久米田夏緒【ボクラノキセキ】スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ゼロサムWARDで「ボクラノキセキ」を連載中の
久米田夏緒の作品について語るスレです。

久米田夏緒公式ブログ ttp://d.hatena.ne.jp/kumenatsu7/
ゼロサムWARD公式サイト ttp://www.ichijinsha.co.jp/ward/

関連スレ
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第28話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1297611986/l50

【既刊コミックス】
NEWSPARADE(全1巻)
携帯寓話(全1巻)
ボクラノキセキ(1〜4巻・以下続刊)
2花と名無しさん:2011/05/25(水) 11:51:26.29 ID:???0
記念に2げっと
3花と名無しさん:2011/05/25(水) 14:00:30.67 ID:???0
いちおつ
4花と名無しさん:2011/05/25(水) 14:26:01.07 ID:???0
いっちょつ
5花と名無しさん:2011/05/25(水) 17:33:36.01 ID:???0
>>1おつ
言いだしっぺです。ありがd!
6花と名無しさん:2011/05/25(水) 22:42:42.51 ID:???0
>>1

リダがグレンのことをべロニカの恋人だと勘違いしてるのが気になる

あと七浦って誰なんだろう?
初めのころモースヴィークのモトにキレてたけどあれは演技だったのかな?
7花と名無しさん:2011/05/25(水) 23:06:09.65 ID:???0
七瀬は上岡を撃った神官ではない気がする…ミスリードかなと思ってるんだが
ベロニカとグレンははた目から見て恋人だったんだろうけど

本人達が「恋人とは何か」を分かってなかったように思うだけで
どうみても周囲には恋人だろうになー
リダが思い込んでてもしょうがないんじゃない?
8花と名無しさん:2011/05/26(木) 01:33:06.69 ID:???0
王女と見習い騎士という関係だけにおおっぴらに口に出せることじゃないだろうから
リダもわざわざ2人の仲は恋仲ですか?とは確認してないんじゃないか?

七浦は自分も神官じゃないんじゃないかと1巻から読み返して思った
神官だったら演技派すぎる
あと槙の誘いに簡単に引っかかってちょれー奴とか思ったら最初から槇のこと気になってたんだな
9花と名無しさん:2011/05/26(木) 01:57:45.26 ID:???I
七裏は嘘ついてることは確かだけど、あんまり頭脳派には見えないから
深い陰謀があってのことじゃなさそう

あとヒロはグレンなのかな?
回想のときバルトを思い出してるけど、本人だと不自然だし
何よりヒロは魔法使えないっていうけど、庶子のグレンも魔法使えないみたいだし
10花と名無しさん:2011/05/26(木) 02:40:49.16 ID:???0
>>6
本スレにもあったけど、あの飲み会に参加してたメンバーにだけどういった内容の話があった訳だから
リダが二人の中の良さからそう思ってただけかもしれない
11花と名無しさん:2011/05/26(木) 17:10:08.36 ID:???0
上岡さんを撃ったのは瀬々か、自作自演かなと思っている
ベロニカの城が攻められた理由も気になる
12花と名無しさん:2011/05/27(金) 08:57:51.11 ID:???0
いちおつ。
大好きなんで嬉しい。
13花と名無しさん:2011/05/28(土) 01:53:38.77 ID:???0
広木が前世のバルトと同じネックレスしてる点も気になる

同じようなのを見つけてつけるようになったのか?
なんとなく気に入ってたら前世思い出してそれと重ねた?
まさか手の中に握り締めて生まれたってことはないと思うんだけどw
14花と名無しさん:2011/05/28(土) 02:11:13.24 ID:???0
広木はベタに考えれば「バルトって言ってたけど実はグレンでしたー」なんだろうけど
なんか一筋縄じゃいかなそうな感じなんだよね
15花と名無しさん:2011/05/28(土) 21:25:16.04 ID:???0
バルトは剣かなんかで殺されて転生してなかったりして、
グレンはなんか秘密があって、ヒロはバルトを名乗ってるのかなーと思ってた

続きがすごい気になる 二ヶ月後ってのはつらい
16花と名無しさん:2011/05/29(日) 00:14:15.48 ID:???0
伏線多くて何回も読んでしまう。
グレンが石を着けてたか着けてなかったか、
後で出てきそう。
17花と名無しさん:2011/05/29(日) 01:11:02.69 ID:???0
広木はモトが思うほど皆見のこと好きそうにみえないんだよなー
この作品長期化してgdgdにならないといいな

久米田さんの他の作品読んでみたいんだけどオススメ?
18花と名無しさん:2011/05/31(火) 12:21:33.18 ID:???0
広木はグレンかもしれないと思う反面
あのハッキリした性格はどちらかというとバルトっぽいからよくわからん
19花と名無しさん:2011/05/31(火) 21:23:37.22 ID:???0
でもバルトって真面目キャラだから
守るためとはいえ王女を騙ったりするようなことしないのでは…と思っちゃうんだよな。性格上
20花と名無しさん:2011/06/04(土) 01:00:09.25 ID:???0
ボクラノキセキのスレたったのね。うれしいわー。
それにしても原作ペースおそすぎて待つのつらい・・・
21花と名無しさん:2011/06/04(土) 14:21:25.54 ID:???0
>>20 待つのつらい同意
今一番続きが気になる漫画だ

前世と現世で誰と誰が同一人物なのか、前世で本当は何があったのか
結局気になるのはそこだよな

とりあえず、現世と前世が似たような顔なのは確定?
でも広木とバルトの顔って似てないよな、他のやつはけっこう前世と同じような顔なのに…だからなおさら疑わしいのか
22花と名無しさん:2011/06/05(日) 11:21:31.33 ID:???0
>>21
>現世と前世が似たような顔なのは確定?
良く言われる事だが単に描き分けが(ry
23花と名無しさん:2011/06/05(日) 13:42:12.47 ID:???0
いっそのこと髪の毛の色とかも一緒にしてくれれば
見分けやすいのにね
黒髪キャラが時々これ誰だっけ?となる
24花と名無しさん:2011/06/05(日) 20:03:39.73 ID:???0
待つのがつらくて雑誌も買うようになっちゃったよ
でも毎回結構なページ数で載るからいいけどさ
25花と名無しさん:2011/06/06(月) 01:45:37.71 ID:???0
自分もボクラノキセキのために買ってる
2ヶ月経つと忘れちゃうから新しく出ると単行本になってない過去分全部読み返したりw

そういや今回のWARDの表紙は少女漫画っぽいなーと思って見てた
ベロニカさんは華やかっすね
26花と名無しさん:2011/06/06(月) 20:45:35.31 ID:???0
そうだね〜たしかに華やかだw
そういやこのスレ見てる人でカバー外してない人はいないよね?
あそこの四コマ好き

ってか、こういう話できてうれしい。
スレ立てしてくれた人とゼロサムスレで提起してくれた人ありがとう!
27花と名無しさん:2011/06/07(火) 19:18:47.87 ID:???O
ほんとありがとうだね
自分は いま1番好きな漫画?スレで上がってたから読み始めたんだけど、
見事にハマったよ
オヌヌメしてた方も素敵な出会いをくれてどうもありがとう

ここに来て広木=グレン説に目から鱗だったわ
何の根拠もなく上岡=グレンだと思ってたww
まあグレンじゃないにしろ、上岡は前世関係あったりすんのかね


>26
4コマも巻末のおまけ漫画もすき
大きくなったな
28花と名無しさん:2011/06/07(火) 19:26:06.81 ID:???0
ゼロサムスレで楽しげに話してるのがきっかけでハマった…
あそこで会話してた人ありがとう
29花と名無しさん:2011/06/07(火) 23:40:39.41 ID:???0
語れる人がいて楽しい。
それにしても謎をちりばめるのが上手だよね

七浦は直情型っぽい描かれ方してたからまさかの偽称展開に驚いてる
実はホントに偽称なのかまだ疑りたいくらいなんだけど、いまさらコットンはなさそうだよね?

だとするとコットンは魔法以外で死んでるのを目撃とかしてるってことかな。
じゃないとだれかと被る危険があったよね
30花と名無しさん:2011/06/08(水) 01:15:08.27 ID:???0
私もこの漫画今一番気になってる!
私は瀬々がグレンじゃないかなーと勝手に思ってた。
城を守る云々のくだりで、グレンはベロニカを連れて逃げようとしたけど
それをベロニカが断ったものだとばかり…
31花と名無しさん:2011/06/08(水) 11:57:24.28 ID:???0
私も瀬々がグレンじゃないかと思ってた。
描き分けてるのかわからないけど、なんとなく顔がグレンっぽいかと。

でも>>27読むまで、上岡がグレンって考えたことなかったから面白いわ。そのほうが春湖の心情的に複雑な展開になるかなとも思った。

でも上岡は皆見にとって、前世に関係がない大事な人という意味で必要な存在な気もする。
32花と名無しさん:2011/06/08(水) 23:37:44.90 ID:???0
本スレでも以前書いたことあるような気がするけど
上岡は「前世とは全く関係がない、皆見が守りたい現世の日常の象徴的存在」
として描かれてると思うから
転生キャラではないと思うんだよなー
33花と名無しさん:2011/06/09(木) 13:28:29.54 ID:???0
自分も瀬々がグレンなんだと思ってた
顔が似てるのと、今回で否定されたがベロニカと恋人だったらしいグレンが「自分が誰だかわかってない」っておもしろいかなと
上岡がグレンも考えたけど日常の象徴でいてもらったほうが後々いろいろ使えるよな
34花と名無しさん:2011/06/09(木) 23:06:47.67 ID:???0
瀬々は王子だとかってに思ってる
ベロニカの城を守るというタンカをわざわざ言われる相手ってそれくらいしか思い浮かばなくてさ・・・
35花と名無しさん:2011/06/10(金) 02:42:14.89 ID:???O
私も最近瀬々=ユージン王子かなと思い始めた
広木がグレンと思える描写はミスリード誘ってるのかな?とも思うんだけど

一巻で、皆見が広木とベンチで話して立ち去った後、
広木が1人残っているコマの意味が気になってるんだ
この時点で広木→皆見だったで解釈で良いんだろうか
36花と名無しさん:2011/06/10(金) 15:08:34.22 ID:???0
>>35
自分もそのシーン気になってる
思わせぶりだよね
37花と名無しさん:2011/06/10(金) 16:55:32.95 ID:???0
読み返すと確かにそうかも
2巻冒頭でも、広木から皆見を気にかけて話しかけてるし
38花と名無しさん:2011/06/12(日) 12:11:41.01 ID:???0
もし1巻の時点で広木→皆見だとしても、4巻の広木のモトへのセリフを信じるなら、広木が皆見をどう思っているか本人は自覚してないってことかな?
39花と名無しさん:2011/06/12(日) 18:18:45.41 ID:???O
自覚していないか、あるいは皆見と春湖の2人とも大事だから
身を引いたのかなって… そうだとしたら切ないよ広木…

自分も瀬々=ユージン王子気になってる
視聴覚室に集まったとき王子と姫いるかってコマと、バスケの
裏返し3のナンバリングが第3王子?と読んだけどちょっと穿ちすぎかな
40花と名無しさん:2011/06/12(日) 23:14:09.33 ID:???0
>>39
視聴覚室のアレは確実に伏線だよね
皆見のとこでベロニカの名前でたし

しかしそうなると本気で自分が思い出してないのか、実は思い出してるのかどっちなんだろ
41花と名無しさん:2011/06/16(木) 23:08:19.30 ID:???O
瀬々のゆるい感じ好きだから、実は何か企んでましたとかじゃないといいなw

42花と名無しさん:2011/06/17(金) 00:44:12.17 ID:???0
ゆるい感じの奴が実は何か企んでましたって展開は
ある意味王道だからなw
43花と名無しさん:2011/06/20(月) 14:29:52.39 ID:???0
何か企んでるかはわからないけど、本当は思い出してるけど黙ってる可能性はある気がする。
初めのほうから、やる気なさげな描写が多いから、面倒だから関わりたくないとか?
44花と名無しさん:2011/06/20(月) 21:15:22.42 ID:???0
七瀬と槙さんどっちが痛い目を見るのか気になる
45花と名無しさん:2011/06/25(土) 23:50:46.64 ID:???0
手嶋野好きなんだけど出番増えないかな
46花と名無しさん:2011/06/26(日) 09:39:06.37 ID:???0
手嶋野はちょっと言葉のチョイスが悪いだけでいい奴だよね
近衛隊長(矢沼)に「家柄で隊長に据えられていただけ」発言してる人が前世なのかな
47花と名無しさん:2011/06/26(日) 19:16:47.21 ID:???0
ふと気になったんだが、

ぜレストリアとモースヴィーグの戦争って史実には残ってないのかな?
もし存在した国だったら、もう文字とかあんだけ発達してるんだったら名前くらい歴史書に残ってそうなもんだけどな、と。

既出だったらスマソ
48花と名無しさん:2011/06/26(日) 20:30:29.01 ID:???0
前世の国が地球とは限らないから、現世の歴史書に残ってなさそう
地球外惑星以外にも、パラレル世界という可能性もあるし
そのあたりの設定はまだ出てきてないね
「ぼくの地球を守って」だと前世の人たちは親指くらいの大きさの人間て設定だったかな
49花と名無しさん:2011/06/27(月) 00:08:44.90 ID:???0
え、魔法が存在するし、精霊の存在とかでまったくの異世界だと思ってたよ
晴澄もそんな風に考えてなかった?
50花と名無しさん:2011/06/27(月) 01:11:24.27 ID:???0
自分もあんま意識せず読んでたんだけど、異世界から輪廻転生→現代でも魔法が使えるってどういうこと?って感じで混乱したってだけなんだけどな
51花と名無しさん:2011/06/27(月) 03:55:38.67 ID:???O
百花と御堂の会話で「この世界で魔法を使えて精霊がいると確信した時は〜」って
会話もあったし、全くの異世界なんじゃないかな
52花と名無しさん:2011/06/29(水) 01:00:03.76 ID:???0
ヴェロニカとグレンが恋人同士じゃないとわかって
じゃあ晴澄の会いたい人って誰だ?王子?と思ったけど
別に大事な友人?としてのグレンに会いたいというのでもおかしくないんだよね
53花と名無しさん:2011/06/29(水) 08:59:51.07 ID:???0
好意を持ってる人とは限らないと思う
逆にベロニカ時代に憎悪を持っていた人物に
復讐とまではいかないけど一言何か言ってやりたいとかありえる
単なる妄想だけど
54花と名無しさん:2011/07/01(金) 00:04:02.44 ID:???0
>53
納得した
55花と名無しさん:2011/07/01(金) 11:20:52.42 ID:???O
今月のゼロサム本誌に久米田さんいたね
ランドリ狙いで買ったんだけど、思わぬ収穫だったわ〜
なんとなくキャラと絵柄の雰囲気合ってて、いいもの見れたなって感じ
56花と名無しさん:2011/07/01(金) 11:51:53.95 ID:???0
そうなの?久しぶりにゼロサム買ってくるかな
57花と名無しさん:2011/07/01(金) 23:06:56.48 ID:???O
>>56
紛らわしい書き方しちゃってごめん
ランドリ100回記念に久米田さんが寄稿してたのね
1ページだけだから、特別にすきな漫画があるとかじゃなければ
立ち読みとかしてから買うかどうか決めた方がいいかも
58花と名無しさん:2011/07/01(金) 23:15:31.12 ID:???0
あーランドリのやつか。心配&情報ありがd
ゼロサム作品は数作コミクス派なんで買っても大丈夫かなと
59花と名無しさん:2011/07/06(水) 13:23:10.55 ID:???i
あと一週間ちょいでワード発売か
二ヶ月は長い!長すぎる 続きがきになってしょうがない
60花と名無しさん:2011/07/15(金) 10:31:49.18 ID:???I
やっとWARD発売日か 楽しみだなー
61花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:37:11.69 ID:???O
七浦は一体誰なんだろう
王子と教会も謎だし
二ヶ月長い…
62花と名無しさん:2011/07/17(日) 00:38:27.59 ID:???0
単行本派なので良かったら教えて欲しいのですが、七浦≠コットンは確定?
63花と名無しさん:2011/07/17(日) 01:20:07.36 ID:???0
>62
確定はしていない
皆見と広木二人がかりでこられても
ボロは出さなかったけど相変わらず怪しい

大木の前世姿に衝撃…
あんな悩殺美人だった記憶があったらそりゃ歪むわw
大木も槙も七浦も、普通の会話してると
本当に普通のいい子達なのにね
何かある七浦はともかく、疑心暗鬼になってるだけっぽい大木と槙は
皆見と腹を割って話せば仲間になりそうなのに
七浦を引き入れたつもりが逆に自分たちがひきずられていきそう

64花と名無しさん:2011/07/17(日) 13:54:08.21 ID:???0
>>63
おぉありがとう
現世パートも好きだから、黒幕はクラスメイトからは出ないで欲しいな・・・
65花と名無しさん:2011/07/17(日) 17:24:31.38 ID:???O
前から少し思ってたんだけど担任の先生も前世の人な気がする
土砂崩れの時の誰かの傷を見た時上岡の傷をよぎらせたのは何かの伏線なのかなって
司教様の可能性あるかな
66花と名無しさん:2011/07/17(日) 17:25:01.18 ID:???0
ベロニカ王女のイヤリングって、
瀬々の記憶で「私はこの城を守る」って言ってる時は、両方ついてて
手嶋野の記憶で、魔法を反射させてる時は片方だけしかつけてないけど、
グレンに渡したのかな?
手嶋野がグレンのイヤリングつけてる姿見てたし…
67花と名無しさん:2011/07/17(日) 18:28:45.62 ID:???0
>>65
あの先生の反応気になるよね
生徒たちが集団でおかしい事に気付いただけか、前世に関係するのか気になる
68花と名無しさん:2011/07/17(日) 21:45:36.45 ID:???0
ベロニカの城の騎士:共通のピアス
ユージン王子付きの騎士:三つ編み

なのかな?
69花と名無しさん:2011/07/17(日) 22:46:09.90 ID:???0
>>68
三つ編みはユージンの国の決まりじゃない?辮髪みたいな
で、ユージン王子に忠誠を誓うのもピアスでしょう
ベロニカとは形違うのをユージン側もみんなつけてるじゃん
70花と名無しさん:2011/07/17(日) 23:54:27.87 ID:???0
手嶋野とヴェロニカが戦ってなくてよかった
魔法をはね返して当ててるのを見た云々のとこで
敵として見たっぽい言い方じゃなかったから
大丈夫だとは思ってたけど・・・
それにしてユージン王子の目的は何だったんだろうね
何で同国人の手嶋野襲ってるの
71花と名無しさん:2011/07/19(火) 01:31:08.73 ID:???0
大木と槇の会話がなんか可愛かった

七浦はなんだか悪い奴そうだな
72花と名無しさん:2011/07/19(火) 15:02:11.32 ID:???0
大木さんダイエットすればきっと可愛くなるよ、元気出せって思った
あと4月のカラオケで皆見にジュースをこぼしたのが槙だったなんて…
そんなの全然気づかなかったよ。モブにも名前全部ついてたりして
あと呼び方で親密度の伏線とか細かいね

雑誌最新話を読んで考えた個人的予想
ユージン王子、リュカ、反ベロニカの神官が七浦・瀬々かな
瀬々はいい奴で合ってほしいが七浦のスパイっぽいような…
事件の発端の上岡さんを撃った犯人と動機が分からん
あと広木さんはやっぱりバルトじゃなくグレンな気がしてならない
73花と名無しさん:2011/07/19(火) 21:20:34.96 ID:???0
七浦が最初から槙狙いだとかちゃんと伏線になってるんだよね
それにしても七浦は皆見の正体に気付いたり疑ったりしてるんだろうか?
74花と名無しさん:2011/07/19(火) 22:08:47.61 ID:???0
七浦は皆見=ベロニカと8話で誰にも言われずに気付いてるっぽい
あと、読み返してて11話で大友がさりげなくリュカの行為を隠してたり
「真実を追求したがらないのは前世でやらかした人間」てのも伏線っぽいね
すごい仕込んであるから、何度も読み返してしまう
75花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:18:01.04 ID:???O
とりあえず伏線になりそうな感じを散りばめておいて後々きちんと作ったりする漫画家さんも多いからね。

解らないけれど自分は皆実と春湖と龍司と名前忘れたけれど近衛隊長だった人以外は嘘をついてる可能性を捨てれないなあ。
大木は本当はグレンだけれど嘘ついてるかもしれないし、瀬々も前世が誰かは解らないって言ってるけれど前世の事を皆が話してるのは解るとか有り得るのかな?って思うし。
瀬々がどっちの国の人間かは解らないけれど反乱が起きた理由は知ってそう…。

長々携帯から失礼。
76花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:26:25.20 ID:???0
黒板に書いた犯人の候補に挙がってる、日野(モースヴィーグの使用人ダグ・リーキー)て
大木さんの友達のブサイク目な子かな
神官の山田さんは今何してるんだろう?
77花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:14:46.56 ID:???0
やっと買えたよー
定期購読申し込みしよかなw

本誌読むたびに単行本読み返してしまう。
伏線多すぎ!いい意味で。
78花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:32:20.63 ID:???0
5巻は9月25日発売予定だって
79花と名無しさん:2011/07/20(水) 22:16:18.47 ID:???0
>78 おお思ったより早い
サイン会またあるかな?
しかし店舗特典は辞めてほしいなあ
80花と名無しさん:2011/07/21(木) 01:32:30.52 ID:???0
今度のワードに掛け替えカバーが付くんだね
付録嬉しい。けど次回9月かと思うとなげーよ!
81花と名無しさん:2011/07/21(木) 01:42:59.37 ID:???0
1年に2冊なら十分速いのに
雑誌で次が読めるのが2か月先っていうのが辛いわw
今号もすっごく短く感じた
82花と名無しさん:2011/07/23(土) 00:56:09.21 ID:???I
ワード月刊化してほしい
二ヶ月先だと思うと待ち遠しすぎる
83花と名無しさん:2011/07/23(土) 15:05:55.75 ID:???0
このままでいいかな…
ボクラノがゼロサムに移動なら分かるけど
描き分けを頼む!!!1!
84花と名無しさん:2011/07/23(土) 22:47:49.29 ID:???0
このスレ編集さんが見て参考にしてそう
85花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:27:06.26 ID:???0
ねーよ
86花と名無しさん:2011/07/25(月) 23:43:03.75 ID:???0
ねーよ
87花と名無しさん:2011/07/25(月) 23:46:59.65 ID:???0
もっと参考になる事を書き込んでください by編集
88花と名無しさん:2011/08/12(金) 19:42:48.19 ID:vd2UTai50
下がってるんであげ

事件が校内中心で起きてると
親とか家族とか空気みたいな存在になりがちだけど
皆見のお母さんの好奇心とか、春湖のお父さんの動揺とか、
小ネタ的に出てくるのがうれしい。

先生もちゃんと先生してるし。
89花と名無しさん:2011/08/15(月) 15:26:11.57 ID:???0
早く九月になーれ
90花と名無しさん:2011/08/26(金) 14:13:05.41 ID:???0
保守
91花と名無しさん:2011/08/30(火) 00:50:39.68 ID:???0
保守ついでに

広木=グレン説に一票
記憶の辿り方と魔法が思い出せないって言うのが疑わしい
92花と名無しさん:2011/08/30(火) 10:08:54.93 ID:???0
自分も広木=グレン説に一票だなぁ
でもなんで記憶がバルトのとごちゃごちゃになってるんだろ、そこが疑問かな

あと瀬々は一体…これだけ引っ張ってるしかなり重要なんだろうけど
93花と名無しさん:2011/08/30(火) 18:54:19.07 ID:???0
瀬々は王子か司教辺りの重要人物かなあ
ベロニカみたいに正体ばらすと命狙われる危険があるから、黙ってるとか
ただ、あそこに生まれ変わった人間ってのはベロニカの城の人間だけじゃなく、
あの光で死んだ人間だとしたら、攻めてきたモースウィーグの兵士も生まれ変わっていて
瀬々はその誰かという可能性もある

まあ、キャラ増えすぎるし、その可能性は低いかな

しかし光は関係なくベロニカの知り合いのみの転生だとしたら、転生にはベロニカの
遺志が関係してそうな気がするな(それこそ王族の血のみで使える魔法とかで)
94花と名無しさん:2011/09/04(日) 00:14:08.06 ID:???0
ゼロサムに5巻特典の情報が出てたね。

9/24(土)にサイン会…
行けねぇorz
95花と名無しさん:2011/09/04(日) 00:57:12.06 ID:???0
特典数のおさにorz
96花と名無しさん:2011/09/13(火) 02:04:53.65 ID:???0
欲しいキャラの特典が手出しできない店舗で死んだ
特典は全国展開もしくはネット通販してる店ごとにしてほしいわ・・・
97花と名無しさん:2011/09/13(火) 04:27:06.83 ID:???0
電話で代引きを頼むと対応してくれる本屋まあまああるよ
おおっぴらにはしてないけど
98花と名無しさん:2011/09/17(土) 21:38:08.68 ID:???0
なんていいとこで終わるんだw

大友は否定してたけど、カルロは
やっぱヴェロニカのために掟を破ったんだろうか…
次号でどんな会話するか楽しみすぎる
99花と名無しさん:2011/09/17(土) 22:52:47.12 ID:???0
春湖(リダ)の今度こそ最後まで護衛の〜のところでなんでグレンが出て来てるんだろ?
…あれグレンだよな?
100花と名無しさん:2011/09/17(土) 23:13:33.55 ID:???0
自分もちょっと何でだろって思ったな
春湖はグレンにライバル心持ってるから
その表れかなぁ
101花と名無しさん:2011/09/18(日) 11:05:26.83 ID:???0
菊地…なんで菊地なんだ
彼が重要な何かを知ってるのか
それともただの捨石か・・・
102花と名無しさん:2011/09/20(火) 00:48:30.64 ID:???0
>>98
いつもいいところで終わりすぎだよねw
気になって繰り返し読みたいから、最初は立ち読みで我慢しようとおもうのに
結局雑誌買っちゃうよ
これだけのために600円は高いよ・・・
103花と名無しさん:2011/09/20(火) 05:58:59.32 ID:???0
自分はハイカグラ・アルオスメンテとか他にも目当てがあるかな
頑張って読んでいけばだんだん他も楽しめるようになるよ
104花と名無しさん:2011/09/20(火) 21:10:56.17 ID:???0
>>101
いつも髪の毛結んでるのが気に入らないとかw
力持ってる事を示す為だけの人選な気がする
先生も覚醒するんだろうか

戦闘シーンとかカッコいいなー
105花と名無しさん:2011/09/20(火) 21:51:58.34 ID:???0
ハイカグラは1巻買ってみたけどイミフであきらめた
アルオスメンテは前作の終わり方がアレだったんで期待してない
ちょっと面白いと思うのはノッキンと火消しのやつくらいかな
ランドリ番外編目当てでワード買ってボクラと出会った身としては
ゼロサムに移ってくれればいいのにっておもう

正直、隔月って待ちが長すぎるよね
106花と名無しさん:2011/09/20(火) 21:59:30.81 ID:???0
ごめん、103をディスっちゃった
悪気なかったんだがすまん
というわけで103が目当てだというならハイカグラ2巻も買ってみる
107花と名無しさん:2011/09/20(火) 23:53:10.73 ID:???0
2か月は長いけど、細切れで毎月も辛い

毎回ちゃんと話が動いてるけど
今号は特に、ついに!!って感じで滾った
現世でもいい友達になれるといいなあの二人
前世ではどうしようもなかった立場の違いが
現世でも二人の間にはあるけど、今度はお互いの意思で
どうにかできそうだから頑張ってほしい
春澄が大友を笑わせるシーンが見たいな


108花と名無しさん:2011/09/21(水) 05:58:33.00 ID:???0
>>105
気にしてないよー好みは人それぞれだし
ノッキンと火消しも面白いね
好きと言いつつ「ハイガクラ」だった(題名間違えてた)し雑誌でしか読んでいない…
「アルオスメンテ」は前作より大衆性が増してる+謎解きなのがボクラノと一緒で読みやすいかな

大友はベロニカと対等でいられるポジションだから
新たな展開がありそうだね
がっつり1回100Pくらいで読んでみたい…
109花と名無しさん:2011/09/21(水) 11:22:41.12 ID:???0
広木がバルトって名乗ったときグレンじゃなくてちょっとがっかりしたけど、ほんとはグレンなのに偽ってると考えたらやるせなくなってきた
その場合バルトが転生しないって知ってたんだとしたら、バルトはグレンのことかばって剣で殺されたんだろうか…とかさ…
しかもベロニカとは今生も報われないなんて悲しすぎるよ…
110花と名無しさん:2011/09/21(水) 22:56:08.46 ID:???0
大友は元からあんな性格だったのかな?
カルロの影響をかなり受けてそうだけど

記憶を取り戻す前はどんなだったのか気になる
111花と名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:20.38 ID:???0
カルロ自体、対ベロニカのときと他の時と印象違うからなー
多感な時期だから大友も前世に影響受けてそう
自分が教会側を仕切りポジションだったというのを今も引き継いでるし
112花と名無しさん:2011/09/22(木) 02:29:01.27 ID:???0
元々の性格気になるねー

この件が起きるのがもっと遅かったら
大友と晴澄が普通に友達になってたかも
しれないと思うと感慨深いな…
そういうパラレル読んでみたい
113花と名無しさん:2011/09/23(金) 18:54:30.87 ID:???0
あんな性格の高1って嫌だなw

特典とか巻末のおまけじゃなくて
がっつり初回限定小冊子とかで
日常話とかパラレルとかこのときこの人は
こんなこと考えてました、みたいなの読みたいな
114花と名無しさん:2011/09/23(金) 23:04:47.12 ID:???0
新刊発売たのしみーーーー
115花と名無しさん:2011/09/24(土) 00:23:49.13 ID:???0
新刊出ると1巻から読み直すんだけど
いつも新しい発見がある
116花と名無しさん:2011/09/24(土) 01:37:01.46 ID:???0
サイン会緊張してきた…楽しみだー
117花と名無しさん:2011/09/24(土) 23:45:08.90 ID:???0
カバー裏の目黒かわいかった
先生曰わく、目黒は語尾の「っ」が「ッ」なのがこだわりらしいです
118花と名無しさん:2011/09/25(日) 00:46:12.88 ID:???0
おお、カバー裏目黒なのか超楽しみ
このマンガのキャラでは珍しい真っ直ぐなとこが好きだ
119花と名無しさん:2011/09/25(日) 13:54:04.16 ID:???O
>>117
サイン会で言ってたの?
読み直してみよう

手嶋野の前世の姿がつぼだ
前世からおしゃれさんだったのか
120花と名無しさん:2011/09/25(日) 20:54:51.14 ID:???0
>>119
うん、自分の何人か前の人が目黒リクエストでそういう話になってた
自分は前のサイン会のとき目黒書いてもらったんだけど、騎士モードのとき口調変わるのが好きだって話したら「あのこはスイッチ入っちゃうんです」とも聞いたよー
目黒リクはマイナーらしいけどw
121花と名無しさん:2011/09/27(火) 02:54:14.18 ID:???O
>>120
dクス
なるほどw確かに前世を思い出した後は騎士モード発動したままだね
コンスタントに出番あるし、目黒の人気も増えてそう
122花と名無しさん:2011/09/29(木) 22:06:21.51 ID:???0
新刊買ったんで1巻から読み返してみた
カラー口絵が3巻だけバルトとグレンのペアなんだね
他は前世と現世ペアなのに
広木≠バルトの伏線なのか…
123花と名無しさん:2011/09/30(金) 22:23:02.82 ID:???0
>>122
それ自分も思った
一人の人間にふたりの魂がやどるってこともないだろうし、やっぱ怪しいよね
もしグレンだとしたらバルトは剣で死んじゃったとかなのかな…
124花と名無しさん:2011/10/01(土) 08:43:23.85 ID:???0
魔法が使えないとか言ってたし、広木はバルトではなさそう。
125花と名無しさん:2011/10/01(土) 18:24:50.63 ID:???0
広木が魔法を思い出してないだけで
バルト・グレンは元々魔法使えるんじゃないの?
126花と名無しさん:2011/10/01(土) 19:00:29.19 ID:???0
>>125
いや、バルトは魔法使えるけど、グレンは庶子だから初級の目くらましとかの魔法しか使えないって言われてたよ
だから本当は広木はグレンで、思い出せないんじゃなくて元々使えないんじゃ…って疑惑になってる
127花と名無しさん:2011/10/01(土) 20:16:45.34 ID:???0
手嶋野が覚えている、イヤリングをしたグレンってのが、
リュカVSベロニカのときだったような気がして。

最新号で皆見が「みんなに顔向けできない」
って言ったときに、広木が苦しそうに顔を伏せた場面を見たときに、
あれ、広木はもしかしてベロニカの最後の場面を知ってんのかなと。

個人的には広木はバルトであってほしいと思ってんだけど、
ますます怪しくなったなあ・・・と。
128花と名無しさん:2011/10/01(土) 22:06:08.99 ID:???0
>>126
庶子かどうかも関係するのかー、ありがとう
てっきり役職は一緒かと思ってた
129花と名無しさん:2011/10/02(日) 04:18:40.27 ID:???0
>126
もしそれが4巻ラスト辺りの上の兄ちゃんの
「基礎以上の魔法も与えられぬ形ばかりの騎士見習い」
という台詞からだとしたら、15歳未満の時の話だから
ベロニカの城に来た後にでも
騎士見習いに相応しい魔法を与えられてるんじゃないかなーと
希望的観測を言ってみる

130花と名無しさん:2011/10/02(日) 09:42:49.99 ID:???0
それがありだとしたら今後広木が思い出した、とかいって
騎士の魔法を使ってみせたあとに
そのへんフォローする回想入れないと、ミスリードするためだけの
兄ちゃんのセリフってことにならない?
131花と名無しさん:2011/10/02(日) 11:48:17.42 ID:???0
皆見何気に逆ハ―だね
七浦は前世で兵を手引きしたり裏切ってたのかな
132花と名無しさん:2011/10/03(月) 00:20:23.60 ID:???0
>126
初級の目眩まし…
どっかで聞いたと思ったら…フラグ?
133花と名無しさん:2011/10/03(月) 02:23:36.02 ID:???0
15歳未満云々は「貴族の子弟は戦場に出さない」ってことじゃないかな?

騎士見習いになれる、つまり士官学校に通えるのは貴族の子だけで
本来ならグレンは士官学校に通えるような立場じゃないけど通わせてもらってる
=「基礎以上の魔法も与えられぬ形ばかりの騎士見習い」
かなーと・・・
134花と名無しさん:2011/10/03(月) 12:28:21.00 ID:2svG0gKx0
横からすいません。
この前5巻を買って気づいたんですが、手嶋野(前世)の回想シーン(ベロニカがリュカの魔法跳ね返してるやつ)
のとき、手嶋野(前世)の王子への忠義の証であるイアリングが取れてるんですよね。戦闘の時に取れたって感じじゃなくて。
描き忘れってのも無さそうですし、どうしても気になるので皆さんの見解を聞かせてください。


長文すいません;
135花と名無しさん:2011/10/03(月) 22:00:18.77 ID:???0
>130
普通に読んでたらベロニカの城に来る前で
15歳にもなってないとわかるんだから
ミスリードってほどのものじゃないと思う

実際にその後に騎士の魔法を与えられたかどうかは
別の話として


136花と名無しさん:2011/10/05(水) 13:00:43.08 ID:???0
>>127
あ、それ、イヤリングレン、私もひっかかった。
城中、あの描写ならわかんないけど、グレンの背後に
誰かいるよね?あれ、ベロニカかな。

そんで、そのイヤリングがさ、バルトのものだったらかなしいよな。

>>134
ほんとだ、気づかなかったー。
リュカ+ユージンに攻撃されてるところからして、手嶋野(前世)が
離反しててもおかしくないよな。

グレンがイヤリングを着けたのに対して、手嶋野(前世)が外してる
のって意味深だなー。
137花と名無しさん:2011/10/05(水) 22:54:25.54 ID:???0
みんなよく見てるなあ、と思ったけど、
このマンガ後から読み返すことが多い。
後から名前が分かった同級生も、1巻とかにちょいちょい後ろにいたりするし。
138花と名無しさん:2011/10/05(水) 23:01:15.40 ID:???0
菊池はずっと気になってたので出番があってよかった
ひどい目に合ってるけどw
139花と名無しさん:2011/10/06(木) 00:06:38.69 ID:???0
あのVSリュカのシーンもだけど、その前のリダの最期っぽいシーンからベロニカのイヤリング片方しか無いんだけど、いつも片方だっけ?
140花と名無しさん:2011/10/06(木) 00:51:04.91 ID:???0
>>139
自分もそれきになってた

いろいろ遡って読んだけど通常は両方つけてるっぽい
141花と名無しさん:2011/10/07(金) 00:14:31.12 ID:mf+h5aFK0
>>134の者です。返答してくれた方々、ありがとうございました。

>>139
コメを見てWARD読み返しました。・・・ないですね。
しかもなぜかその耳に血がついててなんか意味深だなと思いました。
この19話は妙にイヤリングが大きくかかわってるみたいですね。
142花と名無しさん:2011/10/10(月) 16:16:50.51 ID:???0
七浦=リュカ、瀬々=王子、そして二人が黒幕な気がしてきた
143花と名無しさん:2011/10/10(月) 20:37:40.40 ID:???0
その場合、七浦がコットンのことに詳しかった理由とかが
出てこないとだめだよね
七浦疑おうとするとそこで詰まるのが憎いところだw
144花と名無しさん:2011/10/10(月) 22:16:41.37 ID:???0
リュカ(七浦)が家が落ち目なコットン利用してたとか(だからコットンには詳しい)
「主と城と守れなかった〜」の主=ユージン王子なら、あの怒りもまぁまぁつじつま合う?か?

見た目全然ちがうけど、大木さんとカーラのエピソード入れてきた辺り
前世≒現世の外見にはならないみたいだし。
145花と名無しさん:2011/10/11(火) 00:52:17.44 ID:???0
仁科も怪しく思えてきたw
携帯の送信履歴なんていちいち確認するかなーって

この漫画深読みすると色んな人が怪しく見えてくるね
146花と名無しさん:2011/10/11(火) 15:30:56.08 ID:hUWfhT+O0
>>139
それについて補足。
前にあった、瀬々(前世)にいったという「私はこの城を〜」の時は
両方付いていました。
147花と名無しさん:2011/10/11(火) 15:46:09.03 ID:???O
この人、初期はシーモネーターとかムケランジェロとか下ネタ大王だったのに
今じゃすっかり時事ネタになっちまったな
148花と名無しさん:2011/10/11(火) 20:23:45.22 ID:???0
>>142
確かに瀬々は王子かリュカっぽい

どっちにしても黒瀬々が見られるのかなw
149花と名無しさん:2011/10/11(火) 23:06:54.36 ID:???0
>>146
あ、やっぱり両方付いてたか
ありがとう

と言う事はどこかで片方をグレンに渡してたりする可能性もあるのかな?
150花と名無しさん:2011/10/13(木) 20:27:11.51 ID:???0
グレンとベロニカの仲の良さに嫉妬したユージン王子をリュカ(と教皇庁サイド)が利用して
国が滅ぶくらいの争いになった

と予想
151花と名無しさん:2011/10/14(金) 00:18:35.04 ID:???0
仲の良さっていうけど、王子様御一行が来てからはグレンは態度に気を付けていたから
あっちの人たちは二人の関係(がまるで恋人同士に見えたこと)を知らなかったんじゃないのかな

謎といえば晴澄の脳内に聞こえる声の正体っていうのもあるんだよね
あれも魔法だったりするのかな?
152花と名無しさん:2011/10/14(金) 00:36:55.70 ID:???0
ベロニカとグレンが恋人同士だと思ってたらゼレストリア
恋人同士だと知らなかったらモースヴィーク
実は恋人同士なんかじゃなかったと知ってたらゼレストリア見習い騎士

これで考えると「嫉妬した〜」には若干の無理がある
153花と名無しさん:2011/10/14(金) 00:41:52.22 ID:???0
でもホントに気づいてなかったのか?とか考えることもできるぞ
周りの雰囲気や目線で分かっちゃうこともあるし、
リュカは恋人同士だと思い込んだようだしね?
154花と名無しさん:2011/10/14(金) 01:06:03.18 ID:???0
晴澄がユージン王子の話をするときの感じからいって
恋人がいたからといって嫉妬して何かしでなすような
性格じゃないと思うけどな
155花と名無しさん:2011/10/14(金) 07:48:18.89 ID:uQx1iIOS0
思ったんですけど、あの光の柱は明らかに魔法ですよね?
魔法ってことは体の一部を使う訳で・・・鮮血を用いた魔法は強力なんですよね。
じゃああの大きな光の柱は・・・
仮に王女とグレンの関係を王子が知ったとして、嫉妬した位でそこまでするでしょうか?
156花と名無しさん:2011/10/14(金) 20:19:32.11 ID:???0
グレンの復讐説とか?

あんまりなさそうだけど。
157花と名無しさん:2011/10/14(金) 21:54:40.66 ID:???O
また皆に会うために、ベロニカが最後の魔法を使った→皆が一ヶ所に転生した(しかも同じ年に生まれて、更に同じ高校を志望し受験をクリアし...省略)

この辺りがキセキかと。
158花と名無しさん:2011/10/14(金) 22:14:27.53 ID:???0
>>154
てか晴澄の口調的にベロニカって王子のことあんま好きじゃなさそうだよね
159花と名無しさん:2011/10/14(金) 23:23:25.85 ID:pd3PmdoV0
皆見がというかベロニカが王子をどう思っていたのかは気になる。

あと、単行本読み返して思った。グレンと広木が左利きなんだ。
160花と名無しさん:2011/10/15(土) 00:07:27.98 ID:???0
>>159
>皆見がというかベロニカが王子をどう思っていたのかは気になる。

ベロニカの結婚相手や結婚と言うものに大しての見方は前にあったな
161花と名無しさん:2011/10/15(土) 18:07:47.45 ID:???0
4巻読んで広木がグレンな気がしてきた
「今度こそ守る」ってのが、ベロニカとの最後の方のやりとりで(ピアスつけたのも、その頃?)
バルドが剣で死んだとかで転生してない事分かってたから、バルドのふりしてるとか
グレンの事語らなかったのもボロが出るの警戒してるとか
162花と名無しさん:2011/10/15(土) 18:29:53.73 ID:???0
自分で自分の事を語るのも変な感じだからぼかしたんかなと思った
163花と名無しさん:2011/10/15(土) 20:50:02.50 ID:???0
>>159
広木は左手で箸使ってたりしたけどグレンが左利きってわかるシーンあったっけ?
バルトは左で剣持ってたりしたけど。
164花と名無しさん:2011/10/15(土) 21:30:08.93 ID:???0
>>163
4巻の最後の方でグレンが剣を左にもってました。
でも読み返したらバルトもグレンも剣を右で持っているときがありました。
両ききなのでしょうかね。
165花と名無しさん:2011/10/15(土) 21:48:50.33 ID:???0
>>158
ユージン王子って絵の印象だけだとクールで冷たい人っぽいからな
166花と名無しさん:2011/10/16(日) 19:15:54.33 ID:???0
>>163
5巻で七浦がグレンのこと語ってる時に「グレンが利き腕おーケガして〜」て言ってる。
で、4巻で左腕をけがしてるシーンがあって、
今出てるWARDのカバーにも左腕にけがのあとがあるから左利きでは?
167花と名無しさん:2011/10/16(日) 20:33:52.34 ID:???0
単行本のカラー絵、皆見&ベロニカ→春湖&リダ→グレン&バルト→御堂&ジャレットで次が手嶋野&ヴィンスって意外だったけど
七浦の正体不明だし瀬々の前世も不明だしモトと百花がこの位置にくるのも謎だから手嶋野だったのかな
168花と名無しさん:2011/10/16(日) 20:55:43.08 ID:???0
上岡を撃ったのは確実にリュカ(誰か知らんけど)だったとして、なんで上岡を襲ったのか気になる
169花と名無しさん:2011/10/16(日) 22:15:02.71 ID:???0
あれ、上岡ってわかって打ってんのかね?
状況からして、目覚めてすぐなんじゃないかと思うけど。
170花と名無しさん:2011/10/16(日) 23:53:57.33 ID:TRVtzmo80
目覚めたばかりの人が混乱(=まだ戦場にいる感覚)して上岡を敵だと思って、撃ったとしたら、
その前に来た都築に対しては目くらましの魔法を使ったのはなんでだろう?
上岡を撃った後に都築が来たのなら、さすがに都築も上岡に気がついただろうし。
・・・あれ?考え過ぎ?
171花と名無しさん:2011/10/18(火) 13:02:45.89 ID:???0
七浦のサッカー部の友人が結構大きく扱われててなんか気になる
黒髪の大友みたいな人。前世組じゃないし名前出てこないけど
一人だけモブ顔wじゃないから目立つんだよなー
名乗り出てない人達の中にも関係者がいる可能性もあるのかな

怪しくなくても前世と無関係と思われてるから、近くで会話してたのを聞いちゃって
誰かに「変な話してたな」と自覚なく密告になっちゃったとかはありそう
172花と名無しさん:2011/10/18(火) 20:48:01.35 ID:???0
七浦はコットンなんだろうけどなんか隠してそうだなぁ
落ちぶれた家のためとかいってモースヴィーグ軍の手引きくらいはしてそうだ
173花と名無しさん:2011/10/18(火) 23:46:36.49 ID:???0
>>171
サッカー部の友人てそんな扱い良かったっけ?
最新話しか見つけられなかったけどモブに見える
あのシーン「なに好きな子といい感じになってんだよ」的なのがいいね
174花と名無しさん:2011/10/19(水) 00:12:19.91 ID:???0
サッカー部の友人って、あれでしょ?
矢沼が暴れてるのを止めにいくとき、
雨降ってきたとか、山の方が光ったとかいうシーンが
ちょこっと挟まれてるんだよね。
そんとき携帯持って「ふーん」って言ってる黒髪の人。
私もちょっと意味深かなあと、気になった・・・
けど気にしすぎかなあと思ったり。
175花と名無しさん:2011/10/19(水) 14:29:54.22 ID:???0
>携帯持って「ふーん」って言ってる黒髪の人
そう、その人
瀬々と槇も携帯いじってたからなんかつながりあるのかなー、と
5巻で槇は関係ないかなと思ったけど、見ようによっちゃ瀬々は怪しいし
七浦も怪しくなったから色々と深読みしちゃうんだよね

上岡やモトに惚れちゃった子みたいに
前世関係者と普通の人という対比かもしれないけど
176花と名無しさん:2011/10/19(水) 17:43:04.39 ID:???0
>>174-175
ほんとだ、同じころに携帯画面見てるのが意味深だね
177花と名無しさん:2011/10/19(水) 20:47:54.61 ID:???0
土砂崩れ起こしたのって本当に大木さんだっかのかな
大木さんは実は無関係で実は黒幕がいましたーみたいな展開になると予想してみる
178花と名無しさん:2011/10/19(水) 23:37:27.88 ID:???0
手嶋野がかっこいい
179花と名無しさん:2011/10/21(金) 21:04:11.35 ID:???0
初出の時は手嶋野がこんなかっこいい&おいしいキャラになるとは思わなかったw
180花と名無しさん:2011/10/23(日) 19:58:13.99 ID:???0
広木=グレンかなぁと思ってたけど、グレンと広木って全然性格違う気がする
他のクラスメイト見ても前世と現世って性格的に近くなるみたいだし。
やっぱり広木=バルトなのか、グレンの性格が意外と広木寄りなのか
181花と名無しさん:2011/10/23(日) 21:27:16.27 ID:???0
私もグレンは別にいる気がするなあ。
グレンって王家に恨みを持ってんのかなあと思ってみたり。
ベロニカとの恋話を否定するバルトの会話とかね。

そっから想像膨らませると、現世の騒動の黒幕の可能性も
なくはないかなあとか。
182花と名無しさん:2011/10/24(月) 21:01:21.38 ID:???0
グレンの候補としては上岡か瀬々が有力だよね

>>181
グレン黒幕説いいな
もし広木がグレンなら、正体偽ってるの理由が黒幕だったからってなるし
183花と名無しさん:2011/10/24(月) 22:50:25.59 ID:???0
広木がグレンでしかも黒幕ってちょっと考えられん

184花と名無しさん:2011/10/25(火) 16:23:01.48 ID:???0
百花の「もっと思い出したいな、バルト様のこと」の発言が気になる
思い出したくないことまで思い出しそうフラグが立ってて。
前世でバルトが剣で殺されるところ目撃→広木に「あなたは本当は誰なの」くらいの展開はあるかも
185花と名無しさん:2011/10/26(水) 17:31:54.40 ID:???0
グレンとバルト、死んだ時に近くにいすぎて(覆いかぶさった、とか)
広木の中でふたり混ざっちゃったとかゆーのはナイかな。
グレンもバルトも広木の中にいたり。
186花と名無しさん:2011/10/26(水) 20:51:23.70 ID:???0
伏線的にはグレンっぽいけど、性格はバルトだしね>広木
グレンが「腐ったな ラザラサーレの娘!」とか言うキャラには見えないし。
187花と名無しさん:2011/10/27(木) 00:48:29.65 ID:???0
そうそう
確かに状況的には怪しいんだけど
その台詞とかバルトと名乗ったときの感じからすると
自分もグレンだとは思えない
188花と名無しさん:2011/10/28(金) 12:38:57.30 ID:???0
大友と御堂の名前
龍と辰ってのはなんかあるのかな。
189花と名無しさん:2011/10/28(金) 13:09:01.70 ID:???0
一瞬思ったのはみんな辰年生まれかと・・・w
190花と名無しさん:2011/10/28(金) 14:19:06.28 ID:???0
あるある!
191花と名無しさん:2011/10/28(金) 20:57:41.59 ID:???0
ああなるほどw
192花と名無しさん:2011/10/28(金) 22:23:29.70 ID:340AMZwS0
初めて書き込みます!
グレンって魔法使えないんですか!?
一巻でベロニカに魔法で使う道具の説明してますよね!?
それともあれは全部基礎的な魔法に使うものなんでしょうか!?
193花と名無しさん:2011/10/29(土) 01:24:52.11 ID:???0
>192
初歩的なやつだけっぽい。
でも数年前の話だったからそこから覚えたのかは不明。
194花と名無しさん:2011/10/30(日) 20:45:53.70 ID:???0
>>187
でも広木がグレンじゃないなら、皆見に対しての「せっかくまた会えたのに」の意味がわからなくなる。
ベロニカに好意を持ってたグレンならつじつま合うところだけど。
もしバルトもベロニカのことが好きだったとしたら、また何か違う見方ができそう。
195花と名無しさん:2011/10/30(日) 23:03:46.73 ID:???0
>194
バルトだって名乗るときの回想がなんか意味ありげなんだよね
196花と名無しさん:2011/10/30(日) 23:58:26.63 ID:???0
>194
恋愛的な意味での好意を持ってなくても
その台詞はアリじゃない?
197花と名無しさん:2011/11/03(木) 20:49:04.11 ID:???0
例えば広木=バルトがベロニカに好意をもってて、グレンとの間に何らかの諍いがあって
それが遠因であの戦争の時にグレンを魔法以外で死なせてしまった…だったらどうだろう
198花と名無しさん:2011/11/03(木) 22:54:34.60 ID:???0
>197
全巻読み直してこい
199花と名無しさん:2011/11/04(金) 13:06:41.89 ID:???O
>>197
それはそれでありかもしれない
でも広木=グレンの方が少女漫画的に面白いかな
200花と名無しさん:2011/11/08(火) 15:14:49.82 ID:YEZdgmoE0
たしかに!
でも瀬々がグレンでもおいしい。
いや、瀬々はユージンなのか?
201花と名無しさん:2011/11/10(木) 22:27:47.45 ID:???O
瀬々の前世

1、ユージン王子
2、グレン
3、神官リュカ

このどれでもなかったら逆にすごい
202花と名無しさん:2011/11/11(金) 02:58:49.02 ID:???0
黒幕が個人的なものとして予想されてるふしもあるけど
普通に国とか教会が共謀してあの事件を起こしてるって線じゃない?

モストン司教はベロニカが死ぬ事を知ってたっぽいし、教会の無関与、撤退命令からも教会上層部は知ってた
そしてそれを実行するために派遣されてきたのがリュカって事だと思う。


たぶん1巻でちらっと出て否定されていた「特定の誰かの血でなければならない」「王族の血を使う魔法」というのが鍵で
下手をするとベロニカは本国からも了承済みで、なんらかの大掛かりな儀式、魔法のために生け贄として殺されたんだと予想する
そしてその作用か副作用かはわからないけど、おかしな者の声が聞こえるんだと思う


あと関係ないけど教会の人らは治癒魔法が使えると思っていいんだよね?
それだけ重要性のある魔法を秘匿するってのがよくわからないけど。
203花と名無しさん:2011/11/11(金) 11:25:47.68 ID:???0
瀬々はグレン
こういった事ははずしたことがないから間違いない!
204花と名無しさん:2011/11/11(金) 11:32:38.58 ID:???0
神官たちは治癒魔法使えそうだよねえ…つまりベロニカ(ないしユージン)の命が脅かされた場合
救える能力を有しているのに無関与を貫き、撤退命令まで出してるてことは
リュカとユージンが一緒にいたとこを見て、ベロニカは確実に見殺しコースだよね

晴澄が声を聞くとき頭痛を併発してるのは、よくある記憶喪失の人が
記憶を取り戻す時のテンプレのアレなのか、声は晴澄の頭の中で響いてて
ちょ、声大きい、頭痛い!なのか。

「思い出せ」って「声」は言うけど、思い出して晴澄に何をしろってことなんだろー?
205花と名無しさん:2011/11/11(金) 17:31:21.64 ID:???0
モストン司教がベロニカの運命を知っていたのは
精霊のお声ってやつかと思ってた

>あと関係ないけど教会の人らは治癒魔法が使えると思っていいんだよね?
>それだけ重要性のある魔法を秘匿するってのがよくわからないけど。

宗教観が明らかにされていないけどそれに関わるものなのかなと
狐の子を見殺しにしたのと同じように
悲惨な運命を辿ることを知っていても、傷ついて死にそうでもそれでその人が死ぬならそれが運命
決してそれを捻じ曲げてはいけない

そういう理由でベロニカが残酷な運命を辿ることを知らせたり、回避に動くことも
治癒魔法で他人の手当てをすることもタブーなのかと勝手に予想
206花と名無しさん:2011/11/11(金) 17:42:53.73 ID:iv97Y8ED0
治癒魔法は絶対ある!!

モストン先生の話が2年前ってことは2年前からその見殺し?的なことは決まってたってことだよね。

てかカルロが死んだ理由ってベロニカを治療しにきたからなのかなあーとか勝手に想像してた。
春澄がベロニカ最期の瞬間だと思ってた後に助けたとかなら、石壁の部屋の記憶はそのあとのことだったり…?
207花と名無しさん:2011/11/11(金) 20:37:14.73 ID:???0
話戻って悠がグレンかバルトかってところでは
告白された時の百花への対応がグレンよりもバルトっぽいとおもった
グレンだったらもう少し申し訳なさそうな感じになると思うし
208花と名無しさん:2011/11/11(金) 20:48:59.83 ID:???0
>>206
そのカルロ萌える
209花と名無しさん:2011/11/11(金) 22:19:49.80 ID:???0
今のところ前世と現在の性格が全員似てる

だから瀬々がグレンじゃないと変
210花と名無しさん:2011/11/12(土) 10:45:48.97 ID:???0
>209
カーラの現世の子は卑屈だから性格違うんじゃないか?
中世っぽい世界で騎士になろうとする女の子が卑屈とは思えないし

晴澄に話しかけてるのは、精霊のような気がする
「思い出せ」ってのは王女が死んだ時の願いとかに関係してそう

治癒魔法に関しては魔法って事隠して「精霊の奇跡」って形にして治して
教会の権威を高めるのに使ってそう
211花と名無しさん:2011/11/12(土) 21:01:14.44 ID:???0
広木って最初に魔法見たときも他の人と反応が違った気がしたし、カラオケの時も冷静だったから、他の人より早く記憶戻ってたんじゃ?とか思ってた。

謎の声は「欲張りだなぁ〜」の方はベロニカの意識なのかなーて考えてた。
皆解釈違って面白いなぁ
212花と名無しさん:2011/11/12(土) 22:02:17.05 ID:???0
晴澄だけ小さなころから記憶がある。
ほかの面子は晴澄のノートを見た、もしくは魔法の光を見たら記憶が戻った。
て思いがちだけど、小さなころから記憶あるのが晴澄だけとは限らないよねぇ
213花と名無しさん:2011/11/13(日) 11:53:58.07 ID:???O
>>202
教会的に何かを実行するために「王族の血を使う魔法」が必要で、そのためにベロニカの城が襲撃されたってのはありそう
同じ王族ならユージンのでもいいはずだけど、そこはユージンが教会に加担しててベロニカを犠牲として差し出したって感じだろうな
ひょっとしたら二人の結婚からすでに策略が始まってたのかも
214花と名無しさん:2011/11/13(日) 22:09:43.59 ID:???0
王族魔法はありそうだよなー
215花と名無しさん:2011/11/13(日) 22:31:45.66 ID:60vkGguj0
政略結婚裏ありそー
広木はぜったいなんか隠してるよね。教会も!
てか変な声謎すぎる…精霊もベロニカも考えられるし。
あと、前世と現世で眉毛がどことなーくにてる気が…?
って思うと広木=グレンかなとか。
216花と名無しさん:2011/11/13(日) 23:23:18.21 ID:???0
ユージンの国と魔法や宗教観一緒なのかな
それを思うと続きが気になる
16日まであとちょっと
217花と名無しさん:2011/11/14(月) 01:07:07.54 ID:???0
これしか読んでないのに定期購読してるよw
地域特性で1日遅れるけど
218花と名無しさん:2011/11/14(月) 17:37:48.59 ID:???O
ユージンと教会で裏で何か企んでて、最初からベロニカを利用するつもりで結婚したんだと思うな
もし瀬々=ユージンなら、みんなから責められたくないから記憶思い出してないふりしてるってのはあるかも。
219花と名無しさん:2011/11/15(火) 14:37:31.02 ID:???0
異世界に飛ぶために、あの殺し合いがあったんじゃないか?
220花と名無しさん:2011/11/15(火) 15:12:02.81 ID:???0
>>219
あの世界では魔法で死ぬと転生する、という常識はあったけど
実際に今まで記憶を持って転生した人はいなかった。

そうすると記憶を持って転生したことに、魔法で死んだ以上の何か理由が必要になってくるわけで
ただの裏切りによる戦争じゃ片付かないものがあるよね
221花と名無しさん:2011/11/15(火) 16:40:20.37 ID:rYmYENqy0
転生するための戦争ってこと?実験的な?

あの名前忘れたけど大国とモースヴィークが手を組んだとかないかな?
同盟は裏切られたわけだし。
222花と名無しさん:2011/11/15(火) 19:14:27.70 ID:sfskyfS20
私は転生した人達の中に城を襲った人はいないと思う。
最初の方に「この中に作戦を知ってるような間抜けはいないでしょ?」
って誰か言ってたし・・・
だからユージン王子も知らなかったのかなって。
ユージン王子は第三王子だし、優秀だったとかで王位争いに
巻き込まれたのかも!
223花と名無しさん:2011/11/15(火) 19:47:50.98 ID:???0
ちょっと疑問に思ったんだが魔法で死んだら転生するが、もし魔法以外の怪我を
治癒魔法で直そうとしがが力が足りず、その人が死んだりしたら、これも魔法で
死んだ事になるのかな?
なったとしたら、教会が使うのを禁じる理由の一つになる気がする

>222
ここまでひっぱってリュカが現代に転生していないとは思えないけどなあ

「この中に〜」って台詞は、前世の事を聞いても晴澄からして正直に答える
人間ばかりじゃないんだから、鵜呑みにすべきじゃないんじゃないか?
思い出せてなかった可能性もあるし、言った人間も怪しい気もする

あと王子が知らなかったのなら、なぜ城を襲ったリュカと一緒にいたんだ?
224花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:08:46.48 ID:???0
>>223
治癒魔法とか回復魔法があったとして、それは治療に当たるから
死因は魔法以外の怪我のままだと思うよ
225花と名無しさん:2011/11/16(水) 05:57:36.22 ID:???0
別世界の存在を確認して、そちらに行く方法を探してたんじゃないか?
その実験にあの裏切りがあった気がする

リュカとユージンは知ってて逃げようとしたけど
ベロニカに阻止されて、一緒に転生してしまったパターンだと思うな
226花と名無しさん:2011/11/16(水) 15:51:12.58 ID:???0
異世界への扉を開く=王族魔法かもね
謎の声の「思い出せ」は現世で何かを起こそうとするだろう
リュカ、もしくはリュカ+ユージンを止めろってことかなあ
謎の声はベロニカ、ありそうだね

>>215
眉毛か!と思ったところで司教様を思い出したじゃないか…
あの眉毛の奴がいたら、そいつあやしいな!
227花と名無しさん:2011/11/16(水) 23:54:16.07 ID:???0
大友の反応を楽しみにWARD買いに行ったのに
いつも置いてあった貴重な店になかった…
すっっっっごい楽しみにしてたからダメージでかいわ
228花と名無しさん:2011/11/17(木) 00:16:37.24 ID:1Bn3pqYn0
私もなくてブルー/// 解説サイト読んでた!!

ここはアンチがいないので好きです^^
229花と名無しさん:2011/11/17(木) 02:27:35.56 ID:???0
私は買えました^^
超!展開ってカンジ・・・
230花と名無しさん:2011/11/17(木) 08:40:59.93 ID:???0
うわー気になる早く読みたい!
市内の店にはほとんど置いてないので、
定期にしてるよ。
12時までやってる店でよかった。帰りに行こう。
231花と名無しさん:2011/11/17(木) 16:01:23.95 ID:???0
>>228-229
2ちゃんねるでは///、^^ 、・・・基本使わない方がいいよー

最新号読んだー謎がちょっと晴れて楽しかった
土日にゲットする人多そうだねー
プレゼントにボクラノキセキクリアポスト、全サで表紙イラストテレカがあったよ
232花と名無しさん:2011/11/17(木) 19:39:15.27 ID:???0
あの人って誰だよ…
春澄(ベロニカ)サイドと対立するのがいるってことか
しかし騎士に協会混合とかどこの勢力だ
やっぱりユージン?
233花と名無しさん:2011/11/18(金) 12:12:29.75 ID:???0
ユージンだろうね
234花と名無しさん:2011/11/18(金) 18:12:40.69 ID:???O
ベロニカとユージンが対立関係だったとしたら、昔から前世の記憶のある晴澄といつまでも記憶の戻らない瀬々ってことで対照的になるな
あくまでユージン=瀬々だった場合だけど
235花と名無しさん:2011/11/18(金) 18:28:14.90 ID:???0
今回の事で「あの人」という七浦が従っている敵大将と、その組織がほのめかされて
その敵がユージンじゃないか?という話だと思うけど……

ユージン=瀬々だったとしても、記憶が戻ってない振りをしてる瀬々が実はユージンというなら分かるけど
記憶も戻ってなくて、ユージン=瀬々が大将というのは無理があると思う
236花と名無しさん:2011/11/18(金) 18:39:50.24 ID:???0
あの人=リュカかもよ
リュカだけまだベロニカと敵対してるとか
七浦の友達の伏線気付いた人すごす
237花と名無しさん:2011/11/18(金) 21:15:40.50 ID:???0
上岡の事件も、この陰謀の一部かな。
なんとなくだけど、皆見のノートを見て覚醒したにしては
行動に一貫性がありすぎる気がする。

他にも以前から記憶があるヤツがいるんでないかな。
そしてそれはあの人=リュカではないかと思う。
「思い出せ」の声はユージンで、
王族二人揃ってリュカと敵対してたんではないかと予想する。
238花と名無しさん:2011/11/18(金) 21:45:00.95 ID:???0
しかし七浦の主人側の勢力ってモースヴィークもゼレストリアもバラバラだな…
シュカだったりユージンだったとしてじゃぁなんでゼレストリアの七浦が噛んでるんだ?ってなるし…
239花と名無しさん:2011/11/19(土) 02:02:01.82 ID:???0
自分もあの人=リュカかな、と思っている。
あるいはまだ出ていない司教様とか?
バラバラなのは槙さんが考えたのと同じように、
例の会合にあんまり積極的じゃない人を集めていったんじゃないかな…

晴澄の頭の中に響いてる声は、個人的にはあれ、精霊の声なのかな〜
とか思っている。
240花と名無しさん:2011/11/19(土) 08:49:57.35 ID:???0
>238
ある漫画で「生贄にされるはずの人間が逃げ出したせいで、神の怒りに触れ
その国が滅びた。時がすぎて、新たに現れた生贄を捧げないと今度こそ世界が
滅びる為に、それを知っている人間が、必死に実行しようとしている」という話が
あるんだけど、王女がそういう生贄の役割だったら、敵対する人間は国・勢力を
問わずになりそうな気がする
241花と名無しさん:2011/11/19(土) 10:42:19.80 ID:???0
槇かわいそうだった
大木さんは味方であってくれ
242花と名無しさん:2011/11/19(土) 11:05:41.23 ID:???0
槇かわいそうだよね。
もう皆見に全部言っちゃえ〜ってヤキモキするw
243花と名無しさん:2011/11/19(土) 11:11:37.57 ID:???0
七浦もしょうがないとは言え結構可哀そうだったね
結構マジに槇ちゃんのこと好きだったんだなあ
244花と名無しさん:2011/11/19(土) 19:28:28.74 ID:???O
リュカがすべての黒幕なら、ベロニカと対立してたのはわかるけどユージンとの関係が気になるな
ベロニカを陥れるための協力関係だったか、ベロニカと共にリュカに対抗していたか
245花と名無しさん:2011/11/19(土) 19:45:42.47 ID:???0
ベロニカとカルロが友達だったように
ユージンとリュカも同じ所で育って親友だったとかありそう
246花と名無しさん:2011/11/19(土) 23:12:47.87 ID:???0
王族は幼い時は修道院に預けられるんだっけ?
モースヴィーグにもそういう習慣があったとしたら、それ繋がりで友人だったのかな
247花と名無しさん:2011/11/20(日) 11:13:48.62 ID:???0
手嶋野がリュカとベロニカの対決を思い出したとき、
「王子もリュカ側にいたように見えたし」
って言ってるんだよね。
その微妙な言い方が気になってた。
だからリュカとユージンが協力関係にあるとは断言しがたい。

まあ、手嶋野がベロニカ側だとしての話だけども…
248花と名無しさん:2011/11/20(日) 11:24:11.15 ID:???0
ぶっちゃけ、七浦側ではないと確信できるのって
どのくらいいるんだろうね

春湖は決まりとして、広木?目黒とか
あとは大友もそうかな。あと槇も

菊地と仁科は怪しい。
皆見が「守るから」って言ったときに微妙な顔してたし
249花と名無しさん:2011/11/20(日) 12:12:09.34 ID:???0
>>248
前世の記憶覚醒の状況からして龍二も七浦側じゃないと思う
そのあと移動してなければの話だけど…
250花と名無しさん:2011/11/20(日) 18:07:27.72 ID:???0
てか単行本6巻いつ出るんだろ
251花と名無しさん:2011/11/20(日) 20:56:46.77 ID:???0
仁科は目黒タイプっぽい性格みたいだから七浦側じゃないと思いたい…
演技だったらショックだ
「守るから」のとき微妙な顔してたのは、男が男に守られるって…
みたいなこと考えてそうだと思ったけどどうだろう
252花と名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:31.98 ID:???O
>>247
あれってよく見るとリュカがユージンを攻撃しようとしてるところにベロニカが颯爽と現れた図だと思うんだよね
だから元々対立してたか、協力関係だったけどリュカが裏切ったorユージンがベロニカ側についたかだと思う
253花と名無しさん:2011/11/28(月) 02:20:10.24 ID:???0
>>248
手嶋野もそうだと思うな。
ムナクソわりいとか言ってたし。
254花と名無しさん:2011/12/02(金) 01:08:38.65 ID:???0
先月の中頃に本屋のサンプルで読んで面白そうだったから全巻揃えてしまった。

全巻揃えて面白すぎたので、出版社に問い合わせてもらってゼロサムのバックナンバーの23と最新の24を取り寄せてもらった。

なんでこんなに面白い漫画を今まで知らなかったんだろう。
サンプルありがとう!
サンプルを置いてくれた本屋さんありがとう!

んでもって、雑誌を読んだら一気に慎ちゃん応援したくなった。
あの子強いね。
でも、早く誰か助けてあげて欲しいな。
255花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:47:09.00 ID:???0
慎ちゃん、誰?
槙?
256花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:35:44.45 ID:???0
しかし主人公が前世でヒロイン兼ねてるだけあって
現世のメインヒロインが分かりにくいよねw

はるこは最初上岡と区別つきづらかったうえに無口キャラ
広木はヒロインつーよりも前世含めて謎キャラ
槇ちゃん主人公に淡く思い寄せてたし、今号では可哀想だしで
一気にヒロインぽくなったよね
257花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:23:57.41 ID:???O
槇は俺の嫁だけあって可愛いよな!

てかもうこの漫画はヒロインとかどうでもいい感じだよ
258花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:28:03.43 ID:???O
あれ書き込めた
そして槙の漢字間違えてた…だと…
259花と名無しさん:2011/12/07(水) 18:24:43.92 ID:???0
ヒロインはハルスミだろ可愛いし。
260花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:11:33.37 ID:???0
ヒロインはベロニカだと思ってたよ
でヒーロー(主人公)が晴澄
261花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:47:53.38 ID:???0
うん
だから現世のメインヒロインって限定してるね
262花と名無しさん:2011/12/08(木) 04:40:40.80 ID:???O
現世も通してってことじゃないの>ベロニカ
漫画全体のヒロイン的な
出番はちょくちょくあるし

現世に現存してるキャラくくりならまぁ春湖でしょう
いまは従者として抑えてる感じがするけど、これからどうなるかわからないし
263花と名無しさん:2011/12/08(木) 05:55:18.05 ID:???0
皆見と春湖は最後ラブラブバカップルになれるといいね
264花と名無しさん:2011/12/13(火) 12:27:59.96 ID:???0
ho
265花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:36:46.97 ID:???O
なんか無表情でいちゃいちゃする様子しか思い浮かべられないw>ラブラブバカップル

関係ないがキノコ眼鏡(すまん名前忘れた)騙した時の春湖の心労顔がなんか好きだ
266花と名無しさん:2011/12/13(火) 21:39:47.66 ID:???0
矢沼ねw確かにキャラが多くて名前忘れる
次号確か図書カードの全サだから楽しみ
久米田さんの描くキャラのポーズ好きだ
267花と名無しさん:2011/12/14(水) 09:20:23.74 ID:???O
龍二をかいてくれたら来世までついていきます先生
268花と名無しさん:2011/12/15(木) 13:55:20.61 ID:???0
アンケに好きなキャラを書く欄があるからそこに書くべし!
269花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:36:00.21 ID:???O
「神よ!」ポーズで一人分のスペースが空いてる絵なら描いてくれるかもな!
270花と名無しさん:2011/12/25(日) 18:46:11.30 ID:???O
七浦の従ってる「あの人」の有力候補って今のところ誰?
271花と名無しさん:2011/12/25(日) 20:05:26.04 ID:???0
上岡さんか瀬々だったらもう何を信じたらいいのか分からん
272花と名無しさん:2012/01/10(火) 22:23:33.65 ID:???0
あと一週間足らずで最新号でるね
あー楽しみ
瀬々はどうするんだろう
273花と名無しさん:2012/01/16(月) 16:08:30.96 ID:???0
次のコミックCD付き限定版出るのか
ランドリみたいに書き下ろしが違ったりするのかな
274花と名無しさん:2012/01/16(月) 16:30:17.01 ID:???0
春湖遠藤綾
今ヒロインといったら遠藤綾が最強だからベストチョイス
275花と名無しさん:2012/01/16(月) 19:52:03.31 ID:???0
あー瀬々がユージンくせぇ…………
276花と名無しさん:2012/01/16(月) 20:46:02.92 ID:???0
でも七浦の主人は瀬々じゃないよね。
ベロニカが誰か知ってるし。
じゃあ消去法でリュカかな。
277花と名無しさん:2012/01/16(月) 21:05:45.89 ID:???0
>>276
>ベロニカが誰か知ってるし
そんな描写あったっけ?
278花と名無しさん:2012/01/16(月) 21:26:29.44 ID:???0
七浦はベロニカ=皆見ってのを知ってる描写はないね。知らない可能性ありそう
瀬々がカラオケでのやり取り知ってて内容漏れてるっぽいから、
瀬々が七浦側だとしたら七浦も知ってそう
はー瀬々の正体が気になる
279花と名無しさん:2012/01/17(火) 00:18:20.74 ID:???0
瀬々が状況は覚えてないけどベロニカが「城を守る」と言い放ったと言ってたから
候補としてはユージン、もしくはユージンの後ろにいる2人だなぁ
で、この時のベロニカは両耳にピアス付いてるから、リュカ&ユージンVSベロニカになる前に行ったん別れてるのか

槙がこの後どう動くかが気になる
280花と名無しさん:2012/01/17(火) 09:35:50.40 ID:???0
菊地がリュカでユージンが瀬々でFA
瀬々は自覚してないっぽいけどな
281花と名無しさん:2012/01/17(火) 10:06:09.95 ID:???0
>>279
後ろの髪の長い方は手嶋野で確定してるし、もう一人はいかにもモブっぽいので瀬々とは考えにくいわ
それに瀬々が城を守ると、ベロニカが俺←に言ったと言ってる事からユージン=瀬々で決まりだと思う
282花と名無しさん:2012/01/17(火) 23:13:35.04 ID:???0
瀬々=王子で「城を守るって言った」の伏線が今号でしっくりきた
まあ↑の人達のおかげだけど 王子が顔ありで喋ったのは初だっけ?
場面のせいかはわからんが、しゃっきりした方だったんだね

あと図書カードの絵柄が、現/前世で対っぽい配置なのかなあと
広木とグレン・バルトの配置がおもしろい
283花と名無しさん:2012/01/17(火) 23:29:13.65 ID:???0
3巻118頁2コマ目で、大友のセリフを使って
「瀬々=ユージン」アピールはしてたっぽいしね

モースヴィーグのユージン王子
ゼレストリアのベロニカ姫

の吹き出しを、それぞれ瀬々と皆見に被せてる
284花と名無しさん:2012/01/18(水) 00:12:59.14 ID:???0
>菊地がリュカ
これはどこからだ?
285花と名無しさん:2012/01/18(水) 00:47:22.62 ID:???0
>>283
そう、それは私もそう思った
でも初読み当時は、ミスリードを促してるんじゃないか
と懐疑的だったけどw

ミスリードといえば、最後の場面、
あおりに「敵対する理由云々」ってあったけど、
敵対…?と思った
なんとなくだけど
286花と名無しさん:2012/01/18(水) 00:50:21.55 ID:???0
>>279
自分はもう一人の短髪トーン頭ってモトの前世だと思っているけど、どうなんだろうね?
ほら、矢沼の前世に「近衛隊長は何もしなくていい」って言った人。

あと、5巻の中表紙(?)のモースヴィーグ勢の右端の黒髪がサッカー部の黒髪?
287花と名無しさん:2012/01/18(水) 15:40:48.47 ID:VAFGjyC60
>>286
右の黒髪は仁科君だよ。アシュレイだっけ。
あとワードNo.25最後婚約者同士みたいに書いてあったけど、
あの時点ではもう婚姻状態にあるよね。
288花と名無しさん:2012/01/18(水) 21:28:26.59 ID:???0
>>287
自分は逆にあ、まだ結婚してなかったんだ、と思った・・・
結婚式の準備期間中に起きたことなのかなと
289花と名無しさん:2012/01/18(水) 23:41:51.63 ID:???0
槇ちゃんたくましい
290花と名無しさん:2012/01/19(木) 00:59:47.65 ID:???0
>>287
本当だ。
5巻とついでにNo.23〜25を読み返したけれど
(目が)タレテナーイ!

あと、どうでもいいことだけど、
No.24の七浦を見る度に戦闘直後の興奮状態で
よく好きな女の子と暗がりの密室に二人きりになったのに
あれだけ冷静でいられたなって感心するw
291花と名無しさん:2012/01/19(木) 01:01:05.18 ID:???0
モトみたいに、ゼレストリア人の瀬々ですってネタを密かに
期待してたけど来なさそうね・・・
292花と名無しさん:2012/01/19(木) 02:40:49.10 ID:???0
>>290
確かに私もそう思ったわ。あの場面。
七浦今だ!的な事を思った汚れた自分。
No.25そうきたかと感心した。慎さんにアクション
起こされ狼狽える七浦いい。
293花と名無しさん:2012/01/19(木) 11:07:18.03 ID:???0
慎さんにしびれた
ひっかきまわしてほしい
あと皆見もあちらの儀式やろうって言いだしたのが意外だった
それやるとまた違った事が起きるのかな?強くなりたいだけかな
294花と名無しさん:2012/01/19(木) 13:48:01.88 ID:???0
>>282
あのカラーイラストだと瀬々=ユージンっぽいね
あとやっぱり広木=グレンなのかな

リュカがだれなのか分からないなー
なんとなく菊池ではない気がする
295花と名無しさん:2012/01/19(木) 19:46:55.80 ID:???0
広木はグレン+バルトだったりして!って、さすがにそれはないかー
296花と名無しさん:2012/01/30(月) 08:19:13.17 ID:???0
>>293
普通に、使用人達みたいに魔法を使えない人等も、魔法を新たに覚える事が可能なら
犯人候補になりえるのか知りたいって事だと思うけど。
山岡さんを襲った神官魔法も、神官以外が使えるとなるとまた変わってきそうだしなあ
297花と名無しさん:2012/01/30(月) 20:00:49.75 ID:???0
>>296
なるほど!敵側が新しく魔法覚えてたら神官の魔法の犯人候補増えるね
298花と名無しさん:2012/02/08(水) 02:39:26.28 ID:pdKYgwHG0
≫296
上岡だよ!
最近全然出番ないから・・・上岡ちゃんかわいそうw
でもさすがに上岡まで前世関係者でしたってことはないだろうから
この先の出番はあんまり期待できないかな

というか上岡が打たれた魔法は神官の魔法ってことすっかり忘れてた
それなら七浦の主人はリュカって説が強くなる気もする
299花と名無しさん:2012/02/10(金) 11:23:16.61 ID:???0
>>298
うっ、、素で間違えてた……w
最初はメインヒロインなのかなーとか思ったのにw
ヒロイン役もヒーロー役も皆見が持っていっちゃてる気がするよね
300花と名無しさん:2012/02/23(木) 15:51:03.59 ID:???0
>>295
やー、わたしもそんな気がするー
二人分融合しちゃってんじゃないのかなって
広木の夢、グレンだけの記憶とすると視点がおかしいような
301花と名無しさん:2012/03/07(水) 15:49:02.20 ID:???0
来週WARD発売にwktkして読み返してきた
前から気になってたんだけど、晴澄と広木だけ前世と性別が違うのに意味はあるんだろうか
他にもちょいちょいいるならともかく(多分)2人だけってのがなぁ
302花と名無しさん:2012/03/09(金) 14:21:54.12 ID:???0
>>301
死ぬ間際の強い後悔、とかかなぁ
「字分が男(女)だったら!」みたいな
でもそれってどういうシチュなの、って話だなー謎だな
303花と名無しさん:2012/03/09(金) 22:00:06.64 ID:???0
「自分が男でもっと力があったら大切な人を守れたのに!」って思って男に転生したってネタは見たことあるな。
その話では前世男で女に転生したキャラは何でかわからなかったけど…
できれば「あまりに誰が誰だかわからなくなりそうだから2人だけ」とか以外の理由があってほしいw
304花と名無しさん:2012/03/14(水) 18:55:46.80 ID:???0
ふたりだけ性別が入れ替わってるのって意味ありげだね。
305花と名無しさん:2012/03/17(土) 17:23:01.08 ID:???0
ワード発売したのに書き込み無いね
限定版予約は3月31日までら
情報出てすぐメイトに予約行ったら、予約出来なかったが
もう出来るかな
今回の特典はどうなるんだろうね
で感想



ユージーンが意外と率直なタイプで驚いた
もっと腹を見せないタイプかと(そうするとリュカと被るか)
誤植は確かにイメージ変わるな
でもって、やっぱり回復魔法はあるんだな
神官しばりって何か秘密があるんだろうか?
カルロがベロニカの為に破ってたりしたらいいんだが
306花と名無しさん:2012/03/18(日) 03:06:25.17 ID:KW2XmZXz0
こっち風に言うと回復魔法ってやつかなって
ももかが言ってたから厳密には回復魔法ではないのかも
自分自身には使えないみたいだし

ユージン黒いな
でもベロニカとの会話がつぼだった
意外とこの二人のペア好きだ
307花と名無しさん:2012/03/18(日) 21:21:17.72 ID:???0
バルトは回復魔法使ってもらったのかな。で広木はやっぱりグレンとか
1話につき1つネタ出しなので、毎回悶絶
沢山のページを一気に読みたいがぐっと我慢だ
308花と名無しさん:2012/03/18(日) 21:22:58.09 ID:???0
バルトが何らかの理由でグレンの身代わりになって刺された?みたいだったな
やっぱり広木=グレンっぽいな

あとユージンが黒くて驚いた
これで現世が瀬々だったらびっくりだな
309花と名無しさん:2012/03/18(日) 21:38:49.31 ID:???0
瀬々は思い出さない方がいいかもねーすごい非難されるポジションかも
皆見ってデモンストレーションというか人の空気誘導するの好きだね
310花と名無しさん:2012/03/18(日) 22:12:37.85 ID:???0
>>309
好きというか王族教育で受けてそれに長けているだけでは

思い出してないも自己申告だし、それは振りですべて黒幕ってこともありえるぞ


それより大木さんがホントに向こう側ってのがなにげにショックだわー
ホントに力を試したかっただけかもわからなくなったね


311花と名無しさん:2012/03/18(日) 22:18:38.93 ID:???0
王子、黒かったけどやっぱり瀬々なんだろな。
でないとなんか、つじつまが……

あの扉の向こうに待ってる黒幕は、
はたして王子(瀬々)なんでしょうか。
私は違うと思う。
312花と名無しさん:2012/03/18(日) 22:37:14.20 ID:???0
>>310
なるほどー。前世の性格受け継いでるね
大木さんは槙さんと同じタイミングで誘われたかと思ったけど、どうなんだろう
土砂崩れがわざとだったらかなり攻撃的な黒幕だ

瀬々は1巻で最初のがっつりノート見てるんだよなーでもあんまり覚えてないってのが気になる
あとリュカ候補が見当たらない…誰なのか気になる

どうでもいいけど御堂&西園はいいカップルになりそうだ
313花と名無しさん:2012/03/19(月) 19:57:13.03 ID:???0
皆見がいつ自分の正体をみんなにバラすのか気になって夜しか眠れない

毎回「次回だな」って思うんだけどなー(´・ω・`)
314花と名無しさん:2012/03/19(月) 20:23:52.91 ID:???0
夜しか眠れない w
正体ばらすのは保留かもよ
315花と名無しさん:2012/03/19(月) 20:56:30.01 ID:???0
合わせる顔がないというのはわからないでもない
ここのコマの皆見の表情がなーんか気になる
316花と名無しさん:2012/03/20(火) 23:24:15.77 ID:???0
二か月待つのがつらい
317花と名無しさん:2012/03/21(水) 00:36:10.48 ID:???0
>>315
…でもあいつがそんなタマかよ、みたいな感じかと思った

てかさ、ユージンとベロニカの語らいのアレって初夜?
結婚式の描写がないから違うんだろうか
まだ婚約者同士なだけならあんまり酒持って会わせなさそうだとは思うんだよな…
つかあの世界に結婚式ってあるのかすらわからないけどw
318花と名無しさん:2012/03/21(水) 02:16:08.38 ID:fvTeO1+Y0
合わせる顔がないというのが分からないでもないっていうのは
皆見がゼレストリアのみんなに対して城を守れなかった負い目を感じていて
ゼレストリアのみんなにどういう顔をして会えばいいのかわからないから
ユージンのその言葉に共感してるのだと思った
ってかそんな描写あった気がする

でもまああの手紙を書いたのはユージンではないんだろうな

319花と名無しさん:2012/03/21(水) 22:45:12.40 ID:???0
読み返してたら、仁科と菊池も七浦たちとグルな可能性もあって
つい深読みしてしまう

>>317
初夜やどうか分からないけど、ユージンのがっかり感は伝わってきたw
320花と名無しさん:2012/03/31(土) 00:40:47.65 ID:???0
二か月待つのきつい
本誌移動してくれないかな
毎月読みたい
321花と名無しさん:2012/03/31(土) 03:37:24.54 ID:???0
限定版の予約は今日まで注意
322花と名無しさん:2012/04/02(月) 22:52:27.10 ID:???O
このスレで名前だけ見ていると
ユージン=大友
に思えて混乱する。


名前がややこしいです作者さん。
323花と名無しさん:2012/04/04(水) 01:01:46.09 ID:XiLcAU8c0
どうでもいいけど「みなみ」「たかお」「みどう」「めぐろ」「つづき」
とかもっといるけど、1クラスに名字の読みが3文字の人間が多い
ふつう4文字の人の方が多くない?・・・ほんとどうでもいいな
324花と名無しさん:2012/04/04(水) 03:45:23.25 ID:???0
名字の読みが4文字の人って世の中に多いんだっけ?
漢字だと2文字で普通だから違和感ないな
伊藤・佐藤・鈴木とか日本にいっぱいいる人の読みは3文字だな
325花と名無しさん:2012/04/04(水) 21:48:15.93 ID:???0
>>323
>ふつう4文字の人の方が多くない?
どんな基準を持って普通とするか分からないが、そんな事は無い
ちなみに「たかおか」じゃない?
326花と名無しさん:2012/04/04(水) 23:19:05.29 ID:???0
>>325
上岡とまざってるのかな?
「高尾」であってるよ
327花と名無しさん:2012/04/05(木) 00:39:46.60 ID:???0
>>326
混ざってた……orz
328花と名無しさん:2012/04/08(日) 11:44:41.38 ID:???0
6巻の中表紙が大友&カルロじゃなかったら心底びっくりする
329花と名無しさん:2012/04/09(月) 14:34:07.02 ID:???0
扉の向こうにいるのは、山田さんなんじゃないかと予想
七浦達の主人って、王子よりもリュカな感じがするなぁ
私も王子は瀬々だと思ってるけど、瀬々の正体が明らかになるのは、もう少し先だと思うので
槇ちゃんが、「そっち」の陣営にいて意外だって思うのって、瀬々以外だと友達の山田さんとか…
山田さん=リュカって思うのって、私だけかもだけど

手嶋野がいたら嫌だな
330花と名無しさん:2012/04/09(月) 14:36:34.94 ID:???0
>>329
槇ちゃん→槙ちゃんでした
間違えた
331花と名無しさん:2012/04/13(金) 00:17:28.29 ID:???0
>>329
自分も山田さん=リュカに同意。
七浦達の主人は実はリュカで、王子を騙ってるんだと想像してる。

どこで見たか忘れたんだけど、
同じところにホクロがあるから山田さん=リュカじゃないか
という意見を見たことがあって、なるほどな〜と思った。

手嶋野はさすがにいないと思ってる
332花と名無しさん:2012/04/13(金) 11:15:55.16 ID:R8pFCvv80
過去の回想が出てきたキャラは黒幕ではないと思ってる
仁科はちょっと怪しい気がしなくもないが・・・
あ、でもアシュレイの姿が出る回想は仁科がしたのじゃなくて大木さんがした回想か
333花と名無しさん:2012/04/13(金) 11:38:30.65 ID:???0
七浦達の主人はリュカに同意だが、リュカは菊地だと思う。
あの魔法攻撃は自演で、だから七浦も躊躇わずにあんな連発で攻撃できた。
皆見が姫だと明かした時もなんだか怪しく見えた。
334花と名無しさん:2012/04/24(火) 12:19:43.65 ID:???O
推理小説のスレのようだ。

最終的に苦難を乗り越えてそれぞれが恋愛してハッピーエンドかな。
335花と名無しさん:2012/04/24(火) 16:18:28.53 ID:???0
残ったとしたら実行側みたいに、悪い事?はっきり言えちゃう大友がすごい
アルカナの短編読んだら大友系の顔はどうやら作者内で美形らしい
この人のキャラの美形度が分からないな…
336花と名無しさん:2012/04/24(火) 23:56:01.96 ID:???0
普通に大友は正統派美形設定だとおもったが
カラオケでも女子から真っ先に名前上がったのが大友だったよね
337花と名無しさん:2012/04/25(水) 00:11:50.83 ID:???0
仁科が大木さんをうまいこと言ってたらしこんだじゃないかと考えてしまった
もう晴澄=ベロニカってかなりの人にばれてきてるよなぁ
あっちの陣営にはまだ知ってるやつはいないか、いても何らかの理由で黙ってる?
338花と名無しさん:2012/04/25(水) 22:11:35.33 ID:???0
でも晴澄の正体知ってるのって、
春湖、広木、目黒、都築と、御堂、瀬々、手嶋野、矢沼・・・
それに大友が加わっただけだよね。
このメンバーの中には、向こうの人はいないと思ってる
339花と名無しさん:2012/04/25(水) 22:13:48.25 ID:???0
あ、モトが抜けてた
ごめん「w
340花と名無しさん:2012/04/25(水) 22:57:47.46 ID:???0
七浦はまだ知らないのかな?
ベロニカとグレンが恋人だと思い込んでたのを訂正したから
カラオケ会議の内容が漏れてるのかなーと思ったけど
341花と名無しさん:2012/04/26(木) 00:22:31.28 ID:???0
どこの場面なのか思い出せないけど
七浦は「皆見がベロニカと思ったこともあったけど……」
って疑っているような描写があったと思う
あのカンジだと、まだ知らないんじゃないかと思ったけど
少なくてもその時点ではね
342花と名無しさん:2012/04/26(木) 00:47:50.44 ID:???i
あと屋上で狙われてた菊池だっけ?にもベロニカだってばれてるよ
343花と名無しさん:2012/04/26(木) 00:55:53.45 ID:???0
>>340
あの先制ジャブは探りいれられるのを読んでたよね
だから
・会議の内容が漏れていた
 →メンバーに裏切り者が?
・あの事実を知っているかどうかがカギになると気付いていたから予想できた
 →リュカなら知ったタイミングからしてありうる
のどちらかかと。

七浦は槇ちゃんから黒幕はベロニカ姫かっていわれたときに驚いて笑ったのが意味深
あれはすでに知っているとも考えられるが、むしろベロニカと敵対してる陣営だからこそ
という線も残ってる
久米田先生絶妙すぎて、翻弄されるのが楽しいw
344花と名無しさん:2012/04/26(木) 01:44:57.22 ID:???0
メンバー内に裏切り者がいるとしたら誰なんだろ
想像がつかない……
345花と名無しさん:2012/04/26(木) 22:28:27.57 ID:???0
例えば瀬々が王子でリュカと現世でも組んでるとしても、
瀬々の性格からしてリュカに言わないんだろうなって思う

面倒くさそうだしそこまで協力的な感じはしないし・・・

ただ、瀬々が本気で前世を思い出していなくって
リュカが王子を騙っているっていうのも面白そうだよなー
346花と名無しさん:2012/04/30(月) 02:23:52.55 ID:???0
一迅社HPに最新刊の特典とかいろいろ情報が出てたよ。
http://www.ichijinsha.co.jp/zerosum/information/

サイン会やるみたい。
ゼロサムHPからコピペ
■日時:6月2日(土)14時〜
■会場:オリオン書房ノルテ店
■参加整理券配布条件:4月28日(土)午前10時より、
オリオン書房ノルテ店にて、
『ボクラノキセキ』第6巻【通常版・限定版】どちらか1冊を
ご予約・お買い上げの方(先着順・電話予約可)

特典はポスカか、前にもあった学生証みたい。
あとLandreaallとの合同企画で
1巻を買うとそれぞれの先生が互いの作品を紹介するペーパーが付くそうだ

サイン会いいなぁ…
土曜日じゃ行けねぇorz
347花と名無しさん:2012/05/04(金) 18:10:24.65 ID:???0
ベロニカが両耳につけてる石は
手嶋野の回想の時は片方だけになってるんだね
グレンにあげたのかな
348花と名無しさん:2012/05/04(金) 19:36:35.48 ID:???0
>>347
自分もそんな気がする
そのやり取りちょっと萌える
349花と名無しさん:2012/05/05(土) 21:37:57.32 ID:pTy1+vKT0
サイン会・・・東京とか行けるか!

ベロニカのつけてる石が片方なくなってるのはグレンにあげたのでは?
っていう考察はどこかの考察サイトで見た気がする

っていうかもう5月だ!
ワードもうすぐ?発売で嬉しい
350花と名無しさん:2012/05/06(日) 07:15:32.63 ID:???0
サイン会は毎巻やってる気がするけど、観光ついでに行っちゃえば?
自分は若いころそうしてた
351花と名無しさん:2012/05/16(水) 12:12:40.29 ID:???0
なんか仁科が胡散臭くなったな
仁科がリュカか王子というのもありえるのか
352花と名無しさん:2012/05/16(水) 17:32:01.84 ID:???0
七浦の親分は何者なんだろう
目的はなんなんだろう
七浦が加担した訳って一体…?
ますます謎
七浦側はベロニカの正体を本当に知らないのかな
353花と名無しさん:2012/05/16(水) 20:51:57.87 ID:???0
>七浦側はベロニカの正体を本当に知らないのかな
知らないっぽいね
謎がまた謎を呼ぶ感じで続きはよ

手嶋野人気あるのかな
出番が増えた気がするw
354花と名無しさん:2012/05/16(水) 21:40:15.19 ID:???0
仁科の前世って誰だっけ…ベロニカの正体は知ってるんだっけ?
もう登場人物ぐちゃぐちゃになってきた
355花と名無しさん:2012/05/16(水) 21:57:36.05 ID:???0
毎回またあと2ヶ月待たなきゃならんのか!ってなるwほんと誰だよ黒幕!
仁科はやっぱりまだまだ怪しいけどサッカー部の連中は結局どうなんだ?

槙も言い過ぎかもしれないけど裏主人公?みたいな感じになったなぁ
最初はモブっぽかったキャラにどんどんスポットがあてられていくのは面白い
356花と名無しさん:2012/05/16(水) 22:20:26.68 ID:???0
>>354
仁科は王子側の騎士で間違いなさそう

王子はやっぱり瀬々だと思うけど記憶ないのは嘘じゃなさそうだし
七浦は誰に従ってるんだろう
槙は皆見の為にスパイ的な位置にくるのかと思ったけど取り込まれちゃうのかな
357花と名無しさん:2012/05/16(水) 22:28:37.59 ID:???0
むしろもっと早くに仁科に正体を教えていれば
仁科もベロニカ側だったのかなって思うとムキーってなるw
358花と名無しさん:2012/05/17(木) 23:48:43.84 ID:1+iUV/sp0
なんで七浦が最初に王子と接触できたのかが気になる。
前世で、城の襲撃に何かしら関与してて、それがきっかけで王子と接触できた……とか妄想を膨らませてます。
359花と名無しさん:2012/05/18(金) 01:20:41.61 ID:???0
王子が瀬々なのは確かなんだから、リュカが王子名乗ってるってことだとおもう
瀬々が記憶取り戻してないってのは信じたいなあ
リュカが王子とは組めると確信してて、王子を名乗ってる
しかも七浦はそれも承知の上で何らかの弱みから手駒にされてる

リュカが王子とつながっていたというのは
王子がベロニカを名前で呼ぶ存在(恋人)がいると思っていたらしいセリフからもわかる

神官が絶対神に仕えているなら、皆の憎しみを糧に神の新世界での復活wとか
そういう方向に話が超展開する可能性もあるかとおもったけど
先が分からなくてwktkさせられて楽しいわ〜
360花と名無しさん:2012/05/18(金) 04:15:16.29 ID:???0
王子とベロニカは味方…というか
理由は違えど目的は一緒って気がしている
ベロニカは「城を守るため」王子はなんだろw
でもリュカが敵、みたいな

七浦の立ち位置がよくわからん
リュカに騙されてるんじゃないかあいつ
361花と名無しさん:2012/05/18(金) 09:29:34.78 ID:???0
リュカは七浦の前世の弱み握ってそうだね
コットンはいったい何をしたんだろう
家が落ちぶれたから仕方なくって感じかな
362花と名無しさん:2012/05/18(金) 21:22:04.80 ID:GUiXwlrjI
今さらだけどボクラノキセキの動画ができてて嬉しすぎる。
363花と名無しさん:2012/05/18(金) 22:34:25.11 ID:???0
見てきた。上手いね
364花と名無しさん:2012/05/19(土) 00:51:23.65 ID:???0
瀬々=ユージン説は有力だと思ってるけど、
誰にせよ多分5巻おまけ漫画の「気楽でいいか」的なのも
実際は気楽な立場じゃいられないってフラグ、なのかな…?

そういや6巻ももう来週だ!楽しみだな
365花と名無しさん:2012/05/19(土) 05:35:59.01 ID:???i
山田さん=リュカと予想。
黒子の位置が一緒だ。
366花と名無しさん:2012/05/19(土) 09:19:22.05 ID:???0
上の方に眉がって話あったけど、目の感じは前世現世で似てるキャラが多いと思う
大木とか似てないし絶対じゃないと思うけど、御堂とか大友とか西園とか特に
367花と名無しさん:2012/05/19(土) 14:59:29.27 ID:???0
>>365
それ気になるよねー
肝心の山田さんが全然出てこないからよくわかんないけど
368花と名無しさん:2012/05/19(土) 16:57:19.96 ID:???0
ツイッターで広木のサイドの髪が鉄壁と言うのを見たな
耳にやっぱりグレンと同じキズがあったりするのか
369花と名無しさん:2012/05/19(土) 17:12:50.85 ID:???0
二か月の長さがつらい
続きが気になるよー
370花と名無しさん:2012/05/19(土) 17:29:02.68 ID:???0
このまとめNAVERありがたい
ttp://matome.naver.jp/odai/2131804694737858501
371花と名無しさん:2012/05/19(土) 21:19:32.47 ID:???0
>>368
耳がちょっと出てるカットもあるからちょっとそれは違う気がする
傷まで引き継がないと思うし

モトがいつのまにか出てこなくなっちゃったね
広木にも振られたし可哀想に
372花と名無しさん:2012/05/19(土) 22:18:38.36 ID:???O
考察面白いね
ところで考察ブログに雑誌の画像ばんばん載せてる人がいて気になる…
373花と名無しさん:2012/05/19(土) 22:39:48.23 ID:???0
>>371
後ろの方で「えっ」て驚いてるだけのキャラでも
なくなっちゃったのかな…。切ないな
374花と名無しさん:2012/05/19(土) 23:37:00.70 ID:???0
あ、モブとしてはいるんだけど、前世が王子側なだけに
話し合いに誘われなくてかやの外状態かな
375花と名無しさん:2012/05/20(日) 18:16:50.77 ID:???0
七浦はコットンじゃないのかもと思えてきたけど
辻褄合わせが妄想レベルで考察とは言えないorz
376花と名無しさん:2012/05/21(月) 16:08:52.00 ID:???0
瀬々=ユージンで、リュカが王子を騙ってるって上での考察なんだけど、

瀬々って、記憶が無いのは本当だと思うんだけど、誰かに魔法で記憶を消されたんじゃないかな
(記憶を消す魔法とか儀式って色んな作品に出てるから、ボクセキでもあると勝手に思ってる)
例えば、上岡襲撃時の教室内で、何かのタイミングで瀬々の前世を知った誰かに瀬々が呼び出されて襲われた、とか
王子の存在を邪魔に思った(?)リュカ辺りに
その時の魔法を上岡が偶然見てしまって、上岡も衝動的に襲われてしまったんじゃないかな
それかリュカが事前に、新しい魔法を覚えさせる儀式で第三者に神官の魔法を授けて、
そいつが(瀬々を襲ったところを)見られた事に動転して上岡に(神官の)魔法を打ったとか
瀬々を襲った魔法が、上岡襲撃のタイミングによって不完全な形に終わってしまって、結果的に瀬々は部分的に記憶が残った…
実際、上岡は教室内で光った魔法が何かとか内容まで見た訳じゃないから、本当にとばっちりだけど
377376:2012/05/21(月) 16:10:09.38 ID:???0
376です
上の続きだけど、



考察サイトで、教室にいたのは広木と西園で、何らかの儀式をしていて、西園が神官の魔法を打ったってのも考えられるけど

瀬々の記憶云々は、最新話で電話の『王子』があるキャラを「最悪死んでも構わない」って言ってたのを、
本当に死なせたりはしないと思うから、『王子』の言う「死」って記憶を完全に消す事かなぁと思った事からでした

あと、最新話で手嶋野が矢沼を「オーブリー」って言ってるけど、矢沼は「オーギュスタン」だよね
先生、ブログを見る限り、気づいてないっぽかった
378花と名無しさん:2012/05/21(月) 19:15:33.24 ID:???0
自分はあまり詳細な予想はしないようにしている
何でかって言うと、予想が当たるかどうかにこだわると
続きを読む楽しさが半減すると思うんだよね
379花と名無しさん:2012/05/21(月) 21:18:57.65 ID:svLM9vq1i
≫377
自分はオーギュスタンが名前でオーブリーが愛称だと思ってた。
380花と名無しさん:2012/05/21(月) 22:35:02.81 ID:???0
ゼレストリア
 │ 皆 見 - ベロニカ
 │ 春 湖 - リダ・ラザラサーレ
 ├騎士見習い
 │ ? ? - グレン・シュライバー(兄)
 │ 広 木 - バルト・ベルバニア (弟)
 │ 目 黒 - シスモンド・バルテルス
 │ 都 築 - オーブリー・ヴィンカンデル
 │ 七 浦 - コットン・オルヴェ
 ├使用人
 │ 長谷部 - アデル・オルコット
 │ 菊 地 - ベンノ・ドゴー
 │ 一ノ瀬 - ニーナ・ブーシェ
 └ 榎 本 - コーデリア・ベイン(ペイン?)
381花と名無しさん:2012/05/21(月) 22:35:18.06 ID:???0
モースヴィーグ
 │ ? ? - ユージン
 ├騎士
 │ 手嶋野 - ヴァンス
 │ 元 井 - カルヴィン・プランタード
 │ 仁 科 - アシュレイ・ギーバルシュ
 │ 矢 沼 - オーギュスタン・フォーゲルクロウ
 │ 大 木 - カーラ・クレティエン
 ├使用人
 │ 日 野 - ダグ
 │ 福 島 - ベラ・アビントン
 └ 木 村 - ミミ・ジーノ
382花と名無しさん:2012/05/21(月) 22:38:16.75 ID:???0
教 会
 │ 大 友 - カルロ・ヴェールバルド
 │ ? ? - リュカ・エルランジェ
 │ 御 堂 - ジャレッド・フロリオ
 │ 西 園 - リリー・エクルストン
 │   槇  - シドニー・ベイル
 └ 山 田 - パティ・ハーシェル
保 留
 └ 瀬々

混乱してきたから書き出してみたけど見づらかったらごめん。
383花と名無しさん:2012/05/22(火) 02:05:12.85 ID:vnGSqI7A0
すごく見やすいGJ

七浦が従ってるのはユージンじゃない気がする
今月号最後のページの言葉づかいとかユージンとは違く思える
あと仁科があやしすぎる・・・
1日前仲間になったばかりなのに口出し過ぎ
384花と名無しさん:2012/05/22(火) 06:57:28.64 ID:???O
逆に仁科たちから見たら
「記憶はっきりしないくせに皆見怪しすぎる」
になるんだろうなと思うと面白いね

仁科あやしいねw
385花と名無しさん:2012/05/22(火) 07:00:07.05 ID:???0
それは皆見もメッセージ見たとき言ってたよね
でも、王子を騙ってるのに似せられてないというのは、
王子と親しい(少なくとも素を知ってるような)間柄ではなかったのかな?
どこまでユージンが猫被ってたかわからないけど、それってリスク高いような…

>>380-382
乙です。追加するなら手嶋野はヴィンス・エヴァレット
386花と名無しさん:2012/05/22(火) 12:44:23.63 ID:???0
>>385
ありがとう

>>381 訂正
モースヴィーグ
 │ ? ? - ユージン
 ├騎士
 │ 手嶋野 - ヴィンス・エヴァレット
 │ 元 井 - カルヴィン・プランタード
 │ 仁 科 - アシュレイ・ギーバルシュ
 │ 矢 沼 - オーギュスタン・フォーゲルクロウ
 │ 大 木 - カーラ・クレティエン
 ├使用人
 │ 日 野 - ダグ
 │ 福 島 - ベラ・アビントン
 └ 木 村 - ミミ・ジーノ
387花と名無しさん:2012/05/22(火) 20:08:53.17 ID:???0
七浦が従ってるのは友達でサッカー部の黒髪くんかな?と思う
イケメン風に描かれている気がするというだけの理由でなんとなく
仁科は嘘つくとぼろ出しそうな性格そうだから、描かれてるまんまかなと思っている
388花と名無しさん:2012/05/22(火) 22:06:02.82 ID:???0
>>367
山田さんってほとんど出てこないからこそ怪しくもあるな
今のところあんまり話に関わってないのは、山田さんと前世使用人組くらいだよね
菊池が襲撃されたり、長谷部はお母さん絡みのネタとか一瞬回想あったけど
389花と名無しさん:2012/05/25(金) 20:10:38.89 ID:???0
コミックス発売!
ドラマCD楽しみ
390花と名無しさん:2012/05/25(金) 20:58:29.28 ID:???0
限定版買ってきたー
通常版のおまけ漫画はどんな感じなのか気になる
391花と名無しさん:2012/05/25(金) 21:45:09.17 ID:???i
まだ1週間しか経ってない事に驚いたw
392花と名無しさん:2012/05/25(金) 21:56:23.91 ID:???0
どっちも買ってきた
>>390
アデルとマリアンヌのショートだった
393花と名無しさん:2012/05/25(金) 22:07:27.63 ID:???0
>>392
ありがとー
394花と名無しさん:2012/05/26(土) 00:26:42.31 ID:???0
新刊読んだ。
槇ちゃんカッコいいな!

店頭のポップでポストカード付きって書いてあったのに、挟まってなかった。
レジで渡してくれるはずだったのだろうか・・・悲しい。
395花と名無しさん:2012/05/26(土) 00:44:16.60 ID:???0
駅ナカの本屋でいいところに平積みされてて嬉しかった!
しかし私は特典付きのところでヲチコチと一緒に買う

>>394
そういうのってレシートと一緒に持っていったらくれたりしないのかな?
396花と名無しさん:2012/05/26(土) 01:11:02.28 ID:???0
せっかくリアル書店に足運んでもらうキャンペーンなのにね
バイトの人が把握してないこと多いよね

矢沼の前世に失礼なこと言ったのって、モトの前世人物のように思うけど合ってる?
それに気づいたら矢沼は面倒そうだ
手嶋野が何とかしてくれそうだけど
397花と名無しさん:2012/05/26(土) 04:07:21.55 ID:SQ6/zV5o0
6巻のカラーで左手を怪我しているグレンと球技大会のとき左手を気にしている広木。
なんか関係あんのかな?
398花と名無しさん:2012/05/26(土) 05:38:16.02 ID:???0
球技大会の時は「自分にもっと力があったらなー」的なこと考えてるのかなと思った
広木とグレンは利き手が一緒なんだよね
399花と名無しさん:2012/05/26(土) 06:57:28.27 ID:???O
>>396
矢沼にとっては失礼極まりなかっただろうね
自分もモトの前世だと思ってる

で、鉢合わせたゼレストリア騎士見習いは目黒の前世?
400花と名無しさん:2012/05/26(土) 08:39:34.37 ID:???0
よく考えたらモトだともカルヴィンだとも言ってなかったね
多分それで合ってるとは思うけど…まあ矢沼はもう大丈夫なんじゃない?

あと5巻の口絵のモースヴィーク騎士集合絵で、後ろ姿だけどポニテいたよね
残りの一人だと思うけど本編でも絡んでくるのかな
401花と名無しさん:2012/05/27(日) 11:09:49.51 ID:???0
通常版のおまけ漫画は最新話とリンクしてるから買って損はないと思う
あとカバー下がちょっと違って、モノクロ原稿の画材とかの話だった
402花と名無しさん:2012/05/27(日) 12:07:31.62 ID:???0
限定版のCDと小冊子の内容って結構本編じゃ出てない設定あったね
カルドが孤児って、本編じゃ出てないよね? 真面目だけど、ちょっと
お馬鹿な所もあったし
大友が弓道部ってのは全然気づかなかった

バルトがトラブルあると固まっちゃうタイプでグレンがフォローしてたとか
昔から仲良かったみたいな感じなのは和んだ

声優さんも合ってたし、話の最初からドラマCDで聴いてみたい
403花と名無しさん:2012/05/27(日) 17:41:51.05 ID:???0
誤植多いって聞いたけどどんな感じ?
限定版は予約したから取りに行くけど、他の特典もらえるところ近くにないし
通常版は訂正されてからでもいいかなと思えてきた
最近本誌でも多い気がするし、せっかくなのに残念…
404花と名無しさん:2012/05/27(日) 23:17:28.88 ID:???0
各話の話数表記が間違ってたとかツイッターで告知されてた
なので雑誌を購入する人は注意してね〜みたいな

あとは別に気づかなかった
多分間違あっても脳内変換しちゃってる
405花と名無しさん:2012/05/28(月) 01:10:25.73 ID:???0
結局我慢できずにどっちも買ってきた。わーい!

話数以外だと通常版おまけ漫画で「王女様」のルビが一箇所「おうじょよう」に
なってるくらいで、気になったり多いってほどではなかったかも
406花と名無しさん:2012/05/28(月) 20:24:28.68 ID:???0
限定版あるの知らなかった…
明日買いに行くわ
407花と名無しさん:2012/05/28(月) 21:01:18.09 ID:???0
限定版のキャラクターファイルで今後の主要キャラ絞られた?
だとしたらモトは本当に後ろで「え?」とかいってるキャラなんだなと
御堂どころか目黒・仁科に負けるとは、せつない
408花と名無しさん:2012/05/28(月) 21:20:57.16 ID:???0
ミニドラマCD、緑川とか福山とか声優詳しくなくても
なんか声が分かる人がいるから豪華なのは伝わるけど
声優座談会みたいなので完全に内輪話されてがっかりした
作品とかキャラについて触れてほしかったなー

続編とかアニメ化とかメディア展開求む!みたいな話されても
内輪話のあとじゃ仕事が欲しいのね、って冷めちゃったよ
409花と名無しさん:2012/05/29(火) 00:32:50.87 ID:???0
声優豪華なドラマCDにするとアニメ化するとき声優変更は容赦なくあるから
リップサービスのつもりだと思うよ

>>407
モトは広木に振られるという重要な役どころのキャラだよw
410花と名無しさん:2012/05/29(火) 00:48:02.73 ID:???0
モトはあそこがクライマックスなんだねぇ<振られる
前世キャラも、顔でわかるだろ的な扱いだしさ・・・

ゼロサム連載の別漫画のミニドラマCDだとキャラについて語ってるのもあったから
声優さんも漫画読んでるはずだし、兄弟
411花と名無しさん:2012/05/29(火) 00:49:37.31 ID:???0
おっと途中で送っちゃった汗

兄弟にほしいのは漫画キャラ限定にしてくれたらうれしかったなーと
412花と名無しさん:2012/05/29(火) 01:16:28.82 ID:???0
モトの活躍を読みたかったら
雑誌アンケで好きなキャラを聞かれる項目あるから
そこにしつこくモトを書くといいよ
413花と名無しさん:2012/05/29(火) 16:00:32.22 ID:???I
性別が入れ替わってるのがベロニカ=晴澄と広木=バルト
だけって話についてなんだけど
神官のみに許されてる治癒魔法を受けたから
性別が変わってるとかないかなあと、ふと思った。
バルトは桃花に、ベロニカは大友に、それぞれ受けててもおかしくないなと。

広木=グレンも十分ありえるんだけど
グレンの生い立ちとか
前線に出て生き残った後に見る城の風景とか
意味深で、無条件にベロニカの味方だと思えない伏線もあるのが気になる。

個人的には広木=グレンで
ベロニカ=晴澄を近くで見てくれてるほうが嬉しいんだけど…
414410:2012/05/29(火) 21:28:46.52 ID:???0
>>412
ありがとう、でもモトは不憫でキャラ立ちしてるからいいよw

うちの地元はかなり田舎なんだけど
漫画に力入れてる本屋さんに限定版がかなり入ってて驚いた
既刊平積みしてるのも伊達じゃないんだなあ
415花と名無しさん:2012/05/30(水) 22:08:32.21 ID:???O
自分もドラマCDの声優内輪話はモヤッたな〜
ランドリオールの限定版ドラマCDも似た感じだったけどそういうもんなの?
声優さん界隈よくわからない

限定版CDの短い本編に対してフリートーク長すぎだよ
416花と名無しさん:2012/06/02(土) 14:13:33.52 ID:???0
ドラマCD、春湖は完璧だった
417花と名無しさん:2012/06/05(火) 08:47:29.70 ID:???0
今だから言える。最初お試し冊子で読んだときは、
「この上岡って子の方が友達って言ってるけどメインヒロインなんだろうなー
彼女の方は護衛っぽいし、そのうち別れちゃうのかなー、うーん」
って思ってましたごめんなさい
確か2話の最初から「またお会いできて心よりうれしいです」まで入ってた
418花と名無しさん:2012/06/06(水) 11:08:49.72 ID:Ii7v+Kyf0
確かにリダと春湖の声使い分けられててよかった
バルトもよかった
419花と名無しさん:2012/06/08(金) 12:42:49.34 ID:???0
瀬々は花村にしか聞こえなかったというか、ちょっとイメージ違ったなぁ
420花と名無しさん:2012/06/08(金) 12:44:03.64 ID:???0
瀬々は花村にしか聞こえなかったというか、ちょっとイメージしてたのと違ったかなぁ
421花と名無しさん:2012/06/08(金) 12:44:39.84 ID:???0
あらら、ごめん
422花と名無しさん:2012/06/12(火) 00:22:58.03 ID:S/V4VABV0
瀬々のイントネーション自分が思ってたのと違ってた
後ろに上がるのね
423花と名無しさん:2012/07/04(水) 10:04:04.27 ID:???0
今月やっと続きが読める
424花と名無しさん:2012/07/13(金) 21:16:06.46 ID:???0
発売明日だね
楽しみー
425花と名無しさん:2012/07/14(土) 12:47:29.06 ID:???0
読んできた
またややこしいことになってきたな
426花と名無しさん:2012/07/14(土) 12:52:19.63 ID:???0
王子が「頭の平和なお嬢さんだ」ていうシーン、今までにあったっけ?
427花と名無しさん:2012/07/14(土) 13:44:31.52 ID:???0
王子がベロニカをボロクソ言ってた中の一言と想像した
428花と名無しさん:2012/07/14(土) 14:05:23.92 ID:???0
面白かった
手嶋野どうするんだろう
矢沼とかみ合わなさすぎるし
429花と名無しさん:2012/07/14(土) 14:27:31.41 ID:???0
まぁあの場では言わないんだろなぁ
そんで広木っちに相談するのが理想

カルロはやっぱ前髪長いのが好きだわ
430花と名無しさん:2012/07/14(土) 20:09:24.74 ID:???O
>>426
王子が城に着いて例の身分を問わない歓迎会(?)でもてなされたあと
ヴィンスと2人っきりのときにこぼしてた>頭の平和なお嬢さん
431花と名無しさん:2012/07/14(土) 21:52:50.04 ID:???0
瀬々、確定か?
でも本人に自覚なさそうだし、現王子側のトップはなんなんだ?
432花と名無しさん:2012/07/14(土) 22:37:56.34 ID:???0
>>431
自覚なかったらトップはリュカじゃね?七浦にはユージンと偽って
でも今回ので自覚ありそうって思った
普段の瀬々キャラは演技で、頭の平和なお嬢さんで思わず素が出たんかなって
433花と名無しさん:2012/07/14(土) 22:59:14.17 ID:???0
自覚ないんじゃね?
あれが演技だったらイヤすぐる
434花と名無しさん:2012/07/14(土) 23:14:44.56 ID:???0
あれ演技だったらこの漫画は一体何を信じたら良いんだろうw
435花と名無しさん:2012/07/14(土) 23:45:51.08 ID:???0
手嶋野の言う今の人格も保ててるってやつ瀬々にかかってるとか
ヴィンスしか知らない台詞を言ってカマかけたとか
…瀬々は瀬々であって欲しいなぁ
436花と名無しさん:2012/07/15(日) 02:29:39.18 ID:???0
是瀬のあれが演技だと思いたくないな
じゃあ七浦に命令出してる奴は嘘ついてんのかな

カルロカッコイイなー
437花と名無しさん:2012/07/15(日) 17:13:13.50 ID:???0
瀬々は手嶋野がトイレにいるって知らずにあのセリフ言ったように受け取った
仁科=リュカで七浦の主人って線もあるのかな
七浦は目指すことが一緒でってより無理やり従わせられてるようだ
438花と名無しさん:2012/07/16(月) 02:46:18.71 ID:???0
>>434
モトの広木への恋心だけは真実さ!


あの告白がモトの出番のクライマックスだったがw
439花と名無しさん:2012/07/16(月) 16:48:13.79 ID:???0
手嶋野の「どーする俺どーすんの」
で某クレカのCMを思い出して頭をはなれないw
カードの中身は
「今言う」
「黙っとく」
「誰かに相談する」
「聞かなかったことにする」
あたりかww
440花と名無しさん:2012/07/16(月) 17:50:06.48 ID:???0
瀬々は今のままでいてほしかったけど
やっぱり前世の影響あるんだねー
あのダーティーさは、正しくユージン王子でショックだった

これ以上、前世の重要新キャラは出て来ないだろうから
現王子側のTOPはリュカと考えて良さそうだけど
リュカが誰なのか判明した時には、すごくショックを受けそう
あんな危険な発言をしていたのが○○だったなんて!って感じで

あまり話が重くなるのはイヤなので、手嶋野、超逃げてー!
441花と名無しさん:2012/07/16(月) 19:36:24.41 ID:???0
寝てる皆見に話しかけてるのはリュカかなーと思うけど
神官にそういう能力あるんだろうか?
ないんだったら肉体はなくて精神だけ今の世界にあったりして…ないか

>>440
手嶋野は頼もしいタイプだからきっと上手くやってくれるよw
瀬々=王子を皆が知った時の反応も楽しみ
442花と名無しさん:2012/07/16(月) 19:43:33.92 ID:???0
回復魔法の運命を狂わすってのが転生時にイレギュラーを起こすってことなのかもね
それが皆見と広木で
443花と名無しさん:2012/07/16(月) 19:50:21.91 ID:???0
それぞれ神官で命かけてくれそうな人がいるしね

っていうことはやっぱり広木はグレンじゃなくバルト?
444花と名無しさん:2012/07/16(月) 19:59:49.64 ID:???0
瀬々が記憶を思い出せないのも、リュカ辺りがかけた
回復魔法による弊害かもね
445花と名無しさん:2012/07/17(火) 09:47:21.34 ID:???0
リュカも、王子の記憶が当分戻らないのを分かってて王子の名を騙ってるのかもな
446花と名無しさん:2012/07/17(火) 16:24:17.96 ID:???O
ベロニカのシーンでベロニカの腕を掴んでる手は誰なんだろう
447花と名無しさん:2012/07/17(火) 18:48:13.76 ID:???0
>>446
両手ついてるのからポーズ変えてるだけでベロニカ自身の手に見えたけど
どうだろう?自信ない
448花と名無しさん:2012/07/17(火) 23:54:06.17 ID:???0
>>446
違うと思う
手の大きさといい角度といい
誰か下にいるんじゃないかな
ベロニカ、首絞めてるようにもみえる

石畳の場所だから
グレンか王子かリュカか
449花と名無しさん:2012/07/18(水) 00:10:32.60 ID:???0
手嶋野、どうすんだろうなあ
モースヴィーク側で頼りにできる人いたっけ?
皆見にこっそり打ち明けるのが無難かな
450花と名無しさん:2012/07/18(水) 01:09:34.93 ID:???0
相談できそうなのは春湖か広木だよね…
あとは大友くらいしか
もし大木・仁科に相談したら七浦陣営があれ?ってなるね
続き楽しみすぎる
451花と名無しさん:2012/07/18(水) 01:59:04.80 ID:t3Se7or80
仁科に言ったらアウトだと思う
絶対仁科なんか隠してるでしょ

やっぱ広木がベスト
452花と名無しさん:2012/07/18(水) 02:10:13.59 ID:t3Se7or80
まきちゃんが、リュカ側も回復魔法を持つ神官を取り込みたがってるって言ってるけど
そのまきちゃん自身がすでに取り込まれているとしたら・・・と考えたらもうまきちゃんがかわいそすぎて…

ベロニカのシーンで手が掴まれてるの今気づいた
ごめん、っていうシーンだから手の持ち主は助けられなかった人じゃないかな
石壁の部屋でベロニカが助けられなくて謝る相手はやっぱりグレン…?
ということはやっぱりグレンが死んでいるのは確実かも
問題は魔法で死んだのかどうかだなあ
453花と名無しさん:2012/07/18(水) 19:53:29.73 ID:cOlCbpJdO
面白いんだけど画力がなくて人物の見分けがつかなくなる…
454花と名無しさん:2012/07/18(水) 21:43:19.63 ID:???0
sageようよ。E-mail(省略可)のところに半角でsageって入れてね
キャラに見分け方は慣れと人物紹介を何度も読むしかないねw
455花と名無しさん:2012/07/19(木) 02:21:47.83 ID:???0
石壁の部屋にいた人ってベロニカ・王子・リュカ・ヴィンスだったから
魔法合戦になってベロニカをヴィンスがかばって犠牲になった可能性あるかも
456花と名無しさん:2012/07/19(木) 15:02:28.93 ID:???0
考察ブログ巡りをするといろんな人の考えが読めて面白い
457花と名無しさん:2012/07/19(木) 17:01:30.73 ID:GDUpzO8W0
石壁の部屋グレンいなかったっけ?
もうけっこう忘れてるなあ
458花と名無しさん:2012/07/19(木) 19:24:27.10 ID:???0
グレンの耳に石ついてるシーンは石壁の部屋だっけ?
探そうとすると目当てのシーンがどこだか見つからないorz
459花と名無しさん:2012/07/19(木) 19:31:42.20 ID:???O
グレンもいた気がする
手嶋野の回想に出て来たような…
460花と名無しさん:2012/07/19(木) 19:32:41.84 ID:???0
>>455
ヴァンスは王女がリュカの目の前で反射魔法使ったとき、既にこと切れそうだったような
461花と名無しさん:2012/07/20(金) 00:57:44.39 ID:???0
でもパンツはバッチリ見てるんだよねw
462花と名無しさん:2012/07/21(土) 07:48:23.39 ID:???0
髪のびたカルロかっこよかった

神官組の中で、山田さんだけ出番少ないよね
ほくろの位置が一緒だし山田さん=リュカじゃないかって思ってる
463花と名無しさん:2012/07/21(土) 08:08:35.83 ID:???0
山田さんは描写がなさ過ぎてよく分からないねーホクロは確かに気になる
ミステリィとかだと最初の方に主要人物を必ず出すけど

御堂の出番減ったね…人気があまりないらしいからかな
女メンバーの集まりって何なのか気になる
前世のことで頭いっぱいだろうし
464花と名無しさん:2012/07/21(土) 08:40:03.64 ID:???0
>>463
女メンバーの集まりについては次号で分かるかな
西園が御堂に怪我治してもらった時に思い出した過去について、広木に話すんじゃないかと思う
465花と名無しさん:2012/07/21(土) 17:07:57.14 ID:???0
瀬々を逆ナンしてた子達の黒髪の子、
なんかヘンに目立ってた
前世に関わってくる…なんてことはないか
なんかなにもかもが疑わしくなってくる
466花と名無しさん:2012/07/21(土) 17:26:18.50 ID:???0
黒髪の子は髪の毛が少し長い西園に見えた
可愛い女の子が前世に関係するとは限らないから不思議だよね

>>464
そっちの伏線も残ってたね、d
あっちもこっちも気になることだらけだ

wikiで見たけど専門学校の講師もしてて久米田さん忙しそうだね
467花と名無しさん:2012/07/26(木) 19:27:58.99 ID:???0
山田さんのほくろも気になるけど、自分は仁科とリュカの眉毛が一緒のような気がする

女メンバーの集まりで、西園が広木に聞くのは二人きりの時(春湖が席を外してる時とか)だろうけど、
核心に迫りそうな事(本当はグレンなんじゃ、とか)を言ってる時に
春湖がそれをもし聞いてしまったら…

なんて、勝手な妄想が頭の中でぐるぐるしてる
9月まで長いなぁ
468花と名無しさん:2012/07/27(金) 21:05:21.26 ID:???0
今日初めて読んだんだけどさ、面白いね!!
誰を信じていいんだか分かんないとこが読んでて辛いけど(笑)
469花と名無しさん:2012/07/30(月) 23:41:04.43 ID:M2uCBCB20
少なくとも皆見と春湖は信じられる
470花と名無しさん:2012/07/31(火) 21:41:45.09 ID:???0
>>469
実は皆見が寝てる時に聞こえてる声はリュカで、皆見の体にベロニカとリュカが両方
転生して、二重人格状態になってるとかだってありかねん。
471花と名無しさん:2012/08/07(火) 18:02:49.79 ID:AEI4yFz30
そ ん な バ カ な  ……えっ?

皆見は信じてる
472花と名無しさん:2012/08/07(火) 19:06:24.76 ID:???0
いろいろな工作も皆見の中のリュカの仕業だったりして
473花と名無しさん:2012/08/07(火) 20:02:33.79 ID:???0
そ れ は な い
474花と名無しさん:2012/08/07(火) 21:25:27.54 ID:???0
やまざき貴子さんのZEROってのがそんなオチだった
あれも前世モノに入るのかな
475花と名無しさん:2012/08/08(水) 00:32:35.97 ID:???0
少なくても上岡を打ったのは
皆見じゃないよね
476花と名無しさん:2012/08/08(水) 19:03:07.85 ID:zH907TXY0
皆見はそんな奴じゃない……!! はず。
目的のために手段を選ばないことあるけど。
477花と名無しさん:2012/08/08(水) 22:31:20.14 ID:???0
そういえば、上岡撃ったの神官の魔法だけど、リュカが新たに魔法を
授けられるんだったら、撃ったのが神官とは限らないって事なんだよな
478花と名無しさん:2012/08/08(水) 22:42:47.52 ID:???0
ただ槙さんの話だと準備が必要なんだよね
ノート見られてから上岡さん撃たれるまでが短期間だからやっぱりリュカかなと
でもいろいろ予想不可能で面白いw
479花と名無しさん:2012/08/08(水) 23:04:42.35 ID:???0
リュカはいきなり覚醒したにしては、色々やってるし、結構前から
前世思い出してたりして
皆見が中学で使ったの見て覚醒したとかだったら面白いんだけど、
上岡以外に同じ中学いなさそうだから違うか
480花と名無しさん:2012/08/09(木) 01:34:03.33 ID:???0
上岡=リュカで撃たれたのは狂言という可能性もなくはない
シャツ来てた人物は協力者で
481花と名無しさん:2012/08/18(土) 20:15:06.89 ID:???0
482花と名無しさん:2012/08/19(日) 17:53:43.70 ID:???0
おおおおおおおおお…
あれの正体は○○だったのか!!
483花と名無しさん:2012/08/28(火) 18:21:35.04 ID:???0
またドラマCD出るのね
春湖かわいいよ春湖
484花と名無しさん:2012/08/30(木) 19:18:57.39 ID:???0
春湖のカラオケCDとか出ないかな・・・
485花と名無しさん:2012/09/01(土) 22:22:02.99 ID:I0u+ASY+0
正直ドラマCDは別になくていい

人気が出たってことなんだろうけど
486花と名無しさん:2012/09/01(土) 22:28:56.80 ID:???0
小冊子つくのは嬉しい
CDはコレクターズアイテム化している
あと15日…
487花と名無しさん:2012/09/02(日) 21:47:44.73 ID:???0
春湖が漫画を朗読してくれるCDがほしいな・・・
488花と名無しさん:2012/09/02(日) 21:51:22.61 ID:???0
それはちょっといらないかな…カラオケCDもちょっと…
489花と名無しさん:2012/09/02(日) 22:02:07.63 ID:???0
じゃあ春湖の匂いつきティッシュとかどうだろう
490花と名無しさん:2012/09/03(月) 20:51:35.68 ID:???0
春湖のグラビア生写真欲しいな・・・
491花と名無しさん:2012/09/03(月) 21:30:14.69 ID:???0
春湖が読者からの質問に答えるって形のDJCDで
えっちな要望にも答えてほしいな
492花と名無しさん:2012/09/03(月) 22:11:53.75 ID:???0
一人で連投うざい
493花と名無しさん:2012/09/03(月) 22:20:56.58 ID:???0
春湖…
494花と名無しさん:2012/09/04(火) 20:40:41.37 ID:???O
こいつ春湖の声の人の粘着アンチだろ
他のスレにも沸いてる
495花と名無しさん:2012/09/04(火) 20:48:15.82 ID:???0
こいつ
496花と名無しさん:2012/09/04(火) 21:25:25.21 ID:???0
頭のおかしい人か、可哀想だ
以降触らないようにする
497花と名無しさん:2012/09/04(火) 21:38:35.98 ID:???0
そういや1巻から6巻までで5月9日から17日の出来事らしいけど、
9日が木曜日で10日(金)が休みになって、土日挟んで13日(月)に登校って考えていいのかな
コミックス派なのでその後の展開的に違ったらツッコミ下さい
498花と名無しさん:2012/09/07(金) 02:26:20.22 ID:???0
そういうことでいいと思うよ
で、最新ワードが18日の土曜日
499花と名無しさん:2012/09/07(金) 22:56:05.19 ID:???0
まだ10日しかたってないのかよ!と思うけど13日が濃過ぎる
朝校庭に文字がからがけ崩れまで一日のうちのこととか…
500花と名無しさん:2012/09/08(土) 23:01:34.20 ID:???0
あと一週間…
次は手嶋野どーする?場面からですよ!
501花と名無しさん:2012/09/11(火) 20:23:50.15 ID:???0
サイン会連続で行ってる人いる?
初回ですっごい話せなかったから、2回目行ったら行ったで前回同様になりそうで…
色々話してる人すげーなぁって見てたよ
502花と名無しさん:2012/09/12(水) 02:53:49.26 ID:???0
サイン収集が趣味な人って一定数数いるよ
要するにものすごく大好き!て「ファン」じゃなくまあまあ好きって感じの「読者」とは温度差ある
特に久米田さんみたいに絵を描いてくれる漫画家はそういうタイプの人たちに人気だとか
503花と名無しさん:2012/09/15(土) 21:27:09.62 ID:???0
瀬々の正体をここまで引っぱるってのはやっぱユージンなんだろな
手嶋野を利用するって言ってすぐ、頭の平和なお嬢さん発言だし
つい口に出た言葉じゃなくて意図的っぽいな
槙の呼び出しもタイミングが合ってる
次号で槙にバラすのかな
つーかこれ以上引っぱってほしくないのでバラしてくれ
504花と名無しさん:2012/09/15(土) 21:36:26.63 ID:???0
自分は瀬々は七浦たちの主ではないと思ってるけど、
槙の呼び出しのタイミングが合ってるのは気になった
505花と名無しさん:2012/09/15(土) 22:23:28.37 ID:???0
呼び出しのタイミングは確かに気になるけど
ついでに広木たちの集まりに槙が参加してるのも
ポロリとばらしてるよね、皆見が

気になるけどやっぱユージンの手紙は偽者で、
瀬々はほんとに思い出していないだけだと思いたい

キーマンはリュカでしょ
はやく出て来い〜
506花と名無しさん:2012/09/15(土) 22:39:21.59 ID:???0
友人がベロニカの事を姫呼びするのは教会メンバーだけと言ってて
読み返したらほんとにそうだね
だとするとやっぱり七浦の主は教会組…
507花と名無しさん:2012/09/16(日) 01:30:07.38 ID:???0
手島野使用しようとか言ってたからあのタイミングであの台詞出したのかな…
508花と名無しさん:2012/09/16(日) 01:55:29.22 ID:???0
今までの瀬々が演技だったらすごい
御堂はいつ再合流するんだろう?人気なくて出番カットなのかなw
509花と名無しさん:2012/09/16(日) 15:17:27.58 ID:???0
>>506
すごい!そんな考察あったんだ!
全然気が付かなかった
じゃやっぱり七浦主は偽王子…
510花と名無しさん:2012/09/17(月) 20:12:40.77 ID:???O
広木の左耳が鉄壁すぎる
傷が残ってるのかなぁ
形になって残るのは恐怖だ、みたいな事言ってたし
511花と名無しさん:2012/09/17(月) 20:33:09.45 ID:???0
皆見・広木・大友あたりがストーリーをガンガン引っ張ってってくれるから
3人がバラバラに行動してる今は面白い状況だなと思う
広木は何であんなに過去を思い出すことに積極的なんだろう?

七浦側に「ベロニカとグレンは恋人は誤解」が伝わってたから
瀬々がリークした可能性もあるけど、思いだしてないのも嘘に見えないから悩む
512花と名無しさん:2012/09/18(火) 08:24:23.19 ID:???0
>>511
いや確かに誤解だけどそれ当時城内で広く信じられていた誤解だろ
513花と名無しさん:2012/09/19(水) 22:10:55.35 ID:???0
瀬々の七浦主疑惑が加速していく・・・
でも王子がベロニカを害す存在であってほしくはないかな
その場合瀬々≠王子であってほしい
514花と名無しさん:2012/09/20(木) 00:47:45.49 ID:???0
ん?
瀬々が王子だったら、ベロニカを害す存在であってほしいってこと?
逆?
515花と名無しさん:2012/09/21(金) 00:33:49.35 ID:???0
>>514
逆のほう
王子とベロニカは何だかんだで上手くやっていけている関係だと思うんだ
だから王子はベロニカを助けるほう側であってほしい
もし瀬々が敵方だとしたら前世は王子であってほしくないってこと
逆に言えば瀬々=王子だったとしたら敵方疑惑は杞憂であってほしい
516花と名無しさん:2012/09/21(金) 17:48:52.07 ID:???0
本誌の誤植の多さが気になる…
それも、単に写植する人の読み間違えな感じだし
・「フン」→「フフ」
・「と」→「て」
・「俺」→「他」
他にも色々…

私は先生の書き文字、普通に読めるけどなぁ
写植後に、通して読むって事をしないのかな?
校閲さんは仕事してるの?

特に今回の、「俺」が「他」になってたのは笑ったよ

517花と名無しさん:2012/09/22(土) 13:36:12.66 ID:???0
打ち間違いは脳内補完できるけど、貼る場所を間違えたのはかなり混乱した…
最近他の作品も誤植多いみたい

花ゆめスレでも話題になってたけど
写植業者の世代交代で質が低下して、それをチェックするのに編集も追われてるのかもね
編集ももうちょっと間違い減らして欲しい
518花と名無しさん:2012/09/23(日) 08:37:36.71 ID:???0
そういえば、同じ担当のおがきさんも誤植で悩んでたね
業者はもちろん問題だが、担当のチェックするんだったら、
AKBのおっかけしてる場合じゃないだろと思ってしまう
519花と名無しさん:2012/10/05(金) 01:05:41.90 ID:???0
今一番楽しみなマンガだ
タイムスリップして奇数月の16日を渡り歩きたいw
520花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:18:41.45 ID:???0
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
521花と名無しさん:2012/10/13(土) 16:20:54.47 ID:???0
春湖のドラマCDまでまだ来月かぁ・・・
522花と名無しさん:2012/10/16(火) 16:20:41.15 ID:???0
それにしても春湖以外のキャスティング最悪だよな
追加で川澄とかさらに終わってる
523花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:46:40.09 ID:???0
ちょっと思ったんだけど
タイトルのキセキは漢字にすると奇跡?軌跡?
それとも上の二つの意味を含めてキセキにしたとかあるのかな?
524花と名無しさん:2012/10/17(水) 23:14:34.92 ID:???0
確かタイトルつけたのは担当さんなんだよね。ドラマCDのイントネーションどうだったっけ
最初は奇跡だと思ってたけどダブルミーニングでもおかしくはないなぁ

すごくどうでもいいけど「3ヶ月でこんなに大きくなるキツネ」が気になって仕方がない
魔法とかあるし今更だけどやはり異世界なのか…
525花と名無しさん:2012/10/20(土) 02:40:25.42 ID:???0
軌跡、だったと、どっかで見た記憶が…
担当さん話のとこじゃなかったかな
526花と名無しさん:2012/10/22(月) 21:25:32.35 ID:???0
本当だ
一巻のあとがきに書いてある
527花と名無しさん:2012/10/31(水) 20:49:44.52 ID:???0
春湖とメアド交換してメール友達から始めたい
528花と名無しさん:2012/11/09(金) 17:28:36.00 ID:???0
春湖の学生証はないのかな・・・
529花と名無しさん:2012/11/09(金) 17:31:08.75 ID:???0
ってもうあったのかよ
530花と名無しさん:2012/11/18(日) 01:14:05.62 ID:???0
最新話も面白かった
531花と名無しさん:2012/11/18(日) 10:09:45.50 ID:???O
相変わらず鉄壁な広木の左耳
532花と名無しさん:2012/11/18(日) 21:43:42.93 ID:???0
うちの近く、ここ最近のWARD売り切れだわ

最近書店別の特典情報出たが、申込み締切終わってるはずの限定版の
特典出されると、もやっとするわ
533花と名無しさん:2012/11/18(日) 22:29:18.83 ID:???0
う〜ん限定版は受注生産じゃないからなー
どのくらい売れそうか予測したいから予約を一迅社がお勧めしてるんだと思う
しかも書店買い取りじゃなく委託扱いみたいで
特典付きの書店で山積みされるから予約せずそこでサクッと買う
534花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:19:50.97 ID:???O
うちの近くの書店も一冊しか入らないから定期購読申し込んだよー
535花と名無しさん:2012/11/20(火) 21:26:24.00 ID:???0
7巻表紙来てたの今気付いた
限定版と通常版、単体ならまあと思うけど並べて見るとこの組み合わせ…
中表紙は槙さんかな
536花と名無しさん:2012/11/21(水) 01:29:22.81 ID:???0
表紙見た
ネタバレはネット上に転がってるしね
カバー下や描き下ろし漫画楽しみ
537花と名無しさん:2012/11/23(金) 03:39:53.58 ID:???0
最新ワードの最後が不穏でやだなあ
まさか手嶋野がどうかなることはないだろうけどさ
七浦の事情が透けても見えないのも
想像するばっかでもやもやする
槙ちゃん、早く早く!スパイがんばれw
538花と名無しさん:2012/11/24(土) 22:33:28.18 ID:???0
新刊、リリー可愛いいいいいい
めくった瞬間崩れ落ちそうになったわ!
539花と名無しさん:2012/11/26(月) 07:14:09.12 ID:???0
春湖かわいかった・・・
540花と名無しさん:2012/11/27(火) 13:39:50.32 ID:???0
次刊発売が待てなくて死にそう

七浦の事情は回復魔法が関係してるんかね
541花と名無しさん:2012/11/27(火) 16:10:02.07 ID:???0
回復魔法といえば、
リリーはバルトに回復魔法を施したのかどうか
が気になる
あのままバルトが怪我で死んでたら
広木はグレン
逆な場合はバルトのような…
542花と名無しさん:2012/11/27(火) 19:21:04.93 ID:???0
広木=グレンはもう確定でしょ
543花と名無しさん:2012/11/27(火) 23:38:06.78 ID:???0
グレン切ないよ グレンっ!

今回のワード読んだ後に新刊の
王子の歓迎会の時にグレンが言った
「気分が優れないので…」のシーン見て超悶えた!
544花と名無しさん:2012/11/28(水) 14:10:18.47 ID:???0
>>538
リリー可愛ええ、西園はなんかエロい
御堂は回復中見えてただろう絶対、あいつの出番なんか削ってしまえ
545花と名無しさん:2012/11/29(木) 17:29:12.04 ID:???0
Twitterでキャラの年齢についてちょっと答えてたね
でも今後のストーリーに関わってくるのか…!
546花と名無しさん:2012/11/29(木) 18:19:00.07 ID:???0
ユージン王子はたとえベロニカより年下でも
偉そうな態度は変わらなさそうw
547花と名無しさん:2012/12/01(土) 18:04:17.69 ID:???0
しかし皆見の感じで行くと姫は
グレンのことを恋愛的な意味では全く好きではなかったみたいだね
548花と名無しさん:2012/12/02(日) 19:48:06.23 ID:???0
恋愛的なものに気づいてなかっただけかもしれないよ。
ユージン王子に対してだって恋愛的にどうこうってことはなかったようだし。
549花と名無しさん:2012/12/02(日) 22:02:32.63 ID:???0
春湖の前で堂々と会いたい人がいるって言う辺り自覚はなかったんだろうなとは思うけど
あそこまで春湖の嫉妬心みたいなのを描いといて何にもなかったはないだろう
550花と名無しさん:2012/12/02(日) 22:04:29.82 ID:???0
グレンがしてるピアスはベロニカが渡したんでは?てのがあるから
もしそうならベロニカもそのとき好きだと言ったのかもなーと妄想している
551花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:06:45.15 ID:???0
晴澄の様子からしてグレンのことは親しい人間だと思ってても恋愛感情はなかったじゃないかな
それとも現世では男だからしっくりこないだけなのかな
552花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:17:03.31 ID:???0
皆見は最後の方まだ思いだしてないっぽいように見えるから
前世で実際どうだったかは思いだせる範囲内でしか分かってなさそう
553花と名無しさん:2012/12/10(月) 16:07:49.64 ID:???0
ひさびさに1巻読んだら、晴澄のノートを最初に開いたの瀬々だったねー
んでその後、バイトでもなんでもなく「タルいから」帰ってった
思い出してんじゃないのおおおと胸倉掴んでぶんまわしたい
554花と名無しさん:2012/12/11(火) 03:10:30.08 ID:???0
ゼレストリアって、地球上の一地域なのか、別の惑星上の存在なのか、
それともパラレルワールドのような世界なのか分からないのかな?

ベロニカ達の名前から欧州の影響がありそうだが。
少なくとも夜空の星の配置で地球か別の星かは分かりそうだが、誰か気づかないのかな。
555花と名無しさん:2012/12/11(火) 05:14:00.84 ID:???0
完全にファンタジー世界だと思ってたよ
星があるかどうかもよく分からない
夜空って出てきたっけ?
556花と名無しさん:2012/12/11(火) 18:46:40.66 ID:???0
新刊出てたのか
近くの書店売ってるといいな
557花と名無しさん:2012/12/20(木) 22:52:59.21 ID:???0
こういうCDも声優目当てに買う人っているのかなあ
前も話題になったけど基本的にその漫画を特に好きな人が買う
オマケに過ぎないんだから
声優の内輪ネタってホントやめてほしい

私でも声に聞き覚えのある人がいたくらいだから有名どころなのかもしれないけど
皆さん全力でキャラクターに絡むサービス精神があればいいのに
558花と名無しさん:2012/12/21(金) 08:41:50.68 ID:???0
この作品はどうか知らないけど漫画によってはCDが本体な人を見かけるよ…
559花と名無しさん:2012/12/22(土) 20:36:50.80 ID:???0
声優の内輪ネタより春湖のカラオケCDがいいよね
560花と名無しさん:2012/12/24(月) 11:09:20.38 ID:???0
春湖とか槇ちゃんとかなんかかわいい
561花と名無しさん:2012/12/30(日) 21:47:33.82 ID:???0
1巻から見直していて思ったこと
あの誰もが何の魔法によるものか分からなかった光の柱は
ベロニカがジャレッドに質問した「王族の血を使う魔法」なのかな?
んで、それが記憶を持った転生に関係があるとか…。

あと、七浦の裏にいる人も気になるけど皆見の聞いている声が凄く気になって仕方ない
562花と名無しさん:2012/12/31(月) 00:03:52.49 ID:???0
もう一つ
手嶋野の回想でリュカがベロニカに魔法を跳ね返された時
何となくユージン王子に向かって魔法を放とうとしているように見えた
ベロニカが来たのに気づいて標的を変えたように思う

とすると、黒幕は教会側でユージン王子は味方(?)なのかね
教会の裏で動いているのがアルダラスだと考えるととてもしっくりくるような気がしないでもない
563花と名無しさん:2012/12/31(月) 04:10:52.51 ID:???0
アルダラスってなに?
564花と名無しさん:2012/12/31(月) 05:52:50.50 ID:???0
自分もそれが分からず読み返してしまった
ベロニカと王子が会話してるときに出てくる周辺国だった

手嶋野の回想ではリュカは後ろ向いてるんだよね
リュカ関係は情報少なくてよく分からないや
565花と名無しさん:2013/01/01(火) 18:00:44.52 ID:???0
さすがにそれだと教会が第三国に手を貸す理由が分からないな。
教会が黒幕なら、なんか教会なりの教義とか倫理に基づいてたと考えたい。
566花と名無しさん:2013/01/01(火) 19:12:12.05 ID:???0
ゼレストリアの本国が教義に反することをしようとしてたとか?
モストン司教がベロニカの運命知ったのはいつごろなんだろう
567花と名無しさん:2013/01/02(水) 00:07:07.67 ID:???0
ベロニカがちゃんとした王族の教育を受けてないのって、その辺に理由があるのかなって思った
16かそこらで死ぬからそういうのは別にいいっていうか
568花と名無しさん:2013/01/05(土) 21:28:08.97 ID:???0
それだと、ゼレストリア上層部もベロニカの運命を知ってたことになるな
569花と名無しさん:2013/01/05(土) 22:07:28.59 ID:???0
ゼレストリアの偉い人が計画を知らなかったんじゃないかなー
ベロニカ世界で王女は政略結婚の駒なだけだから、成長するまで教会にお任せだったとか
570花と名無しさん:2013/01/05(土) 22:47:20.43 ID:???0
知ってたかどうかは今はまだ推測しようもないけど
政略結婚重視なら、それこそちゃんとそういう教育しなきゃいけない気もする…

個人的には石壁の部屋でのヴィンスがピアスつけてないのがずっと気になってる
何も言及なければ単に途中で取れたんだろうけど、「共に来い」のところではまだあるんだよなー
571花と名無しさん:2013/01/05(土) 22:55:40.72 ID:???0
王子のやろうとしてることについていけなくなって
ピアス外したってこともありそうだよね
その場合王子はリュカと組んでた可能性高そうだけど
572花と名無しさん:2013/01/16(水) 18:02:19.12 ID:???0
ワード読んだ
仁科死にそうだね、神官が秘密の回復魔法使ってくれないと
槙あたりが使ってくれそうだけど、王子の目的はまさにそれなのかもと思った
まずは秘匿されてきた回復魔法の存在を知らしめる
七浦はそれを知ってるからあんな容赦ない攻撃続けざまにしてんじゃないかな
573花と名無しさん:2013/01/16(水) 20:59:08.14 ID:???0
リリィが魔法使えなくなってるのってもしかして前世で神官以外を蘇生した?
574花と名無しさん:2013/01/16(水) 22:42:43.08 ID:???0
敵だと思ってたリュカが
どうやらそうではないらしい
謎が謎を呼ぶなあ
悪玉はグレンのような気がしてきた
だったら広木はバルトなんだろうなあ
575花と名無しさん:2013/01/16(水) 23:43:02.39 ID:???0
>敵だと思ってたリュカがどうやらそうではないらしい

これはまだ分かんないよ
グレンがこちらへってお誘いしてたけど
その後ぶっ倒れてたって事は攻撃されたんだろうし
僕は王子に従ってるだけですよって
そう見せてただけの様な気がしないでもない
広木は今月でますますグレンっぽいなと思った
という事はこいつ嘘ばっかだなと…ももかが気の毒
576花と名無しさん:2013/01/17(木) 00:21:06.08 ID:???0
広木ってどの程度思い出してるんだろうね
まだ思い出してないことも多そうだ

リュカ黒幕説は自分の中で健在だな
最初の事件が神官の誰かだったし
577花と名無しさん:2013/01/17(木) 00:59:12.85 ID:???0
七浦、反射魔法見てなんか思い出してそう
578花と名無しさん:2013/01/20(日) 10:46:45.53 ID:???0
大友カッコイイな〜
579花と名無しさん:2013/01/20(日) 11:41:09.62 ID:???0
七浦がモースウィーグの騎士を剣で殺してたなら、黒幕はモースウィーグの
騎士を騙ってる可能性が出て来たな
前世の回想が出ている人を除外したら、モトと仁科なんだけど、どちらかだと
言うと仁科が怪しい
なんだかんだと渦中にいるし、メールとかも自作自演出来るし、黒幕がリュカなら
回復魔法使えるから、何かあっても死なない程度に傷を治すとかできそうだから
今回襲撃されるように指示したとか

しかし、七浦が脅されてる理由って、モースウィーグの騎士殺した事っぽいが
前世でリダもがんがんモースウィーグの人殺してたのに、脅されてる殺し方って
なんだったんだろう? 命乞いしてるのに殺してしまったとか?

ついでに、広木ってやっぱりグレンな気がするな
以前からグレンの話題が出る時の表情が意味深すぎるし、魔法使えないのも
グレンが魔法の儀式受けてないのごまかしてる感じがする
580花と名無しさん:2013/01/20(日) 20:55:30.41 ID:???0
七浦はモースウィークの騎士を殺したことを単に思い出しておびえてるだけで
それが原因で脅されているわけじゃないような
581花と名無しさん:2013/01/21(月) 00:11:04.97 ID:???0
昨年のワード(緋の纏が表紙の号)のアンケプレゼントだった、
ボクセキのポスターがまだ届かないんだけど、もう諦めた方がいいのかな?
当選発表からずっと待ってるんだけど、郵便事故かと不安になる…
届くとすると、筒状の箱に入って、だよね
本誌スレで、発表から1年後に届いたって人がいたけど、それって普通なの?
ワードの懸賞当選は初めてだったから分からなくて
誰か、もう届いたって人いる?
なんか公式サイト見ると、同じ号の全サは発送済みになってるから、編集部に問い合わせた方がいいのかな?
582花と名無しさん:2013/01/21(月) 12:19:17.72 ID:???0
以前クリアポストカードが当選して送られてきたけどどれくらいかかったか覚えてないや…
うっかりミスかもしれないし問い合わせてみたらいいんじゃないかな
583花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:31:54.57 ID:???0
>>582
遅レスごめんなさい

そうだよね。ちょっと、勇気出して問い合せてみるよ
ありがとう
584花と名無しさん:2013/02/14(木) 09:27:48.67 ID:Sl66rfas0
瀬々が王子だったら面白いな
585花と名無しさん:2013/02/14(木) 21:28:53.29 ID:???0
何かスレが乱立してるみたいなので保守

最新話で思ったこと
・百花の反応と比べると、
広木は「バルトの魔法が使えない」自覚があるor既に使ってみようとしたということだよね
・リリーがバルトに魔法使った予想はしてるけど、その自覚がない百花も魔法使えないのは
「神官以外に回復魔法を使ったら魔法が使えなくなる」ってのは自己暗示じゃなくて、
やっぱり本当に「精霊が見ている」ってこと?
586花と名無しさん:2013/02/17(日) 19:37:30.06 ID:???0
それだと向こうでバルト生きてるのかな
587花と名無しさん:2013/02/28(木) 18:22:13.78 ID:???0
8巻5月らしいね!>久米田さんブログ
ドラマCD自体はいいんだけどトークはなぁ…
588花と名無しさん:2013/02/28(木) 23:04:24.07 ID:???0
春湖のDJCDがいいな・・・
589花と名無しさん:2013/03/02(土) 16:03:08.98 ID:???0
CD嫌いじゃないが、コミックのおまけだと、どうしても中途半端なので、
ちゃんとした1話からのドラマCD作って欲しいわ
590花と名無しさん:2013/03/02(土) 16:15:37.91 ID:???0
そこまでの人気はないと察してあげて
591花と名無しさん:2013/03/02(土) 16:34:39.77 ID:???0
何自演してんだこいつ
592花と名無しさん:2013/03/02(土) 17:11:44.79 ID:???0
春湖が漫画を一巻から朗読するCD作ってほしいな・・・
593花と名無しさん:2013/03/08(金) 21:58:23.45 ID:???0
春湖のおっぱいマウスパッド作ってほしいな・・・
594花と名無しさん:2013/03/10(日) 14:53:50.48 ID:???0
春湖の匂い付きジャージとか作ってくれないかな
595花と名無しさん:2013/03/11(月) 03:25:02.35 ID:???O
次の表紙誰だろうなあ
楽しみ
596花と名無しさん:2013/03/11(月) 10:19:52.62 ID:???0
限定版はカルロ、もしかしたらリダじゃないかなーと思うけど、通常版は予想がつかない
597花と名無しさん:2013/03/12(火) 06:32:08.37 ID:???O
七浦と槙ちゃんは来ないかな?
8巻に集録される話次第なんだろうけど
598花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:01:38.75 ID:???0
さすがに6巻表紙で出たばっかだからないんじゃない
でも口絵でくるかも?七浦はもうコットンって確定していいのかな
シドニーは出番なさ過ぎてよくわからない
599花と名無しさん:2013/03/16(土) 11:45:02.21 ID:???0
やっぱユージンが瀬々だったな
600花と名無しさん:2013/03/16(土) 13:38:52.39 ID:???0
ベロニカのおっぱい綺麗
601花と名無しさん:2013/03/16(土) 20:36:07.76 ID:???0
ユージンが絡んでないとすると
手嶋野が死んでもいいとか抜かしてた七浦の電話の相手はリュカという事かな
仁科か菊地あたりが候補かね
602花と名無しさん:2013/03/16(土) 20:49:21.31 ID:???0
仁科は秘匿されてる筈の回復魔法の存在知ってたしリュカっぽいな
大木さんたぶらかしてるししいい奴に見せかけた悪人か
603花と名無しさん:2013/03/16(土) 23:28:59.29 ID:???0
大木さんになんか萌えた

ユージィンは是瀬確定みたいだけど肥りのキャラ違うなー
604花と名無しさん:2013/03/17(日) 00:43:26.23 ID:???0
俄然仁科が怪しくなってきたな…

皆見が王子かもって前も言ってたよね
まだ疑ってたってことか
っていうか、仁科は七浦の主の目的を知ってるんだろうか
605花と名無しさん:2013/03/17(日) 07:48:35.30 ID:???0
仁科=リュカ=七浦の主の可能性もありそう
眼鏡取ってもイケメンだったね
33みたいな目もちょっと期待してたw
606花と名無しさん:2013/03/17(日) 16:01:30.47 ID:???0
槙さんが今後魔法使えなくなってたら仁科は名乗ってる通りアシュレイで
魔法使えるままだったら仁科=リュカなのかな

モトちょっと活躍しつつ春湖にかばわれててちょっと笑った
607花と名無しさん:2013/03/17(日) 16:59:05.60 ID:???0
春湖の突入がイケメンすぎた
てか七浦って一人であんだけ魔法打ってたし結構強いんだね
608花と名無しさん:2013/03/17(日) 19:16:51.96 ID:???0
グレンが戦闘中に石を耳に付けてたってのは、やっぱり石に利用価値があって誰かに託されたってことなのかな。

偶然、戦闘中に自分が前落とした石を見つけたって可能性もないとは言えないが。
609花と名無しさん:2013/03/17(日) 20:39:26.86 ID:???0
七浦って見習い騎士の割に強いよな
610花と名無しさん:2013/03/17(日) 21:22:14.15 ID:???0
仁科=リュカはミスリードなんじゃないかと思ってみたり
6巻で出た仁科のモノローグを見ると
人を傷つけてまで記憶を取り戻させようとしている風には見えない感じがする

なので、阿部・渡辺ペアが黒幕に関わってる人物説を推したい
部活でマラソン中なのに携帯持ってたしさ、大穴でひとつよろしく
611花と名無しさん:2013/03/17(日) 21:44:27.84 ID:???0
あんなに王子の株が下がって瀬々は大変そうだ
皆見がベロニカって明かすの中止になったままなんだっけ?
今回魔法で気付いてそうだけど
仁科は意味深な表情だし演技派すぎるから謎だ
612花と名無しさん:2013/03/17(日) 21:49:24.51 ID:???0
リダである春湖が超守ってる感じで皆見がベロニカってばれないのかな
でも姫が男ってあんま思わないか
613花と名無しさん:2013/03/17(日) 21:54:15.40 ID:???0
>>611
反射魔法がベロニカの専用魔法だって知ってる人物少ないんじゃないかな?
多分教会のジーさんとリダ、カルロ
あとは直接使ってるの見たことある奴くらいかと
614花と名無しさん:2013/03/17(日) 22:03:26.35 ID:???0
ユージンって、相当訳ありだね
弟想いで、弟が亡くなって、あの城での心の拠り所を無くしてしまったんだろうか
瀬々が涙を流しながら起きた時、すごく悲しくなった

ユージンの目的が何だったのか、気になるな
615花と名無しさん:2013/03/17(日) 22:18:56.18 ID:???0
>>611
思い出したら実際ユージンがどう関わってたにしろ辛いよね
黒幕も誰であれ、多分ごく普通の人として生まれたんだろうに前世に振り回されてるんだよなとも思う
それを考えると矢沼あそこはGJ
というかやっぱり現世と前世が侵食し合う感じがすごくうまいなぁ ホント面白い
616花と名無しさん:2013/03/19(火) 15:52:54.46 ID:???0
城にいたのはみんな騎士見習いだとすると、
ベロニカの側近であったリダのほうが戦闘や魔法の腕的には上だったのかな
617花と名無しさん:2013/03/19(火) 18:52:38.19 ID:???0
リダや王子の側近は使える魔法が強くても
家柄がいいからあまり戦場には行ってなくて使い慣れてないかもね
618花と名無しさん:2013/03/19(火) 21:30:42.28 ID:???0
護衛だしいざという時に戦えるくらいには強いんじゃないかな
619花と名無しさん:2013/03/20(水) 12:47:34.98 ID:???0
ユージンの一人称が僕で萌える
俺様な性格なのに育ちの良さで僕っ子ですか
620花と名無しさん:2013/03/20(水) 18:42:04.35 ID:???0
子供の時だけじゃない?
621花と名無しさん:2013/03/22(金) 01:17:11.66 ID:???0
しかし瀬々が黒幕じゃなくてちょっとほっとした
622花と名無しさん:2013/03/22(金) 19:33:55.00 ID:???0
>>621
でも逆にわからないことが増えたな
この場合黒幕って最終的に誰になるんだ?
623花と名無しさん:2013/03/22(金) 19:41:38.36 ID:???0
黒幕ってのは七浦に指示してる人のことだよね?
仁科かなと思ったけど
624花と名無しさん:2013/03/22(金) 19:53:19.02 ID:???0
>>623
やっぱそうなのかな?うーんわからん・・・
625花と名無しさん:2013/03/22(金) 20:01:36.00 ID:???0
仁科=リュカで黒幕なんじゃないかなあ
今回の回想もだが、割と思った事言っちゃう王子はたくらむタイプ
ではない感じだし
グレンはリュカが王子に従わされてると勘違いしてそう
626花と名無しさん:2013/03/22(金) 20:07:42.84 ID:???0
仁科=リュカだと反射魔法見てるから
「皆見は王子じゃなくてベロニカの方だったー」と後悔してそうだ
627花と名無しさん:2013/03/22(金) 20:25:17.37 ID:???0
サッカー部の連中は結局どうなんだろう
山田さんは全然話に関わってないのが逆に怪しいと思ってるけど、本当になんでもなかったらごめん

ふと思ったけどあの場にいた人≠リュカ=黒幕だったとしても、
反射魔法の報告受ければ忘れてない限り今度こそバレるんじゃなかろうか
628花と名無しさん:2013/03/22(金) 20:37:17.63 ID:???0
だとしたら仁科相当な演技派だな。最初から見返すとマジでそう思う
まあ今回のやつでかなり演技うまいってわかったしこれも伏線だったのかな?
今後どうなるか気になるな
629花と名無しさん:2013/03/22(金) 20:45:57.47 ID:???0
>>627
あのサッカー部の連中はどっちとも取れそうだよな
前世に関わってても十分ありえそうな話だし
七浦の発言が実はハッタリで上岡のように「普通の人間」の視点を描いたキャラってだけかもしれないし


あれ、そういえば最近空気だけど上岡って今どんな感じなんだろ
630花と名無しさん:2013/03/23(土) 00:57:41.96 ID:???0
仁科=リュカとすると七浦の使える魔法増やせるから強い魔法覚えたのかも?
とすると仁科が怪我→槙が治すも計画のうちで槙さん七浦に転がされてるね
631花と名無しさん:2013/04/15(月) 17:27:17.22 ID:???0
仁科=リュカと考えて…
リュカとしては、『自分が王子に従ってる』ことになってるとまずいのかな
手嶋野の記憶でそういう行動してたから、皆にそう思われても仕方ないとは思うけど
その回想を聞いて、何かを考え込む仁科が気になった
リュカは王子に対して何らかの憎悪がありそう

あと、コットンが殺してしまったモースヴィーグ兵って、アシュレイなんじゃないかな
無我夢中で怖くて、相手の顔を思い出せてない(思い出したくない)のかも
632花と名無しさん:2013/05/18(土) 14:15:08.82 ID:???0
七浦の言うあいつって誰かな
ユージィンを探しているところを見ると
ユージーンかな

仁科がわからんね あやしい奴だ
633花と名無しさん:2013/05/18(土) 15:36:29.61 ID:OFlbotnO0
作者、上岡は絡ませる気ないのかな?
上岡がグレンだったら面白そう
634花と名無しさん:2013/05/19(日) 00:31:18.49 ID:z1nWFAz10
俺も最初は「上岡=グレン」だと思ってたんだけど、ここまでくるとなんか違う気がする
根拠はないけど。
635花と名無しさん:2013/05/19(日) 00:32:43.33 ID:???0
あ、あげてしまった。すまん
636花と名無しさん:2013/05/19(日) 00:39:00.58 ID:???0
グレンは今回読んでますます広木っぽいと思った
上岡は前世関係ない人だと思うんだけどな
仁科はやっぱりリュカっぽい、けどミスリードかもしれないしなー
637花と名無しさん:2013/05/19(日) 01:41:36.58 ID:???0
なんかリュカは唯の忠誠心から暴走してるだけで、なぜモースウィークが攻め込んで来たのかは
リュカの件が解決した後別の問題として頭を悩ますことになりそうな雰囲気だな。
638花と名無しさん:2013/05/19(日) 19:07:23.63 ID:???0
>>636
上岡は前世関係ない、って感じは確かにする
でもミスリードと思っちゃう
それすらミスリードかもしれないけど
639花と名無しさん:2013/05/19(日) 23:20:17.00 ID:???0
グレンは広木だと思う
てか、広木であってほしい
コットンとグレンって親友だったと思うから、
七浦に対する広木の不信とか、すごく心に響くというか…
広木の、皆見に対する忠誠心とかが、どうもバルト→ベロニカよりも
グレン→ベロニカとしか思えない

前までグレンの本心が曖昧だったから、グレンの想いが分かった(ワード3号分くらい前の話)途端、グレンが大好きになったよ
640花と名無しさん:2013/05/20(月) 00:41:07.83 ID:???0
でも本当に広木がグレンだったとしたらやっぱり春湖は頭悩ませるだろうね
親友だし前もグレンがベロニカが好きって事を思い出した時も落ち込んでたし・・・
切ねえよ・・・
641花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:11:43.92 ID:YkmMBcvC0
グレンは広木より上岡の方が面白そうだけどなあ
642花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:20:00.58 ID:???0
面白くないよ
643花と名無しさん:2013/05/21(火) 00:42:25.12 ID:???0
広木はバルトの方がいいなあ
まー感情論なんだけど、広木が周りをたばかっていたのかって
思いたくないのかも

でもまーグレンくさいけどね(´・ω・`)
644花と名無しさん:2013/05/21(火) 02:05:55.65 ID:???0
ももかが可哀想だよな
前世好きだったって言われてあんなテレテレしてたくせに、お前グレンかよっていう
広木がグレンだとしたら何故また嘘をついたのか
納得いく理由を期待したい
645花と名無しさん:2013/05/21(火) 02:34:39.19 ID:???0
春湖の手前ってのもあるが前世で起きた事を知りたくて嘘ついてるんじゃないかなと勝手に思っている
646花と名無しさん:2013/05/21(火) 20:38:37.98 ID:???0
広木といえば前回の「死んだ者への〜」ってセリフ気になった
様子からして伏線っぽかったし
647花と名無しさん:2013/05/22(水) 22:16:12.21 ID:???0
ベロニカの近衛騎士3人らしいけど
リダと残り誰なんだろう
出てきてるっけ?
648花と名無しさん:2013/05/23(木) 00:06:56.95 ID:???0
出てきてないね
2人とも魔法では死ななかったっぽいね
649花と名無しさん:2013/05/23(木) 00:30:23.96 ID:???0
魔法で死んだ奴が皆記憶思い出してあのクラスにいるとも限らないだろ
650花と名無しさん:2013/05/23(木) 00:52:12.02 ID:???0
構って欲しいならチャットに行けば?
651花と名無しさん:2013/05/23(木) 01:48:22.48 ID:???0
アリフォルド家ってこれから物語に絡んでくるのかな
652花と名無しさん:2013/05/23(木) 01:52:07.70 ID:???0
誤爆?
653花と名無しさん:2013/05/25(土) 21:00:57.67 ID:???0
話の進みが速くて(・∀・)イイ!!

今ある謎
七浦の主の正体、その目的
広木はバルト?グレン?
百花が魔法使えないワケ
前世は全体的にまだまだ謎

ほかにあるかな
654花と名無しさん:2013/05/25(土) 22:52:22.62 ID:???0
皆見と広木が性転換して転生したことも気になる
655花と名無しさん:2013/05/26(日) 00:15:35.48 ID:DW5GXdH00
春湖のおっぱいぺろぺろして好きって言われたい
656花と名無しさん:2013/05/26(日) 03:34:27.51 ID:???0
>>654
間違えてないんだけど性転換と言われるとなぜかおかしいw
でも本当になんで2人だけ性別入れ替わったのか気になるよね
657花と名無しさん:2013/05/26(日) 12:53:49.23 ID:???0
皆見に聞こえる謎の声の正体
皆見だけ子供の頃から前世の記憶があった理由

も気になる
658花と名無しさん:2013/05/26(日) 16:00:55.95 ID:???0
百花が魔法を使えないのは前世でバルトに回復魔法をかけたからじゃないのかなー
659花と名無しさん:2013/05/26(日) 17:44:42.02 ID:???0
8巻は昨日発売だったのか
660花と名無しさん:2013/05/26(日) 18:33:20.37 ID:V5fdcRH+0
>>658
ぽいよね
661花と名無しさん:2013/05/26(日) 19:24:32.27 ID:???0
俺もそう思う。精霊の加護的な物を失ったんだろう
皆見の中にはユージンもいるんじゃないかと予想してる
662花と名無しさん:2013/05/26(日) 19:25:49.26 ID:V5fdcRH+0
あーでも転生はするんだな
転生に精霊は関係ないのか?
663花と名無しさん:2013/05/26(日) 22:39:07.76 ID:???0
転生に精霊が関係していても加護を与えるか与えないかはまた別じゃないのかな
でないと、教会の人間しか転生できないことになる

ところで>>661>>656のおかげで
二人分の魂が一人に転生した人だけ性別が変わるんじゃないかという考えが生まれてしまったどうしてくれる
664花と名無しさん:2013/05/26(日) 23:24:41.34 ID:???0
でもユージンは瀬々じゃないの?
665花と名無しさん:2013/05/26(日) 23:25:06.08 ID:???0
ベロニカの国ってもう両親死んでるんだーと驚いた
兄が王様やってるんだね
何人兄弟なんだろう
666花と名無しさん:2013/05/27(月) 20:33:27.27 ID:???0
前世の謎はベロニカの兄がキーキャラになるのかな?と思った限定版小冊子
あんな思わせぶりな登場で、本編に出て来ないってことは無いと思いたい
667花と名無しさん:2013/05/29(水) 18:32:09.24 ID:???0
ほんと、何で隔月雑誌なのやら
WARDはこれしか読んでないから困る
668花と名無しさん:2013/05/29(水) 20:51:57.67 ID:???0
隔月だからがっつりページがあるんじゃない?
しばらく読んでると他の作品にも慣れてくるよ
自分はある程度目が通せるようになった
669花と名無しさん:2013/05/29(水) 21:08:28.55 ID:8Bma5O0R0
未だに慣れんな
これしか読まない
670花と名無しさん:2013/05/30(木) 07:10:08.01 ID:6iKWx7vIO
>>668
一人称自分キモい
671花と名無しさん:2013/05/30(木) 18:27:00.34 ID:???0
ドラマCDで俺の中の『高尾』の発音が違うと知らされる

あると思います
672花と名無しさん:2013/05/30(木) 19:12:25.52 ID:???0
モストン司教も気になるな。あの人は確実に何かを知っていて何らかの形で関わってる。
個人的に司教はベロニカの末路に関わる「あること」を知って「これは運命だ」と受け入れていたけどあの狐の件で「ベロニカがここに来たことも運命だ」と思うようになって
「すっかり絆された」発言じゃないかと妄想。
673花と名無しさん:2013/05/31(金) 23:51:08.09 ID:???0
春湖のセリフだけ全部CD化してほしいな・・・
674花と名無しさん:2013/05/31(金) 23:59:01.37 ID:???0
なにそのマニアックなCD
675花と名無しさん:2013/06/01(土) 06:21:23.67 ID:???0
いつもの人だからさわっちゃだめ
676花と名無しさん:2013/06/01(土) 12:33:02.12 ID:???0
つい最近このスレを見つけてコメント読ませてもらったけど、みんなしっかり見ていて、自分が今まで流し読みしていたか思い知ったよ・・・

最新号を読んで、広木が七浦が何かに命を懸けていると言ったりしているあたり、やっぱりグレンなのかなと思えるね

何度も読み直していると、今まで気付かなかったことが見つかったりするから面白い
677花と名無しさん:2013/06/15(土) 20:50:13.62 ID:???0
春湖をキャミソール越しにつんつんしたい
678花と名無しさん:2013/06/17(月) 20:57:28.76 ID:???0
リダとベロニカと一緒にお風呂入って見せ合いっこに参加したい
679花と名無しさん:2013/06/17(月) 21:19:10.14 ID:???0
今見返したんだけど、仁科競技場での実験の時魔法打ってる
もし仁科=リュカだとしたらこれ、他の神官とかも仲間で、魔法増やしてもらってるって可能性ないかな
魔法って階級とかによって色や形状も違うからあそこで神官の魔法使ったら流石にバレると思うんだよね
680花と名無しさん:2013/06/19(水) 14:19:58.88 ID:???0
仁科=リュカだとすると、上岡襲撃時の「体育館 菊地らと」がネックだしね
もちろん「ちょっとトイレ」で教室に戻ってたかもしれんけども
菊地、被害者なんだけど裏をかいて仁科側だったりしないか
681花と名無しさん:2013/06/19(水) 21:10:02.79 ID:???O
広木って皆実みたいに前から転生した自覚があるんじゃない?1巻のベンチでの会話(言葉づかい)とかその後の表情とか。読み返してみたらそんな気がした。
682花と名無しさん:2013/06/19(水) 21:25:51.25 ID:???0
>>680
でもそしたら皆見の正体バレちゃうよね
683花と名無しさん:2013/06/20(木) 02:35:20.67 ID:???0
2巻の冒頭モノローグは広木かと思った
684花と名無しさん:2013/06/20(木) 11:39:10.32 ID:XpTg3/AU0
ちょくちょく出てくる担任の先生も気になるんだが
関係あるのかな
685花と名無しさん:2013/06/24(月) 05:10:32.57 ID:???0
春湖のモノローグだけ60Pくらい書いてくれないかな久米田先生
686花と名無しさん:2013/06/24(月) 20:51:36.68 ID:???0
春湖とチューリップ園でデートしたあと春湖とから揚げ食べて
ティッシュで口を拭いてからチューしたい
687花と名無しさん:2013/06/25(火) 21:07:57.15 ID:???0
カラオケBOXで広木とか手嶋野とかがひたすら下ネタしゃべりまくって
春湖は無視してるカラオケCDかDJCD出ないかな
688花と名無しさん:2013/06/27(木) 03:31:21.50 ID:???0
春湖を抱きしめて髪の毛くんくんしたい
689花と名無しさん:2013/06/30(日) 01:16:05.51 ID:???0
両面で槙さんと春湖の抱き枕作ってくれないかな
690花と名無しさん:2013/06/30(日) 21:59:45.57 ID:???0
2巻の冒頭モノローグ、普通に皆見だと思って読んでた
確かに、広木のモノローグとも取れるし、面白いね
広木も以前から前世の記憶を持ってたかもしれないような雰囲気あるし

広木がベロニカを名乗った理由のくだりで、「騎士見習いのガキを〜」みたいに
言ってるけど、バルトは『ガキ』なんて言わなそう
細かいところだけど、やっぱり広木はグレンじゃないかなと思う
691花と名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
槙さんの料理堪能したあと槙さんのおっぱいもみながら春湖とちゅっちゅしたい
692花と名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
広木の股間を枕にしたり春湖が座ったクッションをもふもふくんくんしたい
693花と名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
そろそろレスもできないキモイ妄想つぶやきする人は18禁スレ行くか、ツイッターか
ブログでも作って、そこでやってくれ
694花と名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YS6GUn+m0
八巻までよんだが雑誌とどれ位はなれてるんだ?
追いつくなら雑誌かいたい


以下駄レス

個人的予想
瀬々 グレンだとおもう
広瀬バルトとグレン入れ替わりしてたり
(ユージンの台詞はミスリード)

リュカはしんでもいいとしてユージンはあの場で死んだのか?全員死ぬほど間抜けなユージンではなかろう

で、リュカは上岡…にすると作風がおかしな事になるか?
695花と名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:EWNYdnvK0
上岡に結構入れ込んでるように見えるんだけど、どういう扱いにすんだろ
696花と名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
槙さんと広木と上岡と春湖と五人でお風呂入りたい
697花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:K5frrXv00
八巻から雑誌追いつける?
698花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>694
残念ね、もう雑誌では瀬々=ユージンで確定してるわよ
ちなみにグレンは広木説が濃厚

上に散々ネタバレ書いてあるが当然読んでないんだよね
699花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
瀬々が自分で前世思い出すまでほっといてやれw

>>697
8巻はWARD31まで収録なので、32と33(最新号)買えば追いつける
もすぐ34が出る
700花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
リダを膝の上に載せておっぱいもみながらちゅーしたい
701花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
この荒らしは汁なのか
スクウェニ系を荒らしてる奴なのか
702花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
前スレで春湖の声優さんのアンチじゃないかって言われてた
本当のところはよく分からんが男性向け漫画のスレってこういう頭おかしい系いっぱいいる
むしろあいさつ代わりな感じだから、スル―に限るよ
703花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
なんかネットに二巻までしか流れてないのよね
704花と名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
リダの彼氏になりたい
705花と名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
上岡の立ち位置か…なにげにこの作品上岡に限らず立ち位置が曖昧になってるキャラ増えつつあるな
先生といい七浦の言ってた生徒達といい本当に前世に関わってくるのかすら解らない人らばっか
まあ最初に集まった前世組は少なかったみたいなこと言ってたし多分これから前世組増えていくだろうな

ああ最新号はよ読みたい
706花と名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
リダの蒸れ蒸れインナーをすんすんしたい
707花と名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
隔月連載なのがもどかしいね
いつも良いところで終わるから次までが長く感じる
708花と名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
リダの服ってどっかで売ってないかな・・・
709花と名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
春湖を抱きしめて頭なでなでしたい
710花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
時期が悪いのか、この掲載雑誌マイナーすぎて売ってない件
711花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
峰倉さんがお休みだと見かけないね
15日発売だからネットで予約するんだ
712花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
西遊記が休みだと売り切れるの?
713花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
峰倉さんが休みだと雑誌少なめに刷るし本屋入荷しない
自分の近所の本屋がまさにそう
714花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
たまたまじゃね
715花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
春湖の作ったビーズのペンダント弄りながら春湖の服越しにもみもみしたい
716花と名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
え?16日が発売日だろ?
ネットだと違うの?
717花と名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
あーごめん
うちの地域早売り地区だから正式な発売日間違えて書き込んだ
718花と名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
次巻の限定版のおまけ冊子は広木と春湖のお風呂漫画にしてほしいな・・・
719花と名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
早売り地区なんてあるんだ・・・初めて知った
720花と名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
そろそろ春湖のかわいい私服がみたいなあ
721花と名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
ああリリィやっぱり…
722花と名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:h21WpOyn0
春湖のこともっと知りたいな・・・
723花と名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
悠のイライラハンパないね
このイライラの矛先は最終的に春湖に向かって
遊園地で魔法対決間違いなし
724花と名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
春湖愛してる・・・
一生春湖のことだけ考えて生きていきたいよ・・・
725花と名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
30話で広木が七浦に言った「あの人」って、七浦はグレンと受け取ったけど、
広木の根底ではやっぱりベロニカの事なんだろうね
七浦にはバルトとして振舞ってるけど、今回でますます広木=グレンが濃厚になった気がする

リュカももちろんなんだけど、なんだかアシュレイも怪しく思えてきた
仁科が結局どっちなのか、すごい気になるなぁ
726花と名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
七浦から皆見をかばうような位置に春湖が立ってるから
皆見が守られヒロインに見えたw
ベロニカだから合ってるけどw
春湖は演技できないから事前に知ってたことになったのかな
727花と名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>725
広木=グレンと仮定して話すけど
「あの人」とはベロニカとも取れるが、自分はバルトの事かと思った
ベロニカの事だったら、七浦の次の台詞がなぁ…ちょっと引っ掛かる

広木は皆見をベロニカだと認めたはず、前世では守れなかったが今世では必ず守ると誓った
ベロニカはまだ取り返しがつくが、バルトはもう居ないので取り返しがつかないかなぁ、と
バルトは魔法じゃなく剣で亡くなり、生まれ変われなかったと広木は考えた
ペンダントとイヤリングを受け取った時に致命傷が剣によるものだとグレンは知る
その後リリーが回復魔法を使ったがグレンは知らないので
今世で出てきてない→やっぱり最後の大魔法でなく、あの剣の傷が致命傷となって亡くなった=転生してない
って事かなぁと自分は解釈した
でも「あの人」発言がベロニカでもバルトでも、広木がグレンである事はもう間違いないと思う

バルトはまだ出てきてないけど、リリーが回復魔法を使ったのを広木にバラしたら
もしかしたらバルトも生まれ変わってるかもしれないという希望が生まれるよね
728花と名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
手を貸して、と七浦に言ったYシャツの腕の主は、
上岡を攻撃したヤツの同じかなあ
ということは、七浦は実際にヤツにあっていることになる。

てことは、黒幕は仁科ではないってことか…
仁科、怪しいと思ってたんだけどなあ
729花と名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>728
なんであの手の主が仁科じゃないって事になるの
730花と名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
もしかしてコットンはあの光の柱や回線の理由知ってるのかな
731花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
モースヴィーグに攻め込まれるきっかけ作っちゃったんじゃない?
コットン
732花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>729
仁科がアシュレイだったら
アシュレイに対しての敵意は感じられないから

あれ?
仁科=アシュレイじゃない可能性ってある?
733花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
仁科は回復魔法のこと知ってたからリュカかなと思ってる
でもリュカっぽい言動が仁科にはないんだよね…
仁科はそんなに悪い奴じゃなさそうな感じがするのは演技なのか気になる
734花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
仁科はいい奴っぽいんだよね、ミスリードな気がする
あの手の主、リュカは山田か菊地どっちかだと思う
735花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>732
仁科=リュカ疑惑はずっと出てるでしょ
736花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
今更だけどこの漫画相当レベル高いよね…万人受けするだろうしもっとメジャー誌に載っていれば…
あぁもったいない。また二ヶ月待たなければー
737花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
絵が上手い訳じゃないし1巻の描き分けがアレで挫折する人多いと思うんで
そこまで信者脳になれない…ごめん
738花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
(あっこいつ敵側だな・・・)
739花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
春湖とソファでいちゃいちゃして
ヘアースタイルどうやってるのか聞きたい
740花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
(まだあいつに逆らうわけには…!)
741花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
正直キャラの区別がつかないのがまだ何人かいる
キャラ覚えるにあたって過去の顔も一緒に覚えておかないと…
742花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
無理して読まなくていいよ
743花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
リュカは誰かが二重人格(やまざき貴子さんのZEROみたいな)くらいしか思いつかん
744花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>743
ああ、伐か
アレめちゃくちゃ絵がゴチャゴチャしてて読みにくかったなぁ
前世や謎もの好きだから面白かったけどさ
745花と名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
春湖の口の周りにちゅーしたい
746花と名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
春湖と悠と三人でえっちな話したい
747花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
既刊を読み直した
すっかり忘れてたけど、菊地襲撃のとき、
魔法使ったヤツ二人いたんだよね
七浦と、あと誰だ?
大木の可能性、あんのかな
748花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
春湖のセリフだけ全部CDにしてほしいな・・・
749花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>747
屋上の入り口付近で目くらましの魔法だっけ?
あれなら魔法で特定されないし大木さんでもできそうだね
750花と名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
春湖のカラオケCD出して出して出して出して出して出して
751花と名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:8sOB3/ys0
もう前世とかどうでもいいから
春湖の高校生活描いてくれないかな久米田先生・・・
春湖の部活はテニス部がいいな・・・
752花と名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
やっと最新号読めた・・・
近場のツタヤ2店舗、大型書店1店舗、中型3店舗にないとか勘弁
これだからマイナー誌はorz

お願いだから月刊誌に移ってください。ページ数減っても文句言いません
753花と名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>752
普通の本屋には売ってないと勝手に判断してアニメイトとかにいってるわ
おとなしくアマゾンとかで定期購読するほうが吉
754花と名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
一番家に近い本屋で頼んでおけばいいのにね
いろんな本屋回ることまで含めてファン活動を楽しんでるのかな
755752:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>753,754
いや、立ち読みなんだ
WARDってこれしか読まないから購読までいけないのよ
単行本は限定版をメイトで買ってる
756花と名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
立ち読みしてるだけで購入する人がいないから入荷しなくなるんだよ
このクズ
757花と名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SlgdaAt30
>>755
8巻限定版の裏表紙にいるキャラの名前言え
758花と名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
今時立ち読みできるところなんてあるのか
ってか二月に600円くらいだせよw
探す手間のほうが苦労するだろーに
買って他に読めそうな作品さがしたほうがいいよ
自分も最近買い始めたからまだ模索中だけど
759花と名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
私はハイガクラやアルオスメンテも
元々好きで単行本買ってたから、ボクセキを機に本誌を買いだしたよ
今ではWARDを近所の本屋で定期購読で取り置きしてもらってる
緋の纏や、お友達から〜も面白くて結構好き
オススメだよ

ボクセキは何度も読み直したいから、やっぱり本誌も手元にあった方がいいしね
760花と名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
本誌ゼロサムよりもこっちの方が読むの多いな
761755:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>757
6 リダ
7 ヴィンス
8 カルロ
なんだったらカバー下のあとがきの内容だって言えるぞ
ちなみにゼロサムは手に取ったこともない
762花と名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>759
自分もだいたい同じのを読んでる

最近は雑誌買うの我慢してコミクスでガツンと読みたくなってきた
立ち読みどころかネットでバレ読んで満足な人もいるから人それぞれでいいんじゃないかね
763花と名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:gKI45RYF0
ニワカが調子こいてフルボッコにされたら
人それぞれでいいとかほざかれてもな
764花と名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
先週ボクセキチャットってのに参加してみたけど
管理人がすごく感じが悪くてレスポンスが遅くて全くチャットに参加しない上に
「広木はバルトっぽいと思いました」とか言い出して場が凍ってた
言い直すのにもレスポンスが遅くてなんでミスったかもわかってない感じ
今度オフ会するらしいけど行く人は気を付けたほうがいいよ
正体を全く明かさない時点でキチガイ腐女子なんだろうけど
765花と名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
雑誌無くなると困るからWARD買ってるっつーのに…
755のドヤ顔ぶっ飛ばしてえ
766花と名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
なにこの流れ
そういうのいいから
767花と名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
どーせいつもageてる人の自演でしょ
768花と名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
自演擁護が速攻バレてそんなに悔しかったのか
769花と名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
ツイッター上で仲良く会話してるファン同士がここで罵りあってたら笑える
770花と名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
WARD売れなくて困ったら季刊に戻ると思う
休刊になったらゼロサムに移動するだろうね
771花と名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
そういうのもういいからそろそろ考察に戻ろうぜ

ところで瀬々ってやっぱり前世の記憶完全に戻ったら性格がガラリと変わるのかな
皆も結構変わってるし

あの性格結構好きだからあまり変わって欲しくないんだけどな
772花と名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>771
瀬々はユージンだったとしてもあんまり変わらないような気がする、かわっても違和感ないような気がする
ドラマCD聞いててもツンデレっぽいし意外と前世と性格共存しやすそう

他の人そんなに変わってるかな?
広木は変わってるとおもうけど
773花と名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>772

変わってると思う

特に大友
前は割と積極的に皆と行動してて普通の男子高校生っぽかった(皆で漫画読んでたり)
でも記憶が戻ってからちょっと皆と一線おいてる気がする
まあ最近は皆見たちと行動を共にしてるけどね

あとは高尾とかも前よりは(悪い意味でなく)強気になったし
774花と名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
仁科は元々どんな性格だったんだろう?
前世思い出す前の描写が少ないから妄想で補うしかないか

教会代表が御堂じゃなくて大友だったのがちょっと切ない
御堂はそのうちまた出てきて欲しいな
775花と名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
512 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN 0
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1306269905/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
7巻裏表紙の春湖と悠のおっぱい触り比べしたい

【スレッドのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1365405391/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
香子が遠藤綾じゃなかったらお前のゆゆこも終了だな
776花と名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???O
七浦が前世でベロニカを殺したとかないかな?
ユージンを殺そうとして、それをかばったベロニカに魔法を当ててしまったとか
それを覚えていたリュカに、脅されているとか…ないか
777花と名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???O
皆見達が、みんな携帯で
スマホを持ってる人がいないのが
違和感

今の高校生なら、8割ぐらいスマホじゃね?
前世会議も、所属別にラインで
やったりさあ
778花と名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
連載開始時期
779花と名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
春湖のエロ顔をスマホで撮影したい
780花と名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>777
778も言ってくれてるけど、連載開始時期が2007年か2008年だし、
そんなに簡単に設定変えれないと思う
はっきり、○○年が舞台とかなってないし、スマホじゃないからって
気にしたことないなぁ

むしろ、皆見たちにはガラケーの方がしっくりくる
慣れもあるだろうけど
781花と名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
じゃんぷで連載してるハイキューも舞台が宮城県だから、
ボクセキとなんかコラボとかしないかなぁ
同時期アニメ化とかして…

…ないか

でも、ボクセキアニメ化してほしい
782花と名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
作中の時間もまだ数週間とかしか経ってないんだっけ?
皆見たちは平穏な夏休みを迎えられるんだろうか……
783花と名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
アニメ化は綺麗に完結してからがいいなあ
ドラマCDは人気声優そろえてるしアニメ化自体はしてほしいんだけど
784花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
ガラスの仮面でしばらく前、主人公達が携帯電話使ったことに読者が衝撃受けてたからな
785花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
柄亀あったwポケベルをうっかり出しちゃった漫画もあるよ
LINEもいつまで流行るか分からんので、時代が特定できるものは出さない方がいい
786花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
そうだな、なんせ一週間ぐらいしか経ってないしな
787花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cS0TNW0l0
あんまり意識してなかったんだけど
もしかしてまだクラスマッチって終わってないんだっけ?

休みの日が何回か描写あるから
一週間ってことはないだろう
788花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???i
クラスマッチが休み明けの月火ぽいから#1が木曜で金曜が土砂崩れによる休み、
そこから1週間あって#30でようやく次の月曜が来てると思われる
789花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
学級委員とかまだ決めてない時期なのかな
前世もスクールカーストに影響しだすと危ないよねw
790花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>783
沢城に台無しにされるだけだぞ
791花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
いっそEテレあたりにガチ高校生使ってドラマやってほしい
昔あった青春ファンタジーの枠みたいなやつ
792花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
目くらましの魔法の際、髪の毛が映らなそうw
793花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
やっぱり陰毛で打つ魔法が最強なんですか
って久米田先生に誰かきいてきて
794花と名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
ベロニカの乳は垂れてそう
リダの乳は形がよくて張りもいい
795花と名無しさん:2013/09/04(水) 22:53:57.73 ID:???0
ベロニカは口が臭そう
796花と名無しさん:2013/09/11(水) 18:50:33.61 ID:???0
春湖が脱衣所で服脱いでるところをアニメにして
春湖の脱ぎたてパンツを限定版の特典にしてくれないかな・・・
797花と名無しさん:2013/09/14(土) 11:33:03.11 ID:???0
海老名のサイン会、中々埋まったって公式ツイートないな
やっぱり地方だからかなあ
地元民としてはさびしい
798花と名無しさん:2013/09/14(土) 14:28:05.35 ID:???0
場所がってのより毎巻サイン会やってると、1回でいいかなって人も多くて集まらないんでは
それにいつも募集めちゃくちゃ早いよね
そんな先の予定まで決まってないというか…
799花と名無しさん:2013/09/14(土) 14:58:38.61 ID:???0
自分は初めてだから嬉しいけど、今までも首都圏が多めだったからそういう人もいるかもね
近所だったから開店直後に直接武蔵浦和に行ったら、電話鳴りっぱなしで店員があたふたしてた
まあ埋まるまでその調子というわけじゃ多分ないだろうけど…
800花と名無しさん:2013/09/14(土) 17:58:54.68 ID:???0
>>797
なんだこいつ
801花と名無しさん:2013/09/14(土) 19:08:24.47 ID:???0
回復魔法を神官以外に使って使用不能ってアイっぽいな
すると仁科に回復魔法使った槙の魔法が消えてないと………ってなるな
広木はますますグレンくさい
802花と名無しさん:2013/09/14(土) 23:05:46.71 ID:???0
前回の名古屋参加したけど、次回の海老名と武蔵浦和も両方行くよ
行ける範囲だと、何回でも参加したいって思う
803花と名無しさん:2013/09/15(日) 17:24:35.74 ID:???0
最新話いろいろ話動いて面白かった
804花と名無しさん:2013/09/16(月) 21:41:19.53 ID:???i
ゼロサムWORDの次号の予告でコミック11巻ってなっててビックリした…
805花と名無しさん:2013/09/16(月) 21:53:27.44 ID:???0
11巻とかカーニヴァルのクソアニメ思い出すから不吉
806花と名無しさん:2013/09/17(火) 13:30:25.71 ID:???0
サイン会ってみんな一人でいくものなの?
807花と名無しさん:2013/09/17(火) 13:55:00.61 ID:???0
いつも1人で行ってるよー周囲に漫画読む友達いないから誘えない
サイン会たまに行くけど、1人参加・友達と・親子でといろいろだよ
おじさんおばさんも結構見かける
808花と名無しさん:2013/09/19(木) 22:02:52.01 ID:???0
春湖と見つめ合ってちゅっちゅしたいよー
809花と名無しさん:2013/09/21(土) 09:15:48.31 ID:???0
来月は表紙か
皆見とベロニカ飽きたから春湖と悠と百花にしてほしいな
810花と名無しさん:2013/09/21(土) 11:27:56.04 ID:???0
広木が兄弟が転生しないのを知ってる=兄弟のどっちかは魔法以外で死んでる
グレンはヴィンスと一緒にベロニカの後ろで倒れてたんだから魔法で死んだ可能性高い
これでリリィがバルト助けられてなかったらそろそろ広木=グレン確定?
811花と名無しさん:2013/09/21(土) 11:29:19.88 ID:???0
>>809
華やかそうでいいな
でもゼロサムって野郎でって指定されるような雑誌じゃなかったっけ?
812花と名無しさん:2013/09/21(土) 20:33:05.89 ID:???0
悠の胸ぺったんこだから野郎ってことでいいよ
813花と名無しさん:2013/09/21(土) 21:29:29.94 ID:???0
前世の魂は1人につき現世も1人って決まってるのかな
たまに現世に2,3人に分裂ネタを見かけるから
その逆で前世2人が現世1人に入ってる可能性ないのかなとか思った
814花と名無しさん:2013/09/22(日) 07:20:57.85 ID:???0
リダと春湖のイラストって二巻以来多分ないな
もったいぶってるのかな先生
お互いのおっぱいをもみ合ってるようなエロいの描いてほしいな・・・
815花と名無しさん:2013/09/24(火) 21:14:05.32 ID:???0
816花と名無しさん:2013/09/25(水) 19:16:31.84 ID:???0
広木=グレン派なんだけど、広木は魔法使えないんじゃなくてバルトだとバレないように魔法使えないふりしてると思ってたが最新話見る限りガチで使えないのか…謎だわ
817花と名無しさん:2013/09/25(水) 22:44:19.55 ID:???0
>816
グレンは家(主に兄)の反対で、魔法授ける儀式受けられなかったから使えないんだと
思ってたから、そこは別に驚かなかったな

そういえば、グレンバルトの兄も厳しそうだし王子王女の上の兄もなんか性格悪そうだし、
少女漫画にありがちな下に甘々な兄がいないね、この漫画
あえて言うなら香水送ってくれた王女の兄ぐらい?
818花と名無しさん:2013/09/25(水) 23:03:37.91 ID:???0
なるほど、初歩的な魔法しか使えないわけではなく魔法そのものを教えてもらえなかった可能性があるのか

そしてそう捉えるなら最新話で広木=グレンがより濃厚になるのね
819花と名無しさん:2013/09/27(金) 01:35:26.04 ID:???0
いや、初歩的な魔法は使えたはず。
そして広木もめくらましは使えるって言ってた。
820花と名無しさん:2013/09/27(金) 08:48:37.61 ID:???0
そうなんだよね読み返してて気がついた
使ってる様子はかかれてなかった気がするけど
グレンの魔法が使えないって意味が完全に使えないのか
初歩的な魔法しか使えないのかどっちなんだろう?
庶民は一切使えないのか?
821花と名無しさん:2013/09/27(金) 10:21:18.21 ID:???0
ということは強力な魔法を使えるようになりたいってことか
となると前世でそういうシチュに陥った可能性が高く
守るよ、今度こそ
という発言からしてベロニカの死に立ち会ってる可能性が出てきて、やっぱり事前に死んでしまったバルトではなくグレン濃厚と…

だめだ何がなんでも広木=グレンに結びつけてしまう…
822花と名無しさん:2013/09/27(金) 20:22:03.49 ID:???0
果たしてバルトはリリーの魔法で生き返ったのか
生き返ったならいつ死んだのか
どうやって死んだのかが気になる
823花と名無しさん:2013/09/28(土) 20:42:08.66 ID:???0
王女も、王族の魔法以外に初歩的な魔法習ってたみたいだから、兵士だったら
少しは使えるんじゃないか?
貴族専用の魔法が使えないだけで

そういえば、攻撃魔法は血筋関係あるけど回復魔法はカルドは孤児だったし
関係なさそう
こっちは神官という職業特性って事なのか
824花と名無しさん:2013/09/28(土) 23:09:10.68 ID:???0
回復魔法は神官の役職によるかなと思っている
リリーは同じ回復魔法でもさほど強いのはできなさそうだけどどうなんだろ?
神官は全員カルロみたいな修行積んでるのかな
825花と名無しさん:2013/09/29(日) 13:41:28.60 ID:???0
カルロは特別だろ、一応司教の片腕になるほどの人材だし
826花と名無しさん:2013/09/29(日) 22:12:59.54 ID:vP+ugLD60
グレンがそもそも転生してない可能性ってないの?
827花と名無しさん:2013/09/29(日) 22:30:06.10 ID:???0
その可能性はあると思うけど
グレンが転生してなかったらつまんないじゃん
828花と名無しさん:2013/09/29(日) 22:30:51.87 ID:vP+ugLD60
>>827
まあ確かにw
829花と名無しさん:2013/09/29(日) 23:41:03.20 ID:???i
龍司の記憶でリリーがバルト死んじゃったって言ってるから
途中で止めたか効かなかったか何かでその場で亡くなったのかなと思う

グレンは初歩以上の魔法も与えられない形だけの騎士見習いとドルゲルグ兄様が
だから余計、初級魔法は使えるけどそれ以上の魔法は使えない=広木の今の状態に見える
830花と名無しさん:2013/10/06(日) 09:23:38.56 ID:???0
リリーは軽傷しか直せなくて
回復魔法をバルトに使ったけど生かせなかったのか?とか想像が膨らむ
831花と名無しさん:2013/10/06(日) 10:10:58.27 ID:???0
リダの服を洗濯する使用人になりたい
832花と名無しさん:2013/10/12(土) 20:55:59.23 ID:???0
次巻から登場人物紹介のページが変わるって先生が言ってたな
春湖の可愛い描き下ろしがあるといいな・・・
833花と名無しさん:2013/10/13(日) 16:18:21.93 ID:???0
老婆心ですが、この板では「先生」ではなく「さん」にした方が浮かなくていいですよ
ちなみに漫画板・少年漫画板だと呼び捨てが多いので各スレの空気に合わせて使い分けるのがいいのでは
834花と名無しさん:2013/10/13(日) 23:34:14.03 ID:???0
心底どーでもいいわ
板にある作家スレ全部見てる訳じゃないし
835花と名無しさん:2013/10/14(月) 00:35:08.29 ID:???0
黙ってろよ
次に久米田さんとかほざいたらキモいと言ってやるつもりだったのに
836花と名無しさん:2013/10/15(火) 00:26:58.93 ID:???0
椿いづみ信者と同じ匂いがする
837花と名無しさん:2013/10/15(火) 08:17:42.42 ID:???0
なんだこいつ
838花と名無しさん:2013/10/19(土) 02:40:56.02 ID:???0
久米田先生はこんな時間にフィギュアの写真撮ってブログ更新とか
生活大丈夫かな・・・
839花と名無しさん:2013/10/19(土) 21:51:54.93 ID:???0
リダのコスプレした先生のおっぱいもみたい
840花と名無しさん:2013/10/20(日) 22:24:28.72 ID:???0
漫画家って夜中も仕事していき抜きにネットすることあるよ
朝5時に寝る人とか普通にいる

この作者のキャラのポーズ好きだ
表紙も楽しみ
841花と名無しさん:2013/10/21(月) 14:41:38.52 ID:???0
何が作者だよきめえ
食いついてくんなカス
842花と名無しさん:2013/10/23(水) 19:03:18.41 ID:???0
スマホに変える春湖とか描いてくれないかな先生・・・
843花と名無しさん:2013/10/25(金) 23:32:29.41 ID:???0
春湖は一度でいいからネクタイちゃんと締めてほしい・・・
844花と名無しさん:2013/10/28(月) 17:07:32.80 ID:???0
春湖がパンツ変えないで学校に行っちゃった話をやってほしいな・・・
845花と名無しさん:2013/11/01(金) 09:26:40.72 ID:???0
アニメイト特典御堂と大友か・・・どうでもいいな
846花と名無しさん:2013/11/01(金) 18:59:37.89 ID:???0
>>845
そんなこと言うなよ
可哀想だろ…
847花と名無しさん:2013/11/02(土) 17:12:12.29 ID:???0
大友とカルド好きだけど
特典になるって事は普通に人気あると思う
848花と名無しさん:2013/11/02(土) 18:07:34.90 ID:???0
いや、いつもの荒らしだろこれ…マジレスしてどうするの
隔月刊だし途中過疎るのは仕方ないけどもうすぐWARDも新刊も出るから

それはおいといて学生証の特典は、もう結構いろんなキャラの出てるし
むしろそれなりにメインキャラの大友とかが出なかったら誰が出るんだ
849花と名無しさん:2013/11/03(日) 00:31:31.37 ID:???0
つか男子全員いらんからなこれ
女子校の話にすればよかったってって先生も思ってそう
春湖を女子校の先生にしてやり直してほしい
850花と名無しさん:2013/11/03(日) 10:27:20.28 ID:???0
いえてる
851花と名無しさん:2013/11/04(月) 01:51:20.44 ID:???0
何この自演
852花と名無しさん:2013/11/04(月) 11:04:21.79 ID:???O
>>851
触っちゃ駄目な人だから気にすんな
853花と名無しさん:2013/11/06(水) 00:12:30.30 ID:???0
気づけば本誌発売日来週じゃないか
これからどうなってくるんだろう
854花と名無しさん:2013/11/07(木) 12:59:46.78 ID:???0
限定版予約してきた!
前回ふたつのお店で買ってしまうハプニングあったから
気を付けよう
855花と名無しさん:2013/11/07(木) 13:01:58.69 ID:???0
いちいち報告しなくていいよ
856花と名無しさん:2013/11/07(木) 18:27:41.26 ID:???0
限定版は裏の春湖とリダが可愛いから
2つ買って一個は保存用にするのは当然
857花と名無しさん:2013/11/08(金) 00:19:43.17 ID:???0
dana
858花と名無しさん:2013/11/09(土) 09:23:59.29 ID:???0
誰かリダのエロい絵描いてくれないかな・・・
859花と名無しさん:2013/11/09(土) 19:37:26.12 ID:???0
小冊子リダの話!やった!!!!
860花と名無しさん:2013/11/10(日) 18:03:53.62 ID:???0
春湖のキャミソール無理やり破りたい
861花と名無しさん:2013/11/11(月) 14:59:44.02 ID:???0
そういや全員サービスでテレカがあるのか・・
春湖のテレカだったら10万円分くらい出すのに
862花と名無しさん:2013/11/12(火) 18:30:13.59 ID:???0
小冊子でリダの彼氏とか出てきたら嫌だな・・・
863花と名無しさん:2013/11/13(水) 21:13:58.06 ID:???0
WARDの表紙まだかよ
864花と名無しさん:2013/11/14(木) 16:58:33.76 ID:???0
男三人だけどいい感じのイラストだな
これがテレカなのかな
865花と名無しさん:2013/11/18(月) 22:32:59.12 ID:???0
リダのテレカが欲しいのに・・・
866花と名無しさん:2013/11/19(火) 20:53:15.25 ID:???0
先月に広木のネックレスは似たようなの見つけて買ったって言ってたけど
1話からつけてるよね?
これってすでに記憶戻ってたってことなのか?
867花と名無しさん:2013/11/19(火) 23:36:39.59 ID:???0
https://pbs.twimg.com/media/BZbacYFCQAA5o-r.jpg:large
リダと春湖の缶バッヂほしーよー!!!!!
868花と名無しさん:2013/11/20(水) 20:34:41.40 ID:???0
春澄と広木って前世が逆転した感じだ
もしもの話だけど広木がグレンなら
今生がベロニカそっくりってのは
なんか意味ありげ
869花と名無しさん:2013/11/20(水) 20:36:43.04 ID:???0
チラシの裏でやれ
870花と名無しさん:2013/11/20(水) 22:00:05.69 ID:???0
>>866
中学生のカットでネックレスつけてるから
前から記憶戻ってたってことだね
871花と名無しさん:2013/11/20(水) 23:07:53.08 ID:???0
>>868
『ぼくの地球を守って』で聞いたような話だな
872花と名無しさん:2013/11/21(木) 16:11:35.75 ID:???0
9巻の表紙来てるね!背景?は並べたらつながるのかな
中表紙は誰になるんだろう
873花と名無しさん:2013/11/22(金) 21:45:35.86 ID:???0
春湖のキャミ姿またみたいな・・・
下はショーツ姿がいいな・・・
874花と名無しさん:2013/11/25(月) 18:15:00.38 ID:???0
新刊!と思って本屋で早速買ってきた
ら、なんかデジャブな内容
新刊じゃないのを平積みにしないでおくれよ8巻だぶっちゃったよ
875花と名無しさん:2013/11/25(月) 18:15:56.57 ID:???0
返品しろよカス
876花と名無しさん:2013/11/25(月) 20:31:37.08 ID:???0
>874
レシートもって新刊だと思ったら違ったから交換してくれって言えば、
交換してくれると思う
877花と名無しさん:2013/11/26(火) 02:21:43.98 ID:???O
仁科はリュカだなー
あと広木はバルトじゃないなー
とか思いながらみんなのまゆげだけを凝視したキャラ紹介のページ
878花と名無しさん:2013/11/26(火) 02:24:16.40 ID:???0
わざわざ携帯から言うほど面白く無いよ
879花と名無しさん:2013/11/26(火) 08:45:23.72 ID:???0
最近の展開だと仁科すげえ怪しく見えるよね
880花と名無しさん:2013/11/26(火) 08:59:26.74 ID:???0
>>874
9巻と交換して貰えたらラッキーくらいの気持ちでチャレンジしてみては?
シュリンクしてあったのを開封して読んだ後なら難しいかもしれないけど
881花と名無しさん:2013/11/26(火) 15:04:35.42 ID:???0
874です
レスありがとうございます
元々お店でカバーかけてもらってたから美品のままだしシュリンクがないのも元々だから多分大丈夫だと思うんですけどね
断られてもともとぐらいの気持ちで本屋さんいってきます
882花と名無しさん:2013/11/26(火) 15:05:36.17 ID:???0
さっさと行けよ豚
883花と名無しさん:2013/11/26(火) 15:47:03.76 ID:???0
昼まで寝てんのかよ豚
884花と名無しさん:2013/11/26(火) 16:47:03.86 ID:???0
874+2 :花と名無しさん [sage] :2013/11/25(月) 18:15:00.38 ID:???0 [PC]
881 :花と名無しさん [sage] :2013/11/26(火) 15:04:35.42 ID:???0 [PC]

ニートだなこの豚
885花と名無しさん:2013/11/26(火) 22:59:36.98 ID:???0
豚です
返品させてもらえませんでした
886花と名無しさん:2013/11/26(火) 23:29:04.73 ID:???0
ニートとかほざいてるのは自己紹介でしょ
887花と名無しさん:2013/11/27(水) 08:17:40.07 ID:???0
>>885
交換ではなく返品を申し出たと? それなら拒否されて当然だな
で9巻は?
買ってなくて手元にある8巻までのことも何も語らず終了なら
このスレに書くべきじゃなかったぞ
書店への呪詛しか言ってないってことに気づけ

通常版の描き下ろしの春湖の前の席の子って前世無関係組だよね
そういう外部視点だとたしかに「たった1ヶ月でなんで?」になるなーって感心したわ
限定版の裏表紙はすごく可愛い 最終的にユージンも好きになりそう
888花と名無しさん:2013/11/27(水) 11:41:11.38 ID:???0
トリつけたりしているわけではないので本人の証明なんかできませんが874です
しばらく見ないうちになんか面白いことになってますが、返品ではなく交換はしていただけましたし新刊は無事手元にあります
レス下さった方有難うございました
スレ違い、荒らしてしまい申し訳ありませんでした
889花と名無しさん:2013/11/27(水) 12:22:26.46 ID:???0
新刊面白かった!仁科めちゃくちゃ怪しいけど、大木さんとか七浦の為にもアシュレイであってほしいなぁ。
あと七浦と槙いい感じで少しにやけた。早くくっつけ
890花と名無しさん:2013/12/07(土) 02:06:23.35 ID:E5YUokK60
新刊でカルロとリュカが会話しているシーンでもやもやする。
なんだか、ずっと気になっているんだけとカルロってベロニカのこと好きそうな気がする。
恋愛感情なのか兄弟愛的ななにかなのか解らないところがもやもやする。
891花と名無しさん:2013/12/07(土) 03:02:32.89 ID:???0
ベロニカ様マンセーは気持ち悪い
892花と名無しさん:2013/12/07(土) 12:08:59.44 ID:E5YUokK60
別にマンセーしているわけじゃない
どいう感情で気にかけているのかがハッキリしないところにもやもやするって
だけだよ
893花と名無しさん:2013/12/07(土) 12:25:33.18 ID:???0
カルロもベロニカも馬鹿だから
かっこいい振りしてるだけで何も考えてないよ
894花と名無しさん:2013/12/07(土) 19:23:22.62 ID:???0
>>892
891と893はスルー対象だ
けどとりあえずsageたら?
895花と名無しさん:2013/12/07(土) 22:49:28.53 ID:???0
そんなつまらんことしかほざけないのに何でスレを仕切ろうと思うのかが不思議だな
896花と名無しさん:2013/12/08(日) 10:07:22.03 ID:OoFk68o00
ageるとファビョるみたいだから定期的にあげていこう
897花と名無しさん:2013/12/09(月) 00:44:56.47 ID:???0
>>890
そんな感じのシーンあったっけ?
自分はそういう風に感じたこと無いけどなぁ
幼馴染だから他の人よりは親しいってだけだと思ってた。
898花と名無しさん:2013/12/09(月) 12:56:51.50 ID:???0
>>890
好き嫌い無関心の中からなら好きなんじゃない?
ただこの姫大丈夫か?みたいな心配からくる兄的な好意だと思うけど
899花と名無しさん:2013/12/09(月) 13:50:10.01 ID:8FHbSAt50
お前が大丈夫か?
900花と名無しさん:2013/12/12(木) 01:00:58.59 ID:???0
兄的な好意に同意だな。
ベロニカから兄弟みたいって言われたときは咳き込んでたけど
カルロから見たベロニカもやっぱり兄妹的な感じだったんじゃないかと思ってる
901花と名無しさん:2013/12/23(月) 15:41:55.11 ID:r4IenWUS0
リダの首筋にちゅっちゅしたい
902花と名無しさん:2013/12/28(土) 21:30:01.05 ID:???0
リダの水着とか描いてくれないかな先生
903花と名無しさん:2013/12/28(土) 21:39:44.97 ID:2NSpNppe0
あげわすれた
904花と名無しさん:2013/12/30(月) 03:37:37.92 ID:jiQIeMJ00
リダと春湖の他人に言えない秘密が知りたいな・・・
905花と名無しさん:2014/01/04(土) 20:28:45.24 ID:???0
朝起きたときの春湖のパンツのあそこの部分に口つけてくんくんしたい
906花と名無しさん:2014/01/04(土) 20:29:22.35 ID:Y8Z+fwa00
あげわすれた
907花と名無しさん:2014/01/08(水) 04:47:33.95 ID:???0
このスレもうダメかも
908花と名無しさん:2014/01/08(水) 04:48:19.97 ID:9UsRjD0R0
あげわすれた
909花と名無しさん:2014/01/08(水) 14:18:21.98 ID:jdyc8wvw0
漫画板に移動した所でついてくるだろうし
次スレ立てずに様子見たらどうかな
910花と名無しさん:2014/01/08(水) 22:02:50.99 ID:???0
スレ削除とアク禁頼んでも今は無理かね
911花と名無しさん:2014/01/08(水) 23:29:15.80 ID:jdyc8wvw0
春湖の声優アンチらしき人物のの書き込み内容が
男性読者メインのスレなら一般的なんで
荒らし認定は難しいかもね
912花と名無しさん:2014/01/09(木) 06:56:01.53 ID:???0
>911
18禁内容だったり、掲示板の趣旨とは違う投稿だから、
削除対象になりそうだが
それこそ18禁のキャラ板ででもやればいいのにな
913花と名無しさん:2014/01/09(木) 11:26:06.31 ID:???0
多分、普通のスレで言うのを楽しんでるんだと思うのだけど
914花と名無しさん:2014/01/15(水) 17:39:03.58 ID:???0
WORDは明日発売か
915花と名無しさん:2014/01/16(木) 17:44:02.25 ID:???0
バルトは死んでしまって生まれ変わってもいないんだね←えっこれって確定なの?
魔法で死なないと生まれ変われないの?
バルトの生まれ変わりは絶対に存在しないの?
あんなイケメンでいい奴なのに勿体ないなぁ
916花と名無しさん:2014/01/17(金) 00:01:31.70 ID:???0
男キャラはどうでもいいからな
917花と名無しさん:2014/01/17(金) 04:33:52.95 ID:6Gi1cjkL0
age
918花と名無しさん:2014/01/17(金) 17:54:45.14 ID:???0
今回も面白かった!
色々と新しくわかったこともあるけど、とりあえずお前カルヴィンじゃなかったのか
モト…
919花と名無しさん:2014/01/17(金) 20:10:35.31 ID:???0
>>915
剣で死んだら生まれ変われないとハッキリ言われてる。
ベロニカ達が知らないような裏ルールがあるのかもしれないが、今のところ作者以外知りようがない。
920花と名無しさん:2014/01/18(土) 00:03:37.57 ID:???0
>>918
同じくあのモースヴィーグのやつカルヴィンだと思ってたw
違ったのかモト…
921花と名無しさん:2014/01/18(土) 22:44:11.57 ID:???0
>>918
自分もあれがモトだと思ってたわ…
922花と名無しさん:2014/01/18(土) 23:06:22.43 ID:???0
5巻のモースヴィーク近衛騎士集合絵でも割と目立つところにいたのにねぇ
あれはモトだと思っちゃうよ…
ということは消去法で髪をひとつに結んでる後ろ姿がカルヴィン?
923花と名無しさん:2014/01/20(月) 00:03:29.87 ID:???0
とりあえず、今月で確定したのは広木=バルドじゃないって事と、
治癒魔法受けた眼鏡は神官の中の誰かだな
924花と名無しさん:2014/01/20(月) 01:26:59.83 ID:???0
今月ので広木=グレン説がますます濃厚になってきたな

>>923
治癒魔法受けた眼鏡って仁科のこと?
そっちはまだ何も確定してないと思うけど。。。
あれ以降槙が魔法使ってるシーンないし
まあ、でも槙が今後も魔法を問題なく使えるようなら
仁科=リュカは確定ぽいね
925花と名無しさん:2014/01/22(水) 12:10:50.78 ID:???0
仁科はとりあえず何かしら黒だろと思ってるけど、
今更だが七浦に襲撃させたときのあれはどこまで意図してやったことなんだろ
自分を攻撃させるまでは狙ってやってて、実際に負傷、槙に回復させるのも計画の内?
実はリュカ(か消去法で他にいないはずだけど神官の誰か)だったら、
槙がまだ魔法を使えるって気付いたら不審に思わないだろうか
本当にアシュレイ(か神官以外の誰か)だったら、槙の魔法を使えなくさせたってのもアリかなぁ
926花と名無しさん:2014/01/22(水) 19:05:26.82 ID:???0
仁科=リュカでもいいんだけど、仁科の性格にラスボスっぽさが足りない…
927花と名無しさん:2014/01/22(水) 20:53:20.99 ID:???0
>>925に追記
仁科=リュカだとしたら、回復してもらうまでが計画ってのは今のところメリットが思いつかない
でも攻撃させたのは自分から疑いを逸らすためだけで怪我は事故だったとしても、
槙に回復を頼むってのは結構リスクがあったんじゃないかな
病院に行かなきゃならないような大事になるのを避けたかっただけで
回復魔法なんて知らないってふりをされたらそれはそれでだったのかなぁ
考え過ぎだろうか
928花と名無しさん:2014/01/22(水) 22:03:30.81 ID:???0
>>926
嫌なら読むな
929花と名無しさん:2014/01/22(水) 22:41:13.44 ID:2AN3pBHo0
あげ
930花と名無しさん:2014/01/22(水) 22:51:19.30 ID:???0
槙の人間性&自分の味方になりうるかを試したのかな?と思った
931花と名無しさん:2014/01/23(木) 01:02:39.86 ID:???0
神官以外に回復魔法使ったら魔法使えなくなるってのを
知らないって可能性も…
まあ、仁科=リュカだったら知ってそうな気もするけど
932花と名無しさん:2014/01/23(木) 22:53:05.80 ID:???0
>>930-931
ありがとう、確かにそう考えたら自然かも…
というか自分の考え浅過ぎorz
933花と名無しさん:2014/01/24(金) 03:53:39.26 ID:???0
国会図書館に単行本も雑誌も置いてないんだけど
934花と名無しさん:2014/01/24(金) 20:19:57.45 ID:???0
自分で寄贈すればいいじゃない
935花と名無しさん:2014/01/25(土) 23:45:08.77 ID:???0
リダが城のすみっこでパンツ丸見えでしゃがんでるところが見たい
936花と名無しさん:2014/01/26(日) 21:52:02.85 ID:s5e3L+YbI
モトに惚れた黒髪の女の子がバルトに似てる気がするんだが…
作中で1番顔が似てる(つり目•髪サラサラ)、ピアスとかネックレスもなんか引っかかるんだよなー
3巻の矢沼暴走事件の時に後ろの方で見てるカットあるんだけど、表情とトーンの使い方が妙だし…
でもかなりモブだし、バルトって線は無いか。

西園の回復魔法が効いたのか気になるし単行本派辛いわ…
937花と名無しさん:2014/01/26(日) 21:54:29.63 ID:???0
我慢出来なくて本誌買い始めたよ
938花と名無しさん:2014/01/26(日) 22:04:49.12 ID:s5e3L+YbI
今から本誌買っても間に合う?
939花と名無しさん:2014/01/26(日) 22:58:25.67 ID:???0
今回大分話が動いたから余りおすすめしないかな
単行本未収録分数話あるし疑問に思ってる部分の話題がまさに本誌で出てたし
単行本発売直後くらいから本誌買ったら追い付きやすいと個人的には思った
940花と名無しさん:2014/01/26(日) 23:22:23.46 ID:s5e3L+YbI
やっぱかなり進んでるんか…
本誌買わなくて良かったわ。情報さんくす
10巻出るまでお預けだな…ちくしょう気になる!!!
941花と名無しさん:2014/01/26(日) 23:41:42.53 ID:s5e3L+YbI
既出だったら悪いんだが、都築は皆見のノートを見て前世思い出したって言ってたけど、あれ嘘だよな?確かノート囲んでた中に都築は居なかったはず。
この辺りも伏線なんだろうか…
942花と名無しさん:2014/01/26(日) 23:55:26.86 ID:???0
確かコミックス発売日月からWARDを買っても1話分追いつけない
例えば9巻の続きなら9月出た分になるはず
あととりあえずsageよう
943花と名無しさん:2014/01/27(月) 00:21:01.04 ID:xKv8q/tmI
あと上岡襲撃事件後のカラオケでの会議で、七浦の「今の所9人か…」ってセリフも変なんだよなー。
それまでに前世割れてんのが部屋にいた6人(七浦・高尾・広木・御堂・西園・元木)と、思い出してはいないが前世に関係してる皆見(上岡に会いに行ってる為不在)と瀬々(バイト中)の計8人。あと一人足りない…
最初は都築か!と思ったけど、都築暴走の件を七浦は知らないはずだし…
既に七浦は仁科と手を組んでいた為、仁科含めた9人と言ってしまったのか。ますます七浦怪しいな…
本誌組はこの辺り解決してんの?知ってる奴居たら教えて欲しいけど、このスレ、本誌のネタバレは禁止だよな…?
944花と名無しさん:2014/01/27(月) 00:26:44.39 ID:???I
悪い、初心者なもんで…
945花と名無しさん:2014/01/27(月) 02:02:21.87 ID:???0
本誌ネタは禁止じゃないと思う
けっこうみんな感想言ってるし

七浦の言葉の謎?は、
フツーに御堂あたりが報告したんだと思ってたよ
946花と名無しさん:2014/01/27(月) 16:01:33.82 ID:???I
>>945読み返してみたけど、確かに御堂が報告したっぽい…
空振りすまん。
947花と名無しさん:2014/01/27(月) 19:00:43.76 ID:???0
男キャラはどうでもいいよ
948花と名無しさん:2014/01/28(火) 21:54:11.86 ID:???0
本誌のネタバレ禁止にしたら話のネタすらなくなるし、最新号での他の人の考え見るのとか面白い
949花と名無しさん:2014/01/28(火) 22:54:42.50 ID:4cpN5uJb0
春湖と見つめ合ってちゅーを一日中繰り返したい
950花と名無しさん:2014/01/31(金) 18:07:02.92 ID:???0
さりげなく空気が読めて使える御堂萌え
951花と名無しさん:2014/02/15(土) 01:35:46.69 ID:???0
晴湖にもらったチョコをリダに強奪されたい
952花と名無しさん:2014/02/15(土) 01:36:36.14 ID:LwmD3oe+0
あげ
953花と名無しさん:2014/02/17(月) 20:06:57.19 ID:Cvw0l96M0
リダの履いてたパンツと春湖の履いてたパンツのにおいを同時に味わいたい
954花と名無しさん:2014/02/21(金) 23:02:31.77 ID:???0
槙ちゃんさんと悠と交互にディープキスしたい
955花と名無しさん:2014/02/22(土) 00:35:05.58 ID:UM7gC48e0
age
956花と名無しさん:2014/02/23(日) 21:09:05.68 ID:???0
27話で花火大会に不参加なのは
七浦、一ノ瀬ひなた、榎本美樹、木村真希、日野、山田、菊池、計7人で
28話の襲撃事件直後に7人に電話で確認の際に
日野、一ノ瀬ひなた、木村真紀、菊池、山田、七浦には電話をかけているが
榎本美樹だけ確認してないような気がするんだけど自分の読み違いだろうか…

榎本美樹は、一ノ瀬ひなた、木村真紀と一緒にいるのかな?とか
単に台詞に出てこなかっただけで確認はしているのかな?とか
色々気になって仕方ない…
957花と名無しさん:2014/02/27(木) 01:13:36.28 ID:???0
>>956
ほんとだ
榎本に連絡してないみたいだ
ひなたとかとは一緒にいない気がする…
榎本はそっちの二人より、大木と仲良くなかったっけ?
なんでだろ、気になるな
958花と名無しさん:2014/03/01(土) 17:20:16.62 ID:???0
自演乙
959花と名無しさん:2014/03/01(土) 22:35:22.22 ID:???0
スレストッパーキモイ
960花と名無しさん:2014/03/03(月) 01:52:18.80 ID:???0
>>956
確かに、気付かなかった…

榎本が一ノ瀬と木村と一緒にいるならそう言うんじゃないかな?
2人の名前しか出てないってことは一緒にはいない気がする

七浦が電話に出ない時点で、七浦が疑わしいから
他の人にはもう聞かなかったって可能性もあるけど
それもどうかと思うんで、いちおう後で確認してるんじゃないかね。
961花と名無しさん:2014/03/03(月) 14:27:03.76 ID:???0
956+2 :花と名無しさん [sage] :2014/02/23(日) 21:09:05.68 ID:???0 [PC]
957 :花と名無しさん [sage] :2014/02/27(木) 01:13:36.28 ID:???0 [PC]
959 :花と名無しさん [sage] :2014/03/01(土) 22:35:22.22 ID:???0 [PC]
960 :花と名無しさん [sag] :2014/03/03(月) 01:52:18.80 ID:???0 [PC]
962花と名無しさん:2014/03/03(月) 15:07:17.67 ID:???0
>>961
何の羅列かよくわからん
sagにはちょっと笑ったがw
963花と名無しさん:2014/03/03(月) 15:08:47.10 ID:???0
よくわからんってことはちょっとはわかるのか
964花と名無しさん:2014/03/09(日) 03:12:43.16 ID:???0
グレンとバルトの話なんかどうでもいいから
悠と春湖のいちゃいちゃデートをCD化してほしな・・・
965花と名無しさん:2014/03/09(日) 12:12:53.11 ID:???0
つか増税以外でさらに値上げしてんな
あくどい
966花と名無しさん:2014/03/12(水) 20:14:56.90 ID:???0
ほんとだ・・・もう買うのやめよう
967花と名無しさん:2014/03/12(水) 22:05:56.01 ID:???0
あー…10巻限定版は1500円+消費税(=税込み1620円)なんだ
今までは税込み1400円だったから結構値上げ感あるね
968花と名無しさん:2014/03/14(金) 23:50:43.77 ID:???0
次スレどうする?
別マスレを久々に覗いたらこっちのは可愛いもんだと思えてきたw
969花と名無しさん:2014/03/15(土) 01:01:37.16 ID:???0
959 :花と名無しさん [sage] :2014/03/01(土) 22:35:22.22 ID:???0 [PC]
960 :花と名無しさん [sag] :2014/03/03(月) 01:52:18.80 ID:???0 [PC]

次は月曜かよさっさと自演しろよ
970花と名無しさん:2014/03/15(土) 18:29:49.51 ID:???0
生理周期か?
971花と名無しさん:2014/03/17(月) 00:02:15.11 ID:???0
逃げたか
972花と名無しさん:2014/03/17(月) 01:17:47.38 ID:???0
昼に期待w

962 :花と名無しさん [sage] :2014/03/03(月) 15:07:17.67 ID:???0 [PC]
973花と名無しさん:2014/03/17(月) 01:22:36.22 ID:rQpdYuYS0
あげとくか
974花と名無しさん:2014/03/17(月) 01:29:49.79 ID:???0
水曜の昼にも発狂することが多いな
975花と名無しさん:2014/03/17(月) 01:51:31.99 ID:???0
お薬増やしてもらえよ
976花と名無しさん:2014/03/17(月) 01:51:56.34 ID:???0
いたwwwwwwwwwwwww
捨て台詞それかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977花と名無しさん:2014/03/17(月) 02:06:12.06 ID:???0
別マガスレになんかいってたとさらしてこよう
978花と名無しさん:2014/03/17(月) 03:34:23.52 ID:???0
 
979花と名無しさん:2014/03/17(月) 03:35:25.76 ID:???0
 
980花と名無しさん:2014/03/17(月) 03:36:28.14 ID:???0
 
981花と名無しさん:2014/03/17(月) 03:37:31.23 ID:???0
 
982花と名無しさん:2014/03/17(月) 03:39:39.27 ID:???0
 
983花と名無しさん:2014/03/17(月) 03:40:12.63 ID:???0
 
984花と名無しさん:2014/03/17(月) 03:41:46.97 ID:???0
 
985花と名無しさん:2014/03/17(月) 18:10:40.94 ID:???0
>>968
この様子じゃしばらくゼロサムスレに合流させてもらってた方がいいんじゃないか?
986花と名無しさん:2014/03/17(月) 19:54:42.19 ID:???0
 
987花と名無しさん:2014/03/17(月) 19:55:22.82 ID:???0
 
988花と名無しさん:2014/03/17(月) 19:56:06.30 ID:???0
 
989花と名無しさん