岩本ナオ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
662花と名無しさん
本屋いったけどペーパーあるのにもらえなかった
店員の後ろの棚に見えたんだけど
あれかな?緑色で絵が岩本さんっぽいって見てたら
視線追って
「なにか?」って顔でコミックス袋に入れて渡された
いえなかった自分は本気でチキンだわ
663花と名無しさん:2010/04/14(水) 15:17:13 ID:???0
違ったら恥ずかしいもんね
664花と名無しさん:2010/04/14(水) 17:05:27 ID:???0
聞くくらいタダなのに勿体ない
665花と名無しさん:2010/04/14(水) 18:04:12 ID:???0
雨無はいい終わり方だったと思うけどな。打ち切りっぽさなんて全然感じなかったけど。
もっと読みたいくらいで終わるのが好きだわ。
666花と名無しさん:2010/04/14(水) 18:20:20 ID:???P
切られたんじゃなくていたしかたなく自ら切ったというか終わらせた
もう1巻ほしかった
667花と名無しさん:2010/04/14(水) 20:03:04 ID:???0
潔い終わり方だったね
休載って手もあっただろうけど、あれで良かったと思う
668花と名無しさん:2010/04/14(水) 23:18:47 ID:???0
もうちょっと読みたかったけどこれはこれで良し
669花と名無しさん:2010/04/15(木) 00:05:52 ID:???O
>>662
それだなw緑だった
自分のは本に挟まってたけど
670花と名無しさん:2010/04/15(木) 00:07:20 ID:???0
同意。私も雨無ラストには満足してる
671花と名無しさん:2010/04/15(木) 00:12:52 ID:???0
>>662
私も緑だったよ、多分それだよ
せっかく見つけられたんだから、手に入れるんだ!
電話で確認してレシート持って行けば大丈夫でしょう
つか促販用なのに棚にしまってるって一体…w
672花と名無しさん:2010/04/15(木) 01:38:23 ID:???0
ペーパーは新宿池袋あたりの大きい書店さんに置いてあるそうですよ
673花と名無しさん:2010/04/15(木) 02:35:13 ID:???0
茨城でも貰ったよ
でも同じチェーンでも店舗によって置いてないとかそんな感じだった。
その店がペーパーに力いれてるかどうかだと思う
674花と名無しさん:2010/04/15(木) 03:04:39 ID:???0
>>671
普通の本屋は漫画に挟んでシュリンクなのにその手間を惜しんだんだろう
そしてバイトに販促ペーパーの情報を徹底してなかったと
675花と名無しさん:2010/04/15(木) 16:41:18 ID:???0
>>674
本屋だって義務じゃないんだからしょうがなくね?
そこまで手間かけられない店もあるだろうし…
ペーパーとかどうでもいい店だと買った人じゃなく
店頭でご自由にどうぞ的に置いておくのもありがち
676花と名無しさん:2010/04/15(木) 18:07:53 ID:???P
そんなやる気のない店ヤだなあ
677花と名無しさん:2010/04/15(木) 20:13:58 ID:???0
本屋つぶれまくってる昨今だからこそ、そういう所の努力はして欲しいよね