【遙かなる時空の中で】水野十子129【鈴申す】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4、5の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>980を踏んだ人。

前スレ>【遙かなる時空の中で】水野十子128【キミにXOXO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302874090/

【お仕事情報(近況)】
【遙か関連】
・「遙かなる時空の中で」(遙か1)2009年末まで連載。全17巻。
 LaLaDX2010年5月号で番外編を掲載。(コミックス未収録)
・LaLa本誌4月号、LaLaDX5月号〜遙か5漫画掲載。(DX11月号は休載)
 コミックス1巻は12月に発売予定。
【オリジナル関連(LaLa本誌)】
・2007年1月号〜10月号「王様ゲーム」不定期連載。
・2010年7〜9月号、2011年1、2月号「キミにXOXO」連載。
 2011年6/3にコミックス発売。
・2010年11月号「アレゴリアのライオン」読みきり掲載。
・2010年12月号「フォークテイルのトナカイ」読みきり掲載。
・2011年4月号「嘘の味」読みきり掲載。
・2011年8〜10月号「鈴申す」連載。
2花と名無しさん:2011/09/19(月) 22:01:58.30 ID:???O
<関連スレ>

女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその130
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1313672753/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
同人>遙かなる時空の中で 参拾九
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285303982/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264180275/
アニソンスレはdat落ちしたため省きました
3花と名無しさん:2011/09/19(月) 22:03:35.89 ID:???O
<関連サイト>

遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html
4花と名無しさん:2011/09/20(火) 00:39:51.45 ID:???0
フジテレビ偏向報道に反対するデモ、スポンサー『花王』に及ぶ★61
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316430147/l50
5花と名無しさん:2011/09/20(火) 05:50:46.25 ID:???0
>>1
6花と名無しさん:2011/09/20(火) 22:09:30.76 ID:???0
>>1
おつ
7花と名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:23.42 ID:???0
>>1


前スレ>>994
風早の黒い台詞って「もちろん悪口です、気づきませんでしたか」ってやつ?
8花と名無しさん:2011/09/23(金) 11:05:03.14 ID:???0
乙です

既出絵だけどララ35周年のプレゼントイラスト
ttp://imepic.jp/20110923/397490
9花と名無しさん:2011/09/25(日) 19:46:14.13 ID:???O
>>8
トンです
何度見ても鷲掴みだな頼久w
10花と名無しさん:2011/09/25(日) 21:33:11.70 ID:???0
まぁ、ここに来るまでが来るまでだから仕方ないんだろうw
鷲掴みだけど
11花と名無しさん:2011/09/27(火) 19:00:42.66 ID:???O
昨日から新宿にポスターが貼られてるらしい>LaLa35周年
12花と名無しさん:2011/09/27(火) 20:25:13.91 ID:???0
水野さんの絵も?
13花と名無しさん:2011/09/27(火) 22:20:32.30 ID:???O
水野さんのもあるみたいだよ
絵柄と台詞は>>8と同じ
詳しくはイケニャンでぐぐれ
LaLaの夏フェスサイトにも情報あり
14花と名無しさん:2011/09/27(火) 22:22:37.44 ID:???0
あの絵がポスターになって公共の場に貼られるってちょっと恥ずかしいなw
15花と名無しさん:2011/09/28(水) 17:46:10.10 ID:???O
遙か読んだ事ない人に
どう思ったか感想聞いてみたいわw
16花と名無しさん:2011/09/28(水) 17:59:19.10 ID:???O
全体的にあんな甘さだと思われたら詐欺w
17花と名無しさん:2011/09/28(水) 19:07:59.28 ID:???0
そうか、表紙とかイラストだけならラブいのもあったから
そんな誤解されてる可能性がw
18花と名無しさん:2011/09/28(水) 19:32:14.51 ID:???O
しかもあの台詞はなぁ…w
本人相手に言ったわけじゃないのにw
19花と名無しさん:2011/09/28(水) 19:39:05.62 ID:???O
お慕いお慕いお慕いお慕いry
じゃなくてよかった
20花と名無しさん:2011/09/28(水) 20:10:30.95 ID:???O
それじゃギャグ漫画だと思われてしまう
21花と名無しさん:2011/09/29(木) 08:04:00.60 ID:???O
頼久はあまり喋らないからたまの一言が重いな
「…注連縄?」とか
22花と名無しさん:2011/09/29(木) 10:20:57.07 ID:???O
身も心も盗賊になったりな
23花と名無しさん:2011/10/01(土) 23:45:51.14 ID:???0
どっちかっつーと行動で示す奴?
24花と名無しさん:2011/10/03(月) 08:04:27.71 ID:???O
意外と歌わせてみたらいいかもしれん
25花と名無しさん:2011/10/03(月) 09:49:48.12 ID:???O
その発想はなかった
26花と名無しさん:2011/10/04(火) 21:33:21.71 ID:???0
12月まで長いよー
27花と名無しさん:2011/10/04(火) 23:13:55.79 ID:???0
寒い秋だよね…
せめてコミックスが来月だったら
28花と名無しさん:2011/10/05(水) 00:15:17.62 ID:???0
遙か2をやるにはちょうどいい時期
29花と名無しさん:2011/10/05(水) 10:58:54.74 ID:???O
遙か2の水野スチルはEDだけなんだよな…
30花と名無しさん:2011/10/05(水) 21:54:06.01 ID:???0
ED2種類あってどちらも水野さん絵なんて羨ましい
遙か5…
31花と名無しさん:2011/10/05(水) 22:20:13.99 ID:???0
あ、5はEDが水野さんスチルじゃないんだっけ

まぁこれからたっぷり漫画で美麗絵を堪能出来ると思えば…
32花と名無しさん:2011/10/05(水) 22:23:58.71 ID:???0
どっちも好きというか遙かは全部好きだが
5は漫画があるのが本当にいいよなぁ。嬉しくて堪らん
2も読みきりでいいので全員漫画で見てみたいものだ…
33花と名無しさん:2011/10/05(水) 22:48:32.67 ID:???0
そうだよねー。2は漫画で全員出てないのが淋しい
特に花梨だけヒロインで唯一漫画に登場してないしなぁ
34花と名無しさん:2011/10/06(木) 10:45:50.48 ID:???0
花梨なら最後のコマにお頭に抱えられているのがあるじゃないか
扉絵とあれだけしかないけど
35花と名無しさん:2011/10/06(木) 15:02:27.87 ID:???O
ささやかすぎるだろw
あとは巻末にちょっとあったぐらいか
36花と名無しさん:2011/10/06(木) 23:51:00.14 ID:???O
神子4人が文字の上渡ってるやつ今年の年賀状の絵だっけ?
かわいかったなー
37花と名無しさん:2011/10/07(金) 07:17:51.61 ID:???O
また何かの機会に1234のキャラも描いてくれないかな
38花と名無しさん:2011/10/07(金) 12:39:15.96 ID:???O
最後にコラボしたのは例の時の応援イラストだから
素直に喜んでいいものか複雑な気分だしな…
39花と名無しさん:2011/10/07(金) 13:49:32.50 ID:???O
あれが最後か
1の時みたいにたまに扉絵で遊んでくれるといいな
40花と名無しさん:2011/10/07(金) 13:50:10.36 ID:???0
今月なんで休みなの?
41花と名無しさん:2011/10/07(金) 14:24:43.15 ID:???O
さあねぇ
理由あんのかな
42花と名無しさん:2011/10/07(金) 19:44:51.64 ID:???0
八葉さんは今月も載っていた
寺1月号は巻頭カラー50P
43花と名無しさん:2011/10/07(金) 19:57:49.04 ID:???O
50Pだと相当読み応えあるな
44花と名無しさん:2011/10/07(金) 21:52:53.80 ID:???0
>42
ナナメ読みしすぎて、1月号に八葉さんが50Pも掲載されるのかと、
盛大に勘違いしたw
45花と名無しさん:2011/10/07(金) 22:05:09.33 ID:???0
出世しすぎだろ八葉さんw
46花と名無しさん:2011/10/07(金) 22:33:02.71 ID:???0
47花と名無しさん:2011/10/07(金) 22:43:13.68 ID:???O
デフォルメマイスタープチまで読んで期待したのに
ワンピースかよw

全サでフィギュアとかないかな
ニャンコ先生みたいな感じで
48花と名無しさん:2011/10/07(金) 22:51:53.33 ID:???0
これから5も全サ攻勢かけるんだろうか
49花と名無しさん:2011/10/07(金) 23:03:05.94 ID:???0
図書カードの描きおろし良かったし、ポートレートにも期待している
50花と名無しさん:2011/10/07(金) 23:13:12.15 ID:???0
1巻の表紙は誰になるのかなあ
51花と名無しさん:2011/10/08(土) 01:01:01.45 ID:???0
瞬・龍馬・沖田あたりかなー内容的に
52花と名無しさん:2011/10/08(土) 01:05:04.65 ID:???0
…ゆきは?
53花と名無しさん:2011/10/08(土) 02:37:26.96 ID:???0
勝手にまた「男性キャラ描きましょうよ」と言われてそうだなと思って
54花と名無しさん:2011/10/08(土) 08:48:17.31 ID:???O
また順番に神子と八葉の誰かとのツーショットだったり
55花と名無しさん:2011/10/08(土) 09:35:51.75 ID:???O
1漫画の1巻表紙はあかねと八葉三人だったし
5も最初は複数の八葉と神子のような気がする
56花と名無しさん:2011/10/08(土) 10:36:48.77 ID:???0
何巻まで続くか分からないしなるべく大勢入れるかもね
57花と名無しさん:2011/10/08(土) 15:29:42.02 ID:???0
寺に全サポートレートの詳細載ってたよ
今までのカラー(表紙2点・見開きカラー2点・書下ろしで絵柄不明)だった
58花と名無しさん:2011/10/08(土) 15:42:39.96 ID:???0
描き下ろしはまだ分からないんだね
今度の本誌あたりで分かるかな
59花と名無しさん:2011/10/10(月) 21:09:29.24 ID:???O
単行本表紙も早く見たい
60花と名無しさん:2011/10/12(水) 22:29:53.51 ID:???0
やっぱりこの時期続きが読めないのは淋しいな…
61花と名無しさん:2011/10/14(金) 23:26:40.42 ID:???0
今度からコミックスが出る度に連載1回休みなんてことになったらどうしよう
月刊誌ならそれも仕方ないけど隔月では辛い
62花と名無しさん:2011/10/15(土) 10:07:09.38 ID:???0
寺の連載作品はたまに1回休んで本誌で作品発表みたいな感じに移行するっぽいよ
今月「帝の至宝」が休みで、次の号で「プレゼントは真珠」が休み
いい加減2作並行はクオリティが下がると気づいたっぽいので
今後はもうちょっと計画的に調整するんじゃないかな
63花と名無しさん:2011/10/15(土) 11:23:09.73 ID:???O
1話読み切り形式の連載ならそれもいいけど遙かでやられるときっついな…
64花と名無しさん:2011/10/16(日) 13:28:41.92 ID:???0
今回は特にえ?!この後どうなるの?という引きで終わっただけに
待つのがもどかしい上に、2ヶ月も空くと前回がどうだったか忘れられそうだ
65花と名無しさん:2011/10/16(日) 15:48:33.33 ID:???O
コミックスで復習して下さいということでしょうか
66花と名無しさん:2011/10/16(日) 22:55:09.46 ID:???0
本誌読みきり 50ページ
5月号 42ページ
7月号 40ページ
9月号 40ページ

で合計172ページだから多分加筆あるよね
そして続きはデラ1月号で!みたいな
67花と名無しさん:2011/10/16(日) 23:00:24.94 ID:???O
本誌読み切りの部分はかなり加筆しそうな予感
68花と名無しさん:2011/10/18(火) 21:35:07.37 ID:???0
>>66
案外少ないもんだね
もうかなり描かれたような気になっていた
69花と名無しさん:2011/10/21(金) 21:01:16.20 ID:???0
本誌に何か情報載らんかな
70花と名無しさん:2011/10/22(土) 14:01:26.31 ID:???0
ポートレートの描き下ろしの絵柄が出るかと思ってたんだが
「NOW PRINTING」表示になってた
間に合わなかったみたいだなあ
71花と名無しさん:2011/10/22(土) 14:59:53.53 ID:???O
仕事押してるのかな?
72花と名無しさん:2011/10/23(日) 22:33:41.06 ID:???0
来月号に期待
73花と名無しさん:2011/10/25(火) 02:12:27.18 ID:???0
全サの次はカレンダーがあるかもしれないし(本誌はなさそう?)
年賀状の書き下ろしがあるね。どのキャラか楽しみ
74花と名無しさん:2011/10/25(火) 06:23:44.90 ID:???O
Wktk
75花と名無しさん:2011/10/25(火) 06:34:16.25 ID:???O
そうかもうカレンダーの時期か
76花と名無しさん:2011/10/27(木) 21:14:11.21 ID:???0
>>73
辰年記念に歴代龍神の神子たちを白黒合わせてぎっちぎちに
77花と名無しさん:2011/10/29(土) 16:26:12.24 ID:???0
5のFDが出るっぽい
やっぱりコミクスだけの仕事で休んでるわけじゃなかったのな…
78花と名無しさん:2011/10/29(土) 20:52:01.70 ID:???O
どーりで4か月も間空けたわけだ
コミックスも遅いし
79花と名無しさん:2011/10/29(土) 22:44:31.82 ID:???O
ゲームの仕事が押してて全サの絵柄が間に合わなかったのかな
でも派生ならあんまり仕事量はない…?
追加キャラが居たらちょっと大変そうだけど
80花と名無しさん:2011/10/29(土) 22:52:45.31 ID:???0
派生でも迷宮みたいにスチル描きまくることもあるからな…
81花と名無しさん:2011/10/31(月) 22:31:57.69 ID:???0
休載するなら単行本1巻はさぞ加筆多いんだろうなーと思ってたけど
ゲームの仕事が入ってたならそうでもないのかな
82花と名無しさん:2011/11/01(火) 20:48:00.30 ID:???0
コミクスの発売予定出たけど

>遙かなる時空(とき)の中で5 1

ってちょっと見づらいよねw
83花と名無しさん:2011/11/01(火) 20:59:53.34 ID:???O
51巻かと思ったらどうするww
84花と名無しさん:2011/11/01(火) 21:22:42.23 ID:???0
勝手に「五」表記とかにするわけにもいかんだろうしなぁw
85花と名無しさん:2011/11/02(水) 08:43:24.22 ID:???0
他所だと「遙かなる時空の中で5(1)」になってるね
こっちの方が二度見しなくていいw

5派生には新キャラも出るそうだけど
水野さんがデザインしてるのかなあ
86花と名無しさん:2011/11/02(水) 08:58:17.21 ID:???O
新キャラかぁ…あんまり負担大きくないといいな
87花と名無しさん:2011/11/02(水) 13:22:15.76 ID:???0
サブタイついてるって方が印象強かったが、雑誌でも普通に5ってついてんだっけ
宣伝で3や4のマンガ増えた時も、2タイトルのコミックないのに変な感じと思ったが
原作についてるし、仕方ないか
88花と名無しさん:2011/11/02(水) 14:56:58.35 ID:???O
今月発売だったら良かったのになあ
89花と名無しさん:2011/11/04(金) 22:36:07.86 ID:???0
サブタイ「赤心の志士」だっけ?
自分は普段全然意識してないなー
90花と名無しさん:2011/11/06(日) 21:08:26.38 ID:???0
コミックスまであとやっと1カ月切ったか
91花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:06:05.61 ID:???O
覚悟はしてたけど水野不足の秋…
ゲームの新作の情報は出たけど水野絵に飢えている
92花と名無しさん:2011/11/08(火) 22:45:18.57 ID:???0
他の漫画とかで紛らわせないものなの?
93花と名無しさん:2011/11/09(水) 23:49:09.81 ID:???0
気持ちは分かる
94花と名無しさん:2011/11/10(木) 13:03:51.07 ID:???0
水野画集、もう一度出ないかな。
95花と名無しさん:2011/11/10(木) 13:58:38.02 ID:???O
何年越しの希望だろうな
96花と名無しさん:2011/11/12(土) 03:34:33.01 ID:???0
ちょっと前に出た「ヴァンパイア騎士」の画集買ったんだけど画質悪くてがっかりしたよ
詳しい人によると普通5色印刷なのを4色にケチったらしい
雑誌印刷時より汚かったし、色ムラやはみ出しがすごく出ててた
今後出る画集は期待できないと思うので、全サのポートレートで我慢する
あと過去の切り抜きをファイルして眺めてる
97花と名無しさん:2011/11/12(土) 09:31:25.20 ID:???O
ええええ
今時パソコンのプリンタでも4色は少ないだろうに…
それなら色は減らさずに本のサイズ小さいほうがいいかなぁ
98花と名無しさん:2011/11/12(土) 09:54:27.70 ID:???O
なんでそんなにけちるんだよ…
99花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:28:13.54 ID:???0
画集でそれは致命的じゃないのか…
100花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:34:56.85 ID:???O
いっそ紅玉が出してくれないものか
101花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:43:22.24 ID:???0
多分全部収録してくれないと思う<紅玉が出す
102花と名無しさん:2011/11/12(土) 11:23:34.97 ID:???0
白泉が出すにしたって全部収録は無理じゃないのか
膨大すぎて
103花と名無しさん:2011/11/14(月) 21:40:59.30 ID:???0
昔出た画集は何色だったんだろ
104花と名無しさん:2011/11/14(月) 23:20:48.05 ID:???0
>>96 >>97
いやいやいや、「印刷」じゃなくて「分解」な。
○ 4色分解
× 4色印刷

家庭用プリンターで考えちゃダメですよ。
105花と名無しさん:2011/11/15(火) 07:10:12.58 ID:???0
詳しい人が4色"印刷"って言っちゃってるのか
106花と名無しさん:2011/11/15(火) 08:08:58.65 ID:???O
どちらにせよ素人には分からんw
107花と名無しさん:2011/11/17(木) 21:22:14.16 ID:???0
来週発売の本誌で1巻の表紙見られるかなー
108花と名無しさん:2011/11/19(土) 22:05:14.85 ID:???0
ポートレートも
109花と名無しさん:2011/11/21(月) 15:48:47.39 ID:???0
遙か1の最終回後の番外編は、今回の5の新刊に入るの?

いつ収録されるのかわからなくて、ララDXを処分できない…
110花と名無しさん:2011/11/21(月) 15:52:23.58 ID:???0
コミクスに入るならどこでも嬉しいが、まだ入らないんじゃないかね
少なくともまだ情報はない…よね?
111花と名無しさん:2011/11/21(月) 16:07:09.09 ID:???0
収録内容の告知に1の番外編は載ってなかったよ
本誌の読み切りと寺の連載分だけ
112花と名無しさん:2011/11/21(月) 16:33:58.11 ID:???0
d
まだなのか…もしかしたら番外編で1冊作れるようになるまでお預けか?
113花と名無しさん:2011/11/21(月) 16:35:37.37 ID:???0
>>112
それならいくらでも待つけどなw
ずっと入らない可能性もあるんだぜ…
114花と名無しさん:2011/11/21(月) 17:58:45.60 ID:???0
遙か6の漫画化と一緒に収録だったりして…
115花と名無しさん:2011/11/21(月) 18:52:56.70 ID:???O
何年後だ…
八葉抄と舞一夜のPSP移植の方がまだ早そう
116花と名無しさん:2011/11/21(月) 19:01:42.23 ID:???0
ずっと入らないことはないだろうけど、何となく、イラスト集とかに収録されそうな気がする
買いますけどね、ええ

読み返してみたら、頼久とのフラグ結構立ってるのねw
117花と名無しさん:2011/11/21(月) 19:10:16.14 ID:???O
イラスト集出してくれるならそれはそれでめでたい
118花と名無しさん:2011/11/22(火) 01:37:44.31 ID:???0
白癬だし入らない気がしてきた…
119花と名無しさん:2011/11/22(火) 08:07:24.90 ID:???O
あれが幻の番外編になってしまうのはもったいないなー
5のコミックスの2巻以降でもいいから入れて欲しい…
120花と名無しさん:2011/11/22(火) 08:34:37.68 ID:???0
ララの年賀状プレゼント
40八葉キタw
121花と名無しさん:2011/11/22(火) 09:11:35.74 ID:???0
年賀状
ttp://imepic.jp/20111122/326980
ポートレート
ttp://imepic.jp/20111122/327560

コミクスの表紙はなかったよ
122花と名無しさん:2011/11/22(火) 10:30:19.18 ID:???O
す、凄いね水野さん
123花と名無しさん:2011/11/22(火) 11:26:52.94 ID:???0
右下の、チナミ泰明泰継柊桜智のラインが気に入った
124花と名無しさん:2011/11/22(火) 12:01:10.99 ID:???O
もう米粒に絵が描けそう
125花と名無しさん:2011/11/22(火) 12:13:27.85 ID:hUdRSr/GO
>>
なぜ善玉菌まで入れたし
126花と名無しさん:2011/11/22(火) 12:14:51.31 ID:???O
天玄武はやっぱり合奏なんだな
127花と名無しさん:2011/11/22(火) 20:30:48.81 ID:???0
料理隊の中で肉丸焼きの殿下w
遊び出すサザキと龍馬w
かわいいなぁ
128花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:01:51.94 ID:???0
水野さんならきっと遙か6が出ても頑張って48人描いてくれるんだろうな
129花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:43:10.33 ID:???0
1〜5のキャラ登場の夢の浮橋2を出して、それを漫画化すればいいと思うの
130花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:45:33.56 ID:???0
>>129
全員一通り出すだけでも骨が折れるなw
131花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:48:03.80 ID:???0
全員登場までに1年以上はかかりそうw
132花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:25:22.21 ID:???0
1年で全員出れるのか?
133花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:25:48.43 ID:???0
あ、ごめん。以上ってあったね
しかし3以降が集めるのめんどくさそうだ
134花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:25:50.57 ID:???0
本誌連載ならどうにか…
135花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:58:12.64 ID:???O
はあああああ水野さん神
このところ良い事なかったけど一気にテンション上がったw
豆粒みたいだけど大勢いるのも賑やかでいいなあ
>>125
先にレス読んだから八葉が菌のコスプレしてるのかと思ったじゃないか!
136花と名無しさん:2011/11/22(火) 23:05:56.61 ID:???0
水野さんが遙かシリーズ全部を大事に思ってくれてるのが分かって嬉しかったw
137花と名無しさん:2011/11/22(火) 23:20:23.22 ID:???0
キャラの配置も個性をちゃんと把握していて、まさに水野さん神。
この絵だけで一ヶ月は萌え続けられる!
未来に当選する人に嫉妬。

最近の八葉さんが5キャラばかりでちょっと寂しい思いをしてる。
毎回ほのぼのしてそれなりに癒されるし笑うけど、
好きなあのキャラやあのキャラはいつ出番ですかと。
138花と名無しさん:2011/11/22(火) 23:22:44.99 ID:???0
ポートレートの絵柄は連載で今のところ出番の少ない面子がメインだったね
そういうところも気を遣ってるんだろうなぁ
139花と名無しさん:2011/11/23(水) 20:05:59.55 ID:H7p0hVBA0
>>121
ちょっと本誌買ってくる
140花と名無しさん:2011/11/23(水) 20:35:57.02 ID:???0
まさかそのためだけにか?w
141花と名無しさん:2011/11/23(水) 20:44:25.82 ID:???0
奇遇だな私もだ。


画集か何かで今までの書き下ろしイラストが再掲載されるならわざわざ買わないよ…。
しかし、雑誌買った後に再掲載画集が出ても全然怒らないんだからね!
だから出して下さいお願いします。
142花と名無しさん:2011/11/23(水) 20:49:25.86 ID:???0
年賀状とポートレートの絵だけで滾ってしまって
来月の単行本と連載再開のコンボが来たらどうなるか心配
143花と名無しさん:2011/11/25(金) 18:06:18.13 ID:???0
1の単行本未収録漫画ってどんな内容?
オクとか古本屋巡って手に入れる価値ある?
144花と名無しさん:2011/11/25(金) 18:55:14.04 ID:???O
人それぞれだからなあ
避難所のネタバレスレがまだ残ってるから見てみたら?
145花と名無しさん:2011/11/25(金) 21:19:32.11 ID:???0
d
尼で見たら3000円とかになってて諦めた
146花と名無しさん:2011/11/25(金) 21:20:30.65 ID:???0
何を求めてるかによるかなあ
内容は普段と何かが違う八葉と頼久・あかねの恋愛補完、と言えばいいんだろうか?
147花と名無しさん:2011/11/25(金) 21:32:13.78 ID:???0
最終回補完みたいなもんかねー
予告カットだけ見て好き勝手に言い合ってたのが懐かしい
148花と名無しさん:2011/11/26(土) 13:08:18.18 ID:???0
>>145
尼のマーケットプレイス価格は相場じゃないからねえ
オクでアラート設定しておけばいつか見つかるよ
確かアラート3件まで無料だったかと
149花と名無しさん:2011/11/26(土) 14:07:42.78 ID:???O
遙かが文庫化されたらあの番外編も収録されたりしないかな
150花と名無しさん:2011/11/28(月) 18:06:43.37 ID:???0
文庫化してほしいな
経年劣化で紙が傷んできたし
151花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:01:38.95 ID:???O
表紙を描き下ろしてくれたりしたら嬉しくて泣く
152花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:03:14.77 ID:???0
文庫ってオワコン直前にされるから
遙かがすぐ文庫化したら泣く
153花と名無しさん:2011/11/28(月) 20:06:23.76 ID:???0
白泉社の「文庫化」の基準がわからないんだよね
連載完結、ほぼ絶版の作品だけじゃなく、連載中の作品も文庫化してる

>>152
文庫化されたかなり後にメディアミックス展開が来た花咲ける青少年は大判化したので
希望は捨てない
154花と名無しさん:2011/11/28(月) 20:16:04.02 ID:???O
花咲けみたいに忘れた頃に番外編載ったりしないか
155花と名無しさん:2011/11/28(月) 21:11:19.14 ID:???0
花咲けは地上波アニメ化がきたから番外編も始まったんだよな
156花と名無しさん:2011/11/28(月) 21:21:56.66 ID:???0
樹さんと同列に語るのはさすがにおこがましくないか…
花咲け愛蔵版は、人気作いくつも生み出して愛蔵版が沢山出てる中の1作

でも数年後に愛蔵版or文庫が出て番外編収録されるといいね
あと個人的に予告カットをポストカード集にして集めた物が欲しい
あかねと鷹通の予告カット気に入ってるけど実物小さすぎてさみしい
157花と名無しさん:2011/11/28(月) 21:25:40.61 ID:???0
モノクロ予告カットにも好きなの沢山あるんだけど
画集が出たとしたってそれは再録望めないよな…
158花と名無しさん:2011/11/30(水) 20:15:51.74 ID:???0
やっぱ、また新キャラデザインしてたんだね…
159花と名無しさん:2011/11/30(水) 20:57:34.15 ID:???O
あーそうみたいだね
あの新キャラは漫画にも登場するのかな
160花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:01:14.22 ID:???0
>>159
風花記の時系列によるが可能性はあるな
連載の中ではなく、発売辺りに宣伝漫画とかもあるかもしれないが
161花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:05:13.68 ID:???0
販促あるかもとは思ったw
まだ分からないけどな

しかし隔月だと感覚鈍るな。来月楽しみだ
162花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:36:34.12 ID:???0
本編を連載しながらFDの販促とかw
あり得なくはないのが怖いな
163花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:43:45.41 ID:???0
連載が隔月だから
なおさらあり得なくはないと思ってしまうなw>販促
まああったらあったで楽しみにするがw
164花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:45:44.61 ID:???0
デラで連載して本誌で販促読み切りとかなw
載ったら買うんだけどな
165花と名無しさん:2011/11/30(水) 22:06:26.55 ID:???0
個人的に結構気になるキャラだし、もし載ったら自分も買うなw
久々に水野さんデザインの新キャラ見れて嬉しいわ
166花と名無しさん:2011/11/30(水) 22:19:12.61 ID:???0
確かになかなか気になるデザインだった
コミックスのおまけに3みたいな予告漫画は…さすがにまだ早いよね
167花と名無しさん:2011/11/30(水) 22:20:59.86 ID:???0
>>164
ありそうだなw

読み切りでも短期集中でも
短いスパンで漫画読めるなら嬉しいからひっそり本誌期待しとこうw
168花と名無しさん:2011/11/30(水) 22:28:43.72 ID:???0
>>160
時系列とか、連載がどの程度続くかにもよるけど
まだ始まったばかりだからやろうと思えばやれそうだよね
169花と名無しさん:2011/11/30(水) 22:33:58.53 ID:???0
>>166
早いw いやあったら嬉しいけどw
でも2巻は風花記発売に間に合わないだろうし
こういうの発売されますって一言と、新キャラのワンカットとかチビキャラ?とかアリかもな
170花と名無しさん:2011/11/30(水) 22:37:46.27 ID:???0
あとがきで少し触れられる程度かもね
今回も描き下ろしスペースが楽しみだなー
171花と名無しさん:2011/11/30(水) 22:49:33.92 ID:???0
チビキャラで八葉と和気藹々してたら噴くなw
どっちにしてもコミクスは買うけど、FDに触れられるかどうか楽しみになってきた
172花と名無しさん:2011/11/30(水) 22:52:57.01 ID:???0
販促はあってもなくてもいいけどもう休載は勘弁してくれー
隔月だとやっぱ空白期間が長すぎるわ
173花と名無しさん:2011/11/30(水) 23:10:42.60 ID:???0
また本誌に移ってくれるといいんだけどなw
まずどのくらい続くのかも分からないからどうとも言えないが
続きそうな話運びではあったしなー
174花と名無しさん:2011/11/30(水) 23:20:26.95 ID:???0
かなり長くなりそうな感じではあるが
設定といい主要キャラの年齢といい、今の本誌でやっても壮絶に浮くだろうなぁ
175花と名無しさん:2011/12/01(木) 00:15:15.21 ID:???0
チャンで大変申し訳ないのだが年賀状のイラストって
本誌買わないと見れないのかな?
DXでも見れるかな??
申し込みの期限によってはDXでは見れないよね?
176花と名無しさん:2011/12/01(木) 07:49:21.99 ID:???O
自分もDXで見られないかと期待してるんだけど…
どうなんだろうね
177花と名無しさん:2011/12/01(木) 07:55:49.54 ID:???0
毎年見てるけどDXには載らないと思う
178花と名無しさん:2011/12/01(木) 08:23:03.82 ID:???O
あくまで本誌だけの企画ってことか
179花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:39:35.47 ID:???0
今月はいよいよ5が発売だな。
180花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:42:51.73 ID:???0
長かった…
そしてこの期に及んで表紙が見られないのが不安だ
181花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:11:00.47 ID:???0
公式はまだ他作品の表紙も載せてないからそこまで心配しなくても大丈夫かと
今月の寺は少々心配してるが
182花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:13:28.03 ID:???0
ポートレートも引っ張ったしなぁ
183花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:37:48.76 ID:???0
184花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:47:01.32 ID:???0
おー表紙来たか!
龍馬でかいなw
185花と名無しさん:2011/12/03(土) 14:56:45.49 ID:???0
>>183d!
もう少し大きい画像見たいと思ったら、もう明後日発売なのか
とりあえず尼で大きく見れるがいい感じだな
イメージカラーと鎖はやっぱりあるのなw
186花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:34:12.75 ID:???0
187花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:36:35.20 ID:???O
やっぱり初っぱなから2ショットではなかったかw
188花と名無しさん:2011/12/05(月) 18:02:40.05 ID:???0
単行本で初めて5を読んだけど、ゲームとは随分変えてるんだね
これはこれで面白い
都と早く再会しないかな
189花と名無しさん:2011/12/05(月) 18:12:22.82 ID:???0
今日発売日なんだよな、羨ましい…
通販だからまだかかりそうだ
本編は雑誌で読んだがあとがきとか気になって仕方ないw
190花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:46:45.14 ID:???O
自分も雑誌で読んでるから内容知ってるのに楽しみで仕方ないw
191花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:59:02.18 ID:???0
コミクスは雑誌と見比べたりとか楽しいよな
何日か前から落ち着かないw
192花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:05:09.36 ID:???0
今回もチビキャラ可愛かった
土方でかでかと加筆されてたw

ゲームの内容と変えてるのは水野さん自身の事情が大きかったんだね
全員が出てくるのは次巻以降、恋愛はそれ以降だって
少なくとも三巻は出るってことか
193花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:09:43.55 ID:???0
ゲーム内容が複雑で、単純に漫画化できないってことみたいだね
確かに、3以降は時空跳躍やクリアした章をプレイし直して絆を上げたりエピソードが出たりと
システムもかなり変わったし

>>189
尼だけど、何故か今日届いたんで、そういう奇跡もたまにはある
194花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:11:28.62 ID:???0
巻頭扉の龍馬と、「おうちがいちばん」の桜智が可愛いw
195花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:16:50.52 ID:???0
>>193
189だけどサンクス。自分も尼だし時々発売日に届くが
今回は今日発送されたから地域的に無理だ…気長に待つよw
さっき少し上から見たから、風花記に触れられたかどうかが気になるがなさそうなのかな
196花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:26:56.51 ID:???0
>>193
なるほど…ほぼ一本道だった1・2と3以降はシステム全然違うからね
1でさえ別物と言っていい程オリジナル展開だったけどさw
197花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:34:16.74 ID:???0
>>195
発売決定おめでとうのメッセージだけだったよ
今回は柱に書かれたあとがきが2本だけという少なさだった

実は表紙の左端に天海も居たわけだが
これはもしかして寺の巻頭扉にも使われそう?
198花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:39:54.58 ID:???0
>>197
やっぱり少しは触れられたんだな。一言なのはある意味予想通りだw
あとは到着を待ってwktkしてます、ありがとう
199花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:53:22.39 ID:???0
>>192
ということは恋愛ネタありなんだな!嬉しい
200花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:23:20.93 ID:???0
期待していたあとがき漫画はなかったよ…
201花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:25:00.64 ID:???0
>>192
どれだけ続くのかは反響次第なのかなぁ
アンケ書くか
202花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:31:29.31 ID:???0
>>201
アンケとコミクスの売り上げが影響ありそうだw

自分は話が半端に終わったりしても構わない派だけど
キャラがわいわいやってるのはできるだけ続いて欲しいわ
漫画はゲームとは別の発見があって面白い
203花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:40:33.85 ID:???0
アンケか布教だなw
204花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:40:49.61 ID:???0
ソフトもPSP本体すら持ってないので
この続きはゲームでどうぞ!とかやられたら泣く自信がある
205花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:46:02.58 ID:???0
俺たちの戦いはこれからだ!はダメな人の方が多そうだからなぁw
自分も平気な方だけど、続いてくれるといいよね
その為にもアンケくらいは書かなきゃか
206花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:49:13.63 ID:???0
また漫画とゲームはキャラが違うこともままあるからなあ…
ゲームで落とせるから良いや、と思えるとは限らない
207花と名無しさん:2011/12/06(火) 16:40:30.49 ID:???0
遙か5の漫画よりは水野さんオリジナルの漫画の方が読みたいな
XOXOの続きも読みたいし

遙か5の絵は今までよりも崩れてるし
元ゲームの酷さを少しでも修正しようとしてるのが丸わかりでさ…
何か痛々しい
俺たちの戦いはこれからだ!で終了で構わんから、オリジナル描いて欲しい
208花と名無しさん:2011/12/06(火) 16:43:58.53 ID:???0
>>194
その二人はほんと可愛いなw
209花と名無しさん:2011/12/06(火) 16:52:00.19 ID:???0
遙かシリーズの漫画もオリジナルも好きだから
定期的に見れるならどっちでも有難いw
オリジナルで俺たちの戦(ryでも特に不満はないけど
せっかく始まるならどれであれゆっくり描いてくれるといいね
210花と名無しさん:2011/12/06(火) 16:56:09.14 ID:???0
次は次で楽しみだが、遙か5も気になるよなぁ
隔月できちんと描こうと思うとどのくらいかかるんだろうw
211花と名無しさん:2011/12/06(火) 17:00:17.33 ID:???0
寺も今月だっけ。燃料あっていいな
212花と名無しさん:2011/12/06(火) 17:14:53.35 ID:???0
>>209
同じくどっちも楽しみだ
オリジナルの世界観も好きだし遙かはゲームと違うからまた興味あるんだよね
恋愛が次巻以降なら遙かとしては早い方だと思うが個人ルート行くのかなと思った
213花と名無しさん:2011/12/06(火) 17:32:24.72 ID:???0
ゲームはどれもした事ないが面白いな
ここで時々ゲームの空気が混じりつつの感想を見るのも好きだw
こういうのはゲームやアニメのコミカライズ独特のものだな
214花と名無しさん:2011/12/06(火) 17:43:33.72 ID:???O
いいとこで1巻終わってるなw
この続きが今週末には読めると思うと楽しみで楽しみで
215花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:15:57.42 ID:???0
>>207
散々な出来で叩かれまくりなゲームのテコ入れを
なんで水野さんが苦労してやらなきゃいかんのって気持ちはあるね
ゲームの出来も良くて漫画ではまた違ったストーリーが…なら
まだ受け入れてもらえただろうに
216花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:18:47.20 ID:???0
>>214
今週末にはあの展開の続きが見られるのか
217花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:26:02.10 ID:???0
もう今週なのか
確か10日でよかったよね、待ったなw
フラゲする人もいるのかなwktk
218花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:39:46.57 ID:???0
既出&解決済かもしれないけど
冒頭のチナミの前にいる人物はマコトか天海かって話だけど
ちゃんと読んでみるとマコトだと思った
編んだ紐を付けてるのがマコトで、天海は鎖をつけてる

ページと時間が許す限り加筆する姿勢は変わらないね…
個人的には加筆+追加ページより描下ろしが好きなんでちょっと残念だが
作画に気合を感じる
219花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:46:07.85 ID:???0
>>218
うん、あれは紐だからマコトだな
開いたらいきなりチナミがバーンといて驚いたの思い出したw
220花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:47:10.33 ID:???O
ほんと気合い入った作画だと感じたよ
描き込み凄い
221花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:16:45.77 ID:???0
確かに見ごたえあったな
雑誌引っぱり出して比べたわ
222花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:24:32.13 ID:???0
気合が入ってたのは加筆された土方のことですか
いや、ちょっとけっこうカッコいいとか思っちゃってごめん

ところで天海の鎖って誰にでも見えてるんだっけ?
223花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:29:20.86 ID:???0
土方とマコトは今度出るゲームで攻略可になったのかと思うくらい
加筆されてコマが増えてるなー
あとページの左右が反対に配置されてるのが違和感ある
オリジナルも読みたいけど、しばらくは1作に集中してほしいな

224花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:33:41.48 ID:???0
>>222
ちょっとけっこうカッコいいってどっちだよw

かなりかっこよかったと思っている
225花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:34:07.44 ID:???O
土方なんか堂々1ページ丸ごと使った登場シーン描き足されてたな
八葉でもないのに破格の待遇じゃなかろうか
226花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:08:23.80 ID:???0
都がゆきにでろ甘いのを見たかったんだがなー
まだ合流できないのかな

瞬が「神子」って呼んでるのも不思議な感じだ
ゲームとはかなり違うと切り替えて読んだ方がいいみたいだね
227花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:16:27.55 ID:???0
>>226
漫画での都がどう描かれるか楽しみだよなw
基本的に漫画はゲームとは違う感じで見るのがいいとは思う
時々ダブらせたりして二度美味しい
228花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:59:46.62 ID:???0
>>197
連載時のカラーがコミックスに流用される事はあるけど
コミックスの方が先に出てるのにこれから出る雑誌に使い回されはしないんじゃないか
229花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:42:49.37 ID:???0
んーでも、あの横長のイラストをわざわざ切り取って
表紙に使ってるのってなんか不自然な気も
230花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:47:02.50 ID:???0
ちびキャラのチナミ、(・△・)な顔してる
231花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:48:51.23 ID:???0
高杉はちびキャラでも魔王だった
232花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:52:13.35 ID:???0
朱雀のチビキャラはどちらも女の子みたいだったけど
よく顔みたらチナミのほうが女の子度が上だったな
233花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:54:04.82 ID:???0
祟のチビキャラは今後の片鱗が…
234花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:17:45.25 ID:???0
天海好きになってもいいですか?
235花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:23:21.83 ID:???0
扉の青龍(予定)組に今後の瞬の胃が心配になった
236花と名無しさん:2011/12/07(水) 00:58:36.93 ID:???0
ゲームでは偏頭痛に悩まされているけどな>瞬兄
237花と名無しさん:2011/12/07(水) 01:09:40.40 ID:???0
どうでもいいがあの首輪は何なんだ
238花と名無しさん:2011/12/07(水) 02:07:35.35 ID:???0
瞬兄と言う存在の象徴みたいなもんじゃね
またはM属性の象徴
239花と名無しさん:2011/12/07(水) 08:09:36.94 ID:???O
Mなのかw
まあ天青龍だしな
240花と名無しさん:2011/12/07(水) 18:39:52.61 ID:???0




自身が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな


その世界ではやたら有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だな

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろうぜ







241花と名無しさん:2011/12/07(水) 18:55:29.93 ID:???O
マコトはゆきを神子と呼ぶのかと思ったら
コミックスでは神子殿に変わってたな
242花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:23:00.97 ID:???O
そもそもゲームで神子って呼んだっけ?
243花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:28:39.28 ID:???0
雑誌と読み比べてみたが今回も加筆修正が半端ねーな
244花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:39:42.19 ID:???0
水野さん、なるべく全員出すようにしてるみたいだけど
読み切りでは本編での登場が遅いキャラを優先して出してたのがよく分かるね
一巻全部読むと全員出てるなーって感じるわ
245花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:46:30.28 ID:???0
読み切り描いた時点で既に長期連載は確定してたってことか
2巻では全員揃うのかな
246花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:51:40.90 ID:???0
>>245
全員出てくるのは次巻以降とあるから
微妙な言い回しではあるが全員出てはくるんじゃないかね
八葉としてかは分からないが、そこら辺は気を遣ってるなw
247花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:54:06.12 ID:???0
そういえば八葉という言葉を使ったのはマコトだけ?
天海も色々教えてやった割には八葉のはの字も言わなかったような…
四神の前にまず八葉じゃないのかw
248花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:16:36.30 ID:???0
確かに…八葉どうでもいい、もしくは邪魔なのかってくらい話してないなw
瞬でもいいからそこは教えてやれよって話だなw
249花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:18:44.15 ID:???0
瞬も星の一族なら真っ先にそこ教えとくべきだろw
藤姫が泣いちゃうぜ
250花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:22:01.05 ID:???0
そういや、都もそのうち出てくると仮定して
自称瞬ではない星の一族の名無し男への対応はどうなるんだろうか
と考えたがゆきと同じくあんまり変わらないか…
251花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:29:00.67 ID:???0
ゆきは一応は「瞬じゃない」というのを信じてるから
今んとこ精神的には花梨と同じ完全アウェイ状態か
結構シビアな状況だな
252花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:39:32.08 ID:???0
いきなり飛ばされた知らない場所で
身内同然に頼れる人(に似た人)を他人だと思わないといけないのも結構大変だなw

瞬の坂本龍馬への反応は何かよかった
253花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:45:07.40 ID:???0
ゆきは坂本龍馬を知らないんだなw
帰国子女ならそんなもんか
254花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:50:41.08 ID:???0
>>253
むしろ、そのための帰国子女設定らしいからね
肥がコメントしてたよ
255花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:54:31.94 ID:???0
誰も八葉のこと教えてくれないわ、候補の1人にいきなり誘拐されるわで
八葉が八葉として揃うのは何年後になるやら
1で友雅が宝珠ゲットしたのは確か6巻だったっけ…
256花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:57:06.96 ID:???0
>>255
1も長かったなw
5はどうなるかね、巻いていくのか遅くなるのか…
どれくらい続くのかにもよるか
257花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:58:43.97 ID:???0
恋愛も入れる予定ではあるっぽいからあんまりのんびりされるとハラハラしそうだなw
258花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:04:14.13 ID:???0
来年の今頃に2巻発売
恋愛面はそれ以降か…長いな
259花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:08:16.49 ID:???0
>>256
ここまでの部分は結構テンポ良く進んでる気がする
260花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:08:37.26 ID:???0
>>258
そこで風花記の販促に期待ですよ

そうでなくても番外編とか本誌あたりに載らないかね…
何年でも待つけど長いよなぁw
261花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:09:35.53 ID:???0
地図で説明入れてるくらいなんだから幕末の説明も大変なんだろうな
八葉は無印以上に派閥が分かれてるから集まらないわ
それでもキャラは出して恋愛も入れてとなると長期でないとまじ無理だろこれ
262花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:10:41.44 ID:???0
雑誌嵩張るから早めにコミクスにしてほしいってのはあるな
いつも横には置いておけないw
263花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:13:08.72 ID:???0
>>260
いいさ、無印から読んでるんで待つことには鍛えられた…かも知れないw
きちっと完結してくれればそれでいい、出来れば恋愛EDで
264花と名無しさん:2011/12/08(木) 18:05:34.87 ID:???O
>>262
うちにもライオンとトナカイと鈴鼓が…
265花と名無しさん:2011/12/08(木) 18:27:01.23 ID:???O
オリジナルもさっさと出して欲しいよねw
ついでに遙か1の番外編もどっかに収録してもらえないか…
266花と名無しさん:2011/12/08(木) 19:34:37.29 ID:???0
>>254
それ、3へのツッコミに反省してなのか
3も一部の解釈にあるような「義経を知らないわけじゃなく、天然鈍感な反応なだけ」なのか…
267花と名無しさん:2011/12/08(木) 20:15:47.03 ID:???O
>>261
ゲームやってない読者もいるわけだしね
毎回年表と人物や勢力の相関図が必要だな
268花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:00:06.33 ID:???0
キャラのチョイスがマイナーな上それぞれ立場が違うから大変そう
新撰組と龍馬の絡みを増やすとかメジャーどころをメインにしないと
漫画オンリーな読者はついて行きづらそうだ
269花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:02:52.30 ID:???O
だから導入部は青龍と新撰組の絡みが多かったのかな…?
270花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:12:06.81 ID:???0
それでも説明文字が多いよね
あれだけで読む気しないってつぶやいてる人いたし
ゲーム未プレイな人以外でも時代的についていきにくいかもしれない
271花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:17:07.71 ID:???0
1はなんちゃって平安とはいえ史実はほぼ関係なかったからなぁ…
単に舞台装置としての平安時代で、他の時代にも置き換え可能
5は史実ありきのキャラとシナリオだからどうしても難解になりがちだな
272花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:17:54.23 ID:???0
まあ描くのに苦労してるんだろうなとは読んでても伝わってくる

>>266
フェンシングやってた設定含め、3の反省だろうと言われてる
留学設定はアーネストと話すためでもあったらしいけどね
273花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:21:30.37 ID:???0
ゲームと全然違う展開にしたのはそういうところも理由だったのかね
でもキャラはなるべく沢山出さなきゃならんし大変
274花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:50:16.18 ID:???0
ゲームプレイ済な自分は未だにシナリオを理解できていなくて
でも理解するためにやり直す気力もなく、アンチにさえなれず
スチルで水野さんの絵を上手く真似てくれたことくらいしか覚えてないので
漫画はついていけるといいな…

本誌掲載部分のアーネストと小松のエピソード面白かったから
こういう感じで噛み砕いてくれるとありがたいな
275花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:55:17.63 ID:???0
ゲームの一部のキャラはちょっと極端でついてけない部分もあったので
そこら辺を緩和して描いてくれたら嬉しい
276花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:57:07.42 ID:???0
鼻で笑った小松が何と言ったかは明らかにしてくれるんだろうか
気になって仕方ないんだが…
277花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:03:17.86 ID:???0
まず登場してくれんことには…
278花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:10:35.85 ID:???0
2巻以降に期待だな
279花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:15:30.30 ID:???0
次回から玄武奪還エピかな
280花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:18:29.21 ID:???0
おそらく次はアーネストも出てきてくれるだろうとして小松はどうだろう
コミクスの続きがすぐ読めるのは嬉しいね
281花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:22:14.36 ID:???0
単行本も連載も焦らされた甲斐があったってもんだわ>すぐ読める
282花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:22:45.10 ID:???0
燃料多くて次までがまた長そうだなw
でも1巻が出てくれただけでも嬉しいわ。すぐ読めるのはいいな
283花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:25:12.13 ID:???0
揃うのは小松が遅そうなんだっけ?
最後の八葉は顔見せくらいで2巻って所かね
284花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:31:39.32 ID:???0
本編にまだ登場してないのは小松とアーネストか
確かに小松のが遅そう…
285花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:41:21.98 ID:???0
ゲームも登場遅かったからなあ
初登場が四章だっけか?
286花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:48:12.42 ID:???0
1漫画でいう永泉ポジション?
やっぱお偉いさんはそうそう動けないからか
287花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:56:50.24 ID:???0
足元だけは早々に登場してたんだけどねw
288花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:04:16.75 ID:???0
登場順=八葉になる順とは限らないんだろうな今回も
289花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:12:40.87 ID:???0
ゲームはどうだったっけ?
長くて覚えてないけど星の一族が持ってる球は○○が持ってたんだよな
たしか一気に八葉に選ばれたような
290花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:14:51.98 ID:???0
そういやゆきはまだ八葉という男共の存在知らないんだよね
291花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:17:58.36 ID:???0
そうか!
四神を集めたら一斉に八人の男がつき従うようになると
292花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:21:49.48 ID:???0
なるほど!八葉は四神のおまけなんだね!
293花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:25:49.22 ID:???0
そこは神様がくれるご褒美でしょう
294花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:27:26.44 ID:???0
さらに使命を果たすと追加のご褒美としてお持ち帰りも出来ると
295花と名無しさん:2011/12/09(金) 04:37:37.20 ID:???0
未プレイの人は実際にゲームプレイしてみたらいいんじゃない?
そんなに難しいシステムでもないし、シナリオも幕末知識無くても大丈夫だし
296花と名無しさん:2011/12/09(金) 06:47:51.68 ID:???0
あんな糞ゲをよく勧める気になるね…
297花と名無しさん:2011/12/09(金) 07:09:33.65 ID:???0
>>283
小松の登場は禁門の変だから今の漫画の時間からさらに一年後だが
2巻ででてくるとしたら本当に顔見せ程度かもね
現代にいくとしたら違うかもだが
298花と名無しさん:2011/12/09(金) 07:39:26.83 ID:???i
>>291
5の場合は、四神を集めると大変なことにだな…
299花と名無しさん:2011/12/09(金) 07:51:25.99 ID:???O
だからって集めない訳にもw
300花と名無しさん:2011/12/09(金) 09:28:59.04 ID:???0
本誌掲載の1話分は修正あった?そこだけ切り抜き忘れて捨てちゃったんだよね…
ページの順序が変わった気もするけど、気のせいかもとか記憶があいまいで
モヤモヤしてるのでよかったら教えてください
301花と名無しさん:2011/12/09(金) 10:00:25.15 ID:???O
天海が将軍と話してる辺りが修正されてたと思う
302花と名無しさん:2011/12/09(金) 10:18:39.49 ID:???0
>>301
ありがとう!
303花と名無しさん:2011/12/09(金) 10:33:33.66 ID:???0
>>296
ゲームプレイした方が物語分かりやすいでしょ?w
糞ゲだけど、ここは漫画版喜んでる人多いから良いんじゃないの?
自分は水野さん気の毒としか思えないけど

早く連載切り上げてオリジナル読みたいわー
304花と名無しさん:2011/12/09(金) 11:01:26.05 ID:???0
>>300
本誌掲載分は鎖の国の方?
>>301が言ってるのはDXの1話目のことだと思うがどっちなんだろ
切り抜きしてないからはっきりとは言えないけど鎖の国はなかったと思う
土方マコト天海のようにはっきり1頁追加してるのなら気がつくと思うから
ただ修正やページ入れかえは分からないな
305花と名無しさん:2011/12/09(金) 11:02:03.97 ID:???O
>>297
ゲーム開始から1年も経ってからなんだ…
306花と名無しさん:2011/12/09(金) 11:21:57.62 ID:???0
無理にキャラだして詰め込むのももったいないな
幕末好きだし伏線も入れてもらってじっくりと話を進めて欲しいわ
307花と名無しさん:2011/12/09(金) 11:25:15.54 ID:???i
>>303
プレイしても分からないところだらけの糞ゲームだよあれは

しかしゲームの微妙だった部分に対して
水野さんに緩和を求めるのは本末転倒だよね…ゲームファンの心理って謎だ
308花と名無しさん:2011/12/09(金) 11:31:49.32 ID:???0
乙女ゲーをする人の心理自体が謎に思える時がある
一体なにを楽しんでいるんだろうかと思えるような執着具合
普通に楽しんだ部分だけ語るのはまだ分かるけどね
309花と名無しさん:2011/12/09(金) 11:45:06.31 ID:???0
>>308
だからスレが分かれてる
ここは漫画スレだし漫画の内容に関係するネタバレ以外の宣伝やゲームそのものへの感想はゲースレへどうぞ
310花と名無しさん:2011/12/09(金) 11:46:11.02 ID:???0
>>304
300です。鎖の国の加筆修正分を聞いたつもりだった
寺掲載分は自分で照らし合わせたけど、
絵は変わってなくてもセリフが変わってたりするね
311花と名無しさん:2011/12/09(金) 12:05:09.33 ID:???0
>>307-308
水野さんのキャラデザ&スチルを楽しむ為だけにゲームは2〜5やったけど
5はさすがに擁護できない出来だったので勧めにくい

オーラバの漫画担当してた作家さんの現在を見てるだけに
遙かシリーズを引っ張るのはしょうがないなって思う
最近はヒットした漫画の続編や次世代編も多いし
水野さんがオリジナルで1作当ててくれたらいいんだけどね…
312花と名無しさん:2011/12/09(金) 12:09:16.28 ID:???0
>>304
天海はわかるけど土方のぶち抜きには驚いたw
313花と名無しさん:2011/12/09(金) 12:11:09.84 ID:???0
>>311
どんなゲームだろうと薦められても困る
普通に漫画しか読まないんだから
ゲームする人のこういうのがよくわからないな
314花と名無しさん:2011/12/09(金) 12:14:51.63 ID:???0
コラボでもオリジナルでも水野節の漫画を楽しんでいるから問題ないわ
さて明日には寺が読めるか
315花と名無しさん:2011/12/09(金) 12:23:31.90 ID:???0
今日9日か!早売り探してこよう…
316花と名無しさん:2011/12/09(金) 12:25:18.14 ID:???0
>>313
311だけど自分は画集感覚で、ゲーム特典の資料集買ったりしてるうちに
どういうシチュエーションで描かれたスチルなのか気になってゲーム始めたよ
こういう稀な人もいるってことで
317花と名無しさん:2011/12/09(金) 12:25:53.26 ID:???0
50ページはさすがに読み応えあったが
318花と名無しさん:2011/12/09(金) 12:26:20.46 ID:???0
もうフラゲした人いるのか
319花と名無しさん:2011/12/09(金) 12:32:46.96 ID:???O
>>312
自分もw攻略対象かよとw
320花と名無しさん:2011/12/09(金) 13:50:15.72 ID:???0
買ってきた
とりあえずリンドウというキャラの水野絵が載ってた
321花と名無しさん:2011/12/09(金) 13:53:36.14 ID:???0
解禁は明日の昼でいいのかな
322花と名無しさん:2011/12/09(金) 14:03:56.14 ID:???O
いいと思うよ
いつも通り
323花と名無しさん:2011/12/09(金) 14:06:25.52 ID:???0
本誌3月号に読切作品掲載と書かれてました
詳細不明です。連投すまそ

>>321
それまではしたらばのバレスレでやればいいかと
324花と名無しさん:2011/12/09(金) 14:10:03.04 ID:???O
ま、またか…。大丈夫なのか
325花と名無しさん:2011/12/09(金) 14:33:32.65 ID:???0
読み切りくるのか
3月号と聞いて、まさか2月発売なら上の流れくるのか?と思ったが
1月発売号だよね。どっちでも楽しみだがオリジナルと思っていいのかな
326花と名無しさん:2011/12/09(金) 14:52:17.07 ID:???O
上の流れってFDの販促?
327花と名無しさん:2011/12/09(金) 14:54:34.23 ID:???0
>>326
そう。さっき上から見たもんだから
1月でも可能性はあるかもだけどw
328花と名無しさん:2011/12/09(金) 15:24:30.99 ID:???O
精力的だねぇ水野さん
329花と名無しさん:2011/12/09(金) 15:28:15.42 ID:???0
次まで長くなりそうだと思ってたが、来月も読めるのは嬉しいね
330花と名無しさん:2011/12/09(金) 15:43:07.03 ID:???O
また本誌が溜まるw
331花と名無しさん:2011/12/09(金) 16:03:01.07 ID:???0
嬉しい悲鳴だがかさばるなw
332花と名無しさん:2011/12/09(金) 16:07:12.45 ID:???O
オリジナルだとなかなか単行本にならないし…
333花と名無しさん:2011/12/10(土) 12:07:06.36 ID:???O
瞬兄いいキャラしてるなぁ龍馬もいい
アーネストが出てきて嬉しい
334花と名無しさん:2011/12/10(土) 12:09:59.54 ID:???O
アーネストは登場早々酷いことになってたなw
335花と名無しさん:2011/12/10(土) 19:48:24.53 ID:???0
>>311
オーラバは特殊すぎるよ
原作ファンは今度出る新装版も元のままで出してほしい、もし描き直しなら元絵師さんにと
願っていたくらい、読者は絵を気に入っていたのに作家が…だし
未だに、原作スレでは元絵師さんは人気、変更後の絵師達と作家には冷ややかという
不思議な状態だしw

遙かに関しては、ゲームとは違った展開だしキャラの個性もより深く掘り下げられてるから、
ゲームはゲームと割り切った方が楽しめると思う
瞬があーいう変更入れられたのは、どんな理由かなあと今から楽しみ
336花と名無しさん:2011/12/10(土) 19:58:10.19 ID:???0
>>335
杜さんならオリジナル作品になったとたん不評→寺落ち→打ち切り&リストラされた
数年前にまたオーラバの漫画を1冊出してたけど不評だった

水野さんも遙か1漫画を越えるオリジナル描かないと
リストラ候補になるってわかってるから、遙か5描いてるんじゃないのかな
漫画家はキャリアは考慮されないし、最近特にシビアな世界になってきたよ
337花と名無しさん:2011/12/10(土) 20:07:02.28 ID:???O
コラボ漫画を描く描かないは
水野さんが決められることじゃないと思うがな
338花と名無しさん:2011/12/10(土) 20:21:16.76 ID:???0
>>336
既にオーラバは原作ファンが原作新刊すら買わないという現象だぜ…
杜さん絵の新装版だったら、クソ高くても買ったのに

ただ、原作が小説でガチガチに設定やら何やら決まってたオーラバより、遙かの方が
柔軟性はあると思う
完全オリジナルではないけど、与えられたキャラ設定と世界観を基に、水野さんの創造性も
加えていけるから、その点まだましだよ

画力があってストーリーが今ひとつな人は、原案があると凄く上手くいくんだけど、
本人がそれをよしとするかどうかはわからないな…
ヒカルの碁やデスノートの小畑さんみたいに、「絵を描く」という点に集中するもよし、
逆に「コラボ漫画はもう描きません」とやってみるもよし

自分は水野さんの絵は好きだけど、ストーリーはよくわからないことがあるので、
遙か漫画描いてくれるのがベストなんだが、水野さんがオリジナル描きたいっていうなら
応援してる
339花と名無しさん:2011/12/10(土) 20:49:59.68 ID:???O
>>335
瞬が無条件で頼れる存在ではないというシチュエーションは
かなり大きな変更だよね
そのせいか、漫画のゆきはしっかりして見える
340花と名無しさん:2011/12/10(土) 20:52:54.74 ID:???O
漫画でちょこちょこ私服というか普通の着物姿も描いてくれて嬉しい
341花と名無しさん:2011/12/10(土) 20:55:27.09 ID:???0
ゆきが今回着てた着物も可愛いな
342花と名無しさん:2011/12/10(土) 21:22:17.51 ID:???0
ゆきの正論が一蹴されててワロタ

>遙か1漫画を越えるオリジナル描かないと
これが解ってるからこそ同時並行で何度もオリジナル描いてるんじゃないか
なかなか成果は上がらんみたいだけど…
いろいろな要素で描いてくれるのは読んでて楽しいけど
打ち切りくさいのが多くて、やっぱり中途半端な印象は拭えんよね
343花と名無しさん:2011/12/10(土) 21:28:33.66 ID:???0
瞬はちと馬鹿正直すぎると思いましたw
捕えてくれと言ってるようなもんだろあれじゃー
344花と名無しさん:2011/12/10(土) 21:50:37.71 ID:???0
>>342
うん、頑張ってるよね。そのうちオリジナルで長期連載持てるといいな
自分336だがオリジナル好きで全部集めてしまった

ゆきの呑み込みの早さはすごいと思う
あと瞬目線で描かれた高杉の顔が魔王すぎるw
345花と名無しさん:2011/12/10(土) 21:55:06.57 ID:???0
瞬が前回どうなったのか心配だったけど単に放り出されただけだったのね
なのに魔王扱いw
346花と名無しさん:2011/12/11(日) 00:23:18.85 ID:???0
>>341
あれ可愛かったー
魔王さんや瞬でももっと違う服みたいよ
そして今度はアーネストが二カ月海に落ちたままか
347花と名無しさん:2011/12/11(日) 00:25:11.64 ID:???0
神子に2カ月踏まれっぱなしだった誰かさんを思い出した
魔王さんは着流しをもう一度見たい
348花と名無しさん:2011/12/11(日) 09:01:18.14 ID:???O
サトウのラフな格好もよかった
349花と名無しさん:2011/12/11(日) 09:12:15.93 ID:???O
久坂の戦装束も
350花と名無しさん:2011/12/11(日) 12:43:44.09 ID:???i
遙か5のコミック買った
遙か5は評判からやらなかったんだが
漫画の八葉みんな魅力的だね。神子も可愛い

そして久々に見たが相変わらず水野さん絵綺麗だなー
ギャグ顔とかも以前よりいい感じになってる気がする
351花と名無しさん:2011/12/11(日) 12:50:38.85 ID:???0
デラ読んだ
これ、ゆきと都はお互い知らずにすぐ近くに居るってこと?
352花と名無しさん:2011/12/11(日) 13:23:55.30 ID:???0
同じ店にいるようだからそういうことだよね
都は通常運転だな
353花と名無しさん:2011/12/11(日) 14:01:08.28 ID:???i
ゲームのゆきは抱きつかれても無反応無表情だけど
水野さんのゆきは戸惑うし照れるし焦るしで可愛いわ
354花と名無しさん:2011/12/11(日) 14:03:38.39 ID:???0
ゆきは本当に表情豊かで可愛いよな
高杉といると小動物のようだw
355花と名無しさん:2011/12/11(日) 15:01:23.49 ID:???0
やっと寺読めた、神子どっちも可愛いなぁ
青龍コンビは意外と普通に行動してるが玄武はやっぱり穏やかじゃないのなw
アーネスト散々だが大丈夫なのかw

さすが勝先生格好よかったです
356花と名無しさん:2011/12/11(日) 15:06:28.33 ID:???0
青龍は早くもコンビで行動か
こんなに和やか?な青龍コンビは新鮮だ…龍馬のお蔭だな
それに引きかえ玄武はコンビ組める日が来るのかw
357花と名無しさん:2011/12/11(日) 15:24:51.33 ID:???0
龍馬は追われてる以外は大体誰とでも仲良くていいなw
表情コロコロ変わって可愛い
血塗れにもなってたが…w
358花と名無しさん:2011/12/11(日) 15:30:31.33 ID:???0
龍馬はお嬢お嬢言ってるが
10年も経ってゆきがまだ10代なのはおかしいと思わんのかw
359花と名無しさん:2011/12/11(日) 15:34:02.87 ID:???0
たまに奇跡のように年とらない人いるから…とかなw
細かい事は考えてないんだろうなw
360花と名無しさん:2011/12/11(日) 15:44:45.96 ID:???O
瞬もそこんとこ突っ込んでやれw
10年前なら神子まだ幼女じゃん?とか言ってやれば頭冷えるかも
361花と名無しさん:2011/12/11(日) 15:58:06.18 ID:???0
まあ、瞬も今の世界の人間と自称している以上
神子が自分で言ってなければ年齢までは知らない設定だろうし…と思ったが
あの言い方じゃ瞬も多分そんな事考えてないよなw
362花と名無しさん:2011/12/11(日) 16:01:07.46 ID:???0
>>358
まぁ10年前の別れ方がとんでもなかったので
あれを考えればそんな事もあるさで終わってそう
363花と名無しさん:2011/12/11(日) 16:03:43.00 ID:???O
なんとなく龍馬も10年であんまり年食ってなさそう…
364花と名無しさん:2011/12/11(日) 17:48:50.08 ID:???0
お嬢は天女()だから年を取らないとか、普通に思ってないだろうな、龍馬
365花と名無しさん:2011/12/11(日) 17:59:24.51 ID:???0
>>364
桜智なら普通に思ってくれそうだが
龍馬もそんなもんかもなw
まあゲームの展開を考えれば外見変わってないくらい大した事に思えないわな
366花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:03:58.11 ID:???i
ゆきが26歳に見えているのかもしれない
367花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:17:38.34 ID:???O
まあ当人も27には見えんしな
368花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:03:44.94 ID:???0
>>352
「私の天使はどこに」とでもやってんのか?

まだ届かないぜ通販…
369花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:06:09.65 ID:???O
いや通常運転ってのはそういう意味じゃなくてだな
370花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:09:13.00 ID:???0
>>368
おそらく男前ぶりだと思われるw>通常運転
探し方とか心配の仕方はまぁ普通じゃないかね
371花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:14:17.87 ID:???O
都はどこ行っても女性に面倒見てもらえそうだw
372花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:19:54.63 ID:???0
あの様子だと勘違いしてもらえるように八雲って名乗ってるんだろうけど
厄介な意味で危険になってるなw
373花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:24:43.19 ID:???0
都は天真みたいに現地で逞しく生きそうだよね
374花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:25:27.73 ID:???O
まぁ、本人の言う通り身を守るためでもあると
思ってあげよう…
375花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:37:07.18 ID:???0
また女の人をタラし込んでたのかw

ゲームでは福地も女が群がる設定だったけど、福地に群がってた女の人が
都を見てこっちも素敵!とかやってたし、5のタラシ担当は都と福地なのは
漫画版でも健在だな
初っ端からCAのお姉さんをたらし込んでたし
376花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:41:02.43 ID:???O
>>373
確かに天真を思い出したw
いつの時代もイケメンは得だ
377花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:34.90 ID:???0
高杉のいう人形観が面白かった
水野さんはそう主人公の性格設定を解釈したのかと新鮮だった
378花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:56.43 ID:???0
ゆきが人形みたいだって感想はよく見たけどこういう使い方されるとなるほどって思うね
漫画のゆきは表情豊かであんまり人形って感じしないけど
幕末の事情を何も知らない超世間知らず状態だから
高杉から見りゃそうなるんだろうなぁ
379花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:42:55.62 ID:???0
>>376
落ち着こう、都は女だ
イケ「メン」じゃない
380花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:44:16.26 ID:???0
高杉は本当に八葉になってくれるんでしょうか…
381花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:47:30.36 ID:???0
>>379
イケ面なら…何とか…
382花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:50:01.49 ID:???0
イケヅラ
383花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:50:36.24 ID:???0
ヅラの人みたいじゃないか
384花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:00:05.87 ID:???O
ヅラじゃない、桂だ!
…あれ?
385花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:04:57.37 ID:???0
アーネストが死ぬことはないにしても一緒に落ちた人大丈夫かなー
水野さんだからさくっと殺してしまったりして
386花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:11:11.89 ID:???0
あれゲーム冒頭の人なら大丈夫だと思う
水野漫画で危ないのはオリキャラだ
387花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:13:40.83 ID:???0
今回はさすがにオリキャラ出す余地あんま無さそうだな
オリキャラでなくても死ぬ人はいるし
388花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:15:19.31 ID:???0
小倉屋さんが出てきてゲーム以上に人物が多くなりそうで驚いた
あと高杉にアゴをつかまれたゆきの顔が可愛い
ほっぺた、ぷにぷにだろうな
389花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:20:14.60 ID:???0
漫画では、都の衣装は小倉屋の姪御さんに貢がれた設定なのだろうか
390花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:34:10.11 ID:???0
恩人として衣食住すべて小倉屋が提供してるっぽいね
あの時代だったら浪人1人くらい養うのは普通にできちゃうのかな
391花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:36:46.59 ID:???0
都の着せ替えも見たい…

一度でいいから振袖や巫女服着て欲しいな。
392花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:38:33.63 ID:???0
ゆきの着物は帯がすごく可愛かったなあ
393花と名無しさん:2011/12/12(月) 00:11:14.04 ID:???0
>>391
都は女性が着るタイプのは好きじゃなさそうだが、そういうのも見てみたい

次回はずぶ濡れアーネストがとりあえずお着替えしてくれそう
394花と名無しさん:2011/12/12(月) 07:04:40.24 ID:???O
そんな余裕あるかなw
まず助けてやらないと
395花と名無しさん:2011/12/12(月) 08:57:14.88 ID:???i
風花記のT箱特典に描きおろし12枚ってあった
水野さん乙…
396395:2011/12/12(月) 09:02:46.21 ID:???i
読み直したら、水野さん描きおろしとは書かれてなかったから違うかも
早とちりごめんなさい
397花と名無しさん:2011/12/12(月) 10:32:30.58 ID:???O
本当に水野さんの描き下ろしだったら
とても読み切り描く暇はなさそうだ…
398花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:07:32.51 ID:???0
高知に行ったって書いてあるけどオフなのかな取材なのかな
399花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:14:50.79 ID:???O
>>391
全サでゆきに髪の毛いじられてるイラスト、
下の方まで見てみたかったw
400花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:19:23.71 ID:???0
>>398
龍馬の資料館あたりに行ったのかなと思った
401花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:51:24.82 ID:???O
5は取材対象が多くて大変そうだ
402花と名無しさん:2011/12/13(火) 09:28:28.70 ID:???0
土方とマコトがカッコ良過ぎてつらい
403花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:31:21.52 ID:???O
マコトは女の子みたいに優しげな顔してんのに
意外と好戦的なギャップが良い
404花と名無しさん:2011/12/13(火) 11:24:48.52 ID:???0
久坂もイケメンすぎて
あとやっぱり都がイケメンすぎて漫画では最萌えだ
405花と名無しさん:2011/12/13(火) 12:02:04.41 ID:???O
次回あたりゆきと都の再会あるかな?
406花と名無しさん:2011/12/14(水) 13:06:33.48 ID:???0
都を男だと思い込んでいるお竹ちゃんを責められる人はそういないだろうな

>>405
早く再会させてほしいけど、何となく引っ張りそうな気もする
407花と名無しさん:2011/12/14(水) 15:01:37.08 ID:???O
1人で頑張るゆきをもうしばらく見てみたい気もする
408花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:49:15.78 ID:???O
やっとララデラ読めた
アーネストがゲームより悲惨な目に遭っててワロタが
よく考えると陸上で生身のまま四神に襲撃されるより
船襲撃による間接的な攻撃の方がマシな気もする
409花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:58:31.25 ID:???O
ただ落ちただけじゃなく溺れてるみたいで心配w
ゆきの制止を完全無視の高杉が実に良い
410花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:22:43.14 ID:???0
いきなり水ってのは天の玄武らしいっちゃらしいが
未来の相方から玄武で攻撃されてとかよく考えるとひどいよなw
だが永泉も自主的とはいえ水の中で危険な目にはあってたか…w
411花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:26:49.86 ID:???O
泰明は水の八葉を犠牲にする気満々のようでいて
実際は守ってくれたじゃないかw
サトウはな…普通帰国したくならんかなあれ…
412花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:29:46.41 ID:???0
5まだ序盤だしな…にしても酷いがw
いつかいいコンビ見せてくれるといいな
413花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:51:40.37 ID:???O
天玄武は登場するや否やえらい目に遭う運命なのか
そういや八卦は苦しみや辛さを表すんだっけ
414花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:36:55.17 ID:???0
コンビ以前に八葉になってるところが全然想像出来なくて困るw
瞬だの桜智だのはともかく、他がな
415花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:41:51.74 ID:???0
まあ、高杉は以外にあっさりデレるので問題ない
意外に苦戦するのはアーネストかな
416花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:42:26.00 ID:???0
×以外に
○意外に
417花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:50:05.99 ID:???0
高杉デレるんかい
超無愛想と見せて実は…なのは地玄武の伝統?
418花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:06:52.08 ID:???O
魔王がデレるとどんなことになるんだろ…
419花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:48:16.29 ID:???0
魔王っぽく上から目線でデレる
420花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:00:13.26 ID:???0
どんなデレ方だよw
つーかそれはデレてると言っていいのか?
421花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:19:29.13 ID:???0
お前は俺の女発言をしてくる>魔王
422花と名無しさん:2011/12/19(月) 00:10:19.24 ID:???0
結構ストレートにデレるよな
水野さんが描くとどういうふうになるのか今からwktk
423花と名無しさん:2011/12/19(月) 06:50:59.77 ID:???O
なんかデレても怖そうなんだがw
しかしまた漫画で逆ハーやるのかな
424花と名無しさん:2011/12/19(月) 07:04:46.14 ID:???0
高杉は別に怖くないぞ
それなりに甘い台詞も吐けるし照れ顔も見せるし
なんというか…素朴な人だよ

でも漫画じゃそこまでやらないんじゃないかな
1の漫画と同じように半数くらいはリタイア宣言するだろうし
なんとなく白虎組と玄武組は親愛の情で終わりそう
425花と名無しさん:2011/12/19(月) 07:54:12.68 ID:???0
高杉が怖いと思うのは瞬の脚色のせい
426花と名無しさん:2011/12/19(月) 08:00:17.74 ID:???O
脚色って今回のアレ?
427花と名無しさん:2011/12/19(月) 08:04:28.56 ID:???O
や、でも魔王だしな…
発売前の5スレではメンズナックルではと言われてたけど
428花と名無しさん:2011/12/19(月) 08:36:44.01 ID:???O
1の漫画でそんなにリタイア宣言してたっけ?
429花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:01:39.01 ID:???0
>>428
頼久かアクラムかの選択肢しか無い状況にしてたじゃん
他の八葉置いてけぼりにして。あれで二択しかなくなったも同然
430花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:03:33.38 ID:???0
メンズナックルとは何ぞやと思わずググってしまったじゃないか
431花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:07:37.09 ID:???0
本気でヒーロー候補になろうとしてたのは天真と鷹通くらいじゃね
朱雀二人は友情の方が大事って言うし友雅は恋愛感情ほぼ無いし
432花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:08:59.46 ID:???0
>>428
告白済みの天真や宝珠効果で鷹通がはっきりリタイヤ宣言はしてたっけ
イノリ詩紋永泉あたりは早々に諦めてたが
はっきりリタイヤ宣言してないのは友雅泰明ぐらいかな
でも人によってはED相手以外は全部リタイヤってことになるのかも
433花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:15:08.94 ID:???0
リタイアっていうと途中で勝負を降りる感じがするから
最終盤で宣言した天真や鷹通はリタイアとは思ってなかったなぁ
434花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:19:02.81 ID:???0
あれをリタイアと言っちゃなぁ…
435花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:20:58.14 ID:???0
>>433
ゴメン、途中降板の意味で言ってたのなら全然ちがうよな
単純に宣言したことを言ってるのかと思って数えてたわ
436花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:22:48.23 ID:???0
>>431
泰明は告白したし永泉も一応告白寸前までは行ったんだけどな…
437花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:26:17.50 ID:???0
>>429はなんでそんなにも怒ってるの?
438花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:29:39.10 ID:???0
>>436
水野さんは玄武の扱いに重きを置いてなかったよね
特に泰明ファンは最後あんな描かれ方で失望したんじゃ
439花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:30:53.68 ID:???0
>>438
泰明ファンだが勝手に一括りにしないでくれ
440花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:32:01.67 ID:???0
>>438
地玄武好きだけど特に不満ないよ
人によるんじゃね
441花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:32:49.46 ID:???0
泰明とイノリは終始一貫して力入れられてると思ったな
442花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:33:26.33 ID:???0
イノリはイクセリと合わせて丁寧に描かれてた気がする
443花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:47:26.74 ID:???0
>>441
その2人が特に好きだ
444花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:49:04.05 ID:???0
イノリと詩紋の確執はゲームよりシリアスで洒落にならない展開だったけど
乗り越えてからの仲良しっぷりが好きだった
445花と名無しさん:2011/12/20(火) 01:50:45.21 ID:???0
桜智はすでに天女とか言ってるし、親愛で終わるかなぁ?
まぁ遠くから見つめてるだけでいいんだ、みたいにはなるかも
446花と名無しさん:2011/12/20(火) 07:00:57.81 ID:???O
それにしても1以上に恋愛してる場合じゃなさそうな話だよな
だからこそ楽しみではあるけど
447花と名無しさん:2011/12/20(火) 07:37:36.48 ID:???0
>>443
ノシ
泰明ファンだが、満足した
448花と名無しさん:2011/12/20(火) 08:07:44.15 ID:???O
>>445
桜智の設定は遙か的にかなり美味しいので
漫画で描いてもらいたいなあ
449花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:38:14.95 ID:???O
我も我もになるから
450花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:52:40.30 ID:???O
>>445
遠くから見つめて日記に認めるんだな
どんだけ乙女だ
451花と名無しさん:2011/12/22(木) 08:57:12.72 ID:???0
3月号読み切り
カラー41ページ「月下百態」
月光の下、その者は数多の"姿"を持つという…!?
452花と名無しさん:2011/12/22(木) 10:29:16.55 ID:???O
完全新作みたいだね
453花と名無しさん:2011/12/22(木) 12:39:28.49 ID:???O
おお
楽しみ
454花と名無しさん:2011/12/22(木) 12:45:09.97 ID:???0
新作楽しみ、新たなイケメンが出てきそう
鈴申すはコミクスにならないんだろうか
455花と名無しさん:2011/12/22(木) 12:51:39.82 ID:???O
またファンタジーっぽい?
456花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:38:17.96 ID:???0
見づらくてすまんが新連載の予告カット
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1324564673.jpg
457花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:58:37.10 ID:???0
え、えーと連載じゃないよね?
458花と名無しさん:2011/12/23(金) 00:03:23.66 ID:???0
>>457
ほんとだ、無意識のうちに新連載と打ち込んでいたようでござる
失礼しました
459花と名無しさん:2011/12/23(金) 07:07:59.36 ID:???O
水野さんのイケメンストックはまだまだ尽きないようだな
460花と名無しさん:2011/12/23(金) 08:35:13.86 ID:???O
担当さんは最近セクスィなお姉さん推しなのだろうか
461花と名無しさん:2011/12/23(金) 09:25:06.38 ID:???O
カラー予告のお姉さん確かに気になるw
462花と名無しさん:2011/12/25(日) 23:49:52.57 ID:???0
新作が載るのは嬉しいが過去作のコミックス出してくれないかね…
463花と名無しさん:2011/12/26(月) 00:53:25.75 ID:???0
最近の短編集くらい出せそうだよね…
正直遙か5の連載が決定したんだから、それに集中してネームを練ってほしいよ
描くのが早くてもネームを練る時間足りないように見える
464花と名無しさん:2011/12/26(月) 01:52:37.82 ID:???0
本誌3月号のすぐ後にデラ3月号が控えてるもんなぁ、こっちも40ページだし
沢山読めるのは嬉しいけど絵が荒れないか心配になってしまう
465花と名無しさん:2011/12/26(月) 10:08:34.20 ID:???0
問題は間に合わなくて描き直しが通常化してることだよね…
水野さん修正方法も特殊だから、雑誌で読んだ後コミクス読むと混乱する
466花と名無しさん:2011/12/26(月) 10:26:41.03 ID:???0
特殊というか雑誌がないとどこをなおしてるのか気づかないわ
あれはパソコンで修正してるんだよね
467花と名無しさん:2011/12/26(月) 10:34:36.59 ID:???O
遙か5はかなり修正入ってたけど
話の筋に影響なかったから混乱はしなかったな
468花と名無しさん:2011/12/26(月) 12:09:23.67 ID:???O
しかしながら本誌とコミックスが加筆修正無く全く同じだったら
きっと物足りなく感じてしまうだろう自分もいるw
469花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:22:46.96 ID:???O
確かにw
見比べるの結構好きだし
470花と名無しさん:2011/12/26(月) 17:46:14.63 ID:???0
遙か4の描き直しと加筆は半端なかったな
471花と名無しさん:2011/12/26(月) 18:18:14.68 ID:???0
4は話ががっつり入れ替わってたから加筆修正はすごい印象だったな
5は以外に少ないなと思ってしまった
最初の読み切りとかもう少し加筆が入ると予想してたから
472花と名無しさん:2011/12/26(月) 20:00:56.04 ID:???O
自分も読み切りはもっと弄られると思ってた
連載の方は絵だけでなく台詞もちょこちょこ直されてたね
473花と名無しさん:2011/12/27(火) 18:50:32.14 ID:???O
背景やトーン追加とかね
474花と名無しさん:2011/12/27(火) 19:20:41.59 ID:???0
右のページを左ページに変更することがよくあって
見開きのバランスでコマワリしてほしいと思った
描き直すページを最小限にしたいんだろうけど
475花と名無しさん:2011/12/27(火) 19:32:59.54 ID:???O
よくあるっけ?
そこまで気にならないなあ…
雑誌で白かった箇所が白くなくなってれば十分だと思ってるw
476花と名無しさん:2011/12/27(火) 19:47:23.36 ID:???0
5だと土方の1頁追加であのあたり少し左右入れ替わってたな
その後のページは掲載時よりもゆとりがあって読みやすかったけど
477花と名無しさん:2011/12/27(火) 20:21:30.98 ID:???O
土方で1ページ追加してたのにはびっくりした
478花と名無しさん:2011/12/27(火) 22:11:01.45 ID:???O
描き足しついでに抜けた乳歯増量サービス!とかは特になかった、よかった
479花と名無しさん:2011/12/27(火) 22:13:36.67 ID:???0
あの場面は何度読んでも可愛い
480花と名無しさん:2011/12/29(木) 19:42:55.84 ID:???O
瞬が祟に対してもお兄ちゃんしてたころ…
481花と名無しさん:2011/12/29(木) 20:45:21.35 ID:???O
切ないねぇ…
水野さんの描く兄弟は今までほのぼの路線が多かったから
桐生兄弟がこの先どんな風に描かれるのか楽しみ
482花と名無しさん:2011/12/29(木) 21:01:53.07 ID:???0
祟の存在忘れてた…出てこなくてもいいやくらいの勢い
483花と名無しさん:2011/12/29(木) 21:10:00.21 ID:???0
都もやっと出て来たから祟もそろそろ…
484花と名無しさん:2011/12/30(金) 15:21:24.27 ID:???O
祟はまだ先じゃないかな、一通り八葉と遭遇なりさせてからな気がする
485花と名無しさん:2011/12/30(金) 15:31:40.10 ID:???0
まぁ読者の需要もそっちのが高そうだしなぁ
読み切り以来御無沙汰のキャラもいるし
486花と名無しさん:2012/01/02(月) 23:48:46.55 ID:???0
気が早いけど2巻は玄武組のターンになりそう?
487花と名無しさん:2012/01/03(火) 00:06:26.21 ID:???0
なりそうだと思う
488花と名無しさん:2012/01/03(火) 00:17:30.32 ID:???0
玄武はいつも最後のイメージがあるから意外だな
489花と名無しさん:2012/01/03(火) 12:30:05.25 ID:???0
ゲームをやったことあるのが1関連と4だけなんだがそれでも玄武の片割れは人外とかお亡くなりあそばせる印象が
4とかまさか本ルートで助けられないとは…
でも今回玄武らしい高杉と佐藤さんはその辺大丈夫そうな雰囲気だな
特に高杉が1巻時点で殺しても死ななそうなオーラを纏ってらっしゃるww
490花と名無しさん:2012/01/03(火) 12:48:46.50 ID:???0
佐藤さん言うなww
確かに高杉は殺しても死にそうにないw
しかしその分今回の玄武組は仲良くさせるのに一番手間取りそうな気もする
491花と名無しさん:2012/01/03(火) 12:56:52.64 ID:???0
佐藤さんwww
自分は天海さんをどうしても「てんかいさん」と呼んでしまう
某スタイリッシュ戦国ゲーのせいだ…
492花と名無しさん:2012/01/03(火) 13:53:04.55 ID:???0
今年の年賀状4コマ風で面白かった
493花と名無しさん:2012/01/03(火) 13:58:49.09 ID:???0
自分も「てんかい」派だなぁ
戦国ゲーはやってないが何となく「あまみ」ってイメージじゃないんだ…
494花と名無しさん:2012/01/03(火) 14:08:35.65 ID:???0
>>489
ゲームのネタバレしていいものかわからんが高杉はそうとも言えない
漫画ではどうなるんだろうなー
495花と名無しさん:2012/01/03(火) 14:12:45.46 ID:???0
ゲーム発売からそろそろ1年だしネタバレは気にしなくていいのでは?
496花と名無しさん:2012/01/03(火) 14:14:29.07 ID:???0
>>489
何故か「玄武の片割れは外人」に見えた
あれ外国人じゃなかったっけ?とか考えたわ…早めに寝るか
497花と名無しさん:2012/01/03(火) 14:18:09.16 ID:???0
水野さんは殺しても良いとなったらあっさり殺してしまいそうで心配ではある
498花と名無しさん:2012/01/03(火) 19:01:15.31 ID:???0
ゲームやってないが、高杉はゲーム以前に
本物が若くして病気で亡くなってるからなあ
499花と名無しさん:2012/01/03(火) 19:16:04.22 ID:???0
それは沖田もだろ
23〜27まで諸説あるが

龍馬だって31か33だしなあ
500花と名無しさん:2012/01/03(火) 19:28:56.06 ID:???O
先が心配な面子ではある
501花と名無しさん:2012/01/03(火) 19:37:53.25 ID:???0
そういう意味では1は安心だったなあ
アクラムの生死がちょっと心配だったくらいか

高杉さんは見た目や振る舞いだけなら早死にとか病とかなにそれ美味しいの状態だなw
髪型や色のせいなのか高杉さんがちょっとだけ4の忍人さんが屈強に成長してたらこんな感じ
みたく見えることがあるw
502花と名無しさん:2012/01/03(火) 19:42:17.05 ID:???0
>>490
仲よくするのにゲームじゃ高杉は以外とこだわってなかったような気がする
むしろサトウが根に持ってたような印象だw
仕事では割り切ってたけど
503花と名無しさん:2012/01/03(火) 19:51:28.59 ID:???0
>屈強に成長してたら
一騎当千する虎狼将軍に喧嘩売ってるのかww

サトウは出てきたと思ったら海に沈められる展開になるとは思わなんだ
神子、玄武もだけどあなたの八葉も今苦しんでますよw
504花と名無しさん:2012/01/03(火) 19:51:55.06 ID:???0
>>502
まあ個人として見れば直接被害受けた訳だから
多少根に持っていいんじゃねとは思うけどなw
あれで済むなら安いもんだろうw
505花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:00:22.10 ID:???O
>>503
まず神子に八葉の何たるかを誰か教えてやるべきw
506花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:02:30.99 ID:???0
>>503
虎狼将軍は雑魚にも破魂刀を使いまくりやがってくれるので、
回復役(基本的に天玄武の遠夜)がいないと、すぐに戦闘不能じゃねえかw
507花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:04:58.94 ID:???O
>>502
そりゃやった方よりやられた方は忘れられんわなw
508花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:11:55.05 ID:???0
>>505
そういや八葉のことまだ知らないんだよなww
天海さん龍神の神子が愛しいのは良いんだけどお付の八葉についても教えてあげてください

>>506
ぶ、武器が問題なだけで本人が貧弱な訳では無いから良いんだ!w
509花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:13:46.89 ID:???0
戦闘に将軍と遠夜だして早送りした時は笑ったな
510花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:16:30.08 ID:???0
一番気になっているのは
ゆきが時空移動して八葉らが年齢上がったときの外見を
水野さんはどうするんだろうってことだったりする
511花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:19:47.93 ID:???O
龍馬辺りは今より少し大人っぽく描いてやってもいい気がするな
そのために今は敢えて可愛く描いてるんだと思いたいw
512花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:24:29.68 ID:???0
ゲーム中の年齢上がるぐらいなら外見はそんなに変わらないんじゃないか
それもいきなり上がってるわけじゃなかったし
衣装はもっと違うの見たいけど
513花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:25:59.44 ID:???0
龍馬はむしろ10代の頃が出た時にちゃんと幼く、かつ違う衣装で描いてくれると信じてる
514花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:26:00.19 ID:???O
漫画のチナミの衣装は良かったな
高杉の着流しも
515花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:30:02.11 ID:???0
>>512
でもさ、沖田が20歳越えた外見とか水野さん絵で見たいんだよね…よね
516花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:31:51.60 ID:???O
>>513
えっゲームはまさかそのまんまなのか
517花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:43:48.08 ID:???0
>>515
沖田って文久三年だと数えで20か22の気がするけど、違う設定になってんの?
でも既に文久入ってたら今が何歳にしろ
ゲームで描かれそうな時間軸の中でそんなに外見変わらない気がするが
518花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:48:57.81 ID:???O
遙かの沖田はまだ10代の設定じゃないの?
519花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:53:30.85 ID:???0
>>517
遙かで史実年齢なんて関係ないぞおまえ
520花と名無しさん:2012/01/03(火) 20:58:50.98 ID:???O
>>515
もういい大人の連中はともかく
十代の八葉は数年でも結構変わりそうなもんだけどね
521花と名無しさん:2012/01/03(火) 21:03:03.36 ID:???0
多分髪を切るか伸びる髭が生える声替わりなんて変化はタブーだろうから
あるとしたら精神面以外で肩幅が広い・身長が伸びる・掌が大きい系で部分的な変化じゃないかな
522花と名無しさん:2012/01/03(火) 21:28:28.45 ID:???0
>>521
それ結構漫画絵で表現するのは微妙な差で大変じゃね?
服とか髪型とかではっきり時間経過を表すのはゲームでやってないからアウトだろうし
やっぱり2、3年じゃたいして変わらないですよねーでそのままか
ゲーム程時間経過がないか、だと思う
始まりが京だからゲームより最低でも一年ショートカットしてるはずだし
523花と名無しさん:2012/01/03(火) 21:32:50.41 ID:???0
ゲーム開始時と終盤での年齢を書き出してみると…

瞬 23歳のまま
龍馬 27歳→30歳
チナミ 16歳→18歳
沖田 18歳→21歳
小松 27歳→30歳
福地 22歳→24歳
サトウ 19歳→22歳
高杉 23歳→26歳

福地、けっこう若かったのな…
524花と名無しさん:2012/01/03(火) 21:36:46.40 ID:???0
>>519
年齢設定出てるか分からなかったから、オリジナル設定を明言されてないなら
(漫画に載ってて自分が忘れてるんだったら申し訳ないが)
史実モデルいるキャラだし、史実のままでもおかしくない程度のデザインだなと思い
唯一参考になりそうなそれを踏まえつつ質問しただけ
別に史実が絶対基準とは思ってないよ。あと後半のそんなに変わらなそうって意見と

>>523
龍馬と小松、他より結構上なんだ。すごい若く見えてたw
瞬はまたややこしい設定あるってことなのかな
525花と名無しさん:2012/01/03(火) 21:38:56.06 ID:???O
>>516
17の時ゆきと会った姿は今と変わらずって聞いたな
526花と名無しさん:2012/01/03(火) 21:40:35.86 ID:???0
>>523
ゲーム開始時でも最初の時から登場してる人と1年後に登場してる人がいるよね
527花と名無しさん:2012/01/03(火) 21:41:04.15 ID:???0
>>524
ややこしいものはないと思うよ
現代組が時空飛ぶから他が年齢上がるってだけじゃないかな
528花と名無しさん:2012/01/03(火) 21:44:03.28 ID:???0
>>516
10年前も立ち絵同じだよ
ありゃ、さすがに手抜きだろと思ったなw

>>526
登場が1年後でも、年齢はゲーム開始時のものだと公式が言ってるから
特に問題ないのではないかな
529528:2012/01/03(火) 21:45:07.18 ID:???0
ごめん、>>526へのレスは的外れだったかも
スルーしてください
530花と名無しさん:2012/01/03(火) 21:51:53.69 ID:???O
>>522
1年も違うんだ…
漫画はかなりオリジナル展開だとは聞いてるけど時間軸まで違うんだな
531花と名無しさん:2012/01/03(火) 22:04:23.78 ID:???0
>>530
ゲームだと最初(文久3年)は長州に降り立って
高杉がサトウたちを攻撃してるとこに出くわすんだよね
チナミやマコトに出会ったり、天海に居住地を与えられるのはその1年後
漫画化するにあたって、水野さんはかなり設定を組み直していると思われる
532花と名無しさん:2012/01/03(火) 22:13:06.77 ID:???O
漫画の方が神子的にはやや楽かな?
533花と名無しさん:2012/01/05(木) 00:32:53.19 ID:???O
漫画とゲームじゃキャラの性格に違いある?
534花と名無しさん:2012/01/05(木) 00:39:58.69 ID:???0
>>533
主にゆきに多大にある
535花と名無しさん:2012/01/05(木) 01:27:53.15 ID:???0
ゲームだと龍馬がもうちょっと落ち着いた大人な感じ
536花と名無しさん:2012/01/05(木) 01:37:17.38 ID:???O
瞬が性格というか設定というが今のところ立ち位置が違うというか

恋愛要素は八葉が揃った後とのことだけど
一巻の表紙だけ見ると青龍どっちかかと勘ぐってしまうw
単に登場早いだけなのは分かってるんだけどね
1の時も一巻表紙は関係無かったし
ああ早く全員揃っての動きが見たいww
537花と名無しさん:2012/01/05(木) 08:08:52.84 ID:???O
青龍は瞬が立ち位置からして特殊だし
龍馬はある意味最初から参戦してるようなものだし
恋愛に絡んできそうな感じはする
538花と名無しさん:2012/01/05(木) 12:40:08.38 ID:???0
瞬ルートじゃなくても桐生兄弟に救いはください水野さん
539花と名無しさん:2012/01/05(木) 14:19:10.69 ID:???O
それは是非欲しいな
途中経過はどんなシビアでもいいから…
540花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:07:47.92 ID:???0
四神解放するとこ描くだけでも長くかかりそうだ
しかもその四神は…だし(水野さんがそのとおりに描くか不明だが)
次号で黒砂糖見られるかな
541花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:11:39.55 ID:???0
サトウはちょっとくらい黒くなっても許すよ、うん
それくらい悲惨な登場シーンだw
542花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:18:23.68 ID:???0
ゲームの方は公式サイトキャラ紹介見た程度だけどあの出会い?で玄武二人が仲良く合体技や召喚やる姿が想像できないw
でも意外に1漫画で険悪だった天真と頼久みたく真の友になったりするんだろうか
瞬と龍馬の青龍二人は結早くも構いいコンビになってるよなあw
543花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:24:10.78 ID:???0
ミスった、「早くも結構いいコンビ」でした…
544花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:34:26.93 ID:???0
どっちかがフレンドリーな性格ならすぐ友好的になれるんじゃないかw
1は両方とも割と人見知りするっつーか相手を選ぶタイプだったからなー
545花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:40:00.96 ID:???0
それが最終的に読者を代弁して煮え切らない相方に活を入れるまでの仲に…いや人間どうなるか分からんねw
546花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:44:54.18 ID:???0
天真が暴走してた頃は頼久の方が読者の代弁役だったんだよなぁ…
頼久が退行したのか、天真が成長したのか
547花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:56:28.74 ID:???0
頼久は不器用度が八葉でも上の方だからなあ
自覚した後の方が面倒の典型と言うか

5だと漫画見る限り瞬が少しだけ似た系統?
548花と名無しさん:2012/01/06(金) 00:02:46.88 ID:???0
まあ同じ天青龍だしね

しかし相方が龍馬なのは恵まれてるよほんとに、
と過去の青龍組を知ってるとしみじみ思うw
549花と名無しさん:2012/01/06(金) 00:12:04.91 ID:???0
ラスト数話は「真の友を言い訳に使うんじゃない」「逃げないで早よ告白せんか」「意識無い時は大胆なくせに…」
のレスが多かったもんなあw

>>548
相方は大事だよなあ本当
今回は相方が別勢力ってペア多いから性格以外の面でも大変そうだ
550花と名無しさん:2012/01/06(金) 00:18:28.89 ID:???0
ラスト数話の頼久は内心と実際の(あかねに対する)言動のギャップがありすぎたw
ってこれまさに瞬も似た系統だな
551花と名無しさん:2012/01/06(金) 00:31:24.33 ID:???0
内心:誰にも渡したくない自分の手だけで守りたい
現実:神子と八葉、立場が違う…

お ま え はwwwって感じだったもんなあww
552花と名無しさん:2012/01/06(金) 00:34:51.72 ID:???0
これじゃ天真も読者も猛烈に突っ込みたくなるわなw
553花と名無しさん:2012/01/06(金) 11:55:24.71 ID:???0
四神コンビなら、4漫画でちょっとだけ出てきたサザキと那岐の会話も好きだったな
554花と名無しさん:2012/01/06(金) 12:45:12.98 ID:???O
小松と福地の会話がどうなるのか想像もつきません
555花と名無しさん:2012/01/06(金) 19:31:49.22 ID:???0
>>554
ゲームやってないからどんなキャラかちゃんと分かってないけど
見たことあるセリフとここのレスを見ての印象だと
まず会話が成り立つことあるのだろうかと心配になる
556花と名無しさん:2012/01/06(金) 19:34:12.58 ID:???O
まぁあの2人の場合
成り立たなくてもあまり問題はないかも知れないが…
557花と名無しさん:2012/01/06(金) 19:40:35.38 ID:???0
5の八葉はそれぞれ自分勝手に動いてるイメージがあるから
8人で仲良くしてる場面見たら胸熱かもしれない
558花と名無しさん:2012/01/06(金) 20:00:04.85 ID:???0
仲良く身分違いの恋を助けるために盗賊になりきったり女装したりとか
仲良くプリンを食べたり仲良く流しそうめんする5八葉…
ちょっと見たいかもしれないww
559花と名無しさん:2012/01/06(金) 20:20:41.08 ID:???0
そこまでは無理でも仲良く露天風呂くらいはどうにかならないかな
560花と名無しさん:2012/01/06(金) 20:27:20.54 ID:???0
せっかくの漫画なので、普段と違う髪型とか服装は見たいなと思う
561花と名無しさん:2012/01/06(金) 20:27:46.12 ID:???0
なりきるどころか素で盗賊顔負けの迫力でか弱い女子高生を攫った魔王様が居たようなww
562花と名無しさん:2012/01/06(金) 20:30:27.71 ID:???0
盗賊が似合いそうなのとかやってくれそうなのはいるが
身も心も(ryと言ってくれそうなのは桜智くらいかね
盗賊は似合わんな…w
563花と名無しさん:2012/01/06(金) 20:37:31.43 ID:???0
冷たい福地もけっこう萌えるのよ…
564花と名無しさん:2012/01/06(金) 20:38:31.69 ID:???0
>>561
そういえば既に素でガチ人攫いをやってのけた奴がいるんだったw
まずああいう奴と神子が仲良くならなきゃならんわけか…
565花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:17:39.94 ID:???0
ゆきはあかね以上に恋そっちのけで神子業に精出さないと駄目かもww
566花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:24:48.05 ID:???0
またストイック神子様ですかw
乙女要素は桜智が担当するしかないのかw
567花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:28:21.83 ID:???0
なるほど桜智=永泉さんポジ…とも違うなww
でも序盤のトキメキな乙女描写は桜智が担当しそうだw
568花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:46:25.65 ID:???0
桜智は永泉ポジとは言えんだろw
夕方に2人きりで会ってプレゼントとか絶対出来ない、そんな事考えただけで倒れる
569花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:54:48.38 ID:???O
どんだけだww
570花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:56:19.94 ID:???0
今思うと、永泉って乙女でも結構しっかりしてたな…
571花と名無しさん:2012/01/07(土) 22:31:14.39 ID:???0
サトウの救出はまだですか
572花と名無しさん:2012/01/07(土) 22:33:35.26 ID:???0
あと1カ月少々お待ち下さい
573花と名無しさん:2012/01/07(土) 22:43:03.86 ID:???0
誰かに救出してもらえるのだろうか
まさか放置されて勝手に浜に流れ着くとか…
574花と名無しさん:2012/01/07(土) 22:46:14.39 ID:???0
人魚姫の王子様かw
575花と名無しさん:2012/01/07(土) 23:52:14.28 ID:???0
そしてお姫様のキスで目を覚ますと
576花と名無しさん:2012/01/08(日) 00:02:17.33 ID:???0
そんな役得は許さん
577花と名無しさん:2012/01/08(日) 08:16:26.94 ID:???O
サトウなのに登場早々塩漬けでカワイソス
578花と名無しさん:2012/01/08(日) 09:59:34.51 ID:???0
カナヅチじゃないことを祈っている
579花と名無しさん:2012/01/08(日) 17:45:50.96 ID:???0
サトウのお着替えフラグktkr
着物姿とか見てみたい
580花と名無しさん:2012/01/08(日) 17:55:15.48 ID:???O
すっごい嫌がるのでは
581花と名無しさん:2012/01/08(日) 17:59:27.88 ID:???0
なんでだよw
582花と名無しさん:2012/01/08(日) 18:00:59.46 ID:???0
あ、すまん漫画スレか
>>581はスルーしてくれ…
583花と名無しさん:2012/01/08(日) 20:19:24.82 ID:???0
でも本当に着物着る羽目になったら見ものだなw
584花と名無しさん:2012/01/09(月) 00:51:25.02 ID:???0
水野さんで人魚姫といったらシリンだね
あれ可愛かった
八葉が一部女装してたのには笑ったけど
585花と名無しさん:2012/01/09(月) 00:54:28.40 ID:???0
せめて女装か女体化か選ばせてやるべき
586花と名無しさん:2012/01/09(月) 01:37:14.34 ID:???O
とりあえず180p越えの方に女装はちょっとw

そして全く関係無いんだけど天海さん見る度あのスーパーロングヘアを切りたくなるのは私だけだろうか
地面に着いてるよ!せめてアクラムくらいに切ろうよ!ww
587花と名無しさん:2012/01/09(月) 01:41:47.86 ID:???0
切るのが駄目なら結ぶとか
588花と名無しさん:2012/01/09(月) 01:52:14.76 ID:???O
まあゲームの方で短い姿が無いこともない
漫画では多分見られないだろうけども
589花と名無しさん:2012/01/09(月) 11:00:32.50 ID:???O
チナミは三つ編み以外の髪型披露してくれないかな
590花と名無しさん:2012/01/09(月) 12:08:46.02 ID:???0
>>588
可能性ある方な気がする
591花と名無しさん:2012/01/09(月) 12:09:52.75 ID:???0
あることはあると思う
青龍組の次くらいには
592花と名無しさん:2012/01/09(月) 12:26:57.13 ID:???0
ゲームでどんな感じで描かれたのか分からないけど
あるんだったらどっかで描かれる可能性はあるんじゃない?
本編でなくても、1の時に柱でやってた現代EDイラストみたいにおまけコーナーでとか
593花と名無しさん:2012/01/09(月) 12:28:37.09 ID:???0
あのEDイラストは非常に萌えたので5でもやって欲しいなぁ
EDを水野さんの絵で見たい
594花と名無しさん:2012/01/09(月) 12:37:15.85 ID:???0
>>591
1と同じ構図?だなw
595花と名無しさん:2012/01/09(月) 13:33:15.60 ID:???O
ほんとだw
せっかくなのでここはやはり他6人の奮起を望みたいところだな
596花と名無しさん:2012/01/09(月) 13:57:46.59 ID:???0
始まって間もない中で瞬、龍馬、天海のゆきへの好感度はすでにMAXレベルだからなあ
まあ天海は好感度というか色々だけど
他のメンツがどう参戦してくるか、上の三人の恋愛的な意味での好感度も上がるかどうかが楽しみだ
597花と名無しさん:2012/01/09(月) 14:05:50.66 ID:???0
好感度と言う意味では桜智が突き抜けてる気がするんだがw
598花と名無しさん:2012/01/09(月) 14:13:56.64 ID:???O
早くちゃんと会えるといいなw
どれだけ笑わせてくれるか今から楽しみだ
599花と名無しさん:2012/01/09(月) 17:12:03.93 ID:???0
ゆきがゲームよりも普通の感性してるから、桜智に引かないか心配だw
600花と名無しさん:2012/01/09(月) 17:27:14.87 ID:???O
確かにあの桜智と普通に付き合うにはド天然でないときついかもw
桜智の方も少しは普通に近くなってりゃ大丈夫なんだろうが、
そしたら桜智じゃないしなあ
601花と名無しさん:2012/01/09(月) 18:02:20.31 ID:???0
桜智どんだけだww
ゲームやってないけど見た目や振る舞い的には桜智より天海の方が胡散臭くて危ない人の匂いがする…
Sっぽい?
602花と名無しさん:2012/01/09(月) 18:08:03.43 ID:???O
漫画はまだ桜智の出番少ないからなーw
高杉も真面目な人なのは分かってるが
どうしても危ない人というか魔王に見えてしまう
603花と名無しさん:2012/01/09(月) 19:02:20.07 ID:???0
>>601
桜智は一人勝手に妄想して盛り上がってるのが多いけど
天海は主人公に直接仕掛けてくるわな
SっぽいどころかドSだと思うw
604花と名無しさん:2012/01/09(月) 19:30:49.84 ID:???O
そうでなきゃ盛り上がらんw
ますます1と同じ構図っぽいが
605花と名無しさん:2012/01/09(月) 19:52:51.52 ID:???0
>>603
怪しいっていうか完全にそういうポジションなのかw
瞬が警戒したのは正しかったのねww
606花と名無しさん:2012/01/09(月) 20:03:19.74 ID:???O
瞬は色々警戒する対象があって大変だなw
今は1人で八葉やってるようなもんだしなー
607花と名無しさん:2012/01/09(月) 20:18:30.10 ID:???0
アクラムと天海がドS、鬼畜合戦したら天海が勝ちそう、そんなイメージ

にしてもアクラムと桜智会せたらアクラムブチ切れるような気がするw
608花と名無しさん:2012/01/09(月) 20:26:39.92 ID:???O
アクラムとリズを会わせてみたいものだと思ってたが
桜智相手の方がずっと面白そうだw
609花と名無しさん:2012/01/09(月) 20:33:31.23 ID:???0
>>608
間を取って、アクラムとリズと桜智で三つ巴でw
610花と名無しさん:2012/01/09(月) 20:40:53.73 ID:???0
鬼の皆で一堂に会すればいいじゃないw
611花と名無しさん:2012/01/09(月) 20:43:12.67 ID:???0
なるほど、1で語られた衰退の兆候は「鬼畜度」の衰退の事だったわけだなw

>>607
そりゃまあ館は鬼とはいえ一応人間の範疇だしなあ、色んな意味で多分勝てん
612花と名無しさん:2012/01/09(月) 20:46:13.91 ID:???0
ゆきがうっかり天海に惚れたりしないよう祈るばかり
アクラム相手でもあれだけ泣きを見たのにそれ以上の鬼畜ではきっとえらいことにw
613花と名無しさん:2012/01/09(月) 21:33:49.07 ID:???0
天海の鬼畜度はアクラムとはまたなんか違うんだよなあ
なんかもう…言葉攻めというか、危ない感じ
614花と名無しさん:2012/01/09(月) 21:37:22.26 ID:???0
>>611
連載を跨いだ伏線回収か、なんと壮大な

冗談はともかくゆき達に「これが昔の鬼の統領だよ」と
1のコミックス読ませても絶対信じない気がするw
615花と名無しさん:2012/01/09(月) 21:48:36.03 ID:???0
>>613
なんかこう、絡め手でジワジワ追い詰めて来そうな感じだよなあ
それも常に笑顔で
616花と名無しさん:2012/01/09(月) 21:51:09.83 ID:???0
>>615
館もそんな感じだったが
終盤以外は
617花と名無しさん:2012/01/09(月) 21:53:46.96 ID:???0
うーん、うまく言えないけどより狡猾な印象を受ける
館は結構激情型だったり苛烈な印象強いな
終盤のせいかもしれないがw
618花と名無しさん:2012/01/09(月) 21:56:08.32 ID:???0
>>609
どう間を取るとそうなるんだよw
しかしその3人は絶対に会話が成立しないな
619花と名無しさん:2012/01/10(火) 00:01:55.99 ID:???0
>>612
惚れる惚れないはともかく不思議な感覚抱いて警戒もしてないし
このまま信頼はするだろうからいざ本性現れた時の衝撃はかなりのもんだろうなあ
620花と名無しさん:2012/01/10(火) 00:07:27.63 ID:???0
ああ、プレイしてて確かに衝撃受けたな…
621花と名無しさん:2012/01/10(火) 00:13:03.02 ID:???0
>>617
館は結局あかねに惚れちゃってたから乱れてしまったんだよな
622花と名無しさん:2012/01/10(火) 22:43:03.97 ID:???0
>>617
館は飴と鞭の人(そして割と加減を失敗するw)
天海は飴ばっかりだけど飴に危ないモノ仕込む人
そんなイメージ

1と同じように最終的に誰ルートになっても色んなキャラの掘り下げイベントは盛り込んで混ぜていくんだろうけど
天海に関してはどこまでやるんだろうね
ゲームだと天海ルート行かないと分からない事ばかりだったし
623花と名無しさん:2012/01/10(火) 22:48:25.62 ID:???0
>>622
的確な表現だと思うw>館と天海

天海については読み切りの時から思わせ振りな描写してるから
それなりに踏み込んだエピが来るんじゃないか
624花と名無しさん:2012/01/11(水) 05:39:04.70 ID:???0
ゲーム板で偶然このスレの不満を見たんだが
漫画オンリーの人にどの程度ゲームのネタバレをしていいのか分からなくて
正直質問全部に答えられなくてごめんねって感じ
1周目からフルコンプまでのネタバレしちゃってもいいのかな?
でも1周目の最後の方の重要な部分バラしたらすごくつまらないと思うんだよね
625花と名無しさん:2012/01/11(水) 07:12:17.00 ID:???O
そんなに詳細でなければ個人的にはネタバレは気にならないけどな
626花と名無しさん:2012/01/11(水) 07:26:58.00 ID:???i
このスレの不満って何なんだろ

漫画オンリーでいろいろ疑問点書いてる人って
別にゲームバレを求めているわけではなく
あれこれ予想するのが楽しいってのもあるから
勘違いして詳細バレしたら逆に批判される可能性もあるよ
627花と名無しさん:2012/01/11(水) 07:57:22.34 ID:???O
不満ってほどのものは出てないよね
628花と名無しさん:2012/01/11(水) 22:34:50.70 ID:???0
>>623
てか踏み込んでこないと話の肝心なところが半端なまま終わる気がするしな
629花と名無しさん:2012/01/11(水) 22:39:27.46 ID:???0
その肝心なところをきっちり描くためにもEDまでちゃんと連載して欲しいなー
間に余計な仕事入れなきゃ1ほどの長さにはならんだろう
630花と名無しさん:2012/01/11(水) 22:49:11.55 ID:???0
だね
ソードマスターゆきにならない限り少なくとも龍馬がゆきをお嬢と呼ぶ切っ掛けエピや桐生兄弟、天海については
ある程度しっかり描かれると思う
631花と名無しさん:2012/01/11(水) 22:55:56.13 ID:???0
でなきゃ龍馬はただの変な人だもんなw
632花と名無しさん:2012/01/13(金) 22:07:20.08 ID:???0
ソードマスターゆき…想像できん
633花と名無しさん:2012/01/13(金) 23:16:17.36 ID:???0
ソードマスターコピペやってみようかと思ったが色々ネタバレしなきゃいけないしセリフセンスなくて無理だったんだぜ…
634花と名無しさん:2012/01/13(金) 23:26:53.11 ID:???0
桐生兄弟については何らかの救いが欲しいよ
第1話ではそれなりに微笑ましい兄弟関係が垣間見えたのに…
635花と名無しさん:2012/01/14(土) 00:12:02.33 ID:???0
本編で救いがないものを漫画でフォローするもんかな?
636花と名無しさん:2012/01/14(土) 00:16:44.01 ID:???0
本編はともかく風花記で何かあるかも知れんし
637花と名無しさん:2012/01/14(土) 00:20:55.62 ID:???0
季史番外編みたいにリンドウの番外編書いたりするんだろうか
638花と名無しさん:2012/01/14(土) 00:25:49.92 ID:???0
まだ本編がさっぱり進んでないのに番外編やるのもなあ
639花と名無しさん:2012/01/14(土) 00:31:12.29 ID:???0
オリジナル掲載まであと10日
予告にリンドウ番外編あるか…?
640花と名無しさん:2012/01/14(土) 00:32:48.98 ID:???0
需要あるのかね…
641花と名無しさん:2012/01/14(土) 01:25:47.52 ID:???0
コルダが1と2を混ぜたように、遙か5も風花記を混ぜていくと思う
642花と名無しさん:2012/01/14(土) 10:37:29.97 ID:???0
両方から色んなエピソードを混ぜ込みつつ
軸となるストーリーは水野さんのオリジナルって感じかな
643花と名無しさん:2012/01/14(土) 11:00:59.83 ID:???0
既に大分オリジナルだしね
最初に砂時計使うのがいつになるのか読めないw
644花と名無しさん:2012/01/14(土) 11:05:27.97 ID:???0
八葉と出逢うのもいつになるやらw
645花と名無しさん:2012/01/14(土) 18:13:52.82 ID:???0
西郷どんの出番がすごく最後の方になりそうだ
646花と名無しさん:2012/01/14(土) 19:00:20.34 ID:???0
また落とせないのにイケメンを出すと残念なことになるから後で良い後で
647花と名無しさん:2012/01/16(月) 01:19:40.18 ID:???0
水野さんが描いた没キャラでも
ゲーム立ち絵になると水野さん絵に見えなくなるのはなぜだろう
没キャラ=あまり描き込みされていないから?
648花と名無しさん:2012/01/16(月) 08:39:41.34 ID:???O
別の人が立ち絵に起こしてるからじゃないの?
649花と名無しさん:2012/01/16(月) 17:46:59.29 ID:???0
オヴァ絵って呼ばれてるスタッフさんいるよね…
650花と名無しさん:2012/01/16(月) 18:08:38.55 ID:???O
もはや名物かも
651花と名無しさん:2012/01/18(水) 19:43:25.38 ID:???0
おうちがいちばん
って漫画見かけて、一瞬同人的なものかと思った
652花と名無しさん:2012/01/18(水) 19:57:13.33 ID:???0
そういうタイトルの漫画があったってこと?
653花と名無しさん:2012/01/18(水) 20:40:57.92 ID:???0
うん、中見てないけど多分漫画
エッセイ漫画とかにある感じの縦長薄めの本置いてるあたりに
ひらがなでそういうタイトルの本があって真っ赤な桜智さん思いだしてしまった
654花と名無しさん:2012/01/18(水) 20:45:30.85 ID:???0
桜智はきっと自分の名前に感謝したことだろうな
655花と名無しさん:2012/01/20(金) 21:59:21.08 ID:???0
オリジナル短編集と画集2はまだですか
656花と名無しさん:2012/01/21(土) 08:25:06.95 ID:???O
画集といえば
今回たまたまDX買いそびれてて、昨日通販で届いたんだけど
全サの申し込みががががが1月10日までだったorz
本誌や載ってない号もチェックしとかないといかんね…はぁー

それはそれとして
地元がチラッと話題に出てきて嬉しかった
土佐からならともかく、大坂からだったら比較的遠くないのでは…長州経由で回ったら確かに逆方向だけどw
龍馬さんが来てたと思ったら、なんか急に郷土史を勉強したくなってしまった
我ながら現金だ
657花と名無しさん:2012/01/21(土) 08:53:57.32 ID:???O
勝先生もいい味出してたなw

もうじきオリジナル読み切りが読めるんだな、楽しみ
658花と名無しさん:2012/01/23(月) 22:43:20.59 ID:???0
明日は忘れずに本誌買わなければ
659花と名無しさん:2012/01/25(水) 03:31:38.07 ID:???0
読み切り読んだ

やっぱり水野さんは恋愛方向を少女漫画的なモノへ、っていうのより
キャラの心情や内面的なものを描きたい作家さんなのかね?
660花と名無しさん:2012/01/25(水) 08:24:50.97 ID:???0
うわー全サ忘れてたorz
661花と名無しさん:2012/01/25(水) 16:22:59.90 ID:???0
新作読んだ

息抜き作品なのかな?と思った
初期のテイストがふんだんで懐かしかった
662花と名無しさん:2012/01/25(水) 20:03:48.84 ID:???0
ああいうひねたタイプの主人公は水野さんには珍しいと思った
663花と名無しさん:2012/01/27(金) 22:31:51.25 ID:???0
ララ読んだ

ドド可愛かったー
664花と名無しさん:2012/01/29(日) 18:57:25.12 ID:???O
どこかのマネっ子ってFFのゴゴの事でいいんだろうかw
665花と名無しさん:2012/01/29(日) 19:48:26.53 ID:???0
違うだろw
666花と名無しさん:2012/01/29(日) 20:02:56.03 ID:???O
違うのか…道理でちょっとネタが懐かしすぎると

ハッ
マネッコどんどん!?
667花と名無しさん:2012/01/29(日) 20:09:49.72 ID:???0
分からん
668花と名無しさん:2012/01/29(日) 20:21:13.25 ID:???O
ま、まさかスーパーマリオRPGのry

まあそれはさておき面白かった
普通にチラシ配ってるサーカスすごすぎw
669花と名無しさん:2012/01/29(日) 20:40:41.06 ID:???0
ドドの身の上を思うとちょっと切ないなあ
670花と名無しさん:2012/01/29(日) 21:50:20.27 ID:???O
あのまま全国を転々とし続けるのかな…
そのうち動画サイトに投稿されたりしないか心配だ
つーか電話の使い方がどうのって話があったけど
それ以前に契約できるんだろうか
671花と名無しさん:2012/01/29(日) 22:04:17.24 ID:???0
電話なら公衆電話とかで
672花と名無しさん:2012/01/30(月) 19:20:25.70 ID:???O
手紙の方が早い気がしてきたw

ミルクは割と何にでも合うぞ
673花と名無しさん:2012/01/30(月) 19:30:21.57 ID:???O
しかし返事はどうやって
674花と名無しさん:2012/01/30(月) 19:33:03.41 ID:???0
日本だけにいるとテレビ関係者に見つかっちゃうから世界中回ってるかと思ったけど
よく考えるとパスポート持ってるのか?
片方の親は人間だから戸籍はありそう
675花と名無しさん:2012/01/30(月) 20:10:34.71 ID:???0
戸籍があったらあったで面倒そう
676花と名無しさん:2012/02/01(水) 07:49:02.48 ID:???O
サーカスの料金が高いのはドドの養育費だろうか
普通にチラシの印刷代とかかもしれんけど
677花と名無しさん:2012/02/01(水) 11:09:29.36 ID:???O
リピーターになって欲しくないとか?
678花と名無しさん:2012/02/02(木) 12:43:52.02 ID:???O
追っかけブログとかできたら困るなw
「お住まいの地域でサーカスを見かけた方は[email protected]までご一報下さい!」みたいな
679花と名無しさん:2012/02/02(木) 14:59:30.82 ID:???O
おいそのメアドw
680花と名無しさん:2012/02/04(土) 23:44:04.52 ID:???O
柱スペースの遙か5の広告、
攻略キャラに混じって当たり前のようにマコトがいて切なくなった…
681花と名無しさん:2012/02/06(月) 20:33:54.59 ID:???0
柱スペースを桂スペースと空目してwktkしたのは内緒だw
682花と名無しさん:2012/02/06(月) 20:37:17.89 ID:???0
桂でびっしり埋まってるスペースか…
683花と名無しさん:2012/02/06(月) 20:59:38.23 ID:???O
八葉(候補)たちの立場はw
684花と名無しさん:2012/02/06(月) 21:55:15.14 ID:???0
>>682
なにその素敵空間?ww
685花と名無しさん:2012/02/06(月) 22:18:26.44 ID:???0
広告スペースが楽しみになりそうw
686花と名無しさん:2012/02/06(月) 22:38:53.37 ID:???0
ようやくアーネストを助けられる
687花と名無しさん:2012/02/06(月) 22:40:24.09 ID:???0
果たして助けられるか…!?
688花と名無しさん:2012/02/06(月) 22:43:46.68 ID:???0
そこは助けようw
やっとだなー
689花と名無しさん:2012/02/06(月) 23:04:45.84 ID:???0
あんまり話進まなくてもう2カ月海の中だったらどうするよw
690花と名無しさん:2012/02/06(月) 23:11:15.34 ID:???0
天の玄武の鑑すぎるだろうw
まあ海中のサトウかっこよかったけどな
691花と名無しさん:2012/02/06(月) 23:13:14.29 ID:???0
溺れててもかっこいいんだからイケメンは得だな
692花と名無しさん:2012/02/07(火) 21:36:43.07 ID:???0
黒サトウはお目にかかれるだろうか
693花と名無しさん:2012/02/07(火) 21:42:37.34 ID:???0
海の中にまた2ヶ月でなければ見れるかもなあ
砂糖も黒砂糖も楽しみです
694花と名無しさん:2012/02/07(火) 21:45:43.13 ID:???0
眼鏡の人は…
695花と名無しさん:2012/02/07(火) 21:46:30.01 ID:???0
黒くならなきゃあの魔王には対抗できんわなぁ
696花と名無しさん:2012/02/08(水) 18:00:12.83 ID:???0
あと2日…wktk
697花と名無しさん:2012/02/08(水) 20:28:41.96 ID:???0
明日には避難所で語れるかな
698花と名無しさん:2012/02/08(水) 20:30:34.52 ID:???0
明日のお昼にゲット予定
699花と名無しさん:2012/02/08(水) 20:32:22.26 ID:???0
発売日後にしか入手できないが
バレスレを覗く手が止まらない…楽しみすぎる
700花と名無しさん:2012/02/08(水) 20:37:41.13 ID:???0
待ったなぁ…
701花と名無しさん:2012/02/08(水) 20:51:17.96 ID:???0
小松は4月かな
702花と名無しさん:2012/02/08(水) 20:53:38.50 ID:???0
>>699
同じくw
ついつい待っていられずに見ちゃうんだよね
703花と名無しさん:2012/02/08(水) 21:00:20.07 ID:???0
サトウ「待ったなぁ…(ゴボゴボゴボゴボ)」
704花と名無しさん:2012/02/08(水) 21:02:13.28 ID:???0
出番があるだけ良いと思いなさいw
705花と名無しさん:2012/02/08(水) 21:18:17.12 ID:???0
感慨深いのは分かるが水中で喋るなとw
706花と名無しさん:2012/02/08(水) 21:22:59.96 ID:???0
ますます溺れるぞw
707花と名無しさん:2012/02/08(水) 21:35:53.58 ID:???0
サトウ余裕すぎるだろうw
708花と名無しさん:2012/02/08(水) 21:38:08.23 ID:???0
つーか器用すぎるw
709花と名無しさん:2012/02/08(水) 21:43:08.95 ID:???0
このサトウなら海中でも華麗に英語喋り出しそうだ…w
710花と名無しさん:2012/02/08(水) 21:48:48.97 ID:???0
海中で華麗にゆきを口説き出したりしてw
711花と名無しさん:2012/02/08(水) 22:09:51.48 ID:???O
いつも仕事帰りにDX買ってた書店がこないだ潰れちゃったんだよな…
しかもこの前の号に限ってそこで買わなかったという後味悪い感じになってしまって残念
家に帰るまで待ちきれずに駐車場で読んでたのが懐かしい

サトウさん塩漬けお疲れ様です
712花と名無しさん:2012/02/08(水) 22:12:54.33 ID:???0
砂糖の塩漬け…
713花と名無しさん:2012/02/08(水) 22:15:13.79 ID:???0
意味不明w
714花と名無しさん:2012/02/08(水) 22:24:35.69 ID:???0
玄武のついでにゆきに助けてもらえるといいね!
715花と名無しさん:2012/02/09(木) 12:26:05.97 ID:???O
4月号は休載かな…予告にいない
716花と名無しさん:2012/02/09(木) 14:15:55.15 ID:???O
またかよ!
717花と名無しさん:2012/02/09(木) 16:56:36.93 ID:???0
4月号ってララ本誌の?
寺の5月号ならDXスターズのメンバーにいるよ
718花と名無しさん:2012/02/09(木) 17:48:59.26 ID:???O
まさかまた休載はないよね
719花と名無しさん:2012/02/09(木) 17:51:19.85 ID:???0
寺は4月号なんて存在しないし、次も載るって書いてあるよ
715はいろいろ勘違いしている
720花と名無しさん:2012/02/09(木) 18:20:17.18 ID:???O
本誌とごっちゃにしてるのか
721花と名無しさん:2012/02/09(木) 20:14:09.65 ID:???O
>>715です
なんか本当にいろいろ間違えててすみませんでした…orz
722花と名無しさん:2012/02/09(木) 20:22:38.91 ID:???O
気にすんなー

明日は朝のうちに買おう
雪凄いけど
723花と名無しさん:2012/02/10(金) 21:55:36.85 ID:???0
ゆき、サトウに人工呼吸してた?
724花と名無しさん:2012/02/10(金) 22:00:24.56 ID:???0
してたように見えた
725花と名無しさん:2012/02/11(土) 00:18:10.17 ID:???0
あのシーンはびっくりして二・三度見返したw
福地はあんなことされたら息吹き返した直後に死にそうだな
726花と名無しさん:2012/02/11(土) 00:26:00.85 ID:???0
びっくりしたなんてもんじゃないw
がっつり描いてくれても良かったんだがそりゃさすがにまずいか
727花と名無しさん:2012/02/11(土) 00:33:03.39 ID:???0
>>725
ストーカーのおうちさんがあのシーンを目撃してないか心配です
728花と名無しさん:2012/02/11(土) 00:35:22.98 ID:???0
目撃してたらどっかで首でも括ってるんじゃ
729花と名無しさん:2012/02/11(土) 01:18:47.46 ID:???0
サトウはびっくりしてるだけで何も無しかよー
730花と名無しさん:2012/02/11(土) 01:25:31.04 ID:???0
まぁサトウはゆきと初対面だったしな
「日本人なのに助けてくれるの? なんで?」
くらいにしか思わなかったんじゃないか
731花と名無しさん:2012/02/11(土) 01:29:02.27 ID:???0
遙かは主人公のファーストキスの相手と結ばれるものかと思っていたが…
人命救助のためなのでノーカウントになるのか
つか、ゆきがファーストキスだったかどうかもry
732花と名無しさん:2012/02/11(土) 09:32:28.35 ID:???O
福地も長州に来てるし次回から白虎のターンかな
サトウはともかく高杉はまだ出番続きそうだけど
733花と名無しさん:2012/02/11(土) 10:30:35.69 ID:???O
まだ買えてないんだが、レスを見てだいたい何が起こったのか理解した


いきなりキスってマジかああうえああるあああぷるっぽぴー!?塩砂糖OK!?アハン!?
734花と名無しさん:2012/02/11(土) 10:35:18.17 ID:???0
1は10年連載してても神子にキスしてもらえた八葉など皆無だったというのに
735花と名無しさん:2012/02/11(土) 11:33:09.06 ID:???O
えーとつまりえーと

ちょっと歯磨いてくる
736花と名無しさん:2012/02/11(土) 11:35:14.99 ID:???O
人工呼吸の次ページとサトウちょっと頬紅い?


なんにせよ回想でガッツリしたの書いて欲しい
737花と名無しさん:2012/02/11(土) 11:42:50.05 ID:???0
ガッツリ描くとまた読者が大騒ぎするんじゃ…
738花と名無しさん:2012/02/11(土) 11:43:34.26 ID:???0
>>733
「してたように見える」って程度の描き方だから
期待しすぎないようになw
739花と名無しさん:2012/02/11(土) 11:56:09.59 ID:???0
人魚姫と王子のようだ
740花と名無しさん:2012/02/12(日) 03:40:14.06 ID:???0
サトウ・・・二ヶ月も浸かってた甲斐があったな
桜智も沈んでこいw
上のほうでお姫様のキスで目ェ覚ます云々のレスが
あったがまさか本当になるとは
741花と名無しさん:2012/02/12(日) 09:49:03.56 ID:???O
初対面からえらいフラグの立て方だw

覗かれてた対象がゆきだと都に教えてやりたい
742花と名無しさん:2012/02/12(日) 12:52:50.99 ID:???0
サトウは初対面でこれで惚れなきゃ嘘だろってくらい怒涛のフラグ立てしてたな
743花と名無しさん:2012/02/12(日) 13:01:27.72 ID:???0
サトウはもう一回キスシーンゲットしたら恋愛EDフラグじゃないか?w
桜智が扉で変質者やってて泣けた
744花と名無しさん:2012/02/12(日) 13:17:35.17 ID:???0
何を言うそれでこそ桜智じゃないかw

桜智はまだゆきを陰から見てるだけだっつーのにサトウときたら
745花と名無しさん:2012/02/12(日) 18:13:59.39 ID:???O
桜智はやってることは覗きなのに覗いてる姿が綺麗で
美しく生まれると得だなと思ったw
746花と名無しさん:2012/02/12(日) 18:19:00.98 ID:???0
海中のサトウにも言える事だが
※ただしイケメンに限る というやつですねわかります…
747花と名無しさん:2012/02/12(日) 19:19:01.66 ID:???0
どう見ても覗きなのに見惚れてもらえるのはイケメンだからだよなw
748花と名無しさん:2012/02/13(月) 19:58:41.39 ID:???0
ゲームやってないんでキャラまだよく分かってないが
アメリカ?の人が、人工呼吸くらいで恋愛感情が芽生えんのかな
フラグとか惚れるきっかけとかなら、日本の少女が異人を恐れもせずに助けて
助かったことを喜んでくれた、玄武を鎮めた、武士から庇ってくれたの方が印象強そう
749花と名無しさん:2012/02/13(月) 19:59:01.31 ID:???0
サトウは英国人だぜ…
750花と名無しさん:2012/02/13(月) 20:01:05.08 ID:???0
>>748
英国紳士だw

自分はあれがフラグとは思わないな
日本感覚で考えても初対面の人工呼吸は人助けにしか思えんw
まあ漫画だからどうとも言えないが
751花と名無しさん:2012/02/13(月) 20:57:50.06 ID:???0
地の玄武は神子をおんぶするのが好きなんでしょうか
752花と名無しさん:2012/02/13(月) 21:14:30.24 ID:???0
>>749-750d
なんか違うようなと思ったらそっちかw
753花と名無しさん:2012/02/13(月) 21:34:53.03 ID:???0
>>745
早くゆきと会えるといいなw
まだゆきと直接会ってない八葉は白虎組だけか
下手すると桜智が一番最後になったりしてな
754花と名無しさん:2012/02/13(月) 22:28:08.43 ID:???0
次は小松が白虎(四神の方)使って何かやるのかな?と思った
今月号は龍馬が青龍使ったの面白かった

あとゆきが歴史をちゃんと知ってる設定になっててよかったw
帰国子女って現地の日本人学校で日本の歴史習うもんだよね
中学の友達がそうだったとというか、自分以上に詳しかった
ゲームはお子様も楽しめるように主人公の設定してるんだろうけどさ
755花と名無しさん:2012/02/13(月) 22:38:46.15 ID:???0
坂本龍馬は知らないようだったけど歴史の流れ自体は知ってるんだな
ゆきが外国で通ってたのは日本人学校なの?
現地の普通の学校だったら特に日本史は習わないんじゃ…
756花と名無しさん:2012/02/13(月) 22:54:50.41 ID:???0
>ゆきが外国で通ってたのは日本人学校なの?
ごめん、そこまではゲームで描写されてないから現地の学校かもしれない
というか紅玉は日本人学校が各国にあるのを知っているのかな
両親と海外に一緒に住んでたら、ちゃんと母国の教育もするだろうけど
親戚の家に預けられた設定だから、自分の国に帰る可能性を考えて暮らさなかったで済むんだろうね
757花と名無しさん:2012/02/13(月) 23:03:02.31 ID:???0
「留学」という言葉が使われてるから日本人学校ではないと思ってた、なんとなく
758花と名無しさん:2012/02/13(月) 23:11:00.55 ID:???0
坂本龍馬を知っていてはいけないが為の海外留学設定なので
日本人学校で歴史の授業がっつり受けたりはしていないだろう
瞬や都と歴史の理解度が違うのも
どの学年まで日本の学校に行っていたかの差だったはず
759花と名無しさん:2012/02/13(月) 23:18:50.93 ID:???0
そこまでして主人公を歴史に疎い子にしなきゃならんのか
760花と名無しさん:2012/02/13(月) 23:21:51.58 ID:???0
どちらかと言えば留学はサトウ(の英語)の為だと思ってたが
考えてみれば坂本龍馬にはあまり反応しない方がいいわけか
お嬢的に
761花と名無しさん:2012/02/13(月) 23:22:15.58 ID:???0
まぁ設定として鎌倉に住んでて義経知らない子よりはマシかもしれない
762花と名無しさん:2012/02/13(月) 23:24:25.46 ID:???0
>>748
自分フラグ立ったと言った1人だけど、人工呼吸もだけど
日本に絶望しかけたところに、日本人の女の子が身を挺して
守ってくれようとしてくれるところで落ちたと思った
人工呼吸はサトウが気づいてるかもわからんくらいだし
763花と名無しさん:2012/02/13(月) 23:28:23.64 ID:???0
>>762
自分もそんなところだろうと思う
しかし漫画のサトウはどうも苦労性というか不幸属性っぽいイメージだw
764花と名無しさん:2012/02/13(月) 23:30:50.48 ID:???0
しかし漫画は1巻の広告やら人物紹介で八葉と一緒に並べられてる
マコトの待遇の良さが気になる
765花と名無しさん:2012/02/13(月) 23:33:26.59 ID:???0
ほんと何も知らない人が見たらメインキャラだよな、マコト…
766花と名無しさん:2012/02/13(月) 23:51:55.57 ID:???0
自分もフラグ云々言ったけど
遙か1漫画がキス2回で恋愛EDになったからという冗談です
767花と名無しさん:2012/02/14(火) 07:28:16.00 ID:???O
>>759
歴史に詳しいことで、特定の派閥に肩入れすることを防ぎたかったようだ
もちろん、サトウの英語が理解出来るための設定でもあるが…
もともとフェンシングやってる設定は、3でのツッコミどころを修正した部分もあるみたい
768花と名無しさん:2012/02/14(火) 07:34:02.47 ID:???O
漫画のゆきもフェンシングできる設定なんだよね?
1巻で剣持ってたし
今のところ明言されてないけど
769花と名無しさん:2012/02/14(火) 17:58:01.53 ID:???O
そういやまだ怨霊ときちんと戦ってないんだっけか

一巻で怨霊相手に時棒状の物で応戦しようとしてたし
多分フェンシングの心得ある設定じゃないかな
770花と名無しさん:2012/02/14(火) 18:45:50.15 ID:???O
都も今回武器らしき物持ってたな
あれもお竹ちゃんに貢がせたのか
771花と名無しさん:2012/02/14(火) 19:14:51.62 ID:???0
>>761
あれは白神子らしい鈍さなだけで知らないわけではないと思ってた
…ハードル高い気するが、知らんのかな?
772花と名無しさん:2012/02/14(火) 19:38:06.65 ID:???O
どうして白神子は鈍さが標準装備なんだろう…
773花と名無しさん:2012/02/16(木) 21:36:56.95 ID:???0
祟の夢見てるゆきが切ない
この後の展開を思うと
774花と名無しさん:2012/02/18(土) 22:28:25.87 ID:???0
サトウVS高杉の流れはゲームより自然に感じたなあ
775花と名無しさん:2012/02/18(土) 23:30:37.34 ID:???0
高杉が仲間になってくれるのはすごく時間がかかりそうだ
776花と名無しさん:2012/02/18(土) 23:31:40.81 ID:???0
高杉は一応神子とか八葉について予備知識あったらしいのにあれだもんな
777花と名無しさん:2012/02/19(日) 04:48:22.64 ID:???0
漫画の龍馬は青龍使ってるんだな
ゲームだと一度も使ったことない設定だったが
778花と名無しさん:2012/02/19(日) 10:15:06.31 ID:GOrZu/2+O
玄武が南国の長州にいるのって何か不思議な感じがする
東北辺りならしっくりくるが
779花と名無しさん:2012/02/19(日) 11:37:13.12 ID:???0
それであってるんじゃない?
しっくりしてないから怨霊がでて神子が4神を集めてよって話だよね
780花と名無しさん:2012/02/19(日) 11:57:44.48 ID:???0
そうなんだ
じゃあ最終的には日本の東西南北へ正しく配置し直すのかな
781花と名無しさん:2012/02/19(日) 12:13:46.84 ID:???0
遙か4でも四神は出雲に青龍、熊野に玄武とかじゃなかった?
782花と名無しさん:2012/02/19(日) 12:15:08.00 ID:???0
ネタバレいいのかな
ゲームは正しく配置されないから困ったことになるね
783花と名無しさん:2012/02/19(日) 12:17:47.21 ID:???0
作った方もそこら辺はあんまりこだわってないのかね
784花と名無しさん:2012/02/19(日) 12:25:57.92 ID:???0
4はまた始まりの物語だから四神の概念が整ってないのでは
それに5はこだわってるほうだと思う
785花と名無しさん:2012/02/19(日) 12:58:53.56 ID:???0
4は四神がいること自体違和感があったからなぁ
786花と名無しさん:2012/02/19(日) 16:03:34.07 ID:???0
細長い日本で東西南北を意識するのはちょっと難しいと思う
四神とかベースになってる概念は中国・インドあたりの大陸のだよね?
そういえばゲーム&漫画の中では沖縄と北海道と東北の一部は日本じゃない事になってるのかな?
787花と名無しさん:2012/02/19(日) 16:06:01.96 ID:???0
なんで?
788花と名無しさん:2012/02/19(日) 16:08:53.78 ID:???0
時代的に、ってことでしょ
789花と名無しさん:2012/02/19(日) 16:27:37.99 ID:???0
>>788
そういう事か
日本史はからっきしで恥ずかしい限りだ。ありがとう
790花と名無しさん:2012/02/19(日) 16:30:18.39 ID:???O
蝦夷地とか琉球王国的な意味でって事か
それはあるかもねー
異世界だけど
791花と名無しさん:2012/02/19(日) 16:35:16.38 ID:???0
まー八葉を史実の人物にしてる以上四神もそれに合わせるしかないからな
792花と名無しさん:2012/02/19(日) 17:08:55.35 ID:???0
>>790
そういう意味です。言葉足らずでごめんね
793花と名無しさん:2012/02/19(日) 18:27:53.05 ID:???0
人型四神出て来るのかなあ
794花と名無しさん:2012/02/19(日) 18:53:05.57 ID:???0
3や4みたいにゲット後、あちこち飛び回ってると
それぞれの方角に置かないから怨霊が、って今更で無茶な話に感じるなw
それでもまあ1〜3は京のそれぞれの方角にいたり、置いたりだけど
5はポジション変えれば4よりは東西南北と言えるようにばらまけた気もする
795花と名無しさん:2012/02/19(日) 19:14:15.37 ID:???0
そういえば3や4だと最終決戦後に四神の札はどうなったんだろ
796花と名無しさん:2012/02/21(火) 15:55:19.32 ID:???0
全サ届いたけど封筒でかいw
797花と名無しさん:2012/02/21(火) 16:44:10.87 ID:???O
もはやお約束w
798花と名無しさん:2012/02/23(木) 21:40:23.30 ID:???0
相変わらず綺麗なカラーだ
799花と名無しさん:2012/02/24(金) 00:25:29.30 ID:???0
本誌4月号にLaLaレジェンドメモリーズという特集があった
伝説の作品をテーマに25人の作者が描きおろしをしたって内容だったんだけど
水野さんは、森川久美さんの「南京路に花吹雪」とコラボしてました

って言っても何のこっちゃだと思うので、良かったらどうぞ
ttp://imepic.jp/20120224/014250
800花と名無しさん:2012/02/24(金) 01:24:01.78 ID:???0
コレ黄なのか?ただの不良のニーチャンに見えちゃうな・・・
チャイナ服の色模様があればもう少し違ったのかね
801花と名無しさん:2012/02/24(金) 03:51:09.70 ID:???0
南京路かぁ
タイトルしか知らないなー
802花と名無しさん:2012/02/25(土) 10:28:46.75 ID:???O
長年のLaLaファンには嬉しい企画なのかな?
親子で読者の人とかは話ができそうだ

関係ないけどおたおめ
http://i2.upup.be/KTUyRBc3zz
803花と名無しさん:2012/02/25(土) 11:21:02.54 ID:???0
懐かしいw

1の番外編そろそろどっかに収録してくれませんかね
804花と名無しさん:2012/02/25(土) 15:23:29.79 ID:???0
>>802
一瞬、彰紋かと思ったw
805花と名無しさん:2012/02/25(土) 15:47:19.70 ID:???0
字体がなんか可愛いな
806花と名無しさん:2012/02/25(土) 16:43:26.04 ID:???0
>>803
文庫化したら収録なのかなと思って待ってる…

本もヤケてきたし、文庫だと少し上質な紙になるから、早く文庫化してほしい
807花と名無しさん:2012/02/25(土) 17:16:40.07 ID:???O
文庫化かあ
時期的にはどうなんだろ
808花と名無しさん:2012/02/25(土) 18:04:16.45 ID:???0
オリジナルよりは遙かかなとそのうち5に入るかと思ってた
文庫化ってのもあったか
809花と名無しさん:2012/02/25(土) 18:20:24.09 ID:???O
文庫化って終わってから何年も経った作品のイメージがあった
810花と名無しさん:2012/02/25(土) 18:49:30.26 ID:???0
以前はそうだったけど、最近は割と早く文庫化してる気がする
でも白泉社はどうだか分からん
811花と名無しさん:2012/02/25(土) 19:16:34.86 ID:???0
>>809-810
以前は確かにそうだったけど、最近は早いよ
つか、文庫化すると今度は単行本が絶版になったりするのだが

白泉も、昔は単行本がある程度売れた作品を文庫化してたようだけど、
最近は代表作が文庫化されると、その漫画家さんの他作品も文庫化するので
かなりサイクルは早まったと思う
売れた作品やメディア展開があれば、文庫化以外に大型版や豪華版などになる

遙かの場合、完結が昨年?だから、今年中に文庫化始まればラッキーかな…
毎月1巻ずつ発行しても、番外編が掲載されるのは多分最終巻だから、
順調にいっても来年になりそうorz
812花と名無しさん:2012/02/25(土) 19:43:45.03 ID:???0
完結は一昨年じゃなかった?
813花と名無しさん:2012/02/25(土) 23:00:59.55 ID:???O
>>1
・「遙かなる時空の中で」(遙か1)2009年末まで連載。全17巻。
 LaLaDX2010年5月号で番外編を掲載。(コミックス未収録)
で合ってるはず…

そして今更で申し訳ないんだけど
アレゴリアのライオン×2010年11月号○2009年8月号
フォークテイルのトナカイ×2010年12月号○2009年12月号だった…orz
814花と名無しさん:2012/02/25(土) 23:04:14.10 ID:???0
あ、>>1にちゃんと書いてあったんだね
815花と名無しさん:2012/02/27(月) 20:25:05.76 ID:???0
動物シリーズはもうそんなに経っちゃったのか
コミックス出してくれないかなぁ
816花と名無しさん:2012/02/28(火) 15:41:02.84 ID:???O
風花記に水野先生のスチルってありますか?
本スレ行ってもわからなくて…。
わかる方がいたら教えてください
817花と名無しさん:2012/02/28(火) 16:07:27.21 ID:???0
>>816
ゲームの本スレで聞いたの?
まぁ何かしらスチルは描いてるはずだよ。
それが忠実に再現されてるかは別として。
818花と名無しさん:2012/02/28(火) 17:23:00.85 ID:???O
>>817
他に聞いてる人がいたので自分は聞いてないんですが、本スレでは判断がついてなさそうでした…。
ありがとうございます
819花と名無しさん:2012/02/28(火) 20:28:58.66 ID:???0
EDスチルはいつも水野さんじゃないの?
820花と名無しさん:2012/02/28(火) 20:34:01.85 ID:???0
>>819
5はEDスチルが動く関係からか
水野さんのスチルはED以外の部分だったようだ
821花と名無しさん:2012/02/28(火) 21:17:10.94 ID:???0
じゃあ風花記も違うのかな
822花と名無しさん:2012/02/28(火) 23:34:54.37 ID:???0
風花記に水野さんのスチルは無し
パケ絵と新キャラのデザインと立ち絵、既存キャラの新規立ち絵くらいかな…
823花と名無しさん:2012/02/28(火) 23:44:12.37 ID:???0
無いんだ…最近じゃ珍しいな
824花と名無しさん:2012/02/28(火) 23:57:06.79 ID:???0
舞一夜もそうじゃなかったけ?
825花と名無しさん:2012/02/29(水) 00:06:23.99 ID:???0
1関連は無いのがデフォのような気がするw
826花と名無しさん:2012/02/29(水) 00:20:01.92 ID:???0
盤上遊戯にはあったのにね
827花と名無しさん:2012/02/29(水) 00:22:31.05 ID:???0
あとは八葉抄のおまけぐらいか
828花と名無しさん:2012/02/29(水) 00:24:19.38 ID:???0
水野さんのスチルはないと私も思う
トレボのスチル集に下絵が載ってなかったので

水野さんのキャラデザボツ案流用したキャラがやっぱりイケメンだったよ
キャラデザって重要なんだね
流用したキャラたちはみんなイケメンすぎて八葉より好きだ
829花と名無しさん:2012/02/29(水) 00:28:54.40 ID:???0
水野さんは漫画の方でも惜しみなくイケメンを出しているからな…
会津公とか
830花と名無しさん:2012/02/29(水) 00:35:18.20 ID:???0
水野さんのキャラはイケメンが多くて困るという不思議な現象が
831花と名無しさん:2012/02/29(水) 01:13:22.19 ID:???0
落とせないキャラなんかそこそこの顔で良いんだ!
と言っても分かってもらえないらしい
832花と名無しさん:2012/02/29(水) 01:18:24.80 ID:???0
1の時帝と実久兄ちゃんにときめいたのを思い出したw
性格や振る舞いの問題だろうか最終回で髪切った頼久思ったより兄ちゃんに似てなかった
833花と名無しさん:2012/02/29(水) 01:22:21.58 ID:???0
兄ちゃんとは性格が全然違い、そのせいで表情も違ってたからなあ
834花と名無しさん:2012/02/29(水) 02:57:26.74 ID:???0
頼久が大口開けて豪快に笑う所なんて想像もつかないなw
835花と名無しさん:2012/02/29(水) 03:11:00.50 ID:???0
つかないつかないw
重要なのは顔の造りより表情ってことか
836花と名無しさん:2012/02/29(水) 18:34:15.37 ID:???O
迂闊にそんな事したら顎がバキッってなりそうだ
837花と名無しさん:2012/02/29(水) 20:07:31.92 ID:???0
普段使わない筋を使うから…
838花と名無しさん:2012/02/29(水) 20:26:21.99 ID:???0
やはり、やり慣れないことをするのはよくないな
839花と名無しさん:2012/02/29(水) 20:39:38.62 ID:???0
徐々に慣らしていったらいいんじゃなかろうか
840花と名無しさん:2012/03/01(木) 00:47:47.43 ID:???O
んだんだ
日頃から神子に微笑んでいれば、いつかダッハッハと大笑いできるように…?
841花と名無しさん:2012/03/01(木) 00:51:01.28 ID:???0
なる、…か?
842花と名無しさん:2012/03/01(木) 00:54:56.96 ID:???0
うーん…なれたらそれはもう頼久じゃないような
843花と名無しさん:2012/03/01(木) 12:33:17.17 ID:???O
しかし、よく考えたら大口開けて笑うようなキャラのほうが少ない気も
あかね、天真、イノリ、頑張って詩紋や鷹通、友雅
あとはシリンにセフルにテンション高いときのお館様ぐらいしか…
あっあと北山の天狗
844花と名無しさん:2012/03/01(木) 19:19:42.32 ID:???0
ダッハッハではないけど、シチュエーションとか時期とか妄想すれば
声あげて笑う頼久想像できるが、文章で「こんな感じ」というのを説明しがたい
845花と名無しさん:2012/03/01(木) 20:19:03.02 ID:???0
ゲームにも口開けて笑ってる表情はあったよね確か
846花と名無しさん:2012/03/01(木) 22:45:02.98 ID:???O
立ち絵だとこんな感じ
http://i2.upup.be/rw3XStrxyU
847花と名無しさん:2012/03/01(木) 22:49:49.08 ID:???0
想像以上だw
848花と名無しさん:2012/03/01(木) 23:51:22.20 ID:???0
派手に照れたり、こんなふうに笑ったりしてるのに
固いイメージの浸透ぶりがハンパない
いやまあ固いと言えば固いんだが
849花と名無しさん:2012/03/02(金) 00:02:14.67 ID:???0
しかし、やることは大胆なのである
850花と名無しさん:2012/03/02(金) 00:10:23.72 ID:???O
>>848
あかねがお弁当あーんとかやったらうまくできなさそう
照れるあまりひきつって開かないか「くわっ」てなるかのどちらかだと思う
851850:2012/03/02(金) 06:26:37.55 ID:???O
…と思ったけど
最終回の頼久ならできる気もする
どうすりゃいいんだ
852花と名無しさん:2012/03/02(金) 06:40:35.99 ID:???O
>>849
そこは勘弁してやれw
正気じゃない時だけだし
853花と名無しさん:2012/03/02(金) 15:13:48.97 ID:???0
5で暴走するのは誰だろうかw
854花と名無しさん:2012/03/02(金) 16:17:20.74 ID:???0
桜t…いやあれは常に暴走が通常運転か
855花と名無しさん:2012/03/02(金) 16:54:11.87 ID:???O
逆にスピードダウンしたら読者が慌てるかも知れん
856花と名無しさん:2012/03/03(土) 13:17:58.50 ID:???0
瞬兄は普段溜めてる分暴走したら凄そうだww
857花と名無しさん:2012/03/03(土) 14:46:42.54 ID:???0
実に天青龍らしいw

いつ正体カミングアウトする気だろうか
858花と名無しさん:2012/03/05(月) 21:57:13.44 ID:???0
>>856
暴走する条件は既に揃ってるよなw
859花と名無しさん:2012/03/06(火) 22:03:16.54 ID:???O
安心のムッツリですな

水野さんを知らない人に作品を紹介したいんだけど
遙かか朧かXOXOかで迷う…他も好きだけど雑誌は大きすぎてこっそり持ってけないし
遙かはメディアミックス+長いし、XOXOは未完風だから
朧が一番手頃かなーと思うけど紙が黄ばんでるというw
最終手段として携帯で絵だけ撮って見せてもいいかなとも思ったり
860花と名無しさん:2012/03/06(火) 22:06:36.95 ID:???0
朧は水野さんの入り口として丁度良いかもね(というより他が厳しい)
絵柄と平安ファンタジーが好きになった人には遙かを勧めればいいし
861花と名無しさん:2012/03/07(水) 20:27:04.19 ID:???0
朧好きだわー
甘い話じゃないんだけど、なんだかすごく印象に残る
862花と名無しさん:2012/03/07(水) 20:34:18.05 ID:???0
名もない悪友がいい味出していた
863花と名無しさん:2012/03/08(木) 08:29:43.59 ID:???O
ウガチャカしてるのを見て「あっゴブリン」と思ってしまった
洋ものファンタジーじゃないぞ自分
864花と名無しさん:2012/03/08(木) 10:49:58.89 ID:???O
陰陽師になった松雄君を見たかった
865花と名無しさん:2012/03/09(金) 15:23:52.85 ID:???0
風花記やったんだけど、漫画からの逆輸入は
「おうちがいちばん」と「魔王」だけかな?
866花と名無しさん:2012/03/09(金) 19:13:57.51 ID:???0
史実のアーネスト・サトウは高杉の事を「魔王のように傲然」と評したんだぞ…
ググって調べてごらん
高杉 魔王で出てくるから
867花と名無しさん:2012/03/09(金) 20:50:10.91 ID:???0
「おうちがいちばん」あったのか…
868花と名無しさん:2012/03/09(金) 22:33:46.63 ID:???0
むしろおうちがいちばんって自分にはまじないとしても馴染みなかったんで
ゲームで名前に絡めたイベントとしてやってたのかと思ってた(元ネタオズ映画?オリジナル?)
漫画発なのか
869花と名無しさん:2012/03/09(金) 22:41:18.91 ID:???0
おうちが一番、は5無印のネタを漫画でやったんだと思うが
870花と名無しさん:2012/03/09(金) 22:49:45.75 ID:???0
無印では私のおうちだったのを水野さんが漫画でアレンジしたんじゃないの?
871花と名無しさん:2012/03/09(金) 23:08:32.08 ID:???0
無印サトウの「大人は子どもが思ってるよりもずっと子ども〜」も
漫画の友雅のセリフのパクリだよね
872花と名無しさん:2012/03/09(金) 23:10:19.38 ID:???0
そんなのあったんだw
873花と名無しさん:2012/03/09(金) 23:16:24.94 ID:???0
>>871
なんかデジャブ感じる台詞だと思ったらそれだったか!
874花と名無しさん:2012/03/09(金) 23:26:34.38 ID:???0
懐かしい台詞だなあw
875花と名無しさん:2012/03/10(土) 00:50:07.65 ID:???O
漫画のは〜大人ではないのだよ、だったかな
おっさんが言ってこそだと思うがw
876花と名無しさん:2012/03/10(土) 01:04:50.77 ID:???0
サトウはまだ10代だもんなw
877花と名無しさん:2012/03/10(土) 01:04:57.89 ID:???0
アーネストみたいな若造が言ってもギャグだなw
878花と名無しさん:2012/03/10(土) 01:08:59.53 ID:???0
何故サトウに言わせたw
879花と名無しさん:2012/03/10(土) 01:18:26.48 ID:???0
しかもあの人差し指立てたドヤ顔で
880花と名無しさん:2012/03/10(土) 01:25:51.05 ID:???0
ゲームしてないけど見てみたくなったw
881花と名無しさん:2012/03/10(土) 01:26:54.89 ID:???0
ごめん、自分アーネスト好きだけど
あの顔見てるとむしょうに殴りたくなるw
882花と名無しさん:2012/03/10(土) 01:30:53.38 ID:???0
今までの八葉にはあんまりいなかった表情かもw
883花と名無しさん:2012/03/10(土) 08:01:12.99 ID:???O
金髪のややタレ目だと面倒くさい子をちょっと思い出すな…
サトウは憧れの就職先が予想以上にブラックだったので荒んでいるんだよ多分
玄武だけにblack(ry
884花と名無しさん:2012/03/10(土) 08:24:04.08 ID:???0
2でアクラムのセリフパクった時も萎えたけど、5でもか・・・
885花と名無しさん:2012/03/10(土) 09:26:07.81 ID:???O
>>883
面倒臭い子って誰だ?
886花と名無しさん:2012/03/10(土) 09:38:03.13 ID:???0
那岐かな?w
887花と名無しさん:2012/03/10(土) 09:55:07.97 ID:???O
自分も那岐のことかと思った

1漫画の友雅の台詞は「子供が考える程大人は大人ではないんだよ」だった
自分に関係ない時はこんなこと言ってた人が
記憶を失くしたら神子にあんな反応するんだと思うとちょっと面白い
888花と名無しさん:2012/03/10(土) 10:00:41.08 ID:???O
あー、那岐か
そういやちょっと似てるかもw
889花と名無しさん:2012/03/10(土) 14:44:42.62 ID:???0
>>866
ホントだwありがd
890花と名無しさん:2012/03/10(土) 15:12:01.64 ID:???O
それにしても漫画の高杉は魔王らしすぎだと思うw
891花と名無しさん:2012/03/10(土) 18:34:40.82 ID:???O
スレチでしたらごめんなさい。
遙か祭のオリジナルキャラの平将門も水野先生がデザインされたのでしょうか?
892花と名無しさん:2012/03/10(土) 18:46:55.38 ID:???0
>>884
どんなセリフ?>2でアクラム
893花と名無しさん:2012/03/10(土) 19:05:02.25 ID:???O
>>887
友雅の大人げなさは
スレで当時毎回のように突っ込まれてたなw
894花と名無しさん:2012/03/10(土) 19:18:55.20 ID:???O
当時ツッコミ祭に参加してたけど
友雅の年齢にだいぶ近づいてきた今、平身低頭謝りたい気分だったりする
年食ったからって大人になれる訳じゃないというのを身をもって知ることになるとは…
>>891
声だけの出演かと思ったら絵もあるのか!とググってみた
「肩車して後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男」というフレーズが思い浮かんだ
895花と名無しさん:2012/03/10(土) 19:59:32.46 ID:???0
どんなキャラだか知るのが怖いです
896花と名無しさん:2012/03/10(土) 22:15:40.82 ID:???0
>>891,894
ぐぐって笑ってしまった
「二世の契り」って乙女ゲームの敵役にこんなのいたよw
897花と名無しさん:2012/03/10(土) 22:24:15.43 ID:???0
>>892
辛い目にでも遭ったのか?とか何とか言ってたような
898花と名無しさん:2012/03/10(土) 22:40:57.33 ID:???0
>>897
d
2でパクということは漫画であかねへ言ったのをゲームで花梨に言った感じなのか
言うキャラ同じで相手違うのは気づいたら微妙な気分なりそうだな
899花と名無しさん:2012/03/10(土) 22:59:20.20 ID:???0
だから反発した人もいたんだと思う
ちと無神経すぎる
900花と名無しさん:2012/03/11(日) 15:32:28.51 ID:???0
絡みスレから移動してきた
遙か読みだしたのは寺に移動する手前くらいからなのでよく知らないんだけど、
漫画化するにあたってゲームと関連資料以外に影の原作者いたの?
最初の方の短編は結構自由に水野さんが描いてる印象を受けた
水野さんと編集さんが話し合って、ゲームの内容をどうチョイスするか決めてるのかと思ってた
901花と名無しさん:2012/03/11(日) 16:41:56.98 ID:???0
影の原作者?何だそれ
902花と名無しさん:2012/03/11(日) 16:47:26.85 ID:???0
>>900
コミックスの巻末読み返したらいいんじゃないか
903花と名無しさん:2012/03/11(日) 16:50:26.94 ID:???0
面白い事考える人もいるんだな
904花と名無しさん:2012/03/11(日) 18:12:14.89 ID:???0
そのときララスレ見てたけど
>つまりゲーム→()→漫画の間の空白にテロップされないほんとうの原作者がいると思われ
>だからチェックができるっていうことは先に台本固めてあるんだよ

って書いてる人が居て、そんなんだったっけ?って思ってた
コーエーのチェックって、ゲームの設定から外れた描写がないかどうかぐらいで
ストーリーは基本お任せというスタンスしゃなかったっけ
905花と名無しさん:2012/03/11(日) 18:25:28.83 ID:???0
その()がどこから出たのか知らないけどストーリーはお任せでしょ
つーかそんなのコピペしてきてもな…
906花と名無しさん:2012/03/11(日) 18:38:08.48 ID:???0
絡みスレで揉めてるなら絡みスレで解決して来いよ
907花と名無しさん:2012/03/11(日) 18:52:52.87 ID:???0
>>904
思われって言ってるんだし明らかなアンチの想像レスに食いつくのもどうかと
908花と名無しさん:2012/03/11(日) 19:00:25.58 ID:???0
アンチって色んなこと思いつくもんだね
909花と名無しさん:2012/03/11(日) 19:40:07.44 ID:???0
まあ、ゲームがあるからオリジナルで勝負してる人に比べて作者は楽チンだよね
という話の流れだったから、間に見えない作者が居ようが居まいが関係ない気もする
ララスレは過去の経緯もあってもう見てない人も多いんじゃないかな
910花と名無しさん:2012/03/11(日) 19:51:07.09 ID:???0
そういえば自分もいつの間にか見なくなったな
911花と名無しさん:2012/03/11(日) 20:03:48.57 ID:???0
変なレスだと思ったけどララスレでも相手にされてなかったから吹いた
あそこID導入のレスになってんのか
コラボ叩き以前にララスレは叩きが常駐してて大変だ
912花と名無しさん:2012/03/11(日) 20:12:11.22 ID:???0
前は羅列が楽しみだったんだけどなあ
913花と名無しさん:2012/03/11(日) 20:15:58.07 ID:???0
羅列ならしたらいいんじゃないの?
ほかの人の意見が見たいなら見ればいいと思うし漫画が楽しみなのが一番だよ
914花と名無しさん:2012/03/11(日) 20:19:12.52 ID:???0
少女漫画板でID導入って珍しくない?
915花と名無しさん:2012/03/11(日) 20:23:02.03 ID:???0
ララスレはID推奨だよ
916花と名無しさん:2012/03/11(日) 20:24:59.33 ID:???0
強制じゃないんだ
917花と名無しさん:2012/03/11(日) 20:30:04.60 ID:???0
強制だと人がいなくなりそうだ
しかし推奨ということはスレ住人が自浄作用を模索しているんだろ
918花と名無しさん:2012/03/11(日) 20:50:14.58 ID:???0
まぁあんまり荒れ続けでもね…
919花と名無しさん:2012/03/11(日) 21:26:13.23 ID:???0
ま、ここでララスレの行方考えても仕方なし
920花と名無しさん:2012/03/11(日) 21:27:29.23 ID:???0
それもそうだね
ここでまったり語れればいい
921花と名無しさん:2012/03/13(火) 21:16:02.90 ID:???0
>>1見ると本当に読み切り溜まってんなー
このままどれも未収録だったら実にもったいない
922花と名無しさん:2012/03/14(水) 13:00:05.18 ID:???O
LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4、5の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>980を踏んだ人。

前スレ>【遙かなる時空の中で】水野十子129【鈴申す】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1316437180/

【お仕事情報(近況)】
【遙か関連】
・「遙かなる時空の中で」(遙か1)2009年末まで連載。全17巻。
 LaLaDX2010年5月号で番外編を掲載。(コミックス未収録)
・LaLa本誌4月号、LaLaDX5月号〜遙か5漫画掲載。(DX11月号は休載)
 コミックス1巻は12月に発売予定。
【オリジナル関連(LaLa本誌)】
・2007年1月号〜10月号「王様ゲーム」不定期連載。
・2009年8月号「アレゴリアのライオン」読みきり掲載。
・2009年12月号「フォークテイルのトナカイ」読みきり掲載。
・2010年7〜9月号、2011年1、2月号「キミにXOXO」連載。
 2011年6/3にコミックス発売。
・2011年4月号「嘘の味」読みきり掲載。
・2011年8〜10月号「鈴申す」連載。
923花と名無しさん
遙かですら未収録のがあるもんな