が進行していることも分らないのかな
298花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:23:26.88 ID:???0
定期的にこの話題になるけど本当の事情がわからん以上、読者同士の不毛な叩き合いにしかならん
本気で現状を憂えている人は、編集部に手紙なりメールなり出してみればいいんじゃないか
299花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:23:39.56 ID:???0
>>292
いや勿論ずっと依頼していたのは知ってる
ただその状態が何年も続いていて動かなかったのに
そこからなんとか断続的に連載まで持ち込めたのって
相当頑張った結果じゃないかと思うんだけど
300花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:26:24.66 ID:???0
>>295
ベテランなら自分のペース把握できるだろうし
編集ともちゃんと交渉しないとね
301花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:26:30.95 ID:???0
特定の漫画しか読んでない自分には月一の連載はやめて欲しい

こういうのって、声の大きな人が目立つからアレだけどね…
302花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:27:26.36 ID:???0
292のスキビ信者が他漫画家をバカにしている
という論理が全く理解できないんだけど
何かエスパーしすぎじゃね?
303花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:29:17.22 ID:???0
>>299
単にみうっちサイドの事情が変わっただけ
304花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:30:38.70 ID:???O
>>300
たしか5P減らしいけど収入にしたらけっこう減るよね。
305花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:42:03.49 ID:???0
原稿料だけなら数万円だけど、それ以外に何か減る?
306花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:44:00.72 ID:???0
コミカライズされる巻数が減る→印税もへる
307花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:44:25.14 ID:???O
単行本ペースが遅くなる→印税減る
とか?
年間で考えると60Pだね。
308花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:44:41.54 ID:???0
>>302
触れるな…スルー力検定
309花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:46:27.15 ID:???0
>>302
理解できないから信者って呼ばれるんだよ
310花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:46:31.89 ID:???0
>>306-307
その差25秒
311花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:49:37.79 ID:???0
>>304
仲村さんが収入惜しんで編集と交渉してないっていいたいの?
ストーリー考えなくても適当に描いてりゃいい糞つまらない
エロ漫画と花ゆめの看板漫画一緒にすんなよ

だいたいスレ違いなんだよ
藤崎信者は別花スレにかえれ
312花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:49:56.26 ID:???0
今日はよく伸びるね
日曜だからかな
313花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:51:40.91 ID:???0
もうほんと不毛だから喧嘩やめれ
314花と名無しさん:2011/11/06(日) 14:53:01.08 ID:???0
実生活で皆イライラしてるの?
落ちつこうぜ
315花と名無しさん:2011/11/06(日) 15:06:52.75 ID:???0
大作ファンタジーが読みたいです
316花と名無しさん:2011/11/06(日) 15:08:06.32 ID:???0
>>315
つ モノクロ
317花と名無しさん:2011/11/06(日) 15:08:45.30 ID:???0
22巻まで買ったけど、この頃のスキビつまんないです
単行本は古本屋に売り払うつもり
ところでこの頃影も形も見せないけどショータロウって生きてるの?
復讐ってどうなってるの?
318花と名無しさん:2011/11/06(日) 15:10:19.14 ID:???0
モノクロといえば茅ってなんなの
好きな子が駄目っぽい→次の相手って
そればっかじゃんw
319花と名無しさん:2011/11/06(日) 15:11:40.45 ID:???0
茅が蝶々を好きになる展開は無理があると思った
320花と名無しさん:2011/11/06(日) 15:22:36.57 ID:???0
>>315
ヨナ
321花と名無しさん:2011/11/06(日) 15:38:51.70 ID:???0
>>318
悩殺だって同じように振られたら次の人だったじゃん
322花と名無しさん:2011/11/06(日) 15:41:11.20 ID:???0
茅は3人目だからなw
普通当て馬でも主役に振られて次ってくらいだろ
323花と名無しさん:2011/11/06(日) 16:28:01.34 ID:???0
>>322
3人目ってこと忘れてた、そう思うと茅って最低やな
恋愛面で周りにいる男がみんな変な奴らで蝶々が可哀想になってきた
新キャラのやつが一番紳士的な気がするw

あと王子、雑誌に載ってて読むとイライラするのに、載ってないと寂しい
この感情は何だ
324花と名無しさん:2011/11/06(日) 16:32:39.82 ID:NEpaswTu0
恋じゃね
325花と名無しさん:2011/11/06(日) 16:40:56.03 ID:???O
モノクロ、新キャラが茅をシカトしたのって説明ないよね?
蝶々と一緒のタイミングでわかりにくかった。
326花と名無しさん:2011/11/06(日) 17:31:08.21 ID:???0
蝶々と仲良かった茅が気に入らないとかそんな程度じゃないの
蝶々は普通に新キャラのライオンとくっつけばいいと思うよ
327花と名無しさん:2011/11/06(日) 17:33:33.17 ID:???O
当て馬同士は嫌な時もあるけどこの二人だったら別にいいかな
ちーと苺の時はなぜか嫌だったけどw
328花と名無しさん:2011/11/06(日) 18:58:35.62 ID:???0
スレ民の編集への心配を愛ゆえだと思いつつテンプレ拝借

表紙(神様)…普通に可愛くて買いやすかった
巻頭(女王様)…良かった。雪兎がイケメンすぎるので、よく似た親友の子と描き分けをはっきりしてー
ヨナ…かわらけ割り、ですな
神様…小太はー?小太はー?
アン魔…ジャンプの打ち切りワロタwうん流石に絵が古っww(柱コメ)表紙の塗りはアシさん? 
いわく…ネタとしては悪くないからもう少しネームをすっきりしてー ラノベじゃないので口の悪いゴス少女は程々に…
モノクロ…雛菊と茅をなんとか耳の形で見分けている自分はもう駄目かもしれない
なかとば…えーそんなに太ってないよー(女同士の会話)
スキビ…牛が歩いているかすら微妙
そらきみ…んー、とりあえずペン先から変えてみないか?
いっしょ…終わられてしまった…
ろっぱん…哲、最初から女の子でよかったんじゃないの?
声優…長かったよトラウマ篇…オムライス喰いたい
俺様…あやべん!番長!
ローラ…パンダブーム乙
男子校…前より絵は綺麗になったんじゃないでしょうか…オチが弱いー
ギュウ乳…通常運転

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))…使えるけど固い!紙が痛む!
23号感想…新人プッシュは程々に、と感じた号でありました
329花と名無しさん:2011/11/06(日) 19:44:58.23 ID:???0
師走さんのを見た後に神様の最終ページに戻ると
一瞬姫皇女が不老姉に見えてしまうから困る
330花と名無しさん:2011/11/06(日) 20:29:27.68 ID:???0
不老はまだ少女漫画らしさがあったけど
アン魔は一昔前のジャンプもしくはガンガンって感じだな
331花と名無しさん:2011/11/06(日) 21:20:32.71 ID:???O
アウターゾーン的な地道だけど細く長い連載になれるかもね
332花と名無しさん:2011/11/06(日) 21:36:24.28 ID:???i
>>330
だね
もう少し少女漫画寄りにしてほしい
333花と名無しさん:2011/11/06(日) 22:36:53.79 ID:???0
テンプレさんくす

表紙(神様)…かわいらしい
巻頭(女王様)…雪兎ずいぶん大人びてるねぇ
ヨナ…奥さんがかわいい
神様…妖怪大戦争来る?
アン魔…日常生活を妨げるものを悪魔に例えるのは面白いと思う
いわく…絵柄と作風がマッチしてていい
モノクロ…茅と蝶ちゃんくっついたら、テスト順位の伏線いらなくね
なかとば…どすこいw
スキビ…社さん言われるまでわからんかった
そらきみ…線ガサガサだカタいし
いっしょ…みんな幸せそうでよかったです
ろっぱん…未
声優…和馬と仲直りできるといいね
俺様…飽きてきたところにあやべんきた!
ローラ…ローラさんのスイッチって何なんだろ
男子校…文化祭始まるまでは面白かった
ギュウ乳…未

付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))…さっそく使ってる
23号感想…今いない連載陣より今回の読切陣のが好みでした

24号表紙(サクラ大戦奏組)…コルダみたいにならないといいけど、色々と
24号巻頭(サクラ大戦奏組)…
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)…いらぬ
334花と名無しさん:2011/11/06(日) 22:42:00.24 ID:???0
アン魔、成績盲信の親と犠牲になる良い子の組み合わせがベタで嫌だった
でもこういうノリだったらネタ続きそうだから、コミックス1冊分くらいはシリーズ化する予感
そうなると少女漫画っぽい師走作品はますます遠ざかるんだろうな
335花と名無しさん:2011/11/06(日) 22:49:58.65 ID:???0
師走さんに華がないといっても
勢い、見せ場、発想を持ち合わせる新人が他にいないよな
ミユキさんははまりきれない
堤さんには戻ってきて欲しくない
岡田さんと友藤さんは定番をいきすぎ

他に華やかな描き手いるっけ
336花と名無しさん:2011/11/06(日) 22:51:55.69 ID:???0
自分は少年漫画好きだし今回の師走さんの作風好きだけど
キラキラ少女漫画目当ての人は嫌だろうなとは思う
337花と名無しさん:2011/11/06(日) 22:54:23.52 ID:???0
編集長が変わってコミックボンボンだして
例の 新しい花ゆめへ!を目指す所か
カオスに磨きがかかっているよ
ゼロサムみたくならないでよね…
338花と名無しさん:2011/11/06(日) 22:54:27.46 ID:???0
読み切りではアン魔が1番好き
主要キャラがみんな男で少年マンガっぽかったね
339花と名無しさん:2011/11/06(日) 22:58:30.69 ID:???0
師走さんは流石新人大賞なだけあるよね
340花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:01:06.72 ID:???0
自分もあんまり少女漫画したのは苦手だから、師走さんの好きだったなあ。
つか普通の恋愛学園物グッと減ったよな。カオス状態の方が好みだからいいんだけど。
341花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:01:34.90 ID:???O
学アリみたく突然作風変えて来て、どの作家かがブレイクするかもしれないしね
342花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:02:31.12 ID:???0
自分は岡田さん友藤さん路線が好き
本来はこういういかにも少女漫画っていう作品の代表は天使なんだろうが
マナがキスしといて把握してなさすぎだし話ループしてるしで魅力ガタ落ち
バラエティ豊かなのが花ゆめの良さなんだから
アン魔系もあっていいから本来の王道少女漫画も充実させてほしい
343花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:02:47.11 ID:???0
>>336
少年漫画を楽しめない私からすると
師走さんは受付ないなぁ
もう少し読者意識してほしいわ
花ゆめならではかもしれないけど
344花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:09:22.66 ID:???0
やっぱ師走さん意見割れるな
花ゆめって普通の少女漫画に飽きた人が読むイメージなんだが
ファンタジー(少年寄り)目当てと
王子・執事(オタク寄り)目当てでわかれるのかねー

>>335
堤さん戻って来て欲しくない同意
345花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:11:46.59 ID:???0
花ゆめはタゲ層でも少年漫画読んでる読者多いと思うけどな。
逆にあんまりキラキラした少女漫画の作風だとかえって引かれる印象だ。
346花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:15:53.35 ID:???0
堤さんは読みきりは何故か読んじゃうという
好きになりきれないけど何かしらの魅力を感じた
十代ってのに引っ張られたのかな。絵も好みでもないが
結構見てしまう絵だった。連載はなんだったんだろう…
347花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:17:13.26 ID:???0
堤さんは初め絵の色気と若さに注目してたけど
本誌、増刊読むごとに気分の良くないものが残る
堤さんの次は19だか20歳のみやこさんプッシュかと思ってしまう
348花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:20:01.95 ID:???0
堤さんどんなだっけ?と思って
増刊ひっぱりだしたけど
途中で読むのやめた。面倒くさい。
349花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:22:57.09 ID:???0
堤さんはまた別の意味で異色な感じ
つかみやこさんそんな若いんだ
描き方個性的だけど花ゆめでうけるのかな
350花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:37:16.56 ID:???O
>>344
少年漫画が読みたければ少年誌読むし…
花ゆめで読むからにはどこかしら少女漫画テイストがあったほうがいい
登場人物がイケメンだとか、レギュラーキャラに若い女の子がいるとか、その程度でいいから
351花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:38:04.44 ID:???0
包みさんはあの顔がダメだ
口の中に歯っぽいのよく書くのも妙に切なそうな顔の描き方も受け付けない
352花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:39:40.08 ID:???0
>>350
全部同意
ジャンルとしてはやっぱり少女漫画だからね
353花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:50:53.31 ID:???0
>>350
何か微笑ましくなった
やっぱり皆さんイケメンみたいですよね(^p^)
354花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:57:20.85 ID:???0
>>350
これは同意
絵は少女漫画で話は若干少年寄りってのもアリ(ヨナ・学アリetc
355花と名無しさん:2011/11/07(月) 00:08:20.28 ID:???0
今日の帰りに花ゆめ買うぞ〜
感想読んでワクワクが止まらない
スレが盛り上がるの久しぶりだね
356花と名無しさん:2011/11/07(月) 00:16:43.89 ID:???0
私は中村世子さんに戻って来てほしい。
本誌連載の頃の弱点だった男性キャラがみごとに進化した。
357花と名無しさん:2011/11/07(月) 00:20:24.17 ID:???0
>>355
今号は面白かったよ
楽しんでくだされw
358花と名無しさん:2011/11/07(月) 00:21:59.98 ID:???0
そういえば自分も中村さんの作品好きだったな
主婦っぽい主人公とお嬢のコンビとか面白かった
ふじもとさんにも戻ってきて欲しいよ
読み切りを機に月イチ連載でいいから本誌に「ただいま」来て欲しい
359花と名無しさん:2011/11/07(月) 00:23:36.71 ID:???0
>>355
スレは盛り上がってるけど読んでの通り好評ばかりとは限らないよ
まあ自分で読んで感想書いてクレ
360花と名無しさん:2011/11/07(月) 00:39:51.85 ID:???0
>>355
今回は好みわかれる号。自分は面白かったとおも
361花と名無しさん:2011/11/07(月) 00:53:02.65 ID:???O
ザも買って応援してあげてください。



中村さんは犬王子で一皮むけたよね。
ふじもとさんはザの刊行数減った分余裕あるのかも。
362花と名無しさん:2011/11/07(月) 00:57:26.17 ID:nHDwM/3A0
本誌と両方買う気はない
363花と名無しさん:2011/11/07(月) 00:58:34.33 ID:???0
ageでしまったスマソ
364花と名無しさん:2011/11/07(月) 01:49:15.67 ID:???0
堤さんって何描いた人?
全然さっぱり分からないやw
中村さんは覚えてるけど、勢いのある漫画描く人だったよね

ああいう勢いでねじ伏せる系か、じっくり読む感じの連載出てこないかな?
365花と名無しさん:2011/11/07(月) 01:59:32.53 ID:???0
>>361
同意
中村さんのデビューから読んでいるけどどちらかというと苦手だった
だけどザ花の犬王子でファンになり、ザ花購入の目的になってる

1、2作品の為にザ花とゆめを買うのはツライけど発行の間隔が開いちゃったので
コミックスを待ってられないし、アンケートでプッシュもしたいなと購入し続けている
366花と名無しさん:2011/11/07(月) 02:02:51.46 ID:???0
男女の双子が出てきて主人公が女の子の方好きで男の子が主人公好き、運動会やってたやつかな?
違ってたらゴメン

煽り見て若いってのが売り文句になるってのも変な話だと思ったなあ
歳いった人でもいいから面白いの読ませてよ、っていう
世界が狭いっていうか、思い込みが激しそうだなって印象だった
まあ、単純に好きじゃなかっただけだろうけど
367花と名無しさん:2011/11/07(月) 02:17:01.12 ID:???0
堤さんの話盛り上がりがないよね
花ゆめには珍しくマーガ系普通の話系だから
異色、分かりやすいという点でも
編集に評価されてるんじゃないかね
全然面白くないけどね
368花と名無しさん:2011/11/07(月) 03:05:42.25 ID:???i
うわー、堤さんってあれかあ
絶対に花ゆめ本誌に戻ってこないでほしい
不愉快感はんぱなかったわ
369花と名無しさん:2011/11/07(月) 03:09:46.23 ID:???i
ララDX読んでたんだけど、今回載ってた読み切り漫画たちを
もっとレベルアップしたような似たような話がいくつか載ってた
今回の読み切りたちはララDXの巻末でいいレベルだなと
なんだろう、上手い人は白泉だとララに流れちゃうのかな
370花と名無しさん:2011/11/07(月) 03:12:07.23 ID:llkghON40
月刊だからかな
隔週連載って体力きつそう

ララDX気になるから買ってくるわ!
ありがとん
371花と名無しさん:2011/11/07(月) 04:50:35.18 ID:???0
最新の絵柄が読みたいとかってやっぱりあるんだね。今時の絵柄に漫画家が絵を改変していくよりは個性を貫いて欲しいけど…
まぁ限度はあれど、師走さんの絵とかすごい好きだから絵の好みがあうあわないじゃなくて古いで切られることもあるのかと驚いた
372花と名無しさん:2011/11/07(月) 07:25:26.94 ID:???O
>>369
LaLaは昔から絵が達者な作家さんがいる印象。
寺も画力は新人さんのレベルが高い。
花ゆめはストーリーテラーが多かったんだけど、
最近のザはなかなか苦戦している。
だから飛び抜けた感じの新人猛プッシュなのだろうか?
373364:2011/11/07(月) 07:55:22.76 ID:???0
>>366
ああ、堤さんってあの人か
別に特に好きでも嫌いでもなかったから、
逆に戻ってこないで欲しいって人がどうしてそこまで思うのか謎だw

でも、漫画描く上で作家の若さを押すのって別に珍しいことじゃないでしょ
別の雑誌だけど学生作家とかを前に出されてた人もいたよ
年がいっててもつまらない漫画描く人もいるし、年齢関係ないと思うけど
若い人がデビューすると漫画家目指してる人が自分も、と釣れやすいのかもね
374花と名無しさん:2011/11/07(月) 09:46:49.02 ID:???0
>>373
わかりきったことをドヤ顔でいわれましても
375花と名無しさん:2011/11/07(月) 11:34:00.35 ID:???0
堤さんは味わいのある素朴絵から本誌サイズに耐えられる絵に成長してすごいなって思った
これがのびしろあるってことだね
あとあんまりキャラの外見に自分の萌えを出さないタイプだから読みやすい

なんで載ってない人の話題で盛り上がってるのかよく分からないけど
今回載った4人は全部いまいちだったという人が多いってことかな
師走さんいろんな絵柄かけるから、今回みたいなのはこれっきりがいいな…
376花と名無しさん:2011/11/07(月) 11:40:30.31 ID:C6DOW3g/0
×のびしろあるってことだね
○のびしろあるってことかな
でした
377花と名無しさん:2011/11/07(月) 11:42:58.48 ID:???0
しかもあげてしまった。すまん
ついでにザ花読んでると期待できる新人はまだまだいるから
どんどん載ってほしい
看板とかいうクライマックス詐欺たちはそろそろ畳んで欲しい
378花と名無しさん:2011/11/07(月) 15:15:45.16 ID:???0
新人さんが感想見に来ることもあるかも、と思ったので一応。

堀古さんの見たことないない画で面白かった!
久々の愛田真由美〜由紀香織路線の人って感じで。
師走さんのはまあまあ。コミックスになっても買わないと思うけど。
男子校は歌詞で爆笑した!
パンダはただ読んだってだけで何も残らず。

自分は堀古さんのだけで読んだ〜って充実感を得られたんで満足
379花と名無しさん:2011/11/07(月) 17:27:15.65 ID:???0
いわく〜の人はアニプレックスのダークなアニメ好きそうって思った。
コゼットの肖像とか王ドロボウJINGとか

結構、声優の久遠千里応援してる人多いんだね。
考え方が歪み過ぎてて、シロ居なかったら病院行くべきってレベルに見えて自分は怖かった・・・
友達の悪い妄想見えてたけど、普通の友達だと思うんですが
380花と名無しさん:2011/11/07(月) 18:05:46.04 ID:???0
>>375
読み切り良かった派もいるよー
読み切り読みたくなったら別の雑誌買うから本誌ではもうやらなくていいとも思ったけどね

師走さん期待してたけどちょっと残念だった でも好きな雰囲気だから次の作品も読みたい
一番面白いと感じたのはパンダで、いわくも好きだった
男子校は、好き嫌い分かれそうだなー、と
381花と名無しさん:2011/11/07(月) 18:30:20.20 ID:???i
>>375
自分は読み切りどれもつまらなかった派
本誌に載るにはレベル低すぎるから、ザ花とかで修行してからにしてほしい
382花と名無しさん:2011/11/07(月) 18:58:08.87 ID:???O
連載作品を読みたくて本誌買ってて大抵それらしか読まない
そもそも読み切りはいらん、載っても一本ぐらいにしてほしいと思ってる派だから
こんなに読み切りだらけだと作品の出来関係なくかなり損したと感じる
新人にチャンスを与えたいし新規読者も獲得したいってのはわかるんだけどさ
383花と名無しさん:2011/11/07(月) 19:01:32.42 ID:???0
一定のクォリティを求めるのなら
連載してる作家がたまに読み切りとか描いてくれるのが理想だな
そういう能力が無くなると牛歩とか棒立ちで延々話すだけとか描いちゃうんだよ
384花と名無しさん:2011/11/07(月) 19:41:11.02 ID:???0
自分は読み切りよかった派だなあ
最近は連載もつまらんって思うことが多かったし
381さんのいう本誌レベルが気になるところ

連載作家の読み切りは新鮮でいいよね
385花と名無しさん:2011/11/07(月) 20:47:16.86 ID:???0
連載作家さんの読み切りの方が、ヒットの芽を探れていいかもね
他誌であれだけど、君に届けとかも連載作家の読み切りから始まったヒットだよね
別にきみとど儲じゃないんだけど、リーゼとか見てると
いきなり連載やらずに読み切りで方向性を探ってもいいのでは?とか思ってしまう
386花と名無しさん:2011/11/07(月) 20:56:39.66 ID:???0
>>385
リーゼ同意
387花と名無しさん:2011/11/07(月) 21:04:57.96 ID:???0
モノクロは悩殺の連載途中に描いた読み切りだったっけ?
LaLaも読み切りから始めたやつの方が結局ヒット多かったりするような
いや自分は読み切りからスタートって連載形式は、世界狭まるから
ほどほどにして欲しい派なんだけど
388花と名無しさん:2011/11/07(月) 21:07:17.63 ID:???0
ジャンプだって読みきりで評判良かったら連載パターンだしな
389花と名無しさん:2011/11/07(月) 21:35:25.42 ID:???0
最初から人気出たら連載にする前提で、まずは読みきりで出したらいいのでは
読みきりを引き伸ばすんじゃなくて。
390花と名無しさん:2011/11/07(月) 22:08:03.83 ID:???0
資源回収に出すのに、数ヵ月溜めこんだ本誌を読み返してみた。
ある程度まとめて読んだら、まっつんの王子が結構面白かった。
もうちょっと作画が丁寧で、人数の多いキャラの区別がついたらコミックス買ってもいいと思った。
一話づつだと、どうも読む気が起きずにスルーしてしまうんだよね。
王子は、今度からまとめて読むことに決めた。
391花と名無しさん:2011/11/07(月) 22:18:51.24 ID:???O
まっつん王子は魔女と絡んでる時だけおもしろいんだよねー。
姫の見分けがつかん。
392花と名無しさん:2011/11/07(月) 22:20:39.28 ID:???0
眠り姫は好きだよ、アホの子で可愛いから
393花と名無しさん:2011/11/07(月) 22:48:07.07 ID:???0
なんかよく姫の見分けがつかんとか言われるけど、言うほど分かりにくいか?
別にまっつんのファンじゃないけど、普通に見分けつくんだが…。
幸福喫茶のときの白髪メンズは分かりにくかったけど。
394花と名無しさん:2011/11/07(月) 22:53:41.41 ID:???0
白髪が多すぎるとか、前世なんだっけ?とか思い出すのが手間だ>王子
395花と名無しさん:2011/11/07(月) 22:57:43.18 ID:???O
>>394
ソレだ!
キャラと姫の名前がおぼえられん。
396花と名無しさん:2011/11/07(月) 23:06:20.21 ID:???0
姫たちはメガネとチビ以外、ヘアスタイルもほぼ一緒だし口調も似てるから一緒に出てると区別つきにくいよね。
せめてひとりくらいは短髪にするとか、制服着崩しのバリエーションにも個性が欲しいわ。
397花と名無しさん:2011/11/07(月) 23:11:23.34 ID:hLUC72BoO
ありがちでも、何か特徴があれば分かり易かったのかも。
人魚姫はカナヅチとか、白雪姫はリンゴ恐怖症とか。
398花と名無しさん:2011/11/07(月) 23:19:35.46 ID:???0
水泳部の人魚姫と常時リンゴ携帯の白雪姫ですが
399花と名無しさん:2011/11/07(月) 23:20:24.16 ID:???0
海外ドラマや洋画と一緒でちゃんと見てれば区別がつくけど、
ちゃんと見てないからキャラが区別つかないだけじゃない?
400花と名無しさん:2011/11/07(月) 23:20:46.20 ID:hLUC72BoO
397ですが、上の方と同じ内容を書き込んでしまいました。
済みません…m(_ _)m
401花と名無しさん:2011/11/07(月) 23:27:31.23 ID:???0
まぁ見分けはつくし、各キャラはそこそこ王道なのに、
なんか全員が無個性な印象しか受けない・・・なんでだろう
キモイだけなのもいるし

吉野と米子は好感が持てるんだが
402花と名無しさん:2011/11/07(月) 23:28:50.27 ID:???0
誤解する方が悪いみたいな言い方は気分悪いね
403花と名無しさん:2011/11/07(月) 23:31:25.21 ID:???0
だって誤解する方が悪いじゃんww
404花と名無しさん:2011/11/07(月) 23:35:43.50 ID:???0
吉野の体つきをもう少し女の子らしく描いてくれないだろうか
いくらスレンダーって言っても、あれじゃ細身の男の骨格だよ
405花と名無しさん:2011/11/07(月) 23:41:35.12 ID:???0
なんか結局蝶々と茅じゃないけど
最終的にカップリング祭りするためのキャラって感じだ、吉野って
406花と名無しさん:2011/11/08(火) 00:41:32.83 ID:???0
ヨナ祭りの失敗をごまかすための
新人祭りの大失敗
だったのかもしれん
407花と名無しさん:2011/11/08(火) 00:41:59.57 ID:???0
ヨナ祭りの失敗をごまかすための
新人祭りの盛大な大失敗
だったのかもしれん
408花と名無しさん:2011/11/08(火) 00:44:11.52 ID:???0
なにこの人恥ずかしい
409花と名無しさん:2011/11/08(火) 01:22:38.01 ID:???0
執着がヨナを否定するほど
これといって好きでもないヨナを
好きになろうと思うようになったわ
410花と名無しさん:2011/11/08(火) 01:27:13.17 ID:???0
ヨナご一行の話はそこそこ好きなんだけど今号のスウォン側の話は苦手
“ヘラヘラしてるんだけど実は凄いんですw”っていうのが古臭すぎて…
早くヨナ側の話にして欲しい
411花と名無しさん:2011/11/08(火) 01:45:18.65 ID:???0
リーゼが思ったより振るってない?
412花と名無しさん:2011/11/08(火) 02:02:00.00 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/book-store/
ヨナ全巻緊急重版なんだ
キャンペーンうまく行ったみたいだね。
413花と名無しさん:2011/11/08(火) 02:42:53.67 ID:???0
粘着ザマァwwww
と思ったけど今後も読まないヨナプッシュされても
困るんだわな…
414花と名無しさん:2011/11/08(火) 03:21:01.79 ID:???0
リーゼ好きだよ。ちょっとスローテンポだけど
ラストまで決まってるんだろうからそこへ向かって一直線に進んでくれたらいいな
415花と名無しさん:2011/11/08(火) 03:24:35.89 ID:???0
次に終わりそうな連載はなんだろう
416花と名無しさん:2011/11/08(火) 04:07:10.97 ID:???0
俺様の掲載順が気になる。
作者が兼業してると聞くと尚更
打ち切りフラグかと思ってしまう
417花と名無しさん:2011/11/08(火) 06:08:40.46 ID:???0
ギャグの兼業は昔から認められてるけど、俺Tの掲載位置は下がってきてるね
生徒会メンバーが1人づつ順番に出てくることになってからマンネリを感じる

>>415
とりあえずろっぱんが一番先に終わるんじゃないかと予想
アリスがいつも最終章と言っているのでそろそろ終わってほしいが
418花と名無しさん:2011/11/08(火) 06:13:41.83 ID:???0
連載2つ終わったからしばらく無理な打ち切りはいいよ。

掲載順…じゃないけどザ花にS・Aが載ったりしてるから声優がやばいのか?。
S・Aの短期連載終わったら声優がそっちに行くとか?
419花と名無しさん:2011/11/08(火) 06:29:46.86 ID:???O
声優かっ!は題材が声優ゆえに、今一入り込めない読者もいるんだろうね。
千里の過去話の成りきりエピソードは、ガラかめ否定?っぽく見えちゃうし…
420花と名無しさん:2011/11/08(火) 07:07:11.90 ID:???0
>>414
>ラストまで決まってるんだろうからそこへ向かって一直線に進んでくれたらいいな

どう見ても一直線に進まなそうな気がするけど気のせいだろうか
421花と名無しさん:2011/11/08(火) 07:13:38.08 ID:???0
声優の人は、盛り上げシーンとかうまくてときめくんだけど
いかんせん話の組み立てが盛り上がらない
盛り上がった読者を盛り下げるような話の組み方
うまくしたらもっとおもしろくなるんじゃないかなあ
千里話、ミズキ話、クラスメイト話、姫とシロの話が
バラバラに並べてあるイメージだ
千里がヒーロー(だよね?)なのに、途中まで影薄過ぎなのもなあ
422花と名無しさん:2011/11/08(火) 07:45:44.62 ID:???0
声優は盛り上がってきたなと思ったら
次の回が違う話になってる時が他作品に比べて多い気がする
423花と名無しさん:2011/11/08(火) 08:55:02.62 ID:???0
さてさて、久しぶりのおしらせです!
ただいま発売中の『花とゆめ23号』の口絵にてちょこっとだけシマダがお邪魔しております。

というのも次号から『サクラ大戦奏組』の漫画(!)を描かせていただけることになりまして。
そのため、キャラクターのシルエットや自分なんぞのインタビューなどが先立って掲載されているという訳です。

『サクラ大戦』というのは言わずと知れた名作ゲームです◎
ゲームを知らない方も歌なら一度は聴いた事があるのではないでしょうか。
ゲームや漫画にめっぽう疎い私の姉もさすがに知っていましたそして歌っていました。笑

http://hanky-panky00.jugem.jp/?eid=131
424花と名無しさん:2011/11/08(火) 10:16:37.91 ID:???0
>>423
なんか可愛い人だねw
425花と名無しさん:2011/11/08(火) 11:57:08.76 ID:???0
どうでもいい
ゲームのコラボとかLALAでやれって話
426花と名無しさん:2011/11/08(火) 12:20:34.76 ID:???0
花ゆめにゲームコラボは向いてないね
フルキスとマイネはそこそこだったけど、遥かやコルダとは比べ物にならないし
ラブレボやデュエルラブは誰得レベル
427花と名無しさん:2011/11/08(火) 12:29:34.33 ID:???O
デュエルラブってヘブン状態が話題になったよね。
あれでもかづこ儲かったのかな。
428花と名無しさん:2011/11/08(火) 12:30:32.47 ID:???0
ニッチ感のあるゲームばかりじゃねーかw
サクラは個人的に楽しみだけど、島田さんの絵って女の子の目大きいよね。
429花と名無しさん:2011/11/08(火) 12:36:51.17 ID:???0
サクラ大戦の名前がつく以上
島田さんがキャラデザやらせてもらえるとも思えないしなー
430花と名無しさん:2011/11/08(火) 12:40:37.70 ID:???0
ゲームと同じ絵柄じゃないとゲームファンは食い付かないからねぇ
マイネは頑張って由貴の絵に似せて描いてたっけ
ラブレボ・デュエルラブは元絵に掠りもしてないw
431花と名無しさん:2011/11/08(火) 12:48:50.88 ID:???0
え?島田さんがキャラデザ&漫画連載のはずだよ

だから正直がっかりだ
あんなに骨格違ったらいくらサクラの名前ついても同じ世界だと思えないしさ
432花と名無しさん:2011/11/08(火) 12:51:44.52 ID:???0
遙かやコルダは漫画家がキャラデザ(+ゲームのパケイラ等担当)してるけど
ゲーム中の立ち絵は似せてはいても違う描き方されてるし
奏組がもしゲーム化されるとしても同じようになると思う
433花と名無しさん:2011/11/08(火) 13:29:12.42 ID:???0
藤島もしくはそれに準ずる絵じゃなきゃサクラじゃない!
434花と名無しさん:2011/11/08(火) 13:56:45.66 ID:???O
てか、そもそも光武って大神を除いて女性しか乗れないんじゃなかったっけ?
男性には素質が基本的には無かったはず…
435花と名無しさん:2011/11/08(火) 14:10:36.29 ID:???O
南十字さんの絵が好きなんだけど
なんであんなに男キャラのガタイがいいんだろ
それだけが気になる
436花と名無しさん:2011/11/08(火) 14:15:02.32 ID:???O
てかそもそもサクラ大戦自体、タイトルしか知らない自分にも楽しめる話なのかい?
437花と名無しさん:2011/11/08(火) 14:15:34.97 ID:rZ77IZkTO
南十字さんは大高忍先生に影響受けすぎじゃないかな…
投稿時代は好きだったのに
438花と名無しさん:2011/11/08(火) 14:19:48.51 ID:???0
>>434
光武に乗る花組の他に裏方や特殊部隊の○組ってのが既に複数存在するから
奏組もその路線だろう、多分
439花と名無しさん:2011/11/08(火) 14:29:12.59 ID:???0
http://sakura-taisen.com/kanade/
「あの方たちの手はわずらわせない!事件は前奏曲(プレリュード)のうちに!」
「Si,Maestro!」
この物語(メロディ)を指揮するのは……「わたし!?」

だとさ
生身の人間がひっそり処理できるレベルの小ネタ話ってとこか
440花と名無しさん:2011/11/08(火) 17:26:31.20 ID:???0
>>437
投稿時代、一回だけカットを見たことあるんだけど
大人しくて乙女な感じで、今と全然イメージ違うので驚いた
作者の自画像もなぜかオヤジみたいになってて驚いた
441花と名無しさん:2011/11/08(火) 17:36:27.08 ID:y7iQDiR40
もはやコラボ((?
とかしなくていいんだが。
わからんの多くてついていけん
442花と名無しさん:2011/11/08(火) 17:40:15.73 ID:???0
島田のはサクラ大戦っていう名前や時代設定だけ借りた別漫画なんだろうな
元が藤島絵じゃなく島田キャラデザだしこれが「サクラ大戦です」って言われてもピンとこない
443花と名無しさん:2011/11/08(火) 19:39:53.92 ID:???0
変なコラボやら芸能人やらよりもっと面白い新連載始めろ
444花と名無しさん:2011/11/08(火) 20:12:57.36 ID:???0
そろそろどでかい作品が読みたい
445花と名無しさん:2011/11/08(火) 21:06:15.79 ID:???O
新人が化けるのを気長に待つとしようかな
446花と名無しさん:2011/11/08(火) 21:15:05.27 ID:???0
つーか根本的にコラボはイラネ
本筋の漫画で勝負しようぜ
447花と名無しさん:2011/11/08(火) 21:53:32.39 ID:???0
戦国アンジェリークってのをチラ見したことがあるけど
あれに比べたらその辺のコラボはまだましだよ
448花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:18:25.60 ID:???0
あれは……コラボ云々の前に
馬がラオウ様の馬かというような体格比
モブまでキラキラの時点で漫画として終わってる
449花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:30:32.42 ID:???0
コラボ先を全く知らなくても十分楽しめる面白い漫画にしてくれれば
コラボでも何も問題ないんだけどな
450花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:34:40.74 ID:???0
原作になるゲームを作るかどうかも不明なのがわからない
ゲームを漫画にするのか漫画をゲームにするのか
だまってるだけでゲーム化はするんだよね?
451花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:39:13.73 ID:???0
もし本当にゲームにもなるなら
今回の号→緊急発表って時点で注目はあつまる
次の号→実際に漫画(前編)が載るので試し読み需要
次の次→後編が載ると同時にゲーム化発表
という長く注目を集めるために長引かせるパターンは別におかしくないと思う
452花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:41:31.68 ID:???0
ようするに引っ張ってるのか…
453花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:42:43.69 ID:???0
ゲーム化はしないと思ってた
島田さんのキャラデザで人が呼べるとはとても思えないし
454花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:43:58.73 ID:???0
乙女ゲー好きな人の好みの絵って
それこそ水野・呉みたいなちょっと古めの綺麗系じゃない?
サクラファンからすれば絵が違ったらサクラじゃないだろうし
島田さんの絵でゲーム作っても
サクラ層も乙女ゲー層も取り込めないで終わる気がする
455花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:49:27.12 ID:???0
アイマスのことがあるから様子見してるのかと思った
ギャルゲーの乙女ゲー化だけどいい意味で話題になってるとは思えない
456花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:55:05.64 ID:???0
>>454
最近は島田さんみたいに大きい目の女キャラ&ひょろ長い男キャラの乙女ゲーもあるよ
でも、サクラファンからはそっぽ向かれるの確定だよな違いすぎて
島田さんというかオーディションで選んだだろう花ゆめ編集とサクラの制作側は
行けるとおもってたのか……えーって感じ
457花と名無しさん:2011/11/08(火) 23:11:43.35 ID:???0
>>450-451
いやいや、ゲーム作るでしょ
確かゲーム製作の一報が今号より前に出てたと思うよ
漫画をゲーム化じゃなくてゲームの漫画化だと思う

インタビュー見ても「まんが担当」って書き方してるから島田って人は
キャラデザじゃなく、コミカライズするだけなんじゃない?
458花と名無しさん:2011/11/08(火) 23:32:22.41 ID:???0
>>457
違うよ、花とゆめとサクラが組んだ奏組プロジェクトについては
サクラの武道館イベントで発表があったけど
ゲーム制作・若手声優起用で舞台展開云々の情報は
有名なまとめブログがイベントでの発表聞きかじって書いた飛ばし記事を真に受けた人が拡散しただけ

実際にはゲーム化もされるとは思うけど
459花と名無しさん:2011/11/08(火) 23:33:02.96 ID:???0
正式な第一報じゃないよね
460花と名無しさん:2011/11/08(火) 23:35:52.61 ID:???0
>>457
よく読むと

>島田ちえ先生インタビュー
>「サクラ大戦奏組」のキャラデザ&漫画を担当する島田先生にお聞きしました!

って書いてあるから……キャラデザもなんじゃないの
461花と名無しさん:2011/11/08(火) 23:37:51.32 ID:???0
>>458-459
そうなのか
ゲー速だかその辺のスレで情報見たと思ったんで、
ゲーム製作が先なのかと思ってた
462花と名無しさん:2011/11/08(火) 23:43:39.59 ID:???0
>>460
本当だ
本文の上のあおりにキャラデザの文字あったな
本文読んだだけでそこスルーしてたわw
463花と名無しさん:2011/11/09(水) 02:10:19.29 ID:???0
キャラデザってのは単に企画として上がってきた設定に沿ったキャラデザをしただけであって
この企画の選考に参加した作家がそれぞれのキャラデザをした中から選ばれただけで
ゲームのキャラデザってわけでもないんじゃないの
464花と名無しさん:2011/11/09(水) 09:22:01.44 ID:???0
ゲームと漫画のキャラデザが別だったらコラボじゃないじゃん
465花と名無しさん:2011/11/09(水) 13:30:33.60 ID:???0
花ゆめ買った。連載はじっくり読む。
話題の読みきりだけ感想。
アン魔…説明多すぎて辛かった。
    つまらないから続編はやめて
いわく…絵は綺麗。アイデアも良いけどついてけない。
ローラ…ここでパンダ人気だったから
    もっと面白いキャラかと期待したのに、普通でした。
男子…何一つ笑えなかった。

どれも 読まされてる感 が酷い。
登場人物に感情移入して想像したいのに
言葉で説明、ベラベラ話してるのばっかり
個人的にどの新人も団子

冒頭から説明があまりない、気軽に入れる作品はないの?
466花と名無しさん:2011/11/09(水) 14:03:10.66 ID:???0
いわくは結局何が書きたかったのか
よくわからん
467花と名無しさん:2011/11/09(水) 16:59:56.04 ID:???0
男子は文字多過ぎていいやってなった
新人さんには頑張って欲しいけどこれならザ花でやれって思う
468花と名無しさん:2011/11/09(水) 17:07:09.02 ID:???0
師走さんのつまらなさには凄く驚いたよ
キャラも作ってます、狙ってますっていう
後ろにいる作者が見えて興ざめした
今回がたまたまだと思いたい
469花と名無しさん:2011/11/09(水) 18:31:51.98 ID:???0
>>465
パンダつまんないよね
最近よくあるパターンだし
470花と名無しさん:2011/11/09(水) 20:37:57.85 ID:???0
師走さんってここでそんなに持ち上げられるほどかなって思う。
あめの話もいまいちだったし、不老も…。
今回に至っては、新人なのにもう手抜き覚えたかとしか思えなかった。
不老とほとんど代わり映えしないじゃん。
最近の新人って引き出し少なすぎ。
連載組は毎回いろんなネタで話作ってるな、と改めて感心する。
まぁ、一回売れたら同じ路線で繰り返し書かせる編集も悪いのかもしれないけど。
471花と名無しさん:2011/11/09(水) 21:08:28.68 ID:???0
新人推し乱発してる割りにどの人もパッとしない感じ
夏にコミックス出した人たちなんかは大半が推されるほどの実力があるようには思えない
男女入れ替わりの話描いてた人とか推されてるのに遅筆でフェードアウトしてってる印象
472花と名無しさん:2011/11/09(水) 21:17:10.58 ID:???O
結局新人フェアで一番好評だったのが水森さんで、次いで師走さんって事かな?
本誌の現状だけでの推測だけど
473花と名無しさん:2011/11/09(水) 23:33:25.09 ID:???0
新人フェアのプレゼント発送っていつだっけ?
当たった人いる?
474花と名無しさん:2011/11/10(木) 00:25:31.90 ID:???0
>>473
コミックス買ったので2通応募したけど何も届いていない
たしか「発送をもって」だったから報告がないと分からないね
475花と名無しさん:2011/11/10(木) 00:51:48.71 ID:???0
現物は出来てるって某作者のブログで見たからもう発送されてそう
476花と名無しさん:2011/11/10(木) 08:29:56.33 ID:???0
ただいまの予告カット、どっちもザ花の扉絵の使い回しなのね
久し振りの本誌なんだから新しいカット描かせてやればいいのに
477花と名無しさん:2011/11/10(木) 15:46:25.11 ID:???O
>>473
問い合わせてみた。
今順次発送してる位だってさ
478花と名無しさん:2011/11/10(木) 16:26:19.91 ID:???0
行動派だな
479花と名無しさん:2011/11/10(木) 17:36:18.34 ID:???0
>>476
最近はコストカットの方向だよ
480花と名無しさん:2011/11/10(木) 19:23:49.16 ID:???O
モリエは新しいカットなのに…
481花と名無しさん:2011/11/10(木) 20:32:52.71 ID:???0
モリエさんは新作だから当然でそ
IKBなんて使ってどうすん
482花と名無しさん:2011/11/10(木) 20:41:54.50 ID:???0
新作じゃなくて何年も前のシリーズものの続編ですが
483花と名無しさん:2011/11/10(木) 20:58:05.65 ID:???0
は、そうなの?知らねーわよwww
484花と名無しさん:2011/11/10(木) 21:03:19.41 ID:???0
前のコワイロ予告カットは1話限定のキャラが描かれてなかったっけ?
485花と名無しさん:2011/11/10(木) 21:53:43.11 ID:???0
月間トーハンランキング
269位 異域之鬼   1 講談社 由貴 香織里  3/7発売

あまりどころか大爆死だと思う
486花と名無しさん:2011/11/10(木) 21:55:04.96 ID:???0
ごめん誤爆
487花と名無しさん:2011/11/11(金) 19:00:53.96 ID:???0
師走さん、悪くなかったけどな〜
少年漫画っぽい感じとか特に受けなかったけど

あの悪魔、可愛いけど口の悪い女の子にすればよかったかもね
488花と名無しさん:2011/11/11(金) 19:29:39.60 ID:???O
師走さん、せっかく色んなバリエーションとペンタッチ持ってるからキラキラ系の少女まんが描けばよかったのにな。
不老兄弟からベタ多目の黒い世界だからなんか二番煎じみたいにみえたのかも。
489花と名無しさん:2011/11/11(金) 22:52:01.73 ID:???O
でも編集部に求められたジャンルがこの系統だったのかもね
人情話ホラー?
490花と名無しさん:2011/11/11(金) 23:04:06.49 ID:???O
ホラー好きだから、そういう系統あってもいいな。
でも今回の話より不老の方が好きだったかも
491花と名無しさん:2011/11/11(金) 23:54:52.82 ID:???0
師走さんの作品、よく見ると人物ごとに瞳が違って器用だなと思う
492花と名無しさん:2011/11/12(土) 01:37:12.28 ID:???0
大賞とった時にのびしろのびきってたんかね
このまま変化しなそう、次回作で今後も読むか決めるわ
それ位今回期待裏切られた
493花と名無しさん:2011/11/12(土) 02:18:31.30 ID:???0
男子校大爆笑した
もっとやってほしい

師走さんいろいろ話題になるね
それだけ注目されてるのか
494花と名無しさん:2011/11/12(土) 02:37:03.91 ID:???0
男子がビタミンの人と交代するの?
ギャグのセンス普通だし
絵も荒くて好感一切持てない

師走さんは受賞作面白かったのに
その落ちぶれ方が見事
495花と名無しさん:2011/11/12(土) 06:26:32.60 ID:???O
単に自分の好みじゃなかったってだけだろ
496花と名無しさん:2011/11/12(土) 06:52:35.14 ID:???0
賛否両論あるもんね
評価する人は褒める、評価しない人は駄作扱いと極端
497花と名無しさん:2011/11/12(土) 07:27:52.52 ID:???O
ビタミンの作家さんは絵の達者さを活かせる話が作れると良いのにね。
微妙に設定が気色悪くて…って失礼
498花と名無しさん:2011/11/12(土) 07:58:58.08 ID:???0
男子校もビタミンも面白くないからなー
499花と名無しさん:2011/11/12(土) 08:02:08.02 ID:???0
アノンの登場シーンの表情が何度見ても苦手
500花と名無しさん:2011/11/12(土) 08:12:00.82 ID:???0
今回の読み切りが一つでも面白かったという人には
何がどうして面白いのか、具体的に教えて欲しいんだが…純粋に
本誌に載るんだからそれなりに面白いんだよな??
と自分の価値観を疑いたくなる程のハズレばかり
501花と名無しさん:2011/11/12(土) 09:13:53.75 ID:???0
むしろ連載陣に問いたいけど
今号どこが面白かったのか
特にスキビとか具体的に説明してほしい
502花と名無しさん:2011/11/12(土) 09:20:04.47 ID:???0
>>494自分は受賞作、ことだまも海賊も別に面白いと思わなかったから、
落ちぶれたというより元からこの人このくらいじゃん?って印象

ことだまとかわかりきったラストだしどう面白いのか教えてほしい
503花と名無しさん:2011/11/12(土) 09:29:00.83 ID:???0
みんな相手に具体的さを求めるわりには、自分の書いてるつまらなさは具体的じゃないねw

>>500
価値観は人それぞれだし、面白さを感じるのも人それぞれだから
自分とは違う感覚の人がいるんだなーくらいでいいじゃん
504花と名無しさん:2011/11/12(土) 09:39:22.84 ID:???0
自分は堀古さんの絵が初見だったけどかなり好きだった
絵に合った系統の話だった
あんな肖像画見たことないし
ちょっとずつ動くとこも怖くて面白かった
キャラはまあ、こーゆー話ならあんな二人でいんじゃね?つ〜感じ
自分、漫画は 絵>話なんで
今回あったか知らんけど背景描かねー王子より目を楽しませてもらったよ
505花と名無しさん:2011/11/12(土) 09:44:07.14 ID:???0
アノンは会話ばかりで感情移入が出来ない
展開に意外性もない
あーそうなんだー、で?って感じ

ローズはヒロインの死ね発言
急激な二人の心理的接近
無理矢理まとめたラスト
絵画の女性は結局なんだったんだっていう
一人よがりさ作者のじこ満足さが同人でやれよと

パンダは説教くささ全体的に地味
男子は作者が面白いと思ってるだけ
506花と名無しさん:2011/11/12(土) 09:52:33.79 ID:???0
掘古さんって本人も日頃から死ね死ね
言ってるのかと思っちゃうよね
大震災が今年あったことを少しは考えて欲しいよ
東北の読者もいるんだしさ
考えすぎかもしれないけど
507花と名無しさん:2011/11/12(土) 09:53:26.63 ID:???0
>>505
絵画の女性のことは話の中にこういう人でしたって書いてあるでしょ
それが分からないのは読み手の問題だと思うよ
508花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:03:55.93 ID:???0
>>507
雑誌が手元にないからおおよそだけど
顔が醜い女→画家は誉めてくれた→
だけど恋人がいた→女たちを呪った→
画家の「綺麗だ」ということば→で?
なんで女は救われたの?
何となくわかる気がするけど想像して楽しむ
という意図じゃないだろうし
509花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:08:41.66 ID:???0
>>506
日本人全員厄年ってセリフがあった神様は…
510花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:12:44.94 ID:???O
アノンは読み切りの中で一番完成された作品だと思う
無駄な設定も少ないし(初期に登場した小悪魔を上手に活躍させたりと)
見せたいシーンも大ゴマ使ったりと見やすいしね
ただ悪魔アノンに既視感があるのと教授を削っても支障が出ない…この2人に魅力も感じない
そして花とゆめよりも少年漫画の方が向いてそう

ローズの人はアテネで賞とった作品よりも主人公2人にスポット当てて魅力を出そうとしてるし、賞はちとパクリ臭が感じてしまったが、今回は感じなかった
絵の女を怖く描いたのも良いと思う

パンダは…捻りないなと…
説教パンダも始終うざかった
女もう少し可愛く描こうとしてあげなよ…
絵柄は一番無難。カラー表紙は一番好感持てるし可愛い
もうちょっと頑張って欲しい

男子は個人的に一番良かった
アテネで賞とった訳分からんウイルス漫画が糞つまんなかったから、ギャグに走って良かったと思う
ノリがオタク臭いのは良いけど、本人にギャグを大量生産できるとは思えないのが不安(どっかで一度見たことのあるネタが多かった。電波な歌詞やキャラクター自体の個性も)
また載って欲しいし頑張って欲しい
511花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:17:47.52 ID:???0
>>508
手元にあるから確かめたけど、
病気で皮膚が剥がれだした→画家がきれいだとホメてくれた→
だけどそれは被写体としてで女としては醜い、別の人のほうがきれいだという本音を知る→
画家に裏切られたって思いと病気を疎ましく思ってたのが画家の恋人に向かうって流れだから
画家のきれいだという言葉ときれいに塗りなおされた肌を見せられて成仏したんだよ
これは全部書いてあったし、もう一回読み直してみたほうがいいんじゃない?
512花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:32:14.74 ID:???0
にしてもわかりにくすぎ…
成仏していくまでの展開や状況が掴みにくいよ
これがわからない読者が問題っていうのは少し乱暴ではないかな
絵がでばってくるわりに
主人公の問題と関係が見えないし
余計ゴチャゴチャする
513花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:35:19.88 ID:???0
読者に理解を求める時点でその漫画は下手くそ
理解しようとしなくてもわかるのがプロの人
514花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:41:23.29 ID:???0
>>511読んでもこの漫画の意味わからん…
515花と名無しさん:2011/11/12(土) 12:08:38.68 ID:???0
男子校、童貞とか書くのまじやめて欲しい
ネタがきれたら下ネタに走ったりしないよな気持ち悪い
516花と名無しさん:2011/11/12(土) 13:19:25.59 ID:???O
でもこんだけ意見が交わされるんだから、読み切り企画はこのスレの活性化に役だったようだね。
517花と名無しさん:2011/11/12(土) 13:48:08.04 ID:???0
さすがに次の号まで話題もたないか…
518花と名無しさん:2011/11/12(土) 15:19:28.74 ID:???0
とりま今回の読みきりで続編はいらないな
また短期連載ラッシュしないで欲しい
519花と名無しさん:2011/11/12(土) 18:09:07.21 ID:???O
中堅作家の長期連載には伸ばさない、短期集中連載ラッシュなら読みたいな。3、4話で完結なのを。
520花と名無しさん:2011/11/12(土) 18:33:34.68 ID:???0
うーん、私はその枠に別の新人投入してほしいな
師走さんは少年漫画だし
掘古さんは意味不明&キャラが不快だし
ゆきなさんはいつも薄味だし
毎年ボンボン受賞させてるんだから
本誌にこれる新人いると思うんだけどな
521花と名無しさん:2011/11/12(土) 18:35:46.81 ID:???0
ふと思い出したけど、木霊の呪い?
にかかった女の子と王子?の話描いた人
出てこないな
画力高いから注目したんだけども
522花と名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:09.98 ID:???0
それなんて人だっけ。名前が思い出せない

523花と名無しさん:2011/11/12(土) 19:41:39.91 ID:???0
>>521
全然思い出せない…誰だっけ
524花と名無しさん:2011/11/12(土) 19:53:03.30 ID:???0
白井九さんだ。
調べたけど本誌以来増刊にも載ってない
525花と名無しさん:2011/11/12(土) 20:32:13.01 ID:???0
画力よりも本人のやる気だなってザ花を5年くらい読んでて思った
花ゆめの新人はあきらめるの早すぎるよ
526花と名無しさん:2011/11/12(土) 20:38:01.00 ID:???0
頑張ってるけど選考会が通らないだけかもわからんよ
堤さんとか南十字さんとか、面白いとは思えないのに
優遇される人を見るとやる気も落ちるんじゃないかね
527花と名無しさん:2011/11/12(土) 20:40:29.60 ID:???0
毎年花ゆめに10人ちょい新人入ってるよし
選考会は一体何十人で激戦してるのだろうか…
528花と名無しさん:2011/11/12(土) 20:41:22.82 ID:???0
優遇されるレベルになれるよう頑張ればいいんだよ
1本のコンペ枠に3本提出してみるとかやる気を見せろ
話はそれからだ
などと新人がいるかのように思えたので励ましてみた
529花と名無しさん:2011/11/12(土) 20:52:39.21 ID:???0
バクマンの読みすぎですよ
530花と名無しさん:2011/11/12(土) 21:27:15.33 ID:???0
バクマンてそういう事が描いてあるの?じゃあ自分の考えはちょっとは正解なんだな
531花と名無しさん:2011/11/12(土) 21:53:17.72 ID:???O
チョット見ないなと思ってたら他誌で描いてたりするしね。
どうしても花ゆめで連載したい!的なハングリーさやこだわりが薄いのかもね、今時の新人作家は。
532花と名無しさん:2011/11/12(土) 22:01:15.29 ID:???0
見ないと思ったら他誌で描いてたりするのって
それだけ花とゆめって雑誌の魅力がないってことかもよ
533花と名無しさん:2011/11/12(土) 22:25:50.29 ID:???0
花ゆめが好きなことと
描く漫画が花ゆめに合うことは別なんじゃないかな

しかし新人ベテラン含めて
そろそろ看板漫画レベルの作品が欲しいんだが
534花と名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:19.07 ID:???0
ジュリエッタさんみたいに公然と花ゆめ好きじゃない宣言されると読者として戸惑うよ
仕事する雑誌をちょっとは好きでいてほしい
535花と名無しさん:2011/11/12(土) 23:18:06.54 ID:???0
えっなにそれ初耳
ジュリエッタさんて花ゆめ嫌いなんだ
それって作家としてだめだと思う
そんな作家に載っていてほしくない。
536花と名無しさん:2011/11/12(土) 23:19:19.24 ID:???0
>>534
ソースくれ
537花と名無しさん:2011/11/12(土) 23:58:32.14 ID:???0
538花と名無しさん:2011/11/12(土) 23:59:48.91 ID:???0
くっそこんなのでwww
539花と名無しさん:2011/11/13(日) 00:01:15.46 ID:???O
何年記念号だかの「花ゆめは読んだ事ありませんが…」と言う松下さんのコメントもチョット切なかったなあ…
540花と名無しさん:2011/11/13(日) 00:03:46.59 ID:???0
>>537
おいwwwww
541花と名無しさん:2011/11/13(日) 00:06:00.72 ID:???0
>>537
なごんだwww
542花と名無しさん:2011/11/13(日) 00:09:18.65 ID:???0
>>536
ソースとは言えないが、少女漫画全般デビューするまで読んだことなくて
「少女漫画とは」何かを編集さんに叩きこまれた的なことは言ってた>季刊エスのインタビュー
あと花ゆめは今も読んでない発言はブログで見かけたので今も探せばあるかも
でも1度ブログ止めたっけ?古いほうのブログだったら残ってないかも

最近の発言だったらアシさんに花ゆめ好きがいて、貰ってもらえるからよかったとも言ってた
なんで花ゆめに投稿したんだろうって不思議だった
一応ファンだけどね、念の為
543花と名無しさん:2011/11/13(日) 00:44:01.36 ID:???0
小説家ならたまに聞くなぁ、自分が書いてるジャンル読んだことない人
雑誌は捨ててますって言われるよりいいんじゃないの
連載持ってる漫画家で雑誌全部保管してる人っているのかな?
544花と名無しさん:2011/11/13(日) 01:03:16.74 ID:???0
ソースにもならない程度の事しか残ってなかった
ttp://suzuju.jugem.jp/?eid=104
どうやら昔のブログで言ってたみたい

>>543
誰も読まないことを責めちゃいないよ
ただ今も昔も読んでないってことをわざわざ表明する意味って何だろうって考え込んだ
545花と名無しさん:2011/11/13(日) 04:27:10.84 ID:???0
まー嘘いったって仕方ないからなあ
嫌いとまで言ったんじゃないなら別にいいんじゃないの
他人の影響受けるのがいやだから他の漫画は全然読まないとかいう人もいるみたいだし
掲載誌に愛着持っていて欲しいとは自分も思うけどね
546花と名無しさん:2011/11/13(日) 04:44:22.09 ID:???0
編集はどうおもうんだろう
花ゆめ買ってるけど神様読んでな〜い
と作者が言われるのと同じかね
547花と名無しさん:2011/11/13(日) 04:59:17.14 ID:???0
万人に受け入れられるものは存在しないから
その質問は無意味だろうな
548花と名無しさん:2011/11/13(日) 10:34:02.48 ID:???0
まあ影響受けたくなくて読まない人もいるよね
549花と名無しさん:2011/11/13(日) 11:36:44.93 ID:???0
読んでなかったから知らずにネタがかぶっちゃった…とかは無いのかな
そんなの編集がチェックするからいいのか
550花と名無しさん:2011/11/13(日) 11:42:34.55 ID:???0
欠かさず読んでます、とすると
既存作と似たような展開になったときの凸への対応に苦慮しそうだから
ある部分では賢い受け答えかもしれない……
551花と名無しさん:2011/11/13(日) 12:28:21.82 ID:???0
元はなんかの少年漫画の同人やってたとか聞いた記憶あるような…
(ソース持ってないので違ったらすんません)
元は少年漫画希望だったのかな?と思ったな、初期の作風的とか
少年漫画の編集とかに少女漫画進められて投稿してみたとか?
初期は少年漫画と少年漫画の微妙なラインだった気もするし
552花と名無しさん:2011/11/13(日) 12:29:59.09 ID:???0
○初期は少年漫画と少女漫画の微妙なライン

ごめん、意味不明な文になった
553花と名無しさん:2011/11/13(日) 13:56:29.96 ID:???0
コナンの同人やってたのは確か。
554花と名無しさん:2011/11/13(日) 14:50:16.07 ID:???0
花ゆめを愛していても追い出される人もいるんだから
どっちでもいいよそんなん
555花と名無しさん:2011/11/13(日) 15:01:00.73 ID:???0
確かにw
読者としては面白いものを読ませてもらえればそれで満足だな
556花と名無しさん:2011/11/13(日) 16:06:32.19 ID:???O
それが結論だろうね。
ところで花ゆめ本誌って外部作家は載せない決まりでもあるんだろうか?
557花と名無しさん:2011/11/14(月) 07:40:37.50 ID:???O
外部作家は原作者だけだね(なんて素敵にシャパネスクの原作者の故・氷室冴子さんとか)
558花と名無しさん:2011/11/14(月) 12:58:00.48 ID:???O
>>557
氷室・山内はよかった

堀古さんの印刷はなんであの色なんだろう
秋田書店、昔のハロウィン、初期のウィングスを思い出した
559花と名無しさん:2011/11/14(月) 14:02:49.49 ID:???0
紙の色が選べるなら作風に合わせたとか…
560花と名無しさん:2011/11/14(月) 14:36:58.16 ID:???O
561花と名無しさん:2011/11/14(月) 16:02:29.16 ID:???O
ゲームの漫画化はもう本誌では当たらないだろ…あ、サクラ大戦やるんだったな…
562花と名無しさん:2011/11/14(月) 19:20:34.09 ID:???0
読んでて力のいらない
王道恋愛漫画を一本入れて欲しい
天使も好きだけどもっと漫画漫画していないやつ
563花と名無しさん:2011/11/14(月) 19:32:54.04 ID:???0
そんなもん別マでいくらでも読めるわ
564花と名無しさん:2011/11/14(月) 19:36:22.61 ID:???0
うん、そうなんだけど。
一本息抜きにあったらいいなーと思って。
565花と名無しさん:2011/11/14(月) 19:42:43.11 ID:???0
別マ系マンガなんて花ゆめ読者も作家も望んでない誰得マンガになりそうだ。
そういうの好きな人は集英社のマンガ読んでるだろ。
566花と名無しさん:2011/11/14(月) 19:51:40.13 ID:???0
しかし今回の読みきり全てファンタジーもので
傷食気味になったのも事実なん
だから次の平間さんの話が楽しみ
567花と名無しさん:2011/11/14(月) 20:10:41.94 ID:???0
自分はファンタジーの方が好きだから読み切り祭り楽しめたわ
568花と名無しさん:2011/11/14(月) 20:20:17.25 ID:???0
男子校はファンタジーではないな
異世界もの並みに文字読むの面倒だけど
569花と名無しさん:2011/11/14(月) 20:21:59.79 ID:???O
>>560
レイドラとか流石に古過ぎだろw
もう9年も前のゲームじゃんw
CS移植もネオジオロム版しか出ていないし、エヴォガエンターテイメントはもう倒産しているし。
570花と名無しさん:2011/11/14(月) 21:05:56.30 ID:???0
こうちさんなんか、モロに別マ系だよね。
むしろ、むこうに行った方が読者層に合ってるんじゃないかと思ってる。
571花と名無しさん:2011/11/14(月) 21:21:12.86 ID:???0
私は花ゆめっぽいと思うけど
572花と名無しさん:2011/11/14(月) 21:41:32.45 ID:???0
別マよりもマーガレットっぽいかな…
573花と名無しさん:2011/11/14(月) 21:50:35.48 ID:???O
そもそも花ゆめは、王道恋愛少女漫画に物足りなさを感じる少女漫画好きが読む雑誌だと思う。
574花と名無しさん:2011/11/14(月) 22:13:11.34 ID:???0
>>573
同意。
自分は、王道恋愛少女漫画から卒業して花ゆめに来た。
一冊丸ごと学園恋愛モノだらけじゃないバラエティの広さと、
レディコミみたいな絵の汚いドロドロ話じゃないところが魅力だったな。
575花と名無しさん:2011/11/14(月) 22:31:39.27 ID:???0
自分も学園恋愛だけの漫画はいまいち合わないから
色ものの花ゆめを読み出したな
576花と名無しさん:2011/11/14(月) 22:40:53.13 ID:???0
じゃあ例えばスポーツものは?
運動がんばります系ってここ数年花ゆめないよね
577花と名無しさん:2011/11/14(月) 22:45:58.67 ID:???0
べつにスポーツじゃなくてもいいけど部活に青春をかけるみたいなのは見たいかも
青空エールとかちはやふるみたいな
しゃにむは良かった
578花と名無しさん:2011/11/14(月) 22:47:47.56 ID:???0
スポ根はある程度実力ある人じゃないと見れたもんじゃない
579花と名無しさん:2011/11/14(月) 22:48:40.48 ID:???0
>>577
声優がその路線なんじゃないの?
580花と名無しさん:2011/11/14(月) 22:49:18.99 ID:???0
声優は題材がちょっとなぁ
581花と名無しさん:2011/11/14(月) 22:51:58.96 ID:???0
自分もしゃにむは良かったと思う
主人公やまわりの成長や恋愛を描きながら、メインストーリーがぶれなかったし、
テニスシーンも安定してたし、最後のまとめ方もきれいで読後感良かった
582花と名無しさん:2011/11/14(月) 22:53:33.97 ID:???0
今の花ゆめに羅川さんレベルを求めてもry
583花と名無しさん:2011/11/14(月) 22:54:36.75 ID:???0
声優は話がぶつ切りすぎてがんばりがわかんないな
584花と名無しさん:2011/11/14(月) 23:05:45.12 ID:???0
スポ根でも何でも良い
恋愛要素を入れてほしい
585花と名無しさん:2011/11/14(月) 23:08:34.06 ID:???0
恋愛要素はいいけど、登場人物総カップリングみたいのは勘弁して欲しい
その流れになると途端につまらなくなる
586花と名無しさん:2011/11/14(月) 23:51:40.63 ID:???0
明らかに必要ない登場人物だしまくる展開も嫌だ…
あと必要な人物さえ定まらない漫画。
=物語の執着点が定まらない漫画、な事が多いけど。
587花と名無しさん:2011/11/15(火) 00:02:04.60 ID:???0
>>585>>586
それ考えると、しゃにむってすごかったんだと今になって思う
必要なときに必要なエピソードや登場人物が出されて、主人公やメインストーリーを盛り立ててた
588花と名無しさん:2011/11/15(火) 00:42:55.83 ID:???0
そのしゃにむにも中だるみがなかったわけじゃないと思うけどね

>>586
今の花とゆめには終わり方を最初に決めてそこへ向けて進めてる感じの
ストーリー漫画って感じのものがないんだよなー
ヨナあたりはそういう作り方していて欲しいが、今のとこよく分からないかな
589花と名無しさん:2011/11/15(火) 00:58:17.08 ID:???O
>>584
むしろ恋愛なくても面白い漫画が読みたいよ
590花と名無しさん:2011/11/15(火) 01:20:46.99 ID:???0
しゃにむは最後までひなこの杖の持ち手を反対側に描いてたなw
途中で誤りに気付いたらしいが。
591花と名無しさん:2011/11/15(火) 03:16:49.82 ID:???0
しゃにむは自分は完全に合わなかったからそんなに絶賛されるようには思えないわけだが
テニスシーンとかすごいとは思ったけど、誰一人感情移入できないまま淡々と終わっていった
592花と名無しさん:2011/11/15(火) 06:09:57.35 ID:???O
あまり部活マンガが自体無いよね。みんな帰宅部っぽいし。
部活に青春かける…ってのも読みたいな。何かの大会に向けてガンバル的な話が
593花と名無しさん:2011/11/15(火) 06:41:49.10 ID:???0
そういえば、ホントに部活ものがないな。
最近ので思い出せるのって、しゃにむ以外では紅茶の同好会とナデシコの家庭科部くらいしかないような気がする。
俺Tは…部活ものと言うのは強引か。
594花と名無しさん:2011/11/15(火) 08:37:44.77 ID:???0
しゃにGOは脇の単発エピソードや過去話だけめちゃくちゃ面白くて
全体の本筋は正直長引きすぎて飽きてたなぁ
赤僕やいつ天みたいな短編日常こそ羅川さんは良い
595花と名無しさん:2011/11/15(火) 12:05:21.08 ID:???0
みんな帰宅部ww

部活メイン+恋愛な漫画を花ゆめで読みたいとは思わないけど、
要するにもうちょっとだけ、学生なら学生らしいエピソードがあってもいいんじゃないかってことだよね。

588の言うようなストーリーのある話は自分も読みたい
リーゼはストーリー決まってる気がするけど、
ここではウケがよくないのかな?
596花と名無しさん:2011/11/15(火) 12:44:54.26 ID:???0
パンダ、主人公の漫画を
リアリティがないって指摘してるけど
そもそもこの作者の漫画が
リアルじゃないだろと読み返して思ったww
597花と名無しさん:2011/11/15(火) 12:58:33.15 ID:???0
リーゼはストーリー云々より基本的なことがうやむやすぎて入りにくい
主人公の詳細がわざと伏せてあるのはいいんだけと、
世界観をつたえないまま突っ走ってると、
どこで驚いていいのかとか受け取り方にこまる
598花と名無しさん:2011/11/15(火) 13:18:36.79 ID:???0
世界観が謎でもキャラに魅力あればついてく気にもなるけど
ぶっちゃけ星歌以上にキャラに興味持てないわ
599花と名無しさん:2011/11/15(火) 13:21:03.27 ID:???0
森+子供二人+女主人公って好みなんだけどなぁ
あの男が意味わかんないし好きになれないし
明るいコメディ描いてくれないかなぁ
600花と名無しさん:2011/11/15(火) 13:24:06.75 ID:???0
夾が凄い人気だったのもツンデレだったからだろうに
チヒロも今のヒーローも何かよく分からんキャラだよね
601花と名無しさん:2011/11/15(火) 13:25:58.81 ID:???0
リーゼはあわよくばアニメにしたいくらいの期待を編集は持ってたんだろうけど
いまいちパッとしないな…
やっぱアニメはヨナに期待するしかないな
602花と名無しさん:2011/11/15(火) 13:28:22.35 ID:???0
>>600
キョン人気だったの??
当時コミック派で初耳
603花と名無しさん:2011/11/15(火) 13:30:05.51 ID:???0
>>602
3回人気投票あったけど2位の透に大差つけて全部1位だったよ
だから未だに夾が人気だからくっつく相手変えたと思ってる人もいる
604花と名無しさん:2011/11/15(火) 13:32:39.21 ID:???0
ヨナといえば本屋でコミックス見たけど全部の帯に○○先生推薦!ってなってて
何か必死だなぁ…て思った。内容について書けばいいのに
605花と名無しさん:2011/11/15(火) 13:34:24.10 ID:???0
>>603へえ!!ありがとう!
当時ツンデレってまだメジャーじゃなかったっけね
不幸な生い立ちのキョンが透とくっついて
良かったと思ったけどなぁ
606花と名無しさん:2011/11/15(火) 13:34:59.56 ID:???0
前作だめだったけど、リーゼはわりと期待している
てか、はやく兄が出てこないかね
607花と名無しさん:2011/11/15(火) 13:36:19.52 ID:B1H7zEdS0
>>604
気を引くために珍しいことではないな
他に売り文句に出来る言葉もないだろうし
608花と名無しさん:2011/11/15(火) 14:00:16.55 ID:???0
ツンデレって言葉自体は当時無かったけど
昔から素直になれない不器用キャラは人気あったと思う
609花と名無しさん:2011/11/15(火) 14:03:19.69 ID:???0
ヨナは今の花ゆめで唯一アニメ化を狙える弾だろうね
610花と名無しさん:2011/11/15(火) 14:10:35.35 ID:???0
銀金を飯田晴子さんで連載してほしー
611花と名無しさん:2011/11/15(火) 14:54:20.44 ID:???0
あれを漫画で表現するのは難しいだろ…
しかも序章で未完になっちゃったし
612花と名無しさん:2011/11/15(火) 16:30:01.97 ID:???O
あからさまなアニメ化狙いの作品ではなくて、単純に漫画として面白い話を読みたいだけなんだが…
613花と名無しさん:2011/11/15(火) 18:46:09.86 ID:???0
つまりヨナは面白くないから
花ゆめにはいらないということですね
614花と名無しさん:2011/11/15(火) 19:17:29.14 ID:???0
神様は絵をかわいくデフォルメすれば、
アニメ化向きかと思う。

ララの夏目はアニメ好評だったんだよね?
615花と名無しさん:2011/11/15(火) 19:38:59.26 ID:???0
ヨナって雑誌でよんでなくて、コミック一巻だけよんでやめてた
一巻だと主人公すごいウザいしテンプレートのつまらない話だなーと思ったんだけど
いつから人気でたの?
最初の頃っていつも後ろの方の掲載じゃなかった?
616花と名無しさん:2011/11/15(火) 20:55:26.99 ID:???O
>>615
人によって好き嫌いが分かれるのかな?
私はこういうテンプレートな話好きだし、主人公が最初あんなだったのはワザとだろうし、人気かは知らないけど楽しみにして読んでるよ
617花と名無しさん:2011/11/15(火) 20:57:48.47 ID:???0
ヨナ好きでコミックスも買ってるけど1巻は微妙だと思う。
618花と名無しさん:2011/11/15(火) 21:04:27.37 ID:???0
私もヨナ好きでコミックス買ってるけど、連載当時は見向きもしなかった
2巻の終わりくらいから、ちょっとずつ興味出てきた記憶があるな

でも最近の無駄にプッシュされてるの見るとちょっとなぁって思うけど…
あそこまではさすがに引くわ
619花と名無しさん:2011/11/15(火) 21:13:07.12 ID:???0
もうヨナ祭りは終わったんじゃないの?
次は誰なのかな。
620花と名無しさん:2011/11/15(火) 21:15:35.69 ID:???0
無駄にプッシュつっても表紙と巻頭が続いただけやんか。
プッシュというのは初期の声優とかモノクロみたいに巻頭を占めてるのをいうのだと思う。
最近はわりと満遍なく回してる印象だ。
621花と名無しさん:2011/11/15(火) 21:23:18.06 ID:???O
今は新人祭りって感じかな?
看板作品引き延ばしにばかり執着せず、こっちにバンバン力を入れてくれ。あくまで個人的な意見だが
622花と名無しさん:2011/11/15(火) 21:47:13.47 ID:???O
編集がプッシュしすぎて読者に引かれるとか本末転倒だな。
作者がかわいそうだわ。
623花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:12:45.27 ID:???O
アオり文とかまんが講座で見え隠れする編集が嫌い。
ここまでウザい編集ひさびさだよね。
624花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:29:25.41 ID:???0
編集ってバカでもなれるのかーとかうっかり思っちゃうくらい最近色々ヒドイ

でも草凪さんのカラーはかなりきれいだからそこはGJ
625花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:35:29.33 ID:???0
懐古なのは承知だが明らかに花ゆめ漫画家も編集も
どんどんレベルが落ちてるのを感じる
626花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:37:09.62 ID:???0
それ言うなら読者のレベルも落ちてるよ
分かりやすい内容の話が好かれてるし
627花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:40:12.82 ID:???0
例の編集に何でそこまで反応するかわからん
大抵の読者は気にも止めないだろうし
担当についた新人からは以外と人気だったりして
628花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:44:24.14 ID:???0
最初はホスト部の編集がきたって歓迎されてたじゃん
でも悉くコメントがうざいからアンチが増えただけ
異常なAKB押しとか不快になって当然
629花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:48:03.25 ID:???0
最初歓迎されてたんだ??
630花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:50:16.80 ID:???0
歓迎かは知らんがやましーやましー言ってる人はいたな
でも悉く言動が酷くて嫌われていった
631花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:54:33.08 ID:???0
ヨナがアニメ化するかに花ゆめの将来がかかっている
632花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:04:21.06 ID:???0
アニメ化狙うならなんちゃってじゃなくて朝鮮そのものにしておけばよかった
633花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:04:56.48 ID:???0
>>630
へぇ…当初の事は知らないから気になる
やましーが来たならこっちでも
大ヒット作ってくれると思うわな
でも他大手の写植ミスをブログで悪びれずネタにするような
編集よりはいいんじゃないかね…
634花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:07:17.67 ID:???0
一部の人間が騒いでただけだよ。ぶっちゃけ一編集だけの力で、雑誌はどうこうならない。
むしろ編集長が変わったことに話題が続かない方が不思議だわ。
編集長が変わると雑誌もガラっと変わること多いから。
635花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:07:35.77 ID:???0
実際やましーにファンレター送ってる
ミーハーな中高生いるかもよ
636花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:10:17.29 ID:???0
アニメ化に興味はないけれど、
アニメにするならヨナよりも俺Tや神様のほうが向いてるような気がする。
637花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:10:50.73 ID:???0
さっきからやましーは人気あるかもとかファンレターとか
言ってるやつキモイんだけど
本人ですかw
638花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:11:00.27 ID:???0
>>634
あー、他の雑誌だけど
編集長変わったら微妙な連載続々切られてたわ
花ゆめは大変動ないのがいいとこかもね
639花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:13:32.56 ID:???0
本人てwwww
過剰反応されると潰された新人かと思ってしまうわーwww
お前に何があったんだよ
640花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:15:28.65 ID:???0
>>636
俺Tは類似品多すぎてアニメ化してもパッとせず終わるでしょ
神様もそれだけの引力なさそう
てか、スキビのアニメがコケたからしばらくはアニメ化ないんじゃない?
641花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:18:02.37 ID:???0
やましーの新人潰しほんとうなのか…
642花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:18:26.08 ID:???0
ラブソか王子ならいけそうかと思うのだが
王子もアニメーターさんの作画なら
普通に観れる気がするかなり割とする
643花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:42:29.72 ID:???0
王子アニメ化したらギャグ顔の部分どうしたらいいんだよww
644花と名無しさん:2011/11/16(水) 00:05:20.90 ID:???0
ではアニメ化ではなくドラマ化…もっと無理ですね。

645花と名無しさん:2011/11/16(水) 01:20:46.07 ID:???0
>>640
スキビのアニメ、自分的には神レベルだったんだけど
ラストが尻切れとんぼだったのかなあ
646花と名無しさん:2011/11/16(水) 08:55:21.46 ID:???0
これから良い所なのに〜で終わったから
今だにFacebookとかで続編望まれてるのは知ってる
647花と名無しさん:2011/11/16(水) 09:08:07.04 ID:???0
>>645
いい形でのアニメ化だったのは同意だけど、ソフトが売れてないからね
648花と名無しさん:2011/11/16(水) 09:30:18.22 ID:???0
スキビはアニメ化で新規読者が増えたようにも見えんしなー
649花と名無しさん:2011/11/16(水) 12:48:22.31 ID:???0
自分アニメから入った…
しばらく花ゆめ読んで無かったから知らなくて、海外で放映されてるのを見て読み始めたよ
650花と名無しさん:2011/11/16(水) 14:30:19.47 ID:???0
スキップビートは男性視聴者も結構楽しんでたね
651花と名無しさん:2011/11/16(水) 16:01:03.82 ID:???0
アニメやってたんだ・・・
652花と名無しさん:2011/11/16(水) 16:11:15.77 ID:???O
アニメ効果でのびたのはフルバやアリスだな
S・Aは…どうだったんだっけ?
653花と名無しさん:2011/11/16(水) 16:49:27.76 ID:???O
花ゆめはまだマシとはいえ少女漫画は基本的にアニメと相性悪い
ドラマ化の方が部数は伸びる
654花と名無しさん:2011/11/16(水) 19:28:59.05 ID:???O
花ゆめ作品はドラマ化も多いよね。
ところで花ゆめで初アニメ化されたのってパタリロ!だっけ?
655花と名無しさん:2011/11/16(水) 19:48:23.18 ID:???0
>>614
亀だけど
夏目は今度4期やる位だから相当人気があるんだろうね。
あの絵なんてアニメ絵にしにくそうなのに成功してるからどんな絵だろうとアニメには出来きそう。
656花と名無しさん:2011/11/16(水) 21:25:35.90 ID:???0
>>655
大昔だけど、大和和紀の「モンシェリCoCo」のアニメをぐぐって見るといいよ。
あれを見てるから、どんな絵だってアニメにすることは出来ると思ってるよ。
ちなみに…どのくらいすごいかっつーと、日高テンテーのキャラがトビナさんの絵で動いてるようなものと…。
657花と名無しさん:2011/11/16(水) 22:05:31.03 ID:???0
少女漫画スレで言う話題じゃないかもしれないけど、
アカギやカイジがアニメで動いているんだからほとんど大丈夫じゃないかと
658花と名無しさん:2011/11/16(水) 22:13:22.57 ID:???0
話が面白ければ絵が二の次になることはあるね
659花と名無しさん:2011/11/16(水) 22:14:23.73 ID:???0
セラムンは漫画とアニメの絵のギャップに驚いた
アニメはアニメで上手くやったら良いよね
660花と名無しさん:2011/11/16(水) 22:15:41.08 ID:???0
神様ってララとかでやった方が人気でそうと勝手に思う
661花と名無しさん:2011/11/16(水) 22:36:29.23 ID:???0
>>655
夏目は漫画のラフ絵を再現してたなら難しいだろうけど
きれいに絵を変えてるからアニメ化にしやすんじゃないか
662花と名無しさん:2011/11/17(木) 01:35:17.78 ID:???0
>>660
神様の初期設定はララの「セーラー服にお願い」まんまだったでしょうに
663花と名無しさん:2011/11/17(木) 03:09:59.15 ID:???0
夏目はぶっちゃけアニメ絵のほうがキレイっていうか格段に見やすいな
アニメは飽きるまではしばらく見てたけど、コミックスは1冊読みきれる気がしなかった
スキビは原作忠実に頑張ってはいたけど、アニメとして魅力のある絵にはなってなかったなぁ
664花と名無しさん:2011/11/17(木) 09:57:21.42 ID:???0
誰も指摘しないけど
音さんの兎は、酒井まゆのMOMOに似てると思ってた
665花と名無しさん:2011/11/17(木) 10:35:21.30 ID:???0
>>662
そういえばオデットも最初はどっかで見た感がすごかったな
ロボットが人間に近くしてくれと頼んで行って、最後は力が無くて助けられないっていう
まあありがちっぽそう的な意味で
666花と名無しさん:2011/11/17(木) 10:35:53.44 ID:???0
ファンタジックチルドレンは絵を最初見たとき切ろうと思ったわwでも話が一番大事

フルバは本当に成功した例だろうね
売上すごかったらしいし、フルバで花とゆめ知った人も結構いるんじゃないかな
667花と名無しさん:2011/11/17(木) 11:00:50.90 ID:???0
本屋で毎月本を買っているはずなのに
花ゆめは何故か眼中に入ってこなかった
フルバと学アリのコミクスは平積みで印象に残って
この二つから入った。またこういう作品が出てきたらいいよね
668花と名無しさん:2011/11/17(木) 11:03:48.69 ID:???O
一巻あたりの売り上げなら動物のお医者さんの方が多いんじゃない?良く知らんが
669花と名無しさん:2011/11/17(木) 14:53:51.68 ID:???i
>>664
出だしはMOMOの方が格段に面白かったよ、中盤からあれだけど・・・
MOMOはモモの存在はあくまで地球で言うところの大魔王、という意訳にすぎず正体は明言されていないってのが面白かったんだけど、兎はなんかもう設定だけ思いついてやってんだろうなーって感じる薄さ・・・でも今の花ゆめだと星7こ?集まっても終わらなさそうだ…
670花と名無しさん:2011/11/17(木) 15:29:00.98 ID:???0
何か急に没個性って感じになったなと思った>音さん
671花と名無しさん:2011/11/17(木) 16:03:34.21 ID:???0
音さんのはいつもさらっと読めてキャラ造詣も微妙なのがいないから読んでるな
672花と名無しさん:2011/11/17(木) 16:16:25.31 ID:???0
花と悪魔より主人公好きだし
コミックも楽しみにしてる
ここんとこの花ゆめ王子ラブソ天使といい
とにかくシンプルさ求めてるじゃん
そうしないと読者ついてこない
ってことじゃないの
673花と名無しさん:2011/11/17(木) 17:05:43.43 ID:???0
分かりやすいのもいいけど濃いドロドロがないと
花ゆめの存在意義を感じない
674花と名無しさん:2011/11/17(木) 17:42:29.06 ID:???0
シンプルなのっていうより主人公が無条件に誰からも愛されるのが受けてるって感じ

そんなのばっかだと飽きるから、そろそろ違う路線のが欲しいが、
ホモくさいのやらお耽美なのはいらないよ
675花と名無しさん:2011/11/17(木) 18:08:27.60 ID:???0
にいなみたいなお涙系もいらんな
676花と名無しさん:2011/11/17(木) 18:09:10.24 ID:???0
学校では女王さんってよばれてるけど、王女なんだよね?>音さんの新連載
なんだか混乱してきた…
ウサギ型の動物は可愛いからアニメ化した際グッズでもうけられそうと
夏目のニャンコ商法を見て思った
アニメ化なんてしないだろうけど
677花と名無しさん:2011/11/17(木) 18:21:09.52 ID:???0
ゲッターさんは早くて明日かな
楽しみ
678花と名無しさん:2011/11/17(木) 21:02:21.58 ID:???i
願い事7こ叶えて王女の星編とかもあるんだろうなー…

モチカリみたいな機微な世界観の作品が最近無い気がするし私自身読みたいんだけど、やっぱり今はうけないのかな
679花と名無しさん:2011/11/17(木) 21:24:35.34 ID:???0
momoに似てるのって願い叶える部分?
力を持ってるキャラが願い事を○個叶えるって
特にオリジナリティも感じないんだけど…
680花と名無しさん:2011/11/17(木) 21:48:41.83 ID:???O
ドラゴンボールとかね
681花と名無しさん:2011/11/17(木) 22:20:13.17 ID:???0
>>679
願いを叶えに来る異星人、髪型も似ているし、喋り口調が「○○なのだ」
無知で幼稚な感じの設定も似てる
682花と名無しさん:2011/11/17(木) 22:36:27.28 ID:???O
ぶっちゃけ、レイシーと似た設定のキャラクターは
幼年誌からラノベまであらゆるジャンルに存在すると思う
見た目が幼ければさらにありがち
683花と名無しさん:2011/11/17(木) 23:08:15.07 ID:???0
>>678
モチカリみたいなのはウケないからやらないとかじゃなく
描ける人が少ないんだと思うよ
持った生まれたセンスの問題だし
684花と名無しさん:2011/11/18(金) 08:57:26.76 ID:???O
福山さんが、冬にニュースがあります的なことを夏くらいに言ってた気がするけど
なんかニュースあった?
685花と名無しさん:2011/11/18(金) 10:14:05.64 ID:???0
まだ冬じゃないですし
686花と名無しさん:2011/11/18(金) 10:55:49.33 ID:???0
夏休みが無事に終わるのがわかってるから
緊張感に欠けるな
687花と名無しさん:2011/11/18(金) 11:59:08.59 ID:???O
えっまだ秋か…?
688花と名無しさん:2011/11/18(金) 12:30:25.78 ID:???0
>>684
リブロ池袋本店でのサイン本と複製原画・直筆色紙展示てやつじゃない?
ちょっと前に和歌山でも原画展やってたよ
ttp://mimimemo.ryoco.net/
689花と名無しさん:2011/11/18(金) 12:40:09.55 ID:???0
>>684
短編集発売のことじゃないの?
690花と名無しさん:2011/11/18(金) 13:42:13.77 ID:???0
24号テンプレ

表紙(桜大)…
巻頭(桜大)…
にいな…
ヨナ…
なかとば…
学アリ…
王子…
スキビ…
幸福…
コワイロ…
ろっぱん…
ギュウ乳…
女王様…
ただいま…
ぽちゃ…

付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)…
24号感想…

1号表紙(学アリ)…
1号巻頭(ラブソ)…
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)…
691花と名無しさん:2011/11/18(金) 14:03:44.47 ID:???0
その他情報

24号本誌にて日高万里先生のインタビュー記事(1P)


1号より集中連載「ドレッドノート〜恐れ知らずの魔法使い〜」幸村アルト
読み切り?「僕は男子校でホントによかった。」南十字明日菜

カレンダーのLINE UP ()は本誌に掲載カット有
女王様(雪兎・七戸) ・ヨナ(ハク・プキュ) ・ラブソ(松永・葵) ・神様
いっしょ ・リーゼ ・俺T(舞苑) ・ろっぱん
スキビ ・学アリ(棗) ・天使 ・モノクロ(右京・茅)
王子 ・声優(?) ・にいな
692花と名無しさん:2011/11/18(金) 14:05:43.63 ID:???0
デビュー作は面白いと思ったけど
なぜか「くどい!!」と感じてしまう>男子校
もういいよ
693花と名無しさん:2011/11/18(金) 14:11:13.12 ID:???0
ビタミンの人と交代ってことか
生理的にダメだから次号買わないわ…
694花と名無しさん:2011/11/18(金) 14:13:05.40 ID:???0
男子校いらねええええええええ
695花と名無しさん:2011/11/18(金) 14:17:57.65 ID:???0
男子が格好良かったら見方も変わったんだろうけど
主人公は露出狂の変態だし
現実の男子ってこんなんだよ〜
という程のリアルもない、
ただの変態作者の趣味漫画じゃん
ビタミンの人みたく都合よく使われて
一年ぐらいで捨てられるパターンだな
696花と名無しさん:2011/11/18(金) 15:36:01.91 ID:???0
てか何故カレンダーのメンツ男ばっかなのさ
697花と名無しさん:2011/11/18(金) 15:48:13.65 ID:???0
『メンズグラビアカレンダー』だから男ばっかに決まってるだろう
俺Tの人選はあからさまに狙ってんなw

いつかの花ゆメンズカードといい、メンズって言葉が好きだね編集部
ボーイズにすると成人組がハブられちゃうからなのかな
698花と名無しさん:2011/11/18(金) 16:20:47.93 ID:???0
あ、ほんとだ
>>690に書いてあった
>>691のラインナップしか見てなかったわ
699花と名無しさん:2011/11/18(金) 16:22:10.02 ID:???O
ガールズカレンダーのほうがいいのに…
700花と名無しさん:2011/11/18(金) 16:46:16.66 ID:???O
てか、にいなの男子は影薄い気が…
701花と名無しさん:2011/11/18(金) 17:06:38.96 ID:???0
本誌を男子校プッシュに切り替えたからって
あぶれたビタミンをザ花に押し付けるのやめてください
702花と名無しさん:2011/11/18(金) 17:09:24.25 ID:???O
>>700
篤朗と弟いるし、リーゼほどじゃないだろ
703花と名無しさん:2011/11/18(金) 17:12:03.28 ID:???0
ビタミンも露出が多くて不快だったけど
絵が綺麗な分、まだ見るには良かった
それが男子校の劣化版大高絵に変わって
何一ついいものないんだけど
704花と名無しさん:2011/11/18(金) 17:18:03.93 ID:???0
男子校、定期的に掲載されんだろうけど
どーーーーせここでは話題にも上がらなくなるわ
705花と名無しさん:2011/11/18(金) 17:20:06.68 ID:???0
>>691
日高のインタビューってどういった内容か全く不明?
706花と名無しさん:2011/11/18(金) 17:22:23.28 ID:???0
ビタミンの人の絵、自分は特に好みじゃないけど
話に振るステータスを絵に全振りしちゃったって感じ
707花と名無しさん:2011/11/18(金) 17:31:39.17 ID:???0
大高先生好きだから男子校は見ててイラッとくる
モブのかきかたまで真似してんじゃねーよ
708花と名無しさん:2011/11/18(金) 18:06:06.15 ID:???0
そういうの嫌だよね
709花と名無しさん:2011/11/18(金) 18:08:16.77 ID:???0
サクラの情報教えてくれー
710花と名無しさん:2011/11/18(金) 18:26:12.66 ID:???O
>>709
ツイッター見た方が早い
711花と名無しさん:2011/11/18(金) 18:40:02.62 ID:???0
>>707
本当に大高さんの劣化版だと思う
真似するならギャグセンスも真似しろと…
模写発表会は漫画専門学校でやってろ
712花と名無しさん:2011/11/18(金) 18:52:58.94 ID:???0
ザ花には福山さんにそっくりな絵の人いるよね
今はこうちさんにそっくりらしいが
713花と名無しさん:2011/11/18(金) 19:06:27.92 ID:???0
大高ってすももとかマギの人か
確かに誰かに絵柄にてるな〜と思ってたけど
そうか・・今すっきりした
714花と名無しさん:2011/11/18(金) 20:45:28.60 ID:???0
にいなっていつ終わるんだろう
掲載前だしこのまま連載するのかな
花ゆめ読者は暗い話が好きなのかね
715花と名無しさん:2011/11/18(金) 20:56:43.39 ID:???O
にいなは6回連載だから今回いれてあと3回だね。
716花と名無しさん:2011/11/18(金) 21:17:34.95 ID:???0
テンプレありがとう。ネタバレあり。

表紙(桜大)… 可愛いし華もある。
巻頭(桜大)… 大正?サクラ大戦なのに太正じゃないの?キャラ立ってて絵も可愛いかった。
         前後編だけかと思ったら巨弾新連載第一話前編とあるから長くやるのかな。
         ゲームがTVのロボットアニメを模した構成だったように、漫画も一話完結型なんだろうか。
にいな… 動物と子供で泣かせようとするなんてあざとい!と思いつつも切なくなった。
      っていうか、扉絵の文章見ただけで、一気に悲しい気分になった。
ヨナ… この競技に興味持てなかった。描きたいのは競技そのものより人間性なんだろうけど…。
なかとば… 宗ちゃんがいい奴すぎる。
学アリ…のばら〜っ!!!!っと思ったが、助かりそう…?でも蜜柑は窮地だなぁ。
王子… 入れ替わりも夢オチもありがちだが、キャラ多くて誰がどうなってるか把握しきれなかった。
スキビ… なんか共演者やスタッフが気の毒になってきた。
幸福… おジョー、あいかわらずですね。
コワイロ… 悲しい展開になるかと思ったが、ラストシーンが笑顔で良かった。
ろっぱん… ヤドカリ娘、性格はともかくとして、可愛かった。
ギュウ乳…結構愛玩動物としての需要ありそう。
女王様… 仲さんってもしかして、腐女子?
ただいま… ザ花は見てないから、すごい久しぶり。でも過去話の特別編なんでついていけた。
ぽちゃ… 変人でもイケメンなら許されるのか?でも楽しく読めた。

付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)… 開けてないけどベア可愛い。
24号感想… 新連載はまだ冒頭部分で様子見だけど、期待できそうな感じがした。
        読切はどれも読後感が良かった。なんかしみじみとした幸せっていうか。

1号表紙(学アリ)… 正月らしく晴れ着とかかな?楽しみ。
1号巻頭(ラブソ)… 人気なんだね。
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)… 女子の可愛い絵の方がいいです!
717花と名無しさん:2011/11/18(金) 22:03:22.90 ID:???0
>>716
>巻頭(桜大)… 大正?サクラ大戦なのに太正じゃないの?

ネットの立ち読み版では太正になってるから誤字だと思う。
718花と名無しさん:2011/11/18(金) 22:06:48.32 ID:???O
テンプレさんくす。バレあるかも。

表紙(桜大)…目立った。
巻頭(桜大)…まだ全員出てないのかな?様子見。
にいな…水森さんうまいなー。
ヨナ…スウォンターン終了かな?
なかとば…ダウン哀れ。
学アリ…のばらちゃん死なないで。
王子… 王子と魔女は早く自覚しろ。
スキビ… 今回けっこう描き込まれてると思ったらプロアシ効果?
幸福… からすコワイ。
コワイロ… ひさびさだね。
ろっぱん…ヤドカリw
ギュウ乳… あとで読む。
女王様…雪兎自覚早ぇー。レイシーのやきもちみたい。
ただいま…やっぱりふじもとさんはうまい。桜ちゃん好きなんだよなー。
ぽちゃ… ひさびさ登場の平間さんも流石ソツがない安定感。男子相変わらず上手い。

付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)… あまりいらない。
24号感想…読みきり満足した。
1号表紙(学アリ)…正月っぽいの頼む。
1号巻頭(ラブソ)…楽しみ。
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)…メンズもいいけどいちゃこらのがいい。
1号予告…雪村さん連載おめでとう!!
719花と名無しさん:2011/11/18(金) 22:09:28.63 ID:???O
↑すまない新連載幸村さんだったね。
720花と名無しさん:2011/11/19(土) 08:56:09.97 ID:???0
今更だが読みきり4つ入ってる号買って、それ立て続けに読んだけど
師走さんありがちっぽいけど完成度たけえ→ローズ細けぇ→パンダシンプルだけどイイ
男子校→体張ってんな…すぐ枯渇しそうという感じでそれぞれ面白かった
どの作家も好きだ。ローズの人は前載ってた魔法使いのより好きだ
721花と名無しさん:2011/11/19(土) 09:35:12.65 ID:???0
どれもレベル低いよ
もっと面白い漫画ごまんとあるから
レンタル屋に行ってこい
722花と名無しさん:2011/11/19(土) 09:40:22.47 ID:???O
いちいち他人の好みにケチつけんなや
723花と名無しさん:2011/11/19(土) 10:37:16.56 ID:???0
吊れたwwwwwwwww
724花と名無しさん:2011/11/19(土) 11:40:34.23 ID:???0
可哀想な723…
725花と名無しさん:2011/11/19(土) 11:55:13.23 ID:???O
サクラ大戦はこのまま長期連載になだれ込む予定なのかな?
726花と名無しさん:2011/11/19(土) 11:58:16.83 ID:???0
>>720
前載ってた魔法使いって
サイハテの魔法使い??
掘古さんて本誌初だよね?
727花と名無しさん:2011/11/19(土) 12:00:18.36 ID:???0
雨強くて買いにいけねーよぉおお
羅列に期待
728花と名無しさん:2011/11/19(土) 12:14:02.03 ID:???0
ぼーっとしてたけどサクラ大戦って普通の連載か!まじかよ
729花と名無しさん:2011/11/19(土) 12:30:42.46 ID:???0
サクラ大戦という名前の、コルダだった件
730花と名無しさん:2011/11/19(土) 12:35:59.93 ID:???0
内容把握
731花と名無しさん:2011/11/19(土) 13:01:17.03 ID:???O
まだ買ってないんだが、逆ハーなのかい?…
732花と名無しさん:2011/11/19(土) 13:24:29.74 ID:???0
テンプレお借りして羅列してみる

表紙(桜大)…少女マンガって感じの絵柄でそれとしてはいいんだけどちょっとがっくり
巻頭(桜大)…登場人物は大体良さそうだけど、絵柄がやっぱりがっくり
         話は紹介部分だけなんで感想なし
にいな…エプロンの話。次あたりでシメるんだろうけど結局姉だとバラすのかな?
ヨナ…スウォンは有能ですよのシメ話
    敵の魅力も描いてこれから先どういう方向で進めるんだろう?
なかとば…可愛かった。けど、マンガ家設定もういらないだろw
学アリ…ごちゃごちゃやってないで早く大団円で終わってくれたらいいのに
王子…中身入れ替えてもあまり面白味はなかった
スキビ…村雨がセツを気にしてるのが気に入らないのね
幸福…つまらないギャグ漫画よりこれのが面白いのに
コワイロ…これ連載にならないかな?もう一回読みたいな
      と、思ったけどこれ自体が続きなんだ?
ろっぱん…雑誌買ったら全部読むんだけど、これは前回から読んでない
ギュウ乳…毎回落ちが同じネタで飽きる
女王様…何がしたいんだか、もうちょっと的を絞ったほうがいいと思う
      好きとか嫌いとかキャラが立ってからの後回しでいいのに
ただいま…久しぶりに読んだら絵柄が変わってて地味にショック
       話は相変わらず泣けるいい話
ぽちゃ…前はもっと色っぽいキャラが上手かったのに、今回は不発な感じ
      話はマニアものとしても、恋愛ものとしてもどっちも足りなくて微妙

付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)…イラネ
24号感想…前号よりは読めたけど、サクラ大戦の絵柄のがっかり感がハンパない

1号表紙(学アリ)…どうでもいい
1号巻頭(ラブソ)…どうでもいい
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)…何目指してんの
733花と名無しさん:2011/11/19(土) 14:07:28.58 ID:???0
サクラ大戦の絵柄、ほんとにがっかりだよね
嫌いじゃないけど全く萌えない絵柄だわ
この手のは萌えさせてナンボだと思うんだが
734花と名無しさん:2011/11/19(土) 14:17:26.21 ID:???0
前編後編って書いてあるから読みきりだと思ってたのに…
なんだよ第一話って!さくら大戦

王子とろっぱんと女王がなくなってモノクロ俺T辺りが来たらいいのにな…
735花と名無しさん:2011/11/19(土) 14:21:33.95 ID:???0
つーさここで連載当初で歓迎されるのなんてねぇじゃねーかww
終わったら終わったで 
結構好きだったのに…とか言うんだろうな
736花と名無しさん:2011/11/19(土) 14:23:07.20 ID:???0
私は俺T終わって欲しい
モノクロもついてけないし
737花と名無しさん:2011/11/19(土) 14:36:52.77 ID:???0
テンプレ借りますよ

表紙(桜大)…かわいらしい。
巻頭(桜大)…女の子はかわいらしい。内容は様子見。
にいな…どうしてかな、少しつまらなくなってきた。
ヨナ…スウォンかっけぇ、ユウノさん可愛い〜。敵側も魅力的なのね、手ごわい。
なかとば…いつる間違ってるよ(笑)。はじめちゃんはかわいいけど宗ちゃん
 にとってはラッキープレゼント?…アンラッキーだと思う。
学アリ…もう蜜柑のアリスは完全に消して、校長の野望阻止で終わろうぜ。
王子…今回はフイたが、いつも姫と何かイベント…。一人くらい呪い消えてもいいんじゃね?
スキビ…未読
幸福…鳥欲しい。
コワイロ…なんか惜しい。あともう1歩って感じ
ろっぱん…ラブ展開?。
ギュウ乳…理解できなかった
女王様…願いを叶えていくなかで恋愛感情が…とかじゃダメなの?。
ただいま…つまらぬ。
ぽちゃ…カワイイ、この主人公友達に欲しい。

付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)
 …紙質もショボかった。
24号感想…微妙

1号表紙(学アリ)…絵柄くずれないようにね。
1号巻頭(ラブソ)…どうでもいい
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)…いつもと同じでいい
 じゃん。野郎ばっかなんて嫌、楽しみにしてたのにかなりショック。
738花と名無しさん:2011/11/19(土) 15:01:06.54 ID:???0
ろっぱんは今回初めて読んだけど
野菜の読みきりやジュウジュウみたいなのより全然好きだ
笑いが妙にゆったりしててこういうのも良いなと思った
739花と名無しさん:2011/11/19(土) 15:37:56.03 ID:???0
サクラ大戦、絵も話もLaLaっぽいけど、そっちの読者層を取り込みたいのかな
モリエさんの読み切りはいつも好み。連載になると魅力ガタ落ちなのはなぜなの
740花と名無しさん:2011/11/19(土) 16:06:10.03 ID:???O
島田さんますますマーガ系の絵になったな…
741花と名無しさん:2011/11/19(土) 16:34:14.93 ID:???0
サクラ大戦のやつ、路に置いてあるゴミ箱みたいな形のから煙が出てるけど
この世界は蒸気か何かを電気の代わりに使ってる世界なの?
1話が前後編て謎だけど、原作はゲーム会社が付いてるなら心配いらないのかな

早くも大きいお兄さんが食いついてるのを見かけたので、そういう層がいれば花ゆめ安泰そう
742花と名無しさん:2011/11/19(土) 17:04:24.64 ID:???0
そーです
あの世界の動力は全部蒸気だと思えばよろし(一部霊力)
蒸気でこんなん動くんかい、と思っても気にしちゃいかんです
743花と名無しさん:2011/11/19(土) 17:05:39.54 ID:???0
>>741
蒸気が便利に使われてる世界だよ

そういえば、蒸気を浴びてるようなコマがあったけど
あんなふうに浴びて火傷しないのかな?
744花と名無しさん:2011/11/19(土) 17:14:40.49 ID:???0
サクラ大戦はいわゆるスチームパンクの世界
745花と名無しさん:2011/11/19(土) 17:21:17.02 ID:???0
>>742-744
ありがとう!あのゴミ箱みたいなものはなんだろう…
生えてる木も南国風で気になる
746花と名無しさん:2011/11/19(土) 17:25:14.56 ID:???0
>>745
道のあれはわからないけど木は柳だと思うよ
747花と名無しさん:2011/11/19(土) 17:28:55.46 ID:???0
設置場所からして街灯用の発電機みたいなもんじゃないかな…
サクラやっててそこまで気にしたことなかったわ
木は萎れたヤシみたいに見えるけど、一応柳じゃないかと
748花と名無しさん:2011/11/19(土) 18:23:09.31 ID:???0
サクラ大戦、今号で初めて読んだけど世界観が掴めなくて入れなかった。
知ってる人はいいのかもしれないけど。。

>>732コワイロは次のザ花にも掲載予定らしいよ
749花と名無しさん:2011/11/19(土) 18:45:24.76 ID:???0
ザ花の予告には新作って書いてあったのに結局コワイロなのか
そのザ花の分で4話になるから
シスター・せつげつか・IKBに続いてコミックスラッシュだな
750花と名無しさん:2011/11/19(土) 18:56:10.32 ID:???0
モリエさんコワイロとかでもう過去のストック少ないから
フリーになるような気がしてならない
751花と名無しさん:2011/11/19(土) 19:10:14.80 ID:c1TaPAErO
>>750
それ、なんとなくわかる。
高木に続いて姉妹で出ていきそう。
752花と名無しさん:2011/11/19(土) 22:44:56.50 ID:???0
>>751
高木さんLaLa出てったの?
753花と名無しさん:2011/11/19(土) 22:48:59.40 ID:???O
>>749
たしか第1話がページ数少なかったと思う
ザ花の第4話をあわせても、単行本にはもう1話必要かも
754花と名無しさん:2011/11/19(土) 22:54:12.00 ID:???0
サクラ大戦の柳の木が描かれてるところ、木に悪霊くっついてるのかと思った
プシューッの1P前、柳に全部顔みたいなのない?
755花と名無しさん:2011/11/19(土) 23:20:41.39 ID:???0
>>753他のよみきりでも入るんじゃない?
756花と名無しさん:2011/11/19(土) 23:53:08.40 ID:???O
>>750
いや、モリエさんレベルの人気でフリーになるなら
未収録分の短編集なんか出さずに、さっさと放り出すよ。
それに放出間近に、わざわざ本誌に載せたりしないよ。
どうせなら、これから売り出したい新人に、掲載チャンスや読者お披露目をする。
757花と名無しさん:2011/11/20(日) 00:36:11.33 ID:???0
モリエさんはちょいエロが入った話が書きたいんじゃないかなあとか
過去作品読んで思ったから
違う年齢層の雑誌で見てみたい気がする
758花と名無しさん:2011/11/20(日) 00:51:48.99 ID:???0
サクラ大戦はVが女性人気高いから、そこから進展すればよかったのにと思った。
759花と名無しさん:2011/11/20(日) 01:14:46.17 ID:???O
>>758
いや、男人気も女人気も1〜3の方が高いよ
乙女ゲーとかBL好きに限定するとXの方がとっつき易いかもだが
760花と名無しさん:2011/11/20(日) 01:58:26.40 ID:???i
モリエさんは最近の花ゆめの路線とは合ってない気はするね
白磁とかあの頃の花ゆめにしては思い切った話でフェチ特集ってテーマがあったにしてもよくGOサイン出たなと思ったよ
こういう作風好きだから花ゆめでもっと増えて欲しいけど
モリエさんは他誌にいった方が得意な作風で描ける気がする
761花と名無しさん:2011/11/20(日) 02:00:08.08 ID:???P
24号テンプレ 借ります

表紙(桜大)…なんかスルーしたな。
巻頭(桜大)…スルー。いまさらサクラ大戦ですか....何年前のネタなんだろう。ローゼンより前だよなあ。
にいな…そこでそういう続きかたかょ! 読むのに気力居るんだよな。。。
ヨナ…スウォンは戎帝国の商人連れてきてたのか?
なかとば…いやぁ疲れてる時はこういうのでまったり....
学アリ…こういう豚切り掲載は勢い死ぬから困るんだよなあ。
王子…ある意味、お約束ネタだった。でも理事長悪趣味スグル。
スキビ…ローリーの顔が.....あれ?
幸福…スルー
コワイロ…短編向きだねこの漫画家さん。連載するとたしかに物語が瓦解する印象。
ろっぱん…読んだけどいいわもう。ジュウジュウのほうがまだ面白かったな。引っ越して縁切れたが。
ギュウ乳…「なかとば」といい、こういうので癒されてる....orz
女王様…話安定してるなあ。
ただいま…いやぁ久しぶりに読んだよ。涙無しには読めんかった。連載追いかけてないけど。
ぽちゃ…平間さんて、こういう女の子のふんわり不安定心理描くのうまいね。

> 付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)…
 用途がないなあ。というのであけてもない。

24号感想…3分の1はいらん感じだったな。

1号表紙(学アリ)…普段から(゚ε゚)キニシナイ!!なんで。
1号巻頭(ラブソ)…わりと話が好きな作品だからやや期待。でも1巻目からだいぶ絵も変わったんだね。
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)…たぶん、ソッコーで資源紙ゴミにいく。

次号は幸村さんに期待しとこう。まぁ「600頁」よりプロップマンシリーズのほうが好きだが。
762花と名無しさん:2011/11/20(日) 03:21:50.62 ID:???0
花と悪魔が連載してた頃、これ大正じゃなくて太正じゃね?とか
レスされてたのを思い出した。まさか本家の太正がくるとは…
だから太正っぽものに馴染みのある花ゆめに来たのかな
でもやっぱLaLa向けだなぁ、早めに切り上げてザ花に行ってほしい
763花と名無しさん:2011/11/20(日) 09:00:32.97 ID:???0
島田さんデビューしてから7年たってるんだね
面白くなって欲しいと思うな
764花と名無しさん:2011/11/20(日) 09:36:31.08 ID:???0
島田さんこんな凝ったポーズかけるんだなとしみじみした
以前の大正物はトーンワークもひどかったけど上手くなってるし
コラボの威力って手を抜けないって点でいいのかも
あとは着物の袖をちゃんとトーン貼る角度変えたりとかもうひと手間が欲しい
765花と名無しさん:2011/11/20(日) 10:32:34.62 ID:???0
島田さんはデジタルらしいね。
もう一手間と言ってもらえる今が華だね。王子の作画はもう見捨てられてる
766花と名無しさん:2011/11/20(日) 11:30:13.64 ID:???O
今のところサクラ大戦の世界観に、全然ついて行けない…
普通に歌劇団を夢見る少女の話では駄目だったのか?
コラボがメインなのは分かってはいるが
767花と名無しさん:2011/11/20(日) 12:04:40.89 ID:???0
>>766
乙女ゲーにする目的があるなら歌劇団夢見る少女の話じゃだめだと思うよ
あそこの演者は女の人オンリーだから
男キャラがいないわけじゃないけどかなり抑えられてるし
768花と名無しさん:2011/11/20(日) 14:00:29.36 ID:???O
平間さんは良い感じのふんわり絵柄になったね。
769花と名無しさん:2011/11/20(日) 14:20:06.19 ID:???0
ゲームのことは全く知らないし興味もないので、
サクラ大戦の漫画は漫画として楽しもうと思ってたけど
1話読んだ感じでは無理そうだなあ

アホっぽい王子系とか元気なのとツンケンしたのの兄弟(双子?)とか
男キャラの造形がありがちすぎてウンザリ
770花と名無しさん:2011/11/20(日) 18:15:27.22 ID:???0
今号今日買ってきたんだけど
表紙のあまりのらしくなさに二度見どころか数回確認したわww
771花と名無しさん:2011/11/20(日) 18:20:04.76 ID:???0
テンプレいただきます

表紙(桜大)… 気合い入ってるなー
巻頭(桜大)… ゲーム知らないけど話には一応付いて行けた
にいな… 弟視点の過去話はいらなかったかな。前回だけで弟が頑張ったのは充分わかったし
ヨナ… 展開は予想どおりだけどキャラが生き生きしてて面白い
なかとば… 日頃の感謝とか言いながら「食材をお持ちください」ってひどいw
学アリ… 話が動いた!
王子… 顔はキャラAで表情はキャラB、なんて描けるわけないのに無謀すぎる・・・
スキビ… 監督さん蒼ざめてないで助けてあげて
幸福… あまり好きになれない
コワイロ… 面白かった。「金持ちに売られたのか。下働きってのは表向きの理由だな」とか思ってごめんなさい
ろっぱん… このノリにだんだん慣れてきて面白いかもと思い始めた
ギュウ乳… レンタルギュウ結構いいかも
女王様… どこが惚れポイントだったのかよくわからん。レイシーはかわいいけど
ただいま… ええ話やなー。みんな良い子だ
ぽちゃ… 絵柄と話が合っててほんわかしてるね

付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)… 本のしおりにしてみた
24号感想… 面白いことは面白いんだけど何となく小粒

1号表紙(学アリ)… いいんじゃないでしょうか
1号巻頭(ラブソ)… 前回どんなところで終わったっけ
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)… なんでメンズ限定?
772花と名無しさん:2011/11/20(日) 18:26:01.63 ID:???O
例年の24号と違って、表紙にクリスマスっ気が全然ないな
773花と名無しさん:2011/11/20(日) 18:42:46.55 ID:???0
テンプレありがとう。

表紙(桜大)…意外に薄めな絵だったので、拍子ぬけ。
巻頭(桜大)…悪霊と戦う女の子はおなかいっぱい。
にいな…あの家族の中にはもう、にいなの居場所はないんだなと思った。
ヨナ…スウォンの意図がますます読めなくなった。
なかとば…スルー。
学アリ…黒幕への反撃か誰かの危機かのループ状態…?
王子… スルー。
スキビ… プロアシだけで、ここまで話が進むとは。
幸福… スルー。
コワイロ… ショタとその保護者の組み合わせって、前号もみたような。
ろっぱん…スルー。
ギュウ乳…スルー。
女王様…展開速いなあ。
ただいま…スルー。
ぽちゃ…若いうちはコンプレックスを受け入れるよりは、克服する努力をしたほうがいいと思う。

付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)… 何かには使えそうだけど
使えそうな機会がめぐってくるかはわからない。
24号感想…読みきりが今号もつまらなかった。
1号表紙(学アリ)…もう正月号か。
1号巻頭(ラブソ)…どうでもいいが、絵は上手くなったなと思う。
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)…ハクの月だけ切り取り予定。
1号予告…ヨナとカレンダーがあるから一応買う。あと、男子校も何気に楽しみ。
774花と名無しさん:2011/11/20(日) 22:50:17.60 ID:???0
幸村さん次くるのかー楽しみ。
775花と名無しさん:2011/11/20(日) 23:02:21.14 ID:???0
前号は羅列に勢いがあったのに
今回は控えめだね
776花と名無しさん:2011/11/20(日) 23:18:21.69 ID:???0
テンプレありがと

表紙(桜大)… 見たことない絵だから花ゆめだとわかんなかった 誰得?って感じ
巻頭(桜大)… 興味なしスルー
にいな… 切ないのは嫌いじゃないけど、暗すぎてちょっと嫌になってきた
ヨナ… スウォンのマジ眼が怖い でもあいかわらず魅力的な話
なかとば… まあ箸休め的な。
学アリ… 最近には珍しく話が進んだ 危力組の絆が良いなあ
王子… 誰が誰だか区別ついてないからますますこんがらがって面白味半減
スキビ… もはやどーでもいい
幸福… オジョーはあいかわらずオジョーなんだな
コワイロ… 鳥さんの話だったのかと、読んで思い出した
ろっぱん… トビナさんは好きなんだがこの話はちょっと。
ギュウ乳… 汚い絵にヘキエキして読む気もしない
女王様… 何号か前に登場しかけた新キャラはどこに行ったんだろ
ただいま… あいかわらずほのぼの良い話でうれしい 本誌に帰ってきて欲しい
ぽちゃ… 眼が無駄にでかくなくなって話も上手くなった気がする

付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)… 使いどころなし
24号感想… なじみない絵を表紙にするのはやめてほしい 内容にクリスマスっぽさが欲しかった

1号表紙(学アリ)… 丁寧に仕上げてそうでちょっと楽しみ
1号巻頭(ラブソ)… それなりに期待してる
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)… サイズ小さければまだ使えるのにと思う たぶん目を通す程度
777花と名無しさん:2011/11/21(月) 00:17:40.43 ID:???0
>>759
>>758じゃないけど、女性ファンのみならVが一番人数多いと思う。
ライブとかいくと明白。
漫画は知名度から帝都ってのは妥当だと思うけど
778花と名無しさん:2011/11/21(月) 00:36:12.59 ID:???0
>>769
本当にありがちだった
サクラ大戦といえば恋愛ゲーでありながら見た目が美少女でなかったり
奇抜だったりするキャラがいるのが特徴でもあったのに
乙女向けといえばこの造形って感じで、冒険しなかったんだな
779花と名無しさん:2011/11/21(月) 01:14:12.13 ID:???0
激しいネーム選考みたいなのがあったようだし
奇抜なのを提出した作家もいたと思う
ただ万人受けするように編集が選んだんじゃないの
780花と名無しさん:2011/11/21(月) 01:21:36.49 ID:???0
奇抜なのと個性的なのを一緒にしちゃダメだ
もとの藤島サンにある程度キャラ描いてもらって
漫画用に描きなおすとかできなかったのかな
しかし編集が選んだってことはゲーム化はどうなるんだろ
781花と名無しさん:2011/11/21(月) 02:39:23.32 ID:???0
作家を選考するのはセガ側
782花と名無しさん:2011/11/21(月) 03:21:56.49 ID:???0
このデザインで作るのかは知らないけど乙女ゲーとしては中の下ぐらいじゃない?
今話はさて置き絵はどれもキレイじゃん、ブランド力信じてるのかはたまた内容に自信があるのか…

モリエさんの短編良かったなー、短編作家として定期的に載せて欲しい。
783花と名無しさん:2011/11/21(月) 08:11:41.95 ID:???0
サクラは良くも悪くも王道を行くからキャラがありがちなのは別にかまわないと思うんだけど、
この絵がゲーム内で動くの想像しても魅力がないのがなぁ
島田さんは漫画のみで、ゲームにする時はこの人の絵じゃ売れないでしょ
784花と名無しさん:2011/11/21(月) 10:38:27.59 ID:???0
「不幸の招き音子」とかいう厨属性がキモイ
自分でオケピに落ちといて「また不幸招いちゃった」って何だそりゃ
785花と名無しさん:2011/11/21(月) 10:57:56.57 ID:???0
たった1話で見限る人が不思議…
どうせ2話以上やることは決まってるんだから我慢すればいいのに皆せっかちだな

キャラデザ・ネーム選考があったっぽいけど、
島さんのやる気を出す為に架空のライバルがいるように装ってたりしてと思った
786花と名無しさん:2011/11/21(月) 15:48:06.01 ID:???0
コラボというのが引っかかる
憧れの花組さんのシルエットがまさにアニメ的で雑誌間違えてない?って気になる
白線社ならコラボやってる雑誌いっぱいあるのに何で花ゆめ
フルキスはすぐいなくなったよね
787花と名無しさん:2011/11/21(月) 16:32:54.12 ID:???0
架空とはいえ大正(太正)時代の人って、オケとかオケピって略して言うものなの?
しゃべり方とか服装、キャラの造形とか、もっと時代を感じる描き方して欲しかった
788花と名無しさん:2011/11/21(月) 16:42:10.87 ID:???O
>787
書いてなくない?
789花と名無しさん:2011/11/21(月) 16:57:04.11 ID:???0
>>787
略語はわからんけど、元のサクラも本当の大正時代からすればそれっぽくない服の人いるよ
話し方も普通っちゃ普通だし

科学もそうとう進んでる
テレビ電話みたいな通信機があるんだぜ
790花と名無しさん:2011/11/21(月) 17:16:27.02 ID:???0
サクラ大戦はいまのとこ可もなく不可もなくって感じだ。
これからに期待
791花と名無しさん:2011/11/21(月) 17:31:27.74 ID:???0
>>788
時代を感じる部分を書いてないから、そういう書き方して欲しかったな〜と
略語は手書き文字で書かれてたよ

>>789
原作からしてそうなのか
テレビ電話w 蒸気で動くの?
テレビ電話に石炭くべてるのを想像したらやたらシュールだったwww

もとからそうなら仕方ないかと思うけど、スチームパンクで大正ロマンって聞いて
期待したのとはちょっとズレてて残念
声優ライブには興味ないけど、ゲーム化するならやってみたい
奏組の男キャラよりむしろ本家の大神一郎の方が見た目は好みだった
792花と名無しさん:2011/11/21(月) 17:52:30.24 ID:???0
シャンデリアが絶望的に平面にしか見えなくて
背景のアシさん頑張って―と思った
793花と名無しさん:2011/11/21(月) 18:28:02.43 ID:???O
まっつんとは別の意味で男の見分けが付かない。これから個性が区別出来るような展開があるのかな?
794花と名無しさん:2011/11/21(月) 18:42:35.64 ID:???i
まっつんの漫画、元姫3人くらいしか名前と顔と性格が一致してない私的には今号本当にわからなかった…
795花と名無しさん:2011/11/21(月) 18:49:57.38 ID:???O
サクラ大戦、喋り方とかは気にならないけどラジオじゃなくてラジヲって書いてほしかった
以前やってたラジオ番組のタイトルはサクラジヲだったのに
本誌の大正表記(これは仕方ないけど)もあったし、少し不安
796花と名無しさん:2011/11/21(月) 20:53:36.66 ID:???0
>>794
一番わかりずらい奴に、今回「猫背」という特徴が来たのはありがたかった。
でも、ホントに今回の王子は、誰と誰が入れ換わっているのかすらもわかりずらかったな。
797花と名無しさん:2011/11/21(月) 21:08:52.25 ID:???0
>>792シャンデリアの存在に気付きもしなかったわww

冒頭の大正、の表記は写植貼る人が太正と書いてあったのを親切に大正に直しちゃったらしいけど。。
798花と名無しさん:2011/11/21(月) 21:54:42.16 ID:???O
サクラの「人数足りないから指揮者やって!」に凄くモヤモヤした
アマチュアならまだしも、劇場つきのプロの楽団が人手不足で指揮者は無いんじゃね?指揮者が居ないって普段どうやって練習してるの?
799花と名無しさん:2011/11/21(月) 22:43:23.00 ID:???0
天プレありがとう

表紙(桜大)…もう覚えてない
巻頭(桜大)…様子見、まだ何とも
にいな…前世関係ない「にいな」の生活も見たい
ヨナ…スウォン好きだ。でも結局当て馬なんだろうなw
なかとば…いつるサイドのが好き
学アリ…のばらちゃんの幽体離脱はちょっと強引過ぎかと・・・
王子… 何でもありだなw作者のハーレム妄想としか見えなくなってきた
スキビ… ガラ亀顔負けの進行っぷりワロタ。演劇物ってこういうもんなのかw?
幸福… お元気そうで何より
コワイロ… この話好きだったので嬉しかった。
ろっぱん…スルー。
ギュウ乳…スルー。
女王様…レイシー可愛いけど、ちょっと話走り過ぎのような。スキビと正反対だなw
ただいま…泣いた。毎週お涙頂戴だと引くけど、たまに読むとやっぱいいなw
ぽちゃ…可愛らしい。

付録… 多分捨てる
24号感想…読みきり三つとも良かった。
800花と名無しさん:2011/11/21(月) 23:14:32.61 ID:???0
>>798
アンサンブルなんだよ、きっと
801花と名無しさん:2011/11/21(月) 23:17:58.80 ID:???0
前号の読み切り4作と今回の読み切り3作は、ストーリーも絵の上手さも全体的な魅力も安定度も段違い
やっぱり新人とベテランの差だな
802花と名無しさん:2011/11/21(月) 23:23:24.08 ID:???0
>>798
>「人数足りないから指揮者やって!」に凄くモヤモヤした

それは女優も音楽も持ち回りのアマチュアと思われる、田舎の小劇団にいた頃の話。

劇場付きのプロ=帝國歌劇団には人手が足りなくて呼ばれたとは言われてないよ
803花と名無しさん:2011/11/22(火) 01:20:22.47 ID:???0
花組に憧れていた=女優志望ってことなのかもしれないけど
田舎劇団にいた頃にもテキトーに指揮者に選ばれて嫌々振ってたヤツに
有名女優付きのマエストロを任せるのはもやっとしたわ

のだめ好きだったからかもだけど、指揮者も立派な職業なのに低く見られてるみたいでさ
今後も、本当は女優になりたいのにぶちぶち…って言いながら指揮するんだろうか
指揮者志望で良かったんじゃないの?
804花と名無しさん:2011/11/22(火) 01:48:56.85 ID:???0
本当はそんなつもりじゃなかったのにそこにいる、というのがサクラ主人公の伝統っぽくなってるな
大神は普通の戦闘部隊のつもりだったし、
新次郎は紐育赴任なんて聞いていなかった。
805花と名無しさん:2011/11/22(火) 02:38:34.24 ID:???0
>>799
>王子… 何でもありだなw作者のハーレム妄想としか見えなくなってきた

これを見てつい紅茶王子思い出したんだけど、波平はちゃんと漫画として成立してたんだなーと今更ながらに株が上がったwww
806花と名無しさん:2011/11/22(火) 08:25:13.30 ID:???0
指揮者もいろいろだよ。
専門的に学んだ人もいれば、もともと楽器やってた団員とかがなるケースもあるし。
オケや声楽が好きな人ならともかく、
一般向けでは指揮者の扱いはこんなもんでもしょうがないと思う。のだめはともかくw

サクラはまだ判断材料が不足してる気がするんだよなー。
一話で出てくる情報が少なく感じる。期待しすぎ?
807花と名無しさん:2011/11/22(火) 10:23:40.64 ID:???0
>>804
「そんなつもりじゃなかった」のレベルが違いすぎるよ
大神と新次郎は最初から軍人として華撃団の隊長になって
雑用やNY赴任&女装はオマケだけど
今回は女優のつもりが指揮者で、しかも素人なのに戦場に立たされるんだから

てか乙女ゲーだから戦闘パートないのかな
あってもパラメータ上げたキャラが「かばう」モードになって
攻撃力も防御力もないド素人でも問題ないとか?
808花と名無しさん:2011/11/22(火) 10:45:14.12 ID:???0
勘違いしてるけどゲーム化なんて発表まだないよ
漫画が受けたらゲームが出るかも?程度なんじゃないかな
809花と名無しさん:2011/11/22(火) 11:41:25.95 ID:???0
どうせコミックス出る頃にゲーム出すでしょ
出さなかったら一方的にセガとREDに使用料払うだけで
白泉には何のメリットもないもん
810花と名無しさん:2011/11/22(火) 13:41:26.69 ID:???0
ゲーム云々はスレ違いじゃね?
811花と名無しさん:2011/11/22(火) 15:58:44.94 ID:???O
みんなサクラ大戦に詳し過ぎだぜ
812花と名無しさん:2011/11/22(火) 16:30:33.50 ID:???0
ブログで島田さんが漫画担当です、と言ってたから他の展開もあるんだろうな
813花と名無しさん:2011/11/22(火) 17:34:03.43 ID:???0
イケメンが頑張っても女優達の方が戦闘能力が高い世界
814花と名無しさん:2011/11/22(火) 17:48:56.68 ID:???0
テンプレありがとうございます

表紙(桜大)… かわいい
巻頭(桜大)… 弓の人がかっこよかわいかった
サクラ対戦しらないけど別にサクラ対戦じゃなくても良かったんじゃないかな?
にいな…切ないなあ
ヨナ… んーなんか色々惜しい感じ
なかとば… 面白かった
学アリ… よくわからないけど助かるといいね
王子…
スキビ… 村雨さんw
幸福…
コワイロ… ここの感想見てる感じ続きもの?コミック欲しいな
ろっぱん…
ギュウ乳…
女王様… 「努々」って書き方なんかかっこいい
ただいま… 知らない話だけど良かった 前の読み切り好きだったしコミック買ってみようかな
ぽちゃ… 主人公があまりマイナス思考?じゃなくて良かった

付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)…
24号感想… 面白かった 読み切りと新連載が特に

1号表紙(学アリ)… 楽しみ もう1月号になるんだ
1号巻頭(ラブソ)… 楽しみ
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)… カレンダーいいね
815花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:02:27.17 ID:???O
地味にHMCのゾンビガールが気になる
816花と名無しさん:2011/11/23(水) 00:12:34.36 ID:???0
>>815
自分もそれ気になったw

普段はパラパラと受賞ページ見てるけど、今回の受賞作はちょっと興味
引かれるのが何本かあった
花ゆめは本誌しか読んでないけど、ザか何かに掲載されたら読んでみたい
817花と名無しさん:2011/11/23(水) 00:40:36.11 ID:???0
テンプレお借りします

表紙(桜大)… 普通
巻頭(桜大)… 弓の人だけよかった。他の人もこんな感じでかっこよく描いてほしい
にいな…なんか頭でこねくり回してお涙ちょうだいで考えた話って感じだね
ヨナ… まあよかったかな
なかとば… おもしろい
学アリ… へー
王子…普通に読めた。絵は荒いね
スキビ… セツかわいいなあ。話は進まないなあ
幸福…おもしろくないです、なんか不快
コワイロ… なんかありがちだし、いまいち
ろっぱん…つまらない
ギュウ乳…打ち切り希望
女王様… 普通に読めた
ただいま… なんか読むのがだるかった
ぽちゃ…そこそこおもしろかったが、中2ドリームっぽいなあと

付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット(女王・ヨナ・学アリ・俺T)…捨てた
24号感想… いまいち
1号付録(2012花とゆめメンズグラビアカレンダー)… 女の子も入れて欲しかった
特にハクとヨナは、2人のが見たかった
ハク一人だと表情とかあまり変わりばえがしないんだよねえ
818花と名無しさん:2011/11/23(水) 08:57:29.76 ID:???0
>817
ぽちゃの感想、中2ドリームには笑った。
819花と名無しさん:2011/11/23(水) 10:37:20.57 ID:???0
サクラ大戦奏組、やっぱ色々展開するみたいね

http://ameblo.jp/kenokun/entry-11086641521.html
820花と名無しさん:2011/11/23(水) 10:57:08.09 ID:???O
田中公平のブログ内で「あの作家さん」としか書かれてない島田さんカワイソス
821花と名無しさん:2011/11/23(水) 11:00:50.25 ID:???0
※漫画をご覧になった方はお気づきかと思いますが、
1ページ目の「大正」の字は正しくは「太正」です。誤植失礼致しました。

http://hanky-panky00.jugem.jp/?eid=134
822花と名無しさん:2011/11/23(水) 14:08:12.78 ID:???0
そして新人というにはフレッシュさに欠けてるんだけどな……
823花と名無しさん:2011/11/23(水) 14:39:46.91 ID:???O
どうせ原作付きならトビナさんがやれば良かったんじゃないかな?ろっぱんの女の子可愛いし
824花と名無しさん:2011/11/23(水) 14:44:57.03 ID:???0
トビナさんでサクラとかだれとく
825花と名無しさん:2011/11/23(水) 15:11:15.24 ID:???0
楽器は全てブラスといいながら
木管も入れて吹奏楽層を取り込む訳ですね
826花と名無しさん:2011/11/23(水) 19:06:01.74 ID:???0
>>821
恐らく島田さんのネームの段階では合ってただろうに
律儀な人だ
827花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:07:47.92 ID:JvT7ND/C0
828花と名無しさん:2011/11/23(水) 22:03:25.04 ID:???0
ぽちゃの人絵柄苦手だったんだけど結構巧くなってたなー
そして王子の人はほんっとに絵クソだなw
絵は下手だわキャラ立ちはしてないわでよくこんな話の内容で描いたなと驚いたわ
829花と名無しさん:2011/11/23(水) 23:50:28.68 ID:???0
噂をすれば水森さん、鈴木さん短編集発売きたねw
830花と名無しさん:2011/11/23(水) 23:51:20.42 ID:???O
なんか同人誌見てるみたいだった 王子
831花と名無しさん:2011/11/24(木) 00:28:12.38 ID:???0
>>829
マジで?!今年短編集ラッシュだねw
どっちも好きな作家だから嬉しい
ジュリエッタさんは初期の読み切り作品読んだ事なかったし
水森さんは風車の話入ってたら個人的に最高
832花と名無しさん:2011/11/24(木) 00:33:08.59 ID:???0
編集長が変わったせいか、今までとガラっと方針変えたような気がする。
新人プッシュに短編集ラッシュ、ファンタジー押しってところかね。
従来のカオスな花ゆめ系統に回帰というか。
833花と名無しさん:2011/11/24(木) 00:41:12.16 ID:???0
鈴木さんて誰だっけ…と一秒ほど考えたw
834花と名無しさん:2011/11/24(木) 01:40:45.79 ID:???0
今号買ったけど…イマイチだなぁ
ぽちゃまにもっと明るい話かと思ったのに
でもモリエさんの話初めて面白いと思ったからいいかな
あと王子はもう見ていられない域
何でコミック売れてるんだろう??
835花と名無しさん:2011/11/24(木) 02:12:07.04 ID:???0
新人を育てないと後がない、とようやく重い腰を上げたのかもね
836花と名無しさん:2011/11/24(木) 02:23:47.25 ID:???i
いい傾向だ、編集長にファンレター送りたいくらいだ
837花と名無しさん:2011/11/24(木) 02:26:33.63 ID:???0
ファンレターwwwww素敵だなwww
838花と名無しさん:2011/11/24(木) 02:40:12.82 ID:???0
色んな所のコミックランキング見たけど、モノクロ最新刊が
スキビには勿論だが俺Tやヨナよりも売り上げが低い所が多い気がする
声優も振るわないようだしそりゃ新人育てなきゃやばいよね
839花と名無しさん:2011/11/24(木) 02:46:20.64 ID:???0
ちょっなんでスキビと比べようとしたw無理だろ
840花と名無しさん:2011/11/24(木) 03:16:06.16 ID:???0
>>838
モノクロ、ほんと話迷走してるもんなー
普通に現代の高校生モノにしときゃ良いのに
背景とか白いファンタジーは本当見てて痛々しいよな
841花と名無しさん:2011/11/24(木) 05:05:09.27 ID:???0
サクラは要素盛り込みすぎで既にお腹一杯
しかも主人公が感嘆の声あげてるだけとか
もう少し何とかならなかったのか
842花と名無しさん:2011/11/24(木) 06:06:21.86 ID:???0
モノクロは設定がまず練り切れてない、というか
取って付けたような感じで世界観が伝わらないんだよね。
たしか読み切りが受けて連載になったはずだけど
正直受けが良かったのも信じられなかった。
843花と名無しさん:2011/11/24(木) 07:01:19.96 ID:???0
モノクロ…自分は苦手だけどなんとなくまぁほどほどに人気があるのかと思っ
てた。2ちゃんで人気ないだけかなぁと。

でも今号話をたたみはじめたような印象を受けたから終わりもそう遠くないの
かもなと思った。
844花と名無しさん:2011/11/24(木) 07:38:55.44 ID:???0
話をたたみ始めたというモノクロの話が思い出せない・・・
どんな終わり方だったっけ?というか最近読んでない気がする
845花と名無しさん:2011/11/24(木) 08:06:02.00 ID:???0
黄苑と伊織を巡る話は一段落して右京と呉葉も良い感じ
蝶々と茅が意識し合う中でそれに絡む新キャラ登場ってとこ
一応新展開だから自分はたたむ印象受けてないけど、新キャラの動き次第かもね
846花と名無しさん:2011/11/24(木) 08:11:42.30 ID:???0
モノクロは、白のウサギ(呉葉)と黒の他キャラをときどき白黒で対比させるけど、
雑誌がもともとカラーじゃないからあんまり実感わかないんだよなあ
主人公と相方のツンデレギャーギャーも前作とかぶるし、ストーリーもループしてるし、
むしろ蝶々系女子と茅系男子がメインだったら新鮮だったかも
847花と名無しさん:2011/11/24(木) 10:31:34.22 ID:???0
>>842
同意だー
せめてヒーローは本当に伊織が好きで、そこから徐々にヒロインの方が気にかかっていく
てな感じでせめて恋愛話くらいは読ませてくれればなあ・・・
何か両思い同士が長らくぎゃーぎゃーぐたぐた大騒ぎしてる印象しかないw
848花と名無しさん:2011/11/24(木) 15:14:29.81 ID:???0
俺様ティーチャーが載っていない
花とゆめなんて・・・
いちごの乗っていないパフェだ!

あれ?www
849花と名無しさん:2011/11/24(木) 16:13:41.04 ID:???0
>>842
なんていうか結局ごっこレベルだった…>世界観
最初は様子見してたけど。別に壮大なもんは求めてないけどさ

>>829
やったーーー!久々に単行本ってのを買うぜ
850花と名無しさん:2011/11/24(木) 16:47:06.24 ID:???0
花ゆめは発行部数が右肩下がりだし編集部も試行錯誤してるのは見て取れるけど
震災の影響があった4-6期よりも更に部数下げてるし上手く行ってないんだろうなあ
851花と名無しさん:2011/11/24(木) 16:49:48.21 ID:???0
一応タイトルと発売日

1/20 星になる日/鈴木ジュリエッタ
    彼女の涙が雪だとしたら−水森暦短編集−/水森暦
    花とゆめプラチナ/山田南平 高尾滋 他
852花と名無しさん:2011/11/24(木) 17:01:23.90 ID:???0
花とゆめプラチナ?
新増刊ってことかな
853花と名無しさん:2011/11/24(木) 17:16:32.12 ID:???0
10年以上前にあったザ花の前身だな
854花と名無しさん:2011/11/24(木) 18:31:15.44 ID:???0
>>853
前身じゃないよ、ザ花とは別もの(ザ花の前身は「花とゆめステップ」)
昔2、3号だけ出た増刊じゃなかったかな?
ラインナップ楽しみだね
855花と名無しさん:2011/11/24(木) 18:41:27.83 ID:???O
高屋の4コマとか日高のおしゃれエッセイとか
モチカリの最後の作品が載った花とゆめプラスは?
856花と名無しさん:2011/11/24(木) 18:44:42.66 ID:???0
別花に吸収されて月刊化へ
857花と名無しさん:2011/11/24(木) 20:06:24.28 ID:???O
プラチナって、ニューヨークニューヨーク総集編載せる為に出たホモ系雑誌だった気が…
復活するのか。チョット嬉しいな
858花と名無しさん:2011/11/24(木) 20:31:47.02 ID:???0
山田は別花から出すなよ
859花と名無しさん:2011/11/24(木) 20:37:34.15 ID:???0
復活って…プラチナってザ花みたいな読み切り系じゃないのか?

860花と名無しさん:2011/11/24(木) 21:04:27.89 ID:???0
最近日本語に弱い人が多い気がするわこのスレ
861花と名無しさん:2011/11/24(木) 21:40:02.80 ID:???O
水森さんのは何が入るんだろ?
雪だるまの話が入るといいな。
862花と名無しさん:2011/11/24(木) 22:56:53.01 ID:???0
11月発売白泉社コミックス売上
上位4作品
(ORICON STYLEより)

スキップ・ビート![29]---130,536部
俺様ティーチャー[12]------36,999部
いつでもお天気気分[5]-----32,530部
暁のヨナ[7]---------------29,574部
863花と名無しさん:2011/11/24(木) 22:59:38.83 ID:???0
やっぱりスキビ強ぇな。
864花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:01:26.59 ID:???0
モノクロは27,678部
865花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:02:55.25 ID:???0
今日あすは?
866花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:02:58.78 ID:???0
集計日数は3日
867花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:04:33.88 ID:???0
>>865
18,463部未満
868花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:06:37.28 ID:???0
>>867
ありがとう

こうして見るとスキビを手放したくない編集の気持ちも分かるな…
869花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:11:04.57 ID:???0
862だけど情報不足ですまん。
870花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:11:46.72 ID:???0
今スキビなくなったら花ゆめ終わるな
871花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:15:15.44 ID:???0
ヨナはプッシュの割には「超売れてる!」ってわけじゃないんだね
巻数伸ばせばまた違ってくるかな
872花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:21:02.18 ID:???0
初期に比べてかなり伸びてはきてるね。
でもジャンルがジャンルだけに大ヒットは難しい。
花ゆめタゲ層以外へのアピールもあるのかなとは思う。ネット見てても意外と男性もファンがいる。
873花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:21:34.98 ID:P9QYnywp0
スキビは何でそんなに売れてるんだろう
本誌の進まなさ見てると理解できん
874花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:22:35.37 ID:???0
ageてしまったスマソ
875花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:23:44.01 ID:???0
ちょw本当に桁違いだったとな
876花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:31:24.21 ID:???0
王子が同時発売だったら比較もできたんだが…
アレが売上よかったらショックだな。
てか売上情報ってどこで分かるの?
オリコンスタイルなら知ってるけど
877花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:31:53.31 ID:???0
スキビの売り上げ、凄いように見えるけど
昔に比べたらかなり減っているような気がする。
以前トーハンランキングを見ていた頃は、20万以上いっていたような。
集計日数が3日だから実質はもっと売れているだろうけど
ここから倍売れるとは思えない。
878花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:36:45.92 ID:???0
>>876
王子は俺様と同じかちょっと下くらいだったと思う
879花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:37:08.58 ID:???0
売上は正直だな。
880花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:39:43.32 ID:???0
>>877
スキビの前巻は7日間で20万くらいだったよ。
881花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:42:49.99 ID:???0
王子の最新刊は4日間で43,632部
882花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:51:41.84 ID:???0
>>862-867を勝手にまとめてみた

11月発売白泉社コミックス売上
集計期間:11月18日〜20日

スキップ・ビート![29]-------130,536部
俺様ティーチャー[12]---------36,999部
いつでもお天気気分[5]--32,530部
暁のヨナ[7]--------------29,574部
モノクロ少年少女[8]--------27,678部
今日も明日も。[10]-----18,463部未満
883花と名無しさん:2011/11/24(木) 23:59:45.28 ID:???0
こういう時は、発売何週目かも大事
884花と名無しさん:2011/11/25(金) 00:03:09.05 ID:???0
過去の順位はこの辺見るとわかるね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
885花と名無しさん:2011/11/25(金) 00:28:24.74 ID:???0
地域によっては21日発売だったらしいから伸びはもっとあるんじゃないかな?
886花と名無しさん:2011/11/25(金) 00:50:07.30 ID:???O
俺様は最近掲載位置が後ろだったからどうしたのかと思ったけどちゃんと売れてんね
そしてスキビすげぇなマジで
887花と名無しさん:2011/11/25(金) 01:09:57.97 ID:???O
本誌でのヨナ推しの効果がどのくらい売上に反映されるのかは興味あるな
三浦健太郎ひっぱりだしてきたりとか、そこそこ派手なことやったよね
888花と名無しさん:2011/11/25(金) 04:30:17.01 ID:???0
>>884
スキビって3日でこの売り上げだったのか…マジでビビった
889花と名無しさん:2011/11/25(金) 06:15:29.44 ID:???0
ヨナは本屋が売れないと思って少なく入荷してるよね。
結構置いてない店が多い
Twitterでも売り切れとかつぶやく人が多少いるからここらへんだけではない
のかと思った。

重版も最初から少なめに刷ってたのでは?と思ってしまった。
890花と名無しさん:2011/11/25(金) 09:41:57.51 ID:???0
ヨナは7巻収録部分あたりで急に面白くなったから
配本実績の部数を書店に入荷したら足りないかもね
891花と名無しさん:2011/11/25(金) 11:15:38.44 ID:???O
ヨナ、絵は好きなんだけどな……
でも白泉社というより新書館系の絵に見える
892花と名無しさん:2011/11/25(金) 21:16:45.86 ID:???0
スキビの半分より上くらいにいるのが高屋とか日高だった気がする
マジで新人発掘しないと駄目だよなぁ
893花と名無しさん:2011/11/25(金) 21:33:49.82 ID:???O
ここでの評判はともかく、ラブソーは順調に伸びてるんだな
894花と名無しさん:2011/11/25(金) 22:00:14.86 ID:???0
ラブソーは8巻が6日集計で75,672
8巻の帯に累計100万部突破って書いてあった気がするけどもう少し伸びてるかもね
ラブソーが受けたしにいなに期待してる
895花と名無しさん:2011/11/25(金) 22:45:38.52 ID:???0
最近雑誌の内容暗くて買うの嫌になってきた
素直に前向きに頑張る単純な主人公がみたい
にいなが続くなら死にネタは避けて欲しい
いちいち前世引っ張って重くすんなよ
896花と名無しさん:2011/11/25(金) 22:53:27.54 ID:???0
確かラブソーは去年本屋の店員が進めるマンガ1位とかだったよね。
どの本屋いっても地味にプッシュされてて気になって読んでハマったなぁ。
気になって本誌に手を出したら何故かすぐ飽きて売ってしまったけどさ。




897花と名無しさん:2011/11/25(金) 23:05:58.59 ID:???O
ラブソーは雑誌で箸休め的に読むにはいい作品なのかと思ってたわ
一度読んだら特に読み返したいとは思わないし
でも、コミックス売れてるんだからまとめて読む方が面白いのかな
898花と名無しさん:2011/11/26(土) 00:25:23.82 ID:???0
>>892
高屋さんも日高さんも前作は10万部いってなくなかった?
結構少なくて驚いた記憶がある

でも新しい作家さんプッシュしたり新人さんどんどん登用するの
いいと思うな
899花と名無しさん:2011/11/26(土) 01:27:06.34 ID:???0
新人プッシュっていうか
増刊一回減って新人載る機会減った分
本誌来てたりするんじゃない??
いつまでも載らないと他雑誌に逃げられそうだし
900花と名無しさん:2011/11/26(土) 05:54:23.87 ID:???O
キャリアが5年以上の新人作家?もいるようだし、本人の漫画家あきらめ時っていつなんだろね。
水森さん、よくあきらめなかったなあ。
901花と名無しさん:2011/11/26(土) 10:33:57.48 ID:???0
やっぱり普通に仕事持ってる人いるんだよね?
902花と名無しさん:2011/11/26(土) 11:02:28.06 ID:???0
OLやってたり、アシスタントバイトやってたりとかね。
椿さんが教員免許取ったのも漫画家がダメだったときのためかね?なんて。
売れない時期はほかの仕事とかいろんな経験でも積んでその後の創作活動に
いかすのね、きっと。
他誌だけどよしながふみさんとか杜野亜希さんとかうまく経験をいかしてる
なぁと思うし。

水森さんもきっと苦労した分面白い漫画がかけるんじゃないかしら?
903花と名無しさん:2011/11/26(土) 23:05:54.78 ID:???0
教員免許なんて大学行ってれば何となく取る人も多いでしょww
物にもよるけど、教育学部だけじゃなく文学部だって経済学部だって取れるよ
904花と名無しさん:2011/11/27(日) 00:54:31.39 ID:???0
>>903
意外に大変だよ、教員免許。
教育学部のある大学の教職はきびしい。
905花と名無しさん:2011/11/27(日) 01:02:53.17 ID:???0
教員免許取るのと教採受かるのじゃ、難易度が段違いだからなあ・・・。
それでも免許持ってれば使いようで役に立つことはあるだろうが。
906花と名無しさん:2011/11/27(日) 01:25:49.26 ID:???0
どうでもいい
907花と名無しさん:2011/11/27(日) 01:58:37.20 ID:???0
>>903
簡単だったのは昔の話、最近は条件が厳しくて大変だよ
908花と名無しさん:2011/11/27(日) 09:29:05.77 ID:???0
教職とってた友達、取得単位数が200越えてた…
椿さんは両立をよく頑張ったなと思ったよ。ものすごい拘束時間だったからさ。
909花と名無しさん:2011/11/27(日) 10:23:25.16 ID:???0
どの学部でも少しのお金と時間があれば出来るだろうけど、椿さんみたいに連
載してて取る人がすごいと思うの。

だいたい大学生=みんなが暇なわけじゃない。ノートのコピーだけさえあれば
大丈夫な学科もあれば、毎週毎週実験→レポート提出で1度でもサボったら留
年するような学科もある。忙しい大学生もいるのよ、目立たないけどさ。

椿さんに遊ぶ時間なんてなかったと思う。どうやってストレスを発散してたの
か。
910花と名無しさん:2011/11/27(日) 10:31:12.28 ID:???0
そろそろ椿スレか教育板でやれ
911花と名無しさん:2011/11/27(日) 10:58:53.06 ID:???0
そのぶん、漫画が荒れまくっていたけど、教員免許とっていたのは初めて聞いた。>椿
取ろうと思えば誰でも取れる免許のために、荒れまくった漫画を読まされた読者の立場は…
912花と名無しさん:2011/11/27(日) 12:55:44.11 ID:???O
なんか教員免許の取り方に無知な高卒女子が暴れているな
913花と名無しさん:2011/11/27(日) 13:28:09.88 ID:???O
>>911
凄まじい上から目線ワロタ
読まなきゃいいのに…
914花と名無しさん:2011/11/27(日) 13:36:49.68 ID:???0
変な話題振ってすみません(´・ω・`)

>>902
ありがとうございます 椿さんすごいなあ
私も色々経験したり、たくさん考えた人の話は面白いと思うので水森さんに期待!
915花と名無しさん:2011/11/27(日) 13:40:17.51 ID:???0
>>912
同意だw
大学行ってりゃ簡単に取れるじゃんって
すでに商業でプロとして仕事しつつ夕方から夜にかけての遅い時間帯の
授業受けて教育実習やら介護養護学校の実習行ってって普通に大変だよ

普通に両立したのは偉いなーと思うけど
916花と名無しさん:2011/11/27(日) 14:01:37.91 ID:???O
おまけに当時の担当のせいで親ロマの最終回グダグダになったり、俺様ティーチャーのタイトルを決めさせてくれなかったり、本当に大変だったろうな。

そしてそろそろ椿スレ行かないか。
917花と名無しさん:2011/11/27(日) 14:45:21.48 ID:???0
水森さんってデビュー8年くらい前だっけ?
それでも今見てみると毎年ザに何かしらの掲載はあったんだね
好きな新人さんいたけど最後の掲載が数年前とかだともう続けてないかな…
918花と名無しさん:2011/11/27(日) 14:59:45.38 ID:???0
ショタ銭湯で本誌読みきりもあった卯の花さんは復活してた
919花と名無しさん:2011/11/27(日) 17:01:30.75 ID:???O
忘れた頃に突如別花で描いたりするからなあ。ザ花の新人作家は
本誌でも樋口さん、モリエさん、水森さん…以外と別花経由作家も居るよね
920花と名無しさん:2011/11/27(日) 18:04:29.62 ID:???0
水森さんは1回連載前提の2話目続編描いた事あるよ
育児ネタでいまいちだったけど
921花と名無しさん:2011/11/27(日) 18:14:57.73 ID:???0
空安宿さんも出して欲しいなぁ
本誌には別冊付録とかでちょこちょこ載るのに
いつも連載いきそうでいかなくて残念
922花と名無しさん:2011/11/27(日) 18:21:39.58 ID:???0
自分は空カケルさんを…
でも空さんは普通に別の雑誌の方が活躍できそうな気がする
923花と名無しさん:2011/11/27(日) 19:56:21.97 ID:???0
先に出てたらすまん。
23号のスキビの最後で携帯がいきなり切れたのは、水に濡れた素手で携帯に触ったから
故障したと言いたいのかね?
924花と名無しさん:2011/11/27(日) 20:09:35.62 ID:???0
>>923
社さんは機械クラッシャーという設定なので、
素手で携帯を触ると壊れてしまうらしい
925花と名無しさん:2011/11/27(日) 21:13:47.33 ID:???0
あーそういう意味か。さんくす。
926花と名無しさん:2011/11/28(月) 00:15:39.28 ID:???0
自分も濡れ手で触って携帯故障かと思ってた
社さんの機械クラッシャー設定っていつ頃出てたのかな、説明不足だ
927花と名無しさん:2011/11/28(月) 00:21:45.63 ID:???0
蓮の口を割らせるのに脅してたよ
細かい内容は忘れてるけど
928花と名無しさん:2011/11/28(月) 00:24:27.06 ID:???0
あれっ?今回キョーコがそんな事言ってなかったっけ
長くなるかもだから、詳しくは作者スレで聞くと良いよ〜
929花と名無しさん:2011/11/28(月) 00:29:27.26 ID:???0
キョーコとショータローがただならぬ仲でそれによって蓮が機嫌悪くなり
仕事に支障をきたしてしまった
マネージャーとしてそれは困るからあの二人の関係性を説明しろって蓮に迫る
だが蓮は自分のことではないから他人の秘密を言えないと言う
それでわからない言葉を調べに調べまくった蓮のケータイを人質に取る
言わないなら素手で触ってケータイ壊すぞって

ただ細かく覚えてるのにこの時のキョーコと蓮の関係性が思い出せない
930花と名無しさん:2011/11/28(月) 05:57:28.37 ID:???0
ちょうど読み返していたので…
キョーコは、演技に目覚め、蓮との間に築き上げられつつある信頼関係を大切にしたいがあまり不破のPVに復讐ではなく演技の為に出たと嘘をつく
蓮は、(キョーコが子供の頃出会った女の子と知っている)恋愛自覚前だがキョーコが不破のPVに復讐の為ではなく出演したと聞き無自覚嫉妬
…という、時期的には代マネ後、DARK MOON前という二人の間で嫌い合う関係から信頼関係へ変化していく頃
931花と名無しさん:2011/11/28(月) 13:19:35.50 ID:???O
その件って少なくとも4〜5年前だよね。
本誌オンリーの読者にはわかりにくいよねw
932花と名無しさん:2011/11/28(月) 14:27:02.54 ID:???0
幸村アルトさんの新作って集中連載だったのか
読み切りだと思いこんでた
933花と名無しさん:2011/11/28(月) 15:38:27.04 ID:???O
>>931
今号から数年ぶりに戻ってきた自分にはむしろ鮮明だったw
てかまだ兄妹ごっこ続けてんのかとびっくりしたけど
934花と名無しさん:2011/11/28(月) 15:38:46.81 ID:???0
椿さん大学行ってるんだ
花ゆめの漫画家なんて高卒ばっかだと思ってた
935花と名無しさん:2011/11/28(月) 15:55:49.61 ID:???0
なんかヤな言い方するなぁ
936花と名無しさん:2011/11/28(月) 16:00:34.86 ID:???O
むしろ大卒インテリが多いイメージだった。今は知らんけど
937花と名無しさん:2011/11/28(月) 16:08:35.70 ID:???0
今は大学なんて誰でもいける時代
938花と名無しさん:2011/11/28(月) 17:06:03.97 ID:???0
>>936
確かに…柴田先生や佐々木さん、カーラ教授、杜野さんや山下友美さんなんかがいたおかげで
他誌の作家陣よりも知識が豊富だったりインテリや勤勉な作家が多いというイメージがあったよね。
今はそういう雰囲気や知性を感じさせる描き手は本誌にはいない印象。
939花と名無しさん:2011/11/28(月) 17:28:21.57 ID:???0
>>938
読者が知性を作品に求めてないからしょうがない
そうやって何でも懐古ネタに持っていくの気持ち悪い
940花と名無しさん:2011/11/28(月) 17:41:16.56 ID:???0
携帯小説がヒットする時代だし
読者もそんな専門的知識持ってる話は理解できない、作家も作れない、調べない
941花と名無しさん:2011/11/28(月) 17:46:35.93 ID:???0
日本沈没書いた小説家は実際に日本が沈没することはありえるのか?を長い時間かけて調べ書いたSF小説で
その後世間ではうる★やつらやアラ○ちゃんといった
宇宙人、ロボットが活躍する奇抜な漫画が流行はしたが、彼のような、
実際にこのようなことが起こるのか?という詳細な研究をもとにした小説は少なくなったって紹介されてた
942花と名無しさん:2011/11/28(月) 18:02:55.49 ID:???0
最近の花とゆめしかしらないから>>938みたいなレスはありがたいよ
今と雰囲気違う漫画ってのは何となくわかるな
943花と名無しさん:2011/11/28(月) 18:26:06.97 ID:???O
花ゆめに限らず、昭和の有名な少女漫画家さんは高学歴なイメージ。
それだけ今や職業漫画家の裾野が広がったのだろうね。
944花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:01:35.65 ID:???0
近年の状態は、作者も読者もゆとり教育の弊害なのかねえ。
高学歴でなくてもいいけど、描き手は勤勉であって欲しい。
「なんちゃって設定」でも、矛盾が出ないように設定を作り込むとか…
架空世界の話ならまだしも、日常生活描いていて「調べない」ってのは論外。
945花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:27:44.36 ID:???O
漫画しか読んだことがない人間が漫画描いてるって感じだな
自分のリアルな人生経験値や読書量が少ないようだから、作品に広がりが見えないよなあ
ゲームのやり過ぎに想像力が奪われてるとかもあるのかな?
946花と名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:02.34 ID:???0
なんか書いてる人の年齢層がかいま見える・・・
947花と名無しさん:2011/11/28(月) 23:26:34.63 ID:???0
「昔は良かった」って言いたいだけだろ
948花と名無しさん:2011/11/29(火) 00:04:58.85 ID:???O
昔'も'良かったって書きたいだけさ
949花と名無しさん:2011/11/29(火) 00:44:09.02 ID:???i
昔の漫画は淘汰されていいものが残ってる訳だから読み応えやっぱりあるよ、
今の方が後に残る漫画は少なさそう
なんか薄いんだよなー
950花と名無しさん:2011/11/29(火) 01:27:29.39 ID:???0
思い出補正がかかってそうな人も居るし、なんか批評じゃなく正直「じゃぁ昔の漫画読んでれば?」ってレスも多い…
いや本当に素晴らしかったんだ、それに比べ今は…って思うなら他に相応しいスレがあるだろうしそこにいけば良いんじゃない?
今の漫画はゆとり世代向けのもので前に対象年齢外の購買層が居なくなったら困るだろうみたいな話してた人居たけど、
今対象年齢内の読者も歳とって対象年齢外になって新規がまた入って来るんだし合わない人は無理しなくても良いと思う
読みたくて読んでんだって人は若者の中にも昔の作品は昔の作品として楽しんでるのも居るし(古臭いとか言う馬鹿が居るのも確かだけど)
同じように楽しむか、今の作品でも楽しめる漫画きっとあるから探してみたら良いと思う
951花と名無しさん:2011/11/29(火) 03:58:43.00 ID:???0
3文字でたのむ
952花と名無しさん:2011/11/29(火) 04:31:47.34 ID:???0
バカ漫
しか売れない
953花と名無しさん:2011/11/29(火) 04:36:41.15 ID:???0
奏組の主人公の音子も身体が勝手に動くんだろ?
954花と名無しさん:2011/11/29(火) 08:08:30.11 ID:???O
今号の読み切り読むと、平間さんも題材次第で化けそうな気がするな。絵柄もあか抜けて読みやすくなってたし
955花と名無しさん:2011/11/29(火) 11:01:56.69 ID:???0
>>954
おー同意w
自分も平間さんの特に女の子の鍋みたいな輪郭が気になってたんだけど
だいぶ改善されてたなーと感心したw
男の子キャラもかっこよく描けてたしまた新しい話読んでみたいな
956花と名無しさん:2011/11/29(火) 12:17:53.22 ID:???0
>>953
それはつまり男性隊員の風呂を…ってどこのデュエルラブだw
957花と名無しさん:2011/11/29(火) 13:12:42.72 ID:???O
>>956
同じことツッコもうとしてたわ
湯気をフーフーして吹き飛ばすんでしょwww
958花と名無しさん:2011/11/29(火) 14:14:02.83 ID:???0
あれ1月音さんも短編集出すっぽいね
ほんと短編集ラッシュだなー
959花と名無しさん:2011/11/29(火) 14:45:50.38 ID:???0
1月新刊

LOVE SO LIFE 第9巻
神様はじめました 第11巻
星になる日 鈴木ジュリエッタ
女王様の白兎 第1巻
さよならチョコレート 音 久無(HCスペシャル)

花とゆめプラチナ(HCスペシャル)
山田南平・ 高尾 滋・ 絵夢羅・日高万里・ 久世番子 他
960花と名無しさん:2011/11/29(火) 15:25:02.61 ID:???0
プラチナは描き下ろしオムニバスなのか?
ぶっちゃけ各誌でビミョーなポジションの作家ばかりだ
961花と名無しさん:2011/11/29(火) 15:37:59.25 ID:???0
山田→別花で描くには話がスカスカ
高尾→本誌の若返りを図りたい
絵夢羅→本誌の若返りを図りたいその2
日高→定期掲載ができない

久世さんって神は細部に宿るのよの人だよね
962花と名無しさん:2011/11/29(火) 15:48:26.63 ID:???0
最近の短編集ラッシュって
発行点数が足りないのか今までの発行点数じゃ売上が足りないのかどっちなんだろ
963花と名無しさん:2011/11/29(火) 16:37:33.32 ID:???O
今は発行部数少ない本も、ファンなら通販で確実に買ってくれるだろうから、売れ筋が把握しやすく無駄に刷らなくていいからとか…違うか…
964花と名無しさん:2011/11/29(火) 17:17:41.94 ID:???0
フリーになって逃げられる前にアメ与えてるんじゃないの
965花と名無しさん:2011/11/29(火) 18:50:15.86 ID:???0
楽園の同人誌レベルの作品をどんどんコミックス化してるの見てると
短編集ラッシュは妥当だと思う。むしろ遅かった
966花と名無しさん:2011/11/29(火) 19:35:55.57 ID:???0
音さんてデビュー後すぐ連載かと思ってたけど
単行本でるくらい読みきりあったのね
兎のコミック楽しみ〜\(・∀・)/♪
967花と名無しさん:2011/11/29(火) 21:13:31.78 ID:???0
堤さんのコミック出ないんだね
連載相当不評だったのか
何でもホイホイ出す訳じゃないんだ
968花と名無しさん:2011/11/29(火) 22:58:45.79 ID:???0
花とゆめプラチナ
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784592198451
新刊情報ページでは花とゆめコミックススペシャルのところにあるけど
判型がA5だから雑誌なのかな?
969花と名無しさん:2011/12/01(木) 00:43:15.38 ID:???0
>>968
楽園みたいな書籍扱いの雑誌かな
970花と名無しさん:2011/12/03(土) 09:25:36.61 ID:???0
フラゲできる人は今日か。ウラヤマ
しかし今回羅列少なかったなぁ
971花と名無しさん:2011/12/03(土) 09:31:19.74 ID:???0
これからフラゲに行く。
前号は羅列する気力もわかないくらい、つまらなかった。
今号は面白かったらいいな。
972花と名無しさん:2011/12/03(土) 09:56:40.80 ID:???0
お〜、いいなぁ!
あったかくして、気を付けてね
幸村さんの新連載
予告は面白そうだったけどどうかな
973花と名無しさん:2011/12/03(土) 10:02:01.37 ID:???0
今日出た日経プラス1のランキング「最終回を読みたい連載中の漫画」でスキビが9位だった
人気あるんだなとあらためてびっくり
ちなみに1位はガラ亀、2位コナン、3位NANA、4位ベルセルク、5位ワンピース
974花と名無しさん:2011/12/03(土) 10:21:43.79 ID:???0
人気があるっていうか、ちゃんと終わるのかどうか心配されてる作品ばっかりって気が…
975花と名無しさん:2011/12/03(土) 10:37:34.13 ID:???0
6位王家の紋章、7位ゴルゴ13、8位ハンター×ハンター、9位スキビ、10位美味しんぼ
連載開始はガラ亀の1975年が最古でスキビの2002年が一番新しいそうだ
976花と名無しさん:2011/12/03(土) 10:38:41.98 ID:???0
ゴルゴの1968年が最古だったスマソ
977花と名無しさん:2011/12/03(土) 10:40:05.75 ID:???0
ガラ亀そんな昔なのww
自分が生まれる前でびっくりしたわww
978花と名無しさん:2011/12/03(土) 10:44:40.53 ID:???0
終わらせる気あるのかな仲村さん…
979花と名無しさん:2011/12/03(土) 10:58:04.70 ID:???0
大ゴマ牛歩でもこんだけ売れるし注目もされるオイシイ作品だから、当分終わらせないよ
器が全然違うのにあわよくば第二のガラ亀ねらってるとかww
980花と名無しさん:2011/12/03(土) 10:59:54.01 ID:???0
名前が挙がってる中ではもっとも最終回に近いんじゃね
色んな意味で他が凄すぎるよ
981花と名無しさん:2011/12/03(土) 11:00:58.62 ID:???0
スキビの魅力がわからないんで他意なく聞くんだけど、好きな人ってどういう所が好きなの?
982花と名無しさん:2011/12/03(土) 11:05:46.86 ID:???0
ここで聞くより仲村スレ覗いてきたらいいと思う
983花と名無しさん:2011/12/03(土) 11:06:32.77 ID:???0
ダークムーン始まる前は好きだったな
コミックスも買ってた
984花と名無しさん:2011/12/03(土) 11:07:46.21 ID:???0
私は演出が好きだな。迫力が凄い。
985花と名無しさん:2011/12/03(土) 13:20:33.48 ID:???0
さぁて今号の花とゆめ★155号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1322885984/
986花と名無しさん:2011/12/03(土) 14:20:05.08 ID:???O
新スレありがとうございます
スキビはショータロー絡みの話はテンポ良く読めるのだけどね
また花ゆめカップ的な企画をして、新人を切磋琢磨したらいいんじゃないかな?優勝作家は消えたけど、掘り出し物があるかも知れないし
987花と名無しさん:2011/12/03(土) 14:21:26.48 ID:???O
クイニーアマンは最高だよ
988花と名無しさん:2011/12/03(土) 14:34:06.28 ID:???0
>>986
花ゆめカップなんてあったんだ
結果はどうなったの???
989花と名無しさん:2011/12/03(土) 14:35:39.63 ID:???0
カップは今で言う総選挙だな
他誌でよく企画してんの見掛けるわ
990花と名無しさん:2011/12/03(土) 14:41:27.80 ID:???0
988だけど調べた
95年って随分前だなぁ
松下さんが破れてる辺り
読者投票もアテになんないもんだね
991花と名無しさん:2011/12/03(土) 15:02:35.92 ID:???0
小学館で藤緒あいさんが受賞してた
白泉で結構描いてたのに、行っちゃうんだね
992花と名無しさん:2011/12/03(土) 15:21:59.30 ID:???0
わーザ花でもよく読んでて、結構好きだったんだけどな
元ちゃおのあらいきよこの絵を若く拙くしたような絵で
白線より小学館ぽいなとは思っていたけど
993花と名無しさん:2011/12/03(土) 16:36:10.62 ID:???0
花ゆめ1号かったけど
にいなのアオリ→次号、家族の章クライマックス だった
ということはこれからもミニ連載が続きそう?
994花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:09:17.67 ID:???0
えー…これ以上続くなら2巻買うのやめる
1巻だけなら本当に良作だったのに
995花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:06:56.59 ID:???O
前世云々に重点を置かず、遠距離年の差ラブの青春ストーリーに軸を置けば、今花ゆめに無いジャンルとして有りじゃないかな
996花と名無しさん:2011/12/03(土) 20:33:54.78 ID:???0
とりあえず予告だけよんだわ
巻頭カラーでそれでも世界は美しい連載
アンノウンの魔導書集中連載
猪狩そよ子さん読み切り
連載四周年で神様キャラコンイラコン募集
997花と名無しさん:2011/12/03(土) 20:39:03.36 ID:???O
にいな続きそうで嬉しいわ
掲載順もいつも前の方だし人気あるんだな
998花と名無しさん:2011/12/03(土) 20:46:03.98 ID:???0
師走さん好きだけど別の作品が良かったなー
999花と名無しさん:2011/12/03(土) 20:52:47.63 ID:???O
>>985
新スレありがとー
1000花と名無しさん:2011/12/03(土) 20:54:17.64 ID:???0
スキビ俺様と休載で今回は神様とにいなしか読むものがなかった
ヨナは面白い回とつまんない回の差が激しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。