CLAMP 35〜滅びへの道を楽しんでいる死にたい詐欺〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花と名無しさん:2010/11/06(土) 20:42:50 ID:???0
>>947
モブとちゃんと話してる所なんて無いから何とも言えないなw
まあ龍の男性陣の中ではそんな大きく無いのは分かるけど
953花と名無しさん:2010/11/06(土) 20:45:40 ID:???0
嵐だって決して小柄な印象はないけど、161じゃ女子では普通の身長だよね
護刃もあんなに足が長いのに150後半とかどんだけ座高低いんだろうと思う
まあ、CLAMPの絵柄と設定上の身長は全体的に合ってないと思う
954花と名無しさん:2010/11/06(土) 20:49:33 ID:???0
まあ少女漫画家はどうしてもスタイル良く描いちゃうから仕方無いよw
特にCLAMPは手足長く描いちゃうし
955花と名無しさん:2010/11/06(土) 20:56:26 ID:???0
Xの頃から等身高いけど、更にひょろ長い絵のホリックも身長設定聞いたら驚きそう
侑子や四月一日は一体何cmなのやら
何かのスレでCLAMPを「手長足長の人」と表現してる人がいて笑ってしまったのを思い出したw
956花と名無しさん:2010/11/06(土) 20:56:49 ID:???O
レイアースの光は145設定だけど158ぐらいに見える。というより14歳で145は小さすぎて違和感
神威と昴流も16歳で160ちょいは小さすぎて男子からいじめられそうだよ
957花と名無しさん:2010/11/06(土) 20:58:36 ID:???0
しかし、地は平均身長高すぎだねw龍じゃないけど庚も女性にしては高そうだし
天で一番でかい空汰でもあの中じゃ中間くらい。
神威は小さい小さい言われてたからナイナイ岡村さんくらいかと思ってたw

>>941
神威母の若いころが同じ顔してたんで、成長したらまんまあんな感じになるのかと思ってた
958花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:00:25 ID:???0
CLAMP 37〜人間が人間を裏切る事はどこにでもある〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1289044472/

うい〜っす
959花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:00:26 ID:???0
>>956
自分の高校では160位の人もちゃんといたよw
成長期でそれなりに伸びた人も多かったし
960花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:04:58 ID:???0
>>956
160くらいの男子は大きくもないけど、チビって程じゃないよ
でも確かに背の順では前の方か

>>958
スレ立て乙
961花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:15:15 ID:???0
Xの昴流は手も足も長くなってたから170後半はあるかと思ってた
今の時代173の男の子って結構小さいような
962花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:24:12 ID:???0
CLAMPのキャラは頭身高いから、絵的には全く小さく見えないんだよね。
光や神威が小さい小さい言われてるのに違和感があったわ。
963花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:30:09 ID:???O
16で160はチビだと思うよ。男の身長に関しては女より男の方が厳しいから評価甘くなってるんだと思う
964花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:35:34 ID:???0
でも日本人の身長ってここ20年でだいぶ変わってきたんじゃない?
身長設定した当時ではチビって認識はなかったのかもよ>160cm
あとバビロンの昴流は女の北都とほぼ同じ身長だから、
あまり高い身長設定にできなかったんだと思う
965花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:36:57 ID:???Q
>>962
初対面なのに光を小学生にしか見えないとからかう海と風にはちょっと引いた
神威は譲刃から小さい言われても怒らなくて意外と大人だと思った
966花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:37:58 ID:???0
>>956
まあ昴流も神威も普通の人間よりはどう考えても強いから苛めは大丈夫だよw
ホモ受けの印象が強いから弱く見えるかもしれないがw
967花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:42:31 ID:???0
ここ20年くらいじゃ、殆ど変ってないみたいだよ。

【16歳の平均身長変移】
2009年>男性169.9cm/女性:157.7cm
1982年>男性169.2cm/女性:157.3cm
1954年>男性161.3cm/女性:152.4cm

当時でもチビだな>160cm
968花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:47:48 ID:???0
>>967
16歳男性の平均身長が思ったより高かった
163〜162cmくらいじゃ確かに小さいね
969花と名無しさん:2010/11/06(土) 22:12:15 ID:???0
昴流ご飯食べてなさそうなのに身長随分伸びたなw
970花と名無しさん:2010/11/06(土) 22:12:38 ID:???O
>>956
160cm 19歳でごめんなさい
971花と名無しさん:2010/11/06(土) 22:17:51 ID:???O
>>969
外食、レトルト、インスタントとかその辺ばっかりになってそうだよね。その辺の生活能力低そうだ
972花と名無しさん:2010/11/06(土) 22:30:41 ID:???0
>>970
イ`
973花と名無しさん:2010/11/06(土) 23:19:58 ID:???0
>>967
男の16歳ってまだまだこれからでしょ?
974花と名無しさん:2010/11/06(土) 23:21:16 ID:???0
>>967
なんかの漫画で進化は女性から先にくるって書いてあった。
女性の身長や脚がのびてる現在、男性は昔のまま。

で、最近の背の高い脚長の女の子が結婚して子供産んだら
男も進化・・・みたいな。山岸だっけ?
975花と名無しさん:2010/11/07(日) 00:02:55 ID:???0
まあ、CLAMPの身長設定はキャラ間の対比の参考になっても、
現実の身長と比べるのはナンセンスだな
皆8等身キャラなんだもん
976花と名無しさん:2010/11/07(日) 00:23:29 ID:???Q
神威、昴流、光といい当時はちっちゃいのを主人公にするのが好きだったのか?
977花と名無しさん:2010/11/07(日) 00:34:17 ID:???O
その頃のCLAMP漫画で他に年齢にしてはちっちゃい主人公ていたっけ?
978花と名無しさん:2010/11/07(日) 00:48:33 ID:???0
>>976
その三人だと昴流が小さいことを強調されてた覚えはないけどな
女の子に間違えられるってのは遠まわしには小さいって事かもしんないけど

>>977
レイヤーのみさきや好き。だから好きのひなたは小さいイメージだけど、
実際に小さい設定かは覚えてないや
979花と名無しさん:2010/11/07(日) 01:12:25 ID:???O
みさきは自分と同じでちっちゃいけど頑張り屋さんなアニメキャラ(光)から名前を取って天使にヒカルと名付けたんだったね
特に意味のない設定だったけど
980花と名無しさん:2010/11/07(日) 01:32:29 ID:???0
あと春香と琥珀もちっちゃいちっちゃい言われた。
981花と名無しさん:2010/11/07(日) 01:42:29 ID:???0
琥珀が小さいってあの二頭身バージョンのことじゃないよね?
982花と名無しさん:2010/11/07(日) 01:43:46 ID:???O
150cm以上の人はちっちゃいなんて認めないからな
983花と名無しさん:2010/11/07(日) 01:44:22 ID:???0
チビバージョンの時だけじゃなくて、通常バージョンのときも黒耀に
ちっこいのとか言われてた。正直あの頭身でちっこいはないわーと思った。
984花と名無しさん:2010/11/07(日) 01:44:28 ID:???0
春香はともかく、琥珀はスラッとしてたから165くらいはあるように見えてた。翡翠が170くらい?
デカすぎる秀一郎に比べれば、そりゃ小さいが。突っ込む方が野暮なんだろうが、よう分からんなあ。

みさきの小柄設定は、絵にも反映されてたな。レイヤーは割と、登場人物たちの身長が自然だったと思う。
985花と名無しさん:2010/11/07(日) 01:52:37 ID:???0
少年・少女向けの漫画の場合、読者の子供が親しみやすいように、
主人公が小さいって設定は多いよ
一寸法師とか牛若丸とか、日本人は大きいより小さいヒーローに親しみ持ってるから
986花と名無しさん:2010/11/07(日) 01:57:23 ID:???0
CLAMP自身、小柄のキャラクターが好きなんだと思う。
CLAMPの主人公が周囲のキャラから、ちっこいちっこいと言われてるシーン見てると、
低身長=可愛いって感じで低身長であることが一種のステータスみたいになってると感じたし。
大川さんは長身コンプレックスで低身長に憧れでもあるのか?と思ったよ。
987花と名無しさん:2010/11/07(日) 01:59:21 ID:???Q
逆にちょびっツの主人公秀樹は185の長身だが175ぐらいにしか見えないw
988花と名無しさん:2010/11/07(日) 02:08:29 ID:???0
秀樹でかいww
とても星史郎や封真より大きいようには見えないww
下手したら草薙さんより大きいんじゃなかろうか
989花と名無しさん:2010/11/07(日) 02:28:30 ID:???O
光はランティスと並ぶと身長差が凄かったけど調べたらランティス198もあるんだ。もはや巨人じゃんw
990花と名無しさん:2010/11/07(日) 02:39:03 ID:???0
956によれば光が145cmだから、ランティスと53cmも身長差があるぞ…
これはロリと言われても仕方ない
991花と名無しさん:2010/11/07(日) 03:00:49 ID:???O
ワンダーランドで主要キャラ身長対照図あったら面白いかもね
高身長組に紛れ込む秀樹の図があったら笑ってしまいそうだw
992花と名無しさん:2010/11/07(日) 08:11:25 ID:???0
>>978
昴流は双子の姉とそっくり設定だからそんな身長大きい設定には出来んだろ
160ちょっとって女子だと平均身長は越えてるし
993花と名無しさん:2010/11/07(日) 08:58:15 ID:???0
牙暁が176もあるとは意外w
いつも座ってたり寝てたりしかしてないからどのくらい大きいか分からない
から当然かもしれないけどw
994花と名無しさん:2010/11/07(日) 11:57:49 ID:???0
>>992
北都と昴流をそっくり設定にしたのは、
最後のオチ(式服で殺害されるのが北都)をミスリードさせるためなんだろうね
北都と昴流に明らかな身長差があると読者にバレるだろうし
995花と名無しさん:2010/11/07(日) 12:53:49 ID:???0
それはどうなんだろうなw
確か始めはコメディにいくかシリアスにいくか悩んでたとか言ってたし
996花と名無しさん:2010/11/07(日) 13:56:20 ID:???0
昴流は北都とそっくりということに意味がある、という大川発言がなかったけ?
997花と名無しさん:2010/11/07(日) 14:04:10 ID:???O
どっちかというと北都が昴流にそっくりなのに意味があるんだと思ってた。
998花と名無しさん:2010/11/07(日) 14:09:14 ID:???0
バビロンがコメディだったら日常エンドか同人の延長でホモハッピーエンド
のどちらかだったんだろうね
999花と名無しさん:2010/11/07(日) 14:14:30 ID:???0
服や胸があるせいもあるけど北都が男の子と間違えられることはなかったから、
皇双子はどっちかと言うと女の北都がベースの顔なのかなと思ってた
1000花と名無しさん:2010/11/07(日) 14:15:24 ID:???0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。