1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2011/01/02(日) 19:22:50 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2011/01/02(日) 19:23:39 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2011/01/02(日) 19:26:11 ID:???0
5 :
花と名無しさん:2011/01/04(火) 00:44:10 ID:???P
>>1 乙です!
ひかわ先生がお元気でまんがを描きたいだけ描き続けられますように。
6 :
花と名無しさん:2011/01/05(水) 23:38:14 ID:???0
>>1 乙!
最終回は淋しいけどハッピーエンドは楽しみだ〜
河童の喜ぶ顔見たいや
7 :
花と名無しさん:2011/01/10(月) 05:31:59 ID:???0
前スレで埋め代わりにちょっと語ったのですが
まだまだ再燃が収まらないので保守代わりにもうちょっと
千津美と藤臣君シリーズ再読で印象変わった点について。
昔は千津美が藤臣君を好きな印象のほうが強かったんだけど今読み返すと
どう見ても藤臣君が先に千津美に惚れ込んで(第一話)
関係を構築・維持するべく努力している(第二話、第四話)
第二話の辺りなど、千津美は交際にかなり消極的でさらに、
「これは自分の問題だから彼に頼るべきじゃない」的なスタンスで行動していて
藤臣君の努力がなければ、関係が今にも消えてしまいそうな感じ。
シリーズ中盤からはまた雰囲気違ってくるんだけど。
そして最終話の銀色絵本の元カノのエピソードはもちろん後付けなんだろうけど
シリーズを通してすごく辻褄が合っているなあと感心してしまう
ひかわさんは絵もうまいけどストーリーも惹きつけられるとしみじみする。
8 :
花と名無しさん:2011/01/10(月) 05:43:57 ID:???0
あと、このシリーズの英語版を読めるところを見つけたので読んでみた
第一話秋風ゆれて〜銀杏並木まではおおむね良い訳だと思ったけど
肝心の銀色絵本の訳がかなり酷くてorz
この話だけ訳してる人が違うのか、意味が逆だったり大幅に変えられてたりする場面が多くて
かなり台無し感を感じてしまった
訂正してほしいがそれを指摘できるほどの語学力は無いうえ、何年も前のものだし
すごく残念
彼方の英語の二次創作もちょっとだけ見つけたのでいくつか読んでみた
感想:苦悩イザーク萌えは国境を越えて共通なんですね、わかります
(この手の話題ダメだったらすいません)
9 :
花と名無しさん:2011/01/10(月) 21:43:31 ID:???0
>このシリーズの英語版を読めるところを見つけたので読んでみた
それは正規ルートのものなの?
誰かが勝手にうpったものではなくて?
後者ならそんな話は自分のブログでやってくれ。
同人の話題も。
いいじゃん、別に。
これだからゆとりはry
いいわけない
虹の話はともかく、英語版に翻訳しているのはちょと読みたいかも。
この板では二次創作の話題はスレチだもんね。
翻訳版はさておき、あちらの少女系虹がどんなのかは見てみたい
「デイリーポータルZ」というサイトで、「子供に読ませたい漫画」として
「彼方から」が挙げられてたよ。
賞賛の嵐で思わずウンウンうなずきつつ読んだw
娘に「彼方から」「ダグラス&ミリアムシリーズ」「お伽模様綾にしき」は読ませて
いる。(さすがに藤臣君シリーズは読ませてませんが)
幼稚園の頃から須藤真澄さんが好きな子なので、同年代の主流からは外れてるのが、
親として若干心苦しい
藤臣くんシリーズは、娘さんが主人公たちと同年代になったら読むといいよ
もう即死は回避されてるとは思うが、ちょっとage
子供に読ませたい漫画
独身だけど、激しくそう思う。
古臭いとか言われて投げ捨てられたら死にたくなる。
わたしは母親が持ってたの読んでひかわさんはまったよ
同年代で読んでる人見たことないからもったいないなあと思ってる。
母の持ってた他の漫画も読みあさったけど、少女漫画はひかわさんが一番好きだな
確かに友達とひかわさんの話をすることはできないけど、
年上の方と楽しく盛り上がれることもあるので
>>17は心苦しく思う必要はないんじゃないかなー
子供が好きで読んでるなら全然いいと思う。
親を喜ばせるために無理して読んでたら…ちょっと可哀想。
23 :
17:2011/01/15(土) 13:26:32 ID:???0
>>21 ありがとうございます、ちょっと気持ちが楽になりました。
世間の娘さんがプリキュア言ってた頃、うちの娘はぼのぼの(CSでやって
いた)だったので。
娘は自主的に気に入ったのを読んでます。
最初は私が買ったばかりの「おとぎ模様〜」を、
「お母さん、あたしも読んでみたい!そのキツネ(五郎太)かわいい〜」
と読み出し、じゃあこれも読んでみる?と出した荒野の天使どもに大喜び。
今はファンタジー文学にハマっていて、「彼方から」を読み返してます。
チモがかわいい〜、飼いたいな〜と言っています。
ひかわさんの作品はどれも、娘に読ませて安心です。
おお、親子二世代でファンかw
いいよねそういうの。
ひかわさんも嬉しいんじゃないかな。
色々な人から面白いって言われたら作家冥利につきると思うw
私は大学生の頃、
もう漫画は卒業!と読まなくなったのに、
たまたま読んだ
千津美と藤臣くんにはまって
また少女漫画を読むようになりました。
もう描かないのかな・・・
続きというか、新婚さん編とか読みたいね
彼方ももうちょっと番外編みたいなの見たかったな
彼方番外編は見たいね。
個人的にはゼーナさんの話希望。
「荒野の天使ども」は子供に受けるだろうな。
大人と対等にやりあうミリアムに感情移入して読めそう。
お伽も二人の子供を主人公に続編やってくれないかなあ。
メロディーで、次号予告にひかわさんの新連載のカットが!
しかも、主人公は藤臣千波ちゃん(藤臣君と千津美の娘っぽい、黒髪で大人しそうな子)
相手のヒーローが白い髪で吉祥寺くん…って事は、「白い窓の向こう側」の吉祥寺く
んとワッコちゃんの息子さんかー!?
……タイトルを見ようとした所で、目が覚めました……orz まさに白昼夢。
一瞬本気にして「うおぉお!」とテンション上がりました
28さんの潜在的願望、素敵すぎる
自分も本当かと思って一瞬感動で涙目になったwww
そんな糞つまならい続編にならなくてよかったと
心の底から思った
つか実際あったらその作品限りでひかわさんマンガ描くのやめそうでちょっとコワイかも
でもちょっと読んでみたい
もう書き終わって白泉の金庫に保管してあるってよ
「カーテン」かよ!
クリスティw
変な続編なしの潔さがひかわさんの魅力だと再確認できたよw
38 :
花と名無しさん:2011/02/22(火) 20:36:21.40 ID:???0
ほしゅ
39 :
花と名無しさん:2011/02/26(土) 23:04:41.11 ID:???0
お伽もようって今月で最終回なんだね
この連載あまり面白くなかったからいいけど
先生の新作早く読みたいな♪
40 :
花と名無しさん:2011/02/26(土) 23:50:26.20 ID:???0
今までの作品よりも強烈な悪女キャラが出てきたり、同じ顔なのにタイプの違うヒー
ローが二人出てきたり、面白いと思ってた
個人的には終わっちゃうのが残念だけど、次作品への期待は大きいよね
ひかわさんは、キャリアがあるのに守りに入らないで、毎回新しい試みをしようとす
る所がすごいと思う
お身体を大切に、無理しないでいただきたいけど、長く色々な作品を読ませて欲しい
とも…これが複雑なファン心理って奴だろうか
41 :
花と名無しさん:2011/02/27(日) 00:24:06.38 ID:???0
おじゃるさまが人間の感情の影響をもっと激しく持っちゃうかもと期待してたんだが
それやっちゃうと話が長くなりそうだったしなぁ。それにしても終わりとは残念至極。
42 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 18:22:11.26 ID:???O
さすがにスッキリキレイに終わったね。
すずがととさまと呼ぶ理由を新九郎がちゃんとわかってあげるところも萌えた。
もっとみたい〜。。
43 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:44:22.12 ID:???0
おとぎは面白かったけど、おとぎふたたびは正直つまんなかった…
おとぎが面白かっただけに期待が大きすぎたのかなあ。
44 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:29:53.39 ID:???0
綺麗に終わったね
予測はしてたけど、青藻のところでぐっときた
優しさや心の美しさを
ストレートにきちんと絵で見せてくれるのが好きだなあ
146ページ1コマ目のセリフは誤植かな
「私“に”本当の名を」だと思うんだけど
45 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:56:18.58 ID:???0
おお、コミックス楽しみにしてよっと!
次の話は・・・・なんてチラッと思ってみたり。
46 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 07:30:06.04 ID:???O
>>44 自分もそう思った。>誤植
ネタバレなので一応改行
人間に生まれ変わるって、2人の子供かとふと思ったw
47 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 22:09:42.97 ID:???0
何かあっさり終わって残念なくらい
今月号で終わったもう一人の作家さんは夏ごろに次回作とあるし
先月号に終わった作家さんも次回作の予定が決まってるのに
ひかわさんはどうなるの?夏頃に2巻を出すだけ?何かさびしい
48 :
花と名無しさん:2011/03/02(水) 22:11:52.83 ID:???0
まだ続きそうな終わり方じゃない?
49 :
花と名無しさん:2011/03/03(木) 00:57:36.51 ID:???0
いくらでも続けられそう、と思いましたw
50 :
花と名無しさん:2011/03/03(木) 07:19:32.93 ID:???0
確かにw
ネタバレなので一応改行
折角真名を教えて貰ったんだし
前後不覚のおじゃる様を正気に返す展開とか見たいなあ
あと人間に生まれかわった青藻とおねえちゃんが
二人の子供に…というのもなんかいい
よもぎは、しっかりしたすずという感じがしないでもないw
51 :
花と名無しさん:2011/03/03(木) 12:41:26.89 ID:???O
ふたたびをあの短さで切って続きの可能性があるんだったら
第一部完とかにすべきかと。
52 :
花と名無しさん:2011/03/03(木) 13:03:41.13 ID:???0
みたび よたび ごたび
53 :
花と名無しさん:2011/03/03(木) 23:42:10.64 ID:???0
たびたび
54 :
花と名無しさん:2011/03/04(金) 14:08:43.55 ID:???0
作者もタイトルも覚えてないけど、
そういう展開をした漫画が実際にあったような気がする。
第一部→ふたたび、とかアゲインと銘打った第二部→さらに続編
彼方からも番外編と言っておきながら実際はほぼ本編だったりするし、
ありえなくはないかも…
55 :
花と名無しさん:2011/03/04(金) 15:49:26.98 ID:???0
次からは「お伽もよう綾にしきS」が始まるよ!
新連載は「お伽もよう綾にしきR」です、お楽しみに!
これでファイナル決定版!「お伽もよう綾にしきF」が読めるのは、メロディーだけ!
なんて事になったら、違う意味で目から汁が出る。
56 :
花と名無しさん:2011/03/04(金) 17:42:06.01 ID:???0
新九郎に甘えるすずが多くはないページ数の中でもしっかり見れて嬉しかった
すりすり、ってミリアムもやってたね
かわいい
57 :
花と名無しさん:2011/03/04(金) 18:27:13.44 ID:???0
58 :
花と名無しさん:2011/03/04(金) 19:29:18.07 ID:???0
和田慎二の明日香シリーズみたいな続き物はいいけど、
完結しました→やっぱり再開 って流れはやめてほしい。
一度はいいけど二度三度となるとね…
59 :
花と名無しさん:2011/03/04(金) 21:23:54.31 ID:???0
続編やるなら二人の子どもの話とか…
本当の「ととさま」「かかさま」になってさー
60 :
花と名無しさん:2011/03/04(金) 22:45:42.83 ID:???0
全く新しいのが読みたい
61 :
花と名無しさん:2011/03/05(土) 01:54:57.88 ID:???0
>>58 をを、理解したぞ
つまり新作は高校の映画研究会が学園祭に向けて「彼方から・・・」を撮影すr
62 :
花と名無しさん:2011/03/05(土) 21:17:35.09 ID:???0
無理なのわかってるけどアニメ化して原作者監修の下エピソード膨らまして
最終回後も少し付け足す感じで作ってくれたらいいのに〜
63 :
花と名無しさん:2011/03/06(日) 01:23:21.40 ID:???0
>>62さんがスポンサーになって資金を大量に出せばどんなアニメにするも
声優を選ぶも可能(ひかわさんがうん、って言うかは知らない)
64 :
花と名無しさん:2011/03/06(日) 07:50:22.26 ID:???0
NHKなんかいいと思うけど
十二国記
彩雲国物語
獣の奏者
花咲ける青少年
彼方からやお伽もありそうじゃない?
65 :
花と名無しさん:2011/03/06(日) 20:40:07.69 ID:???O
彼方からアニメ化して欲しい!
動くイザークに悶絶したい!
66 :
花と名無しさん:2011/03/06(日) 22:03:51.89 ID:???0
あのアクションをきっちり描いてもらえるように、
精霊の守り人のスタッフで映像化をと思ったけど
キャラに変な補正がかかると嫌だなあ…
(普段は男物を着てるはずの主人公が妙に女っぽい格好だったり、
相方が美形になってたり)
>>最終回後も少し付け足し
最終回じゃないけど、パタリロの「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」で
原作にはないシャトル打ち上げのシーンが付け加えられていて
スタッフGJと思った。
67 :
花と名無しさん:2011/03/06(日) 22:12:51.26 ID:???0
「彼方から」アニメで見たいけど「アリソンとリリア」みたく言葉の壁の設定無しにされたら嫌だな
「ジャイアントキリング」みたく字幕と混ぜこぜにするのも架空の言葉だと難しそう
耳馴染み無い外国語とかで代用する手もあるかもしれないけど
68 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 00:18:15.39 ID:???0
彼方からのアニメ観たい!
でも実際そういう話が来たとしても現実的に先生の体調考えると無理なんだろう
連載でいっぱいいっぱいなのにそこまで手を広げられないよねぇ
69 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 00:21:13.61 ID:???0
でもCDドラマはシリーズで出てたし、アニメ化の話が出たらスムーズに進みそう。
70 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 00:40:46.79 ID:???0
CDドラマとアニメ化だとレベルが全然違うけどね
71 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 00:47:38.03 ID:???0
自分はアニメ化して欲しくないなぁ
ひかわさんの絵を動画にするとしても、昔の手書きセルのような
味わいがあるものならいいけど、最近のはどれも細かい色合いってものが
無くてノッペリして見えるから嫌だ
72 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 07:28:12.21 ID:???0
>>71 見なければいい
私は映像化はなんでもやってほしい
73 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 09:25:01.80 ID:???0
アニメ化なんて「ドラえもんの道具で何が欲しい?」レベルの「あったらいいな」だけどさw
単純に読んでてイザークのアクションとか妖怪VSおじゃる様のエフェクトバトルとかアニメで見たくなるよ
74 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 09:39:38.15 ID:???0
アニメ化したら嬉しいけど、ジブ○だけは勘弁だ。
絵柄や内容が改悪されそうな予感しかしないので。
75 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 12:46:58.51 ID:???O
一番縁遠い(高い)会社だから大丈夫じゃないw
でも、宮崎絵のイザークを想像してワロタw
いや、かっこよくは描くだろうけど、もののけ姫のサン+アシタカ÷2、なんだろうかとか妙に可笑しい
味のある衣装とか、食べ物とかは手放しで絶賛出来そうだけどねw
76 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 18:43:25.58 ID:???O
アニメ化決まったのかとw
でも、花咲けみたいに昔の少女漫画のアニメ化あったりするから
あえて彼方からがみてみたい気もする。
77 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 20:28:02.90 ID:???O
>>74 そういや「ハ○ルの動く城」で主役二人がほのぼのする花畑のシーン、「彼方から」を連想させたっけ
もしやパヤオ、参考にしてるんではと思うくらいダブったw
78 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 20:34:13.37 ID:???0
パヤはりぼんっ子だから
79 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 21:00:28.22 ID:???P
アニメは嫌いじゃないけど「彼方から」は触らないでおいてほしいなあ。
>>67の言う通り、「言葉の壁」設定は
ちゃんとアニメ化しようと思ったらかなり高いハードルだよ。
この設定って「彼方から」にはすごく重要だし、
これだけとってもこの作品が「読む」ことに最も向いてる所以だと思う。
それにアニメ声のノリコもいやだ。
ここまで人気のある作品でそういう話が聞こえて来ないってことは
話があってもひかわさんのOKが出てないんじゃないの?
80 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 21:08:23.74 ID:???0
ドラマCDならあったんでしょ?
81 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 23:18:28.25 ID:???0
少女漫画の場合、よく
イメージが壊れるからアニメ化しないでほしいって人がいるけど
それくらいで壊れるようなイメージなら
最初からたいしたイメージじゃないはず
そんなちゃちいイメージなら壊れても
全然問題なしですから
82 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 23:46:14.80 ID:???0
>>79 簡単だよ、言葉の壁。テロップで「日本語中」とか出せばいい。
83 :
花と名無しさん:2011/03/08(火) 01:04:00.02 ID:???0
ドラマCDでは、イザークもノリコも普通に日本語で喋ってたけど、
イザークがノリコに何を言っているのかわからんとか言ってたような。
後のほうでは、ノリコは喋るときはカタコト日本語、モノローグ流暢て
感じだったはず。
ドラマCDなんて漫画読んでる人前提みたいなもんだから
それでもよかったけど、読んでなかったら多分意味不明だろうな。
声はけっこう好きだったよ。みんな割とあってたと思う。
今アニメ化とかしたら多分全交代だろうけど。
84 :
花と名無しさん:2011/03/08(火) 03:01:42.08 ID:???0
作品に対するイメージって、ファンの思い入れが強いからこそ
作られてるって思うんだけど
85 :
花と名無しさん:2011/03/08(火) 12:22:40.15 ID:???0
アニメ化とか実写化に対しては思い入れ云々より
別物として楽しめるかどうかだと思う
86 :
花と名無しさん:2011/03/08(火) 21:59:30.06 ID:???0
真仁ノリコなあ・・・
87 :
花と名無しさん:2011/03/08(火) 23:28:34.42 ID:???0
今日初めて彼方読んだ
めちゃくちゃハマってすっかりイザークファン
他におすすめの作品あったら教えて下さい
88 :
花と名無しさん:2011/03/09(水) 00:44:05.13 ID:???O
荒野の天使どもシリーズ
女の子は余裕!シリーズ
絵が古くなるけど、千津美&藤臣君シリーズは、ひかわさんの原点
どれも超お薦め
89 :
花と名無しさん:2011/03/09(水) 01:18:44.28 ID:???0
イザークファンにダグラスと男鹿先輩と藤臣くん与えて観察してみるの巻
90 :
花と名無しさん:2011/03/09(水) 07:33:02.91 ID:???0
>>88 ありがとう〜!
さっそく探して読んでみます
>>89 男鹿先輩は読み切りで1話入ってたので
イザーク勝利はほぼ確定かな?
ググったら藤臣くんはかなり良さそうなので期待大!
ダグラスの出てる作品もチェックしてみますw
91 :
花と名無しさん:2011/03/09(水) 23:56:04.26 ID:???O
ダグ&ミリ(荒野カプ)もたまらんのよ〜(*´∀`*)
92 :
花と名無しさん:2011/03/11(金) 00:22:25.86 ID:???0
>>76 あれは棚ぼたみたいだよ。
彩雲続編作る予定だったけど無理で、
一期だけ穴埋めできる&彩雲ユーザーに受けそうな
逆ハーレム金持ちものの少女向け探したら
白羽の矢が立ったもんで。
93 :
花と名無しさん:2011/03/13(日) 07:36:54.18 ID:???0
ここの住人の人達、大丈夫だった?
94 :
花と名無しさん:2011/03/13(日) 11:47:33.51 ID:???0
気持ちはわかるけど大丈夫じゃない人は書き込めないよ
95 :
花と名無しさん:2011/03/22(火) 00:27:28.31 ID:???0
彼方からにはまってしまったぁ〜。
満喫で読んで、全巻大人買いしてしまった。
96 :
花と名無しさん:2011/03/24(木) 10:26:58.25 ID:???0
「トゥルーグリット」のヒロインがちょっとミリアムみたいだった
97 :
花と名無しさん:2011/03/24(木) 10:53:05.28 ID:???0
トゥルーブラッドじゃなくて?
98 :
花と名無しさん:2011/03/25(金) 08:40:28.56 ID:???0
99 :
花と名無しさん:2011/03/25(金) 08:57:32.55 ID:???0
>>98 教えて下さり、ありがとうございます。
おお、少しキャット・バルーっぽいお話ですね。面白そうです。
トゥルー・グリット見て来たよ〜
オススメしてくれた人ありがとう
とても面白かったです
確かに女の子がミリアムっぽかった
男の子トリオがいなくても平気な人にオススメ
昔の映画ファンは、トロンの人がおっさんに!とか、グーニーズの人がおっさんに!
とか、ライアン救出に行くんすか?とかの意味でも楽しめますw
10代の可愛い男の子トリオは少女マンガならではかな、やっぱりw
お伽もよう〜1巻から5巻まで買って一気読みした。
面白かったんだけど、再会してからのすずと新九郎の関係より、十年前のすずとととさまの関係の方が丁寧に書いてて、あんま恋愛描写なかったね。
まぁ戦国時代って舞台だからあんな感じだったのかな。
ずっと神隠しにあってて戻ってからもバトル展開で余裕なかったもんね
だから余計に「ふたたび」の1話目は嬉しかった
104 :
102:2011/04/16(土) 15:05:08.52 ID:???0
ふたたび、一巻読んだ!
確かにモニョモニョしてたのが解消されたよ。
過去ログ見てきたが、この時代はキスが存在しないんだね。
ってことは、おでこコツンの「すーず」が一番人気の萌えどころになるんだね!
…あれ、自分気持ち悪いっすか…?
おでこコツンはすずが子供の頃のも新九郎の表情が好き
薬が効いて眠ったすずを見る表情もいいな〜
私はひかわ作品の「熱を出したヒロインを看病するヒーロー」シチュに萌えますw
>105
そういえば藤臣くんもイザークも看病してるね!
初めて気づいたYO
ミリアムも看病されてるよ!ちびっこ時代だけどw
接吻。
はっきりと文献に残る分でも、室町時代からキスはあった。
当時は「口吸い(くちすい)」と呼ばれていた。動詞としては「口吸う」という言葉があった。
他に「口口」や、江戸後期には口2つで「呂」などと呼ばれた例もあるが、
「口吸う」がもっとも古く、平安時代に遡る。
>>108 サンクス!
そーだったのか。すまん、過去ログ見る前にググれ自分。
「口吸い」…なんかエロくていいねぇ、日本語いいねぇ。
「ふたたび」の最後を読むと
体力的に長編は無理だけれど続けられる終わり方にしているな、
とは思った。
でも、「彼方から」以前はどれも、
「好評で1エピソード書き足してみました的」な連載ばかりだけれど、
この方は、人気作品の続編だけで食べていくタイプではないからな。
>>102 新九郎よりも、おじゃるさまと鈴の絆の方が強く感じられる
だから恋愛描写が少ないと思われ
>>111 そーなんだよなぁ。
今までの作品とは違って、Wヒーローっぽい扱いだからいまいち新九郎のかっこよさが際立たない…。
過去スレ見てても、初期はおじゃるさまエンドを狙ってた人が結構いたみたいだし。
>>109 エロ探求に関して世界有数の日本民族なんだから、キスは古来より普通にあったように思うw
ただ、西洋人と違い、人前でキスだけ交わす文化がなくて、性交時の行為の一つ(=秘め事)だったが為に、文献に記され難かっただけではと
>>112 ひかわ作品は「この人でなくちゃだめだ!」要素のエピソードが分かるから
いつも納得のヒーローヒロインハッピーエンドだけれど
今作は新九郎が鈴を選ぶ理由が薄いんだよな
鈴が新九郎を慕う様子は良く伝わるけれど、人種を超えて信頼しているのはおじゃる様だし
>>113 なるほど。
確かに彼方からではイザークも人前でチュッチュチュッチュしてて、それに違和感なかったけど、すずと新九郎がキスするのは絵面的にちょっと違和感…?
>>114 うん、新九郎がすずに惹かれる描写、確かに薄いよね。
なんか新九郎が何を考えてるのかよくわからん。
まぁ彼方からで、そこら辺丁寧に描いてくれたから期待しすぎちゃうだけなんだけどね。
最近藤臣くんとちづみシリーズ読んだけど、絶賛されるほど心打たれはしなかった…。
>>113 なるほど。
確かに彼方からではイザークも人前でチュッチュチュッチュしてて、それに違和感なかったけど、すずと新九郎がキスするのは絵面的にちょっと違和感…?
>>114 うん、新九郎がすずに惹かれる描写、確かに薄いよね。
なんか新九郎が何を考えてるのかよくわからん。
まぁ彼方からで、そこら辺丁寧に描いてくれたから期待しすぎちゃうだけなんだけどね。
最近藤臣くんとちづみシリーズ読んだけど、絶賛されるほど心打たれはしなかった…。
天狗に睨まれたまま10年一人で過ごしてる時に年頃の可愛い女の子が現れて
目に涙浮かべて「また会えた」って嬉しそうに笑いかけてきたらソッコー落ちる
と私は思った。「あの小さかった子がこんな娘さんに!」って意味でのドキドキ要素もあるし
その時のすずを思い出して赤面する新九郎見て、そうだろうとも!みたいなw
新九郎に足りなかったのは、おじゃる様への嫉妬だと思う。
おじゃる様は扇子ぐいー!で示してるのに、新九郎側の嫉妬が明確じゃないので、
イマイチ盛り上がりに欠けたかな。
もっと同じ顔でバチバチメラメラして欲しかったよ…。(もちろん鈴は気づかない)
>!117
確かにww
まぁ安直ではあるがわかりやすい。
途中で送信してしまった。
>>118のいう通り、新九郎の愛情表現がいまいち物足りないんだよな。
言葉も「大切に思う」だし、すずを抱き締めるのもガシッて感じで色気なかったし。
やっぱりそこら辺イザークと比べて物足りなく思っちゃうんだよな〜。
てすと
新九郎は幼い頃から山の中で修験道の修行をしてて、女性との接触はあまり経験なさそうだからね。
おじゃる様は封印される前はどんな姿だったのかわからないけど、立ち居振る舞いが優雅で教養もありそうだから、京都にいた頃はさぞ女官たちにモテただろうな。
すずに対する感情表現も、やっぱり恋愛経験の差が出ると思う。
ところで、ここしばらくIDがみんな一緒になってるんだが…… ずっと一人の連投かと思ってたw
おじゃる様はもののけだから恋愛しないとか
>>116 ちづみシリーズは思春期に読んでナンボの作品だよ
ひかわ作品における地味にすごい女の子の原点はちづみ
>>117 その解釈に萌えた!
川原作品の「下駄箱の前で恋に落ちなくっても…」のセリフを思い出した
ブタ小屋だろうと恋はどこでも落ちるときは落ちると、言う少女漫画の定石をw
すずと新九郎は確かに山籠り育ちと尼寺育ちのせいか色気とかそーいうのはサッパリだけど
その分「手をつなぐ」とか「おでこコツン」程度の事で
ドキドキできる仕様なのが味というか乙なとこなのではないかなと思ってみたり
>>124 思春期はとうの昔に過ぎたからなー。
思春期の時はあーゆう古い絵柄は逆に敬遠してたから…残念だ。
>>125 結婚してるのにあの初々しさはスゴい!
キスもしてないのにこんなにニヤニヤさせるなんて…王道の少女漫画だぁ〜。
>>124 私はまんがっこだったけど
高校生の時に読まなくなって
大学の寮で捨ててあったララを拾って読んで
それではまったwww
ドジでチンケだろうと、千津美は肉親の縁も無く自立している子。
しかも、姉を慕っても人には依存はしない。
家庭環境に恵まれて、でも人と馴れ合わない藤臣君が1話目から
彼女に惹かれるのは分かるなー。
出番少ないけど千津美のお姉さんすごい好き。
千津美に変にねじくれたところがないのはお姉さんの愛情によるんだろうなーと思う。
でも千津美が天然でだまされやすいのもできすぎたお姉さんのせいな気がしなくもないw
両親亡き後、年の離れたお姉さんが学校やめて千津美を育ててくれたんだよね
ヒロインの母・姉を兼ねる荒野のグレイスと似た感じ
女の子は余裕のお姉ちゃん、涙目
千津美って両親いないのに大学まで行ってるけど奨学金貰うほど優秀なのかね
グレイスも両親いないのに牧場一人で経営してたり
あの荒くれの時代に若い女性があり得ない
まあマンガだから細かいことは無しなのかもしれないけど
千津美は途中で実家を引き払って(売った?)学生用アパートに越してたね
でバイトはコンスタントにやってたぽい
勉強に関しては特にできないような描写は無かったから
まあそこそこなんじゃない?
グレイスは一派の脅しで古参の使用人達が辞めるまでは
別に一人で経営してたというわけじゃない
まーでも普通なら古株使用人の誰かと結婚したりしてるパターンなのかな
>>133 ミリアムが査定して、ダメ出し連発してた臭いw
天然グレイスは、相手が相当あからさまにアプローチしない限り、気付かなそうw
「彼方から」をGWだから!とまとめ買いしてみたのですが
なんと言う名作…。ひかわさんの素晴らし所の集大成ですね。
よくぞ体力気力が落ちる年代で書ききったと思う。
昔と比べて線が枯れてない。というかむしろ瑞々しくなってる気がする。
(千津美シリーズから読んでるが)
もうほんと先生大好き。
永遠の聖域作家さんだわ。
リアルタイムで読んでた頃(学生時代)はイザークカッコイイ!ノリコ可愛い!だったが
イザークよりはるか年上になってしまった今読み返すとノリコカッコイイwイザーク可愛いwになる不思議
特にイザークに関してはなんかガーヤ的目線というか、見守る感じで読んでしまうw
彼方からに限ったことじゃないけど、ひかわ先生って
人間の強さと弱さの表現がつくづく上手いよなぁ…と思うわ
例えば、彼方からのラチェフがミスターブルーみたいな性格だったら
ノリコとイザークはどうなってたんだろうと考えてみる。
絶対苦戦しそうだw
新刊はいつ出るんだろう?
新刊は今月出なかったから7月かな?
>>138 自分も若い頃は少女漫画に出てくる女向けカッコイイ男キャラ目当てで読んでたけど、
年食ってきたら可愛いヒロイン目当てに読むようになってきた。
ひかわ作品の女の子は可愛いけど芯がしっかりしててたまらんわ。
>>134 そしてヒューはミリアムの査定をクリアしたから
グレースとスムーズに結婚できた、と。
グレースの純真さを知るが故の、最強ガーディアン・ミリアムだったからねw
『託せる相手』として、ヒューの誠実さを見抜いて合格判子を押した訳だ
コミック速報版から
07/05 白泉社 花とゆめコミックス
お伽もよう綾にしき ふたたび2
>>142 ひかわ作品は普通の女の子が普通を受け入れているから、実はすごい人である
と言うことを表現できていることにあると思う
中二病とは無縁の作品感が気持ち良い
Mrブルーと聞くと、どうしても八神純子の同名タイトルの歌を連想してしまう…
>>146 作品性はもとより、絵柄も安心して見られるのが嬉しい
人間的な温かみとシャープさが絶妙なブレンド
>>145 発売日決まったんだね!
お伽最終回の最後のページはコミックスで少し手を入れてあると嬉しいなー
151 :
sage:2011/06/04(土) 20:38:55.91 ID:O+hndFL/0
彼方からのイザークの告白シーンがすごーーーく好きだ。
のりこの両側の壁にダン、ダンと手をついて、ってとこ。
壁と腕でのりこを囲むようにして、姿勢から当然顔も近づいて、
でも少し距離感があって、かえって緊迫感があって。
あーいうシーンを見たのは彼方からが初めてだったんだが、
最近、ほかの漫画やアニメでもチラホラ見ることに気付いた。
(もちろんかつあげとかじゃなくて、ヒロインをヒーローが、ね)
もしかして、ひかわオリジナルじゃなくて、昔からあったんだろうか。
誰か知ってる?
sageの使い方間違えた。
それにノリコだよね。
永野のりこじゃないんだから。
>>151 私の知っている範囲では、「花のOーEN ステップ」秋里和国さんに、そういう
シーンがありました。
ヒーローのライバルで声の良い男が、ヒロインをイザークみたいに両腕で囲い込んで、
囁いて失神させるの。
多分映画でそういう有名なシーンがあるのではないか、と予想しています。
ジェームズ・ディーンあたりでありそうなイメージ。
彼方から
お伽もよう綾にしき
を読みました、面白かった!
次は何を読もうかな
お伽もよう綾にしき ふたたび をどうぞ。
>>152 まさかここで
永野のりこの名前を見るとはw
157 :
151:2011/06/06(月) 02:39:33.82 ID:???0
>>153 秋里和国さん、調べました。82年デビューで「花のOーEN ステップ」はすぐ次の連載だったらしい。
とすると83年前後で、彼方からより前だね。
声の良い男ってのもまるで男鹿先輩。。。
おいしい素材は漫画家から漫画家へ受け継がれていくのかな?
いや、花のO−EN団はシュツは似てるかも知れんが
好きな男にダンッ!された訳じゃないから
おっかけダンっ!ダンッ!萌えしてる所悪いが
逃げる→追っかける
っていうのは当たり前に色々発生する訳で
イザークの場合抱きしめたくても出来ない…でも離したくない
という微妙な心の距離感があそこには出ていて
あんなに無敵にも思える程強いイザークが
のりこからその1歩の距離を埋めてくれるまで動けない
心の弱さと葛藤が…しかもひざまずいて懇願しているようにも見えて
すごく切ない
花の〜はギャグシーンだからな…面白かったけれど
「壁押し付け」はアラン×オスカルの昔から
萌えシチュの定番かと…w
「彼方から」はその中でも出色の出来ですよね
秋里さんとひかわさんは作風はまったく異なるものの
個人的には男女の体力・体格差を上手に萌え演出できる作家さんという括り
おふたりとも男性の肩幅ががっつりあって
昔から好きですw
>男女の体力・体格差を
「悪に見初められた看板役者とそれを助けた女剣士」フラグです
ええ、大好物です。あきらめませんともw
ラチェフxイザーク萌えの人っていないのかな
161、そういう話はよそでやってくれ
新しい話やってほしいな
彼方からみたいに最初から最後までグイグイ引き込まれるような
>>164 うん、現代ものでもファンタジーでも
とにかく、かっこいい男の子と
頑張る女の子の話が読みたいよ
アクションものはしばらくいいかなー
って思うのは少数派なんかな?
読んでみてよければどっちでもいい
ひかわ先生に私の握力と体力を分けてあげられたらな
そしたら隔月でも休み無く60〜45ページくらい読めるかもしれない
私の体力もお分けしたい。
>>158のイザークの心情分析に、不覚にも感動してしまった。
自分は、なぜそこで抱き締めない!強引「グイッ!」は少女漫画の鉄板だろー!と思ってたんだが…。
なるほどなるほど。
大声出した事を謝る時の「ふんわりと抱きしめる」も好きなシーンだわ
でもイザークだって力いっぱい抱きしめたい時もあるだろうに
全力出したらノリコ死ぬから常に力加減には気ぃ遣ってんだろな…
下世話な想像で申し訳ないけど、イザークって童貞だと思う。
『呪われた自分の血を引く子供が出来たら』と考えれば、多少の欲望は我慢しそう
だし、最中にキシャーって変化したらどうしよう…とか思って、行為そのものが無理っぽ
そう。
ノリコと出会って悩みも解決したろうから、行為も二人で乗り越えてくれ。
>多少の欲望は我慢しそう
基本的にノリコと分かりあえるまでは
多少どころか全てのそういった人間らしさを封印するつもりで
生きていたと思うんだ、イザーク
本当にノリコと出会えてよかったな、と思うよ
二人ならちゃんと乗り越えられそうw
174 :
158:2011/06/14(火) 18:13:46.50 ID:???0
>>170 不覚にも感動してくれてありがとうw
強引にグイっ!も鉄板だが、
いつになったらくっつくんだー!お前等!とヤキモキさせるのも鉄板ですw
>>172 基本人嫌いみたいな部分も大きかったから誰かと近くに
いたいと思わなかったと思うよ
周りの人に人嫌いだと誤解されることはあっただろうけど、
イザーク的には人が好きとか嫌いとかより、
自分のトラウマや恐怖感で人付き合いができないって感じじゃないかなあ
他人がどうとかいうより自分のことでいっぱいいっぱいだったっていう
ガーヤが若くて美少女だったら、風語りの時点で恋が芽生えてノリコの出番なかったかもしれんw
若くて美少女のガーヤって、想像がつかんw
>>175 ガーヤのイザークに対する目利きって、天性の感性より年を経た見識に寄るっぽいと自分は感じた
だから(中年であろうと)独身のガーヤの目から見て、ノリコとイザークがくっつきそうなフラグが立ったとき、すんなりと「嬉しいなあ」と感じられたんだと
(子供を産んだことはないが、順調に成人した女性に見られる母性が発露した)
178 :
174:2011/06/16(木) 08:29:04.40 ID:???0
エッチの話があったから、やる事よりも誰かを精神的じゃなくても
物理的に近くにはいれないんじゃないか?っと言う事で…
ざっくり基本(見た目は)人嫌いと書いてしまった
>>175の上4行のが分かりやすいな
言葉選びは難しい…
でもガーヤは若くても強そうだからな
ガーヤを背負える男はいないんだっけ?
アゴルさんいつも一言多いw
ガーヤさんは、双子のゼーナさんを守りたくて強くなった部分もあるんじゃないかな。
灰鳥一族が戦闘集団と言っても、女性全員が強い訳でも無さそうだし。
アゴルさん、確かに不用意な発言多いw
人の良さそうな所が好きだけど。
女の双子で片方が戦士、片方が占い師って少年マンガなら確実に美女に設定されただろうな
ガーヤとゼーナのあの容姿は安心感や頼りがい感じられてよかったよ
アゴルって、『残念なイケメン』の走りだよねw
スキマスイッチの雫て何回聴いても「彼方から」思い出すわ
アゴルさんはあの抜け作なとこがあったお陰でラチェフ様にもなめられてて
ばっくれた時にも「ま、いっか」みたく捨て置かれてノリコ達も助かったんだから
あの性格でよかったとも言えるよねw
>>183 はじめて聴いたけどいい歌だ〜
ほんと彼方からっぽいね
彼方からはサブキャラも全員性格付けがしっかりされててキャラ立ってて好きだ
いや、もちろん他の作品もそうなんだけど彼方からは登場人数が多いから特に
全員の心情とか行動に矛盾が感じられないのが凄いと思う
あのバカ王子(でいいんだっけ?)ですら番外編でもバカだったなw
>>187 ナーダ王子の別称は、「あほ王子」あるいは「大あほう王子」で
イザークに顔面に染料で「あほ」って書かれてたしw
ひかわさんて目の病気以外にも何か病気中なの?
全然次の仕事予定が発表されないなと思って
もしかして最終巻で次の予定を発表するとかなのかな
>>189 「彼方から」連載中から自律神経失調症を患ってたみたいだから、予後があまりよくないのかも。
漫画家さんは睡眠や運動が不足するし、精神的にも厳しい仕事だから無理はしないで欲しい。
次の作品が早く読みたいのは山々だけど、それで作家さんの寿命を縮めることにでもなったら泣いても泣ききれないもの。
ありがとう。そうだね無理しないでほしいよ
正直隔月もきつそうだったんで余計にそう思うよ
ひかわさんは話も劣化しないし、キャラ絵をコピーで誤魔化さない作家さんなので、
新作は読みたいけど無理はなさらないで欲しい…。
少しずつでも新作が読めるなら
隔月でも季刊でも
先生のご無理のないペースで待ちます!
ガラかめやSWANで気長に待つ耐性は十分できてるw
アマゾンにお伽もようふたたびの2巻の画像があがってるね
お伽買ってきた〜カッパかわいかった
なんかまだ続きそう?
どこかで見て最終巻だと思ってたんだが…今は休載されてますよね?
>>195 いつもなら、帯や作品紹介に完結とか完結編とか出ているから自分も
そこが謎でここを見に来たところ。
もしかしたら、ひかわさんの調子次第で続けるのかもね。
個人的にはそうだと嬉しい。
というわけで、新刊読了。
コミクス派なのでバレとかも読んでいなかったけれど、その分最後はちょっと泣きそうに
なった。河童ちゃんが報われてよかったよぉ・゚・(つД`)・゚・
ひかわさんが描く観音様の表情がいつも優しげで、見ていて癒された。
>>196 デスヨネ
最後が消化不良だったのであれ???ってなったんだw
良い話でしたね
完結なら後日談をつけるかとも思ってたらないし、
それ以外にフラグらしきものも立ってるような。
まだ続くなら嬉しいな〜
めくったとこの帯にあるよ。冬に帰ってくるって。
ほんとだ、2011年冬って書いてある!
新刊買えた
コミックス派なので
>>196同様すずに泣かされた
おじゃる様、すごい人だったんだねえ
ごめん、音だけで千寿王と勘違いしてた
今読み返したら漢字が違ってたw
あとがき懐かしいw
ひかわさんのキャラクターの「・・・」って台詞が好きだー
>>198 ありがと!よかったー
おじゃる様とととさまの攻防にはワロタ
新刊買った。読み進めて終わりの方になると、ページ数減るのが勿体ない気分だ。
p133での「俺は逃げる」のおじさんが一瞬、ピースサインというか
ぐゎしをしてる様に見え、なんてハイカラと驚愕した。
河童もすずもおじゃる様も新(ryも皆、相変わらず良いね
おじゃる様のとこもっとやって欲しかったなぁ
すずの相手役じゃないけどメインヒーローなんだし
でもふたたびで終わりじゃなくてちょこちょこ続き描いてくれそうな気もする
>>198のお陰で気が付いたw
やっぱ続くんだな。楽しみだ。
基本単行本派だからかなり先は長そうだけど…
つーか二巻目は河童が主役だったな。
よし帰ってきた!
今から読むぞっ! 無印の1からまとめてw
私もコミックス派なので、最後の方はじんわりきた。
河童かわいかったなぁ・・・。
すずが自分の幼時と重ねて感情移入するところとかも泣かされた。
なんだか、震災のこととかもオーバーラップしてしまったよ。
ととさまの登場人物紹介
「血の繋がらぬ鈴音の父親代わりとなり彼女に護身術を教えた。」
武術の達人みたいだよw護身法だよね?
新九郎は武術も得意そうだけどね
やっと買えた〜!表紙華やかでいいな
あれで終わるのは寂しく思ってたので続きがあるのは嬉しい
青藻もよかったけど、小さなすずの抱えてた寂しさが
新九郎にちゃんと伝わったのも凄くよかった〜
211 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:42:34.79 ID:uG6S5X4t0
続きがあるなら読んでみたいけど新九郎・すず夫婦に子供が出来てその子にも法力があってお子様大活躍とかは勘弁です。
雛人形みたいな若夫婦でずっと初々しさを失わないでほしい。
河童ちゃんが消えていく所…泣けた。
源九郎にとっても感情移入
なかなかすずたちみたいに自然に我はなくせない性分
現八郎だったあああ
何と混ざったんだ…
いじけないで(ry
>>208 うん。本誌連載の時期はなんとも思っていなかった場面の一つ一つが
震災にオーバーラップしたよ。
ひかわさんが持つ『人の心の本質』を表現する力に脱帽です。
>>211 最後にすずが拾った赤い石が次の話に繋がると思うので
多分、数年後子供ができて〜みたいな展開にはまだならないと思う。
私もまだ新婚さんの二人を見ていたい。
>>213-214 新九郎と混じった?
現八は立ち直り早くなるだけで、いじける回数は余り変わらなそうw
>>216 やっぱ最後の赤い石は何かの布石なのかな?
子種が尽きたの
買ってきた。巻数錯覚する濃さだった。満足満足。
冬からまた連載形式なのかな?
連載ってなると、また激しい事件とか起こっちゃいそうなので
単発もので「ほのぼのラブ」な話を見たいなぁ〜
赤い石は最期にすごい唐突に出てきたね。
おじゃる様にぐいーってデコ突きされたときに赤い石落っことしてそうだけど
あのあと拾いなおしたのかな?
>>198 d
でも、次に連載するなら「みたび」なんじゃ…?
>>208 自分も泣いた
連載中はじんわりした程度だったんだけど
観音様が焼失してしまった時の青藻の慟哭や、ラストの幸せな予言でボロボロと
やっぱり震災の後だからかな…
>>221 石についてはなんか前振りあったっけと数ページ戻ってしまったw
まだしばらくは二人旅かなー楽しみ
べつに震災絡めなくても泣けるところだと思うんだけど…
確かに震災絡めなくても涙腺刺激されるところではあるけどね、
震災があったから余計に感情移入してしまったんですよ・・・。
セリフとか、モノローグとか普通に心に染みるけど、
ひかわさんもお母様を送られた御経験おありだからか、
今生では同じ時を生きることのできない、亡き人への思いが感じられるようで、
じんわりと心に染みました。
大切な人を送った事があると、ふと思い出を重ねてしまって殊更染み入る感じ。
んで、震災のことも思い出されて、手を合わせたくなる感じ。
ちょっとしつこいです
「大切な人を送った事がある」自分に酔ってる感があるし
いってることわかるよ
自分もあの震災の前と後で意味が変わったというか、なにか感情がついてくる
赤い石、なんだろうなぁ
震災経験して変わったとか自分語りもたいがいにしてほしいって言ってることもわかってほしいの
いいじゃないの、別に。
そんなことで荒さなくても。
赤い石は飛行石みたいに石自体に不思議な力があるのか
不思議なモノを呼び寄せるアイテムなのか
ほのぼの路線希望なので、あんまり怖いモノじゃないといいな
今までの流れだと、すずはもののけを呼び寄せる体質って感じするけど、
邪悪さを感じさせるものは恐れてるから、拾えるってことは悪いものではないと思いたい。
ところで、新九郎にとっての子供の頃のすずは、どういう存在だったのかと考えた。
ととさまって呼ばせてあげて、かわいがってたけど、どちらかと言えば妹のような年回り。
あれだけなつかれてたら、そりゃかわいくてしょうがなかったろうとは思うけど、
保護対象かつ弟子って感じで、すずの健気で我慢しぃな性格を慈しんでたのかな。
いきなり大人になられた時も、あのすずがそのまま大人になった・・・ってしみじみして、
すっかり綺麗になってるし、しかも一途に思い続けられてたもんだから、
ころっと恋に落ちちゃったのかなあ。
コミックスの最初の人物紹介見て、すずが鈴音だったと思いだした
全然関係ないけどうさぎドロップの父娘の関係性にちょっと似てる。娘側のみだけど。なんで受け入れたのか謎な所は男側かな。
未婚の若い男が幼女になつかれて父親呼ばわりの疑似親子状態をすんなり受け入れるシチュがないわーと思うけど
ファンタジーだし少女漫画だし好きな人には萌えシチュなのかもしれないし、そこは深く考えないようにしてた。
若い男じゃなくて恋愛関係もなく作風も全然違うけど和田先生の少女鮫を思い出す。
タイプは違うけどダグラスとミリアの関係か
もうちょいお互いに惹かれる描写がほしいね
その、ないわーのシチュが成立する過程を結構ページ使ってたでしょうに。
5巻も10巻も使ってだらだらやってたら逆に読者をいらだたせたはずなので
いいかげんでよかったと思う
蜘蛛のもののけね。
いや、設定を批判してるわけじゃないけど現実にはまずないよなぁと思って。
ファンタジーとして納得してるから別にいいんだけど。
疑似父娘成立の過程がひとつのキモになってるしね。
その疑似父娘がファンタジー設定で年の近い男女として再会、夫婦になるっていう
ある意味でインモラルと思われかねない設定を自然に可愛らしく描いてるのが
ひかわ先生らしくて好感もてるんですけどね。
おじゃる様が相手役でも良かったんだけどな…
>>223 「みたび」にならないと思う。「ふたたび」で連載再開じゃないかな。
理由としては表紙の折り目に『「ふたたび」@〜A』になっていたから。
全2巻表記じゃなかったもの。
白癬のコミックスでは、それは理由にならんのよ?w
カバーに@表記なかったのに、2巻がでてから@表記追加したりとか
@〜Fがいつのまにか全7巻になったりとか
いろいろやってくれますからねえ
帯には「ふたたび」が帰ってくるって書いてあるじゃん
まぁ「ふたたび」でも「みたび」でも、どっちでもいいけどさ
続きが見れるんなら何でもおk
次は、おでこコツンからキスぐらいまで
イチャイチャ度があがればいいなー
ホッツエンプロッツツ思い出した
ホッツエン?
何ですかそれは?
ホッツェンプロッツ
泥棒の話で、続きがふたたび、みたびになってる
>>246 ドイツの児童文学だよー
あれも名作です
えぇーーお伽もようってまだ続くんだ
正直終わってホッとしてたのに・・
ひかわさんファンだけどこのシリーズはマジつまらない
ふたたび終わっていよいよ新作と思ってたのにかなりガッカリ
だったら友美と男鹿先輩の続編書いてくれればいいのになあ
年取って学園物描ける人って少ないからなー
20年くらい前のあの時期で学園物描けるギリギリだったのかも
昔と今では授業方法も学校も変わってるんじゃないの?
>>249 お伽もようは嫌いじゃないんだが、緊迫感には欠けるかな。
どうせひどいことにはならないんだろうな、っていうのがわかるし。
彼方からはハッピーエンドがわかりつつもハラハラできたんだが。
続くならもうちょっとラブが欲しいと思ってしまうなあー
ひかわ漫画に携帯が出たとしても、ヒーローは絶対絵文字顔文字を使わないと思う
そしてヒロインは、それに不満なんて思い付きもせずほんわかやり取りしてそう
(ミリアム系除く。アレは「そっけなーい!」とか位は文句言いそう)
悲しいかな、年齢的に学園ものには付いていけない自信があるわ…
>>252 >緊迫感には欠けるかな。
>彼方からはハッピーエンドがわかりつつもハラハラできたんだが。
同意
お伽はハラハラ展開が上手くないかなと思う
それと彼女を守っているのがヒーローの新九郎じゃなくおじゃる様なんだよね
そのあたりのドキドキ感もないかな
彼方からは物語の展開も緊張感あったし
二人のせつなさがもどかしいというかお互いありきが良かった
また、お伽はふたたびで夫婦にしてしまったのも誤算だったかも
やはり少女マンガは夫婦になると終わりかなあ、と感じた
と長文ごめんね
お伽の後の新作はいつになるのかなあ
何年もかかりそう・・(???)
お伽は絵もつまらないんだよなあ。画面に華がないし
着物姿もなんか変。ぬぼーっと立ってるだけな感じの絵は勘弁して
ひかわさんは時代劇(歴史物)は合わないのかもしれないね
西部劇は上手くできてるなと思ったしSFもなかなかだと思ったけど
>>257 まあ、ひかわさんは画力は高いけど
衣服のひだとか飾りとかフリルとかに命懸けるタイプじゃないしw
仕立てがシンプルで全身を包む着物だと変化がつかないかも知れないね。
>>258 時代劇が向いてないとは思わないな。
ただ、「おとぎ」に関しては、彼方ほど長編にならないように
すべてをあっさりめに抑えているような感じはする。
その割りに長くなって来たけどw
体調万全ではなさそうな感じだからあんまり要求するのは憚られるな〜
>ひかわさんは画力は高いけど
禿同
あと背景のひとつひとつやモブシーンにいたっても凄く丁寧に描いてると思う
普通はアシスタントに任せちゃうんだろうけど
たぶん人に任せるって出来ない性格なんだろうね
おとぎも好きだけどな
深い精神や縁の内容を、より味わえる作品になっている気がする
>>259 着物と洋服が混在してる時代背景、明治大正辺りがドンピシャだと思う
はいからさんスタイルのひかわヒロインとか、軍服や書生姿のヒーローとか、きっと抜群に上手いと想像するw
>>262 おとぎ大好き
精神的な話ってともすれば電波になりがちだけど
身近なものとして描けてると思う
着物姿も別に変と思わなかったよ
おとぎも楽しく読んでるが、
>>263のひかわさんのはいからさんな漫画読んでみたいw
大正時代のファンタジー物を連想しようとすると、帝都物語が邪魔をするw
いっそ騎士物なんかどうだろう。
真っ黒な鎧を着た鬼神みたいに強いヒーロー(でも恋愛は不器用)と、貧乏で苦労
してるお姫様(に見えない)ヒロインとか。
おとぎの着物姿や、おじゃる様と新九郎の立ち廻りシーンすごく好きだ。
派手な絵柄じゃないけど本当にしっかりした綺麗な絵描く人だと思う。
自分はお伽もようが一番好きだ。
あとがきにもあるように、ちゃんと時代考証して勉強して描かれてるから
他の少女漫画に多い、ご都合主義であやふやな背景になってないし。
夫婦なのに初々しい二人ってのもツボ。
ただ、欲を言わせてもらえばおJAL様をもっと活躍させて欲しい・・・
おとぎ5巻を読んで以来蔵王権現様のファンになってしもたw
尊像を入手したいが本式の仏像は敷居が高過ぎる
海洋堂辺りで値頃なフィギュア作ってくれないかなー
地味に見えるのは、すずがあんまりひらひらした格好じゃないからかもな
おじゃる様は立ち姿も動くのも映えるけど
>>269 さすがに仏像は・・と思ったけど、検索してみたらガチャガチャとかあったみたいでわらたw
仏像フィギュアは実際にあるしなw
今回新九郎がちゃんとととさま呼びに理由をみつけてくれてうれしかった。
ちゃんと好きなんだなぁと。
もうちょっとらぶいちゃがみたいけど。
すず・新九郎・おじゃる様の3角関係にわりと萌える
おとぎはすごい好きなんだけど言葉遣いがかなり現代なのがちょっと引っかかった。
坊さんとか武士とか多いのになんか言葉遣いが軽いんだよなあ。
若い読者意識したのかもしれないけど…
少なくとも壮年〜老年の人たちがもうちょっと物々しく喋ってたらもっと時代劇な
感じが出て良かったと思うんだけど。
その方がすずの可愛さが引き立つしねw ←重要
このスレって「ひかわきょうこ」で検索しても引っかからないんだね
スレが無いなんておかしいと思った
>>276 あなたがどんな検索をしたのかは知らないが
自分はすぐに検索できたが?
うん。私も引っかからなかった。
「ひかわきょうこについて」 だと検索できるんだけどね。
いやいやありえない。
つか、そもそも検索ってどこで?まさかググる?
それなら順位が下過ぎて上位に出てこないだけでは。
そういう場合は「ひかわきょうこ 2ch」とか
「ひかわきょうこ 少女漫画板」などで検索するのが当たり前だろう。
自分はギコナビだけれど「ひかわきょうこ」で出てくるよ
別に変な文字使ってないしな
たどり着けたならいいんでないの?どんな方法使っても。
Janeのスレタイ検索ひかわきょうこだけだと出てこないなー
どうしてだろ
ってスレチか ごめん
P2は全体のスレタイ検索だと出てこない。
少女漫画板内の検索だと出てくる。へんなの。
私はこのスレお気に入り登録してるからいいけどさ。
引き続き微妙にスレ違い失礼。
284 :
276:2011/07/30(土) 03:22:32.30 ID:???0
自分のせいで話題ズレてごめんなさい
>>282さんが書いてる通りJaneだと「ひかわきょうこ」だけだと引っかかりませんでした
なので普通にブラウザから「ひかわきょうこ 2ch」でググって辿り着いた
自分も2ch検索では「ひかわきょうこ」では出なかったよ
>>278と一緒でここ来るときは「ひかわきょうこについて」で検索してる
わかったわかった次は「ひかわきょうこ作品について語ろう」にしとこう。
多分これで大丈夫だろう
これからは専ブラの使用の有無、使用しているなら何を使っているか、
どういう検索ワードでたどり着いたかを明記したうえで語るってことでいい?
「ひかわきょうこについて語ろう」でいいやん
何故故に「作品」を入れる必要あるん?
あまり長いと今度は「ひかわきょうこについて」でも
引っかからなくなると思うが
この話題がこんなに長引くなんてネタが無いんだね
何が違うんだろうね?検索できる人とできない人。
徹底的にリサーチして原因究明して確実にみんながたどり着けるスレタイにしたらいいかもね。
私はギコナビで何の問題もなく検索できてるからなんでもいいけど。
ひかわきょうこ について語ろう は?
「ひかわきょうこ」で検索でないと
やっぱスレないんだ、と思う人多いだろうね
私も最初そうだったし
作者の知名度と2chのカバー率を考えたら、「スレがない訳ない」になるのでは?
逆じゃね?
知名度考えたら「やはりスレがない」になるかと
ひかわさんマイナーだもの(泣
彼方からの時なら「ない訳ない」かもだけど
ガラカメやNANAほどメジャーではないけれど
2chでスレがなくて当然というほどマイナーではない
回りでひかわきょうこ知らない人多いよ
当然とは思わないけど
なくても「そうかー」とも思える
・過去にそれなりにヒットした作品がある
・ちょっと漫画に詳しい人は知ってるけど普通の人はあんまり知らない
・どの作品も一定のクオリティなので根強いファンがいる
という漫画家だじゃないかな
那須雪絵とか竹本泉とか佐々木倫子みたいな感じ
佐々木倫子はそこそこ有名だと思うよ
佐々木さんと比べたら佐々木さんの方が知名度は上でしょう。
今もバリバリ描いてるし。
このスレしか見てないと他にどんなスレがあるかわかんないかもしれないけど、
かなりマイナーな人でも細々とスレが続いてたりするから、
ひかわさんレベルだったらスレはあって当然だと思うよ。
あまりムキにならない方が・・
マイナー、スレがない、で
スイッチ入っちゃった人いるみたいだな
1番好きな男キャラの話でもしようか
おじゃる様
男鹿先輩
ダグラス
イザーク
あ、吉祥寺君も。
ロン毛フェチではないですがw
悟さん
藤臣君
選べぬ
イザーク≧ダグラス
甲乙着けがたいくらいどっちも好きだけど、悩みが深い分、感情の振れ幅が大きかったイザークによりハマったかなw
新九郎のおでこごっちんと後ろだっこが好きだなー。
実は小室くんが好きだ…
やっぱイザーク
イザーク大人気だなあ
藤臣君だな
ダグラスはミリアムとセットで好きw
やっぱり藤臣くん。
ビジュアルも性格もダントツで好き。
次がイザークかな。
自分もイザーク
次が藤臣くん
理由は
>>311と一緒なw
話が長い分感情の揺れや理由に深みが増したせいもあるかも
イザークって名前は悪役みたいで驚いた記憶がある
新鮮だった
ヒュー
側にいてほしいのは新九郎かな
他のヒーロー達もそれぞれカッコいいけど
声が素敵で気配りもできる男鹿先輩がいいな!
もう息子って呼べるくらい年が離れちゃったけど(苦笑)
男鹿先輩は永遠にみんなの先輩です
324 :
花と名無しさん:2011/08/02(火) 02:32:16.68 ID:J6QKEysQO
ひかわ作品はずいぶん昔に読んだきりなんだけど、あの清々しさは何なんだろう。
どろどろした漫画が目につく中、彼女の生み出す登場人物はみな潔く生きててかっこいい。
このスレで思い出したので、その後の作品を読んでみます。
伸びてると思ったらなんだこの流れw
バ………バラゴさんに一票!
通が来たw
ダグラスに色目使ってたおっさん
ミスター・ブルー?w
脇役ならば、ラルフを忘れちゃいけないぜ
@時間をとめて待っていて
筋肉ダルマのレオさんにいぴょノシ
ここまでドロスなし…
イザークに額にアホって書かれたおっさん
本当にそのキャラが1番好きなのか?w
その人、私が以前勤めてた会社の先輩に(顔が)そっくりなんだよなぁ…
当て馬バーナダムに一票
アレフにノ
ラチェフさま
なんか五飛みたいでw
共通点、首の後ろでオールバックの黒髪をくくってるだけでは?w
あ、つり目も同じかw
イザークは幼児退行起こしそうなイメージ
>>333 俺もあのキャラ嫌いじゃないw
ディーン・セキ(古いカンフー映画でジャッキー・チェンをいじめてる役の人)とか
超おバカ役のときのレオン・カーフェイってあんな感じ
>>341 黒薔薇VS黒薔薇のレオン・カーフェイとかwww
ミリアムに色目使ってた結婚詐欺の男
何故か彼の台詞は全部、速水奨の声で脳内再生されてしまう…
自分も男鹿先輩に一票
あんな人間になりたい
がんばれ
こちらのスレは癒されますなぁ。
脳内再生といえば、男鹿先輩の声は鈴置洋孝さんで再生される私
自分は井上和彦だw
堀内賢雄さんでw
曽我部和行だねい
谷原章介でw
男鹿先輩は速水奨さんの声で再生だったなぁ
自分は速見奨はラチェフの声だな。
>>353 ドラマCDもラチェフが速水さんだよね。
塩沢さんだと違う次元へ行っちゃいそうなので
森川さんで再生w
違う次元てw
壺を愛でてそうとか?w
塩沢さん亡くなってるからじゃない?
それ言ったら、鈴置さんと曽我部さんもか…
言わないでよぅ
・゜・(/Д/)・゜・
>>355はまぬけ時空のことではないかと思うんだけど最近の若いコは知らない鴨
もしくはガルちゃん
どっちにしても鈴置さんは・・・orz
ドラマCDの前は、ラチェフの脳内声優が塩沢兼人さんだったw
自分的には男鹿先輩=三木眞一郎さんで、ラチェフ=塩沢兼人さんだった
CD、イザークが三木眞だったけど、最初から甘めの口調なんで違和感あったなー
最初はキツい口調で、徐々に柔らかく甘い口調になって欲しかったw
363 :
355:2011/08/15(月) 13:31:36.28 ID:???0
すみません、言葉足らずで…
塩沢さんだとエロくても軟派・脇役方面へ行きそうなので
硬派でエロい男鹿先輩にはちょっと違うかなぁ、という意味でした
でも、あ〜る君タイプも好きでしたが・・・
北斗の拳のレイの声なら硬派で色気があって抜群だと思う
南斗水鳥拳のレイ、確かに硬派で色気があって抜群だ、が
男鹿先輩の飄々とした感じはちょっとないかも…
広中雅志さんもすごくいい声で好きだ
私の中では男鹿先輩は池田秀一さん
三倍速い鹿ですね
今回分かった事
ここだけでも、これだけ意見が割れるんだから、「女の子は余裕」のアニメ&CD化は
難しいww
今回分かった事
このスレの住人の年齢層の高さ(笑)
印象として
藤臣>イザーク>ダグラス>男鹿>新九郎
の、このスレで何をいまさら
ひかわ先生もう30年以上も描いてるし
30周年の年はサイン会とか彼方から完全版発売とか
ちょっと夢見てたんだけど何もなかったなぁ
もう30年にもなるのか……胸熱
淘汰されていく人が大半な中で30年続けられるってすごいことだよね
それだけひかわ先生の作品を愛してる読者が多いからなんだろうなあ
どうかこれからも元気に描き続けていただきたいものだ
御伽もようふたたびを読んで泣いた
カッパかわいすぎる
ひかわさんの漫画はほっこりするなぁ
かっぱ健気でたまんない
あの健気さが強い力に抗える力になってるとこもいいな
376 :
花と名無しさん:2011/09/05(月) 21:32:27.44 ID:hvpM8V4o0
青藻とよもぎは生まれ変わったらどんな関係になるんだろう?
希望としては、母(よもぎ)子(青藻)であって欲しいな
メロディ冬号って何月号のことを言うの?
漫画雑誌 中学生以来買ってないんだけど買ってみようかと…
↑
白泉社のホームページ行っても、お伽もようの予告はなかったので…
12月の末に発売の号から再開かな?と期待してる。
おとぎは宗教色を強く濃く感じて敬遠していたんだが読んでみました。
すずかわいいよすず。やっぱりひかわさんの書く「女の子」は良いなぁ。
彼方からで、ノリコがラチェフに髪を切られて泣いてるシーンで
ノリコが後ろからイザークに抱きしめてる絵のノリコが裸に見えて、
当時小学生だった自分は二人は大人の関係なのか!と異常にドキドキしてた。
彼方からの作品内で、そういう描写があるとは夢にも思っていなかったので。
年取って読み返すと、二人は世界が鎮まるまでプラトニックだったのだろうと思う。
彼方からの世界の正装はすごくカッコいいから、結婚式の衣装もさぞ素敵だろうね
イザークとノリコの結婚式が見てみたい
きっとノリコを娘のように思ってる町長さんが父親代わりを名乗り出るんだろうなあ
そして祝宴ではイザークに延々と説教かますに違いないw
>>382です。
×イザークに抱きしめてる
○イザークに抱きしめられてる
失礼しました。。
私もノリコがイザークに後ろから抱っこされてるあの絵すごく好き
あとイザークは少女漫画にたまにいる「君無しでは生きられない」系のヒーローで
そういうキャラは苦手な場合が多いんだけど、イザークは好き
yahooの漫画の宣伝?でひかわ作品に気づき、「彼方から」が完結していたことを知りびっくり!!
急いで全巻購入しますた。(雑誌で読み続けていた方、忍耐力がありますね)
17年前に7巻くらいまで読んでいた。
イヤーあの頃はどきどきして読んでいたけど、乙女成分が抜けたせいか、
かつてのときめきはどこへ行ったのか・・・と一読目は少しがっかりした。
当時はイザ−クカッコイイ! だったのに、恋愛経験積んで読むと物足りないなぁー、と。
心の襞が摩滅したなぁ………、と。
でも。2、3回通して読むうちに、トキメキがもどって来たーッ!!
何人かの方が指摘してますが、最後のほう、書き急いだ印象で残念です。
ひかわすれも1〜ここまで読みましたよ。
お伽もようもすべて揃えましたノシ
すごく久しぶりにダグラス&ミリアムのシリーズ一気に読んだら、
「人生ただ一人の最高の相棒だって」で、ものすごく感動してしまった。
巧いな〜…
ひかわさんの寡黙系男子は
他の追随を許さない、と思います…
喋らない男鹿先輩魅力30%オフってとこかねえ
ひかわきょうこ祭り(文庫本、コミックスで持ってないうもの全て買っちゃった〜! しかもほとんどを定価で。
amazonのレビューみて、あ、そうだと思った。ひかわ先生応援してます)
の宴の後、唐突に塩森恵子さんを思い出した。
この方の寡黙男性もよいのよ〜ハァト
ちょっとノリがうざいです
タイミング外れた一人祭は、萌え語りの行き場が無いから気持ちは理解出来るよ
(自分もそうだったw)
連載当時から好きだったけど、月日が経ってから再読しても同じとこにツボる自分を発見し、成長が無いのか好みの原点は変わらないのかと、苦笑しているw
ときどき、バーナダムだったかバーダナムだったか確認するために
全14冊ひっぱりだしてきて1巻から通して読むことになって今その状態
色々名場面はあるけど、ノリコが髪を切られた姿をイザークに見られたくないと健気な素振りを見せ、イザークが堪らなくなって拳で顔を隠しながら歯を喰いしばって泣いてる場面がドツボw
むちゃくちゃ色っぽいw
白霧の森の後で怪我したノリコに告白されて
嬉し恥ずかし照れまくりで赤面してひとりうつむくイザークが私のドツボ
もうこっちがもだえ死ぬ
彼方からは読んでて悶絶する場面多いなw
キスシーンは片手で数えられるくらいしかないけど
この手の漫画にありがちな
ヒロインハーレムも無いのにね
チモハーレムwww
それ、ドロス限定じゃね?w
ちゃんと不細工な男女も描いてるのがすごい
不細工ってバラゴやドロスやガーヤの事か!
ちゃんと、っていうかそういう人も魅力的なのがスゴイと思う
ある意味あの馬鹿王子も凄かったな
>>400 うん、ハンサムじゃない男性を年齢問わず描き分け出来るって
やっぱりすごいと思う
顔だけではなくて、体格や骨格もちゃんと違うしね
目のアップだけでも誰だかわかるもんね
まさかバラゴが仲間になるとは思わなかったw
>>403 エッホント?! そんな視点もったことがなかった…
自分は読み込みが足りないのか orz
他の作家の話するのもアレだけど
早稲田ちえ結構好きで単行本買ってたんだが
好きで読んでたのにイラストだと誰が誰だか全くわからなかったよ
性別すらわからないときがあったのはさすがにワロタ
>>404 バラゴは頼もしいしお茶目だしいいキャラだったね
花冠エピソードはイザークがノリコしか見てないってのも含めて好きw
具体的な作家の名前を出す必要はないし出さんでよろしい
ひかわさんの作品に出てくる男性って、脇キャラでも浮気性なのがあんまりいないね
女なら誰でもオッケーみたいなのとか
そんで色恋に限らず一途なキャラが多いのもいいなと思う
浮気性というと思い浮かぶのが、杉掛くんシリーズの脇役の男の子。
あの人は、ひかわキャラでは珍しく、いけすかないタイプだったw
ミスターブルーはどうですか。
けっこう誰でもいけそうだけど、
ダグラスに一途といえば一途なのかな
Mr.ブルー、飽きたらダグラスの事殺しそうw
今で言う、ヤンデレだったよね
Mr.ブルーがあっち系だったというのは
読んでいた当時かなり衝撃的だったなあ
こういう展開かよ!みたいな
ある意味新鮮(笑)だった
西部劇なんて異色な設定の中であれが一番少女マンガ的だったかも
ダグラスとミリアムの子供の話(次世代)を描いて欲しい
最近、その妄想で楽しんでいるので是非描いて欲しいと思ってみたり
小生意気な娘にてんやわんやのダグラスを見たい(切望中
次世代、見たいね〜
カード達も子供いる設定にすれば賑やかだろうし
『それなりに〜』みたいな前後編とかでいいから、読みたいな
なぜだろう
ダグミリの娘に思いっきり振り回される、ヒューグレの息子の姿が浮かぶ……
小生意気な娘はミリアムとかぶるなあw
ダグ似の息子もいて欲しいw
いっそ双子とかでも
次世代物って大失敗に終わるイメージしか無いわ
むしろどんどん新しい話作っていってほしい
>>420 まあまあ、想像すると楽しいって奴でしょ
一度ひかわさんで、中世騎士モノとか読んでみたいな
黒馬に黒い鎧の騎士ヒーローが見てみたい
王女と駆け落ちして追われるんですねわかりますw
そうそうw二人を助ける厩番もヨロシクww
ひかわさんの男性はなよっとしてなくて格好いいから、騎士もいいねえ
鎧×大剣×白馬か…
イイネイイネー
王子様より姫を守る騎士がいいなぁ
姫も悪くないが、
白銀の鎧で戦うヒロインも捨てがたいな
アクションシーン、抜群に上手いよね
ヒロインのほのぼの顔とえらいギャップw
ひかわさんのネックはコスチュームかと…
お一人で描かれているから細部までこったドレス類は
大変かなぁ…と思うわけだが
たしか彼方からのノリコももう少し可愛い服が着たいとかなんとか
欄外で言っていたような
アクションシーンが圧巻なのはこれ以上ないぐらい同感
>>429 イザークのアクションが凄いのは言うまでもないけど、瞬時の判断で身近にある物を武器として使ったりするところもスゴイなーと思う
(例:石、ボストンバック)
ひかわさんの発想の柔軟性に感心した
イザークが鍬を武器に戦うシーン好きだ
鍬なのに格好良くてほれぼれした
あのシーンは、アレフさんとの掛け合いも良かったw
戦闘時とか日常時でも無理のない動き描くよね
たまに関節どうなってんの!?ってポーズ描く漫画家がいるけど
ひかわさんはすごく自然
誰かにポージングしてもらうのだろうか
>>432 イザークがまさかのボケ役を振られながら、カッコ良さを崩さずに笑いを生むという、あれは奇跡の漫才コンビだったねw
戦う時は呼吸の合ったバディになるし、あの二人の絡みは最高だわ
>>431 あれは敵も面白い戦い方してて見応えあったよね
バトルも1対1じゃなく複数入り乱れるだけでも何気に難しいだろうに
確かあの頃、雑誌の柱のひかわさんのコメントで「バオー来訪者」を知り
荒木さんに目覚めたんだったなぁ…
少女漫画らしからぬアクションシーンはあの辺から?と
思った覚えがある
ダグラスの喧嘩シーン、リアリティあってすごいと思ってたけど、少年漫画にインスパイアされてたのか
Σ(゚Д゚;)
イザークの遠当ては、かめはめ波っ!?
ひかわ先生が出した龍玉同人誌見たことある……
ピッコロさんと悟飯のほのぼの本だった
侍騎兵本にイラスト寄稿してたこともあったし、
アニメや少年漫画はかなりお好きみたいだよ
うわーそんなの描かれてたのw
読んでみたいな〜
>>439 10年以上前に友達のところで見ただけだけど、確かにひかわ先生本人だったわ
委託してたサークルさんの本にも時々原稿描いてたみたい
委託先の方ももう同人やめちゃったようだから、もう入手は無理かも…
>>440 丁寧なレス、ありがとです
叶わぬ夢と、想像して楽しんでおくよw
ひかわタッチの悟飯とピッコロ…
む、難しいけどww
なんか少女漫画なイメージだったから彼方から描き始めた時
ビックリしたけれど、少年漫画好きなんだなひかわ先生
バオー来訪者とか懐かしすぐる
DBや侍騎兵とか好きなのか
話しが合いそうだw
>>441 私の脳内では咄嗟に
悟飯→青藻
ピッコロ→よもぎ
に変換されたw
まったりとなごむスレだなあ。。。
なごみつつもワクテカ出来る、稀有な漫画家さんのスレだからw
最近、しきりに時間を止めて待っていてを思い出す
次世代じゃなくて、続編が読みたいなあ
ミリアムのウェディングドレスの生地を嬉々として選ぶグレースと
ウキウキしながらドレスを仕立てるジョエルとか見たい
あとパイ投げ回避の対抗策
ダグラス、ミリアムが次なる事件を解決
ラストは結婚式っていいね〜
読みたい
いっそ、ウェディングドレス姿での活劇もアリかとw
嬉し恥ずかしの結婚式の最中、銀行強盗事件が起こってタキシード姿のダグラス出動、待ってろと銘じられたもののダグラスが心配で飛び出すミリアムw
事件は無事解決を迎え、結婚式の仕切り直しを行った後二人を待ち受けていたのはパイのご馳走の山w
(ミートパイもアリ)
疲れてもいたし、腹が膨れて初夜どころじゃなくなったことが、ヒューのささやかな復讐ってことでw
ダグ、ミリはもういいかなあ
時間をとめてって個人的には案外期待はずれだったのよねぇ
ひかわさん自身も危惧していたけど
結局ミリアムは成長しても小生意気な娘でしかなったし
はてまあ、お気の毒な
成長したミリアムが小生意気な娘にしか見えなかったとは
ツンデレ元祖みたいな、隠しても溢れ出る乙女心をキャッチしなかったら、『時をとめて〜』は魅力が半減だったろうね
メロディ次号から連載再開、ということらしいのだが…
すずと出会う前ってことはおじゃる様しばらくみれないのかな。
>>447 パラソルで次から次へと投げられるパイを受け止めるミリアムが
思い浮かんだ。
「いつもより多く回しております!!」
お伽もようZERO か・・・・
ぶっちゃけ、源八郎は要らない子だった気がス
源八郎が居なければ新九郎とおじゃる様でバディ関係築けたと思うんだけど、源八郎と中途半端なバディとなったが故におじゃる様と新九郎の関係性が希薄になってる
すずを挟んでライバル風味はあるけど、おじゃる様のキャラ的にすずの幸せを最優先するだろうから、気持ちを表に出すことはないだろうし
(彼方からのバーナダムと被りそうで、回避したのかも)
源八郎が居なければ、もっとおじゃる様と新九郎の結びつきに焦点が当たったんじゃないかなあ
バディってなんだ
某少年漫画から派生した言葉で、一心同体のパートナーみたいなもの>バディ
バディ(buddy)は英語で普通に仲のいい友達とか相棒って意味。
スクーバダイビングなどでも使う (バディ-システム)
>>460 なんという偏ったでたらめな知識wwww
昔から普通にある言葉だよ
漫画ばかり読んでないでせめて小説や映画も見ようね
水泳の授業で二人組になって「ばでぃ!」とかやったなぁ
>>463 洋の東西を問わず、様々なジャンルで人気あるよね>バディもの
>>451 別に気の毒って言われても。
つまらないものはつまらないってだけだったし
>隠しても溢れ出る乙女心
その描き方が先生にしてはあまり上手くなかった
友人で同じ時期にLaLa読んでいた人も
ミリアムはただの生意気で恋愛モノとしてはつまらないって言ってたけどね
まあ生意気は生意気だよな
わたしは逆にそういう性格に難有りな子が好きだから
時間をとめて〜がひかわ作品で一番ドツボだったんだけど
基本ひかわヒロインはノリコタイプが多いからそういう話はもうないのかなー…
ミリアム大好きだなあ。
あの生意気で泣きたいのをじっとがまんしてる小さいミリアムが強烈かわいいのに。
ツンデレなどという浅い言葉ができる前にあの作品があってよかった。
マンセー以外読みたくないなら2chスレは読まない方がいいんじゃないかなあ。
好き嫌いはあるし、受け付けないキャラだっているだろう。
好きなキャラが一致しないからって人格攻撃するのはどうかと思うな。
キャラの魅力を語って反論するならわかるけどさ。
記憶喪失ってありがちでその点でつまらないには同意
彼方からも異次元の世界にワープってありがちだけど
ヒーローが悪(世間で言う)って設定は斬新だった
時々ひかわ信者みたいのがいるからね
私も先生のファンだけどつまらない作品あったりする
それぞれ感性は違うわけでそれをお気の毒とは思わないよ
マンセースレじゃないから「つまらない」って感想もいいし451は嫌みったらしいと思うけど、
せっかく話題も変わってたんだから2日も前のレスはスルーしとけばよかったのにと思うよ
>>471 彼方からで一番斬新だと思ったのはノリコが一から言葉を覚えるシーンが
書いてあったことだったw
異世界もので、言葉が通じなくて努力して覚えていくってなかなかないよね
>>474 うん、言葉の壁って、小説なんかでもそうだけれど
わりと「お約束」ということでなぁなぁで済ませてしまうことが多いけれど
彼方からはそのあたり、しっかり設定してあって嬉しかった
「あなた」なんて単語の使い方、上手でよかったw
>>474 まあ、その、なんだ
外国語覚えたかったらその言葉しゃべるねーちゃん(にーちゃん)をGETすんのが一番
てのをストーリー仕立てにしたらこうなるって見本だw
>>476 うん、でも実際には男女差の大きい言語だと
男性が女性言葉になったりして困るんだよねw
知り合いのオーストラリア人夫と日本人妻のカップルがそんな感じだ
190近い大男が語尾に「〜ね」「〜よ」とつけてしゃべると笑えるw
イザークは言葉教えるシーンでちゃんと丁寧語に直して教えてたな
あそこはそういう点に気を使っていたのか
ノリコに言葉を教えてて、普段の言葉まで女言葉になるイザークを想像しちゃった
じゃないかw
イザークってノリコいなかったら一日中殆ど会話無しで暮らしてそう
そんでたまに喋ろうとしたら声が掠れてたりするんだ
…ノリコが現れてよかったねイザーク!
記憶喪失もだけど、異世界に女子高生トリップって
手垢がついとるがな
ひかわきょうこって言っちゃなんだが
アイデアは平凡だよ
作者の良さはキャラの作り方とか、ほのぼのした
雰囲気だと思う
異世界で言葉を覚える過程を描写してるのが斬新だったと言ってるだけで
異世界トリップの設定自体が斬新とは誰も言ってないと思うが
私は手垢にまみれたありふれた話を面白く読まされるとこにすごく惹かれる。
彼方からもだけど、藤臣くんとかテンプレに過ぎるのに
一体この面白さは何?!って衝撃だった。
ひかわさんの凄さは構図だと思ってる
キャラ立ちの良さと、ほのぼのさに紛れてるけど、一コマで迫力・状況・動きを、
アングル含めて的確に表現してる
少年・青年漫画でもこういう表現が下手な人がいるのに、少女漫画でアクション描写
をきちんと出来てるって、本当にすごいと思う
ひかわさんの構図の凄さはやはりその画力からきているんだと思う
俯瞰もあおりも、どんな角度からもどんなポーズでも人体が描ける描写力って
すごいと思うんだ
写実的というのとは違うんだけれど
何をどう描いても描いたものを誤解されずに読者に伝えられる、とでもいうのか…
シンプルな描線でそれができるのが、なんというのかこの上なく「漫画」であるなぁ、と…
あと、絵の力だけでなく、キャラの内面描写も上手いし、
感情に嘘が少ない(無理がない)ので同調しやすく、理解がしやすい、というのもあるかなぁ
彼方からの宿屋の中の乱闘シーンが凄かった
宿屋の主が部屋から顔出した時の煽りの構図が
少女漫画じゃねぇwwwって思った
一番好きなコマかも
あのコマかっこいいよね
盗賊たちが睨みきかしてて
映画みたいだった
ひかわさんの何が好きって悪役が好きだ。
優しい話で安心して読める漫画ばっかりなのに
なんなの、あの悪役達の魅力は…
タザシーナの駄目女っぷりを愛してやまない。
ケイモスの潔さもすがすがしい。
最後、雑魚っぽくなったラチェフはちょっと残念…
しかし最高なのは八重さんだね!
最近って「悪者にも実は事情があってー可哀想なんですよー」な話が多い。
そんな中、最初から最後まで徹頭徹尾悪役に徹しきって
惨めな結末を迎えた八重さんは、私の中でベスト3に入る悪女だ。
少々教えていただきたいです
先日渋谷ツタヤの色紙を見に参りましたところ
修行が足りず、ひかわさんのが何処にあるのか見つけることができませんでした
見に行かれた方は、どの辺りにあったか教えていただけないでしょうか
3面上下あったと思うのですが
例えば右上パネルの下の方とかそんな感じで
ドクターズとったな
沢村さん地味にきてるな
CM増えたしセクスィー部長効果?
昔はいい男だけど橋にも棒にもひっかからないイマイチな美形だったのに
>>488 がっつり悪な方々も魅力的だけど、こずるい悪党も良いんだよねー
ミリアムに言い寄ろうとした詐欺師のお兄さん、筋肉馬鹿一代レオ、ハンバーグの
おっちゃんw、彼方からの最初で出てたアホ坊や、チモを飼ってた兄弟も、どれも
こう憎みきれない
きちんと因果応報があるからこその感想だけどもw
>>483 全く同感。
手垢にまみれた「主人公が大ボケ」(千津美など)でも
面白く読めるから不思議だ。
>>492 ひらめブタも忘れちゃいけないよ。
10代のガキの言葉にムキになる辺りが面白すぎだ。
ひかわさんの作品のキャラは、脇役も悪役も全員キャラが立ってて
ストーリーが長期化しても性格や行動原理がブレないのが凄いと思う。
現八郎は憑き物が落ちてからのギャップがでかくて戸惑ったけどw
>>475 前にこのスレで誰かが言ってたと思うんだけど、
ちゃんと意味がわかった上で「ごくろーさまでした あなた」と言って
イザークをあたふたさせるノリコが見てみたかったw
たしかに源八郎はよく分かんないな
悪役に走ってみたが取り憑かれて、解放されたと思ったら自己犠牲に走って
天狗界に行ったと思ったらすぐに戻ってくるし、浮き沈みが激しい
源八郎は・・・ドジっ子枠
眉毛ぼうぼうのヒロインいやだw
ちょっww
頬赤らめながら、両手を口元に当てる現八郎を想像しちゃったじゃんかwww
どうにも収まりが悪い男キャラだと思っていたら、ドジッ子枠か!w
なんかいきなりピタッと収まったw
野崎くんって漫画を思い出した。
少女漫画のヒロインのモデルが残念なイケメン。
男としてみると残念きわまりないけど、
少女漫画のヒロインとして考えると納得の行動ばかりする。
ひさびさ彼方から読んだ。
やっぱりイザークとノリコの体格差に萌える。
体格差萌えノシ
私もツーショットのときの二人のあの体格差が好き
第一部の頃のイザークの体格が大好き
(顔も好き)
がっしりとしていてシビれる
そしてそんなイザークを担いで運んだ、ノリコの健気さにもシビれたw
体格差は絵柄だよね
ごついヒーローとふわチビなヒロインの体格差は、ひかわ漫画のポイントの一つだと思う
自分もここ読んで久々に彼方から読んだ
改めて意識したら、アクションの構図うまいな〜
構図も動作も上手いよね
ちゃんと何をしてるか分かる
体も上手いし構図のセンスがあるよね
少女漫画だと、とりあえず集中線書いとけって
アクションコマが多いんだけど、この人は上手い
彼方からの続編じゃなくていいから、また
ファンタジー書いて欲しいなあ
クリスマスだね
ノリコはイザークに「元の世界の風習なの」とか言ってプレゼント渡してそう
>>508 ひかわさん、昔に同人誌で麻城ゆうさんの「月光界シリーズ」のイラスト企画にいくつか描いていたんだよね。
たぶん、その頃からそういうの描きたくて「彼方から」に行き着いたんだと思ってた。
また異世界ものでアクション読みたいよね。
え!
見たかったなぁ
新井素子の扉を開けてじゃなかったんだw
ひかわさんて新井素子さんのファンなの?
新井素子さんはひかわさんのファンだと文庫解説で知ったけど
>全巻持ってる発言
月光界の同人いくつかもってたけどそんなのあったのか
>>512 ファンっちゅーか彼方からの冒頭で扉を開けてを
ネタにしてるから読んでるのは確実
まあひかわさんの世代でSF好きなら(ひかわさんが
SF好きなのは初期作品からわかる)新井素子は
読んでるっしょ
初期の「魔法にかかった夏休み」は少女マンガなのに無茶苦茶凝った話で新鮮だったわ
ねじれて繋がった空間を利用して怪物から逃げるとことか、本格SFアクションでも使えそうなアイディアだった
あの時代にこういうストーリーにOKを出した編集さんもすごいよね
>>514 ありがとう
そういやそうだったね、忘れてたw
ファン同士ならコラボ作品とか夢見ちゃうけど、新井さん作品の男性陣をひかわさんの絵では想像しにくいから、妄想すら厳しいわw
「わにさんものがたり」か、「新婚物語」あたりなら合いそう
太一郎がアップをはじめましたw
あの兄弟は藤臣兄弟に通じるものがありそうな。
太一郎さんは大好きだけど、ひかわ絵では有り得ないw
チビでヒネてて容姿微妙ないい男って、ひかわさん未開拓境地だしね
つか、新井素子は男の趣味が孤高すぐるw
それでもちゃんと魅力的に書いちゃう辺り、筆力が確かな証拠なんだけど
ヒーローになったことはないけど容姿残念で愛嬌ある魅力的な脇役は
ひかわさんもいっぱい描いてるから描けないこともないかと
追記
ただしそれが少女漫画(メロディ含む)で許されるかは別問題w
新井素子も小説だったからできたことだと思うし
>>511>>513 あった。しかもかなり初期ね。
イラスト集は持ってないからわかんないけど、便箋とカラーのカレンダーは持ってる。
どっちも緑魔とミミ&ヒトミ
ひかわ風緑魔は、藤臣くんとイザークを足して割った感じ。
あ、便箋はショッキング・ブルーのもあったのを思い出した。
>藤臣くんとイザークを足して割った感じ
なんて私得
>>522 もし宜しければ、うpしていただけないだろうか
526 :
522:2011/12/28(水) 13:17:59.19 ID:???O
カレンダーはどこにしまったかわからないけど、便箋はうPできると思うので探してみるね。
え
>>519 太一郎さんに微妙容姿のイメージないや
竹宮さんのイラストのおかげかな
ひかわさんだったら…絶句がみたいな
魔法にかかった夏休みの宇宙人のセンスでいーさん書いてほしい
絶句の一郎さんは新井作品には珍しい天下無敵の二枚目だし、アリかな
主役が新井素子自身という設定がどうなのよという観点はあるけどw
530 :
522:2011/12/28(水) 19:15:49.25 ID:???0
531 :
522:2011/12/28(水) 19:45:51.33 ID:???0
>>530 もちつけwwww
お待たせしました。522の本物です。
ろだ・イメぴたは日付が変わると消えてしまいますので、遅れて来た方もいつでも見られるように@ぴたにしました。
携帯写メなので、ちょっと見づらくても許してね。
訂正ですが、カレンダーと思っていたものはポストカードでしたが、やはり…しまった場所を思い出せずみつかりませんでした。
が、同人誌の告知ページにイラストの一部が掲載されていたので、それをうpすることにしました。
イラストは、一緒に描かれた宗美智子さんの便箋にS59.10(1984)とありますので、それとほぼ同時期と思われます。
残念ながら、この小説は「小説ウィングス」で連載された時点で緑魔のキャラ設定が大幅に改変されてしまいましたので
このイラストのイメージとは全くの別人になってしまいました。
緑魔
http://pita.st/n/bdeklnz7 ブルー
http://pita.st/n/glpruwx1 告知
http://pita.st/n/hrvy0567
532 :
522:2011/12/28(水) 20:18:10.38 ID:???0
貴重なものありがとう。
ただ、すぐに消すにしても、住所は隠した方がいいと思うんだ。
535 :
525:2011/12/28(水) 20:31:11.97 ID:???0
>>531 すみませんすみません
カタリをしてしまった…orz
そして貴重なお品を、うpありがとうございます
鼻血出そう
522うpありがとう
小説ウィングスとか月光界とか、意外な所で
意外な名前を
藤臣さんとイザークを足して二でww なんとなくわかるw
537 :
522:2011/12/28(水) 21:08:25.81 ID:???0
わ〜お宝画像が!!
メロ読んだ。
不覚にもうるっときてしまった。
新九郎かわいすぎる。
525ありがとう!
意外な繋がりがあるもんだねー
朝っぱらからいいもの見たー!
>>522さん、貴重なものをありがとう。
>>525さんにも感謝。
(藤臣+イザーク)÷2 なんとなく納得w
月光界は道原さんの絵のイメージしかないんだけど、確かにかなり違う。
ブルーのほうは違和感ないのにね。
539だけど、どうして525だけに感謝して肝心の522にお礼言ってないんだ・・今気づいたorz
525ありがとうー!
>>522のお宝投下にみんな悩殺されてる…みんな大丈夫か〜?
かくいう私も、あまりのカッコよさに血圧が上がりそうだ。
指先までこだわったポーズが美しいなあ。
まさか、今になってこんなすごい物を見られるとは思ってもいなかった。ありがと〜!!
しかし物持ちいいねw
昔の同人関係なんかとうに処分したわ
お陰でお宝見せてもらえたわ
色がピンクなだけで妙にエロく見えるのは心が汚れているから?w
546 :
522:2011/12/29(木) 17:55:11.76 ID:???0
あの便箋がドピンクなのには理由があるんです。
ショッキング・ブルーというキャラの髪がショッキングピンクという設定なんで…
なので、この企画の時に複数の漫画家さんや同人作家が参加したんですが
緑魔=グリーン、ブルー=ピンクというように紙やインクの色を指定した人が多かったみたい。
ひかわさんの場合、ブルーがB5で緑魔がB6サイズだったのですが、ブルーの方に愛があったのかなあ。
あけおめ
今年もひかわさんの絵できゅんきゅんできますように
豚・・・orz
大凶の豚とか可哀相すぎる
今年もよろしくお願い致します
ところでウイリーってオスだっけ?メスだっけ?
>>552 時間を止めて待っていてでダグラスが
「でっけぇじいさんブタ」っていってたから♂でしょう
小さい頃は小脇にかかえられるぐらいコンパクトで可愛かったよねえ
>>553 ご教示くださりありがとう
ウイリーは、ハンバーグwの手下に捕まった時の、「弾む子ブタも珍しい」が忘れ
られないわww
可愛いし、賢いし、ミリアムの良い相棒だったよね
明けましておめでとう
メロディ読んだー
二つの表紙と猫騒動に元気貰ったw
ちび新九郎の話がメインだけど、この様子だと折々に新九郎とすずのベタ甘描写があるかもと期待w
きっと現八郎も無茶苦茶可愛いんだろうなー
全部で何回位になるんだろ?
ついでに黄船のもう少し詳しい話も見たいなぁ
メロ、もう何回も読んだ。
新九郎ホントにかわいすぎる。
おれの竹野って本物の身内の様に思っていたのだろうな。。
ひかわさんのちびキャラはけなげだー。
>>554 新九郎とすずが仲良し夫婦してるの見ると和むよね
連載再開してくれて本当に嬉しいよ
楽しみが増えたw
559 :
花と名無しさん:2012/01/30(月) 22:50:02.93 ID:Eq4q0XMB0
保守
ちょっと質問
『彼方から』はCDドラマ化され、声優さんのイメージを受け入れてる人も沢山居るだろうけど、「このキャラをこの声優さんの声でイメージして読んでる」って人がいたら、教えて下さいな
声優話と実写話はやめてほしい…
「私のイメージと違う!」と荒れるだけだ。
個人で誰の声を当てて読むかは自由ですしおすし
各人の自由で、他人には強要しないで楽しみ魔性
個人でなら、あのキャラこそは塩沢兼人さんとかも自由なんですから
ごめん、一人だけ言っていい?
「彼方から」読んでて声優さんの声が聞こえたキャラって一人だけなので。
バンナの台詞はベルクカッツェの寺島幹夫さんの声で再生されましたw
>>563 なんつー呪いをかけてくれたんやww
もう、読んだらベルクカッツェ様で聞こえてしまうw
前に某所で、シャンペンシャワーのジョゼそっくりさんby3次元を見た時はびっくり
したけど、ひかわさんキャラで3次元そっくりな人は出てこなそうだしなあ…
CDは聴いてないのでいかんとも評価しづらい
>>563 刷り込まれたw
もう、逃げようがないほどのハマりっぷりw
>>563 なんつーことを…
もう、それ以外の声は想像できないくらい脳内再生インプットされてしまったわ。
どうしてくれるんだよおおおwwwww
567 :
563:2012/02/05(日) 17:58:05.09 ID:???P
皆様にヘンな刷り込みしてしまいごめんなさい…(汗)
いつも「これは誰の声で〜」なんて考えて読んでないんだけど
バンナだけは聞こえて来ちゃったのよ。やっぱりあの唇だろうか?
でも皆様、すぐに話が通じて嬉しいw
そりゃ、話が通じる人だけがまず書き込んだんだろうからねw
樹怪に魅入られたノリコ状態w
振り払う必要性は全く感じないから、採用させて貰いますw
>>567 「どうしてくれるんだ」と言ってる人たちみんな喜んでるからw
バンナって誰だったか思い出せないし
ベルクカッツェとやらもわからんし
>>571 バンナは、笑ってる般若のお面みたいな顔で、布触手を駆使する人
ベルクカッツェ様は、ZIP!っていう朝の番組で6:55からショートコントしてる人
573 :
花と名無しさん:2012/02/06(月) 09:26:44.39 ID:/rMGKdxc0
わからなければそれでいいよ。
ここ、住人の平均年齢高いからな。
バンナって誰だっけ?って私も思ってたわ。イザークの腕を落とした奴か。
なぜか、イザークにアホ(だっけ?)とか顔に書かれた王子だっけ、
そいつのような気がしていたw
ストーリーは割と覚えているのに名前けっこう忘れてるなあ。
もう一度じっくり読み直そうかな。
>>572 ガッチャマンのパロディみたいなやつのこと?
あの人ベルクカッツェさんて言うのかw
久しぶりに読みたくなって買ってきた
彼方から面白すぎ
八巻まで読んだけど勿体ないから続きは起きてからの楽しみにする
個人的には気持ちが通い合うまでの二人の距離が好きだったりする。
悩んでるイザークに萌えるw
上にもあったけどノリコの初告白後の夜目覚めた時、更に好き言われた後の照れた顔良いわー
その少し前のページの顔近づけてるシーンもドキドキして好き
横顔が美しい
あの場面は読んでてジタバタ身悶えしそうになるw
わかるw
あの場面はきゅんきゅんするわ
>>576 >個人的には気持ちが通い合うまでの二人の距離が好きだったりする
分かる〜
自分は基本的にいつも友達以上恋人未満なカップルが好きなので
あの距離感でヤキモキしながらもっと見ていたかったなーとちょっと残念に思う
まぁ面白いから良いんだけどw
>>579 第一部終了から第二部が始まるまでの空白期間が、好事家には一番美味しい期間w
別れたら胸が痛むくらいの、その軌跡を想像して楽しんだなあw
四巻のイザークが牢に入った後の「こんなことなら置いていきはしなかった」とうなだれるシーンと
初めてテレパシーできた時の「なんでこんなに会いたいんだ」と顔覆ってるシーンが凄く好きW
闘技場の話しも好きだし、四巻は私得
最終巻のケイモスの身体を貫いた辺りで北斗の拳がちらついた
しかし読む毎にカルコの町の医者と町長が好きになるなあwww
ひかわさんの世話焼きおじちゃんおばちゃんキャラは、いい味出てていいよねw
カルコの街は、イヤミそっくりの警備隊長さんも忘れがたいww
なんだか無性に読み返したくなってきた
ひかわさんの描く男性の照れた顔が壺だw
自分も久々に彼方からを読み返したくなった!
ここで彼方からは言葉を覚えていくところがいいって
たまに話題になるけど、自分は10進法で良かった!みたいな部分が好きw
>>560 乗り遅れたけどお伽もよう〜の子狐がバイキンマンの声で再生されて
おじゃる様がフリーザ様の声で再生されてた…声優さんェ……orz
おお、バイキンマンかぁw
私は子狐さんは犬夜叉の七宝役の人か、ピカチュウ(やワンピースのチョッパー)の人
おじゃる様はやはりフリーザ様の人ww
フリーザ様はやめて
「いきますよ新九郎さんすずさん」とかやめて
おじゃる「まろは変身を二回残しておじゃります」
いや、フリーザ様と思わずラインハルト様だと思えば…
だめか、新九郎がキルヒアイスポジになってしまう…
>>589 あう、勘違いorz
ラインハルトはフリーザ様じゃなくてベジータだったorz
>>585 今気付いたけど、子狐とおじゃる様、同じ声優さんだw
混ぜるな危険!ww
お伽もよう〜を読み始めたばかりの頃は、おじゃる様の声は美輪明宏で再生されてた
狐おじゃる様、「お伽〜ふたたび」2巻10ページ目にだけヒゲが描いてあるのが
妙に気になる・・・
私もなぜか美輪明宏さんが浮かんでた
お狐姿がモロを彷彿とさせるせいか?
狐おじゃる様を見る度にもののけ姫が浮かぶ…乗ってモフモフしたい
今更お伽読んだけど、一番気に入ったのはおじゃる様を封印した人だw
また出ないのかしら
そして印を真似て真言唱えてみたのは私だけじゃないはず……
神道系の幼稚園に通っていた私は、登園すると毎朝真言を唱えるのが決まりだった
「ノウマク サマンダ バサラダンカ 今日も一日お怪我の無いよう見守り下さい」
印を結ばず手を合わせただけだったけど、幼稚園時代大過無く過ごせたので、なにがしかのご利益はあったのかもw
ここにいる人のメイン年齢層なら孔雀王全盛期を知ってるだろうから、
お伽に関係なく簡単な真言を唱えられたり、
神仏と印の関係知ってる人がいても全然不思議じゃないと思うw
どれ位覚えてるかは別だけどさ。
カルラ舞う!とか、帝都物語とか、陰陽師とか、真言が流行ってた時期あったよね…
知人に、神社で九字切ってた馬鹿がいたわ
(神社内で九字は、神様に喧嘩売ってるに等しいのでやめましょう)
何も知らない子が遊びで切った九字に切れる神なんかいないと思う
ぐいーっと、ヤられるだけだよw
ぐいーっとやってもらえるなら頑張って覚えるw
がんばって覚えてちゃんとしたの切ったら
ぐいーっどころじゃ済まなくなるのでは
7歳までは神のうち
ちびミリアムは八歳だっけ?
604 :
花と名無しさん:2012/02/18(土) 00:24:43.33 ID:3Pvf6Jd80
八歳だよ。
ちなみに、その頃のダグラスは17歳。
今の私の視点ではダグラスも子供の年齢だ。
>>598 八百万もいるんだから
空いてる神が何かしら(それこそぐいーっとだけ)するだけかと
おじゃる様も最終的には御仏の遣いになるのかな
えらく使い難そうだし、鈴の方を優先しそうだけどw
おじゃる様を祀る神社では神主さんに扇子でぐい〜っとされると
一年間風邪を引かないとかいう妙な伝説が広まるんだな
今更だけど彼方から六巻、バーナダムに告られるノリコが自分の気持ちを言う台詞で
「肝腎なことを見逃してしまいそうで〜」とあるが
「肝心」だよね? なんか凄い気になるww
どっちの表記でもいいんじゃなかったか?と辞書を見たら、
両方載ってたよ。もともと肝臓や腎臓のように大切なものって意味だし
バーナダム、何気にイイ男だよね
イザークの影に隠れて目立たないけど、あのきっぷの良さは若いのに大したもんだと思う
彼方から連載中の頃、
バーナダムとジーナが将来恋人同士になればいいなあとか思ったものだわ
フラグは立ってるんじゃない?
ノリコの時と出会い方が一緒だから
・最初に荒っぽい態度を取り、女の子を怯えさせる
↓
・直後、態度を改めて平謝り
「申し訳なかった」という気持ちが、その後相手を注意深く見守るように促し、相手の人柄の良さに気付き、恋に落ちる
というのが、バーナダムの恋に落ちる道筋なのかもと思う
そしてその相手には、必ず強大な壁が立ちはだかっているのが運命w
彼はノリコをよく見ていて恋した、つーより
ノリコがよく見ていてくれたんで好きになって、それでその後よく見るようになった
という感じかなあ
それにしてもジーナはいいよねえ
私の中のロリコン心が萌え上がりました
小さいのにちゃんと自分の考えを持ってるし
父親想いで我慢強くてしっかり者で
その上あんなに可愛らしいなんて
途中で出てこなくなって残念だったよ…
ひかわ作品には褒めるとこしかないような女の子キャラがよくいるけど
全然嫌味に感じないのが流石だ
設定でとか、作中で他キャラにマンセーさせるんじゃなく
エピソードでそのキャラの良さを解り易く描いているから説得力があるんだよな
ジーナ可愛いよね〜
作中で同い年の子と遊んだり、年相応に楽しんだりする描写がもっとあったらな〜、
と思ってた
ミリアムと同じぐらいの年齢だから、出会ったら結構仲良しになったりしてw
二人で「うふふ〜」「なーいしょ」とか笑い合ってたら萌えるわー
個人的に、お父さんのアゴルさんも結構好き
一言多いとことか、ちょっと抜けてるとことか、戦いの時はビシッと決めてくれる
とことか、亡くなった奥様一筋っぽいとこがw
615 :
563:2012/02/24(金) 21:01:43.96 ID:???P
花冠が首輪になっちゃったジーナが好きだw
ジーナ、美人に成長しそうだよねー
神秘の力を持つ優しげな美人って、世界中の有力者から引っ張りだこになりそう
アゴルさんも大変だw
ジーナは人を見た目で判断しないから、意外にバラゴあたりとくっついたりして
バラゴは髪はアレだけどまだ若いみたいだしね
ただし、その場合アゴルパパが断固反対しそうだがw
花冠を作ってジーナにあげる優しさもあるしね
何より、自分の卑劣さに真正面から向き合って後悔して生き方を変える男気があるし、腕っぷしも確か
ヤバイ、顔と頭髪以外、かなりのお薦め物件だw
自分もバラゴいいかもと思いつつ年齢差で却下してたんだが
…若いの?
年齢は、イザークよりはアゴルさんに近いような
バラゴには作中で接点無いけど、灰鳥族のぽっちゃりさんがお似合いではと思う
ジーナが思春期になるころには、バラゴの頭髪はもっと寂しいことになってるだろうしw
コミックスの広告スペースにひかわさんが書いたキャラの年齢では
たしか25歳だったよね、バラゴ。
うん、バラゴ25歳独身、違いの判る男。
年齢から言ったら、バーナダムが19歳だから、ジーナとギリ一回り違いだね。
バラゴには幸せになって欲しいから、アニタかロッテニーナでどうかしら。
金髪と黒髪、どっちがアニタ?ロッテニーナ?
>>623 コミックス読み返してみたけど、モノローグで紹介されてる場面はいつも二人セットだからわからないね
年齢はアニタが16才でロッテニーナが17才らしいけど…
なんとなく、金髪の子がアニタで、黒髪の子がロッテニーナのイメージだったわ
同じく金髪がアニタで黒髪がロッテニーナなイメージ
なんでだろ、金髪の子が左側にいることが多かった(ような気がする)からかな?
彼方からは後日談ちょっとだけあったけど
10年後とかも見てみたかったなw
♪聞いてロッテニーナ〜、ちょっと言いにくいんだ〜けど♪
私はアニタが黒髪、ロッテニーナが金髪のイメージだった。
単にアニタというとウェストサイドストーリーのアニタを思い出すので。
そんでロッテニーナってなんとなく北ヨーロッパっぽい。それだけw
629 :
sage:2012/02/28(火) 22:53:37.25 ID:QFx/OGo70
お客さんで嫌なババアがいたが
ある日顔がすごくガーヤに似てると思ったら
急に許せるようになって今ではいい関係が続いている
>>613 他キャラにマンセーさせずに読み手にいい子だな魅力的だなと思わせるのが本当に上手いよね
他キャラにマンセーさせてキャラ作る漫画とかアニメが多いのに
ひかわさんのキャラにはそういうのいなくて好感持てる
メロ読んだ。
少年から青年に変わってく新九郎もかわいいな。
もうそこまで成長するんだ
ウチの地方は雪で入荷が遅れてる 早く読みたい
メロディ2月号表紙の新九郎とすずの絵が大好き
コミックス新巻のカバーに使って欲しい
彼方からを久々に読み直し。
丁度armsを読み直した直後だったせいか、天上鬼とジャバウォックが妙に被る…
とすると、ノリコはカツミ+ユーゴーかなぁ…
お伽もよう綾にしき、ふたたび合わせて大人買いしようと思うんだけど
ふたたび2巻から今掲載されてる話まで何話くらい有るのかな?
>>634 先々月に再開されたから大人買いして、最新号を買っても1話空く
1話空くけど、再開してからはヒーローの子供時代の話で
「ふたたび」は2巻で一旦そのエピソード自体は完結してるから
今買ってもそんなにまで続き気になってゴロゴロなったりはしなくて済むかも
637 :
634:2012/03/07(水) 14:32:17.65 ID:???0
教えてくれたお二方ありがとう〜
638 :
634:2012/03/10(土) 09:11:41.86 ID:???0
読んだ
日本の時代モノって苦手なので今まで手が出なかったんだけど
ひかわ作品だし!って大人買いして良かった
なんか重苦しくなく和んで読めた
五郎太が現八郎の顔化けするところはツボって何度も見てしまう…
描き続けてくれて嬉しいし、次作以降はちゃんと追うぞ!と思った
新九郎、お伽の中ではすずの目を通したヒーローだったから、
いまひとつ共感しづらいと思っていたけど、
ふたたびで新九郎の過去話にスポットをあててくれたから人物に深みが出てきた気がしてる。
美少年に育った新九郎楽しみ。
私も最初「おじゃるさまだしな〜」と思って全く期待せずに
コミクス買ったんだけど、数日後には「おじゃるさまなのに
カッコいいし面白いんですよ」と知人に貸していた
>>639 思い返して見ると、ひかわ作品であの年頃の男の子がストーリーの主軸になったことって無いよね
(藤臣君、ダグ、イザークの思春期入り口は全て追憶エピで語られてた)
新九郎で初めてリアルタイム主人公になるのかな
楽しみだ〜
ひかわさんてネットしない人?
>>642 ほぼお一人で作画してらっしゃって、線画彩色に一切CGを使っておられない。
HPもブログもTwitterにも気配がない。
これから導き出される結論は何でしょう。
目に良くないって考えがあるのかも
確かイチローがそうだと何かで読んだな
興味ないだけじゃ?
ひかわさんの年代だと学生時代パソコンなんて
授業になかった筈だし
学生のころ云々は関係ないと思う。
まあ、始める可能性は皆無じゃないよね。
ひかわさんの女の子キャラは皆可愛いけど星のハーモニーのゆき子は微妙
…っていうかクラスの連中がいじめレベル?
ただ単に今みたいにみんなやっていて当たり前じゃないからなー
位の感じで言った
自分がデジタルなひかわさんが想像出来ないだけかも知れん
まあ仕事(作画)に使わなくても調べ物するにはやっぱり便利だよねー
星のハーモニーといえば…「私の銀河鉄道」ってなんで文庫に未収録なんだろ
シリーズ物はまとめて欲しかったなあ
杉掛&まゆ子シリーズも文庫モレしてるのがあるでしょ?
いまだに黒電話使ってて、図書館では図書カードで調べものをしろと?w
メロディで『花咲け』のスピンオフをやってるのが正直羨ましい
同じ雑誌だから、つい「ひかわ作品も」と期待しちゃう
向こうはアニメ化してるからとは分かってるんだけど、往年作品のファンはひかわさんにも沢山居るんですよと
まるでひかわさんが今マンガを描いてないみたいな言われようにワロタw
お一人で描かれてるようだし2本の連載を抱えるのは無理だと思うよ
単に過去作のスピンオフ読みたいって意見じゃない?
別に掛け持ちしろともいってないしー
そうねー ファンが少ないからスピンオフの話が来ないって書いてるだけだよねー
読解力なさすぎてこわいんだが
スピンオフは読みたいわー
でも新作をちゃんと発表してくれて嬉しくもある
過去作から派生したモノしか描かなくなって、その過去作のイメージぶち壊しで
残念なことになる漫画家さんもいるからね
>>654 現役バリバリな漫画家ってむしろ新作を望まれると思うよ?
このひっそりとしたスレになぜ荒らしが?
それだけヒマなのか、他スレで相手にしてもらえなかったのか
なんであらしって決めるの?
>>653さんの話し方に合わせただけなのに
というか、今描いておられるのは、すでに御伽もようのスピンな気がするのは私だけ?
お一人とかおられるとかへりくだりすぎててなんだかなー
細かいなw
敬語くらい好きに使わしてやれよ
まだお伽もようは新婚さんの二人を見足りないので続いてほしい
2〜3ページでもあの二人が出てくると嬉しい
子供時代のすずと新九郎の追加エピも描かれるの楽しみだ
>>662 普通に続編でしょ?
そんな言い方したら千津美シリーズとか全部スピンオフだw
とりあえず しー とか なー とかの語尾の人がいちゃもんつけたいのは分かった
へりくだり過ぎって思う人、いちゃもんって思う人
どっちも同意…
どっちも同意って変だろ
どっちの意見も解るってーことだろ。
本人参加BBSでもなく勝手な事言い合う2chだし教祖さまじゃあるまいし
だけど皆じゃなく特定の人らしいし別にいいかな?
そんな感じかな
綾にしき、ふたたびの方は全2巻としてるのを見かけるけど
掲載時は最終回って形だったの?
今やってるのは3巻として出るのかな?
コミクスには全2巻って入ってないよ?たしか。
ここでも話題になった記憶が。
うん、ただネット注文するとき色々巡ったんだけどいくつか見かけたもんで…
このスレ見て、久しぶりに彼方から文庫本引っ張り出して読んでるけど、止まらなくなるなぁ。
一気に読めるし、先がわかっていても色々と感情移入して本当に楽しく読める。文句なしの名作だと思うね。
荒野の天使たちシリーズも久々に読みたくなってきた。
でも、本が手元にないんだなこれが。近くの古本屋に飛び込むか否か…いや、この間もそれをして20近い文庫本が積み上がっている……。
彼方からは傑作だが
最後には天上鬼(と、その中の人)の正体がわかると思って読んでいたので
ラストはなんか肩透かしだったな
ボスキャラの出自まで事細かに描いてたのに
天上鬼の方はボスキャラ(の手下)がどっかから拾ってきて
人に預けたってことしか…
そういやネットでインタビューを読んだけど
イザークを思い付いたきっかけのアニメって、聖闘士星矢?
「天上鬼」って呼び名を広めて邪悪な方へ引きずり込む目的だっただけで
つまりイザークはイザークだもんな。中の人などいないになる
自分はむしろボスキャラよりラチェフさまが最後の方は思ったより
小者くさくなったのが残念かな。お話的には綺麗に纏まってるから文句じゃないけど
天上鬼⊆中の人=イザークなのであって
中の人などいないわけじゃないよ
実際中の人については言及されてたし…
中の人の強大な力を手に入れるべく不幸に育つよう仕向けたにもかかわらず
びっくりするほど良い子に育っちゃったというような話だったはず
良くあるRPGなんかだとかつてボスキャラを倒した英雄の魂とかなんとか
って話が多いがアレの場合自滅だからなあ
イザークを天上鬼にするべくセッティングしたのは元凶だけど、
天上鬼の力とは何なのか、どこから来たのか
なんでノリコが選ばれて異世界に飛ばされたのか
細かい説明はなかったよね
説明なかったけど、なんかそれでもいいやって思ったよ。
実体は分からないけど元凶がイザークを悪の方向に引っ張ろうとしていて
対立する光の力がノリコを異世界に飛ばしたのかな、みたいに思ってた。
謎が解明されるとそれで世界観が小さくなっちゃう場合もあるし、
ノリコたちに分からないのなら読者にも分からなくていいというか、
私たちだって命がどこから来たか科学で解明された分しか分からないじゃない
そういう感じ。
発端の、ボールが当たって方向を変えた「石」、
誰かがノリコ召喚の意図で置いたんだなと思ったんだけど結局言及されなかったよね
普通にボールを追っていって爆発→飛ばされるという流れだと運命とか世界を保つ力が働いてるって感じだけど
ボールの方向を変えて石消失だとなんか個の力が介入したって感じがする
まあ個人的な感じ方なんだけど
そりゃあ神様だろう
保守
みんなの考察が面白いな
ひかわきょうこの秘密 なんて本があったら読みたいw
どこかに検証してるサイトあるかもしれないね
作品が出て何年たってもこんなに熱いファンがいっぱいいるし
新九郎テラカッコヨス。
そして孤独だったんだなー。
新九郎の側にすずがいてくれてよかった。
>>676 NHKでアニメ化してほしい。
好きそうな題材だと思う。
絵も線が単純でクリンナップし易いし。
>>685 ひかわさんが男の子の成長過程を丹念に描くのは非常に珍しいから、とても新鮮でもあったね
「じーさんそんなこと言うなよ」の顔、むちゃくちゃ可愛くて良かったw
すずの面倒を言い渡されたコミカルな心理描写もいいw
ところでひかわさん、転倒して肋骨にヒビが入ってしまったと書いてあって心配だわ
一日も早いご快癒をお祈りしてます
実写化は好きじゃないが、女の子は余裕 くらいなら実写化してもらいたい。
配役次第だね
今実写化なんてしたら、AKBとかあの辺がゾロゾロ出てきそう。
それか、オリジナルキャラとして名前も知らない整形国の人をねじこまれたりとか。
そんなの嫌すぎる。
女の子は余裕って、吹き出し内の台詞がいちいち妙なところで改行されてなかった?
好きな話なのに気になって仕方なかった覚えがある
当時の担当者が悪かったのかな
余裕は一番好きな作品なので実写にもアニメにも最もしてほしくない
>>690 >整形国の人をねじこまれたり
激しく有りそうw
女の子三人組が観に行く映画がアチラのだったり、「いつものところ」が新大久保だったり(店員がイケメンとか言わせる)w
自分で書いててゲンナリするけど、今の芸能界だったら平気でやりそうだものね
GWで彼方からを読み返してた
やっぱイザークが「受け入れられない、手離したくない」って葛藤するあたりは萌えるね
こういうカップルの話がほかにもないか探してるんだけどなかなか見つからない…
天上鬼と目覚めの設定を少女漫画で表現しきったひかわさんはすごいわ
なんでネトウヨは韓国が大好きなんだろう。
ひかわ作品に関係ない。
死ねばいいのに。
>>694 そのシーン、自分も好きだ
>こういうカップルの話がほかにもないか探してるんだけどなかなか見つからない…
そうだね。「好きだけど理由があって受け入れられない」葛藤を背負ってるヒーローって、
ちょっと思いつかないなー。おいしいシチュエーションだと思うんだけど
同じく
>>694のシーンは萌えるw
ファンタジーじゃなくて普通の恋愛ものでも
好きなんだけれど…駄目だっていうのは
「実は兄妹」とか「親が(国が)敵同士」なんてのは定番なんだが
ひかわさんのは表現が秀逸なんだと思うな
自分を化物に変えてしまう女の子を愛してしまった、っていうのは
禁断の恋の中でもかなりハードル高い部類だよね
イザークがあそこまで葛藤する裏には、変化していく体に対する物凄い恐怖があるわけで
ノリコがそれを知らないでイザークだけが苦しんでるというのも萌えポイントw
あの期間、ノリコは罪作りだよねーw
ノリコ自身、イザークにどんどん惹かれて行ってるから女の子としてめきめき可愛くなって魅力振り撒いてただろうし
そんなノリコにイザークもぐいぐい惹かれてったのだろうけど、事情が事情で見ないフリしてて、でもどうしても気持ちがっ…
また読み返したくなって来たw
あのころのイザークとバラゴの会話も好きだな
ノリコについてからかわれてイザークが怒るところとか
倒れたイザークがバラゴに「俺は少しも強くない」って
言い返すところとか
山田ミネコの小説であったよ
とある娘に恋をすると封印されてしまう運命の悪役
そして数百年に一度、そのために生まれてくる竜族の娘
愛すればまたン百年封印されることになるのを知っていながらも娘に惹かれる悪役
最後には好きあうもの同士が引き離される切ない話だった
告白→訳あって受け入れられない という設定とはちと違うけど萌えた
スレチ覚悟で
>>701 裏側の世界シリーズだよね
そういえばあれも女の子が異世界に迷い込む設定だった
「彼方から」と違ってお隣の世界だから言葉は通じるし生活習慣はそれほど変わらないけど、
向こうの食べ物だけはマジ勘弁!と言わざるを得ない…
「彼方」に出てくる食べ物はどれも美味しそうでいいなあ
カカリはこっちでいう焼き芋みたいなもの?ちょっと食べてみたいわ
ひかわスレで山田ミネコの名前を目にするとは
最後に単行本を買ったのはいつだろう・・
自分も山田ミネコ昔好きだったw
小説は最初の何作かしか読んでないけれど
どれも結構面白くて好きだったな
でもまあそれに限らず少女漫画はたいていそうだけど
女の側の心理描写はあっても男側のはなくて
最後にそうだったのか!みたいな展開が多いけど
彼方は男の側の心理描写が細かくて
両方に感情移入出来るので切なさ倍増みたいなとこあったな
まあ少女漫画って大抵ヒロインが主人公で
ヒーローはその相手役ってパターンが多いから
そうならざるを得ないんだろうけどね
彼方みたいなダブル主人公はあんまりないかも
ひかわさんの場合、強く惹かれてる描写も決して病的な感じにならないとこがいい
>>694 シティーハンター
まさにそれw
少女漫画的な心理描写はないけど。
>>707 そんな設定だったっけ?
僚が香を受け入れられない設定って何?
死んだ相棒の妹って記憶しかないや
>>708 ネタバレありなんで下げますね。
リョウは子供の頃飛行機事故に遭い両親は死亡、記憶をなくしてジャングルをさまよっているうちに傭兵隊の男に拾われた。
その男の許で傭兵として仕込まれ、戦争や内戦で何人も手に掛けている。
物語の後半ではリョウの実の祖父らしき人物も登場するけど、結局真相はわからず終い。
本当は香を愛しているけど、傭兵として手を汚している上に身許も不明、そもそも戸籍がないため正式な結婚は無理。
相棒だった槇村は血の繋がらない妹である香の幸せを願っていたため、自分にはその資格がないと思い距離を措こうとしていた。
だいたいこんな感じだったと思います。
うろ覚えなので間違いがあったらスマソ。
しかし、ひかわさんの絵柄でパンティ盗みに来たり、北条さんの絵柄で深刻に「俺は
天上鬼になる男」と悩まれても、それはそれで辛いモノがw
そういえばひかわ作品には極端なドすけべとか品性下劣な男って出てこないなー
千津美と藤臣くんシリーズで、賭けの対象として口説こうとしてたチャラ男ぐらい?
悪役キャラにも美学があるというか、基本ストイックなタイプが多いよね
彼方〜のアホ王子なんかは完全にお笑い要員になってるから読み手側も気が楽だ
>>709 有り難う
結構複雑な背景だったのね
中途半端な記憶だったから、「内心好き合ってはいるんだろうけど、いつもいがみ合ってばかり」という印象だったw
>>711 悪役と言えば、ケイモスや源八郎もひたすら一途だよねw
それぞれイザークや新九郎しか眼中になくて、彼等の弱味であるヒロインを誘拐していたぶるとか全くしない真っ直ぐさがある意味眩しいw
今回の新九郎サイドの話ですごく新九郎が身近に感じたー。
今までただのすずのととさまだったのに
急に親近感わいてすっかりファンになった。
ひかわさん上手いなぁ。
う〜ん自分もシティハンター好きで読んでいたけれど
ギャグの方がイメージ強いと言うか…リョウの性格のせいかかぶらんなぁw
ジャンプだとどうしてもアンケのせいで話しにブレが出たりするしね
それとどうしても男の人の描く女の人の気持ちの移り変わりって一本調子と言うか
ステレオタイプというか感情移入が出来ないんだよな
シティーハンターは最初の頃の少しハードボイルドが入った展開が好きだったわ
とはいえ、なぜ槙村を殺したし・・・
女性作家の書く男性が夢の王子様的テイストなように、男性作家の思い描く女性像も既成のイメージ先行なのでしょう
実際大人になってみれば、藤臣くんやイザークみたいに寡黙かつクールで紳士的な男なんか存在しないのが現実だしね
小説だか小咄だか忘れたけど、女性の思考が理解できないと嘆く男に友人が言った言葉、
「体内で二種類の細胞を掛け合わせて新しい生命体を作り出すような生き物を理解できるわけがない」
男と女の間には深くて暗い川がある、ということなんだよね、結局
>>714 大人になってからシティーハンター読んだ?
子供の頃は読み取れ無かった僚の葛藤が行間から読み取れるので、
今の読解力で読むと凄い楽しいよw
描写されてるのに自分が若くて読み取れ無かったと言うか。
女性描写は確かに甘いから、イライラはするかも。
でも主役カポーが嫌いじゃ無かったら今(の読解力で)読むのおすすめ。
自分は大人になってから読んだら葛藤深くて凄いはまった。
イザークはギャップ萌えもあっていいよね
久しぶりに読み返して、年を重ねたせいかw初回の時ほどキュンとはならなかったけど
初めて読んだ時は剥げ萌えたよ
キャラ萌えとかする方じゃない自分だけど、イザークには萌えたなー
やっぱり男性の感情も描いてくれたからだろうね
禁断愛で思いつくのは、真壁君×蘭世くらいしかないんだけどw
真壁君は全然表情に出さないからなぁ。カッコいいんだけど
もっと照れたりしたら萌えたと思う
>>715 男性の夢見るマドンナというステレオタイプヒロインをジャンプで打ち破ったのは、ワンピースのナミだったと思う
あそこまで男の子の幻想を打ち砕くヒロインって画期的だと思ったw
恋愛とも全く無縁で、萌え要素皆無だったのもスゴい
(途中離脱組なので、現在の状況は知らない)
恋愛要素が結構楽しかったのはサンデー連載陣に多かったかな
「今日から俺は!」なんか、三橋の屈折した恋愛感情が結構面白かったし、「め組の大吾」は、年の差恋愛をぐいぐい進んで行く主人公と、主人公に触発されて夢を追いかけ直すヒロインがとても良かった
って、余りにスレチでご免なさいだけどw
>>716 年とって読み返すと違う視点で読めたりするのは
重々承知なのだが「ガラスハート」(グラスだったけ?続編の)で
あっさりカオリちゃん殺しちゃっていた作者にちょっと不信感で読んでないw
キャッツアイの終わり方もアレだったし…
まあ今は大量に増えた漫画整理中なので1段落するまで待ってw
>>718 ナミもロビン姉さんも今でも素敵な仲間ですよ
>>713 私も。
新九郎の過去編、漫画的に盛り上がるすごい事件が起きるわけでもなく、
地味な話だなあと思ってた。でも今回のメロディ読んでからコミックス読み返したら、
新九郎に対する親近感が全然違った。
もともと新九郎かっこよくて好きだったけど、さらに好きになったよ。
グラスハートって
若木未生さんの小説?と、思ったらエンジェルハートのことですね
シティハンターの話はいいです。
ジャッキー・チェンしかでてきませんとも
>>713 >>721 私もだw
ずっとすずサイドで話が進んでたから
新九郎サイドの心の動きとかが読めて新鮮で面白いよね
すずの名前って鈴音だったのかーかわいい名前だなぁって読んでたw
そういえばすずの生い立ちとか本当の両親の話はほとんど出てこないね
ちょっと気になってる
あわよくばすずの生い立ち編があればいいなと思ってる
>712
そういえば自分も、「彼方から」11巻で
ウェイ(女装の男ね)を襲おうとした悪人どもが
「なぐっちゃおうかなー ナイフで切りつけてやろうかなー」って言ってるのを見て
うわぁ…なんてピュアな悪人と思った
自分汚れすぎorz
ピュアな悪人ってw
わかるw
彼方は意識して性的な要素を削ってあるよね
お子様にも安心して与えられる感じ
もちろん大人が読んでも面白い漫画だが
ひかわさんの漫画に対する一貫した姿勢みたいなのが感じられていい
遅ればせながらふたたび2巻読んだら、目から汁が大量に出た…
ちょっと嫌な事あって落ちてたんだけど
浄化された気がする。
有り難う。
最近感動で泣くってあんまり無かったわそう言えば。
青藻の健気さや、仏様の慈愛に癒されるよね
お伽もようを読んでるとどうしても犬夜叉が浮かぶ
すず・ととさま・おじゃる様が
りんと殺生丸を混ぜたような感じに見えてしまって複雑
あんまり好きじゃなかったんだよなーりん…
ひかわ作品で思い出してしまって残念
素直に楽しみたかったよ
似てるかな?聞くまで結びつかなかったよ
話の方向も違うし、気にしないや
まさかひかわスレで自分の好きなキャラがくさされてるところに出くわすとは。
>>732 あなたの好きでない系統が好きな人も一応いますので、
作者も違う全くの別作品絡みでネガ系の話は控えていただけるとありがたいです。
734だけじゃあれなんで。
個人的に、幼少すずとととさまの関係は、より親子っぽく見えるから
犬夜叉の二人とは全然似てないと思うよ。
敢えて似ているところを考えると年上の男と幼女?
似てるじゃなくて思い出すって話でしょ
和服とかでかい獣化する男とか幼女とか
共通するモチーフで連想してもそんなにおかしくはないよ
犬夜叉は読んだことないが
732の書き方は読んであんまり気分いいものじゃないな
どちらの作品にも失礼にしか思えない
何か頭の中で=になるんだろうけれど人それぞれだろうね
パクリ検証のスレ見てると世の中ほとんどパクリになってるしw
自分は犬夜叉も好きだけれど特に似てるとは思った事ないな
五郎太と七宝が似てるかも
同じ子狐でギャグキャラでたまに役にたつ
後は戦国時代ってくらいかな
他はほとんど似てないよ
>>738 同意
チラシの裏に書いてろAA貼りたくなった
戦国時代だからすずと新九郎のキスシーンは無しかな〜
ひかわさんの描くキスはどれも素敵で、もっと見てみたいです
確かにキスシーンみたい。。。
ぎゅーって抱き締めてるのもいいけど。
あの時代、キスは日本人にとって秘め事の範疇だろうからなあ
世界観に合わせると厳しそうだよね
見たいけどw
新九郎はすずの子供時代を思い出して萎えたりしないのかね?
逆に目をつむって常に子供時代を思い出してたぎってる設定とどっちがいい?
ロリコンかよ!
どちらも嫌なんで勘弁して下さい
>>727 ピュアww
自分に子どもがいたら、安心して読ませられる漫画の筆頭なんだけど、
今の子には古臭いのかな・・
私はひかわさんの絵が好きなんだけど
古臭いと聞くたびに、現代的な絵柄がわからない
>>732 私はおじさんと少女という組み合わせが好きなんだけど
「りん」というヒロインはその傾向がある。
犬夜叉
うさぎドロップ
北斗の拳
無限の住人
お伽は「夏への扉」だなと思った。
>>749 姪っこ13歳、
ひかわ先生にファンレター送ったほど
ハマっています
>>751 新九郎は「ととさま」はすずが自分に甘えたい時に出る呼び方ってわかってたから
甘えん坊モードになってんなーくらいの感じかも
>>750 真っ先にここに上がってない某作品を思い出したがタイトルは言わない方が良さそうだ…
リン・ミンメイ
>>750 殺生丸をおじさんいうなぁああw
>>749 現代的というか流行り絵っていうのはあると思うよ
でも読んで面白いとか感動する作品っていうのは
絵柄だけじゃないから
私が読んでた頃のLaLaや花ゆめはそれこそ当時流行りの絵とは
言えない絵のマンガのオンパレードだったようなw
うちの娘も、おとぎでひかわさんにハマって、彼方からも荒野シリーズも熱心に読んでたよ
彼方からの途中までリアルタイムで読んでいて
「お伽」は店頭で見かけたとき、タイトルの平仮名と相まって
子供っぽい漫画にシフトしたのかと勝手に思っていた(批判じゃなく、対象年齢が下がったのかと)
彼方からの最後まで読みたくなって買い直したときついでにお伽も買ってみて
それは勘違いだったとわかった
>>758 よし!じゃあ次は東から来た男とメイミーエンジェルとイサムと・・・
>>752 完結してから何年も経つのに、そんな若いファンから手紙貰って、ひかわさんさぞや嬉しかったろうね
762は759と752を混同してるのだろうか
何言ってんの?
762だけど、13才の姪っ子さんが『彼方から』にはまってファンレター出したってあったから、レスしたんだけど
ちょっと亀だったから、紛らわしかったらスマソ
>>765 考えたところは解っているんだけど、752は「彼方から」とは言及してないんだな。おそらく749の、絵柄が古臭い云々に対してレスしたのだろうと思われるけれど、その上段に「彼方から」の内容があったから混同したのかな。
とりあえず752の姪御さんが何を読んでいるかまでは解らないんです。それでその後のレスを見て、ごっちゃになっているのではというレスがきたんだと思われ。
横からスレチすみません。なんかお互い誤解しているような気がしたので。
つーか
>>752前後ではお伽の話してるんだから
>>752の姪は
普通にお伽読んでるんじゃないの?
いったい彼方からがどこから出てきたのか不思議だ
ごめん、言葉が足りなかった。
>>749のレス元ね。
>>749は彼方の話だからそれに対する
>>752のレスも彼方のことなんだろうと
解釈するのはそんなにおかしくない
勘違いだとしてもそうと断定できるのは
>>752だけでは?
>>770 そっか、確かにそうかもね。
自分は客観的に見て、どこがどうなってこんなレスになったのかなーって考えただけだから、自分こそが間違っているかもね。
自重します。
749って彼方からの話なの?
1行目は彼方からだけど、その下は違うでしょ
>>772 >>749が違うと言ったらそれまでだけど
「子供に安心して読ませられる」という一文は
>>727の「ピュア」発言を受けていると解釈するのが自然なので
1行目と2行目以降が全然別の話と考える理由がわからん
774 :
752:2012/05/18(金) 08:17:17.20 ID:???0
きゃーーー、なんかゴメン
13歳姪っ子、
ひかわ作品は文庫、コミックス合わせて
殆ど全部読んでます
はじめに貸したのは自分だけど
理由はまさに「子供に安心して読ませられる」から
一番好きなのはお伽だけど
男鹿先輩もヒューもいいなあ…とか
毎日何かしら熱〜く語ってる
う〜ん
>>774 男鹿先輩とヒューが好きならお伽だとおじゃる様が好きなのかな?
私も13歳くらいの頃にひかわ作品読んでみたかったー
彼方からとお伽しか読んだことがないんだけども、
主人公カップルが周囲の脇役の人たちにまで「頑張った」「すごいね」「えらいね」と
100%受け入れられてるのに何となく違和感を覚えてしまう(お伽の旅芸人とか)
周りに認められてHAPPYって描写は良いんだけどもやり過ぎなような…
(その方が話がスムーズだし、その優しい世界観が好きではあるんだけどね)
他の作品もこんな感じなの?
>>777 女の子は余裕!とかはそんなこともないっすよ
というか少女漫画にHAPPY!って描写が云々言われてもな…
割とひかわ作品って、行き場がなかったヒーロー(ヒロイン)が周囲から認められる
話が多い気がするので、その辺は気にした事なかったな…今まで頑張ったねって感じで
例えばお伽とか描かれていないだけで、
すずはもののけ憑きの娘って言われていたんだろうから、
保護者的立場の照善尼さまと関係ない村人から言われてることとか想像できるけどなぁ。
782 :
777:2012/05/18(金) 17:53:14.99 ID:???0
HAPPY描写が悪いとかってわけじゃなく、アンチでもないです
ただ、他の少女漫画よりも「みんなから祝福される主人公たち」という描写に重点を置いてる気がした
それが彼方とお伽の主人公カップルの境遇のせいなのか、ひかわ作品の特徴なのか、気になったと言う話です
>778
読んでみます
主人公が万民に認められたり祝福されたりマンセーされたりって
描写が行きすぎると抵抗を感じる場合もあるってのは分かる
特に2ちゃんではその傾向強いよね
ただ自分はひかわ漫画でその手の抵抗は感じたことなかったな
特に彼方からなんかは二人がずっと苦しんできたから
ジェイダさんの奥さんが二人の秘密を暴露したところから
エンナマルナ族長の台詞に至る一連の流れは凄く感動した
>>781 先日お伽読み返して、ちびすずが「ととさま」という言葉を知った場面のところが切なかった。
最初に読んだ時も思ったんだけど、「一緒に遊んでくれた女の子が〜」って表現がさ・・・。
幼かったすずの来し方を物語るようでね。
新九郎がととさまになってくれてからの、遊んでくれた、って表現とはちょっとニュアンス違うでしょ。
照善尼さまが見かねて引き取ったくらいだからなぁ。
>>783 それまでロクに絡んだことも無いような人たちや
初めて会う人たちにまで突然祝福されたのが「ん?」ってなった
普通に祝福されたり応援されるのは何とも思わない
お伽の場合の旅芸人は、すずたちの活躍知ってるからすごいすごい状態なんだし
彼方からの時は新婚さんと思われたからだったり「善意の町の人」の表現だったりと
それぞれ理由はあるんだが
少女マンガと銘打っているにも関わらずエロだの鬱展開だのバッドエンドだのも珍しくない昨今、
ひかわ作品のように子供にも安心して読ませられるほのぼの世界観のマンガはむしろ貴重だと思う
たとえ辛い目に遭ってもひがまず恨まず、努力して頑張っていればわかってくれる誰かが必ずいる
だから希望を捨ててはいけないと思わせてくれるのは、決して悪いことではないんじゃないかな
ひかわさんの作品は自分にとっては文字通り『お伽話』のカテゴリで、人生が辛くなった時に読み返してるわ
物語的にも「無意味なマンセー」ではないよね
そういう愛すべき人々だから
主人公たちが命を掛けて守ろうとする気持ちが読者にも共感できる
冷たくあしらう人ばかりでも守るってのは高潔だが
綺麗事すぎて共感できない気がする
>>787 楳図かずおはなぜ恐怖漫画を描くのかと聞かれて
人間の感情のなかで一番強いのが恐怖だからと答えていた。
殺人とか自殺とかレイプとかセックスとか鬱展開を入れると
それは読者にすごい衝撃を与えるけど
そういう手法を使わずにお話を作れると言うのはすばらしいと思う。
恐怖漫画も楳図かずおも大好物です。
>>789 誤爆なの?何が言いたいの?
梅図スレにいってくれ
男鹿先輩にぐわしっと抱きしめられたい
イザークも大好物です
この二人って童貞なのかな
包茎だったらどうしよう
>>790 なんで誤爆?
インパクトのある展開で人目を引く手法を使わなくても、味わいのあるストーリーを組み立てられるひかわ先生はすごいって話でしょ?
同じ少女漫画でも刺激的な要素を盛り込んでグイグイ話を引っ張って行く人もいれば、小さなエピソードを丁寧に積み重ねて物語を綴って行く人もいるけど、
ひかわ先生は「彼方から」や「荒野の天使ども」等のアクション物から千津美シリーズや「女の子は余裕!」みたいな日常物まで、作風の幅広さも魅力だよね
そういえば本格的なホラーはまだ読んだことないけど、「お伽〜」の八重がめちゃくちゃ恐かったから、是非一度ひかわ先生に描いて欲しいわ
790じゃないけど
>インパクトのある展開で〜
>>789がそう言いたいのは一応判ったけどそれなら真中の3行だけでいいような。
その作家の個人的意見とひかわさんの作品論にさして関連もなさそうだし、
他の作家の名前をいちいち引き合いに出すような内容には見えない、という話じゃないかと。
別にこの人がこういったって事でちらっと名前が出ただけだし
あ、否定してるわけじゃないからね、ということで最後の一行を
フォローしたんだろうし、ふーんそうなんだって流せば済む話で
特に問題無いレスだと思うよ。
髪の毛切られたくらいでこの世の終わりみたいに泣き崩れるイザークが
かわいい通り越して不安になるわー
典子がレイプでもされてようものなら一気に天上鬼になってたんだろうな
789はレス丸ごとが楳図を誉めてるだけかと思ったら違うんだw
主語も抜けてるし分かりにくいな
3行目の頭にひかわさんは、とか入れればいいのに文脈からは楳図のことかと思う
そして最後に楳図が好きですと締めるわけだw
解説がないと分からないな
>>796 この世の終わりワロタ
あれ見た人が、ノリコの被害について
なんかひどい誤解をするんじゃないかとそっちのほうが心配だったw
でもあれは髪切られたという表面的なことではなく
自分がノリコを守りきれなくて怖い思いをさせたことが
悔しくて申し訳なくて泣いたんでしょう
依存が激しいのは確かだが自分にはかわいいの範疇だな
つか、見た目はガタイのいい青年のイザークが話を読み進む毎に
小さな少年に見えて来てたよ
おかあさんは僕が守るんだ!って頑張ってる健気な子に見える
だからかね、泣いても全然違和感がないのは
本人たちにそういう意識はないわけだが
不遇な子供時代を過ごしたイザークにとってノリコは
自分がどんな忌むべき存在でも全て受け入れてくれる
理想の母親みたいな存在だからなあ
>>797 そうか?読めば文脈でわかるじゃんよ
1、楳図は恐怖が一番強い感情だからインパクト残るから恐怖マンガを描く
2、ひかわさんは安易な手法に頼らない素敵作家!
3、あ、恐怖マンガや楳図が安易手法に頼ってるって馬鹿にしたんじゃないからね!
って事だろ
元レスの文章の意味はわかる
しかし1と3の存在意義がわからん
結局2には関係が無いとしか
けど実は、彼方もお伽もけっこうシビアな舞台設定でな。
いっぱい死んでるし、いっぱい不具になってるし、
いっぱい犯されてて、いっぱい孤児ができてるはず。
で、読者もそれをうすうす気付いていながら気づいてないふりをしてるわけやね。
>>798 ノコリが髪切られたあたりは、その後のノリコの言動(私の髪みっともないから見ないでとか)
があわさって、ぐっと感情が込み上げてきた感じで読んでた
…というか、イザークより自分がそれで泣いたw
803 :
802:2012/05/21(月) 23:28:23.07 ID:???0
ノコリって何だ。ノリコの間違いです
>>801 そういう世界だからこそ青藻みたいな存在がいてくれても良さそうに思ったり
イザークが泣いた場面で心配になる人もいるのか
自分はあそこが萌えポイントMAXだったw
絵面の良さもさることながら、ノリコに対する不憫さが自分の哀しみと呼び起こして、それまで耐えて来た感情が堰を切って外に出たように感じて、すごく印象的だった
あれ、ある意味浄化の涙だと思う
「泣けるようになったんだ、良かったね」と思ったよ
>>799 分かりません
千年ROMって他人の書き込みで勉強してください
エエエエエエ(´Д`;)!!
最近読解力ない人増えたから……
答え書いたのに分からんって…
806は2ちゃんやめて小学校からやりなおせ
とりあえず、わからん人には固有名詞が入っていたのがまずかったのかもね。。。
こういう人って引用文を用いた文章を見ると「本題に関係ない!」ってキレるのかしら
そんなにひっぱるネタでもないと思う
せっかく別の話題提供してくれてる人がいるのに
ひっぱるっつーか引き戻してるからな
ほんとはかまってちゃんのあらしなんじゃね?
普段ここまったりまったりだからね
そういえば藤臣君シリーズがもう大分黄ばんじゃって
文庫で買い直そうか悩んでるんだけれど書き足しとかあるの?
ひさびさ女の子は余裕を読んだ。
また明日で男鹿先輩が友美抱き締めたところがやっぱり好きだ。。
すずの才能が何なのか、7巻読んでわからなかった件
おじゃる様を使役しちゃうんだもんね
すずが礼儀正しくお願い口調で、おじゃる様が尊大だから分かりにくいけどw
特に西洋のおふぁんたじあなてえるによくある
賢明な少女(処女)と狡猾な悪魔(化け物)の構図そのまんまなんだけどな。
型を踏まえてどう料理するかが腕の見せどころじゃない
構図の相似を言い出したらキリが無いし
王道はいいよね
作る人の腕がよくわかるし
ひかわ作品て、上質の和食だと思う
一見平凡な見映えだけど、味わってみると滋味豊か
凄腕の料理人が、腰を低くして一人一人のお客さんに全力を尽くしているかのよう
ものすごくおいしい肉じゃが とか ものすごくおいしいカレー とかそんな感じ
献立は王道、レシピも基本に忠実、味付けも奇抜なわけじゃない
なのに他の作品とはちゃんと別物になってるしいつまでも印象に残るし何度でも味わいたくなる
すずは「平凡な女の子に見えて実は凄い才能持ち」だけど
ノリコなんかは本当に「どこにでもいる普通の女の子」だよね
でも、じゃあ自分がノリコみたいな状況に立たされたら同じように行動できるのか?と言われるとできない気がする
そういう「普通」で「凄い」のを説明文無しに表現できるひかわさんは凄いと思う
ノリコが向こうの言葉を覚える過程を
ちゃんと描写しているところが凄いと思った
キスしたら突然喋れるようになったとか
何もしてないけど何故か普通に喋れる
…みたいなご都合展開じゃないし、
しかも喋れないことで起こる展開を
巧く利用してストーリーに組み込んでる
細かい所まで気を配って描いてるんだなと感心した
異世界ものって大概最初から言葉が通じてて
理由は「その世界にとって都合の良い人間が選ばれているから」ってのが殆どだからね〜
確かにわざわざ異世界から呼び込むんだから
より都合のいい人間が選ばれるってのも頷けるけど
彼方からみたいな描き方もいいよね
>>823 旅の始め、行商人の馬車で町に移動している最中、ノリコが言葉を習ってる様子を背中で聞いてるイザークが、うっすら笑ってるんだよね
小さなカットだけど、すごく好き
あれ、イザークがノリコと出会って初めての微笑みなんだけど、当のノリコは知らないのが惜しいw
ウォーター女史の様に異世界でも物に名前があるのに気付く場面が好きだ
あと山小屋で蜘蛛に襲われているとき、異世界の言葉がまだ不自由なのに
樹海?天上鬼?目覚め…?(ゴメン失念)それら日本語に無い言葉なのに
よく聞く単語だなーとノリコがしっかり覚えてて、薄っすら言葉の意味を
理解してる所も好感持てた。その後言葉を遮られてシュンとするのも萌えw
>>783 あそこで二人の秘密をバラして助けを乞うのがジェイダさんの奥さんってとこがいい
あの人も普通のおばさんに見えて凄く得難い人なんだろうなと感じる
ひかわ作品のおじちゃんおばちゃんいいよね
すっかりノリコの世話焼きおばちゃん状態になってた町長も好きだw
>>829 花の町の町長さんだね
あの一家全員いい人で大好きだ
娘婿のカイザックは将来イザークもこうなるんだろうなって感じのいい男だったな
同じく辛い人生だったろうケイモスやラチェフは、こんな風に優しくしてくれる人達に出会えなかったのか、
それともそんなささやかな優しさには気付けないぐらいに荒みきってしまったのか…と思うと可哀想になるわ
あーラチェフなんかまさにそんな感じ
ノリコみたいないい子に慕われても
どうせ守って欲しいだけなんだろ?とか思って
利用してあっさり捨ててそうだ
でもあの不遇3兄弟の中ではイザークのほうが異色だよなあ
あんな家庭で育ってよくぞあれだけ優しくていい子になったもんだと
感心を通り越して呆れるくらいだw
ラチェフほどひどくなくてもちょっとはやさぐれそうなもの
もっと小さい頃は兆候もなくて母親も可愛がってくれてたとかあるのかなあ
かなり慕ってたみたいだし
現代物は、もう描かないのかなぁ
現代物は描き尽くしたとも思えないけど
今の現代は、色々と難しいのかなぁ
なんて、今風の日常を見てみたいな。
何十年前の作品を読み返して思ったのれす
現代物かー。
それならいっそ、平成じゃなくて昭和が舞台の作品が読みたいな。
昭和レトロみたいな感じを狙ってさ。
今どきの子には逆に新鮮だろうし、アラフォーの自分には懐かしいしw
ひかわセンセの作風で平成ギャルは想像しにくいw
つけまバサバサ化粧こってり茶髪巻き髪に魔女の爪みたいなネイルして教師にタメ口
きくヒロインなんて見たくないってのが正直なところだわ
昔の作品はもとよりノリコや友美もそうだけど、いいとこのお嬢様って訳でなくても
礼儀正しくてきちんと躾られている感じがすごく好感が持てるんだよね
これは男の子キャラにもいえることだけど、みんな芯が真っ直ぐで筋が通ってる
いっそ大正ロマンを描いて欲しいなー
学生帽にインバネスコートの生真面目な男子学生を振り回すおてんば娘とか似合いそうw
>>831 同意。
イザークは好きだけど、家庭環境考えたら
あの育ち方には違和感を感じる。
乳母や祖母だけはかわいがってくれたとか
そういうエピがあればわかるんだけど。
そういう意味で新九郎は納得いったわ。
超常能力を持ってたけど、良き師匠に出会えて歪まなかったんだなと。
同じ育ちだけどコンプレックスのせいで源八郎が道を違えたのも良い対比。
嫌われない様に虐げられてもよい子にしてるイザークが目に浮かんだw
新九郎は本当によい人たちに育てられたなぁ。
勝手な脳内補完だけど、イザークは本来「光の世界の申し子」として生まれたんだと思ってる
その力を恐れた闇の勢力が、生まれる前から自分の陣営にイザークを引き込む為に予言をばら蒔き、両親も洗脳し、イザーク自身も洗脳しようと目論んでいたと
対抗する光の世界の予言が無かったのは、光の世界とは森羅万象の善きエネルギーなので、特定の意思には成らず、波動として導く形になったのだと
(ノリコの召喚も光の世界からの導き。闇に取り込まれそうなイザークを元の在り方に「目覚め」させる役目)
愛に恵まれない過酷な幼少期なのにイザークの根が真っ直ぐなのは、光の力が途方もなく強かったからだと個人的に解釈してる
同じ環境で育っても同じ性格には育たない
恵まれない環境だからってイザークのような性格に育つのは
おかしいと言う方に違和感があるよ、自分は
悲しい話だけど虐待されたり親に嫌われた子供が
もの凄く「良い子」に育つってパターンもあるからなぁ
イザークの優しさというと最初の町で盗賊倒したときに
俺が本調子だったら死なせずにすんだのにみたいな
ことを言ってる場面が好きだ
あの町の町長さんも好きだったから後日談で出てきたの
うれしかった
ただの贔屓の引き倒しやね
「今日の俺は気分最悪だからおまえら全員皆殺し」とかいう奴と
結果的にはあんまり変わらんがな
>>837 自分も漠然とそんな感じに思ってた。
元は光属性だから魔の力に狙われたんだろうな、みたいな。
>>840じゃあはっきり言うよ
虐待された子は優しさを持った常識ある人に育つ訳がない
と言ってるように読める
>>835は「違和感」と書いてるがね
>>844 なんでそんなに攻撃的なんだ
なにかいやなことでもあったの?
イザークは光の子ってことでいいじゃないか
イザークは精神的に育ってない感じがした
特に最初の方は人付き合いの仕方が分からない風に見えて
実家を出てからずっと独りでやってきたのかと思った
悪人になるなら、周りに悪い人がいないとなりにくいと思う
母親のせいで痛みを知ってて、さらに大切な人を傷つける苦しみも知ってるから
余計に他人に何も出来ない、関わらないようにする方向で生活してきたのかと思った
基本的に行間を妄想で読んだ解釈だけど
灰鳥一族の始祖の「源にかえれ」ってのが、イザークに与えられた本当の予言なのかな
イザークの母親って実母なのか養母なのか実ははっきりしてないよね?
初期は「イザーク=人間に擬態してる天上鬼という生物」だと思って読んでたんだけど
後半の内容からするとそうじゃなくて「天上鬼の力が宿っただけの人間」だったのかなと
だったらあのお母さんのお腹から産まれてきたのかなと
(化け物が連れてきたのよ云々は現実から目を逸らしたいがための妄言)
そのへんちょっとした疑問
イザークがまっすぐ育ったのは光の力のおかげもあるかもしれないけど
逆に、ラチェフやケイモスには闇サイドがかなり干渉してそうw
物語の中でも闇の方があからさまに糸引いてるよね
>>839 大正ロマン読みたいってレスは前にもあったな
そして自分も読みたいw
合うと思うんだよなー
>>844 おっかねえ
ここってひかわスレだよねえ
突然あたまにポンと出てきた、ひかわ西遊記
豚と河童、三蔵さまの馬は決まったのだけど
三蔵さまと猿が問題に。
強くて粗暴な素行不良の猿となると、ケイモスさん辺りだろうか?
そして三蔵さまも…穂積さんとか?
>>854 まんま、ウィリーと青藻とジェシーでは?
>>855 魔法の力で言葉を話せるようになり、
ついでに二足歩行も出来る様になったウィリーか。
見てみたい。
ジェシーを乗りこなせる三蔵様となるとなかなか難しいなw
猿は…粗暴で威張ってるけど小物っぽさやドジっ子成分があったり後に改心することも考えると
現八郎とかどうだろう
>>851 引っ張るのも何だけど
>>844は口調が厳しめなだけで
発言内容はしごく真っ当に見えるよ
もっとソフトな言い方なら更にいいんだろうけど
三蔵様はおじゃる様を封印したお坊様で。
>>858 別に喧嘩売った訳じゃないよ
こっちのが何で絡まれるのか分からん
文字数削ったり足したりしてると素っ気ない文章になるのかも
気ぃつけるよ
つか、間にも自分のレス混じってんだけどねー
ジェシーを乗りこなせるって言ったらミリアムしかいないでしょうw
となると悟空はダグラスw
十分にはっちゃけた悟空なんだけど、更に上回るはっちゃけぶりを発揮する三蔵(ミリアム)をフォローしなきゃならない役回りに陥り、「なんか違くないか?」とボヤきつつ後始末に奔走するw
でも悟空の頭の輪っかに相当するアイテムがないな。
>>864 一緒に旅してた爺さんの形見の時計でいいんじゃない?
ミリアム三蔵が預かってて、ダグ悟空が暴れたら「おとなしくしないと壊しちゃうぞー」と脅す
……いかん、これでは某凶悪な三蔵法師と変わらなくなってしまうw
ひかわ西遊記というより荒野の天使ども西遊記w
お伽西遊記で三蔵すず・悟空おじゃる様とか三蔵新九郎・悟空現八郎とかも考えたけど微妙にしっくりこないなぁ
彼方からの飼育係ドロスさんならジェシーもうまく扱えるかも?と思ったけど
三蔵ドロス想像して噴いたw
>>866 人徳という意味では一番かも知れん>ドロス三蔵
>>866 確かにおじゃる様はまさに悟空ポジなんだけど
キャライメージが悟空≠おじゃる様すぎるよね
ドロスは八戒かな
どう見ても従者タイプだし
>>868 八戒がドロスなら、
三蔵は攫われキャラなのでノリコ。
悟空は…やんちゃさで言うとイザークよりバーナダムかな?
悟浄はバラゴ押しでw
>悟浄はバラゴ
それって髪型…いやなんでもないw
どうせなら全員(元)敵キャラで
ラチェフ三蔵・ケイモス悟空・ゴーリヤ悟浄(髪型的な意味で)・ドロス八戒・
お釈迦様ポジに元凶のおっさん…という闇西遊記を受信した
あ、タザシーナが居ないw
>>870 キャラ的にはアゴルでも可だけど、やはりバラゴが最適任かと。
>>871 そのメンツなら八戒にはあほ王子を押したい。
タザシーナは観音様で。
ノーマル西遊記なら、牛魔王にラチェフ、羅刹女にタザシーナ、紅劾児にケイモスとか。
ああ、彼方からな西遊記妄想が止まらない…
マチャアキ&夏目雅子の西遊記を見直したくなってきたw
悟空=ダグラス
沙悟浄=イザーク
猪八戒=新九郎
てのがふと浮かんだw
三蔵はこの場合ひかわさんかな
頼もしい従者ばかりなのに、何故かほのぼのコミカルな旅になるw
>>873 全部同じタイプの顔なんだなw
三蔵は藤臣兄あたりがいい気が・・・
ポジじゃなく性格で考察してみた。
悟空…短気、喧嘩っ早い、やんちゃ、男気がある
→ダグラス、豪徳寺君、バーナダム
悟浄…割と冷静、ちょい影薄い、ひねくれ者(岸部シロー的w)
→吉祥寺君、小室君、ヒュー、ラルフ
八戒…大飯食らい、女好き、トラブルメーカー
→女好きになったレオ()
三蔵…強い使命感、朴念仁、攫われ(捕らわれ)キャラw
→イザーク、新九郎
>>874 髪型で区別出来るからそこは問題ないかとw
>>875 レオがいたかw
非常に厄介そうで適任かもw
>>874 髪型で区別出来るからそこは問題ないかとw
>>875 レオがいたかw
非常に厄介そうで適任かもw
馬は誰にする?
馬はジョエルなんか似合いそうだと思うw
>>880 あ〜いいかも、ちょいオカマちっくな感じでw
夏目版西遊記のイメージが強いせいか、馬はどうしてもおひょいさんが浮かんでしまうのだ…
確かあの馬は竜王の息子で西海白竜王なんだよね
ヘタレで甘えんぼな印象があるから現八郎でも似合いそう
西遊記ネタ盛り上がりすぎだろw
ここまで引っ張ることでもないと思う
自分は興味わかないからスルーしてたんだけど
引っ張りすぎってつっこむよりは新しい話題を出す方が建設的だよ?
じゃあ新しい話題
ひかわさんが描く物語のヒーローってツンデレ?が多いよね
わんこ系ヒーローの話が読んでみたいな
女の子は余裕の沢田くんみたいなキャラもいいと思うんだ
ツンデレの定義が違う
ツンデレヒーローって、イザークしかいなくない?
藤臣君はツンでもないし、デレというほど甘くもなかった
ダグラスはツンだけどデレという甘さがない
男鹿先輩はデレ要素高そうだけどツンじゃないし
新九郎もツンデレに入らないし
読み切りや短編は名前すら覚えてないので、取り敢えず有名どころで異論を唱えてみました
しかしこうして大雑把だけど分類してみると、ひかわヒーローってみんな性格違うよね
共通点は恋愛に一途な凄腕イケメンってくらいかな
イザークも別にツンデレじゃない
イザークは、デレデレのイメージ
ツンデレの定義ったって諸説あるからね〜
イザークはツンデレと言ってもいいと思う
ダグラスはミリアムのために必死になっちゃうとこがデレと言えなくもない
藤臣君はクール系
男鹿先輩は素クール
新九郎は保護者(お兄ちゃん)系
ツンデレ多いとは言えないね
ワンコは年上の女子大生に惚れる男の子の短編があったような
イザークはツンデレよりクーデレの方が近いような
まぁイザークの場合クールなのは虚勢みたいなものではあるけど…
その点男鹿先輩は根っからクールw
>年上の女子大生に惚れる男の子の短編
あったねー
あれはワンコな男の子も素直になれない女の子も両方可愛かった
>年上の女子大生に惚れる男の子の短編
それ文庫版だと何に収録されてる、何ていう話?
記憶から消えてるわ…
>>891 「羊たちのマーチ」 のことだと思う。
文庫だと「星のハーモニー」に収録。
皆さん、ワンコ系ヒーロー杉掛君のことも思い出してあげて下さい…ww
クーデレが多いよね、ひかわヒーロー
ヒゲもじゃで「くまさん」と呼ばれていた人のことも忘れないであげてください
個人的に新九郎がややわんこ系だと思った
ラブとかセッターとか優しめ大型狩猟犬
そこは是非和犬でw
紀州犬とか秋田犬とか
甲斐犬とかどうだろうw
シュっとした精悍なわんこだよね
イザークはシェパード
ガーヤはフレンチブル
バラゴはボクサー
アゴルさんはアフガンハウンド
そいつらをノリコが面倒みるのかと思ったけど
逆にノリコこそがワンコ系だよなあ
女の子には言わないけど
よう、俺がチモだ
ノリコは柴犬かな・・・
ノリコもちりめんじゃこかと思っていた
イリコですかw
>>900 確かに柴犬っぽいw
子柴になつかれてほだされない人間はいないと思うw
しかも震えながら健気に外敵に向かって吠えたりされた日にゃあ…
鬼だろうが悪魔だろうが、陥落するわw
ひかわ作品はヒロインが犬系でヒーローが猫系なイメージ
素直でまっすぐ一直線!なヒロインと、
その一直線っぷりに戸惑ったり素直になれなかったりちょっとひねくれてるところもあるヒーロー。
ヒロインに対して誠実という意味ではどのヒーローも犬系だけどw
子犬なヒロインになつかれて戸惑っている大型犬ヒーローという図が浮かんだ
ボルゾイさんを忘れてますぞ
ダグラスはミリアムといると男っぽいけど基本は姫だから
はあ?
909はMr.ブルー
>>909 「イザークは〜」なら同意できなくもない
ツンデレの定義もいろいろだけど
「べ、べつにあんたのためにやったんじゃないんだからねっ!」的なツンデレなら
おじゃる様がダントツだと思うw
あれはツンデレだったのか
皆さん、
ツンデレ大王の和田君をお忘れですよ
確かに和田君は、個人的に唯一許せる、理想のツンデレだわーww
>>912 ヒューはボルゾイさんというより、アフガンハウンドさんだなと思ったが。
ダグラスはシェパード、ジョエルはラブラドール、カードはコリー
ジョエルはあの仕立屋さんの娘との話を
もう少し長いページで読みたかった
千津美のねーちゃんはプードル
友美のねーちゃんはスピッツ
友美姉は、実に面白い人間だと思う
自分の美しさに絶大な自信を持ち周りがちやほやして当然というタイプなんだけど、友美の姉だけあって根は素朴な善人なんだと思う
本来ああした女王気質が男に恥を掻かされたら、自信回復の為に全力でその男を屈服させるように動くと思うんだけど、結果はご存知の通りの執着の無さ
あの性格は、周囲からの扱いに寄って築かれたものが大きくて、生来的には友美と大差無いタイプなんじゃないかな
>>920 プードルは見た目はあれだけど
賢い犬種なんだよ。
たしか4位
ちなみに、1位はボーダーコリー
うちのビーグルは100位にも入らない。
久しぶりにスレに来たら犬トークと犬に全く興味のない人達のコメントが交互でワロタw
揉めずにスレが普通に伸びるここの雰囲気好きだ
犬トークならポチのことも思い出してやって下さい
あの犬、地味に好きだったなぁ
友美に懐いて、むすっとしながら尻尾ふってるところとかw
ひねくれ系ということでは、ジェシーと同系統かな?
ポチ可愛かったよね!
お手後ろ足が忘れられないww
あれこそツンデレというのだろうか
>>922 賢さなんて色々基準があるから順位なんかあてにならんw
でもプードルは確かに賢い
お姉さんはトイプードルのかわいさと賢さと実はしっかりしたところを兼ね備えていると思う
千津美のお姉さんはスタンダードプードルな感じ。
マズルが長くてシュッとした美犬だよ。
で、藤臣君のお兄さんがボルゾイかな。
いやしかし藤臣君のお兄さんておじゃる様タイプだから、シルバーフォックスかも。
ああ、いたねえ
そんな人が
もう描かないのかな
藤臣くんのお兄さんは大学時代のロン毛より髪切った後の方がイケメンだと思うの
シュッとした感じで優しそう
中学生の藤臣くんがお兄さんにからかわれて狼狽えてるとこがムチャクチャ可愛かったなあ
もっと小さい頃はお兄ちゃんにひっつき虫してたのかと想像すると萌える
>>929 クールで大人びたキャラが小さい頃ちま可愛かったりするのは萌えるね
男鹿先輩の可愛らしい頃は想像つかんが…
彼は本当に「遊んでない」んだろうかという疑惑を感じるw
ポチに擦り寄られた時無表情のままひっくり返ったみたいに
友美の姉ちゃんにひっつかれた時も実は内心
ちょっとどきどきしていたりしていたんだろうか
ひかわ作品の主人公は
女の子はかわいらしく
男の子は男らしく
なので、
その男らしい主人公の子供時代のかわいらしさを描かれると
キュン死するwwww
親九郎、可愛かったね〜
新九郎の少年時代ホントにかわいかった。。
母親世代か
イザークの子どもの頃も、かわいかった。
もっと幼い頃は母親も可愛がったんだろうな。
だんだん怖くなって、突き離しちゃったのかな。
ひかわ作品の主人公は
女の子は可愛らしいんだけど実はたくましい面もあり
男の子はかっこいいんだけど実は可愛い面もあるのがツボ
特にヒーローは、文句なしのイイ男でありながら母性本能も刺激してくるバランスが絶妙w
荒野の天使以降、アクションシーンの迫力がぐんと増し、痺れるほどかっこよくなった
イザークは勿論のこと、ダグラスの喧嘩や殺し屋を岩に叩きつける場面、男鹿が後輩を締めるとこも体の動きにリアリティがあって、「男っぽさ」が際立ってて良かった
「強い」「凄い」を絵できちんと見せてくれるから、その人格に一層の興味がわく
ひかわさんは絵柄が今風ではないし、画面の密度が低いから
パッと見すごい感じはしないけど、マンガ家の中でも絵がうまい方だよね
ひかわさんの画面の奥行っていうか、空間の描写がすごく好きだ。特に彼方から。
キャラがどんな場所にいるのか、すんなり入ってくる。
異世界の街並みとか風景とかを読者にパッとわからせるのって、
けっこう難しいんじゃないのかな。技量があるってことだよね。
>>938 たしかに上手い方だと思う
今時の少女漫画にありがちな
デッサン狂いもあんまり無い気がするし
でもひかわ作品を読み慣れてない人だと
絵の古さにばかり目が行くんだろうな…
ひかわ作品を読んでると映画を観ているような感覚なんだよね
場面が転換するたびに場所はどこで誰がどの立ち位置にいて何をしてるか、全体の構図がはっきりわかるようになってる
マンガとしてのデフォルメを除けばデッサンやパースの狂いもほぼ皆無、クライマックスはヒーローやヒロインが一番映える画面構成
「絵が上手」な漫画家はたくさんいるけど、ひかわさんのように「見せ方」の巧い漫画家は本当に貴重だわ
そしてひかわさんぐらい爺さん・おっさん・不細工さんを魅力的に描ける女性漫画家は他にはいないと思うw
地味なことなんだけど、花の町を出たあとケイモスに襲われた時イザークがノリコを横抱きに跳ぶ場面、腕が互い違いになってるんだよね
所謂お姫様抱っこではなく、ノリコを「しっかり掴んで離さない」という形
ドロスがノリコを抱えて逃げた時も同じ形だった
実に地味なことだけど、自分は他作品でこういう場面を見たことが無かったので、ハッとするほど新鮮だった
ひかわさんて「動」を描かせたら抜群の才能があると思う
勿論「静」の場面もいいんだけどw
(名場面を数え切れないw)
なにげない仕草や動きの切り取り方が上手いと思う
前に便箋のお宝画像のうpあったけど、ああいう一枚絵のカットですら動きの流れが感じられるんだよね
どこの場面か忘れたけど剣を持ったままノリコを抱きかかえて逃げるシーンがあって
ちゃんと刃がノリコに当たらないように持ってる様が描かれててすごいな、と思った
剣所持の戦闘物だと「いや、今の動きだと刃が味方に刺さってね?」ってのが多いのに
>>938 なんというか・・
こういう絵を描きたいと頭で思った絵が紙の上にそのまま再現される感じ。
>>941 ひかわさんて、動きのある絵をどんな方向からでも描けるから
「センスよく見えるアングルを頑張って描いた」って感じがしないんだよね
ひかわさん本人は工夫や苦労をして絵に起こしてるんだろうけど
素人目には、単に「こっちのアングルから撮った」って自然さ
まさに映画
ああそうか、映画見てる感じだw
絵が上手い漫画家はいっぱいいるけど
本当に画力がある漫画家は少ないと思う
ひかわさんは絵も画力もストーリーもすごい
今風の絵柄じゃないけど読み手を引き込むよね
ひかわさんの絵が劇的に変わったのはやっぱり「荒野の天使ども」からかなあ
それまでももちろん上手い絵だったんだけど、「荒野〜」連載中から骨格がしっかりして動きに不自然さがなくなった
もともと西部劇映画が好きだったそうだから、当時の服装や装備品、細かな動作までものすごく研究したんだろうな
場面転換した時とかに、引きの絵とアップの絵を同じコマに重ねて描いてあるの多いよね
あれ、全体の構図からキャラの表情へ一気にズームする感じに見えてハッとする
ひかわさんの漫画はキャラの体の動きだけじゃなくて視点の動きも感じられるのが凄いと思うわ
作者は会社員の経験があるんだよね。
藤臣くんのモデルは会社の同僚。
探せば意外と近くに私の藤臣くんがいるかもしれないと
思った時期が私にもありました。
テヘ
体つきは自然で上手いけど
顔のパーツはたまにゆがむよね
彼方から14巻の表紙のノリコとか目がやばい
彼方からの後半はたまに正面顔の目と目の間が離れすぎてる気がすることがあったな…
やっぱり当時はいろいろ大変な時期だったんだろうな
ひかわ先生の絵で唯一残念なのは手の描き方がうまくないことだ……
親指が極端に短かったり太かったり、印を結んだ手が骨の存在を無視したような不自然な形だったりするのが惜しい
まあ、「手の表情」はちゃんとわかるし、絵の雰囲気にも合ってるから普通に読み流せる範囲なんだけどね
絵が古くさく見えるのはそのせいもあるんじゃないかな?
ええええ!?
本気で残念だと感じてるの!?
自分は正反対で、ひかわさんの手の表現は凄いと感心してるよ
特にイザークの手は、折々の心情がよく表れてて、ノリコへの気持ちが読み取れる
「手で感情を表現出来るってスゴイなあ」と思ってる
当たり前だけど、人によって感想が違うねえ
多分
>>953は手で表現とかそういう事じゃなくて手の造形の話をしてるんだと思うよ
自分はやたら細くて長い少女漫画の典型の指をした手よりは
ひかわさんの絵柄にあってていいと思うけどね>手
造型云々はデフォルメの問題だと思う
ひかわさんの描く手は、指先まで表情というか雰囲気が漂っていて好きだよ
上でも指摘してるけど「造形」と「表現」の違いだよね
手だけ単体でみれば他に好きな人いるけれど
ひかわさんの場合服とかも描きこむタイプじゃないし
あの手が絵柄には合っていると思う
ほんとにイザークの気持ちが手からも伝わる
そこまで言っちゃうと気持ち悪いぜ?
だってさ、少女漫画って正面の鼻を略す人だっているじゃん
あれを考えると不自然不自然と騒ぐレベルのデフォルメじゃないと思う
描けばすく分かるんだけどさ、
手とかって、真っ直ぐのばしたままより不自然に交差させたほうが簡単に描けんだよね
とゆか、テンプレ的
昔のりぼんの漫画スクールで
よく、ひかわさんの名前を見かけてたけど
あのままりぼんでデビューしてたら
今の様な息の長い作家になれてたかな?
と、時々思う
いやーー白泉デビューで良かった良かったw
「昔」って一言で言っていいような話じゃないような気がするけど
まるっと同意
>>963 この作者他の雑誌の方が…とか、ここで良かった…とか思う事はよくあるね(勝手にw)
りぼんだと彼方からはなかったような気もするけど
しかしスクールで名前ってお姐様w
何にしろ白泉社でデビュー、活躍してくれて良かった
昔から一番好きで定期的に買っていたので、おかげでリアルタイムでひかわ作品を楽しめたんだもの
(カラーページを切り取ったりw)
カラーといえば、ひかわさんの亡きお母上が画材をいろいろ使ってイラストを描いておられたのを思い出すわ
その頃からひかわさんもパステルやエアブラシを多用したメルヘン調のカラーを描くようになったっけ
ひかわさんがマンガを描くようになったのはやっぱりお母上の影響だったのかしら
「お伽もよう」連載中に亡くなられたと知った時はショックだった…
今更ですが、ご冥福をお祈りいたします
それは知らなかった…お母様亡くなっていたのか…
ひかわさん本人は自分はモノクロ人間でカラーは苦手って言っていたよね
で、お母様にパステルの使い方教わって駄目出しされながら塗ってるってw
誰でもいつか逝くけど仲良さそうだったからご本人も辛かったろうね
>>968 お伽の5巻で4分の1スペースに書いてあったんです、お母上が亡くなられた事
「彼方から」連載終盤の頃に体調を崩されて入院、その看護をしつつ「お伽」の準備をしていたって
「お伽」が当初付録という形式で不定期連載だったのは、その辺の事情を考慮した担当さんの心遣いだそうな
ひかわさんは巻末のおまけページにお母上とのエピソードをよく書いていたし、本当に仲良さそうだったから辛かったでしょうね
ひかわさんカラー苦手とかどんな冗談w
生原稿見たことあるけど、すごかったよ…
筆のタッチのひとつひとつが計算されつくしてるような感じで。
デビュー当時は酷かったから努力したんだろうねえ
う〜ん昔は今と違って「漫画の書き方」みたいな本も少なかったし
美術系の学校行った訳でもないみたいし
使い方所か存在自体ほとんど知らなかったんだろうと推測
デビュー当時は水彩12色とか使ってたのかな?って色だよ
昔は画材は知り合いに教えてもらって知るとか、そんなのが多かったみたいだよね
ゴルゴの作者も、ずっと昔からのものを使ってたらアシスタントに便利な物を
教えられたとか言ってたな
あとひかわさんの場合、色の組み合わせがワンパターンでそれをお母様に
やんわりと言われるみたいなやりとりをあとがき漫画で描いてたね
974 :
970:2012/06/14(木) 23:09:50.98 ID:???0
そうだったんだ…昔のカラーは知らなかった
才能に加えて努力もちゃんとする人なんだね
ちなみに生原稿は「彼方から」1巻のカバー見返しの絵ですた
>>974 「星のハーモニー」辺りのコミックスの表紙を見たら、
きっとひかわさんの進化の仕方に驚くと思うw
パステル使い出した頃からカラーがすごくきれいになった。
昔の作品屋根裏から出してこようかなーー
昔のカラーが下手って訳じゃないんだけどね
昔の印刷は今より発色がよくないってのもあるけどちょっ地味目だよね
でも、それはそれで味があって好きだなぁw
明日明後日と雨みたいだからひきこもってひかわさんの作品読むんだ
雨の日はひかわ日和か
いいね、それ
私もひかわ日和したい・・・
子供らがもう少し大きくなるまではトイレ中だけが私の時間
ママ、頑張れ!
子供がもう少し大きくなったら、ひかわ作品を一緒に楽しめるかもよ!?
(女の子なら萌え話、男の子ならアクションの格好良さでw)
ちなみにうちの家族は父以外女ばかりだが、
ミリアム&ダグラスシリーズを父がこっそり読んでいたよ。
まさかの親父様参戦w
いや、実はひかわ作品てまんが読み男性に受けがいいらしいよ
(萩尾作品とか山岸作品とか読むタイプ)
ソースは自分の経験談
因みに、重度のヲタ男性に言わせると、ひかわ作品女性キャラは薄い本とかで弄り難いらしい
可愛いけど、確固とした自我を持ってるからだとか
985 :
980:2012/06/18(月) 06:37:34.69 ID:???0
たててみます
>>988乙
せめて2巻が出ているのもテンプレに入れてほしかった
2巻を買ったか買っていないか覚えていないんだが