☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
呉由姫さんの作品を語りましょう。

・ここでのネタバレ話解禁は本誌発売日(基本24日)の正午から。
 発売日前のフラゲの情報、意見は総合スレ(下記参照)でお願いします。
(総合スレは漫画を含む全メディアについて発売日前のネタバレ可なので注意)
・ゲーム・アニメバレ話もおkですが
 他の関連商品を絡めての意見はなるべく商品名を書いて下さい。 
・キャラ叩き、住人叩き、作者叩きは禁止です。荒らしは徹底放置。 批判は一切アンチとみなします。
 基本はマンセースレです。
・チャット状態の雑談はご遠慮ください。
・次スレ立ては>>970

2花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:06:49 ID:???0
呉由姫さんの作品を語りましょう。

・ここでのネタバレ話解禁は本誌発売日(基本24日)の正午から。
 発売日前のフラゲの情報、意見は総合スレ(下記参照)でお願いします。
(総合スレは漫画を含む全メディアについて発売日前のネタバレ可なので注意)
・ゲーム・アニメバレ話もおkですが
 他の関連商品を絡めての意見はなるべく商品名を書いて下さい。 
・キャラ叩き、住人叩き、作者叩きは禁止です。荒らしは徹底放置。
・チャット状態の雑談はご遠慮ください。
・次スレ立ては>>970

前スレ
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1264523795/

漫画の早売りバレ・マターリ雑談に関しては難民のスレへ
金色のコルダ総合 #31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1258901019/

ゲームに関しては女向ゲー一般のスレへ
乙女@金色のコルダ1&2 その91
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1256456571/
乙女@金色のコルダ3 その13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1264255320/

アニメに関してはアニメのスレへ
金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253359168/

避難所 なんでも「金色のコルダ」
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/
3花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:07:38 ID:???0
>>2が正式なテンプレ

>>1
勝手にテンプレ変えるな粕
4花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:09:36 ID:???0
>>1カス
前スレ>>973の呉信者か
5花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:09:40 ID:???0
>>1
作者スレならアンチ禁止でいいんじゃないの?

>>3の方がカスだわw
6花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:10:36 ID:???0
>>5
アンチだろうと信者だろうと
テンプレ変える方が馬鹿
お前もカス
7花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:11:56 ID:???0
・他作品sageは2レスまでならOK
8花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:12:31 ID:???0
>>6
テンプレってそのときそのときで変わっていくものでしょ
アンチが増えてきたらそれを諌める言葉が増えていくのは
どこのスレでも一緒

スレも立てないで文句ばかり言うほうがカス
9花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:12:53 ID:???0
過疎スレで1人頑張るねぇw
10花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:16:05 ID:???0
>>8
テンプレって変える時は住人で相談して決めるんだが?
勝手に先走ってテンプレ変えてスレ立てたからって偉いとでもお思いか?
11花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:16:25 ID:???0
勝手にテンプレ変えたのは問題だが
作者叩き以外は儲だろマンセースレ立てろって流れは
うんざりしてた

批判はあって当然だけど
アンチスレじゃないなら呉漫画好きもいてもいいと思う
12花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:20:42 ID:???0
汚いウンコの信者が綺麗なウンコの作品を叩くスレでいいよ
13花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:37:28 ID:???0
前スレ1000
勘弁してくれ…w
14花と名無しさん:2010/06/07(月) 16:37:04 ID:???0
描き分けできてないのは確かに呉さんだけじゃないしね
ただ他の作者を出すのはダメだけど
ウンコの例えはなんだがw
15花と名無しさん:2010/06/07(月) 16:44:46 ID:???O
宮路、崎本、かなでを全員ポニテ&真顔にした絵を見分けられたら空気先輩を
16花と名無しさん:2010/06/07(月) 17:46:04 ID:???0
無理無理w
書分けよりも先に顎と体を何とかしろよと
17花と名無しさん:2010/06/07(月) 21:32:12 ID:???0
それはもっと無理だろw
完全に定着しちゃってる
18花と名無しさん:2010/06/07(月) 22:12:00 ID:???0
むしろあの顎を楽しめ!
19花と名無しさん:2010/06/08(火) 07:34:06 ID:???0
ララスペ買ったが年寄り組が
正座でお茶してるのにフイタ
20花と名無しさん:2010/06/08(火) 08:04:10 ID:???0
年寄りって言っても高校生でしょ?
なんだかかわいそう…
21花と名無しさん:2010/06/08(火) 08:23:33 ID:???0
火積のTシャツにツッコんでおく
肝っ玉母ちゃんみたいで良い部長になりそうだなw
22花と名無しさん:2010/06/08(火) 08:47:58 ID:???0
>>20
ゲームスレじゃ、爺さんとか言って喜んでたりするし褒め言葉のつもりなんだよ
23花と名無しさん:2010/06/08(火) 08:56:44 ID:???0
>>21
あのTシャツは自前なのか…

自分は雑誌の懐石柚木に突っ込みたい
24花と名無しさん:2010/06/08(火) 09:28:50 ID:???0
かなでの頭の膨張具合に…どこの宇宙人
25花と名無しさん:2010/06/08(火) 16:00:45 ID:???0
>>22
ゲームやらないのでゲーム板の常識を漫画板に持ってこられても
気持ち悪いだけです
26花と名無しさん:2010/06/08(火) 16:09:28 ID:???0
>>25
知らないならスルーすればいいのに
絡んでくるの気持ち悪いです
27花と名無しさん:2010/06/08(火) 16:15:50 ID:???0
自分の知らないことは持ち込まないで
ですねwww
28花と名無しさん:2010/06/08(火) 18:21:13 ID:???0
>>25
別に擁護のつもりで書いたわけじゃないんで
文句は気持ち悪いことを書いた本人に言ってくれ
29花と名無しさん:2010/06/08(火) 19:54:49 ID:???0
でも板違いのハナシは持ち込まないでってのは
当たり前のことだと思う
草はやして煽ってないでその辺はちゃんと区分して欲しい
ただでさえコルダはスレが細分化されているんだから
30花と名無しさん:2010/06/08(火) 19:56:41 ID:???0
コルダ3の儲がここまで来たか…
あいつら糞だから何言ってもムダかもしれないが
乗っ取られないようがんばれ
31花と名無しさん:2010/06/08(火) 20:15:10 ID:???0
>>30
1人で頑張ってね
32花と名無しさん:2010/06/08(火) 22:11:18 ID:???0
話は変わるけどスペでの8年後火原と衛藤っていつだっけ?
とりあえず今月の10日は寺だっけか
どうなるか楽しみな一方で不安もあったりする…
33花と名無しさん:2010/06/08(火) 22:19:11 ID:???0
>>32
8/10発売だよ
34花と名無しさん:2010/06/09(水) 09:19:32 ID:???0
デラの読み切りは火原メイン
中学教師になった火原の悩み話だそうな
35花と名無しさん:2010/06/09(水) 09:51:18 ID:???0
連載中の未来を他雑誌で描くって意味が分からん
メディアミックスマジイラネ
36花と名無しさん:2010/06/09(水) 12:25:08 ID:???O
火原の未来なら本編終わった数カ月後くらいにやればまだ感慨深いものもありそうなのに
ゲームの販促にしたってもう少し内容とタイミングを考えてくれ
37花と名無しさん:2010/06/09(水) 12:39:08 ID:???0
中学校教師の悩みを呉さんが描けるのか
内外ともに
38花と名無しさん:2010/06/09(水) 14:31:39 ID:???0
中学って仙台だっけ?てっきり星奏の教師になるかと思ってたよ

>>36
8月ならだいたい終わりが見えてきてるんじゃない?
終わってから番外編としてこの内容が見たいかというとそうでもないので
時期は気にならないがどうやって描いてくれるかが心配だなあ
39花と名無しさん:2010/06/09(水) 14:43:34 ID:???0
え!火原って横浜にいないの?
教師になるとは言ってたけど地方に行くんだ
教職ってよくわからないけど全国に飛ぶんだね
40花と名無しさん:2010/06/09(水) 14:50:28 ID:???0
>>39
えーっと…それ答えた方がいい?

>>38
終わりが見えてきてるとか関係なくね?
3のゲームやってない自分としては
すんごい微妙なんだけど
41花と名無しさん:2010/06/09(水) 20:26:21 ID:???0
いつだって微妙じゃないか
42花と名無しさん:2010/06/09(水) 22:55:06 ID:???0
>>39
教職は全国には飛ばないよ。地方公務員だしw
それぞれの地域(県もしくは大きな市)で受けるから
異動があっても県内だったり市内だったり狭いよ
さらに私立なんて狭くて異動がないからずっとそこに勤務だったりするんじゃない?

とりあえず3で火原はなぜか仙台で先生になってる気がするけど…
なんで東北なのかは意味不明。その辺も今度やってくれるのかね
43花と名無しさん:2010/06/11(金) 22:31:44 ID:???0
>とりあえず3で火原はなぜか仙台で先生になってる気がするけど…

気がするんじゃなく確定事項だぞ
44花と名無しさん:2010/06/13(日) 23:11:16 ID:???0
今月号のデラ発売したよね。予告絵はララのと一緒?
できれば予告文も一緒にどんなのだったかどなたか教えてください
45花と名無しさん:2010/06/13(日) 23:23:41 ID:???0
>>44
「中学教師になった火原の悩みは」
ttp://imepita.jp/20100613/839820
46花と名無しさん:2010/06/13(日) 23:38:05 ID:???0
ありがとう。カラー火原絵は割といいね
やっぱり火原はまだ崩れない方なんだなあと思ったよ
8才も年とってる風には全然見えないけど…
教え子は八木沢だけど仙台組も出てくるのかなあ
47花と名無しさん:2010/06/14(月) 08:50:52 ID:???0
八木沢が中1のとき火原が顧問だったという肥の設定が間違ってるんだよなあれ
48花と名無しさん:2010/06/14(月) 14:45:51 ID:???0
年令が合わないってやつだっけ?
6年前に顧問ってその当時20才だから思い切り間違ってるね
その辺も含めてどうやって描くんだろう
49花と名無しさん:2010/06/14(月) 15:01:22 ID:???0
火原って歯を見せて笑っているイメージなので
あぁちょっとは大人になったのかなーとは思った
50花と名無しさん:2010/06/14(月) 15:02:26 ID:???0
肥の設定もgdgdなら呉さんの描いたモノにダメ出しなんてする人なんていないよね…orz
51花と名無しさん:2010/06/14(月) 16:28:09 ID:???0
火原は当時教育実習生ならなんとかOKなの?
52花と名無しさん:2010/06/14(月) 16:33:55 ID:???0
教育実習生で顧問ってなれるの?
53花と名無しさん:2010/06/14(月) 18:33:34 ID:???O
ありえなす
54花と名無しさん:2010/06/15(火) 03:01:31 ID:???0
最初は10年後の予定もしくは八木沢が1年生設定だったのを
変更したのに直し忘れたとでも考えないとおかしい
55花と名無しさん:2010/06/15(火) 08:38:48 ID:???0
>>54
当初は七年後の予定を都合で八年後にしたらしいよ
多分その都合は火原関係だったんだろうが
計算間違えているので意味がないんだけどさ
56花と名無しさん:2010/06/15(火) 15:50:29 ID:???0
そんなに無茶してまで火原をコルダ3に入れる意味はあったのでしょうか
57花と名無しさん:2010/06/15(火) 19:30:31 ID:???0
既存ファンを敵に廻したかったんだろう
58花と名無しさん:2010/06/15(火) 20:27:03 ID:???0
なるほど紅玉はそれが趣味だったな
59花と名無しさん:2010/06/18(金) 00:36:51 ID:???0
コマが無駄に大きいね、この人。
で、それが人物のアップって最悪だね。
嫌いなパターン。
60花と名無しさん:2010/06/18(金) 01:34:00 ID:???0
61花と名無しさん:2010/06/18(金) 09:46:59 ID:???0
最近はダーツーほんの少しましになってる、話が面白いからね
コルダは多ゴマが増えた、しかも顔パーツのみのアップ
62花と名無しさん:2010/06/18(金) 15:22:04 ID:???O
ここで聞いてもいいのかな?
最近ゲームのコルダにハマって漫画も気になりはじめました
漫画ではカホコは誰とくっつくのか教えて下さい。誰がメイン?
一応恋愛ありなんだよね?
63花と名無しさん:2010/06/18(金) 18:09:59 ID:???O
最終的には全部柚木が持って行く予定です
64花と名無しさん:2010/06/18(金) 18:59:16 ID:???O
正直そうなったら嬉しいな
65花と名無しさん:2010/06/18(金) 20:13:11 ID:???0
柚木厨はいつまでも元気でうらやましいわ
親友裏切るクズ野郎になり下がってるというのに
66花と名無しさん:2010/06/18(金) 21:04:47 ID:???0
そういう展開に萌えてるんです
67花と名無しさん:2010/06/19(土) 12:48:28 ID:???O
あー確かに個人のサイトとかでありがちな展開だね
裏切ってでも手に入れたい傷付けても構わない的な
今から柚木に転んだとしたら失恋三名か
柚木好きだから見てみたいけど香穂子に対してそれほど情熱があるとは思えないしなー
今月は久々に発売日が楽しみ
68花と名無しさん:2010/06/19(土) 13:50:44 ID:???0
そんなキモイ展開は個人サイトで十分
69花と名無しさん:2010/06/19(土) 14:25:54 ID:???O
じゃあ柚木はない感じなのかな?
みんな好きだから誰でもいいんだけどさ
やっぱり気になるから買ってきます
70花と名無しさん:2010/06/20(日) 22:36:27 ID:???0
いまだコンクール終わってないと聞いて漫画再読
土浦月森香穂子で恋愛面掘り下げに時間掛けてるのかと期待した自分が馬鹿でした
71花と名無しさん:2010/06/21(月) 22:00:59 ID:???0
横顔アップだけで1P使うのやめてくんない??
このままだとクリスマスになるんじゃないか?>コンクール&留学

ま、無能さらけ出してるだけで、プラス事項など何も無いんだが。
単行本買ってる奴も、持ってても後々欝になるだけだし、だが今売っても
たいした額及び買い手はいないだろうな。
72花と名無しさん:2010/06/21(月) 23:03:38 ID:???0
別にいいんだけど鬱になるぐらいなら読まなければいいのにと思ってしまう

>>69
どうなるかはわからないけど、とりあえず柚木は登場回数多いよ
柚木のあの扱いは…好みの問題だろうなあ
73花と名無しさん:2010/06/21(月) 23:38:24 ID:???0
>>71
引き出しの問題もあるけど
話がここ一年ろくにすすんでない漫画の顔アップ大ゴマはページ埋めとしか
話が進んでるとすごく印象的な場面なんだろうけどね
74花と名無しさん:2010/06/22(火) 00:24:57 ID:???0
>>72
ちゃんと嫁。アホ
75花と名無しさん:2010/06/22(火) 00:31:40 ID:???0
>>73
そうそう。7月号は全体的に糞なんだが、特に黒髪男が白髪男に
女の子事で意見するところなんか、何お互いの顔アップで二コマ使って
大ゴマで見つめ合ってんだ??とか、全く効果的で無い。
この作家、この連載が終わったら消えるな。
76花と名無しさん:2010/06/22(火) 08:17:56 ID:???0
単行本買ってるけど鬱にもならないし
売る気もないなw
77花と名無しさん:2010/06/22(火) 09:25:51 ID:???0
で?
78花と名無しさん:2010/06/22(火) 12:36:01 ID:???0
( *^ω^)_θ バカに効く薬だぉ♪ <<76
79花と名無しさん:2010/06/22(火) 14:10:47 ID:???0
>>78
自分に処方された薬他人にあげちゃダメなんだよ!
ちゃんと治るまで飲み切ろうね
80花と名無しさん:2010/06/22(火) 14:52:57 ID:???0
>>70
この漫画でキャラの掘り下げをまだ期待できるなんて馬鹿だ
81花と名無しさん:2010/06/22(火) 18:01:20 ID:???0
薬剤師だから安心していいお!
( *^ω^)_θ 中二病に効く薬だぉ♪ >>79
82花と名無しさん:2010/06/22(火) 19:56:24 ID:???0
>>78
馬鹿丸出しwww
83花と名無しさん:2010/06/22(火) 22:22:52 ID:???0
ま〜たこのスレ粘着アンチが占拠しはじめたんだな
空気が淀んでる
同じような単語で毎回叩いてるから一人で連投か
マジ暇人だな
まあ嫌いな漫画をわざわざ熟読してこんなとこまで乗り込んできて叩いてる
くらいだからよっぽどの暇人だろうが
84花と名無しさん:2010/06/22(火) 22:49:03 ID:???O
粘着アンチに飽きもせず絡む方が暇に見えるからやめとけば
85花と名無しさん:2010/06/22(火) 23:13:07 ID:???0
>>82
すぐ釣られんなよ
86花と名無しさん:2010/06/22(火) 23:58:28 ID:???0
>>83
クマー
87花と名無しさん:2010/06/23(水) 19:48:47 ID:???0
8月号読んだけどまだ駄目だよねw
どーすんだあれ
88花と名無しさん:2010/06/24(木) 10:05:17 ID:???0
>>84
毎度理解できないおバカさんを相手にしてても時間の無駄ってことですねわかります
89花と名無しさん:2010/06/24(木) 12:45:39 ID:???0
土浦の場合コンクールに出ることを決めた時点で目標達成みたいなもんだから
描いても最終セレと変わらない内容だったんだろうな
つうか、あれでひと山越えたんじゃなかったのかと前から疑問だった
そして、月森に出発日知らされた香穂子が可愛げないw
90花と名無しさん:2010/06/24(木) 12:58:06 ID:???0
アップで1ページ使うって…正直無くてもいいと思う

月森は追かけたはいいけどその後どうするんだろう
来月はコンクールの場面から始まるのかね
91花と名無しさん:2010/06/24(木) 16:04:28 ID:???0
香穂子は片思いだけどフラれるのがこわくて告白できないでいる女の子のセリフだったら
可愛げあったけど
無自覚であのセリフはウザイわw

片思いの女の子がプレゼント渡して、反応が悪くなかったから想いをまくしたてるってのはありだが
無自覚であのセリフはウザイ
92花と名無しさん:2010/06/24(木) 16:23:44 ID:???0
「今日来なかったら〜」の台詞本当可愛げがない
普通にショックを受けて何で教えてくれなかったのと聞けばいいのに
93花と名無しさん:2010/06/24(木) 16:45:30 ID:???0
ここまできてまだ香穂子が無自覚だから
どうにも出来なくなった印象
94花と名無しさん:2010/06/24(木) 17:34:54 ID:???0
そんな中あえて言ってみるが、月森らしくないとわかってはいるけど
後ろからの抱きしめにうっかり萌えた自分は少数派かねー
とはいえ、その後の展開はここでの話の通りよろしくないとは思うけれど…
95花と名無しさん:2010/06/24(木) 17:55:18 ID:???O
あの絵自体はは悪くなかったと思う
96花と名無しさん:2010/06/24(木) 17:56:27 ID:???0
エー後ろから抱きしめなんて
釣られて買って見たくなるじゃまいか
明日学校の帰りにLaLa買っちゃうぞ
97花と名無しさん:2010/06/24(木) 19:39:37 ID:???O
香穂子が月森邸に押し掛けたのって二度目?
98花と名無しさん:2010/06/24(木) 20:04:02 ID:???0
1セレのドレスが残っててビックリ
あれはその場の魔法じゃないんだ
ヴァイオリンは粉砕したくせにw

香穂子の「なんとなく今日じゃないといけない気がして」に
リリの魔法のドレスを持った時にそんな気がしたって描写があればよかったのになー

99花と名無しさん:2010/06/24(木) 20:12:56 ID:???O
どうでもいいが、LRペアルック扉、サイトで無料配布中
土浦の腕がどうなってるか気になる方はどうぞ
100花と名無しさん:2010/06/24(木) 20:16:32 ID:???0
今日じゃないといけない気がしたのは第六感的なものが働いたのかな?
読んで思ったけど、香穂子の言い分って
付き合ってる又はすごく仲がいい場合の台詞じゃないか?
なんか設定と行動が合ってない
マフラー渡すあたりは良かったと思う
101花と名無しさん:2010/06/24(木) 21:04:42 ID:???0
そんな悪くなかったけどな。香穂子の月森への思いはよく出てた
けどせめて自覚はさせておくべきだったろ…これで自覚してないって
102花と名無しさん:2010/06/24(木) 21:17:12 ID:???O
恋のビートは、エイトビートという奴ですね
香穂子を抱き締めた時に目を閉じる月森は良かった
103花と名無しさん:2010/06/24(木) 21:28:20 ID:???0
月森は香穂子の気持ちがわかっているのかいないのか
微妙な表情なのがまた何とも・・

土浦が二人の仲を取り持ちそうな悪寒

ループきますたw
104花と名無しさん:2010/06/24(木) 21:31:40 ID:???O
で、土浦は、いつ香穂子にこくるんだろう?
105花と名無しさん:2010/06/24(木) 21:34:22 ID:???0
やけくそになって月森の前で告白
106花と名無しさん:2010/06/24(木) 21:39:06 ID:???0
土浦
「俺はお前が好きだ。だがそれは普通科なのに音楽科に喰ってかかっていく骨のある女だからだ。
自分の気持ちとちゃんと向きあって、月森とちゃんと話合ってこい。
月森も何故留学のことを言えなかったかコイツに言ってやれ」

な展開に1BP
107花と名無しさん:2010/06/24(木) 21:39:49 ID:???0
この状況で告ったらピエロこの上ねーな
108花と名無しさん:2010/06/24(木) 21:52:00 ID:???0
大丈夫もうすでにピエロだ
109花と名無しさん:2010/06/24(木) 22:01:40 ID:???0
さっき読み終えた
今月の香穂子、難民で見た通り誘い受けが半端ないっすね
110花と名無しさん:2010/06/24(木) 22:42:50 ID:???0
今回流れ的にはまあいいと思うよ。土浦のコンクールの扱いは可哀想だったけど…
ただ香穂子の行動は自覚してないから変なんだよなぁとは思う
ネオロマ漫画って最終回直前まで主人公が自覚できないところが難しいね
111花と名無しさん:2010/06/24(木) 22:54:53 ID:???0
だったら無駄に密着させなきゃいいのに…
自覚すらしてないのにとっくに付き合ってるかのような描写をするから
突っ込まれるんだよ
112花と名無しさん:2010/06/24(木) 23:13:51 ID:???0
>>88
無視しとけばいいのに、そうやってイチイチ一言言わなきゃ収まらないのがオバサンの証拠w
113花と名無しさん:2010/06/24(木) 23:14:14 ID:???0
で結局コンクール香穂子の時には月森はこないつもりかな?
しない約束はしないって言い切ってたから出発前に出てくるんかと
思ってたよ。なら約束しなければいいのに…と思ったんだけど
114花と名無しさん:2010/06/24(木) 23:22:25 ID:???0
>>110
でも自覚してないからって、遙かみたいに最終回直前まで恋愛色なしでやられても味気ないし
なんだかんだで今月号萌えたから、コルダはこれでいいや
115花と名無しさん:2010/06/24(木) 23:25:55 ID:???0
自覚の有無に関係なく香穂子の描写はもう少し何とかならなかったのかと
116花と名無しさん:2010/06/24(木) 23:31:52 ID:???0
色々つっこみたい点はあるけど、今月は確かに香穂子の気持ちがわかりやすかった
マフラー渡すところのかけあいは二人ともらしくてよかったんだよねー
だから余計に後半の香穂子の(出発日知った時の)反応が残念な感じだわ
117花と名無しさん:2010/06/25(金) 00:10:26 ID:???0
香穂子が自覚ありなら今月は萌えられるが
無自覚で出発日知っての反応は逆ギレみたいで可愛くないや
118花と名無しさん:2010/06/25(金) 00:25:26 ID:???0
校内で話題に上らなかったのかね
月森の出発日
119花と名無しさん:2010/06/25(金) 01:03:19 ID:???O
香穂子を抱き締めても胸が無いのであった

1セレのドレスって、少なくともバストが違うから、着れるのかな?
120花と名無しさん:2010/06/25(金) 03:40:54 ID:I+OYfkxb0
なんで加地は柚木が土浦のコンクール 
にメンバーを誘ったこと知ってるの?
121花と名無しさん:2010/06/25(金) 05:39:59 ID:???O
>>119
香穂子は着る服と火原の妄想によってバストが変化するので無問題
122花と名無しさん:2010/06/25(金) 06:18:27 ID:???0
>>120
すまんorz
あげてしまった
123花と名無しさん:2010/06/25(金) 08:49:36 ID:???0
月森が出発する日、普通なら天羽ちゃんが情報仕入れて真っ先に騒ぎそうだし
今まで香穂子が知らずにいられたのは話の都合上としか思えんな

香穂子の、まあ云々な台詞回しはあんまり可愛くないね
個人的な印象だけどさ
124花と名無しさん:2010/06/25(金) 11:19:45 ID:???O
逆ギレするほど大事な事だと思ってた割には自分から「いつ?」とは聞かなかったんだよね
今までに聞いたことがあって、嘘つかれてたとかなら理解できるけど
月森とゴタゴタ→土浦とキャッキャの描写がイラッとした
125花と名無しさん:2010/06/25(金) 11:45:45 ID:???O
一応、見に行くって指切りしたから、香穂子的にはコンクール後も時間があると思いこんでいたのでは?と擁護してみる。

ところで、月森のコンタクトは度数がよく合ってるみたいだね。
暗闇の香穂子が、部屋から見える訳だし
126花と名無しさん:2010/06/25(金) 12:02:45 ID:???O
香穂子はアレだけど、最近やっと月森の良さがわかってきた
寒いのに薄着で追いかけて来るところにうっかり萌えたw
でも一番好きな火原の扱いが泣ける
ところで、コンクールの客席に元カノいなかった?
127花と名無しさん:2010/06/25(金) 12:33:21 ID:???O
火原の扱い、常に人物紹介で香穂子の隣キープしてるし、全プレは殆ど火原関連だし、今度は火原編やるから、単独カラーがあるじゃないか。

そういえば、初期から火原は月森を恋のライバル視してたのに、肝心の香穂子は自覚してないんですよ。
128花と名無しさん:2010/06/25(金) 12:42:04 ID:???O
月森も土浦のことはそれとなくライバルとして認識してるけど火原には目もくれないんだぜ…
完結すらさせてもらえない火原の恋に意味はあったのだろうか
129花と名無しさん:2010/06/25(金) 15:16:00 ID:???0
>>125
下二行の意味フ
度数あっていないコンタクトなんかつけて意味があるの?
真っ暗闇じゃなきゃ普通に見えるよ
130花と名無しさん:2010/06/25(金) 16:44:22 ID:???O
>>127
人物紹介で隣キープとか全然嬉しくないw
そんなの一番端でいいから本編の扱い良くしてほしいわ
131花と名無しさん:2010/06/25(金) 18:37:07 ID:???0
しかしこの場合の扱いの良さってなんだ
音楽面の描写はどのキャラも不可能なんだし
香穂子姫と絡むのもなぁ…
132花と名無しさん:2010/06/25(金) 19:07:05 ID:???O
少なくとも、いつ留学したのか不明な王崎先輩よりはまともな扱い受けてると思うけど
133花と名無しさん:2010/06/25(金) 19:22:17 ID:???0
盛り上がってるなぁ
134花と名無しさん:2010/06/25(金) 19:27:28 ID:???O
空気先輩があと何コマ出てくるか予想しようか
135花と名無しさん:2010/06/25(金) 22:38:37 ID:???0
>>119
リリの優しさでドレスはパッド入りなんですよ・・・


>>134
最終回で香穂子の回想に1コマだけ出てくるに100BP
136花と名無しさん:2010/06/25(金) 23:14:37 ID:???0
このままいくと香穂子精神的にボロッボロで弾くとか大丈夫なのか?
コンクール入賞しないと安西先生に見てもらえないはずなのに
話としてどうやってまとめてくんだろう
137花と名無しさん:2010/06/25(金) 23:22:42 ID:???0
香穂子姫に不可能はありません
安西先生はもうとっくにどうでもいい存在と化してるし
138花と名無しさん:2010/06/25(金) 23:25:18 ID:???0
>>136
柚木、土浦を始め
周りは姫マンセーなおせっかい野郎ばかり
ですから大丈夫です
139花と名無しさん:2010/06/25(金) 23:33:48 ID:???0
呉さんのせいでコルダキャラほとんど嫌いになりそうだよ…
販促漫画なのにこれはない
140花と名無しさん:2010/06/25(金) 23:34:16 ID:???0
>>136
姫なら精神的痛手なんかすぐなかったことにしちゃいますよ
開き直るの早いから
141花と名無しさん:2010/06/26(土) 09:07:23 ID:???O
普通に入賞は有り得ないと思う
香穂子が入賞なんてしたらどんだけレベル低いコンクールだよwってなるし
でも月森に頼まれて、安西先生には練習見てもらえる悪寒
142花と名無しさん:2010/06/26(土) 11:07:26 ID:???0
ウィーンに発つ飛行機が墜落→月森の遺書発見→
『日野さんの練習を見てやってください・・・安西先生!!』の文面に安西先生涙


努力賞獲得でいいよ日野さんは
143花と名無しさん:2010/06/26(土) 12:44:40 ID:???0
飛行機の墜落予知できる月森すげえw
144花と名無しさん:2010/06/26(土) 13:05:34 ID:???O
ド素人が音楽科の生徒を差し置いて特別レッスン枠を獲得するんですね
真面目に頑張る音楽科涙目
145花と名無しさん:2010/06/26(土) 13:10:10 ID:???0
つうかさ、結局今の香穂子はどのくらいのレベルなのさ
146花と名無しさん:2010/06/26(土) 13:36:12 ID:???O
何故俺なんだって、月森が言ってる時に、なんで月森くんなんだろう?とか少しでも考えれば良いのに
147花と名無しさん:2010/06/26(土) 14:28:31 ID:???0
作者の都合により、香穂子に今自問自答させてはいけないのですよ
148花と名無しさん:2010/06/26(土) 19:22:33 ID:???O
>>139
ハゲドウ。私もゲームから入っているので
初めて漫画読んだ時はちょっと…なんでやたら火原とくっつけようとするんだって思った
149花と名無しさん:2010/06/26(土) 20:41:54 ID:???0
>>147
今じゃなくいつもだろw
150花と名無しさん:2010/06/26(土) 21:15:54 ID:???0
>>148
ゲームからやっているなら初期は火原と仲がいいってわかりそうだけどw
火原無視で他キャラ特攻しているならいざ知らず
最初は火原を巻き込んで合奏して他キャラとの親密度あげたりBPためたりが
一番やりやすいから1セレで火原とは第二段階まで進むし
151花と名無しさん:2010/06/26(土) 21:22:04 ID:???0
>>145
それは触っちゃいけない所なんだろうよ
152花と名無しさん:2010/06/26(土) 21:24:31 ID:???0
漫画から入った友人は、火原が相手だと信じて疑わなかったよ
いつのまにか月森っぽい流れになってびっくりしたと
確かに少女漫画的に考えると火原っぽいキャラが相手役って
多い気がするしな
153花と名無しさん:2010/06/26(土) 21:37:12 ID:???O
>>150
火原だけは、1セレで愛の挨拶貰えるんだよね
誰と仲良くなるかなんて、ぶっちゃけその人のプレイの癖が出るから
火原と一番仲良くなるプレイを150がやってるっていうのは良くわかった
154花と名無しさん:2010/06/26(土) 22:32:06 ID:???0
>>146
確かに香穂子も言葉が足りないな…
しかし月森は漫画だとなんでああも不器用かねー
ゲームでも不器用だけど言うことはもう少しツボを押さえて言ってくれる
イメージなんだけどなあ
155花と名無しさん:2010/06/26(土) 22:38:21 ID:???0
呉さんがろくにキャラ掘り下げず唐突な描かれ方しかしないから
不器用に見えるのもあると思う
156花と名無しさん:2010/06/26(土) 23:25:09 ID:???0
>>153
いや。全然火原と仲良くするプレイはしていない
150にも書いたが簡単に仲よくなってBPや合奏で他キャラとの親密度あげるのに
便利なキャラが火原だってだけ
それが同じことが漫画コルダにも言えるんだと思うw

火原みたいなキャラは物語序盤を動かすのに便利だし
157花と名無しさん:2010/06/26(土) 23:38:35 ID:???0
確かに火原はセレ編では旗振り役やっていた
158花と名無しさん:2010/06/26(土) 23:50:16 ID:???0
セレ編終わってからは加地にシフトしたな
159花と名無しさん:2010/06/26(土) 23:52:45 ID:???0
泣いてる香穂子に遭遇した土浦が抱きしめてそこに月森が現れたら昼ドラみたいでおもしろかったのに
160花と名無しさん:2010/06/27(日) 00:12:24 ID:???O
香穂子の泣き顔って、ブサすぎるのを読者でも忘れかけてるんだから、描かなくて良いと思う
161花と名無しさん:2010/06/27(日) 00:15:51 ID:???0
そういえばブサだったね…
顔もそうだけど香穂子っていつもすげぇイラっとくる状況で泣くんだよなぁ
162花と名無しさん:2010/06/27(日) 00:18:43 ID:???0
「…まあ私に言う必要なんてないもんね」
の台詞と表情にイラッときた
163花と名無しさん:2010/06/27(日) 00:21:16 ID:???0
香穂子姫にイラっとしない回の方が少ないような
164花と名無しさん:2010/06/27(日) 14:16:34 ID:???0
バレ読んでて良かったと思った今回…
これいきなり読んでてたら本取り落としそうになるほどスカシ喰らったと思う
165花と名無しさん:2010/06/27(日) 15:49:36 ID:???0
コルダのタイトルつける意味ないよねこの漫画
自覚もしていないのに恋愛描写してるヒロインはほんとウザイわ
あの逆切れは男を自分のものとしか考えてないみたいだ
166花と名無しさん:2010/06/27(日) 16:18:49 ID:???0
でもゲームやってたって全股でみんなにいい顔しておきながら
最後の最後に自分から告白してやんよ
だからなーw
167花と名無しさん:2010/06/27(日) 16:27:12 ID:???0
ゲーム通り?wな割には男キャラが掘り下げられてない件w
168花と名無しさん:2010/06/27(日) 17:15:58 ID:???0
>>162
あれはほんとうにイラッとした
逆ハーでなくてもああいう誘い受け女はちょっと引くわ
169花と名無しさん:2010/06/27(日) 17:28:44 ID:???0
>>166
ゲームならそういうシステムだと思えるけどさぁ…w
170花と名無しさん:2010/06/27(日) 18:19:42 ID:???0
ゲームの全股は単なるプレイスタイルでしかないでしょ
171花と名無しさん:2010/06/27(日) 18:54:36 ID:???0
アニメでもなんの自覚もしていないのに
各キャラとデートしていたしねw
コルダって元々そういうモノなんだよw

かっこいい男の子がいっぱいでみんなアタシが大好きでウフフアハハ☆

純粋なのは読者だけというオチw
172花と名無しさん:2010/06/27(日) 19:31:54 ID:???0
呉さんは本当にああいうヒロインが魅力的に見えると思って描いてるのかな…
173花と名無しさん:2010/06/27(日) 20:03:17 ID:???0
魅力的かどうかより、描きやすいかどうかじゃないのか
なんか落ち込み方もいじけた感じが多くてじめっとしてるよな
174花と名無しさん:2010/06/27(日) 20:20:13 ID:???0
なんか表情が可愛くないんだよな
誘い受けぽかったり妙にガキだったり
175花と名無しさん:2010/06/27(日) 20:26:55 ID:???0
アンチ活動が活発になってきますた
いつもの流れだねぇ
176花と名無しさん:2010/06/27(日) 20:35:06 ID:???0
>>175
素直に今月の感想書けば良いのに
177花と名無しさん:2010/06/27(日) 20:50:16 ID:???0
香穂子が批判されるとゲーム批判したりアニメ批判したり
呉さん大変ですね
178花と名無しさん:2010/06/27(日) 20:55:18 ID:???0
まあ落ち着け
>>166は香穂子の言動をゲームの全股と例えてるんだから批判意見じゃね?
キャラとして成り立っていないのと同じ、何気に一番失礼だと思うんだがな
179花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:04:05 ID:???0
ゲームの全股状態になってしまうのは販促漫画なら当然かと思ってた
180花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:06:44 ID:???0
それがお粗末だからウザイと言われてるんだよ
181花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:11:09 ID:???0
>>173
同意
香穂子の落ち込み方はいじけに近い
個人的に勝手に落ち込んで被害者面するから感情移入できない
あと落ち込む原因が作為的なのが透けて見えるのもあるな
182花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:18:09 ID:???0
>>181
そうそう。わざとらしいんだよね、落ち込み方が
183花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:21:33 ID:???0
>あと落ち込む原因が作為的なのが透けて見えるのもあるな

香穂子そこまで月森のこと気にしてるのなら
何故留学時期がいつとか聞かなかったんだとかね
184花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:24:56 ID:???0
>>181
香穂子の落ち込み方はいつも何故あんなに被害者面なんだろうな
別に誰も香穂子を傷付けてないだろ?
185花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:30:20 ID:???0
言ってもらえないんだってとかは呆れるよ
魔法のヴァイオリンの時もそうだったけど香穂子の落ち込みは自業自得じゃないかと
186花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:31:22 ID:???0
>>183
それ以前に、土浦以外誰も月森の留学時期を知らなそうな話運びが不自然だよね
187花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:32:59 ID:???0
>>185
落ち込む理由が分からないよね
訊きたいことあれば訊けばいいし
188花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:35:07 ID:???0
>>183
そこは来月で「もっと先かと思ってた」と説明が入ります。
おそらく都合の悪いことなので手書き文字です。
189花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:42:26 ID:???0
>>188
あるあるw
190花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:42:59 ID:???0
>>186
特にセレメンバーな
唐突に仲良しグループのような強調シーンあるくせにみんな知らないとかないわw
191花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:48:22 ID:???0
唐突に仲良しになってるのが未だに不思議w
192花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:55:01 ID:???0
>>190
そして、一番情報入手が早そうな天羽は登場させませんと
コンクールにも取材に来てそうなのにね

土浦の演奏曲、自由曲の方だけかろうじて
しかも手書き文字でちょろっと書かれていて笑った
193花と名無しさん:2010/06/27(日) 21:59:57 ID:???0
いかにもおまけw
今更どの曲だろうと明示する意味ないだろw
194花と名無しさん:2010/06/27(日) 22:36:00 ID:???0
土浦はショパン好きだなって思った・・・
セレん時もそう思った
195花と名無しさん:2010/06/27(日) 22:38:16 ID:???0
今月の話はホスト部で空港ネタやられたから方向転換
月森後ろからハグさせて誤魔化したようにしか見えないわw
月森もキャラ違うしさ
196花と名無しさん:2010/06/27(日) 22:43:04 ID:???0
月森は何度もキャラチェンジしてる気がする
197花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:13:16 ID:???0
いえ、ジョブチェンジです
198花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:17:40 ID:???0
>>196
今月は月森の中には土浦が入ってるらしいよ
199花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:35:31 ID:???0
今回は背後から抱きしめがノルマだったんだろうな
実際あのシチュ自体は評判良いみたいだし、良かったね
200花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:44:16 ID:???0
>>198
あーそんな感じw
漫画で都合によりキャラが変わるのは月森だけじゃないけどな
201花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:56:38 ID:???0
月森後ろから抱きしめは火原の押し倒しと同じ
読者受け狙ってる気がしたから最近雑誌での評判低いのかなと思ったわ
そして評判よければ柚木のように違うキャラでもう一度同じことするだろうな
202花と名無しさん:2010/06/28(月) 21:04:58 ID:???0
もうお腹一杯です…
203花と名無しさん:2010/06/29(火) 14:35:54 ID:???0
>>199
ノルマってのは編集サイドってこと?呉さんってこと?
まあどっちにしてもあれは意図的な見せ方な感じはするよね
月森らしくはないけど意外と好評だね。自分もうっかり萌えた
ただ、ネオロマってそういうこともある程度規制されるんかと思いきや
結構自由に描かせてもらってるんだなあとも思ったよ
204花と名無しさん:2010/06/29(火) 20:22:48 ID:???0
何を今更
押し倒しまであったじゃん
205花と名無しさん:2010/06/29(火) 21:19:14 ID:???O
しかも、香穂子の膝だつか股だったか割ってたという
206花と名無しさん:2010/06/29(火) 22:47:56 ID:???0
正直火原押し倒しは全然萌えなかった火原厨の自分がいますよ
火原よりも保健室の柚木はさらに不評なんじゃ…
あれで喜んでた柚木厨いたんかね
207花と名無しさん:2010/06/29(火) 22:55:00 ID:???0
火原好きでも押し倒しは萌えたので
人それぞれだと思う
押し倒しとか壁にバーンとか嫌う人多いけど
萌える人間もいますよ
208花と名無しさん:2010/06/29(火) 23:17:36 ID:???0
>>206
自分の萎えは誰かの萌えですよ
逆もしかり
209花と名無しさん:2010/06/29(火) 23:36:24 ID:???0
色んな需要を取り入れないといけなくて大変だねw
今回は個人的には月森ハグよりも土浦の扱いのが気になるのだけれど
呉さんは土浦を一体どうしたいのだろうと思ってしまう
演奏シーンは大幅カットな割にコンビニ帰りに遭遇て…
210花と名無しさん:2010/06/30(水) 00:50:50 ID:???O
来月号

コンクール演奏中香穂子の頭の中で月森との思い出走馬灯
私…月森くんのことが好きだったんだ…

又は
コンクール後土浦に告白され困り顔の香穂子に
『お前の気持ちはわかってるぜ、好きなんだろ、月森のこと』と土浦に言われ
私…月森くんのことが好きだったんだ…

うわーやめてー
211花と名無しさん:2010/06/30(水) 01:53:27 ID:???0
>>205
あれは下品だなとしか思わなかった
しかもネタの繰り返しと思ったらここでも指摘されてて笑った
212花と名無しさん:2010/06/30(水) 07:42:47 ID:???0
柚木の押し倒しはアニメで動きがついたときに大爆笑させてもらった
火原のは合宿ではお約束ハプニングだからなーw
お風呂場で全裸でバッタリがないだけよかったんじゃね
213花と名無しさん:2010/06/30(水) 08:44:02 ID:???0
あの崩れた呉絵で裸なんて見たくないな…
214花と名無しさん:2010/06/30(水) 09:05:30 ID:???0
いつぞやのカレンダー酷かったな…<裸
215花と名無しさん:2010/06/30(水) 22:40:46 ID:???0
呉さん毎年カレンダーって参加してるっけ?
絵自体は嫌いじゃないが海水浴バージョンはいまいちだった覚えが…
でも志水のさりげなく浮き輪で浮いてる以外は覚えてないや
今年は夏が担当ではありませんように
216花と名無しさん:2010/06/30(水) 23:12:26 ID:???0
>>215
今年のカレンダー
ttp://imepita.jp/20100630/832200

今の呉さんに裸を描かせてはいけない
というか、これ身体どうなってるんだろうかと
217花と名無しさん:2010/06/30(水) 23:35:23 ID:???0
火原と加地が肩を組んでるらしいが加地の体がえぐれてるよ…
裸は服で誤魔化せないんだからなあ
12巻の表紙柚木は着物脱がせたらとんでもないことになる
218花と名無しさん:2010/06/30(水) 23:51:06 ID:???O
二人とも肩幅が小学生並だよ
もうちょっと考えて描きなよ
219花と名無しさん:2010/07/01(木) 20:08:16 ID:???0
呉さんに考えて描けなんて…
220花と名無しさん:2010/07/01(木) 23:33:58 ID:???0
>>216
d!あーこれ覚えがないというよりも記憶から抹消してたのかもしれない
初期月森の上半身筋肉ついてた頃の裸は(シャワー?)
ちゃんと描けてた気がするんだけどなあ…
221花と名無しさん:2010/07/02(金) 00:54:01 ID:???0
男キャラに肩幅ありすぎでもっと華奢に描けと言われたんだっけ?
あのインタビューからどんどんキャラが崩れていっている気がする
元々体描くの上手じゃなかったけれど今現在の状態よりマシだったよね
222花と名無しさん:2010/07/02(金) 12:39:12 ID:???0
>>221
それって土浦だけじゃなかったっけ
でも華奢に描けと言われたからってあそこまで崩れる理由にはならないと思うんだが…
男同士が肩組んでる絵ぐらい、漫画家なら普通に描けるものじゃないのかね
223花と名無しさん:2010/07/02(金) 13:38:39 ID:???0
肩幅の指示からどうして顎のしゃくれが生まれたのか
224花と名無しさん:2010/07/02(金) 19:40:00 ID:???0
華奢っつーより貧相にしか見えん
225花と名無しさん:2010/07/03(土) 13:18:38 ID:???0
香穂子はコンクール自由曲は別れの曲を弾きそう
第一セレで「これは終わりではなく新たに出会うための始まりてモノローグあったし
課題曲はなんだろう

226花と名無しさん:2010/07/03(土) 15:50:00 ID:???O
呉さんが曲を明らかにしてくれるかどうか…
土浦ですらラ・カンパネッラかと思いきやそんなネタスルーで
小さい字で付け足しな「革命」だったからなあ
別れの曲は使い回したから違う気もするが他に思い浮かばない
愛の挨拶も唐突すぎて微妙だしね
227花と名無しさん:2010/07/03(土) 17:24:40 ID:???O
愛のあいさつって、この音色が聞こえたら私の所へ来てって意味があるんだよね?
もしコンクールで愛のあいさつ弾いて月森が来る!?って展開があれば面白いんだけど、留学出発日にそんな事してて時間大丈夫なのか不安だし、ないか……
228花と名無しさん:2010/07/03(土) 17:44:23 ID:???0
そんな展開いやだ
229花と名無しさん:2010/07/03(土) 17:46:21 ID:???O
愛のあいさつなら、さすがに練習の時点でネタ振りくらいはすると思うけどな
まあ何であれ曲名ぐらい明かしておいてほしいが
230花と名無しさん:2010/07/03(土) 18:10:46 ID:???0
呉さんにそんな高度な前振り無理だろ
231花と名無しさん:2010/07/03(土) 18:43:18 ID:???0
>>227
愛のあいさつの意味を絡めないでその展開をやりそうだけど
まさしく呉姫のためって感じで
232花と名無しさん:2010/07/03(土) 22:08:12 ID:???0
音楽関係の漫画なはずなのに呉さん極力音楽描写避けるからねぇ…
コルダ無印=愛のあいさつだけど漫画でこれまで全く触れられてないのに
出てくるのも何だかなあって感じだよね
まだコンクールでは曲名出さずに別でアヴェ・マリア弾く方がよっぽどいい気がする
233花と名無しさん:2010/07/04(日) 08:56:30 ID:???0
>>231
香穂子が月森を空港まて追いかけるんじゃなくて
月森が空港から香穂子のために走ってきてくれるわけだ
確かにそれは微妙だな
234花と名無しさん:2010/07/04(日) 12:40:40 ID:???O
ホスト部で空港追いかけやったから被らないためにもありそうw
ただ今回1セレ衣装ってのが気になる…
空港追いかけで靴ずれ場面また来るのかなと
235花と名無しさん:2010/07/04(日) 13:14:36 ID:???0
セレ衣装まんま残ってんのが不自然過ぎるw
236花と名無しさん:2010/07/05(月) 00:15:52 ID:???0
前のヴァイオリンロマンス自体漫画で詳しく出てないから
同じような感じで出てはこない気はするけどなぁ
肝心のリリもいない訳だし…
愛のあいさつ自体出てこないかなと思ってるが色んな意味で心配
237花と名無しさん:2010/07/05(月) 07:58:52 ID:???0
月森が搭乗した飛行機が事故に遭ったとニュース速報が流れる

香穂子ら蒼白「月森くん・・(涙)」

まさかの月森登場「君の演奏が気になって戻ってきたんだ」

二人で見つめ合って二重奏
ハッピーエンド

こんな流れでもういいかとw
238花と名無しさん:2010/07/05(月) 09:19:29 ID:???O
ゲームの見送りネタはどっちも(電車も空港も)味気ないというか、漫画で再現すると物足りないと思う
流れ自体全く違うからここは漫画オリジナルで行ってほしい
239花と名無しさん:2010/07/05(月) 09:57:41 ID:???0
>>237
そんなのでもう本当にいいのにな
下手なのに無理にベタから外れようとするから問題だ
240花と名無しさん:2010/07/05(月) 19:32:16 ID:???0
>>237
うんもうそれでいい
241花と名無しさん:2010/07/05(月) 20:12:15 ID:???0
>>236
月森に弾かせそうな気がする
242花と名無しさん:2010/07/05(月) 20:19:52 ID:???0
>>235
コンクールなんかもう星奏と関係ないしリリも登場抹殺してて
楽器は仕方ないとしても魔法で出してもらったドレスか…
243花と名無しさん:2010/07/05(月) 20:43:30 ID:???0
そういえば香穂子、コンクール出場のこと親にはどう言ってるんだろ
244花と名無しさん:2010/07/05(月) 21:38:26 ID:???0
親は知ってると思うけど呉さんいれるかな
ていうか由姫てペンネームて先月号で書いてあってびっくりw
245花と名無しさん:2010/07/05(月) 21:43:39 ID:???0
ここに出てる愛の挨拶や別れの曲以外に香穂子がコンクールで演奏しそうなのはどれだろう

1愛のあいさつ
2別れの曲
3(やっぱり)アベマリア
4その他

自分はその他で月森がセレで弾いたロマンス2番かゲームの香穂子のテーマ曲で主よ人の望みよかな
246花と名無しさん:2010/07/05(月) 21:51:56 ID:???0
話に絡まないならどの曲でも同じだと思う
曲によって描写が変わるわけでも観客の感想が変わるわけでもない
247花と名無しさん:2010/07/05(月) 22:04:36 ID:???0
何の意味もないわな
いっそ曲名は暈して読者が勝手に脳内設定出来るようにすれば
248花と名無しさん:2010/07/05(月) 22:11:50 ID:???0
そもそも演奏シーンがあるのかどうか…
249花と名無しさん:2010/07/05(月) 22:25:05 ID:???0
極力手や楽器を見せない演奏シーンになると予想
香穂子のアップとモノローグだけのコマとあとは走馬灯
250花と名無しさん:2010/07/05(月) 23:11:03 ID:???0
>>244
あーあれ読むと結構「〜子」がついた作家さんが多いんだなと思ったw
呉さんは「き」がついた名前がよかったんだっけ?
でペンネームも由姫にしたって書いてあった気がした…違ったっけ?
251花と名無しさん:2010/07/06(火) 03:16:09 ID:???0
既出かもしれないが、久々13巻読んでたらトーンのカットし忘れを発見して気になった。担当編集もチェックが甘いよなぁ。
252花と名無しさん:2010/07/06(火) 10:50:44 ID:???O
コンクールってどうせ
・毎度おなじみ、演奏中に考え事
・特別上手くもない香穂子の演奏になぜか心惹かれる聴衆
・以前の演奏レベルとの差には相変わらず触れないコンクール仲間

とかのお決まりの描写だろうなー
いつにも増して既読感満載の回になりそうな悪寒
253花と名無しさん:2010/07/06(火) 12:42:28 ID:???0
>>242
ヴァイオリンもらって
衣装もらって
練習も教えてもらって
プライスゼロ円
なにこの主人公
254花と名無しさん:2010/07/06(火) 15:03:12 ID:???0
>>245
別れの曲だと何となくいつも土浦と関係あるから月森EDなら違うと思う
ここにきてまさかの土浦EDならあり得なくはないが…ないな
別れの曲、アヴェ・マリアは簡単な曲だからコンクール向きでないと思う
普通にコンクールの自由曲に持ってくるなら何だろう?
自分はヴァイオリンやらないので難易度がわからんし思い浮かばんよ
255花と名無しさん:2010/07/06(火) 15:15:03 ID:???0
>>253
改めて見るとしたたか過ぎたよ、香穂子姫w
256花と名無しさん:2010/07/06(火) 19:10:00 ID:???0
>>253
魔法のヴァイオリンが消えてからもその埋め合わせのように
甘やかされ方が激しくなってるなw
257花と名無しさん:2010/07/06(火) 20:02:42 ID:???0
>>251
あれ最初何事かと思ったよw
本誌では白かったけど…
個人的には白いままが良かった
過去には本誌で塗り忘れがあったが
単行本でも直ってなかったな
258花と名無しさん:2010/07/06(火) 21:39:37 ID:???0
>>252
・セレメンバーの誰かが「・・・うまい」って言う
も追加しといてくれ

なんだ「うまい」って
もっと説明してくれ
259花と名無しさん:2010/07/07(水) 03:46:43 ID:???0
>>257
考えてるシーン同じ?
ワンピースのトーンなんだけど。
もとは白だったんだ?
260花と名無しさん:2010/07/07(水) 12:38:27 ID:???0
>>259
それで合ってる
本誌の時点ではトーン貼られてなかったんだよ
261花と名無しさん:2010/07/08(木) 00:28:06 ID:???0
>>260
そうだったのか…あんな適当なはり方なら
確かに貼らないほうがマシだな…
262花と名無しさん:2010/07/08(木) 19:32:12 ID:???O
>>148だが随分亀だが
え?ああ、火原とのカプが正しかったのか
楽器が魔法のバイオリンという事で絶対月森とくっつくと思ってた
まぁ、うん、ゲームの進め方によって話は変わるよね


何かでも呉さんの漫画読むよりそこらへんの同人誌読んでるほうが…(ry
10巻くらいまで読んだが志水の空気扱いに絶望して買ってないんだ…

263花と名無しさん:2010/07/08(木) 20:33:35 ID:???0
>>262
ゆとり?
誰も火原とのカプが正しいなんて書いてないけど?
264花と名無しさん:2010/07/08(木) 22:43:39 ID:???O
魔法のヴァイオリンだからって月森とは限らないよね
無印ってヴァイオリンロマンス誰とでも出来たし
265花と名無しさん:2010/07/09(金) 22:31:39 ID:???0
あれ2以降はなんでヴァイオリンロマンス=月森みたいな感じになったんだろう?
とか思ったよ
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:53:22 ID:???0
ヴァイオリンロマンスって言ったら相手は眼鏡の鳩野郎が常識
267花と名無しさん:2010/07/13(火) 09:13:04 ID:???0
お前だけの常識などどうでもいい
268花と名無しさん:2010/07/13(火) 21:34:14 ID:???0
>>266
節子、それ鳩とちゃう。空気や!
269花と名無しさん:2010/07/13(火) 22:28:41 ID:???0
先輩といえば鳩と空気、両方なイメージだが…
まああえて言えばゲームでは鳩、漫画では空気って感じか
270花と名無しさん:2010/07/14(水) 04:45:17 ID:???0
鳩先輩はゲームでも空気だお
271花と名無しさん:2010/07/14(水) 19:35:49 ID:???0
グッズのオルゴール曲は月森が愛の挨拶だったし
肥的に月森が本命なんだろうなと思ってた
272花と名無しさん:2010/07/23(金) 17:19:05 ID:???O
明日発売かぁ
あと何回連載があるんだろ
273花と名無しさん:2010/07/23(金) 22:43:08 ID:???0
あと7回
274花と名無しさん:2010/07/24(土) 17:22:20 ID:???0
テスト
275花と名無しさん:2010/07/24(土) 17:53:48 ID:???0
>>271
なんかそれわかる
イベントのポストに手紙を入れるシーンやコルミュの月森のメッセージシーン見たら
他のキャラと違う演出をあえて肥がさせてるようにも思えた
276花と名無しさん:2010/07/24(土) 18:39:27 ID:???O
真ん中ポジションはやっぱ扱いいいよなぁ羨ましい
他のキャラより漫画のネタとして使える設定多いよね
ところで今月は総合ですら盛り下がってるけどそんなにつまらなかったの?
自分はこれから読んでくる
277花と名無しさん:2010/07/24(土) 19:26:47 ID:???0
土浦巻き返しにもみえるけどどうだろう
ヴァイオリンロマンスてファーターが恋の架け橋だけど漫画は土浦がその役割だな
278花と名無しさん:2010/07/24(土) 19:59:43 ID:???O
巻き返し…ないと思います
279花と名無しさん:2010/07/24(土) 20:06:28 ID:???0
まさか関係ないと思うけど月森の中の人の発言で肥えが怒って方向性(月森→土浦)変えたてことはないだろうか
前に呉さんが自由に描かせてもらってるけどチェックしてもらってるてあった
280花と名無しさん:2010/07/24(土) 20:25:16 ID:???0
香穂子は相変わらず月森のことで頭がいっぱいだし
とても巻き返してるようには思えんが…
志水は相変わらず音楽中心で安心した

で、月森の中の人とやらは何を言ったんだ?
281花と名無しさん:2010/07/24(土) 20:40:45 ID:???O
いつになったら自覚するんだか
自覚ない状態であんなに悩まれてもなあ


巻き返しは…ないだろうな
282花と名無しさん:2010/07/24(土) 20:43:03 ID:???0
>>280
あの発言はファンが言いたかった事を代弁した内容だから肥が逆キレとかないとは思うよ
 
香穂子は月森がみんなの輪にいなかったのに聞かなかったのかね
でも香穂子の髪型は良かったw
283花と名無しさん:2010/07/24(土) 21:03:13 ID:???0
16巻分に今回の分は入ってるかな?
先月で15巻分だとしてあと何話あるんだろう
月森がフェイドアウトしても他キャラのエピソード入れるんだろうか
284花と名無しさん:2010/07/24(土) 21:35:57 ID:???0
グダグダしてんなあ・・・
今回の内容の無さと言ったら
285花と名無しさん:2010/07/24(土) 23:31:39 ID:???0
>>281
どう見てもとっくに自覚済みなのにね…
286花と名無しさん:2010/07/25(日) 00:27:20 ID:???0
>>282
ファンが言いたかった事って何?
287花と名無しさん:2010/07/25(日) 00:29:17 ID:???0
>>280
何をどうみたら巻き返すように見えるんだ…
288花と名無しさん:2010/07/25(日) 04:15:13 ID:???O
ずっと規制で聞けなかったんだけど、先月号で月森家から帰る香穂子とコンビニに行った土浦が偶然会って、それを月森が見てたけど三人の家は近いの?
ドレスがまだあったことにはびっくりしたなw

今月号は作者コメの頁が気になったんだけど、柚木の右側に土浦がいるんだよね。
志水の歩き方も手足同時にしか見えなくて困るw
289花と名無しさん:2010/07/25(日) 08:33:00 ID:???0
>>288
香穂子、月森、土浦は学院まで歩いていける距離だから近い
ゲームの設定では香穂子と土浦は同じ小学校で中学は別なので
小学校の学区域の端と端ぐらいの距離じゃね?
290花と名無しさん:2010/07/25(日) 10:45:35 ID:???0
その割にはこれまでの連載で?な点がある
291花と名無しさん:2010/07/25(日) 11:11:58 ID:???O
深く考えて読んだら負け
292花と名無しさん:2010/07/25(日) 14:07:01 ID:???0
自分は今月号読んでとてつもなく萌えたしときめいたけど
このスレのコルダ漫画評価はいつもかなり厳しいのでびくびくしてたw
気に入ったからこそ、2ch覗いた結果そこで非難轟々批判されまくりなんてされてたら
凹むなあってwあえてここを避けたい気持ちが働いてさw

それでもやっぱり他の人の意見とかも見てみたいから来ちゃったわけだが

すごい面白かったよ、私にとっては
香穂子の場合、これって要は自覚してるとみなして構わない状態なんだと思う

自分にとって月森は特別だって自覚をしたうえで、月森と恋人になりたい、そうなれるよう努力をしようって発想じゃなく
ヴァイオリンで繋がってるからヴァイオリンを頑張ろう、そうすれば月森と繋がってる近づけるって結論になってただけじゃない?
で、近づけてると思えて、留学は寂しいけどそれでもヴァイオリンを頑張る大丈夫と思ってたところ
留学出発日を教えてもらえてなかった事で、近づけてるって思ってたのが自分の独りよがりだったと思えて
それで凹んでるんだと
293花と名無しさん:2010/07/25(日) 14:23:13 ID:???0
要は、随分ストイック方面に結論出したせいで
読むこっちが判断に迷うだけで、香穂子的にはこれが香穂子の恋なんだろうと思う

「月森くんはずっとどんなに近くにいても遠くて…
だからこそ憧れる部分が大きかった…ってわかっていたのに…」

いつになくわかりやすく香穂子の心情が説明されてるなあって思ったw
遠いからこそ憧れの人で、それが月森で、その遠さを含めて月森を好いてたんだなあと
だからあえて、月森に向かって恋心全開で突っ込まず
とても遠い人である月森に、迷惑かな、迷惑じゃないかなとちょっと積極的目に関わったり
遠慮して引っ込んだりしながら、少しだけ近づける事を嬉しく思ってたんだと

それで充分だ、満足だくらいに思ってた……っていうか少なくとも思おうとしてたかもね
やけにストイックでささやかだけど、これは相手が月森だからだろうな
月森にあわせて、月森の人格を尊重(っていうのも変だけど)しようとしたからこんな形になったんだと理解してる

294花と名無しさん:2010/07/25(日) 14:43:46 ID:???0
先月号の香穂子の態度を何を被害者みたいなとか非難されてるのを今読んだけど

香穂子にとって月森は遠い人だから月森が自分に対して「とても親しい態度」を取ってくれないのは当たり前のこと
こんな風に思ったうえで、「少しでも近づけた、近づけてる」とそんな風に思ってた

要はある程度、それなりには自分の存在は月森の中に食い込んでるとそう思ってたんでしょ
それを自惚れだ、何を勝手にとか言い出したら確かにその通りだがw
恋なんてそんな所あるしwあいてが何もいわなくても勝手に期待して、その期待が間違いだったと気付いたら
別に相手が少しも悪くなくても何か裏切られたような気分に勝手になって
どうせ私の存在なんてそれくらいのものだよね、知ってるよ、みたいに
悔しくてすねた気分になって、「私は傷つきました」的に相手にそんな態度をとってしまう

それが理不尽だって事は頭でわかっててもやっちゃう人いくらでもいるからなw
自分は気持ちわかる
295花と名無しさん:2010/07/25(日) 14:54:37 ID:???0
今月号で香穂子が落ち込んでるのは自分が月森にとった態度が
理不尽だってわかってるせいもあると思うんだけど

「…って、それは私の都合かあ」って言ってるんだから

香穂子が傷ついてショック受けたのは香穂子の都合であって月森悪くない
そんなことはわかってるんだろ
それでも尚且つ、香穂子にとって月森が特別だからこそ
香穂子が月森の言葉に傷ついた、と、自分の傷に意識が行ってしまって辛い
296花と名無しさん:2010/07/25(日) 14:59:10 ID:???0
そこに、皆がやってきて、揃いも揃って自分を気遣ってくれて
香穂子は自分が大事にされてる、甘やかされてると気付く

そして、その事に気付いたことで、月森にも自分が今まですごく大事にされてた事に気付く

月森から受け取った数々の事を思い出したゆえに、月森が聞きにきてくれるって約束したこと
ならば月森は来るはずだ、すねて落ち込んでるのは間違いだ、頑張らないとってそう続く
297花と名無しさん:2010/07/25(日) 15:05:35 ID:???0
こういうプロットになってるんだと思う

香穂子は、ある程度月森に関心もってもらえてると思ってた
→留学出発日を教えてもらえてなかった事で、それが自分の自惚れでしかなかった疑惑浮上
→ショックだったがゆえに、どうせ私なんて…とすねてしまいたい気持ちで一杯
→すねてる所に皆がやってきて目一杯大事にしてもらった
→自分が皆にも、月森にも大事にされていた事に気付く
→落ち込んですねてるのは間違いだ、頑張らないと

ありがちだし、わかりやすいし、変ではないと思うんだ
自分は非常に気に入った流れなんだけど、駄目?w
298花と名無しさん:2010/07/25(日) 15:46:13 ID:???0
そこまで脳内補完して納得してるならそれでいいんじゃない?
自分はとにかく話運びの不自然さと香穂子の自己中さが駄目だけど
299花と名無しさん:2010/07/25(日) 15:49:01 ID:???0
>>298
脳内補完と言われてしまえばそれまでだけど
何となく「どういうつもりでプロット切ってるのか」わかるんだ
それがいざ漫画になったらコマ割、画力、台詞回しその他の
作品にする際の力量が大幅に関わってくるから、それがあまり上手くないなーとは思う

そのせいで、かなり気をつけて読まないと判断に迷うし、わかんないよなこれといつも思ってるw
自分は好きだから「かなり気をつけて読んでる」わけだけどw
300花と名無しさん:2010/07/25(日) 15:51:55 ID:???0
だからさ、よくよく読めば別に話運びというか、プロット自体は特に不自然じゃないのよ
不自然なのは、コマ割り等、例えるならTV作品で考えた場合の演出とか編集のバランスの悪さ
話は単純なのに、そのせいで判断に迷うところが多い

これで複雑な話書いてたらすさまじく読みづらくなってた
話が単純だから、そこまで激しく混乱招いてないだけ
301花と名無しさん:2010/07/25(日) 15:52:42 ID:???0
脳内補完と分かってる人に言うのもなんだけど
毎回目先のことだけ描いてるだけなんだろうなと思えるよ
このあたりは土浦や月森の行動みたらよくわかる
302花と名無しさん:2010/07/25(日) 15:54:18 ID:???0
コンクールや安西やダンス回なんか見ても話運びが不自然じゃないと…それは凄いな
303花と名無しさん:2010/07/25(日) 15:58:44 ID:???0
長文脳内補完の人、お久しぶりです
304花と名無しさん:2010/07/25(日) 15:59:26 ID:???0
あと、確かに「周囲に気を使う女の子」ではないけど、香穂子w
そこまで壊滅的に自己中でもないと思うよ

単に、もててる女の子の態度じゃないだけw
完璧にもてない女の子の態度、もてないがゆえにさほど周囲に気を使わなくても問題ない子の態度w
モテモテだったら、自分の言動の一つ一つが周囲に多大な影響を及ぼすから
気をつけて周囲に気を使わないと非常に凶悪なことになってしまうんだ

この、普通だったら絶対にもてないタイプの香穂子がなぜか非常に特殊的にモテモテになってしまっていて
なのに、完璧にもてない女の子の態度のままですごしてるから、際立って自己中に見えるだけかと
305花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:03:53 ID:???0
モテモテなので拍車がかかってるけど基本かなり自己中だよ
周り見てないで自分本位の行動しかしてない
306花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:04:31 ID:???0
>>302
不自然ではないよ

あれは単に、コンクール=月森ルートに入るために何かストーリーの軸となるものが必要
安西=コンクール準備という「月森と関わらせる理由」を作るための理由となる人物

これだけ

体育祭と文化祭は、コンクールが月森と土浦だけに特化してるから
学園行事にかこつけて他のキャラも出しましょう
月森も土浦もコンクール関連でいくらでも出せるから、ダンスにかこつけて他のキャラと香穂子を絡ませましょう

これだけだと思う
307花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:06:24 ID:???0
やっぱり脳内補完してる人には言うだけ無駄だったか
コンクールや安西での問題を言われてるのはそういう意味じゃないだろうに
308花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:07:20 ID:???0
この人、構うといつまでも長文垂れ流すから放置した方が良いと思うんだけど…
309花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:08:41 ID:???0
>>305
まあね、基本周囲の事を考えて行動する子ではない

ただ、モテモテでなかったら大して影響もなければ迷惑でもないからさほど問題視されないだけ

だからさ、少女漫画のヒロインが嫌われないためには作り手ってものすごく気を使わないといけないんだよねw
あまり深く考えず、別にこの程度はよくいるでしょ?程度の自己中でも
少女漫画のヒロインはとにかくもてるから、それゆえ自己中が目立って出て激しく叩かれたりする

だから、ヒロインは優等生が多いんだ、嫌われないためには「出来た子」じゃないといけない
310花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:08:42 ID:???0
これ次のコミックスはまるで進展なしなんじゃいか?
買う意味ないな
311花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:09:39 ID:???0
>>308
そうなんだ
変なファンがいるんだな
312花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:14:10 ID:???0
まあ、プロットが不自然じゃないって言い方じゃ誤解招く言い方だったと思う

この作者の人の発想がすごい単純だから何を考えてこんな展開にしたのか読みやすいってだけだなw

自分は、その作者の単純な発想が何も考えずとも透けて見えるくらいなので
読み解くのにほとんど苦労しない、その単純な発想が非常にベタなので
ベタな展開大好きな自分は楽しんでる

ただ、こんな読み方させる時点で(漫画をただ漫画として読むだけじゃ非常にわかりづらくって
作者の脳内を想像しないと読めない)漫画家として未熟すぎるとは思うw
313花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:18:17 ID:???0
あと、実際作者の人はずっと先まで考えて展開考えるなどということは
確かにしてないと思う

その場その場なのは間違いない

その一つ一つが単純でベタでわかりやすい発想のみなので繋がってはいるってだけだな
314花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:18:47 ID:???0
>>311
まぁ、周囲が放置してても自分の気が済むまでずっと長文書き続ける人だけどなー
315花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:33:45 ID:???0
面白いヲチ対象を発見w
316花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:35:56 ID:???0
もともと、長文と脳内補完考察ばかりの所出身なものでw
ガンダムとか特撮とかあっちの濃いオタばかりいるところ
あっちだと、画面に書かれていない事をファンの間で徹底考察してばかりいるものだから、慣れちゃってるの
そんな自分がたまたま少女漫画の、それもかなりマイナーで
多分補完考察する価値などないと思われてるんだろうなという所に来たのが変なんだろうけどね

自分は興味を持った作品なら、それがわかるまで、納得するまで食いついて考察したりしないと気がすまないだろうにとずっと思ってた
質が悪いゆえにわからない、納得しないのを放置してたらイライラしない?
脳内補完でもなんでも、どうにかこうにか解析してはじめてスッキリするだろうと
何の文句もなく、そのまま満足してるなら何もしない、わからない不自然だ不満だと思うからこそ
考察、解析、補完に走るんじゃないか?何でやらないんだろう
少女漫画の読者って皆素直だなあと思ってたけど

要は、オタ度が低い人はそこまでやらないってだけなんだね
317花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:48:20 ID:???0
>>316
いい加減他所でやってくれないか?
レスはいらない、黙って消えて
318花と名無しさん:2010/07/25(日) 16:49:41 ID:???O
キャラに都合はないけど作者の都合でキャラに動いてもらってますって感じ
毎回その一話の事しか考えて描いてないのか、
土浦は譲らないと強気だったり全部悟ったような態度だったりするし
柚木は相手の気持ちを考えろと言ってたのに告白しないの?と言ったりするし
火原月森は鬱になったり前向きになったりするし
理由があって態度が変わるならいいけどさ
319花と名無しさん:2010/07/25(日) 17:04:05 ID:???0
>>318
当然作者の都合だろうけど
最初勢いで強気になったけど、時間を置いたら落ち着いて悟るような気分が出てきた、と
「作者がそういうことにすると決めて話をつなげた」でいいんじゃね?

この作者の場合、話作りはベタで漫画チックだけど
キャラの感情の細かいところはその場その場、その時こう思ったけど今はこういう気分、こんな感じ
特に理由がなくても感情は変わるという、現実っぽさ
作者がそのまま反映されてるんだろうなと
320花と名無しさん:2010/07/25(日) 17:11:48 ID:???0
>>318
少なくともかなり大雑把にしか考えてないだろうなと
気をつけてるのは「香穂子は月森のヴァイオリンが憧れである」とかそのくらいの大きな事だろうと思う
キャラの感情の動きが大雑把で緻密さがない、元々重要視してないんだろうと思う

今気付いたけど、少女漫画だとキャラの細やかな感情描写は重要視されるし
それを気にする読者は多くて当たり前なのか
だから非難対象になるんだな
321花と名無しさん:2010/07/25(日) 17:13:01 ID:???O
現実っぽさてw
思ったこともなかったわ
322花と名無しさん:2010/07/25(日) 17:24:04 ID:???0
>>321
言葉の使い方が悪かった

物語を作るなら、キャラの感情の変化には「物語的な理由」をつけるでしょ
それを、単に時間がたったから、あの時こういう気分だったけど今はこういう気分だ的に
別に何の「物語的な理由」もないのに変わってる、確かに現実だとこういうこともあるけど
物語的には何か説明とか理由をくっつけてくれないと変な感じに思える現象
これを「現実っぽさ」と言っただけ
323花と名無しさん:2010/07/25(日) 17:26:47 ID:???O
うんまあわかったわかった
漫画評論家でも目指して下さい
324花と名無しさん:2010/07/25(日) 17:44:11 ID:???0
>>323
無理
評論家が脳内妄想の補完で語っちゃ駄目でしょ
描かれてることから評価しなきゃ
325花と名無しさん:2010/07/25(日) 17:49:20 ID:???0
昔、うざがられてる自覚はあるけど
それで止めようとは思ったことがないって言ってたのこの人だったっけ
326花と名無しさん:2010/07/25(日) 17:50:29 ID:???0
この人=長文妄想の人
327花と名無しさん:2010/07/25(日) 17:52:10 ID:td9WYVO90
月森自覚の話って15巻に入るの?
328花と名無しさん:2010/07/25(日) 17:56:13 ID:???0
>>325
ちょw なにその香穂子姫
329花と名無しさん:2010/07/25(日) 18:11:34 ID:???0
そういや香穂子も先月号でそんなこと言ってたなw
330花と名無しさん:2010/07/25(日) 18:24:15 ID:???0
まぁまぁ、あんま長いこと居座られても迷惑だからほどほどに…
来月はDXもあるのか
何ページぐらいだろう
331花と名無しさん:2010/07/25(日) 20:05:51 ID:???0
今見た
長文SUGEEEEEEEEEEE
332288:2010/07/25(日) 21:49:31 ID:???O
>>289
レスありがとう。なるほど近いと言えば近いのね。
小学校同じとか知らなかった…。香穂子の夢の番外編とかやるより原作をちゃんとやってくれたらいいのに。
333花と名無しさん:2010/07/25(日) 23:25:17 ID:???0
香穂子いつになったら自覚するんだよー
334花と名無しさん:2010/07/26(月) 00:51:33 ID:???0
香穂子の生き残ったリリドレスは
コルダミュージカルのカーテンコールで香穂子が着て出てくるものだった
なんか肥直伝でもあったんじゃないの?
335花と名無しさん:2010/07/26(月) 10:09:01 ID:???O
ちらっと画像見たけどあれ再現率すごい低いというかかなり安っぽい仕上がりだよね
336花と名無しさん:2010/07/26(月) 15:54:40 ID:???0
もう終わりが近いのに「クライマックス」と出てこないから
まさかまだまだ続くんじゃないかと不安になるじゃないか…
ホストみたいな売れ筋の最終回は特別とはいえ普通は最終回の何回前ぐらいにわかるもの?
どう考えてもあと2回ぐらいで終わりな気もするのになぁ
337花と名無しさん:2010/07/26(月) 16:23:09 ID:???0
だいぶ前にクライマックスって出て来なかったっけ?
338花と名無しさん:2010/07/26(月) 17:12:10 ID:???0
>>336
今の水を水で割るような内容の無さ見てると
ホストか終わるの待ってクライマックス煽るんじゃないかと思った
牛歩の末クライマックスなんて言われてもなんだけど
339花と名無しさん:2010/07/26(月) 19:21:25 ID:???0
月森の留学時期延びたりして
と、わりと真面目に考えている
340花と名無しさん:2010/07/26(月) 20:28:07 ID:???0
そんなことさせる暇があるなら3の漫画を描かせるだろ
341花と名無しさん:2010/07/26(月) 21:46:12 ID:???0
3はゲーム誌で別絵師用意してショートストーリー企画始まるし
呉さんは今度の火原衛藤話で終わりそうな予感
342花と名無しさん:2010/07/27(火) 15:01:58 ID:???0
>>338
今こうやって引き延ばすんならどうして文化祭の学内コンサートあたりで
もっと掘り下げなかったんだろ…と思う
収録巻数の都合ならもっと計画的にやってほしかったよ
343花と名無しさん:2010/07/27(火) 16:36:10 ID:???0
そうなんだよね。
文化祭あたりで三角関係と柚木家の問題と火原との友情がくると思ったら
あっさり流されてズコーってなったよ
今、コンクール直前でこんなgdgdすから
計画的になんてやってないんだろうなーと思ってしまう
344花と名無しさん:2010/07/27(火) 16:56:07 ID:???0
文化祭コンサートや柚木火原あたりはあれでも掘り下げたつもりなんじゃない?
今のコンクールや月森土浦でさえあれなんだし…
引き延ばせる話は作者自分で入れてるのに掘り下げて描写することができないんだよ
345花と名無しさん:2010/07/27(火) 21:27:01 ID:???0
ページ配分がおかしいよな
学内コンサートなんてあの程度の流し方なら
最初から入れなくて良かったんじゃ?
346花と名無しさん:2010/07/28(水) 00:26:48 ID:???0
全くもって擁護するつもりはないが
一応コルダ2というからには入れなくてはならない何かがあったんじゃない?
入れてくれるのは一向に構わんがあの内容ってのがなぁ…
こんな引き延ばし読むぐらいなら学内コンサートのところで
せめてもう少し曲とか練習の様子とかでメンバーを掘り下げてほしかった
変なダンスシーンよりもよっぽどかその方がよかったのに
347花と名無しさん:2010/07/28(水) 00:40:50 ID:???0
なにかあったって
セレが終わってからの音楽関連は合宿もコンサートもコンクールも
一応音楽はやってますよという言いわけ程度に入れてるだけかと
掘り下げも描く努力もやる気さらさらないよね
348花と名無しさん:2010/07/28(水) 12:56:22 ID:???O
せっかくゲームを漫画化したんだから、
キャラごとの好みのアイテムとかをもっとさりげなく出してほしかった
設定や性格も呉さんがもっと原作の情報を生かして描いてくれてたら今より随分良作になった気がする
比べるのは良くないかも知れんが他のネオロマ漫画はゲームの世界感がちゃんと出てるのになぁ
コルダは何もかも中途半端
349花と名無しさん:2010/07/28(水) 17:53:23 ID:???0
よくわからんけど、ここアンチスレ?
350花と名無しさん:2010/07/28(水) 19:50:43 ID:???0
>>348
案は知らないが
遥かは作者の趣味出過ぎてキャラ崩壊してるって叩かれてたぞ
351花と名無しさん:2010/07/28(水) 20:07:41 ID:???0
案も信者は絶賛しているが
連載中はまったく出てこないキャラや
固定キャラだけでストーリーが続いてたよ
当時はにちゃんがなかったから
今は懐古できる人しか残ってないけど

あれだけのキャラが出てくる作品の漫画化なんて
ムリがあって当然だと思っている
それでもコルダはまだまだやりようがあったんじゃないのかなぁ
352花と名無しさん:2010/07/28(水) 20:10:21 ID:???0
そりゃ褒められてばかりの漫画なんてないわな

>>347
音楽面に関しちゃヴァイオリンケースだけもって音楽やってますと言いふらしてる
チートさがあるよなw
353花と名無しさん:2010/07/28(水) 20:15:25 ID:???0
コルダは叩かれてる問題点がちょっと違うよね
キャラが隔たってもヒロインが痛くてもゲームが原作なんだから
別に構わないと思う人がほとんどだろう
それ以前にコルダはなにをどうしたいのか作者の意図が分からん
分かると言えば作者の描けないものを極力避ける姿勢だけ
354花と名無しさん:2010/07/28(水) 20:16:28 ID:???0
>>350
遥かならそうだろうね
355花と名無しさん:2010/07/28(水) 20:18:06 ID:???0
>>353
毎回行き当たりばったりで描いてるだろうなと言うのはわかる
356花と名無しさん:2010/07/28(水) 20:20:36 ID:???0
他作品の名前挙げるのは止めといたほうがいいぞ
ここは他作品叩きがたまに出てきて暴れるから
357花と名無しさん:2010/07/28(水) 20:22:18 ID:???0
>>353
音楽ありきの世界観なのに
音楽に関係することを徹底的に避けてる時点でおかしいと思う
358花と名無しさん:2010/07/28(水) 20:37:34 ID:???0
上でも言われてるけどほんとにペース配分がわかんないよ
これまでにも話を掘り下げる前にエピソード畳んじゃってたことはあったけど
じゃあ今の引き延ばしは本当に必要なの?とか
掘り下げができるなら今でも十分できるだろうにやらないのは何故?とか
今は何故こうも話が深まりもせず進まないのかが謎
359花と名無しさん:2010/07/28(水) 21:07:08 ID:???0
クライマックスに向かってるってコメントがあったんだっけ
今がそうなのか、これからクライマックスがくるのか…
その割には盛り上がらないねぇ
360花と名無しさん:2010/07/28(水) 22:56:47 ID:???0
柚木が月森の留学説明している次のコマの土浦が黒髪の月森ぽいw

あと関係ないがハンマーセッションの校章が微妙に星奏のものい見えた
361花と名無しさん:2010/07/28(水) 23:53:59 ID:???0
えぇい、自覚はまだか
362花と名無しさん:2010/07/29(木) 11:24:42 ID:???0
恋愛は月森と土浦(応援に回る?)で二分だね
柚木のダンスの回を土浦でまわしたほうが今月号は生かされたんだけどなぁ

スレチだけどミュージカルの情報見ると月森と香穂子のデユエットてヴァイオリン・ロマンス コルダ愛のテーマなんだね
土浦も香穂子のテーマ曲をデユエットしてるし常に三角関係だよね
363花と名無しさん:2010/07/29(木) 13:18:43 ID:???0
三角関係や二分にまったく見えない
土浦は動かない香穂子と月森の後押しの筆頭株だよ
364花と名無しさん:2010/07/29(木) 14:51:45 ID:???P
月森と香穂子以外は七人の小人みたいなもんだ
365花と名無しさん:2010/07/29(木) 15:00:54 ID:???0
呉さん的には土浦と柚木を汚したくないんだろうな
でもあえてお気に入りを相手役にしなかったのは良いこと

コルダも漫画verのCDを全員サービスやってほしい
前は生徒手帳ほしいと思ったけど名場面集みたいなのを聞きたい
366花と名無しさん:2010/07/29(木) 15:29:55 ID:???0
加地が赤頭巾にでてくるオオカミみえるんだが
柚木はシンデレラに出てくる義理の姉さんか…
367花と名無しさん:2010/07/29(木) 18:19:22 ID:???0
汚すも何も香穂子姫に惚れてる時点で姫のお手付き
368花と名無しさん:2010/07/29(木) 20:41:26 ID:???0
そうか、呉さんのお気に入りだから
土浦と柚木は妙なところで訳もなく美味しいところどりさせてるんだ
月森なんか相手役なのにすごくいい加減だもんな
369花と名無しさん:2010/07/29(木) 23:38:15 ID:???O
未だに月森苦手なんだなとは読んでて思う
苦手なままの不安定な呉風月森が漫画では定着しちゃった感じ
対して、土浦や柚木の出番や番外編は描きやすいんだろうなと言う感じが伝わってくる
370花と名無しさん:2010/07/30(金) 23:32:22 ID:???0
ほんとうに土浦は描きやすいんだね、とここ最近の話を読んでて思う
371花と名無しさん:2010/07/31(土) 00:14:58 ID:???0
呉さん的には土浦に合わせた主人公にした感じ
作者の趣味はサッカーだし香穂子に女の子ぽくよりはカジュアル系が向いてるて言ってたし
確かゲームでは無個性だから描きにくそうだけど恋する姿は描いてほしい
372花と名無しさん:2010/07/31(土) 00:21:21 ID:???0
>>370
その土浦でも音楽描写は全力で避けるし…
373花と名無しさん:2010/07/31(土) 00:39:19 ID:???0
>>369
そういえば月森について「最初は冷たいけどプレイしていく中で知れば知るほど…」て呉さんおしゃってた

遊園地の回が月森か土浦の分岐点だと思う
お化け屋敷で月森が手を差し伸べたのが一つのきっかけかも
その後の好きだよ(ヴァイオリンが)に繋がってる気する
374花と名無しさん:2010/07/31(土) 00:59:36 ID:???0
もう最初から月森EDで連載は始まっていたでしょ
セレクションでのアクシデントは全て月森が絡んでいるし
セレクション合間も月森がいい感じに絡んできている
土浦や火原は話を上手く進ませる役割でしかない
アニメ化で人気がでた柚木が出張ってきて
さらに加地が出てきて収拾がつかなくなってきているが
最初から月森と日野でライバル土浦でストーリーはつくられているよ
ボロボロだけど
375花と名無しさん:2010/07/31(土) 08:25:49 ID:???0
加地と吉羅は完全に持て余してるな
まぁこの二人に関しては仕方ないか
376花と名無しさん:2010/07/31(土) 08:28:52 ID:???0
以前は月森ルートで作られてると思ってたけど結構初期からボロボロな感じだよ
さらに月森ルートはダンス回でブチ壊したりライバルが全然機能してないし…
月森ルートだと思っていたのは呉さんの引き出しがないのと
複数キャラを動かせないのとでできた偶然の産物なんじゃないかって気がする
月森EDでライバル土浦ならダンス回はこの二人のどちらかにして盛り上げるでしょ
377花と名無しさん:2010/07/31(土) 08:37:06 ID:???0
セレ中から今に至るまで月森EDは肝心なところで全部躓いてるんだよ
だから漫画じゃ月森がお頭弱く見える
378花と名無しさん:2010/07/31(土) 09:07:54 ID:???0
魔法のヴァイオリン関連に音楽関連を持て余してて
とどめに月森も苦手のようだからなぁ
379花と名無しさん:2010/07/31(土) 12:08:01 ID:???O
ゲームに忠実に描いても良かったのになんでまた変にアレンジしちゃったんだろうね
自分は柚木が変に描かれてるのがすごく悲しい
380花と名無しさん:2010/07/31(土) 14:54:00 ID:???0
月森よりも志水が問題だ
姉ちゃん出てきた特別編の志水はてっきり自覚するかと思った
姉に嫉妬したのはビックリだった
381花と名無しさん:2010/07/31(土) 15:03:26 ID:???0
今月やっと読んだ
自分はすごく良かった
色んな人の言葉が香穂子の気持ちに繋がっていったところが良い
382花と名無しさん:2010/07/31(土) 15:06:15 ID:???0
>>381
個人的には香穂子の髪型が新鮮に見えたw
383花と名無しさん:2010/07/31(土) 15:10:05 ID:???0
>>380
あの回の志水は別人だったな
384花と名無しさん:2010/07/31(土) 15:16:59 ID:???0
>>381
自分も楽しく読めたよ
ここじゃなかなか言いづらいけどねw
385花と名無しさん:2010/07/31(土) 15:20:09 ID:???0
ここ見てるとつくづくダンスの回で評判落としたなと思うわ
最近作者は柚木に萌えてるのかな
386花と名無しさん:2010/07/31(土) 15:23:04 ID:???0
ホストは四回ぐらいで終わるらしいけどコルダは何回で終わるの?
ホストより先には終わらないだろうけど四回以上もなにやるの?
やることあるの?
387花と名無しさん:2010/07/31(土) 15:30:17 ID:???0
寺で火原の数年後を描くからそれまでに終わりそうとか
この半年毎回あと1、2回で終わりそうと言われてるけど…
この調子じゃ1年ぐらいgdgdと続いてそうだね
388花と名無しさん:2010/07/31(土) 15:47:01 ID:???0
14巻が62楽章まで収録
15巻が63楽章から収録として…
今月のララが69楽章
17巻で終わるか18巻まで伸ばすか
389花と名無しさん:2010/07/31(土) 15:55:37 ID:???0
コンクールの内容がもっと詰ってたら18巻までぐらい簡単に伸びそうだけどね
ここまで引き延ばしたコンクールを演奏内容入れずに進めてるのはある意味ビックリ
390花と名無しさん:2010/07/31(土) 16:21:11 ID:???0
そうか?
音楽描写なんて呉さん逃げるに決まってるじゃん
391花と名無しさん:2010/07/31(土) 19:17:22 ID:???0
次回は一曲目を弾き終えたところで終了くらいかな
392花と名無しさん:2010/08/01(日) 23:11:04 ID:???0
>>388
15巻が土浦と香穂子、16巻が月森と香穂子の2ショットの表紙で完結と予想してる
でもこの先の展開によっては最終巻は土浦か全員かも

393花と名無しさん:2010/08/02(月) 00:00:56 ID:???0
あとまだ半年も続くことになるの?…うわあ
394花と名無しさん:2010/08/02(月) 00:03:12 ID:???0
半年も続くかな…ここの住人には不本意かもしれんが
3漫画も収録して水増ししそうだから
そしたらあと数回で終了かと
395花と名無しさん:2010/08/02(月) 00:18:09 ID:???0
それにしてもコンクールまで一週間て言ってたのが先月号でいきなりコンクール(土浦の日)始まっててビックリした
てっきり一週間の出来事(月森&香穂子の仲や練習模様)やるかと思うた
月森が留学で除隊・・・でなく除外になっても柚木に対する加地の心情や火原、土浦の告白で埋め合わせもあったりして
396花と名無しさん:2010/08/02(月) 00:18:16 ID:???0
次巻の収録内容によるけど
小分けで3漫画収録でページ水増でもして17巻まで伸ばしまくるかもよ
397花と名無しさん:2010/08/02(月) 00:20:20 ID:???0
>>395
1週間の出来事どころか土浦の演奏もあっさり終わってたことにビックリだわ
398花と名無しさん:2010/08/02(月) 00:25:34 ID:???0
あのコンクール内容なら香穂子と一緒にせずにさっさと土浦だけでコンクール済ませて告白でさせてたほうがまだよかったな
振られたうえでなら今の行動も悟ったような態度も納得できるのに…
399花と名無しさん:2010/08/02(月) 00:31:32 ID:???0
土浦の告白予告なんて別にいらなかったんじゃないかと思う
400花と名無しさん:2010/08/02(月) 00:42:33 ID:???0
このバタバタでいつ土浦は告白するんだろう
401花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:08:19 ID:???0
亀足進行だからバタバタしてるようには見えないけど
今の段階で告白したら最悪だね
402花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:11:03 ID:???0
>>396
じゃあ15巻が地日、16巻土日、17巻月日だな
403花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:12:17 ID:???0

表紙絵
404花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:23:36 ID:???0
加地表紙にくるかな?
405花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:38:44 ID:???0
最終40巻の大コスプレパーティーの巻にきます
406花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:42:11 ID:???0
>>401
でも香穂子のコンクールが終わって後日なら月森の留学後も漫画続くのかね
なんか最終回までコンクール続く感がある

>>404
加地もコルダキャラだし漫画に出てるんだからきそうだね

407花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:44:45 ID:???0
>>405
40巻まで続くんかいw

コンクールの演奏で審査員の目に止まった香穂子にも留学の話が舞い込んで
パリ編が始まったりしてな
408花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:48:53 ID:???0
そこまでやったらいっそ清々しいな…
しかし最終回までコンクールなら
その数回の間演奏シーンは何ページあるんだか
409花と名無しさん:2010/08/02(月) 02:06:52 ID:???0
>最終回までコンクール

ないない
コンクールをここまで引き延ばして書くの避けてるのに
410花と名無しさん:2010/08/02(月) 02:08:10 ID:???0
呉さんヴァイオリン描くの大変なのに演奏シーン増やすかなぁ
395が言うように一週間を月森指導か一人練習姿をかいてくれたほうがまだスッキリした
まさか特別編かコミック収録でその期間何やってたのかやるんだろうか

「あれだけ練習したんだから」はさすがに?だけど実はしたんですてお約束なんだろうな


411花と名無しさん:2010/08/02(月) 05:51:04 ID:???0
た〜た一人に出逢えた奇跡〜深く君を知りたい〜傷ついてでも〜♪
この詞て月森ソロ部分だけど漫画の今の香穂子ぽっくないか?
412花と名無しさん:2010/08/02(月) 07:53:23 ID:???0
自分でコンクール話入れといて苦手だから描かないとは…
もう少し先の話考えればいいのに
413花と名無しさん:2010/08/02(月) 20:25:25 ID:???0
コンクールそのものを描くためではなく
別の目的を達成させるためにコンクールエピを入れることにしたってだけだから
大した描写もされずに終わるんだろう
学内コンクールなんかは、事件を起こすために開催されていたようなものだ
414花と名無しさん:2010/08/02(月) 23:24:28 ID:???0
>>413
本当だったら学内コンクールて普通科と音楽の架け橋やヴァイオリンロマンスの為だよね
415花と名無しさん:2010/08/03(火) 01:26:47 ID:???0
>>413
その目的ありきを差し引いても描写不足過ぎるから言われてるんじゃないの
あとやっぱり作者のこれまでの姿勢だよね…
これだけ音楽面避けてるとそりゃ呆られるよ
416花と名無しさん:2010/08/03(火) 02:27:10 ID:???0
程度の問題かなぁ
セレ中もほぼ事件起こしてお茶濁してた感じだったから
いい加減事件ばっかり起こさずに普通に音楽ネタ描けばって指摘されてたもんな
417花と名無しさん:2010/08/03(火) 14:34:06 ID:???0
ララ連載中のホスト部の主人公が留学するかもていう噂あるけど
前回の空港シーンといいコルダはどう対抗するんだろう

あんまり言うとアレだがメイド様(碓氷ヴァイオリン)や百年恋慕の人も楽器描くの上手いなあ
百年なんて月森みたいなツンデレ出てきたど良かったw
でもコルダは長いこと見続けてるので呉さん頑張れと言いたい
418花と名無しさん:2010/08/03(火) 19:53:41 ID:???0
こんな釣り針にも食いつかれないほど人気なくなっちゃったんだな・・・
419花と名無しさん:2010/08/06(金) 00:42:09 ID:???0
イケメンヒーロコレクションが月森だったけど名セリフぽくなかった
あれは柚木の「おまえウザイんだよ・・・」ほうがインパクトあった
そういえばLaLaの読者ページで作家へのメッセージだっけ
呉さんいつ回ってくるんだ?
420花と名無しさん:2010/08/06(金) 11:13:32 ID:???0
>>419
アレてヒロインの相手役ポジがほとんどだよね、だから月森なんだろうね
421花と名無しさん:2010/08/06(金) 21:00:49 ID:???0
香穂子よりかなでたんの漫画読みたい
422花と名無しさん:2010/08/07(土) 01:14:59 ID:???0
>>421
3も長期化になると崩れていきそう
423花と名無しさん:2010/08/07(土) 08:33:16 ID:???0
3はひと夏しかストーリー書かなくていいから3年もあれば連載終わるんじゃね?
424花と名無しさん:2010/08/07(土) 11:45:23 ID:???0
そんな常識が通用するとは思えない
ただ確実に今よりも音楽要素が減るであろうことは確実
425花と名無しさん:2010/08/07(土) 11:47:59 ID:???0
3の方が呉さん描きやすそう
ヒロインのアレさも相性良さそうだしね
426花と名無しさん:2010/08/07(土) 13:04:16 ID:???0
男のパターンは少ないから月森や土浦みたいな3キャラになりそう
でも3ヒロインは呉ヒロインだと思う、今の土浦よりも描きやすそうだ
427花と名無しさん:2010/08/07(土) 14:43:02 ID:???0
もし恋愛エンドあるとしたら兄弟の兄かな?
呉さんてヒロインとは真逆のタイプとくっつけそう
428花と名無しさん:2010/08/07(土) 20:27:46 ID:???0
>>426
3ヒロインは今の香穂子と変わらない
男はパターンが少ない
結果、今の連載と大して変わらないんじゃないだろうか
429花と名無しさん:2010/08/07(土) 21:07:20 ID:???0
新が火原まんまなのは確認した
430花と名無しさん:2010/08/07(土) 21:18:11 ID:???0
火原より軟派なイメージ
431花と名無しさん:2010/08/07(土) 22:29:25 ID:???0
>>419
うろ覚えだけど呉さんのピックアップは今年の2月ぐらいにあった気がする…
ちょうど3プッシュしてる時じゃなかったっけ?

セリフは遙かも頼久で持ってきてたからなぁ。やっぱりコルダも月森で持ってきたかと思ったよ
432花と名無しさん:2010/08/09(月) 20:43:20 ID:???0
10月5日15巻発売
433花と名無しさん:2010/08/10(火) 09:31:50 ID:???0
結局なんだかんだで卒業シーズンまで続く悪寒…
434花と名無しさん:2010/08/11(水) 20:54:30 ID:???0
8年後の火原と衛藤はどんなでしたか
435花と名無しさん:2010/08/11(水) 20:59:01 ID:???0
つまらなかったよ
436花と名無しさん:2010/08/12(木) 07:47:06 ID:???O
3キャラは出た?
437花と名無しさん:2010/08/12(木) 20:41:20 ID:???0
>>436
かなで、響也、律、八木沢が出てたよ
438花と名無しさん:2010/08/12(木) 21:52:26 ID:???O
>>437
d!
3キャラも出てるなら買うわ
439花と名無しさん:2010/08/12(木) 23:51:15 ID:???0
コルダ3のゲームって売れてないんでしょ
火原で釣って販促しようってことなんだろうけど
セリフのみで月森の名前がバンバン出てくるあたり痛々しいw
数ページとはいえ寄り道していないで
さっさと連載に集中して終わらせてほしいよ
440花と名無しさん:2010/08/12(木) 23:59:59 ID:???0
正直販促にもならないつまらなさ…
本編が面白いというわけじゃないけど
441花と名無しさん:2010/08/13(金) 08:51:49 ID:???0
3アンチは巣に帰れ
442花と名無しさん:2010/08/13(金) 09:28:58 ID:???0
3儲ハウス!
443花と名無しさん:2010/08/13(金) 09:43:58 ID:???0
ゲーム話はゲームスレでやれよ
儲もアンチもうぜえ
444花と名無しさん:2010/08/13(金) 10:17:48 ID:???0
>>440
まじでつまらなかったね
445花と名無しさん:2010/08/13(金) 10:25:04 ID:???0
うざがるほどゲーム話も出ていないし
人もいない件…w
446花と名無しさん:2010/08/14(土) 00:00:46 ID:???0
>>439
月森の名前連呼は痛過ぎた
ゲーム売れてないからって1のキャラを釣り餌にするのは止めてほしいよな
447花と名無しさん:2010/08/14(土) 00:36:46 ID:???0
コルダ3はやっていないが名前連呼で月森があの時点で
世界で通用しているんだとわかった
柚木と火原はまだ友達のようでよかった
衛藤は火原と仲いいってことは星奏に入ったんだね
あれ?ってことは火原は留年?
448花と名無しさん:2010/08/14(土) 01:01:30 ID:???0
衛藤は星奏に入学、オケ部に入部した設定だよ

柚木って8年後はどんな髪型なんだろうか
449花と名無しさん:2010/08/14(土) 01:04:45 ID:???0
火原の口借りて他キャラの説明よりも他に書くことあるだろうに
450花と名無しさん:2010/08/14(土) 01:10:26 ID:???0
たった8ページに何を描けと…無茶だよ
451花と名無しさん:2010/08/14(土) 01:24:37 ID:???0
それ言ったら8ページ自体いらないってことになるよ
なんか内容が中途半端なところ見ると
これまでの3漫画がどれも評判イマイチだったんじゃないかと思った
452花と名無しさん:2010/08/14(土) 01:39:38 ID:???0
そうだとしてもそれは3キャラのせいじゃない
453花と名無しさん:2010/08/14(土) 02:00:58 ID:???0
1コマ出てるだけでも幸せと思えるような
魅力的なキャラばかりだったら
まだウケも良かっただろうにね<3
454花と名無しさん:2010/08/14(土) 03:15:30 ID:???O
火原出した意味あんまり感じない内容だった
ゲーム知らない身としては、連載終わってないのに月森が活躍してるとかまだ知りたくなかった…原作者にネタバレされた気分になった
あと火原の全身描いてるポーズだけど、呉さんあのポーズ多い気がする
455花と名無しさん:2010/08/14(土) 10:22:41 ID:???O
衛藤がオケ部にって性格的になんか違和感あるな
456花と名無しさん:2010/08/14(土) 11:31:28 ID:???0
今回ばかりは呉さんというより
ショートの企画自体に無理があったんじゃ…
457花と名無しさん:2010/08/14(土) 12:16:51 ID:???0
シヨートは下手な人はとことん下手だよなと
寺に出張してくる本誌作品のシヨート見ると思うわ
キャラや雰囲気で誤魔化すこともできないよな
458花と名無しさん:2010/08/14(土) 13:26:02 ID:???0
ページ数があったとしても呉漫画ってあんなもんじゃん
いつもの連載と同じ長さがあったとしても内容は変わらず顔アップが増えるだけ
459花と名無しさん:2010/08/14(土) 13:56:25 ID:???O
何をしたいのかわからないショートだった
460花と名無しさん:2010/08/14(土) 15:42:10 ID:???0
3漫画はこれで4回目かな
火原の悩みという予告は一体なんだったんだろうw
いや予告がアテにならないことは百も承知なんだけどもね
呉さんには20ページぐらいがちょうど良いのでは
461花と名無しさん:2010/08/14(土) 15:57:36 ID:???0
大人の火原を描こうとして間違って体だけを縦に伸ばしたみたいだな
462花と名無しさん:2010/08/14(土) 18:07:57 ID:???0
なぜ縦にだけ伸ばした
463花と名無しさん:2010/08/16(月) 23:00:46 ID:???O
もうすぐ本誌発売だなぁ
今月号あたりでコミクスの表紙は誰になるかわかるんだろうか
(土浦と香穂子な気がするが)
464花と名無しさん:2010/08/17(火) 00:50:37 ID:???0
表紙で香穂子とツーショットやってないのは二年組か
加地→土浦→月森の順番で来そうな気も
465花と名無しさん:2010/08/17(火) 00:56:27 ID:???0
あと三冊も出るんだろうか
加地は本誌表紙でツーショット描いたので我慢してくださいな気がする
466花と名無しさん:2010/08/17(火) 01:02:33 ID:???0
3漫画を入れれば3冊目いけるかも?
でも遙か4のように単体で一冊出すつもりなのかね
467花と名無しさん:2010/08/17(火) 01:11:10 ID:???0
今更空気と化した加地で表紙なんかくるかな
つか表紙で考えるより内容で残り巻数考えたいよ…
468花と名無しさん:2010/08/17(火) 06:49:37 ID:???O
本誌表紙も合わせると土浦だけか、ツーショットが一枚も描かれてないのって
月森や加地は既に一回書いてるのに、なんで出し惜しみするんだよ呉さん…

469花と名無しさん:2010/08/17(火) 10:30:44 ID:???0
もともとツーショット自体そんな描かれてなかったよね
急に密着系が増えた印象
470花と名無しさん:2010/08/17(火) 10:38:28 ID:???0
呉絵ツーショットはあまり良い構図がないから微妙
介護だったりホラーだったり
471花と名無しさん:2010/08/17(火) 11:09:15 ID:???O
自分も加地はあくまで2キャラだから裏表紙で終わりな気がする
あと2冊で土浦、月森で〆っぽいかな?

月森の場合出し惜しみというより月森EDで来るなら
最終刊に持って来るのが妥当かと…
472花と名無しさん:2010/08/17(火) 11:34:00 ID:???0
>>470
密着してる構図が増えてから、ホントに身体が描けない人なんだなと実感したよ
首の回り具合もホラーだし、なんであんなにヘタクソなんだ…
473花と名無しさん:2010/08/17(火) 11:59:06 ID:???0
パケ絵やカレンダーなんかも人物の密着絵は骨折が目立つな
ピンで全身だと胴長が目立つけど
474花と名無しさん:2010/08/17(火) 13:28:06 ID:???0
とりあえず人物を並べて
そこからそれらしく腕や足を生やしてるような、そんな不自然さを感じる
特に柚木と香穂子の表紙、火原と加地のカレンダーでそう思った
475花と名無しさん:2010/08/17(火) 16:11:55 ID:???0
月森EDの最終巻に土浦と日野のツーショ表紙で来るとみた
呉さんならそれくらいのことはやってくれる
476花と名無しさん:2010/08/17(火) 16:31:31 ID:???0
ちょ、それはさすがにないだろw
477花と名無しさん:2010/08/17(火) 16:46:37 ID:???0
呉さんだからこそやりそうだな
478花と名無しさん:2010/08/17(火) 17:07:16 ID:???O
いいじゃん
コミックス派へのネタバレ回避でw
479花と名無しさん:2010/08/17(火) 17:16:48 ID:???0
買った土浦厨は読み終わって破り捨てるだろうなw
480花と名無しさん:2010/08/17(火) 17:28:21 ID:???0
それは不親切極まりないぞw
今は柚木萌えのようだからダンス回のように柚木かもと言ってみる
481花と名無しさん:2010/08/17(火) 19:28:06 ID:???O
>>475
理事や空気先輩が来たりして…
482花と名無しさん:2010/08/17(火) 19:41:46 ID:???P
むしろ月森と土浦のツーショットが来そうな…
483花と名無しさん:2010/08/17(火) 19:53:28 ID:???0
リリ…しかし誰それ?状態だな
484花と名無しさん:2010/08/17(火) 20:13:46 ID:???0
懐かしいなリリ、邪魔だったなリリ
485花と名無しさん:2010/08/17(火) 20:17:44 ID:???0
いつの間にか消えてしまった空気トリオでリリと空気先輩と理事と安西…
486花と名無しさん:2010/08/18(水) 13:42:05 ID:???O
あれ?空気先輩って表紙一回もないっけ?
さすがに金やんはあるの…か?
となると偏ってるなぁ
手元にないからうろ覚えでごめん
487花と名無しさん:2010/08/21(土) 23:55:41 ID:???O
表紙
1月森、火原、香穂子
2メインの5人
3月森、土浦
4火原、柚木
5志水、冬海
6土浦、火原、香穂子
7メインの5人
8女子3人
9月森
10月森、土浦、香穂子
11土浦、加地
12柚木、香穂子
13志水、香穂子
14火原、香穂子

香穂子との2ショットが続くのか大人組くるか・・・。
488花と名無しさん:2010/08/24(火) 17:39:12 ID:???O
なかなか進まないすなぁ
489花と名無しさん:2010/08/24(火) 20:22:23 ID:???O
今回ほぼ香穂子の自覚回って感じだね
初めてヴァイオリンを聴いたときからずっと月森の事気になってたってことか
しかし土浦の世話役っぷりには泣いた
香穂子と月森の往復で、主人公より忙しいというw
490花と名無しさん:2010/08/24(火) 22:20:58 ID:???0
回想シーンの月森がことごとく劣化してるのも泣いたw
491花と名無しさん:2010/08/24(火) 22:24:28 ID:???0
15巻の表紙・・・どっちも私のもん、ってかw
492花と名無しさん:2010/08/24(火) 22:37:48 ID:???0
次の表紙、土浦来るとは思ってたけどこの三人か
香穂子のピン表紙がないのがちょっと意外だ
493花と名無しさん:2010/08/24(火) 22:43:34 ID:???0
それだと評判悪そうだし…
しかしやっぱり3漫画で水増しするんだな
これじゃあと2冊ぐらいは引き延ばしまくって出すんじゃないか
494花と名無しさん:2010/08/24(火) 23:29:55 ID:???0
3漫画いらねー
495花と名無しさん:2010/08/25(水) 00:06:23 ID:???0
今日ララとララデラをまとめて読んだけど、火原成長してねぇw
496花と名無しさん:2010/08/25(水) 13:10:54 ID:???O
月森の崩れが残念
でも最後のページはいよいよくっつくのかなという兆しを感じて良かった
色々ひっかかる部分もありつつ読んでるけど、
連載終わったら何ヶ月か抜け殻状態になりそうな自分がいる
497花と名無しさん:2010/08/25(水) 13:23:58 ID:???0
最後がステージに向かう香穂子と会場に向かう月森の対比で〆だったのは良かった
498花と名無しさん:2010/08/25(水) 14:33:42 ID:???0
月森会場にいっちゃうのか・・・
ぶっちゃけ進展が亀過ぎてもうダレてきたし、これじゃ盛り上がらないよなあ羅列でこの後月森が交通事故にあう予想されてて噴いた
羅列でこの後月森が交通事故にあう予想されてて噴いたわ
499花と名無しさん:2010/08/25(水) 15:11:33 ID:???0
>>498
大事なことなので二回言ったのですね
わかります
500花と名無しさん:2010/08/25(水) 15:48:02 ID:???0
月森の留学ネタが出てきたあたりから散々みた気がするw
あれから大分立ったけどまだ留学してないんだよなあ
501花と名無しさん:2010/08/25(水) 16:00:35 ID:???0
懐かしい…あの頃コンクールには宮路も出るかもとか
加地がどう動くかとか、土浦告白来るかとか
いろいろ期待したもんだが、そのいろいろがしぼんだよ
502花と名無しさん:2010/08/25(水) 17:44:43 ID:???0
ホスト部で空港へ行く話を先に使われたから急遽変更したのかと思ってたんだけど
もしそれやってたしとたら何カ月かかって空港まで行く話になってたんだろうか
503花と名無しさん:2010/08/25(水) 17:47:56 ID:???0
でもここが一番肝心な部分だから、ここをあっさりやられたら肩透かし感半端ない
進まないのはじれじれするけど以前のような先が見えない中での牛歩じゃないから
まだ早く次読みたいと思える分マシ
504花と名無しさん:2010/08/25(水) 18:10:10 ID:???0
いきなり来月頭から香穂子の演奏が終わってたりしてw
505花と名無しさん:2010/08/25(水) 18:42:02 ID:???O
さあ今から演奏って時にまだ信号待ちしてるから課題曲は間に合わないんじゃ…
自由曲何弾くのか気になる
月森は練習見てるから知ってるだろうけど、曲名とか一度も出てこなかったっけ?
506花と名無しさん:2010/08/25(水) 18:44:12 ID:???0
>>504
土浦の詐欺みたいな肩透かしはさすがにないだろう…けど演奏シーンには期待しないが吉
507花と名無しさん:2010/08/25(水) 18:52:52 ID:???0
>>502
香穂子姫の演奏までにコンクールの要素なく四カ月かけたんだぞw
空港までの道のりに二・三カ月で足して半年は空港につけないな
ホスト部は一回で盛り上げたけど逆にある意味見物だったかもしれねえ
508花と名無しさん:2010/08/25(水) 19:13:22 ID:???0
たまに見かけるホスト部を意識した書き込みは同じ人なのかね
白泉は複数作品で展開被ることなんて気にしてなさそうだし
多分同じこと描かれても被ってるとはあまり感じないんじゃないかな
作者の力量的に

曲名は出てなかったと思う
香穂子が何を弾くのか月森が知っているのは少々つまらんてのが個人的な感想だけど
おそらく自覚後の香穂子の音を聴くことになるだろうから
それに気づいた月森の反応を見られるのならそれはそれで楽しみ
509花と名無しさん:2010/08/25(水) 19:35:21 ID:???0
いつまでも赤信号ではありませんわよ、月森君・・

何か違う漫画を思い出してみたり・・w
いつまでgdgdやってたんだと土浦の声が聞こえてきそう
510花と名無しさん:2010/08/25(水) 19:50:20 ID:???0
土浦、お前にもその一言を言ってやりたいぞ
いつまでgdgdやってんだよ
511花と名無しさん:2010/08/25(水) 19:53:49 ID:???0
香穂子にも言ってw
512花と名無しさん:2010/08/25(水) 19:56:34 ID:???0
空港ネタは正直ご都合じゃないと微妙になりそう
ホスト部の場合はキャラの設定と勢いで上手く見せてたけど
呉さんじゃああはいかないだろうし避けて正解じゃない?
ただ月森はもう少しまともに見えてたんじゃないかとは思う
今の月森はなんつーか情けなさ過ぎる
513花と名無しさん:2010/08/25(水) 19:58:28 ID:???0
>>510
自分にはgdgd加減は土浦が一番酷く見えるよw
出番が多いだけにリピートしてるようだわ
514花と名無しさん:2010/08/25(水) 20:05:19 ID:???0
くっつきそうでくっつかない二人がgdgdgdgd
ライバル宣言したのになぜがサポート役に回ってgdgdgdgd
誰か一人ぐらいはっきりしろよと
515花と名無しさん:2010/08/25(水) 20:05:26 ID:???0
土浦はgdgdじゃなくてイミフだろ…
516花と名無しさん:2010/08/25(水) 20:08:41 ID:???0
いいえ記憶喪失中です、数回前の自分の発言は忘れました
517花と名無しさん:2010/08/25(水) 20:17:16 ID:???0
香穂子の思いが高まったり溢れ出したりするみたいだから楽しみにしておこう
月森もいい加減腹くくれと思うわ
まあ初恋ぽいし仕方ないのか
つか香穂子も鈍感っぷりを見てると恋した事ないように思える
518花と名無しさん:2010/08/25(水) 20:24:35 ID:???0
>>516
作者が乗り移ってるw
519花と名無しさん:2010/08/25(水) 20:36:25 ID:???0
今月は情けない男が自分のためにやってくるのを
足踏みしてる香穂子姫の回だったな
520花と名無しさん:2010/08/25(水) 20:45:30 ID:???0
>>514
あそこまで土浦が出張る理由がマジわからん
譲らないと言ってたのをなかったことにしてるのはこの漫画の常だけど
それを差し引いても土浦は変だよ
521花と名無しさん:2010/08/25(水) 21:09:57 ID:???0
呉さんが動かしやすいから出張ってるという印象しかない>土浦
他のキャラに比べて絵も安定してるのがすごい分かる
月森の不安定感との対比が何とも
522花と名無しさん:2010/08/25(水) 22:41:17 ID:???0
他人が世話を焼くことで出発日ブッキングした意味を出そうとしてたんじゃないかと少し思ったけど…
やっぱりただ土浦が書きやすいからだよね
悩むキャラを書くのがあいかわらず下手
523花と名無しさん:2010/08/26(木) 09:23:47 ID:???P
土浦はあて馬じゃなくて、すっかり月森の母親になっちゃったな
土浦がいないと何もできない月森
音楽以外は小学生なみか
524花と名無しさん:2010/08/26(木) 10:19:23 ID:Um+TGeSm0
土浦厨の自分。
正直、最終巻待たずに全部売りに出しそう。
土浦は只のお節介兄さんになってしまったし・・・
もう、ゲームで夢見る事にするわ。
他のキャラファンの人達にも同情する・・・
525花と名無しさん:2010/08/26(木) 10:59:24 ID:???0
土浦で後押しさせないと月森が描けないってことですね
土浦がいないと完結できないなこの漫画
526花と名無しさん:2010/08/26(木) 11:03:57 ID:???0
なんで香穂子と月森を直接動かせないんだろう
土浦使って動かすより余程簡単だと思うんだけど
527花と名無しさん:2010/08/26(木) 12:06:05 ID:???0
香穂子月森を直接動かさないのは月森が苦手なのもあるけど
引き延ばしもあると思うよ
パターンが少ないしコンクール描写からは避けるしで
二人を動かしたらあっさり1回で終わってしまうでしょ
そこで困った時の土浦頼みなんじゃないかなぁ
おかげで土浦は当て馬株が上がるどころか邪魔者だが
528花と名無しさん:2010/08/26(木) 14:02:41 ID:???P
土浦邪魔ものには見えないけどなあ
おせっかいではあるけど土浦いなかったら物語動かないし
529花と名無しさん:2010/08/26(木) 14:36:14 ID:???0
肝心なキャラじゃなく土浦ばかりで動かしてることでそのキャラが割を食ってるから邪魔者だって言われてるんだよ
あれなら告白でもさせてたほうがまだましだろうに
530花と名無しさん:2010/08/26(木) 16:59:56 ID:???0
恋愛を月森と香穂子で進めていったら他キャラはいらない子になっちゃうから
土浦の今の立ち位置は別にいいと思う
香穂子側に鋭く指摘できるキャラがいればいいんだろうけど
外野がやいのやいの言い過ぎるとちょっとウザくなるから
一番最初に香穂子の気持ちに気がついた火原にも出番を作ってほしい
531花と名無しさん:2010/08/26(木) 17:17:35 ID:???P
>>529
言われてるとか…
言ってるの1人じゃないの
532花と名無しさん:2010/08/26(木) 20:14:12 ID:???0
でも実際のところ少しは火原にも出番譲ってほしい
いくら土浦が動かし易いからって、月森と香穂子に関して全部悟って
一人で動いてるのはやりすぎでは?
せっかく火原が早い段階で香穂子の気持ちを察して悩んで落ち込んでって描写があったのに、
結局あと後に行かせてないなと思う
533花と名無しさん:2010/08/26(木) 20:16:58 ID:???0
一人でも言われてるんだからおかしくないんじゃないの?
大勢が言ってると言ってたら突っ込んでもおかしいけど

自分も土浦の過保護はいい加減にしたらと思うよ…
月森が自立できてないみたいだしね
534花と名無しさん:2010/08/26(木) 20:18:45 ID:???0
533は>>531宛てです
突っ込んでもおかしくない、でした
535花と名無しさん:2010/08/26(木) 20:21:05 ID:???0
火原好きだから、火原が出れそうな所をことごとく土浦にやらせる呉さんに腹が立つ
536花と名無しさん:2010/08/26(木) 20:22:33 ID:???0
土浦が出張ることで月森の見せ場も潰してるからイライラする
537花と名無しさん:2010/08/26(木) 20:28:04 ID:???0
主人公も終盤に来てなお受け身だしね
来月どう動くかでだいぶ評価変わりそうだけど
最後まで土浦のお膳立て在りきのエピだったら萎える
538花と名無しさん:2010/08/26(木) 21:26:48 ID:???0
肝心な二人が受身だと周りが動くしかストーリーが進まないんだけど
土浦しか動かしていないから動きすぎな感が出てしまう
加地をもっと絡ませるとか天羽ちゃんか森さんを香穂子の自覚うながし隊にするとか
色々あったと思うんだけどなー
同級生キャラをもっと動かせばよかったのに
539花と名無しさん:2010/08/26(木) 23:27:37 ID:???0
こんな時こそ天羽さんの出番だよね・・・
ばっちり決めてくれそうなキャラなのに最近まったく姿を見ないし
月森にとっての土浦みたく、香穂子を後押ししてほしい
「月森君のこと、好きなんでしょ!?」って背中を叩いてやって欲しい
540花と名無しさん:2010/08/26(木) 23:30:41 ID:???0
天羽ちゃんぐらいは月森の留学時期知ってると思ってた
541花と名無しさん:2010/08/26(木) 23:42:01 ID:???0
ゲームだと香穂子に留学の事教えたの天羽ちゃんだったはず
留学前の月森に香穂子の写真をあげたりもしてたし
漫画だと友情が出来上がってないから無理か
542花と名無しさん:2010/08/26(木) 23:59:15 ID:???0
話の流れを読まずに…

志水くんお誕生日おめでとう!
543花と名無しさん:2010/08/27(金) 00:21:22 ID:???0
志水って8月生まれなんだ、何となく3月と思ってた
544花と名無しさん:2010/08/27(金) 09:19:04 ID:???P
志水はこのスレまでも癒してくれるなあ
545花と名無しさん:2010/08/27(金) 09:20:27 ID:???0
いろいろと打ちのめされてる人が多そうだ
546花と名無しさん:2010/08/27(金) 12:20:34 ID:???O
志水って香穂子以外とまともに絡んだことあるっけ?
547花と名無しさん:2010/08/27(金) 18:10:06 ID:???0
志水は志水
それが志水
548花と名無しさん:2010/08/27(金) 18:12:12 ID:???0
>>541
天羽ちゃんは好きだけど、漫画だとその役割は割り食ってる他の男子キャラに回して欲しいよ
月森焚き付け係は土浦で、香穂子挑発係が柚木っぽいから火原の出番ないんだよね…
多分香穂子→月森の気持ちに一番最初に気づいたのは火原だと思うからもったいない
549花と名無しさん:2010/08/27(金) 18:21:49 ID:???0
しかし正直なところ女友達を入れないとバランス悪過ぎだと思うよ
まあでも火原は気の毒だよね、自覚も自己完結で放置状態なままじゃん
550花と名無しさん:2010/08/27(金) 18:24:50 ID:???0
最後の最後で良いから火原にもちょっと良い目みせてあげて欲しいね
柚木好きだし、漫画香穂子と柚木のやり取りも好きだから良いんだけど
たまにはそこ火原でも良いんじゃね?と思わんでもない
まあ、柚木はキャラ的に色んな人の気持ちが事情を見抜いてる立場だから
動かしやすいんだろうけど
551花と名無しさん:2010/08/27(金) 20:56:51 ID:???0
上でも言われてるけど土浦は出番取り過ぎに過保護もさることながら
キャラとして譲らない発言以降1コ2コ過程を飛ばしたような不自然さが気になる
動かしやすいだけじゃなくキャラの心情として肝心なところは端折らないでほしいよ…
552花と名無しさん:2010/08/29(日) 06:53:01 ID:???0
譲れない発言今となっては謎だよね
あの時は自分が恋愛対象になっているという自信がすごいと思ったけど
結局コクハクあるのかなぁ
さんざん使いまわしてる土浦より、不意打ちで火原に頑張ってほしい
553花と名無しさん:2010/08/29(日) 07:29:36 ID:???0
自分も火原に最後の一花咲かせてやって欲しいな
でも土浦の譲れない云々は別に気にならない
554花と名無しさん:2010/08/29(日) 13:53:39 ID:???0
呉漫画の行き当たりばったりを気にしてたらここまで読めないもんなあ
しかし土浦にしろ火原にしろ月森にしろ、それぞれ突っ込まれてて
コルダじゃなかったら正直ボロボロだよね
555花と名無しさん:2010/08/29(日) 16:33:35 ID:???0
譲れない発言にこだわってる人多かったのか
556花と名無しさん:2010/08/29(日) 18:04:11 ID:???0
譲れないと言い切ったからには最後に大逆転してくれると思ってたのか
557花と名無しさん:2010/08/29(日) 20:22:18 ID:???0
逆転はないと思ってたけど
あそこまで言った奴がこんな便利屋的扱いになるとは思わなかった
558花と名無しさん:2010/08/29(日) 20:31:30 ID:???0
むしろ何があっても既に驚かない境地になっている
559花と名無しさん:2010/08/29(日) 20:55:23 ID:???0
>>555
そりゃ土浦ファンじゃなくても月森土浦に絞った展開になると思った人は多かったでしょ
相手は月森に決定でも土浦くらいは告白するだろ?とかね
ずっと前は火原も絶対告白するよと信じてた人もいたんだから
それが何の衝突も葛藤もなく便利屋だもんね
560花と名無しさん:2010/08/29(日) 21:26:03 ID:???0
葛藤はしてたでしょ一応w
561花と名無しさん:2010/08/29(日) 21:29:51 ID:???0
>>559
呉さんに悩んで葛藤して答えを自分から出すキャラは描けないんだから
期待するのが間違いですよ…と言われてるんだよ
562花と名無しさん:2010/08/29(日) 21:34:50 ID:???0
だったらスレタイにでも入れといてくれよw

【期待】☆★金色のコルダ★☆呉由姫【するなよ?】とかさ
563花と名無しさん:2010/08/29(日) 21:58:43 ID:???0
逆転とかはないと予想、というかそんな冒険イラネと思ってたわ
大勢のゲームキャラを扱えてなかったしな
キャラ絞ったんだからもう少し内容濃くなるとは期待してしまったが
ぶっちゃけキャラ絞ってもかわらね〜
564花と名無しさん:2010/08/31(火) 22:26:25 ID:???0
期待と落胆を繰り返しながら読んでしまうキャラ厨
もう心が疲れてきたのでそろそろまとめに入ってほしい
565花と名無しさん:2010/09/01(水) 08:13:17 ID:???0
結局、日野も月森も一目惚れだったってことだよね
なんとなく気になる存在で「いつから?」って考えた時に「最初から」ってのは
王道といえば王道w
566花と名無しさん:2010/09/01(水) 08:21:37 ID:???0
呉さんじゃそれしか落ち着き先がないわな
567花と名無しさん:2010/09/01(水) 08:43:28 ID:???0
>>565
香穂子の場合は最初からと言うか音を聴いた瞬間からってのはベタだけど良かった
個人的に月森が好きになったきっかけが良くわからなかったけど
568花と名無しさん:2010/09/01(水) 09:43:41 ID:???0
連載終わるまでゲーム置いておこうと思ってたんだけど原作にも興味なくなってきたな
月森が相手なんだろうけど正直恋愛相手としてカッコ良くない
香穂子とくっついてもすぐ香穂子に飽きられそうだし
569花と名無しさん:2010/09/01(水) 09:44:43 ID:???0
>>567
自覚を引きずり過ぎたのとダンス回で失敗したのが拙かったね
570花と名無しさん:2010/09/01(水) 10:33:13 ID:???0
コンクールや留学をgdgdと先送りしてる段階でそれは予想できてたよ>好きになったきっかけ
571花と名無しさん:2010/09/01(水) 18:18:14 ID:???0
>>568
月森はヴァイオリンの才能以外ダメ男なところが萌えなんだと思っていました
香穂子が飽きそうというより香穂子=568だとそうなるんじゃね?
ちょっと登場人物と自分の感覚は離したほうがいいよ
572花と名無しさん:2010/09/01(水) 19:08:23 ID:???0
自分は月森厨だけどもどかしすぎてもう秋田w
幼稚な月森とオカン土浦のコンボにうんざりしてる
573花と名無しさん:2010/09/01(水) 22:01:39 ID:???0
でもまだ見せ場あるんだし良いじゃんよ<月森
574花と名無しさん:2010/09/01(水) 22:29:55 ID:???0
見せ場で魅せる事ができるのかがすごく不安です
575花と名無しさん:2010/09/02(木) 09:13:49 ID:???0
見せ場と言われても漫画での月森の価値って香穂子が意識してる だ け しかないんだよね…
576花と名無しさん:2010/09/02(木) 09:31:43 ID:???0
>>568
漫画では月森と火原なんかキャラの一面だけしか描かれてないんだよ
キャラの落差として設定のあるヘタレや子供っぽい部分を
漫画はそこだけしか拾ってないからね
577花と名無しさん:2010/09/02(木) 12:19:58 ID:???0
呉さんの描き方ってキャラに対する興味の有無がにじみ出てるからやだな
ゲームでのキャラの魅力の半分も描けてない
コミックス十数冊分も出しておいてこれじゃあ力量が知れる
578花と名無しさん:2010/09/02(木) 20:48:36 ID:???0
力量はもうとっくに知れてる…
579花と名無しさん:2010/09/02(木) 21:30:18 ID:???0
どのキャラにも興味なさそうに見えるんだが…
でもそれが良いって言われていたときもあった気がする
580花と名無しさん:2010/09/02(木) 21:48:45 ID:???0
誰にも興味ないなら公平で良いってこと?
581花と名無しさん:2010/09/02(木) 22:05:59 ID:???0
>>580
特定のキャラに肩入れしてるような描写もなくて好印象とか
だいぶ前の話だけどね
582花と名無しさん:2010/09/02(木) 23:32:53 ID:???0
漫画の柚木は白のままでよかった
悩みも葛藤も描けないなら黒になった意味がない
583花と名無しさん:2010/09/03(金) 00:20:59 ID:???0
>>582
そうは言っても無印時代の柚木は悩みも葛藤もこれといってなかったから仕方ないべ
正直、柚木の一番のイベントが黒化なんだから
それがなかったら佐々木以下のモブだよw
584花と名無しさん:2010/09/03(金) 06:52:46 ID:???0
>>577
力量はキャラ描写以前に話の整合性なさやオチのなさで明白だから、
自分で考えたエピまで駄目だから原作キャラの魅力なんてそれこそ無理だよ
585花と名無しさん:2010/09/03(金) 12:15:59 ID:???O
漫画は全キャラの精神年齢がゲーム−5くらいに見える
586花と名無しさん:2010/09/03(金) 20:52:41 ID:???0
どいつもこいつもガキっぽいもんなぁ
火原なんて一時酷かった
587花と名無しさん:2010/09/04(土) 02:23:32 ID:???0
火原は成長が止まったようで悲しいな
全員もう少しキャラに合った言葉をしゃべって欲しいが
呉さん語彙少ないもんな

>>581
今は冗談にも全キャラに公平なんて言えないね
ED相手や話に関係なく隔たり過ぎてる
588花と名無しさん:2010/09/04(土) 18:51:59 ID:???0
セレが終わって恋愛EDに進んでいる以上
公平ってのはありえねーだろjk
本来ならセレで月森と香穂子をくっつけて終わらせるところを
引き伸ばして千切れそうなくらい引き伸ばして
描いているんだからもう本当に終わってくれって素直に思う
589花と名無しさん:2010/09/04(土) 19:43:27 ID:???0
もう千切れた
590花と名無しさん:2010/09/04(土) 19:57:05 ID:???0
>>588
>>587はED相手や話に関係なくと書いてあるよ
もう少し良く読んでレス返そうぜ
591花と名無しさん:2010/09/04(土) 20:09:20 ID:???0
恋愛面は引き延ばすというより各エピでブチブチと千切れてるから始末が悪い
留学バレやらダンスやら自覚やら全部丁寧につなげてくれてたらよかったよ
今の牛歩も引き延ばしとは感じなかっただろうしなあ
592花と名無しさん:2010/09/05(日) 00:28:15 ID:???0
>>590
うん。だから恋愛EDに向かっているんだから
公平にってのはムリだっていうの理解できない?
だって公平にしてあげた結果がみんなとダンスじゃないの?
恋愛させるのにあれだけたくさんのキャラを公平に扱うのなんてムリにきまってるじゃん
それこそ最終回が遠のくよ
恋愛EDをセレ後に伸ばしたんだから
恋愛に絡むキャラだけでとっとと話を進めていけばよかったのに
セレ後は月森と土浦と日野で話を進めていけば
セレ後一年で終了できたよ
593花と名無しさん:2010/09/05(日) 13:23:55 ID:???0
えーと志水好きな自分はどうすれば
594花と名無しさん:2010/09/05(日) 14:05:48 ID:???0
下手にいじられていない分、ファンにはマシなんじゃないの?<志水
595花と名無しさん:2010/09/05(日) 15:42:50 ID:???0
恋愛相手特定と空気先輩のその後はまったく関係ないよね…
まさしく放置
596花と名無しさん:2010/09/05(日) 15:49:49 ID:???0
今なんかキャラはまったく公平じゃないのにまったく進んでないしなあ
肝心の月森よりも土浦ばかり動いてるのはもう呉さんだから仕方ないけど
597花と名無しさん:2010/09/05(日) 16:12:57 ID:???0
どいつもこいつもキャラとして掘り下げられてない点ではある意味、公平
598花と名無しさん:2010/09/05(日) 18:11:38 ID:???0
出番が多いからと言って掘り下げられてるわけじゃないもんね
同じ行動同じ会話の繰り返しっつーか…
599花と名無しさん:2010/09/05(日) 20:40:44 ID:???0
どっかで見たようなやり取りの繰り返しだよね
新鮮味も何もない
600花と名無しさん:2010/09/06(月) 01:19:23 ID:???O
柚木が婆さんに平手されてたのはどうなった?
601花と名無しさん:2010/09/06(月) 11:28:04 ID:???O
一悶着あるかと思ったらいつの間にか解決したらしい
何のために平手されたのかもよくわからないし、
どうやって説得したのかも謎
本当に必要ないシーンだった
602花と名無しさん:2010/09/06(月) 14:56:22 ID:???0
柚木はいいから伊達政宗をイメージしたコルダ3キャラ描いてよ
とか命令されたんじゃね?
603花と名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:05 ID:???0
コルダ3はコルダじゃない
ララにも載せなくていい
604花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:22:04 ID:???0
月森のアヴェマリアを立ち聴きして以来ずっと月森のこと気になってたて嘘ぽいなあ
最初は土浦で段々月森と接する中で月森を気になるのはわかるんだけど

でも課題曲が月森に指導してもらった曲なら自由曲はアヴェマリアかも
605花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:51 ID:???0
手ぶらグーが懐かしい
606花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:49:51 ID:???0
ポットは今も健在
607花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:09:31 ID:???0
>>604
そっかアベマリアがキーポイントか

走馬灯で香穂子と手を繋いだのや最終セレで月森が代わりに弦を直すシーン入れて欲しかった
今回はコマゴマしていたので魅せる感じじゃなかったのが残念だけど次回の自覚時に入ること期待したい

608花と名無しさん:2010/09/07(火) 07:57:32 ID:???0
>>598
学園モノだし同じこと繰り返してもまあ仕方ないと思うことあったけど
最近のは本当ネタ切れっぽい…
そりゃ話も進まないよ、重要なネタは都合悪いみたいに忘れてるし
お前ら全員前回言ったこと覚えてろよ、話はそれからだって感じ
609花と名無しさん:2010/09/07(火) 11:29:35 ID:???O
あれだけ大ゴマ、部分アップでページ数稼いで
なおかつ似たり寄ったりのやり取り繰り返して、
それでもネタ切れするって凄いな
610花と名無しさん:2010/09/07(火) 12:22:11 ID:???0
最終巻の表紙は学生組に囲まれて中央に香穂子あるいは香穂子とバイオリンの2ショットと予想
でも1コママスの中にそれぞれのチビキャラの顔だけてのもありそうw
それだと男女大人組みも表紙飾れそう
611花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:22:01 ID:???0
>>604
最初土浦なんて描写あったっけ?
最初から月森ってのは後付っぽいけど
ヴァイオリンの音が好きになってそれは月森のヴァイオリンの音だから好きになったんだ
ってことならありだと思う
土浦は友だち以上の描写を感じたことは一度もない
612花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:29:59 ID:???0
土浦でもかなり嘘っぽいな
かと言って月森も今更過ぎて嘘っぽい
613花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:31:35 ID:???P
最初は火原だと思ってたよマジで
614花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:36:46 ID:???0
>>612
土浦だろうと月森だろうと火原だろうと誰でも同じじゃね
ここまでさー、不自然に引っ張ったら後付け感しかないわな
選ばれた奴がヘタレになってただけ
615花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:34:34 ID:???0
土浦だの火原だのは自覚が早かったからそう感じるだけで
香穂子はちっとも愛情は二人にわいてないよね
616花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:36:38 ID:???0
最初から月森だと思ってたけど
617花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:06:17 ID:???0
だな
618花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:56:44 ID:???0
なのにダンス回で見事に潰したんだよな
あれでキャラ公平とか思ってたんならこの作者視野が狭すぎ
619花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:50:21 ID:???0
ダンスよりも魔法のヴァイオリンばっくれたあたりでそんなこと解ってたけどね
620花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:55:52 ID:???0
>>616
確かに初期から月森にしか見えなかった。
が、だからといって香穂子に一途さや恋する女の子の可愛さを感じたことは一度もない
なんでだろ
621花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:05:50 ID:???0
そりゃ→月森の視線が音楽と恋愛で一緒になってたのと
不自然なまでに自覚せず男と遊びまわってたからな
622花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:13:50 ID:???0
そういやここでも以前香穂子の立場って少女漫画の一途な女の子なのに全然そう見えないって
言われてたなw
月森相手には一途装ってるけどその他にはそうじゃないし無理もないが
623花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:16:10 ID:???0
>>620
個人的にはヴァイオリン一途でヴァイオリンヴァイオリン言ってる根底、あるいは延長線上に月森がいたという感じ
恋愛とかほとんど意識することなかったんじゃない?
624花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:17:55 ID:???0
香穂子は基本自己中だからかなぁ
月森に矢印向けてるとしても彼に対して何か献身するわけでなし
逆に月森の方が何かと甘やかして尽くしてたからな
625花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:22:11 ID:???0
自己中か、確かにその通りだ
一途な女の子は都合の悪いことはバックレない
626花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:23:29 ID:???0
呉さんの描写の問題になるんだけど
地雷踏んでそのまんまコンクール突入とか
演奏聴きたさに合宿へ潜入するとか
もうちょいやりようがあったのではないかと思わんでもない
627花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:27:47 ID:???0
やってることは図々しいのに月森の前では妙に健気ぶってるのが違和感ある
二重人格かよ
628花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:28:17 ID:???0
ダンス回の後、言いわけのように柚木と火原の話があって
柚木に少し意識してたの見た時はこのヒロインはと呆れたよ
遊園地デートからそうだけどヒロインの描写が一貫してるようで
肝心なところで崩れるから可愛いと思えないわ
629花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:33:21 ID:???0
一貫か?
話によって別人化が一番激しいキャラだぞ
男から尽されることだけは一貫してるが
630花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:36:37 ID:???0
誠実じゃない、という点だけは一貫してるな
631花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:51:34 ID:???O
アマ○ミSSみたく金色のコルダSSをやったらおもしろかったのかな?
632花と名無しさん:2010/09/08(水) 05:26:56 ID:???0
何が言いたいのかよく分からん
633花と名無しさん:2010/09/08(水) 05:52:14 ID:???0
>>631
引き出しがないから似たような話ばかりになると思う
苦手なキャラは話数が少ないだろうね
634花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:49:51 ID:???0
いつからあんな胴長になったん
635花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:37:28 ID:???0
胴長はもともとじゃないかな
ゲームの設定がからして胴長だったような
636花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:03:07 ID:???0
単なる胴長ってんじゃなく、人じゃないあれは
637花と名無しさん:2010/09/09(木) 13:58:50 ID:???0
[CEDEC 2010]女性向け恋愛ゲーム“ネオロマンス系”の第一人者が,キャラクターメイキングに関するノウハウを伝授
ttp://www.4gamer.net/games/099/G009905/20100902061/
638花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:41:09 ID:???0
高校生が音楽コンクールで勝利を目指すストーリーのゲーム「金色のコルダ3」に八木沢雪広というキャラがいる。
吹奏楽部の部長で、おっとりしているが、芯の強さもあり、誠実という設定だ。
これを漫画家に伝えたところ、かなり地味なイラストが出来上がったという。
CGデザイナーたちは、ほかのキャラに埋もれないよう見た目に特徴が必要だと考えた。

だがシナリオ担当者は、演出上地味である必要があると主張。
意見が対立する中、「アホ毛をつけよう」「アホ毛はやめてください!」「ではマフラーをつけてみては」
などと個性を表現するためのアイデアを出し合ったという。
芯の強さを表現するため、普段のルックスは地味という結論に落ち着いたところ、
ファンからは“ギャップ萌え”と好評だったと振り返る。

同作に、管弦楽部の部長の東金千秋というキャラも登場する。
派手で尊大という設定を生かし、金髪のキャラCGを作成。
シナリオ担当者に見せると「200人の部員を従える彼はいわば伊達政宗なんです。もっと器の大きい感じにしてください」と
要望が返ってきたという。そこで、眉毛を釣り上げたり、あごラインをシャープにしたりとニュアンスを調整。
器が大きく見えるよう試行錯誤でキャラ設定に近づけた。
639花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:42:30 ID:???P
いい加減にしとけ
640花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:44:46 ID:???0
地味なキャラを注文されてそのとおりに仕上げる呉さんさすがです
641花と名無しさん:2010/09/10(金) 17:26:51 ID:???0
呉絵ってもともとどこかで見たような地味さだからな
何年たってもその域を出ないから仕方ない
642花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:12:03 ID:???O
力の使い所を間違えてる感じ
手抜きでいい所にこだわりすぎて仕上がりはバランス悪かったり
ストーリーもそんな感じ
643花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:50:49 ID:???0
力を入れるところは
髪型、服装、一度限りの脇キャラなどなど
644花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:41:26 ID:???0
入れた結果も微妙だけどね
645花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:46:31 ID:???0
衣装がゴテゴテ凝ってるやつだと、その分余計貧相な体に目が行ってしまう
646花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:59:58 ID:???0
襟や袖や靴だけが立体的なイメージ
体はぺらんぺらん
647花と名無しさん:2010/09/13(月) 18:23:17 ID:???0
東京教組が“病休指南” 手当減額一覧
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091220/lcl0912200131000-n1.htm
648花と名無しさん:2010/09/13(月) 23:41:55 ID:???0
月森がヴァイオリンケース持ってるてことは香穂子の演奏終了後に誰もいなくなった
舞台で2人きりまたは土浦のピアノも入れて3人で思い出の演奏とか・・・ないか
649花と名無しさん:2010/09/14(火) 01:13:07 ID:???0
3人で演奏…そんなアニメのような展開は勘弁w
650花と名無しさん:2010/09/14(火) 06:28:59 ID:???0
呉さんがそんな音楽で面倒なシーン描くわけないし
651花と名無しさん:2010/09/14(火) 09:02:32 ID:???0
そんな時間的余裕ないだろ
652花と名無しさん:2010/09/14(火) 09:18:06 ID:???P
>>650
エアピアノ、エアバイオリンだな
653花と名無しさん:2010/09/14(火) 22:13:39 ID:???0
楽器持ってる=演奏予定がある

なんて普通の予想がこの漫画には当てはまらないね
時間的余裕があるかどうかも定かじゃないし
次の話の内容も考えてないでしょ
654花と名無しさん:2010/09/14(火) 22:19:00 ID:???0
ヴァイオリンは飛行機のるとき手持ち荷物扱いだからじゃね?
香穂子の演奏だけを聞いて旅立つつもりなら
ヴァイオリン手持ちなのは普通だと思う
655花と名無しさん:2010/09/15(水) 12:09:08 ID:???O
大きめカバンも持ってたし、演奏聴いたらすぐ空港っぽい
一緒に演奏より、香穂子に会わずに花だけ置いて空港向かう方が
個人的には好みだが
656花と名無しさん:2010/09/15(水) 12:43:31 ID:???0
そんなの香穂子姫が許しませんよ
しかし改めて見ると今月号絵が酷いな
小走りする香穂子もあれだけど特に男どもの顔が輪郭崩れてて見てられない
657花と名無しさん:2010/09/15(水) 12:46:29 ID:???0
>>655
自分もそっちのが好みだな
一緒に演奏する余裕はさすがにないだろ
最悪空港でって可能性もあるけどw
658花と名無しさん:2010/09/15(水) 15:01:56 ID:???0
月森が実は聴くだけで花だけ置いて姿見せず空港に行くなら
土浦とのシーンがいらないんだよ
あれだけウジウジして土浦に押されて会場にいったんだから

>>656
絵に関してはもう突っ込む気にもなれない
今月はそれよりもコマがごちゃごちゃして読みにくい
659花と名無しさん:2010/09/15(水) 15:12:38 ID:???0
だってみんなが大ゴマアップ多いって指摘するから・・・
660花と名無しさん:2010/09/15(水) 15:55:53 ID:???0
>>658
月森が聴くだけで花置いて姿見せず空港に行こうとgdgdしていたら
土浦に見つかってしまったともいえる
661花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:02:24 ID:???0
じゃあ余計に花だけ置いてパターンはないな
やるならもっとスマートにやらないとね
662花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:10:04 ID:???0
土浦に見つかった以上、花だけ置いてパターンはないだろうな
首に縄つけてでも香穂子の前に引きずってくだろ

ただ、演奏終ってバタバタして土浦が目を離した隙にと言う可能性もないではないw
663花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:15:01 ID:???0
そこを香穂子姫が目ざとく確保するんだろ
月森逃げてーっ
664花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:16:36 ID:???0
目を離すとすぐに空港に行きたがる月森と言うのも笑えるw
665花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:22:06 ID:???0
演奏前に出発日告げたくせにそんなに香穂子が嫌なのか月森w
666花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:22:44 ID:???0
>>662
そこでまた間に久しぶりの柚木が入ります
667花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:25:32 ID:???0
>>665
月森も土浦も、もうそうとしか思えないgdgdぶりだな
668花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:26:24 ID:???0
せっかく土浦から逃げた月森だが今度は柚木に捕獲され香穂子を押しつけられます
669花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:28:51 ID:???0
様々な強敵が月森の空港への道に立ちはだかるのをかわしつつ倒しつつ
出発の時間に間に合うよう会場から逃げ出すのですね
670花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:33:37 ID:???0
柚木の次は火原だな、起き上がり志水にダーク冬海も立ちふさがるなか
安西の助けで敵を倒していく月森だが
最後に立ちはだかったラスボス・香穂子とヴァイオリンの演奏で対決…
それで月森ヴァイオリン持ってたわけだ!
671花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:36:59 ID:???0
>>670
すげえ…!壮大な物語だなw

こうやって予想していて来月1コマ目で香穂子と顔を合わせていたら笑えるけど
さすがにそれはないか
672花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:43:19 ID:???0
>>670
そこまでとは言わないが今のように引き延ばし展開するなら
それくらいの横道に逸れてくれていいよ
673花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:46:35 ID:???0
本当に終盤だから全員出すために
無理やり押し込んでくる事は十分考えられるなw
674花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:48:55 ID:???0
>>699>>670を予想と言っちゃうのか
どうなってんだよこの漫画
675花と名無しさん:2010/09/15(水) 16:51:55 ID:???0
正直どんな斜め下があってもおかしくないからね
676花と名無しさん:2010/09/15(水) 17:19:30 ID:???0
>>673
月森とは結局どさくさに紛れてすれ違い、慌てて空港に向かう香穂子を
土浦が後押し柚木がからかい火原が励まし志水が応援し加地が羨み冬海が見送り天羽が撮る

ちょっとガチで予想してみる
677花と名無しさん:2010/09/15(水) 17:37:38 ID:???0
なんかこの漫画見てると『ベートーヴェン・ウイルス』ていうドラマを思い出す
主人公がある事情でヴァイオリンを弾いてて(冒頭でロマンス2番弾いている)最初に出会ったなにかと親身になってくれる男を気にかけるけど
次第にもう一人の冷たい男に憧れ惹かれてくっつくてパターン
最初のほうの男が主人公を好きだけど主人公→本命に気づいてお膳立てするて良くあることだね
678花と名無しさん:2010/09/16(木) 05:10:35 ID:???0
それはパターンとしてはあるけど
この漫画の場合は当てはまらないでしょ
土浦の場合はおせっかいを通り越して作者の分身過ぎる
679花と名無しさん:2010/09/16(木) 09:13:28 ID:???0
作者の分身ってのは流石に土浦が可哀想過ぎると思うわ
作者の分身は悪魔でも香穂子姫ですよ
680花と名無しさん:2010/09/16(木) 20:55:45 ID:???O
ごめん話豚切るけど
難民のコルダって消えた?
このままだと来週あたりバレ来てもわからんから困るなぁ
681花と名無しさん:2010/09/17(金) 01:19:59 ID:???0
ここでやれば
バレ知りたくないの!
なんて熱心な人もういないでしょ
どうせ呉叩きに落ち着くんだからここでいいよ
682花と名無しさん:2010/09/17(金) 03:45:00 ID:???O
>>1の解禁日は守ってほしい
683花と名無しさん:2010/09/17(金) 07:53:45 ID:???0
解禁日なんて意味ないでしょ
どうせ毎日入り浸っているのなんて
呉叩きか肥叩きのアンチしか残ってないんだから
684花と名無しさん:2010/09/17(金) 08:07:50 ID:???0
それと>>683のような狂儲だけだなw
685花と名無しさん:2010/09/17(金) 09:43:28 ID:???0
>>683
意味無いとかお前の感情論などどうでもいいよ
686花と名無しさん:2010/09/17(金) 09:51:31 ID:???0
って事で立てて来たのでよろしく
金色のコルダ総合 #35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1284684511/
687花と名無しさん:2010/09/17(金) 09:52:02 ID:???0
>>686
d!
688花と名無しさん:2010/09/17(金) 11:07:09 ID:???O
>>686
おぉっありがとう
ひそかにいつもバレ楽しみにしてるんで助かります
689花と名無しさん:2010/09/24(金) 15:31:04 ID:???0
やっぱり月森は憧れで最後は土浦EDで決定だね
690花と名無しさん:2010/09/24(金) 16:16:52 ID:???0
次の表紙が3人w
お手手繋いでるのに、3人!wwww

もうねいい加減にしろと呆れた
691花と名無しさん:2010/09/24(金) 17:09:21 ID:???O
読んだ。あの展開で今から無理矢理土浦EDに持ってかれるくらいなら
誰ともED迎えない方がマシだと思うんだけどまだ土浦ED願ってる人いるの?
692花と名無しさん:2010/09/24(金) 17:37:00 ID:???O
無理展開だろうが何だろうが
最萌EDを望む人はどこにでもいるだろう

まあこの様子だとヴァイオリンEDか月森かだろうねー
なぜ今回のヤマを最終回にしなかったし
693花と名無しさん:2010/09/24(金) 18:15:37 ID:???O
読んで来た
今月までの流れから言ってもう土浦はないでしょ
もしここから土浦EDが有り得るなら火原EDも有り得るんじゃ?
でもよく言われてるけど呉さん土浦好きだからなー
コミックスでもみんな苗字呼びなのに土浦だけ「つっちー」とか呼んでてちょっとキモいと思ってしまった
694花と名無しさん:2010/09/24(金) 20:55:27 ID:???0
>>691
街でバッタリ空気先輩と出会う慰めコースのがまだいいよ
次のゲームの子とすれ違う(笑)とか
柚木のお車が探しに来ちゃう(笑)とか

ここまで来たらありえない方向のが潔いのかもしれんw
695花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:14:11 ID:???0
連載終了は呉さんだけで決められないだろうから仕方ないんだろうけど
さっさとなんとなく自覚からハッキリ自覚させろと思った
これも肥指導なんだろうか
遥かがギリギリまでハッキリさせるなって言われていたらしいからなぁ
696花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:16:12 ID:???0
ギリギリまで自覚させないならさせないで
別の見せ場や盛り上がりが必要だと思うんだがな
697花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:22:01 ID:???0
コルダの連載を伸ばすってことは
コルダにも新展開があるのかな?

来月最終回ってなっていないってことは
少なくとも再来月まであるってことだよね?

やっぱり月森EDじゃなくて急展開で他EDになりそう
そうじゃなかったらこの期に及んでダラダラ続ける意味がわからない
698花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:31:11 ID:???O
先月回想で「あの時から〜」と煽って好きだったの?と思わせておいて
今月は「ずっと追いかけてきた、これからもずっと」と来て
え?やっぱり憧れだったの?と混乱してきた
これからまだ続くし、土浦告白もあるしでどうなるんだー
699花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:34:29 ID:???0
月森じゃないなら柚木こい!
700花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:55:56 ID:???0
なんという盛り上がりに欠ける展開

とりあえず定番コースで行くならば、
次号土浦が告白→玉砕
次々号→安西先生、ヴァイオリンが弾きたいです
次次々号→月森と再会でEND

ってとこか?
701花と名無しさん:2010/09/24(金) 22:03:52 ID:???0
まぁ、ギリギリまでハッキリさせるなと言われていたとして…
呉さんの場合、「好き」という言葉を遣わないだけって感じだからものすごく違和感
702花と名無しさん:2010/09/24(金) 22:09:59 ID:???0
月森は憧れで目標で
土浦に告白されて
「いつもそばにいて励ましてくれた存在。ありがとう。ワタクシもsuki」
ってなるんだと思います

703花と名無しさん:2010/09/24(金) 22:20:04 ID:???O
まあネオロマだけにED確定は最終回直前という暗黙のルールかなとは思う
だから多分相手は月森でいくんだろうね
ただ既出だけど月森にするなら留学出発を中途半端に盛り上げずに
終わったら微妙だよ
いつも思うけど呉さんて山場にするところ間違えてる気がする
704花と名無しさん:2010/09/24(金) 22:21:07 ID:???0
>>701
うん。「好き」という言葉を使わない=ハッキリ確定させたことにならない=
何やってもオッケー
という方程式なんじゃないかと
705花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:07:49 ID:???O
先生に認めてもらうために頑張ってきたんだよね?なのに演奏中も月森のことしか考えてなくて呆れた
香穂子が土浦に月森の居所聞くページってあれでいいのか?
706花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:13:04 ID:???0
なんか月森と再会ありそうだね
ゲームではヴァイオリンロマンスの2人が一度は離れ離れになってその後もう一度
再会して気持ちが通じ合ったんだっけ
もしかして大人になった香穂子が幼稚園の先生になってて子供たちにヴァイオリンを教えてる時に
月森が背後に突っ立ってるとか

1月号のララファンクラブが呉さんだから最終回まで2話かな?
707花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:15:10 ID:???0
安西先生の存在なんて香穂子姫も読者も忘れてるわ
708花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:43:32 ID:???0
y
709花と名無しさん:2010/09/25(土) 01:12:40 ID:???0
コルダ3が11/10のララスペに登場だって
710花と名無しさん:2010/09/25(土) 02:39:46 ID:???0
今月号の香穂子と月森のやり取りでフジTVの東京リトルの最終回を思い出した
711花と名無しさん:2010/09/25(土) 14:58:47 ID:???0
712花と名無しさん:2010/09/25(土) 15:19:58 ID:???0
>>705
そもそも先生に指導をしてもらうっていう理由が、昔月森を指導していた先生だったからだし
月森ありきなんだからそれでも別にいいのでは?
713花と名無しさん:2010/09/25(土) 15:26:55 ID:???0
それって何気に失礼だね
714花と名無しさん:2010/09/25(土) 15:42:38 ID:???0
まあ魔法のヴァイオリンを渡されてから弾いてみようと思ったきっかけも、
これから先も続けていくことも、月森の存在なくしては成り立たないからね
715花と名無しさん:2010/09/25(土) 15:45:04 ID:???0
セレ中は「ヴァイオリンが好きになったんじゃなく
魔法のヴァイオリンが好きなだけなんじゃないか」疑惑が出てたが
今はヴァイオリンより月森の音に執着してるだけに見える
716花と名無しさん:2010/09/25(土) 20:09:56 ID:???0
だから香穂子のヴァイオリン好き発言は浮いてるんだよね
月森がいなくなったらヴァイオリンにすぐ飽きそうとも言われていたし
717花と名無しさん:2010/09/25(土) 20:38:38 ID:???0
ヴァイオリンに対する熱意を見せるの月森が絡んだ時だけだもんな
そうでない時はコンクールやコンサートを控えてるくせに男と遊んでばかりだし
718花と名無しさん:2010/09/25(土) 20:50:52 ID:???0
月森が好きと言わせられないから
音が好きと言わせてるだけ
719花と名無しさん:2010/09/25(土) 21:02:07 ID:???0
音楽は建前w
720花と名無しさん:2010/09/25(土) 21:06:07 ID:???0
本音は月森ロックオンす
721花と名無しさん:2010/09/25(土) 23:06:01 ID:???0
安西先生に教えてやりたいw
722花と名無しさん:2010/09/25(土) 23:53:08 ID:???O
あの先生の名前、安西先生っていうんだっけ?
723花と名無しさん:2010/09/26(日) 00:02:57 ID:???O
確か早乙女静じゃなかったっけ?
名前だけで香穂子が最初女の人かと間違えてたし…
でも安西先生のがしっくりし過ぎて本名忘れてたわ
724花と名無しさん:2010/09/26(日) 00:04:33 ID:???0
そういえば本名は別にあったんだっけw
725花と名無しさん:2010/09/26(日) 16:35:35 ID:???0
今更だけど、コルダ3は3だけで1冊にまとめて欲しかった…
3だけだと売れそうにないのかな
編集部側としてはゲームやってない人にも興味を持って欲しいんだろうけど、
正直嫌悪しかわかない

一応3も読んではいるけど、ゲームやってないしやる気もないので内容もよくわからないし
まだ本編の途中なのに同じコミックス内でいきなり数年後の世界設定の話を
読まされてもねぇ…
というか、3よりも本編の番外編をやってほしい
もうこれから先も3しか描かないのかな
726花と名無しさん:2010/09/26(日) 16:40:51 ID:???0
そういや早乙女先生初登場の頃、これは安西先生のパクリだから
編集部にクレームを入れるべきとか騒いでいた人がいたが、
結局実際にクレームを入れたのだろうか?
727花と名無しさん:2010/09/26(日) 16:45:36 ID:???0
>>725
私も3のゲームやってないし漫画も全部は読んでないから、
たまたま3のショートを読んだ時、
何で他校生と一緒に寮生活?をしているんだろうと思った
正直今もなぜなのかわからないけど
728花と名無しさん:2010/09/26(日) 17:42:46 ID:???0
3には嫌悪しかない同意
単品じゃ売れないから収録するんだろうが迷惑
コルダなら何でも良いと思ってるなら勘違いも甚だしいわ
729花と名無しさん:2010/09/26(日) 18:58:28 ID:???0
11月発売のスペにまた3の漫画が載るみたい
ほんと、誰得なんだろう
そもそもページ数も少ないし、中身だって何がやりたいんだろうって内容だし
730花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:05:58 ID:???0
これまでの3ショート読んでゲームに興味持った人なんているんだろうか…
731花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:07:12 ID:???O
>>725
自分も漫画だけだから3漫画より本編進めてほしい。本編でまだ高校生なのに数年後の火原を掲載されるのはなんかなぁって気分になった。
732花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:47:32 ID:???0
興味持てるような中身じゃないだけにね
ショートは本当止めた方が良いと思う…
733花と名無しさん:2010/09/26(日) 20:59:21 ID:???0
コルダ2のショートは香穂子と新キャラの出逢いだったから
まだわかりやすかったけど
コルダ3はゲームやっていないからさっぱりキャラがわからないし面白くない
下手糞だったけど呉さんの昔の短編の方がまだ読める
ストーリーの真ん中だけ切り取って見せられても「だから何?」って感じで冷める
734花と名無しさん:2010/09/26(日) 21:22:57 ID:???0
真ん中だけ切り取って、かつ主人公争奪戦とかもうね…誰得
735花と名無しさん:2010/09/27(月) 21:23:41 ID:???0
ゲームやってなきゃ登場人物の名前さえわからない状況で、しかもショート漫画読んでもなぁ
絶対促販になってないだろうに・・・
まだ本誌の番外編の方がゲームはともかく、掲載された雑誌の売り上げは上がりそう
3は本誌スレの羅列も評判悪いし
これ以上掲載する必要あるの?って感じ

15巻のコルダ3収録はもう仕方ないとしても、これ以降の巻で3の漫画の収録は
本当にやめて欲しい
736花と名無しさん:2010/09/27(月) 21:28:57 ID:???0
3が好きな自分的にも、やっぱ3は3で1冊にまとめてほしかった。
3のほうが向いてるかも。細切れ漫画化。
設定自体がかっとんでるから、どんな展開になっても腹もたたない。
737花と名無しさん:2010/09/28(火) 00:27:50 ID:???0
3って魔法もかかってないし妖精も出てこないんだっけ?
別の漫画みたいだね
738花と名無しさん:2010/09/28(火) 00:29:40 ID:???O
3を掲載するなら先に本編終えて、3ストーリーの最初から連載すれば良かったのに
本編と3行ったり来たりは呉さんも大変なんじゃないのかな
739花と名無しさん:2010/09/28(火) 00:43:35 ID:???0
本編が未だ牛歩なのは3を掲載するから?
別に本編終了させて好きなだけ3を描かせればいいのになー
それともコラボは本編連載中って縛りでもあるのかなぁ?
740花と名無しさん:2010/09/28(火) 05:15:46 ID:???0
牛歩は呉さんだからでFA
741花と名無しさん:2010/09/28(火) 05:18:20 ID:???0
3の評判が悪いからズルズル引き延ばしてるんじゃないの
742花と名無しさん:2010/09/28(火) 08:11:39 ID:???0
>>740
それだけはないw
話作るの下手糞だけどLaLa側から「打ち切りです」って言われたら
それで終了なんだから
牛歩させられていると見たほうがいいと思う
コルダが終わればコラボ枠がなくなって
毎月ある広告もなくなるからLaLa側も伸びるなら伸ばす気じゃね?
大看板が今月で終了するから売上落ちるし
肥からの広告費はありがたいだろう
743花と名無しさん:2010/09/28(火) 09:49:39 ID:???0
>>741
普通にそれだろ
3に移行しようとしてたけど3漫画が評判悪くて足踏みしてる気がする
その足踏みが下手だから牛歩が酷い
ゲースレでこのまま巻数つなげて3キャラに移行するんじないかって言われて
それかもと思った
744花と名無しさん:2010/09/28(火) 10:39:48 ID:???0
>>737
本人たちが魔法使いなんだよ!
745花と名無しさん:2010/09/28(火) 11:54:23 ID:???O
>>742
確かに編集の意向で延ばされてる感はあるな
まあ遙か5も出ることだしそっちに移行するまでな気もする
水野さんがまた描く噂もあるし
746花と名無しさん:2010/09/28(火) 13:32:41 ID:???0
コラボの収入がおしくて伸ばしてるってのもなあ
それなら雑誌にとって看板で一番おいしいホスト部を終わらせずに伸ばしてるよ
ホストとコルダで終わる終わらないの違いがあるとしたら作家の意思じゃね
呉さんは終わらせる気が無いんだよ
747花と名無しさん:2010/09/28(火) 14:32:46 ID:???O
原作ありきで紅玉の思惑もあるから
呉さんだけの都合で終わらせられるもんでもないんじゃないかな
748花と名無しさん:2010/09/28(火) 14:36:24 ID:???0
>>746
コラボ収入だけなら3連載に移行しても大して変わらないよな
今の連載の初期よりは売れるだろうし
749花と名無しさん:2010/09/28(火) 15:09:50 ID:???0
>>746
ホスト部はあれが限界
名作を雑誌のために引き伸ばして駄作にする必要はない
どうでもいいコルダが伸びる分にはいいんじゃね?
特に新人も伸びてないし
そこそこ売上があってページ埋めてくれて広告費まで出してくれる漫画なんて
そうそうない
750花と名無しさん:2010/09/28(火) 15:24:02 ID:???0
コルダどうでもいいんだwww
まあそうだよね
作者自身どうでもよさそうだし牛歩も気にしてなさそう
751花と名無しさん:2010/09/28(火) 15:33:41 ID:???0
どうでもいいって読者馬鹿にしてんの?
752花と名無しさん:2010/09/28(火) 16:39:50 ID:???O
>>750
描きたいことないだろうしな呉さんは
753花と名無しさん:2010/09/28(火) 19:53:58 ID:???0
こんな感じの流れで描いて下さいっって頼まれたものだけ描いてる感じ
それぞれのキャラへのこだわりとか全く感じない
754花と名無しさん:2010/09/28(火) 21:25:41 ID:???O
ストーリー考えるのに全然頭使ってないんだろうなー
755花と名無しさん:2010/09/28(火) 22:20:29 ID:???0
台詞もね
呉さんって絶対国語苦手だよね
756花と名無しさん:2010/09/28(火) 22:52:22 ID:???0
呉だけにな
757花と名無しさん:2010/09/28(火) 23:08:49 ID:???0
生粋の日本人だよ
758花と名無しさん:2010/09/28(火) 23:13:30 ID:???0
日本語苦手な日本人なんだろ
759花と名無しさん:2010/09/29(水) 12:32:30 ID:???0
たまに変な日本語つかってるなーと思うときはある
760花と名無しさん:2010/09/29(水) 13:00:46 ID:???0
生粋かどうかなんて親類でもなければ分からん
761花と名無しさん:2010/09/29(水) 13:35:31 ID:???0
変な日本語は他の漫画でも見掛けるけど、ただ圧倒的に語彙が少ないのが…
どれもどこかで借りてきたような台詞ばかりで筋が通ってないほうが気になる
作者気にしないのかな
762花と名無しさん:2010/09/29(水) 14:01:31 ID:???O
気にしてたら改善するだろ
763花と名無しさん:2010/09/29(水) 15:03:13 ID:???0
編集も無能過ぎる
764花と名無しさん:2010/09/29(水) 19:48:39 ID:???0
たとえば月森だと普通だったら
「何をしているんだ」または「何してるんだ」となるところを
あえて「何しているんだ」という不自然な言葉づかいにするのが気になる
あと会話がどうにも噛み合ってないような印象を受ける
テンポが悪いというか
765花と名無しさん:2010/09/29(水) 20:04:04 ID:???0
テンポ悪いよな
無理にコマ増やしてページ稼ごうとしてるのか知らんが
どうでもいい会話でスペース取り過ぎ
766花と名無しさん:2010/09/29(水) 20:17:34 ID:???0
「何してるんだ」の方が月森的には不自然だと思うけれどなぁ
別に「何しているんだ」は不自然な言葉づかいだと思わない
コルダキャラのセリフは元々普通の若者言葉より硬いから
それを呉さんが扱いきれていないだけだと思う

本当に原作付きだったらよかったのになぁ
767花と名無しさん:2010/09/29(水) 20:42:14 ID:???O
この流れ何だか重箱の隅をつついた感じになってない?
細かいこと気にして読むほどの漫画じゃないと思うし
語彙の少なさは今更だし自分は別に気にならない
深く考えなきゃ楽しく読めると思うけど…
それより今後の展開が不安。今回の内容を自覚させてラスト山場にしてほしかった
768花と名無しさん:2010/09/29(水) 21:37:20 ID:???0
隅なんかじゃなく重箱の中心がスカスカなんでそ
重箱の隅をつつくってもっと話がしっかりしている漫画の粗さがしのことだ
769花と名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:40 ID:???0
探さなくても粗が目に付くのに重箱の隅とか…
自分コミックス派だけど通しで読んてでも構成の悪さはやっぱり気になる
770花と名無しさん:2010/09/29(水) 21:57:11 ID:???O
>>765
たまに何してるかわからないコマがあって困る
771花と名無しさん:2010/09/29(水) 23:24:46 ID:???O
正直そんなに文句ある漫画読んだり買ったりすること自体
不思議に思うんだけどそういう人達はゲームに思い入れがあるから?
確かにつっこみ所満載だし微妙展開多いけど…
772花と名無しさん:2010/09/29(水) 23:41:09 ID:???0
ゲームのキャラに自分なりの強い思い入れみたいなのがあるからだろうね。
この漫画家がすきなんじゃない!コルダだから読んでやってるだけなんだからね!みたいな。

私は漫画読んでからゲームやった人で、両方楽しんでいるけれども。
漫画版アンジェリークとかに比べたら完成度は低いかもだけど、
LaLaの連載陣のなかじゃ楽しみに読んでるものの一つだな。
773花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:11:26 ID:???O
自分はゲームやってなくて漫画読んでるだけだけど
ゲームやってキャラに思い入れがあるとそのイメージが
崩された感じがするんだろうなぁ
漫画では出てこなかったけど使ってほしかったシナリオとかも
やっぱりたくさんあるのかな?
なんだろ何かある意味ゲームやりたくなってきたw
774花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:21:22 ID:???0
>>773
中古なら安いからやってみたら?
PSPなら配信でさらにお安いよ
そうして難しさに投げ出すかドハマリするかはあなた次第
775花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:23:55 ID:???0
恋愛ゲーの漫画化は難しいと思うよ。
全員のファンにサービスして色々なルートを寄り道しつつ、
ラストは恋愛漫画として〆なきゃならないのだから・・・。
776花と名無しさん:2010/09/30(木) 08:31:18 ID:???O
>>774
d!何か今までゲーム興味なかったけど暇な時に一度中古見てくる
呉さん違う意味で販促してるなぁ
777花と名無しさん:2010/09/30(木) 08:43:45 ID:???O
自分も楽しく読んでる方だけどこのところ停滞してた感じは否めないね
今月で盛り上げてくるかなと思って肩透かしだったから
全く展開が読めないや
次号月森いなくなってどうやって話を進めてくのか次第かな
778花と名無しさん:2010/09/30(木) 09:14:05 ID:???0
呉さん沸き過ぎだろう…
779花と名無しさん:2010/09/30(木) 10:23:57 ID:???0
ゲーム云々じゃなく
途中からつまらなくなったけど展開が気になるっておかしいか?
ゲームからの派生じゃなくてもそんな漫画腐るほどあるんだが

単行本はともかく、雑誌の段階で
すっごい楽しみ!で読んでるなんてそれ程数無いだろう
780花と名無しさん:2010/09/30(木) 11:22:40 ID:???O
次号から土浦告白→音楽科に転科して指揮者を目指す事を告げる→香穂子それに動揺
とかいう展開なら笑う
781花と名無しさん:2010/09/30(木) 11:45:29 ID:???0
別に土浦が指揮者目指そうと転科しようと動揺する理由なくないか?
香穂子も転科話持ち上がるほど上手くなってれば使えそうなエピだけど
782花と名無しさん:2010/09/30(木) 11:49:21 ID:???0
安西先生が認めるほど上手く成ってるんじゃないの?
783花と名無しさん:2010/09/30(木) 18:01:13 ID:???O
いつの間に、だな
784花と名無しさん:2010/09/30(木) 19:28:23 ID:???0
例えばさ、バイオリンなんて始めたばかりだったら最初は魔法のバイオリンだから
平気だとしても魔法効かなくなったら指が攣りそうとか顎と鎖骨が痛いとかさ
そういうのあると思うんだよ
痛いけどそんなこといってたら皆に追いつけないとかって頑張ってる姿でも半ページでいいから
入れて置けばもう少しリアリティがでるのにね
785花と名無しさん:2010/09/30(木) 19:59:13 ID:???0
>>784
そういったリアリティはやっていない人はわからないんだよ
だとしたら取材するとか
取材するコネは肥や編集が作るとか
コラボ企画なんだから呉さんだけじゃなくみんなの責任
786花と名無しさん:2010/09/30(木) 20:31:10 ID:???0
んだんだ
787花と名無しさん:2010/09/30(木) 21:11:20 ID:???0
>>785
顎や背景に関しては呉さんだけの責任だけど
文章の酷さや設定は編集の方が無能なんだろうね
788花と名無しさん:2010/09/30(木) 21:14:45 ID:???O
>>784
そういうシーン欲しかったよね
789花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:11:03 ID:???O
肉まん編で練習後二人で帰るときに一応
「練習し過ぎて腰とかあちこち痛い」って痛がる会話があったような…
あの辺の時は割と香穂子の練習シーンも入ってたし
月森の指導も具体的だったりして今よりも面白かったなー
790花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:22:12 ID:???0
一応描いてるのに全くないようなこと言うのはどうかと思うよ…
791花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:26:42 ID:???0
結局香穂子の実力ってどの程度なんだろ
最終セレでは明らかにレベル落ちたの気付かれてたけど、
月森と特訓したからって急に上達とかはちょっとなぁ
コンクール入賞はさすがにないと思うけど…
792花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:38:42 ID:???O
>>790
同意。前レスにもあるけどそこまで否定するなら読まなきゃいいのに

コルダ2fの販促と3のキャラデザ仕事入った体育祭編あたりから失速した感じはする
793花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:47:01 ID:???O
次号はっきりするだろうけど多分安西先生に可能性を認められるだけで入賞はないと思う
香穂子は下手くそから空気先輩のおかげで基礎レベル位になって
月森が教えて更にレベルアップしてるという意見を前ここで見たよ
794花と名無しさん:2010/10/01(金) 01:05:43 ID:???0
ここで「音楽の妖精が見えた君には秘めた才能があったのだよ」と吉羅理事が出てきて
キラりんED
795花と名無しさん:2010/10/01(金) 01:59:07 ID:???0
肉まん編w
ワロタw

あの二人練習でやっと「メロディアス☆ラブストーリー」っぽくなったと思ったけど
なんだかズレて逝ったよね…
あのあたりでコルダ3のキャラデザとかやらされていたのかねぇ
アホ毛でモメたり神戸の男に伊達政宗をモデルにとかわけわからない指示するくらいなら
もっと他に言う事はあるだろうと思ったが
そんな事を真面目に言ってくる人たちだから
「音楽」に関してはスルーなんだろうなぁとわかった
音楽そっちのけで自分=主人公がイケメンにチヤホヤされる方が優先なんだろうね
796花と名無しさん:2010/10/01(金) 09:22:18 ID:???0
句読点の携帯ちゃんが必死すぎる件
797花と名無しさん:2010/10/01(金) 09:51:39 ID:???0
>>790
自分も789見て思い出したんだろ?
たかが1シーンですごい練習したと思わせられると思ってるのなら
呉さんの見解が間違ってるんだよ
798花と名無しさん:2010/10/01(金) 10:21:42 ID:???0
練習シーンの在り無し以前にコンクールの描写からして
呉さんが音楽シーンめんどくせと切り捨ててるのは明白じゃないか…
799花と名無しさん:2010/10/01(金) 10:23:08 ID:???O
もう誰も期待しなくなったもんな
800花と名無しさん:2010/10/01(金) 12:16:19 ID:???O
一時期月森との練習場面けっこうあったけど、何の曲練習してるかも分からなかったからなー
セレクションや合宿はちゃんと曲名出てたからイメージもしやすかったけど
なんで文化祭のアンサンブルとかコンクールはあえて出さなかったんだろう
801花と名無しさん:2010/10/01(金) 12:55:06 ID:???O
>>797
あぁいつもそうやって決めつけては叩いてる人なんだね
自分も描写少ないとは思うけどね
コラボってめんどくさいよね
802花と名無しさん:2010/10/01(金) 13:00:57 ID:???0
>>769
この漫画の場合、音楽描写を探すことが
「重箱の隅をつつく」
ということで正しいと思う
803花と名無しさん:2010/10/01(金) 13:24:00 ID:???0
>>800
あえてじゃなくて考えてないから出せないんじゃないの
コラボだからっていうか、呉さんの構成力は原作付でこれなのは正直壊滅
804花と名無しさん:2010/10/01(金) 14:02:51 ID:???0
なかよし史上最大の新連載ラッシュ第2弾なかよし×RubyParty(「アンジェリーク」「遥かなる時空の中で」「金色のコルダ」)

なにこれ、コルダ連載してるのに?なかよしで新連載?
805花と名無しさん:2010/10/01(金) 14:02:58 ID:???O
「あえて」出さない理由はないよね
806花と名無しさん:2010/10/01(金) 14:18:45 ID:???0
>>801
なんでもかんでも同じ人にすんなよ
どんだけ一人で回してると思ってんの?
807花と名無しさん:2010/10/01(金) 14:39:54 ID:???P
認定厨が「決めつけてる」とかワロスw
携帯は何人かいるみたいだけど痛い子は同じ子かね
808花と名無しさん:2010/10/01(金) 14:52:34 ID:???0
>>804
なかよしでコルダってことは
ついに魔法のヴァイオリンを操る日野レッド香穂子が
学院の危機を救う話がはじまるんですね。

柚木ヴァイオレット梓馬は味方かと思ったら
敵に操られた中ボスで
洗脳された呪縛を火原パッションオレンジ和樹と日野レッド香穂子の
トランペットとヴァイオリンの音色ガヴォットでとくんですね。

そんな感じでゲームコルダ4が発売されるんですね。
809花と名無しさん:2010/10/01(金) 15:20:14 ID:???0
ただ単に紅玉の説明でしょそれ…
810花と名無しさん:2010/10/01(金) 17:32:22 ID:???O
ふと思ったけどゲームって月森帰ってくるのやったっけ?
ウィーンからの手紙しか覚えがないや
あれはあんまり好きじゃなかったから一時帰国やってほしいなあ
811花と名無しさん:2010/10/01(金) 19:27:05 ID:???0
帰国なかったような
月森はとにかく不完全燃焼な終わり方だったという印象
812花と名無しさん:2010/10/01(金) 19:48:48 ID:???O
2fアンコールの後日談で「ただいま」って言ってた気がする
立ち絵もなく台詞だけだったが…
ゲームなので当然香穂子の台詞はなし
813花と名無しさん:2010/10/01(金) 20:28:25 ID:???O
留学後にメールのやり取りがあって
数年後?に飛んで再開だったな
814花と名無しさん:2010/10/01(金) 20:33:52 ID:???0
呉さんが漫画でやったらさらに不完全に終わりそうだ
815花と名無しさん:2010/10/01(金) 21:44:15 ID:???0
呉さんが完全に描けるものって何だよ
816花と名無しさん:2010/10/01(金) 22:46:20 ID:???O
>>811-813
d!そーなんだ
ここまでくると月森EDなんだろうけどゲームすら微妙なのか…
うろ覚えだけど個人的には柚木か火原のEDは割といい印象がある
まあ今更有り得ないけど
817花と名無しさん:2010/10/01(金) 22:54:05 ID:???0
火原は近い将来横浜から仙台に行くので
遠距離恋愛確定だからなー
まぁ海外より近いけどね
818花と名無しさん:2010/10/01(金) 23:28:35 ID:???O
留学してどちらも告白すらしてないのに月森エンドかなぁ?
メールのやりとりもまずメルアド自体交換してないよね
呉さんはこの後どうやって月森との恋を描くんだろ
819花と名無しさん:2010/10/01(金) 23:30:56 ID:???0
多分メルアド交換してることになってるよ
だって呉さんだもん
820花と名無しさん:2010/10/01(金) 23:40:41 ID:???0
>>815
ポット
821花と名無しさん:2010/10/02(土) 00:01:11 ID:???0
呉さんの空は完璧だろう
822花と名無しさん:2010/10/02(土) 23:01:13 ID:???O
空はアシが描くんでない?
そいや丸い泡みたいなトーンここ1〜2年頻発してたけど
あれって呉さんオリジナルトーンってやつ?
ララの作家さんてそれぞれオリジナルトーン持ってるて聞いたから
823花と名無しさん:2010/10/04(月) 00:01:49 ID:???0
15巻で次が最終巻とかのお知らせてあるかなぁ
824花と名無しさん:2010/10/04(月) 00:17:46 ID:???0
来月号で月森がいなくなって燃え尽き症候群になった香穂子を土浦が
気分転換にデートに誘う予感

そういえば香穂子て月森の留学先がウイーンて知らないんだよね
もしかして土浦の優勝の副賞がウイーンで1年間学べる権利として
それを土浦が香穂子に譲る展開あったりして
825花と名無しさん:2010/10/04(月) 00:33:31 ID:???0
ないないw
826花と名無しさん:2010/10/04(月) 00:39:16 ID:???0
>>824
月森がいなくなって抜け殻になりバイオリンもおろそかにって土浦の介護導入かw
827花と名無しさん:2010/10/04(月) 02:00:24 ID:???0
登場人物紹介も変わるんだろうね
次回から月森の海外生活の模様の描写入れてくれないかなあ
みんなに挨拶なしで行ったし是非最終回では月森も含めて何かあったらいいけど
828花と名無しさん:2010/10/04(月) 02:15:03 ID:???0
>>824
周りが黒くてシャボン玉の中にかけアミが入ってるの?
あれここ数年多い気がするよ。
たまに他誌の作者もあるけど頻繁には見ないよ。

>>827
月森はきっと自覚したことも忘れて向こうで宮路さんに出迎えされてるはず。
829花と名無しさん:2010/10/04(月) 02:16:32 ID:???0
ごめん>>822宛でした。
830花と名無しさん:2010/10/04(月) 03:55:57 ID:???0
>>817
土浦も遠距離になるんだよね
831花と名無しさん:2010/10/04(月) 04:44:52 ID:???0
>>827
あるわけない・・・
832花と名無しさん:2010/10/04(月) 08:12:29 ID:???0
>>830
漫画では確定ではない
でも火原は漫画コルダ3で仙台に行っていることは確定
833花と名無しさん:2010/10/04(月) 13:45:08 ID:???0
>>832
それ年齢的に計算合ってないって話になってたけど一応公式では星奏の大学出てから仙台で先生になった事になってる
834花と名無しさん:2010/10/04(月) 13:49:26 ID:???0
3漫画はパラレル
835花と名無しさん:2010/10/04(月) 19:58:51 ID:???0
漫画でも繋がってるよ…
無茶苦茶詰まらないショートで
836花と名無しさん:2010/10/04(月) 23:25:35 ID:???0
今後の予想

半年後に一時帰国する月森
それを空港で待つ香穂子

そこへ偶然同じ便に乗った空気先輩が!!
香「空気先輩・・・会いたかったです」
空「僕もだよ日野さん・・・」

ご愛読ありがとうございました。呉先生の次回作にご期待ください。
837花と名無しさん:2010/10/04(月) 23:49:14 ID:???0
個人的には土浦が音楽科の制服を着た姿を見たい
そこまでするのか問題だが…
838花と名無しさん:2010/10/04(月) 23:59:31 ID:???0
ゲームやってないからわからないけど、ゲーム中で火原は中学の音楽の教師をめざしてた?
漫画だと、あれ描いた時点では星奏の教師にするつもりだったんじゃなかろうか
少なくとも自分はそう思ってた
柚木もこのまま同じ大学に進学する予定なわけだし
確かゲームとは違うんだよね

3を収録しなければ、たとえ3の漫画を描いていたとしてもそれはそれ、これはこれと
パラレルということで納得できるんだけど…
839花と名無しさん:2010/10/05(火) 00:11:25 ID:???0
>>836
確実にあの時自覚告白させて終了させてればまだマシだったのに…
と言われる最終回であることは間違いないな
840花と名無しさん:2010/10/05(火) 23:16:51 ID:???0
コミクス発売日だったの忘れてたぜ…
841花と名無しさん:2010/10/05(火) 23:30:04 ID:???0
すっかり忘れてたw
今度何かのついでに買いに行こう…
842花と名無しさん:2010/10/05(火) 23:54:38 ID:???0
内容がないようだもんな、仕方ない
843花と名無しさん:2010/10/06(水) 20:13:13 ID:???0
新刊出たのに何という静けさ
844花と名無しさん:2010/10/06(水) 22:00:47 ID:???0
いきなり志水姉ショートから始まって少々面食らった
呉さん、あの姉気に入ってんのね
845花と名無しさん:2010/10/06(水) 22:48:43 ID:???0
自己投影だったりして
846花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:11:37 ID:???0
>>845
ゲスな勘ぐり乙
847花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:24:27 ID:???0
何かと痛い姉だったな
848花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:33:14 ID:???0
あのショートで描かれた姉は肥が認めている公式設定キャラで
呉さんはその姉を気に入ってるということで良いのかな
自分で好きなようにキャラ付けして気に入ってるんじゃ
ただの自画自賛になってしまうし…
849花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:36:37 ID:???0
呉さんが描くと全てが痛いことになる
まあでもキャラにコスプレさせるの大好きみたいだから
自己投影ってのもまんざら外れてない希ガス
850花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:43:24 ID:???0
呉さんのコメントは言葉足らずなせいもあるのか
所々で自分大好きな人なんだなと思ってしまう
851花と名無しさん:2010/10/07(木) 00:01:05 ID:???0
コミクスの表紙…
実物見てきたけど土浦のポットっぷりが相変わらずだった
852花と名無しさん:2010/10/07(木) 00:11:37 ID:???0
連載もクライマックス?らしいけど連載途中からの絵の崩れは治らなかったね
こんな短期間で劣化した漫画家さんは自分はじめてだな
853花と名無しさん:2010/10/07(木) 00:13:03 ID:???0
雅ちゃんの全身図に戦慄を覚えたのもいい思い出
854花と名無しさん:2010/10/07(木) 09:28:44 ID:???O
そういえば全盛期短かったね、呉さん
絵も話も
855花と名無しさん:2010/10/07(木) 14:37:43 ID:???0
全盛期って7巻くらいまで?
856花と名無しさん:2010/10/07(木) 15:08:58 ID:???0
話に関しては全盛期なんてあったかな
まだまとまっているのは二セレぐらいまでで以降は突っ込み部分に目をつむらないと読めないよ
857花と名無しさん:2010/10/07(木) 16:28:50 ID:???0
最新刊
表紙めくって最初のページがコルダ3メンバーだったから
ついに乗っ取られたのかと思った
858花と名無しさん:2010/10/07(木) 16:30:48 ID:???0
「お前、ウザイんだよ」と「君を認められない」は
セレ編の大盛り上がりにならなきゃいけない場面のハズなんだけどなぁ…
両方共スカされた気がしてならない
859花と名無しさん:2010/10/07(木) 17:36:09 ID:???0
その台詞のコマだけ大げさに盛り上げた感はあったけど、
落とし所が不明だからエピソードとしては全く盛り上がらなかったね
860花と名無しさん:2010/10/07(木) 20:17:40 ID:???0
ストーリーじゃなく場面を描く人だからね
良い場面があっても後が続かないので
通して読むと投げっぱなしで浮いてるだけで終わる
861花と名無しさん:2010/10/07(木) 20:37:08 ID:???0
>>858
その二つのセリフに至るまではいいんだけど
その後が…
残念なんだよね
862花と名無しさん:2010/10/07(木) 21:54:08 ID:???O
流れぶった切るけど、
文化祭特別編最後のページの最後のコマの月森君の腕が何度見ても
「ここも空いてるのに」
って絵にしか見えなくて困る
863花と名無しさん:2010/10/08(金) 01:52:02 ID:???0
>>858
そこもだけど肝心な盛り上げシーンみたいなところでの会話は
どれも繋がってないな、会話が成立してない、オチを描かない
だからいつも消化不良で流すばっか
864花と名無しさん:2010/10/08(金) 08:22:50 ID:???0
とりあえずは、ネームの段階で編集とこーえーチェックが入るわけでしょ?
どちらも通って本に載る時点で、編集とこーえーの無能さが見える
呉が無能なのは置いといてw
865花と名無しさん:2010/10/09(土) 03:18:03 ID:???0
コミックス15巻の最後のおまけページ6コマ目に
3のキャラが何人か描かれてるけど、左から4番目(八木沢の隣)って誰?
866花と名無しさん:2010/10/10(日) 00:18:09 ID:???0
>>865
たぶん額にばってんのある人だよ・・・
867花と名無しさん:2010/10/10(日) 13:14:59 ID:???0
あれ火積だったのか…
868花と名無しさん:2010/10/10(日) 20:28:22 ID:???O
コミクス派の感想少ないね…
869花と名無しさん:2010/10/10(日) 20:49:22 ID:???0
やっと先月発売分の話見た。月森追いかけるところで香穂子が分身してて笑った
あと月森が憑依してたのにも噴いた
870花と名無しさん:2010/10/11(月) 20:15:10 ID:???0
<分身

なんつか、ああいうの描くの下手だよなーと感じたコマだった
871花と名無しさん:2010/10/14(木) 22:18:22 ID:???0
なんか絵柄が本当に幼児化してる
表紙絵って幼少月森と香穂子だよね?
あの絵柄で本編進行されてももう驚かないかも知れないw
872花と名無しさん:2010/10/15(金) 00:29:07 ID:???0
特に16巻で終わりという煽りもなかったね
873花と名無しさん:2010/10/15(金) 01:03:54 ID:???O
これから私のお気に入りツッチーの出番を増やすのに、16巻で終わらせるわけないでしょ>by呉
とか思ってるんじゃないの?
874花と名無しさん:2010/10/15(金) 20:48:25 ID:???0
それより月森描く機会が減る事を喜んでそう
何がどう苦手なのか今ひとつ分からないけど
絵的にはキャラごとにそこまで描き分けしてるわけでもないから、性格?
875花と名無しさん:2010/10/15(金) 23:37:02 ID:???O
柚木に結んでもらった髪かわいいとは思うんだけど、疲れたオバサンに見えるときがある
876おばさん…可哀想:2010/10/16(土) 16:30:33 ID:???O
自分達はBASARAなんかと違って、高尚で健全なジャンルだって鼻高々だったのにね
可哀想に、それはオベァ踊りのしすぎでラリって見えた幻想だったんだよ

外側は皆、BアンチにはM兼肥オベァしかいないのをしってるよ
Bアンチな意見が出た時に、BvsMは皆消えろって書き込みがあるのが何よりの証拠

おばさん、可哀想。本当に可哀想
おばさんが綺麗な化石になったら、毎日研磨剤でゴッシピカに磨いて差し上げるよ

毎日毎日磨かれすぎて、綺麗な化石から綺麗な粒子になったおばさん、コーエー本社の屋上から風にのって飛んでゆく
大好きな中国や、美形義将の大谷さんのお膝元にたどり着けるといいね…さよなら
877花と名無しさん:2010/10/17(日) 10:09:20 ID:???0
キモッ
878花と名無しさん:2010/10/17(日) 17:39:31 ID:???0
インチキ巨人軍w
879花と名無しさん:2010/10/19(火) 20:08:45 ID:???0
コミックスにコルダ3載せないで下さいお願いします邪魔です
880花と名無しさん:2010/10/20(水) 22:06:33 ID:???O
今頃だが最新刊読んだら加地がほとんど出てなくて驚いた
香穂子のクラスメイトだし向こうから香穂子に寄ってくるキャラなのに影も形もないよ…?
まるで存在しないかのような扱いにビックリした
881花と名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:49 ID:???0
別にゲームやっていなければ加地の設定なんて知らないから
どうでもいい
キャラが多すぎるし月森日野土浦中心で進めていけばいいと思うよ
柚木と火原はたまに出てきてくれると嬉しい
882花と名無しさん:2010/10/21(木) 07:17:59 ID:???0
>>880
呉さん加地描くの苦手だからな
苦手な物は避けて通るから仕方ない
883花と名無しさん:2010/10/21(木) 07:33:30 ID:???0
そもそも加地の存在全く必要ないしね
884花と名無しさん:2010/10/21(木) 08:13:25 ID:???0
そうだね、描けもしないのに投入してバカさらしたよね
885花と名無しさん:2010/10/21(木) 08:28:23 ID:???0
ゲーム原作のキャラなのに必要のない存在なんて言われるようになって加地…
886花と名無しさん:2010/10/21(木) 08:40:32 ID:???0
ゲーム販促のために無理矢理ねじ込まれたんだから呉さんを叩くのはお門違いってもんだ
887花と名無しさん:2010/10/21(木) 08:45:37 ID:???0
>>884
新キャラ投入したのはゲームコラボ仕方でないとか言うけどさ
キャラ話に絡められないほど骨太な展開やってるわけじゃないからね
必要のない存在にしたのは作者だし苦手で書いてませんというのがバレバレ
888花と名無しさん:2010/10/21(木) 08:55:22 ID:???0
骨太展開w
そんな話なら誰が行方不明になろうと文句はでないなwww
889花と名無しさん:2010/10/21(木) 09:09:39 ID:???0
正直、今の呉絵でポットに描かれても嬉しくないよ
890花と名無しさん:2010/10/21(木) 09:41:57 ID:???0
>>885
ゲームですら必要ないキャラだったと思うけど
891花と名無しさん:2010/10/21(木) 10:14:28 ID:???O
必要かどうかって別に関係なくないか?ゲーム的には新規追加要素としての新キャラでしかないし
漫画でも必要な役割があるから出るわけじゃなくて攻略キャラだから出すんであって
それでもうまいこと生かすだけのスキルは当然ながらないのはわかりきってる
892花と名無しさん:2010/10/21(木) 16:24:34 ID:???0
加地を出すってことは香穂子が凡人だと活かせないんだよね
下手糞でも「ヴァイオリンの音が好き」にすればいいんだろうけど…
それだと一時間のスペシャルアニメならいいだろうけど
何年も連載が続く少女漫画ではイマイチ説得力がないというか…
ぶっちゃけアンサンブル参加しない加地なんて佐々木並の扱いだと思う

ゲームだってアンサンブル参加させなかったら
転校して一人はしゃいで終了だし
だから呉さんの加地の扱い方は正しいと思うよw
893花と名無しさん:2010/10/23(土) 16:51:04 ID:???0
ただ描けないだけじゃん
894花と名無しさん:2010/10/23(土) 18:44:19 ID:???O
公式は今日?なら解禁かな?

なんだか話が盛り上がらないなあと思っていたが、今月読んだら
月森いた方がまだ盛り上がっていたことに気付いた…
とはいえコルダ読むのやめられない自分はつくづくMだ
895花と名無しさん:2010/10/23(土) 19:16:15 ID:???0
やっと告白来たか
896花と名無しさん:2010/10/23(土) 20:49:26 ID:???O
たかが販促漫画に何必死になってんだおまえら
897花と名無しさん:2010/10/23(土) 21:01:34 ID:???0
プレゼントで悩むところ、確かに値段が張るのを見て
落ち込むのは分かるけど、なぜ思い浮かべるのが柚木限定なんだw
898花と名無しさん:2010/10/23(土) 21:19:41 ID:???O
鉛筆にリボンの想像はいくらお金がなくても酷いプレゼントだ…
柚木とリボンだとどうしても黄色いでかリボンしか思い浮かばないw
899花と名無しさん:2010/10/24(日) 13:04:45 ID:???0
昭和の少女漫画だと思った>鉛筆にリボン
寒過ぎる
900花と名無しさん:2010/10/24(日) 13:10:35 ID:???0
>>893
元々の加地が天才香穂子に惚れているから
そうじゃない香穂子に惚れていることにしてしまうと
「こんなの加地じゃない」と言い出す加地信者が暴れだすと思うよ
最終的には才能のない加地が才能のある香穂子を支えていくことになるから
901花と名無しさん:2010/10/24(日) 13:19:21 ID:???0
必死な理由づけに噴いたw
そのうち漫画はゲームに比べて評価が上がったら困るから
呉さんがてを抜いたんです、とかいいそうだな
902花と名無しさん:2010/10/24(日) 13:32:21 ID:???0
呉タンは爪を隠した能ある鷹なんですよ?
爪は一生出しませんよ?
903花と名無しさん:2010/10/24(日) 14:39:15 ID:???0
>>901
必死な理由づけって?
加地のことなら凡人設定の香穂子に惚れるのはムリがあるよ
呉さんが手を抜いたとか関係なく
無印からのキャラは逆ルートって設定があるから下手糞だったり音色が好みなだけで惚れてくれるけど
2以降のキャラは香穂子が才能ないと惚れない
それを無理矢理登場させて惚れさせるとなると
ゲームの設定丸無視することになる
904花と名無しさん:2010/10/24(日) 14:55:44 ID:???O
無理があるも何も
加地は香穂子の演奏が下手になっているにも関わらず
香穂子の音に惚れているように描かれているじゃないの
その辺には全く触れないままに
905花と名無しさん:2010/10/24(日) 14:57:35 ID:???0
今のところ、漫画で動機付けあるのって土浦だけだし
音に惚れたとかって設定も、もう既に忘れ去られてない?
906花と名無しさん:2010/10/24(日) 17:09:47 ID:???0
加地は今でも香穂子の音を聴きつけ
癒されにわざわざ足を運ぶぐらい好きなことに変わりはない
トラウマも香穂子のおかげで解消されたようだしもう十分でしょ
907花と名無しさん:2010/10/24(日) 18:28:42 ID:???0
加地の描写はなにも考えずゲームに沿った話を描いただけでしょ
自分の描いた漫画との整合性も無視して
都合の悪い部分には触れずに記憶抹消、それが呉クオリティ
908花と名無しさん:2010/10/24(日) 18:51:11 ID:???0
香穂子の音って唐突に出てきたよね…
タブーのように避けるくせに忘れてたころにまた出てくる脳内補完必須の逆ハーアイテム
909花と名無しさん:2010/10/24(日) 19:12:06 ID:???0
こんな流れはもう何回目だろうか・・・
毎回同じ擁護で噴くw
910花と名無しさん:2010/10/24(日) 19:19:49 ID:???0
土浦は当て馬?
911花と名無しさん:2010/10/24(日) 19:22:51 ID:???O
>>907
呉さん頭使うの嫌いだから
912花と名無しさん:2010/10/24(日) 19:26:58 ID:???0
>>910
当て馬にもなってない
913花と名無しさん:2010/10/24(日) 19:28:47 ID:???0
告白してストーリーちょっとは進むのかねえ?
914花と名無しさん:2010/10/24(日) 19:32:00 ID:???0
そう思ってた土浦の告白があんなだもんなぁ
915花と名無しさん:2010/10/24(日) 19:35:46 ID:???0
次回はもう何日か経ってて回想シーン
そしてサラッと流しそうww
916花と名無しさん:2010/10/24(日) 19:41:01 ID:???0
真剣に悩むんじゃなくて今月の香穂子プレゼント想像のような寒いギャグにしそうで怖い
土浦くんか私を好きだなんてーーー?!みたいなノリで、でもそれやられたらorz
917花と名無しさん:2010/10/24(日) 19:46:34 ID:???0
>>916
自分の妄想で萎えてるとかおめでたい頭だな
918花と名無しさん:2010/10/24(日) 19:47:25 ID:???0
>>916
香穂子が答えを出さないうちに土浦が自己完結すると思うよw
919花と名無しさん:2010/10/24(日) 21:20:17 ID:???O
>>917
期待出来る要素が何も無いんだから当たり前
920花と名無しさん:2010/10/24(日) 21:29:02 ID:???0
むしろ最悪な展開を予想したほうがいい
実物はさらにその下をいくことが多いから
921花と名無しさん:2010/10/24(日) 22:21:52 ID:???0
>>919
何も期待出来ない作品から未だに離れられないなんてずいぶん暇なんだね
922花と名無しさん:2010/10/24(日) 22:24:25 ID:???0
今でも期待して読んでる奴が居るとでも思ってんのか
みんなコラボだから仕方なく読んでるやってるだけだよ
調子に乗るんじゃねえ
923花と名無しさん:2010/10/24(日) 23:15:57 ID:???O
え、自分はもう期待はしてないけどそれなりに読んでるよ
ゲームやってないからキャラにも思い入れないしそれほど気にならないけどね
しかし、読んでやってるって…どんだけ上から目線なんだろ
924花と名無しさん:2010/10/24(日) 23:24:12 ID:???0
最近は載ってるから流し読み程度には読んでるって感じだな
途中まではコミクスも買ってたけど脱落した
925花と名無しさん:2010/10/25(月) 00:22:48 ID:???0
セレクション終了で連載終了でもよかったんじゃね?
と近頃思う
926花と名無しさん:2010/10/25(月) 08:10:47 ID:???O
それが出来ないのがコラボなんだろ
927花と名無しさん:2010/10/25(月) 08:32:22 ID:???0
楽しんで読んでる派
ここまで堕ちた漫画で最後どこまで堕ちるのか興味深々だよ
オチの付け方を知らない呉さんがどうやってオチを付けるのか気になって気になって仕方ない
928花と名無しさん:2010/10/25(月) 09:31:21 ID:???0
>>923
読者は神様ですから

何も期待できないのに読んでるなんてpgr
って言う人がいるけど、現在進行形じゃなければ
そんなもんじゃないの?
ラストが見たいために、早く終われと思いながら見てる人はたくさんいるはず
929花と名無しさん:2010/11/02(火) 00:47:11 ID:???0
16巻で月森と香穂子が本屋のシーンのセリフが変わってたけど
編集のときに違和感で気づいたんだろうか
本誌だと



香)そういえば月森くんドイツ語は話せるんだっけ
月)日常会話程度なら
香)ええっ本当に!?すごいね

16巻では
香)そういえば月森くんドイツ語話せるんだっけ
月)日常会話なら問題ない
香)ええっそれって独学!?
になってたw
















930花と名無しさん:2010/11/02(火) 04:58:18 ID:???0
>>929
台詞といえば今月号の土浦が香穂子に言ったのを火原で脳内変換したら
土浦「日野への玉砕っぷりも見事でしたね」
火原「みっ見てたの!?」
土浦「ええ、すごく必死でしたよ」

次号の出だしで土浦の告白直後に南のおじさんが戻ってきてあたふたするに一票
931花と名無しさん:2010/11/12(金) 04:45:51 ID:???O
ララスペ読んだが訳が分からなかった。3漫画は何度か読んだけどついていけないや
主人公をデートに誘ってるコマで、誘った男の制服が学ランみたいなのからチョッキに変わってる気がする
932花と名無しさん:2010/11/12(金) 23:33:32 ID:???0
ホントだ…と思ったらハルの後ろ姿だった
933花と名無しさん:2010/11/13(土) 00:20:58 ID:???O
>>932
ハルって人がいるの?なんかわかりにくいコマだな

彼氏でもない人に後ろから抱き付かれたままさらに他の男からもデート誘われて…なんかすごい主人公だ
934花と名無しさん:2010/11/16(火) 00:23:21 ID:???O
今月号やっと読んだ
安西先生って校内にいたんだな
935花と名無しさん:2010/11/22(月) 22:08:30 ID:???0
今号のB'sLOGに土浦の書き下ろし呉絵あったね
何故に土浦?って思ったけど声優さんの都合だったでござる
936花と名無しさん:2010/11/24(水) 14:29:04 ID:???0
加地好きとしてはもっと丁寧に描いてほしかった…
初期の頃はキャラそれぞれ出しても
キャラ立ちしてストーリーも粗があっても面白かったのに
ヴァイオリンが壊れてからストーリーも壊れてしまったような気がする
937花と名無しさん:2010/11/24(水) 15:10:31 ID:???O
辞退騒動→ヴァイオリン壊れる辺りで
香穂子の好感度が暴落したままついに回復しなかったな…
938花と名無しさん:2010/11/24(水) 19:47:12 ID:???0
そう、最終章なの
939花と名無しさん:2010/11/24(水) 21:03:46 ID:???0
今月号って加地の番外編なの?
本誌ページみると
ドキ2のパーティー開催! 香穂子と土浦は。と書いてあるけど...
940花と名無しさん:2010/11/24(水) 21:08:52 ID:???0
加地の番外編だったよ
941花と名無しさん:2010/11/24(水) 22:38:10 ID:???0
>>940 ありがとう!
942花と名無しさん:2010/11/26(金) 22:46:45 ID:???O
番外編でズルズル引き伸ばすより早くストーリーまとめて終わらせてほしい
943花と名無しさん:2010/11/27(土) 05:05:11 ID:???O
最終章と言いつつ一年くらい連載しそうな予感
944花と名無しさん:2010/11/27(土) 14:16:56 ID:???O
最終章第一部、第二部、第三部…って続くよ
終わったら真最終章第一部が始まる
945花と名無しさん:2010/11/27(土) 21:12:54 ID:???0
恋愛はゲームに任せて魔法のバイオリンで覇道を極めれば良かったのに
946花と名無しさん:2010/11/27(土) 22:38:40 ID:???0
そんな話呉さんには到底無理だしょ…
947花と名無しさん:2010/11/28(日) 11:38:26 ID:???0
呉さんに音楽面を沢山描けなんて残酷な
948花と名無しさん:2010/11/28(日) 12:09:37 ID:???0
呉漫画にどんな音楽漫画を期待しろと
とりあえずキャラ改悪、絵は劣化の顎人間
まともなキャラ1人も描けなくて漫画から次々消えていく
ヒロインは自己中なお姫様なのにモテモテなキチガイ漫画
949花と名無しさん:2010/11/28(日) 13:09:30 ID:???0
>>947
呉さんに恋愛面を沢山描けなんて残酷な
950花と名無しさん:2010/11/28(日) 20:03:42 ID:???O
何を望んだら残酷ではないんでしょうw
951花と名無しさん:2010/11/28(日) 20:35:28 ID:???0
屋上
952花と名無しさん:2010/11/29(月) 19:40:28 ID:???0
ちょww>>951やさしいww
953花と名無しさん:2010/11/29(月) 22:01:54 ID:???0
屋上を実際描いてるのはアシだろうw
ということは・・・何も望んでいな・・・いやまさかまさかね
954花と名無しさん:2010/11/29(月) 22:54:06 ID:???0
実際呉さんになにが描けるのかと考えたらほんとないな
キャラ2人ぐらいで学園生活で悩み葛藤一切ない読み切りぐらいだ
それでもおもしろいかと言われると微妙なやつ
955花と名無しさん:2010/12/01(水) 12:39:39 ID:???0
新刊表紙がまた月森ピンでつまらんなぁ
せめていろんな角度から身体が描けるように練習すれば良かったのに
956花と名無しさん:2010/12/01(水) 20:41:33 ID:???0
だから呉さんにそういう要求は残酷なんだって
957花と名無しさん:2010/12/01(水) 20:42:52 ID:???0
なんで月森ピン?二回目だよね?
どうせなら香穂子もセットの方がいい
958花と名無しさん:2010/12/01(水) 23:03:06 ID:???0
また3漫画が併録でうんざりなんだぜ
959花と名無しさん:2010/12/02(木) 12:34:19 ID:???0
水増しか…
960花と名無しさん:2010/12/02(木) 20:04:16 ID:???0
つまらなさでは似たようなものなんだから別にいいじゃん、あってもなくても
961花と名無しさん:2010/12/03(金) 20:43:59 ID:???0
いやいや、ない方がいい
ショートばかりとは言えこのペースで描いてれば3だけでコミックス出せるだろ
962花と名無しさん:2010/12/04(土) 00:45:36 ID:???O
コミクスに3漫画をちょくちょく収録されても、ゲーム知らない読者には何がなんだか(ryだろうね
963花と名無しさん:2010/12/04(土) 23:31:31 ID:???0
>>955
今更なぜ月森ピン?
…と本誌を思い出してみたら内容が月森だからか
土浦だけは一度もツーショットないまま終わるんか
(表紙は月森もやってないが)
最終巻は月森EDなら月森とかと思った時もあったが
流れ的にツーショットでなくヴァイオリンと香穂子かもなあ
964花と名無しさん:2010/12/05(日) 00:29:13 ID:???0
土浦Edだから最終巻は土浦と香穂子のキスシーンだよ
965花と名無しさん:2010/12/05(日) 00:42:59 ID:???0
どうぞどうぞ
966花と名無しさん:2010/12/05(日) 23:24:32 ID:???0
そいやー昔ここでも強引に土浦EDに持ってく人を見かけたが…
それとは違って今土浦EDになりそうなのか?
コミックス派だからよくわからんな
昔は特定EDか興味があったけど今はもう何でもいいや
967花と名無しさん:2010/12/06(月) 00:59:36 ID:???0
最終章というのにこの有様…
968花と名無しさん:2010/12/18(土) 13:02:37 ID:???O
少女漫画板ってつい最近初めて来たんだが
このスレいつもこんなに過疎ってんの?
佳境で作中じゃ盛り上がってるのに過疎すぎね
969花と名無しさん:2010/12/18(土) 14:20:39 ID:???0
>>968
アンチや元信者が作品とか作者とかの質でうだうだ言う前にマジレスするなら、
アニメ放映中のような作品を除けば、残りの少女漫画板スレの9割ほどは発売日直後がピークで
発売日前は一日0レスでも別に不思議ではないな
同じ出版社でも某演劇大河ロマンや某常春国王ギャグのようなレベルまで行くと、それに関係なく定期的にレスがあるけど
970花と名無しさん:2010/12/18(土) 17:26:55 ID:???O
なるほど、そういうもんか
971花と名無しさん:2010/12/18(土) 19:33:39 ID:???0
それだけじゃないのも>>969を読んで良くわかった
972花と名無しさん:2010/12/19(日) 04:43:27 ID:???O
>>969
某常春国王ギャグがわからない…
973花と名無しさん:2010/12/19(日) 10:54:13 ID:???0
まあ2だと、初期は厨なファンがいて妄想で賑わってた作品スレは
連載が長期化して作品がつまらなかったり突っ込みどころ満載になって
絵も話も劣化してくると作者の力量を過大に評価してたことがばれる。
すると徐々にスレがアンチ化、信者とアンチの応答が続く。
しかし作品は酷くなる一方でどちらも呆れて
最終回ごろには人がいなくなるってのはあるな。
974花と名無しさん:2010/12/19(日) 14:25:19 ID:???O
不毛な争いに飽きて過疎化すんじゃないのか
975花と名無しさん:2010/12/19(日) 14:40:50 ID:???0
ここはもうずっと過疎化が進んでるよ
上のレス読んでたらそりゃ過疎るよなって内容だし…
976花と名無しさん:2010/12/20(月) 23:01:14 ID:???0
次号では盛り上がる展開やってくれないかなぁ
土浦告白って大イベントだと思うんだが
977花と名無しさん:2010/12/20(月) 23:09:53 ID:???0
告白したのが火原だったら自分的には「きたああああああああああ」な展開だった
978花と名無しさん:2010/12/21(火) 08:18:39 ID:???0
月森不在での告白の段階でもう盛り上がりは無理だ
979花と名無しさん:2010/12/21(火) 09:09:38 ID:???0
土浦告白があったにせよ、なんだか香穂子の回想だけで済んでしまいそうな気もするww
980花と名無しさん:2010/12/21(火) 23:35:55 ID:???0
ここで土浦の告白スルーで柚木の告白が来たら逆に呉さんを尊敬する
今までの話を全て捨てた人だと
981花と名無しさん:2010/12/21(火) 23:41:35 ID:???0
でも呉さんそんなこと何回もやってるし…
982花と名無しさん
ある意味期待を裏切らない人だよね