【裏blog漏洩】酒井まゆ26漏目【blog放置】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ960
こちらはジャンプSQ進出と裏ブログハーイ事件で 有名なりぼんの漫画家
酒井まゆについて語るスレッドです。 2008年9月号から連載されていた『MOMO』
が 4月2日のりぼん5月号にて約2年半の連載に幕を下ろしました

「MOMO」最終7巻は6月発売。
またジャンプSQやりぼんファンタジー に不定期で掲載されていた
「クレマチカ靴店」の単行本も 同時期に発売される予定だから
お小遣いためて待ってろガキ共(^ω^)
新刊情報などはぬるまゆをチェックしても震災以来音信不通なので 各自ググろう(^ω^)

Q.まゆぽその表ブログ貼ってくれ
A.酒井まゆ公式ブログはまゆぽそが認めた人以外
のリンクは 禁止で〜ッす!(^ω^)
【さかいまゆ ぬるまゆ】でググれカス。
それでは引き続き作品とぽそ本人について語ってね〜(
次スレは>>960踏んだ人が建ててね〜(^ω^)
2花と名無しさん:2011/06/07(火) 10:25:44.30 ID:???0
記念に2ゲット
3花と名無しさん:2011/06/07(火) 18:26:36.45 ID:???0
ドイツ以外でも画集が出ますように。

アンチの首をデスノに捧げて待ってまつ。
4花と名無しさん:2011/06/08(水) 02:19:14.40 ID:???0
精々ベイベくらい当てなきゃムリだな…
ひよ恋にあっさり看板取られたくらいだし…

前スレ終わってないのにごめん
5花と名無しさん:2011/06/08(水) 08:26:38.94 ID:6jpB5NoM0
●酒井まゆの過去のいきさつ。
2006年8月にりぼん作家への
・誹謗中傷を含んだ批判、
・自身の描いた連載作品のカラー扉の印 刷の悪さについての文句、
・2ちゃんねらーに対しての罵倒や愚 痴、
・サイン会で顔を出すと容姿について何 かしら言及される事について
「顔に自信があればこんな仕事につい てねーよ」、
「仕事なんだよ仕事。円滑に人間関係 進めるのも含めて。ガキは黙ってろ。 」
「某大型掲示板(2chのこと 思われる)はデスノートみたいにレスし た奴が
全員死ねばいいのに」 等の 発言や汚い言葉遣いなどを網羅した
裏ブログを晒された りぼんの漫画家 酒井まゆ のスレッド で〜す。
6花と名無しさん:2011/06/08(水) 08:34:35.19 ID:6jpB5NoM0
〜酒井まゆテンプレ集〜 【↓初めての人はまず以下をご一読下さい】
http://mayuposo.blog.shinobi.jp/
■裏ブログでの発言 http://mayuposo.blog.shinobi.jp/Ent 7/
□まゆぽそ用語 http://mayuposo.blog.shinobi.jp/Ent 8/
●まゆぽそ漫画解説 http://mayuposo.blog.shinobi.jp/Ent 9/
○まゆぽそ発言集 http://mayuposo.blog.shinobi.jp/Ent 10/
▼その他のテンプレhttp://mayuposo..
7誤爆すいません:2011/06/08(水) 08:40:19.03 ID:6jpB5NoM0
〜酒井まゆ先生テンプレ集〜 【↓初めての人はまず此処をご一読下さい】
http://mayuposo.blog.shinobi.jp/
■裏ブログでの発言 http://mayuposo.blog.shinobi.jp/Entry/7/
◆まゆぽそ用語 http://mayuposo.blog.shinobi.jp/Entry/8/
▲まゆぽそ漫画解説 http://mayuposo.blog.shinobi.jp/Entry/9/
★まゆぽそ発言集 http://mayuposo.blog.shinobi.jp/Entry/10/
▼その他のテンプレ http://mayuposo..blog.shinobi.jp/Entry/11/
8花と名無しさん:2011/06/08(水) 08:47:26.86 ID:6jpB5NoM0
前スレ・・【裏blog漏洩から】酒井まゆ25連載目【5周年☆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1290594229/l50
書き込めなくなりそうなので済みませんが次の方過去スレのコピペお願いします。
書き込んでる人へ、新しいスレを使うのは前スレを使い切ってからでお願いします。

9花と名無しさん:2011/06/08(水) 09:26:35.63 ID:???0
今回もアンチスレみたいなスレタイだな
10花と名無しさん:2011/06/08(水) 18:12:11.79 ID:???0
というかもうこれをアンチスレにすりゃ良いんじゃ?とも思った
良い機会に分ければ
ブログ放置とかアンチがよく言ってることじゃん
スレタイとか1にアンチの主張反映させすぎだし。今までもアンチ的なスレタイetcだったけど
毛色が違うようで正直キモイ
11花と名無しさん:2011/06/08(水) 18:13:50.80 ID:???O
ブログ放置って別に悪いことじゃないしな
下品なスレタイはやめてほしい
12花と名無しさん:2011/06/08(水) 20:53:59.94 ID:???0
被災者へのコメントマダーの人と同じニオイする
13花と名無しさん:2011/06/08(水) 21:08:46.40 ID:hFJWaCtX0
【過去スレ☆☆】
【復】酒井まゆってどうですか【刻】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038372429/
酒井まゆってどうですか2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073523200/
【スランプ皆無】+++酒井まゆ+++3【マムシオーレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126396628/
【美人なら】酒井まゆ4【こんな仕事ついてね-よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155661850/
【レスしたヤツ】酒井まゆ5【死亡だお!(^ω^) 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155752999/
【レスったら】酒井まゆ6【デスノられる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155896683/
【ジェバンニが】酒井まゆ7【一晩で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155973353/
【WELCOME】酒井まゆ8【まゆぽん(^ω^)】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156076832/
【ぽそりぽそられ】酒井まゆ9【ぽそられる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156250125/
14花と名無しさん:2011/06/08(水) 21:15:06.34 ID:hFJWaCtX0

【おまいら】酒井まゆ10【ポイズンだお(^ω^)】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156650085/
【サイン会マンドクセ】酒井まゆ11【ガキは黙ってろ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157600960/
【月にかわって】酒井まゆ12【デスノるお】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158523180/
【美人に】酒井まゆ13【なりたい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159619203/
【【表ブログで】酒井まゆ14【心オナニー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160932561/
【腐魚子】酒井まゆ15【ぽそ(^^ω)】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162177605/
【裏ブログ】酒井まゆ16【風化はさせない(^ω^)】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164367596/
【裏ブログで】酒井まゆ17【ハフハフ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167709856/
【デッサン★アボン】酒井まゆ18【厳重体制サイン会】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177407563/
15花と名無しさん:2011/06/08(水) 21:17:19.81 ID:hFJWaCtX0
【握手はいいです】酒井まゆ19【鱗つくと困るんで】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193043825/
【裏ではあの方と】酒井まゆ20【ぽそティンしてるお】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1205125380/
【MOMO】酒井まゆ21ω【POSO】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215438179/
【MOMOちゃんは】酒井まゆ22ω【大魔王なのだ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231689852/
【MOMO】酒井まゆ23point【ロッキン巻末クイズ葉書マダ-?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255090576/
【posoは】酒井まゆ24冊目【大漫画家なのだ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1279193755/
16花と名無しさん:2011/06/09(木) 18:57:09.30 ID:???O
アンチでもないがブログは気になるよ
何の動きもないなんて…
17花と名無しさん:2011/06/09(木) 20:12:01.48 ID:mrXmjdiZ0
何事もなかったかのように再開するから大丈夫だよ
クレマチカ出たっスよろしき〜って
すかしっ屁でもこいたかのごとく
心配するな
それがぽんまゆだから

18花と名無しさん:2011/06/11(土) 21:20:25.22 ID:SaVmFl3O0
今六巻読んだんだがなんか絵劣化
してないか?サナリの輪郭崩壊してる
これもっとひどくなるの?
あとモモのωこのクチ大嫌いなんだが・・
酒井的には可愛いの?
三巻からうざくなってきたを(#´・ω・`)ビキビキ
キャラもなんか前のフジテレビみたいな
目に近づいてきてるよ
19花と名無しさん:2011/06/11(土) 21:36:52.37 ID:SaVmFl3O0
ナナギがなぜか夢に乙女ゲみたいにラブラブになっていくのに
誰も突っ込む人いないのか?
どこでフラグ立ったんだよ
最初の方明らかに自分からはデレない
クール(無感情)系ツンキャラだったろ
まとめ買いしたがなんか読んでるうちにつらくなった
どうせ叶歌ラストにするなら
陰のあるナナギに夢子が一方的に淡い恋心を抱き続けて
ナナギはずっとツンだったほうが
面白かったのに(虐待愛とか)
レギュラーの中で唯一美形じゃないという設定の夢子に
ナナギが不自然にデレてるのがスゲー違和感
作者乙女ゲのやりすぎじゃないか






20花と名無しさん:2011/06/11(土) 21:59:39.83 ID:zh2optIb0
なんか色々破綻しすぎている
あとコミックスの柱はキャラ解説とか補足的な
物やったほうがいいんじゃないっすかね
あの種村も余ったページに(ザカザカでも)書き下ろし漫画とか
ラフ設定画とか楽しませることはやってる
レシピ延々数ページとかいらないし
そういう事こそブログでやればいいし
だそぺー。とかなんか無駄に字でかくして幅うめてるし
プロ意識がないよね
同人誌のあまりスペースを駄コメでグダグダ
埋める感覚なんだろうな

種村はアレ(ちー様!とか入り込みすぎ)だけど柱にキャラ解説とか
自分でもワクワクと漫画を楽しんで描いてる気はする

あとそろそろまゆぽろってのやめた方がいいのでば?
いくつよアンタ
同期で自分をまだあだ名呼びしてる
漫画家はもうまゆぽろ(笑)(30)くらいしかいないよ
21花と名無しさん:2011/06/11(土) 23:27:21.90 ID:???O
レシピは確かにいらない
22花と名無しさん:2011/06/11(土) 23:33:59.12 ID:???0
設定画とかキャラ解説してもなんかつっかかってきそうだな
レシピはいらないけど
23花と名無しさん:2011/06/12(日) 08:54:44.49 ID:???0
プロ意識があまりにも低すぎ
描きたいことを描いてるだけで本当にプロかよ
種村はまだファンへのサービス精神を持ってやってるけど
こいつほどの自己満作家が仕事してるなんて
誰かこいつに説教するやつが出てこないとまずいぞ
24花と名無しさん:2011/06/12(日) 10:56:41.36 ID:0j71qirm0
種村位売れたら種村よりもひどくなる気はする
ブログ炎上するまで柱も痛々しかったし 
裏日記叩かれなければあのまま来てただろう
種村はぶりっこちゃんだが酒井は
ネットドキュンて感じ
2ちゃん語を2ch以外の場所で
使うのって厨丸出しだよ
柱にもショボーンとかリア充とか
書いてあったし(笑
親しい奴同士の私的メールならともかくさ笑
つーちゃんねるやってます!!wってカラッと
公言してるキャラならいいけども
美容院でパーマしたとか
オサレキャラを匂わせたいのがにじみ出してる
オサレなアタクチも
イケてない2ch語使ってみるとかファッション感覚だろ絶対
ラノベ全然読みませんアピールとかいらね
ヘッポコとかも言ってみた感紛々w

本当に思ってる場合言わないし
25花と名無しさん:2011/06/12(日) 11:04:13.06 ID:???0
もーいくつ寝ると単行本コンボー。

へっぽこアンチを単行本で殴ってみたいなあ。
26花と名無しさん:2011/06/12(日) 11:07:24.20 ID:???0
とりあえず今のりぼんを駄目にしたメンバーなのは変わりない
27花と名無しさん:2011/06/12(日) 11:09:47.18 ID:j+HJUsi00
というか人が決める(突っ込む)ことだと思うんだよね
多分イライラするのは誘い受けなとこなんだろう
微妙に痛い人間をそろそろ自覚して柱に自分語り
書き込むのやめればいいのに
レシピとかも別に開発したオリジナルじゃないんだから
破綻だらけの漫画の事を語ればいいし
自分語り大好き=同類のナチの事
自分は違うとばかりに馬鹿にしてそうで怖い
28花と名無しさん:2011/06/12(日) 11:13:55.04 ID:???0
種村と違って力ないのに偉そうなことほざいてないで面白い漫画描け
29花と名無しさん:2011/06/12(日) 11:15:15.57 ID:j+HJUsi00
3とかアンチ自身を非難&存在否定してるのは
まごうことなく本人の書き込みなんだろうなw

しかも「殴りたい」とか「首を捧げる」とか
私怨にあふれた書き方すると
本人ってバレちゃうけど・・

30花と名無しさん:2011/06/12(日) 11:20:08.89 ID:j+HJUsi00
信者はアンチうざいとか出ていけとか思っても
自分の作品で殴るとか頃してー
とは本人しか思わないだろw
前々スレぐらいから
暴力的な書き込みみるけど
バレないと思ってるし・・おはようま ゆ ぽ んw


31花と名無しさん:2011/06/12(日) 12:43:44.36 ID:???0
荒れてるねー
32花と名無しさん:2011/06/12(日) 15:35:12.59 ID:sV0toxUM0
次回作ってもう始まってるの?
33花と名無しさん:2011/06/13(月) 23:04:41.18 ID:GQmDtUJX0
34花と名無しさん:2011/06/14(火) 15:57:01.05 ID:Uv0hbisTO
>>33
携帯だから一枚目の画像しか見れない……
二枚目ぽそなのにw
35花と名無しさん:2011/06/14(火) 15:57:35.83 ID:???O
すまん上げてしまった
36花と名無しさん:2011/06/14(火) 18:34:07.30 ID:???0
明日出るぜ、祭りだ!
37花と名無しさん:2011/06/14(火) 20:07:55.19 ID:???0
MOMOの柱かだそぺーで次回作の話とかあるかな
38花と名無しさん:2011/06/14(火) 22:36:36.51 ID:gVY1TMAA0
CGテクバリバリ → 所詮CGの力w お前の力じゃ ねーww


女のかくガリガリオカマショタと男の娘は萌えないゴミ。
39花と名無しさん:2011/06/14(火) 23:09:42.40 ID:???0
萌え豚かよ。のえるとか良いじゃん

CGはアナログより〜みたいな考えの人いるけど
扱う人の能力出るよね。でもぽそは技術に走るわりに(ry
40花と名無しさん:2011/06/14(火) 23:35:44.36 ID:???O
そういうのうまく使えるのも実力のうち、だと思うけどー
明日発売なんだよね
楽しみです
41花と名無しさん:2011/06/15(水) 00:07:48.80 ID:wZ34T3dB0
男じゃないからw
見た目100パー女で
チンコつきがいいとか腐女死かよ
「いいじゃん」とか誰に問いかけてんの?
男の娘とかそういうネタ好きなの酒井含めた腐れマンコだけだから
だから♂じゃないってw
42花と名無しさん:2011/06/15(水) 00:13:26.61 ID:wZ34T3dB0
あ、作画技術的に微塵もショタらしくない
ただのロリね
メスの絵描いてオスと言い張っただけの奴ね
もしかしてオスに需要あると思ってる?
もうスクエアくんなくせーんだよ



43花と名無しさん:2011/06/15(水) 00:17:04.87 ID:???O
イタいなコイツ…
44花と名無しさん:2011/06/15(水) 08:52:12.30 ID:???O
今日出るMOMOの表紙おかしいな…りぼんHPでみたけど顔と身体が違うものに思えてくる
表紙詐欺にもなってないよぽそ
45花と名無しさん:2011/06/15(水) 09:42:52.08 ID:???O
そもそも女が描こうが男が描こうが男の娘に萌えたことは無いなあ…
46花と名無しさん:2011/06/15(水) 10:41:58.14 ID:amufd4PD0
SQにおいて酒井まゆはどのへんの需要なの
少女誌という偏狭な枠で見たらうまい方なだけで
ジャンプをSQまでコンスタントに買ってるホモ専同人腐が
これでつられるとは思えない
槙の絵のが腐女子は食いつきそうじゃないか
山善以来見てないから今はどうなったか
(劣化してるかどうか)知らないが
これをオカズにしてる(できる)男とかいるの?
絵は関係なく面白い作家ってタイプじゃないし
まゆぺそは


47花と名無しさん:2011/06/15(水) 13:13:16.28 ID:???0
SQはファイブの人でも連載する様で
それ見てなんか納得した
48花と名無しさん:2011/06/15(水) 13:23:37.30 ID:i73gMU7I0
スクエアがどうなりたいのかわからない
「少年」ジャンルじゃないじゃん
いい漫画家なら載るってわけじゃなくて安心した
49花と名無しさん:2011/06/15(水) 13:27:11.57 ID:???O
コミックス買ってきた
MOMOはフォロー無しで残念だった
クレマチカ初めて読んだけど面白かった
絵に結構違和感感じたけど…
50花と名無しさん:2011/06/15(水) 17:26:10.27 ID:???O
ファイブの人の方がよかったんだな
51花と名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:11.67 ID:???0
クレマチカの最後のSQに載ったやつ、ペン入れがデジタル?
に見えた
どっちにしろモモもクレマチカも線は綺麗、線は。
52花と名無しさん:2011/06/15(水) 20:18:53.58 ID:???0
クレマチカ買ったけどおもしろかった
ぽその主人公ってキャラデザ的に嫌いだったんだが、メイドやレイチェルは可愛いと思った
3作目の兄がいまいちよく分からんかったが、クレマチカでぽそ見直した
表紙のパースおかしいけど
53花と名無しさん:2011/06/16(木) 01:48:49.59 ID:BpHBsQSX0
りぼん公式HPでクレマチス試し読みしたけど、
ぼその漫画って脇役をワル役にしすぎなんだよね
超不自然に、不必要に
ポソ基地を捨てた女とか
フッツー幼児相手に、返しなさいよ!とか
絶対くってかからないから。
まりかとゆずゆの喧嘩じゃあるまいし
絶対かあわいそ〜って、空気になるから。
可憐無垢なヒロインちゃんたてるために
脇役どもの表現がざーとらしすぎるのは
なんとかなりませんか酒井先生?
不自然にいやな奴に描きすぎるんですが・・
漫画の悪役はムカつく奴に描くのが定石だけど
(ピーチガールのさえとかhappy!(浦沢)の蝶子とか
幽白の垂金とか)
ぼそは超不自然&不必要なまでに嫌な奴にしか描けない
だからエンプティとかヒロインが
不自然なキレかたで冷や水をかけられても
さえ死ね!じゃなくポカーン(´_゚Д゚`)としかならな
54花と名無しさん:2011/06/16(木) 07:42:07.15 ID:???0
りぼん自体が元々そういう傾向にある気がする
個人的にスタダスの真里ちゃん悪役化も超違和感
55花と名無しさん:2011/06/16(木) 08:39:15.37 ID:GQT+kE+G0
ヒロイン(主役格)以外の女をアレにしか描けないよね
少年漫画なんかは魅力的な(人間的に味のある)
脇役一杯いるのに
ヒロイン以外の雑魚ちゃん達が
ヒロイン様を貶める事でしかヒロイン性を
立たせられないのかな
作者本人アレだし女の友情とか絶対描けなそう
少女漫画でも「ライフ」「リミット」の人は
味のある脇役(羽鳥とか眼鏡の人とか)描いてるけどね

なぜヒロイン様以外はヒロインに危害を加えたり暴言を吐く
もれなく嫌な女になるんだろう

たまにヒロインより美人がいれば性格曲がってるし・・
ハリポを読んでハリーのいじめ描写に違和感を感じない人には
解らないだろうけど
56花と名無しさん:2011/06/16(木) 08:46:30.87 ID:???0
>>54
スタダスに関しては、マリの心情自体がまだ明らかになってないからね。

婚約者や夫がいる教師なのに、自分に好意を持ってる生徒にキスする行為を、
本当に悪い事だとは思ってない天然おバカさんなのか、
日向自身に隠された秘密があって、マリはそれをかばう為に
わざと颯や杏菜に対して悪者だと思わせるようにしてるのか。
57花と名無しさん:2011/06/16(木) 09:21:49.26 ID:???0
>>56
あと単にマリを悪役にすることによって
杏奈が自然と良い子側ポジにシフトされてる感じがなー…胡散臭いw
なのかにしても他を悪にしないと杏奈ageられないよね

ファンタジー増刊がまたあるのなら
クレマチカ載るかな
58花と名無しさん:2011/06/16(木) 09:37:18.20 ID:???0
ロッキンは紗和より晶の話目当てで読んでたし
実結も十分魅力的な脇役だと思うけどな
まあ上手い人はもっと魅力出せてたと思うが
59花と名無しさん:2011/06/16(木) 09:40:09.42 ID:???O
>>52
よくわからんってどういうところが?

クレマチカ続編出るかな?
増刊で連載して欲しい
60花と名無しさん:2011/06/16(木) 10:43:50.57 ID:???0
次の連載は普通の子って書いてたけどまた学園モノやるのかね
61花と名無しさん:2011/06/16(木) 11:16:25.86 ID:???0
>>59
クレマチカはこれで一区切りで続編の予定はないみたいよ
6252:2011/06/16(木) 11:20:20.99 ID:???O
>>59
ちゃんと読んでなかったw
兄は既に亡くなっていたが、靴の効力で霊としてメイの傍にいたでおk?

クレマチカは続編も描けそうな終わり方だからまた読みたいね
アトリとの出会い読みたい

ぽその次の主人公、9号やみたいな純粋な子がいい
63花と名無しさん:2011/06/16(木) 12:02:54.92 ID:ChJfA7dA0
一区切りってか靴で引っ張れるネタがなくなったんだと思う
もうスクエアに出張は終わりってこと?
そもそも何ヶ年契約とかあったのかな
スクエア読まないから解らんけど
色んな少女漫画屋を定期的に召喚してんの?
64花と名無しさん:2011/06/16(木) 13:45:48.62 ID:???O
>>63
メ欄にsage入れて

SQはぽそや別マのふるかわとか描かせたりしてるな
65花と名無しさん:2011/06/16(木) 17:30:02.51 ID:???O
7巻買った
え?…え??
あれで終わり?
なんか不完全燃焼
66花と名無しさん:2011/06/16(木) 17:43:29.81 ID:???0
アメーバで検索しても出てこないんだなブログ
67花と名無しさん:2011/06/16(木) 18:19:48.37 ID:???O
>>62
霊と言うよりは靴の魔法で身体を保ってるって感じに思えた

クレマチカは考えればまだまだネタは出そうなのに一区切りか…
好評なら続編やるかな
68花と名無しさん:2011/06/16(木) 18:33:57.59 ID:???0
>>66
ブログタイトル検索使ってる?
ちなみに(仮)も入れると一発で出るよ
69花と名無しさん:2011/06/16(木) 18:48:23.20 ID:???0
アメーバブログって大抵の人が一記事ずつ表示だからクリックがメンドクサくて嫌いだ
記事がいてる方はその方がアクセス数上がっていいのかもしれないけど
70花と名無しさん:2011/06/16(木) 19:20:59.89 ID:???O
ブログの為に7巻だけ買うのはキツイな
なんかヒントくださいな
7170:2011/06/16(木) 19:25:14.21 ID:???O
自己解決しました
72花と名無しさん:2011/06/16(木) 22:01:47.28 ID:???0
>色んな少女漫画屋を定期的に召喚してんの?

ぶぇええつぅうううにぃいいいい。
スクエアはぽそ掲載以来立ち読みしてるが、クランプが雇用されただけで
ぽそは特殊な事例みたいだね。
73花と名無しさん:2011/06/17(金) 04:12:30.94 ID:???O
>>70
MOMOってブログ検索したらちょっと時間かかったけど出てきたよ
74花と名無しさん:2011/06/17(金) 08:28:41.17 ID:Jgu6iUjo0
いや、神尾とか女漫画家いるじゃん
ふるかわとか節操なくとりこんでるし
酒井が特別な理由になってねーじゃんw
ロリオタ層向けに召喚されたから
ロリ顔児童体型が主人公で書くことってしばり
ぜってーあるなこれ・・
75花と名無しさん:2011/06/17(金) 08:34:31.22 ID:???0
じゃないとぽそみたいな面白くない漫画家
選ぶ理由がないもん
絵はロリカワいいけど
話はお世辞にも面白いとはいえないし
強力な信者フィルターでもかかってないと
薄っぺらすぎて台詞も心に残らないもん
76花と名無しさん:2011/06/17(金) 08:36:09.34 ID:???0
モモは一巻だけ少し面白かったよ
(ピコの回除く)
77花と名無しさん:2011/06/17(金) 08:45:47.52 ID:???0
うちも創刊以来立ち読みしてるけど、
割と定期的に少女漫画家召喚してると思うんだが。東村アキコも描いてたしね

SQじたいそんな高尚なもんではなく、読者層は完全に女だし、
(一応男向け作品ではあるけど実際のとこ)
少女漫画で一般向けが描けて、知名度(看板クラス)がある作家を取り込んでみただけじゃね。
「ああ酒井まゆとか懐かしー、昔読んでたー」って興味引く効果はあるよ
78花と名無しさん:2011/06/17(金) 08:48:35.86 ID:???0
やっぱりモモのキャラが問題だったんじゃ。
かわいい顔立ちでたまに大人びた魔王発言するとこがよかったんだと思うんだ
終盤ただの家族のいない不憫な姉とそこに現れた妹のぽかぽかストーリー、みたいになってたし
79花と名無しさん:2011/06/17(金) 11:29:48.54 ID:???0
ぽそは想像力が貧弱なのが残念なんだと思う。枠に囚われてるというか
クレマチカもピタパンもそれぞれのジャンルの枠にキッチリはまり
MOMOもメッセージ性あったけど、切り口が平凡すぎて新鮮味はなかった
どれも内容は別にぽそが描かなくてもよかったって感じする
3つとも好きな作品だけどね…
80花と名無しさん:2011/06/17(金) 12:05:46.90 ID:???0
MOMOを本棚に並べると華やかになっていいわw
表紙は4巻までは可愛かったし構図も好き
81花と名無しさん:2011/06/17(金) 12:19:54.26 ID:???0
7巻のは個人的にあんま魅力を感じないんだけど
まあ白で〆たかったんだなと思う
82花と名無しさん:2011/06/17(金) 12:55:05.81 ID:???0
なんだかんだで新連載期待
83花と名無しさん:2011/06/17(金) 12:59:32.85 ID:???O
新連載もクレマチカみたいな洋風やって欲しい
クレマチカの背景、服、小物が見てて楽しかった
84花と名無しさん:2011/06/17(金) 13:23:11.36 ID:???O
SQのクレマチカは浅田弘幸みたいな線や白さだったが、アレって線はデジタルかな?
あの線の強弱好きだ
85花と名無しさん:2011/06/17(金) 13:28:08.14 ID:???0
洋風のお洋服着たお姫様ごっこでしか
需要ないからな
現世と現代人じゃ巻き髪もかけないしな
無表情童顔少女でもかかないと売れないし
ただ無表情を逆手にとってロボ主人公にしたのは
評価する
もこみちドラマ思い出した
86花と名無しさん:2011/06/17(金) 14:46:26.78 ID:???O
モモ7巻買った
同時収録の読み切りの絵すっきりしてるしトーンとベタのバランス良くて好き
本誌連載もこういう絵にすれば良いのに
これだとリアにウケないのか?

次の主人公はたぶん普通の子ですって言ってるからやっぱもう新連載決まってんのかな
87花と名無しさん:2011/06/17(金) 18:29:33.90 ID:???O
あれ?夢たんって主人公だよね?だとしたら歴代主人公の中では夢たんが一番好きだよ
黒髪ロング最高
次の新連載はロッキンみたいなリアにうけるよーな内容なのかな…
88花と名無しさん:2011/06/17(金) 18:43:24.34 ID:???0
たん貴めぇw
カワイイと思ってやってるのか?
オエッw
89花と名無しさん:2011/06/17(金) 20:17:23.80 ID:???0
いちいち噛み付くなよ…幼稚い
90花と名無しさん:2011/06/17(金) 21:02:48.28 ID:???0
にちゃんがデスノートならいいのに
酒井先生の幼さには一生かなわない

91花と名無しさん:2011/06/17(金) 21:27:12.60 ID:???0
クレマチカ買った
3話のところ描き足しあったね
92花と名無しさん:2011/06/17(金) 22:51:19.81 ID:???O
MOMOとクレマチカだとクレマチカの方が絵が整ってる気する
93花と名無しさん:2011/06/18(土) 00:46:50.77 ID:???0
ブログ墓場状態W
94花と名無しさん:2011/06/18(土) 07:27:45.66 ID:???0
>>92
momoも最初は普通だったのがどんどん崩壊していったし
続けているうちに崩れてくるんじゃね。それもどうなのか…
ロッキンも最初は良かったような
95花と名無しさん:2011/06/18(土) 11:00:31.73 ID:???O
MOMOがおもしろくなくなったのって恋愛パート入ってからだよね
本誌読んでたから分からないんだがコミックでいうと何巻あたりかな?
前担当が3巻まで受け持ったというあたり気になった
96花と名無しさん:2011/06/18(土) 11:41:29.99 ID:???0
那凪がデレにはいったあたりから劇的につまん
なくなったよな
あと美優自体はそこまで嫌いな訳じゃないが
別にいらない子の最たるキャラだと思う
あとピコもレイドみたいなただのネタキャラだし
人物の内面をかくのが滅茶滅茶ヘタだよな
大量にnewキャラ投入しても
深く掘り下げられないタイプ
那凪が最終回までツンだったら評価してた
違和感は「おまえ笑えたのか」からあった

97花と名無しさん:2011/06/18(土) 11:51:25.44 ID:???0
コミックの柱ではナナギの過去話の後に担当変わったっていってた
個人的にナナギの話からつまらなくなっていったなナナギがモモを殺そうとするの
急だなって思った
恋愛パートは上手い人が描いたらおもしろくなっただろうな


98花と名無しさん:2011/06/18(土) 13:04:53.90 ID:???0
ナナギの過去話の後なんだ。
過去話から微妙と思ってたから担当云々は関係なく
ただぽその実力不足か
99花と名無しさん:2011/06/18(土) 13:14:16.69 ID:???0
ナナギのデレは個人的によかった
自分はテレビ展開があってモモ本編に入ると思ったらつまんなくて、
夢がほんとは叶歌が好き、ってなってかんぜんに萎えて本誌で読むのやめた
100花と名無しさん:2011/06/18(土) 15:21:43.99 ID:???0
一巻であーバイトだから無理!といった夢は
ケーキ屋さんのお嫁さんになりたかったって
風体じゃなかったよな
「お嫁さん」とか言わしてまで
夢を叶デレにせず始終叶ツンの夢を
叶が強引に俺が幸せにします!って奪い取る展開に
すりゃよかったのに
何で薄幸キャラにしたんだろう
富士の病だからくっつかないと可哀想と、
くっついても自然な状況(展開)を作りだそうと、
整合性をとろうとして逆にメチャクチャになったな

(叶を夢が)最初はどうも思ってなかったが
那凪(ライバル)出現に夢をとられまいと
頑張る叶に段々ほだされていく夢
でよかったのに
那凪は地球人(人間?)じゃないから諦めなければいけない
→諦めて叶と幸せになります、で自然に叶エンドなのに
最初から叶が好きだったふうを今更におわせるから
余計おかしくなった
段々叶をいいと思ってきた段階をえがけば良かった


101花と名無しさん:2011/06/18(土) 15:34:38.35 ID:???0
やっぱ最初からキャラを位置づける
(伏線を引っ張る)って大事なんだな
何も考えずに描いて
「実は幽助は魔界の魔族」って
「オマエ絶対人間のつもりで1話書いてたろ」
ってわかるのも寒いしなあ
それでも面白きゃいいんだろうが・・
DBはなぜ悟空が捨て子でしっぽ生えてたのか、→異星人だから
は整合しててうまいけど
種村みたいな「最初から計算どおり」と
ほころびだらけの漫画前に
言い張る漫画家ももううんざりする


102花と名無しさん:2011/06/18(土) 16:31:57.87 ID:???0
やっぱあそこまでナナギといい感じになったなら
ナナギとくっついてほしかったよね
叶歌をずっと好きで、でも諦められない!
っていう心境には全く思えなかったし
少女漫画なのにぽそは恋愛の心理描写下手だよね
103花と名無しさん:2011/06/18(土) 16:36:55.64 ID:???0
ナナギとくっついちゃうと最終回モモじゃなくナナギで泣いてモモと泣いてーじゃごちゃつくからかな
それなら黒モモがナナギとの仲を邪魔してーの方が盛り上がっただろうに
黒モモ消えてからモモがようじょからただの健全なこどもになってしまってイマイチだったし
104花と名無しさん:2011/06/18(土) 17:48:30.51 ID:???0
>>68
Wikipedia にアドレス貼ってあるぜ!
相変わらず、ぽそらーは仕事速いな。
105花と名無しさん:2011/06/18(土) 19:45:22.32 ID:???0
>102 それはPO祖に恋愛経験が以下ry
106花と名無しさん:2011/06/18(土) 19:53:59.32 ID:???0
だからナナギと夢のイチャリ描写に
カットくるカナカナを描けば少しは面白くなったのにね
なんか嫉妬するどころか物わかりのいい奴になってるし
焼き餅をやいてスネる犬夜叉みたいな
女てそういうのが好きなのに

好きな物だけ描いてても売れないんだあ・・

PO祖って全然解ってない
107花と名無しさん:2011/06/18(土) 21:03:53.03 ID:???0
当たり前なんだろうけど好きなものが描けるのはナチみたいに売れてないとダメなんだなと
クレマチカの後書き読んで思った
108花と名無しさん:2011/06/18(土) 21:10:51.54 ID:???0
好きなもの歪めてまでかいてほしくはないようなー。
109花と名無しさん:2011/06/18(土) 23:18:34.64 ID:???0
りぼんにしがみついてまで好きな
ダダスベリファンタ自慰をかくならいらない子 
槙みたいに好きなものを描くために飛び立ちなよ
りぼんから
あっ別にいいから!
りぼんのことは心配しなくていいから!
110花と名無しさん:2011/06/19(日) 11:28:33.88 ID:???0
心配してもしなくても、りぼんが売れないことに変わりなし…
111花と名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:45.28 ID:???O
>>91
描き足し気付かなかったw

クレマチカ一旦終わりなんだよね
普通にシリーズ化できそうなのに惜しいなぁ…
ネタ切れなのかな
112花と名無しさん:2011/06/19(日) 21:12:56.62 ID:???0
りぼんも何でこんな話をまとめられないやつにいつまでも連載任せるんだろうねw
113花と名無しさん:2011/06/19(日) 22:14:00.88 ID:???0
sage覚えられたの?おめでとうw
いつものくさい人だからすぐわかるよ。次は口調を頑張って!
114花と名無しさん:2011/06/19(日) 22:36:57.36 ID:???0
酒井まゆのレスが読めるのは2chだけ!
115花と名無しさん:2011/06/19(日) 22:42:22.06 ID:WtWTF5Hi0
いつもの臭い人www
116花と名無しさん:2011/06/19(日) 23:14:21.84 ID:???0
>>108   
描きたいものを垂れ流すなら同人池
プロが仕事としてやるならしょうがない
117花と名無しさん:2011/06/20(月) 01:32:05.75 ID:???0
>>116
ぽそはその住み分けをわかってると思うんだ
ピタパんで失敗したから
118花と名無しさん:2011/06/20(月) 09:27:40.87 ID:???0
おい酒井漏洩、串とかわからないならもう書き込まない方がいい

119花と名無しさん:2011/06/20(月) 16:51:58.55 ID:???0
もうだめぽ
120花と名無しさん:2011/06/21(火) 13:08:49.75 ID:???0
酒井って今のりぼんで親しい人とかいるの?
121花と名無しさん:2011/06/21(火) 13:40:56.82 ID:???0
漫画家のブログツイッターに酒井の名前出てきたのは
はんざわ、新篠、藤原くらいか?

どうしてもぽそをぼっち認定したいみたいだけど
別に普通に仲良くしてると思うよ
122花と名無しさん:2011/06/21(火) 15:42:06.42 ID:???O
新篠って…

まゆたんのこと?
123花と名無しさん:2011/06/21(火) 16:02:54.86 ID:???O
春田とは仲良いいんじゃね?お互いの漫画のキャラかいたりしてるし
124花と名無しさん:2011/06/21(火) 19:48:51.68 ID:???O
絶対MOMOの絵より17o'clocksの絵のが良いだろう
あの絵で連載は出来ないのか
125花と名無しさん:2011/06/21(火) 20:09:23.71 ID:???O
わざわざ靴に魔法こめなくても普通に魔法使えば良いじゃんて話になるから
なんか靴が特別な扱いされてる国にするとかすれば良かったかも
店主が靴になんか思い入れある設定かもしれないが
126花と名無しさん:2011/06/21(火) 21:06:38.37 ID:???0
>>125
それすごい思った
そしてぽその描く靴なんか変
127花と名無しさん:2011/06/23(木) 10:33:09.60 ID:???O
>>125
何か媒介がないと魔法が発動できないんじゃないの?
魔法が電波で靴がアンテナみたいな感じで
128花と名無しさん:2011/06/23(木) 19:07:40.33 ID:???O
一話の表紙とかハイヒールがとんでもないことになってたなw
129花と名無しさん:2011/06/23(木) 19:53:03.01 ID:???0
ハイヒールは4話もワロタw
予告も絵がかわいいのにハイヒールwww
130花と名無しさん:2011/06/24(金) 14:13:45.55 ID:???0
サブタイのセンスはいいんだけど
中身が伴ってない
いいのはタイトルだけで残念
モモも表紙と1話はいいんだけど
尻にいくにつれ残念
期待させるのはうまい
買わせるまでうまい
表紙と小題カッコいいクレマチカは
表紙カッコいい
買ってがっかり(゚◇゚)売るか・・
そういう漫画家
131花と名無しさん:2011/06/24(金) 14:24:53.34 ID:???0
多分設定考えるまでは本人もわくわく
してんだろうな、で1話で
主人公:「どうなるんだろうこれから!?」にして
後は特に考えてないから消化ストーリー
(何で喜ばせるかとか誰と誰くっつけるとか最後まで決めてない)←叶歌がいい例
ここで最後までキャラ役割考えてたら
野次られないようもっとうまくやる
見切り発車だからこそ1話は面白く感じた
ぽそという作家のほころびが目立たなくなるには
オムニバス漫画家になるしかないと思う
続き物は「なんだあれは?(誰こいつ!?)うわあーー」で
次回に引っ張ればいいから簡単にみえて
話膨らますセンスが必要だもん




132花と名無しさん:2011/06/24(金) 20:14:13.34 ID:???O
>>130
そう言えば家の近くのブコフでもうクレマチカ出てたわ
自分は新品で買ったから、ちょっと待って中古で買えばよかったと思った
133花と名無しさん:2011/06/24(金) 20:56:48.35 ID:???0
いろいろ言われてるけどぽその短編は好きだわクレマチカは構成は良いと思うし
雰囲気好き
134花と名無しさん:2011/06/25(土) 09:34:29.57 ID:???0
ぽそのアイデアは雰囲気カッコイイなんだよな
キャラクターも雰囲気カッコイイ 空気イケメン
女のために戦ったりはしない
汗かいたりはしない
全てが雰囲気 空気カッコイイ
センスカッコよろしい
135花と名無しさん:2011/06/25(土) 11:51:23.83 ID:???O
>>134
運動部に所属してそうなヒーローいないよなw
みんな執事っぽい
136花と名無しさん:2011/06/25(土) 12:06:56.09 ID:???0
執事に失礼
執事は主人を守るが
眉ぽそのは金次第で笑顔になるホストがふさわしい
ホストかロボメイド男(ベルボーイ)を描けば成功するのに・・
もこみちみたいに激ハマりするかもよ
表情画乏しいのは逆手に取るんだよ
人間味がないのもロボなら納得迫真だし
137花と名無しさん:2011/06/25(土) 13:23:41.27 ID:???O
あれ?ぽそアナログに戻した?
早くお知らせしたいって来月号に予告くるかな
138花と名無しさん:2011/06/25(土) 14:32:05.33 ID:???0
クレマチカは描き方がごちゃついてなくて読みやすかった
あとがきにあったけど、マチカ物語とか読んでみたい

ぽそは隔月でクレマチカやってほしいと思うけど、
SQで不定期に描いたほうがシアワセかもしれない
りぼんよりは読んでくれる人が多そうな気がする
139花と名無しさん:2011/06/25(土) 19:42:05.27 ID:???0
ツイッターとかみると初めて買う人や永田町以来って人多かったな
140花と名無しさん:2011/06/25(土) 22:21:41.99 ID:???O
クレマチカ見当たらない
密林で頼むしかないかな
141花と名無しさん:2011/06/26(日) 00:10:45.09 ID:???0
SQの新増刊に載る読み切り何で収録するんだろ
次のりぼんの新連載のコミック?
142花と名無しさん:2011/06/26(日) 01:46:23.47 ID:???O
ブログの金魚?の画像は普通にCGに見えるけど
あれアナログなの?
143花と名無しさん:2011/06/26(日) 13:50:06.80 ID:???0
クレマチカ?見ないわけじゃないけど、売れているならいいことだ。
144花と名無しさん:2011/06/26(日) 15:45:40.54 ID:???0
カバーデザインもりぼんぽくなくていいと思った
りぼんはカバー、特に背表紙のあのりぼんちゃんマークが案外キツいw
145花と名無しさん:2011/06/26(日) 20:20:58.33 ID:???0
Twitterで事件のこと拡散してくるよ
これからもっとまゆそぽが売れるように
146 ◆2gfGz8kID. :2011/06/27(月) 21:44:22.32 ID:JChuPN28O
>>145
程々にね
147花と名無しさん:2011/06/28(火) 22:54:40.41 ID:???0
自分も思いっきりCGに見えたよ>金魚
アナログに…見える??
148花と名無しさん:2011/06/29(水) 08:32:42.49 ID:???0
モモ〜クレマツカのイラスト集はほしいけど
マンガはいらない
149花と名無しさん:2011/06/29(水) 14:41:55.65 ID:???O
新連載楽しみ!
150花と名無しさん:2011/06/30(木) 05:19:58.21 ID:???0
同人イラスト色紙MOMO酒井まゆ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124570359
151花と名無しさん:2011/06/30(木) 13:14:42.45 ID:???O
え?
152花と名無しさん:2011/06/30(木) 17:50:32.08 ID:???O
9月号に新連載載るみたいだね!やべーwktk
153花と名無しさん:2011/06/30(木) 18:11:48.55 ID:???0
2回目に表紙なるだろうけど連載初回は表紙じゃないのね
ということはMOMOはやっぱり編集的にコケたって評価か
154花と名無しさん:2011/06/30(木) 18:47:40.79 ID:???O
ロキヘブのときも表紙じゃなかったよね?
155花と名無しさん:2011/06/30(木) 19:06:20.81 ID:???0
ロキヘブの前のピーターパンがこけたからね
それでかロキヘブ新連載の時、W新連載で松本さんが巻頭、ぽそがセンターカラーだった

156花と名無しさん:2011/06/30(木) 19:20:54.56 ID:???O
アナル*ソルジャー
157花と名無しさん:2011/06/30(木) 19:36:35.74 ID:???O
>>156
タイトル?
158花と名無しさん:2011/06/30(木) 19:42:48.34 ID:???O
シュガーソルジャーだよ
バレ情報ではラブコメっぽいらしい
159花と名無しさん:2011/06/30(木) 22:01:24.68 ID:JHDnn8BRO
学園ものらしいね

タイトルからして
モテ男×純情女
とみた
160花と名無しさん:2011/06/30(木) 22:05:10.83 ID:???0
ぽそのふつうの学園恋愛物はひさびさだから楽しみではあるが
個人的にふつうの学園物好きじゃないんだよな
純情男子×モテ女だったらおもしろそうなのに
まあ普通の子って言ってたから上みたいなのかな?
161花と名無しさん:2011/06/30(木) 22:27:26.24 ID:???O
>>160
同じこと思ったww
162花と名無しさん:2011/06/30(木) 22:29:17.27 ID:???O
表紙じゃなくて残念だけど、すごく楽しみ。
頑張ってほしい。
163花と名無しさん:2011/07/01(金) 00:25:10.24 ID:???O
公式サイトみたら妄想女×有名男っぽい
164花と名無しさん:2011/07/01(金) 01:45:14.71 ID:???O
絵かわいいね
165花と名無しさん:2011/07/01(金) 05:30:23.21 ID:???0
予告絵みたら絵はかわいくなってるね
これを維持してほしい
166花と名無しさん:2011/07/01(金) 07:19:20.22 ID:???O
設定的にはほんとに普通だw
ラブコメって銘打たれたの初めてだな
ロキヘブでもラブコメとは書かれなかったが
コメディ要素多かったりするのか?
167花と名無しさん:2011/07/01(金) 11:58:02.48 ID:YaDCmwdFO
妄想激しめだからコメディ多そうだな

妄想激しめのまことはある日学校の有名人に優しくされて(接せられて)彼について色々妄想してしまう
彼が自分に接してくるなんて何か裏が…!でもいい人っぽいしそんなわけ…!もーわけわかんない><
そんな時彼の素顔があまのじゃくで、二重人格なことからまことの妄想は激しくなっていく…

妄想女と実は二重人格の有名人がおりなすラブコメ!

だと予想
全ての可愛くなりたい女子へ&妄想女×有名男からみると、まーがのまいるのびっちに似てねぇか?
168花と名無しさん:2011/07/01(金) 13:56:52.77 ID:V4Rj11xx0
読み切りならこの
バカチックなタイトルでもありだと
思うのだけれども
連載だったらグダグタになりそう
たらんたランタみたいに学園物にするぞ!と
だけ決めてタイトル同様ゆるく初めて
エサのいい男だけ2、3人出して
また みゆうか あみなみたいな当て馬女子が
出てきてドタバタやってなんとなく終わりそう

ぽそは奇想天外なもんやったほうがいいと思うな
169花と名無しさん:2011/07/01(金) 17:32:57.94 ID:???O
ていうか実結みたいな子主人公で見たい
170花と名無しさん:2011/07/01(金) 20:13:23.70 ID:???0
奇抜なもんやろうとしてもイマイチはっちゃけられないのがぽそクオリティだと思う…
有名ヒーローは永田町の夏野みたいなかんじなんだろうか
個人的にはぽそのモテモテヒーローってなんか苦手なんだがな
171花と名無しさん:2011/07/02(土) 15:16:01.10 ID:???O
歩意外はクールなヒーロー(MOMOのヒーローを叶とするならまた違うが)だね
今回は予告見た感じ夏野みたいな感じかなあと思うがまだ分からんな
172花と名無しさん:2011/07/02(土) 16:53:55.97 ID:???0
>奇抜なもんやろうとしてもイマイチはっちゃけられないのがぽそクオリティだと思う…

この場合の奇抜って飽くまで、俗っぽい奇抜だろ。
クレマチカは評判いいが、あれも結構奇抜だぞ。

173花と名無しさん:2011/07/02(土) 20:26:14.52 ID:2QyDPVU+0
評判いいってどこソース?
全俺で大ウケ?
174花と名無しさん:2011/07/02(土) 20:54:41.82 ID:???O
ぽそはコメント見るに夏野や藍みたいなのが好きなんだよね
今度のは予告見るには違うタイプな気がする
175花と名無しさん:2011/07/02(土) 21:07:09.62 ID:26vS2wwE0
柱うざいからイラストか作品解説にしてくんねーかな
パーマかけましたぁ髪がツルツルなりました報告とかマジどぉでもいい
176花と名無しさん:2011/07/02(土) 21:28:31.09 ID:???0
ぽそは柱が無かったらコミックス買わないよ
177花と名無しさん:2011/07/02(土) 22:32:36.99 ID:???0
>>174
王様と王子様と私。の王子みたいなキャラかなとも思う。
元気、俺様?無邪気とか。

夏野も藍もクールキャラだから、少し違ってそう。
178花と名無しさん:2011/07/03(日) 00:23:20.49 ID:???O
ぽその柱トーク好きだけどなあ
でもたまにうざいのあるけどwwピンクが好きとかね……
179花と名無しさん:2011/07/03(日) 03:15:30.49 ID:???0
クレマチカのおかげで、大成功はしなくとも
りぼん以外でも描いていけることは、証明したって
かんじかな。
180花と名無しさん:2011/07/03(日) 12:23:31.74 ID:???O
りぼんで描いてるからSQでも描けたんじゃないの?
りぼん止めたら描くとこなさそう
181花と名無しさん:2011/07/03(日) 12:34:51.26 ID:xRHe1X/M0
「アタイが好きな物」「愛でし○○」の主張がやだな
絵のここにこだわってるとかならいいんだけどね
使ってるご愛用シャンプーとかさすがにブログで
書けばいいじゃん 自分の日記なら何呟いてもいいと思うし
「いち髪がいい」とかならともかく
パンテーンなんか進めるほどのもんじゃないし・・
絵を描いて欲しいんだよ私は
イラスト・漫画は好きだけどぽそにキョーミはないし
どうしたらそこをわかってくれるの 種村も
182花と名無しさん:2011/07/03(日) 12:45:22.45 ID:xRHe1X/M0
ツイッターで呟く程度の事を
精魂こめてかいた漫画の横に書いて後悔しない
のかなあ?と思うのは私だけか?
ツイッターやってしゃべくりたい事のガス抜きすればいいのに
別にぽそに限らず私は漫画家の柱とか嫌いだから思うんだが
面白い人も中にはいるけど
どこへ行った、何買った、何食べたって
日記苦手 
ブログだったら見なきゃいい選択もできるけど
コミックスにあるとうへぁってなる



183花と名無しさん:2011/07/03(日) 14:05:15.99 ID:???0
>>182
ぽそにとって黒歴史だろうがそんなのはかんけいなく
その駄文のために買ってるから、自分は柱がなくなったら買わないよ
184花と名無しさん:2011/07/03(日) 14:15:22.03 ID:???O
自分も本誌で読んでるときは余程好きな漫画でなきゃオマケ無しだと買わないな
ただ作者自身の話より収録漫画の話や絵描いたりしてくれた方が嬉しい
185花と名無しさん:2011/07/03(日) 19:43:23.76 ID:xRHe1X/M0
それがオサレアピールする作家には
どうしてもわからない

もっさりと設定段階のボツ稿などを載せられる方が
貴重がられる事を
オサレ作家に理解する事は難しい

自分からひけらかすようなこだわりは
オ「さ」レでしかない事も理解する事は難しい


186花と名無しさん:2011/07/03(日) 21:18:33.03 ID:???0
>>183
自分も駄文の為に買ってるから柱なくなったら買わない

MOMOの最終巻はMOMOについて語って欲しかったな
だそぺー(蛇足のページ)ってタイトル付けてるなら
そこでファンタジーでも内容語ってくれてもよかったのになぁ
187花と名無しさん:2011/07/04(月) 01:58:48.31 ID:RhmiLEbl0
まあ、柱はウォッチ対象という意味でうけてるんですけどね
188花と名無しさん:2011/07/04(月) 03:27:45.17 ID:???0
ぽそのコミックス初めて買ったとき、めちゃくちゃ読むとこあって喜んだよ、リアの時。
それ以来ロキヘピタパンくそつまんねーとか思ってたけど大人になってもコミックス買ってるし
漫画好きリアはああゆうの読むの好きなんじゃないかな

リアの頃はジャンヌの柱も喜んで読んでたさ…遠い目
189花と名無しさん:2011/07/04(月) 03:44:00.79 ID:RhmiLEbl0
読むとこあったってナインパズル?
何のコミックス?
モモ以外酒井さんの作品読んだことすらない
ウォッチするのもファソの一つなんだとわかった
興味ないとまとめて読み飛ばすもん
ナインパズルはペロペロ見てた覚えがあるけど
それ以降酒井さんのは未読だった
今も読む気すらおきない 
つまらなすぎて縦読みしてしまう
柱をニヤニヤ見るために買うようなもの
ブログ漏洩して叩かれて大人しくなり
その価値も減ってしまった

190花と名無しさん:2011/07/04(月) 23:22:23.66 ID:???0
ぽその作品は、昔は無知でやっちゃった感があったりして突っ込んで楽し
かったのに、最近はそういうのが無くて残念。
(「ボクたちの旅」の新幹線の車両がおかしかったり、名古屋から東京へ帰
 れないとか書きつつ、実は未使用の部分の乗車券を払い戻せば帰れた事と
 かは有名。
 あと、永田町の薬の承認とかも、実際は首相の権限で出来るような事では
 無いことは誰でも解る話。)

個人的には、打ち切りになった(と言われている)ピーターパン症候群が
一番好きだな。

最近の読み切り作品は、師匠の小花先生の影響か、くらーい話が多いな。
191花と名無しさん:2011/07/05(火) 11:48:38.35 ID:???0
SQ増刊のやつスクエアのHPのカラーカット絵みるとなんか違う人の絵にみえる
192花と名無しさん:2011/07/05(火) 14:48:39.87 ID:???O
>>180
SQ増刊にまた読みきり描くし、場合によっちゃ移籍もあるかもね?
あそこはCLAMPが連載始めたかと思いきや、
続いてふるかわさんや桜アミューさんも移籍していったし
193花と名無しさん:2011/07/05(火) 19:05:01.62 ID:???0
MOMOの叶歌が新しい薬を使ったら劇的に回復し〜
とか所々え…って思うとこもあるけど
なんだかんだ言ってぽその作品結構全部好き
次の連載も楽しみにしてる
194花と名無しさん:2011/07/05(火) 20:04:27.02 ID:???O
またSQ載るんだ
急がしさでさらに作画崩壊しそうで怖いが
195花と名無しさん:2011/07/06(水) 00:17:19.52 ID:???O
196花と名無しさん:2011/07/06(水) 00:22:45.10 ID:???0
りぼんの予告すでに顔おかしい…
むらたんも似たような構図だけどよけいうまいなーと思った
197花と名無しさん:2011/07/06(水) 09:56:44.50 ID:POQpv3Eg0
まゆポンとか言ってる間は勝てないと思う
198花と名無しさん:2011/07/06(水) 17:31:10.15 ID:???0
>>173
検索してみたらツイッターでは好評だった
こんなに読んでる人いるのかと驚いたくらいだw
199花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:15:17.77 ID:???O
クレマチカ好きだ
特に一話目がいい
最初に通して読んだ時はイマイチかなと思ったけど読み返すうちに好きになった
ツイッター見てないけど好評な話とかあるのかな
200花と名無しさん:2011/07/07(木) 21:02:03.60 ID:???O
一話目が一番いいね
感情を表に出さない子なのに王子とのやりとりは可愛かった
201花と名無しさん:2011/07/07(木) 21:41:56.85 ID:???0
最近顔面が崩れだした
202花と名無しさん:2011/07/07(木) 21:51:46.27 ID:???0
最近に始まったことじゃない
203花と名無しさん:2011/07/07(木) 21:58:14.98 ID:???0
そういえば、例のSQ増刊は7/15発売だったね。
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/lab/index.html

あと一週間か・・・
「ブラインドール」って、またSFぽいな。(塩水人形って、何だろう?)
ttp://www.weblio.jp/content/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
204花と名無しさん:2011/07/07(木) 23:49:19.69 ID:???O
本誌かと思ってた
増刊なのか
205花と名無しさん:2011/07/08(金) 04:27:45.29 ID:???0
塩化ビニールみたいな…
ローゼン好きなんだなぽそ
206花と名無しさん:2011/07/08(金) 07:46:14.03 ID:???O
>>203
ブラインド+ドールでブラインドールだと思ってたわ…
207花と名無しさん:2011/07/08(金) 10:10:57.81 ID:b/8Wi4cS0
無表情+ロリ+ドール服ヘアでとりあえずウケると味をしめたな
幸薄カタワ機械灰かぶらされ少女と
王子様の話のワンパをなんとかしてほしい
モモのような偉そうなジャリキャラでいい
着飾った見た目も中身も人形みたいな
キャラお腹いっぱい
目が死んでる
どう?可哀想でしょ?!
みたいなマッチ売り設定は心に響かない
貪欲なちびっ娘様ならおk
もうこの人これしか書けないのか
208花と名無しさん:2011/07/08(金) 10:21:36.81 ID:???0
モモとかよりクレマチカ一話のエンプティとかロキヘブの晶とかの無表情キャラのが人気出るからと思ったんだろ。
個人的にモモかわいいと思ってたけどリアに受けたかは微妙じゃ
209花と名無しさん:2011/07/08(金) 10:26:15.17 ID:???0
この間はじめて単行本買ったけど綺麗な線だね
4話の選びなさいレイチェル!の効果がときめきシーンっぽかったのが不思議だった
「自分の夢は自分で切り開きなさい!」みたいな演出だよね
210花と名無しさん:2011/07/08(金) 10:47:39.64 ID:???0
今思ったけど
リアル少女だった頃少女漫画のライバル女って根性悪そうで大嫌いだ勝ったから
当て馬みたいなのが主人公の少女漫画って無理じゃね?
211花と名無しさん:2011/07/08(金) 12:38:21.65 ID:???O
高飛車でワガママでライバル役にしたら当て馬みたいな主人公たまにいない?
ラノベによくありそうなツンデレ主人公とかそんな感じ
212花と名無しさん:2011/07/08(金) 13:10:14.64 ID:???0
たまに居るけどりぼんとかにはいなくない?
本来少女漫画の主人公って
大多数の幼女が自己投影できるようにキャラ強すぎるのはあまり良くないらしいよ
213花と名無しさん:2011/07/08(金) 15:18:08.11 ID:b/8Wi4cS0
何か好きな事をやってるわけでもないのが
薄っぺらい
どうせただのお人形美少女なら
モモ(ただし一巻に限る)ぐらい濃いのがキャラだちしてて良い
部活動に励むもの描けばいいのに
今のボソだと男子部マネージャー主人公が
一番イケモンとまとまるとか
厨房の妄想みたいな物描きそう

まあボソの事だけじゃないんだけど
まきとかね
主人公になんかやらせればいいのにね
小花は吹奏楽に打ち込むキャラとか
芸能活動するJCとか女たんてい?とか
描いてるじゃん
何もやらせてない特技もない主人公で
面白いまま何話も引っ張れないよなあ

安野みたいによっぽど作者自身が恋愛経験豊富そーで
ブラブラしてる女(主人公)でも
男とのカラミが面白くかければ別だけど



214花と名無しさん:2011/07/08(金) 15:27:54.14 ID:???0
>>213
マネージャーが一番のイケメンとまとまる王道とかシンプルで全然良いじゃん
シビアに行きたいのか変な方向に捻りたがるぽその王道見てみたいな

というか少女漫画で厨房の妄想みたいな漫画を照れずに描ければ多分売れる
215花と名無しさん:2011/07/08(金) 15:59:17.89 ID:???O
>>213
そろそろメ欄にsageをいれてくれないか
216花と名無しさん:2011/07/08(金) 20:28:17.78 ID:???0
イケメンが描けないから無理
217花と名無しさん:2011/07/09(土) 01:20:29.47 ID:???0
>>213
でもそういう設定は確実にリアの心をつかむと思うんだ
恋愛ものは親友にしか好きなのがバレてない片思いってのがいちばん盛り上がる
218花と名無しさん:2011/07/09(土) 01:44:25.62 ID:???0
>>213
作者が恋愛経験豊富じゃない、むしろモテないほうが好きになる過程とか上手く描けると聞いたことがある。
妄想の世界だから、214の言うとおり恥ずかしいぐらいのを描いたほうが売れたりするし。
クレマチカの巻末で漫画が仕事にならなくなったら18禁の〜って言ってたけど
18禁の妄想してるならそれをりぼんで描けるレベルで描くべき
219花と名無しさん:2011/07/09(土) 01:48:11.24 ID:???O
そんなこと言ってたんだwww
220花と名無しさん:2011/07/09(土) 02:36:10.45 ID:???0
マチカで18禁ってグロ方面じゃねーの…
221花と名無しさん:2011/07/09(土) 04:54:13.49 ID:???0
自分もエロで18禁じゃなく、グロで18禁かと思った
ぽそそゆの好きそう
222花と名無しさん:2011/07/09(土) 05:48:58.60 ID:???0
216
ぽその描く無表情系男大体イケメンじゃねーか
好みとかじゃなくてイケメンには見える
223花と名無しさん:2011/07/09(土) 08:04:16.18 ID:???0
新刊で全冊買えなかったらイケメンじゃない
それがイケメンの定義なんで
イケメン描いてるつもりの雰囲気イケメンには
用はない
自分がイケメンだと思ったからって万人はそう思いません
イケメンだったらすでに腐女子がアップを始めてます
224花と名無しさん:2011/07/09(土) 08:24:07.04 ID:???0
>>223
頭おかしいんじゃないの?
ナナギ系がぽそ漫画内でイケメン顔だってわからないなら理解力が無いよ
そしてイケメンなら腐女子がアップとかどんな偏見だよ
りぼんでBL妄想する腐女子なんてほぼ皆無

>それがイケメンの定義なんで
それこそ自分基準だろ
225花と名無しさん:2011/07/09(土) 08:27:19.90 ID:???0
>>223「イケメン設定のキャラ」と「私の好きな絵」を混合してる?
226花と名無しさん:2011/07/09(土) 10:12:58.78 ID:???0
>>223は、ぽそは設定的にイケメンは描けてもエピソード的にイケメンは描けてないって言いたいんだろ
確かに好みの問題ではあるけど外見も中身もイケメン描けてたら売れるはずだよ
227花と名無しさん:2011/07/09(土) 10:49:31.71 ID:???0
イケメンだったら腐女子がアップを始めてますって
エピソードと関係なさそうなんだけどw
228花と名無しさん:2011/07/09(土) 12:41:23.86 ID:???0
そう
絵的にイケメン描いてるつもりでも
ナイスガイではない
この人は「イケメん(笑)を書こう」と思ったら
婦(笑)女子のもつような
テンプレ的な性格しか書けない
無口、無表情、ロボットみたい
乙女ゲーにいそうなキャラ作りでリアルさがない
喪男が作ったギャルゲーギャルて感じ
まあ何が言いたいかを一行でまとめると
まそぽゆは乙女ゲーのやりすぎ
229花と名無しさん:2011/07/09(土) 12:52:25.68 ID:???0
今連載中のりぼん作品で中身のあるイケメン男子(少女に受けるような)が主人公の漫画上げろよ
230花と名無しさん:2011/07/09(土) 13:58:55.85 ID:???0
むしろりぼんじゃなくても挙げてもらいたいw
231花と名無しさん:2011/07/09(土) 14:02:19.01 ID:???0
乙女ゲーやりすぎなら余計中身のあるイケメンがかけるのでは…
ぽそってインタビュー記事読む限りにわかファンっぽいし。
と乙女ゲーマーが言ってみる
>>229
ない。
232花と名無しさん:2011/07/09(土) 14:29:07.52 ID:???0
中身のある少女うけしそうなイケメン男子と聞いて
真っ先に思い出したのがアシタカである
233花と名無しさん:2011/07/09(土) 19:46:06.78 ID:???0
まぽそゆがデビューして2ヶ月経った時期 位に、
ナチが光臨した掲示板に
「私まゆぽそ本人だお。証拠は2作目の今 度出る増刊だかオリジだかに載る
自分の漫画がこうなってるから本当だお( 本人しか分からない情報)
みんな応援してお(^ω^) 今ファンレターくれれば、
もれなくハガ キでお返事するお(^ω^) 」

とまぽそゆがその掲示板に書き込んでち ょっとした騒動起した
りぼん系ファンサイトでナチのファンサ イトじゃない
ちなみにまぽそゆ投稿者時代にも自分の サイトをもっていた
デビューと同時にすぐ消した※

誰かデビュー前のまぽそゆのミラーサイトみたいなもの
もってませんか?
234花と名無しさん:2011/07/10(日) 07:10:42.82 ID:???0
ビリヤードって時点で小花さんだとオモタ。
酒井なんか小花さんのアシやらなきゃ、 おそらくビリヤードにも出会ってなかっ たと思うし。

かっこいいという楓のビリヤードで打つ ところが
あまりにヘタレな絵すぎて 全然感情移入できなかったよ。
他のとこはまぁいいとしてあそこはもっ と
気合入れてかいてほしかった。
見せ方はうま!と思うときあるし線細く
てきれいなんだから天狗にならずに精進 してほしいが
すでに天狗なまゆぽんには期待できない かも。



美少女の顔が一種類しか描けない作家も ちょっとなあ・・・と思う (かなりいるけど) 「私もあの子みたいに可愛かった ら・・・」みたいな事言ってる ヒロインの顔と「可愛い」ライバルの顔 が一緒じゃ話にならないと思う

ナイパから変わってねえ
藤田さんと夢の顔そんなに違うか?
髪白ヌキにしてウェーブにすれば
藤田さんになれるよ
235花と名無しさん:2011/07/10(日) 07:13:52.09 ID:???0
酒井の漫画ってみんな性格が悪い。
ボク旅だと主人公は友達を大事にしないし、
友達も平気で酷いことするし 母も理解無い人だし、
兄も自堕落な生活をしてるし、歩はよくわからんが。
やっぱり酒井自身が性格悪いから漫画ににじみ出て来るんではないか?

しかも物語を経て主人公達が成長しました、優しくなりました
って展開になる訳でもなく 人物の意地悪さに必然性がない。
気分悪いだけ。 酒井、性格も悪そうだがストーリー作りがおかしい。
なので今の連載は読んでまセン
236花と名無しさん:2011/07/10(日) 07:20:48.45 ID:???0
78 名前:花と名無しさん
>77 酒井は周りを思いやる気持ちなんかありません。
でも自分はみんなに好かれてると思ってる厨な人です

79 名前:花と名無しさん
ここに来て酒井の情報を流してる人酒井のお知り合い? 61と78って同じ人のなのか?

80 名前:78
61は自分じゃないよ。 酒井の性格は本当に悪い。
槙や有菜ッティとは種類が違うが個人的には一番イタイと思う。 61さんはどう?

81 名前:花と名無しさん
>80 どういう風に悪いの?

82 名前:花と名無しさん
性格が悪いのかどうかは知らんが何、それは? 内部告発みたいな情報なの?それとも柱やなんやらで 何か言ってたの?
もし誰だか解らない人が「性格悪いよ〜」って言ってるなら信憑性皆無だけど。

83 名前:78
友達を選ぶ基準が自分にとって付加価値がつくか。
自分が傷つけられることには敏感で、絶対ゆるさない。
それに勝手にライバル心燃やしていやみや悪口をそうと思わず言う。
もろもろ。 すごく説明しずらいけどそんな性格だから
酒井が勝手に「友達」と思い込んでる人の中には 酒井を煙たがってる人多いよ。もちろん編集部しかり。

84 名前:61
本人にあって、実際感じわるかったyo〜。

これがアドレス漏らされに結びつくのか・・・
237花と名無しさん:2011/07/10(日) 07:33:05.67 ID:???0
名前:花と名無しさん :
正体なんかばれたってかまわないけど多分わかんないんじゃない?
本人嫌われてるなんて思ってないだろうし。
信じようが信じまいが勝手だけどのちのち酒井ってこんな性格悪いのか
ってなることは間違いないから先に言っただけ。事実だし。


06 名前:花と名無しさん :
聞いた話だと 見下してる作家は軽くあしらって 自分にプラスに
なるような作家には媚びまくってるらしーな。
槙にめちゃくちゃ媚びてるとか。


名前:花と名無しさん :
ちなりで発見 >高校は、私の地域じゃかなりレベルの高い高校!
>そして酒井先生は漫画部だったらしくて毎年文化祭になると本をだしていた
酒 井 漫 画 部 か よ 隠したい過去なのか

名前:花と名無しさん :
LaLaのLMG(まんが賞)での、樹なつみの全体評。
「主人公がまず『自分!』というものをやたら意識し、
傷付きやすいことをまるで免罪符のようにふりかざし、
他人が理解し、優しくしてくれるのが当然というような
作品が妙に目につきました。なんだかそれって、ちょっと
違うんじゃないかなあと私などは思ってしまうんですが。」


238花と名無しさん:2011/07/10(日) 07:43:46.53 ID:???0
どうでも良いけど有菜ッティがアリエッティみたいで吹いた
239花と名無しさん:2011/07/10(日) 07:44:58.84 ID:???0
204 名前:花と名無しさん :酒井さんは漫画部でした。むしろその高校の漫画部の創設者です。

205 名前:花と名無しさん :>>204 酒井さんってどんな人?

206 名前:花と名無しさん:204ではないけど、偉そう。

210 名前:花と名無しさん : >207 私後輩だったけど、偉そうでしたよ? なんか見下してるというか。
まぁ私は酒井さんに嫌われてましたけど。 後輩に優しいと言うか、先輩ぶってるようにしか見えなかった。

1 名前:花と名無しさん :そういえば酒井、前りぼん同盟に書き込んでたな。 あれは痛かったよね。
ネットやってるのは確かなんだから、2ちゃんねら決定。でいいんじゃない?
このスレにも本人出てきてるみたいだし。

273 名前:花と名無しさん :>>271 りぼん同盟にカキコあったね。 デビュー作載ったちょっと後くらいの時だよね。
次の作品は「イチゴナミダ」ってタイトルで 主人公の名前は○○ちゃん(名前忘れた)
にしようと思ってます! みたいなこと書いてて痛さ爆発って感じだった。

274 名前:花と名無しさん :それ見た。友達にきいて来たとか言ってなかった?初めて書き込みした くせにタメ口しゃべりだったのが気になったなあ。

275 名前:花と名無しさん :それでもって、りぼん同盟の人たちが有菜っちの時のようになるのを恐れ 議論し始めたが、
酒井はそのまま消えてしまった。(うろ覚え)
あの議論見たら、何か一言あるだろう…。と思った。

276 名前:花と名無しさん そうそう!あの時はちょっと可哀相だと思ったけど よく考えてみりゃあんな所に
イタイ書き込みするほうが悪い。 酒井って空気読めない人だよね。
240花と名無しさん:2011/07/10(日) 07:45:59.02 ID:???0
他の掲示板からコピペはうざったいだけだねえ
241花と名無しさん:2011/07/10(日) 07:52:00.42 ID:???0
4 名前:花と名無しさん :
びっくりでデビュー作読みました。
ナインパズルより面白かったです。 主人公ドキュソだけど。

316 名前:花と名無しさん :
酒井は2ちゃんねらってことが格好良いことだとでも思ってるんじゃないの。

318 名前:花と名無しさん :
2ちゃんねらでもいいけどさーわざわざカミングアウトする必要はないと思われー

30 名前:花と名無しさん :
酒井前のがいい。 「プライマル・オレンジ」(・∀・)イイ!!
なのに何でこの短い間にずいぶんと糞になっちまったんだろ

331 名前:花と名無しさん :
スピード出世で調子に乗っちゃたから。

242花と名無しさん:2011/07/10(日) 07:55:37.01 ID:???0
240
酒井さん、あなたこのスレにも書き込みして
住人皆にバレてましたよねえ

意見なんだから反省したっていいじゃないですか
ファンはこれ見て前の面白さと
謙虚で真摯な気持ちを取り戻してほしいと
思ってるだけです
あなたは毛ほども文句たれない信者しか望んでないんでしょうけど

そんなあなただからアドレスも漏らされちゃったんでしょ


243花と名無しさん:2011/07/10(日) 08:00:02.82 ID:???0
244花と名無しさん:2011/07/10(日) 08:00:33.21 ID:???0
この掲示板にはアンチと酒井本人しか居ないと
すごい理屈だ
245花と名無しさん:2011/07/10(日) 09:26:01.07 ID:TZ05ktQl0
age
246花と名無しさん:2011/07/10(日) 16:34:10.15 ID:???O
まき、ナチ、さかい、りぼんの三大イタタは全員A型・・・
247花と名無しさん:2011/07/10(日) 17:33:57.09 ID:???O
ぽそアドレス晒されたの?
248花と名無しさん:2011/07/10(日) 22:00:25.34 ID:???0
クレマチカ読んだ
レイチェル屑すぎワロタ

あの婚約者はあんな女で良いのか
249花と名無しさん:2011/07/11(月) 00:15:56.18 ID:5deTzOKa0
239
酒井の特技はバックレです
ブログもバックレ中です
250花と名無しさん:2011/07/11(月) 00:37:25.43 ID:???0
>>249
毎回上げて自己顕示欲強すぎ
お前が話題作りに必死なぽそなんじゃねーの
251花と名無しさん:2011/07/11(月) 02:33:19.30 ID:???0
この人の作品はクレマチカで初めて読んだ
普通に面白い、どんでん返しもあったし、何より絵がすごく綺麗だねー
男キャラが本当にカッコよくて好きだ
巻末でMOMOの宣伝あったがそこには一切惹かれず…
「夢見る古都」好きな自分としてはこれからもブラック寄りなファンタジー頑張ってほしい
252花と名無しさん:2011/07/11(月) 06:06:44.66 ID:???0
250
ぽそ・・バレるからもういいって
こんな記事ageられてイカるのはぽせ一人だよ・・

書き込む汚い口調もいつも一緒だし
また漏らされるぞっと
253花と名無しさん:2011/07/11(月) 19:37:49.05 ID:???O
アンカぐらいちゃんとつけられるようになれよ
254花と名無しさん:2011/07/12(火) 00:36:36.03 ID:???0
性格悪くても酒井のファンタジーは好きだから別にいいw
性格悪さアピールしてる人はやっぱり私怨?
かかわりがない読者からしたらそんなのどうでもいいようなキガス
255花と名無しさん:2011/07/12(火) 04:43:42.80 ID:???0
うんうん、性格良いにこしたことないけど悪くても構わないかな
酒井の人間性に惚れて買ってるわけじゃないし、酒井自身には興味ない
クレマチカ限定で好きだ
256花と名無しさん:2011/07/12(火) 05:58:52.21 ID:???0
酒井は今どこでガスぬきしてるんだろうな
また裏URL教えてくれないかな
漏らした人GJ
257花と名無しさん:2011/07/12(火) 14:20:49.41 ID:+6vFNPhT0
ブログ干からびてるな
新刊宣伝できなくてざまぁ
258花と名無しさん:2011/07/12(火) 14:21:48.01 ID:???0
おっとsage忘れた
酒井がまた来るな
259花と名無しさん:2011/07/12(火) 15:02:40.55 ID:???0
自分の知ってる業界の裏ブログとかやってる人種の人はみんなツイッターに逃げたなあ。
ぽそもツイッターはやってそう
260花と名無しさん:2011/07/12(火) 16:59:25.80 ID:???O
>>257
まゆぽそ新しいブログ作ってるけど
261花と名無しさん:2011/07/12(火) 20:07:16.57 ID:???0
酒井まゆ先生新しいブログ始められてたんですか!
教えて下さい
種村先生のTwitterみたいに親しい人しか
見れないのかなあ・・
262花と名無しさん:2011/07/12(火) 23:54:53.22 ID:???0
このスレ見もしないやつに教える気にならねーなあ
263花と名無しさん:2011/07/12(火) 23:58:26.31 ID:???O
MOMO7巻買えよ
ご丁寧に書いてあるじゃん
264花と名無しさん:2011/07/13(水) 00:59:56.22 ID:???0
>>261
Wikipediaに載ってるよ
265花と名無しさん:2011/07/13(水) 10:24:36.18 ID:???0
wikiにはぬるまゆのことしか書いてありませんでした・・
いつから新ブログ始められてたんですか?
ぬるまゆにお引っ越し先URLを載せて欲しかった ショボーン
なぜぬるまゆは止まってしまったんでしょう・・
よければ検索のヒントだけでも教えて下さい

MOMOは7巻売り切れてて6巻までしか手に入らなかったんですorz
どーかお優しい方お願いします
266花と名無しさん:2011/07/13(水) 11:11:50.98 ID:???O
>265 既出だし自分で調べなよ。
267花と名無しさん:2011/07/13(水) 12:01:51.24 ID:???0
7巻売り切れって、ねーよw
ほとんどの本屋まだ新刊で平積みされてる時期だぞ
適当なこと言ってんじゃねーよ

268花と名無しさん:2011/07/13(水) 13:18:30.05 ID:???0
さすが酒井のファンは性格悪いわ
作者と同じ、性格そっくり
顔も醜そう

in her Room|ぬるまゆ(仮) |Ameba (アメーバ)
http://s.ameblo.jp/nurumayu-pon/entry-10950301438.html#info
269花と名無しさん:2011/07/13(水) 13:20:00.52 ID:tElpJptt0
しーっ
270花と名無しさん:2011/07/13(水) 13:20:52.85 ID:???0
あーあw
ばかだねw
271花と名無しさん:2011/07/13(水) 16:42:33.05 ID:???0
272花と名無しさん:2011/07/14(木) 13:02:59.96 ID:???0
・デフォルメの乱発とか 違和感のあるタイミングの
デフォルメは たまにイラッとする

・男性キャラがキャラの性格に人間臭さがなくて無機質 で
キレイ過ぎて泥臭さとか汚い部分が少しもないと
感情移入ができないで 読んでてサブいだけ

・女キャラが惚れられる理由がなんかおかしい

・魅力的な悪役作るのが苦手

・偉そうな態度の癖に最期は小物っぽくなるモモ

・お局みたいな、嫌な奴的な悪役ならうま い

・作者コメントがうざい

言いたい事はそれだけ!じゃあな!
273花と名無しさん:2011/07/14(木) 14:51:05.56 ID:???0
バイバイ
274花と名無しさん:2011/07/14(木) 19:12:47.98 ID:???0
FC2でブログやってるけど普通に今日の
今日までログインできるよ・・?重いけど
友達というかサークル仲間5人くらいFC2
でブログやってるけど
おかしいとかそんな人いなかったよ
一時的にメンテでそうなることは
あるんだろうけどずっとログインできない
しめ出し状態って有り得なくない?

店舗情報載せてる人はどうなるんだよ
すごい苦情殺到すると思うが
酒井さん嘘ついてないか?

275花と名無しさん:2011/07/14(木) 19:33:35.17 ID:???0
>>274
新しいブログ作ってんだし嘘つく必要あるの?
はんざわさんがツイッターに新ブログのアドレスをツイートしてたよ
旧ブログにログイン出来なくて移転をお知らせするすべがないとかで
276花と名無しさん:2011/07/14(木) 21:07:55.37 ID:???O
くれまちか読んだ

おいらは4話目が好きだ

まさかシーカが履く羽目に!?と思ってたら姉妹逆だったなんて・・

レズっていうか、狂った姉妹愛だなーって思った
277花と名無しさん:2011/07/14(木) 22:32:03.56 ID:???0
クレマチカいいよねー、まゆぽそ才能あるじゃんて思った
あの絵柄もすごく生かされてるし
続編、18指定とか本当に読んでみたい
需要あるだろうし書いてくれないかなー
278花と名無しさん:2011/07/15(金) 04:21:54.13 ID:???0
絵はいいと思う
でも才能はないと思う〔断言〕
センスはなくはないと思う〔ただし作画において〕
読み切りをやれば才能のなさはカバーできると思う
才能のある人ですか?
種村とかは才能はなくはないと思う〔ただしジャンヌry〕
センスは悪いけど
酒井画伯にはポテンシャルみたいな物は感じない

ただ作画センスは無くないから
それによって売れてるが話はおもんない
酒井画伯の描く美少年で自家発電してるほどの
托オタフィルターがかかってないと
これを面白い!才能有!と認めるのは無理
画集は買えるから作画のみをやればいいのに
279花と名無しさん:2011/07/15(金) 07:29:54.88 ID:???0
>>278日本語でおけー
280花と名無しさん:2011/07/15(金) 09:09:29.77 ID:???0
何となく言いたいことはわかるけど
あくまでりぼん内では才能あるというか、まぁ「漫画描くために生まれてきた」が
似合う側の作家だと思う。(ついでに春田とかもそんな感じする)

ぽそはセンスとかそういうのよりせっせと磨いた技術って感じ
281花と名無しさん:2011/07/15(金) 15:12:06.57 ID:???0
槙もいっときイイ絵になって
ものすごいくずれたから〔山善→勝悪〕
まろぽゆにもピークを
こえたひずみが来ると思う
小畑のようなベテランでも崩れは訪れてるし
体のデッサンが
だめなまま来てしまったのが痛い
モモの頭身が回ごとに推移してるし
282花と名無しさん:2011/07/15(金) 23:05:54.45 ID:???O
SQ増刊読んだけど微妙過ぎてガッカリ
これならクレマチカやってくれた方がいい
283花と名無しさん:2011/07/15(金) 23:15:13.58 ID:???0
普通(?)はりぼん卒業したら上の雑誌に行くんだろうけど
ぽそはマーガ諸々イメージ合わないし
SQが丁度良いって感じなのかな。何となく集英以外もピンとこない…
学館臭がする新條みたいな
284花と名無しさん:2011/07/15(金) 23:16:50.68 ID:???P
あるとしたらゼロサ…いや、何でもない
285花と名無しさん:2011/07/15(金) 23:31:49.42 ID:???0
集英社だったらやっぱりSQが合うと思う
他社のだったらGファンや上にあがってるゼロサムとかウィングあたり
286花と名無しさん:2011/07/16(土) 08:11:04.22 ID:???0
ぽそは秀才系だと思う
そんでどっちかと言うと少女漫画向いていないと思う
キャラの表情があんまり豊かじゃないし

だからクレマチカの方が絵に作品のカラーが合ってるように見える
287花と名無しさん:2011/07/16(土) 08:48:14.43 ID:???0
そこまで大した作家でもないだろう
でもSQで描けて良かったね
ゼロサムGファンに行かず集英社にしがみつかずにいられないのは専属契約のせいなんだろうなあ
288花と名無しさん:2011/07/16(土) 08:53:31.29 ID:???0
>>287
どんな作家でも向いてる向いてない位はあるし
天才型か努力型かの分類も可能(大体努力型)
289花と名無しさん:2011/07/16(土) 08:59:58.42 ID:???0
天才型ってやっぱりナチとかになっちゃうのかな…津山さんとかも
運型かなナチは。春田雪丸さんとかも運かな。
そう考えるとぽそは努力かあ。納得
290花と名無しさん:2011/07/16(土) 09:03:29.54 ID:???0
誰かSQ LaB読んだ人いない?
扉絵のモチーフが、オオタニヨシミの虜囚にやたらかぶるんだけど

pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7074530

女の子が人魚
金魚
ヘッドホン

グラデーション
かご(のようなもの)

これって早々ネタかぶりするような組み合わせか?
ちょっとがっかりした
291花と名無しさん:2011/07/16(土) 09:11:29.82 ID:???0
あ、SQカラーなのかー
見送ろうと思ってたけどカラーなら買わなきゃなあ
292花と名無しさん:2011/07/16(土) 09:13:02.51 ID:???0
>>289
ナチとかブリーチとかそのへんだろうね<天才型
ただ天才も二十歳過ぎればただの人って言葉通り
崩れると持ち直せないのもそのタイプ(あんまり考えて描いてないから)

ぽそは地道にコツコツやってれば安泰な感じがする
293花と名無しさん:2011/07/16(土) 09:46:47.34 ID:???0
無表情とよく言われるけど
別に無表情を描いてる訳じゃなくて単に表情のバリエが無いんだと思う
パターン描きしてるから顔崩せないんじゃないかな
294花と名無しさん:2011/07/16(土) 10:05:32.27 ID:???0
今回のってシュガソルのコミックに収録されるんだろうか

295花と名無しさん:2011/07/16(土) 10:19:52.52 ID:???0
>>286
ぽそはりぼんで正解だと思った。他の少女漫画誌じゃ全く合わないよね
画面やノリやキャラ・話もだけど、地味だけど何かりぼん的な華がある所とか

>>289
同じ運でも雪丸を思うとやっぱ春田は漫画を描くべくして感があるな。例えスタダスあれでも
296花と名無しさん:2011/07/16(土) 10:20:58.54 ID:???0
>>293
四角い口の事が前言われてて漫画的表現だと思ってたけど
読み返してみると単に大きく開いた口が、
四角いのしか描けなくなってるだけじゃ…と思った
297花と名無しさん:2011/07/16(土) 10:37:32.95 ID:???0
SQカラーなのか。買わなきゃ

>>290
見てみないと分からないけど
ぽそははっきり言って型に嵌ってて独創性とか無さ気
普通絵じゃなくちょっと非日常みたいな変わってる系だと特に
MOMOのカラーや永田の森の中で木の実?拾う絵とか
好きなの多いけどすごいオリジナリティ感じたことはそんなになかったな
MOMOポストカードの不思議部屋絵も、りぼファンの和イラストポスターもしかり
298花と名無しさん:2011/07/16(土) 10:46:37.59 ID:???0
クレマチカとかはふつうの物語をひとひねり加えただけだけど短編の構成はうまいから
だれることなくビシっと読めるかんじ
299花と名無しさん:2011/07/16(土) 10:47:04.90 ID:???0
>>296
それしか描けないのはそうだろうけど
漫画的表現でもある

けど大口すげー描きづらそうだよねぽそ
300花と名無しさん:2011/07/16(土) 11:07:04.35 ID:???0
うん。でもなんでもかんでも四角なら漫画的表現でも
生かすためのそれではないね

ぽその読み切り好き。新連載男が引っかかるけど主人公可愛いっぽいので楽しみ
ひよ恋とバトンタッチでまた看板になってほしいよ…
301花と名無しさん:2011/07/16(土) 11:21:56.31 ID:???0
看板か
ところで現時点でりぼんの看板ってなんなの?
最近よくわからなくなってきた
302花と名無しさん:2011/07/16(土) 11:36:22.44 ID:???0
看板はひよ恋じゃない?表紙になる頻度高いし
303花と名無しさん:2011/07/16(土) 11:38:56.84 ID:???0
>>301
本誌スレで聞けと言いたいが、雪丸藤原種村だろうね
ぽそも次でコケたら今は新連載看板扱いだけどオワコン扱いになると思うよ
304花と名無しさん:2011/07/16(土) 11:51:44.65 ID:???0
ぽそは変なところで捻りたがる拘りを捨てたらまだまだいけると思うよ
305花と名無しさん:2011/07/16(土) 11:51:57.07 ID:???0
MOMOが初回表紙&巻頭だったのに今回は巻頭だけだからね
次もしこけたらどうなるか気になる
306花と名無しさん:2011/07/16(土) 14:45:41.07 ID:???0
ぽそは大口より横顔が描きづらそう
307花と名無しさん:2011/07/16(土) 15:37:31.90 ID:???0
SQ増刊にぽそ描いてるの?。

ハイスコアアニメ化で騒いでて気づかなかった。
308花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:20:48.91 ID:???0
買ってきたー。
まーなんか30ページに見えないくらい内容が濃かったけど
ぽそこうゆうのすきだなーっておもたw
309花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:37:51.75 ID:???0
ひきつれたような跡 ってなんだ?ひきつれた?学がなくてわかりませんぽそー
310花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:52:55.67 ID:???0
>>309
手術跡とか
服引っかけちゃって糸がビーッとなった部分のこと言うよね<ひきつれた
311花と名無しさん:2011/07/16(土) 22:09:21.65 ID:xG3iL4VD0
ほつれたっていいたかったんじゃねーの先生
伝線した
引き切れた 
掻っちゃいたとか
(掻き開あけた)
※ブッチあけたのことぶっちゃけたて言うのと同じ
312花と名無しさん:2011/07/16(土) 22:20:41.42 ID:???0
下げれないの?
313花と名無しさん:2011/07/16(土) 22:24:19.60 ID:???0
MOMOが受けたんじゃなくて
モモというゴシック幼児が受けたんだよ
薔薇をしょった不思議少女が
衣装を脱いでしまえばそれ迄 只の少女漫画です
その只の少女漫画が是とされるりぼんで
ただの少女漫画家でやっていくには まろぽそは余りに
只の少女漫画読みを惹きつけるセンスがない

ファンタジーとか好き層に雰囲気や衣装が受けただけだもの
不思議っ子を描かなくていいの?コケると思うよ
イロモノ存在を肯定的にとらえてアリアでファンタジー描いてほしいな
まろぽそには春田が描く様な
普通のJKの日常漫画はハッキリ言って期待してないんだ


314花と名無しさん:2011/07/16(土) 23:05:58.75 ID:???O
>>313
やめろよw
せっかく春ななと仲いいのに嫉妬しちゃうだろぽそが
315花と名無しさん:2011/07/16(土) 23:18:13.04 ID:???O
今ぽそのブログ見てきたんだけど、

私信に「かおりん、ブログのお引っ越しリプありがとう」って書いてあるんだが・・もしやぽそツイッター(非公開で)やってるんじゃね?
316花と名無しさん:2011/07/17(日) 00:18:22.25 ID:???O
いやMOMOより普通の学園漫画のロキヘの方が断然売れただろうがw
317花と名無しさん:2011/07/17(日) 00:18:56.88 ID:???0
>>313
春田の主人公像も大概古めかしいと思うけどな
というか春田漫画って時が04年辺りで止まってる感じする
今のリア充とか魅力的な子は勉強でも運動でも結構頑張ってると思う。ガリ勉ではないけど
春田主人公は00年初期の漫画的キャラだとは思う
318花と名無しさん:2011/07/17(日) 01:57:13.40 ID:???0
>>315
なんで?やってないからブログでお礼言ったんじゃないの?
かおりんとは実際会ったか何かかと。
319花と名無しさん:2011/07/17(日) 04:30:44.85 ID:???0
>>313
MOMOでコケたから後無いねって話してるのにw
320花と名無しさん:2011/07/17(日) 07:13:34.95 ID:???0


MOMOは1話だけは期待されたからな
酒井ん中じゃコケた意識なさそうだけど
コケた意識あったら新連載に
もっと気合い感じるが砂糖戦士には何も感じん
スイーツwって感じだし
絵も崩れ始めてるのに何も危機感を感じない
だからセンターカラーになれなかった
321花と名無しさん:2011/07/17(日) 07:23:54.05 ID:???0
少女漫画はスイーツwで良いんだよ
322花と名無しさん:2011/07/17(日) 07:44:48.08 ID:???0
ぽそは変なブレーキ掛かってスイーツwが描けない漫画家
323花と名無しさん:2011/07/17(日) 09:55:07.65 ID:???0
>>322
わかるw
DQN(disってるとこがあるよねw
ロキヘのさわ だってスイーツ(笑)にみせかけてツッコミに回ったり晶にツッコミさせたり、
完全にスイーツ(笑)になりきれていないという
324花と名無しさん:2011/07/17(日) 12:59:12.92 ID:???0
シュガーソルジャーは面白そう
少女漫画ばっかり読んで育った周りの友達は
大体「普通の女の子と人気者男子」が好きだし当たるかもよ

逆に少年漫画好きな層はお嬢様と貧乏少年とか好きだよね
325花と名無しさん:2011/07/17(日) 13:59:00.47 ID:???0
うちの母も似たような事言ってた
普通の家の子と頭も顔も良くて金持ちの男が良いらしい
326花と名無しさん:2011/07/17(日) 14:25:14.36 ID:???0
ブスだから妄想しやすいからな
おっと誰か来たようだ
327花と名無しさん:2011/07/17(日) 14:31:06.17 ID:???0
>>326
普通のっつってんだろw
328花と名無しさん:2011/07/17(日) 14:35:03.36 ID:???0
普通の女の子と芸能人とかはリア充が好きなタイプの少女漫画
特別な私系は自分に自信ない子が好きなんだろうね
そういう子はりぼん読んでないから特別になりたい夢とか共感得られなかった
329花と名無しさん:2011/07/17(日) 14:41:27.22 ID:???0
ひねくれ者はライバルキャラみたいな主人公出せよって言うけど
実際それやられるとむかつくだけなんだぜ…
330花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:00:03.58 ID:???O
こういう子はこういう設定が好きってのもそりゃあるだろうけど
普通は面白ければどんな設定でも読むべ
331花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:04:27.32 ID:???0
世間受けする設定っていうのはあるよね
君に届けも高校デビューもひよ恋も結局の所普通の女の子とイケメンだし

シュガーなんとかも上手くやれば看板いけるんじゃないかな
332花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:32:41.66 ID:???0
世間受けする最たる要素は素直で頑張り屋な主人公である
そんな女いねーよw位に思ってそうなぽそにそんなん描けるのか
333花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:38:57.65 ID:???0
ぽそはもうザンナイな絵に向かってるな
334花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:42:11.46 ID:???0
そうか?
ぽその絵って少女漫画的に見て別に下手ではないよ
335花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:55:47.71 ID:???0
少女漫画は心情さえ読んでる方に伝われば多少下手でも良いんだよ
心情さえ伝われば
336花と名無しさん:2011/07/17(日) 16:21:45.86 ID:???0
面白きゃいいよ下手でも
まそぽろは違うし
337花と名無しさん:2011/07/17(日) 16:32:18.85 ID:???0
面白くなきゃどんなに絵が上手くてもだめだしね
なんだかんだ言って新連載楽しみです
338花と名無しさん:2011/07/17(日) 21:22:36.78 ID:???0
私は桃のようないい予感はしてない
この人悪いけど連載向いてないと思うし
読み切りやオムニバスでいいと思うよ
読み切りなら興味がなくなる前に
終わらせることができるし
読み切りは向いてると思うよ
良くも悪くもねーむがあっさりしてるから
339花と名無しさん:2011/07/17(日) 22:02:37.80 ID:???O
今さらだけど、クレマチカの4話最後の方で本物シーカが、
他には誰もいらなかった 両親でさえも
って言ってるけど、これってシーカが車に仕掛けでもして両親殺したってこと?
340花と名無しさん:2011/07/18(月) 00:28:15.62 ID:???0
>>339
自分も最初はそうかと思った そこだけ強調されてたし
でもあくまで両親が死んでも気にしないよ、それよりも妹が大事って言いたいだけかなーとも思う
まゆぽそとしては読者にお任せしますってかんじ?
シーカが仕掛けてても不思議じゃないしね
341花と名無しさん:2011/07/18(月) 04:28:45.23 ID:???0
ぽそそれは考えてないと思う<シーカがやった
その場合「レイチェル以外要らなかった」じゃなくて
「レイチェル以外は邪魔だった」ってなるだろうし
342花と名無しさん:2011/07/18(月) 05:40:20.86 ID:???0
なんだか登場人物よく事故で死ぬなあー
343花と名無しさん:2011/07/18(月) 06:09:15.85 ID:???0
変態に嫁ぐのが嫌だからって唯一の肉親にそれを押しつけて
今度は結婚相手が好みの男だったからって消そうとするとかすごい妹ですね
344花と名無しさん:2011/07/18(月) 06:37:29.23 ID:???0
気持ちはわかる のがおっそろしーとこだと思うw
345花と名無しさん:2011/07/18(月) 07:10:55.00 ID:???0
気持ちはわかるがやっぱり最低だとも思う訳で
せめて好いた男が不幸をなすりつけた姉の伴侶で良かった位にしとけば
……ぽそってそういうお約束の美談みたいなの嫌いそうだなあw

というか夫婦関係上手くいくのあれ
346花と名無しさん:2011/07/18(月) 07:48:38.46 ID:???0
うまくいくいかないわからないが、結局全部てに入れたのは悪いことした(?)方じゃん。
ふつーーに考えて、ハッピーエンドに見えたけど、あれ。
妹に結婚押し付けたり殺そうとしたのに不幸になってないじゃん。なのに妹幸せそうで???負け惜しみ?なにそれ?
って普通の読者は深読みしないからわけわかんないよ。
347花と名無しさん:2011/07/18(月) 08:06:34.64 ID:???0
うまくいかないんだろうねえ
シーカの言うとおりレイチェルはこの先楽しい事があっても
シーカと自分がシーカにしたこと思い出して苦悩するんだろう
旦那にもそういう事した女だってばれてるし

>>346
深読みしなくてもあの状況で幸せになれる訳無いねーって普通わかるわ
348花と名無しさん:2011/07/18(月) 08:42:50.15 ID:???0
あ、そうなんだw普通わかるんだw
自分はなんで悪役が全ててに入れて幸せになるんだって謎だったw
男いいやつそうだし、こうゆう悪い女って妹のことなんかどうせすぐ忘れて幸せに暮らせるんじゃない?ってw
奥が深いなあぽその漫画は…
349花と名無しさん:2011/07/18(月) 09:09:59.39 ID:???0
男良いやつなら良いやつな程悪い女と幸せになんてなれない気がする
男を繋ぎ止めるなら後悔して苦しまなきゃいけないし
すぐ忘れるような女だったら夫婦中険悪になりそう
350花と名無しさん:2011/07/18(月) 09:58:18.06 ID:???0
こうやって論議(?)してるときちゃっかりぽそ混じってそうだなと思う
351花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:09:08.88 ID:???0
ぽその意図はこうじゃない?って感じのレスがぽそに見えるなら2ch脳だと思うw
352花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:11:46.78 ID:???0
まあ、こういう論議が平和に進むのはいいことだお。
353花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:13:53.07 ID:???0
ここ見てるなら
変な拘り捨てて素直なスイーツ漫画描きなよって意見を
ちょっと真面目に考えてみて欲しいw
354花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:14:09.70 ID:???0
ま、クレマチカの中でもSQ掲載だったから、ブラック寄りだったもんね
本当の妹は衆人環視の中で本性がバレ、旦那や嫁ぎ先にそういう目で見られ続ける
結婚はしたみたいだけど、バレた後の旦那の対応は描かれてないから何とも言えない
旦那側の気持ちが完全に冷めてても結婚は一族の取り決めだからしたのだろうし
355花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:28:18.23 ID:???0
クレマチカは一話目の雰囲気が一番好きだけど
ダーク寄りの二話目四話目の方が締まりは良いよね
356花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:37:38.85 ID:???0
ブラックファンタジー万歳だな
もっとエログロあったらなおよし
357花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:40:44.83 ID:???0
酒井まゆクレマチカしか読んだこと無いけど
他の読むなら何がおすすめ?
358花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:40:50.00 ID:???0
でもモモ1巻の頃の絵でやってくれたらもっとよかったのにねw
359花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:43:09.81 ID:???0
>>358
あの頃の絵の安定感はなんだったのか
360花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:48:30.64 ID:???0
>>351
いや、特定じゃなく、さらっと混じって誘導してそー。
同じか?w
実際2ちゃん脳だとしても、ぽそいるんだろうなと思ってるw
361花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:50:01.25 ID:???0
>>357わたしもクレマチカしか知らないから知りたい
362花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:06:45.87 ID:???0
クレマチカしか知らないような新規な方におすすめできる作品がありません…
笑い事じゃなく、新規を疎ましくしてるわけじゃなく、
あくまでりぼん作家さんなので…、他の作品はそれまでかと…。
363花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:08:10.85 ID:???0
>>362
日本語で
364花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:13:59.22 ID:???0
>>362おもしろいこと言ってないよ?
あくまでりぼん作家とか他の作家巻き込んで失礼すぎやしないか
クレマチカも半分はりぼん作品なんだから

ただ、あの作風はまゆぽそとしては珍しい方向だから、
同じ系統求めているならオススメはないな
365花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:16:30.89 ID:???0
酒井まゆの作品全体で評判良いのはなんなの?
作品のカラーとかには拘らない
366花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:35:32.11 ID:???0
>>365
結果的に成功したのはロッキンヘブン、永田町ストロベリー

だがそれ、クレマチカ好きな人、クレマチカでぽそを知った人は絶対読まないほうがよろしいw
367花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:37:50.61 ID:???0
>>365
あ、作品のカラーに拘らないならそのまままるっとロキヘと永田町おすすめしていいんだね
モモは明らかに失敗、評判悪くて打ち切り終了だしね
368花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:38:14.19 ID:???0
クレマチカの巻末で「私にしては出来すぎた評価をいただき」だっけ?書かれていて、
そう思うならこれからはそっち路線で行ってくれよ!と思った
編集の意向もあるだろうけどぜひ頑張っていただきたい
369花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:47:57.27 ID:???0
>>366-367
ありがとう
とりあえず永田町とロッキンヘブンを読んでみる
モモってゴスロリっぽい表紙の奴だよね?打ち切りだったのか…
370花と名無しさん:2011/07/18(月) 12:12:50.30 ID:???0
クレマチカは裏表紙のメイドとレイチェルが巨女に見えてちょっと笑う
371花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:06:49.22 ID:???0
>>370
七頭身あるからねえ
372花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:55:37.10 ID:???0
ボクたちの旅って客観的にみてどうなんだろうぽそ作品の中でも好きな方なんだ
373 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/18(月) 15:03:49.27 ID:???0
だれかクレマチカ靴店のクレはどっからきたのか教えて
教養がなさすぎてわかりません
374花と名無しさん:2011/07/18(月) 15:20:40.87 ID:???0
>>373
2009年8月のぽその旧ブログに書いてある
375 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/18(月) 19:00:15.41 ID:???0
>>374ありがとう見てきた!
すっきりー
376花と名無しさん:2011/07/18(月) 19:18:11.50 ID:???O
スクエアの読み切りどうだった?
377花と名無しさん:2011/07/19(火) 00:58:43.17 ID:???O
クレマチカ靴店が気に入ったって人多いのね
ルードヴィッヒ革命とホーリーブラウニーおすすめしたい
基本1話完結ファンタジーで主人公らが間接的に人助けしてる
絵はどっちもクセあるけどうまいと思う
どうでしょ…読んだ事あるって人いないか
378花と名無しさん:2011/07/19(火) 01:22:31.59 ID:???0
ぽそ作品希望
379花と名無しさん:2011/07/19(火) 08:30:32.03 ID:???0
デスノってしめとか言うぽそに印税かせがせたくないから
すべて中古で買うのがポリシー
380花と名無しさん:2011/07/19(火) 18:29:42.06 ID:???O
スクエアのやつ見た
男は死んでるの?あれ
381花と名無しさん:2011/07/19(火) 19:00:26.84 ID:???0
死んだと思うよ

SQのせりふ、「こうゆうことされたのはじめてじゃないから」ってゆう写植がいきなり変わってて、
いかにも少年誌で男が写植ふった、って感じが笑ってしまった
そこ強調したいのねwみたいな。
382花と名無しさん:2011/07/19(火) 19:39:41.67 ID:???O
ぽその男は顔はクレマチカ二話で殺された人が一番かっこいいと思った
383花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:06:59.20 ID:???0
>>382
同意
次点で四話のトーン頭の婚約者
384花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:16:04.41 ID:???0
ぽその男をかっこいいとおもったことがない
385花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:36:17.31 ID:???0
>>384
少女漫画で格好いいと思った男は?
386花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:58:08.61 ID:???0
私はマチカがツボです
時点が三話の兄、そして四話の婚約者
でも一緒にいると楽しそうなのは一話のボンボン
387花と名無しさん:2011/07/19(火) 22:23:49.82 ID:???0
私もない
あえてあげるならジャンヌのノイン、アクセス、藤紫
種村以外だと・・
山善、ジュンジュ(本名忘れた)
グッモニのウエハラクン、NANAのシンさん、
りぼん以外だと三国志リロードの三蔵、ナタクさん
388花と名無しさん:2011/07/19(火) 22:29:18.49 ID:???0
多分外見というより内面が嫌いなんだと思う
酒井の描く男のツラも服装もそこまで悪くないと思うが
中身が大嫌いだ 何もときめくものがない
顔で評価しなければカナカが一番マシ
389花と名無しさん:2011/07/19(火) 22:44:13.33 ID:???0
ぽその男キャラは見た目だけでしか判断できないw
中身って程キャラ立ってる男居ない気がする
390花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:24:38.11 ID:???0
>>386
自分も中身なら1話の人
391花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:38:01.08 ID:???0
リアの頃は永田町だったら夏野が好きだった
今は秘書山
392花と名無しさん:2011/07/20(水) 00:34:39.48 ID:???0
>>390同意すごく嬉しい、ありがとう
393花と名無しさん:2011/07/20(水) 01:03:28.50 ID:???0
ぽその絵的でかっこいい!ってのはあんまりないなー
絵だけで萌えない

じぶんも少女漫画で好きな男子は槙の描く男子、ナチなら藤紫、チョココスの萩くん、ってとこだなあ〜。
りぼんだけで言うと。
ぽその男って、いつもどこか残念。
クレマチカはがんばってたけど、目とかそれぞれのパーツはいいのに
目が小さすぎたり輪郭が狂ってたり、が気になるんだ
394花と名無しさん:2011/07/20(水) 01:22:31.43 ID:???0
自分は鼻が気になる。絵描きじゃないからよく分からんけど位置的に下にいきすぎ?なときが多いような
395花と名無しさん:2011/07/20(水) 07:03:35.93 ID:???0
横顔以外は大体許容範囲
396花と名無しさん:2011/07/20(水) 07:22:12.63 ID:???0
6巻ぐらい?のアップの薔薇サナリくずれすぎだろ
あれ描いてて自分でへんて思わなかったのかな;?
絵って描けた時はよし、と思っても
翌朝見るとハァ?(゚Д゚)ってならないもんかな?
一巻はちゃんとしてたのに
二巻から目の描き方がいつもの酒井になってた
何と説明したらいいかわからないが
ドヤ顔とドヤ口ωで万歳ピースしてるいつもの顔というか
微妙に斜めから見た絵でも かた目に縮尺かかってない瞳というか
397花と名無しさん:2011/07/20(水) 07:30:42.29 ID:???0
アップはいいんだ、アップの時は別に変じゃないんだ
引き映像の時にちびっ子の胴体と頭の接続がおかしい
プラネタリウムべりべり・・の時点で目がザンナイになってた
永田町初期は目とかガキ頭身とかそんなに気にならなかったのに
398花と名無しさん:2011/07/20(水) 07:30:53.02 ID:???0
MOMO一巻はなんであんなに整ってたんだろ
399花と名無しさん:2011/07/20(水) 07:57:33.01 ID:???0
モモはアップで見た時の顔とロングの体型がイメージに合わなくて
正直ちょっと困惑した
400花と名無しさん:2011/07/20(水) 09:08:30.60 ID:???0
むしろなんでここまで崩れたか…
でも今ロキヘ見たら1話の藍もけっこう整ってて(絵柄的に揃ってる)、
2、3巻で狂い始め、最終巻あたりは見られないくらい崩れてるから
勢い?慣れとか?
401花と名無しさん:2011/07/20(水) 09:22:17.80 ID:???0
でも自分は全然気にならないから別にいいw
とりあえずりぼんにあると華やかになる絵柄ではあると思う
402花と名無しさん:2011/07/20(水) 09:44:58.64 ID:???0
ぽその絵が好みすぎて絵のために単行本買ってるようなもんだから
せめて正面顔で大きく口開けてる時は輪郭も少し長くして欲しい
403花と名無しさん:2011/07/20(水) 09:59:18.94 ID:???0
ぽそー私もFC2ブログ使ってるから
私がちゃんと作動してるのに
ぽそがログイン障害にあってるの変だと思って
FC2に問いあわせたら
ぬるまゆの鯖で別にメンテとか障害はないって言ってたよ
何で戻らないの?
過去の(^ω^)のつまった元ブログを
捨てたい所もあんだろうなぽそは
槙が過去の痛キャラ を後悔するのと同じように

単に「引っ越す」でいいと思うのに・・
どーでもいい事で嘘つく人っているよね


404花と名無しさん:2011/07/20(水) 10:03:18.59 ID:???0
何だか気持ち悪い
405花と名無しさん:2011/07/20(水) 10:07:36.23 ID:???0
>>404
アンチの皮被ったストーカーだから構わない方が良いよ
406花と名無しさん:2011/07/20(水) 11:22:17.27 ID:???0
こういう人がいるから引っ越したくなるのかもねw
407花と名無しさん:2011/07/20(水) 11:35:34.38 ID:???0
こうゆうひっとのために引っ越す意味がわからんがw
408花と名無しさん:2011/07/20(水) 11:38:21.67 ID:???0
>>407
逃げたくなるってことじゃないか?
409花と名無しさん:2011/07/20(水) 11:42:22.23 ID:???0
逃げたってついてくるような

しかもアメーバって、よく知らないけど読者登録とかできて余計読者の顔が見えちゃうような
いずれアメンバー限定記事がくるのかな
410花と名無しさん:2011/07/20(水) 11:58:49.06 ID:???0
限定にしちゃうと
ああ人に見せられない記事なんだwと邪推されるから逆効果っぽいw

それこそ匿名でツイッターでもやった方が良さそう
411花と名無しさん:2011/07/20(水) 12:07:56.07 ID:???0
でもぶっちゃけない漫画家のブログってマジでつまんないよね
412花と名無しさん:2011/07/20(水) 12:28:26.96 ID:???0
初期の槙みたいにどんどん更新してくれたらおもしろいのにね
スイーツ(笑)でも全然流行りの食べ物とか知れて楽しかった

でもぽそそんなセンスなさそう
413花と名無しさん:2011/07/20(水) 12:29:54.44 ID:???0
過激な事言わなくても良いから気取らなきゃ良いんだよ
ぽそってなんか人一番かっこつけって感じがする
センスなんて要らんからこれ見てこう思った〜みたいなので良いのに
414花と名無しさん:2011/07/20(水) 12:40:16.59 ID:???0
どこか物事をさめた目(笑)でみて上から目線(笑)なんだよね
思えば裏ブログの文章中2だったなw
415花と名無しさん:2011/07/20(水) 12:54:53.59 ID:???0
他人を信用してない感じがぽそヒロインを彷彿とさせる
416花と名無しさん:2011/07/20(水) 16:02:02.79 ID:???0
キミの地球の救い方見て
何で地球が関係あるの?って思った
優しいキスの探し方(by島谷瞳)とかでいいんでないの
少子化に貢献しようってこと?
タイトルがおいついてないんだよな
417花と名無しさん:2011/07/20(水) 16:03:32.41 ID:???0
>>416
それ補足してあるし、
別に地球でもおかしいとこないと思うけど
418花と名無しさん:2011/07/20(水) 16:10:33.97 ID:???0
訂正
タイトルに中身が追いついてない

だからタイトルや小題やアオリだけ見ると見たい!って
なるけど中身のがいつも小さい ひと回り
見かけは立派の域を出ないだろうな
アニメ化に一生縁がなさそうなマンガ家スレ見つけて
ぽそにあってると思った
本自体はそこそこ売れてんだけどね
ネーミングも画力も立派だけどもstory telling能力がないからね
サブタイもどこかで聞いたような歌詞のフレーズの引用文
センスは好きだけどね
オリジナティがないのは激しく同意
419花と名無しさん:2011/07/20(水) 16:17:32.13 ID:???0
ここに書き込めば必ずsakai画伯が読んでくれるからな
釣りっぽい書き込みすれば
煽り耐性低い画伯本人のレスも貰えるし
関係者さん見てたらまた裏日記のURL教えてほしい
よろしこ高見盛です〜(画伯の真似)
420花と名無しさん:2011/07/20(水) 16:21:42.81 ID:???0
肯定的なレス全部酒井本人認定されるの?
421花と名無しさん:2011/07/20(水) 16:23:46.67 ID:???0
一気にレス増えたってことは
三レス位一人で書き込んでるから触らない方が良い
422花と名無しさん:2011/07/20(水) 17:33:51.95 ID:???0
何かクセのある人いるよね
423花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:38:37.49 ID:???0
改行に特徴ある奴いるよね
ぽその文句ばっか書き込んでるから余計目立つ
424花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:27:12.10 ID:???0
まあ文句書いてる奴のほうが評価低いんだろうなw
425花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:38:22.67 ID:???O
ぽそは彼氏いたりすり寄ってたりしてるのかな?

他いたた作家達は声優やら漫画家やらにすり寄ってるけど
426花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:12:27.30 ID:???0
自分はぽそ既婚だと思ってるけど、
ほんとのとこを誰かがツイッターとかでポロって言ってくれるのを待ってる
SQのパーティーで会ったってブログの記事のあたりでまゆたんがポロリすればおもしろかったのに。
ぽそがツイッターやってたらなあ
427花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:43:30.16 ID:???0
>>416
突っ込んだら負けなのかもしれんが「地球」じゃなくて「世界」な
428花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:38:43.30 ID:???0
既婚とかありえないわ
未婚者にありがちな事のガイドラインをことごとく満たしてるし
小桜池なっちゃんくらい可愛いければ既婚は疑わないけど
酒井さんはないわ  こんなの嫁にするには心も顔もひねくれすぎてるわ
429花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:45:20.49 ID:???0
こんな書き込みしてる奴は結婚してるのかなw
430花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:46:54.72 ID:???0
>>428
何言ってんの?w
431花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:04:36.34 ID:???0
とりあえず>>428もそのガイドラインとやらを満たしてると思う
432花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:48:31.52 ID:???O
可愛くなくても結婚してる人いるし結婚できない美人もいるし
433花と名無しさん:2011/07/21(木) 01:02:28.66 ID:???0
自分のかーちゃんの顔みてみろよ
434花と名無しさん:2011/07/21(木) 03:51:29.30 ID:???0
あァ・・さくらももことかな
まゆたんとかな(後者)

>>431酒井さんちーっす






435花と名無しさん:2011/07/21(木) 04:03:24.38 ID:???0
これで結婚しているというなら 不思議だは
裏アド洩らされてるような半人前以下と結婚してどうするんだとw
436花と名無しさん:2011/07/21(木) 05:47:54.43 ID:???0
裏ブログのことでさんざん叩かれてるけど、
そんなひどいこと言ってるか?w
437花と名無しさん:2011/07/21(木) 07:59:52.72 ID:???0
>>434
これで酒井発言にするとか…ないないw
流れにのってみただけなんですがw
438花と名無しさん:2011/07/21(木) 08:23:14.18 ID:BUpCTuNW0
うん↓

だいたい自信持って顔出せるレベルなら こんな仕事についてねーよ。
美人しかな れない職業は芸能人と美容系とお水系で 十分だろ。
顔出し前提でこの職業になったわけじゃ ないし、
こういうイベントの仕事断れる 立場じゃないことくらいわかれよ。
仕事 なんだよ仕事。円滑に人間関係進めるの も含めて。
ガキは黙ってろ。

つーか文句言うなら見なきゃいい。
普通 に生きてく分には困ってないし。
もしく はうちの母を横に座らせた上で同じこと
言ってみろ馬鹿。

…というような事を某掲示板に書きたい のですが、
そんなことしたら大変なこと になるのでやりません(笑)
あそこがデ○ノートだったらいーのに。 (レスしたヤツ全員死亡)
439花と名無しさん:2011/07/21(木) 08:27:30.89 ID:BUpCTuNW0
>>233まぽそゆがデビューして2ヶ月経った時期 位に、 ナチが光臨した掲示板に
「私まゆぽそ本人だお。証拠は2作目の今 度出る増刊だかオリジだかに載る
自分の漫画がこうなってるから本当だお( 本人しか分からない情報)
みんな応援してお(^ω^)
今ファンレ ターくれれば、 もれなくハガ キでお返事するお(^ω ^) 」

とまぽそゆがその掲示板に書き込んでち ょっとした騒動起した
りぼん系ファンサイトでナチのファンサ イトじゃない
ちなみにまぽそゆ投稿者時代にも自分の サイトをもっていた
デビューと同時にすぐ消したけど
440花と名無しさん:2011/07/21(木) 08:35:40.51 ID:tLf8uefK0
>>236から  このスレに酒井さん書き込みしてた
氏名は?学年は?みたいにリークした後輩を特定しようとしてたからバレた

78 名前:花と名無しさん >77 酒井は周りを思いやる気持ちなんか ありません。
でも自分はみんなに好かれてると思って る厨な人です

79 名前:花と名無しさん
ここに来て酒井の情報を流してる人酒井 のお知り合い?
61と78って同じ人の なのか?

80 名前:78 61は自分じゃないよ。 酒井の性格は本当 に悪い。
槙や有菜ッティとは種類が違うが個人的には 一番イタイと思う。 61さんはどう?

84 名前:61 本人にあって、実際感じわるかったyo 〜。
441花と名無しさん:2011/07/21(木) 08:36:37.30 ID:tLf8uefK0

81 名前:花と名無しさん >80 どういう風に悪いの?

82 名前:花と名無しさん 性格が悪いのかどうかは知らんが何、そ れは?
内部告発みたいな情報なの?それ とも柱やなんやらで 何か言ってたの?
もし誰だか解らない人が「性格悪いよ 〜」って言ってるなら信憑性皆無だけ ど。

83 名前:78 友達を選ぶ基準が自分にとって付加価値 がつくか。
自分が傷つけられることには敏感で、絶 対ゆるさない。
それに勝手にライバル心燃やしていやみ や悪口をそうと思わず言う。 もろもろ。
すごく説明しずらいけどそん な性格だから 酒井が勝手に「友達」と思い込んでる人
の中には 酒井を煙たがってる人多いよ。 もちろん編集部しかり。

442花と名無しさん:2011/07/21(木) 10:08:37.65 ID:???0
酒井本人の周りはどうでもいいよw
自分は無関係な他人なんだし
本人がなんだろうがクレマチカみたいの描いてくれたらそれでいい
性格の悪さ叩いてる人どんだけ私怨?って思えてならないんだよね
443花と名無しさん:2011/07/21(木) 10:20:00.28 ID:???0
>>438に関しては気持ちわかるっつーか、この卑屈で根暗な感じ嫌いじゃない、
うちに秘めておけばいいのをブログにしちゃう馬鹿さも含めてさ
自分はクレマチカしか作品知らないし、それ以外は読む気もないけど性格はそこまで気にしない
444花と名無しさん:2011/07/21(木) 10:26:22.89 ID:???0
>>438
何という本音の発露w
私は好きだけど粘着されるのもわかるわあ

ぽそはまだ子供なんだな
意識的に力抜いて適度に発散できる器用さが無いんだね
漫画家なんてそんなモンで良いのかもしれないけど
445花と名無しさん:2011/07/21(木) 11:04:44.63 ID:???0
>>438
「みんなぁ、有菜のこと好きぃ〜〜?」とか聞いちゃうやつより素直でいいじゃん
446花と名無しさん:2011/07/21(木) 11:08:54.35 ID:???0
>>445
ありなのことすきー?
のほうがまだファンサービスあるような気がする
ぽそ自分の容姿を気にしすぎているのよ…
447花と名無しさん:2011/07/21(木) 11:10:41.91 ID:???O
ぽそ、ヒトカラやギャルゲーでもやればいいのに。発散や癒されるよ

外面気にするならバイオハザードでゾンビをコロしまくって発散するか
448花と名無しさん:2011/07/21(木) 11:16:16.92 ID:???0
>>446
ホームでいうならまだわかるけどそうじゃなかったから気になるの
すごい寒い人じゃん あれはサービスじゃなくて自己満足でしかないよ
写真見たけど見た目普通なのに劣等感感じるぽそに共感した
449花と名無しさん:2011/07/21(木) 11:52:19.93 ID:???0
酒井さんが問題なのは容姿じゃなくて
性格と口の悪さと幼稚な頭だと思うの
容姿は本人が思ってるほど叩かれてもないし
気にされてもない(自意識過剰)
口や頭が悪いと何でもない容姿も叩かれるだけで
種村さんにしても黙って黙々漫画だけ
一意専心描いてれば
アンチも叩く機会を失うと思うの
そこが頭が悪いと言う所以なの

叩かれれば落ち込む割に自分が燃料まいてて
450花と名無しさん:2011/07/21(木) 12:13:09.11 ID:???0
種村に関しては作画の乱れや話の崩壊が進んでるから
あの性格抜きにしてもたたかれてると思うけど
酒井は学生時代に何かあったのかというほどの容姿コンプだよなぁ
自己評価が低いと謙虚通りこして卑屈になるからタチ悪い
ネットだと虚勢もはれちゃう、まさに2ちゃんねらー
451花と名無しさん:2011/07/21(木) 12:13:50.08 ID:???0
>>449のののwwwww
452花と名無しさん:2011/07/21(木) 12:21:41.05 ID:???0
酒井って他スレで絵はうまいけど話がつまらないって言われてたけど評判いいから
クレマチカ買ったら何これステキww
453花と名無しさん:2011/07/21(木) 12:24:43.42 ID:???0
クレマチカを描けて本当にぽそは良かったと思う
クレマチカにこだわらず、ファンタジー(暗めのw)をどんどん描いてもらいたい
ロキヘのブラウンガーデン駅もちゃんとしたのが読みたい
454花と名無しさん:2011/07/21(木) 12:32:22.85 ID:???0
ロキヘって読んだことないんだけどその駅名はクレマチカな匂いww
ブラックファンタジー寄りですか?
455花と名無しさん:2011/07/21(木) 12:39:35.37 ID:???0
同時収録されてた短編
クレマチカ臭です
ハッピーエンドだけど
456花と名無しさん:2011/07/21(木) 12:47:49.90 ID:???0
>>453
つまりりぼんからでてけと言いたいのかw
457花と名無しさん:2011/07/21(木) 13:03:27.21 ID:???O
意外とぽそが思ってる程見られてないんだよ。
だって人間って誰もが自分ダイスキーだもん。自分を愛してくれる人にしか興味がない。
だから知らない奴なんか興味ない。見ない。
458花と名無しさん:2011/07/21(木) 13:03:29.25 ID:???0
りぼんはりぼん、出張は出張w
459花と名無しさん:2011/07/21(木) 13:07:56.29 ID:???0
>>457
じゃあ私怨ぽい書き込みする奴はぽそが大好きで仕方ないのか
460花と名無しさん:2011/07/21(木) 13:09:33.25 ID:???0
もうりぼんから出て行ったほうがいいよ
作風だってそっちのが向いてるし、絵の書き分けもデスノ風だったができてたじゃん
ぽそがブラックファンタジー路線でいくならゴリオシ信者にだってなるww
461花と名無しさん:2011/07/21(木) 14:06:14.77 ID:???0
でもSQが固定で拾ってくれるかどうか
「りぼん作家の出張マンガ」だから許される範囲じゃない?
462花と名無しさん:2011/07/21(木) 14:10:22.25 ID:???0
なのかなぁ
私はSQ読んだことないからレベルがわからないや
個人的にクレマチカがツボすぎてまわりが見えてないからぁ、自分w
463花と名無しさん:2011/07/21(木) 14:18:08.43 ID:???0
>>461
その通りだと思う
たぶんりぼんから出たらやっていけないと思う
SQは拾ってくれないよ
464花と名無しさん:2011/07/21(木) 14:22:34.54 ID:???0
SQはやっぱり「少年漫画」のカテゴリだと思う
クレマチカだって読みきりでごくたまにだからイイんであって、
これが毎月だとちょっと・・・って気もするし

今までのペースでクレマチカ(系)、本誌で学園ラブコメでいいかと
がんばりやの明るい子をヒロインでおねがいします
片思いならなおいい
465花と名無しさん:2011/07/21(木) 14:28:20.81 ID:???0
>>461
同意

スクエアは読んだことないけど
りぼんに乗ってるような予告絵一枚で(たまにデカイのあるじゃん。クランプの時みたいな)
自分の漫画の世界ががっちりあるような漫画家が載ってるイメージだ
前りぼんに載ってた桃種のローゼン広告とかまさにそんな感じ
ぽそはやっぱ基本りぼんだと思う
466花と名無しさん:2011/07/21(木) 14:54:38.57 ID:???0
ぽそは本当ROMってられないな
もう書き込まないほうがいいって
467花と名無しさん:2011/07/21(木) 15:14:23.22 ID:???0
ぽそはhydeの嫁になりたいらしい
468花と名無しさん:2011/07/21(木) 17:12:26.35 ID:???0
>>466
どれを読んだらそう思うんだろう
書き込んでるならそのほうがおもしろいじゃないかw
469花と名無しさん:2011/07/21(木) 17:45:33.04 ID:???O
クレマチカ自分にしては出来すぎた評価もらえたって書いてるけど
アンケ良かったのかな?
470花と名無しさん:2011/07/21(木) 17:48:16.71 ID:???O
好きな絵柄を挙げるスレで何人かぽその名前あげてたww良かったねぽそ
次スレこそアンチの前にスレ立てしたいわースレタイが下品
471花と名無しさん:2011/07/21(木) 18:17:25.45 ID:???O
>>464 >>465
SQについては、あくまでもジャンプなのでアンケートが取れるかどうか、だけだな
編集部曰く、「面白くて売れればジャンルはなんだっていい」


そういや重版情報で「クレマチカ」の2版が載ったから、
それなりにコミックスが動いたっぽい
472花と名無しさん:2011/07/21(木) 18:23:07.55 ID:???0
クレマチカあんま刷ってなかったんじゃない?
近くの本屋になかったからネットで頼んだよ
473花と名無しさん:2011/07/21(木) 18:50:34.30 ID:???0
>>472自分の近所だけで刷った数の少なさ把握できるとかすごいね
自分は駅ビルの本屋メインに10軒くらい見たいけど半数以上置いてあった
ただ平積みされてたのは2軒だけ


474花と名無しさん:2011/07/21(木) 19:02:22.96 ID:???0
で、実際の初版は何刷りだったの?
475花と名無しさん:2011/07/21(木) 19:26:53.89 ID:???O
クレマチカ靴店は、毎週のオリコン50位内には入ってなかったから、
そもそもランクするほど刷ってないはず。

ただ売れてなければ重版することもありえないので、
それなりに買った人がいるのも事実かと。
476花と名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:27.62 ID:???0
適切なレスありがと
クレマチカで語れる人増えると嬉しいのでもっとメジャーになるといいな
477花と名無しさん:2011/07/22(金) 00:07:07.74 ID:???0
メジャーになれるように裏ブログ事件
各板にコピペしてきた 良かったねぽそ
478花と名無しさん:2011/07/22(金) 00:13:48.38 ID:???0
風化は(^ω^)させない
名前も忘れさられなくて一石(・∀・)二鳥!!
ぽその砕けた(笑)キャラに
いっそう親しみを覚えた新規ファンが増えるお(^ω^)
これが一つの布教活動だと信じてやみませんお(^ω^)
479花と名無しさん:2011/07/22(金) 00:14:23.93 ID:???0
板違いのコピペとか誰も読まないから意味ないんじゃ
480花と名無しさん:2011/07/22(金) 00:26:54.01 ID:???0
そうだね、アンチの数はファンや人気とある程度比例するからいい宣伝になるよ(^ω^)
481花と名無しさん:2011/07/22(金) 01:05:50.34 ID:???O
わしはレイチェルが好きだよー

りぼんのもすくえあのも一作目はおもんね
482花と名無しさん:2011/07/22(金) 08:02:02.16 ID:???O
クレマチカならSQよりGファンタジーの方が良さそう
絵や話的にもSQよりは合う気がする

今回のSQのは個人的にイマイチだったけど次は面白いの描いてくれると期待してる
483花と名無しさん:2011/07/22(金) 12:32:40.36 ID:???0
酒井の漫画は心に残らない
484花と名無しさん:2011/07/22(金) 19:28:52.25 ID:???0
そんな>>483が心に残ったりぼんマンガは?
現在りぼんで活躍している作家さんでお願いします
485花と名無しさん:2011/07/22(金) 19:37:10.53 ID:???O
483じゃないがなんで今のりぼん作家限定なんだ
486花と名無しさん:2011/07/22(金) 20:03:55.88 ID:???0
いきなり火の鳥とか言われたら反応に困るからでないの

ちなみに自分は最近のりぼんだったら山善だな!
487花と名無しさん:2011/07/22(金) 20:04:49.12 ID:???0
>>484
マンガ全般でっていたら小結相手に横綱で勝負しかけてくるかなってw
書き方から酒井のマンガ全般知ってるみたいだから、リアルりぼん読者っぽいし気になった
妹のりぼんたまに読んでるけど、今はみんな似たりよったりっつーか全盛期は終わったなーと思って
488花と名無しさん:2011/07/22(金) 20:06:37.71 ID:???0
>>484からここまでの流れが何かツボった
489花と名無しさん:2011/07/22(金) 20:43:05.86 ID:???0
アンチが何言っても構わないけど、アンチの好きなマンガは純粋に知りたいw
490花と名無しさん:2011/07/22(金) 21:08:50.66 ID:???0
私も酒井叩きは何を好むのか知りたいw
スレにくるほど関心はあるってことなんだし
491花と名無しさん:2011/07/22(金) 21:25:36.85 ID:???0
でも発言したアンチっていないよね
要するに=私怨なのかなって認定しちゃう
492花と名無しさん:2011/07/22(金) 21:44:41.09 ID:???0
その理論はよくわからない
493花と名無しさん:2011/07/22(金) 21:52:13.36 ID:???0
話変わるけど、ぽそ画集の印刷、日本のじゃないんだよね?
なんか原稿をデジカメで写真撮ったような印刷だと思った
494花と名無しさん:2011/07/22(金) 23:38:10.15 ID:???0
まあ、SQのおかげで、新境地がひらけたのは確かかと思う。
よく比べられる、りぼんの某作家さんよりは、物語の起承転結
はついてるよ。
495花と名無しさん:2011/07/22(金) 23:44:14.29 ID:???0
>>493
ドイツ?で作ったからドイツの印刷じゃないかな
紙がチラシみたいなぺらぺらさでページめくった時笑った覚えがw
日本のがいい紙使ってるよね。国民性かこだわる人が多いんだろうね
496花と名無しさん:2011/07/23(土) 00:06:54.36 ID:???0
>>495
そうかw
これはドイツだから文句言えなくても、日本だったら文句言いそうだな、
印刷にうるさいぽそ。
でもこれ、気になってなってナチの画集見直したらめっちゃきれいで、実力の差(もあるだろうが)
というか印刷技術の差にもにょった
497花と名無しさん:2011/07/23(土) 10:28:08.61 ID:???0
>酒井の漫画が心に残らなかったらどの漫画が心に残るか

小花美穂作品、ジャンヌ、(あえて種村作品とはいわない)
黄金期の作家以外でっスか?
該当者:「なし」

無理矢理あげれば今月の小桜池なつみサン
絵さえうまければ勝てるのになあ・・
498花と名無しさん:2011/07/23(土) 11:54:58.07 ID:???0
やっぱ全盛期以外だときついんだね、それはわかる
私はぽそ好きだけど、特別心に残る漫画を描く人でもないと思うw
でもマチカみたいなのは印象に残るから好きなのよ
ジャンヌじゃいろんな意味で心に残るのよね
今種村スレでも話題になってた
499花と名無しさん:2011/07/23(土) 12:17:56.48 ID:???0
大人になってから心に残る漫画ってものすごく少ないよね
500花と名無しさん:2011/07/23(土) 12:21:15.07 ID:???0
うん、だから酒井の漫画は心に残らないってわざわざレスしてるの見て、では残ったものがあるのか気になった
501花と名無しさん:2011/07/23(土) 12:23:08.34 ID:???0
ぽその全盛期っていつだろう
502花と名無しさん:2011/07/23(土) 12:25:25.21 ID:???0
心に響かない、ならまあ解るような気がするような
抉られるように響く少女漫画もあるけど
それって言葉使わない心理描写がすごい人なんだよね

マチカはインパクト勝負としてはなかなか良かったなあ
二話目の救いの無さが好きだよ
503花と名無しさん:2011/07/23(土) 12:32:04.12 ID:???0
ジャンヌが心に残るってネタ的方向でいいんだよね?
当時ですら「?」と思ってたけど、数年ぶりに読み返すとひどいことになるぞww
絵はすばらしいんだが内容がなぁ

ぽその全盛期は…ある意味マチカが出た今?
一気に新規層の開拓できた気がする
504花と名無しさん:2011/07/23(土) 12:34:10.02 ID:???0
>>503
インパクトと思いで補正
小学生中学生の頃に漫画にあんまり触れていない子は
刷り込みのように嵌って残る

それこそ大人になっても矛盾点無いような漫画はあんまり無い
505花と名無しさん:2011/07/23(土) 12:35:48.54 ID:???0
まあガキの頃に読んだ漫画が心に残るのは刷り込みだわなー
ぽその全盛期は永田町じゃないの?
506花と名無しさん:2011/07/23(土) 12:47:42.53 ID:???0
ぽその全盛期はまだ来てないんだよ
507花と名無しさん:2011/07/23(土) 12:53:31.23 ID:???0
ぽそは、この板の絵は綺麗だけど話はイマイチな漫画家だっけ?そんなスレで初めて知った
で、その中でも評判よかったクレマチカに嵌まったw
508花と名無しさん:2011/07/23(土) 13:28:59.38 ID:???0
私の兄ちゃん絵の勉強してるけどぽその絵絶賛してたよ
>>507で思い出したわ
509花と名無しさん:2011/07/23(土) 13:34:49.64 ID:???0
クレマチカは、ぽその絵というより、ぽそのアシスタントさんの絵がすごい綺麗
背景ね
510花と名無しさん:2011/07/23(土) 13:41:07.56 ID:???0
>>509
否定したいがわかる、特に2・4話のは雰囲気にすごく合ってて綺麗だったな
511花と名無しさん:2011/07/23(土) 13:45:02.07 ID:???0
そういえば背景上手く描ける人って人物へたくそな場合多いけどなんでだろう
512花と名無しさん:2011/07/23(土) 13:56:16.60 ID:???0
>>511
背景としての建物は絵じゃなくて製図みたいなもん
人物絵とは求められるスキルが根本的に違う
513花と名無しさん:2011/07/23(土) 18:50:07.47 ID:???O
ぽそ漫画の主人公って好きになれなかったが、クレマチカはみんな可愛いと思ったな
特に一話の感情を持たない感じの子が
514花と名無しさん:2011/07/24(日) 08:41:18.31 ID:???0
ロキヘの晶ちゃんも人気だったんでしょ?
だからまるっきりおもしろくないワケじゃないんだよね
新連載でどうなるかちょっと楽しみ
今度はタイトルもリアにはウケそう
515花と名無しさん:2011/07/24(日) 16:03:40.39 ID:???0
いや 別にdisりたいわけじゃないが
 コケそうな気がする
何かモモのような コレがやりたい!感
を感じない
即席な感じがする

516花と名無しさん:2011/07/24(日) 16:27:35.62 ID:???0
うーーんロキヘみたいに勢いがあればわりといきそうな気がする
てゆうか自分もクレマチカ系はオナカイパーイなのでめちゃくちゃ明るいのが読みたい、後半暗くならないような。
517花と名無しさん:2011/07/24(日) 16:54:15.60 ID:???0
個人的にヒーローに暗い過去があるのか
今回も親の問題が出てくるのか気になる
518花と名無しさん:2011/07/24(日) 17:11:05.00 ID:???0
>>517
だってそれ、ずっと書きつづけていたいテーマ(笑)ですからw
誰もそんなの期待してないテーマw
519花と名無しさん:2011/07/24(日) 19:27:05.57 ID:???0
ヒーローに暗い過去は少女漫画にはかなりありがちだから
あっても良いけど
だったらヒロインにはトラウマとかいらない
520花と名無しさん:2011/07/24(日) 19:43:54.73 ID:???0
親の問題は一番いらない
種村有菜思い出すわ
521花と名無しさん:2011/07/24(日) 20:38:57.99 ID:???0
槙もだけど、親の話とか誰が読みたいと思ってるんだろう、
何のこだわりなのかねー。
522花と名無しさん:2011/07/24(日) 20:59:18.12 ID:???0
親の話が全く出てこない少女漫画(連載物)もそう多くないけどねえ
子供が捻くれたりトラウマ持ったりするルーツはやっぱり親なんだし

ただ親メインの話とかはいらない
523花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:04:31.29 ID:???0
>>522
自分は黄金期のりぼん読者だけど、親登場エピで印象的なのはこどちゃとママレしか思いだせん
あと何かあったけ?
524花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:07:02.96 ID:???0
>>523
私ぽそ以外りぼんの漫画種村くらいしか知らないけど
花ゆめは親の話のオンパレードだったなあ

ママレくらい親絡んでくる話はそう無いよね
525花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:27:32.88 ID:???0
シュガーソルジャー?は楽しみ
ぽそは力抜いて描いた漫画の方がいい気がする
526花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:48:13.87 ID:???0
暗いとシリアスは違うよ
シリアス感だそうとして皆重くなる
不妊とか家庭不和とか虐待(いじめ)とか
不幸エピソード練りこめば面白くなるわけじゃない
重苦しくして何がしたいんだろう
種村とか特にそう 人工授精とか離婚とかハケーツ病とか
ハイハイオナカイッパイ ハイカワイソウカワイソウ
527花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:49:34.20 ID:???0
根が暗いんだろうな
528花と名無しさん:2011/07/24(日) 22:02:00.46 ID:???0
男の方に重い過去があると
主人公に救われたっていうものすごく説得力のある惚れた理由ができて
ドラマチックな展開に持っていきやすいから多いんだよね

でも少女漫画で人殺しだったとかできないから親の問題になる
529花と名無しさん:2011/07/24(日) 22:57:34.26 ID:???0
りぼんなんだからちょっと優しくされてとか笑顔を見てきわいいと思ったとか
単純なものでいいのになぁ
少なくとも自分は
530花と名無しさん:2011/07/24(日) 23:05:22.46 ID:???0
>>529
読み切りならそれで良いんだろうけど
それだけで何十話もできないしなあ
531花と名無しさん:2011/07/24(日) 23:27:20.60 ID:???0
>>530
そんな超長期連載できる器じゃないから大丈夫よ
532花と名無しさん:2011/07/24(日) 23:38:59.94 ID:???0
今回は予告だけみると今までの連載みたいな家出ビリヤード総理大臣の娘超能力元男子校大魔王とかと
違って今回は普通そうだからどう展開するのか気になる
533花と名無しさん:2011/07/25(月) 02:43:11.69 ID:???0
ロキヘブ8巻を見直したら男キャラが全員アゴが割れている…
534花と名無しさん:2011/07/25(月) 05:16:02.76 ID:???0
普通という枠の中じゃ凡作家以下
春田は普通が得意そうだけど
リア充高校生活送ってないとどうしても嘘くさくなる
ただでさえ主人公の友達グループの顔も顔ナシの手抜きになるのに
友達その1その2みたいな
普通が得意な人ほど主人公の友達をしっかり描くよな
535花と名無しさん:2011/07/25(月) 08:35:02.00 ID:???0
春田マンガは友達が空気すぎる
脇役キャラまで覚えられてはじめて「読めるマンガ」なんだろうと思うけどな

そう考えると酒井のほうがまだ印象ある
スレチかもしれないが、スタダスで名前が分かるのってあんな、そう、ダブルひなた
あとはましろとまりちゃんだけだwwwwww
536花と名無しさん:2011/07/25(月) 08:51:15.17 ID:???0
momoはみゆ様以外の友人顔すら印象危うかったな。ただつるんでるだけみたいな

少女漫画で友人キャラしっかり描いてるやつは
それはそれで主人公とその2,3人の狭くて閉鎖的な人間関係
みたいになりやすいよね
537花と名無しさん:2011/07/25(月) 08:52:40.34 ID:???0
あ、ブレスレットとか探すエピもあったけど
あんた誰だ?状態だったwまあ良いんだけど
538花と名無しさん:2011/07/25(月) 09:19:28.24 ID:???0
スタダスもmomoも、元からいる主人公の友人二人は顔も名前もあやふやだったなー。
やはり恋愛メインにしろその他の事件メインにしろ、
そのメインに深く絡まないキャラは覚えづらいよ。

だから実結様や望月さんの方が後から出て来たのに印象に残ったりする。
539花と名無しさん:2011/07/25(月) 09:21:22.07 ID:???0
>>536
あるある
主人公のマンセー要員になるか保護者になるかっていう
友達は突っ込み入れてくれる一人くらいで良いんじゃないかと思う
540花と名無しさん:2011/07/25(月) 09:34:52.43 ID:???0
酒井のマンガはどれも当てはまってないようなw
541花と名無しさん:2011/07/25(月) 09:43:55.81 ID:???0
酒井の漫画は
導入部で主人公の今の状況を説明するための小道具だから
542花と名無しさん:2011/07/25(月) 18:46:59.23 ID:???0
バンビの麻衣の友達は存在は覚えてる
友達のキャラだちはどうでもいい漫画って
友情はどうでもいいストーリーなんだろうな
縄張り内の牝にしか描いてないから
マンセー要員としてしか 存在を許されないんだろう

種村も友人や友情を描いている・・ようで
その実態はオヒメ様に忠実な配下(愉快な下僕達)だからな

逆らわないように容姿偏差値もまさらないようにできている
「持てる友達」「おシャレな友達」
はリアル作者は超欲しがってても
劇中の主人公がそういう友達がいた場合は1例もない
いてもみゆのように屈折した女(嫌いじゃないけど)
543花と名無しさん:2011/07/25(月) 19:02:34.14 ID:???0
自己投影ですな
544花と名無しさん:2011/07/26(火) 13:54:30.74 ID:???O
スタダスは高校入ってからつるんでる友達の方はちゃんとキャラ立ってる
中学の方は助言ばっかで話に全然絡んでなかったからね

スレチはさておき改めてクレマチカをコミックで見るとりぼん版とSQ版でほんと全然トーン量違うね
あんなすっきりした画面作れるならりぼんでももうちょい減らせば良いのに
ペンタッチや仕上げが綺麗だからトーン貼りまくらなくても十分映える
545花と名無しさん:2011/07/26(火) 17:57:49.98 ID:WVZtSdTy0
女の子のメイクと一緒だね
私も偶数話のデスノちっくな方が綺麗だしなにより雰囲気に合うと思った
背景も綺麗に見えたしあの描きかたはいいね
546花と名無しさん:2011/07/26(火) 19:00:10.85 ID:???0
読み切りの17みたいな画面でもいい
547花と名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:26.82 ID:???0
でも本誌でおさえ目だと目立たなくなりそう、ある程度の華やかさ必要
てゆうかこれで新連載対決みたいにムラタンに負けちゃったら後がなさそう…ムラタンはアホかってほどうまいもんね…
548花と名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:20.26 ID:???0
もうぽそに画力の向上は期待してないから
キャラ作りと話の方をもうちょっと頑張ってもらいたい
549花と名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:58.53 ID:???0
そうなんだけどさでも良い場面や大事な場面で人物が変な体してたりブサイク顔になってたら
醒めてしまうだよ
MOMO終盤で何度あったことか
550花と名無しさん:2011/07/26(火) 20:25:25.29 ID:???0
>>549
ロキヘ終盤でもあった
キスシーンの横顔もうーーーん、ってなったw
551花と名無しさん:2011/07/27(水) 10:57:16.70 ID:???0
後半さなりの崩れ方が半端ねがった
どなた・・?
漫画家ってある一定まで画力上昇すると
ピークを境にガラガラと崩れ出すよね
富樫とか久々に見たらひどかったもん え?ってなった

小畑も以前の小畑とは思えないし
種村は今ので定着しちゃったようだし
これはどんなベテランでも避けようがない
552花と名無しさん:2011/07/27(水) 11:04:26.34 ID:???0
多分「今ひどい」という自覚がないんだろうな
槙の勝悪とか本当にひどい絵だったし
自覚症状がないまま「画力もデッサン力も上昇している」
と思ったまま描いてるんだろうな
読者に「キメシーンなのにひどい萎えた」
って言われたページ、
直してから単行本にしたい、って思わないのかな

時間がないとかの問題じゃないと思うんだ
どうでもいいしゃべりページや柱はきっちりうまってるのね・・




553花と名無しさん:2011/07/27(水) 18:31:12.27 ID:???O
ナチや槙は全盛期より画力落ちてても可愛いと思えるシーンは多々あるからなー
MOMOはモモが「夢もモモちゃんのこと嫌いなのだ?」のアップを最後に可愛いと思える絵がなくて残念だった
なんかみんな河童みたいに目離れて口パカーンだから…
554花と名無しさん:2011/07/27(水) 18:56:47.65 ID:???0
最終回の扉はかわいかった、
それ以外かわいいとこないんだもんぽそ。
自覚あんのかなあー、ないからこうなんだろうけど、
動きのある顔が描けてないw
555花と名無しさん:2011/07/27(水) 19:24:47.68 ID:???O
ある時期から正面絵は反転で描くようになったよね、ぽそ
可愛いんだけどどこか作り物っぽいんだよな
モモ初登場のアップは可愛かった
大魔神なのだ!って言うとことか
556花と名無しさん:2011/07/27(水) 19:48:33.37 ID:???0
不覚にも大魔神にワロタww
最初に出会った時のモモはほんと可愛かったね
MOMO後半はSQ出張とかでいろいろ忙しかったのかもしれんけど顔面崩壊ひどすぎた
昔からだけど連載が進むにつれて絵が劣化していくの何とかしてほしい
557花と名無しさん:2011/07/27(水) 21:47:25.32 ID:???O
Myojoに新連載のカット載ってたけど普通に可愛かった
558花と名無しさん:2011/07/27(水) 22:01:25.32 ID:???0
>>556
私絵描かないから解らないんだけど
忙しいと顔面崩壊するの?
時間描けて描けば整うって事かな?
559花と名無しさん:2011/07/27(水) 22:44:24.11 ID:???0
感覚の問題だと思う
感覚が狂ってると変になってる
事に気づかない
だんだんナチの絵の目が(他の漫画家のも)
でかくなってきたのとおなじ
忙しいはよく使う言い訳
560花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:10:33.54 ID:???0
その感覚っていうのはどうしたら狂ってない状態に戻せるの?
561花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:23:07.94 ID:???0
難しく考えないでも発泡スチロールのマネキン頭部でも買って
毎回見ながら描けば狂いっこないじゃん
ぽそは多分絵に対して生真面目すぎる

漫画の内容もだけどさ
562花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:39:32.17 ID:???0
561がその方法使えば狂わない漫画絵が描けて
更に誰でもできるじゃんと思ってるなら多分天才なんだと思うw
563花と名無しさん:2011/07/28(木) 00:13:05.07 ID:???0
来週発売か―
個人的にシュガソルがヒットしてファンタジー物をりぼんで連載してほしい
564花と名無しさん:2011/07/28(木) 00:27:19.71 ID:???0
ファンタジー物をりぼんで連載した結果がmomo

新連載は楽しみ
565花と名無しさん:2011/07/28(木) 05:24:43.40 ID:???0
ぽそを特定しますたw
566花と名無しさん:2011/07/28(木) 08:04:11.46 ID:???0
>>562
感覚狂ってるって単に画力無いだけだし
忙しいのは言い訳って言っても作画時間短かったら
技術の無い人はそれなりの絵になっちゃうよね。ぽそは知らないけど

そう考えたらぽそより下手だけど基本的に安定感崩れないちゃおの中原とか凄いわ
八神も量産の術を持ってるし。桃種とか。ぽそも絵に慣れたら良いと思う
「絵を描く人」だけどなんかいまいち不器用なとこあると思う
567花と名無しさん:2011/07/28(木) 12:32:20.16 ID:???0
ぽそがいたらむしろ歓迎じゃん
「特定しますたw」とか言うひとこのスレに限らず良く出てくるけど、
何言ってんだかって感じだよ
568花と名無しさん:2011/07/28(木) 12:40:17.44 ID:???0
そういえば本人本人言う人は本人だったらなんだっていうんだろ
酒井先生と話しちゃったきゃはー!って事なんだろうか
569花と名無しさん:2011/07/28(木) 14:41:10.17 ID:???0
>>566
線の感じや正面顔見るにぽそは
完璧に出来る訳じゃない完璧主義者なんだと思う
570花と名無しさん:2011/07/28(木) 20:18:08.96 ID:???0
崩れてくると胸が熱くなる
571花と名無しさん:2011/07/28(木) 20:38:28.20 ID:???0
でも全崩壊一歩手前でちゃんと中度まで持ち直すのはさすが
572花と名無しさん:2011/07/28(木) 20:49:27.13 ID:???0
全壊する前に連載が終わるからwwwてゆうか結構全壊してるよ、モモ後期もロキヘ後期も。
573花と名無しさん:2011/07/28(木) 21:33:36.72 ID:???0
それが中程度だと思うんだけど<モモ後期
574花と名無しさん:2011/07/28(木) 22:58:01.84 ID:???O
ロッキンは前半のがやばいだろwww
575花と名無しさん:2011/07/28(木) 23:47:35.93 ID:???0
自分は前半はまだ、ああゆう絵だ、で納得できるが、
後半は見てられないまじで
むしろ永田町は絵あんまり変わってないよね、、、あごめん永田町はブコフでパラ読みなんだけど
576花と名無しさん:2011/07/29(金) 05:51:14.53 ID:???0
終わり良ければすべてよしとはよく言ったもんだな
最初が下手でも最終回飛躍してれば許せるのに
1話が良くて徐々にしおれていく、表層がいいほど
このガッカリ感は何だろうな
ザンナイな感じだな
577花と名無しさん:2011/07/29(金) 10:47:47.54 ID:???0
シュガソルってシュガルンのパクリ?
次号のお知らせでもうデッサンあやしかったぞ
578花と名無しさん:2011/07/29(金) 11:50:17.88 ID:???0
>>577
シュガー付いたら全部パクリかw
579花と名無しさん:2011/07/29(金) 12:12:56.52 ID:???O
ソルジャーってどうしても「ちゃんと飯食ってるか」の人が浮かぶ
580花と名無しさん:2011/07/29(金) 13:57:13.14 ID:???0
>>576
プロは一番つまらない回を最終回に持ってくるらしい
結構常識
581花と名無しさん:2011/07/29(金) 14:04:32.42 ID:???0
浦沢直樹の悪口は
582花と名無しさん:2011/07/29(金) 15:28:11.68 ID:???0
確かに売り抜きのプロだな
表紙はCGだし
583花と名無しさん:2011/07/29(金) 15:40:53.26 ID:???0
前から思ってたけどCGの表紙って売れるの?
昔からCGでも手書き風味みたいなのが人気あるような気がするんだけど
584花と名無しさん:2011/07/29(金) 17:47:46.51 ID:???0
この人の描く漫画って、読んだ後に残るものがない
あと少女漫画の例に漏れず女の子の顔も統一されてる…仕方無いかもだけど

昔はよくお世話になった漫画だったんだけど
今はブコフでパラ読みすることもなくなった\(^o^)/
頑張れまゆたん。

あとCGやめて。安っぽく見える。
585花と名無しさん:2011/07/29(金) 17:58:11.85 ID:???0
>あと少女漫画の例に漏れず
普通に少女漫画合わないだけじゃないの?

確かにあとに残るもの無いけど
586花と名無しさん:2011/07/29(金) 18:08:17.20 ID:???0
マチカは残ったぞ!
587花と名無しさん:2011/07/29(金) 18:11:35.34 ID:???0
まゆたん?
588花と名無しさん:2011/07/29(金) 18:15:25.89 ID:???0
>>586
個人的にマチカはインパクトはあったけど余韻は残らなくて
それはそれで良いと思った
589花と名無しさん:2011/07/29(金) 20:52:34.54 ID:???0
心に残る少女漫画って案外少なくない?
売れたマンガ、流行ったマンガ、ならあるけど

ときめき〜とかブコフにあったから読んでみたら、
これはすごいと思ったよ
キャラかそれぞれ完璧だった
絵柄もさほど古臭さを感じなかったな
590花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:21:05.92 ID:???0
>>589
少ないよ
上でも出てるけど思い出補正がかなり掛かってだから
大人になってから心に残る漫画は本当に少ない
ときめきだってひでえって思う人も沢山いるし

でも余韻残る漫画描く人は結構居るんじゃないかなあ
591花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:33:54.91 ID:???0
じゃあ数年後には永田町が思い出の漫画になってる層を
あちこちで見かけるようになるのか

胸熱
592花と名無しさん:2011/07/29(金) 22:03:39.85 ID:???0
永田前半くらいなら今の大学生は読んでると思う

大人になって見返すとハマれないって奴もあるな
でも思い出補正の力があるので「好きだけどもう読めない」感じ
593花と名無しさん:2011/07/29(金) 22:05:20.99 ID:???0
あるね
思い出の漫画=出来の良い漫画でもないし
594花と名無しさん:2011/07/30(土) 07:13:11.94 ID:???0
セーラームーンとかそうなの?
大昔はやってた気がするから実は面白いのかな?
と思い今パラ見したらなんだこのきったねえ落書き!?
って ア然としたもんな
カラーは見れるけど画面ごっちゃごちゃ
子供には下手なほうが「私も漫画家になれるんだ!」、
稚拙な案のほうが「私も描けそう!」って夢与えるからな
595花と名無しさん:2011/07/30(土) 07:26:42.00 ID:???0
「心に残る」物を目指して書こうとか
今の漫画家ってこれっぽっちも思わないのかな
ただ売れればそれでいいほど絵も発達(熟練?)してないのに
「上手くさえあればいい」その絵が崩れてきてるんだからワロタ
山善とかmomoとかロリが可愛いければ万歳の他は意味なしの漫画

596花と名無しさん:2011/07/30(土) 12:56:19.68 ID:???0
>>595
昔の漫画家も今の漫画家も心に残る物を〜は思ってるんじゃないの?
それによくロリが可愛ければって言うけど
そんなに幼女のかわいさに重点置いた漫画でもないだろ
597花と名無しさん:2011/07/30(土) 13:05:12.65 ID:???0
目に付くものに難癖つけてるだけだから、気にしないでね。
598花と名無しさん:2011/07/30(土) 15:50:32.51 ID:???0
幼女出ると差別化の為か主人公の顔が馬面になるからやだ
599花と名無しさん:2011/07/30(土) 18:23:48.53 ID:???0
ママ〜2ちゃんに書き込んだら
ぽそからレス来たよ〜
600花と名無しさん:2011/07/30(土) 21:29:11.35 ID:???0
え、どのレスがそうなの?
601花と名無しさん:2011/07/30(土) 21:41:44.01 ID:???0
いつもの人だろうけど、いい加減うざい…
自分が痛いの気づいてロムれば良いのに
602花と名無しさん:2011/07/30(土) 22:00:06.04 ID:???0
ぽそはぽそと同定されると
必要以上にイカりだすからすぐ解る
ぽそ、おめーはもう2ちゃんで自スレ
見んのはやめたほうがいい(^ω^)
ぽそ以外ならぽそが書き込んでいるのであれば
嬉しい位という反応なのに
不審に不機嫌になんのはぽそだからすぐわかる
自スレを自治にキターーー(゚∀゜)ーーーァ
603花と名無しさん:2011/07/30(土) 22:05:07.33 ID:???O
本人(らしき人)を煽ってるんだね
604花と名無しさん:2011/07/30(土) 22:07:30.16 ID:???0
「本人キターーー(゚ ∀゜)ーーーァ 」↓
ぽそ以外の反応「え?どれ?!」もしくは
       「本人が書き込んでるワケねーべや。フカシかよ」
       「(カマかけに反応すんのも疲れた次の話題しよ)」
       「私?いや違うんだけど・・」
ぽその反応「うぜーよ。例え本物だったら何なんだよ。ROMってろ馬鹿が」
(沸点が異様に低い)
ぽそキターーー(゚ ∀゜)ーーーァ
605花と名無しさん:2011/07/30(土) 23:12:51.60 ID:???0
この人どうやったら上手くNGできるの><
606花と名無しさん:2011/07/30(土) 23:21:48.65 ID:???0
お前がそう思うんならのAAを思い出した。スルーで良いと思うけど
607花と名無しさん:2011/07/31(日) 00:53:44.24 ID:???0
>>604
お、おう
608花と名無しさん:2011/07/31(日) 08:21:26.52 ID:???0
釣りだから反応するな
本物が釣られるのを待ってんだから
黙ってスルーしろ本人
609花と名無しさん:2011/07/31(日) 14:42:37.17 ID:???0
本人w
610花と名無しさん:2011/07/31(日) 17:44:44.27 ID:???O
新連載は4〜6巻のロキヘブか1〜3巻のmomoの絵柄で続いて欲しい
後単行本が主人公オンリーで終わらないで欲しい
611花と名無しさん:2011/07/31(日) 18:43:35.30 ID:???O
イェーイぽそ見てる?
次ラブコメなら恋愛過程きっちり書いてね!
そこさえ良ければぽその話は大好きだよ!
612花と名無しさん:2011/07/31(日) 22:50:38.27 ID:???0
主人公が電波キャラな予感
613花と名無しさん:2011/07/31(日) 22:58:16.80 ID:???0
それはそれで良いや
あんまり深みとか求めてないし
ラブコメなら多少ぶっ飛んでるキャラの方が面白そう
614花と名無しさん:2011/07/31(日) 23:07:11.22 ID:???0
電波主人公って読者に共感とかそういうの考えると難しくて技量いりそう

615花と名無しさん:2011/08/01(月) 00:10:58.78 ID:???O
ネガティブ主人公なのか
616花と名無しさん:2011/08/01(月) 00:39:44.39 ID:???0
明るくポジティブよりネガティブ主人公の方が好き
好感持てるというより、共感できるから
617花と名無しさん:2011/08/01(月) 00:56:07.69 ID:???0
インタビューでは主人公見た目も性格もとんがった部分がないよう描くっていってたね
そっちの方が好感もてるしいろいろ楽しみだわ
618花と名無しさん:2011/08/01(月) 01:12:25.43 ID:???O
>>616
ロキヘブの晶もそういう理由で人気集めたんだろうね
619花と名無しさん:2011/08/01(月) 02:04:45.60 ID:???0
ネガティブ系は見ててウザイ場合もあるからなあ
620花と名無しさん:2011/08/01(月) 07:45:01.19 ID:???0
ネガティブ系はりぼんに氾濫してるからもうどうでもw
ポジティブがいいけど、親がいない、貧乏とか黒設定はいらない
そこから共感できる人数は減るわけだしさ

PCに強いとか数学に強いとかそういうヒロインはちょっとカコエエ
でも恋愛はバカとかねw
621花と名無しさん:2011/08/01(月) 08:12:24.44 ID:???O
ぽそのことだから黒設定入れてきそう
男に
しかしCG綺麗だな
622花と名無しさん:2011/08/01(月) 09:09:39.68 ID:???0
ぽそ書き込まなくなったなw
623花と名無しさん:2011/08/01(月) 10:32:55.05 ID:???0
こういうのってスルー設定が難しいw
いつも同じ人なんだろうけどどうやってはじくの?
624花と名無しさん:2011/08/01(月) 12:37:40.02 ID:???O
10月号久しぶりの表紙で楽しみだなあ
625花と名無しさん:2011/08/01(月) 14:11:27.14 ID:???0
>>623
それっぽいワード地道にNGしてく以外無いだろうねえ
喉に刺さった小骨みたいに地味にイラっとするよね
626花と名無しさん:2011/08/01(月) 14:24:46.73 ID:???0
ぽそって同誌に漫画家の友達いないよね・・
春田と仲いいとは言われてるが
一緒に食事したとかそういう話がない
小花の名前しか出てこない
種村でさえ一時期涼クン槙チャン名前出てくるのにまゆぽんは出てこない
槙も活躍期は同期なはずなのにお互い名前出てこない
春田さんがゲスト
としてイラスト描いてたけど
仕事以上の付き合い無さそうだし
627花と名無しさん:2011/08/01(月) 14:43:20.81 ID:???O
別にそれで漫画の良し悪しが決まるわけじゃないしどうでもいい
628花と名無しさん:2011/08/01(月) 15:19:46.58 ID:???0
むしろ仲良しアピールだとミクシィ馴れ合いみたいでキモイw
629花と名無しさん:2011/08/01(月) 18:59:03.46 ID:???0
絵はいいのは認めるけど漫画まではよくない
630花と名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:13.75 ID:???0
別に漫画家の友達いないと良い漫画描けない訳はないよ
631花と名無しさん:2011/08/01(月) 20:31:44.95 ID:???0
クレマチカの1話は絵がよかった
でも他はがっかりした
段々崩れてってねーか?
今のスクエアの漫画は持ち直してるの?
なんか砂糖戦士のカットすでに崩れてるような・・
632花と名無しさん:2011/08/01(月) 20:33:39.35 ID:???0
>>626はどうしてもぽそをぼっち認定したいだけなんだからほっといていいよ
定期的にこういう人現れるよねぇ
633花と名無しさん:2011/08/01(月) 20:58:34.62 ID:???0
別にぼっちだっていいじゃん
ぽそが思ってると思う
634花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:13:42.05 ID:???0
むしろ人と関わるのめんどうじゃん
リア充したいなら漫画なんて描いてねーよ

と思ってる人は結構いっぱいいると思う
635花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:19:48.85 ID:???O
新連載読みてー
りぼん買う勇気はないし他の漫画興味ないし
単行本まで待つか…
りぼんの公式HPみたけど割と絵柄可愛いかった
636花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:30:44.76 ID:???0
見てきたけどカット可愛いね
ただなんか最近のぽその絵って目が離れすぎてない?
正面から見ると余計そう感じる
637花と名無しさん:2011/08/01(月) 23:30:02.97 ID:???O
来月表紙かー
とりあえずまだ看板作家扱いだねー
638花と名無しさん:2011/08/01(月) 23:32:09.10 ID:???O
>>626
絵柄や漫画はイイけど作者は…って思ってるんじゃね?
特にナチはぽそみたいなの嫌いだろ。実際裏ブログで悪口書かれてたわけだし
639花と名無しさん:2011/08/02(火) 10:18:20.50 ID:???0
それ自分だわ
ぽそは一回裏ブログ漏れた経験があるから
それをネットで見ちゃった同誌作家がもしかしたら
自分も裏で言われてるかもgkbr
って誰も近づかないんだな
ぽそは本音を書いただけなんだろうが
ホンネほど誰でも読めるようにバラまかれるとキツイもんがある
どうせ見れる人限定してるんだから
物理的日記帳に留めておけば良かったのに・・
640花と名無しさん:2011/08/02(火) 10:26:38.16 ID:???0
ナチはぽその絵とか好きそうな感が
するんだけどそう言えばぽそにはすり寄らないよな
りぼんに残った数少ない知り合いなのにな

641花と名無しさん:2011/08/02(火) 11:01:05.96 ID:???0
新連載読んだけど主人公が全然妄想激しくない件
話はまあまあ面白かったけど
642花と名無しさん:2011/08/02(火) 13:25:11.66 ID:???0
絵はMOMO一巻位と比べてどんな
クオリティだった?
持ち直してた?
643花と名無しさん:2011/08/02(火) 14:39:13.14 ID:???0
妄想ってどのへんが妄想だったのか謎
すべてが妄想だったらこんなこわいことないわ…

自分は感覚わかんなくなってるんだけど、リアにはうけるのかなー
644花と名無しさん:2011/08/02(火) 15:05:47.57 ID:???0
>>643
リアが憧れるような要素をもっと詰め込まないと
ほかの連載に埋もれそうな気がするな
ストーリーも主人公も普通すぎる
645花と名無しさん:2011/08/02(火) 15:18:28.68 ID:???0
>>644
実際埋もれてたよね。
ちょっと古いなーとも思った。
少し前の暗黒期ならともかく、これではちょっと生き残るのが厳しそうだ
一緒にはじまった村田さんのほうが同じキャラでマンネリと思いきや続き気になるし面白かった
がんばれぽそ
646花と名無しさん:2011/08/02(火) 15:23:17.86 ID:???O
単行本のポスカ懸賞が届いた
当たるだろうなとは思ってたけどやっぱり嬉しいw
ぽそのCG好きだから邪魔な文字とか入ってなくてじっくり見られる
ミニイラスト集とかだったらもっと良かったのになー
647花と名無しさん:2011/08/02(火) 20:21:04.07 ID:???O
裏ブログで村田さんに
「アホみたいにうまい。つうか来る雑誌間違えてる。」
って言ってたなぁ…
同じ新連載なんだね
アンケどうなるんだろ
648花と名無しさん:2011/08/02(火) 20:30:26.36 ID:???0
言葉は悪いけどそれ最高の褒め言葉よね
649花と名無しさん:2011/08/02(火) 21:09:46.91 ID:???O
ぽそ絵柄崩壊やばくないか?
男の子登場のアップシーン不細工すぎて泣けた
650花と名無しさん:2011/08/02(火) 21:20:48.85 ID:???0
>>649
どうせ見てみたらいつもと大して変わらないんだろ?
651花と名無しさん:2011/08/02(火) 21:36:28.89 ID:???0
いつも不細工だしいつも通りだけど
今回も不細工だったな…という印象
652花と名無しさん:2011/08/02(火) 22:24:03.34 ID:???0
ギャグ顔の時の鼻が変わってたのが地味に気になった…
あと姉ちゃんより主人公の方が子供時代も今も普通に可愛い(一見変わらんようだが)
それと子供時代の似合う色エピ、オアシスの光浦さん思い出したw
653花と名無しさん:2011/08/02(火) 23:13:51.94 ID:???O
個人的に次回も気になる!って感じではなかった
よくあるネタだったからかもしれんが
654花と名無しさん:2011/08/02(火) 23:50:42.12 ID:???0
MOMO1話みたいなこれからどうなる的なワクワク感があんまない
これからだろうけど1年ぐらいで(続けられるかわからんが)スパっと終わって違う話始めてほしい
あ、扉絵はかわいかった
655花と名無しさん:2011/08/03(水) 07:41:00.74 ID:???0
扉絵可愛かったね
なんか何で今ぽそがこれ?って感じもするけど
MOMOの頃自分磨きしてるっぽかったから
作者の影を感じてしまう
656花と名無しさん:2011/08/03(水) 10:07:52.04 ID:???0
モモの1話に読者が期待寄せすぎただけで
ぽそとしてはこれが平常運転
クレマチカも1話はよかったから
ダラダラ伸ばさずスパッと終わらせて違うのを始めるのが吉
長い物を読ませるのは
小花とか吉住のような才能が必要(少なくとも気になる続き物が描ける能)
ぽそは面白いを維持したまま長く描ける作家の領域には達してない
でも読み切りや1話物は気を引く物が書けるから←飽きたり飽きられたり混線する前に終われる
無理に延ばそうとせず浅く広く描いた方がいいよぽそ
657花と名無しさん:2011/08/03(水) 10:23:03.12 ID:???0
MOMO初期が抜きん出てただけで
また元に戻ってしまった感じ
658花と名無しさん:2011/08/03(水) 12:46:03.42 ID:???O
なんか主人公薄すぎて応援する気すら起こらないw
性格丸く描きすぎて個性ない子みたいになってる
感情移入させるには普通な子がいいんだろうけど、普通すぎて魅力ない
659花と名無しさん:2011/08/03(水) 15:54:19.49 ID:???0
モモ(:=まおう)みたいな
キャラに属性のない
漫画描いても受けないと思うよ
なっちゃんみたいに普通のコ(うすい)を
描かせてつよい漫画家じゃないから
「ただの地味」になってしまう
660花と名無しさん:2011/08/03(水) 16:32:08.38 ID:???0
主人公が普通で印象に残らないなら
周囲を魅力的に描けば良いんだけどなんかあんまりだったね
投影用主人公向いてないんじゃないかな
661花と名無しさん:2011/08/03(水) 16:41:58.02 ID:???0
なんかぽそ、書き文字まで意識して変えてる?逆に古いよ!
でもまあー、どうせリアルにウケればいいよー。
自分はつまんねえと思ったけど、リアにはうけそうとも思う。
ロキヘブんときもそう思ったけど、それでもロキヘブの1話のほうがインパクトあった気がする。うーん。
662花と名無しさん:2011/08/03(水) 17:33:40.13 ID:???0
>>659
なっちゃんってローズの人?
確かに主人公普通だけど良い感じする。絵柄の力もありそうだけど
男の薄さは凄いが
663花と名無しさん:2011/08/03(水) 21:00:09.06 ID:???O
本人もあんまり続ける気ないんじゃ
ロキヘさえ一話で藍の過去の伏線とかあったけど
これ伏線全くないよね
もしかしたら1巻で終わるんじゃ
664花と名無しさん:2011/08/03(水) 21:08:19.63 ID:???0
扉で大型新連載ってかかれてるからそれはないよ
665花と名無しさん:2011/08/03(水) 21:13:57.50 ID:???0
というか身内が目立って困る人設定で永田町思い出したw

また地味系ヒロインかーとちょっと残念
今のりぼんグチギチ言ってるヒロインばかりだから、
ぽそには悪いがスカーンとしたヒロインにしてほしかった
666花と名無しさん:2011/08/03(水) 22:10:26.11 ID:???0
ロキヘの藍の伏線は1話じゃ気づかなかった
今回もそんなのあるのかな
667花と名無しさん:2011/08/04(木) 00:32:46.90 ID:???0
>>646
私は絶対当選しないよ。
なんせ、本来の読者対象(年齢とか色々)じゃないからなー。
668花と名無しさん:2011/08/04(木) 00:37:27.64 ID:???0
ヤフオクには出ていないなー。>ポストカード

新連載なんか、設定が3話連載終了な感じで心配だった。
有名人の妹とか、気になる彼はその有名人は知らないよとかはね。
で、メインで動く男性キャラは一人?
669花と名無しさん:2011/08/04(木) 00:38:36.47 ID:???0
3話目ぐらいに新キャラでてきそう
670花と名無しさん:2011/08/04(木) 01:29:10.81 ID:???0
タランタのあみなみたいなの出てきそう
671花と名無しさん:2011/08/04(木) 01:56:04.04 ID:???0
>>635
そのうち公式で1話試し読みが来るんじゃないか?
672花と名無しさん:2011/08/04(木) 09:16:54.67 ID:???0
懸賞って、年齢によって当たる当たらないとかあるの?
厳正な抽選の上って書いてあるから信じていたのになぁ
673花と名無しさん:2011/08/04(木) 11:06:46.08 ID:???0
懸賞当選者にはもう届いてるのか
両方買って出したけどはずれとは…当たった人ウラヤマシス
674花と名無しさん:2011/08/04(木) 13:34:30.46 ID:???0
りぼん関連スレだと、いちいち確認する事もないから年齢詐称したり、
妹や姪などの名前借りるって話も出てるけどね。
それで当選率が上がるかどうかは報告もないし、
そもそも関連があるかなんて結局の所は分からないしね、関係者でもない限り。

ちなみに自分は中三の時にその年齢で送って靴が当選した事はある。
675花と名無しさん:2011/08/04(木) 14:43:59.20 ID:???0
いつも小学生でアンケ出すけど増刊の図書ガードとかは60%うらいで当たるよ
676花と名無しさん:2011/08/04(木) 14:48:42.37 ID:???0
>>675
マジで?増刊のアンケ時々出してるけどまったく当たらないよ
雑誌のほうはやっぱり年齢関係あるのかな
677花と名無しさん:2011/08/04(木) 14:51:02.09 ID:???0
本誌で去年の9月号から年齢詐称してアンケ出してるけどまったく当たらない
678花と名無しさん:2011/08/04(木) 14:53:26.13 ID:???0
>>676
誤字だらけなのにレスありがとうw
えっ。じゃあやっぱ年齢関係あるのかな?
でも増刊の図書カードは当たるけど、今まで本誌は何も当たらない。
679花と名無しさん:2011/08/04(木) 17:48:40.05 ID:???0
実年齢の20で出したけど当たったから年齢あんまり関係ないんじゃない?
自分が当たったから結構確率高かったのかと思ったけどそうでもないんだね
雑誌買ってないからカラー絵見れて嬉しかった
680花と名無しさん:2011/08/05(金) 02:27:35.44 ID:???0
>>679
30代央の男ですが、何か?
まあ、りぼんのサイン会では、そういう本来の読者では無い人も
居るようだけど。

20歳なら、クレマチカのほうは対象年齢だよ。
681花と名無しさん:2011/08/05(金) 02:41:34.17 ID:???0
>>672
厳正な抽選 → 当選者決定 → 当選対象外の人の場合除外 → 再抽選
となる場合が多いことを小耳に挟んだことが。

その良い例が、懸賞で当選者発表の所に男性名がなかったり、県別に当選
者数が均等に振られている事で解る。
(50名当選の場合だと、東京や大阪だけ人数が+1〜2されていて、
 他県は1人ずつとか、不自然でしょ?)

ちゃおの場合、一部の抽選には「小中学生の女子のみ」が対象と明確に書
いてあるものもある。
682花と名無しさん:2011/08/05(金) 06:35:54.99 ID:???0
ロキヘブはどう考えてもこどちゃのパクリ感があって
最初インパクトだけっぽかったけどあれが唯一のヒット作でしょ
683花と名無しさん:2011/08/05(金) 07:00:21.05 ID:???0
よくわからないけど古い少女漫画定番の父と子の問題のこと?そんな感じのがあったような…
確かに最初インパクトあったので単行本派で楽しく読んだけど
4巻辺りで自然に切ったの思い出した。後で本誌買い始めて終盤は読んだけど
684花と名無しさん:2011/08/05(金) 09:08:45.18 ID:???0
とりあえず読モ姉や家族のキャラが気になる
というか実際の読モの姉妹ってどうなんだろうか
685花と名無しさん:2011/08/05(金) 12:53:15.63 ID:???0
子供の頃から顔のバランス悪い姉より
主人公の方が普通に可愛い件…
686花と名無しさん:2011/08/05(金) 14:37:45.70 ID:???0
村田まゆも
「シュガー・なんたら」のタイトルで
漫画書いてたよね
無意識にパクってたってやつなのか
意識下にあったらカブリは避けようとするもんな
687花と名無しさん:2011/08/05(金) 15:03:12.51 ID:???0
釣り?
688花と名無しさん:2011/08/05(金) 15:58:48.57 ID:???0
釣りだと思う
シュガーなんていくらでもあるタイトルだし
青空〜とか夢〜とかと似たようなもんだろうに
689花と名無しさん:2011/08/05(金) 18:59:08.81 ID:???0
それを言うなら、高須賀由枝も、「シュガーポット」ってタイトルの
漫画あった。
タイトルは編集が了解しないと決まらないから、パクリとかあったら
チェック入るだろうに。

あと、当時は「村田真優」名義で「シュガー中毒」な。
村田真優を持ってくるって事は、例のブログ蒸し返しでつか?
(雑誌選び発言)
690花と名無しさん:2011/08/05(金) 20:12:54.27 ID:???0
ビックタイトルやそれなりに流行った作品への被りはダメだと思うけど
(まぁタイトルに著作権は無いらしいがうろ覚え)
このくらい普通だよね

次の増刊で「ブラぱに」ってのがあって
ちゃおで「らぶぱに」があるのに…と思っちゃったけどw
691花と名無しさん:2011/08/05(金) 20:18:18.34 ID:???0
シュガシュガソルジャーとかじゃないしね
692花と名無しさん:2011/08/05(金) 21:26:01.76 ID:???0
ぽその体型がシュガーそるじゃあだよな
693花と名無しさん:2011/08/05(金) 21:29:20.13 ID:???0
ハイスコアのミッキーだかゴンちゃんだかが
漫画のタイトルにしてても違和感ないタイトルだよな
筆ネームマドモワゼルゆみえだっけ?
想像してみてピッタリハマった
読んで下さい次の新作「シュガーそるじゃあ」


694花と名無しさん:2011/08/05(金) 22:02:41.82 ID:???0
に、日本語でおk…
695花と名無しさん:2011/08/05(金) 22:20:30.96 ID:???0
うすい

酒井まゆ作品は

・・うすい
696花と名無しさん:2011/08/05(金) 23:12:23.43 ID:???O
禿
697花と名無しさん:2011/08/06(土) 00:36:51.54 ID:???0
>>693
●ファンタスティック☆BOYをね・ら・え!!
●あいつはまさかのシンデレラBOY
●オヤジ女子高生☆

…ねーよ
どんだけ難癖付けたいの
698花と名無しさん:2011/08/06(土) 02:13:50.55 ID:???0
りぼんスレの方でなんかもめてるけど
人間顔が全てなんだよ!って漫画描くならそれはそれで楽しみだな

最近のぽそ見てるとうだうだ言ってねーで努力しろよって方向だと思うけど
699花と名無しさん:2011/08/06(土) 02:48:32.56 ID:???0
シュガーなんたらは思わなかったけど
新連載のカットで無意味にスイーツ散らしてたのは村田の影響だと思ったな
これまでも小花種村槙春田とそこはかとなく取り入れてたから今度は村田かて
だからタイトルも村田意識かもね
700花と名無しさん:2011/08/06(土) 03:11:44.15 ID:???0
ぽそが何に影響受けたかは知らないけど
お花お菓子化粧品等散らすのって少女漫画の定番じゃないか?
701花と名無しさん:2011/08/06(土) 07:06:18.53 ID:???0
697ぽそは「俺の漫画に難癖つけんなビキッ・・」って
すぐノーミソフットーしちゃうからすぐわかる
他の奴らは冷静なのにw
ぽそがハイスコア引っ張り出して調べてたと思うと笑える
2ちゃん見てないで難癖付けられない漫画描いてみろw
本人レスは口調がDQNだからすぐわかる
解んないと思ってるんだろうな・・
702花と名無しさん:2011/08/06(土) 07:10:58.79 ID:???0
>>701がぽそでしょ
そんなに話題にして欲しいのか
703花と名無しさん:2011/08/06(土) 12:28:29.46 ID:???0
>>699
お菓子はただの定番だし、
もしどうしてもぱくりといいたいならりぼんにおいては村田というより松本ぱくりの方が説得力があるよ
村田ぱくって言いたいのはわかるけどさ、無理やりすぎるお

704花と名無しさん:2011/08/06(土) 14:30:50.53 ID:???0
完全に酒井だな
本人じゃなかったらまず否定するのにしないし
本人じゃなかったら「酒井乙」→普通は(゚Д゚)ハァ?だし
701なんてどう考えても違うのに「ぽそだろ」って・・  え?w
本人による攪乱作戦?
これはマジで本人降りたか?

酒井まゆぽそ、
ようこそデスノートへ〜 

プッw
705花と名無しさん:2011/08/06(土) 18:34:02.61 ID:???0
夏厨発生中か、秋になったら静かになりそうだな。

ちなみに私は過去に種村本人認定されたよ。
本当にアホばかり。
706花と名無しさん:2011/08/06(土) 19:00:21.09 ID:dV+sZRbyO
今回の連載の一話はあっさりしてるね。

一瞬、読み切りかなって思った。
707花と名無しさん:2011/08/06(土) 20:27:23.12 ID:???O
リアには受けそうな内容?
708花と名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:58.92 ID:???0
同じ新連載のレンズに数とられそうだけど受けるとは思う
けどロッキンより人気でなさそう
709花と名無しさん:2011/08/06(土) 22:32:11.61 ID:???0
種村みたいにファンサイトに降臨してたもんなw
お気に入りのダッサイ顔文字と腐女子口調使って
ファンレター送ってお(^ω^)(原文ママ)
それで何もフォローなしにフェードアウト。

アンチスレにもわざわざ降臨して
漫画部の事で後輩がぽその事愚痴ってたら
学年氏名は?とか聞いてガサ入れようとしてたしw

アンチスレまで見張ってたまに降臨してくるからなw
710花と名無しさん:2011/08/06(土) 23:56:43.84 ID:???0
今月のりぼんで早速凄い首の回りした構図があったが大丈夫か?   
711花と名無しさん:2011/08/07(日) 00:43:20.03 ID:???0
大丈夫だ問題ない
712花と名無しさん:2011/08/07(日) 01:33:38.09 ID:???0
認定厨はどのスレでもウザイ
勝手に認定された方は素でポカーンって感じ
713花と名無しさん:2011/08/07(日) 01:41:03.55 ID:???0
この人って当たりはずれを交互に出すタイプ?
714花と名無しさん:2011/08/07(日) 02:56:34.55 ID:???0
>>713
ダーク系ファンタジーと学園ラブコメを交互に出すタイプ
715花と名無しさん:2011/08/07(日) 06:27:52.21 ID:???0
ぽそもっと書き込めよ
ポカーンを装っても文体がイラッとしてるからすぐわかるよ
ファンを装って擁護乙
煽り耐性低くてすぐに釣られてワロス
あ、裏ブログ漏れておめでと
随所に張っといたよ
716花と名無しさん:2011/08/07(日) 07:23:33.17 ID:???0
朝から体温高そうな人がいるねぇw
717花と名無しさん:2011/08/07(日) 08:29:12.15 ID:???0
(・ω・)←こうゆう口はモモだけかと思ってたら今回のしゅじもだった
ダサいからやめたほうがいいよ
ムラタンはいちいちおされだけどぽそは随所に古いもんが散らばってて、見苦しい。
連載ネタ交換したほうがよかったのにねwww
718花と名無しさん:2011/08/07(日) 09:30:23.12 ID:???0
モモのωはやめて欲しかった
あれ出るたびに萎える
モモはそういうキャラじゃなかっただろ
おまけページや劇中本編と関係ないカットでやるのはいいけどさ・・
あれが嫌いすぎる
ハイスクール鬼面組の主人公思い出す
タイトルがギャグコメディの作品ならいいんだけど
シリアス目指してるほどあれ使われると萎える
719花と名無しさん:2011/08/07(日) 09:39:14.41 ID:???0
( ゝω・)V ☆CAPI
なドヤカットの時がとくに
金玉おちょぼ口になる
顔文字にしても これω何なの?ぽその中で流行ってんの?
2ch内で使ってもさすがリアルで使えないわ・・
だお・・とか 前川涼もたまに使うけどやめたほうがいい
中川翔子とかお洒落だと分かってる人がシャレに使うから
意味有るんであって
そうじゃない人が2ch語使ってみても
オサレアピールにしかならない

720花と名無しさん:2011/08/07(日) 12:20:58.40 ID:???0
だおw
だせえ
721花と名無しさん:2011/08/07(日) 14:34:10.96 ID:???0
そもそもマユポンってあだ名がださい
なっちゃんとかは普通なのに
むらまゆはむらまゆ、春ナナも春ナナなのに
なんでポンとか雑魚かつガキっぽいのw
pon付けられた人で大物がいない件で

つよポンとか 小馬鹿にしたニュアンスがある
なんでネタキャラ呼びなんだよ
もえポンとかまりポンとか絶対言わないだろ
722花と名無しさん:2011/08/07(日) 14:35:58.63 ID:???0
編集部の悪意を感じるw
723花と名無しさん:2011/08/07(日) 15:24:26.61 ID:???0
定着してて今まで何とも思ってなかったけど、
言われてみると確かに小馬鹿にしてる様に感じるなwwww
724花と名無しさん:2011/08/07(日) 16:50:06.87 ID:???0
昔いた渉くんよりマシだけどな
ゆかちん、めぐたん幼いあだ名も多い
725花と名無しさん:2011/08/07(日) 20:26:32.25 ID:???0
そしてそれを作者がヤダナーと思いつつも
我慢してるんじゃなくて
ノリノリでまゆぽそとか自分呼びしちゃう所がもうね
何も感じないのかなあと
明らかに可愛いたぐいのあだ名じゃないだろ
めぐタン等のタン呼びは結構昔からあった
睦A子タンとか まぁからかい呼び(遊び心)なんだろうけど
ポンはちょっと嘲ってる感じがする
美和ポン(w)みたいな
726花と名無しさん:2011/08/07(日) 20:29:51.16 ID:???0
まゆってあだなにするにはマユタンかマユポンが妥当だからでは
でもマユタンはすでに強烈なのがいたからマユポンにしたと
サカマユとかじゃそれこそ変だろww
>>724の言うとおりあえての幼い名前付け多いよね
727花と名無しさん:2011/08/07(日) 20:52:07.53 ID:???0
今日何回このスレにレスしているんだw
728花と名無しさん:2011/08/07(日) 21:06:52.48 ID:???0
睦A子たんて誰?そんなひといるっけ
729花と名無しさん:2011/08/07(日) 21:08:30.17 ID:???0
>>728
ひさしぶりに言おうかな、

ggrks
730花と名無しさん:2011/08/07(日) 21:10:42.30 ID:???0
ごめ>>728は自己解決
すごく昔の人なんだね
731花と名無しさん:2011/08/07(日) 21:11:47.58 ID:???0
>>729
つ嫌味
732花と名無しさん:2011/08/07(日) 23:04:53.53 ID:???0
表記まゆぽんとまゆポンでもだいぶ違うよな
小馬鹿にされ加減が
733花と名無しさん:2011/08/08(月) 02:21:28.30 ID:???0
(・ω・)っていうかぽそ口描くの苦手だよね
口隠すと可愛い絵も結構多い
734花と名無しさん:2011/08/08(月) 08:41:06.05 ID:???0
叫ぶと四角になる
横から見ても四角
あと横顔ヘンだから余りアップにしないでほしい
735花と名無しさん:2011/08/08(月) 16:10:34.13 ID:???0
増刊にぽそっぽい絵の人いなかった?
デフォルメ絵のところをたまたま最初に開いたんだけど、
ぽそが読みきり描いたのかと素で思った
736花と名無しさん:2011/08/08(月) 16:40:10.23 ID:???0
>>735
桃井さんか吉澤さん?二人共ぽそのアシだからか
ぽその影響受けてる
737花と名無しさん:2011/08/08(月) 17:52:42.08 ID:???O
>>709
なに後輩来てたの?
後輩って名乗った上で?
どんな内容だったかkwskおしえてください当時ここ来てなかったから知らなかったw
738花と名無しさん:2011/08/08(月) 22:27:13.36 ID:???0
降臨してたらしい

スルーできない人はくれぐれも
アンチスレは見ちゃだめだ汚w(^ω^)
★酒井まゆ嫌いな人通しはなしましょう★ 
http://bbs.thebbs.jp/comics-3/1154673057/
739花と名無しさん:2011/08/08(月) 23:52:12.99 ID:???0
後輩か…
なんか感慨深いな
740花と名無しさん:2011/08/09(火) 00:21:40.06 ID:???0
後輩もデビュー目指してたんだろうかw
741花と名無しさん:2011/08/09(火) 00:28:16.00 ID:???0
後輩って、MOMO最終巻でイラスト描いてたひとだったりして
742花と名無しさん:2011/08/09(火) 07:24:01.98 ID:???O
>>738
後輩どこ?
743花と名無しさん:2011/08/09(火) 07:24:11.20 ID:???0
漫画家の愚痴吐きスレで投稿者を煽る書き込みもしてた
投稿者が自分を嫉妬してるとかなんとか書いてた
ゲームとかアニメ興味ないキャラを
演じる上で漫画部は黒歴史みたいね
そろそろ本物降臨しそうだな
アンチレスに凸せずにおけないタイプだから

744花と名無しさん:2011/08/09(火) 12:31:36.97 ID:???O
柱でヲタ話してなかったっけ
745花と名無しさん:2011/08/09(火) 12:53:48.52 ID:???0
前乙女ゲーのインタビュー受けてなかった?
746花と名無しさん:2011/08/09(火) 12:55:49.53 ID:???O
なんだよ結局誰も後輩ネタ元知らないのか?

つか私が釣られただけなのか
クソ
747花と名無しさん:2011/08/09(火) 14:43:10.42 ID:???0
ごめんなさいURL間違えていました

こっちのスレでした
※79あたりから
http://mimizun.com/2chlog/gcomic/comic.2ch.net/gcomic/kako/1017/10172/1017222522.html
748花と名無しさん:2011/08/09(火) 16:11:42.41 ID:???O
釣りじゃない?
そのスレリア多いみたいだし気持ちいいぐらい釣れやすそうだ。

ていうかぽそ降臨とか後輩とかどうでもいいよw
最近そのネタばっかで飽きた
749花と名無しさん:2011/08/09(火) 17:19:21.20 ID:???O
ぽそってアニメ化なったらナチみたくなりそうだな
750花と名無しさん:2011/08/09(火) 17:52:27.18 ID:???O
新しい話題がないからな
新連載はじまったのに

MOMOははじめアニメ狙ってるのかと思ったこともあった
全くそんなかんじじゃなくなったが
751花と名無しさん:2011/08/09(火) 18:28:08.45 ID:???0
ぽそがアーアー(^д^∩)キコエナーイして
かき消し作戦してるけど
釣りじゃないよw
ぽそ以外には降臨スレも本物の後輩も
どうでも良くないしw
本人出没ネタがどうでも良いならなぜ来てるのw
自スレ巡回乙w
752花と名無しさん:2011/08/09(火) 18:35:01.24 ID:???0
残念ながら作者に興味ない人もたくさん居るのよ
753花と名無しさん:2011/08/09(火) 18:36:44.67 ID:???0
このスレの>>236からにもコピピ抜粋あるよw
以降ポソマユが現れて所々で怒ってるけど
釣られてるのは自己紹介乙なのにね

754花と名無しさん:2011/08/09(火) 18:38:27.60 ID:???0
なぜたくさん、て思うの?ぽそは
「私は興味ない」じゃだめなの?
もうやめろと?ハイハイw

755花と名無しさん:2011/08/09(火) 18:47:20.30 ID:???0
ぽそ見てるんなら要望
これからはクレマチカ路線でお願いします
756花と名無しさん:2011/08/09(火) 18:50:40.34 ID:???O
それじゃリアにうけないから
砂糖戦士みたいな連載がはじまるんだよな
残念だけど
757花と名無しさん:2011/08/09(火) 19:02:36.92 ID:???0
お佐藤戦士は期待されてないのかよw

758花と名無しさん:2011/08/09(火) 19:07:06.50 ID:???0
リアには案外評判良かったよ
MOMOより全然いいらしい

というか作者への私怨怖いw
別スレの粘着思い出すよ
759花と名無しさん:2011/08/09(火) 19:16:28.17 ID:???0
>>758
結構色んな漫画家に付いてるよ<粘着
暇なんだろうね

クレマチカは一回読んだらもう良いやって感じだから
砂糖戦士頑張ってほしい
760花と名無しさん:2011/08/09(火) 20:21:03.26 ID:???0
如月だなんてカッコつけないで佐藤、で良かったのにね
761花と名無しさん:2011/08/09(火) 20:32:00.29 ID:???0
アー自分も思った>苗字佐藤w
でも如月はリアウケ狙いかなと
リアってそういう苗字に弱いじゃん
762花と名無しさん:2011/08/09(火) 20:54:07.76 ID:???0
漫画脳なんだよな
しげかよとか高橋とか草野とか
そういう苗字でいいのに
ドシリアス漫画じゃないのに
「自分がこうだったらいい氏姓名」、つけたがる
763花と名無しさん:2011/08/09(火) 20:56:55.22 ID:???0
なんかリア中の漫スク投稿ネームみたいなキャラ名にしなくていいよ次は頑張って
酒井ポンの次回作に期待だな
764花と名無しさん:2011/08/09(火) 21:01:28.16 ID:???0
漫スク投稿ネーム×→投稿ペンネームね

チョイスが同人女子くさいのはいけてない
村雨とか一ノ倉にするべき
こうゆうほうがリアに受けるからやってんじゃなくて素だろ
素でかっこいいと思ったんだろ酒井まゆは
765花と名無しさん:2011/08/09(火) 21:05:28.41 ID:???0
別に如月とかでもいいと思うんだが
766花と名無しさん:2011/08/09(火) 21:20:30.03 ID:???0
漫画って夢を売るものだから苗字が中二っぽくても全然いいと思うけど
そしてリアは実際にそういうのをかっこいいと思ってるんじゃないかな
767花と名無しさん:2011/08/09(火) 22:39:20.50 ID:???0
確かにリアの時はカクイー名字に憧れたな
今だって佐藤と如月どっちがいいかっつたら如月がいいよ
被らないし
768花と名無しさん:2011/08/09(火) 23:20:22.97 ID:???0
まあ佐藤さんは如月に憧れるな。
769花と名無しさん:2011/08/09(火) 23:23:03.48 ID:???0
旧暦の響き好きだもんなリアって
770花と名無しさん:2011/08/10(水) 06:02:14.63 ID:???0
MOMO7巻の読み切り面白かった
MOMOもあの手の終わり方すればもっと良かったのにと思ってしまう
この人は良くも悪くも小花美穂か種村有菜の後継者っぽい
771花と名無しさん:2011/08/10(水) 09:23:27.30 ID:???0
確かに有菜種村みたいに売れてたら
ああいうふうになってただろうな
ブログも漏洩したから大人しくなっただけで
以前の柱とかひどかったもん
何こいつ?って思った
改める前の日記も読まれたくないのかな
モモやクレマチカから酒井ポソまゆに入ってきた(買うようになった)読者もいそうだしな
772花と名無しさん:2011/08/10(水) 09:31:04.59 ID:???0
種村さんはおだてられたら調子に乗っちゃうタイプだけど
ぽそはおだてられたら
どうせみんな影では私のこと馬鹿にしてるんでしょって思うタイプじゃないの
773花と名無しさん:2011/08/10(水) 10:35:23.35 ID:???0
そう思う人はわざわざ馬鹿にされるような
顔文字や口調使わない
>>236からみたいに
好かれてると思い込んでて
影では嫌われるタイプではあっても。
「みんな敵だと思っていたみんな沈んで落ちて消えないかみはってるんだ」的
疑心暗鬼鬱キャラにはならない(元ネタ ジャンヌ)
裏ブログみる限り躁タイプだし

みんながいるから、がんばれるお!(^ω^)



774花と名無しさん:2011/08/10(水) 12:32:47.19 ID:???O
自分で自分が好きで精一杯生きてるつもりだから
嫌われたり否定されたりが我慢できないタイプじゃない?
柱とかブログとか謙遜してる風だけど
それすら上からっぽいし
775花と名無しさん:2011/08/10(水) 13:10:22.32 ID:???0
悪い点をとってよく職員室に呼ばれてたアピから
根本は槙と一緒なんじゃないかと思ってる
>救急車よく喚んでたアタシツエーの槙
(笑)とかよく買いたり基本が上からな性格だから
謙虚に見せたい映りたいと言う願望が人一倍強いんだろう

776花と名無しさん:2011/08/10(水) 13:17:47.11 ID:???0
。授業も よくサボってました。
先生「さかいさんどーすんの。コレ。」
名前くらいかん字でかけやコラ バカ。
「さーてどうしましょうw」
ど ーしたらいいっスか? in職員室w

9点とって、「ちっあと1点で2ケタだっ たのに〜」とかw(←バカ)
でもそのおかげで先生にはよく顔 知られてましたw

文章にWを足すだけで(´`)
777花と名無しさん:2011/08/10(水) 13:23:36.67 ID:???0
今某作家さんが、イターイ裏ブログ発覚で騒ぎ になってますね。
馬 鹿 だ なぁ と思う反面、 読者として彼女の今後を考え、あえて言う 。
『カワイソーにw』。

特大ブーメランだなあ

これからも あなたの 隣に (^ω^) 酒井まゆ
778花と名無しさん:2011/08/10(水) 18:13:30.41 ID:???0
>>774
精一杯生きてる自信ある人は
誰に何言われようと全く気にしないし
他人の動向にも興味ないよ
779花と名無しさん:2011/08/10(水) 20:15:35.62 ID:???O
>>777
ぽそのこと?
騒ぎはもう沈静化してると思うけど、、
780770:2011/08/10(水) 20:57:56.95 ID:???0
小花さんと種村さんの位置は性格というより作風が
何でそう性格批判になるのかな
781花と名無しさん:2011/08/10(水) 22:29:14.13 ID:???0
>>780
2chだから
782花と名無しさん:2011/08/10(水) 22:41:42.27 ID:???0
ぽそ意識して無理に外してる苦しさも伝わる
783花と名無しさん:2011/08/11(木) 00:46:12.66 ID:???0
17'oclocksの長袖の男子リスカしてんのか
784花と名無しさん:2011/08/11(木) 00:56:59.41 ID:???O
>>780
まさか作風とは思わなかったから
785花と名無しさん:2011/08/11(木) 06:05:28.72 ID:???0
30になるのにポンやめろ
ポンがつくとどうでもいいキャラクター
っぽい
786花と名無しさん:2011/08/11(木) 17:35:54.07 ID:???O
>>786
してるね。
包帯まで巻いてるし。
しかし私リスカしてますとでも言わんばかりの格好してるよなw
友達はもちろん親とかに気付かれてるだろ…時計で隠せばいいのに
787花と名無しさん:2011/08/11(木) 17:40:01.80 ID:???O
間違えた
× >>786
>>783
788花と名無しさん:2011/08/11(木) 18:57:13.40 ID:???0
ライフの読みすぎだろ
べイベ(槙)のイジメネタといい
誰特
さっぱりと終わらす事も出来ないダーク展開とか
誰が求めてんだろう
789花と名無しさん:2011/08/11(木) 20:04:11.22 ID:???0
中二(笑)を垂れ流しただけで好きな人いればいいやぐらいの気持ちで描いたんだろう
790花と名無しさん:2011/08/11(木) 20:13:13.11 ID:???0
変に影響受けすぎというかやっぱり無理してる
791花と名無しさん:2011/08/11(木) 23:46:12.08 ID:???0
>>786
やっぱりか ありがとう
確かにこれ見よがしだなwww
792花と名無しさん:2011/08/12(金) 07:05:19.68 ID:???0
これ見よがしじゃないとリアに分からないだろうw
793花と名無しさん:2011/08/13(土) 22:27:11.50 ID:???0
リスカやってたのか気付かんかった
794花と名無しさん:2011/08/13(土) 23:57:40.95 ID:???0
ぽそ涙目www

モノローグでわかりやすく書いてあったのにねw
全然深読みされないねえ、ぽそあわれw
795花と名無しさん:2011/08/14(日) 00:04:18.12 ID:???0
ぽそかわいいよぽそ
796花と名無しさん:2011/08/14(日) 11:02:53.68 ID:???0
>>793はただのバカww
ってならずに>>794みたいなのが出るもんなー
ぽそ嫌われてるんですね
797花と名無しさん:2011/08/14(日) 13:55:02.19 ID:???0
そういうあからさまな人はみんなスルーしてるんですよ
798花と名無しさん:2011/08/14(日) 14:30:07.50 ID:???0
自分も気づかなかった…バカです
なんでいつも長袖な理由あかさないまま終わるんだと思ってた
明かしてたのかw
799花と名無しさん:2011/08/14(日) 15:43:25.03 ID:???0
>>798
バカじゃないよ。
かっこつけて「深読みしてくれる読者にはわかっちゃうかな!?」
っていう表現をあからさまにつかうぽそがマヌケ
「わたしの表現力も落ちたものね…」とか思ってそうw
800花と名無しさん:2011/08/14(日) 17:48:19.43 ID:???0
ちょっとした遊び心でやってるだけじゃね?
そんなところに気づかない読者馬鹿とかないよ
所詮娯楽で暇な時、読んでるだけで
それについての論文や感想文書かせるんだったら別だけど
801花と名無しさん:2011/08/14(日) 19:51:24.28 ID:???O
さらっと読んでたから最初は気付かなかったな>リスカ
半年くらいしてから読み直してびっくりした
802花と名無しさん:2011/08/14(日) 23:12:45.34 ID:???0
別に気づいても気づかなくても良いんだと思うけど
漫画やらアニメやらそういう細かい仕込みやっとかないと
全体的にちぐはぐするもの
全部アピールしなくて良いけどちゃんと細部まで気を遣って描くのは良いと思う
803花と名無しさん:2011/08/14(日) 23:54:49.65 ID:???O
>>802
ぽそ乙
804花と名無しさん:2011/08/15(月) 00:13:54.10 ID:???O
え?17o'clocksってよくわからんけど
リスカをやってるひときわ憂鬱な奴がうんたらかんたら〜って話じゃないの?
奴がリスカやってるからこそ話が進むのでは…
3p目で包帯みせてご丁寧に強調してるのに
805花と名無しさん:2011/08/15(月) 02:24:12.39 ID:???0
>>802
快描教室でも似たような事言ってたわ
見えるところだけ描写してたらハリボテ作品になるものねえ

>>804
読んだこと無いから知らないけど
文句つけたいだけの人が居るのは確か
806花と名無しさん:2011/08/15(月) 03:13:53.73 ID:???O
モノローグでしっかり入ってるしこれを描きたかったんだなあってのはわかるけど
気づかなくても話成立してるよね
だから小ネタみたいになってしまってる
807花と名無しさん:2011/08/15(月) 04:47:24.96 ID:???0
私も読んでないけど>>804見る限り
その結果を絵に反映してるだけで小ネタでも何でもないんじゃないの?

リスカしてる→隠すために長袖
なんかおかしい?
読んでない人が想像で叩いてない?
808花と名無しさん:2011/08/15(月) 07:13:02.37 ID:RGv4WLnnO
気付かないのを正当化はさすがにおかしいでしょw
文句言ってるのはその程度の読み方しかしない奴
何のマンガにもgdgd言ってんだろ

そして酒井乙のパターン
そろそろ手を変えたらイイのにw
809花と名無しさん:2011/08/15(月) 09:10:02.25 ID:???0
この流れ、酒井はニヨニヨしながら見てそうだからやめようよ
810花と名無しさん:2011/08/15(月) 09:47:34.18 ID:???0
ぽそが嬉しいならそれはそれで良いのでは?
こんなもんで喜んでたとしたら随分謙虚だなあと思うけど

これもぽそ乙?w
811花と名無しさん:2011/08/15(月) 10:07:22.06 ID:???0
>>810
喜んでるからああゆう類いの話を描くんじゃない?
よかったねーぽそ
812花と名無しさん:2011/08/15(月) 11:10:59.35 ID:???0
もっと前みたいに
にちゃんねら語満載ではじけた日記かけばいいのに 
もう本性はばれたんだから
猫かぶってるとしか見えない
ネタ狙いで楽しませる日記書けばいいのに
それぐらい気づけ馬鹿が^ω^とか
どんなに大人しくしてても
心の中じゃこいつら全員デスノにかけたいなんだよなー



813花と名無しさん:2011/08/15(月) 11:14:13.88 ID:???0
普通の日記でいいよ
814花と名無しさん:2011/08/15(月) 11:46:49.73 ID:???0
ネタ日記書けば書いたでそろそろ成長しろよとか言うんだよねえ
ぽそなんてそんなに売れてる漫画家でもないのに粘着して楽しいものかね
815花と名無しさん:2011/08/15(月) 13:26:56.26 ID:???O
>>807
ちゃんと読んでるよw
さらっと読むと気づかないよなって話でしょ
816花と名無しさん:2011/08/15(月) 17:39:18.53 ID:???0
>>814
ポジションからしても弱者だよな春田、雪丸にも追い抜かれたし
ファンとしては悔しい気持ちなのかな
817花と名無しさん:2011/08/15(月) 18:04:09.02 ID:???0
先輩に小花、ナチ、槙
後輩に春田、雪丸、いしかわ、藤原
ぽそ大変
818花と名無しさん:2011/08/15(月) 18:14:07.30 ID:???0
酒井ぽそまゆはもう伸びきったと思う
槙の絵もべイベ序盤の頃がピークだったと思う 話はソラソラがピークだが
善次郎もカラーになると善次郎のがピークのように思えるが
線がパサパサしてきれいじゃなくキャラの白目がほぼなくなってる
白目を増やすことによって右向いてるとか目の向きを表現するのに・・

クレマチカも(絵が)いいと思ったのは1話だけだった
これからは槙のようになっていきそう ふとダークサスペンスが書きたくなり
スタブラみたいなバトる主人公wに挑戦し方向性に迷い打ち切られ
ロリモノに再び挑戦し 女装少年とかそのうち書き始めそう
で気づいたら別雑誌にいる  うつるならクッキーだな つくづく

クッキーにうつったら栄転だがそれ以外って左遷作家だよなあ
いや実際に追い出されたわけじゃないけど

スクエア出張は作家としては前進でも
りぼん漫画家 つまり少女漫画家としては栄転じゃないもん
少年誌に需要ある=萌え絵描きとして評価されたんだし
ぽそはどっちにしても嬉しそうだけどね
高須賀、小花などりぼんの先輩作家の歩む花道じゃないよな






819花と名無しさん:2011/08/15(月) 18:21:09.79 ID:???0
高須賀が花道なの?
この人クッキーには行けたが内容に関してはすごい叩かれようだよね

私はマチカの偶数話の絵が好きだよ
デスノちっくだが線が背景にマッチして綺麗だったし読みやすかった
820花と名無しさん:2011/08/15(月) 18:28:47.09 ID:???0
>>819
りぼん出身で叩かれてないのって矢沢さんぐらいじゃん
水沢さん、小花さん、池野さん、高須賀さんどれも
絵が下手で話面白くないとしか聞かない
小花さんのアシやってただけあってデッサン力が受け継がれてる
821花と名無しさん:2011/08/15(月) 18:39:29.38 ID:???0
りぼん作家の歩道は結婚
未婚でやってる某大御所さんはさすがに凄いと思う
822花と名無しさん:2011/08/15(月) 19:23:24.20 ID:???0
結婚前に裏ブロ事件みて萎えそう
新庄まゆぐらい顔が整ってたら性悪でも
男は結婚しちゃうだろうけど
酒井ぽそまゆはいいとこが財産しかない
口が悪いしここがデスノートで
みんなこの世あぼーんすればいいとか言う非道いブス
批判されたら タヒめっぐらいは思うかもしれないけど
デスノートでどうこうとか性根ねじくれてるよ

そんなんばれてよく友達ついてくるな
周りのヤシみんな2ちゃんねらなんだろうな
そんな事日常的に2chへ書いてるような

823花と名無しさん:2011/08/15(月) 22:23:31.59 ID:???0
ぽそ結婚したとかいう噂なかったっけ?
ソースはないけど
824花と名無しさん:2011/08/16(火) 01:34:27.09 ID:???0
ここでぽそにネチネチ粘着して批判してる人見ると人生心配になる…
根性ねじくれてますねww
825花と名無しさん:2011/08/16(火) 02:08:47.07 ID:???O
信者が本人に似るとは言うが
アンチもそうかもなー
826花と名無しさん:2011/08/16(火) 07:05:02.29 ID:???0
ぽそがどういう人間でも、過剰な願望投影や自己投影がなければ構わないかな
827花と名無しさん:2011/08/16(火) 08:22:40.62 ID:???0
どのジャンルのどんな漫画家のアンチも信者もみんな同じ思考回路してるよ
828花と名無しさん:2011/08/16(火) 08:23:37.46 ID:???0
願望投影も自己投影も全然構わないどころかどんどんやればいいけどね
面白いかどうかが大事
829花と名無しさん:2011/08/16(火) 14:14:28.81 ID:???0
面白くないからアンチがわく
酒井まゆは嫉妬が多くて笑えるって書いてたけど
アンチがわく理由は
完全なものに対する嫉妬・
完璧だから叩いてるんだと思ってるんだろうか?
面白ければケチつけねーよ酒井
830花と名無しさん:2011/08/16(火) 14:43:52.11 ID:???0
831花と名無しさん:2011/08/16(火) 15:54:56.76 ID:???0
全ての読者が面白いと思う漫画など無いから
アンチは何にでも沸く
832花と名無しさん:2011/08/16(火) 15:58:34.04 ID:???0
わかったよ、酒井まゆ
少しは面白い漫画描けよ
言い訳してるから面白くないんだぞ
833花と名無しさん:2011/08/16(火) 17:41:33.01 ID:???0
嫌なら読まなければいいのに
834花と名無しさん:2011/08/16(火) 18:19:54.09 ID:???0
嫌なら読むなとかそういう次元ではないと思う
ここのぽそアンチ漫画を読まないで裏ブログだけで叩いてるだけだから

むしろ読んで、ぽその漫画pgrしてる人はアンチじゃあない気がする
835花と名無しさん:2011/08/16(火) 18:23:21.31 ID:???0
あー、だから抽象的な表現でsage活動してるのか
心に響かない理由はそこですね

裏ブログとか懐かしい話題してるなーと思ったけど
836花と名無しさん:2011/08/16(火) 18:57:07.32 ID:???0
酒井のサイン会、閑古鳥状態になれば実力が自覚できると思うんだけど。
無理かなー。
ま、今回の場合は来なくても色々理由を付けそうだけどね。
(路線バス6〜7本/1日の会場。更に日中は3〜5時間に1本しか来ない。
 駅から歩くと30〜40分だし、県のイメージが悪いよとか。)
↓最寄りバス停の時刻表。
ttp://busget.fukushima-koutu.co.jp/?action_timetable_selfor=1&busstopno=303
837花と名無しさん:2011/08/16(火) 19:05:23.73 ID:???0
たぶん>>836が、漫画を読んでないアンチ
838花と名無しさん:2011/08/16(火) 19:42:32.25 ID:???0
漫画かったけど目がすべるから読むのあきらめた

でもすべらない物を書いてくださいとか期待してない
何故なら無理だから☆
839花と名無しさん:2011/08/16(火) 19:48:40.02 ID:???0
ぽそはマチカのみ肯定
雰囲気漫画としてはいい線いってると思う
他は読んだことないや
他にもこういう人いそう
840花と名無しさん:2011/08/16(火) 20:00:48.85 ID:???0
m
841花と名無しさん:2011/08/16(火) 20:03:16.19 ID:???0
なんか最近の粘着アンチって漫画アンチじゃなくて私怨なんじゃないかと思えるw
そんなアンチがつくほど目立つ作家でもない気がするんだよね…
842花と名無しさん:2011/08/16(火) 20:33:59.31 ID:???O
いやいやアンチがついてるのはあの事件が原因でしょ
843花と名無しさん:2011/08/16(火) 20:53:16.03 ID:???0
あの事件のアンチって、
ぽその行為が許せないんじゃなくてネタにできる奴見つけて喜んでるだけだしなぁ
844836:2011/08/16(火) 21:23:16.10 ID:???0
読んでいるよ。
ロッキンのCDが当たるくらいな。最もまだ来ていないけれど。
(つうか、3年もたつし無かった事にしそう。)

新作は設定が、短期集中連載になりそうな微妙な設定だと思った。
(速いと、1年以下で終わりそうな設定かと。)
自分にコンプレックス持っている主人公という点で、大内の連載とちょい
かぶるのかなー・よくある設定?と思ったけれど、どうなんだろう。
845836:2011/08/16(火) 21:24:42.99 ID:???0
844は、837に対するレスな。
846花と名無しさん:2011/08/17(水) 06:44:36.36 ID:???0
自分にコンプレックス持って無い主人公の方が珍しい
847花と名無しさん:2011/08/17(水) 06:48:31.94 ID:???0
ぽそ、男子目線のマンガ描けばいいんじゃないかなとたまに思う
848花と名無しさん:2011/08/17(水) 07:03:06.89 ID:???0
酒井ぽそまゆは
「成人」男性と普通のコミュニケーションがとれなそうだから
パターンがテンプレート化された乙女ゲ男にしかならない
槙のかく野郎の性格のがまだマシ
「あたいの王子様」とか言っちゃう女だし
(゚‥゜)クサー
849花と名無しさん:2011/08/17(水) 07:23:47.78 ID:???O
>>843
許せないというよりは、人として不愉快だった
その上開き直って反省している様子がないから
ヲチしてるうちにまたやらかさないかと期待してる
そんな人が書く漫画って意味では興味ある
面白ければ天才は奇人しかいないんだっておもうし

元々は普通に読者だったんだけどな
850花と名無しさん:2011/08/17(水) 08:22:03.29 ID:???0
>>848
昨今乙女ゲ男がウケてるから良いかとw
851花と名無しさん:2011/08/17(水) 11:39:41.34 ID:???0
>>843
ねらーとしては最高の釣りだからねw
あの事件はぽそ好きになってからこのスレ来て知ったけど、余計にぽそ好きになったよ。
ネタとして見るようになったが面白いわw
852花と名無しさん:2011/08/17(水) 14:14:50.35 ID:???0
天才っていわれるほど天才じゃないけどな
今のりぼん漫画家の中でもうまいほうなだけで
天才とか
天才肌は矢沢や小花だろ
一回もアニメ化もらえてないやつに
天才とか言われても困る

本人が一番思ってそうだから困る
853花と名無しさん:2011/08/17(水) 14:20:47.88 ID:???0
種村は個人的に大嫌いだがアニメ化は二回も勝ちとってるし
天才と言っても別にいいと思う
ぽそはむしろ裏ブログとかで喜んじゃう
破綻人格者でよかったって思う凡人
に支持されるタイプだろ





854花と名無しさん:2011/08/17(水) 14:22:28.71 ID:???0
>>851
自分もそのクチ
なんだかんだ言っても口汚い部分よりハングリーさが自分の中では評価できた
むしろ騒いでるヒトに教えてくれてありがとうと感謝したw
作品としてこれはちょっと、と思うものも確かにあるけど、
素直に応援したい
855花と名無しさん:2011/08/17(水) 15:05:45.46 ID:???0
>破綻人格者でよかったって
どこの厨2w
856花と名無しさん:2011/08/17(水) 21:04:12.43 ID:???0
ハングリーさって…
みんな言わないだけで漫画家ほとんどあれくらいの向上心もってると思うんだけどな…

まー面白い漫画描けばその話ばかりになって裏ブログ話なんて埋もれて行くだろうよ
新連載もSQLaB読み切りも微妙だったからなぁ…
絵もちっとも上手くならんし
857花と名無しさん:2011/08/17(水) 21:12:42.69 ID:???0
オレンジのポスターかわいかったけど、なんかもうあざとさというか、
ぽその必死さが出てて笑えたw
858花と名無しさん:2011/08/17(水) 21:51:15.59 ID:???0
泥臭いほうが良く見える時だってあるんだよね
だから裏ブログは自分も悪いイメージはあまりなかった
でもマンガ内容はカッコつけて失敗してるようなw
859花と名無しさん:2011/08/17(水) 22:22:18.71 ID:???0
埋もれないように語り伝えていきます汚(^ω^)
神に頼んだって忘れないから安心召されぃ
にちゃんに炎上漫画家として華々しく
デブューした布石となった裏ブログを
日陰物になどさせません汚(^ω^)

裏ブログは永遠にネットに碑となるであろう
ぶひゃm9っ(^Д^)プギャー
回線を開けばいつもあなたのそばに裏ブログと(^ω^)酒井ーうしろー
860花と名無しさん:2011/08/17(水) 23:08:51.20 ID:???0
なんかこっちまで恥ずかしくなってきた
861花と名無しさん:2011/08/18(木) 07:11:52.78 ID:???0
というかここまで粘着するほど思い入れがあるんだなとある意味尊敬w
862花と名無しさん:2011/08/18(木) 07:27:55.56 ID:???O
酒井大好きなんだろ
ネタとして
863花と名無しさん:2011/08/18(木) 07:38:24.80 ID:???0
ネタでここまで粘着とかw愛が歪みすぎワロタ
864花と名無しさん:2011/08/18(木) 11:50:03.65 ID:???0
>>857
酒井だって分かる絵だけど
すっかり個性が無くなったなーと思った…
865花と名無しさん:2011/08/18(木) 13:27:17.12 ID:???O
ぽそ大好きだよ
糞つまんないコミックの柱を隅々まで読むくらいには
866花と名無しさん:2011/08/18(木) 13:40:21.25 ID:???0
なにそれ怖い
867花と名無しさん:2011/08/18(木) 15:30:14.82 ID:???0
ソルジャーって2巻とかで終わりそう
868花と名無しさん:2011/08/18(木) 23:18:45.42 ID:oVvvCz740
ここに書き込んで気を晴らしてるみなさんかわいそう。
あ、私も入ることになるのか。最悪


嫌いでも陰口書き込みしてるってことは注目してるんでしょ。
期待してるんでしょ。
869花と名無しさん:2011/08/18(木) 23:29:18.22 ID:???0
病んでるなぁ
870花と名無しさん:2011/08/18(木) 23:51:38.25 ID:???0
ソルジャーが仮に人気で長期になったらどんなイベントいれるんだろ
871花と名無しさん:2011/08/19(金) 07:23:20.80 ID:???0
とりあえず妄想ガールに見えるエピが全くないのが気になって仕方ないw
872花と名無しさん:2011/08/19(金) 08:22:27.64 ID:???0
妄想って連載前の設定なのかと思ってたら
増刊のポスターでもそう書かれてあったな。どこがじゃ
夢とはまた違うタイプの現実主義(というか突っ込み)って感じがする
873花と名無しさん:2011/08/19(金) 16:21:05.21 ID:???O
新連載なんかイマイチなんだよなぁ…
全体的に地味になった気がする
カラーもなんか普通だし
モモのカラーは個人的にすごい好きだったから残念
874花と名無しさん:2011/08/19(金) 18:26:32.24 ID:???O
まあまあ。
まだ始まったばかりだし今年度中は大目に見ようよ
今の段階でつまんねとか言ってたらぽそまた発狂するよww
875花と名無しさん:2011/08/19(金) 20:23:53.04 ID:???O
>>873
MOMOのカラーは非日常感がテーマみたいになってたからねー
876花と名無しさん:2011/08/19(金) 22:08:02.61 ID:???O
新連載読んでないんだが結局主人公ってどんな性格だったの?
今回も読者の顔色うかがった系?
877花と名無しさん:2011/08/19(金) 23:23:03.43 ID:???0
>>876
姉があまりにも美人過ぎるので、
幼い頃から親や周囲の人に比較されまくりで卑屈な性格に。
だけどそれを隠してわざと明るく振る舞ってる。
878花と名無しさん:2011/08/19(金) 23:31:33.01 ID:???0
あと、自分の捻くれた見方かもしれないけど、
過去のぽそヒロインより更に分かりやすい偽善臭がする。

中学の時に仲が良くてちょっといいなと思ってた男の子に呼び出され、
どうせ姉への橋渡しだろうと「お姉ちゃんなら彼氏いるから」とだけ言い逃げる。
その直後に転校した彼の友人に聞いた話によると、本当に主人公を好きだったらしい。

で、彼を傷つけた事に後悔して、
もうそんな失敗しないように・自分に自信を持てるように可愛くなりたいって事なのだけど、
結局は自分が姉と同等かそれ以上に可愛い可愛いとちやほやされたいだけって気がする。

終盤で初対面の先輩に「今度遊ぼう」とメルアド渡されて、
それは結局姉宛てだと分かって落ち込むのだけど、
本当に主人公目当てだったら、その中学の彼の事は忘れて舞い上がったんじゃないの?と。
879花と名無しさん:2011/08/19(金) 23:58:43.68 ID:???0
「彼を傷つけた」ではなく「せっかく初めての彼氏が出来るチャンスだったのにー!」とぶっちゃけたり、
「そーよ、私は単にお姉ちゃんに勝ちたいだけよ」と姉にライバル意識むき出しだったり、
さすがに友人などには無理でも、せめて自分達をそういう顔に産んだ親には、
比べられる事でどれだけ辛い思いをしてるか位は訴えてもいいと思う。
(それをしないのは、主人公の優しさかプライドか気の弱さか不明だけど)

そういう実結様的な主人公の方が読んでて気持ちいいと思うけど、
一般読者には今回みたいな性格の方が共感出来ていいのかな?
880花と名無しさん:2011/08/20(土) 00:34:28.09 ID:???0
879がいう実結みたいな主人公はどう見てもリア向けじゃないでしょ
ぽそはピタパンやMOMOみたいのを描きたそうだけど、リアが求めるのはロッキンの紗和みたいに明るくて元気な主人公
仕事だから好きなものだけ描いてられるわけじゃないしね
881花と名無しさん:2011/08/20(土) 01:27:48.29 ID:???O
>>879
自分はそんな主人公も好きだけど共感されるタイプかは謎だな
ってか実結は>>879のタイプともまた違う気がする
882花と名無しさん:2011/08/20(土) 02:32:35.50 ID:???0
姉が美人リア充勝ち組でワイはぽそ並みのドブスでブッサ体型だけど
「勝ちたい」とか思ったことはないわ
それはみにくいわ
何が醜いって顔面より性根が醜いわ
ワイはどブスなのは外見だけにしたい


883花と名無しさん:2011/08/20(土) 09:14:39.39 ID:???0
太刀打ちできないどブスなら諦めてたんだろうよ<主人公
頑張ればどうにかなる基盤持って無かったら最初から対抗しようとしない

>>879
もろそんな感じだったハートキャッチプリキュアのエリカが
リアには嫌われてたなあ(大きいおにーさんには大人気だったけど)
884花と名無しさん:2011/08/20(土) 11:57:08.56 ID:???0
>>852
小花さんは天才じゃないと思う
作者本人が面白い人間性を持ってるだけで
絵は特に矢沢さんや種村さんみたいな天才的な洗礼されたものがなく
売るために圧力をかけて練られた作品と本人の人間性がマッチして
面白い話を作った結果たまたま認知されて売れた感がある
今、クッキーで罵倒のような批判を浴びてるから
ヒットしたのなんて運と熱と圧力に応えた努力があっただけ
ぽそも小花さんに近いものを感じる
885花と名無しさん:2011/08/20(土) 12:47:22.10 ID:???0
ぽそと一緒にするな
886花と名無しさん:2011/08/20(土) 12:53:23.40 ID:???0
小花に才能ないまではともかく
それでも面白い話はかけるんだから
絵だけで売れてきたぽそと一緒はひどい
887花と名無しさん:2011/08/20(土) 13:03:26.03 ID:???0
矢沢さんやナチにない泥臭さみたいなのも好きだけどなあ
ロッキンの頃が一番それを感じた
絵だけとか言うけどその泥臭さが当時好きだった
888花と名無しさん:2011/08/20(土) 13:08:32.76 ID:???0
矢沢さんの作品読んだことあるのかどうか知らないけど
泥臭さはぽそ足元にも及ばないと思うよ

私はぽその方が好きだけど
889花と名無しさん:2011/08/20(土) 13:26:37.60 ID:???0
B級感があって二人とも天才じゃない
890花と名無しさん:2011/08/20(土) 13:54:14.52 ID:???O
新連載の初回ってわくわくさせる要素ふんだんに盛り込んで、次回が気になる!って作りがほとんどなのにソルジャーの空気っぷりはなんだ…何もひきつけられる物がないぞ
主人公を角がない性格にしすぎて何の個性もない子にしたら意味ないぞ、ぽそ
891花と名無しさん:2011/08/20(土) 19:00:58.00 ID:???0
何にせよヒロインは普通に元気なのがいいってことかな
さらにモテだとカンチガイリアが更に共感する

ロキヘは例えば他誌でうまくやったらもっと人気あったキガス
892花と名無しさん:2011/08/20(土) 19:32:01.52 ID:???0
確かに酒井ってちゃおってかんじだしな
泥くさいというよりイモクサい
藻女独特のイモクササが共感を呼ぶんだろうな
ファンタジー作品とかガンガンっぽくて
良い意味でイモクサくて垢抜けすぎなくてて良い

893花と名無しさん:2011/08/20(土) 19:55:46.85 ID:???0
リアの歳でモテ主人公にねーよ…みたいな冷めた性格だとつまらんな
894花と名無しさん:2011/08/21(日) 12:16:17.75 ID:???0
>>883
すごいネガティブな性格って設定なのに、
頑張れば姉といちいち比べられて落ち込まない程度には
可愛くなれると思い込んでる辺りが結構自信家?な感じがして違和感なんだよね。

そもそも、さっきまで主人公を可愛いともてはやしてたのに、
姉が出て来た途端「やっぱり全然違うよねー(ヒソヒソ)」
と主人公にも聞こえるように言う無神経なモブ達が、
そんな主人公の悩みを知ったらどう思うのか。

「美人過ぎる姉を持つと色々苦労もあるんだねー」ではなく、
「ハァ?そんなに可愛いくせに贅沢過ぎるんだよ!」で終わる気が。
895花と名無しさん:2011/08/21(日) 12:20:02.54 ID:???0
で、男女も含め姉だけを外見だけでチヤホヤするような奴らに、
「妹も同じ位可愛いよねー。さすが美人姉妹、憧れるー!」ともてはやされて、
果たして満足なのかと。

雨季や入谷のように分かってくれる人だけに分かってもらえればそれでいいんじゃないかと思うけど、
果たしてそういう結論にするのかどうか。
896花と名無しさん:2011/08/21(日) 15:20:41.30 ID:???0
妄想系ヒロイン楽しみにしてたのに・・・
897花と名無しさん:2011/08/21(日) 16:02:57.41 ID:???O
被害妄想系ヒロインなんだよ…きっと
898花と名無しさん:2011/08/21(日) 16:39:48.33 ID:???0
のろまでノロちゃんと呼ばれる名前も平凡な
佐藤のり子は
単にどんくさくてモテなくてポヤーっと天然入った
夢想家の一人っ子、非日常な恋物語に憧れ
学年のアイドル王子に恋する妄想多感でちょっぴり腐な乙女
じゃなぜいけなかったのか

リアみつる兄弟にコンプレックスとか余計だろ ドロドロするだけ
なんか無駄にメスのやな部分がきわだつし
美形姉と比べられるけど笑顔を失わずに
マイペースにメゲずにがんばる
天然おドジな女の子じゃなんでだめなのか

姉が美形が今後ストーリーに
なんの意味があるのか

スペック比べて勝手に暗くなって恨んだってお門違いだろw
だったら二卵性双子だけど片割れのほうが人気の顔
のが男を取り合う展開に持ち込みやすいだろ



899花と名無しさん:2011/08/21(日) 16:54:49.85 ID:???0
そもそもなんで肉親(なぜ姉?)にしたのか
モデル級のキレーな姉がいたら普通ほこらしいだろ自慢するだろ 
双子か妹なら悔しいかもしれないけど
ぽそって末っ子くさいな
妹がいるやつはもっとおっとりしてる
出来すぎた妹、にすればよかったのに、あーあw
900花と名無しさん:2011/08/21(日) 17:40:29.02 ID:???0
>>899
出来のいい姉や兄に嫉妬する妹弟なんてそこらじゅうにごろごろ転がってるだろ何言ってんだか。
そういやぽそには兄ちゃんがいるんだったっけ。優しい兄ちゃんとか言ってたけど
901花と名無しさん:2011/08/21(日) 19:10:53.10 ID:???0
868ぽその書き込みってホントすぐばれるな
もっと無関係なファンを装えばいいのに・・
わかるから悲しい
902花と名無しさん:2011/08/21(日) 19:26:26.80 ID:???0
定期的に登場する認定厨をあぼーんするにはどうしたらいいんだろう
903花と名無しさん:2011/08/22(月) 07:17:28.05 ID:???0
>>899
うん、むしろ周囲に「お前自身の事じゃないだろ」とあきれて突っ込まれる位自慢してもいい位だし、
「読モのお姉ちゃんにファッションアドバイスもしてもらえるなんていいでしょ」のノリかと。
姉事ばかり「綺麗だ綺麗だ」と褒められたとしても、
「どーせ私は可愛くないですよー。いいもん、自慢のお姉ちゃんだし」と冗談半分にスネればいいだけだし。

そういう考え方なら、仲良い子に告白されそうになった時も変に卑屈にならずに、
「ほらー、ちゃんと私の中身をいいって言ってくれる人もいるんだ!(姉の中身が悪いとかでなく)」
って前向きに受け止められたと思うのだけどなあ。
904花と名無しさん:2011/08/22(月) 07:18:26.60 ID:???0
いちいち落ち込んだり張り合ったりしてしまうのは、単に性格や考え方の違いなのだろうね。
なんだかんだで主人公は相当の負けず嫌いなんだと思う。
そしてすごく要領悪い損な性格だって意味ではネガティブだと。

両親にまであからさまに差別されて可愛がってもらえなかったり(愛情そのものは平等に受けてたと思う)、
姉がすごく性格悪くて、可愛いのをいい事に主人公に意地悪したり、
本来妹の物まで全部自分の物にする位なら、性格ひねくれて張り合いたくなるのも分かるけど。
905花と名無しさん:2011/08/22(月) 10:06:21.91 ID:???0
カラー扉絵自分はかわいいと思ったな
制服が杏菜のとこと似ててちょっとひっかかった。スカートのトーン同じだし
まあ、普通のデザインだけど…トーンも被るのは仕方ないか

前は自分に自信がなかったから、かわいくなって自信持ちたい!強くなりたい!
ってポジティブな気がする。妄想、ネガティブって言うには薄い…
906花と名無しさん:2011/08/22(月) 10:38:51.60 ID:???0
17'oclocksの男の子、右腕に包帯まいてるよね。
ジュースとか右で持ってるから右利きだと思うんだけど、
右利きは左腕しか傷つけられないんじゃあ…。

長袖着てても包帯見えるってことは、上から下まで腕いっぱい傷あんのかな。
普通手首ギリギリじゃなくて七部袖で隠れるくらいだし。
やっぱ切り足りなくていっぱい切ってるのかな…。
体育の着替えのときとかどうするんだろ…。絶対バレるだろ。
隠しててもコソコソしてたら変だし。
…あんまり考えずに描いたのかな…。そうだったらちょっと嫌だ。
907花と名無しさん:2011/08/22(月) 12:40:06.91 ID:???0
>>906
両手にめちゃめちゃある人とかいるから利き手じゃないほうの手で傷つけた場合もあるし
携帯とジュースは利き手じゃなくても使えるものだしねー。
多分何も考えずに描いたと思うけどw

そんなことないよ、手首ギリギリに切って時計やリストバンドで隠せるような位置にするのが普通じゃない?
多分もう気付いてるでしょまわりの人も。夏なのに不自然な長袖って時点で。
ツッコめないだけで…
908花と名無しさん:2011/08/22(月) 13:17:13.24 ID:???O
ソルジャーの主人公、一瞬名前が出てこないw
可愛くなりたいって思うのはいいけど、読モの姉に対抗意識って相当な負けず嫌いだよね
実際周りにお洒落な人いたら、服やら小物やらコーディネートしてもらったら嬉しいはずだけど
909花と名無しさん:2011/08/22(月) 16:55:31.06 ID:???0
兄弟姉妹は大体一番のライバルですよ
兄妹は兄が妹守る的な思い混み合ったりして和気藹々してる度が高いけど
910花と名無しさん:2011/08/23(火) 08:24:17.48 ID:???0
他人なら可愛くてクソウ、となるのもわかるけど
姉で長いこと一緒に暮らしてると諦めの境地入ると
思うよ クソウ、てなってるのも精々小学生まで
それ以降は別の土俵で一番になろうと考える
かなわないもんはかなわないって悟って
毛が生えるまでいつまでもそんな事思ってません

ちび丸子の姉の話とか読んでみなよ
運命は運命で仕方ない、自分は自分で道を探すってなるから
ピアノで勝つとか 年収で負けなければいいか とか

ぽそにリア充な姉はいないから
妹の気持ちも解る(書ける)ことはない
そうオレの気持ちは




911花と名無しさん:2011/08/23(火) 09:51:13.33 ID:???O
>>903
この方が絶対可愛いと思う

姉に対抗心燃やすより、好きな姉に少しでも近付こうと努力するほうがいいと思うんだけどなぁ…
姉もチラっと出てきただけだけど優しそうだし
912花と名無しさん:2011/08/23(火) 11:28:55.97 ID:???O
だな

コンプレックスとか扱うのはいいけど
=性格悪いになるところが酒井だよな
同じ題材でも、かわいくて好かれる主人公にできるのに
913花と名無しさん:2011/08/23(火) 17:09:30.93 ID:???0
>>910
だから
頑張ればたどり着けるくらいの差なんでしょ
主人公どう考えてもブスじゃないし
914花と名無しさん:2011/08/23(火) 17:11:35.06 ID:???0
ええー…
美人の姉と比べて劣等感持ってる位で性格悪いの?
大好きな姉に近づきたいとか良い子ちゃん過ぎてリアリティ無いでしょう
リアだって感情移入できないと思うな
915花と名無しさん:2011/08/23(火) 19:01:59.61 ID:???0
>>914に同意
確かにいい子ちゃんすぎて話にメリハリつかずそれこそつまらなくなりそう
友達に劣等感とかにしたら暗いし、身内くらいがちょうどいいと私は思った
うちにも優秀な姉がいるから気持ちがわかる
916花と名無しさん:2011/08/23(火) 20:22:44.86 ID:???0
>>913
だから一般的に見れば充分可愛い方なのに、
比較対象が姉のみってのが嫌味な気が。

男みんながみんな姉に惚れるって訳でもないし
(じゃあ姉を知ってる周囲の男はみんなフリーだとでもいうのかw)、
姉や主人公より可愛くない子でも彼氏いる子はたくさんいるし、
仮に主人公を好きな男が現れたとしても、
「姉よりも可愛くないのに選んでくれた=中身を見てくれた」ではなく、
単に主人公が普通より可愛いからってだけとも取れるのに。
917花と名無しさん:2011/08/23(火) 20:45:32.21 ID:???0
コンプレックスってそういうもんじゃないの?
傍から見たらたいしたことなく感じたり、何でそこに固執するのって思ったり。
劣等感に縛られてる学生なんて世界狭いからそこにだけ重点置いて考えちゃっても不思議ではないような
918花と名無しさん:2011/08/23(火) 21:16:04.63 ID:???0
そういや、家族が雑誌にも載るような有名人の場合、
自分からその雑誌を見せびらかすか
(むしろタダでもらえても全部自分で買って切り抜き取っとくレベルかと)、
単なるクラスメイト程度の友人でも「お姉ちゃん載ってるよ!」って見せながら
教えてくれると思うのだけど、主人公はどう対応してたのだろうか?

回想からすると前者はまずないだろうし、
他人に言われても「あー…うん(お願い、あまり関わらないで)」みたいな感じ?

それってすごいノリが悪くて可愛げないような気がするのだけど。
周囲に「読モ(の妹)だからって調子付いてる」みたいな考えの子達もいるならともかく、
とりあえずみんな好意的っぽいし。
919花と名無しさん:2011/08/23(火) 21:38:19.45 ID:???0
いくら周囲が好意的でも、コンプレックス抱いてるんならノリ良くないだろうね
それこそ、皆姉目当てなんだなって卑屈さに磨きがかかりそう
920花と名無しさん:2011/08/23(火) 22:08:22.76 ID:???0
>>919
でも周囲に良く思われたいのなら、
外見だけでなく性格も明るく好かれるように変えた方がいいと思うんだよね。

中学までは極力目立たないようにして、
ごく親しい友人とだけ交流持ってればいいって考えで実行してたなら別にいいけど。

今回のように、みんなで遊ぶ約束してたのに、
姉も一緒だからって途中離脱したらただのひねくれ者の構ってちゃんかと。
入谷が追いかけて来てくれなかったら、そのまま帰っちゃったって事でしょ?
921花と名無しさん:2011/08/23(火) 22:25:27.52 ID:???0
まあ姉の方も、ずっと周囲にちやほやされるのが当たり前で
素直に育ちすぎたせいだろうけど、多少KYな所があるよね。

いくら誘われたからって、妹の複雑な心境にも気付かずに、
初対面の妹のクラスメイト達の遊びに同行したり、
入谷みたいに妹がついて来ない事にすぐ気付かなかったり。
922花と名無しさん:2011/08/23(火) 22:40:13.23 ID:???0
いいんだよ、ぽそが描きたいのは好感度が高いけなげな女の子じゃないんだから
何でこのスレはこんな流れなんだよw
923花と名無しさん:2011/08/23(火) 23:09:42.59 ID:???0
>>907
そうなんだ…。知らなかった<両腕ギリギリまで切る ありがとう!
そうだよね。いつも長袖で隠したりしてたら、なんかあるな(リスカまで
わからなくても)って気になったとしても、聞いたりしないよね。
スッキリしました!ありがとう!
924花と名無しさん:2011/08/23(火) 23:50:57.57 ID:???0
920
そんな描写あったんだw
すでにそんな描写マジで書いてたの?
な展開をリヤルに書いてるとかw

MOMOのむじんとうにふじちゃくネタも
スレ住人の考えた妄想上のMOMOかと思ったら
公式かよ!
そんなレベル
それスレ住人のオリネタじゃなくて
公式展開だったの!?これが坂井クオリティw


925花と名無しさん:2011/08/24(水) 00:39:26.66 ID:???0
ようやくジャンプSQ LaBの読み切り読んだんだが、最後男は死んだんだよね?
死ぬなんて言っちゃだめだとか言いながら自殺するとか意味が分からないんだが
926花と名無しさん:2011/08/24(水) 07:14:39.23 ID:???O
>>925
考えるな、感じろ、の世界
927花と名無しさん:2011/08/24(水) 11:47:57.42 ID:???0
>>925
だよね、イミフーだけど
まあつっこんだら負けだな
928花と名無しさん:2011/08/24(水) 22:06:45.76 ID:???0
パラ読みだから男が死んでるってこと以外内容全く把握できなかったが
自殺だったの?
929花と名無しさん:2011/08/24(水) 23:05:01.04 ID:???0
自殺以外にあそこで死ねないだろう…
930花と名無しさん:2011/08/25(木) 12:12:20.61 ID:???0
ガキは黙ってろ。
嫌なら読むな
こんな掲示板で悪口書いて楽しい?
暗いねー暇人
あ、私もか(^ω^)最悪
931花と名無しさん:2011/08/25(木) 17:52:08.69 ID:???0
ここにガキはいないと思うよ
ほとんどが大きなお友達
932花と名無しさん:2011/08/27(土) 06:57:07.88 ID:???0
て言うかSQ女性作家増えすぎ
最近読み切りも女ばっかりだし
別に女な のは全然構わないんだけど
男向け漫画にしようとする姿勢が感じられない
933花と名無しさん:2011/08/28(日) 21:32:30.78 ID:???0
(^ω^)おっおっおっ

本スレでまゆぽそ可愛いって言われてよかったね
934花と名無しさん:2011/08/29(月) 00:52:35.47 ID:???0
ゴミ
935酒井まゆ:2011/08/29(月) 01:07:07.31 ID:???0
そうそう必要悪
でもなんかここでも本気で全力で嫌ってる人が多くて笑える
皆大人なのに本気でりぼん読んでるんだ なーと感心した(いい意味で)
936花と名無しさん:2011/08/29(月) 01:22:29.22 ID:???0
937花と名無しさん:2011/08/29(月) 22:40:36.89 ID:???0
こいついまさらお姉ちゃんモデルにコンプヒロインかよ
どうせハトプリのパクリ
938花と名無しさん:2011/08/29(月) 22:59:38.91 ID:???0
姫ちゃんのリボンしらないのかw
939花と名無しさん:2011/08/29(月) 23:44:00.05 ID:???0
ハートキャッチプリキュアしらねえ
940>>936:2011/08/30(火) 00:07:44.98 ID:???0
つうか、2年くらい前に写真撮影OKな、ぽそサイン会@静岡あっただろ?
行った人間だけの特権だけどな。
(この時だけ、本屋の意向で子供と先生が同時に写る状態の横からの写真を、近
 親者が撮るという条件つまり、漫画家単体は不可ということで撮影可だった。
 と言いつつ、空気読まない馬鹿が正面から写真撮っていたがな。)

くれくれ厨はかっこわるいよ^^
941花と名無しさん:2011/08/30(火) 02:12:40.03 ID:???0
>>937
まゆぽそ以前に集英社全体が美人とか
女子力を高くみせるためだけのモデル設定が痛い
942花と名無しさん:2011/08/30(火) 02:24:03.78 ID:???0
それは集英社だけじゃないでしょ
943花と名無しさん:2011/08/30(火) 07:26:54.61 ID:???0
ゴミ
944花と名無しさん:2011/08/30(火) 18:55:56.38 ID:???0
>>935
なぜ本スレの自分が書いたレスがここにw
一瞬誤爆してたのかと思ってびくっとなった
945花と名無しさん:2011/08/31(水) 09:27:34.13 ID:???0
ゴミ箱に捨てた
946花と名無しさん:2011/08/31(水) 13:30:18.78 ID:???O
>>944
…で?

ぽその絵は好きだけど話がアレでつまらん
クレマチカとかちょっとダーク入ってるのはマシな気がするけど
947花と名無しさん:2011/09/02(金) 03:41:10.99 ID:???O
いまさらだけどMOMOまとめて読んだ
最初の方は
「モモちゃんなりに自分のした事の重さ理解しようとしてんのかな」
と思ってたんだけど…
なんか途中から都合の悪い事は黒モモが片付けてましたとかで一気に萎えた
黒モモの言う通りモモはおいしい思いしてただけってなら同情できない
結局黒モモは消えちゃうし挙げ句モモは最終回でも現実逃避…

モモちゃんは人間じゃないから人間と同じレベル求めんなっつったらそれまで
だけどそれなら人間に生まれ変わる資格も無いと思うのだけど
948花と名無しさん:2011/09/02(金) 10:59:17.25 ID:???0
矢沢種村が天才ってほぼ絵についての評価みたいだけど
絵はいまいちでもストーリーとか構成が天才的で
漫画描くために生まれてきたんだなってひといる?
やっぱ絵ありきなのかな
949花と名無しさん:2011/09/02(金) 13:06:16.64 ID:???O
種村はわからないけど矢沢は普通に面白いじゃない
950花と名無しさん:2011/09/02(金) 14:03:39.13 ID:???0
>>948
今のりぼんだと何だかんだで種村さんしかいないと思う(劣化してるが)
他誌なら遠山えまとか中原杏・八神千歳・篠塚ひろむ・やぶうち優とか
そうなんじゃない?すごい作家ではないしストーリー云々とかでもないけど
漫画描くために生まれてきた感はあると思う
951花と名無しさん:2011/09/02(金) 15:33:04.96 ID:???0
>>949
ここでの評価が絵だけみたいに見えたから
下弦の月とか好きだったよ

>>950
なるほど 
漫画描くために生まれてきた=天才って訳でもないんだね
952花と名無しさん:2011/09/02(金) 16:56:08.38 ID:???0
>>951
ああでもあくまで漫画の神様とか漫画の鉄人とか
ドラえもんの人とか、誰でも知ってる様な大作家と比べたらやっぱり…ってだけで
やぶうち優とかりなちゃじゃ普通に凄い部類の作家だと思う

ぽそもりぼんの作家の中だとやっぱ漫画描くために〜に入る気がする
先に挙げた作家よりおぼつかない感じがして挙げなかったけど。あと春田とかも
何様だよって話だが…
953花と名無しさん:2011/09/02(金) 18:16:04.58 ID:???O
8/28の福島サイン会行った人いるー?

なーんか福島と東京比べて東京にいて良かったって思ってそうだなぁ……
裏ブログのことあるからそう思ってしまう……
954花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:42:19.37 ID:???0
>>948
矢沢は絵だけじゃなくて話も多大に評価されてるじゃん
5作連続メディアミックスって話構成も天才じゃないと無理では?

ぽそも1作くらい当たればいいよね…
MOMOは期待してたんだけどな
顔も正面だけはかわいいのに…
955花と名無しさん:2011/09/02(金) 22:11:56.23 ID:???0
ぽそはチャンスに恵まれてる割りに…な大内さんとかよりは
安心安定の作家組だと思うけど
新連載全てにおいて没個性すぎじゃ…
956花と名無しさん:2011/09/02(金) 23:03:20.70 ID:???0
シュガソル2回目はここで終わり!?って感じだった
全然続きが気にならない
なんつーか雪丸さんとかだったら王道でももっと日常とかいろいろおもしろくでそう
もしかしたらコミックでまとめて一気に読んだらおもしろいかもしれないけど
957花と名無しさん:2011/09/02(金) 23:18:27.87 ID:???0
全然続きが気にあらないとか言われて何も感じないのかなこの人
続きが気になるように書こうという努力を昔から感じない
なんか読まそうとしてるあがきがあるかないかは
見ててわかる つまんない人でも
倉橋も気にならない
酒井は「だから何?」って思ってそう
読者が続き気にするかに
無関心なのが同人誌っぽい
全然気にならないのを逆手にとって
オムニバス作家になればいいのに
1話だけなら目立つもの描けると思うよ
オムニバス物なら設定なんて書き捨てだし
958花と名無しさん:2011/09/02(金) 23:28:50.60 ID:???0
話としてはまとまっているけどね
MOMOとかは気になる引きとかやってたけど今回は意図的に1話完結ってやってる
959花と名無しさん:2011/09/03(土) 00:12:33.46 ID:???0
もうちょっとキャラ掘り下げるかと思ったら
また軽い感じできたなーっと、
今までのぽそ読者自分からしたら内容薄いなって感じなんだけど、
りぼんではこれくらいがウケるんだろー…
でもなんかいまはまだ楽しみに読んでるよシュガソル
960花と名無しさん:2011/09/03(土) 03:05:30.65 ID:???0
>>955
天才かはともかく環境から期待してた度がりぼん読者には強かったんじゃないかな
小花さんの元アシでナチの後継者っぽいところもあったし
期待以上のものを出せなかった感がある
惜しいもっと売れて欲しいと思う読者もいるだろうし
メジャー雑誌で仕事をもらえ続けているのは事実なんだし
人気的には個人的に満足してる
内容的にはクレマチカ路線をもっとみたい
961花と名無しさん:2011/09/03(土) 03:15:15.90 ID:???0
期待とか馬鹿じゃねえの小花とナチを比べたら才能ない
962花と名無しさん:2011/09/03(土) 07:38:47.39 ID:???0
誰かサイン会の写真もってたらくれ
963花と名無しさん:2011/09/03(土) 10:54:25.57 ID:???0
ぽそ今回のメルアドのネタどう思ってんだろ
964花と名無しさん:2011/09/03(土) 11:04:23.39 ID:???0
大したネタじゃないな
965花と名無しさん:2011/09/03(土) 11:42:20.13 ID:???0
メルアドネタkwsk
966花と名無しさん:2011/09/03(土) 11:46:08.48 ID:???0
かっこいいメルアドの教え方、でググったほうが早い
967花と名無しさん:2011/09/03(土) 12:06:57.01 ID:???0
その前後を読んでるからかあまり変と思わなかった
むしろキュンとしてしまったよw
自分おかしいのかな
968花と名無しさん:2011/09/03(土) 13:33:33.47 ID:l5UEW6wu0
ないわ
顔にかかれたらぶちきれるわ
これぽそが男にやってみたいだけだろ

969花と名無しさん:2011/09/03(土) 13:40:44.88 ID:l5UEW6wu0
970花と名無しさん:2011/09/03(土) 14:59:58.19 ID:???0
今回の連載、らしくないっていうか
ぽそじゃなくても良くないか
971花と名無しさん:2011/09/03(土) 15:14:37.76 ID:???0
メルアド、ちょっとほんとにわりといい展開ったからなんだかなあ。
972花と名無しさん:2011/09/03(土) 15:27:43.85 ID:???0
顔に書かれたって事実だけ読み取る人は嫌なシーンなんだろうな
かと言って何だか漫画全体的に盛り上がりに欠けて
あまり何も感じなかったよ
973花と名無しさん:2011/09/03(土) 18:17:10.53 ID:???0
今月の展開、姉へのコンプとか渡瀬を傷つけた事とかはもうどうでもよくて、
単にこんな自分を分かってくれた入谷に心酔してるだけにしか見えないのがなあ。

まあろくに恋をした事もなく、常にコンプ感じてネガティブだった子なんてこんなものかもしれないけど、
それだと一話の意味が単なる入谷に惚れるきっかけだけになってしまう気が。
974花と名無しさん:2011/09/03(土) 18:55:43.90 ID:???0
姉へのコンプや渡瀬のこととかはこれからやっていくんじゃない?
まあうまく絡められるかわからんけど

975花と名無しさん:2011/09/03(土) 19:40:28.89 ID:???0
お姉ちゃんと遊んだときの話題振られて「ま、負けないっ」とか思ってたけど
ちょっと違和感だったかも…
自分は何も言わずに帰ったんだし、カリスマ()読モの姉と遊んだのなら
プリ見せたり、昨日は楽しかったよとかは普通言うような気がするけど
976花と名無しさん:2011/09/03(土) 20:08:37.98 ID:???0
てか次スレまたアンチに立てられた
977花と名無しさん:2011/09/03(土) 20:36:30.66 ID:l5UEW6wu0
960が建てないから悪い
一日あったのに
踏みにげしないで建てることだね次から
建てられないなら誰かに依頼するとかしる




978花と名無しさん:2011/09/04(日) 03:25:05.56 ID:???0
しかしアンチも暇だなー
スレも終わり頃きっちり立てるし他スレにコピペとかしてるし
前までこんなことなかったのに
今更裏ブログに喰いついて面白がってるってより前ここで誰か言ってたように
リアでぽそが恨み買ってるんじゃないかとも思えてくるわw
979花と名無しさん:2011/09/04(日) 08:39:59.25 ID:???0
momoくらいからだよね。「あ、いつもの人か」って分かる粘着付いたのは
何となくリアル厨二な感じがするわ。大人でこれなら引く
980花と名無しさん:2011/09/04(日) 08:45:44.00 ID:???0
恨み買ってる私怨者じゃないの
よほど軋轢がないと
裏ブログとか晒されないし
自分がぽそだったら
誰がやったのか疑心暗鬼になるなー
何人くらい閲覧可能だったんだろ
あんな砕けたブログ親しい人にしか見せられんけど


981花と名無しさん:2011/09/04(日) 09:08:07.63 ID:???0
もしいい年こいた人なら単にオワットル
アンチの中でもリアルで病んでそうな部類
花ゆめスレにいた某粘着系列
982花と名無しさん:2011/09/04(日) 09:53:25.09 ID:???O
>>980
春ななならワロス
983花と名無しさん:2011/09/04(日) 09:56:13.09 ID:???O
でもぽその自業自得って気もするから何とも言えないな

プロの漫画家が裏ブログ立ち上げてまで
同じりぼん作家を批評するのって(しかも結構な辛口)どうかと思うよ
ぽそ自身も力量不足なのに

印刷の件での愚痴も、自分の知識不足が招いた事なのに
見苦しかった

この人って自分の事棚に上げて語ってる事多い気がする
984花と名無しさん:2011/09/04(日) 11:23:50.70 ID:???0
皆もう冷めてる中ネチネチ引きずるやつはどこまでも引きずる
というか後から知って今更燃えてるクチなんじゃない?と思う
985花と名無しさん:2011/09/04(日) 11:25:47.67 ID:???0
あ、でも同僚作家の悪口わざわざ裏ブログ作ってまで吐くとか
しかも親密な人には公開とか性根悪いというかアホというか…とは思うけど
986花と名無しさん:2011/09/04(日) 16:27:42.73 ID:???0
今ってスレ立てにかなりの数レスしなきゃいけないのに…アンチすごいね
修行が足りず誰も立てられなくてっていうスレもある位だし、文句いっちゃいけないかもw
987花と名無しさん:2011/09/04(日) 16:34:51.03 ID:???0
アンチにいうのもアレだけどせめて「blog放置」はずして
今やってる連載タイトルのシュガソルをいれてほしかった
988花と名無しさん:2011/09/04(日) 18:21:25.35 ID:???0
>>986
最近スレ立て難しそうだな…と思ってたけど、そうだったのか。すごw
989花と名無しさん:2011/09/04(日) 18:49:49.05 ID:???0
今月号内容は置いといてカラーはどうだった?
MOMOは内容もカラーも好きだったから毎月買ってたけど
シュガソルいまいちだからカラーだけの為に買うか迷う
990花と名無しさん:2011/09/04(日) 19:58:17.28 ID:???0
なんかカラー暗い…。
モモのカラーはよかったのになー
991花と名無しさん:2011/09/04(日) 20:26:00.66 ID:???0
来月はカラー落ちかぁ
今回の連載はそう長く続かなさそうだ

続けられそうにもないような薄さだけど…
992花と名無しさん:2011/09/04(日) 21:22:58.90 ID:???O
カラー落ちしたな。
何だかんだ言ってもさすがにそこまできてるとは思ってなかったよ。
好きなファンタジー路線捨てての新連載なのにね。
993花と名無しさん:2011/09/05(月) 02:15:59.66 ID:???0
ファンタジー捨てろって編集から言われたんじゃない?
994花と名無しさん:2011/09/05(月) 02:38:59.39 ID:???0
カラー落ちっていっても最近クラッシュやスタンクもカラー落ちしてるから
すぐカラー落ち=アンケとれてないってことはない再来月もカラー落ちだったらヤバイかもしれんが
995花と名無しさん:2011/09/05(月) 08:16:33.44 ID:???0
モモが期待されすぎただけだからね(ただし1話に限る)
本当のposoはこんなもん
砂糖戦死が凹みすぎてるわけじゃない
元に戻っただけ(絵も)
自分もモモ表紙買いして凹んだクチ
同じ人いっぱいいるだろうなあ・・
996花と名無しさん:2011/09/05(月) 09:54:32.61 ID:???0
MOMOはウルフ耳辺りから興味無くなったなー

>本当のposoはこんなもん
そうかな?まぁ…でもこんなに全ての要素が没個性で出来てるのは初めてだよ
997花と名無しさん:2011/09/05(月) 10:03:33.16 ID:???0
メアドのシーンもすごくいいのに、
新人にありがちな没個性で中身が無い感じになってるんだよな…

それをわざとやってるのはわかるんだけど、
こっちは酒井まゆの漫画を読みたいわけでー、これ、リアにウケてるのかな、、、
998花と名無しさん:2011/09/05(月) 10:41:22.73 ID:???0
あのシーンもいっそもっとオレ様的キャラがやってるなら良かったのかも
999花と名無しさん:2011/09/05(月) 13:04:27.58 ID:???0
1000花と名無しさん:2011/09/05(月) 13:09:16.33 ID:???0
アンチが千ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。