★ ネムキ〜眠れぬ夜の奇妙な話〜 第8夜 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
932花と名無しさん:2011/10/15(土) 23:17:08.46 ID:???0
>>929
薄いよね。紙質が良くなった?作品の枚数も減っているような。

少しページ減ったほうが面白くなった作品もあるなあ
933花と名無しさん:2011/10/16(日) 14:40:19.20 ID:???0
うん、今月号は良かった。
来月もラインナップが充実してるね。
強いて言えば勢いと言うか刺激がほしい。
934花と名無しさん:2011/10/17(月) 15:19:44.51 ID:???O
今月も未知庵は飛ばしてるね(笑)
すげー
935花と名無しさん:2011/10/17(月) 21:26:19.75 ID:???0
そういえばなんでぽくぽく二つ載ってたの?
割と楽しんでるから別にいいけど、枠あいちゃったんだったら
新人さんの漫画とかも読んでみたいなあ。
936花と名無しさん:2011/10/17(月) 21:52:30.79 ID:???0
二つ載ってること、過去にも時々あったよ
4コマはページ調整に便利なんだと思う

そういう自分も、まず目次を目にした時「あれっ誤植かなんか
だな」と確かめちゃったw
937花と名無しさん:2011/10/20(木) 14:29:03.92 ID:???0
チャリティ本届いたー
面白かったけど同人誌みたい…と思って、同人誌だったことを思い出したw
938花と名無しさん:2011/10/20(木) 17:15:48.24 ID:???0
>>937
同人誌じゃなくて、商業出版社が出版した限定本。
939花と名無しさん:2011/10/20(木) 19:13:11.87 ID:???0
うちも届いてたよ〜冊子小包でした

なんか色々突っ込みたいネタが多くて面白かったw懐かしの面々にも会えたし
最後の烏童さんで大震災のチャリティー本だったと思い出した・・・うるっと来た
940花と名無しさん:2011/10/20(木) 20:56:13.41 ID:???0
チャリティ本って、昔の再録ばっかり?
それとも新作?
941花と名無しさん:2011/10/20(木) 21:08:27.19 ID:???0
8月頃のレスを嫁
942花と名無しさん:2011/10/20(木) 22:38:52.13 ID:???0
あららぎさん、ツイッターで自殺をほのめかすような発言でもしたの?
ほのぼのとした漫画を描いているからそういったイメージがないんですが。。。
943花と名無しさん:2011/10/21(金) 10:17:40.26 ID:???0
>>941
oh!見落としてたよありがとう
944花と名無しさん:2011/10/21(金) 17:34:13.63 ID:???0
チャリ本。烏童さんの短編で泣いた。本当に本当に動物を愛しているんだなあ。
945花と名無しさん:2011/10/22(土) 10:12:02.79 ID:???0
>>942
につっこんだら負けなんだろうな、これは。
今回も良かったです、百鬼。
946花と名無しさん:2011/10/22(土) 13:54:24.40 ID:???0
>>942>>945がこのスレからいなくなればいいのに
947花と名無しさん:2011/10/22(土) 18:21:55.40 ID:???0
とりあえずなんだか分からないけど、あららぎスレ立てて粘着してる
キモい人なんだと思う
さくっとあぼーんでいいんじゃないかな
948花と名無しさん:2011/10/26(水) 16:39:26.81 ID:???0
百鬼も絵が元に戻ってきてたし 今月号はなんか安定感があってよかったなぁ
949花と名無しさん:2011/11/01(火) 03:47:09.10 ID:???0
かまーさん、初回イミフだったので今月も絵だけだったらどうしようと思った。
次回も楽しみだ
950花と名無しさん:2011/11/14(月) 23:42:00.76 ID:???O
グーグー実写映画化してたんだ〜
今BS見て気づいた

そんでもって途中からだから全くワケ分からんorz
951花と名無しさん:2011/11/14(月) 23:45:58.11 ID:???O
あ、ごめん
スレチでした
952花と名無しさん:2011/11/18(金) 16:31:22.18 ID:???0
大島弓子がネムキに
不思議な話描いてくれたらすごいのになぁ
読みたい
載ってても違和感ない気がする
953花と名無しさん:2011/11/18(金) 17:55:33.76 ID:???0
新しい若い作家のほうがいいなあ
老害の掃き溜めになっても困るし
954花と名無しさん:2011/11/18(金) 18:32:07.71 ID:???0
面白い漫画が読めるのなら年齢とかどうでもいいよ
955花と名無しさん:2011/11/18(金) 19:57:22.55 ID:???0
つまらんから老害なんでしょ。うぐいすとか吉川とか。
956花と名無しさん:2011/11/18(金) 20:17:46.79 ID:???0
年寄りだからつまらんとは限らないし
若いから面白いとは限らないと言いたいだけ
957花と名無しさん:2011/11/18(金) 20:21:00.73 ID:???0
つかコネ採用のが問題なんじゃね
馴れ合い身内ネタほど見てて詰まらん物はない
958花と名無しさん:2011/11/18(金) 20:56:02.22 ID:???0
新人ならなんでもいいってわけじゃないが、若手を育てないと雑誌としての未来はくらいよな。


で、コネ採用の身内ネタってなに?どれのこと?
959花と名無しさん:2011/11/18(金) 21:06:56.25 ID:???0
ネムキ編集部は若手を育てる気があるんですか?
960花と名無しさん:2011/11/18(金) 21:45:16.75 ID:???0
>>953
TONOも50歳だね
961花と名無しさん:2011/11/18(金) 22:26:12.43 ID:???0
>>960
TONOさんが50歳?
もっと若い人がかいてるのかと思ってた〜!スゴイ
962花と名無しさん:2011/11/19(土) 23:17:55.54 ID:???0
作品の感覚が50歳とは思えないよな そこは素直に凄いと思う
963花と名無しさん:2011/11/20(日) 03:28:36.82 ID:???0
あんま苦労してないから?
中身や感覚が30代くらいな感じ
964花と名無しさん:2011/11/20(日) 03:30:40.09 ID:???0
若い頃から老成してて冷静でそれがずーっと続いてるような

本人がツイッターであと10年漫画の仕事を頑張ると宣言してた
身体に気をつけて頑張ってほしい
でもできたらずーっと描いてほしい
965花と名無しさん:2011/11/20(日) 16:01:06.21 ID:???0
60で引退か
966花と名無しさん:2011/11/20(日) 16:19:07.79 ID:???0
高河ゆんが46歳って事を考えたらTONOの50歳も不思議じゃない気が…
ネムキはアラフィフ作家が大半じゃないんだろうか
967花と名無しさん:2011/11/20(日) 18:26:03.05 ID:???0
JETさんやかまたさんやうぐいすさんや波津さんや今さんや篠原さんっていくつぐらいなんだろ
>>964
死ぬまでずっとかいてほしいw
968花と名無しさん:2011/11/20(日) 20:41:47.11 ID:???0
コミケ創始期〜C翼に学漫やってた人たちが今50前後だから、そんなもんだと思う。
969花と名無しさん:2011/11/20(日) 22:14:06.15 ID:???0
波津さんはTONOさんより上であることは確かだな
うぐいすは4つ下なんだっけか?
今さんいくつだろ、プロアシ時代が長いから40以上ではあるよね
4〜50歳代が半数以上な気が

ネムキって隔月だし新人育てるにしてもネムキの原稿料だけじゃ食えないよね
確かな実力の人に描いてもらえるなら別に他紙からでも何でもいいや
970花と名無しさん:2011/11/20(日) 22:37:14.08 ID:???0
波津さんはwikiによるともうじき52歳みたい
篠原さんやJETさんもデビュー年から見て50歳前後なのは確実
榎本さん44歳岩岡さん35歳
かまたさんもデビュー年でアラフォ以上は確実そう
971花と名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:09.92 ID:???0
ということはこのスレの平均年齢も……ゴクリ
972花と名無しさん:2011/11/20(日) 23:03:59.11 ID:???0
ハロウィン時代から読み続けてるから…ええ、アラフォーになりましたわ
973花と名無しさん:2011/11/20(日) 23:05:45.94 ID:???0
今さんは、1980年頃の東女漫研の会誌に作品が載ってるから多分50前後。
実家においてあるんで、詳しい発行年は不明。
974花と名無しさん:2011/11/21(月) 01:03:42.56 ID:???0
>>971
熟女だらけのスレwwwwww
975花と名無しさん:2011/11/21(月) 01:04:20.96 ID:???0
読者のお便りに年齢が出てた頃あったやん
やたらと年齢層が高かったり親子で読んでたりとかが印象的だったけど
作家さんの年齢から考えると当然だったのか
976花と名無しさん:2011/11/21(月) 01:09:12.77 ID:???0
私はマンガ少年時代から読み続けているよ。
マン少がネムキのルーツとは言い難いかもしれないけど。
で、TONOさんより若干上だな。私もTONOさんはもっと若いかと思ってた。
977花と名無しさん:2011/11/21(月) 02:05:48.25 ID:???0
>>974
2ちゃんねる自体40代ユーザーが一番多いらしいから
熟女だらけでも不思議はないよ
少女漫画世代がもう40〜50代だしね
978花と名無しさん:2011/11/21(月) 07:22:10.70 ID:???0
へー
2chって20代後半から30代半ばが多そうなイメージ
979花と名無しさん:2011/11/22(火) 01:50:18.57 ID:???0
それは10年以上前の2chのイメージ
今の若いのはSNSとかツィッターのが多いんじゃなかろうか
980花と名無しさん:2011/11/22(火) 01:58:38.98 ID:???0
20代後半から30代半ばが順調に年取った訳だなw
981花と名無しさん
ツィッター?