【遙かなる時空の中で】水野十子127【キミにXOXO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4、5の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>980を踏んだ人。

前スレ>【遙かなる時空の中で】水野十子126【キミにXOXO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1284902999/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」本編は2009年末で終了。
 2010年LaLaDX5月号で番外編を掲載。(コミックス未収録)
・LaLa本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・コミックス「遙かなる時空の中で」最終17巻発売中。
・2010年7〜9月号、2011年1、2月号のLaLa本誌で「キミにXOXO」連載。
 続編の有無は今のところ不明。
・2月24日発売の遙か5キャラデザも担当。
 LaLa4月号に読みきり掲載予定。(センターカラー50ページ)
 LaLaDX5月号よりシリーズ開始予定。(表紙&巻頭カラー42ページ)
2花と名無しさん:2011/02/15(火) 22:52:08 ID:???0
<関連スレ>

女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその126
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294995362/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
同人>遙かなる時空の中で 参拾九
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285303982/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264180275/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
3花と名無しさん:2011/02/15(火) 22:53:09 ID:???0
<関連サイト>

遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html
4花と名無しさん:2011/02/16(水) 23:02:46 ID:???O
いちおつ
5花と名無しさん:2011/02/16(水) 23:25:06 ID:???P
6花と名無しさん:2011/02/17(木) 23:13:09 ID:???O
>>1乙!
前スレ1000もGJ
>>5
何かと思ったら生チョコかw
7花と名無しさん:2011/02/17(木) 23:25:52 ID:???0
ララも寺も買ってるけど、ゲームコラボするなら全部ララでお願いしたかった…
8花と名無しさん:2011/02/17(木) 23:27:26 ID:???0
そんなの遙かが途中で掲載誌変えた時点で…
9花と名無しさん:2011/02/18(金) 00:04:16 ID:???0
負担軽くするために寺へ移動したのかと思いきや
本誌に居た頃よりも酷いことになっていた気がする
10花と名無しさん:2011/02/18(金) 08:06:26 ID:???O
負担軽くするためじゃなくもっと酷使するためだったんだろう…
11花と名無しさん:2011/02/18(金) 08:44:11 ID:???O
ララノベルズとはなんだったのか
12花と名無しさん:2011/02/18(金) 12:40:43 ID:???O
ラノベ層か携帯小説層を狙ったんだろうか
正直、ララでやってる漫画の小説版として読むにはまあ面白かったけど
小説として積極的に読みたいって思うほどは面白くなかったし
元が漫画のものはやっぱり漫画のほうが面白いと思った
13花と名無しさん:2011/02/18(金) 15:03:50 ID:???O
表紙と挿し絵を原作者に描かせて釣り餌にしただけだな
14花と名無しさん:2011/02/18(金) 16:11:52 ID:???0
水野さんが多忙の極みで「活字で補完」的意味もあったような…
漫画で読めた方がそりゃ嬉しいけど
15花と名無しさん:2011/02/18(金) 16:56:00 ID:???O
でも水野さん以外の人のもあったし…
16花と名無しさん:2011/02/18(金) 17:22:34 ID:???O
1つの作品で二度美味しい商売なんだと思う
あれは売れたらもっと他の作品でもやるつもりだったのかも知れない
けど小説のマンガ化はわかるけどマンガの小説化は売れないだろ
17花と名無しさん:2011/02/18(金) 17:28:27 ID:???0
漫画の小説化は難しいよな
原作の漫画が好きか、ライターが特別好きでないと手を出しにくそうだ
18花と名無しさん:2011/02/18(金) 18:01:48 ID:???O
確かに原作ファンでない限り手に取ってくれなさそうだ
19花と名無しさん:2011/02/18(金) 18:25:07 ID:???O
挿し絵の分、漫画が減ページになってたしなんも良いことなかったような
そもそも漫画がゲームの派生なのにその派生とはワケワカラン
20花と名無しさん:2011/02/18(金) 18:48:51 ID:???O
ゲームのノベライズも別に出てるのにな
21花と名無しさん:2011/02/19(土) 22:41:09.86 ID:???0
>>20
そっちは水野さん画じゃないので完全スル―だったな
22花と名無しさん:2011/02/19(土) 22:46:22.96 ID:???0
やっぱり水野さんの描き下ろし絵が付いてると思うと
小説自体には期待持てなくても買っちゃうんだよなぁ
23花と名無しさん:2011/02/20(日) 22:36:58.41 ID:???0
あと少しでララ発売だ…wktk
24花と名無しさん:2011/02/21(月) 00:13:25.61 ID:???0
毎号ララで連載してくれてもいいんだけどな…。
25花と名無しさん:2011/02/21(月) 01:03:29.09 ID:???O
連載はいらないな
26花と名無しさん:2011/02/21(月) 01:05:20.83 ID:???0
本誌で隔月連載はダメですかね
サイズ的な意味で
27花と名無しさん:2011/02/21(月) 07:55:02.07 ID:???O
1話完結でないと連載は難しいのかも
28花と名無しさん:2011/02/21(月) 10:40:40.36 ID:???O
遙かで一話完結は無理じゃないか?
29花と名無しさん:2011/02/21(月) 12:03:22.88 ID:???O
それこそキャラごとの話の触りだけになりそうな
30花と名無しさん:2011/02/22(火) 21:02:23.87 ID:???0
ニヤニヤしてきた
31花と名無しさん:2011/02/22(火) 21:05:07.54 ID:???0
もうフラゲした人いるんだよね
32花と名無しさん:2011/02/22(火) 21:07:11.60 ID:???0
>>31
避難所のCDバレスレで話してるよ
33花と名無しさん:2011/02/22(火) 21:25:43.51 ID:???0
明後日の今頃まで我慢だ
34花と名無しさん:2011/02/23(水) 07:59:41.74 ID:???O
ララゲト

本誌6月号に新作読み切りが載るみたいだ
35花と名無しさん:2011/02/23(水) 08:03:17.58 ID:???O
え、また新作…?
36花と名無しさん:2011/02/23(水) 12:30:01.16 ID:???O
>>34
おつです
水野さん迷走してる…?
37花と名無しさん:2011/02/23(水) 12:54:44.48 ID:???O
遙か5優先にするために連載の予定が立たないんじゃないの
38花と名無しさん:2011/02/23(水) 12:59:39.22 ID:???O
ララ的には水野さんのオリジナルをなるべく載せたい方向なのかな
39花と名無しさん:2011/02/23(水) 15:01:11.43 ID:???O
てっきりしばらくは遙か5ばかりになるかと思ってたよ
40花と名無しさん:2011/02/23(水) 15:05:37.57 ID:???O
ララ的には本誌→オリジナル
寺→遙か
でもオリジナル読切のアンケ良くないから続編も無理らしい
41花と名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:05.62 ID:???O
>>39
遙か5は販促だからそう長くはやらないんだと思う、長期連載の後だし。
42花と名無しさん:2011/02/23(水) 17:10:47.46 ID:???O
>>40
ソース
43花と名無しさん:2011/02/23(水) 19:38:27.12 ID:???O
「匡宗ソース取って」と言うエコーが容易に想像できた
44花と名無しさん:2011/02/23(水) 19:48:36.56 ID:???O
動物みたいな読み切りシリーズなら
途中で急にゲームの仕事入ったりして不定期になってもおかしくないかな
45花と名無しさん:2011/02/23(水) 19:51:11.89 ID:???O
キスハグはフェードアウトなんだろうか…
46花と名無しさん:2011/02/24(木) 19:35:53.32 ID:???0
5目的でララ本誌初めて買ったけど読者層が全くわからん
会社帰りに本屋寄ったら30〜50くらいの人も手にとってってた
47花と名無しさん:2011/02/24(木) 19:44:10.15 ID:???0
>>46
そのくらいの人で普通に読んでる人もいるし
頼まれて買いましたって人もいるだろうからなぁ
平均で言うならもっと下だとは思うが何とも言えんw
48花と名無しさん:2011/02/24(木) 19:56:33.62 ID:???0
マコトが美形で鼻水出た
49花と名無しさん:2011/02/24(木) 19:56:38.85 ID:???0
>>47
そうなのかー
遙かの単行本しか読んでなかったから新鮮だわ
50花と名無しさん:2011/02/24(木) 20:02:48.69 ID:???0
見事に男だらけだな
美しい絵ではあるが、潤いが足りんw
51花と名無しさん:2011/02/24(木) 20:04:45.76 ID:???0
>>50
サブキャラも含めたら相当出てたな
男ばっかりw
52花と名無しさん:2011/02/24(木) 20:08:10.54 ID:???0
扉絵は数年前の設定なんだろうか
なんか皆顔がちょっと幼いような
53花と名無しさん:2011/02/24(木) 20:11:18.35 ID:???0
>>52
時間なかったときの絵だなと思った扉絵
54花と名無しさん:2011/02/24(木) 20:14:48.15 ID:???0
水野さんがイチゴ大福に嵌っていることは分かった
55花と名無しさん:2011/02/24(木) 20:16:00.84 ID:???O
遠慮なく幕末の話だったが
あれはどこからどこまでがゲームの話なんだろうか
56花と名無しさん:2011/02/24(木) 20:18:01.63 ID:???0
基本的にはゲーム開始(主人公が異世界へ召喚される)の直前なのでは
57花と名無しさん:2011/02/24(木) 23:18:37.92 ID:???0
鎖の国なんたらと題がついてて驚いた
ゲームは生麦事件のちょっと後からスタートでした
開始直前っと言うほどではなく1カ月は間あいてそうな感じ
58花と名無しさん:2011/02/24(木) 23:21:07.35 ID:???0
なんかアリスを思わせる題名だったなw
59花と名無しさん:2011/02/25(金) 20:03:35.14 ID:???O
なんか1の漫画の冒頭を思い出した
謎のオッサンが不思議な踊りを踊ってるやつ
60花と名無しさん:2011/02/25(金) 20:25:49.38 ID:???O
まさかゆきが登場しないとは
予告にはでかでかと居たのに
61花と名無しさん:2011/02/25(金) 20:35:25.47 ID:???0
予告は天海の回想?ということでいいのだろうか
今回現代だったら八葉は1人しか出てこないし異世界側になったのかな
62花と名無しさん:2011/02/25(金) 20:39:57.23 ID:???0
八葉+脇役の数年前〜直前を描いた感じかな
土方がちょっとイケメンで笑った
63花と名無しさん:2011/02/25(金) 20:53:55.27 ID:???0
半端ない文字の多さだったな
デラのシリーズはどうなるんだろうw
ずっとあんな感じか?
64花と名無しさん:2011/02/25(金) 20:58:53.98 ID:???0
導入部を今回だけで収めるためにああなったのかなあ
次はどこから始まるんだろうね?
65花と名無しさん:2011/02/25(金) 21:02:20.72 ID:???0
幕末だもんなぁ
八葉が出てくるたびに派閥や状況まるごと説明が入ってたから
史実キャラが入ってると大変だな
66花と名無しさん:2011/02/25(金) 21:05:32.39 ID:???0
シリーズ開始前に予習しておいてねって意味だったのかな
67花と名無しさん:2011/02/25(金) 21:09:39.90 ID:???0
連載始まるから予習頼みますみたいな

水野さんが描く沖田が好みでつらい
68花と名無しさん:2011/02/25(金) 21:14:51.15 ID:???0
自分はサトウが…
事前情報では一番苦手なタイプだったのに、何故だ
69花と名無しさん:2011/02/25(金) 21:41:16.65 ID:???0
サトウよかったなw
自分も苦手な印象だったんだが…こういう事もあるんだなー
70花と名無しさん:2011/02/25(金) 21:45:37.51 ID:???0
漫画の沖田は歴代どの地朱雀とも印象違ったな
71花と名無しさん:2011/02/25(金) 22:04:50.88 ID:???0
龍馬がでかでかと描いてあるページに8人いるので
これが八葉だと言われたら信じそうな気がする
つまり全員かっこよすぎた
72花と名無しさん:2011/02/25(金) 22:06:52.22 ID:???0
だからサブキャラを美形に描くのは程々にとあれほど
73花と名無しさん:2011/02/25(金) 22:12:14.63 ID:???0
桂もマコトも土方もおいしくいただきました
74花と名無しさん:2011/02/25(金) 22:16:44.14 ID:???0
天海はアクラムポジなのかな?(ゲームやってない)
胡散臭さが良い感じです
75花と名無しさん:2011/02/25(金) 23:59:57.75 ID:???0
ゲームプレイ中だけど我慢できずに読んだ
ネタバレっぽいのもあるが全体的に補完って感じ
自分も現段階で苦手なキャラに漫画で☆上がった
元々好みのキャラもその他の脇役もじゃんじゃん上がったけどw
あとゲーム高杉の衣装を何故着物にしなかったのかと強く言いたい
最萌候補でもないのにめくるめいたわ
76花と名無しさん:2011/02/26(土) 00:04:47.02 ID:???0
斬られた腕が転がるとこでは
やっぱり水野さんはさらっとえぐい場面を描くわーと思いました
77花と名無しさん:2011/02/26(土) 00:14:32.58 ID:???0
>>76
同意
あのえぐさと「桂はんのいけず〜〜〜」のギャップが良いw
あとはやっぱ漫画だといろんな格好が拝めて楽しいな
78花と名無しさん:2011/02/26(土) 00:24:06.74 ID:???0
天海が持ってたのは龍の宝珠?
79花と名無しさん:2011/02/26(土) 00:41:01.70 ID:???0
>>78
読んだ後にゲームプレイして、ちょwとなった一場面でした
80花と名無しさん:2011/02/26(土) 00:47:07.46 ID:???0
やっぱ水野さんが描く八葉好きだー
デラでは現代組も拝めるのだろうか
81花と名無しさん:2011/02/26(土) 08:08:11.38 ID:???O
>>76
王様ゲームとか、続いてたらもっとエグい展開になってたのかなーと考えると
キャラに萌える的な視点に限れば
あまり事件も無くあっさり終わって良かった…のかな…?w
82花と名無しさん:2011/02/26(土) 09:48:47.34 ID:???O
>>79
気になるじゃないかw
やっぱりゲーム買おうかなあ
83花と名無しさん:2011/02/26(土) 10:32:41.04 ID:???0
>>82
賛否両論みたいだからもう少し様子見るのも手じゃないかと<5
84花と名無しさん:2011/02/26(土) 10:44:01.01 ID:???O
水野さんの月代キャラを見る時が来ようとは
85花と名無しさん:2011/02/26(土) 13:42:15.67 ID:???0
>>82
何ていうか…お前かー!!みたいな感じだったw
86花と名無しさん:2011/02/26(土) 14:16:10.03 ID:???O
関ヶ原の戦いにも四神が、のくだりで遙か6はこれか?と思ってしまった
87花と名無しさん:2011/02/26(土) 15:33:35.65 ID:???O
地白虎は石田三成ですね
88花と名無しさん:2011/02/26(土) 15:58:59.62 ID:???0
ゲームやってる人には今回もニヤリとするようなエピがあったのかな?
89花と名無しさん:2011/02/26(土) 16:13:10.96 ID:???0
あってもネタバレに関わるので書けないみたいな
90花と名無しさん:2011/02/26(土) 16:19:18.33 ID:???0
水野さんも遙かも幕末も好きだけど、さっぱり意味分からんかったw
幕末であちこちの派閥(てか出身)にメインキャラ振ったら仕方ないけど
八葉として全員を味方にできる気が欠片もしないw
ゲームの将臣無印みたいに世界滅亡の危機に敵も味方もな感じで纏めるのかな
91花と名無しさん:2011/02/26(土) 16:34:24.50 ID:???0
>>89
ネタバレ解禁になったら色々教えて欲しいわw
92花と名無しさん:2011/02/26(土) 19:46:05.18 ID:???0
水野さんのオリジナル過去みたいなのはあったよ
ゲームは政治家の駆け引きをセリフ形式で読むゲームになってる…
聴くじゃなく、読むって感じ
でも面白いよ
93花と名無しさん:2011/02/26(土) 19:55:03.60 ID:???0
思わず日本史の教科書や資料集を引っ張り出したくなった
94花と名無しさん:2011/02/26(土) 20:37:17.51 ID:???0
今まで漫画読む→だいぶ経ってからゲームするでよく知らないんだけど
作者スレではネタバレってどんな扱い?ゲーム板だと1カ月ネタバレ禁止みたい
ここも1カ月後でいいんだろうか?
95花と名無しさん:2011/02/26(土) 20:43:52.55 ID:???0
1カ月でいいんじゃないかと思うのだが
今まで新作ゲームが出た時はどうしてたか分かる人いる?
96花と名無しさん:2011/02/26(土) 23:17:02.32 ID:???O
4の漫画の掲載時はゲームは発売延期されてたからネタバレしようがなかったし
コミックスはゲームが出たずっと後だったからな…
それより前はどうだったんだろう
97花と名無しさん:2011/02/26(土) 23:20:17.32 ID:???0
3はゲーム発売より大分後に漫画載った気がする
98花と名無しさん:2011/02/27(日) 21:08:05.86 ID:???0
1の連載の途中でスレ見るようになったけど
先の展開はけっこう話していたように思う
でも次は札探しが待ってるとかそんな程度のもので
例えばアクラムが敵とかそういうのは最初から分かってたことなので
ネタバレどうしようってほどじゃなかったんだよな
99花と名無しさん:2011/02/27(日) 21:12:52.60 ID:???0
あくまで個人的な意見だが1カ月で解禁で十分な気がするな
デラでのシリーズが始まる4月はネタバレありで語りたい
100花と名無しさん:2011/02/27(日) 22:36:11.31 ID:???0
4月までにはゲーム遊び終わってる人多そうだね
自分は八葉だけクリアした後、漫画をおいしく頂いた
水野さんのキャラデザを堪能できて最高だよ

寺はコラボ枠・本誌は水野さん枠なのかね?不思議なスケジュールだ
101花と名無しさん:2011/02/27(日) 22:42:29.02 ID:???0
コルダが終わるので本誌にコラボ枠入れるのかと思ってたw
102花と名無しさん:2011/02/27(日) 22:55:03.98 ID:???0
>>100
もうクリアしたのかwww
まだ4のデータ対応したセーブデータ作って
メニュー画面延々と見つめるところまでしか行ってないよ
103花と名無しさん:2011/02/27(日) 22:59:31.07 ID:???0
4月はデラ・本誌と水野漫画が読めるのか
嬉しいけど絵は大丈夫だろうか…
104花と名無しさん:2011/02/28(月) 00:09:39.63 ID:???0
>>100
漫画を後に回したのは正解だったかもしれん
自分は先に読んでちょっと後悔したからw
(ネタバレ的な意味で)
105花と名無しさん:2011/02/28(月) 00:15:46.43 ID:???O
あんなキャラが多い分それぞれの出番が少ない漫画でもネタバレあんのかw
侮れんな
106花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:16:32.36 ID:???0
>>105
あれをネタバレして話をどう進めるのかなあとかワクテカしてたりするw
107花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:45:55.46 ID:???O
1の時は漫画で好きになって八葉抄買ったんだよなぁ
5も漫画で魅力的なキャラがいたら買ってしまうかもw
108花と名無しさん:2011/02/28(月) 23:51:38.01 ID:???0
>>71
亀だが確かにw
サトウが洋服を着崩してるのに萌えた
あとやんちゃな龍馬とか
水野さんって描くのが苦手なものってないのかな?
月代のおっさんもカッコいいよ
109花と名無しさん:2011/03/01(火) 00:02:51.04 ID:???0
高杉は思いの外豪快なキャラだなー
久坂がちょっと可哀相なくらいw
110花と名無しさん:2011/03/01(火) 00:43:14.11 ID:???0
狂気高杉おいしくいただきましたw
111花と名無しさん:2011/03/01(火) 00:49:21.41 ID:???0
玄武組が美味しすぎて来月の図書カードのイラストが待てません
112花と名無しさん:2011/03/01(火) 08:50:27.99 ID:???O
5の評判が芳しくないことは水野さんにも伝わっているのだろうか
連載とはっきり書かれてたわけじゃないから
評判次第で決めるつもりなのかなあ
113花と名無しさん:2011/03/01(火) 09:23:04.00 ID:???O
発売1週間で評判芳しくないって…早すぎるんじゃないの
114花と名無しさん:2011/03/01(火) 14:39:51.21 ID:???0
主人公の評判がすごく悪いので、そこを漫画でどうするかが心配かな
ゲーム自体はなぜあんなにアンチが暴れているのか不思議だよ
キャラデザについてはあまり文句は見ない気がする
115花と名無しさん:2011/03/01(火) 15:18:56.37 ID:???O
スレではアンチが暴れ過ぎてて本当のところどうなのか判別出来ん
116花と名無しさん:2011/03/01(火) 16:19:37.97 ID:???O
5の主人公…まだ半分しか攻略出来てないんだけど
言われてるほど悪い印象は受けてないんだよね
だからってマンセーというわけでもなく
これまでの主人公にも好ましい部分あり苦手な部分あり今回も同じく…な印象
117花と名無しさん:2011/03/01(火) 16:28:28.42 ID:???O
たまに5関連のスレ覗いてるけど、
なんとなく漫画のあかねに近いものがある主人公なのかなぁと推測してる
実際どうなのかは未プレイなので分からんが
118花と名無しさん:2011/03/01(火) 16:50:40.50 ID:???O
感想から言うとそこまで痛くないしこれまでのヒロインと一長一短で変わらないよ。
3はまあ違うけど4が出るまで12の清らかなな神子と違い血生臭いとやっぱり叩かれてたし。
ヒロインが痛いと言うよりシナリオが悪いんだなと思った。
119花と名無しさん:2011/03/01(火) 16:56:55.54 ID:???O
何にせよ水野さんがどう料理するか楽しみだな
これからは神子も出るんだろうし
…出るよね?
120花と名無しさん:2011/03/01(火) 18:06:14.74 ID:???0
画集はまだですか
121花と名無しさん:2011/03/01(火) 18:38:44.81 ID:???O
5主人公マンセー信者はこんなところにまで来なくていいよ…
122花と名無しさん:2011/03/01(火) 18:51:43.19 ID:???0
>>121みたいなのも含めてここにゲームの感想持ち込みはやめた方がいいぞ…
123花と名無しさん:2011/03/01(火) 18:52:43.18 ID:???O
>>118
まあ万人が満足する主人公なんておらんわな
124花と名無しさん:2011/03/01(火) 19:03:04.19 ID:???0
>>117
設定からして違うから
125花と名無しさん:2011/03/01(火) 19:14:55.34 ID:???O
デラの連載が始まったらここで信者VSアンチの戦いになるのは目に見えているから
正直どこか別の場所で話してくれないかと思うなー
126花と名無しさん:2011/03/01(火) 19:18:45.59 ID:???0
今からこれだもんな…
遙かの感想は避難所にでもしてもらえたらいいんじゃないか
127花と名無しさん:2011/03/01(火) 19:32:33.92 ID:???O
こっちにまで飛び火するのは勘弁してもらいたいな…
128花と名無しさん:2011/03/01(火) 19:48:16.03 ID:???0
>>114
漫画で主人公が改善されている
→やっぱり水野さんもあれではまずいと思ったんだねw

漫画でも主人公は相変わらず
→あの主人公に疑問持たない水野さんpgr

漫画で主人公が改悪されている
→アテクシのゆき様を改悪するなんて許せない!

読者の反応はこんなところかな
129花と名無しさん:2011/03/01(火) 19:53:09.87 ID:???0
なにがあっても荒れるってことならもう遙かはバレも含めて余所でやってくれよ
130 【末吉】 :2011/03/01(火) 20:16:30.81 ID:???O
大吉ならゲームも漫画も安泰、画集も出て蜂蜜プリン食べ放題
131花と名無しさん:2011/03/01(火) 20:20:07.12 ID:???0
>>108
漫画だとサトウはちゃんと19歳に見えたなw
132花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:08:45.98 ID:???0
どこかで質問を見た気がするんだが
現代服も水野さんデザインっぽい(資料集にほとんどのキャラのラフが載ってた)
あと脇キャラにキャラデザ流用したのとスチルにラフのポーズ使ったのも
律義に書いてあって、ゲーム業界は権利問題が厳しいのかな?と思った
スチルは各キャラ1点ずつ…かな?
133花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:13:31.03 ID:???0
でも脇キャラって水野さんデザインとは明らかに違うように見えるんだよなぁ…
134花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:17:47.53 ID:???0
>>132
今回は水野さんがEDスチルを担当していなくて残念だったよ

デザインの流用については過去の絡みで明記することにしたのかなと思った
以前から立ち絵の一部をスチルに使ったり水野さんが描いたスチルから
顔部分だけ拝借して派生の追加スチルに使ったりしてて
そこそこ批判浴びてたから…舞一夜の新衣装も新規と煽りながら
実は画集から持ってきたものだったしね
脇キャラは水野さんのラフを肥がなぞった結果別物になってる感じがする
135花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:20:05.18 ID:???0
え、ED水野さんじゃないの?
136花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:33:31.88 ID:???0
>>131
漫画版だとまだ日本語が殆ど聞き取れてなかったから
19歳より下だと思ってた
一年そこらであんな流暢に喋れるようにはならんだろうし

しかし16、7歳の人に外交官とか通訳できるもんか?とも思う
137花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:40:11.88 ID:???0
16、7歳ならまだ学校行ってる年齢じゃないのか…
そんなに若い頃から日本に来てたのか
138花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:48:17.61 ID:???0
>>135
うん、本編中に1枚ずつだけ

>>136
でも説明で「この時は十九歳」とあるから19歳なんじゃないかな?
139花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:53:20.94 ID:???0
>>138
本編中でも1枚あるだけ何故か水野スチルに関しては不遇の1よりはましなのかな
140花と名無しさん:2011/03/01(火) 23:57:17.23 ID:???0
>>137
幕末ものの何かで見たか読んだかしたけど
あの時代の人は今の同じ年の人より成熟差が違うんだってさ
141花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:04:40.94 ID:???0
史実では19歳で日本に来たようだな
142花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:33:42.56 ID:???0
>>139
まあ水野さんの絵でなくとも
萌えられるスチルはあるので一概には言えんと思うが…
水野さんが描いた密着絵にはドキドキすること多いかも
普段あまり描かないだけにw
143花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:50:24.11 ID:???0
EDスチルでさえ密着してるとは限らんからねw
144花と名無しさん:2011/03/02(水) 01:23:05.83 ID:???0
>>136見て引っかかったの思い出したんだけど
日本語できないって通訳生は通訳そのものとは違うの?
もしかして通訳できるように勉強しに来てるだけ?
145花と名無しさん:2011/03/02(水) 01:26:03.11 ID:???0
>>136じゃないが通訳「生」なら通訳見習いとかそんな立場じゃないのかな…
通訳を目指す研修生的なもんかと思ってた
146136:2011/03/02(水) 07:48:24.48 ID:???O
>>138
その記述を見落としてたわ、すまん
ということはすげぇスピードで日本語習得したんだな
147花と名無しさん:2011/03/02(水) 07:59:45.57 ID:???O
悔しさが不可能を可能にしたのかもw
148花と名無しさん:2011/03/02(水) 08:03:55.02 ID:???O
>>145
最初は見習い通訳だったみたいだからそれで合ってるとオモ
149花と名無しさん:2011/03/02(水) 08:10:33.55 ID:???O
>>142
分かる
たまに密着してると貴重なものを見た気になる
150花と名無しさん:2011/03/02(水) 23:05:02.02 ID:???0
5漫画読んで(・∀・)ニヤニヤ
水野さんのゲームスチル見て(・∀・)ニヤニヤ

水野さんが描く指って色気あって好きだな
151花と名無しさん:2011/03/02(水) 23:14:27.20 ID:???0
図書カード、デラの表紙に扉と当分水野さんのカラーに不自由しないな
嬉しい
152花と名無しさん:2011/03/03(木) 00:18:36.87 ID:???0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/
遙かなる時空の中で5(限定版含む) コーエーテクモゲームス 11/02/24 26,345 26,345

歴代売上
00/04/02 PS 『遙かなる時空の中で』 **,***(54,969)
03/06/26 PS 『遙かなる時空の中で 盤上遊戯』 9,589
05/04/01 PS2 『遙かなる時空の中で 八葉抄』 9,480(20,470)
06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で 舞一夜』 22,100(31,367)

02/02/28 PS2 『遙かなる時空の中で2』 27,651(44,545)

04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3 十六夜記』 36,663(53,299)
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』 46,258(57,864)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)

08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148(80,940)
10/12/22 PSP 『遙かなる時空の中で4 愛蔵版』 **,***

11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』

08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549(45,196)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)

153花と名無しさん:2011/03/03(木) 00:31:52.97 ID:???0
>>151
4月は本誌もあるんだよな
続けて読めるのはいいんだが大丈夫かな
154花と名無しさん:2011/03/03(木) 07:22:58.26 ID:???O
今月すでにカラーが危うかったし不安だ
155花と名無しさん:2011/03/03(木) 07:28:26.34 ID:???O
カラーはコミックスで修正も出来ないしな…
156花と名無しさん:2011/03/03(木) 07:57:36.29 ID:???0
水野さんに関してはこっちなんだな


言わせてくれ
本当に水野さんの絵が好きだ
5のEDスチルが水野スチルじゃないとわかった時の絶望感が半端なかったくらいには水野信者だ
一枚絵もマンガの一コマももう芸術みたいだと思う
特に手と髪と服のシワが好き
これから仕事忙しくなるだろうけど手壊さないように頑張ってほいし
157花と名無しさん:2011/03/03(木) 08:01:37.95 ID:???O
>>156
概ね同意だったが最後の「ほいし」で噴いた
158花と名無しさん:2011/03/03(木) 08:02:35.04 ID:???O
水野さんのスチルが1ルート1枚ならその1枚はEDで見たいんだよな…
一番いいのは迷宮みたいに水野絵率そのものを上げてくれることだがw
159花と名無しさん:2011/03/03(木) 08:40:14.05 ID:???O
最近はゲーム絵師のスチルもかなり綺麗になってるって聞いたけど
まだ水野さんの絵の方が好まれているの?
5は特に水野さんの絵あまり歓迎されていない印象を受けていたので気になった
160花と名無しさん:2011/03/03(木) 08:42:56.39 ID:???0
遙か=水野さん
この図式が自分の頭にできているので
できれば水野さんの絵でたくさん見たいんだ
161花と名無しさん:2011/03/03(木) 08:49:17.43 ID:???O
>>160
自分もそうだな
1枚きりなら最後の最後で見たい
遙かの象徴的なものだと思ってるから
162花と名無しさん:2011/03/03(木) 09:06:11.56 ID:???0
>>159
ゲームは一番歓迎されてないのはシナリオなんじゃないかな…って某所見て思った
>>100の最後は自分も不思議だと思ってたけど発売されたあとの評判見て不思議と思わなくなったよ
どうでもいいがララのお試しDVDはこれから届くんだっけ
まだ頼めるとしても応募する人減りそう
163花と名無しさん:2011/03/03(木) 10:32:27.60 ID:???O
>>153
何故このタイミングで読み切り?と思った
単行本出すためのページ合わせか何かだろうか
164花と名無しさん:2011/03/03(木) 10:43:33.97 ID:???O
キャラデザの絵で各キャラ10枚以上スチルある乙女ゲームプレイすると
やはり遙か(というかネオロマ?)は物足りなく感じてしまうのが正直なところ
まあ、水野さんが漫画家である以上叶わない夢なんだけどなw

今回も没案の多さで水野さんの苦労が伺えた
乙でした
165花と名無しさん:2011/03/03(木) 12:25:17.96 ID:???O
1から4までやったけどやっぱりこのイベントは水野さんに描いて欲しかった!
というのが多くてなあ
166花と名無しさん:2011/03/03(木) 12:33:06.02 ID:???0
やっとこさ漫画読んだ
主人公が出て来ないプロローグ的な感じ?
高杉の和服見たけど・・・何か微妙だった
可もなく不可もなくな感じで感想はそれくらい
167花と名無しさん:2011/03/03(木) 12:53:17.83 ID:???O
>>166
>可もなく不可もなく

ゲームもそういう感想多いからお揃いで良かったねw
168花と名無しさん:2011/03/03(木) 12:54:35.47 ID:???0
いや、ゲームはその…なんだ
評判見たらすごいよね
169花と名無しさん:2011/03/03(木) 13:15:17.25 ID:???O
今はゲームの感想や評価に関してはやめたほうがいいよ
170花と名無しさん:2011/03/03(木) 14:48:13.02 ID:???O
主人公が痛い
その主人公の持ち上げ方が痛い
攻略対象に新鮮味がない
ストーリーが糞
システムが糞

これだけ揃えばなあ…4から売り上げが5万本減ったんだよね
肥の失速感がハンパない今、あとは水野さんの漫画頼みってとこ?
171花と名無しさん:2011/03/03(木) 14:54:14.18 ID:???0
>>169
ごめん
やっぱりゲームの話題はやめといたほうがいいな
ほんと荒れそう
いざとなったら避難所でということになるかな
172花と名無しさん:2011/03/03(木) 15:03:54.96 ID:???O
避難所って漫画の話題OKなの?
解禁前はバレスレ使わせてもらってるけど
173花と名無しさん:2011/03/03(木) 21:08:19.94 ID:???0
前に鯖落ちしたとき水野スレを立ててもいいとは返事あったけど
あれからだいぶ経ってるからなあ…
先代の避難所みたいにララな遙かスレでもあると良いのかね
174花と名無しさん:2011/03/03(木) 21:12:50.74 ID:???0
5漫画は5からの新規さんも読んで語りたいだろうしねぇ
ゲームと完全に切り離して語るのは難しそうだし…どうするかね
175花と名無しさん:2011/03/04(金) 17:28:47.96 ID:???0
流れ読まずにすまんがちょっと聞きたい
今度の水野さんの遙か5連載って4の時みたいに短期?
それとも1みたいに普通に長期連載なんだろうか
176花と名無しさん:2011/03/04(金) 18:02:30.77 ID:???O
「シリーズ」だそうで連載という言葉すら使われてないからなんとも
177花と名無しさん:2011/03/04(金) 18:19:02.32 ID:???0
>>176
そうなのか!勝手に勘違いしてたわ
ありがとう
178花と名無しさん:2011/03/04(金) 18:28:35.59 ID:???O
5の評判次第で短期か長期か決めるのかと思ってた
179花と名無しさん:2011/03/04(金) 18:52:22.53 ID:???0
構成決めにくそうだなそれじゃ
180花と名無しさん:2011/03/04(金) 19:23:35.06 ID:???0
>>175
1も最初は短期連載+寺などに読み切り掲載だった気がする
そのころは2ちゃんなかったんだっけ?ネタバレどうしてたんだろうな
181花と名無しさん:2011/03/04(金) 19:50:01.86 ID:???O
11年前か
2ちゃんあった?
182花と名無しさん:2011/03/04(金) 19:54:29.29 ID:???0
2ちゃんのオープンは1999年5月だってwikiに書いてあった
しかしその頃遙かスレがあったかどうかは定かではないw
183花と名無しさん:2011/03/04(金) 20:13:43.70 ID:???0
1は最初の連載だけじゃ八葉全員は出なかったんだよなぁ
今じゃ考えられんw
184花と名無しさん:2011/03/04(金) 20:35:18.27 ID:???0
>>182
過去ログ見たら記念すべき初スレは2001年だったよ

1 花と名無しさん 2001/06/08(金) 20:37
ゲームは、面白いです。マンガも、よいです。
185花と名無しさん:2011/03/04(金) 20:58:27.64 ID:???0
ということは約1年半は専スレ無い状態だったのか
186花と名無しさん:2011/03/04(金) 23:25:22.12 ID:???0
ララの遙か5漫画、遅まきながら読んでみた
なんかすごいつまらない
漫画として成立していないような
遙か1からプレイしていて、5もそのうちやろうと思っていたのに漫画読んで萎えた
前の遙か3や4の漫画の方が圧倒的におもしろかったな・・・
むしろ遙か3漫画とかを普通に漫画としておもしろく書いた方が
遙かシリーズのファンが再燃してコーエーさんも儲かるんじゃないのかな
187花と名無しさん:2011/03/04(金) 23:32:23.21 ID:???0
>>184
2011年の今は127スレ目かあ
なんかしみじみしてしまう
188花と名無しさん:2011/03/04(金) 23:35:41.52 ID:???0
1にハマってた時なんか同人スレで話してるの見たぞ
ていうかゲームの話も同人スレでやってたような…
専スレがなかったからかな
189花と名無しさん:2011/03/04(金) 23:38:46.89 ID:???0
>>186
5はゲームもつまらないから無駄金払わずに済みそうで良かったじゃん
水野さんも描いててあんまり楽しくなさそうだと思った
190花と名無しさん:2011/03/04(金) 23:44:23.52 ID:???0
>>188
ゲームに専スレなかった頃から同人スレはあったのか…
なんか凄いなw
191花と名無しさん:2011/03/05(土) 00:12:43.18 ID:???0
避難所見たら作品スレの中に天白虎スレだけ立ってて
そういや遙か関連スレじゃ天白虎叩きが酷かったんだよなと懐かしく思ったり
192花と名無しさん:2011/03/05(土) 00:15:13.31 ID:???0
そんな時代もあったのぅ
193花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:07:13.99 ID:???O
水野さんの遙か5漫画楽しみだよ
漫画なら水野さんの解釈で見れるし
純粋に水野さんの絵が好きだし
194花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:15:53.59 ID:???0
水野さんの解釈だとゲーム通りのキャラにはならない可能性もあるのか
195花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:21:55.05 ID:???0
そりゃゲーム通りにはならないでしょ
ゲームやってる人それぞれで印象違うしね
漫画は漫画で割り切ってる読んでる
196花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:22:14.20 ID:???0
>>193
自分も楽しみだ
個人的には販促漫画は以前にも話としてはどうかと思ったものはあるが
販促は単なる紹介だからそういうものかと思ってる
次からは連載なのか分からんが
遙か5のキャラに最萌えいるから、例え読みきりでも少しでも見られればいいな
197花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:28:29.25 ID:???0
まだ全員出て来てないし、現代組も出揃ってからどう物語が動くのか楽しみ
198花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:39:24.65 ID:???0
>>194
1の連載でもそれ以外のナンバーの販促漫画でも
ゲームとキャラが違うと批判が出ることはあったよ
それはもう仕方のないことだし
ゲームはゲーム、漫画は漫画と切り離せる人でなければ
読むのはきついと思うよ
199花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:41:17.41 ID:???0
ゲームをそのまま忠実になぞっただけの漫画でも、
それはそれで新鮮味なくてつまらんと批判は出るんだよね
200花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:42:50.89 ID:???0
>>198
慣れるとその何となく違う感が楽しいんだよなw
好きなキャラに更に萌えたり、本当に漫画いいなぁと思うわ
201花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:43:24.91 ID:???0
そうそう
4の販促でゲームの出だしと全く同じだったときもそれはそれで不満言ってた人いたし
自分もその方が不満だったな
別物として楽しんだ方がお得だよ
202花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:46:33.42 ID:???0
没案の神子と八葉でパラレル遙かを作ってはもらえぬか
203花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:46:54.23 ID:???0
漫画だとゲームの本命とは全然違うキャラに萌えたりするw
本命がクローズアップされるとそれはそれで嬉しいしな
204花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:52:33.57 ID:???0
>>203
あるなw>本命以外のキャラに萌え
その時沢山出てくるキャラじゃなくても、一コマで萌えたりするから油断ならない
好きなキャラは特にそうだがw
205花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:54:29.86 ID:???0
水野さんにはサブキャラを美形に描くなと言いたいw
206花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:55:43.98 ID:???0
4の時はそれで要らぬダメージを受けた神子もいたからなw
207花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:58:12.76 ID:???0
世にも奇妙な苦情だなw>美形に描くな
208花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:09:54.69 ID:???0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < マコトが美形でヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 桂が美形でヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 土方も美形でヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 久坂チョット好み…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
209花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:10:14.56 ID:???0
>>202
水野さんがその没案で漫画オリジナル遙かを描いてくれてもいいな
ストーリーも紅玉の原案無しで
210花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:12:56.09 ID:???0
それちょっといいな
八葉もこれまでの没案からいいの持ってきたりして
で期待してた時代のやってくれたら嬉しい
211花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:18:29.42 ID:???O
>>193
自分も楽しみにしてる
単純に水野さんの絵が好きだし、漫画だとゲームに無いエピソードとかが読めるし
212花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:27:21.20 ID:???0
>>205
麿を美形に描いたりしなかったじゃないか!w
213花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:33:57.34 ID:???O
旅のモノマネ芸人がチャーミングに見えてしまったんだがどうすればいい
214花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:37:58.50 ID:???0
>>210
1の先代の神子と八葉をやってくれたらもうそれだけで
215花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:38:28.37 ID:???0
>>213
恋をすればいいと思うよ

漫画がオイシイと思うのは…公式と違う髪型や表情や服装が拝めることかな
もちろんゲームとはまた違った話が読めるのも楽しいけどね
216花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:42:37.47 ID:???0
確かに髪を束ねた友雅や永泉、下ろしてる頼久や泰明には萌えまくった
217花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:45:10.66 ID:???0
婿養子な小松さんの設定が気になってる
218花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:46:36.70 ID:???0
>>215
うん、ゲームではあり得ないような表情が漫画ではあるよねw
そういうの見た時凄く新鮮な感じがする
219花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:46:55.84 ID:???O
寝巻きの鷹通や頼久や永泉(なかったっけ?)に萌えた件
>>215
恋か…
220花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:50:00.76 ID:???0
>>217
遙か世界では単純に養子に入っただけで妻は居ない設定
ソース:雑誌の紅玉インタビュー
221花と名無しさん:2011/03/05(土) 23:02:37.16 ID:???0
>>219
永泉は北の札取りに行く前に寝巻き姿で悶々としてたような
222花と名無しさん:2011/03/06(日) 00:20:53.15 ID:???O
ありがとう
そういえば神泉苑でもう一度倒れた後も寝巻きだったか
パジャマかわいいよパジャマ、パジャマパーティーしたい
>>220
妻がいないのはいかにもネオロマだな
223花と名無しさん:2011/03/06(日) 00:25:25.37 ID:???O
八葉が妻帯者はイカンだろ
個人的にはアーネストが好みだったけど、彼は鬼じゃなくてただのイギリス人だよね
超ロン毛の神子待ちしてた人がアクラムみたいな感じかな
224花と名無しさん:2011/03/06(日) 00:29:35.27 ID:???0
>>220
ありがとう。やっぱ妻いるのはダメかw
225花と名無しさん:2011/03/06(日) 00:36:38.33 ID:???0
妻も恋人もNGに決まっとるw
八葉の採用条件は1にイケメン、2にフリーだぞ
226花と名無しさん:2011/03/06(日) 00:47:27.65 ID:???O
3に過去の女は本気じゃない

これも追加なw
227花と名無しさん:2011/03/06(日) 00:52:17.12 ID:???0
あくまでも神子が生涯最初の熱愛の相手でなきゃいけないわけかw
228花と名無しさん:2011/03/06(日) 00:53:34.42 ID:???0
この名前ってことはと思った時に
「ただの養子です」と「思いきっちゃいました」、あるいは全然別設定かどうなるだろうと思って
他所のゲームだけど史実ネタで、あるキャラ攻略時には本妻に旦那託されちゃうとかあったからついw
229花と名無しさん:2011/03/06(日) 00:58:51.32 ID:???0
あかねたちが取り戻すまでに散々苦労していた四神を
まだ神子もいないっつーのに高杉があっさり使っていたのは複雑な気持ちになったw
230花と名無しさん:2011/03/06(日) 01:01:16.68 ID:???0
>>225
不覚にもワロタw
231花と名無しさん:2011/03/06(日) 01:07:25.52 ID:???0
>>228
それも凄まじいなw
232花と名無しさん:2011/03/06(日) 08:02:05.93 ID:???O
>>228
5と同じ時代が題材だけになw
233花と名無しさん:2011/03/06(日) 10:46:20.20 ID:???O
いつか遙かで略奪愛やったりする日は来るのかねw
234花と名無しさん:2011/03/06(日) 13:37:55.66 ID:???0
今更だが1漫画
結局友雅はあかねへの恋心を抱くことなく終わってしまった
ってことでいいのかな?
235花と名無しさん:2011/03/06(日) 13:41:50.16 ID:???0
え、あれ抱いてないの?最後自覚してると思ったんだけど
236花と名無しさん:2011/03/06(日) 13:45:04.43 ID:???0
どちらにも解釈出来るって程度じゃないの?
237花と名無しさん:2011/03/06(日) 13:46:10.80 ID:???0
どうだろう…はっきりとは書かれてないけど
とりあえず、記憶が戻った直後の表情とか
最後の方で鷹通に「いいの?告白しなくてもw」みたいな感じでからかった後の表情が
それまでの友雅と違う感じには見えた
238花と名無しさん:2011/03/06(日) 13:50:11.89 ID:???0
敢えてはっきり描かなかったんだろう
まーでも自覚したとしても淡い感情なんじゃないかなーと思った、自分は
239花と名無しさん:2011/03/06(日) 21:41:43.55 ID:???O
ほんのり苦ずっぱい恋ですな
橘だけに
240花と名無しさん:2011/03/06(日) 21:46:46.72 ID:???0
しかし記憶が戻ってから恋心を自覚したとしたら自分が情けなくならんかなw
呪詛されてる間さんざん大人げない言動を繰り返した後だし
241花と名無しさん:2011/03/06(日) 22:08:19.99 ID:???O
>>240
呪詛される少し前から既に大人げなかったから大丈夫だろう
逃げ回ってた件に関してはあれだがw

しかし、記憶喪失時の諸々は真面目に考えてしまうとちょっと切なくなるな
242花と名無しさん:2011/03/06(日) 22:19:53.46 ID:???0
やはり記憶が戻ってからの八葉の心情がもっと見たかったぜ…
243花と名無しさん:2011/03/07(月) 00:29:46.83 ID:???0
>>226-227
だからカリガネは八葉に選ばれなかったのだなw
244花と名無しさん:2011/03/07(月) 06:45:19.59 ID:???O
その発想はなかったw
言われてみればアシュあたりより八葉らしいような気もする
245花と名無しさん:2011/03/07(月) 08:59:43.34 ID:???0
もう1八葉は拝めないのかなやっぱり…
萌えを補給したいのでゲームの八葉抄したけど
水野さんの漫画じゃないとダメだった。
246花と名無しさん:2011/03/07(月) 09:38:32.52 ID:???O
水野さんのスチル増量で八葉抄を移植したら買ってしまうな
247花と名無しさん:2011/03/07(月) 10:45:24.28 ID:???0
PSP移植で水野さんスチル増量がいいな。
こっそりニヤ二ヤしたいんだw
248花と名無しさん:2011/03/07(月) 10:49:02.71 ID:???O
舞一夜はスチル綺麗だしキャラの性格も漫画に近くなってて好きだけど
やはり水野さんのスチルがないのは寂しいので、
そちらもスチル追加で一緒に移植してくれ
249花と名無しさん:2011/03/09(水) 21:58:58.42 ID:???0
>>247
PSP持ってないけど
水野さんスチル増量で八葉抄が移植されるなら多分ハードごと買うw
どのナンバーもそれぞれ良さがあるけどやっぱり1は特別なんだよな
250花と名無しさん:2011/03/10(木) 00:00:36.52 ID:???0
とりあえず5の図書カード全サ3組申し込んだ
今週末のイベントパンフには
>シリーズ5作品の軌跡をたどる、水野十子先生のイラストギャラリー!
が入るそうな
251花と名無しさん:2011/03/10(木) 00:05:38.39 ID:???0
5作品とは豪気な
いや1〜5のパケ絵載せるだけってオチじゃあるまいな
252花と名無しさん:2011/03/10(木) 00:07:41.15 ID:???0
>>251
いや、普通にそうだと思うぞw
253花と名無しさん:2011/03/10(木) 00:10:33.27 ID:???0
まぁ水野さん関係ないイベントだしなw
254花と名無しさん:2011/03/10(木) 00:36:56.18 ID:???0
CDやDVDのジャケ絵が載る可能性はなきにしもあらず
255花と名無しさん:2011/03/10(木) 06:31:07.25 ID:???O
4は関連商品の描き下ろしもなかった?
256花と名無しさん:2011/03/10(木) 07:48:17.92 ID:???0
4はイラストの書き下ろしなかったね
トレカが発売されなかったからかな
でも漫画を1冊分描かせたからすごいと思う
257花と名無しさん:2011/03/10(木) 08:00:57.28 ID:???O
T箱特典に描き下ろし全員分付けてたしな
あれは評判良かったしああいう全員平等な形式の方が好まれるんだろうか
258花と名無しさん:2011/03/10(木) 08:06:39.95 ID:???O
ああいう書き下ろしって基本的に突発だから次があるかわからんし
連載ならともかく、出番の偏りが気になるのはまあしょうがないかな…と
水野さん本当に乙だが
259花と名無しさん:2011/03/10(木) 08:16:35.59 ID:???O
他の商品の水野絵が少ないと
漫画が好きキャラ拝める貴重な場→出番少ないと怒る、
というパターンになるのかね
260花と名無しさん:2011/03/10(木) 08:19:58.47 ID:???O
>>257
評判は良かったんだけどT箱を買わないと見られないので
だったら本編にスチルが欲しかったって意見もあったりなかったり
261花と名無しさん:2011/03/10(木) 08:23:04.03 ID:???O
4は本編スチルがEDだけだったからねー
確かに高い金出さないと見られない釣り餌にされるのはなあ
262花と名無しさん:2011/03/10(木) 08:36:04.47 ID:???O
>>259
漫画も単発だともう二度と見られないかもってのはあるかもしれん
人気キャラなのになんで○○はこんなに出番少ないんだ
水野さんは△△贔屓なの?なんて感想見かけるとうーん…ってなるが
こんなのはさすがに少数か
263花と名無しさん:2011/03/10(木) 08:39:28.17 ID:???O
でも1の時でさえそういうこと言う人はいたからな…
264花と名無しさん:2011/03/10(木) 11:52:05.71 ID:???O
1の連載中も出番がどうとかで荒れることはあったな
その時は言いにくかったけど、話の展開や流れもあるのに
全員を平等に出せなんて無理だろうと思ってた
好きなキャラを見たいのに出なくて残念って気持ちは分かるけど
265花と名無しさん:2011/03/10(木) 12:26:38.30 ID:???O
話の展開とかはどうでも良くって、
綺麗な絵で好きなキャラを見たいとしか思ってないんだろうなぁ
イラスト集のつもりでいるんだろう
266花と名無しさん:2011/03/10(木) 12:46:09.90 ID:???O
絵だけに限らず良いキャラしてるなーと思うから
好きなキャラを出して欲しいって気持ちもすごくわかる…
それでストーリーがどっか行ってしまうと困るけどw
267花と名無しさん:2011/03/10(木) 14:49:58.99 ID:???0
正直、好きなキャラはそのキャラらしい所で出てれば少なくていい
まあ出番だの平等だのはちょっと呆れつつ
ネオロマらしさって事で逆に「あーいつもの展開」とnrnr思うなw
268花と名無しさん:2011/03/10(木) 15:04:35.59 ID:???O
>>267
そっか、そうやって流せばいいのかw
269花と名無しさん:2011/03/10(木) 15:15:39.55 ID:???0
漫画もゲームもネオロマは一定の「あーいつもの展開」があるよな
だいぶ慣れてる人も多いんじゃないだろうか
いつも微笑ましく見てるw
270花と名無しさん:2011/03/10(木) 17:11:28.75 ID:???O
遙かはもう11年もやってるからな
揉めるのも最早様式美か
271花と名無しさん:2011/03/10(木) 17:43:34.53 ID:???O
既定伝承です
272花と名無しさん:2011/03/10(木) 18:02:35.33 ID:???O
変えられない運命ってやつだな
273花と名無しさん:2011/03/10(木) 18:20:43.05 ID:???O
漫画の出番で荒れた記憶があるのは3漫画かな
あのときは予告イラスト&煽り的に異世界の話かと思われていて
蓋を開けてみれば現代組の過去エピだったと…
274花と名無しさん:2011/03/10(木) 18:24:40.08 ID:???0
煽りと違うwもある意味様式美で既定伝承で運命だな
275花と名無しさん:2011/03/10(木) 18:33:02.74 ID:???O
今回の5漫画だって予告イラストにはゆきがいたのに蓋を開けてみたら…だったが
怒った人いるのかなw
ゲームも出たばかりでそれどころじゃないか
276花と名無しさん:2011/03/10(木) 19:11:52.35 ID:???O
贔屓だとか言うのはのはネオロマ以外でも漫画スレで見るが
いつもPTAの面倒な保護者のようだと思ったw
277花と名無しさん:2011/03/10(木) 19:46:27.10 ID:???O
モンスター読者かw
先生はお気に入りの子ばっかり贔屓してる!とか言っちゃうんだな
278花と名無しさん:2011/03/10(木) 20:00:09.24 ID:???0
学生や新米のヒロインに
聖人かベテラン並のことを要求したりなw
279花と名無しさん:2011/03/10(木) 20:22:32.29 ID:???0
もっともな不満もあるだろうけど贔屓と決め付ける感覚だけは分からんよ…
280花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:10:11.63 ID:???0
青龍贔屓とよく言われるがまーメインだし当たり前だろって感じ
逆に今更青龍以外がメインとか言われるとただの違和感
平等ほど内容が薄くなることはないよなw神子は一人しかいないんだし
281花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:16:30.65 ID:???0
「八葉は全員がメインであるはず」という認識でいるんだと思う
282花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:24:52.08 ID:???0
八葉がメインだと思ってるが
例えば漫画で恋愛展開にする時、誰かを代表とすることに
贔屓と思うかどうかは全く別だよなw
全てにおいて贔屓贔屓言ってるのは、やっぱり気にしすぎな人だと思うな
283花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:32:06.94 ID:???0
神子に想いを寄せられるポジションは贔屓に見えちゃうのかもなあ
284花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:35:57.23 ID:???0
贔屓か…ゲームでデフォ名に声が付いたときに
あかねだけ名前を読んでもらえるなんて贔屓だと批判していたファンを思い出す
きっと贔屓って言葉を遣うのが好きなんだろう
285花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:36:31.58 ID:???0
神子が誰とも恋せずに終わるなんてそんなの辛すぎる
どのキャラも好きだから、最終的に誰とくっつこうが楽しめるし
それよりも八葉全員と仲良くして神子が「誰が好きかなんて選べませーん」って言う方が嫌だw
286花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:37:55.82 ID:???O
ゲームの1・2の頃は割と均等な感じだったのが
だんだん青龍が目立つようになってったから
他の媒体との相乗効果もあるのかもね
「また青龍か」「漫画も青龍か」みたいな感じで
287花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:39:09.87 ID:???0
>>284
ちょwそんなファンがいるのかw
それマジで言ってたの?
288花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:39:32.16 ID:???O
青龍ばっかり贔屓されてる!って怒る人のことは
ナンバリングごとにメイン(八葉の中でも特に目立つキャラという意味で)を
朱雀、白虎、玄武と変えたところで、それが自分の好きなキャラじゃなければ
どんな形にしても怒るんだろうなと思いながら見てる
289花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:41:35.25 ID:???0
>>286
それなんだよなー
最終的にはパケ絵(二人のはともかく全員いても)とかにまで発展してるのは笑った
もう何でも目に付くようになっちゃうんだろうな…少し可哀想だと思った
290花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:42:55.28 ID:???0
>>286
1の漫画までそのとばっちり受けたなら理不尽な話だな
ゲームで青龍メイン化されるずっと前から連載してたのに
291花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:44:56.49 ID:???0
荒れに慣れると「次どんな文句来るんだろうwktk」とか思ってしまう
いつからか心の準備はバッチリだ次もどんと来い状態
292花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:46:54.99 ID:???0
>>285
少女漫画なんだからなw
ノーマルEDで終わらなくて良かったと思っている
293花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:51:32.40 ID:???O
>>283
1漫画はあかねが序盤からアクラムに惹かれていったけど
それを贔屓だ!と言うどころか、あかねはアクラムとくっついた方が
平等だからいいって主張する人もいたほどだったな
個人的には、よく分からん理由だなと思ってたけど
294花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:55:54.29 ID:???0
>>293
とにかく八葉は横一線でなきゃ嫌なのかねえ
八葉差し置いてアクラムだけは嫌だって言う人もいたけど
295花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:01:13.99 ID:???0
>>294
八葉だと贔屓贔屓で荒れるならいっそアクラムでいい…
みたいなお疲れの人もいたなw 懐かしい
296花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:08:37.77 ID:???0
>>287
マジだよ
大多数はついにデフォ名に声付きが!と喜んでいたけれど
その中でポツポツとそういう不満意見も出ていた
デフォ名に声が付く=名前を「あかね」でプレイしろと
強要されているようで嫌だとも言っていた
297花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:08:45.82 ID:???O
まあ、実際に主張するかどうかはともかく
何か間違いが起きて自分のご贔屓とくっついてくれれば…と微かに思っていた人も多いはず
私とか
298花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:08:48.93 ID:???0
>>291の心意気を見習って5漫画を待ちます
299花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:11:31.83 ID:???0
ご新規さんビックリな荒れ方する事あるからなー
覚悟はしておくに越した事はない
300花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:16:02.54 ID:???0
>>297
この正直者
自分もそうだけどさ
301花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:19:25.77 ID:???O
>>297
自分の好きなキャラとくっついてほしいと思う人は普通にいるだろw
それが叶わなかった人もいれば、頼久を応援してたから嬉しいって人もいるだろうし
302花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:26:18.23 ID:???0
>>296
もうそこまで行くと
自分でゲームなり漫画なり作る側に回った方がいいんじゃないか…って気がする
303花と名無しさん:2011/03/10(木) 23:12:11.29 ID:???0
水野信者だから最近遙かシリーズのゲームを始めただけなんで
そんなにまだ5のキャラに思い入れがないから何でもどんと来いだな
漫画だとゲームでは表現できない心の機微をキャラの表情で読めるから楽しみ
平等に登場するショートとかは、山なしオチなし意味なしになりがちだから苦手だ
304花と名無しさん:2011/03/10(木) 23:19:46.08 ID:???0
>>303
うんやっぱりストーリー性があった方がいいよねー
本誌の読み切りは顔見せと時代背景の説明って感じだったけど
デラでは水野さんならではのエピソードも読んでみたい
305花と名無しさん:2011/03/10(木) 23:27:07.26 ID:???0
しょうもない小ネタがツボに入って困る
…龍馬より足の速い…桂とか……
306花と名無しさん:2011/03/10(木) 23:30:56.17 ID:???0
言葉も分からんのにサトウの上を行く腹黒の小松とか
307花と名無しさん:2011/03/11(金) 00:12:47.12 ID:???0
あるある
308花と名無しさん:2011/03/11(金) 01:24:14.85 ID:???0
7巻ぐらいの時に原作が恋愛ゲームと教えられつつ漫画から遙か入ったけど
イケメン多いけど、相手明らかに頼久だなーと普通の少女漫画と同じ感覚で見てたわ
スレに来て終盤でもあかねはアクラム好きなのにとか、他キャラのシーンが逆転フラグみたいに言われてて驚いた
正直もっと前からはっきりさせてた方が漫画としては質が上がったんじゃないかと思うけど
やってたらやっぱり頼久以外のファンで怒る人はいたんだろうね

5はLaLaに載ったのと黒神子に萌えまくってる友達の感想くらいしか
情報ないから全然予想つかなくて楽しみだw
309花と名無しさん:2011/03/11(金) 06:28:10.43 ID:???O
7巻時点で分かったなんて凄いなw
自分は12巻まで頼久ノーマークだった…
310花と名無しさん:2011/03/11(金) 08:17:05.76 ID:???O
夢枕の怪奇!妖怪キス男のあたりでなんとなく予感はしてた
別のキャラ萌えとしては言っちゃうとつまらなくなるので言わなかったけど
いや頼久も好きだけど
311花と名無しさん:2011/03/11(金) 09:50:44.58 ID:???0
普通に洞窟終わるまで天真とくっつくんだと思ってたよw
まさか洞窟で巻きに入ると思ってなかった
あそこからまた何年もやるんだとてっきりw
312花と名無しさん:2011/03/11(金) 10:35:15.38 ID:???O
天真とくっつくとは思わなかったけど
洞窟出てからも話が続くとばかりw
313花と名無しさん:2011/03/11(金) 12:26:25.61 ID:???0
妖怪キス男ふいたw308だけど、そう言われるとジャンルを
よく分かってないからの思いこみがたまたま結果も一緒だっただけ…なのかな
こんなに平等性に気を使ったり扱いで揉めるって知らなかったから

キャラクター紹介がポジション順に並んでたから作中で主人公に次ぐ立場に見えたり
なんだかんだ護衛で傍にいて、物忌みの逆カウンセリングとかもあって、ああこれが相手かって感じだったんだけど
314花と名無しさん:2011/03/11(金) 12:46:48.82 ID:???O
そう言われると頼久EDの伏線はちゃんと分かるんだけど
当時はああだこうだと諸説飛びかってたなあw
315花と名無しさん:2011/03/11(金) 15:06:15.17 ID:???0
頼久が相手なことはポジション(キャラ番号1番?)と
力を恐れてませんか的な話の時にだいたい察したが
ネオロマだし諸説あるのはよくわかるな
自分は何EDでも、別に恋愛でなくてもいいってくらい
ただ読んでただけだったから楽だったがw
316花と名無しさん:2011/03/11(金) 16:57:45.64 ID:???O
頼久は途中空気だった期間も長かったからなぁ…
317花と名無しさん:2011/03/11(金) 21:53:28.02 ID:???0
正直、物忌みのときから頼久EDじゃないかと思ってた
しかし他キャラEDも見たかったのであえて口には出さなかったw
318花と名無しさん:2011/03/11(金) 21:57:51.20 ID:???0
物忌みは最初が頼久でこれから何回もあるもんだと思ってたよw
319花と名無しさん:2011/03/12(土) 01:50:47.17 ID:???O
>>305
小ネタというか鎖の国って鎖国のことなのか?
今更ながら気がついたよ自分馬鹿…
320花と名無しさん:2011/03/12(土) 01:50:52.19 ID:???0
イベント話で申し訳ない

@koeitecmogames: 「遙か祭」正式に中止と決定いたしました。
払い戻しについては追ってご案内いたします。
被災地の一刻も早い復興を願っております。
321花と名無しさん:2011/03/12(土) 09:04:04.18 ID:???O
>>319
妙に可愛くてコメディっぽいタイトルだなと思った…
322花と名無しさん:2011/03/12(土) 10:52:00.38 ID:???0
>>319
天海のチェーンアクセを含めて普通にそれだと思ってたが

今日イベント予定だったんだな
まあそれどころじゃないだろうが
323花と名無しさん:2011/03/12(土) 11:00:32.96 ID:???0
八葉でもないキャラがタイトルロールとはちょっと意外だったな
まぁ中身はそんなに天海出張ってたわけでもないけど
324花と名無しさん:2011/03/12(土) 11:39:59.17 ID:???0
鎖国とはちょっと違うんじゃないかな
とプレイ済みの自分が言ってみる
325花と名無しさん:2011/03/12(土) 11:44:06.75 ID:???0
もう鎖国解いちゃってるからちょっと時代ずれてる?
326花と名無しさん:2011/03/12(土) 12:01:19.59 ID:???0
読切りじゃ浦賀から幕末の流れ沿って説明してたが鎖国とは別で
鎖は本当の意味だと○○で天海が○○○○ですよって言ってるのかというネタバレぽい気もする
327花と名無しさん:2011/03/12(土) 12:04:28.30 ID:???0
微妙にネタバレぽい場面もあったしな
デラでは普通にネタバレありの内容になるんだろうか
328花と名無しさん:2011/03/12(土) 12:41:54.21 ID:???0
鎖云々はプレイした人ならおそらく検討は付くかと…
あとは避難所のバレスレで話した方が良いのかね?
329花と名無しさん:2011/03/12(土) 12:43:25.25 ID:???0
今月24日で発売1カ月を過ぎるがそれでもバレスレ以外でのネタバレは駄目?
330花と名無しさん:2011/03/12(土) 13:16:30.22 ID:???0
それ以前にここで話すのを受け入れてもらえるのかどうか…
一時期控えようって話出てたよね?もう落ち着いてるの?
331花と名無しさん:2011/03/12(土) 13:25:26.79 ID:???0
今は落ち着いてるけどどうだろうね
ゲー版から雪崩れ込んで来なければここは比較的まったりだし
話しても大丈夫なんだろうけど
332花と名無しさん:2011/03/12(土) 13:49:58.91 ID:???0
したらばのバレスレかここしか冷静なスレがないよね…
水野さんのファンでゲームやってない人は少なそうというか
今のところゲームやってなければ楽しめない内容な気がする
333花と名無しさん:2011/03/12(土) 15:03:02.43 ID:???O
水野さんの漫画なんだからここで話すのが一番いい気がするけどねぇ
334花と名無しさん:2011/03/12(土) 16:57:18.57 ID:???0
ここで話すとしてバレの扱いはどうしようか
ゲーム同様3/25以降解禁ならば今回の読みきりについても
バレを含めていろいろな意見や感想が書き込まれる
335花と名無しさん:2011/03/12(土) 17:13:22.14 ID:???0
自分は未プレイだが、バレありで漫画の感想話すのは別に構わないと思う
336花と名無しさん:2011/03/12(土) 17:14:49.91 ID:???0
一ヶ月経ってならバレもありになるだろうな
ゲームの話が絡んだら5の本スレになるのかな?
程度が難しいな
337花と名無しさん:2011/03/12(土) 17:25:09.95 ID:???0
ゲームネタだけのレスが幾つも続いたら誘導した方がいいだろうけどね
338花と名無しさん:2011/03/12(土) 20:47:47.46 ID:???0
あのコマってゲームで出てきた○○のシーンだよね? ←ここでおk

うん、その後に△△で□□の展開になるんだよな ←ここでおk

そのときの××イベント萌えたよー ←ゲームスレ誘導準備

そうそう、▽▽も良かったし◇◇とかもいいよね ←ゲームスレ誘導


こういうことかなw
339花と名無しさん:2011/03/12(土) 20:51:43.08 ID:???0
まあ色んな流れがあるだろうけどなw
340花と名無しさん:2011/03/12(土) 20:54:42.90 ID:???0
>>338
細かいw
その最後が続くようなら確実に誘導だが
どっちにしても様子見て判断…なのかね
よっぽどでない限り、最初はそんな感じで進むだろうし本当難しいなー
341災害中自粛なし:2011/03/12(土) 20:59:37.35 ID:???0
134 名前:名無しって呼んでいいか? :2011/03/12(土) 20:44:17.80 ID:???
>>131
見てきた、なにこれ↓ 更新日付、今日だよな?

2011.3.12更新
舞台「遙かなる時空の中で2」告知スポット
3月12日パシフィコ横浜/遙か祭り2011〜桜花祭模様〜で
お披露目する予定だった、幻の告知スポットです。
ここでしか見れない貴重な動画をお楽しみ下さい。
342花と名無しさん:2011/03/12(土) 20:59:38.89 ID:???0
少し前にゲームスレで漫画話が続いて注意されてたから
こっちも節度守っていけたらなと思う
343花と名無しさん:2011/03/12(土) 21:00:41.37 ID:???0
>>338のような空気でゲームの話が盛り上がるならいっそ微笑ましいわw
いやスレ違いなのは分かってるけど
344花と名無しさん:2011/03/12(土) 21:05:44.79 ID:???0
まー住み分けは大事だな
バレ解禁の頃にはどっちのスレも落ち着くといいな
345花と名無しさん:2011/03/12(土) 21:08:13.86 ID:???0
どうしてもゲームのネタバレ見たくない人は退避してた方がいいかもな
346花と名無しさん:2011/03/12(土) 21:09:27.21 ID:???0
さてそろそろ誘導かな…?なんて思える進み具合なら万々歳だなw
あと約一ヶ月後だっけ、楽しみすぎる
347花と名無しさん:2011/03/12(土) 21:10:20.89 ID:???0
・ラスボス、中ボス
・キャラの素性

これは解禁後すぐにでも書き込まれるだろうから
避難するしかないねえ
348花と名無しさん:2011/03/12(土) 21:18:10.69 ID:???0
水野さんのスチルやキャラデザにまつわる話もこっちでいいの?
349花と名無しさん:2011/03/12(土) 22:20:07.70 ID:???0
スチルは毎回ゲームスレメインで話してるような…違ったっけ?
350花と名無しさん:2011/03/12(土) 22:27:53.98 ID:???0
>>340
わざとでなくてもついつい脱線してしまうんだろうしね
あんまり杓子定規に対応するのも何だし
351花と名無しさん:2011/03/13(日) 13:19:45.25 ID:???0
水野さん、サブキャラはへのへのもへじでいいのよ…
352花と名無しさん:2011/03/13(日) 13:21:09.40 ID:???0
中岡までイケメン扱いだよね
353花と名無しさん:2011/03/13(日) 13:37:47.14 ID:???O
へのへのもへじw
もうアシさんに丸投げするしかないな
354花と名無しさん:2011/03/13(日) 13:45:52.64 ID:???0
白泉社はデジタル一部OKになったらしいので
アシ不足解消されるといいね
355花と名無しさん:2011/03/13(日) 13:57:57.22 ID:???O
2が舞台化されるそうだが水野さんショートでも販促漫画描いてくれないかしら
とこっそり呟いてみる
356花と名無しさん:2011/03/13(日) 14:32:49.18 ID:???0
2の漫画は少なかったねー
あれだと2ファン描いてもらってないキャラ多すぎだね
357花と名無しさん:2011/03/13(日) 14:39:12.13 ID:???O
3と4は一応全員登場したし、多分5もだよね
2は扉絵だけだからなー
358花と名無しさん:2011/03/13(日) 14:47:30.62 ID:???0
天真がシリンに提灯ブスって言うコマに
2キャラが出てたね
359花と名無しさん:2011/03/13(日) 14:55:31.34 ID:???0
>>351
水野さんはいわゆる美青年美少年しか描けないタイプの漫画家ではないと思うんだが
何故こうもイケメンを出しまくるのかw
360花と名無しさん:2011/03/13(日) 14:57:21.20 ID:???O
ここで言うことじゃないけど2で展開があるとは思いもしなかったよ…
告知はもう少し後でも良かった気もするが
361花と名無しさん:2011/03/13(日) 15:05:42.77 ID:???0
2は今年が十周年なんだっけ
それでかな
362花と名無しさん:2011/03/13(日) 16:25:06.27 ID:???0
紅玉の考えてることってよく分からない…
舞台化はナンバー順じゃなくてもいいんだぜと言いたい

漫画読むか遙かのゲームするかくらいしか気分紛らわすものがないって人に
高橋冴未さんの「冥(よる)のほとり」全9巻をお勧めしておく
ベースになってる仏教とかが遙かとわりと同じなんで二度おいしい
363花と名無しさん:2011/03/13(日) 16:41:29.55 ID:???0
高橋さんにはそのまんま平安モチーフの作品もあるのに
敢えてそっちかw
364花と名無しさん:2011/03/13(日) 16:56:28.13 ID:???0
>>359
きっと水野さんにとってはあれがへのへのもへじなのさ
365花と名無しさん:2011/03/13(日) 16:57:57.57 ID:???O
遙か5漫画、ゆき瞬都祟も出るといいな
水野さんの味付けがどうなのか楽しみ
366花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:13:13.38 ID:???0
>>364
遙か世界の顔面平均偏差値は半端ねーな
367花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:19:44.01 ID:???0
>>364
水野さんが描いたへのへのもへじが見てみたい
368花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:24:44.28 ID:???O
4漫画でアシュの身代わりやってた旅の芸人がそれに近いのでは
369花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:28:11.74 ID:???0
370花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:38:13.33 ID:???0
それでもどこか美形に見えるのは自分疲れてるのかな
371花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:42:35.22 ID:???0
>>365
実は女性陣が一番楽しみだったりする
372花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:45:18.50 ID:???0
>>369
おまwwww
>>370
デッサンあんまり狂ってないよね
ちゃんと人の顔に見える
373花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:50:13.88 ID:???O
既にあったとはww
374花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:55:02.78 ID:???0
今さらだけど「じ」の点々は汗で表現してたんだなと気付いた
375花と名無しさん:2011/03/13(日) 18:03:34.63 ID:???0
>>363
5が江戸時代でちょっと前作とは違うってのと
宝玉が出てくるつながりでw
376花と名無しさん:2011/03/13(日) 18:15:31.93 ID:???0
そういえば遙かといえば平安、なシリーズではなくなったんだなぁ
377花と名無しさん:2011/03/13(日) 18:26:31.00 ID:???0
今のところ、異世界の昔に行こうシリーズかね
378花と名無しさん:2011/03/13(日) 18:27:42.40 ID:???0
そのうち、遙かシリーズなんてのもあったなあ…ってなるのさ
しかし天海髪なげーなおい
379花と名無しさん:2011/03/13(日) 18:47:23.15 ID:???0
藤姫並みだな
380花と名無しさん:2011/03/13(日) 19:32:19.66 ID:???0
藤姫と聞いて三つ編みしてやりたくなった
381花と名無しさん:2011/03/13(日) 20:15:17.02 ID:???O
江戸時代の男にあの髪型はありなのか
3から一気に時代下ったけど相変わらず髪型と服装については
超フリーダムな文化を保ってるな
382花と名無しさん:2011/03/13(日) 21:42:49.13 ID:???0
>>381
没案の中には江戸時代らしいものもあったが
やはり遙か的にはアウトだったようだ
383花と名無しさん:2011/03/13(日) 21:50:31.09 ID:???0
>>354
今までは駄目だったの?
384花と名無しさん:2011/03/13(日) 23:10:45.69 ID:???0
>>383
ちょっと前までは部分的にCG使いたかったら
プリントしたのを原稿に貼り付けるという方法しか駄目だったらしい
385花と名無しさん:2011/03/13(日) 23:18:31.82 ID:???0
素人の自分にはよくワカランけどそれで水野さんが楽になれたら良いなと思う
386花と名無しさん:2011/03/13(日) 23:26:46.06 ID:???0
>>382
江戸時代らしいというと、まぁアレだもんね
387花と名無しさん:2011/03/14(月) 23:51:03.31 ID:???0
アレな八葉か…ぜひミニキャラでやってくれ
388花と名無しさん:2011/03/15(火) 00:27:00.63 ID:???O
チビキャラと扉絵の南総里見八犬伝シリーズ思い出した
あれも江戸時代だっけ?
389花と名無しさん:2011/03/15(火) 00:30:42.40 ID:???0
あれは戦国じゃないの?
390花と名無しさん:2011/03/15(火) 00:53:24.60 ID:???0
物語が書かれたのは江戸時代だが、八犬伝の時代設定は室町時代
戦国時代にはまだ入ってないね 
関東に限って言えば戦国時代と言っても差し支えないが
391花と名無しさん:2011/03/15(火) 00:57:09.60 ID:???O
結構昔の時代設定なんだな
392花と名無しさん:2011/03/16(水) 00:18:59.28 ID:7B0RmGP20
誰か水野先生は無事であるかどうか教えてくれませんか?
やっぱり、心配でならないんですよ。
水野十子スレなのに、先生の安全なんか全然情報なしってどう言うことですか。
393花と名無しさん:2011/03/16(水) 01:34:17.34 ID:???0
>>392
私にも安否はわかりません。
あなたこそ どうして情報をくれないんですか?
394花と名無しさん:2011/03/16(水) 04:30:42.68 ID:???0
>>392-393
水野さんのお住まいは徳島なので大丈夫だろうと
スレ住人は思ってると思うよ
395花と名無しさん:2011/03/16(水) 08:24:06.05 ID:???O
>>388
懐かしいなー
室町というとお伽もようと同じくらいの時代なのか
396花と名無しさん:2011/03/18(金) 18:51:43.65 ID:???P
白泉社寄稿作家陣から被災地の皆様へ
ttp://www.hakusensha.co.jp/message/index.html
397花と名無しさん:2011/03/18(金) 20:34:36.27 ID:???0
チビキャラ見たいと思ってたけどこのタイミングとは…水野さん乙でした
398花と名無しさん:2011/03/18(金) 20:40:13.60 ID:???0
5のチビキャラを初めて見るのがこの場とは…可愛いけど複雑
399花と名無しさん:2011/03/18(金) 21:35:35.63 ID:???0
そのうち全サに5キャラが全員登場だったりしてね
400花と名無しさん:2011/03/18(金) 21:49:48.30 ID:???0
図書カードは?
401花と名無しさん:2011/03/18(金) 22:38:36.28 ID:???0
>>400
ごめん、他のミニキャラを追加して使ったりしてねと思っただけです
402花と名無しさん:2011/03/18(金) 23:00:36.60 ID:???0
1〜5それぞれ二人ずつなんだね
403花と名無しさん:2011/03/18(金) 23:07:39.42 ID:???0
リズ先生がマスク引っ張っておーってやってるのが良い
404花と名無しさん:2011/03/18(金) 23:26:43.47 ID:???0
>>399
4みたいに付録でやったりして
405花と名無しさん:2011/03/19(土) 08:08:59.45 ID:???O
ベルセルクの人賢いなw他の作家さんのも素敵だけど

携帯からだとうまく全部見れないので、遙か総合スレにあった水野さんの個別表示も貼っとくね
http://www.hakusensha.co.jp/message/img/mizuno.jpg
向こうでも言われてたけどまさかの人選w
406花と名無しさん:2011/03/19(土) 10:47:33.77 ID:???O
ちゃんと全部のナンバーから平等に描いてくれたのがなんとなく嬉しいw
407花と名無しさん:2011/03/19(土) 21:49:54.67 ID:???O
LaLaの全サの服着崩した瞬がカッコイイ!絵は小さいけどw
でも神子も可愛い…
ああどちらをとればいいんだ
408花と名無しさん:2011/03/19(土) 22:30:54.10 ID:???0
そういう時は両方
409花と名無しさん:2011/03/19(土) 22:40:27.03 ID:???0
3枚とも申し込み済みである

水野さんの描く沖田が超ストライクなんだがどうすればいいんだ
サイドの髪が外に跳ねてるとこがまた良い
410花と名無しさん:2011/03/19(土) 22:55:00.59 ID:???0
白虎組と玄武組の絵柄公開が待てません
411花と名無しさん:2011/03/19(土) 22:55:31.60 ID:???P
LaLaDXが売ってなくて、結局LaLaを3冊買っちまっただ…
後悔はしてないが
412花と名無しさん:2011/03/19(土) 23:06:32.36 ID:???0
今月のLaLaではもう駄目なんだっけ?
413花と名無しさん:2011/03/19(土) 23:12:26.65 ID:???0
>>412
今月のララからは第2弾(白虎玄武)が始まるんだよー
414花と名無しさん:2011/03/19(土) 23:19:26.23 ID:???0
>>413
そうなのか、ありがとうw
415花と名無しさん:2011/03/21(月) 11:38:06.71 ID:???0
もうすぐ第2段が見られるな
発売日より遅れるかも知れないが
416花と名無しさん:2011/03/21(月) 11:48:42.90 ID:???0
第1弾の絵柄が良かったので第2弾にも期待したいが
読みきりのカラー扉がイマイチだったからちょっと不安
417花と名無しさん:2011/03/21(月) 11:50:23.31 ID:???0
図書カードはサイズが小さいから扉よりはいい感じではないかと予想
前髪の透明感に期待
418花と名無しさん:2011/03/21(月) 11:53:40.22 ID:???0
透明感やめれw
扉は無理に8人も入れなくて良かったのに…
419花と名無しさん:2011/03/21(月) 12:27:19.57 ID:???0
龍馬は図書カードより扉がよかったな
420花と名無しさん:2011/03/21(月) 12:43:07.54 ID:???0
メモブでも水野さんの新規絵見られるかな?
421花と名無しさん:2011/03/21(月) 13:12:39.95 ID:???0
メモブの描きおろしはないんじゃないかなあ…
もっと後に発売だったら四神とかあったかもしれないけど
寺の表紙と扉のカラーがあるし、読みきりも待ち構えてるしな
422花と名無しさん:2011/03/21(月) 13:14:39.70 ID:???0
DXでは載る度にカラーあったりしてな
1も移動してからカラーが無い号の方が少なかった印象
423花と名無しさん:2011/03/21(月) 13:21:10.41 ID:???0
それより何回ぐらい載せるつもりなんだろうね
424花と名無しさん:2011/03/21(月) 13:36:02.01 ID:???0
続き物なのか1回ごとの読み切り形式なのか
425花と名無しさん:2011/03/21(月) 13:47:28.58 ID:???0
本誌の読みきりを読んだ印象では続き物にしそうだと思ってた
426花と名無しさん:2011/03/21(月) 13:50:25.26 ID:???0
個人的には続き物の方が好きなんだが
まさか本編全部をやるわけにもいかないだろうし、
ほんとにどれぐらい載る予定なのかね
427花と名無しさん:2011/03/21(月) 13:57:34.62 ID:???0
もとのゲームがあるとはいえ
漫画にするとなると難しいよな…
続き物だとしばらく出てきそうにないキャラが満載
英語も勉強しないとw
428花と名無しさん:2011/03/21(月) 14:09:12.26 ID:???0
1漫画の逆を行ってゲームと違い八葉全員が早々と揃う展開にするとかw
429花と名無しさん:2011/03/21(月) 19:17:20.87 ID:???0
隔月連載だしそれでいいと思うw
430花と名無しさん:2011/03/21(月) 20:32:59.05 ID:???0
しかしゲームと史実に沿うと1以上に無理だという…w
431花と名無しさん:2011/03/21(月) 20:44:15.12 ID:???0
ゲームはともかく史実をあんまり無視するわけにはいかんよなぁw
432花と名無しさん:2011/03/21(月) 20:52:28.82 ID:???0
毎回冒頭数ページをダイジェストにして途中すっ飛ばすんじゃないかと思ったり…
しかしキャラが多くてむさくるしかったw
433花と名無しさん:2011/03/21(月) 20:56:05.39 ID:???0
単なる脇役の中岡が八葉っぽく配置されててちょっ!
1漫画の時みたいに、漫画からファンが増えるといいね
434花と名無しさん:2011/03/21(月) 20:57:44.64 ID:???0
>>432
男ばっかりああもぞろぞろ出てくるとは思わなかったw
435花と名無しさん:2011/03/23(水) 00:25:31.97 ID:???0
本誌6月号読みきり
カラー50ページ「嘘の味」

寺表紙は瞬&ゆき
436花と名無しさん:2011/03/23(水) 00:41:55.10 ID:???0
437花と名無しさん:2011/03/23(水) 06:33:42.87 ID:???O
読み切り50ページもあるのか!
438花と名無しさん:2011/03/23(水) 07:45:52.90 ID:???O
おおー情報トンクス!
予告の絵の娘は何が起きたんだwww
439花と名無しさん:2011/03/23(水) 07:52:17.76 ID:???O
読みきりの内容は
「祖父の紹介の見合い席で手鞠(主人公)が出会った運命の人は!?」
らしい

あとこれ玄武図書カード
ttp://imepita.jp/20110323/279620
440花と名無しさん:2011/03/23(水) 08:10:35.06 ID:???O
読み切りは現代物なんだね
密かにファンタジーを期待してたんだが…
441花と名無しさん:2011/03/23(水) 08:26:45.45 ID:???O
図書カードと寺表紙こっちにまとめました
ttp://p2.ms/k40lg
442花と名無しさん:2011/03/23(水) 08:29:11.34 ID:???O
>>439
トナカイを思わせる粗筋だw
443花と名無しさん:2011/03/23(水) 10:44:07.62 ID:???O
確かにトナカイっぽい
図書カードの絵は前回より手抜きっぽい…
444花と名無しさん:2011/03/23(水) 10:55:16.60 ID:???0
読み切りでコミックスまとめて出すための読み切りかな
玄武組は悪だくみしてるようだ
445花と名無しさん:2011/03/23(水) 12:04:24.68 ID:???O
図書カード綺麗に見えるけどなあ
446花と名無しさん:2011/03/23(水) 16:09:07.12 ID:???O
瞬は横顔が多いな
漫画でもそうだったし
図書ガードはレアだったのかw
連載に出るっぽくてなにより
447花と名無しさん:2011/03/23(水) 16:56:40.91 ID:???O
ゆきの顔がちょっと変わったような
448花と名無しさん:2011/03/23(水) 17:18:27.29 ID:???O
瞬は幕末衣装なのにゆきは現代衣装なんだな
読み切り予告パッと見てゴスロリなのかと思ったら地味にすごいことになってんのか
449花と名無しさん:2011/03/23(水) 18:00:50.42 ID:???O
ゆきの衣装、やはりあのカラーリングはどうかと
450花と名無しさん:2011/03/23(水) 18:08:40.03 ID:???0
むしろ表紙2人のうしろの背景が気になったw
あれ実際でもそうなのか
451花と名無しさん:2011/03/23(水) 18:49:48.26 ID:???O
表紙絵見たらなんかわくわくしてきたw
452花と名無しさん:2011/03/23(水) 19:04:54.82 ID:???O
>>449
後ろ姿とどっちがマシかな…
453花と名無しさん:2011/03/23(水) 19:12:51.77 ID:???0
後ろ姿?スチルの話か
454花と名無しさん:2011/03/23(水) 19:17:44.23 ID:???O
後ろ姿も変なの?
455花と名無しさん:2011/03/23(水) 19:18:05.40 ID:???O
>>453
うんにゃ、後ろ姿だとまたカラーが変わるから
どっちがマシに見えるかなと思って
456花と名無しさん:2011/03/23(水) 19:19:20.45 ID:???O
別に服に対して言ってわけじゃないんだよ
なんで別々にしてんのかなと思っただけ
457花と名無しさん:2011/03/23(水) 19:21:12.05 ID:???O
アンカー忘れてた
>>456>>449宛て
458花と名無しさん:2011/03/23(水) 19:27:06.12 ID:???0
>>455
ベストのカラーのことかw
制服のカラーは1漫画のが正直えっ?だったから文句はないな
459花と名無しさん:2011/03/23(水) 20:14:08.88 ID:???O
1は特に何とも思わなかった自分w
460花と名無しさん:2011/03/23(水) 21:28:00.75 ID:???0
遙か5大きいやつ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1300883172.jpg

玄武組の右下んとこがどうなってるのか、どなたか解説を…
461花と名無しさん:2011/03/23(水) 21:29:28.69 ID:???0
読みきり予告大きいやつ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1300883343.jpg
462花と名無しさん:2011/03/23(水) 21:30:25.23 ID:???0
「幕末幻想〜」が「巻末幻想〜」に見えてしまい
巻頭カラーじゃなかったのか?と一瞬考え込んでしまった…
463花と名無しさん:2011/03/23(水) 21:54:10.79 ID:???0
ゆきと瞬の衣装が世界別なのは意味があってのことなんだろうか
464花と名無しさん:2011/03/23(水) 21:56:29.72 ID:???0
読み切りのモノクロ予告の方…生首かと…
465花と名無しさん:2011/03/23(水) 21:57:27.62 ID:???0
あれ…
一番殺伐としてそうな玄武組が
図書カードでは一番仲良さそうなイラストだ
何があった
466花と名無しさん:2011/03/23(水) 21:58:07.72 ID:???0
小松はちょっと髪乱れてるのか?
467花と名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:47.03 ID:???0
>>460
足組んでるんじゃないかな
それよりも上の小松が手に持ってるのは福地の日記か?
468花と名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:48.44 ID:???0
>>460
最初>>441見た時、福地が舌出してるのかと勘違いしたから
謎が解けてよかったw
469花と名無しさん:2011/03/23(水) 22:05:57.91 ID:???0
ゆきも結構胸ありますな
470花と名無しさん:2011/03/23(水) 22:10:15.82 ID:???0
>>467
そっか足組んでるのか
ずっと資料集とにらめっこして考えてたwありがとう

小松が手に持ってるのは福地が書いた瓦版かな?と思った
471花と名無しさん:2011/03/23(水) 22:18:54.38 ID:???0
瓦版で思い出したがゲームネタ解禁はどうなることにしたんだっけ?
明日の正午??
472花と名無しさん:2011/03/23(水) 22:28:42.46 ID:???0
発売日は2/25だったんだから
バレ話をするにしても明後日以降なのでは
473472:2011/03/23(水) 22:29:35.14 ID:???0
あ、発売日2/24だったか…勘違いすまんかった
474花と名無しさん:2011/03/23(水) 22:31:02.41 ID:???0
>>468
消しゴム咥えてるように見えたw
475花と名無しさん:2011/03/23(水) 23:09:19.16 ID:???0
>>465
>>444を読んでから悪巧みしてるようにしか見えなくなったw

バレ話はどうすれば良いんだろうね
正直に言ってしまえば、ここで荒れることがなければ話したいとは思うんだけど…
ゲームスレがまだ殺伐としているので不安ではある
476花と名無しさん:2011/03/23(水) 23:11:10.09 ID:???0
ゲームと絡めて話したいこともあるんだけど…
荒らしてる人がこっちに来ないことを祈るばかり
477花と名無しさん:2011/03/23(水) 23:57:18.98 ID:???0
そんなこんなで日付が変わってしまうけれど
正午あたりからバレ解禁して様子見する?
478花と名無しさん:2011/03/24(木) 00:44:10.46 ID:???0
ゲームやってないし、今の流れもよく分かってないんだが>>460の白虎がなんか凄いツボついた
見た目だけの印象で言うのもなんだけどキャラ紹介の時から
八葉のポジションでも歴史ネタでも、今までと興味が真逆に向いて凄い気になるのに金ないのが悔しい…

>>467>>470
なんか絵も見えるけど、二人何見たり書いたりしてんだろうね
479花と名無しさん:2011/03/24(木) 06:34:45.80 ID:???O
>>477
それでいいんじゃないかな
480花と名無しさん:2011/03/24(木) 12:13:05.83 ID:???O
ゲームやって瞬が好きになったので連載にでて来るみたいで嬉しい
アーネストにも期待してる
481花と名無しさん:2011/03/24(木) 12:53:39.67 ID:???O
小松とアーネストの腹黒対決第2ラウンドを是非
482花と名無しさん:2011/03/24(木) 14:20:47.75 ID:???0
遙かは遙かで楽しみだけど恋愛色強めのものが読みたいんだな
5は内容がハードそうだし恋愛色はオリジナルので期待したいところ
483花と名無しさん:2011/03/24(木) 15:01:04.76 ID:???O
キスハグも恋愛色強めとは違った気がするしね
484花と名無しさん:2011/03/24(木) 21:19:19.28 ID:???0
しかし水野さんの作品ていつもそんな恋愛色強い印象がない…
485花と名無しさん:2011/03/24(木) 21:23:46.96 ID:???0
えーと…シャルバットは?
486花と名無しさん:2011/03/24(木) 23:22:55.84 ID:???0
図書カードの背景がデザイナーサンっぽくて驚いた
水野さんじゃないような…
あと高杉の足はちゃんと描かれてるけどトリミングされちゃったんじゃないかな
読み切りのモノクロカットが雑ですごく不安だ
487花と名無しさん:2011/03/24(木) 23:25:57.91 ID:???0
雑かな?強いて言うならちょっと白いとは思うが雑には見えない
488花と名無しさん:2011/03/24(木) 23:54:27.15 ID:???0
ああ、ベタやトーンがないから雑に感じるんかな
いつももうちょっと書き込んでる気がする
489花と名無しさん:2011/03/25(金) 06:35:06.51 ID:???O
>>482
たまにはこてこての恋愛物を読んでみたいw
490花と名無しさん:2011/03/26(土) 12:37:41.13 ID:???0
遙か5の設定資料集を買ったんだが、龍馬のキャラデザ依頼が
「つかみどころのない態度や面白い言動のせいであまり気付かれないけれど実は男前」
ってなってて、他キャラ同様になんちゅう分かりづらいんだと思った
水野さんは毎回こういう注文を受けてデザインしてるのか…
491花と名無しさん:2011/03/26(土) 12:42:26.57 ID:???0
キャラデザ注文の分かりにくさは発売前にも突っ込まれてたなぁ
それはデザインじゃなく性格面の設定でしかねーだろと言いたくなった
492花と名無しさん:2011/03/26(土) 12:57:44.93 ID:???0
龍馬の注文
「つかみどころのない態度や面白い言動のせいであまり気付かれないけれど実は男前」

チナミの注文
「不良なのに生真面目、それでいてちょっと良家のおぼっちゃん」

福地の注文
「耽美なんだけど気怠い外見で艶っぽくて座ってるだけでフェロモンが出てくるようなキャラクター 」

肥はシナリオ担当がキャラデザに注文出すって聞いてたけど納得した
水野さんには自由にデザインをしてもらうためあまり外見の指定はしないようだけど
大量の没案を見てるともうちょっと具体的に指定あっても良い気がしないでもない
493花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:01:55.68 ID:???0
フェロモンまで描かなきゃならんのは大変ですね
水野さんならやれる、と信頼してのことなのだろうか…
494花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:16:48.53 ID:???0
でもフェロモンあると思うわーw
キャラ・キャスト発表とか図書カードの絵とか
セリフ見ると友雅・翡翠系って印象ないけど絵だけだと妙にエロい
495花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:17:43.52 ID:???0
5の地白虎のこと?
496花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:22:32.70 ID:???0
>>493
肥が何度もやり取りしているうちに「ついにキター!」ってなるそうだから
水野さんの創造力(?)に期待してるってことなのかね
いつかはこれぞまさに!ってやつが出てくるみたいな感じで
497花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:25:09.69 ID:???0
フィーリングの問題なのかね
「これぞまさに!」と思える「これ」が何なのか紅玉にも分かってなくて
水野さんにとにかく沢山描いてもらって
自分たちのアンテナの反応を待つとか?
498花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:29:24.33 ID:???0
アーネストが摘んだ花をさり気に胸に挿してるのがかわいいw
ほんとは日本好きなくせにー

ゲームではそんなことなかったのに
友雅と那岐が混じったアーネストがかっこよく見えてしょうがない
499花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:36:03.80 ID:???0
漫画のアーネスト良かったよなーなんだか可愛かったw
500花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:47:17.90 ID:???0
>>497
インタビュー読んでるとそういう印象を受けるね

サトウは水野さんの描いた表情やスチルの影響で
どんどん生き生きとしていったキャラだそうだ
だから漫画のサトウはより魅力的に映るのかもしれないな
501花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:51:49.39 ID:???0
ところで漫画では福地も金髪に見えたんだが…いいのかあれはw
502花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:53:59.62 ID:???0
>>501
コミクスで修正されたりしてw
503花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:56:05.56 ID:???0
デラではどんな頭で出て来るか
504花と名無しさん:2011/03/26(土) 14:01:03.56 ID:???0
福地は金髪設定なの?
505花と名無しさん:2011/03/26(土) 14:05:59.88 ID:???0
5漫画では恋愛要素はないんだろうなぁ
4もなかったし
仕方ないとは思うがちょっと寂しい
506花と名無しさん:2011/03/26(土) 14:24:39.01 ID:???0
恋愛要素もだけど、八葉同士の絡みがもっと見たいとおもうのは私だけか?

結構会話する相手って決まってる気がする
沖田と佐藤とかどんな話するんだろう…
507花と名無しさん:2011/03/26(土) 14:39:37.60 ID:???0
佐藤と書かれると誰だか分からんw
508花と名無しさん:2011/03/26(土) 15:03:31.39 ID:???0
>>506
ゲーム中でも八葉同士の会話が少ないという感想あったし
そういう人が居るのは分かるよ
509花と名無しさん:2011/03/26(土) 15:28:11.38 ID:???O
4は一度も会話してないんじゃね?
って組み合わせが幾つもあったが5もひどいの?
510花と名無しさん:2011/03/26(土) 15:50:44.37 ID:???0
>>509
5の八葉は攘夷派だ佐幕派だって立ち位置もバラバラだしな…
天地八葉の絡みはゲームの仕組み上そこそこあったんだけどね
全体的に主人公&八葉もしくは八葉&サブキャラの描写が多くて
八葉&八葉の描写は薄い
511花と名無しさん:2011/03/26(土) 16:06:39.39 ID:???0
>>504
謎のキャラなので髪色も謎みたい
512花と名無しさん:2011/03/26(土) 17:26:11.16 ID:???O
>>510
八葉っていうチームの意味はだんだんなくなってるよな
513花と名無しさん:2011/03/26(土) 18:18:34.54 ID:???0
2周目以降はそんなことなくない?
ちゃんとプレイしてんのかって人がいるな
514花と名無しさん:2011/03/26(土) 18:32:47.82 ID:???0
え、あのバラッバラな陣営を2周目ってだけで纏められんの?
最強神子様みたいに言われるだけはあるって感じか
515花と名無しさん:2011/03/26(土) 18:37:23.39 ID:???0
最強神子様って聞くと望美を思い出すのは何故だろう…w
516花と名無しさん:2011/03/26(土) 18:46:17.52 ID:???0
>>513
会話の組み合わせが決まってるんじゃないかって流れには同意だよ
フルコンプ済みだけどそう思ったので未プレイ者扱いは不愉快だね
517花と名無しさん:2011/03/26(土) 18:46:24.65 ID:???O
ゲームスレじゃないから必ずしもプレイ済みの人ばかりとは限らないのでは
518花と名無しさん:2011/03/26(土) 18:46:29.93 ID:???0
513ではないが
纏めるというよりは個人主義だけど認める所は認めて協力していく感じかね?
掛け合いはそこそこあったように思うが
これまでのシリーズは手を出してないのもあるしうろ覚えなのもあるから比べられんな

どっちにしても漫画での会話wktk
ゲームで描かれてない話とかやりとりが見れるかもしれないっていいもんだな
519花と名無しさん:2011/03/26(土) 18:55:05.60 ID:???0
>>514
最強で思い出したが、5神子の微笑み表情は
「つい見とれてしまう表情」って依頼したんだって
あの笑顔は気に入ってるから水野さんGJとオモタ

>>515
確かに望美っぽいw
520花と名無しさん:2011/03/26(土) 18:57:29.56 ID:???0
キャラデザへの注文って面白いんだなw
全部のキャラの注文聞いてみたいわ
521花と名無しさん:2011/03/26(土) 19:07:48.42 ID:???0
>>516
そんなカリカリしなくてもいいだろw
実際感想拾っただけで叩いてる人がいるのも事実だし

術習得イベントとか個人的におもしろかった
ああいうのが漫画でまた見たいな
522花と名無しさん:2011/03/26(土) 19:08:58.48 ID:???0
表情ラフは時々、それその表現なの!?て思うのあるよね
帯刀の「驚き」は「不快」と一緒に見えるんだがw

早く漫画で色んな表情の八葉が見たいぞ
523花と名無しさん:2011/03/26(土) 19:14:15.97 ID:???0
水野さんの漫画はゲームでは見られない意外な表情も見られるから
新鮮な印象で好きだ
524花と名無しさん:2011/03/26(土) 19:28:28.02 ID:???0
>>520
瞬→アンドロイド
沖田→儚い剣士
小松→エリート眼鏡

などなど
意外…というと1漫画だと友雅とイノリの会話が好きだったな
4漫画の加筆部分にあったミニキャラがわきゃわきゃやってるのも可愛かった
525花と名無しさん:2011/03/26(土) 19:32:53.72 ID:???0
>>510
読み切りもサブキャラ出まくりだったしなあ
史実ネタだから仕方が無いんだろうが、出来れば歴史上の人物より
遙かの八葉としての物語を見たいんだよな…無理かな
526花と名無しさん:2011/03/26(土) 20:06:38.40 ID:???0
>>525
それは漫画にじゃなく、大元のゲームに対する要望になるのでは
527花と名無しさん:2011/03/26(土) 20:15:56.13 ID:???0
>>526
いや、5は未プレイだがこの流れを見て不安になったもんで
528花と名無しさん:2011/03/26(土) 20:18:33.57 ID:???0
まあ、漫画の展開によっては八葉達のわきゃわきゃが見れるかもしれん
529花と名無しさん:2011/03/26(土) 20:21:53.13 ID:???0
>>498
共通点が分からなかったがそういえばアーネストも友雅も那岐もたれ目かw
530花と名無しさん:2011/03/26(土) 20:33:15.56 ID:???0
あー確かに砂糖の水野さん絵見た時
ちょっと那岐っぽいと思ったw
531花と名無しさん:2011/03/26(土) 20:59:53.00 ID:???0
金髪だしなw
532花と名無しさん:2011/03/26(土) 21:14:44.65 ID:???0
ゲームの立ち絵も水野さんが描いたはずなのに
あまりタレ目らしく見えないんだよな
漫画の方が分かりやすい
533花と名無しさん:2011/03/26(土) 21:29:53.54 ID:???0
確かにゲームだとたれ目には見えないw

てかアーネストってオリジナルかと思っていたが実在する人物なんだな
日本名「佐藤 愛之助」やっぱ佐藤さんかw
534花と名無しさん:2011/03/26(土) 21:32:49.79 ID:???0
水野さんが担当したスチルだと結構タレ目だよ
535花と名無しさん:2011/03/26(土) 21:35:49.66 ID:???0
立ち絵だとかなり印象違ってしまうことあるよね
536花と名無しさん:2011/03/26(土) 21:52:24.59 ID:???0
4の千尋もツリ目がゲーム立ち絵で緩和されてたから
ツリ目タレ目は肥に修正される傾向ぽい
537花と名無しさん:2011/03/26(土) 21:56:00.43 ID:???O
>>533
瞬とチナミ以外は実在の人物がモデルだよ
チナミ兄のマコトも実在の人物
538花と名無しさん:2011/03/26(土) 21:57:11.35 ID:???0
高杉の目を見るたびピータンを思う出してしまうw
縦方向に切った形が似てない?
539花と名無しさん:2011/03/26(土) 21:59:40.39 ID:???0
>>536
そういえば友雅もそうだったなぁ
ゲームではタレ目キャラとは思わんかった
540花と名無しさん:2011/03/26(土) 23:32:13.62 ID:???0
ああ、友雅もタレ目っぽくなかったね
水野さんが描くタレ目は大好物なので今後に期待
541花と名無しさん:2011/03/26(土) 23:36:52.44 ID:???0
他の漫画ではタレ目はあんまり好きじゃないんだけど
水野さんが描くと何故か色気を感じるw
542花と名無しさん:2011/03/27(日) 10:02:13.94 ID:???O
時々そのまま垂れて落ちそうに見えるw好きだけど

関係ないけど、ちょっと前のララをなんとなくパラパラ読んでたら
袋とじのお年玉4コマがある事に今気づいた
543花と名無しさん:2011/03/27(日) 10:44:48.09 ID:???O
キスハグのやつか

再開はいつになるのかねぇ…
544花と名無しさん:2011/03/27(日) 11:40:03.56 ID:???O
家の中であんな運動できるなんて羨まし…
こけて貼りついたまま一回転とかしそうだしちょっと怖いか
545花と名無しさん:2011/03/27(日) 11:46:14.70 ID:???0
>>536
千尋程度のツリ目ならさしてきつく見えないと思うんだけどなー
あれでもNGなのか
546花と名無しさん:2011/03/27(日) 19:17:43.26 ID:???0
好みが分かれるからとかの理由で修正してるのかな<目
547花と名無しさん:2011/03/27(日) 19:53:10.44 ID:???0
歴代神子は髪以外ほぼ同じ顔でなきゃいかんとか
548花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:08:22.68 ID:???0
とりあえず肥のCG担当は水野さんが描く髪の再現に苦戦している模様
特にくせっ毛
549花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:10:28.80 ID:???0
確かに癖っ毛の表現は難しそうだ…
1の詩紋の悲惨だったことを思い出す
550花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:41:29.64 ID:???0
確かに詩紋の髪は…
5も龍馬の髪には苦労したっぽい
あとチナミの髪も難しかったらしい
551花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:53:00.09 ID:???0
水野さんが分かり辛い注文に応えてデザインしても
自社のスタッフがそれを再現出来ないようじゃどうしようもないじゃんw
552花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:58:06.61 ID:???0
ふむ、なんか理不尽な気がしてきたw
553花と名無しさん:2011/03/27(日) 21:07:10.99 ID:???0
まずスタッフの画力をだな…
554花と名無しさん:2011/03/27(日) 21:10:23.51 ID:???0
そうだな…ゆきは華奢だけど女性らしいラインにって注文付けたそうだが
そうでなかったスチルも多ry
555花と名無しさん:2011/03/27(日) 21:11:27.37 ID:???0
3の頃に比べれば今回頑張ってる方だよ…
556花と名無しさん:2011/03/27(日) 21:17:56.28 ID:???0
3より酷くなってたらもう潰れた方がいいレベルだろ…
無印の望美の酷さは忘れられない
水野さんのデザインと顔も髪型も全然違った
557花と名無しさん:2011/03/27(日) 21:26:01.84 ID:???O
PS版出た頃の詩紋の髪は水野さんの絵でも結構ぶわぶわしてるようなw
今は落ち着いてるけど
肥絵師についてはノーコメントで
558花と名無しさん:2011/03/27(日) 21:28:43.24 ID:???0
つまり詩紋は髪型自体が初期デザインから変わったのかw
559花と名無しさん:2011/03/27(日) 21:48:24.24 ID:???0
というか、全員が
水野さんの絵柄の変化によりちょっとずつ変わってるw
詩紋の髪は極端な例だけど
あとぷるぷる唇だったり
560花と名無しさん:2011/03/27(日) 21:51:36.08 ID:???0
画集見ると絵柄の変化がよく分かるよね
561花と名無しさん:2011/03/27(日) 22:01:34.99 ID:???0
寺の連載は
「遙かなる時空の中で5〜赤心の志士〜」
ってタイトルみたい
562花と名無しさん:2011/03/27(日) 22:01:50.12 ID:???0
もう10年以上経ったからな…
563花と名無しさん:2011/03/27(日) 22:12:24.95 ID:???0
もう「遙かなる時空の中で」を付けなくてもよさそうな気がするんだけどね
コーエとララ(&水野さん)の契約はシリーズとしてで、
別タイトルになったらだめなんだろうか
564花と名無しさん:2011/03/27(日) 22:13:45.79 ID:???0
いやー遙かシリーズなのにそれはないでしょ
565花と名無しさん:2011/03/28(月) 12:08:47.07 ID:???0
さすがにそれは意味がわからんな…
今回のこの連載を読むために買った人の中では
遙かだから買うって人の方がむしろ多いんじゃないの?
566花と名無しさん:2011/03/28(月) 12:25:30.76 ID:???O
だよなあ
タイトル外してしまったら宣伝の意味ないと思う
567花と名無しさん:2011/03/28(月) 15:32:02.10 ID:???O
遙か5の漫画化なのに、タイトルに遙かがつかなくてもいいって
言ってる意味がよく分からない
568花と名無しさん:2011/03/28(月) 15:38:02.18 ID:???O
ゲームの漫画化なのに
元のゲームのタイトル削るって有りなのか
569花と名無しさん:2011/03/28(月) 17:27:07.36 ID:???0
結論:>>563は水野漫画なら何でもいいだけ
570花と名無しさん:2011/03/28(月) 17:39:16.84 ID:???O
>>561
また渋いサブタイですね
571花と名無しさん:2011/03/28(月) 20:08:17.24 ID:???O
幕末だといよいよ時代劇っぽいタイトルだなw

温泉玉子に付いてたつゆ
ttp://d2.upup.be/13lDpoNdnv
572花と名無しさん:2011/03/28(月) 20:30:33.81 ID:???O
やはり遙かのタイトルが入ってないと
何の漫画だかピンと来ないw
573花と名無しさん:2011/03/28(月) 20:41:09.20 ID:???0
恥ずかしながら赤心が分からず辞書引いてしまった
楽しみだなあ

>>571
天真こんなところに…って徳島とはw
574花と名無しさん:2011/03/28(月) 21:14:07.20 ID:???O
自分も赤心分からなかった…
つか携帯で出ないw
575花と名無しさん:2011/03/30(水) 21:22:04.32 ID:???0
DXは付録も遙か5なのか
わざわざイラストを3Dにする意味は分からんがw
576花と名無しさん:2011/03/30(水) 21:48:46.86 ID:???0
液晶につっこむ奴が出る前にキャラが立体になってくれるってことだ
577花と名無しさん:2011/03/30(水) 21:51:35.16 ID:???0
それなら等身大でだな…
578花と名無しさん:2011/03/30(水) 22:05:21.71 ID:???0
等身大の応龍をぜひ…
579花と名無しさん:2011/03/30(水) 22:23:47.40 ID:???0
いやそこまでは望まないw
580花と名無しさん:2011/03/31(木) 00:15:33.55 ID:???O
等身大のあなたを見ていたい、的な
581花と名無しさん:2011/03/31(木) 07:10:29.49 ID:???O
龍神てサイズ何十メートルぐらいあるんだ?
582花と名無しさん:2011/03/31(木) 13:20:18.96 ID:???0
LaLa史上初!全長20メートルの巻物で
龍神様が貴女のお部屋に!?
「遙かなる時空の中で トキ☆ドキ♪龍神3D絵巻」が登場です!
583花と名無しさん:2011/03/31(木) 15:05:16.25 ID:???O
嵩張ってしょうがないわw
584花と名無しさん:2011/03/31(木) 15:09:42.34 ID:???0
壁にぐるりと飾ったら壮観だろうなw
585花と名無しさん:2011/03/31(木) 17:41:51.73 ID:???O
やはり龍神は人間化してなんぼかw
586花と名無しさん:2011/03/31(木) 21:49:17.17 ID:???O
蛇のようにとぐろを巻いてもらうという手も…
587花と名無しさん:2011/03/31(木) 21:58:48.97 ID:???0
それも邪魔になると思うが…
588花と名無しさん:2011/03/31(木) 22:14:25.16 ID:???O
ロト6で6億当てたら龍神やキリンも飼えそうかな
589花と名無しさん:2011/03/31(木) 22:18:30.35 ID:???0
普段はお札に入っててもらうのはどうだろう
590花と名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:06.50 ID:???O
うっかりレジで出さないように気をつけないと
591花と名無しさん:2011/04/01(金) 00:29:25.92 ID:???0
それはおさつ
592花と名無しさん:2011/04/01(金) 23:23:42.68 ID:???O
某遊戯王みたいなお札ゲームバトル漫画になった遙かを想像した
593花と名無しさん:2011/04/01(金) 23:29:17.44 ID:???0
それはそれでちょっと見てみたいような
594花と名無しさん:2011/04/02(土) 11:32:26.22 ID:???0
コルダの人や八葉さんの人からも応援来てた
http://www.hakusensha.co.jp/message/img/kure.jpg
http://www.hakusensha.co.jp/message/img/kanechiku.jpg
>>592
出でよ!『甘党の白龍(スイートトゥース・ホワイト・ドラゴン)』!!
595花と名無しさん:2011/04/02(土) 11:47:51.47 ID:???0
前列の3人は水野さんも八葉さんの人も描き易いのかなw
596花と名無しさん:2011/04/02(土) 14:43:33.46 ID:???0
あれ、5のメンバー沖田と龍馬って一緒じゃね?
597花と名無しさん:2011/04/02(土) 14:59:22.44 ID:???O
まあ八葉さんの場合は各キャラさして顔が違うわけでも…
598花と名無しさん:2011/04/02(土) 15:15:24.44 ID:???0
水野さん→頼久、詩紋、幸鷹、泰継、九郎、先生、風早、遠夜、龍馬、沖田
カネチクさん→永泉、泰明、頼忠、翡翠、九郎、先生、殿下、遠夜、龍馬、沖田
5人かぶってるなw
まーとにかく被災した方が元気になってくれるとありがたい
599花と名無しさん:2011/04/02(土) 15:43:58.35 ID:???O
あの人カネチクさんっていうのか
600花と名無しさん:2011/04/02(土) 17:00:28.89 ID:???O
あと一週間で遙5漫画が読めると思うと楽しみで仕方ない
601花と名無しさん:2011/04/02(土) 17:16:24.85 ID:???0
今回は1日早く発売なんだな
忘れないようにせねば
602花と名無しさん:2011/04/02(土) 17:19:18.99 ID:???0
おお、もう一週間前なのか
ずっとwktkしてると発売直前に感覚おかしくなるんだよなw
通販申し込んでおこう…
603花と名無しさん:2011/04/02(土) 17:22:23.84 ID:???0
1年振りにあの持ち帰りにくい雑誌を買うわw
604花と名無しさん:2011/04/02(土) 19:32:47.14 ID:???0
八葉さんの方、前列3人って先生、九郎と龍馬?
パッと分かんなくてアシュっぽいのがいると思ってた。龍馬だったのかw
605花と名無しさん:2011/04/02(土) 19:41:58.73 ID:???0
アシュは後ろにいるな
地青龍同士だし確かに似てる…か?w
606花と名無しさん:2011/04/02(土) 19:55:25.44 ID:???0
実は5のパケ絵も顔だけだと「怒り顔でちょっと崩れたアシュ」に見えてた
漫画や立ち絵ではそこまで思わなかった気がするんだけど
というか、(これだけ数描けば皆誰かに似てるのは仕方ないね)って感じか
607花と名無しさん:2011/04/02(土) 19:58:14.99 ID:???O
そういえば龍馬はキャラ絵公表の時点で
アシュ似って言われてたっけ?
608花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:05:28.36 ID:???0
少数派かもしれんが、自分は第一印象で顔が天真だと思ってたなぁ
独特の地青龍顔だし髪うねうねだからアシュのが近いんだろうな
609花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:07:11.21 ID:???0
八葉さんカラーじゃないと見わけがつかなかったと思うな
610花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:14:11.32 ID:???O
>>608
地青龍は1〜3は同じ顔に見えたけど
4以降はよく分かんなくなってたw
611花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:15:05.81 ID:???0
>>608
友雅に似てるなとも言われてたし
髪の色でアシュ
顔で天真
うねうねで友雅
こんなところか
612花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:21:30.39 ID:???0
友雅に似てるとは流石に思わんかったw
だって福地がいるし
613花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:25:08.08 ID:???0
福地と友雅はあんまり似てないと思ってた
色気以外髪色も顔も違うから
614花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:30:03.84 ID:???0
どっちかと言うと福地が似てるのはお館じゃないか
615花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:31:10.92 ID:???0
福地の髪は漫画だと金髪みたいだったが実際どうなんだろ
616花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:36:20.64 ID:???0
福地はどっかのスレで謎の人だからとか言ってた
617花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:37:03.87 ID:???0
>>614
館と似てるか?
618花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:48:08.74 ID:???0
まあ人それぞれじゃないの
漫画だと金髪みたいできつい釣り目だしな
619花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:49:51.34 ID:???0
誰かと似てるっちゃ似てる、でもやっぱりそれぞれ違う
そんなもんだよなw
620花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:53:47.70 ID:???0
そりゃ違うとこがなかったら同一人物になってしまうしなw
621花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:57:24.39 ID:???0
お館が釣り目かと言われると違う気もするが
タレ目よりは似てるか
622花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:04:07.55 ID:???0
逆に言えば目以外は友雅に似てると思う
623花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:05:42.96 ID:???0
福地が友雅に似てると言われるのって
髪型と髪色(福地の髪が実際何色かは不明)が近いのと
胸元開いてるからだよね
624花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:07:10.28 ID:???0
ぱっと見て似てるなと思ってよく見ると別人だったみたいな
そんな感じか
さらに中身知ると全く違う
625花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:08:30.24 ID:???0
友雅はキャラ絵やアニメじゃかなり黒髪に近いよ
626花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:09:07.98 ID:???0
あの中身ではな…
地白虎は紅玉の冒険枠なのか
627花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:11:49.72 ID:???0
福地はプラチナみたいな銀髪じゃないのか
ゲーム中でも外見で指摘があったと思うが
628花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:17:06.38 ID:???O
銀髪を薄い緑?で表現してるの?
629花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:25:11.13 ID:???0
鬼の一族と分かって八葉からは納得されてたが銀髪だと明確には言われてない
しかし髪の色がカラフルでも実際は…てのは遙かだしな
630花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:30:20.34 ID:???0
福地が銀髪なら瞬はどうなるんだろう…
631花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:33:04.10 ID:???0
まあ普通に黒髪ってところだろうが桐生兄弟は白髪でも納得してしまう運命
632花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:33:52.85 ID:???0
瞬はもともと紺色頭の予定だったやつが
水野さんの提案で銀色になったそうな
633花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:36:25.05 ID:???0
そうなんだ?
瞬が天青龍カラーじゃないのが不思議だったんだけど水野さんの案なのか
634花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:36:34.12 ID:???0
あの前髪で紺色だったら…
今よりも切りたくなる気持ちが強くなるw
635花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:38:06.11 ID:???0
あの前髪邪魔そうだもんなぁw
銀髪にして正解だったかも
636花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:43:39.38 ID:???0
だから近視なんだろうなw
637花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:51:42.09 ID:???0
前髪伸ばしてんのには理由があるのかなw
638花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:55:53.85 ID:???0
瞬の癖は前髪をかきあげることなんだよね
なら、いっそのこと切ってしまえ!と思わないこともないw
639花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:58:49.28 ID:???0
ゴムで縛るとか
640花と名無しさん:2011/04/02(土) 22:00:34.24 ID:???O
そういえばもう5発売からひと月たったんだっけ…
ここ読んでいろいろ新たな事を知ってしまったw
641花と名無しさん:2011/04/02(土) 22:02:42.58 ID:???0
漫画でも初めて明らかになる事実とかあるのかなw
642花と名無しさん:2011/04/02(土) 22:15:46.63 ID:???0
>>633
>当初は紺系の、濃い髪色をイメージしていたそうですが
>水野先生のアイデアで淡い色に変更され、より体温の低そうな
>"冷たい美形"となりました。

だそうな
主人公の口元といい、今回は水野さんの意見なんかも
肥コメントで出ているので新鮮な感じ
643花と名無しさん:2011/04/02(土) 22:20:21.38 ID:???0
今までと違って下ろしたままの長い髪だから(前髪も長いし)
濃い色だと重く見えてしまうかも
644花と名無しさん:2011/04/02(土) 22:44:32.43 ID:???0
なんか色々驚きで叫びたくなるネタが書かれてた気がしたが
もうゲームネタも解禁してたのか
ララの全サイラ見て、緑髪な普通の地白虎人間だと思ってた
645花と名無しさん:2011/04/02(土) 22:48:12.53 ID:???O
発売1ヶ月後からネタバレ可になったんでないの?
646花と名無しさん:2011/04/02(土) 22:49:35.09 ID:???0
5漫画→ゲームの流れだったので
ゲーム本編で宝玉ないって話になったとき
天海だ天海!となったのも良い思い出
647花と名無しさん:2011/04/02(土) 22:55:07.00 ID:???0
連載はやっぱゲーム未プレイだと理解が難しい流れになるのかなぁ?
648花と名無しさん:2011/04/02(土) 23:19:49.18 ID:???0
>>645
発売日覚えてなかった
649花と名無しさん:2011/04/02(土) 23:22:17.24 ID:???0
>>636
近視なのかwコンタクト使用とか?
650花と名無しさん:2011/04/03(日) 02:08:36.38 ID:???0
鬼も一応人間じゃないの?

福地はゲームでの登場時から異人の血が入ってんの?って言われてたから、
髪色は黒じゃないんだろうな〜と漠然と考えてた
651花と名無しさん:2011/04/03(日) 02:23:51.04 ID:???0
へー
白人っぽい容姿の設定なのかな
652花と名無しさん:2011/04/03(日) 14:54:14.15 ID:???0
瞳は見たまんま碧色らしいけど髪色はどうなんだろうな<福地

>>647
ゲーム本編を全部漫画でやるには厳しそうだし
飛び飛びに描かれるかもしれないことを思うとよく分からないかもしれんな
653花と名無しさん:2011/04/03(日) 15:46:18.05 ID:???O
駆け足でもいいから異世界召喚からラスボス戦まで
描いてもらいたいところだけど、そうもいかないんだろうな
654花と名無しさん:2011/04/05(火) 20:40:24.38 ID:???0
遙か5も漫画になるのか。今知ったが発売前でよかった
シリーズってよくわからんがストーリー沿いなのかな
個人的にはコメディとかほのぼの話があると嬉しいから
一回ずつ違う話の寄せ集めみたいなのだと更にwktkかもしれん

もちろん、ストーリーまんまでもそれはそれで別な魅力があるだろうからwktkなんだがw
655花と名無しさん:2011/04/05(火) 20:45:46.00 ID:???0
なんか当然のようにシリアスな話だと思い込んでたが
プリン漫画までとはいかなくても
皆がわいわいやってる明るいエピソードも読めるといいなw
656花と名無しさん:2011/04/05(火) 21:33:23.12 ID:???0
ゲームでも意外とボケツッコミなやりとりあったし
シリーズの意味によってはそれも期待できるかもしれないんだな
657花と名無しさん:2011/04/05(火) 21:47:42.78 ID:???0
丸々1話コメディ話は無理でも和めるエピが随所にあると嬉しいw
水野さんの小ネタ好きだ
658花と名無しさん:2011/04/05(火) 21:53:43.28 ID:???0
読みきりの「桂はんのいけず〜〜〜」みたいなのでいいから希望
659花と名無しさん:2011/04/05(火) 21:57:23.18 ID:???0
主人公に出会ってからの福地が見られるかもと思うだけでwktk
660花と名無しさん:2011/04/05(火) 22:02:50.55 ID:???0
福地を描写するだけでボケツッコミになったりしてな
661花と名無しさん:2011/04/06(水) 20:08:51.34 ID:???0
どんな話になるのか楽しみだなぁ
662花と名無しさん:2011/04/06(水) 20:14:36.39 ID:???0
明日読める人もいるんだろうな、いいなー
663花と名無しさん:2011/04/07(木) 21:45:37.99 ID:???0
明日の開店時間が待ち遠しいぜ
664花と名無しさん:2011/04/07(木) 21:55:22.88 ID:???0
今度こそ水野さんのゆきが見たい

今さら気付いたけど「ゆき」ってコルダの呉さんの下の名前と同じ音だな…
コルダ4のヒロインが「トオコ」だったりして、とあほなことを考えた
665花と名無しさん:2011/04/07(木) 22:12:01.98 ID:???0
5のヒロインは雪がイメージみたいだね
ゲームのトップが雪の結晶舞ってて綺麗だった
トオコはないと思うw
666花と名無しさん:2011/04/07(木) 22:32:34.98 ID:???0
7月号にも載るのかな
取りあえず今はそれが一番気になっている
667花と名無しさん:2011/04/08(金) 10:16:56.61 ID:???O
>>666
7月号にも載るよ
40ページだって
668花と名無しさん:2011/04/08(金) 10:26:36.15 ID:???0
早く明日にならんかなー
669花と名無しさん:2011/04/08(金) 20:41:23.96 ID:???0
ゲーム既にやった派もゲーム興味ない派も楽しめる話になってたので
迷ってる人は買うべし
付録の3Dなんたらが強引過ぎて笑えるブツでしたw
670花と名無しさん:2011/04/08(金) 20:50:35.45 ID:???0
まあ3Dなんたらに期待していた人はいまいw
671花と名無しさん:2011/04/08(金) 20:53:11.75 ID:???0
確かに期待してないが、むしろ強引さに期待w
672花と名無しさん:2011/04/08(金) 21:01:19.67 ID:???0
笑わせてもらおうじゃないかw
673花と名無しさん:2011/04/08(金) 22:49:10.21 ID:???0
3Dって最先端を狙ったっぽいのに
どこか懐かしさをおぼえるような付録だった
674花と名無しさん:2011/04/08(金) 22:50:43.57 ID:???0
付録ってそういうものかも知れない
675花と名無しさん:2011/04/09(土) 00:49:51.12 ID:???0
遠足で行くような科学館で売ってるほこりまみれのポストカード系な懐かしさだったw
676花と名無しさん:2011/04/09(土) 00:50:30.32 ID:???0
そうまでして付録にしなくてもいいような気がするがw
677花と名無しさん:2011/04/09(土) 12:23:36.53 ID:???0
ララデラ、ゆきも祟も凄く可愛くて安心した。
ストーリーを破綻させない為か、設定も付けたしてる?

あと八葉さんの小松わろた
678花と名無しさん:2011/04/09(土) 12:25:44.16 ID:???0
紅玉の持ってる裏設定ではなく水野さんが自分で付けた設定?
679花と名無しさん:2011/04/09(土) 12:33:24.95 ID:???O
CAさんにナンパされる都w
680花と名無しさん:2011/04/09(土) 12:37:19.95 ID:???O
子供の時のゆき、髪型がちょっと違ってて可愛い
681花と名無しさん:2011/04/09(土) 12:57:49.34 ID:???O
気の毒な奴だな龍馬…
682花と名無しさん:2011/04/09(土) 13:07:31.01 ID:???0
オイシイ奴だなと思ってしまった龍馬w
683花と名無しさん:2011/04/09(土) 13:13:52.10 ID:???O
ちゃんと教育してるのな瞬w
684花と名無しさん:2011/04/09(土) 14:10:30.93 ID:???O
遙5ゲームと微妙に話違うのな
マコトがえらい美形でびびった
685花と名無しさん:2011/04/09(土) 14:21:34.76 ID:???O
確かにマコトは美形
686花と名無しさん:2011/04/09(土) 14:23:27.48 ID:???0
マコト美形に書きすぎだろwww
687花と名無しさん:2011/04/09(土) 14:31:40.36 ID:???O
カリガネと道臣で多くの読者を嘆かせたというのに、
水野さんは分かってないw
688花と名無しさん:2011/04/09(土) 14:35:13.73 ID:???0
私の眼には今でも漫画で一番かっこよかったのはカリガネだ
689花と名無しさん:2011/04/09(土) 14:43:39.47 ID:???0
マコト、結構ゲームで美形だったよね?
美形じゃなく描いたらキャラ変わると思うんだが
あれより美形度が跳ね上がってるってことなのか?w
690花と名無しさん:2011/04/09(土) 14:49:42.55 ID:???O
ゲームはよく知らんが漫画ではかなりの美形だったw
691花と名無しさん:2011/04/09(土) 14:52:54.15 ID:???0
ゲームも十分すぎるほど美形だったがな
なにしろ八葉の沖田のキャラデザ案出身だし
692花と名無しさん:2011/04/09(土) 14:55:49.77 ID:???O
それでも漫画のマコトは美形だと思うW
693花と名無しさん:2011/04/09(土) 15:02:17.89 ID:???0
>>689
こんなん
ttp://p2.ms/tam0u
694花と名無しさん:2011/04/09(土) 15:05:02.35 ID:???0
689だがありがとうw
数日見れないが八葉と美形を楽しみにし…
と思ったら>>693さんありがとう
これは確かにゲームとはまた違う感じに美形だ…w
695花と名無しさん:2011/04/09(土) 15:06:34.92 ID:???0
>>691
確か設定案1だったよね
あのまま八葉でも全く問題ないと思った
696花と名無しさん:2011/04/09(土) 15:27:18.68 ID:???O
>>691
そうなんだ…
言われてみればイメージ似てるかも?
697花と名無しさん:2011/04/09(土) 15:28:25.53 ID:???0
沖田のキャラデザはけっこう悩んだっぽい
698花と名無しさん:2011/04/09(土) 15:45:03.43 ID:???O
ゲームでも美形だけど立ち絵描いてるのが違う人だから
ちゃんとサブキャラって感じがするところを
漫画だと全部水野さんだから同列に並んじゃうんだよなw

漫画、ゲームとは違う導入だったけど面白かった
いつでも終われるような感じで話作るのかと思ってたけど
結構がっつり連載の第一回目って作りだったね
699花と名無しさん:2011/04/09(土) 16:04:33.68 ID:???O
長期連載してくれたら嬉しい
ゆき可愛かったし、他のキャラと絡むのが楽しみだ
700花と名無しさん:2011/04/09(土) 16:12:53.38 ID:???O
今読んだ、いろいろ盛りだくさんで満足
いろいろネタバレしないうちにゲーム早くクリアしないとなーと思った
あと龍馬の歯がとれなかったか心配になった
701花と名無しさん:2011/04/09(土) 16:19:11.88 ID:???O
ハード持ってないんで5は買わないつもりだったけど
漫画読んだらゲームやりたくなってきた…
ゆき可愛いよゆき
702花と名無しさん:2011/04/09(土) 18:41:17.68 ID:???0
あの坊さんは漫画でも怖かった
703花と名無しさん:2011/04/09(土) 19:14:09.82 ID:???O
「しばらく」ってどのくらいの予定なんだろうね
704花と名無しさん:2011/04/09(土) 19:19:55.11 ID:???O
人気が出たら長期化するかな
…ファンレター書くかな
705花と名無しさん:2011/04/09(土) 19:19:56.21 ID:???0
一年ぐらい?
706花と名無しさん:2011/04/09(土) 19:33:06.31 ID:???O
一年じゃ途中で終わってしまうだろうなあ
707花と名無しさん:2011/04/09(土) 19:37:37.44 ID:???0
1年じゃコミックス1冊分だぞ
隔月なんだし
708花と名無しさん:2011/04/09(土) 19:43:59.52 ID:???0
せめて本誌の連載だったら…
709花と名無しさん:2011/04/09(土) 19:53:33.37 ID:???0
漫画だけが続いていくわけでもないだろうから
5でいろいろやっていく計画なんだろうね
実際ゲーム誌でも四神ごとにSS掲載が始まったけど
こっちも隔月発売だから玄武ペアのSSが載るのは10月発売号になる
710花と名無しさん:2011/04/09(土) 20:01:11.38 ID:???0
>>702
アクラムかよ、と思った
711花と名無しさん:2011/04/09(土) 20:21:21.35 ID:???0
ゲームファンからはSSと漫画のどっちが好まれるんだろう
好き好きかな?
712花と名無しさん:2011/04/09(土) 20:28:09.17 ID:???0
>>711
とっつきやすいのは漫画だとか聞いたことはあるが、好き好きだと思うなぁ
自分は元々小説の類はあまり読まない方だから漫画派だが
扱ってる内容の好みとか作者の技量にもよるしなw
713花と名無しさん:2011/04/09(土) 20:29:59.08 ID:???0
キャラデザの水野さんが描くからこそ漫画に価値を見出してるってのはあるかも
714花と名無しさん:2011/04/09(土) 20:35:12.85 ID:???0
過去話のちっこいのが可愛かったので
漫画歯、いや漫画派だな
715花と名無しさん:2011/04/09(土) 20:37:23.19 ID:???0
千尋のポニテといい
チビキャラのときの〜な髪が妙に可愛い
716花と名無しさん:2011/04/09(土) 20:39:00.29 ID:???O
ちびゆきの隣にうさぎのぬいぐるみがあるのが可愛かった
717花と名無しさん:2011/04/09(土) 20:46:05.63 ID:???0
>>711
好き好きだろうけどSSはキャラ別だから平等ではあるな
718花と名無しさん:2011/04/09(土) 22:45:43.98 ID:???0
ゆきが龍馬の顎に頭突きくらわすのに吹いた
折角の美形が台無しだw
あと高杉が1コマしか出てなかった…
いや1コマでも出て来たコトを喜ぶべきか?

このスピードだと小松が出て来るまで何ヶ月かかるだろう?
719花と名無しさん:2011/04/09(土) 22:58:35.07 ID:???0
その頃○○は〜みたいな感じで各キャラの動向を入れていくんじゃないの?
何ヶ月も登場しないままってことは無いと思うよ
720花と名無しさん:2011/04/09(土) 23:09:01.73 ID:???O
>>718
顎打っただけで良かった…
721花と名無しさん:2011/04/09(土) 23:14:23.18 ID:???0
ゆきが召喚されたり京の街をさ迷ったりするとこで
1漫画の冒頭を思い出して懐かしかったw
722花と名無しさん:2011/04/09(土) 23:58:21.71 ID:???0
>>718
内心「急所いくのか!?」とハラハラしながらページめくったw
顎で良かった…何か間違ってる気もするけど本当に良かった
723花と名無しさん:2011/04/10(日) 00:00:53.14 ID:???0
次は後ろから行ってみろ、龍馬
724花と名無しさん:2011/04/10(日) 00:10:55.43 ID:???0
瞬「暴漢に後ろから襲われたときの対処法はry」
725花と名無しさん:2011/04/10(日) 00:19:24.19 ID:???O
後方に頭突きはやりにくそうだ
726花と名無しさん:2011/04/10(日) 00:22:27.39 ID:???0
それじゃ神子様パワーでぶっ飛ばすとか
727花と名無しさん:2011/04/10(日) 00:56:58.28 ID:???0
一本背負いするとか
728花と名無しさん:2011/04/10(日) 01:04:21.11 ID:???0
八葉が要らない神子になってしまいますがな
729花と名無しさん:2011/04/10(日) 01:52:39.77 ID:???0
>>718
今回出番なかったキャラが読みきりで多く登場してたんだなと思ったよ
予告カットといい、相変わらず水野さんは満遍なく描こうとしてくれてるみたいだな
730花と名無しさん:2011/04/10(日) 10:17:11.27 ID:???O
読み切りは現代組登場しなかったもんね
731花と名無しさん:2011/04/10(日) 11:12:14.20 ID:???O
予告カットね瞬、福地、アーネストかっこいいな
次も楽しみだ
ゆきが予想より可愛くて満足
732花と名無しさん:2011/04/10(日) 11:29:26.75 ID:???0
表紙のゆきの目はいまいちだけど
巻頭カラーのゆきは可愛い
怨霊デザインがいつも通りうまい
733花と名無しさん:2011/04/10(日) 11:30:52.75 ID:???O
ゲームのゆきは賛否両論みたいだから心配だったけど
思った以上に可愛かった
734花と名無しさん:2011/04/10(日) 11:44:53.70 ID:???0
>>733
ゲームで批判されているゆきの言動を
水野さんがどう描くのかは興味がある
735花と名無しさん:2011/04/10(日) 11:48:11.08 ID:???0
今回だけでもかなり違ったね>ゆきの言動
突っ込まれてた武器の入手法も変わってきそう
736花と名無しさん:2011/04/10(日) 11:50:49.01 ID:???0
あかね以上にゲームでしっかり個性が付いてる主人公だもんね
千尋は現代での場面がほとんどだったから
戦いの場での言動とかまで描かれなかったし
737花と名無しさん:2011/04/10(日) 11:59:40.79 ID:???0
>>735
>突っ込まれてた武器の入手法も変わってきそう

ゲームではどんな風だったんだ?
738花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:04:27.29 ID:???0
>>735
自分も気になるわw>武器入手
739花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:14:54.26 ID:???0
自分ほとんど覚えてないw
多分拾ったんだと思うけど、よくそこが突っ込まれたこと覚えてたなぁ
かなり最初の方にちらほらあったツッコミだと思うがw
740花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:19:23.03 ID:???0
>>732
水野さんのゆきは公式全身絵とパケ絵が
一番目が死んでて表情も微妙なんだよなあ
どうしてああなっちゃったんだろ
741花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:30:10.34 ID:???0
武器の入手法ってそんなに突っ込まれてたの?
確かに返さなくていいの?とは思ったがw
コンプするまで遙かスレから離れてたから知らなかった…
742花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:30:41.80 ID:???0
>>740
時間なかったんじゃないの?5は微妙な絵の方が多いよね
一部じゃ水野さんもそろそろ遙かに飽きてきてるんじゃとまで言われてたよ
743花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:33:29.22 ID:???0
漫画はゲームと違うんだな
瞬ルートか龍馬ルートぽい
744花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:33:45.32 ID:???0
5のスチルで水野さんが原画描いてるのって
トレボに線画が載ってる分だけ?
745花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:34:59.91 ID:???0
ゆきは良い意味で普通の女の子って感じだったんで
これから武器振るって戦うようになるのかと思うと胸熱なような、
可哀相なような
746花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:35:32.20 ID:???0
>>744
そうだよ
EDスチルは肥のこだわりにより社内絵師に描かせたそうで
747花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:36:22.99 ID:???0
えっEDが水野さんじゃないの?
何のこだわりなんだそれは…
748花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:37:58.81 ID:???0
ユラユラ動くこだわりか
749花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:40:50.55 ID:???0
一回だけで誰ルートかなんてわかるのか…
750花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:41:01.41 ID:???0
>>743
そんなに早く決まってしまうものなのかw
751花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:43:10.65 ID:???0
>>747
>>748も書いてるがユラユラ効果が分かりやすいように
構図はアップになるよう社内絵師に描かせたらしい
752花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:45:18.40 ID:???0
相変わらず紅玉の狙いはよー分からん
753花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:50:09.63 ID:???0
あのユラユラはホントいらなかった…
ED水野さんかと思っていたのにダメージ大きかった
本誌まだ見られないからどんなんか楽しみだ
最萌え天海は顔出てないんだろうか
754花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:50:40.90 ID:???O
>>745
剣より頭突きのほうが強かったりして…
755花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:54:39.90 ID:???0
マコトが「八葉とは龍神の神子に仕える為選ばれる」と言ってたのには
何だか切なくなってしまったわ
この時代にもそう思ってくれてる人いたんだなぁ…
756花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:56:48.32 ID:???0
EDスチルも結構綺麗だったから、あのユラユラが無ければなあ…
757花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:57:24.57 ID:???0
>>753
天海はシルエットと覆面姿だけ出ていたよ
758花と名無しさん:2011/04/10(日) 12:58:43.52 ID:???0
よし、単行本化の暁には1の時に倣って
広告スペースにED絵のイラストを入れてもらおう
759花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:02:49.49 ID:???0
現代での様子が描かれるかどうか分からんけど
もしあったら上着抜いでる姿とかも見られるかなと期待しておく
760花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:03:26.95 ID:???0
>>755
それをマコトが言うのがますます泣けてくるな…
ゲームで高杉が「龍神の神子を世俗の争いに巻き込むべきではないと分かってる」
って言ってくれたのも嬉しかったな
761花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:06:15.28 ID:???0
>>760
ちゃんと聞いとけチナミ、と思いながら読んでたw
762花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:27:25.53 ID:???0
>ルート云々
龍馬がお嬢久しぶり!と言った時点で
龍馬ルート確定か?と思った
いやだって龍馬ルートに入らないと
ゆきが過去の龍馬に会うコトはないからねぇ

あとマコトさんがゆき出現?の光を感じ取ったのに
チナミは気が付かなかった、とか
これも伏線だよなぁ・・・
763花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:28:53.76 ID:???0
シリーズ全部やってて龍神は少女を異世界にさらってくる際着替えさせる変態だと思ってたけど
5は変態設定なくなったんだねw
瞬がどうやってあそこにいたのか気になる
764花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:29:02.94 ID:???0
>>762
おいw
ゲームでどのルートだろうとお嬢呼ばれてるのはスルーかw
765花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:30:38.55 ID:???0
>>763
あれ? 1の漫画は変態だったんだっけ?>龍神
766花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:32:07.98 ID:???0
>>765
1は漫画もゲームも違うよw
ゲームでも着替えは藤姫が用意した
767花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:34:24.99 ID:???O
>>763
私もなんで瞬があそこにいたのか気になる
なんとなく遙2の冒頭で紫達が神子を探しに来てくれたのを思い出す
768花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:37:20.37 ID:???0
マコトはゆきを見ただけで神子だと気付いたのかな
それとも変な格好の娘だからおかしいと思っただけ?
769花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:40:10.96 ID:???0
>>766
765だがありがとう
自分1は漫画だけだったから、漫画は違ったよなぁと思って
1はゲームも違ったんだなw
770花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:41:10.49 ID:???0
>>762
自分はキャラごとにおいしいエピソードを全部描くのかなと思った
771花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:41:40.79 ID:???0
>>767
ちゃっかりお召し替えまでしてな
あの服誰が用意したんだw
772花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:49:48.52 ID:???0
ゆきが現代服のままなのは龍神に呼ばれる途中で引っ張り込まれたから?
瞬はよくわからんな
ゆきの衣装は何となく天海が用意してくれそうな気がする。
773花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:50:53.87 ID:???0
>>768
高杉もゆきを初めて見た時に感じるものがあったらしいから
マコトも何かしら感じたんじゃない?
774花と名無しさん:2011/04/10(日) 13:52:11.62 ID:???0
>>772
そうなんだ…5の八葉(候補)たちは優秀だのぅ
775花と名無しさん:2011/04/10(日) 14:04:53.86 ID:???0
>>762>>764
指摘されていたけど
そこがゲーム中での矛盾点らしい
龍馬ルートに入らなくても
龍馬はゆきのコト知っているっていう
776花と名無しさん:2011/04/10(日) 14:07:01.15 ID:???0
>>775
遙かはたまにそういう矛盾あるんだよな
3のリズもそうだし
777花と名無しさん:2011/04/10(日) 14:07:16.49 ID:???0
>>775
3で言えばリズ先生か。そこはもう仕方ないよな
778花と名無しさん:2011/04/10(日) 14:12:13.89 ID:???0
それって矛盾だったんだ
天海のこともあるからてっきり3みたく
複数の時空が絡み合ってるんだと思ってた
779花と名無しさん:2011/04/10(日) 14:12:51.86 ID:???0
>>770
一体どれだけかかるんだ
780花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:10:46.65 ID:???O
き、気になるところで終わってるな
瞬関連は結構ゲームと変えてあるな
次号が楽しみすぎる
都とも合流する日がくるといいな
781花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:14:18.75 ID:???0
ていうかゆきが天海に出会ったのって
何回か時空を行き来してるうちにじゃないのか?

じゃないと天海って名前をゆきが呼べないじゃん
実際漫画では天海って呼びかけてないし
782花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:23:38.89 ID:???0
ララに載ってた読み切りだと回想してたゆきは異世界服だったけど
読み切りと連載は別に考えたほうがいいのかどうなんだろう
それと祟はどうなるんだろ
783花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:25:33.87 ID:???O
祟の扱いはかなり変えそうな気が
784花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:29:40.48 ID:???0
>>781
何が気に障ってるのかよく分からんのだけど
785花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:33:27.80 ID:???0
>>782
もし単行本が出たとしたら
読みきりの方を現代服に修正しそうだ
786花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:34:57.19 ID:???0
>>784
ゲームではゆきが天海に庇われるのは
初めて異世界に行ったときじゃなくて既に天海と面識がある時
プレイしてないと分からないと思う
787花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:36:10.31 ID:???0
都が男前すぎ 
788花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:37:55.70 ID:???O
>>780
都はゲームよりさばけた感じ?を受けた
まだこの先どうなるか分からないが
789花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:39:38.50 ID:???0
瞬兄と婚約なんて聞いてねえ
790花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:49:40.54 ID:???O
母ちゃんの顔が見てみたいわ
791花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:54:57.48 ID:???0
膝上のスーツ着てたなw>母ちゃん
792花と名無しさん:2011/04/10(日) 15:58:39.37 ID:???O
都は今のまま男前なお姉さん路線で行って欲しい
793花と名無しさん:2011/04/10(日) 16:20:17.22 ID:???O
6歳児と5歳児(4歳児?)を両脇に抱えて走る瞬兄マジ保護者
794花と名無しさん:2011/04/10(日) 16:26:37.95 ID:???0
瞬兄の胸に飛び込む(ぶつかる?)ちびゆきとちび祟に笑いつつ和んだ
可愛い奴らめw
795花と名無しさん:2011/04/10(日) 17:24:50.57 ID:???0
>>789
アシュのときといい、結婚ネタ好きだなと思った
796花と名無しさん:2011/04/10(日) 17:26:39.26 ID:???0
ゲームネタじゃないの?
でもあのあたりの話にはにやにやしたからもっとやってくれと思ったw
797花と名無しさん:2011/04/10(日) 17:28:11.81 ID:???0
良かったね都、ゆきの隣に座れて
798花と名無しさん:2011/04/10(日) 17:33:42.08 ID:???O
>>794
あの「瞬兄〜」っていいながらタタタと走ってくる二人が可愛い
799花と名無しさん:2011/04/10(日) 17:36:01.05 ID:???0
ゆきはひじきが嫌いなんだな
800花と名無しさん:2011/04/10(日) 18:04:22.76 ID:???0
チナミや高杉は何をきっかけにしてゲーム衣装に着替えるのか地味に気になっている
801花と名無しさん:2011/04/10(日) 18:44:34.13 ID:???O
きっかけなんか描かれるのかw
802花と名無しさん:2011/04/11(月) 00:08:32.64 ID:???0
頼む、マコトをあんな美形に描かないでくれ
この先の展開を思うと…ウッ
803花と名無しさん:2011/04/11(月) 06:21:28.71 ID:???O
美形なだけじゃなく
神子に忠実そうなのが泣かせるよなぁ、マコト
804花と名無しさん:2011/04/11(月) 08:22:00.36 ID:???0
マコトが予定通り八葉になってたら、
新しいタイプの天朱雀になってたんだろうなあ…
チナミも好きだけど、ちょっと見てみたかったかも
805花と名無しさん:2011/04/11(月) 08:44:21.94 ID:???O
>>800
それを言うならゆきが一番気になるw
806花と名無しさん:2011/04/11(月) 16:52:54.96 ID:???0
高杉1コマだけの登場だけど
ゲームしてない人にとっては
誰コイツ?状態だよな…
807花と名無しさん:2011/04/11(月) 17:00:09.66 ID:???0
まだ大抵誰コイツ?に見えるけどな、龍馬とかもw
マコトの話し方から推測して
長州で四神扱えてる人で八葉だってのは気付くかもな、くらい?
808花と名無しさん:2011/04/11(月) 17:08:06.71 ID:???0
高杉すげー格好いいなぁ
前回も今回も、チラッと出てきた人に惚れていってるw
次までに首が伸びきってしまいそうだ…
809花と名無しさん:2011/04/11(月) 17:11:15.21 ID:???O
>>806
本誌の読み切り読んでない人は余計にね
810花と名無しさん:2011/04/11(月) 17:33:26.33 ID:???0
高杉はいつ中華風に変身するのか
811花と名無しさん:2011/04/11(月) 17:40:41.31 ID:???0
高杉アーネストは割と早いからいいんだけど
沖田小松が出てくるのは一体いつになるのやら…
812花と名無しさん:2011/04/11(月) 17:56:43.20 ID:???O
必ずしもゲームの流れと同じ順番になるとは限らないのでは?
案外早く出て来るかもよ
813花と名無しさん:2011/04/11(月) 19:20:49.15 ID:???0
まあ自分の好きキャラの出番が待遠しい気持ちは分かるが落ち着いて待てw
814花と名無しさん:2011/04/11(月) 19:39:33.84 ID:???0
おお…何か上の方であった気がしたが、確かに付録強引だなw
でも皆可愛くて気に入ってしまったw
815花と名無しさん:2011/04/11(月) 20:04:46.23 ID:???O
>>810
そんな変身するんだw
816花と名無しさん:2011/04/11(月) 20:06:49.56 ID:???0
玄武パワーで中華風になるのか…(ただし命ゴリゴリ)
817花と名無しさん:2011/04/11(月) 20:12:27.34 ID:???0
マントを取ればなwww
818花と名無しさん:2011/04/11(月) 20:14:49.52 ID:???0
819花と名無しさん:2011/04/11(月) 20:26:22.35 ID:???0
真面目にレスすると
ゆきの前に登場する時は
中華風の服で登場するよ

ゆきが最初に降り立ったのが長州じゃない以上
いつ登場するか分からんがな
820花と名無しさん:2011/04/11(月) 20:28:49.72 ID:???O
遙かで中華なキャラつーと白龍しか思い浮かばない
821花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:19:33.97 ID:???0
婚約者話で真っ赤になってるゆきが可愛かったが
瞬はどうやって異世界に来られたのだろう
822花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:21:06.06 ID:???0
大体ゆきも誰に召喚されたのか
ゲームやってないから今んとこ分からない
823花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:21:20.50 ID:???0
LaLaDXようやく読んだんだが、竜馬に頭突き食らわしてる姿見たら
桜智仲間にできるのか心配になったわ
あの性格だと、桜智変質者扱いされて終わりそう…
824花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:26:58.52 ID:???0
仲間にしてくれなくたって勝手に付いて回ればいいじゃないか
825花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:53:37.95 ID:???0
勝手に付いて回るなw
情報屋として働けるんだし仲間にはなれるだろう
826花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:56:11.77 ID:???0
>>819
ゲームでは長州なんだ?
827花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:58:59.37 ID:???0
ゲーム開始は下関だっけ
戦争中みたいな感じで長州が外国船を攻撃してた
828花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:00:58.53 ID:???0
漫画、幼いころの瞬の顔が見たかった。。
あれ、きっとわざと出してないんだよね
なんでだろう?
829花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:01:14.60 ID:???0
まあ漫画のゆき見ると、少々不安ではあるww
福地の仲間の仕方は、ある意味ゲーム中のゆきの性格でしか無理そうだしw

>情報屋として働けるんだし〜
仲間への誘い方を一歩間違えると、ゆきがただの腹黒になりそうだ
830花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:01:23.35 ID:???0
桜智は光だけじゃなくゆきの顔も見えてたのか?
視力いくつだよ
831花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:03:33.87 ID:???0
>>830
きっと鬼の力で、遠くのものもハッキリ見えるんだよw
832花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:04:32.47 ID:???0
ゆきへの愛が壁を乗り越えたんだよきっとw
833花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:05:08.41 ID:???0
>>828
瞬が最後に登場するためにぼかしたのかなーと思ったけど
祟は顔出してるもんな
834花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:06:22.86 ID:???0
あかねといいゆきといい、神子は召喚されたその日に
八葉候補にセクハラされなきゃならんのですか
835花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:10:16.46 ID:???0
>>833
同じくそう思ってた
ラストの瞬兄見て「やっとキター!」って思ったよw
836花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:12:11.85 ID:???0
最後のページの瞬、ちとごつくないかw
首が太いせいかな
837花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:12:35.88 ID:???0
あかねセクハラされたっけ?w
838花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:15:47.18 ID:???0
福地は永泉ですらそこまでじゃねーよ!って程の乙女っぷりだなぁw
839花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:16:42.30 ID:???0
>830
ゆきの姿なら、どんなに遠くても桜智には見えるのさww
840花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:18:22.10 ID:???0
>>838
永泉はストーカー行為をして神子を追うほど前向きじゃないと思う
841花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:18:55.54 ID:???O
探しに来た友雅に耳元で囁かれた事では?
842花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:18:59.17 ID:???0
>>837
友雅のあれはあかね視点ではセクハラかとw
843花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:18:59.70 ID:???0
>>838
物凄いピュアかつ乙女なんだが、外見のせいで
只の変質者にしか見えないのが欠点と言うか長所と言うかww
844花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:20:03.90 ID:???0
>>840
ストーカー行為って前向き…なのか?
845花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:20:11.67 ID:???0
>>843
じゃあ例えば永泉の外見で桜智の言動なら許されるのかw
846花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:22:47.07 ID:???0
>永泉の外見で桜智の言動
…何だか普通に可愛くてときめいた自分がいるんで、ちょっと頭冷やしてくる…ww
847花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:25:18.07 ID:???0
>>844
対象に近づく行動にでている点では前向きかなと
間違ってはいるが
848花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:25:56.88 ID:???0
>>844
どうだろうな…もし永泉がそんなこと出来るようになったら
前向きになったと褒めてやりたくなるかも知れん
849花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:34:56.62 ID:???0
やめてよ!たしかに乙女だけどじれったいのが永泉さんなんだからね!と言って見るw
ストーカーしてたりあかねちゃん日記とか付けてたら泣くよw
850花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:36:48.82 ID:???0
桜智は外向的乙女、永泉は内向的乙女なのかな
851花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:38:25.47 ID:???0
>>849
何?福知さんはゆきちゃん日記をつけてるのか?w
852花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:40:34.96 ID:???0
>>851
ゆきの一挙一動を全て記した日記をなww
853花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:41:01.87 ID:???O
福知さんには頭突きしたら駄目な気がするな…
怪我しそうだし悦びそうで
854花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:42:57.96 ID:???0
しかし八葉になった後ならストーカーする必要がなくないかw
常に堂々と神子の側にいられるんだから
855花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:43:09.53 ID:???0
悦ぶのかよww
ゲーム中ではぶつかった福地の怪我を心配するのに、漫画では逆に怪我を負わせるのか…w
856花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:44:29.07 ID:???0
福地は単にぶつかるだけだから頭突きはくらわさんだろうて
857花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:44:41.39 ID:???0
>>851
ゆきの日記と言うか、ゆきの記録と言った方が正しそうだがw
858花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:46:28.43 ID:???0
>福地に頭突き
襟に手を入れた時点で、頭突きを食らわせるんですね、分かりますw
859花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:46:30.24 ID:???0
>>853
こら新たに属性をくっつけるなw

福地はゆきの動向よりもララ読んでゲーム知らない人に受け入れられるのか
そっちが心配になってきたw
860花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:46:44.52 ID:???0
その情熱を他の事に使えないものかw
861花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:49:30.28 ID:???0
あの変態を水野さんがどう処理するのか楽しみである
862花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:49:40.46 ID:???0
福地の情熱は、全てゆきだけに向かっていますw
863花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:51:42.68 ID:???0
>>859
水野さんは個性のきついキャラのアレンジ上手いから大丈夫だろうw
しかしあんまり変えるとゲームで福地萌えだったユーザーはがっかりかもな
864花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:52:06.53 ID:???0
福地を深く知りたい方はこちらをご覧あれ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/355/355790/index-2.html
865花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:55:07.30 ID:???0
"乱れ飛ぶ好感度"に噴いた
866花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:01:23.81 ID:???0
ええとつまり、福地はゆきにデフォで熱愛状態で、
1で言うなら漫画の天真みたいなもんだと思ってよろしいか
867花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:07:20.78 ID:???0
それ違うよ!全然違うよ!ww
868花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:08:56.59 ID:???0
選択肢もないのに出会っただけで好感度上がるすごい人だもんな<福地
869花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:09:53.58 ID:???0
連載1回目の時点で既に龍馬と福地は惚れてるように見えるんだが
いいのかなそれはw
870花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:12:50.64 ID:???0
ネタバレオケだけどどこまでばらしていいものやら
871花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:13:05.39 ID:???0
>>869
龍馬と福地に関してはゲームどおりだから間違ってないw
872花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:15:03.83 ID:???0
ゆきが誰か1人とくっつくところまで描くのかなぁ
873花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:17:15.70 ID:???0
>>864
823じゃないがこれ見た後漫画読むと、ゆきが本当に福地に「仲間になってもらおう」と
言ってくれるのか不安になってきた…
874花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:22:21.87 ID:???0
まぁ第1話から出てたくせに八葉になるまでに単行本6冊を費やした
大先輩もいることだし、時間が全てを解決してくれるさw
875花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:24:07.32 ID:???0
これがRPGなら、情報屋の獲得は最優先事項なんだがな…
876花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:25:12.74 ID:???0
>>874
むしろ今回高杉がそのパターンのような…w
877花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:25:39.19 ID:???0
>>868
漫画ならともかくゲームでそれは凄いなw
878花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:26:22.73 ID:???0
>>873
野放しにしておくと危ないので、仲間に!
879花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:26:58.39 ID:???0
>>876
問題児揃いじゃないかw
880花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:27:35.12 ID:???0
これを水野さんの絵で見たいです
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/355/355803/img.html
881花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:27:37.71 ID:???0
>>878
そんな理由で仲間にするゆきちゃんは何か嫌だな…ww
882花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:28:29.39 ID:???0
それ言うのはゆきじゃないんじゃないの?
883花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:28:43.14 ID:???0
>>880
画力の無駄遣いも甚だしいと思います!w
884花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:30:37.60 ID:???0
>>880
そのスチルは福地の話には必要不可欠ですよw
かなり期待してます
885花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:37:06.60 ID:???0
差分で隠れてたよな福地
水野さんにはミニキャラでギャグっぽく描いてほしいw
886花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:37:20.96 ID:???0
>>880
何度見ても強烈だw
887花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:43:30.63 ID:???0
>>885
いやいや、マトモ絵で描いてこそ福地というキャラが際立つものだろうww
888花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:53:28.40 ID:???0
漫画ゆきは今回みたくほっぺたつねって幻じゃないか確認するかもしれん
889花と名無しさん:2011/04/12(火) 01:37:43.42 ID:???0
>>874
長かったな…
登場すること自体ずいぶん後だったキャラも居たような
当時ファンは登場までヤキモキしてたのかな
890花と名無しさん:2011/04/12(火) 02:23:26.59 ID:???0
永泉は途中にちらほら出てきててやっとって感じだったな
しかし今ほどキャラの登場に過剰反応はしてなかったよ
891花と名無しさん:2011/04/12(火) 06:34:11.00 ID:???O
今あんなに出番に差があったら
えらいことになりそうだけどなw
892花と名無しさん:2011/04/12(火) 07:50:45.84 ID:???O
想像してごらん
もじもじしながら出張りまくっている永泉様を
893花と名無しさん:2011/04/12(火) 07:59:15.45 ID:???O
>>890
当時はおおらかだったんだね…
今はただでさえ隔月だから
何回も続けて出番のないキャラがいると不満が募りそう
894花と名無しさん:2011/04/12(火) 10:21:07.50 ID:???0
好きキャラが出ない時は買ってないとかしてる人はいたと思うよ
でも漫画だしキャラが多いんだからと納得してたんじゃないか
それが普通だよね
いつぐらいから不満とか言いだしたんだろ
895花と名無しさん:2011/04/12(火) 10:33:59.80 ID:???O
2の前後編も白虎組しか出てなかったけど
他キャラファンの不満は見なかった気がする
896花と名無しさん:2011/04/12(火) 11:41:33.63 ID:???0
やっぱり青龍贔屓なのかな?
897花と名無しさん:2011/04/12(火) 12:02:54.31 ID:???O
>>892
せめてそのくらいの積極性があったら
少しは話が変わっていただろうか
898花と名無しさん:2011/04/12(火) 12:19:20.88 ID:???0
>>895
見なかったよな
十六夜の販促で現代での3漫画が載った時もそんなに見なかった気がする
キャラの設定でネタバレもあったからだろうしなぁ
プリン漫画で全員登場した時に言いだす人はいたがw
899花と名無しさん:2011/04/12(火) 12:30:16.91 ID:???O
プリン漫画は予告の段階で早々と全員登場を明言されてたなw
900花と名無しさん:2011/04/12(火) 16:47:22.14 ID:???O
>>898
現代3漫画では不満意見ちょくちょく見かけたよ
予告カットが九郎の公式絵だったりしたから誤解も招いてしまったみたいだけど…
個人的には3から贔屓だ出番どうのって話題が出るようになったと記憶してる
901花と名無しさん:2011/04/12(火) 17:14:08.84 ID:???O
3でファン層に変化があったのと、
関連商品で水野さんの描き下ろしが貴重になったから…かな?
902花と名無しさん:2011/04/12(火) 19:15:38.62 ID:???0
3でパケ絵に主人公が登場したり
青龍コンビが大きく載るようになってから
ファンの反応が変わってきたような
903花と名無しさん:2011/04/12(火) 19:37:06.11 ID:???0
8人+数人という攻略キャラがまず他のゲームより多いよね
ゲーム会社も水野さんも大変そうだなって思う
904花と名無しさん:2011/04/12(火) 19:39:22.07 ID:???O
追加ディスクで八葉以外の攻略キャラがクローズアップされたりしたのは
関係あるのかな
905花と名無しさん:2011/04/12(火) 19:44:18.24 ID:???0
ゲームで一人だけ(無印時点将臣、十六夜では九郎も)エンディング長かったりして
ここかゲームスレか、はたまたもっと別のところか忘れたけど、1と2は平等だったのに!っての結構見たような
で、その辺りからパケとかも全員じゃなくなったり、4にいたっては真エンド…
漫画でも頼久が色々言われるようになったりして(内容自体で言われてたのもあったろうけどもw
その割にお館エンドだの声も多かったから不思議)3とか他媒体の青龍贔屓(?)の影響は多分にあった気がする

しかし5は今のとこゲームやれてないんだが、キャラ発表時の印象が全然当てにならなそうだと漫画見て思った
小松がオネエだかオカマだかって噂聞いてたんだけど、八葉さん見るにマジだったんだね
906花と名無しさん:2011/04/12(火) 19:49:39.59 ID:???0
>>905
小松は言葉が柔らかい感じだがオカマではないぞw
907花と名無しさん:2011/04/12(火) 19:50:04.03 ID:???0
>>904
ゲームは3から個人ルートになってるのも関係してるかなーと思った
キャラの話に思い入れが深くなるとかかな
908花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:02:36.21 ID:???O
>>907
ああそれはありそう
取り敢えず全員満遍なく落として結果的にその中で一番二番が生まれるのが
1や2で多いパターンで3以降は違いそう
909花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:05:07.98 ID:???0
贔屓という発想がわからん
漫画は誰かのルートに絞って薦めてくれた方が面白いだろ
910花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:08:44.50 ID:???0
ルートを描いても恋愛なしでも別にいいんだが
漫画において贔屓と言うのはもう他の所で色々不満が溜まりすぎた結果だと思う
適当にスルーするのが一番だろうなぁ
911花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:08:45.46 ID:???0
付録の帯刀さんちょっと若い気がするのは自分だけだろうかw
912花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:18:27.10 ID:???0
>>910
ゲームやってる人がすべて贔屓だと考えるわけじゃないぞ
913花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:22:21.04 ID:???0
特定のキャラが贔屓でもそこに至る過程が
しっかり描かれてたら自分は気にならないな
914花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:34:11.90 ID:???0
>>909
5はどうするんだろうね
恋愛まで行かずに終わるという可能性もあるけど
915花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:37:36.19 ID:???0
>>912
あ、勿論だよ。そういう風に見えたならすまない
自分も全く思ってないから、不満が溜まった一部の人が思うものなんだろうと思って
916花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:49:57.72 ID:???0
>>905
紅玉のキャラ作りも1・2の頃のスタンスとは違ってきてるとは思う
3〜5は全部天青龍が主人公と格別長い付き合いで親密で
最初から特別な立ち位置だよね
1では現代組さえ初期状態は素っ気なくして
京組との差が感じられないようにしてたのとは対照的

どの八葉との出会いもほぼ横一線だった頃の遙かに慣れてる人は
キャラ設定の時点からそういう差が付けられるようになって
待遇の差に過敏になってるのかも知れない
917花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:50:22.50 ID:???0
頼久EDは以前から水野さんが決めていた(肥からも許可もらってた)んだろうけど
最終回を迎えるまでに3や4で青龍贔屓だ!と言われるようになったものだから
漫画でも青龍贔屓なんだ!と言われだしたのはさすがに気の毒に思えたよw
918花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:59:09.28 ID:???0
他キャラネタも色々入れつつ、あからさま過ぎないように気をつけて(たように見えた)
あれこれ積み重ねるのは大変だったろうに
あっさり「青龍贔屓だ」、「フラグもないのにいきなりだ」って感じに言われててたしかに可哀想だったw
919花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:01:22.53 ID:???0
水野さんが頼久好きだから贔屓した、と言ってる人は
じゃあ誰とのEDなら「贔屓しなかった」と思えるのか訊いてみたかったw
誰であろうとあかねとくっつく相手が出番増えるのは必然だろうに
920花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:02:57.63 ID:???0
見ればフラグもちゃんとあるわけだし
少なくとも半数くらいはカッとなって書いた感が見えたなぁw
何でも出始めはあれこれ言われるもんだからしょうがないかねーと思って見てたわw
921花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:06:20.79 ID:???0
しかし5漫画でいきなりゲームにはなかった婚約云々の
ネタが出たのは驚いたw
922花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:10:09.62 ID:???0
>>919
アクラムEDなら平等だと言っている人は居たよね
八葉ファンにとって平等…
923花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:12:02.88 ID:???0
>>922
それはそれで、アクラムだけは許せないって言ってる人もいたし
誰もが納得する結末なんてないんだろうな
924花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:15:33.51 ID:???0
>>921
あれは逆にフラグ折りにも見えてよく分からんw
考えても仕方ないが何か関係してくるのかね?
925花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:18:52.95 ID:???0
>>924
なるべく恋愛っぽいエピソードを入れるためとか?w
926花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:21:49.11 ID:???0
個人的には婚約に対するゆきの反応で
ゲームほど恋愛に疎い描写にはならなくなるのかなあと思ったりして
927花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:24:11.83 ID:???0
>>924
水野さんの伏線張りはとんでもないとこで生かされたりするからなw
928花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:24:15.16 ID:???0
最初からフラグたってるキャラとはくっつかない
少女漫画の定番じゃないか
929花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:27:17.07 ID:???0
>>926
あの場面はゆきも、声だけだけど瞬も可愛かったなw
どちらもゲームとはイメージ変わった
930花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:36:52.39 ID:???0
ゲームのEDまで漫画でやるなら
瞬、龍馬、天海のイベント回収しつつラスボス戦は大団円
でオチは瞬ED〆な感じがする

まぁそれより現代崩壊もしくは一周目EDまでで
俺達の戦いはこれからだEDが一番可能性ありそうな気はするが
931花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:37:55.75 ID:???0
>>928
天真みたいにか
932花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:44:04.88 ID:???0
むしろ天真は最初からバッキバキに折られてたような
そういえばキス前後か記憶喪失のあたりか忘れたけど、天真逆転フラグにしか見えないとか
鷹通や泰明のアクティブっぷりで?今から大逆転とかの人もいたな
933花と名無しさん:2011/04/12(火) 21:45:00.38 ID:???0
天真はフラグ立てるそばから折られてた印象
934花と名無しさん:2011/04/12(火) 22:10:49.00 ID:???0
まあ自分も多分青龍のどちらかか天海かなとは思う。
個人的には白虎か玄武がいいが漫画的には青龍組っぽいなと・・

漫画では祟くんのことがあやふやになってなければいいな。
ゲームだと二人の世界すぎてどうなったか不明だし。
935花と名無しさん:2011/04/12(火) 22:15:00.05 ID:???0
瞬が祟を蓮水家の養子にしようとしてたのは
一族の義務から自由にしてやりたかったのかなぁ…
名字が変われば血から解放されるってものでもないだろうけど、
せめてこういう形で希望を叶えてやろうとしてたんだろうか
936花と名無しさん:2011/04/12(火) 22:55:02.12 ID:???0
>>935
瞬兄いい奴すぐる

わざわざ天海にかばわれるシーン描いてるし天海ルートかと思った
937花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:00:48.82 ID:???0
小さい頃の祟を見たら救ってやってくれ!と思わずにはいられない
938花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:07:31.83 ID:???0
瞬ルートと天海ルートのMIXかなあと思っている
瞬は5の軸となるジレンマを体現している人物ってことになってるし
天海ルートはゆきの物語のキーパーソンだから
939花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:09:31.52 ID:???0
となると最初から惚れてしまってるらしい龍馬と福地は失恋確定なのかな…
940花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:19:49.33 ID:???0
瞬と天海のルートは確かに5の世界の軸だけど
必ずしも恋愛と関係しなきゃいけないわけでもないような
941花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:22:45.86 ID:???0
世界観に関係するイベントだけ取り入れて、恋愛はまた別とか?
942花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:27:08.34 ID:???0
坊さんぶっ倒して大団円だと思うな
943花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:29:10.76 ID:???0
誰が相手でもいいから恋愛はしてもらいたいが、難しいのだろうか
944花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:29:29.28 ID:???0
どっちかというと「お嬢じゃないか!」をやっちゃった龍馬のほうが
可能性あるのかなと漠然と思ったけどどうなんだろう
まあ、最後まで描かれるかどうかがそもそもわからないけどなw
945花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:31:20.42 ID:???0
ほんとどこまで描いてくれるのかねぇ…
思った以上に面白かったから出来れば長く続けてもらいたいが
導入部であっさり終わっちゃった4の例もあるからなー
946花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:34:37.01 ID:???0
>>940
>>938だがあくまでストーリーの話で恋愛はどうなるかワカランと思ってるよ
でも無難なところでキャラナンバー1の瞬かなあとも思うけど…
今は恋愛対象として考えられない→恋愛対象として意識し始めるみたいな感じで

でも龍馬を助けに過去へ跳ぶのもおそらく確定だろうから
ぎゅうぎゅうに詰め込んだ展開になりそうだなと思うね
個人的には漫画での祟の扱いが一番気になるところだな
それより何より、まずどこまで連載が続くかを気にすべきかなw
947花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:37:26.84 ID:???0
アンケとか送るべきなんだろうか?w
やっぱりコンスタントに遙かが読めるのは良いよなぁ

わざわざゲームとは違う導入部にした辺り、
かなり先まで考えてあるのかとも思うんだけど
948花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:44:06.97 ID:???0
少数派だとは思うが水野さんの描く怨霊に今後も期待している
949花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:48:08.50 ID:???0
>>944
いきなりハグがあるとは思わなかったw
理由が明かされないとただの危ない人だな
950花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:48:40.17 ID:???0
水野先生のマコトさんがカッコよすぎる・・・!
951花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:52:07.44 ID:???0
>>948
自分は衣装が楽しみだ
デフォ衣装以外も着てくれるといいな
952花と名無しさん:2011/04/13(水) 00:19:01.55 ID:???0
いろんなものを着たり脱いだり付けたり外したり
上げたり下ろしたりよろしくお願いします
953花と名無しさん:2011/04/13(水) 00:48:54.80 ID:???0
大団円かと思ったけどあれも天海ルートその2じょうたいだしなぁ
954花と名無しさん:2011/04/13(水) 00:54:46.00 ID:???0
龍馬の銃にはまだ宝玉付いてなかったね
955花と名無しさん:2011/04/13(水) 01:20:54.27 ID:???0
え、銃につくの!?
なんかレスにちらほら見える設定といい、5がすごくカオスなイメージになってきた
3とか4もゲーム知らないで見たらこうだったのかなw
956花と名無しさん:2011/04/13(水) 06:29:26.85 ID:???0
実際カオスだよw
957花と名無しさん:2011/04/13(水) 06:35:17.91 ID:???O
怨霊って銃で倒せるものなのか…
八葉になった後なら分かるが
958花と名無しさん:2011/04/13(水) 08:48:48.23 ID:???O
破壊力があれば倒せるんじゃないか
八葉にしか倒せないんじゃ逆に困りそう
959花と名無しさん:2011/04/13(水) 10:15:51.12 ID:???0
1漫画でも八葉限定ってわけじゃなかった
浄化は神子限定だけど
960花と名無しさん:2011/04/13(水) 10:34:13.95 ID:???O
浄化と倒すのって違うの?
961花と名無しさん:2011/04/13(水) 11:00:26.23 ID:???0
ゲームだと、倒すだけではしばらくすると復活する
浄化すると復活しなくなる
ってのがあった気がする
962花と名無しさん:2011/04/13(水) 12:02:55.07 ID:???O
浄化は封印と同じなのかな
963花と名無しさん:2011/04/13(水) 12:13:15.42 ID:???0
その辺はゲースレで聞いた方がいいと思う
964花と名無しさん:2011/04/13(水) 12:53:28.24 ID:???O
漫画の浄化のことでは
965花と名無しさん:2011/04/13(水) 13:50:17.77 ID:???0
封印ならゲームじゃないか
漫画なら封印は出てないんじゃなかったか
966花と名無しさん:2011/04/13(水) 15:02:30.07 ID:???O
>>959
そういえば友雅が八葉になる前に
墨染の怨霊倒したりしてたっけ
967花と名無しさん:2011/04/14(木) 11:35:55.12 ID:???O
やっと読めた。
飛行機に瞬がいなかったのでまさか瞬抜きで幕末やるのか?と心配してしまったw
最後に出てきてほっとしてしまったw
968花と名無しさん:2011/04/14(木) 12:03:50.09 ID:???O
瞬抜きでどうやってやるんだw
代わりに祟が八葉になるとか?
あ、都なら余裕でやれるかな
969花と名無しさん:2011/04/14(木) 12:24:42.81 ID:???0
都の描写はほどほどでお願いしたいのが個人的願望…
970花と名無しさん:2011/04/14(木) 12:30:03.80 ID:???O
一瞬「みやこ」と読めずに
都の描写→東京都(規制条令案)の描写→お色気描写!?(*゚д゚)
とアホな想像をしてしまったので
ゆきに頭突きされてくる
971花と名無しさん:2011/04/14(木) 12:47:57.54 ID:???O
>>969
同意
何事もほどほどが良い
972花と名無しさん:2011/04/14(木) 12:54:19.01 ID:???O
漫画の都がイケメン過ぎてつらいw
八葉じゃなくても性別が違えば間違いなく最萌だったわ…
973花と名無しさん:2011/04/14(木) 13:37:08.55 ID:???0
>>972
一番最初にビジュアル公開されてからよく見かけていたその感想
水野さんのラフとか漫画見てても男のつもりで描かれてる印象があるなあ
974花と名無しさん:2011/04/14(木) 13:53:06.02 ID:???0
>>972
女マークがあるコマの都は、おお綺麗と思ったが
その前は完全に男っぽく描かれててちょっと驚いたw
975花と名無しさん:2011/04/14(木) 14:16:18.43 ID:???0
あの見かけじゃナンパされてもおかしくないよねw
976花と名無しさん:2011/04/14(木) 15:01:08.14 ID:???O
年上までその気にさせるとはやるなw
977花と名無しさん:2011/04/14(木) 19:32:41.52 ID:???0
キャラ発表時、
(あれ、黒神子なしの次は黒神子男?)
と思いましたサーセン
出てきたコマでも胸なさすぎ、そりゃ誤解されると思いました
978花と名無しさん:2011/04/14(木) 20:08:07.34 ID:???0
>>969
蘭蘭言わない天真がありだったんだから
天使天使言わない都を描いてくれても良いと思うの
979花と名無しさん:2011/04/14(木) 20:17:38.00 ID:???0
て、天使ってなんだ…キモいな
980花と名無しさん:2011/04/14(木) 20:35:55.15 ID:???0
そうか、ゲームしてない人は天使知らないのか…
あれは漫画チックだなぁwと思ったから漫画なら少し違和感減るかも
と自分は思ってるが、まあ少なめにしてくれるに越したことはないかな
981花と名無しさん:2011/04/14(木) 20:43:15.32 ID:???0
個人的にはだが、ゲームやると都はもう男には絶対見えないから
漫画の都(の男らしい外見)には逆にビックリしたなw
982花と名無しさん:2011/04/14(木) 20:43:58.04 ID:???0
あ、980踏んだ者です
次スレ行って来ます
983花と名無しさん:2011/04/14(木) 20:44:24.69 ID:???0
>>980
次スレお願いします〜

>>981
都は漫画ではいっそ中身も男らしくしてもいいんじゃ…w
984花と名無しさん:2011/04/14(木) 20:46:51.84 ID:???0
都は外見はかなり男らしいけど、内面は女の子だったよね
985982:2011/04/14(木) 20:49:28.49 ID:???0
すみません、立てたばかりで駄目でした…
以下でよければ使ってください


LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4、5の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>980を踏んだ人。

前スレ>【遙かなる時空の中で】水野十子127【キミにXOXO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1297777830/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」本編は2009年末で終了。
 2010年LaLaDX5月号で番外編を掲載。(コミックス未収録)
・LaLa本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・コミックス「遙かなる時空の中で」最終17巻発売中。
・2010年7〜9月号、2011年1、2月号のLaLa本誌で「キミにXOXO」連載。
 続編の有無は今のところ不明。
・2月24日発売の遙か5キャラデザも担当。
 LaLa4月号に読みきり掲載。(センターカラー50ページ)
 LaLaDX5月号よりシリーズ開始。(表紙&巻頭カラー42ページ)
986花と名無しさん:2011/04/15(金) 07:38:43.61 ID:???O
携帯からやってみたけど駄目だった
どなたかお願いします
987花と名無しさん:2011/04/15(金) 22:25:44.99 ID:???0
行ってみる
988花と名無しさん:2011/04/15(金) 22:29:07.31 ID:???0
【遙かなる時空の中で】水野十子128【キミにXOXO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302874090/
989花と名無しさん:2011/04/15(金) 23:27:25.65 ID:???0
>>988
乙です!
990花と名無しさん:2011/04/15(金) 23:50:10.70 ID:???0
>>988
乙!
991花と名無しさん:2011/04/15(金) 23:50:49.25 ID:???O
>>988
ありがとう、助かります
つ歯
992花と名無しさん:2011/04/16(土) 00:06:29.95 ID:???0
スレ立て乙そして梅
993花と名無しさん:2011/04/16(土) 00:21:58.59 ID:???0
>>988
乙!Lv足りなくてスレ立て出来なかったから助かった
994花と名無しさん:2011/04/16(土) 07:40:39.20 ID:???O
埋め
995花と名無しさん:2011/04/16(土) 10:22:04.80 ID:???0
>>988おつー
つ旦~[━○○○]
996花と名無しさん:2011/04/16(土) 10:30:54.13 ID:???O
>>988
ありがとう!
997花と名無しさん:2011/04/16(土) 14:36:43.05 ID:???0
スレ立て乙
998花と名無しさん:2011/04/16(土) 14:37:57.45 ID:???0
うめ
999花と名無しさん:2011/04/16(土) 14:43:56.61 ID:???0
埋め
1000 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/16(土) 14:45:04.55 ID:???0
1000なら一日も早い震災復興
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。