【花宵道中】斉木久美子【宮木あや子原作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
585花と名無しさん
1巻:桜「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」
2巻:菊「高貴」「高尚」「高潔」「私を信じて下さい」「女性的な愛情」「清浄」「破れた恋」「真の愛」
3巻:牡丹「王者の風格」「富貴」「恥じらい」「高貴」「壮麗」「高貴」
4巻:藤?「歓迎」「恋に酔う」「陶酔」
5巻:彼岸花「情熱」「悲しい思い出」「独立」「再会」「あきらめ」

朝霧は「しおれた朝顔みたい」とか4章の火事のシーンでアサガオに例えられるし、
2巻のカバー絵の茜は頭に桃の花?をつけてる。
霧里は青い牡丹そのものだけど、青い牡丹って見たことない。

ちなみに
菫「小さな愛」「誠実」、(紫)「貞節」「誠実」、(白)「誠実」「謙遜」「あどけない恋」「無邪気な恋」
(黄)「牧歌的な喜び」「慎ましい喜び」
水蓮「清純な心」「甘美」「優しさ」「信頼」「純情」「信仰」「純粋」「潔白」
桂(キンモクセイ?)「謙遜」「真実」