岩本ナオ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五郎坊
岩本ナオについてマターリ語りましょう

月刊flowers(毎月28日発売)にて『町でうわさの天狗の子』絶賛連載中

1/14発売の凜花9号にて『雨無村役場産業課兼観光係』完結

次スレは>>980、無理なら代役を指定して下さい

●前スレ
岩本ナオ 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1256829441/

●過去スレ
岩本ナオ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1245932224/
岩本ナオ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1221367896/
○ 岩本ナオ ○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131855066/

●関連サイト
月刊flowers
http://flowers.shogakukan.co.jp/

●関連スレ
****** flowers(フラワーズ)22 *******
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1263564054/
2花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:37:18 ID:???O
●コミックス
○スケルトン イン ザ クローゼット
 収録作品:スケルトン イン ザ クローゼット/雪みたいに降り積もる
      /僕の一番好きな歌青という言葉のない国から/その彼女の存在/花の名前/冬色自転車

○Yesterday,Yes a day

○町でうわさの天狗の子 1〜5巻
 ・1巻収録短編「手をとって、そのままで」

○雨無村役場産業課兼観光係 1〜2巻
 ・2巻収録短編「しだいに明るむ君の暁」

※3巻、4月上旬発売予定
「チマチマの贈り物」「やがてキラキラ」収録予定

コミックス未収録作品
○「定期購読な日々」
(一部「天狗」3巻に掲載)
3花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:40:49 ID:???0
>>1
乙!
4花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:52:03 ID:???0
>>1
乙です

ツン98%萌え
5花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:54:34 ID:???0
>>1
乙。
作者こそ「いのちだいじに」でいってほしいものだわ。
6花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:54:57 ID:???0
1000 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 23:52:30 ID:???0
1000ならいつか花男越え

無茶言うなww
7花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:55:37 ID:???0
>>1

>>6 夢は大きく!w
8花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:56:43 ID:???0
>前スレ1000

それは無謀な夢ではw 目標が高過ぎでしょ><
9花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:59:36 ID:???0
あ、>>6だが、花男に劣るとかそういうことを言ってるわけじゃないからね
あそこまで売れるタイプのマンガじゃないというか…上手く言えないが
それなりに人を選ぶマンガだと思う
10花と名無しさん:2010/02/02(火) 15:41:56 ID:???0
ようやく規制とけた('A`)
>>1
11花と名無しさん:2010/02/05(金) 14:05:48 ID:???0
最近天狗の子知って全部読んだんだけどすごくいいな
絵も丁寧で綺麗だしカラーも綺麗だ
あと読み切りも雰囲気が絶妙で面白い
こんなに早く続きが読みたい漫画久しぶりだ
12花と名無しさん:2010/02/06(土) 10:21:39 ID:???0
「雨無村」2巻の途中まで読んだ
ええマンガや…
これでBL要素が無ければもっといいのに…と
男の俺は思うのであった。
13花と名無しさん:2010/02/06(土) 21:46:28 ID:???0
>>12
801同人出身だから仕方ないのです
14花と名無しさん:2010/02/07(日) 11:40:18 ID:???0
4巻で瞬が秋姫の短いスカートにまず怒ったのはわかるんだけど
次に会った時スカートが長くなっててそれに複雑な表情だったのかわからない

実は内心ではいいとか思ってたとか?
15花と名無しさん:2010/02/07(日) 12:48:29 ID:???0
>>14
素直に自分の言う事聞いたからびっくりしたんじゃない?
その日のうちに直してたし
16花と名無しさん:2010/02/07(日) 13:27:08 ID:???0
>>14
秋姫が素直に言うこと聞いたのと、
それがすごく嬉しい自分に二度びっくりしたのかと思ってた
瞬が秋姫を大事に思ってることに気付くエピかと
17花と名無しさん:2010/02/07(日) 15:31:47 ID:???0
ふと色々なシーン思い出したが、
瞬ちゃんって嬉しいと固まるよね
18花と名無しさん:2010/02/07(日) 21:04:58 ID:???0
口をポカンと開ける
…のは、しょっちゅうか
19花と名無しさん:2010/02/08(月) 05:56:13 ID:???0
>>13
BLが入ったのは担当さんに言われたからってのもあると思う(雨無村1巻のあとがき)
20花と名無しさん:2010/02/08(月) 21:02:24 ID:???0
あれ読んで特にBLとは思わなかったんだけど、自分はBLに偏見持ってるからかな
21花と名無しさん:2010/02/08(月) 21:31:44 ID:???0
あ、今月はもうフラワーズ発売されている!天狗読も!

秋姫冷蔵庫買う
瞬「秋姫、それは皇室御用達の冷蔵庫だ、返品しろ」
秋姫それを拒む
秋姫の顔が半分天狗に

以下次号

…という夢を見たから2ちゃんに書き込もう

…という夢を見た。
22花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:06:33 ID:???0
>>19
凛花はそっち系読者狙いっぽいしね
23花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:26:40 ID:???0
担当さんは単に岩本さんが描きやすそうなのを提案しただけじゃない?
凛花でそっちなの他に(というかメインに)櫻狩りしかないし
24花と名無しさん:2010/02/09(火) 11:12:21 ID:???0
岩本さんが描きやすそうというより、その当時は編集側が雑誌をそっちに特化したい意向だと思ってた
でも今ではそれもどうでも良くなったようなラインナップ
25花と名無しさん:2010/02/09(火) 19:18:49 ID:???0
作家をみるとBL向けなのかと思ったりもした
花ゆめの大人向けみたいな
26花と名無しさん:2010/02/10(水) 07:06:36 ID:???O
>>11
解るよ
七種目当てで買ったら、天狗に夢中になってもうた
もう毎月待ち遠しくて仕方ない
27花と名無しさん:2010/02/10(水) 09:48:39 ID:???0
>>26
>七種目当てで買ったら、天狗に夢中に

自分が書き込んだかと思ったw
28花と名無しさん:2010/02/10(水) 10:31:26 ID:???0
自分は不定期でフラワーズを買ってたんだけど
天狗(と他に恋ひうた)で毎月購読に至った
第一話の扉がとにかく印象的だったな
1話目からこれは化けると感じてたのかも
29花と名無しさん:2010/02/10(水) 10:33:19 ID:???0
>>25
花ゆめの大人向けはメロディじゃない?
30花と名無しさん:2010/02/10(水) 15:22:38 ID:???0
凛花ってBL作品2作しかなかったような気がするけど
自分が見落としてるのかな
31花と名無しさん:2010/02/10(水) 19:26:47 ID:???0
風から入って小玉さんと岩本さんにはまった。

小玉さんのほうが先に注目されてたからこのままいくのかと
思ったけどここ一年で逆転した感じだなぁ。


32花と名無しさん:2010/02/11(木) 00:16:52 ID:???0
ガイシュツだったらごめん
三郎、四郎、五郎の次がなんで八郎なの?
六と七は欠番なの?
33花と名無しさん:2010/02/11(木) 00:39:17 ID:???0
>>1000なら瞬ちゃんのチョコ嫌いが治る

って書きこもうとしたら長い長い規制に巻き込まれたでござる

>>32
他のお山に修行に行ってるのでは?と推察されてたような…
これから出てくるかもね
34花と名無しさん:2010/02/11(木) 05:22:17 ID:???O
イケメン眷属たちイイね、華が出るw
ただあまり前に出られても微妙だと思ってるんだけど
その辺りのバランスも自分的には絶妙
35花と名無しさん:2010/02/11(木) 10:00:00 ID:???O
>>33
年末から規制多いよね
auなんだが、1ヶ月規制の後にまた規制が来て、死にそうだったわ

なので書き込みたかった事も忘れてしまったorz
秋姫のことだったかな
36花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:47:21 ID:???O
私も規制組。
瞬ちゃん毒味して(ないだろうけど)睡眠薬とか
入ってたらどうするつもりだったんだろう。

天狗が余りに神作品なので
岩本先生の他作品は期待が大きすぎるがゆえに未読なんだが
BL臭ですか…そっち方面苦手なので不安になってきたorz
それでBLに目覚めて次に買ったBL作品がトラウマに、
という事も有り得るしな。
瞬ちゃんに私の読む本毒味して欲しい。
37花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:53:37 ID:???P
>>36
いや、ほかの単行本もほぼ大丈夫だからぜひ読んでよ。
BLは基本的に同人誌時代の話だから。
38花と名無しさん:2010/02/11(木) 13:20:45 ID:???0
>>36
私の場合、BL臭の有無以前に
天狗以外はそれほど面白いと思わなかった

作品自体の良し悪しということじゃなくて
天狗と他作品は傾向が異なってるのかも
39花と名無しさん:2010/02/11(木) 13:34:12 ID:???P
まあ、天狗は別格だから。
でも自分は他の作品もとても好きだよ。
40花と名無しさん:2010/02/11(木) 14:05:43 ID:???0
なにーっ!
天狗ではまったもんだから、さっき楽天で過去コミクスを注文したばかりだよ
まぁ後悔はしないけどさ
41花と名無しさん:2010/02/11(木) 14:31:43 ID:???O
天狗以外は変わった子が主役なのが多いし、ラストがよくわかんなくてスッキリしないんだよね
42花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:03:05 ID:???0
秋姫だってじゅうぶん変わってるよ……
43花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:50:03 ID:???O
イエスタデイはなんか地味
44花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:23:56 ID:???P
>>40
私は天狗以外も同じくらい好きだけどね
好みの問題だと思う
45花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:32:08 ID:???0
天狗は設定も含めてかなり華やかにしてるよね
派手な設定と地味で着実な心理描写で読みやすい良作になってる
秋姫も天狗設定以外は少女漫画の主人公らしい性格してるし

他は日常の細やかな感情を執拗に描いてるから、ちょっと毛色が違う感じ
切なくて好きだけど
46花と名無しさん:2010/02/11(木) 21:14:30 ID:???0
どの作品も底辺にあるものは共通してると思うけど
天狗の設定はある意味王道だからね
47花と名無しさん:2010/02/11(木) 22:24:54 ID:???O
天狗も好きだが、短編の味わいも好きだ
天狗続けながら、時々短編描いてくれれば最高だ
48花と名無しさん:2010/02/11(木) 23:32:51 ID:???0
自分はフラワーズ短編時代から読んでいるけれど(単にフラワーズ読者ってだけだけど)、
地味目だけど結構好きだった。スケルトンももちろん買ったよ。

初連載のイエスタディ〜は本当にぐっときて大好きだったんだけど、その次に始まった連載である天狗は、
はじめは作風を変えた?と思うような違和感があったんだよね。
だけど、今では天狗におおはまりしてるよ。
雨無村の方がそれまでの短編の作風っぽいかなとは思う。
でも、結局どの作品も好きだ〜。
49花と名無しさん:2010/02/11(木) 23:46:44 ID:???0
あ、lやっぱり両方好きな人でも
天狗と他の作品は作風が違うって思うんだね
50花と名無しさん:2010/02/11(木) 23:57:08 ID:???0
作風というか作家として勝負に出たなと思った>天狗
良作を描いてはいたけどヒットはしない感じの漫画がずっと続いてたから
ヒット作の要素を取り入れて岩本さんなりに料理すると…というのが天狗だったんだと思う

まあそれでも設定が派手な割に合わない人には「地味!」と言われてしまうんだけどw
いいバランスの作品になって賞もとれたし良かったよ
51花と名無しさん:2010/02/12(金) 00:05:43 ID:???0
コマ割とか派手になったよね。
大コマとかも使いこなれてきたし。

岩本さん自身というより、編集者の意向という気もするけれど。
52花と名無しさん:2010/02/12(金) 00:35:39 ID:???P
天狗はアニメで見たい?ドラマで見たい?
53花と名無しさん:2010/02/12(金) 01:01:07 ID:???0
アニメはいいとしてドラマ化は嫌だな
実写だとあの雰囲気は出ないと思うし
変なドタバタコメディに改悪されそう
54花と名無しさん:2010/02/12(金) 01:17:42 ID:???P
アニメ化しにくそう(?)な絵だけどアニメでどうなるかな。
ドラマ化はうまくやれば面白くなりそうではある。
遠からずとりあえずどちらかが来そうな気はする。
55花と名無しさん:2010/02/12(金) 04:13:12 ID:???O
うーん。
あの、微妙な表情や間で訴えてくるところが好きなので
個人的にはどちらも嫌だな。
あと秋姫達の異性にたいするアグレッシブな妄想は、
あのキャラと空気だから純粋に可愛く見られるんで、
下手にアニメやドラマにしたら下品になってしまいそう。
あとドラマだと、タッケルくんは意外と難しい役所かと思われ。
妙な説明台詞も嫌だし。
56花と名無しさん:2010/02/12(金) 04:17:37 ID:???P
とりあえずドラマCDでどうだろう?
57花と名無しさん:2010/02/12(金) 09:20:04 ID:???0
CDでもアニメでもドラマでも、岩本さんがOKを出すなら好きにやってくれという感じだけど
絶対見ないし聞かないと思う。
原作至上主義者です。
58花と名無しさん:2010/02/12(金) 09:27:52 ID:???O
アニメ化したら、タケルくんはただの間の抜けたヴァカになりそう
数字の後になんで英語が?とか、
言葉優先だとあの雰囲気は二の次になってしまいそうで
59花と名無しさん:2010/02/12(金) 12:53:55 ID:???0
あの独特の空気感が持ち味だと思うから、アニメ化もドラマ化も反対。
売れてきたってことで編集部に搾取されないよう祈りたい。
60花と名無しさん:2010/02/12(金) 13:09:47 ID:???0
アニメはすごく見てみたいな
うまくやってくれればハマると思う
でもあの間が素敵だから原作オンリーでいいな
61花と名無しさん:2010/02/12(金) 22:03:51 ID:???0
秋姫や紅葉ちゃんもちょっとしたさじ加減でやな子になりそうだからドラマもアニメもやだなあ
62花と名無しさん:2010/02/12(金) 23:48:26 ID:???0
ドラマでもアニメでもやるならスローペースでやってほしい。
展開すっとばしは嫌だ。
63花と名無しさん:2010/02/13(土) 00:54:18 ID:???0
>>61
同じ事を思ったよ
64花と名無しさん:2010/02/13(土) 21:19:57 ID:???0
ドラマだと陳腐なCGとか多用されそうで嫌だw
アニメもいまいち…
65花と名無しさん:2010/02/13(土) 22:37:17 ID:???0
もやしもんがドラマになるんだよね。
天狗の子もありっちゃありかなぁ
66花と名無しさん:2010/02/13(土) 22:45:01 ID:???0
The Teng Children
としてハリウッドでアクションB級映画化きぼんぬ。
67花と名無しさん:2010/02/14(日) 03:21:25 ID:???0
そしてドラゴンボールみたいになるんだな
68花と名無しさん:2010/02/14(日) 03:28:14 ID:???P
秋姫、瞬、紅葉の3チルドレンが眷属引き連れて巨悪と戦うのか!
(瞬も一応チルドレンに入れていいよね?)
69花と名無しさん:2010/02/14(日) 07:49:09 ID:???O
栄介くんも一応入れてあげてください…
70花と名無しさん:2010/02/14(日) 19:23:48 ID:???0
>>66-69
思いっきり原作から離れてたらそれはそれで楽しめるかもしれないw
いいなハリウッドアクションw
71花と名無しさん:2010/02/14(日) 19:30:42 ID:???0
ファンタスティック・テング
72花と名無しさん:2010/02/14(日) 23:16:57 ID:jlJAbFOC0
誰も得しないwwww
73花と名無しさん:2010/02/14(日) 23:36:48 ID:???O
実はラスボスは福山様。
74花と名無しさん:2010/02/14(日) 23:49:50 ID:???O
と思いきや天狗道に堕ちそうになる秋姫を
一緒に助けてくれる大どんでん返し。

早く28日ならないかなー。続き読みたい。
秋姫が普通の子なら問題ないんだよね。
天狗の子だから普通なだけだと徳が足りなくて
天狗道に堕ちる危険があるんだよね?
どう回避するんだろう。
モミジちゃんは好きだけど、モミジちゃん化したら
秋姫は秋姫じゃないしなあ。あの煩悩と不安の塊な所が
庇護欲をそそられるのであって。
あの暴走的な妄想力も含めてアイデンティティなのであって。
悩ましい。
75花と名無しさん:2010/02/15(月) 07:53:45 ID:l02OtxZU0
でもちょっとぐるぐるしすぎて、オイッ!って言いたくなる。
76花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:50:01 ID:???0
>あの煩悩と不安の塊な所が
>庇護欲をそそられるのであって。

意外と瞬もこんな感じなのかな?
77花と名無しさん:2010/02/16(火) 10:46:54 ID:???0
>>68
まてまてw
強そうな眷属いたっけ?
瞬ちゃんメインで戦って、瞬ちゃんに何かあった時に秋姫爆発ってパターンかと

78花と名無しさん:2010/02/16(火) 11:02:38 ID:???0
眷属たちはスケートのときのような感じでまったりとw
79花と名無しさん:2010/02/16(火) 22:52:21 ID:???O
タケルくんがアイテムを作ってサポートするわけですね。
80花と名無しさん:2010/02/17(水) 00:29:30 ID:???0
瞬ってアンドレだw
81花と名無しさん:2010/02/17(水) 16:11:15 ID:???0
岩本先生ってお兄ちゃんキャラ好きだなと思う。
82花と名無しさん:2010/02/17(水) 16:20:10 ID:???0
カンちゃんとかもてもてのスワくんとか?
私は雄大くんが何気に好きだ。
ビートルズの生演奏を聴いてみたい。
83花と名無しさん:2010/02/18(木) 01:15:20 ID:???O
やっぱり瞬ちゃんが一番好きだな
ストイックで男っぽいとこが良い
ツンデレ・俺様・過保護・幼馴染み・黒髪のコンボが素晴らしい
84花と名無しさん:2010/02/18(木) 01:17:09 ID:???0
>>83
私がいる。
…といいたいところだが瞬ちゃんはデレるんだろうか。
85花と名無しさん:2010/02/18(木) 06:10:45 ID:???O
涙ぬぐってあげたり、「町内の盆踊りは浴衣で来いよ」とかがデレだと考えている
86花と名無しさん:2010/02/18(木) 09:28:41 ID:???0
康徳さま的には、姫と瞬ちゃんがくっつくのはokなのかな?
それとも他所のお山と関係を深めるべく、それぞれが相手を見つけた方がいいんだろうか
87花と名無しさん:2010/02/18(木) 09:34:07 ID:???P
>>86
千里眼で未来を見通しているからすでに分かってるんだろうか。
88花と名無しさん:2010/02/18(木) 11:07:54 ID:???0
>>87
むむっ、見通してるのかなぁw 
康徳さまといえば、鼻の下の毛なんだけど、
あれは鼻毛と顎ヒゲが一体化?それとも450年かけて鼻毛だけで?
89花と名無しさん:2010/02/18(木) 11:14:11 ID:zpRtMSWB0
瞬ちゃんにしろ秋姫にしろ、お互い大事な存在なのは疑いようがないけど、
恋愛対象になるのかな?
秋姫はそれとなく意識してきているけど…。

なんか…変な話瞬ちゃん秋姫に欲情するのかな…。
90花と名無しさん:2010/02/18(木) 11:49:25 ID:???0
子作り子育てが趣味の四郎坊、カメでも電柱でもイケる五郎坊と説明していたときに、
自分はどうなんだ!と思わず突っ込んでたわ。
秋姫を大事に思うあまり手が出せないってパターンかな。
秋姫の出方次第ということか。
91花と名無しさん:2010/02/18(木) 11:56:52 ID:???P
裸見たらそれでもすぐに発情するのが男の性よw
9289:2010/02/18(木) 13:38:37 ID:???0
>>90 秋姫を大事に思うあまり手が出せないってパターンかな。

その状況は萌えるな〜!!
確かに瞬ちゃんは彼女が出来ても、秋姫の方を大事にするは必至だね。

何巻かで、瞬ちゃんが太郎坊になって、秋姫は次郎坊になったら…みたいな
ことが書いてあったけど、その設定なかなか萌えると思った。
秋姫が瞬ちゃんのモノ!的な…
93花と名無しさん:2010/02/18(木) 18:36:13 ID:???0
イエスタデイ〜読んだ。
なにこれすごい好きだ!
94花と名無しさん:2010/02/18(木) 19:26:38 ID:???0
役場と天狗以外は認めん
95花と名無しさん:2010/02/18(木) 19:36:19 ID:???0
そんなこといわないでよ´・p・`
96花と名無しさん:2010/02/18(木) 19:41:48 ID:???0
まあ個人の自由だけどわざわざここで書くこともないよね。

「手をとって、そのままで」がなにげに好き。
97花と名無しさん:2010/02/18(木) 20:32:13 ID:???0
>>93
私はイエスタディ〜で久しぶりに泣いたよ
98花と名無しさん:2010/02/18(木) 20:56:55 ID:???O
>>89
「哺乳類ならなんでもいいというわけではない」だっけ?
秋姫がお山に来た時の。
あの台詞をわざわざ言うあたり、意識していそうだと
思っていたが。
99花と名無しさん:2010/02/18(木) 21:33:14 ID:???0
意識してるけど、兄妹同然で育ってきて身近すぎて照れもあって
素直に気持ちを出しにくくなってるんじゃないかなあ
100花と名無しさん:2010/02/18(木) 22:01:30 ID:???O
>>94
役場はBLだからちょっときもい
やっぱ天狗が別格
101花と名無しさん:2010/02/18(木) 22:08:37 ID:???O
比較はこの辺でやめないか?
102花と名無しさん:2010/02/18(木) 22:24:13 ID:???O
瞬ちゃんは一組でもモテモテだってなかった?
成績優秀、頼れる兄貴タイプだし、見た目だっていいしさ
いくら天狗の修行があるったって、女子に興味アリアリのお年頃、
ストイックだよなあ
天狗になることと、姫ちゃんを守ることしか頭に無さそうだ
103花と名無しさん:2010/02/19(金) 01:21:26 ID:???0
秋姫の命がかかってなかったら
もっと他のことにも興味が持てるんだろうけどね
104花と名無しさん:2010/02/19(金) 01:32:14 ID:???0
もっと寝たり、もっとホームセンタ寄ったり
105花と名無しさん:2010/02/19(金) 06:46:09 ID:???0
ププ(^v^)

でも天狗道に堕ちるとなるとなかなかヘビーだなぁ…。
さすがに康徳様に相談すればいいのに…。

このフラグ立ったと言うことはストーリーに大きく動きがありそう。
んで物語も終息に向かいそう。
瞬ちゃんと秋姫いままでにないくらい険悪だし…。
106花と名無しさん:2010/02/19(金) 12:42:56 ID:2TBSdrf80
102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/18(木) 01:03:45 ID:o2L8Pjj00
2006年の世界ジュニアで、小塚選手と真央がWで優勝して、
記者会見したのが可愛かった。
会見が始まる前に、

真央が「まるで結婚会見みたいだね。」と言って、
小塚が「しーっ。」っと言ったの。

ユーチューブで前に観た。

▼ 103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/18(木) 01:06:19 ID:aD+XXvH80
>>102
甘酸っぱいね

▼ 108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:16:33 ID:UF+V1HC30
>>102
小塚「うるさい(照)」だよ

▼ 112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:22:33 ID:44I/FYS30
>>102
何かの大会で表彰台に上がった小塚が
客席に応援に来てた真央ちゃんに
持ってた花束を投げたやつもかわいかった。

▼ 128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/18(木) 02:03:21 ID:aD+XXvH80
>>112
ますます甘酸っぱい
探してみます

▼ 168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/18(木) 12:50:17 ID:M48xCULr0
>>102
何それすげーかわいい
107花と名無しさん:2010/02/19(金) 12:44:15 ID:???0
貼り間違い申した、あいすまん
108花と名無しさん:2010/02/19(金) 12:47:35 ID:2TBSdrf80
ageたときだけID出るのか、初めて知った
あいすまん はスケートだけに Iceman と掛けたわけではない
ねずっち
109花と名無しさん:2010/02/19(金) 14:14:01 ID:???0
思わず吹いたスレへの誤爆だったの?
110花と名無しさん:2010/02/19(金) 14:19:59 ID:???0
>>109
引用失敗、ごめんね スルーよろしく
111花と名無しさん:2010/02/19(金) 21:39:07 ID:???0
甘酸っぱいつながりかと思ったよw

学校、服装厳しくなさそうだけど(制服というより標準服なのかな)
瞬ちゃんだけガクランだよね。
春菜さんの趣味で用意してもらったのかしら。
ただ単に黒好き?
112花と名無しさん:2010/02/19(金) 21:48:21 ID:???0
タキジになって小麦ちゃんに罵倒されたいです
113花と名無しさん:2010/02/19(金) 22:33:36 ID:???0
>>111
黒っぽいのが好きだから?
114花と名無しさん:2010/02/19(金) 22:37:18 ID:???0
ソレダ!
115花と名無しさん:2010/02/20(土) 01:38:28 ID:???0
わたしは、
イエスタディの小麦ちゃんがいつも不機嫌で
それを自分で嫌だな〜って思ってるけどすぐ反省してイイコになるわけでもないとことか
多喜二に対して無神経に接してしまったり、それでいて好きな男の子には素直になれなかったり
そういうところが『すごく可愛い!』と思うのは、
自分がもう彼女たちと同世代じゃないからかな・・・
同じ年頃に読んでたら小麦ちゃんがそんなに好きになれなかったかも。
上手く言えないけど、その年頃の女の子にしか出せない愛らしさが、あの田舎の風景の中で
丁寧に描写されていくのは、詩的だなと思った。
天狗は漫画の面白さもあるけど、イエスタディもお話としてすごく好きだな。
116花と名無しさん:2010/02/20(土) 07:30:32 ID:???O
一字一句に同意せざるをえない
もちろん天狗は今一番楽しみにしている漫画なんだけど
イエスタディみたいなのもまた描いて欲しい
行間を読み取る純文学や映画みたいなとこがあって、読後感の余韻が好きだ
売れ線じゃないけど、ああいう漫画描けるなら描かなきゃもったいない
117花と名無しさん:2010/02/20(土) 08:13:16 ID:???O
しょうがないなー。
わかったよ!イエスタデイ買うよ!
近所にないから注文だよ!
わくわく。
118花と名無しさん:2010/02/20(土) 09:25:58 ID:???0
>>115
自分の不器用さを特に変えようとしないところは岩本さんキャラの特徴だよね
むしろ周りが受け入れてるっぽい描写が読んでる側をなごませるのかな
イエスタディはスバルの描写がすごく好きなんだけど
若い頃だと特に何とも思わなかったとは思う
フラワーズ世代にはとても沁みる作品が多いのかもね。
119花と名無しさん:2010/02/20(土) 10:06:07 ID:???O
なんていうか、漫画って悪キャラがいて話が進んだり
引き締まったりしている所ってあるけれど、
岩本さんはそういう構成じゃないんだよね
これはもう革命レベル
120花と名無しさん:2010/02/20(土) 10:22:37 ID:???P
くらもちふさこ以来の少女漫画革命
121花と名無しさん:2010/02/20(土) 11:01:51 ID:xZjXtk+7O
>>119
革命(笑)
そのくらい他にもあるだろw
映画以上(笑)とか純文学並(笑)とかイタい人多いなwww
122花と名無しさん:2010/02/20(土) 11:43:14 ID:???O
週末だからね うん
123花と名無しさん:2010/02/20(土) 11:54:45 ID:???0
そもそも2chに書き込んでる時点でイタいもキモいもないな
どっちもどっちだw
124花と名無しさん:2010/02/20(土) 12:18:40 ID:QNKxi+tr0
まぁ便所の落書きだし
125花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:12:52 ID:???O
岩本さん好きだけど、革命はないわ
126花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:24:22 ID:???0
脳内革命…
127花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:25:23 ID:???0
そこまで否定することじゃないと思うが。
ファンスレでのファンの言葉だから褒め過剰でいいよ。痛いほどでもないし
私は、ファンらしい素直な褒め言葉だと、気持ちよく微笑ましく読んだけどな
128花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:33:53 ID:???0
せいっきょ〜
129花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:35:32 ID:???O
自分も岩本漫画は今までにないものだと思う
なんてゆうか、他の漫画より深い感じがする
モノローグも少ないし、頭の足りない子にはこうゆうの読めないよね
130花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:36:07 ID:???0
過度のマンセーは痛いよ。
それに気づかないのは痛い人の仲間入りしてるからだと思うけど。
131花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:46:04 ID:???0
マンセーさすがに目に痛くなってきたよ
恥ずかしいのでやめて
132花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:48:28 ID:???O
痛いって言ってるのはアンチじゃねぇの?
133花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:51:19 ID:???0
過度と感じるかどうかは人次第。私は過度とまでは思わなかったよ
つーか、痛いと思ったのならスルーして別の話題を振ればいいだけ
何レスも「イタい」とか「革命(笑)」とか書き連ねて、気に入らない意見を叩き
「私と同じ感性でない者は痛い」とレッテル貼りして言い募るのはおかしくないかな

ここは岩本作品の好きなところいいところをみんなで語り合うスレじゃないの?
ああ、他の人はこんな風に感じてるんだ、こんなところが好きだと思ってるんだと
自分と違う部分を闇雲に否定・嘲笑したりせず、素直に受け止めればいいと思うけどね
134花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:52:39 ID:???0
腐こそアンチ
135花と名無しさん:2010/02/20(土) 14:05:00 ID:???0
携帯のレスは総じて短絡的だな
136花と名無しさん:2010/02/20(土) 14:06:52 ID:???O
>>119見て当て馬や憎まれ役が出て来ないのに初めて気付いたよ。
それなのに面白いのはすごいよね。
自分も岩本さん以外で嫌われ役なしでヒット作描いてるマンガ家なんて思い付かないな。
137花と名無しさん:2010/02/20(土) 14:08:57 ID:???0
嫌われ役は空気読まない人と清潔感なさそうな人
138花と名無しさん:2010/02/20(土) 14:23:25 ID:???0
>>136
そんなんいっぱいあるやん
139花と名無しさん:2010/02/20(土) 14:58:06 ID:???0
>>136
他に漫画あまり読んだことないの?
好きな映画タイタニックとか言っちゃうタイプ?
140花と名無しさん:2010/02/20(土) 16:00:10 ID:???0
>>138
>>139

批判する時はお土産を置いていってよ
嫌われ役無しでヒットした漫画は?
141花と名無しさん:2010/02/20(土) 16:03:08 ID:???P
>>140
サザエさん
142花と名無しさん:2010/02/20(土) 16:09:36 ID:???0
ワロタ
143花と名無しさん:2010/02/20(土) 16:12:41 ID:???0
>>139
タイタニックを好きだと言うといけないの?
どうしていけないのか理由を言いなよ、理論的に自分の言葉で。
馬鹿にすれば大衆より上位になれるわけじゃないんだよ

岩本さんの漫画にも「あて馬、嫌われ役」がいないわけじゃないけど
(赤沢ちゃん、紅葉ちゃん、栄介など)
その人たちに悪意がないこと、憎めない面があることがすぐに明かされたり、すぐに和解できたり。
徹底的な「敵」がおらず、誰かを「敵」だと思うのは主人公の心・行動次第なんだって描き方が
フェアで、優しくていいと思うな。作者の人柄なんだろうね
144花と名無しさん:2010/02/20(土) 16:46:52 ID:???O
石黒正数や志村貴子といった日常を描く漫画家の
作品にはあまり悪者は出てこないよね。
145花と名無しさん:2010/02/20(土) 17:25:33 ID:???O
>>138-139
こーゆう意地悪な奴が天狗読んでるの?意外…
ちゃんと理解できてるのかな?

>>141
サザエさんは少女漫画じゃないでしょ?
板違いだよ?
146花と名無しさん:2010/02/20(土) 17:40:17 ID:???P
空気読めずPCと携帯使い分けてファビョってる馬鹿が一匹いるなw
147花と名無しさん:2010/02/20(土) 17:53:02 ID:???0
ここ見てると岩本漫画はやはりファンタジーなんだなって分かる。
現実にはこういう殺伐とした人間関係がある。
148花と名無しさん:2010/02/20(土) 18:14:17 ID:???O
過度に褒めてる人は実はアンチ…じゃないよね?
なんか不自然すぎて疑ってしまうんだが
149花と名無しさん:2010/02/20(土) 18:17:44 ID:???P
褒め殺しか
150花と名無しさん:2010/02/20(土) 18:25:58 ID:???O
真上の信者が痛いスレで名前が上がってたからさw
数レスだけど
といっても作品は好きとかあったからここのとは別人かな
151花と名無しさん:2010/02/20(土) 18:28:01 ID:???0
期待の病人って感じだ
152花と名無しさん:2010/02/20(土) 18:49:08 ID:???O
>>148
天狗にはまってコミクス全巻揃えたけど、
どれもそれぞれ味があって今現在はベタ褒め状態
続きが気になる漫画は何年ぶりだろうってぐらい
褒めているから裏がある訳じゃないよ
153花と名無しさん:2010/02/20(土) 18:52:02 ID:???O
あ、そうなんだ…
でもちょっと他のスレとかも見て深呼吸して読み返してから書き込むのもいいと思うよ
154花と名無しさん:2010/02/20(土) 18:52:38 ID:???P
自分は続きが気になる漫画なんてたくさんありすぎて金が足りないよ
155花と名無しさん:2010/02/20(土) 21:29:47 ID:???O
ビックリするほど意地悪な人だね
156花と名無しさん:2010/02/20(土) 22:59:15 ID:???0
サザエさんだとカツオが嫌われ役だな
157花と名無しさん:2010/02/20(土) 23:08:11 ID:???0
>>145>>155のレスは
>>145>>155が意地悪呼ばわりしているレスと大差なく見えるけど…
158花と名無しさん:2010/02/21(日) 00:15:00 ID:???O
一人に限った事じゃないが時々マンセーっぽいのとか
他作品(同作者、他作者限らず)と比べてどうのってのとかはちょっと苦手な時がある
159花と名無しさん:2010/02/21(日) 00:29:29 ID:???0
わかる、私も苦手
160花と名無しさん:2010/02/21(日) 01:19:57 ID:???0
作品からはあんまりイメージ無いが
スレ住人は結構年齢低い人多いのかなーと時々思う事がある
161花と名無しさん:2010/02/21(日) 08:46:57 ID:???O
ケンカはやめて
私のために争わないでっ
162花と名無しさん:2010/02/21(日) 09:16:01 ID:???O
先生降臨
163花と名無しさん:2010/02/21(日) 11:01:10 ID:???0
岩本作品好きだよ。スローライフな感じが
絵柄とあってていいね。
ベタぼめするには粗がありすぎると思うので
掘り出し物漫画みつけたって感じのうれしい小作品て感じかな
賞を取ったことは正直以外だったよ。
164花と名無しさん:2010/02/21(日) 11:15:41 ID:???O
講談社だの小学館だのの賞は宣伝だからな
むしろこのマンガがすごいの方がそれより意味あるかもよ
165花と名無しさん:2010/02/21(日) 11:18:05 ID:???0
テレビブロスで何か1位に選ばれてたことで知って買ったんだけど
期待してなかっただけに買ってよかったと思った
天狗の子は王道だけど、他の作品の方が作者のらしさが出てるような気がする
166花と名無しさん:2010/02/21(日) 12:10:56 ID:???P
>>163
> 掘り出し物漫画

禿同
167花と名無しさん:2010/02/22(月) 15:10:12 ID:???0
普通のほのぼの漫画と思っている自分からすると
べたぼめレスには引いてしまうがな
168花と名無しさん:2010/02/22(月) 15:13:32 ID:???P
>>167
読者の年齢層がわりと低めなようなので大目に見てやって
169花と名無しさん:2010/02/22(月) 19:58:43 ID:???0
読者の年齢層は高いと思ってたんだけど。
なんとなく中高生より20代以上に受けてそうな気がした。
170花と名無しさん:2010/02/22(月) 20:29:48 ID:???O
わたくしアラサー
171花と名無しさん:2010/02/22(月) 21:58:30 ID:???0
過剰な褒め方をしてると痛い信者と呼ばれるぞ。
好きだからこそ客観的に、冷静になってほしいな。
172花と名無しさん:2010/02/22(月) 22:25:50 ID:???0
痛い信者がどうとかそんなくだらないこと、したり顔でイチイチ言う必要ないよ。
作品に対する姿勢なんて人の自由だ。
173花と名無しさん:2010/02/23(火) 00:52:44 ID:???0
>>172
痛い人達と同類だと思われるのが迷惑なんだよ
174花と名無しさん:2010/02/23(火) 01:56:19 ID:???0
たかだか漫画を褒めたくらいで「痛い」「年齢層が低そう」「同類と思われたくない」
好きなものを各人の尺度で好きと言うことを赦す度量を持てないのか

痛い信者と呼ばれるぞ、って、どこの誰がそう呼ぶと言うの。自意識過剰過ぎ
発端になった革命だ云々という書き込みなんて、ほんの他愛のないものじゃないの
どうしてそれをここまで本気に受け取って、いつまでもいつまでも「痛いよ引くよ」と
言い続けられるのかね、子供みたいに
175花と名無しさん:2010/02/23(火) 02:35:00 ID:???0
>>174
長文乙w
そういうのが痛いってわからないのかな?

>どこの誰がそう呼ぶと言うの
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249009256/441,443,462
176花と名無しさん:2010/02/23(火) 02:55:10 ID:???O
この間久々にスケルトン〜を読み返してたんだけど、
「きっとどこにだって行けるのに、どこにも行き場が無かったの」 だっけ?
野花のセリフ。あの言葉がジンときた。

それにしても髪の長い公二とスミオとタケルって似てるなー
女の子は結構上手く描き分けしてる気がするんだけど。
岩本さん、理想のイケメンとかいるんだろうか。
177花と名無しさん:2010/02/23(火) 03:59:43 ID:???O
そりゃ作品の取り方なんて人それぞれだが
盲目は言い過ぎだが、色んな意味で少し他人の事を考えて無い言い方する人が他のスレより少し多い気がする
だから年齢層低いとかのイメージがあるのかも
178花と名無しさん:2010/02/23(火) 07:32:19 ID:???P
正確に言うと精神年齢層が低い……厨房
179花と名無しさん:2010/02/23(火) 14:28:57 ID:???0
>>174
>好きなものを各人の尺度で好きと言うことを赦す度量を持てないのか

アンタこそ変なものを各人の尺度で変と言うことを赦す度量を持てないのかい
ここは個人の日記じゃないんだからさ、アンタの思い通りにはいかないよ

革命だ云々という書き込み派のみ肯定姿勢じゃ当たり前のことも見極められないんだろうな
180花と名無しさん:2010/02/23(火) 14:35:54 ID:???0
昭和のマーガレットやりぼんに似たような作風
絵柄がまで似ているものもあったり
絵柄はちがうけどネーム進行が似ている
あの時代はあて馬も嫌われキャラもいなくて
ほのぼのとストーリーがすすんでいった
一昔前の漫画ってカンジ
181花と名無しさん:2010/02/23(火) 14:46:31 ID:???0
むつA子とか岩舘真理子とか高橋 由佳利とか高橋ちづるとかひかわきょうことか?
たぶん思い出せないような漫画家や消えてった漫画家はほとんど
「あて馬も嫌われキャラもいない」「ほのぼの」タイプだね
あの時代「あて馬も嫌われキャラもいる」ほうがめずらしい
吉田まゆみとか講談社系から始まった気がする
182花と名無しさん:2010/02/23(火) 14:54:35 ID:???0
自分は花達自体、アラサーアラフォがターゲットだから
わざわざ懐古作風漫画=天狗を載せているのだと思ったよ。
なので、>>119辺りからのくだりにはプッ
183花と名無しさん:2010/02/23(火) 14:58:50 ID:???0
>>129
>自分も岩本漫画は今までにないものだと思う
>なんてゆうか、他の漫画より深い感じがする
>モノローグも少ないし、頭の足りない子にはこうゆうの読めないよね

↑こいつが糞
マンセー以外は頭足りない呼ばわり
他漫画を引き合いにだしているし
184花と名無しさん:2010/02/23(火) 15:03:04 ID:???P
ここにまともな漫画評論できるほどの頭のいい子はいないと思うよ。モナー
185花と名無しさん:2010/02/23(火) 15:26:47 ID:???0
>>180
私も天狗を読んで古き時代のりぼんを連想した
そこそこ楽しめるが個人的に10本指には入らない作品
186花と名無しさん:2010/02/23(火) 16:27:52 ID:???0
本誌、今月は27日発売だね。
表紙みたら、受賞おめ書いてあった。
表紙飾れたらよかったんだけどしょうがないか
187花と名無しさん:2010/02/25(木) 17:00:25 ID:???0
大ヒットというより、ひっそりと大事に読みたい作品だな>岩本作品
古き時代のりぼんではないけど悪役が出なくても面白い作品は私も知ってる
それぞれ、漫画読歴が長いならお気に入りも数多くあるから、うかつに他の作品と比べない方がいいかもね
多分言ってる人はそう数をこなしてない若い方なのかな〜と推測してた
自分はキャラクター達と年齢が違うから世界観自体を楽しんでるので、熱心なファンさんの熱には当てられっぱなしだけど
それだけキャラに感情移入して読めるのも、ある意味羨ましいなと思ってたよw
188花と名無しさん:2010/02/25(木) 23:28:39 ID:???0
康徳さんの力があったら瞬ちゃんを捨てた親はわかりそうだよね。
それなのに手元で育てたのは返さない方がいい親だったのか
将来、秋姫のためになると思ったからなのかな。

それともお山の見えないところまで逃げられたら康徳さんの力は及ばない?!

浅草まで芋ようかんを買いに行くときは変身してるのかなにかと気になる康徳さんだ。
189花と名無しさん:2010/02/26(金) 00:52:04 ID:???0
康徳さまは未来が全て見えるんだよね?
瞬と秋姫の未来もまるっとお見通しなのかと思うと
どんな展開でもあり得る気がしてちょっと萎えるけどw
190花と名無しさん:2010/02/26(金) 11:01:12 ID:???0
康徳さまの力をストーリーにからめたらダメだよね。
だから話のなかでも康徳さまはちょっと情けない親ばかキャラに過ぎないw

だってもし千里眼で未来が見えたら、たける君と秋姫が付き合うのがわかって、
妨害をしてたんじゃないかとか、これから秋姫が天狗道に堕ちるとしたら康徳さま
が何かしらのアクションを起こすに違いないとか考え始めちゃうもん。
191花と名無しさん:2010/02/26(金) 18:59:26 ID:???0
そうそう整合性が合わなくなってしまうよね
192花と名無しさん:2010/02/26(金) 20:48:11 ID:???0
>たける君と秋姫が付き合うのがわかって、 妨害をしてたんじゃないかとか
妨害まではしてなかったと思うけど、
タケルくんの描いた絵の目が動いたのは康徳さまが見張ってたんだとばかり思ってた
違うんだ?
193花と名無しさん:2010/02/26(金) 21:10:52 ID:???O
絵の目が動いたのはタケルくんの力のご紹介だと思ってたよ。
ヤタガラス飛んだし。すごいよね。
194花と名無しさん:2010/02/26(金) 21:41:23 ID:???0
落書き程度で動き出すなら、美術の時間に書いた絵はどうなるんだw
自画像とか
195花と名無しさん:2010/02/26(金) 21:58:02 ID:???P
魂がこもったときには動き出すでしょ。
196花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:30:04 ID:???0
でもタケル君は成績は悪いんだよねw
頭は悪くないのになー

瞬ちゃんは学校行ってないのに高校受験の書類とかどうしたんだろう。
康徳さんの神通力と松中町長の権力かな(後者のほうが有効そうw)
ほじくりはじめると面白くないね、ごめん。
自分はそのへんの矛盾も含めて楽しんでます。
197花と名無しさん:2010/02/27(土) 00:16:51 ID:???0
岩本さんは頭のよくないイケメンがお好きとみた
198花と名無しさん:2010/02/27(土) 00:25:22 ID:???P
>>197
スレチになるかもだけど、その点、確かに『ちはやふる』なんかとは対照的かもね。
199花と名無しさん:2010/02/27(土) 03:11:43 ID:???0
>>197
パタリロがお好き?
200花と名無しさん:2010/02/27(土) 05:55:37 ID:???0
27日!
201花と名無しさん:2010/02/27(土) 09:37:58 ID:???0
>>198
スレチと分かっててなぜ書く?
少女漫画板のルールが分かってないならロムってください
202花と名無しさん:2010/02/27(土) 11:48:13 ID:???0
なんでもう売ってんのかと思ったら、今月は今日発売日か。

まさかの疾風様登場。
203花と名無しさん:2010/02/27(土) 11:52:37 ID:???0
自治厨うぜぇ
204花と名無しさん:2010/02/27(土) 15:36:36 ID:???0
今月よかったわーーー。
205花と名無しさん:2010/02/27(土) 18:29:41 ID:???0
オッス次郎坊どしたの?にワロタw
206花と名無しさん:2010/02/27(土) 18:33:19 ID:???0
>>196
タケルくんは一つに抜きん出てる天才肌だから、興味ないものにはとことん興味出なくて
勉強が不得手なんだと思う
207花と名無しさん:2010/02/27(土) 18:50:16 ID:???P
今の世の中だと生きにくそうだけど、
そういう人はそういう人でいいよね
208花と名無しさん:2010/02/27(土) 19:52:54 ID:???O
タケルくんは芸術家とか職人とかスペシャリストに分類されるね
209花と名無しさん:2010/02/27(土) 22:10:59 ID:???O
モミジちゃんは秋姫に友チョコくれるといいなー。
210花と名無しさん:2010/02/27(土) 22:13:28 ID:???0
秋姫はお父さんや見習いに配った直後、ひとくち味見させてと強奪とかw
211花と名無しさん:2010/02/27(土) 22:14:29 ID:???0
赤沢ちゃんて他作品の岩本ヒロインとどこかかぶる印象
212花と名無しさん:2010/02/28(日) 00:10:06 ID:???0
なんかいろんな意味で今月号キュンキュンした
瞬ちゃんの牽制とか、三郎坊と赤沢ちゃんとか
しかし疾風様の発言あの言い方はいやらしすぎるww
213花と名無しさん:2010/02/28(日) 11:52:52 ID:???0
赤沢ちゃんのターンは他の岩本作品っぽかった
214花と名無しさん:2010/02/28(日) 11:55:15 ID:???0
ごめ リロードしてなかったら211とかぶった
215花と名無しさん:2010/02/28(日) 12:32:29 ID:???0
「おい、それバツゲームだろ」で盛大に吹いたw
金ちゃん大好きー!!
216花と名無しさん:2010/02/28(日) 12:48:28 ID:???0
赤沢ちゃんにキュンとしたなー
天狗×人間→秋姫 なんだから、狐と人間もありっちゃありだよね
217花と名無しさん:2010/02/28(日) 14:08:57 ID:???0
天狗は元人間だからともかく、真面目に狐はどうなんだろう…とか読んでて思っちゃったなぁ
みててうまくいってほしいなーと思ったけど完全に異種同士だから
218花と名無しさん:2010/02/28(日) 14:22:36 ID:???0
三郎坊人型キャラ、大好きなんだけど
確かに実際の相手とすると赤沢ちゃんも考えるよな
三郎坊も考えてるのだろうか
考えなしなのだろうか

スケートつながりで前回も再読
いきなりの四郎坊の活躍と緑ちゃんの足にワラタ
そしてうさぎの携帯はどうやって契約するのだろうかと
今更にして思うのであった
規制で書き込めなかったので遅れネタ御免
219花と名無しさん:2010/02/28(日) 23:38:35 ID:???0
こんなんみつけた。天狗の子のアイコン
http://natalie.mu/comic/pp/flowers
220花と名無しさん:2010/03/03(水) 19:29:37 ID:???0
天狗じゃぁ〜天狗のしわざじゃぁ〜
221花と名無しさん:2010/03/03(水) 20:07:09 ID:???0
おまえらあああああああああ
オラ書き込みたくてうずうずしてたぞ!

赤沢ちゃんせつねえええええええええええええええええ
222花と名無しさん:2010/03/03(水) 22:10:56 ID:???0
瞬ちゃんにチョコレートあげるのは当たり前なのかw
まわりも誰も突っ込んでないし

そのナチュラルっぷりに逆に萌えた
223花と名無しさん:2010/03/04(木) 06:20:01 ID:???O
本人も周りも家族の扱いなんだな
タケルくんだけは瞬ちゃんの牽制?に気付いてるのがいいね
タケルくんはこのまま見守るだけなのかな?瞬ちゃんの背中押したりはしないんだろうか
224花と名無しさん:2010/03/04(木) 06:49:08 ID:???O
タケルくんがいい味出してきてるよね
秋姫と付き合ってた頃はぼんやりしていたのに、今は瞬ちゃんのいい友人だしね
225花と名無しさん:2010/03/04(木) 06:53:43 ID:???O
タケルくん意外と精神的にしっかりしてるよね。
情けなくない。
自分の事もちゃんとわかってるし気もくばれるし。
226花と名無しさん:2010/03/05(金) 11:27:34 ID:???0
疾風様が赤沢ちゃんに夜伽要求!?
と思ったらマッサージなんだね・・・かわいがるじゃなくかわいがってもらうにワロタ
三郎坊にあんな態度取られたから、赤沢ちゃん完全におちちゃったな〜
神谷家の奥さんを差し出す三郎坊はチャッカリしてる
227花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:19:47 ID:???0
漫画賞贈呈式だってー

http://natalie.mu/comic/news/28621
228花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:50:17 ID:???0
あぁ、なんか作者のイメージこんなかんじだったわw
229花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:28:48 ID:???0
たしかにw
イメージと合ってる
230花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:02:23 ID:???0
うん。イメージ通りだw
「あの洋服、よもや当日に購入したのではあるまいな」
とにやにやしながら写真見てしまったw
231花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:03:27 ID:???0
なんか最後のほうすごいほのぼのした
応援されてるんだねえ
232花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:08:42 ID:???0
>>227
言い忘れてたけど乙!
233花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:09:00 ID:???0
小学館漫画賞を受賞した次号が、赤沢ちゃんが主役だったでござるの巻
いつも通りで安心したw

漫画賞の審査委員のコメントは読んでてむず痒くなってしまった
お褒めにあずかり光栄ですって気分だ
単なる一読者に過ぎないんだけどさ
234花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:11:09 ID:???0
>編集長以下全員が天狗や眷属に扮装
うp希望
235花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:19:42 ID:???0
>>230
同じく。にやにやしたw
236花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:25:37 ID:???O
岩本さんイメージ通り?…私は違った。
スケルトンの頃、もしかして男性かも?って思い込みがあったから
シュッとしたクールビューティイメージを持ってた。

「服は吊し、髪はお任せされるがまま」の読みは一致なんだけど

ともあれ萩尾先生には親近感を抱かざるをえん。
あと2次会での編集さんのコスプレ…写真見たいよ
237花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:27:55 ID:???0
>シュッとしたクールビューティイメージを持ってた。

自分の持ってたイメージとまったく正反対だわw
238花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:06:00 ID:???0
>>236
スケルトンの先輩(社会人ver)みたいなイメージだったってところかな?
自分は学生verのイメージだったからイメージ通りだな

あと、自画像は今のままでもいいけど、
もう少し可愛く描いてもバチは当たらないと思うw
239花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:07:50 ID:???P
>>227
自画像似過ぎ! でも本物のほうがかわいげがあっていいな。
240花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:10:50 ID:???0
おめでとうございます。お体にどうか気をつけて頑張ってほしい
241花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:15:41 ID:???0
自画像そのままのイメージでとらえてたから、想像とちょっと違ったw
242花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:19:40 ID:???P
秋姫とメグを足して2で割った感じ……?
243花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:36:24 ID:???0
秋姫ボディにメグフェイスか
244花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:39:03 ID:???0
ナタリーの月刊flowewrsの特集記事読んでみたら、
読み切りや短期連載が多かったのが、長期連載へと移ったのは
編集長の意向もあったんだなぁ…編集長GJ!

でも、雨無村は今までの短期物の終わり方と似たような感は否めない
もっとじっくり長期戦でやっていってほしいよ
せめて天狗はまだまだ続いてほしいわ
245花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:09:39 ID:???0
萩尾さんはテレビとかでも見ても普通にミーハーはおば様だからね…
普通に天狗ファンっぽい
246花と名無しさん:2010/03/06(土) 02:27:53 ID:???0
漫画賞の審査員の講評ってどこかに載ってる?あるなら読んでみたい。
247花と名無しさん:2010/03/06(土) 03:04:17 ID:???O
岩本さんてサイン会したことある?
受賞で初露出?

年齢知らないんだけど
多分、実年齢より若く見えるタイプ…
248花と名無しさん:2010/03/06(土) 06:50:21 ID:???P
たぶん初露出だと思う。
249花と名無しさん:2010/03/06(土) 07:23:21 ID:???0
30代前半なはず。
250花と名無しさん:2010/03/06(土) 08:22:10 ID:???O
30代?
…結構おばさんなんだ
ちょっとびっくり
251花と名無しさん:2010/03/06(土) 08:35:38 ID:???O
>>246
今月号に載ってるよ
252花と名無しさん:2010/03/06(土) 09:01:44 ID:???O
来月は表紙なんだな
受賞で全面的にアピールしにきたね
雑誌売れないことにはお話にならんもんね
253花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:01:05 ID:???O
全然普通、想定内
バカみたいなドレスを着た新條まゆみたいなことになってたら
目も当てられんかったが
254花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:27:39 ID:???0
>>236
雑誌の柱とかのコメントの内容から考えて、クールは無いなとw
255花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:58:46 ID:???0
作品の組み立て方っていうなら、緻密な構成から聡明な感じはするけど、
クールではないかなぁw
むしろクールじゃなくてよかった
256花と名無しさん:2010/03/06(土) 13:22:41 ID:???O
>>250は若いのかな?
タケルくんちで勉強してた時とか(私の為に争わないで〜)、
30代以上だろうと思わせるネタ、表現はそこかしこに。
257花と名無しさん:2010/03/06(土) 17:51:34 ID:???0
30いってるのか〜ギリ30いってないくらいかと思ってた
仲の良い小玉さんも30代ぽいしそんなもんか

>>256たしかに30代以上だろうと思わせるネタ、表現よくあるなw
258花と名無しさん:2010/03/06(土) 17:52:48 ID:???0
普通に30代だと思ってた
というか、以前に年齢の話が上がってたね
あのレトロな雰囲気がホッとさせてくれる
259花と名無しさん:2010/03/06(土) 17:55:27 ID:???0
前髪と顔の形で関根真理に見える
260花と名無しさん:2010/03/06(土) 18:28:28 ID:???P
>>259
それだ! なんか誰かに似てるな〜ってもやもやしてたんだ。
261花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:15:08 ID:???0
>>258
そう>>180>>181の人も言ってたけど
昭和50年代から60年代前半頃の全盛期の
りぼんやマーガレットなどの少女漫画を思い出させる雰囲気があるんだよね
りぼんの頃の陸奥A子はずぱりなイメージだわ
子供の頃にそういう雑誌を読んで育った世代だろうなと思ってた
だから30代なのは当然だと思ったし、20代前半だったら逆に驚くよ

262花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:55:43 ID:???0
陸奥A子ってこんな漫画だったっけ?
あまりに昔の事なんですっかり忘れてるよ
263花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:04:45 ID:???0
う〜ん
毒ッ気があるというか
少女マンガにありえない級友たちの外見の描写とか
会話の妙とかが
りぼんの甘いだけのアイビーまんが(この言い方覚えてます?)
とは違うと思うんだが・・・
本人もジャンプだか少年漫画で育ったと何かの記事で言ってたような・・・
岩本さんが30代前半として
ご幼少のみぎりに、りぼんはもはや陸奥A子全盛期は過ぎてないかな
264花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:16:52 ID:???P
初めての持ち込みは『少年ジャンプ』

――まんが家になりたいと思われたのはいつ頃でしたか?
岩本 小学校3、4年の頃だったと思うんですけど、水沢めぐみ先生の「ポニー
テール白書」を読んで。絵がすごく好きで、よくマネをして描いた覚えがあります。

――子どもの頃は『りぼん』っ子でした?
岩本 いえ、『りぼん』1年、『なかよし』1年、その後に『プリンセス』を3年
といった感じでしょうか。それに、少女まんがと並行してずっと『少年ジャンプ』
と『ビッグコミックオリジナル』を読んでいました。親がまんが好きだったもので。

パフ2008/07
265花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:19:39 ID:???P
推定生年は1977年くらいだね。今32か33歳くらい。皆さんの予想通り。
266花と名無しさん:2010/03/07(日) 01:01:07 ID:???0
>>227
痩せたメグって感じね
267花と名無しさん:2010/03/07(日) 01:20:45 ID:???0
オリジナル読んでたのかー
ますます親近感w
268花と名無しさん:2010/03/07(日) 01:39:56 ID:???0
瞬ちゃんのセリフ回しやキャラクターが
エロイカの少佐っぽいと思ったことがあったけど
まさかプリンセス読者だったとは…
269花と名無しさん:2010/03/07(日) 02:00:03 ID:???O
ポニーテール白書じゃまるっきり同世代だわ
小学校で月の夜星の朝、すぎえみこのうさぎチャンネル、中学でバナナフィッシュだ
270花と名無しさん:2010/03/07(日) 02:36:19 ID:???0
スレチだが月の夜星の朝といえば
なんか最近続編コミックスが出てて
裏表紙に「現在35歳」だの「別れた二人」だのって書いてあってワロタわ
ときめきミッドナイトといい。生徒諸君といい
昔の少女漫画を作者が落ちぶれてから仕方なく続編を書くと
もれなく内容が痛すぎるのはなぜなんだぜ
271花と名無しさん:2010/03/07(日) 02:44:14 ID:???P
「町でうわさの天狗のおばさん 第1巻」2025年4月1日発売
272花と名無しさん:2010/03/07(日) 07:37:01 ID:???0
>>271
秋姫35とか?それは買うw
でも100年後の「町」は悲しすぎて買えない
273花と名無しさん:2010/03/07(日) 19:28:49 ID:???O
35の姫は、緑ちゃんがお山で迷子になった時の描写のように
木に腰掛けて天狗になっているんだろうか
あのシーンは凄く好きだ
274花と名無しさん:2010/03/07(日) 22:15:56 ID:???O
なっちゃうんだ天狗にw

今月号の緑ちゃん、
一所懸命自分追い込もうとしてるところが
激しく可愛い。
275花と名無しさん:2010/03/07(日) 22:20:46 ID:???0
緑ちゃん、(自分を)追い込んだほうがいいのか‥ とか素直に言葉にしてたね。
心で逡巡して表面はクールでブラックな緑ちゃんはもういないのかな。
276花と名無しさん:2010/03/07(日) 22:46:21 ID:???O
>>273
自分は1巻の中表紙みたいなイメージもいいかも
樹の上の秋姫と瞬ちゃん、瞬ちゃんは烏天狗に
277花と名無しさん:2010/03/08(月) 00:04:49 ID:???P
町でうわさの天狗の夫婦
278花と名無しさん:2010/03/08(月) 01:23:08 ID:???O
夜中に笑かさないでw
35に続き、天狗の夫婦も買ってしまいそうじゃないか!
子育てをする瞬ちゃんの所に、
動くおもちゃを携えてタケルくん登場とかありがちw
279花と名無しさん:2010/03/08(月) 03:45:37 ID:???0
>>278
「ありえる」じゃなくて「ありがち」なんですかとつっこんでいいですかw
でも友だちとして(?)はそこまで見守りたいけど、
現実としては読みたくないー!

このスレっておおむねみなさん漫画内の愛称でキャラを呼ぶよね。
そんなみなさんが愛おしいv
280花と名無しさん:2010/03/08(月) 12:24:17 ID:???0
天狗1巻読み返してたんだけど秋姫の口調が今とちょっと違うんだね
イッスよイッスよとか言ってて新鮮だったw
瞬ちゃんも〜じゃんって言ってたり…
281花と名無しさん:2010/03/08(月) 14:11:21 ID:???O
最初の頃は康徳さまに「ヒヨってんじゃないっすよ」とか言ってたよねw
ちょっとキャラ変更なのかな
金ちゃんも最初は「天狗の子だってpgr」だったよね
282花と名無しさん:2010/03/08(月) 14:19:42 ID:???0
タケル君も初期設定では
受験がんばろう、とか言われて
「おう」
と返事してた
今なら
「うん、がんばろうね♪」かなw

金ちゃんはキャラ設定が変化したというよりは
和解というか、仲良くなる描写があったよね
過酷なオリエンテーリングで

283花と名無しさん:2010/03/08(月) 14:26:16 ID:???0
秋姫も最初は動物たちに対して
「お前らいつまでたっても子供じゃのう」だったのが、
いつのまにか動物たちにアホ扱いされてるもんな。

284花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:23:03 ID:???0
来月は雨無と天狗の子同時発売だね。
楽しみだ
285花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:34:13 ID:???0
あ、復旧してる

>>284
当日本屋に走るためにちょっと今からジョギングしてくるわ
286花と名無しさん:2010/03/09(火) 17:44:07 ID:???0
そして疾風様に「今宵一晩わしの相手をせい」と迫られ・・・
287花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:12:14 ID:???0
本誌で、天狗の子の付録とかつけてくれればいいのにな。
受賞記念つーことで。
288花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:21:06 ID:???0
ふろくはいらねーーーーー
289花と名無しさん:2010/03/10(水) 11:37:34 ID:???0
わたしも基本イラネだけど、姫ちゃんがあげた八咫烏ストラップはほしいかも
ああ、でもきっとちゃちになるな
290花と名無しさん:2010/03/10(水) 13:15:50 ID:???0
萩尾先生のクリアファイルよりは、天狗の子の付録の方がうれしいな。
とはいえ、キャッチーな動物キャラとか小物とかがパッと思いつかないし
なくてもいいかも。
291花と名無しさん:2010/03/10(水) 13:20:45 ID:???P
ふろくは天狗の子シリーズ日光写真きぼんぬ
292花と名無しさん:2010/03/10(水) 14:06:00 ID:???0
モコモコとかのストラップなら欲しい
普通にクリアファイルでも嬉しい

>>290
萩尾先生はフラワーズメンバーダントツで大御所だから
セレクトは間違っていないと思う
他作者のことに言及する場合は今度から雑誌スレに書いてね
儲乙!と言われないよう気をつけて
293花と名無しさん:2010/03/10(水) 19:27:35 ID:???O
八咫烏ストラップじゃなくて八咫烏が欲しいです!
294花と名無しさん:2010/03/11(木) 16:43:05 ID:???0
>>293
紅葉ちゃん乙
295花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:44:55 ID:???O
やっと読んだ。
赤沢ちゃんせつないのう。
しかし三郎坊、狐なのによくできた男じゃん
そら惚れるわ。

でも狐だし初恋で終わっちゃうんだろうなぁ…
296花と名無しさん:2010/03/12(金) 00:08:15 ID:???0
今回、疾風様が狼でありながら神だということが強調されたことで
三郎坊との恋愛はありかもと思った

お山で2番目に偉いってすごいよ
297花と名無しさん:2010/03/12(金) 00:18:45 ID:???0
流れを切ってすまんがのう。
実はわしのう。
目が悪いはずの三郎坊がメールの文章読めたのが気になっておってのう。
やはり神通力かのう。
298花と名無しさん:2010/03/12(金) 00:42:24 ID:???0
疾風様の人間形態があったら見てみたい…
ドSなイケメンを想像。
299花と名無しさん:2010/03/12(金) 00:53:35 ID:???O
>>298
切れ長の一重のつり目&黒髪がいいなあ
300花と名無しさん:2010/03/12(金) 01:01:18 ID:???0
疾風様の人間形態は何歳ぐらいの外見なんだろうね
ワクテカしてきた

それと、康徳様の人間形態が見てみたい!
301花と名無しさん:2010/03/12(金) 07:19:28 ID:???0
結局、瞬ちゃんの誕生日はどうなったんだろ…
302花と名無しさん:2010/03/12(金) 08:59:55 ID:???0
>>297
コンタクトレンズをしてたんだよ
キツネ用の
303花と名無しさん:2010/03/13(土) 01:05:36 ID:???O
三郎坊いいわー
304花と名無しさん:2010/03/13(土) 04:40:01 ID:???0
先月は緑ちゃん、今月は赤沢ちゃん…
それぞれの恋愛がクローズアップされてるね。
次は紅葉ちゃんだったりして…!

相手はまさかの西城とかでwww
305花と名無しさん:2010/03/13(土) 05:24:59 ID:???0
秋姫→タケルくんにはチョコないんだろーか。
なんかなぁ…タケルくん自分から振っておきながら、何気に秋姫のことまだ
気にしてそうな感じ。
そんで瞬ちゃん、秋姫、タケルの微妙な三角関係に突入希望のオバサンが通りますよ〜
306花と名無しさん:2010/03/13(土) 08:21:07 ID:???0
>>305
秋姫が嫌いなわけじゃないからねぇ。
頼りにされていないのが辛かっただけで…。
そこが折り合いつけば今でも付き合い続けていただろうし。
307花と名無しさん:2010/03/13(土) 08:57:04 ID:???0
タケルくんは瞬ちゃんけしかけてくのかなと思ってるなぁ
そうでもしないと動かなさそう、瞬ちゃん
308花と名無しさん:2010/03/13(土) 09:32:42 ID:???0
ジャイキリのムック本に岩本さん描いてるって。
モーニングのサイトにでてる。
びっくりすることってこの事だったのかな。
309花と名無しさん:2010/03/13(土) 09:59:35 ID:???P
>>308
d。
ジャイキリ読んでJリーグの試合観てきたんですよ
ってマンガだね。
7ページくらいあるみたい。
どんなだろう。
310花と名無しさん:2010/03/13(土) 12:02:11 ID:???0
>>308
まさしくそのことを書き込みに来たところだったが先を越されて嬉しいぞw
ttp://morningmanga.com/news/626
私はサッカー板のジャイキリスレから拾ってきたんだけど。
お話の中に野球やバスケじゃなくてサッカーを散りばめてくれてたのは
偶然じゃなかったんだなー。
311花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:46:46 ID:???0
ジャイキリ3巻ぐらいで読むの止まってたわ
つか今度アニメにもなるらしいな
ムック本なんて出る程人気あったのか
312花と名無しさん:2010/03/14(日) 05:46:32 ID:???0
青年漫画に疎いので
巨大キリギリス的な物を想像してしまった。
サッカー漫画なのね
313花と名無しさん:2010/03/14(日) 06:58:24 ID:???O
巨大キリギリスと聞いてカフカの変身を想像したーよ。
変身がアニメ化。
314花と名無しさん:2010/03/14(日) 12:44:33 ID:???0
ナントカ大賞のインタビューで、好きな漫画にジャイキリ上げてたよね、確か
それキッカケだったのかな?
315花と名無しさん:2010/03/14(日) 13:06:00 ID:???0
>>313
それを映画化したのが第9地区という訳ですね。泣けた
http://coldfire.files.wordpress.com/2009/08/425-2-district9-lc-071309.jpg
316花と名無しさん:2010/03/15(月) 19:50:18 ID:???0
スレチじゃね?
過疎っちゃったじゃん。
317花と名無しさん:2010/03/15(月) 21:08:40 ID:???0
>>315
私が泣いた。
318花と名無しさん:2010/03/18(木) 18:16:08 ID:???0
名監督を特集したジャイキリムック発売。岩本ナオも参加
http://natalie.mu/comic/news/29258
319花と名無しさん:2010/03/18(木) 22:32:44 ID:???O
がーん
天狗の子も規制の対象になるかも…………
320花と名無しさん:2010/03/20(土) 00:39:56 ID:???0
え?なんで?
321花と名無しさん:2010/03/20(土) 20:55:05 ID:???0
登場人物が18歳以下の漫画が東京都の条例で所持規制されるとか何とかっていうあれ?
ギャグみたいだね。
322花と名無しさん:2010/03/20(土) 20:58:12 ID:???0
とりあえずまとめサイト貼っておく
天狗は性的な描写無いから大丈夫だと思うけど…

ttp://mitb.bufsiz.jp/(まとめサイト様)
323花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:17:07 ID:???0
まあアレは成立したとしてもまともに機能しないだろうから
(したら凄い)割りとどうでもいいっちゃ良い
324花と名無しさん:2010/03/21(日) 16:24:50 ID:???0
3次元は取り締まられないといけないと思うけど
2次元で規制って誰得なんだろ
325花と名無しさん:2010/03/22(月) 00:15:48 ID:???0
まぁ日本以外の多くの国だと普通の法律なんだけどな
326花と名無しさん:2010/03/22(月) 00:22:35 ID:???0
でもその外国は日本よりはるかに性犯罪率高いけどねw
327花と名無しさん:2010/03/22(月) 00:29:50 ID:???P
日本はその法律を導入すればもっと性犯罪率が下がるとしたらどうするよ
328花と名無しさん:2010/03/22(月) 00:31:48 ID:???P
実際に児童買春してる人達への罪を重くした方がよっぽど効果あるよw
まぁよく知らない人から見たらロリペド規制する良い法案に見えるんだろうねぇ…
329花と名無しさん:2010/03/22(月) 00:33:28 ID:???0
そろそろスレチですわよ皆様!
330花と名無しさん:2010/03/22(月) 00:35:21 ID:???0
<児童ポルノ>日弁連が「単純所持」禁止規制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000005-mai-soci
331花と名無しさん:2010/03/22(月) 00:35:27 ID:???0
鬼女くさいな
332花と名無しさん:2010/03/22(月) 16:00:38 ID:???0
つうか掲載誌考えたら読者年齢結構高いだろうね
333花と名無しさん:2010/03/22(月) 16:40:16 ID:???0
短編、単巻は良かったのに雨無村と天狗は正直つまらん。
もっと短編書いてくれないかな
334花と名無しさん:2010/03/22(月) 16:45:36 ID:???0
アポロン休載でflowersで読んでる漫画が天狗だけになった…
335花と名無しさん:2010/03/22(月) 18:17:27 ID:???0
他にも結構面白い作品あるから読んで見れば?
336花と名無しさん:2010/03/22(月) 19:09:37 ID:???0
創刊前の二つの雑誌の時代からどちらも読んでた組だけど
正直最近の雑誌を読み終えるスピードが半端無く早い
>>334のような人が居ても無理は無いと思うが
337花と名無しさん:2010/03/22(月) 19:13:42 ID:???0
あ、ごめんお花スレと勘違いして書いちゃった>>336
スルーして下さい。
338花と名無しさん:2010/03/22(月) 20:37:07 ID:???0
自分も天狗が終了したら定期購読できなくなるな
定期購読に踏み込んだ理由が天狗と恋ひうたに惹かれたせいなんだけど・・・
他にも好きな作品あるけど、シリーズでもたまにしか載らないものばかりだし
なるべく雑誌も買ってやりたいんで天狗には長く連載して貰いたい
339花と名無しさん:2010/03/22(月) 20:47:53 ID:???0
先月号あたりで瞬ちゃんの予知夢?が出てきたりして
それなりに伏線も張ってるから、あと何年かは
連載すると思う。
340花と名無しさん:2010/03/22(月) 21:27:51 ID:???0
あと何年かはして欲しいな
なにか最近の話がシリアスっぽくてクライマックス手前な感じがするのが妙に気になるんだ
341花と名無しさん:2010/03/23(火) 19:55:27 ID:???0
作者の想定内なら1年先に終わろうが、何年続けようが読み続けたい。
でも、人気だから強引に引き延ばしだけは勘弁なんだぜ。
342花と名無しさん:2010/03/24(水) 22:57:42 ID:???0
きれいな終わり方希望。
でも人気あるからな〜。
今現在五巻まで出てるけど、八巻までは出そう。
何の根拠もない予想だが。
343花と名無しさん:2010/03/25(木) 12:03:39 ID:???0
天狗が始まってからいろんなところで特集やインタビューが出るようになってうれしい
344花と名無しさん:2010/03/25(木) 19:40:50 ID:???0
今月はバレンタイン話だよね?
誰がメインになるのかわからないけど楽しみだ
345花と名無しさん:2010/03/26(金) 00:03:25 ID:???0
是非秋姫と瞬ちゃんメインで。
もうふた月きまずいままだから、そろそろ仲直りして欲しい。
…いつのまに仲直りしてたりして…?
346花と名無しさん:2010/03/26(金) 00:26:35 ID:???0
変なこと聞くが秋姫と瞬の2人は両想いなんだよね?
347花と名無しさん:2010/03/26(金) 01:01:37 ID:???0
そこが難しいんだよね。
幼馴染以上のフラグが、秋姫にはバンバン立っているが、
瞬ちゃんが秋姫を恋愛対象としてみてるという場面はあんま無いんだよね。
唯一あるのは、タケルくんと二人きりになるからって、雨の中タケルくんの
家に足元ビチャビチャにして駆けつけるシーン?
348花と名無しさん:2010/03/26(金) 13:17:48 ID:???0
>>347
秋姫が主人公なんだから秋姫の心理描写がわかりやすいだけじゃない?
瞬ちゃんもそれなりに匂わす描写はある様な気がするけど…
受け取り方の違いなのかな?
ましてや感情表現の少ない瞬ちゃんならわかりにくいのもしょうがないというか
349花と名無しさん:2010/03/26(金) 18:56:20 ID:???0
5月号届いた
うわーもう6月号むちゃくちゃ気になるーー
350花と名無しさん:2010/03/26(金) 19:06:56 ID:???0
ネタバレスレででもやれ
351花と名無しさん:2010/03/26(金) 19:24:45 ID:???0
>>349
バレに投下よろ
352花と名無しさん:2010/03/26(金) 21:03:37 ID:???0
>>349
ぜひバレスレにてお願いします><
353花と名無しさん:2010/03/27(土) 15:52:27 ID:???0
今月号よかった!5回ぐらい読んだよ
354花と名無しさん:2010/03/27(土) 19:56:28 ID:???0
今月号、岩本先生のご尊顔が拝めたw 自画像似過ぎw
355花と名無しさん:2010/03/28(日) 11:44:55 ID:???0
あれ、もりあがってない・・・
356花と名無しさん:2010/03/28(日) 13:22:53 ID:???0
>>353
今回すごく良かったよね
「わ かった」に萌えた
357花と名無しさん:2010/03/28(日) 16:26:08 ID:???0
すいません、ちょっとどなたか教えて下さい。
フラワーズで読んでる派でして、昨日溜まった天狗をむしってたんですが、
17話だけ雑誌が見当たらなくて。
17話って単行本だと、何巻に収録されてますか?
358花と名無しさん:2010/03/28(日) 16:45:36 ID:O3vwSmRT0
>>357
3巻だお。
359花と名無しさん:2010/03/28(日) 17:08:02 ID:???0
>>358さん
ありがとうございます!早速探しに行ってきます!
360花と名無しさん:2010/03/28(日) 18:13:32 ID:???0
動揺してる瞬ちゃんに萌えた
361花と名無しさん:2010/03/28(日) 18:17:18 ID:???0
「雨無村」のモデル、岩本ナオの故郷で複製原画展を開催
http://natalie.mu/comic/news/29639
362花と名無しさん:2010/03/28(日) 18:59:50 ID:LVwt8WDs0
>>356
そこに加えて、ハス池に落ちたところにも萌えた。
363花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:02:56 ID:???0
瞬ちゃんはなんで池ポチャしたんだろ?
364花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:20:06 ID:???0
秋姫の声が聞こえて集中力が乱れたからでしょ
365花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:24:55 ID:???0
>>363
秋姫の「ほかのこのチョコ食べないで」的な発言にドキドキしてたんじゃないかな。
んで、秋姫に名前呼ばれてそのことを思い出して平常心失って落ちたんじゃないのかな?
私はそうとったから、萌〜だったのだけど。
366花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:31:07 ID:???0
最近キャラの頭部が長くなってる気が…今月号はかなり気になってしまった。
367花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:47:43 ID:???0
紅葉ちゃん八郎坊ってことないかな?チョコのデカさ的に
大穴でタケルってことは・・・ないかw
紅葉ちゃんは伏線あるようでないから、ホント相手が気になる
368花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:53:38 ID:???0
ミドリちゃんや赤沢ちゃんはどうなったのかな…
369花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:56:03 ID:???0
紅葉ちゃんは栄介を憎からず思ってそうな気がする
ちょっとデレツンぽくない?
370花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:56:59 ID:???0
紅葉ちゃんの大きな包みは、お父さん宛だと思った。
371花と名無しさん:2010/03/28(日) 20:14:09 ID:???0
>>368
三郎坊が昼にでかけたって四郎坊がいってるから
会ってることは間違いないな。
372花と名無しさん:2010/03/28(日) 20:16:12 ID:???0
>>369
なんとなくこの先いい感じになっちゃうんじゃないかと思う
栄介の反応みると切り替え早いはずなのに紅葉ちゃんにはまだ未練タラタラっぽいし
373花と名無しさん:2010/03/28(日) 20:17:39 ID:???O
青年や少年コミックはよく読むんだけど、
女性向け漫画はあんまり得意じゃなくて、2巻以降手が出たのはのだめとハチクロぐらいだったんだけど、
この天狗はめっちゃおもしろいね!!
この人、漫画上手だと思うわ
次のページへの牽引力が強い
秋姫いい子だしミドリちゃんたちとの絡みは楽しいし瞬ちゃんかっこいいし素直に楽しくてワクワクする
作者さん応援しますね
374花と名無しさん:2010/03/28(日) 20:31:59 ID:???0
>>370
そうかも!モミジファーザーも康徳様みたいにビッグサイズなんだろうかw
今月号は金ちゃんの優しさと成長ぶりが良かったわ〜
375花と名無しさん:2010/03/28(日) 20:33:50 ID:???0
>>370
私もそう思った

>>369
そんな気はしないなあ

紅葉ちゃんは栄介の気持ちは知らないと思う
あんなの送っちゃって栄介が誤解するだろうなw
376花と名無しさん:2010/03/28(日) 20:44:45 ID:???0
>>373
この人、漫画上手だと思うわ
次のページへの牽引力が強い


ものっそ同意
自分も漫画描いてたことあるんだけど上手だと思う
構図も好きだ
377花と名無しさん:2010/03/28(日) 21:20:37 ID:???0
春菜ちゃんは康徳さまに、チョコを「与える」のね。
康徳さま大喜びしてるしw

世のお父さんの悲哀を感じたw
378花と名無しさん:2010/03/28(日) 21:30:58 ID:???0
最近、秋姫の嫉妬や瞬ちゃんの悪夢
秋姫と瞬ちゃんのすれ違いなど
気がかりな展開が続いていたので、久々に心から楽しめた

ユカリ君の様子から見るとミドリちゃんも期待できそう?
そして金ちゃんはやっぱりいい子だなと思った
379花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:07:29 ID:???0
「わ、かった」といい、池ポチャといい今月は萌え死ぬかと思った
ただ、あんなに動揺してるのに秋姫からは全く気付かれず
しかも「他のチョコ」発言を撤回されてしまう瞬ちゃんが気の毒でしのびない

>>370
紅葉ちゃんは普通に瞬ちゃんにデカチョコあげるもんだと思ってたが…
どうなんだろ?来月ハッキリするかな?
380花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:17:14 ID:???0
そういえば、瞬ちゃんが一人で帰ってる考え事してるらしき後ろ姿のシーンは
秋姫のこと考えてたって演出なのかな?
朝会った時もチラ見してたし、バレンタインを意識してか
それとも天狗道のことを考えてたのかはわからないけど
381花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:18:17 ID:???0
変型したままのカーディガンが細かいんだけどツボった
382花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:19:32 ID:???0
紅葉ちゃんは瞬ちゃんにチョコはあげないんじゃない?
チョコが苦手だって知ってそうだから
何か別のもの用意したりしてそう。
383花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:55:45 ID:???0
紅葉ちゃんのパパは厳しそうだから、パパのいる前で
瞬ちゃんにあの大きいチョコは渡さなそう。パパ用であってほしい

池におちたとこの四郎坊もかわいかったww
384花と名無しさん:2010/03/28(日) 23:19:34 ID:???0
>>370>>375
自分もそうだと思った

そうだと思ったんだが、やっぱあれが瞬ちゃん宛だっとすると

結局瞬とすれ違いで秋姫弁解できず

→「瞬さま甘いもの苦手なのでスルメです」

→秋姫が食べないでと言ったのはチョコ、
紅葉のはチョコじゃないのでセーフと解釈した瞬、受け取る

→弁解しようとは思ったけど、
瞬が勝手に約束破ったので機嫌を損ねる秋姫

→さらに険悪になる二人‥

とかいう展開を妄想してしまった‥
もしくは「秋姫と約束したから」と断る瞬にキュンとする秋姫とか‥

暴走しすぎだ自分…
385花と名無しさん:2010/03/28(日) 23:21:50 ID:FMx38mDr0
きっと紅葉ちゃんのチョコはパパ用だよ。
だって以前お山にパパとお兄ちゃんが来てたときにちらっと出てたけど
パパでっかいカラス天狗だったもん。
しかも紅葉ちゃんカラス天狗大好きだからパパのことも好きなんだろうし。
386花と名無しさん:2010/03/28(日) 23:39:50 ID:???0
自分もパパ用っていう意見に納得
パパ用じゃないとしても瞬ちゃんではないと思う
まあ根拠はないんだけどさ
387花と名無しさん:2010/03/28(日) 23:51:30 ID:???0
紅葉父のチョコは天狗サイズででかい可能性もあるよね
康徳さまにあげた大きさがわかればいいんだけど、上手い具合に隠れてたし
逆にチョコ嫌いな瞬ちゃん用に烏グッツかもしれんし…魚介類かもしれないし

あと「そのうち痛い目」はササミチョコだと予想

緑ちゃんや赤沢ちゃんの恋も気になるし、見所がいっぱいすぎる
定期購読だとお徳だし、1日早く届く人もいるようだし…どうしよう
388花と名無しさん:2010/03/29(月) 00:10:23 ID:???0
いいね。魚介類をあげるってw
389花と名無しさん:2010/03/29(月) 01:39:46 ID:???0
>>381
発見したとき吹いてしまったww
細かい演出が良すぎる

電車の中での秋姫と瞬ちゃんのやりとりがすごく良かった
二人とも必死すぎて見てるこっちがドキドキするww
それにしても瞬ちゃんの脅し文句は
今までの瞬ちゃんにはない感じでホント萌えたわ
390花と名無しさん:2010/03/29(月) 02:13:07 ID:???0
単行本派から質問

秋姫から瞬ちゃんにチョコをあげるのは
毎年恒例らしいけど、元々バレンタインは女の子から好きな子へ
チョコを渡すイベントだって知識は瞬ちゃんにあったの?
毎年チョコを貰う謎の日だったのが学生生活で初めてその理由を
知った風ならすごい萌えるんだけどw
391花と名無しさん:2010/03/29(月) 04:26:44 ID:???0
>>390
それはタケルくんに教わって方から、ただ単に家族内で女性が男性にチョコを配る日と認識してたのかなと思ってた。

ていうか、誰か康徳様より先に姫ちゃんに友チョコあげてるモミジちゃんにつっこんでくださいw
392花と名無しさん:2010/03/29(月) 04:58:32 ID:???P
コラモミジクーキヨメ
393花と名無しさん:2010/03/29(月) 06:53:20 ID:???O
春菜ちゃんからもらったから細かいことはいいんだよw
こんな感じだから眷属神がいうこと聞かなくなったんだと思う
しかし秋姫、蓮の葉渡り上手いね
天狗的に進歩しているのかな
394花と名無しさん:2010/03/29(月) 09:14:27 ID:???0
電車内での強気の瞬ちゃん、身悶えしつつごはん3杯いける!!
こういう展開を待ってたんだよ〜〜!!!!

金ちゃんはほんと、すごくいい女だよね
個人的には繊細な緑ちゃんがポツポツ喋る言葉が好きだ
赤沢ちゃんも上手く行っているといいな

・・・・・でも言わせて貰うなら、今頃バレンタインはねーんじゃね?ってことで
再来月頃まで引っ張ったら、余りの季節感の無さに悲しくなるわ
395花と名無しさん:2010/03/29(月) 10:30:07 ID:???0
期待以上に萌えをたくさんもらってるから
季節外れでも別に気にならない。
むしろじっくり描いてくれて嬉しい。
基本的には季節通りに進んでるし、バレンタイン後は
一気に新学期なんじゃない?

>>393
うん、秋姫進歩したんだなあと思った。
あるいは、瞬ちゃんのところに一刻も早く辿り着こうとして
雑念がない状態だから可能なのかもしれないけど
396花と名無しさん:2010/03/29(月) 10:33:55 ID:???0
季節感はどうでもいいよ

季節感にこだわってたら
現実で1年経ったら作品内でも1年経たなきゃならなくなる
そんなのは馬鹿馬鹿しい
397花と名無しさん:2010/03/29(月) 10:41:11 ID:???0
>>395
うん、新学期になりそう

>>396
初詣とかずっとタイムリーにきてて、最近ずれてきたからさ
私は馬鹿馬鹿しいとは思わないから
398花と名無しさん:2010/03/29(月) 10:42:48 ID:???0
どうでもいいとまでは思わないけど、雑誌掲載時に季節感合わせても単行本では意味が無くなるんだよね。
何か色々と心の動きもありそうだしこのイベントは大事に書いて欲しい。
399花と名無しさん:2010/03/29(月) 11:50:36 ID:???0
>>395
一気に新学期になるのも何か寂しいな
ホワイトデーとか回想だけで終わっちゃうのかな…
季節とか気にしないで書いてくれる方が嬉しいんだけど
400花と名無しさん:2010/03/29(月) 12:37:25 ID:???O
連載から何年経ってるけ?今までズレまくっていたけど
たまたまクリスマスと正月が比較的タイムリーだっただけじゃない?

悔いが残らないよう描いて欲しい
401花と名無しさん:2010/03/29(月) 16:47:16 ID:???0
>366
私も前回の赤沢ちゃんの頭部が気になったよ

紅葉ちゃんの大きいチョコはおとうさん用で
ミドリちゃんのチョコ渡しは一波乱あったのでは?
と予想


402花と名無しさん:2010/03/29(月) 19:10:09 ID:???0
ミドリちゃん気になるよ〜〜〜
403花と名無しさん:2010/03/29(月) 19:34:47 ID:???0
紅葉ちゃん、大きいチョコの横に小さいの持ってるよね
みんなに配ったのと同じサイズの
あれが瞬ちゃん用だと思う
404花と名無しさん:2010/03/29(月) 19:43:09 ID:???0
>>403
気付かなかった!
405花と名無しさん:2010/03/29(月) 20:11:11 ID:???O
他の眷属見習いかもよ…
406花と名無しさん:2010/03/29(月) 20:39:43 ID:???0
五にもあげてたもんね。大きいののうしろに数個もってるんだよ。
三は朝から町におりてなにしてんだろうなぁ〜
407花と名無しさん:2010/03/29(月) 22:04:41 ID:???0
三は赤沢ちゃんの…
408花と名無しさん:2010/03/29(月) 22:51:12 ID:???0
手をひとりじめか〜
409花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:43:52 ID:???0
>>391
そんなのが理想だったwありがと



単行本だったから気が付かなかったけど連載は
実際の季節になるべくあわせてるんだねー気づかなかったよ…
410花と名無しさん:2010/03/30(火) 00:07:57 ID:???O
三郎坊はなにげに刑部家に出入りしてるよね
春菜ちゃんとデキてたら嫌だわぁ
411花と名無しさん:2010/03/30(火) 00:33:12 ID:???0
>>410
それはいくらなんでも嫌すぐる

紅葉ちゃんおとうさん大好きっぽいし
やっぱあのでかい包は僧正坊様用だろう
412花と名無しさん:2010/03/30(火) 00:40:15 ID:???O
>>399
同意だな
あまり本誌の季節は気にせずに
大事なエピソードは何ヶ月跨いでもいいから丁寧にやって欲しい
413花と名無しさん:2010/03/30(火) 10:53:09 ID:???0
>>409
いや、これまでも別に季節合ってないからw
これまでの話を読み返しても、現実の季節とリンクしてるエピなんてほとんど無いよ
正月とクリスマスはたまたま重なっただけだと思う
414花と名無しさん:2010/03/30(火) 11:15:41 ID:???0
そもそも作中の経過時間も、まだ一年くらいしか経ってないよね。
415花と名無しさん:2010/03/30(火) 11:49:51 ID:???0
連載開始から三年近く経過してて作中では一年じゃ現実時間と合わなくて当たり前か
知りたい事も色々あるし次回もまだバレンタインでありますように
416花と名無しさん:2010/03/30(火) 11:58:47 ID:???0
月刊誌は4コマ漫画でも無い限り、季節感取り入れてると大変なことになるからね
417花と名無しさん:2010/03/30(火) 14:55:51 ID:???0
なんで岡山でしか原画展やらないんだよー
東京でやってくれよーー
418花と名無しさん:2010/03/30(火) 19:58:15 ID:???0
次郎坊ココー!!

ワロタw
419花と名無しさん:2010/03/30(火) 20:15:05 ID:???0
>>418
あれわらたw
五のしゃべり方が妙にツボる
420花と名無しさん:2010/03/30(火) 22:09:21 ID:???0
あれは四じゃないかな?

今月号は買うべきですよねっっ
421花と名無しさん:2010/03/30(火) 22:40:35 ID:???0
瞬ちゃん「あいつそのうちイタい目に…」
って言ってたけど、真面目に二人の
人間姿の対決を想像するとそれはそれで萌える…
422花と名無しさん:2010/03/30(火) 22:54:04 ID:???0
瞬ちゃんは秋姫の声を聞いて平常心を失ったから
落ちたんだよね?
チョコのことで動揺してるはずの秋姫が
ひょいひょいと渡っていけたのは何故・・・?
423花と名無しさん:2010/03/30(火) 23:16:44 ID:???0
>>422
夏にタケル君と海に行くために修行した時に
徳が上がったんじゃないのかな
424花と名無しさん:2010/03/30(火) 23:21:41 ID:???0
>>422
・動揺しつつも早く伝えなきゃと集中してるから
・天狗の徳が上がった

のどちらかだと思ってる
425花と名無しさん:2010/03/31(水) 06:24:19 ID:???0
>>422
瞬ちゃんとモミジちゃんの事を誤解(というか不安なだけだけど)してるから
必死だったんだと思ってた。
集中してれば力はあるんだから本来あれくらいできるんだと。
426花と名無しさん:2010/03/31(水) 09:08:59 ID:???P
>>420
タヌキは四だね。

どしたのー
次郎坊ー
平常心ー

もかわいかった
427花と名無しさん:2010/03/31(水) 15:10:19 ID:???0
岩本さんは韓流ドラマ好きなの?
428花と名無しさん:2010/03/31(水) 16:20:33 ID:???0
関係なくね?
429花と名無しさん:2010/03/31(水) 17:14:41 ID:???0
いや、セリフに入れてたから
430花と名無しさん:2010/03/31(水) 19:33:54 ID:???0
サランヘヨかw
寒流興味ない私でも知ってるレベルだからなぁ
431花と名無しさん:2010/04/01(木) 02:29:00 ID:???0
好きなんじゃない?前にもネタで出してた気がする。
432花と名無しさん:2010/04/01(木) 05:11:19 ID:???0
あったっけ?
433花と名無しさん:2010/04/01(木) 06:54:55 ID:???O
ネタになってるからといって好きとは限らないのでは?
恋空とかも好きなタイプには思えないw
まあ、何好きでも漫画がおもしろきゃいいけど
434花と名無しさん:2010/04/01(木) 09:56:16 ID:???0
このまま一気に甘い雰囲気になだれ込んでほしいけど
秋姫の天狗道の件があるからそうはならないんだろうな

そう思いつつ、つい萌えてしまう
435花と名無しさん:2010/04/01(木) 12:04:03 ID:???0
この漫画家親韓なんですか?
だったら読むの辞めよう
皆も辞めた方が良いですよ
436花と名無しさん:2010/04/01(木) 12:06:12 ID:???0
>>434
甘い展開にならない所がもどかしいw
でもそこが好きなんだよなぁ
437花と名無しさん:2010/04/01(木) 12:10:19 ID:???0
今ミンスがやっている極少数の良い実行案は

【自民の置き土産だ!】

麻生のままでもやっていく予定だったんだ!

ミンスは「日本をぶっ壊しているだけで、何一つ国民の為に成してない」

ミンスに投票した愚民は

【取り返しのつかない事をしてしまったんだ!】
438花と名無しさん:2010/04/01(木) 14:39:13 ID:???0
>>433
なんでもネタにしちゃうんだなw
恋空知らなくて調べてみたんだけど…すごい内容なんだ
439花と名無しさん:2010/04/01(木) 15:18:03 ID:???0
親韓かどうかは知らないが、私はサランヘヨなんて初めて聞いたよ
なにこれ、一般常識レベルまで浸透している言葉なの?
440花と名無しさん:2010/04/01(木) 15:22:10 ID:???P
作品の面白さと関係無い事柄だし、どうでもいいと思う
441花と名無しさん:2010/04/01(木) 15:29:16 ID:???0
最近自分の好きな漫画の幾つかに、ハングルや韓国俳優の名前が頻繁に出てきてビミョウ。。
編集部から指導・推奨でもされてるのかとおもたよw

基本面白ければいいんだけど、最近はテレビでも新聞でもネットでも韓国は食傷気味。
ペのネタは笑えるからまあいいや。
442花と名無しさん:2010/04/01(木) 15:38:56 ID:???0
韓流ドラマなんて見たことないけどサランヘヨくらいは知ってた
そこそこ浸透してると思うけど
443花と名無しさん:2010/04/01(木) 15:50:21 ID:???0
読むの辞めよう
444花と名無しさん:2010/04/01(木) 15:59:07 ID:???0
ミ・アモーレだったら許せたのかな
445花と名無しさん:2010/04/01(木) 18:33:40 ID:???0
作中のJKの母親がK流好きで、一緒になんとなく見ているうちに覚えてしまった…
とか勝手に脳内補完していた。
446花と名無しさん:2010/04/01(木) 18:42:06 ID:???0
わざわざここに読むのやめるとか書きこむ奴はなんなんだよw
勝手にやめろ
447花と名無しさん:2010/04/01(木) 18:46:22 ID:???0
編集がはまってるなどでねじ込まれたのかと思ってた
448花と名無しさん:2010/04/01(木) 18:48:16 ID:???0
秋からアニメ化決定だってね。おめでとう!
449花と名無しさん:2010/04/01(木) 18:54:34 ID:???0
エイプリルフール、か
450花と名無しさん:2010/04/01(木) 21:16:49 ID:???P
>>441
すげー過剰反応。
虹空が出てきたって誰も「作者はケータイ小説にはまってるのか」
なんて妄想しないのに、たかがサランヘヨ一言で・・・。
ただのネタじゃん。
451花と名無しさん:2010/04/01(木) 21:17:28 ID:???0
在日はっけん
452花と名無しさん:2010/04/01(木) 21:18:48 ID:???0
>>450
春なので変な人が湧くのはしょうがない
スルー推奨
453花と名無しさん:2010/04/01(木) 21:23:51 ID:???0
ドラマを見てないからサランヘヨの意味が分からなかったw
虹空の方は分かるけど韓流って十代の子にも浸透しているのかな?
と違和感は感じた
好きな人はもっと上の年代だと思ってたので

>>448
一瞬騙されたww

ま、ただのネタだとは思うけど
454花と名無しさん:2010/04/01(木) 21:41:51 ID:???0
>>410
赤沢ちゃんがかわいそすぎる
赤沢ちゃん、チョコを渡せたんだろうか
次回に入れてくれるかな
みどりちゃんも気になる
455花と名無しさん:2010/04/02(金) 00:53:49 ID:???0
サランへヨなんて、チョナンカンが6年ぐらい前に日本で歌ってた歌の
わっかりやすいサビ部分の単語じゃんか…
日本語の歌で、サビでハローハローと言ってたら
アメリカ人って言ってるようなもんだ、>>451みたいなバカは
知らない人ってよほどのおばあちゃんかド田舎の人なのかね
456花と名無しさん:2010/04/02(金) 00:56:44 ID:???0
ぐぐったらサビ部分どころかズバリ曲名がサランへヨだった
CDTVとかでもバンバン出て連呼して歌ってたし
そのCMもジャニの力で流れまくりだったのに
覚えてないで煽るバカって一体
457花と名無しさん:2010/04/02(金) 00:59:30 ID:???0
みんな誰と戦ってるの?
458花と名無しさん:2010/04/02(金) 01:04:41 ID:???0
さぁ?w
459花と名無しさん:2010/04/02(金) 01:41:42 ID:???0
>>455
別にサランへヨなんて知らなくてもいいじゃない
なんでそんなに必死なの?
チョナンカンを知らないとおばあちゃんかド田舎の人とはすごい偏見だ
興味ない人はとことん興味ないと思うよ
在日認定はどうかと思うけど、知らないってだけでそこまで言われるとムカツク
460花と名無しさん:2010/04/02(金) 01:46:57 ID:???0
やっぱり在日だったね!
461花と名無しさん:2010/04/02(金) 01:57:36 ID:???0
>>455
日本は授業で英語という科目があってな
462花と名無しさん:2010/04/02(金) 02:13:32 ID:???0
注釈が付くぐらいだからそんなに普遍的なものではないだろうけど。


クリスマスの回の逆様のコマを見た時も思ったけど。
岩本さんはコマ割りがすごく上手いね。
絵は素朴なんだけど臨場感を格段にUPさせる見せ方を心得ていると思った。
463花と名無しさん:2010/04/02(金) 02:14:06 ID:???0
在日
464花と名無しさん:2010/04/02(金) 06:19:01 ID:???0
サクっとNGワードをしてまったりいきましょう
465花と名無しさん:2010/04/02(金) 07:30:44 ID:???O
バレンタインは、タケル君への淡泊な態度が少し淋しかったな
もうタケル君の線は無い事は分かってるけど…
瞬ちゃんへの反応の落差がすごいw
466花と名無しさん:2010/04/02(金) 10:39:32 ID:???0
タケル君と付き合ってた頃から頼ってたのは瞬ちゃんだし、無意識下では完全に好きなんだろうね。
瞬ちゃんの気持ちは分かりにくいけど要所要所で秋姫をガン見してる所とか、いいなと思う。
467花と名無しさん:2010/04/02(金) 11:17:12 ID:???0
秋姫には瞬かなとは思うけど
タケル君も好きだったからあの淡白さは自分も寂しかった
でも、クラスの女子は秋姫に遠慮してたけど別の所でちゃんとモテてたのには安心したw
いい娘に巡り合って欲しい
468花と名無しさん:2010/04/02(金) 11:18:53 ID:???0
うんうん。
最近秋姫を意識してきたあたりとか、こっちがどきどきハラハラしちゃいますよ
469花と名無しさん:2010/04/02(金) 12:33:33 ID:???O
新巻には今回のは収録されない?
今回のが気になりすぎて買おうか悩み中…
470花と名無しさん:2010/04/02(金) 12:37:46 ID:???0
あらまきと読んでしまったw
2ちゃん脳ですまん
471花と名無しさん:2010/04/02(金) 12:43:10 ID:???0
雨無村も同時なんだね
472花と名無しさん:2010/04/02(金) 12:49:22 ID:???0
>>469
入らないと思う
でも6巻出るの9日だし、入ってるかどうか確認後に買っても間に合うよ
473花と名無しさん:2010/04/02(金) 13:02:12 ID:???0
栄介に秋姫紅葉連名で贈るって
栄介の勘違いフラグ?
474花と名無しさん:2010/04/02(金) 13:13:17 ID:???0
>>469
多分、先月と今月の分が入らないんじゃないかと。
個人的に今月号は買った方がいいと思うけど後からバックナンバー取り寄せも出来る。

>>473
同時に瞬の怒り(無自覚嫉妬)フラグ来ないかな、と期待。
ホワイトデーに栄介絡みで何かあって欲しいな。
475花と名無しさん:2010/04/02(金) 13:16:01 ID:???0
>>473
きっと秋姫からより、紅葉ちゃんからもらった事を喜ぶんだろうなー
476花と名無しさん:2010/04/02(金) 13:24:45 ID:???0
栄介が瞬に暴露して怒りを誘うことはありそう
477花と名無しさん:2010/04/02(金) 18:04:01 ID:???O
>>472、474
ありがとうございましたっ
478花と名無しさん:2010/04/04(日) 03:02:34 ID:???O
紅葉ちゃんは瞬ちゃんのこと好きだと思うんだけど
このスレでは少数派っぽい?

秋姫天狗道堕ちフラグがあるから、紅葉と瞬の関係が動揺させるきっかけになる気がするんだよな
瞬ちゃんの方は秋姫好きだから誤解とかなんだろうけど
479花と名無しさん:2010/04/04(日) 17:27:16 ID:???0
「瞬様はもう鈴虫亭に向かわれましたか?」「うん行ったッぽい」
「それでは私 小用をすませたら鈴虫亭に戻りますので」

→小用=デカチョコを渡す 鈴虫亭にいる父と瞬様以外に

大きさからいって猪か?八郎坊いいやつだからお似合いだし。
480花と名無しさん:2010/04/04(日) 18:10:53 ID:???O
>>479
デカイやつは単に体がデカイ人用ってだけなんじゃないかなー。
五郎坊には名指しであげてんだよね。
もみじちゃんは五郎坊好きだと思ってる派w
481花と名無しさん:2010/04/04(日) 20:20:22 ID:???0
色んな説があるねw
紅葉ちゃんの相手は栄介かタケルくんがいいな
482花と名無しさん:2010/04/04(日) 21:52:19 ID:???0
>>480 五郎坊には名指しであげてんだよね

「はい姫ちゃんに」「康徳様も」「五郎坊様も」

全員名指しで渡してるしw
483花と名無しさん:2010/04/04(日) 22:03:44 ID:???0
test
484花と名無しさん:2010/04/04(日) 22:12:45 ID:???0
規制解除されてる!

原画展行ってきました!
雨無村のイメージそのままのいいところでしたよ〜
大山桜、ほんとに険しい山道を登ったところにあって
結構しんどかったけど気持ちよかったです
原画も複製だけどたくさん見れました
カラーは本物ぽかったような? 印刷されたものよりずっと
いい雰囲気でした
おみやげもいただきました
4月発売の単行本2冊の販促POPと、あきひめの名前入り鉛筆と
天狗ガム(秋姫・瞬・タケルがパッケージに印刷されてる)
岩本さんのお父さんと、八叉さん他、おじさんたちのモデルになった
皆さんともお話できて、リアルで「わし出没注意」を聞けました
天気もよかったし、思い切って行ってよかった!
485花と名無しさん:2010/04/04(日) 22:48:50 ID:???0
>>484
乙乙
いいなぁ
ひとつお聞きしたいのだけど、カラーやっぱり色むらっぽい塗り方なのかな?
印刷のせいなのか原画からそうなのか、ずっと気になってたんだけど
486484:2010/04/04(日) 23:29:29 ID:???0
>>485

塗り方自体は色むらっぽいんだけど、原画の淡くて微妙な色調とか
グラデーションの感じが印刷ではうまく出てないような気がします
印刷で見るよりずっときれいでしたよ
展示されてたのは、雨無村&天狗1巻の表紙、天狗第一話のカラー
(康徳さまと春菜ちゃん出会いのシーン)、天狗の見開きカラー
(手元に単行本がないので何話のかわからないんだけど、廊下に
秋姫たちと瞬・タケル・西城がいる絵)の4枚でした
487484:2010/04/04(日) 23:43:21 ID:???0
連投すいません
山陽新聞に桜の写真載ってたので貼っておきます

http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2010040415122774
488花と名無しさん:2010/04/04(日) 23:53:20 ID:???0
>>486
ありがとう
やっぱり淡い色使いは印刷に出にくいのかな
原画見てみたいから、全国でやって欲しい
岩本さんだけでは厳しくてもFlowers規模だったらできないかな

487の桜は雨無村の桜のモデル?
綺麗
489花と名無しさん:2010/04/05(月) 00:13:28 ID:???O
>>484
レポありがとうございます!
見に行けないので嬉しかったー!
やっぱ再現できてないんだなぁ。ムラムラに見えて勿体ないね。
490花と名無しさん:2010/04/05(月) 22:49:18 ID:???O
紫くん好きな人はいない?
タケルくんは頼りないし瞬ちゃんは好きだけどスパルタすぎて凹む。
491花と名無しさん:2010/04/05(月) 22:58:43 ID:???P
>>478
携帯をお揃いにしたがったり(?)、好きっぽく見えない事もないんだけど…
でも紅葉ちゃん邪魔な存在になって欲しくないので、他の人を好きだといいなぁという感じ
(秋姫に揺さぶりをかけてくれるのは大いに結構だけどね)
492花と名無しさん:2010/04/06(火) 11:20:37 ID:???0
>>491
紅葉ちゃんが好きなんで秋姫のライバルになって欲しくないなあ
お揃いにしたがったのは、あくまで烏好きの強烈な仲間意識からだと考えた
烏天狗マニアというかオタクというかw
493花と名無しさん:2010/04/06(火) 18:15:50 ID:???O
>>492
私ももみじちゃんは熱烈な烏天狗仲間意識だと思ってる。
もみじちゃん素でブリッコなとこがあるから好きそうに見えてるだけだと思いたい。
494花と名無しさん:2010/04/07(水) 00:48:12 ID:???0
あのエピソードは
同じ携帯を契約させると店からポイントか何かもらえる
という意味なのかと思ってたよ

紅葉ちゃんの普段の態度を見てると
瞬よりはむしろ秋姫のことを特別に思ってるように見える
もちろん変な意味じゃなくて

ただ、初対面のときに
瞬が紅葉ちゃんの手をつないで連れて行ったのはちょっと嫌だな…
495花と名無しさん:2010/04/07(水) 00:59:30 ID:???0
紫くんって誰だったっけ・・・
生徒会長?
496花と名無しさん:2010/04/07(水) 02:53:33 ID:???0
>>494
手をつないで、というか手首を掴んで、だった
この違いは大事

あの時は秋姫がタケルくんに恋してたから、そうでもなかったけど
瞬ちゃんを意識し始めてる今やられたらキツイなあ
497花と名無しさん:2010/04/07(水) 14:38:16 ID:???0
498花と名無しさん:2010/04/07(水) 14:41:39 ID:???0
自分も紅葉ちゃんは特に瞬ちゃんを好きだとは思わないな。
秋姫が瞬ちゃん意識しすぎで、気になってるだけかと。
ってか、あんま恋愛にベクトル向いてなさそう。
本人可愛いから周りが放っとかないだけで。
499花と名無しさん:2010/04/07(水) 16:11:32 ID:???0
むしろ秋姫に対して一番それらしいものを感じた
照れたりとか顔を赤らめたりとかどもったりとか
500花と名無しさん:2010/04/07(水) 16:17:07 ID:???0
>>498
瞬に近づく可愛い女の子なら誰でも気にするだろうね
赤沢ちゃんは三郎坊に気持ちいってるって分かって安全パイになったかも
クラスの話でもしなよと携帯を代わった時に秋姫の心の余裕を感じた
501花と名無しさん:2010/04/07(水) 16:21:19 ID:???O
>>499
前スレにも秋姫好き説もでてたw
502花と名無しさん:2010/04/07(水) 17:30:24 ID:???0
>>499
そーかもww
秋姫は最初紅葉ちゃん苦手とか思ってたのに…不憫…

>>500
確かに2組のダンス一緒に踊った子とかも気にしてたしね。
あれだよね、秋姫は自分以外の子と瞬ちゃんが仲良くなるのは嬉しいけど、
女の子と仲良くなりすぎるのはダメなんだよねww
チョコ貰えなかったら可哀想とか思ってながら実際貰ってるとすっごい動揺したり…
503花と名無しさん:2010/04/07(水) 17:45:01 ID:???0
みどりちゃんも瞬ちゃん好き疑惑がずっと以前に出てたよね
なんか皆意味深な行動を取りすぎだw
岩本さんが意識してミスリードしているのか、そんな作為がないのにこちらが深読みしすぎているのか
504花と名無しさん:2010/04/07(水) 17:48:28 ID:???0
>>502
>秋姫は自分以外の子と瞬ちゃんが仲良くなるのは嬉しいけど、
>女の子と仲良くなりすぎるのはダメなんだよね
すごく分かる、そんな感じだね
505花と名無しさん:2010/04/07(水) 17:56:43 ID:???0
>岩本さんが意識してミスリードしているのか、そんな作為がないのにこちらが深読みしすぎているのか

深読みじゃないかなー。この作品は結構額面通りに受け取ってもいいと思うんだが…

>>504
ね、そんな感じだよね。そろそろ恋愛感情だと気づいて欲しいもんだけどね…。

早く続きが読みたいよ〜!
バレンタインイベントでこんなにときめけるとは思わなかった!!
クリスマス、お正月、バレンタイン、イベントにちゃんとからんで秋姫の心情が
動いていて良いね♪
506花と名無しさん:2010/04/07(水) 19:13:53 ID:???O
瞬ちゃんから恋愛感情を出すのって立場的に難しそうだから、
秋姫から恋愛感情を出さないと動けないんじゃないかなー
でも秋姫からすれば、お父さんの手前なんでも言うこと聞いてくれてるだけって思うのかな
意外とすんなりいかないね…
507花と名無しさん:2010/04/07(水) 19:31:27 ID:???0
あの瞬ちゃんが、恋愛面にだけ受け身なのはな〜
いつもみたいに強引にガーって行って欲しいもんだけど、確かに瞬ちゃんの
立場を考えると…
しかも瞬ちゃんも秋姫以上に自分の恋心に自覚なさそう…
この二人難しすぎる!どこに着地するのやら…
508花と名無しさん:2010/04/07(水) 21:52:13 ID:???O
緑ちゃんは瞬ちゃんの気持ち知ってるよね
タケルくんと海にデートしたとき、瞬ちゃんに「楽しい時も一緒にいたらいいのに」って言ってるし
509花と名無しさん:2010/04/07(水) 22:33:16 ID:???O
>>508
緑ちゃんと瞬ちゃんは似たタイプだからかな?
この二人も一応幼なじみ的だしね。
510花と名無しさん:2010/04/07(水) 23:09:10 ID:???O
>>509
瞬ちゃんの立場も知っているから強くプッシュしろとは言えないけど、
周りで見てればじれったく感じたりするんだろうなぁと思って
康徳様が何気に子育て巧すぎるんですがw
瞬ちゃんは康徳さまをオヤジ扱いしていないし(ちゃんと尊敬しているし)、
かといってよそよそしい訳でもないし、姫ちゃんも瞬ちゃんが好きだなんて、
康徳さまGJ!!だよね
511花と名無しさん:2010/04/08(木) 13:43:35 ID:???0
>>508
え、あれってそーゆー意味だったの?
言葉のまんま受け取ってたよ。
ホラ、秋姫が瞬ちゃんとの距離感をうまくつかめてなかったから
秋姫が瞬ちゃんに対してかまえないように、いつもみたいにしかったり
注意するだけじゃなくて笑顔とかも見せてあげなよ的な…
512花と名無しさん:2010/04/08(木) 15:53:16 ID:???0
康徳さまにとって瞬ちゃんが秋姫の相手としてはベストなんだろうね
ずっと傍にいてくれるし
でも誰が相手だろうと取り合えず反対しそうだけど
513花と名無しさん:2010/04/09(金) 08:58:58 ID:WcrD0742O
今日の日を待ってたよ〜

コミクス2冊発売日age
514花と名無しさん:2010/04/09(金) 14:55:40 ID:???0
単行本買った。
雨無村のあとがき最高なんだが。
515花と名無しさん:2010/04/09(金) 17:46:23 ID:???O
緑ちゃんもタケル君も瞬→秋姫への気持ちは気付いてると思うよ
ただ、瞬自身が行動起こさなければどーしよーもねーなw
ってスタンスなんじゃないか
516花と名無しさん:2010/04/09(金) 18:05:11 ID:???0
今まで漫画読んでてもフッと笑う程度だったのに
天狗6のみどりちゃんのありえない足の曲がれ具合にアハハと本気で笑った
こんなのあーみん読んで以来だよ
517花と名無しさん:2010/04/09(金) 18:13:58 ID:???0
>>514
天狗の新刊の方はしんどさがにじみ出てる後書きだったよw

>>515
うそー、気付いてるのかな…、
どこらへんにそんな描写あった?

518花と名無しさん:2010/04/09(金) 18:27:57 ID:???O
2冊いっぺんに読めて幸せ
モミジちゃんいい子だよねー。スケートのとこは泣ける
だから余計にもやもやした気持ちの行き場がなくなるんだけど
519花と名無しさん:2010/04/09(金) 18:40:31 ID:???O
>>517
タケルくんは秋姫と付き合ってる頃から瞬ちゃんの気持ちに気づいてるよ
二人きりでテスト勉強をした後に「なにもしてないから…って、康徳様に言っておいて」と言ってるし
タケルくんも二人に気遣って、本当いい奴だよね
520花と名無しさん:2010/04/09(金) 18:46:25 ID:???P
>>517
私もタケル君はもう気付いてると思う
ほんの少ししか会っていない栄介ですら何か察してたし
(チョコ毒見の所で)
521花と名無しさん:2010/04/09(金) 18:53:21 ID:???0
雨無村、スミオの「帰るよ」のシーンで泣いてしまった・・・。
522花と名無しさん:2010/04/09(金) 18:54:05 ID:???O
タケルくんは気付いてるだろうけど、
ミドリちゃんは単純にケンカばっかりしないで仲良くすればいいのにってことかと思ってた。
523花と名無しさん:2010/04/09(金) 19:08:46 ID:???0
ミドリちゃんは冷静に客観視する立場だよね。
気付いてるっていうよりは、2人はくっ付いたらいいのにっていう
願望があると思って読んでた。
524花と名無しさん:2010/04/09(金) 19:29:09 ID:???O
つくづく、雨無が3巻で終わった事が悔やまれる
スミオも好きなキャラだった

天狗の方は、瞬ちゃんの「わ かった」は入らなかったけど、
赤沢ちゃんと三郎坊&疾風様wが入っていたから〇
バレンタインも続きが気になるんだけど、天狗道も話進めないとね
瞬ちゃんの手首の傷との関連も知りたい
525花と名無しさん:2010/04/09(金) 21:20:41 ID:???0
>>519
確かにタケルくんは秋姫と瞬ちゃんの仲を気にしてたからね。
でも瞬ちゃん→秋姫の気持ちが家族以上のものとして認識してるのやら…
526花と名無しさん:2010/04/09(金) 21:34:38 ID:???O
英介はモミジが好きなのかな?
527花と名無しさん:2010/04/09(金) 21:48:53 ID:???0
何を今さらw
528花と名無しさん:2010/04/09(金) 22:08:29 ID:???0
英介は秋姫にも気のあるそぶり
気の多い奴だ
529花と名無しさん:2010/04/09(金) 22:13:15 ID:???O
栄介は将来天狗になる子なら誰でも良さげにも見える
530花と名無しさん:2010/04/09(金) 22:18:23 ID:???0
エースケはそれがいいところって言うか、
そーやって話を動かしてくれる重要なキャラなんだな。
531花と名無しさん:2010/04/09(金) 22:46:09 ID:???0
岩本ナオ「天狗」「雨無」同時発売でサイン入り複原プレ
http://natalie.mu/comic/news/30133


最近フラワーズとか岩本ナオの記事が多いけどナタリーって小学館関係なの?
532花と名無しさん:2010/04/09(金) 22:56:15 ID:???O
コットンパック中にゴラムで爆笑してしまった。
しわになるー
533花と名無しさん:2010/04/09(金) 22:58:52 ID:???0
関係ないよ。情報提供or広告費出してるかもしれんけど
534花と名無しさん:2010/04/09(金) 23:33:56 ID:???O
たぬきかわいいw
535花と名無しさん:2010/04/09(金) 23:52:07 ID:???0
岡山では見合いが多いんかなー
536花と名無しさん:2010/04/09(金) 23:56:36 ID:???O
スケートの回の瞬ちゃんは秋姫を相当心配してて可愛いね
ラストで怒ってたのは何故?
537花と名無しさん:2010/04/10(土) 00:30:59 ID:???O
>>536
自分じゃなくてもみじちゃんを頼ったからじゃないかな

そーいやウサギは瞬の気持ちを分かっててけしかけとるなw
カップル作戦も五郎坊の発案だよね
538花と名無しさん:2010/04/10(土) 00:46:11 ID:???0
秋姫と瞬ちゃんのこと一番わかってるの五郎坊だと思う
瞬ちゃんに抱きついた場面の反応とかすごい冷静だし
小さいところのうさぎなでに来て良い?って秋姫がいってる場面とか
一緒にいるし、なんだかんだとよく二人と一緒だったんじゃないかな
539花と名無しさん:2010/04/10(土) 00:57:46 ID:???0
なるほど!
良く見てる〜ww
540花と名無しさん:2010/04/10(土) 02:02:02 ID:???O
ウサギかわいいよウサギ
541花と名無しさん:2010/04/10(土) 02:03:33 ID:???0
>>540
電柱乙
542花と名無しさん:2010/04/10(土) 02:20:33 ID:???O
チマチマの最後「よ…ん」って何て言ってたのかな?
543花と名無しさん:2010/04/10(土) 02:53:54 ID:???0
「よかったね、司くん」
544花と名無しさん:2010/04/10(土) 07:40:15 ID:???O
どっか行きたい時は「みんなで」ってつけないと誤解されちゃう

三郎坊には「あたしも行きたい」って、
「みんなで」をつけなかった赤沢ちゃんカワユスw
でも「姫様とでも行ってくればよかろう。(略)わしらも共させられるが」
って暗に「みんなで」をつけられた赤沢ちゃんセツナス…

でも三郎坊の好みのタイプ見る限り、憎からずは思ってそうだよね?
545花と名無しさん:2010/04/10(土) 10:03:58 ID:???O
スケートの時のモミジちゃんカッコエw
モミジちゃんが男だったら…
546花と名無しさん:2010/04/10(土) 10:25:14 ID:???0
天狗6巻&雨無3巻買った〜。雨無のラストはじんわりきた。

話変わるけど、池袋のジュンク堂で天狗や雨無の原画(?)が壁に貼られてた。
カラーはホントに繊細だね〜。
547花と名無しさん:2010/04/10(土) 11:01:12 ID:G9IDmcc7P
>>537>>538
読み返して感心した
確かに五郎坊は色々分かってるかも…
スケートの時は瞬ちゃんを煽ってるようにも見えるw
548花と名無しさん:2010/04/10(土) 11:04:12 ID:???P
すみません上げてしまいました…
549花と名無しさん:2010/04/10(土) 11:13:22 ID:???P
>>546
複製原画だね。プレゼント当たらないかなぁ。
550花と名無しさん:2010/04/10(土) 11:41:43 ID:???0
ミドリちゃんは姫ちゃんと瞬ちゃんくっついて欲しいと思ってると思うなー。
海行ったときとか、「こいつは私の姫ちゃんにふさわしいか」チェックしてたと妄想。
クルマエビに打ち勝った事でもう瞬ちゃんの事認めてるよ!
超応援してるよ!
551花と名無しさん:2010/04/10(土) 12:09:39 ID:???O
秋姫が天狗道に落とされると仮定して、
身代わり地蔵みたいなもんで、タケルくんが作った像に行って貰うのはどうか

というか、誰がどうやって落とすんだろう
552花と名無しさん:2010/04/10(土) 12:34:14 ID:???O
>>537
何かあったらモミジちゃん頼れって十月の修業の時に言ってたのにね
自分がいる前で他を頼られるのは嫌なのかも
(まして隠し事も引っ掛かってるから余計に)

秋姫も瞬ちゃんがチョコもらえないと残念がって、実際もらってるとモヤモヤするし、似てるねw
553花と名無しさん:2010/04/10(土) 12:49:47 ID:???O
>>551
モコモコを吸い込んだ仏像はどうなったのかな
あれから書かれてないよね?

コミックスのオビの応募券のシルエットって何だろ?
右はメグっぽいけど、左は…
554花と名無しさん:2010/04/10(土) 13:15:00 ID:???0
ペーパーのコラボがかわいかったw
555花と名無しさん:2010/04/10(土) 14:17:25 ID:???0
>>546
自分も池袋のジュンク堂で原画ガン見して来た。
大きいと可愛さもアップしてた。
あれ欲しい。
556花と名無しさん:2010/04/10(土) 14:28:45 ID:???O
三郎坊の好みのタイプが毛艶が良いで、赤沢ちゃんが疾風様に毛艶がよさそうって言われてる。
なんかニヤけたw
557花と名無しさん:2010/04/10(土) 14:31:30 ID:???O
あの応募って、やっぱ若い子多いよね
両方買ったし送りたいんだけど、躊躇ってしまうよ
35歳女
558花と名無しさん:2010/04/10(土) 14:36:58 ID:???P
>>557
十分若い!

46歳女
559花と名無しさん:2010/04/10(土) 15:58:06 ID:???0
恋愛のときめきと切なさ描写もすっごくいいけど
この漫画は友情描写にきゅんきゅんくるな

秋姫がふられた時の金ちゃん達のなぐさめとか
飛行場に行くのに瞬ちゃんの帰りを待ってた西城とたける君とか
スケートの秋姫ともみじちゃんとか
みんないい子たちでほんとに愛おしくなる
虹空に本気ではまってたりしてほんとにアホだけどw
560花と名無しさん:2010/04/10(土) 16:24:16 ID:???0
>>554
ペーパーのコラボって何?
561花と名無しさん:2010/04/10(土) 16:35:15 ID:???0
>>560
ペーパーがついてた。
雨と天狗のキャラがそれぞれお互いの内容をさらっと紹介してる漫画
つーかいつもの岩本通信
562花と名無しさん:2010/04/10(土) 16:43:33 ID:???O
>>558
姐さんとお呼びしてもいいですか?
当たらないだろうけど、応募してみようかな

>>559
自転車で金ちゃんの後ろに乗って、でっかい砂のお城が出てくるシーンが好きだ
金ちゃん達が、男と付き合ったこないから、どう励ましていいか解らないって
正直に打ち明けて、トンチンカンなアドバイスをする場面もぐっときたなあ
現在そのタケルくんも「チョコ沢山貰ったんだろうな」でスルーだしw
563花と名無しさん:2010/04/10(土) 16:45:47 ID:???O
>>561
楽天で予約購入したんだが、入ってなかったよorz
全部に入れてる訳じゃないんだね−
564花と名無しさん:2010/04/10(土) 16:49:37 ID:???0
>563
ネット通販で付くわけないじゃん…
ペパ特典に力を入れてる店で買うしかないよね
565花と名無しさん:2010/04/10(土) 17:04:10 ID:???O
思い返すと楽天で買ったベツコミのコミクスにはついてた
なんだこの差は
566花と名無しさん:2010/04/10(土) 17:54:34 ID:???O
猪は私が貰う。
健太のパーティーバーレルが一人一つとは、親父天狗太っ腹。
福山様は人型にならんの?
もちろん、ふくやままさは・・・
567花と名無しさん:2010/04/10(土) 17:57:43 ID:???0
>>562
金ちゃん、最初は秋姫、ミドリちゃんとあんなに険悪だったのに、
今となってはミドリちゃんに次ぐ親友になりつつあるよね。
しかも猫町とくっつくと見たww
でっかいお城のシーン、秋姫の涙に泣けた。

この子たちのやりとり、こんな素朴な高校生いるの?って思うくらい素敵。
「体育の競技、ゴルフないかな」とか「校長ついにイェス、ウィーキャン
言ったな」とか、セリフのセンスも面白いww
568花と名無しさん:2010/04/10(土) 18:34:55 ID:???0
>>561
ごめん、本気でペーパーの意味がわからないんだが
帯とは違うんだよね?都会限定なのかな
569花と名無しさん:2010/04/10(土) 18:45:26 ID:???0
>>568
岩本さんのはプレゼントしてないけど参考に貼っておきます
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/a_comi_23/ こういうの
書店によって色々企画しているようです

新刊2冊とも買ったけどペーパー付いてない地方だから
貰った人が羨ましい
前もって情報があって、通販している書店だったら
送料が掛かっても買ったんだがな…
570花と名無しさん:2010/04/10(土) 18:52:13 ID:???0
>>569
うわーありがとう!私も2冊買ったけどポイント欲しさで全然こんなの
知らずに買ってた。今度は頭に入れておこう。
571花と名無しさん:2010/04/10(土) 19:19:08 ID:???0
せっかくペーパーネタ出たので質問させて!
岩本.COMってさ、
2007 冬号
2008 SUMMER
2010 SUPRING
以外にもある?
572花と名無しさん:2010/04/10(土) 20:26:52 ID:???0
>>571
1巻(2007冬)+販促品のカードカレンダー
2巻(2008夏)
3巻(なし)
4巻(なし)+販促品のしおり
5巻(なし)+↑と同じしおり
6巻(2010春)

って感じだった
573花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:03:11 ID:???0
今回初めてチマチマとキラキラ読んでうるっと来た。
この人の短編の雰囲気がすごく好きだ。
574花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:04:19 ID:???0
もってる方いたらうpして頂けないだろうか
そのラインナップを拝みたい
575花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:22:56 ID:???0
>>572
ありがとう!!
そっか、ペーパーは雨無村の宣伝も兼ねてるもんな…今後はないのかな

てかペーパーの認知度低すぎない?宣伝の意味あんのか…何枚配ってんだ
もう初版本には全部付けたらいいのに てか付けてください(切実)
576花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:30:40 ID:???0
>>553
全然分からんw何だこれ
577花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:41:04 ID:ICNPukljO
>>553>>576
天狗、康徳さまっぽくない?
左の黒いの。

578花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:45:09 ID:???O
>>543
ありがとう!どうして分からなかったんだろう自分…
579花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:47:06 ID:???0
なんとなく同年代の匂いがすると思ったらやっぱり
32〜3なんだねこの方
純朴なキャラたちが本当にかわいい
580花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:51:46 ID:???O
>>553>>576>>577
天狗6巻の背表紙(側面?)の天狗のシルエットだと思われる。
携帯連投スマソ
581花と名無しさん:2010/04/10(土) 23:19:04 ID:???0
雑誌掲載時に読んで吹いたのと同じところでまた吹いてしまったw
川上くんの彼女w
582花と名無しさん:2010/04/11(日) 00:39:07 ID:???0
>>574
うpって…著作権とか知ってる?
583花と名無しさん:2010/04/11(日) 00:48:27 ID:???O
>>580
ほんとだ!ありがとう
584花と名無しさん:2010/04/11(日) 02:19:05 ID:???O
新刊やっと読めた〜!
2冊同時発売は嬉しかったけど、ちょっともったいない気もする
でも面白かった
天狗は瞬ちゃんがイライラするたびにニヤニヤしてしまうw
スケートのとこのモミジちゃんカッコいいな
雨無村はこれで終わりなのか…
BL目当ての人にはブーイングされそうだ
585花と名無しさん:2010/04/11(日) 06:28:07 ID:???0
>>584
じゃあBL苦手な自分には読めるかな?
ちょっと敬遠していたのでありがたい情報なのだが。
586花と名無しさん:2010/04/11(日) 10:22:10 ID:???0
BL苦手なのに雨無しは普通に楽しかった(そういう部分も)
くっついちゃえばいいのに・・・でもメグもかわいいしなぁ
とか思ってました
587花と名無しさん:2010/04/11(日) 12:28:03 ID:???O
天狗の子新刊読んだ。
秋姫が瞬ちゃんのカーディガンをぎゅーっとするところでキュンとした。
588花と名無しさん:2010/04/11(日) 12:40:31 ID:???0
自分が四国から帰らなかったらお父さんが死んじゃうって思う秋姫がw
確かにそれ位溺愛してるけど。
瞬ちゃんもいつもそばにいて助けてくれて心配してくれるし、
三郎坊以下も(一応w)姫様扱いしてるんだよね。
自覚してないけどやっぱり「姫」だよなあ。
高慢でわがままな姫じゃなくて、愛されるかわいい姫。
589花と名無しさん:2010/04/11(日) 13:06:38 ID:???0
カラスの折り紙マスターしてる瞬ちゃんかわいい
590花と名無しさん:2010/04/11(日) 15:23:05 ID:???O
>>588
バカな子ほどかわいいもんね
591花と名無しさん:2010/04/11(日) 16:13:41 ID:???0
>>584
ブーイングって…雨無=BLみたい
BL作品って濃厚なイメージある。雨無はそれに比べたらソフト
592花と名無しさん:2010/04/11(日) 16:21:52 ID:???0
BLというより単なるホモ要素を入れただけだよね
593花と名無しさん:2010/04/11(日) 20:02:38 ID:???0
>>574
572ですが、1巻についてきた冊子は2巻に収録されてますよ。(神社レポ)
他のはお買い上げありがとう的な内容です
594花と名無しさん:2010/04/11(日) 20:21:25 ID:???0
BL嫌いな人もいるんだろうけど
雨無の最終巻読んでなんかすごくさみしかったんだけど
自分だけかな
なんかすごい切なかった
あの三人が三人でいるのが好きだったからかな
遠い将来また会うと判ってても悲しい
また1人で旅立っていく後姿で泣いてしまった
あの子も幸せにしてあげてくれー
595花と名無しさん:2010/04/11(日) 20:29:37 ID:???O
雨無のテーマは みんな(三人)で村で一緒に なんだよね
恋愛がメインじゃないからBLでもない
596花と名無しさん:2010/04/11(日) 20:48:30 ID:???0
相手はメグで良かったんだけど
スミオが切なすぎる
スミオとのハッピーエンドもちょっと見たかったかも
597花と名無しさん:2010/04/11(日) 21:09:40 ID:???0
雨無村もっと読みたかった…。予定通りとはいえ急展開すぎる。
報われない片想いならホモでもレズでもいいけど、それがメインになったら少女マンガじゃないからなあ。
598花と名無しさん:2010/04/11(日) 21:11:31 ID:???0
BLって言葉が浸透したせいかもしれないけど、
BLってのはあくまで男同士の恋愛を描くことに特化したジャンルの呼び名で
その世界では絶対的に結ばれるのは男同士なわけで
他ジャンルの漫画の中に同性愛の人が出てくるのはBLとは言わないと思うんだけどね
嫌いな人が慎重になるのはわかるけど…
好き作家の作品にちょっと同性愛のキャラが出たくらいでそんな嫌わなくても
599花と名無しさん:2010/04/11(日) 21:17:30 ID:???0
そんな嫌ってる人いるかな?
自分は肯定派だけど
スミオってキャラがすごいすきだったからかも
600花と名無しさん:2010/04/11(日) 21:31:59 ID:???0
以前は少女漫画のジャンルはノーマルだろうと同性愛だろうと柔軟に内包していたような気がする
最初に男同士の恋愛ありき、それ以外はない、のBLは抵抗あるけど
魅力的なキャラクターやストーリーで作品として完成度が高く楽しめるならノーマルでも同性愛でも構わない
スミオはすごく良いキャラだったよ
601花と名無しさん:2010/04/11(日) 21:56:48 ID:???0
>>593
わざわざ教えて頂きありがとう。すいません…
もう非常識なことは聞かないようにします<うpして
602花と名無しさん:2010/04/11(日) 22:09:50 ID:???0
>>600
風と木の詩だっけ?70年代頃の漫画
あれもBLだけど今みたいに神経質じゃなかったと思う。

自分も肯定派。BL作品は読んだことないけどさ。
嫌な人はとことん嫌なんだろうから無理強いはしないけど
岩本さんの作品は読後感がすっきりしてて読みやすい。
長女が銀ちゃん似で切なかったw
603花と名無しさん:2010/04/11(日) 22:33:41 ID:???O
BLっていうか、スミオの実らない片思いってだけだよね
キスだって不意打ちみたいなものだったし
604花と名無しさん:2010/04/11(日) 22:46:08 ID:???O
スミオが他の誰か好きになるって想像つかないけど
切なすぎだから幸せになってるといいな〜
605花と名無しさん:2010/04/11(日) 23:57:52 ID:???0
スミオ本当にいい子だし幸せになってほしいよ
作者さんお願いです

ところで天狗のほうなんだけど
だんだんタケルもいい感じにかっこよくなってきてるね
頼りない感じから頼れる男に

恋愛あれこれよりも友達ができて
もしかしたら親友ができるかもしれない瞬の成長物語も
実は楽しみだ
なんかすぐに愛だ恋だ虹空だ妊娠だみたいなマンガに疲れてるから
こういう純愛はずっと続いて欲しいと勝手なことを願ってしまう
606花と名無しさん:2010/04/12(月) 00:12:51 ID:???O
純愛っていうか、愛情にしろ友情にしろ人間関係のありかたが
すごく誠実でまっとうで思いやりがあるから感じがいいよね
607花と名無しさん:2010/04/12(月) 01:04:39 ID:???0
うんうん
最近の少女マンガは色々激しい表現多いから
天狗の子みたいな純粋な恋愛漫画(面白いのは恋愛だけじゃないけど)に出会えてうれしいです

ところで四郎坊はいつ秋姫と瞬ちゃんを添い遂げs(ry
608花と名無しさん:2010/04/12(月) 01:42:47 ID:???O
最近の若い子はエロがないと共感できないんだっけ?
そんな子たちに岩本さんの漫画の良さは理解できるんだろうか
雨無村なんか特に行間を読むような繊細な理解力が必要だし
609花と名無しさん:2010/04/12(月) 01:44:26 ID:???0
皆が皆そういうわけではない
理解できるから売れてるんだよ
610花と名無しさん:2010/04/12(月) 01:53:58 ID:???0
出来ない子はできないだろうね
実際レビューでも天狗?なんで
もうそこから入り込めないっていうのがあったし
人それぞれ
ただよく書いてる人がいるけど
この作者と同年代かちょっと上あたりは
すごい好きな人多いだろうなって思う
611花と名無しさん:2010/04/12(月) 01:59:21 ID:???0
>>608
高尚読者様っすなあ…
そんなレッテル貼る必要性ないでそ
612花と名無しさん:2010/04/12(月) 02:04:58 ID:???0
作品持ち上げるために他貶すのは必要ないわな
のほほんとした作風なのにファンが狂信者とかアリエナス
613花と名無しさん:2010/04/12(月) 02:14:32 ID:???O
この素朴さはほとんどの舞台が田舎でリアルじゃないからなのかな
山や島の暮らしってファンタジーでいいよね
ただ秋姫のカラオケないってセリフにはゾッとしたけどw
614花と名無しさん:2010/04/12(月) 02:16:28 ID:???0
>>612
濃いファン多いってことだね
615花と名無しさん:2010/04/12(月) 06:14:50 ID:???O
>>614
2組の女子みたいなファン想像したw
616花と名無しさん:2010/04/12(月) 06:25:26 ID:???0
>>613
舞台が田舎だとリアルじゃないって、一応田舎にも女子高生という生き物は生息してるんですが。
しかも天狗は田舎でもマシな部類。
秋姫ん家の最寄駅は栄えてるし、電車使えば買い物に行けるぐらいだし、帰りにデパートや買い食い寄れるし。
普通の田舎はどれも車なしじゃ無理だよ。
徒歩圏内にカラオケ?御冗談をw
617花と名無しさん:2010/04/12(月) 06:30:50 ID:???P
ド田舎でもネットが使える幸せな時代だな
618花と名無しさん:2010/04/12(月) 07:58:17 ID:???O
おじちゃんおばちゃんが生き生きしてるとこも
好きなところだなぁ
雨無村のカズエさんかっこよすぎ惚れそうになった
619花と名無しさん:2010/04/12(月) 12:22:53 ID:???0
村唯一の銀ちゃん派w
620花と名無しさん:2010/04/12(月) 14:39:39 ID:???0
雨無は桜祭りに向けて、村のみんなが生き生きしてくるところもよかったなあ。
スミオがひっそり去ろうとするところは切なかった。銀ちゃんが追い付いてくれてよかったよ。
スミオには幸せになって欲しいなあ。
621花と名無しさん:2010/04/12(月) 17:24:48 ID:???0
ペーパーってどこでもらえるの?
買いたいけれど、ペーパーが付く本屋で買いたい
622花と名無しさん:2010/04/12(月) 18:05:31 ID:???0
>>361
今知った・・・行きたかった!!県民なのに!
行った人いるのかな?
623花と名無しさん:2010/04/12(月) 18:13:46 ID:???P
624花と名無しさん:2010/04/12(月) 18:49:06 ID:???O
スミオどうして村に当分帰らない決意しちゃったんだろ
銀ちゃんの傍にいるのが辛いから?
都会で自分の生きていく道を見つけたからかな…
村に自分の居場所がないって思った訳じゃないよね?
625花と名無しさん:2010/04/12(月) 19:00:22 ID:???0
同性愛者じゃ田舎暮らしは辛かろう・・・
銀ちゃんが結婚したら、スミオも周りから縁談を進められるだろうし
本当のことは言えないしで
626花と名無しさん:2010/04/12(月) 19:52:34 ID:???O
なんていうか、スミオは銀ちゃんだから好きになったんだと思いたい
都会で同性愛まっしぐらは考えたくない
627花と名無しさん:2010/04/12(月) 20:39:53 ID:???0
>>626
激しく同意!!
容姿とか家柄とかじゃなく、自分の内面をちゃんと見て仲良くしてくれたのって
銀ちゃんが初めてっぽいもんね、だから惹かれたんだと思う…
雨無村みたいに小さな所じゃもう無理かもしれないけど、
東京ぐらいいろんな人が溢れてる所なら銀ちゃんみたいに接してくれる人
男女問わずたくさんいそうだ
自分に自信なくてうじうじしてた初期とは違って堂々としてきたし!
きっかけは失恋だけど成長の場として東京はぴったりだったんだなあ
いい恋愛してくれスミオ…

あーー銀ちゃんと結婚してえええ
いい男過ぎる!!!
628花と名無しさん:2010/04/12(月) 20:49:00 ID:???0
別にスミオがゲイかバイでも良いと思う。
同性愛じゃなくて異性愛まっしぐらならかまわないのかと言えば
それもイメージではないとは思うけど。
629花と名無しさん:2010/04/12(月) 20:51:28 ID:???0
都会でカズエサンのようないい女に出会ってくれ
幸せなら相手は男でも女でもイイや
630花と名無しさん:2010/04/12(月) 21:03:13 ID:???0
本当はノーマルだけどたまたま好きになったのは男だった、というのはBLにこそよくある話
現実の同性愛は初めに性癖ありきだと思うよ
スミオは後者なタイプだと思った
でもバイである可能性も捨てきれないけどね
スミオはゲイである自分を受け入れてくれる心の広い銀ちゃんだからこそ好きになったんだろうと思う
631花と名無しさん:2010/04/12(月) 21:23:33 ID:???O
やっと読めた!ずっと天狗派だったけれど雨無村、大感動。
根元に行ったらダメ…とか細かい所まで取材してあったし、さすがだと思った。
本当に終わったのが残念だなー。あとキラキラとチマチマ読めて嬉しい。

あと天狗の裏表紙、福山様のウインクにやられたw
あと白妙様に乗っかられてる四郎坊にw
632花と名無しさん:2010/04/12(月) 21:34:05 ID:???0
天狗の方のあとがき、ギリギリ感が伝わってくるね〜
凛花の連載が終わったから少しは余裕が出来るかな
633花と名無しさん:2010/04/12(月) 22:17:17 ID:???O
コミックス派だから久しぶりにここ来れた!嬉しい!

たまにちょっと覗いてたんだけど、クリスマスの回でここのみんなは
瞬ちゃんの「女と付き合うにはどうすればいい」=秋姫と瞬ちゃん付き合うふり
って分かってたんだよね?

「先手必勝作戦」のキーワードだけで気付いてすげえええ!!って思った
634花と名無しさん:2010/04/12(月) 23:14:12 ID:???O
>>630
東京で迷子になって逆ナンされてた時も、女の子好きじゃなくて…って言ってたね
モテすぎてトラウマみたいになってるのかな
まあ、スミオには男でも女でもいいから、いいひとが現れるといいね

そういえば、メグが恋敵の銀ちゃんと結婚したのは、スミオへのあてつけかな?
それとも妥協?
もちろん、銀ちゃんの人柄と努力もあるんだろうけど…、いまいち決め手がわからない
635花と名無しさん:2010/04/12(月) 23:28:19 ID:???0
もともと憎からず思ってた相手だろうからほだされたのかも
あてつけではないと思うな
メグの心の変化をじっくり描いて欲しかった気もするけど
その分スミオが切ないから、あのあっさりラストでご想像にお任せしますで良かったのかもね
636花と名無しさん:2010/04/12(月) 23:51:51 ID:???0
豚斬りスマソ。
雨無村の桜って醍醐桜がモデル?
637花と名無しさん:2010/04/12(月) 23:56:03 ID:???0
>>634
スミオおとなしいから女の子が積極的にわーって来るとひいちゃうんだろうね

メグは銀ちゃんのこと気になってるような描写なかったっけ
一番好きなのがスミオ、二番目に好きなのが銀ちゃんって感じじゃない
638花と名無しさん:2010/04/13(火) 00:11:12 ID:???O
この人の男キャラの体重がありえない…
ガリッガリ以下。
女子はフツーなのに。
639花と名無しさん:2010/04/13(火) 00:19:33 ID:???0
>>637 男が積極的にわーって来たらどうするんだろw

ミイナは父親似なのかね
んで妹はもろ母親似
DNAの惨さを感じたw
640花と名無しさん:2010/04/13(火) 01:44:13 ID:???0
コミックス買って、ここ見に来たら
原画展やってたこと知って、ショックうけました。
桜の写真は撮りにいってたのに・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org806817.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org806820.jpg.html
641花と名無しさん:2010/04/13(火) 01:55:22 ID:???0
>>621
私はジュ●ク堂で買ったけど付いてなかったよ…
ア●メイトとかかなぁ??
642花と名無しさん:2010/04/13(火) 01:57:22 ID:???0
>>621>>641
アニメイトで買ったけど付いてなかったよ
643花と名無しさん:2010/04/13(火) 01:57:56 ID:???O
>>639
銀ちゃんとメグちゃんの娘も惨いことにw >DNA
644花と名無しさん:2010/04/13(火) 02:11:03 ID:???0
>>643
銀ちゃんは顔は普通だし、メグはやせれば元々可愛いのできっと大丈夫
645花と名無しさん:2010/04/13(火) 03:12:21 ID:???0
それにしても、タケルくんは瞬ちゃんにどんな事を教えたんだろう…。
女子との付き合い方。
タケルくんはいつもふられてたんじゃなかったのか。
そして瞬ちゃんの当日の態度からしてそれは生かされていたのか。
激しく気になるのですが。
646花と名無しさん:2010/04/13(火) 03:22:42 ID:???O
>>645
タケルくんは普通の基本的なことしか知らないと思う
ただ瞬ちゃんはその普通の基本的なことすら何も知らないんでは。
道路側を歩かせないとかそういう普通のこと
647花と名無しさん:2010/04/13(火) 03:55:39 ID:???O
>>643
見事な三白眼だったな

>>644
メグは痩せたらかなり可愛いだろうね
一度くらい見れると思ったんだけどな
648621:2010/04/13(火) 04:53:03 ID:???O
>>641>>642
ありがとう
地道に探すしかないかなぁ
649花と名無しさん:2010/04/13(火) 08:16:47 ID:???O
天狗と雨無の話がいい感じに入り混じってて
今ここに来ると本当に幸せ
650花と名無しさん:2010/04/13(火) 10:49:30 ID:???O
自分はLIBROで買ったらペーパーついてた
651花と名無しさん:2010/04/13(火) 12:42:50 ID:???0
>>645
自分は、初詣当日もっとカレカノっぽい仕草を瞬ちゃんがしてくれると
思ったから、ちょっと拍子抜けしちゃったかな…
エースケが秋姫の手つかんだのをバシッしたのもチョコを毒見したのも
いつもの瞬ちゃんでもしそうで
肩を抱くくらいはあったらドキドキしたなー
でもタケル君はフェミニストっぽいからなさそーかなー
652花と名無しさん:2010/04/13(火) 13:26:01 ID:???O
カーディガンつかまれてる時の瞬ちゃんの気持ちわかる人いますか?
653花と名無しさん:2010/04/13(火) 13:30:02 ID:???0
>>650
LIBROにはついてたんかー
そこで買えば良かった
TSUTAYAにはついてなかった
654花と名無しさん:2010/04/13(火) 14:05:39 ID:???0
>>636
大山桜だよ。そのものずばりなので見てみて。
655花と名無しさん:2010/04/13(火) 14:10:02 ID:???0
>>640
おおー綺麗だね。ありがとう。
656花と名無しさん:2010/04/13(火) 15:32:46 ID:???O
>>645
つまりカレカノぽいことをいつも当たり前のようにしてる自覚が
秋姫も瞬ちゃんもないんだなとオモタ

657花と名無しさん:2010/04/13(火) 15:33:58 ID:???O
ミスった
>>656>>651
658花と名無しさん:2010/04/14(水) 00:16:39 ID:???0
>>645
初詣では手をつなぐのが当たり前とか思ってたりw?
659花と名無しさん:2010/04/14(水) 00:21:52 ID:???O
ていうか、秋姫は毎年康徳神社の初詣ではぐれてたんだろうか?
想像つかないんだけど
660花と名無しさん:2010/04/14(水) 04:59:37 ID:???0
雨無打ち切りみたいな終わりかただったな
もう少し銀ちゃんとメグの結婚までの過程が見たかった
661花と名無しさん:2010/04/14(水) 14:35:43 ID:???0
規制くらってたんで亀だけど
他誌のこういうフェアに協力してる書店を参考に巡るとペーパー見つかる可能性高いよ
http://www.gentosha-comics.net/tsuduki/shoplist.html
まあ池袋に行ける人ならしらみ潰しに全部見て回れば見つかるだろうけど
662花と名無しさん:2010/04/14(水) 14:57:15 ID:???0
本屋いったけどペーパーあるのにもらえなかった
店員の後ろの棚に見えたんだけど
あれかな?緑色で絵が岩本さんっぽいって見てたら
視線追って
「なにか?」って顔でコミックス袋に入れて渡された
いえなかった自分は本気でチキンだわ
663花と名無しさん:2010/04/14(水) 15:17:13 ID:???0
違ったら恥ずかしいもんね
664花と名無しさん:2010/04/14(水) 17:05:27 ID:???0
聞くくらいタダなのに勿体ない
665花と名無しさん:2010/04/14(水) 18:04:12 ID:???0
雨無はいい終わり方だったと思うけどな。打ち切りっぽさなんて全然感じなかったけど。
もっと読みたいくらいで終わるのが好きだわ。
666花と名無しさん:2010/04/14(水) 18:20:20 ID:???P
切られたんじゃなくていたしかたなく自ら切ったというか終わらせた
もう1巻ほしかった
667花と名無しさん:2010/04/14(水) 20:03:04 ID:???0
潔い終わり方だったね
休載って手もあっただろうけど、あれで良かったと思う
668花と名無しさん:2010/04/14(水) 23:18:47 ID:???0
もうちょっと読みたかったけどこれはこれで良し
669花と名無しさん:2010/04/15(木) 00:05:52 ID:???O
>>662
それだなw緑だった
自分のは本に挟まってたけど
670花と名無しさん:2010/04/15(木) 00:07:20 ID:???0
同意。私も雨無ラストには満足してる
671花と名無しさん:2010/04/15(木) 00:12:52 ID:???0
>>662
私も緑だったよ、多分それだよ
せっかく見つけられたんだから、手に入れるんだ!
電話で確認してレシート持って行けば大丈夫でしょう
つか促販用なのに棚にしまってるって一体…w
672花と名無しさん:2010/04/15(木) 01:38:23 ID:???0
ペーパーは新宿池袋あたりの大きい書店さんに置いてあるそうですよ
673花と名無しさん:2010/04/15(木) 02:35:13 ID:???0
茨城でも貰ったよ
でも同じチェーンでも店舗によって置いてないとかそんな感じだった。
その店がペーパーに力いれてるかどうかだと思う
674花と名無しさん:2010/04/15(木) 03:04:39 ID:???0
>>671
普通の本屋は漫画に挟んでシュリンクなのにその手間を惜しんだんだろう
そしてバイトに販促ペーパーの情報を徹底してなかったと
675花と名無しさん:2010/04/15(木) 16:41:18 ID:???0
>>674
本屋だって義務じゃないんだからしょうがなくね?
そこまで手間かけられない店もあるだろうし…
ペーパーとかどうでもいい店だと買った人じゃなく
店頭でご自由にどうぞ的に置いておくのもありがち
676花と名無しさん:2010/04/15(木) 18:07:53 ID:???P
そんなやる気のない店ヤだなあ
677花と名無しさん:2010/04/15(木) 20:13:58 ID:???0
本屋つぶれまくってる昨今だからこそ、そういう所の努力はして欲しいよね
678花と名無しさん:2010/04/15(木) 21:08:06 ID:???0
単行本までの話で申し訳ないけど今をまとめるとこんな感じ?
 秋姫視点:瞬→好き 紅葉→瞬ちゃんと仲良くしないで
 瞬視点:秋姫→好き 紅葉→天狗仲間
 紅葉視点:秋姫→友達 瞬→尊敬
 栄介はそれぞれわかりやすいので省略
ちなみに百合脳なので自分の中では紅葉→秋姫はラヴ
679花と名無しさん:2010/04/15(木) 21:18:14 ID:???0
>>678
秋姫は勘違いしてて瞬ちゃんとモミジちゃんを応援しようとしてるのでは。
680花と名無しさん:2010/04/15(木) 21:20:38 ID:???0
>>679
無意識に気象まで操る程ヤキモチ焼いてるのに応援なんて出来る訳がないw
681花と名無しさん:2010/04/15(木) 21:27:45 ID:???0
雪を降らせるわ炎を出現させるわ、瞬ちゃん絡みで嫉妬すると天狗の力が暴走しちゃうんだよね
天狗道に落ちるのはそのへんの暴走が一因になるのかも?
682花と名無しさん:2010/04/15(木) 21:54:24 ID:???0
>>681
自分はそれが鉄板だと思ってる
だからこそ瞬ちゃんに秋姫の天狗道に堕ちる理由がなかなかわからない、
そんで堕ちるのを止められるのも瞬ちゃんだけ、と考えている
683花と名無しさん:2010/04/15(木) 22:01:34 ID:???0
そのあたりは王道でも鉄板でも変に小細工しないほうがいいよね
684花と名無しさん:2010/04/16(金) 03:06:02 ID:???O
嫉妬で天狗道に落ちるってことは、やっぱモミジちゃんの好きな人は瞬ちゃんなのか…
685花と名無しさん:2010/04/16(金) 03:20:41 ID:???0
いやー、秋姫が意識しすぎで勘違いしてると思う
なんか自分が好きだからみんなも好きなんじゃないかと錯覚する人っているじゃんw
紅葉ちゃんは秋姫の写メ撮って瞬ちゃんに送ったりしてるし、ただ単に
同じカラス天狗ラヴ仲間と思ってるだけだと思うよ
686花と名無しさん:2010/04/16(金) 05:31:17 ID:???O
紅葉ちゃんが瞬ちゃんを特別に好きそうなシーンて無いような
あくまで天狗を目指す同志とか尊敬とかしか無いよな
秋姫が勝手に空回ってるだけだろう
687花と名無しさん:2010/04/16(金) 06:32:32 ID:???0
というよりも作中一番の瞬秋姫カップル応援者だと思う>紅葉
ケータイの件も瞬に近づく女を(秋姫のために)牽制しようと思ってるように見える
688花と名無しさん:2010/04/16(金) 08:46:09 ID:???O
>>687
さすがにそれは考えすぎじゃ…
紅葉ちゃんは、姫ちゃんが瞬ちゃんのこと好きだとは気付いてないだろうし
もし気付いてるんなら、逆に紅葉ちゃんが秋姫を牽制してたことになっちゃう
紅葉ちゃんはそんなイヤな子じゃないよ〜
689花と名無しさん:2010/04/16(金) 11:17:56 ID:???0
紅葉ちゃんは気付いてないよ
精神は大人なのに色恋に関してはお子様な気がする

>>686がデフォではないかな
秋姫が空回っているw
それだけ好きなんだろうけど、無自覚だから始末に終えないw
690花と名無しさん:2010/04/16(金) 13:22:59 ID:???O
紅葉ちゃんっていつもどんなときに頬っぺた赤くなってる?
コミック友達に貸してて確認出来ない
691花と名無しさん:2010/04/16(金) 14:53:54 ID:???0
秋姫に誘ってもらった時が多い気がする
紅葉ちゃんってあんま友達いなかったのかな? て思う時があるんだよなぁ
最初、女子受けわるかったし
692花と名無しさん:2010/04/16(金) 16:13:30 ID:???0
烏天狗が趣味な女子じゃ他の子と話題も合わなかったろうしね
秋姫と友達になれて嬉しいんだろうな
693花と名無しさん:2010/04/16(金) 18:11:55 ID:???O
クリスマスに瞬と歩いてた時も赤くなってたな
694花と名無しさん:2010/04/16(金) 18:15:16 ID:???0
紅葉ちゃんいいこだよね
実際いるんだよねかわいいゆえに誤解されがちな子
695花と名無しさん:2010/04/16(金) 18:27:44 ID:???O
>>690
秋姫が瞬ちゃんに手作りの烏ストラップあげたとき
溶けかかってたし
696花と名無しさん:2010/04/16(金) 19:35:43 ID:???0
瞬秋姫の応援者はミドリちゃんくらいで
+康徳さま+お山の面々くらいかなって思う
紅葉ちゃんはちょっとファザコンなのかなって思ってた
697花と名無しさん:2010/04/16(金) 21:04:05 ID:???0
康徳さまも応援者だったんだ?
698花と名無しさん:2010/04/16(金) 21:05:10 ID:???0
>>695
ヤタガラスに対して異常なまでに反応してたよねw
タケル君はあの後紅葉ちゃん用に創ってあげたのかな…

>>696
康徳様は秋姫の相手が瞬ちゃんでも反対でしょう
秋姫が瞬ちゃんに抱きつくの見てものすご焦ってたしww
699花と名無しさん:2010/04/16(金) 21:29:15 ID:???0
秋姫が泊まりで修行に来た時は
瞬ちゃんを別の建物に引っ越しさせてたもんねw
同じ屋根の下で寝泊まりさせられないって
700花と名無しさん:2010/04/16(金) 21:40:19 ID:???0
>>699
それは当然の計らいだと思うんだけどww

康徳様は瞬ちゃんのことはかなりよく理解してると思うんだ
まぁ一読者の妄想と言われたらそれまでですけど
701花と名無しさん:2010/04/16(金) 21:46:52 ID:???0
康徳様の秋姫溺愛ぶりからして、瞬ちゃん含めて男はまかりならん状態でしょうw
まだ十代だし、今の段階では娘の結婚のけの字も彼氏のかの字も考えたくないはず
適齢期になっても心で諦めつつも口では愚痴愚痴やると思うな
702花と名無しさん:2010/04/16(金) 21:58:05 ID:???0
江戸時代の生まれの癖にw
そんな康徳様大好きですけどw
703花と名無しさん:2010/04/16(金) 22:25:02 ID:???0
康徳様にとては瞬ちゃんは「息子」だから、
娘とつきあうとか想像もしてなかったと思う。
704花と名無しさん:2010/04/16(金) 22:53:48 ID:???0
康徳様は江戸時代の人だしもしかしたら信頼の置ける家臣に
大事な姫を嫁にやるくらいの気分かもよ
手元に置いておけるので娘の立場が安定するしアリと考えるかもしれない
705花と名無しさん:2010/04/16(金) 23:17:11 ID:???0
ん〜今の世俗に妙に通じてるし、江戸時代の価値観にどっぷりつかってるとも思えない
自分と同じ天狗にすれば嫁にやらずにすむ程度にしか考えてなさそう
706花と名無しさん:2010/04/17(土) 05:04:25 ID:???O
>>693
それは寒いからとか秋姫見つけてテンション上がったからだろう
707花と名無しさん:2010/04/17(土) 06:47:01 ID:???O
康徳様は春菜ちゃんの前に子を作った相手はいなかったんだろうか
400年も天狗やってれば、前の女性だって亡くなっているしね
708花と名無しさん:2010/04/17(土) 15:07:18 ID:???0
うん。寒いと顔は赤くなるよね。
自分は紅葉ちゃんのことよりも、兄妹同然で育ってきたことが恋愛の障害になるんじゃないかと感じた。
なんとなくインモラル的な意味で。
紅葉ちゃんの存在は勘違いも含めて恋愛成就に拍車をかけてくれそう。
709花と名無しさん:2010/04/17(土) 17:14:11 ID:???O
この人幼馴染み好きだよね
田舎はそういうの多いのかな
710花と名無しさん:2010/04/17(土) 17:45:55 ID:???0
人口少ないとこだと自然と意識したりはするかもね
ましてやスミオみたいなイケメンがいたら…
711花と名無しさん:2010/04/18(日) 00:43:08 ID:???0
http://info.booklog.jp/?eid=146
ブクログが原画展取材してきたようです
うわーん行きたかったなーー…
712花と名無しさん:2010/04/18(日) 01:09:56 ID:???O
新刊のキャラ紹介で栄介の名前が「蘇我栄介」になってたけど、
本編にでてきたことあったっけ。
秋姫もたぶんそうだけど、紅葉ちゃんや栄介も母方の姓なのかな
713花と名無しさん:2010/04/18(日) 08:03:56 ID:???O
瞬ちゃんの「榎本」はどこから来たんだろう
714花と名無しさん:2010/04/18(日) 08:06:55 ID:???O
勝手に榎の木の根元に置かれてた子だからだと思ってた
715花と名無しさん:2010/04/18(日) 08:54:33 ID:???O
そんな由来だったのか
716花と名無しさん:2010/04/18(日) 10:11:58 ID:???O
昨日立川オリオン書房行ったら、
ペーパーがコミックスのところにまとめて置いてあって欲しい人はご自由にお取りください状態だった
近所でコミックス買ったけど付いてなかったみたいな人がいたら行ってみるもよし
717花と名無しさん:2010/04/19(月) 14:25:02 ID:???O
>>716
近所の人にとっては神レベルの情報だね!!
秋姫は瞬ちゃんが好きとどういう展開で気づくんだろう
眷属達が外堀を埋めてくれるとは考え辛いし
718花と名無しさん:2010/04/19(月) 18:17:20 ID:???0
え、秋姫はもう気づいてるよね?
719花と名無しさん:2010/04/19(月) 18:53:36 ID:???0
>>718
恋だって自覚してるってこと?
瞬ちゃんへの気持ちが恋だとは思ってないと思う
私には仲良しだった兄に彼女ができて嫉妬しちゃう妹のようにも見える
720花と名無しさん:2010/04/19(月) 21:52:47 ID:???0
秋姫は瞬ちゃんのこと「異性として見る対象じゃない」って思いこんでるし、
瞬ちゃんは秋姫のこと「仕事だ」って思いこんでるし、
お互い無意識に嫉妬はしてるのに…ほんとどんなきっかけで気付くんだろ!
幼なじみが恋愛対象に変わる瞬間、楽しみだわ〜

あ、ところで来月号予告の「意外な人物」って誰かな?
福山様の人型バージョン(もちろん福●雅治似で)とか……ないか。
721花と名無しさん:2010/04/19(月) 22:10:49 ID:???0
>>720
>福山様の人型バージョン(もちろん福●雅治似で)
自分もそれかと思って変にワクワクw
722花と名無しさん:2010/04/20(火) 13:32:32 ID:???0
twitterみつからん
723花と名無しさん:2010/04/20(火) 15:17:43 ID:???0
五郎坊のブログみつからん
724花と名無しさん:2010/04/20(火) 15:30:05 ID:???0
五郎坊のブログは凡人には見つけられない仕様なので、
読みたければお山で修行をつむ必要があります。
725花と名無しさん:2010/04/20(火) 20:38:48 ID:Zop72kWi0
>フラワーズの近況書くとこのネタが尽きるのでやっぱりブログを書くのは危険だ。
>もう少ししたら凛花もあることだしな。

ってブログにかいてあるけど新連載はじまるのかな?
726花と名無しさん:2010/04/20(火) 22:34:37 ID:???P
天狗外伝とかかな
727花と名無しさん:2010/04/20(火) 23:18:49 ID:???0
雨無村終わったから凛花で読み切りとか描いてくれないかなーって
思ってたけど、ほんとに凛花で何か描いてくれるんだ…!
連載だったらすごい嬉しいけど、久々に読み切りも見たいな〜
もちろんスピンオフも大歓迎だけど!
何でもいいけどすごい楽しみー嬉しい!!
728花と名無しさん:2010/04/21(水) 02:49:11 ID:S6j8rEAx0
雨無し風、探偵物語だっけw
729花と名無しさん:2010/04/21(水) 06:55:57 ID:???0
てすと
730花と名無しさん:2010/04/21(水) 09:01:20 ID:???0
ホームズの映画観てなんとなく
最新号の「電車の中でチョコ奪い合い」シーンは
ホームズの「馬車の中でベスト奪い合い」のシーンに触発されたな…
と思った
731花と名無しさん:2010/04/21(水) 11:56:12 ID:???O
雑誌には締め切りってものがあるし、ホームズの映画公開日を考えたら公開直後に
見に行ったとしてもギリギリ過ぎないかな?
732花と名無しさん:2010/04/21(水) 12:02:22 ID:???0
test
733花と名無しさん:2010/04/21(水) 13:42:29 ID:???0
規制
734花と名無しさん:2010/04/21(水) 13:43:57 ID:???0
いつの間にか規制解除されてたw

凛花で掲載嬉しい
凛花は高いからなるべく多くの好きな作品を読みたい
735花と名無しさん:2010/04/21(水) 19:39:47 ID:???0
イエスタデイも雨無もぼんやりした終わり方だったから
天狗は結末をもった終わらせ方にしてほしいな・・・。

736花と名無しさん:2010/04/21(水) 19:49:39 ID:???0
それが持ち味じゃないの?
737花と名無しさん:2010/04/21(水) 20:08:50 ID:???0
天狗はあと30年は続くだろ
738花と名無しさん:2010/04/22(木) 00:52:18 ID:???O
遅まきながら雨無村最終回読んだ。
桜祭りを軸に長すぎず短すぎず綺麗にまとまっていて良い最終回だった。
さみしいけどこれ以上は蛇足になっちゃうだろうし。
しかし6年で子供ふたりてすぐ結婚して作ったな。
こんな話はなんだけど、めぐと銀ちゃんのラブシーンが想像できん
739花と名無しさん:2010/04/22(木) 03:00:02 ID:???0
結婚とか子供は蛇足
まとめ過ぎ
740花と名無しさん:2010/04/22(木) 13:03:24 ID:???0
村でちゃんと根付いて次世代に繋がったあのラスト、好きだけどなー。
741花と名無しさん:2010/04/22(木) 14:45:49 ID:???0
結婚とか子供を出さないと、続きを望まれるからね
必要だったんじゃないの
742花と名無しさん:2010/04/22(木) 17:16:29 ID:???O
>>740
同感。

雨無村の村人同士が結婚して子供を作って桜祭りも続いてメグの餅が浸透していって…
風呂敷がきっちり畳まれたすごく良いラストだったと自分は思う
743花と名無しさん:2010/04/22(木) 18:57:03 ID:???0
桜祭りで相変わらずな小麦ちゃんと多喜二くんも見られて嬉しかった。
744花と名無しさん:2010/04/22(木) 19:04:11 ID:???0
>>739
同意。
ある意味大衆に流された岩本漫画になった感じ。
分かりやすいが安直。
だが、王道に出たと感じた。
745花と名無しさん:2010/04/22(木) 19:14:41 ID:???0
雨無は結局スイーツ(笑)漫画になっちゃったなあって感じ
746花と名無しさん:2010/04/22(木) 19:22:09 ID:???O
>>744
じゃあどういうラストならベストなの??

他のラストが思いつかないから気になる。
747花と名無しさん:2010/04/22(木) 19:31:29 ID:???0
スイーツ…恋空とかNANAみたいのがスイーツだと思ってた
748花と名無しさん:2010/04/22(木) 19:50:31 ID:???0
濃い空はガッシボカッなスイーツだけどNANAは中二病かと
749花と名無しさん:2010/04/22(木) 19:58:14 ID:???0
なぜか銀ちゃんとメグじゃスイーツって感じしないんだよね
750花と名無しさん:2010/04/22(木) 20:26:33 ID:???0
そうだなあ、メグは和菓子系だよな。
いずれにしても食べ物ならうまそう。
751花と名無しさん:2010/04/22(木) 21:01:07 ID:???0
>>744
岩本漫画らしさがなくなっちゃったよね
752花と名無しさん:2010/04/22(木) 21:04:05 ID:???0
文句言う人が多いな
要は、銀ちゃんとメグがはっきりくっついたのが厭だってこと?
753花と名無しさん:2010/04/22(木) 21:40:00 ID:???0
> ある意味大衆に流された岩本漫画
>岩本漫画らしさ

ばくしょう。高尚なまんがよみさんってどこにでもいるもんだね。
754花と名無しさん:2010/04/22(木) 22:25:25 ID:???0
高尚よみは痛いけど
信者丸出しの盲目で少しの批判も許さない流れは
正直きもすぎる
755花と名無しさん:2010/04/22(木) 22:30:35 ID:???0
とりあえず>>754みたいのが一番イラネ
756花と名無しさん:2010/04/22(木) 22:31:07 ID:???0
批判を批判されると
「信者痛い」と言い出す奴も痛いな

自分と違う意見の他者の人格を叩くことでしか
自分の意見を表すこともできない
757花と名無しさん:2010/04/22(木) 22:57:06 ID:???0
>>743
タキジいたんだ!探してみよう〜
758花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:03:02 ID:???O
自分はいい最終回だったなーって感じだけど、
岩本マンガらしさが無くなって残念という感想を持つ人がいるのも
自由じゃないのかな。
ただ、岩本マンガらしさって具体的にどういうとこ?とか、
どんなエンディングが良かったのかが書かれてないからそれを聞いてみたい。
759花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:20:08 ID:???0
>>757
背景で、小麦ちゃんに叱られてたり店番したりしてたから見てみて。
ちっちゃいけど。
760花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:40:14 ID:???P
>>758
岩本サンはBL同人出身
761花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:50:48 ID:???0
>>760
つまり、期待していたBLな結末にならず、銀ちゃんが女と結婚したから不満、と
762花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:59:02 ID:???0
>>758
なんのひねりもなく、予定調和に終わったのを疑問に思わないの?
763花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:59:54 ID:???O
もう止めようよ
終わった話じゃない
どう終わらせようと、岩本さんの勝手じゃないか
764花と名無しさん:2010/04/23(金) 00:01:59 ID:???0
>>762
私は758ではないけど、少しも疑問に思わなかったな
期待していた場所、有るべきところに収まったと感じた。
つーか、銀ちゃんの押せ押せプロポーズが実ってよかったねと思ったよ

逆に、なんでそんな他人に突っかかるほど疑問に思うのか不思議に思う
巨大隕石が落ちて村が消滅するラストとかなら満足したの?
765花と名無しさん:2010/04/23(金) 00:02:26 ID:???P
それをどう語ろうが毒者の自由だわな
766花と名無しさん:2010/04/23(金) 00:04:00 ID:???P
801エンドなら良かったのにぃ
767花と名無しさん:2010/04/23(金) 00:05:01 ID:???0
素直でよろしいw
768花と名無しさん:2010/04/23(金) 00:09:17 ID:???0
本来はBLエンディング予定
 ↓
天狗が思わず小学館漫画賞受賞
 ↓
封印してNLエンディングで緊急終了


とか???
769花と名無しさん:2010/04/23(金) 00:12:37 ID:???P
すでに結婚して子供も生まれたメグだが、あの場面が目に
焼き付いていていつまでも心のどこかにしこりは残りそうだな。
770花と名無しさん:2010/04/23(金) 00:21:53 ID:???0
結婚後のメグのビジュアルがちょっと・・・だったかな。
せっかく3巻の始めでは可愛くなってたのに。
771花と名無しさん:2010/04/23(金) 00:43:02 ID:???0
まったく、春菜様といい姫様といい、女は難儀じゃのう
772花と名無しさん:2010/04/23(金) 01:18:05 ID:???0
どこのスレでも一緒だけどファンスレで否定的発言するならそれを否定されるのは当たり前
根拠がなければなおさら。それは批判でもなんでもない
信者とか言ってレッテル張りでしか逃げれないなら最初から発言すんなよ
773花と名無しさん:2010/04/23(金) 01:32:51 ID:???O
天狗の子6巻の裏表紙にいる
ドデカイカラスは誰どすか?

瞬ちゃんの夜七は手前の普通のカラスだよね?
774花と名無しさん:2010/04/23(金) 01:57:14 ID:???P
あ、あれ、ドデカイカラスなんだ。
これから出てくる予定のドードーだとばかり思てたわ……。
775花と名無しさん:2010/04/23(金) 02:49:58 ID:???O
春菜ちゃんの豪遊っぷりにびっくりした
秋姫の家って貧乏じゃなかったのか
康徳ちゃんの金か?
776花と名無しさん:2010/04/23(金) 02:51:28 ID:???0
>>773
あれは鞍馬の影太一殿では?スカートのフックを探してくれた…
777花と名無しさん:2010/04/23(金) 07:36:01 ID:???0
772みたいな風紀が痛すぎ
778花と名無しさん:2010/04/23(金) 07:39:24 ID:???0
ラッキー7おめ
779花と名無しさん:2010/04/23(金) 07:53:22 ID:???O
>>775
そうそう。秋姫がスカート補正代で悩んでたよね…てか春菜ちゃんって働いてるのかな。家計は一体どうなってるのか…
780花と名無しさん:2010/04/23(金) 08:01:46 ID:???O
何の仕事してんだろ
平日にフラメンコ習ってるし
781花と名無しさん:2010/04/23(金) 10:36:47 ID:???0
車は古そうだったよね
普段は倹約してたまにパーッと派かも
782花と名無しさん:2010/04/23(金) 11:12:07 ID:???0
車はキューブでしょ。
783花と名無しさん:2010/04/23(金) 12:06:33 ID:???0
>>774
ドードーはでないだろw
784花と名無しさん:2010/04/23(金) 13:49:09 ID:???0
>>780
コミック派だからまだ知らないが平日にフラメンコw吹いた
ルナティックのゆり子思い出しちゃったよw
785花と名無しさん:2010/04/23(金) 19:51:17 ID:???O
>>784
本編のネタでごめんね
次のコミクスに入ると思うよ
786花と名無しさん:2010/04/23(金) 21:24:54 ID:???0
>>775
お正月のあとだから
康徳ちゃんから賽銭ボーナスが出たとか
787花と名無しさん:2010/04/24(土) 08:01:28 ID:???0
突き詰めると謎な事は結構あるよね

秋姫はともかく瞬ちゃんの戸籍ってどうなってるのとか
兎は携帯買う時の身分証明書どうしたの・・・とか

まあ考えたら負けですけどね
788花と名無しさん:2010/04/24(土) 09:50:52 ID:???O
そういうのは幾らでもでるよなあ
瞬ちゃんはあんな直前に高校を受験できるの?学校とか行ったことないのに…とかね

789花と名無しさん:2010/04/24(土) 09:50:53 ID:???0
瞬ちゃんの戸籍は普通に登録されてると思うなー
孤児院の子と同じような感じで、
保護者が法律上は秋姫のお母さんか町長(緑ちゃんのおじいちゃん)になってる気がする
790花と名無しさん:2010/04/24(土) 09:53:38 ID:???0
瞬ちゃんの高校受験は、
中学は定期試験だけ受けて卒業資格貰ってて(義務教育なので不可能じゃない)
高校受験自体は、作中で語られてた通り、
本を一度読んだら忘れない天才児なので、自己学習で問題なし&そもそも定員割れしてた
ような気がする
791花と名無しさん:2010/04/24(土) 09:57:52 ID:???0
>>743
ええええええええええどこにいたの><
792花と名無しさん:2010/04/24(土) 10:48:42 ID:???O
>>790
それもあるけど、願書や内申書は、流石にもう締め切ってるだろうと言いたかったのさ
793花と名無しさん:2010/04/24(土) 11:02:08 ID:???0
そこは天狗のコネで
794花と名無しさん:2010/04/24(土) 12:57:44 ID:???0
そこは緑峰山びいきの町長の力で…

てか天狗の修法受けてると本を一度読んで覚えられる?なら
ある意味エリート教育といってもいいよね
三郎坊も赤沢ちゃんに「おまえら何度も眺めないと覚えられないのか」って言ってたし
795花と名無しさん:2010/04/24(土) 13:24:37 ID:???O
赤沢ちゃんは受験の時にタケルくんに御守り渡してたよね
ちょっとはいいなと思ってたのか、社交辞令だったのか
三郎坊にささみ入りチョコあげたのかなw?
796花と名無しさん:2010/04/24(土) 14:01:27 ID:???0
ちょっとはいいと思ってたんじゃない赤沢ちゃん>タケルのこと
分かれたら頂戴みたいな発言していたことが懐かしいw
797花と名無しさん:2010/04/25(日) 00:54:19 ID:???O
最近タヌキ好き
たれ目かわいい
798花と名無しさん:2010/04/25(日) 04:57:17 ID:???O
可愛いね。私もスケートの時から高感度アップしたよ〜。
アレお面貸し借りの相手と絡むのね。五郎坊と西城くんはいつかな。
799花と名無しさん:2010/04/25(日) 05:38:46 ID:???O
田舎とは言え、天狗が社会に認知されてて普通に学校通ってる時点で
細かいことは気にしてないはいかんのかもしれないけど
やたら生活感がある漫画だから、つい考えてしまうね
800花と名無しさん:2010/04/25(日) 08:39:32 ID:???0
現実と非現実のバランスが上手いよね
このスレで携帯とか戸籍の話でるまで全く気に留めなかった
801花と名無しさん:2010/04/25(日) 11:19:15 ID:???0
瞬はお小遣いとかどうしてんのかって不思議には思う
私服とかどこで買ってるの?通販?
802花と名無しさん:2010/04/25(日) 11:25:01 ID:???0
>>798
五郎坊…「西城でもイケる」んだよね……み、見たくねえええー!
まあ、そんな変体描写は出ないの分かってるけどw

タケルくんと八郎坊の組が見てて和むからもっと出してほしいなー
803花と名無しさん:2010/04/25(日) 13:42:48 ID:???O
>>801
こうとく様じゃないのかな?
あとは春菜ちゃんの手伝いしてバイト代的にもらってるとか?
804花と名無しさん:2010/04/25(日) 17:11:27 ID:???0
服は興味なさそうだから春菜ちゃんが年頃なんだから
お洒落なさい!って勝手に買い与えてそう。
805花と名無しさん:2010/04/25(日) 17:11:28 ID:???O
いろんなタイプのかっこいい男が描けてスゴイと思う。
806花と名無しさん:2010/04/25(日) 18:17:22 ID:???0
西条とか?
807花と名無しさん:2010/04/25(日) 20:30:37 ID:???0
サッカー部の先輩達とか
808花と名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:24 ID:???0
短編とか読むと脇役の女の子たちはみんな普通に可愛いね
天狗だけなんで妖怪変化…もといすごい個性的な女の子達にしたんだろう
809花と名無しさん:2010/04/25(日) 21:10:30 ID:???0
1.連載でクラス単位で人数が出てくるから一目で覚えられる造形にした
2.主人公がそもそも人間じゃないから

とかかねえ でも金ちゃんとかあの造形でシリアスやって泣けるんだよな
810花と名無しさん:2010/04/25(日) 21:28:07 ID:???O
>>808
秋姫のクラスはカワイイ子が少ない設定だからかな?w

でも赤沢ちゃん、緑ちゃん、もみじちゃん、佐々岡さん、ミス茶渋中はカワイイよね。
一番ブサイのは4巻の文化祭でタケルくんを呼び出した他クラスの子かな。
811花と名無しさん:2010/04/25(日) 21:40:33 ID:???0
没個性にしないキャラ立ちの為の造形だったのかなw
連載にするなら覚えてもらってなんぼだもんね

赤沢ちゃんの友達はみんな可愛い子だったのが印象的だったw
天狗の良い所の一つに、かなり可愛くない子でも堂々としてて卑屈にならずに、
そして周りに自然に受け入れられているところもあると思った
812花と名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:58 ID:???O
>>811
それ思う。
緑ちゃんが姫ちゃんて私よりコンプレックス強いのに頑張ってると思ってるシーンがあったしね

漫画賞の赤石先生の評に、天狗の子であることがちょっとの短所だったり長所だったりする書き方が云々とあったし、
みんなそれぞれがコンプレックスを持っていて、それでも受け入れられてる感がいい
813花と名無しさん:2010/04/26(月) 19:30:09 ID:???0
佐々岡さんの美形っぷりは際立ってるよね

>一番ブサイのは4巻の文化祭でタケルくんを呼び出した他クラスの子かな
他の漫画だと、ブサイ子が酷い振られ方したりや周りから冷やかされたりって描写を多々見かけるんで
ブサイ子が生き生きしてて、周りからも心無いことを言われない世界観が何かいいなと思う
そんなテーマの話じゃないけどw

秋姫の容姿もあの中じゃかなり際立って可愛いと思うけど、作品の中じゃそう認識されてない不思議w
814花と名無しさん:2010/04/27(火) 00:11:55 ID:???0
秋姫は確かに際立って可愛いけどそれよりも
あほの子っぷりが際立ってる印象がある
815花と名無しさん:2010/04/27(火) 00:37:41 ID:???0
徳を積んでいけば何とか
816花と名無しさん:2010/04/27(火) 05:13:59 ID:???0
秋姫は典型的な「かわいいけどモテない」タイプだね。
緑ちゃんとか佐々岡さんもかな?
見た目だけで評価する場面あんまないから、作中でのみんなの認識が分からん…
817花と名無しさん:2010/04/27(火) 15:37:20 ID:???0
個人的には作中で言われてる紅葉ちゃんの可愛さが全然わからないw
なんか貧相な男の子っぽくって、どうしても可愛いと思えないんだ…
里中さんとなんとかさんの方が見た目はずっと可愛いと思うw

紅葉ちゃんの中身は真面目で努力家で謙虚で
古風なところがすごく可愛らしくて割と好きなキャラなのに。
作中で強調してる可愛さはあくまでも紅葉ちゃんの外見の事だよね?
818花と名無しさん:2010/04/27(火) 18:50:07 ID:???0
>>817
紅葉ちゃんがかわいいかわいい言われるのは
顔もだろうけど醸し出す雰囲気も含めて、じゃない?
顔は(たぶん)同レベルの秋姫と違ってあほっぽくないし、少食だし、
いつも笑顔だし、実は力持ちなのにか弱そうに見えるし…
なんというか、すごく「女の子らしい」雰囲気があるんじゃないかなー
だから男子にはモテて、女子には嫌われやすいっていう…
秋姫も雰囲気が伴えば「美少女」になれると思うけどな

まあ、私も紅葉ちゃんの作画は「美少女」に見えんけどw
個人的美少女ランキングは
 赤沢さん>緑ちゃん>秋姫>佐々岡さん>紅葉ちゃん
だな…恋をしてから笑顔がなくなった赤沢さんの笑顔が見たい!
819花と名無しさん:2010/04/27(火) 19:19:46 ID:???0
ちっちゃい女の子って一定の人気があるもんだよ
守ってあげたくなるタイプ
紅葉ちゃんは実際守ってもらう必要なんかまったくないわけだけどw
820花と名無しさん:2010/04/27(火) 20:07:51 ID:???P
>>817
え?紅葉ちゃん可愛くて性格も好きなんだけど。
花男の滋みたくある意味主人公より。
821花と名無しさん:2010/04/27(火) 20:42:46 ID:???O
>>817
もみじちゃんがかわいく見えないのは
髪型がザクザクしてて女の子ぽくないからかな。
かわいいと言われる理由はなんといっても>>819が言うように小柄で華奢だからだと思う。

頭をコツンとか「少食だから」と自分を指さしちゃうのとか若干ブリッコぽい言動を、
ボーイッシュな見た目が相殺してバランスとれてると分析しているw
822花と名無しさん:2010/04/27(火) 20:44:01 ID:???0
個人的美少女ランキングは
赤沢さん>佐々岡さん>秋姫=紅葉>緑ちゃん
かな
緑ちゃんは眼鏡で損してるよ
佐々岡さんは美形だけど美少女ってのとはちょっと違うかな
紅葉ちゃんが自分には実際可愛く見えるけど、雰囲気美人だというのにも同意
紅葉ちゃんの性格は好きだなあ
823花と名無しさん:2010/04/27(火) 20:48:36 ID:???O
赤沢ちゃんはモデル系美人
佐々岡さんはスポーツできそうな美人

もみじちゃんは見た目カワイイ系で中身が女の子らしい
緑ちゃんは見た目カワイイ系だけど中身はツンデレ?
秋姫は見た目カワイイけど中身アホw

男受けするのは赤沢ちゃんともみじちゃん
824花と名無しさん:2010/04/28(水) 03:10:44 ID:???0
817です色々指摘を受けて紅葉ちゃんが可愛く見えない理由が良くわかったよ
>髪型がザクザクしてて女の子ぽくないから
単純にこれっぽいです…。佐々岡さんは同じ短髪でも華があるのになぁ
なんか誤解されてるけど紅葉ちゃんの表情や仕草含めた
行動や中身は可愛くて好きだよー本当にいい子
ただ外見(顔)の可愛さがわかんなかった。小さいからってのは目から鱗!

あと緑ちゃんは外見にかなり気を配ってそうな赤沢ちゃんや佐々岡さんや
ミス茶渋より元の素材はずっと上だと思う。泣き顔に萌えたw
825花と名無しさん:2010/04/28(水) 03:52:45 ID:???0
>>824
緑ちゃんの泣き顔は相当かわいかったよね!
瞬ちゃんとタケルくんが惚れたらどうすんだと内心ハラハラしたよ…

ついにフラワーズ発売日だ〜やばい楽しみすぎる
826花と名無しさん:2010/04/28(水) 04:02:32 ID:???O
耐えきれずネタバレスレ見ちゃった…
827花と名無しさん:2010/04/28(水) 10:10:04 ID:???0
緑ちゃん可愛いけど、赤沢ちゃんより素材上というのはないなー
828花と名無しさん:2010/04/28(水) 11:35:35 ID:???0
素材っていうならどの娘もどっこいじゃね
眼鏡外したり、髪型かえるだけでえらく印象が変わる
秋姫の髪型は可愛いし、赤沢ちゃんは美人を加速させてる
誰が一番っていうのはキャラへの好みも影響するんじゃないかな
829花と名無しさん:2010/04/28(水) 11:48:03 ID:???0
佐々岡さんが一番
異論は認める
830花と名無しさん:2010/04/28(水) 13:55:48 ID:???0
まさかのまっつん
831花と名無しさん:2010/04/28(水) 14:44:34 ID:???0
まっつんの黒目が見たい
832花と名無しさん:2010/04/28(水) 16:15:08 ID:???0
とっても家庭的で女らしいまっつん
833花と名無しさん:2010/04/28(水) 16:19:21 ID:???0
まだ本誌読んでないけど、雲井くんってどうしても腹黒く見えるんだよなー
まっつんは家庭的だから選んだんだと思いたいが
834花と名無しさん:2010/04/28(水) 16:29:17 ID:???0
しゅんちゃんと秋姫のホワイトデーのやりとりに禿げ萌えた
835花と名無しさん:2010/04/28(水) 18:39:24 ID:???0
まっつん普通に嫁に来てほしいです
836花と名無しさん:2010/04/28(水) 19:59:29 ID:???P
>>834
あのやりとりは萌えたけど結局秋姫へのお返しは何か分からないままだね…
あと赤沢ちゃんはどうだったんだろう?
来月はもうクラス替えの話になっちゃうのかな〜
837花と名無しさん:2010/04/28(水) 20:33:53 ID:???0
まっつんは実在したらどういう感じの顔なんだろう。
三白眼気味なのか?
838花と名無しさん:2010/04/28(水) 23:36:26 ID:???0
クラス替えかーどんなふうになっても面白くなりそうだね。
今月ラストに栄介来たけどあれ本音は紅葉ちゃんに会いに来たよねw
読者としては瞬ちゃんの本音知りたいし、栄介と姫ちゃんで
なんかあってほしいけどな・・・
今後どうなるかさっぱりわかんない
839花と名無しさん:2010/04/29(木) 00:13:54 ID:???0
紅葉ちゃんを栄介なんかにやるなんていやだああ
840花と名無しさん:2010/04/29(木) 00:40:15 ID:???0
>>839
もみじ親衛隊乙
841花と名無しさん:2010/04/29(木) 00:55:23 ID:???0
>>849
もみ隊乙
842花と名無しさん:2010/04/29(木) 01:01:09 ID:???0
>>838
しっかり花束2つ用意してたしねww
居場所聞かれてデタラメ教えてた瞬ちゃんに笑ったw
てか栄介成績も悪いのか…見た目通りだな…

お祖母ちゃんちがあるはずなのに一人暮らしって、なんか引っかかるなあ
前にお祖母ちゃんの話出そうになって止めてたし…栄介・祖母が気になる
843花と名無しさん:2010/04/29(木) 01:55:17 ID:???0
奈良ちゃんがかなり自分に似てるらしい
複雑すぎる
844花と名無しさん:2010/04/29(木) 02:27:42 ID:???O
>>833
腹黒いってか、ただの調子乗ってるアホの子なだけじゃないか?雲井くん
845花と名無しさん:2010/04/29(木) 07:05:31 ID:???0
モミジちゃん、あのデカイのの中身とあげた相手が知りたい。
846花と名無しさん:2010/04/29(木) 08:54:26 ID:???0
あの学校に天狗見習いが4人も
そのうち全国から天狗見習いを集めて天狗科ができそうな勢いだ
847花と名無しさん:2010/04/29(木) 10:10:10 ID:???0
岩本さんの、若い女の子たちは男を見る目がないっていう
シニカルな描写が好きだ
848花と名無しさん:2010/04/29(木) 11:39:53 ID:???0
紅葉ちゃんから飴を貰った後の瞬ちゃんの隣に立つ秋姫の絵が
明らかにおかしい
瞬ちゃんが2m半ぐらいありそうな大きさだ

まっつんはスカート直してくれたり、上手にクッキーが焼けたり、
あの中じゃ飛びぬけて女の子してるんだよね
秋姫はカレーすら失敗だったなぁw
849花と名無しさん:2010/04/29(木) 12:39:55 ID:???0
>>825
ちと亀だけど
あの2人だからこそ緑ちゃんには絶対ほれないよw
普通の男子だったらずっきゅーんときてるはず

最新号おもしろかった
が全体的に笑った
850花と名無しさん:2010/04/29(木) 13:20:07 ID:???0
>>848
私もそれ思ったけど
その1コマ前より低い位置からの視点だからなんだと思い込むことにした…
ちょっと苦しいけどw

>>849
秋姫の髪型にどうしても笑いがこみあげるww
力が暴走しかけてる結構深刻な描写のはずなんだけどw
あと、下ネタに笑ったww

今月号よかったー!
秋姫と瞬ちゃんのやりとりにきゅんきゅんさせられたし
金ちゃんは相変わらずいいこと言ってくれるし(大ゴマ感動した!)
クラスの女子はみんないい子だし
…あんな友達に囲まれてて秋姫が暴走するとは考えにくいんだけど、
やっぱクラス替えがキモになっちゃうのかなー
851花と名無しさん:2010/04/29(木) 13:37:26 ID:???P
>>837
そだね。でもああいう顔の子ってメイクで美人に変わることもある。
雲井くんはその辺を見抜いたのか?

>>850
最近、毎号のように金ちゃんの一言に感動してる。
ああいう友達欲しいよ!
852花と名無しさん:2010/04/29(木) 15:06:46 ID:???0
>>850
もうね、話が面白いから絵なんて・・・と思うんだけど、ちょっとびっくらこいたw

秋姫が「本命になら1000円以上でも・・・」といいながたキョドってるのが
可愛いやら、いじらしいやら。
そんで「俺の記憶は確かだ。3歳からだから・・・」と言ってしまう瞬ちゃんに悶絶。
妙に噛み合っていない会話も大好きだー!!!
853花と名無しさん:2010/04/29(木) 17:04:09 ID:???0
あそこは正直2ページ丸々使う程の萌えポイントでは無いとは思ったけど、
今号も色々と読みごたえがあった。
次号、赤沢ちゃん出てくると良いなー。
854花と名無しさん:2010/04/29(木) 17:24:16 ID:???0
クラス替えは瞬ちゃんと紅葉ちゃんが同クラになったりするのかな?
855花と名無しさん:2010/04/29(木) 19:11:15 ID:???0
「ジョニーデップは世界遺産でした」って聞いたことあるなと思ったら
昔の読みきりの台詞か。懐かしいw
856花と名無しさん:2010/04/29(木) 23:23:07 ID:???0
たしけばびで天才やでえ^p^
857花と名無しさん:2010/04/30(金) 01:32:12 ID:???0
今月号、瞬ちゃんが一晩で平常心を取り戻してしまっててちょっと残念…
もっとあたふたしてるとこ見たかったww

凛花読みきり16ページか…できればもうちょっとページ数ほしかったな
しかし楽しみすぎるニヤニヤが止まらない!6月が遠いよー!
858花と名無しさん:2010/04/30(金) 05:24:04 ID:???0
池に落ちたおかげで風邪+看病フラグ立ってるっぽい
いつも頼りになる瞬ちゃんの弱ったとこ見れるのか!?
859花と名無しさん:2010/04/30(金) 08:16:06 ID:???O
赤沢ちゃんのエピソードは可愛いけど切ない
860花と名無しさん:2010/04/30(金) 08:53:12 ID:???O
池に落ちてからもうホワイトデーまで時間経過しちゃってるし、今更看病は難しいんじゃ…
結局瞬ちゃんは紅葉ちゃんと秋姫にそれぞれ何をお返ししたんだろ
861花と名無しさん:2010/04/30(金) 09:45:52 ID:???0
ペットボトルのくだり、ハンカチのところがじんわり来る。
秋姫が堕ちそうになっても、(瞬ちゃんだけでなく)友だちの存在が
何とかしてくれる、と思わせるよ…金ちゃんの台詞のコマも合わせて。

家族の延長みたいだった幼馴染みが、色合いを変えつつ「家族」に
なって行く、ってな感じは『Yesterday…』ですごく読ませてもらったけど
『天狗』ではもっと世界が開いて行く感じがする。
862花と名無しさん:2010/04/30(金) 09:57:59 ID:???0
>>854
今コミック手元にないんでウロだけど、
何処かの台詞に2年から文系・理系&進学組・就職組に編成されるってなかったっけ?
秋姫と瞬ちゃんは就職組みのような気がする。紅葉ちゃんはどうだろ?進学かな?
系統では瞬ちゃんと紅葉ちゃん理系っぽいけど(頭良さそうなので)、
選考はふたりとも書道かなんかだったよね。瞬ちゃんと紅葉ちゃん。

それにしても来月楽しみすぎて困るw
恋の四角関係学園ラブコメだよ。うん。
個人的に

秋姫←(自覚のない長い初恋がようやく恋愛感情に)→瞬←(恋慕ではない盟友意識)→紅葉←(初恋の甘酸っぱいものがだんだんと成長)←栄介

を望む。
んで、いずれ栄介は紅葉ちゃんとくっつくのが良いなぁ。初恋から恋に代わるってヤツw
863花と名無しさん:2010/04/30(金) 09:59:30 ID:???0
>>858
2月15日の描写で風邪っぽい・・だったけど、
そのまま3月14日まで進んじゃったから、
残念ながら看病フラグはなしだと思う。
私も見たかった・・・
864花と名無しさん:2010/04/30(金) 10:10:48 ID:???0
秋姫のクラスメート達が紅葉ちゃんについてむかつく部分を吐露したのが背びれ尾ひれつけて、
秋姫がそう言っていたと紅葉ちゃんの耳に入って、紅葉ちゃんが落ち込む流れがありそう。
で、誤解を解くために秋姫が紅葉ちゃんに瞬ちゃんとのことでヤキモチ妬いてしまってるみたいなニュアンスのことを告白して、
瞬様には恋愛感情ないし・・みたいな流れになるんじゃないかな?
秋姫はまだ恋の自覚無いけど、影から応援しようって。
で、紅葉秋姫の仲も一気に近付くような。
紅葉ちゃんはずっと秋姫ともっと仲良くなりたい雰囲気が感じられていたけど、
秋姫が無意識だけど瞬ちゃん絡みで紅葉ちゃんにワンクッション置いてしまってるから、その辺りが解ける伏線かなって思った
865花と名無しさん:2010/04/30(金) 10:11:47 ID:???P
天狗の修行してるくらいだから風邪なんてすぐ治る(?)
866花と名無しさん:2010/04/30(金) 18:49:57 ID:???P
>>864
そんな簡単に行くなら秋姫天狗道フラグも立たない気がする
まだ何かしら誤解やらすれ違いがあるんだろうなと思う
867花と名無しさん:2010/04/30(金) 19:47:07 ID:???O
金ちゃんいいよー泣けた。
137ページのみんなが心配そうにしてるのもジンときた。

自分は萌えより友情にじんとした回だった
868花と名無しさん:2010/04/30(金) 20:50:40 ID:???0
>>862
>秋姫←(自覚のない長い初恋がようやく恋愛感情に)→瞬
>瞬←(恋慕ではない盟友意識)→紅葉
これらはおおいに同意だけど

紅葉←(初恋の甘酸っぱいものがだんだんと成長)←栄介
これはなんかキャラに合わないようなw
二人がくっつくのはイヤじゃないけどw
869花と名無しさん:2010/04/30(金) 21:46:10 ID:???0
>>864
自分も>>866に同意
秋姫は 紅葉→瞬 もだけど 瞬→紅葉 だと思い込んでるからなあ
後者の誤解が解けないと秋姫のモヤモヤは晴れないわけで…

むしろ 紅葉→瞬 が誤解だとわかったら「瞬ちゃんの恋の為に!」とか言って
モヤモヤしながら無理に奮闘しそうでこわい。
あ、でも秋姫は瞬ちゃんに対する独占欲が無意識に出るからその心配はないかな?
秋姫が独占欲押し込められるぐらい大人になっちゃったら終わりだな
870花と名無しさん:2010/04/30(金) 22:34:08 ID:???0
>秋姫は 紅葉→瞬 もだけど 瞬→紅葉 だと思い込んでるからなあ
>後者の誤解が解けないと秋姫のモヤモヤは晴れないわけで…

同意。
しかし、刑部がモミジの悪口言ってたって噂が流れちゃう展開は少女漫画的にありそうだ。
これでどうにかしてモミジに対する蟠りがなくなってくれるといいんだけど・・って
でも、瞬ちゃんとモミジの仲を秋姫が気にしている限りは蟠りが解けるのは無理なわけで。。
あーあー堂堂巡り。。
871花と名無しさん:2010/05/01(土) 09:51:09 ID:???0
モミジちゃんってこっちの高校にいきなり転校してきたけど前の学校に未練はなかったのだろーか?
初めはお祭りの手伝いで来ただけだったよね?たぶん祭り開催中にぱぱっと決まったように思えるんだけど。お父さんが言い出したのか、本人が言い出したのかは分からないけど。
モミジちゃんは前の学校で浮いた存在だったんじゃないかと推測。
イジメとかじゃないけど、お父さんが町有名天狗で、京都じゃもう神の子って崇められてて、周りから一歩引かれて接せられていたんじゃないかな。
だからこっちにきたの凄く喜んでるんじゃないかな。
緑峰町のばあいアットホームな土地柄だし、京都とはかなり違うんだろね。
872花と名無しさん:2010/05/01(土) 09:54:53 ID:???P
まあそれはそうかもね
873花と名無しさん:2010/05/01(土) 10:15:30 ID:???0
>>871
でもホラ貝吹くの上手なお兄さんは普通にサラリーマンやってるよ
崇められてたってことはないかと…鞍馬じゃ落ちこぼれ(三十八郎坊)らしいし
転校も高1の5月だし、そんなに未練ないんじゃない?
高校は共学がいいって言ってたし
874花と名無しさん:2010/05/01(土) 13:25:56 ID:???0
秋姫の髪は確かに変だけど、どう考えても金ちゃんの
髪型には勝てないと思う。
875花と名無しさん:2010/05/01(土) 15:51:16 ID:???0
金ちゃんの髪は重力に反している
876花と名無しさん:2010/05/01(土) 20:44:45 ID:???0
紅葉ちゃんは中高一貫のお嬢様校行ってたイメージでいたw
あの人懐っこさは今までも普通に友達沢山いたと思うけどなぁ
入学後しばらくクラスに馴染めなかった秋姫よりも社交的なんじゃないかと
877花と名無しさん:2010/05/01(土) 21:31:00 ID:???0
>>876
なじむことはできても、今回のみんなの反応みたいに、
もみじっていいやつだけど…と少し距離を置かれていそうかなと思った。

秋姫における緑ちゃんのような親友はいなさそう
878花と名無しさん:2010/05/01(土) 21:50:38 ID:???0
私は>>876に同意だなあ。
紅葉ちゃんに対する女子の不満って
紅葉ちゃんがモテることへの逆恨みがほとんどだからなー。
女子校だと男いないから純粋に人の良さを評価されそう。

早く秋姫と紅葉ちゃんがソウルメイトになればいいのに
879花と名無しさん:2010/05/01(土) 22:22:40 ID:???P
腹心の友
880花と名無しさん:2010/05/01(土) 23:56:25 ID:???0
あのクラスの面子じゃすぐになじめなくて当たり前だと思うw
881花と名無しさん:2010/05/02(日) 09:23:21 ID:???0
秋姫のどっさりヘア、逆になんか清々しかったわ。
校舎破壊できるんかあ。スゲえ。
882花と名無しさん:2010/05/02(日) 11:09:12 ID:???P
紅葉ちゃんは都会っ子ぽい感じがする
883花と名無しさん:2010/05/02(日) 13:33:15 ID:???0
>>878
秋姫が瞬ちゃんとくっついた後ならソウルメイルになれるとオモ

秋姫と瞬ちゃんの本心を知ってる周りが(緑ちゃん、タケルくん辺り)がおせっかいを焼いたりしないのかなぁ
もっとも変に周りが動いたら余計拗れるかもしれないけど、皆手探り状態でもどかしい
884883:2010/05/02(日) 13:34:08 ID:???0
×ソウルメイル
○ソウルメイト
885花と名無しさん:2010/05/02(日) 16:23:42 ID:???O
紅葉ちゃんは秋姫に名前で呼んでって言われた時もすごく嬉しそうだったし
あれで意外と親しい友達いないのではとは思った
まあ秋姫相手だと天狗の女の子の友達ってのが特別なんだと思うけど
886花と名無しさん:2010/05/02(日) 16:45:17 ID:???0
この調子だと、全国探せば天狗の女の子って他にもいそうだ
887花と名無しさん:2010/05/02(日) 17:23:30 ID:???0
>>885
私もそう思う。友達はたくさんいても親友はいなさそう。
もみじちゃん敬語だし。

でも今回のもみじいいやつだけどモテを自覚してるよねってワイワイ言う流れは
見ていていやな気持になった
888花と名無しさん:2010/05/02(日) 23:19:27 ID:???0
たしかにいやな気分になるな
秋姫の紅葉に対する微妙な感情とか
でもそれは自分達読み手が全部の状況を知ってるからであって
きちんとそういうその年代の子たちの醜い部分も
書いてるのは好感持てる
やたらいいこいいこの主人公って鼻につくし
顔どっこいどっこいじゃね?って考える秋姫とかすごくいいと思う
889花と名無しさん:2010/05/02(日) 23:43:53 ID:???P
紅葉に対する今回のシーンは一度は必要だと思うな。
だらだらやられたらうげーだけど。
890花と名無しさん:2010/05/03(月) 00:53:06 ID:5XNRkYRw0
てす
891花と名無しさん:2010/05/03(月) 00:57:37 ID:5XNRkYRw0
今月の読んで気になったこと

1.瞬ちゃんが秋姫と紅葉のバレンタインの内容が同じだったって言ってたけど、
れって結局瞬ちゃんは秋姫以外のも食べちゃったってことだよね…?
ってことは秋姫が先月号の後に無事訂正したってことなのかな?

2.秋姫が「本命には1000円位」って言ってるのに瞬ちゃん一個あたり500円
で計算してたよね。あれってやっぱり秋姫は本命じゃないってこと?

3.秋姫の髪のこと、金ちゃんが「6組でも話題になってた。」って言ってたけど、
それって猫町くんが6組って設定で、いまだに仲良くしてるってフラグなのかな?


なんかいくつもあったから箇条書きにしてしまいました。
うざかったらゴメン
892花と名無しさん:2010/05/03(月) 01:01:59 ID:???0
>>891
とりあえずsageたらと思ったけど、ここは別にsage推奨でもないのかw


1:同様に読んだ
2:瞬ちゃんはいまだに自覚きてないからだと思ってる
3:考えてもみなかった
893花と名無しさん:2010/05/03(月) 01:14:15 ID:???0
>>891
3には気づかなかった。描かれてないけど交流があるってことなのかも。

138ページで金ちゃんが「わからんでもないな」といってるのが
猫町くんのことかとちょっとにやけたけどw
894花と名無しさん:2010/05/03(月) 01:40:50 ID:???0
ニヤニヤ
895花と名無しさん:2010/05/03(月) 02:17:12 ID:???0
猫町くんは3組(紅葉ちゃんと同クラ)でしょ
896花と名無しさん:2010/05/03(月) 02:18:24 ID:???0
正直金ちゃんがヤタガラスの話題を出した時点で
ニラニラしっぱなしだ
897花と名無しさん:2010/05/03(月) 02:56:11 ID:???0
赤沢ちゃんどうなったのか気になり過ぎる…
むしろ主人公より行方が気になるorz
898花と名無しさん:2010/05/03(月) 03:46:12 ID:???0
下げ忘れてすみません。

猫町は3組だったか!
なんか金ちゃんがらみは全部猫町につなげてしまう…w

主要メンバーにそれぞれ恋バナきちんとあっていいね。
バレンタイン話は風呂敷畳むのもう少し後でも良かったな。
赤沢ちゃんや緑ちゃんの話ではなく、まさかの雲井くんがらみで大騒ぎしてたからなー。
赤沢ちゃんはあれだけ萌えさせておいて、あとでサクッと後日談されると悲しいね。
899花と名無しさん:2010/05/03(月) 03:57:43 ID:???P
赤沢ちゃんはいつかまたもっと膨らませた話が来ると思う
今回のはそのための伏線かなと
900花と名無しさん:2010/05/03(月) 04:19:19 ID:???0
緑ちゃんと紫くんはどうなったの!?

紫くんがホワイトデーに返事をするとか言っていたと想像。
お返しを渡した後のとがった口で照れてる顔に萌えてしまったw
901花と名無しさん:2010/05/03(月) 06:03:19 ID:???0
自分も紫くんはWDに返事すると想像した!
緑ちゃんにもうまく行ってほしいけど、そーそーうまくいくもんじゃないしね。

紫くんは片思い中で緑ちゃんはフラれると勝手に予想w
902花と名無しさん:2010/05/03(月) 06:28:18 ID:???0
>>901
片想い中なら返事引き延ばすかね?
バレンタインの日もすごい軽かったしww
悩みがないのが悩みだもんな…片想い…してたら萌えるけどしてなさそー!
903花と名無しさん:2010/05/03(月) 06:39:11 ID:5XNRkYRw0
してないかなーw

なんか紫くんみたいに気楽に女の子に接してプラス優しいキャラって、勘違い
させがちなイメージがあって。

そんでもって一見軽そうな人が実は一途に片思いしてましたって少女漫画の
王道かとw好きって言われたから付き合うってまんますぎかなーって思った…

いくらなんでもうがちすぎだったかな、スマン。
904花と名無しさん:2010/05/03(月) 19:22:08 ID:???0
緑ちゃんは恋する乙女に成り下がってから、毒舌キャラじゃなくなったからつまらん
ユカリ君にフラれて思い切りやさぐれて欲しいw
905花と名無しさん:2010/05/03(月) 20:54:09 ID:???0
緑ちゃんのことを恋愛対象と見ていなかったから、
考えるために1ヶ月待ってもらうことにした、かと思った。
でも結局フラれそう。
906花と名無しさん:2010/05/03(月) 22:09:02 ID:???0
緑ちゃんはタケルくんと付き合ったらいいと思うんだ
907花と名無しさん:2010/05/03(月) 22:30:06 ID:???0
緑ちゃんフラれたら全私が泣く。
そしてたぬきを折檻する。

金ちゃんは猫町くんとつきあって欲しいけどまだ友情かなぁ。
908花と名無しさん:2010/05/03(月) 22:34:21 ID:???0
むしろフラれてほしい
そして狸とくっつくフラグ
909花と名無しさん:2010/05/03(月) 22:36:22 ID:???0
でも狸子持ちなんだぜ
910花と名無しさん:2010/05/03(月) 22:48:57 ID:???0
緑ちゃん見てるとクロノトリガーのルッカ思い出す
911花と名無しさん:2010/05/03(月) 22:55:50 ID:???0
>>909
なんだと!?
912花と名無しさん:2010/05/03(月) 22:58:05 ID:???0
紫くんはかなり人好きっぽいけど恋愛はまだわからんって感じなのかな
でも付き合うんじゃないのかなー

緑ちゃんがカップルになって秋姫が相談しづらくて天狗道にまた一歩近づくとか
考えすぎか
913花と名無しさん:2010/05/03(月) 23:05:41 ID:???0
>>904
振られてもかまわんと思ったけど
振られ女の毒舌は洒落にならんので悩むな

しかし女子は面食いばっかりだな
残念な顔の男子には見向きもしないw
914花と名無しさん:2010/05/03(月) 23:24:04 ID:???0
>>913
猫町くんの顔は残念じゃないと思います!
915花と名無しさん:2010/05/03(月) 23:27:48 ID:???O
男キャラで一番守ってくれそうなのって
西条じゃないかな
違うかな
916花と名無しさん:2010/05/03(月) 23:39:02 ID:???0
>>915
すごく頼れる人だし気は付くし優しい人だけど、
一緒に外食したときあのノリだと大注目なんだぜ。
917花と名無しさん:2010/05/04(火) 07:57:12 ID:eJDpoX1M0
>>906
緑ちゃんがタケルくんとくっつくなんて、周囲は誰も予想してないだろーなw
タケルくんつかまえたら緑ちゃんとんだ大穴ポジだよ。

>>913
確かに相手役の男の子はみんな平均以上の顔してるなー。
ブサメンに恋してる子が一人くらいいてもいいよね。

>>915
そこは瞬ちゃんにしときましょーよw
この漫画のナイト役だし!
でも西条は穴馬ではある。
918花と名無しさん:2010/05/04(火) 21:45:53 ID:???0
少女マンガだからね…ブサメンとの恋ってとこにリアリティ求める読者は
そんな多くないと思うよw
まあ雨無村の銀ちゃんレベルぐらいの男子レギュラーがいてもいいなとは思う
919花と名無しさん:2010/05/04(火) 22:01:28 ID:???0
女の子の一部の顔があれだから釣り合い的に気になるw
男の子達の方が女の子の好みに幅がありそう

銀ちゃんといえばメグの友人に惚れかけてたけど、黒木ひとみとは違いすぎるだろw
決してケチをつける訳じゃないが、どこ辺りが良いと思ったんだろうな
920花と名無しさん:2010/05/04(火) 22:21:37 ID:???0
ああ…銀ちゃんの女性の好みの幅広さについていける読者はそう多くはないだろうよ…

あえていうなら肌ツヤの良さ?
921花と名無しさん:2010/05/05(水) 00:07:37 ID:???0
ツヤツヤテカテカだったねw
922花と名無しさん:2010/05/05(水) 00:12:59 ID:???0
巨乳でしょ
923花と名無しさん:2010/05/05(水) 00:25:56 ID:???0
あーなるほど
メグも大きいだろうし、結局好みは巨乳につきるのか
924花と名無しさん:2010/05/05(水) 00:30:45 ID:???0
でもモトカノは巨乳じゃなかったよね。
アゴ気味な子っていうか・・・銀ちゃんの守備範囲広すぎだろw
925花と名無しさん:2010/05/05(水) 00:40:07 ID:???0
三竿さんにも速攻で失恋してたな
もう若い女(黒木瞳除く)なら誰でもいいんじゃ・・・
スミオの敗因は男だったからか
926花と名無しさん:2010/05/05(水) 18:08:39 ID:???0
金ちゃんが猫町君を好きになっちゃって「ただの友達だと思ってたのによ」とか
秋姫にいって、秋姫が瞬ちゃんへの恋心を自覚したらいいなあ。
927花と名無しさん:2010/05/06(木) 15:09:55 ID:???0
だいぶ乗り遅れた話題だけど紅葉ちゃんもやもや話が
変な風に瞬ちゃんの耳に入って、軽く軽蔑された秋姫が
「瞬ちゃんの誤解だけは解きたい!」「瞬ちゃんに誤解されたままは嫌!」
って必死になるという、ベタかつ王道展開で恋心自覚もいいなぁ
928花と名無しさん:2010/05/06(木) 15:21:15 ID:???0
漫画賞受賞等めでたいけど
最近一時より面白くない・・・
929928:2010/05/06(木) 15:25:42 ID:???0
規制で書き込めないかと思ってたらできたw

大ゴマの効果?とか
気になる続きを描いてくれないとか
頭が気になるとか
の皆さんのご意見に同意です

これまで
いい意味で想像の斜め上を行っててくれたけど
最近はあえて外そうとしてるのかなあ・・・

それでも一番の楽しみで読んでるけど
930花と名無しさん:2010/05/06(木) 16:16:59 ID:???0
先月からひっぱったのに
赤沢ちゃんの結果と緑ちゃんの結果と
もみじちゃんが大きなチョコを瞬にあげたのかは
確定してなくて不明。

三つも判明しなかったらさすがにバランス悪いような・・
瞬ちゃんのお返し14個とみんなの思わぬ友情はよかったけれど、
もみじちゃんの噂話でマイナス・・

でもよく考えたら最初よりも話が詰まってきた今の方が描くの難しいんだろね
じらされた分だけ来月がさらに楽しみだよ。
931花と名無しさん:2010/05/06(木) 16:42:29 ID:???0
てか長編向いてないよこの人
田舎ものしか書けないみたいだし、
絵もチマチマして、堂々としてない
932花と名無しさん:2010/05/06(木) 17:11:31 ID:???0
いろんな漫画があっていいじゃないか
絵柄だってすっきりしてて作品にあってて好きだよ
とにかく来月号の天狗早く読みたいぃぃ
緑ちゃんの恋の行方が気になって眠れません
933花と名無しさん:2010/05/06(木) 20:07:53 ID:???0
田舎ものも絵も好きだけど、最近はちょっと物足りないかなぁ
あと、紅葉ちゃんの陰口はマイナス点だった
なんか全体的に空気が淀んでる気がする
雑誌スレで編集部から引き伸ばし言われてるの?とカキコを見て
もしかしてそうなのかもと勘ぐってしまった
多分今はより跳躍するためのタメの部分なんだろうけど、それが続きすぎると飽きてくるので
早めに怒涛の展開を期待したい
934花と名無しさん:2010/05/06(木) 21:36:04 ID:???0
今週を読んでも紅葉ちゃんへの陰口だの何とも思わなかったから
ここを見てみんな繊細なんだな〜と思ったわ…
そんな事で騒いでるなんて信じられないw
935花と名無しさん:2010/05/06(木) 21:47:10 ID:???0
>>934
私も何も思わなかったな
むしろ、皆がそんなふうに紅葉ちゃんを見てたのかという
意外性があってよかった

すっかり馴染んでるのかと思ってたので
936花と名無しさん:2010/05/06(木) 21:59:00 ID:???0
なんかどろっとした一面を見た感じで不快だった
良かったとは全く思えなかった
この漫画が一番好きだったし、今も好きだったけど
これからずっとこんな感じじゃ微妙になりそう・・・
雨無村は最後まで爽やかで良かったな
937花と名無しさん:2010/05/06(木) 22:03:01 ID:???0
>>934
騒ぐと言うか、今月はあの場面が萌えたとか、印象的だったとか、いろいろ感想を書いてるんだけれど、
そのノリで、今月号、一番印象に残っているのが、あの場面だったよ。自分にとっては。
陰口そのものよりも、陰口が増長していくのを秋姫がそんなに気にしてないような態度が、
あれ?彼女らしくないなぁって思ったな。
まぁ、それだけ彼女が動揺している現れかもね。
938花と名無しさん:2010/05/06(木) 22:09:39 ID:???0
なんか紅葉ってキャラが不憫になったw
秋姫のライバルポジションなんで、
瞬と秋姫の恋の成就に熱心な読者から疎まれるのも計算の内で
今度の周りの陰口もそういうファンが溜飲を下げる為に描かれたのかなと思ったw
そういう扱いのキャラとして生まれたのかな
939花と名無しさん:2010/05/06(木) 22:16:40 ID:???0
これでもみじちゃんが瞬ちゃんをただの熱烈な烏天狗仲間としか見てなかったら
すごいかわいそうだよな
940花と名無しさん:2010/05/06(木) 22:17:50 ID:???0
>>938

だったら嫌だなーw
でもタケル君と海行くための修行とかパフェの写メとかエイスケとの件とかスケートとか、
エピソードを色々あげると秋姫のために動いてて、ほんと良い娘なんだよねー
秋姫は無自覚で瞬に恋しているから、瞬と話が合って一緒にいることが多いモミジは自然と疎ましく写ってしまうんだろうけど。
まさに恋は盲目というやつだね。
941花と名無しさん:2010/05/06(木) 22:18:32 ID:???0
>>932
赤沢ちゃんの恋の行方が気になって眠れません。
はたして狐に人間のような恋心はあるのか。
赤沢ちゃん、なんか振られそうな気がしてならない。
上手く行っても前途多難だけれど…。
942花と名無しさん:2010/05/06(木) 22:28:11 ID:???0
>>939
瞬ちゃんへのloveは読んでいて全く感じないんだよねー
いい子なのにな
尤も他の子に比べて紅葉ちゃんが何を考えているか全然描かれてないね
紅葉チャン視点に瞬ちゃんや秋姫がどう映っているか知りたいな
943花と名無しさん:2010/05/06(木) 22:50:20 ID:???0
モミジちゃんの悪口に関しては、もう冗談で済ませられるくらい
皆となじめてると思ってた。
本当の悪口だったら励ます時には不向きだと思うし。
瞬ちゃんも秋姫の人となりをしってるから大丈夫でしょ。
一番自分の事も周りの事も見えてないのって秋姫だと思う。
944花と名無しさん:2010/05/06(木) 23:15:44 ID:???0
自分もそううけとったな
最初読んだときはもやっとなったけど
945花と名無しさん:2010/05/06(木) 23:26:58 ID:???0
あたしもー!
これをいじめと受け取らない人って
性格悪いと思うよ?
学生時代にいじめとかしてたんだろうなって想像尽くし
946花と名無しさん:2010/05/06(木) 23:27:52 ID:???0
話が真逆になってるが
947花と名無しさん:2010/05/06(木) 23:39:08 ID:???0
>>943だけどいじめられてた方だよ。
方言の違うところに学年の中途で転校したから最後まで馴染めなかったくらい。

て、スレチ失礼。
948花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:13:22 ID:???0
というか知り合ってまもなくというわけでもなく
散々紅葉ちゃんのやさしいところとか
実は秋姫のこと想っての行動とかみてるくせに陰口とか
ちょっとなあ
949花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:17:23 ID:???0
>>948
後で聞いてやるからってのからして冗談だと思うんだけど。
本気で陰口言うような子はこの作品世界にはいないさー。
950花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:25:03 ID:???0
>>949
壇ノ浦さんはもみじと話すときの男子に対してだし、
奈良ちゃんと金ちゃんは冗談っぽいよね。

つり目のポニーテールの子はちょっときついかな。

陰口とかイジメというほどじゃないけど、でも自分がいないとこでこういうかんじで
話題になってたらもやもやするだろなぁって思った
951花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:25:59 ID:???0
これが発展するといじめになるかも、という危惧は感じた
言ってる方は最初はその気はなくても
「そうそう。そう思ってたんだ私だけじゃないだー」てな感じで
集団はそういう所が怖い
紅葉ちゃんが聞いてたらショックは受けるだろうね

いじめられた経験のある人でも気にならない人もいるだろうけど
トラウマに引っ掛かる読者もいるかもしれない
最初から毒のあるマンガなら納得づくで読むけど、
天狗はそういうタイプじゃないから余計に目立つんだよね

いや結構、毒は最初からあるかな?
緑ちゃんが「死ね」とか言ってるし
恋空を題材にしたりしてるしw
ホノボノした雰囲気でごまかされてるけどw
952花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:36:23 ID:???0
>>948
悪口自体より表面上は仲良くしても
裏では心を許してないのかと、そちらがちょっとショックだったな
いっそ本人に、モテるからっていい気になんなよ、なんて程度の軽口叩いた方が小気味いい
953花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:38:46 ID:???P
あれ?秋姫も一緒になって悪口言ってたっけ?
954花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:40:45 ID:???0
言ってないけど止めてない
955花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:46:12 ID:???0
気になって確認したけどあの程度でアウトなのか…
秋姫は相談しただけだし、皆の話してる内容もそこまで酷いとは感じなかった
むしろ良い子ちゃんしか出てこない漫画より自分は好きだけどな
まぁ受け止め方は人それぞれだもんね
956花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:49:25 ID:???0
ヒロインが被害者なのは読みやすいけど
加害者もしくは傍観者なのは読みづらいということ
秋姫がフォローしてくれたら印象は変わったのにな
957花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:52:55 ID:???0
紅葉ちゃんが主人公の方が王道かもしれないね
958花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:54:38 ID:???0
いっそ赤沢ちゃんで。
959花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:59:14 ID:???0
栄介が来たしひっかきまわすんだろうなー。
来月は盛りだくさんじゃのう。
960花と名無しさん:2010/05/07(金) 01:02:02 ID:???0
栄介が中学生だったことに驚いた。
961花と名無しさん:2010/05/07(金) 01:38:54 ID:???0
あの程度の軽口は本人にも囃すように言う人はいるよ。
なんかこのスレのやりとりの方がよほどいじめのフラバ来たよ…orz
962花と名無しさん:2010/05/07(金) 01:44:20 ID:???0
>>961
色んな意見があって当たり前じゃない?
自分と違うといじめというのもなんだかな
963花と名無しさん:2010/05/07(金) 01:49:33 ID:???0
>>961
ここは2ちゃんなんだぜ
964花と名無しさん:2010/05/07(金) 01:53:29 ID:???0
>>963
そうなんだけどさー。
このスレは安全なところだと思ってたから。

せっかく栄介に話題がチェンジしてたのにリロらないで話戻しちゃってごめん。
福山様を眷属にしたい。
965花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:43:50 ID:???0
いやいや実際さああのやり取りに疑問を感じない人って
よっぽどデリカシーがないとか、人を虐げて生きてるのが当たり前で
色んな細かい事に気付かない人なんだと思うよ?
少女漫画を読んでる人って大体は鋭い感性の持ち主が多いと思うけど
例外も居るってのに驚きだわ
966花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:44:22 ID:???0
福山様ってオス?メス?
967花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:47:36 ID:???0
>>965
同意です。
気にしないんじゃなくて気付けないその心の鈍さをどうにかしろって感じ
この漫画の主人公みたいのが人が自殺しようと傍観者になるタイプだよね
968花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:54:01 ID:???0
栄介が来るってことはもれなく福山様もついてくるんだね
強敵だな
台風の目になって引っ掻き回してくれそう
969花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:55:05 ID:???0
>>967
いじめを防寒する人って一番虐めに加担しているとオモ
970花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:58:11 ID:???0
つまり岩本さんは今回あえて問題提起をしたんですね
そのうち成長した秋姫が見れるはず

緑ちゃん、赤沢ちゃんの恋の行方
栄介の存在
続きが楽しみだ
971花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:59:40 ID:???0
敢えてっていうか無神経な悪のりに
不快感を示している人が殆どですけど…
何言ってんの?本人じゃないのw
972花と名無しさん:2010/05/07(金) 03:00:42 ID:???0
>>966
福山様…オスだと信じてる。
そしていつか人型(福●雅治似の)を見せてくれると信じてる!!
973花と名無しさん:2010/05/07(金) 03:02:16 ID:???0
冗談にマジレスしないでくれ
恥かしいから
974花と名無しさん:2010/05/07(金) 03:11:11 ID:???0
先月号で栄介のチョコの催促の手紙を秋姫に持ってきたフクロウは
福山様じゃないですよね?
975花と名無しさん:2010/05/07(金) 04:30:49 ID:???0
>>974
福山様あんなんだけど眷属神さまだしねー
手紙届けるだけだったら普通の眷属にやらせそうだよね
976花と名無しさん:2010/05/07(金) 06:29:53 ID:???0
本人いそうだよなwずっと思ってたw
このスレのやり取りがいじめだよとか何それ
977花と名無しさん:2010/05/07(金) 08:52:08 ID:???P
ここに秋姫がいるの? マジ? おーい
978花と名無しさん:2010/05/07(金) 09:19:15 ID:???0
人それぞれの感想なんだから、信じられんとか、デリカシーがないとか、そこまで干渉することないと思うんだけど。
自分と違うから、そう言う意見の人はきっとこうだみたいな書き込み合戦は不毛だと思うよ。

ちなみに自分も陰口のシーンには不快感を覚えたけど、イジメの発端とまでは思わなかった。ただ見苦しいなと思った。
あと秋姫の反応の素っ気無さに不自然を感じたクチ。「みんな仲良いじゃん」って・・そこでこのセリフか?みたいなね。
それと陰口でみんなの心が一つになったんじゃなくて、秋姫を心配して一つになったんだと思う。
だからこそなんだけど、あの陰口のところは余計なシーンに思えた。陰口は励ましでも気遣いでもないと思うから。
陰口を入れずに、気遣いや励ましの言葉から、次に金ちゃんの出来ても壊さないよと繋がっていたら、綺麗な心温まるシーンになっていたと思った。
だから自分的にちょっと残念賞だ。
979花と名無しさん:2010/05/07(金) 09:47:28 ID:???0
常に眷属神を連れ歩いてる栄介ってどんだけ信用されてないんだw
結構アホの子扱いされてる秋姫だって、普段は眷属すらつれてないのに
ほっといたら簡単に天狗道に落ちそうだからか
980花と名無しさん:2010/05/07(金) 09:52:08 ID:???0
フラワーズ本スレで既出だけど、読者は神目線だから、
モミジちゃんがいい気になるような子じゃないのは分かってるけど、
物語の仲のキャラクターからするとそこはまだ見えてないところもあるんだろうし、
単純にモテる子に対する妬みもあるだろうし、
そのギャップでアレって思うんだろな。うん。
でももうちょっとフォローが欲しかったね。
秋姫も本来はフォローする子だと思っていたから驚いた。
良い子と分かってるけど、瞬ちゃんと仲いい部分でモヤモヤしてるというニュアンスだと思ってたから、
あの場面でフォローしなかったので、なんかその解釈が微妙になってきた。
981花と名無しさん:2010/05/07(金) 10:25:07 ID:???0
>>980
次スレよろしく
982花と名無しさん:2010/05/07(金) 16:12:57 ID:???0
話題のシーン、全然気にならなかったので不評ぶりにびっくり。
見直してみたけど、この中ではっきりモミジちゃんの陰口なのは、ツリ目の子の
「わかっててやってるから怖いんだよねあの子」
ぐらいだと思うけど、同じコマでの奈良ちゃん?の
「秋姫がモミジむかつくって」に秋姫はびっくりして「言ってないよ!」
と言ってるのと、タイミング的に被ってるのでは?

なので、秋姫が陰口をしっかり聞いたのに
フォローしなかった訳ではないと思うんだけど・・・
そもそもその前に髪が逆立つぐらい心乱れてたわけで、
そこまで気がまわらなくても無理もないし、
尋常じゃない様子の秋姫を心配して慰めるために、
みんながちょっと大げさに同調しまったというのも理解できる

この流れは虐めに繋がりかねない、のは
他の漫画ならわかるけど、このマンガのこのクラスメイトたちは
皆いい子だという信頼が今まで読んできた中であったので、
この後モミジちゃんを虐める流れになどならないと
安心して見てたみたい、だから自分は全く気にならなかったみたいです。
人の取りかたは色々ですね。ちなみに私も虐められる方でした。

ところで152Pで瞬ちゃんが栄介にモミジちゃんは3年8組だと答えてるのが
?なんですが、別に意味はないのかな?
983花と名無しさん:2010/05/07(金) 16:26:13 ID:???0
>>982
瞬ちゃんは栄介のくだらん下心に気づいてるので、
わざとデタラメ教えてると思う。
学年すらかすっていない…ww
984花と名無しさん:2010/05/07(金) 16:36:38 ID:???0
>>979
栄介は末っ子の五男坊で溺愛されてるからじゃない?ww
石鎚山は名門だから緑峰山と違って眷属神とかもたくさんいるのかも…
985花と名無しさん:2010/05/07(金) 16:43:43 ID:???0
>>983 なるほど!疑問がとけました〜
986花と名無しさん:2010/05/07(金) 16:52:23 ID:???P
3年B組→3年8組
987花と名無しさん:2010/05/07(金) 17:12:12 ID:???0
980いないようだから立ててくる
988花と名無しさん:2010/05/07(金) 17:22:30 ID:???0
>>987
乙です
989花と名無しさん:2010/05/07(金) 17:30:02 ID:???0
立ててきた、自由に使っていいぞ
岩本ナオ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1273220373/
990花と名無しさん:2010/05/07(金) 18:13:42 ID:???0
>>990
福山様乙でございます
991花と名無しさん:2010/05/07(金) 18:24:30 ID:???0
>>989
乙です
992花と名無しさん:2010/05/07(金) 18:43:16 ID:???0
>>989
乙です。
993花と名無しさん:2010/05/07(金) 18:46:52 ID:???0
栄介って瞬ちゃんが嫌いなチョコを毒見で食べた後に瞬ちゃんを見てたよね
栄介が瞬ちゃんに秋姫好きなんじゃね?って突っ込んでくれないかな
994花と名無しさん:2010/05/07(金) 19:21:56 ID:dIkr+VoJ0
あれって瞬ちゃん見てたの?
画面では後ろ姿だったけど、無理して食べてくれた瞬ちゃんに秋姫が動揺or
感動して、その様子を栄介が見てたんだと思ったよ。
だからどっちかってと秋姫が瞬ちゃん好きなのバレたのかと思った。
995花と名無しさん:2010/05/07(金) 19:41:24 ID:???0
>>993
仮に瞬→秋姫に気付いたとしても、自分の障害を増やすような事はしないんじゃないかな
栄介の活躍には色んな意味で期待してるけどw
996花と名無しさん:2010/05/07(金) 22:36:44 ID:???0
次のスレではいじめの話題はやめませんか?
sageるとIDでないからあぼんするのが大変。
まったりいきましょー。
天狗道に落ちませぬように。

栄介は二人同時に狙うような子にみえないけど、
一人に絞ってもどちらからもお断りなんだよね。
これからどう動くんだろう。特に福山様の奇策に期待。
997花と名無しさん:2010/05/07(金) 22:43:42 ID:???0
栄介はどう見てももみじちゃんにほれてるだろーw
998花と名無しさん:2010/05/07(金) 22:49:08 ID:???0
あれは惚れてるって所まで行ってるのかねぇ
天狗で可愛ければべつに誰でも良さげに見える栄介…
999花と名無しさん:2010/05/07(金) 22:58:08 ID:???0
つい最近まで中学生だし、
女の子だったら「恋に恋するお年頃」てやつだよね。
栄介も秋姫がどう、モミジがどう、っていうより
恋愛してみたいって感じがする。
ネオンの中歩いたらもう新婚旅行とか激しく恋愛に夢もってそう。
頭がファンタジーだ(褒め言葉)。
1000花と名無しさん:2010/05/07(金) 23:13:33 ID:???0
1000なら福山様ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。