●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART・15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花と名無しさん:2011/05/10(火) 19:02:13.49 ID:???0
>>949
田舎から出てきた玉の輿志願のデブスだと思うよ
自分では夢見る純真な娘のつもりだけど旦那様狙いが露骨だった
でも瓶児みたいに打算でやってるってつもりが全くなく
嬌児のかんざしを羨ましがったから、嬌児が(旦那様の趣味に合わないから)あげて後に旦那様が嫌いだとしったら
自分への嫌がらせにかんざしくれたみたいに思ったり
玉楼の部屋付なのに、自分の主人に平然と「私も旦那様の奥様になったら玉楼様みたいになります」とほざいたり
下男に旦那様との逢瀬セッティングしてもらってそれが玉楼にばれたら
主人を裏切ったことは棚にあげて(それどころか裏切ったという自覚もない)
はめられたみたいな様子だった
で、金連たちから下男に輪姦されるという罰くらって、この家の女は美しいのは見掛けだけで中身は嫉妬の塊よーとても私にはつとまらないわと
最後まで自分のKYぶりに気付かず帰宅してった
953花と名無しさん:2011/05/10(火) 19:17:32.25 ID:???O
>田舎に戻って収まったけど

そうか
あいつがオバQか
納得
954花と名無しさん:2011/05/10(火) 19:23:54.22 ID:???O
ああそうか
オバQは>>952だな
955花と名無しさん:2011/05/10(火) 22:26:35.00 ID:???O
>>945
だよな
待ち遠しすぎる
956花と名無しさん:2011/05/10(火) 22:57:27.42 ID:???O
オバQ=蘭香だわ
スッキリ
957花と名無しさん:2011/05/10(火) 23:03:20.77 ID:???0
調子こいて豚小屋に落とされたのは恵蓮だっけ
田舎に引っ込んだヤツと区別つかんわ
958花と名無しさん:2011/05/11(水) 00:35:57.77 ID:???O
雑魚キャラ多発すぎていちいち読み返さないと名前がわからないという
959花と名無しさん:2011/05/11(水) 01:25:28.84 ID:???0
けど三國志ほどではないという。
ある意味、雑魚キャラもお話を盛り上げてくれてるからヨシ。
960花と名無しさん:2011/05/11(水) 03:10:27.70 ID:???0
結局違うのかよ
>>950が馬鹿みたいでかわいそう・・・
961花と名無しさん:2011/05/11(水) 06:08:06.32 ID:???O
キャラの性格とか原典とだいぶ違ってたりするけど、今後ストーリーはどのくらい原典をなぞっていくんだろう。
その号ごとのお題もいれてかなきゃないし、大旦那様もいるし、どうなっていくのかねぇ。
全くのオリジナルストーリーでもいいかなとは思う。
「俺達の冒険はまだまだ終らないぜ!」みたいなラストだったら嫌だけど。
962花と名無しさん:2011/05/11(水) 08:14:06.32 ID:???0
金連がはてしなく遠い女坂をのぼって終了かもよ
963花と名無しさん:2011/05/11(水) 12:44:04.68 ID:???0
>>961
原典に沿っていくのは難しそうだね
原典じゃ
瓶児の死のあと、
大奥様と金蓮の一騎打ち
旦那様の死
金蓮と経済の燃え上がる不倫
そのせいで西門家を追いだされ
武松に殺され壮絶な昇天
だけど

今までの話が瓶児のエグさで保っているようなもので、瓶児が消えたら一気に話の緊張感がなくなる
連載長期化で金蓮と大奥様それぞれに人気が出て、どっちかが倒れるまでの2人の死闘はウケにくい

原典に沿っていくのは読者ウケが悪くなる可能性大
大旦那様の登場で、旦那様が颯爽とした悪党というより、
エディクスコンプレックスの塊のいい若造みたいになっちゃったし

竹崎さんが、瓶児という壮大なネタを消したあと、
大奥様と金蓮のバトルで同じぐらい盛り上げられるネタを用意していれば別だけど
964花と名無しさん:2011/05/11(水) 12:46:35.42 ID:???0
>>963
エディクスってなんだよ・・・エディプスコンプレックスだよ・・・
965花と名無しさん:2011/05/11(水) 13:48:50.35 ID:???0
そもそも大奥様と金蓮のバトルが無いまま終わりそう
大奥様は西門家に争いの種をもたらすくらいなら我が子を頃しちゃうと言い切る人だし
金蓮は瓶児さえいなくなれば後は旦那様の寵愛が自分に一番注がれれば良いわけだし
ってか金蓮って家同士の付き合いとか嫌がるし決して正妻の座を求めてるわけじゃないしね
966花と名無しさん:2011/05/11(水) 14:46:29.51 ID:???0
大奥様と金蓮のバトルみたいけどなー
967花と名無しさん:2011/05/11(水) 15:10:02.65 ID:???0
原典金蓮も別に正妻の座を求めたわけじゃなく
ただ男を独占したいと思っているだけで、
それを阻むものとは自然に衝突してしまうというサガなだけだったんだけどね
西門家を守るためなら何でも犠牲にする大奥様と、
秩序なんかどうでもよくひたすら愛と欲望に生きる金蓮は
結局決して共存できない存在だったんだと思うけど
竹崎金蓮は妙に賢いというか、その種の激しさを今はほとんど持っていないから
瓶児がいなくなれば、ふつーの平和が続くような気がする…
968花と名無しさん:2011/05/11(水) 15:22:59.59 ID:???0
逆に金連がいなくなっても瓶児は自爆するか他の奥様で十分抑えられるから
平和になると思うな
969花と名無しさん:2011/05/11(水) 15:39:36.57 ID:???0
今の瓶児が他の奥様で抑えられるかなぁ
970花と名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:37.93 ID:???O
>>969
いざという時のあの団結力があれば可能かと。
第七夫人の件参照。
971花と名無しさん:2011/05/11(水) 17:28:04.96 ID:???0
第七夫人の件は金蓮が言い出さなきゃ始まらなかった気が
団結力はあっても他の奥様達には金蓮ほどの悪知恵がないから
972花と名無しさん:2011/05/11(水) 17:58:26.89 ID:???0
あの時の「言ってごらん金蓮」と言う大奥様は怖かった
第七夫人は大奥様より身分が高かったんだよね
973花と名無しさん:2011/05/11(水) 17:58:45.77 ID:???O
瓶児死亡は原典通りありそうな気がする。
細かいとこは変わりそうだけど。
死が近づくにつれて金蓮と心が通いあうとかはさすがにない…かなぁ…。
974花と名無しさん:2011/05/11(水) 18:39:34.11 ID:???i
>>973
ないないw
975花と名無しさん:2011/05/11(水) 19:02:01.04 ID:???O
>>973
瓶児に限ってそれはないw
976花と名無しさん:2011/05/11(水) 19:35:28.67 ID:???0
>>969>>971
大奥様一人でも十分おさえられると思うよ
第七夫人はいいだしっぺは金連でも、それは金連が最初に彼女の本性の犠牲になったからで
遅かれ少なかれ他の奥様も折檻とまではいかなくても酷い目にあって決起してたと思う
初期の頃は嬌児姐さんに出し抜かれて金連敗北したこともあったし
確かオバQ制裁の時は状況からして玉楼が主犯っぽいし
977花と名無しさん:2011/05/11(水) 20:12:12.91 ID:???0
現在の奥様連が「金蓮いなくて大丈夫かなあ」と思わせるほど引いてるのは
金蓮が率先してやるんならやらせておけみたいな思惑もあるだろうしね
978花と名無しさん:2011/05/11(水) 22:15:48.60 ID:???0
主人公ですから
979花と名無しさん:2011/05/12(木) 00:20:41.15 ID:???0
>>976
オバQって描いても分からない人居たんだから自重しようよ
980花と名無しさん:2011/05/12(木) 05:06:50.24 ID:???0
大奥様は本気出すと豚に食わせる人だからよっぽど腹に据えかねないと
自分では手は下さないんじゃない?
981花と名無しさん:2011/05/12(木) 11:58:59.56 ID:???0
むしろ大奥様が自ら手を下す(豚小屋に落とす)事が驚き
西門家の力でいくらでも人を使えるだろうに
982花と名無しさん:2011/05/12(木) 12:46:28.07 ID:???0
>>980
次スレ立てヨロ
983花と名無しさん:2011/05/12(木) 12:53:02.90 ID:bBhXGaYWO
オバQって誰のことなん?
984花と名無しさん:2011/05/12(木) 13:12:50.09 ID:???0
瓶児どんな死に方するんだろ
985花と名無しさん:2011/05/12(木) 13:21:09.34 ID:???0
竹崎キンペしか読んでないから他のキンペでどんな死に方したかは気になる
瓶児みたいなタイプってなかなか死にそうにない
死ぬ死ぬ詐欺は頻繁にやってそうだけど
986花と名無しさん:2011/05/12(木) 15:16:09.84 ID:???O
>>983
少し前のレスすら読めない猿は半年ROMれカス
987花と名無しさん:2011/05/12(木) 15:18:38.06 ID:???0
>>979
わからないカスは自分で調べたらいいだけ
988花と名無しさん:2011/05/12(木) 16:07:57.72 ID:???0
>>987
ただのここに書き込んだ人個人のあだ名を調べろって言われても・・・
989花と名無しさん:2011/05/12(木) 16:31:01.93 ID:C5juMHEEO
>>988
>>952>>956を読むのよっ!
990花と名無しさん:2011/05/12(木) 16:52:00.18 ID:???0
>>989
それは分かった上で言ってる
結果論で分かっても、ピンとこなかった人が複数居たあだ名をいつまでも使う必要ないじゃない?
991花と名無しさん:2011/05/12(木) 17:02:58.06 ID:???O
>>990
だから過去レスぐらいは読めと
992花と名無しさん:2011/05/12(木) 21:05:21.77 ID:???0
旦那様と経済のヘアスタイルは、あの時代にアリなのだろうか
漫画だからいいのか
993花と名無しさん:2011/05/12(木) 21:34:34.79 ID:???0
>>992
弁髪みたいのは萎えるからこれでいいのだ。

スレたていったらはじかれてしもうた。
すみません、よろしくお願いします。
994花と名無しさん:2011/05/12(木) 22:10:39.93 ID:???0
確かに萎えるわww
995花と名無しさん:2011/05/12(木) 22:50:18.35 ID:???0
私も立てられなかった。誰か頼む。
996花と名無しさん:2011/05/12(木) 22:55:52.51 ID:???O
もしもしからスマヌが立ててみた。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/gcomic/1305208456/
997花と名無しさん:2011/05/13(金) 00:23:32.17 ID:???0
>>996
なんか違くない?
998花と名無しさん:2011/05/13(金) 00:58:33.75 ID:???O
>>997
え?違う?
なんか違ったらごめん。
もしもしからでしゃばりました…

よかったら次スレに補足や訂正を記載してくれたらありがたい。
999花と名無しさん:2011/05/13(金) 01:52:20.22 ID:???0
もしもしからって何?
1000花と名無しさん:2011/05/13(金) 02:04:35.52 ID:???0
>>999
もしもしったら携帯のことだろjk,そんぐらいggrks
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。