1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:02:28 ID:vv3VgBcXO
3 :
花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:04:00 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2009/11/23(月) 22:37:02 ID:???O
5 :
花と名無しさん:2009/11/24(火) 10:54:47 ID:???0
6 :
花と名無しさん:2009/11/24(火) 11:04:23 ID:aXNBK/RU0
乙!
7 :
花と名無しさん:2009/11/25(水) 03:13:27 ID:???0
前スレ埋めage
8 :
花と名無しさん:2009/11/25(水) 08:13:03 ID:/toPJWIC0
乙!
9 :
花と名無しさん:2009/11/25(水) 19:24:55 ID:/toPJWIC0
乙!
10 :
花と名無しさん:2009/11/26(木) 13:19:44 ID:gaEaXO9J0
理人がメイを好きになったのって何話だと思いますか?
最近すげえつまんない
こなくていーよ、しらける
圧縮防止
14 :
花と名無しさん:2009/11/30(月) 14:40:54 ID:u/pisV6p0
私は6話だと思う!
完全に理人が当て馬化してますね
何あのメイの顔…剣人が好きって言ってるようなもんじゃん
ドラマ化で原作下手に売れたからなんか勘違いしたんじゃないの、作者さん
って思うほど婿候補編うざー
安易な逆ハーにしようとして大失敗って感じ?
婿候補が誰一人として魅力的じゃないのがイタい…
そうだね、
理人と剣人の二人で十分逆ハーだもんな。
単行本の表紙も理人とメイがメインなのに理人とくっつかないのか…
メイちゃんの「執事」だからなー
執事ライフがメインで恋愛はオマケ要素なのかもしれん
1巻で両親が死んだ時
学校から駆けつけると既に荼毘に付されてて
なんで対面が遺体じゃなくて骨壺なんだよ
司法解剖や葬式すっ飛ばしていきなり火葬なのかよwww
って思ってからもう読んでないけど面白いの?
なーんか話の持って行き方がヘタクソな印象しかない
子供期は弟が病弱だった為に両親からの愛情をあまり受けられず
青年期(今現在)は二度目に仕えているお嬢様にマジ惚れしているにも
関わらずやっぱり弟に取られ、将来は本人たぶん執事のままだけど
弟は公爵になると…理人ナンダカナー
>>20 これで執事漫画って言われたら鼻で哂えるほど執事メインじゃないぞwww
どう見ても最初から恋愛脳100%じゃないか
むしろ恋愛漫画の味付け要素が執事だったんだろうけど
その味付けに萌えて買い続けてた自分は全部古本屋に投げ売りたい
作者の描く展開って「ええ!?」ってオドロキより
「ハア??」的な首捻り展開ウザス
所詮そんなもんよ
バスタオル一枚で礼拝堂とか
『死ねば?』と言われたから死のうとするとか
貨物ヘリで帰国とか
経済を握る大物の孫娘が表向きに死んだ(ことになった)のに
形としての葬式や捜査もなく完結してるとことか
国を5万で買い取るとか
作者が描きたいだけ・言わせたいだけのシーンのために
話が無理矢理つなげられてる感じがする
だからストーリー性を感じない
困ったらとりあえず誰かに死んでもらえば良いと思ってるっぽいし
次は昭和の怪物に死んでもらうことにしてそうだけどww
>>22 そんな不憫な理人に読者が萌える漫画な気がしてきたこれ
でもまあ剣人は悪くない
恵まれてるからってじゃあメイのことは自分は身を引くって展開はヤダ
剣人的に見ると自分より優秀な兄が好きな子に近づいて
彼女もまんざらでもなさそうって展開から今の状況なら頑張ったんじゃないかね
>>26 最後には邪魔になった理人も・・・
メイ、理人に告られるも剣人が好き→メイが何者かに暗殺されそうになる→理人がかばって死亡
→メイと剣人のハッピーエンドとか。
>>28 あーっありそうww
てか『俺の屍を越えてゆけ』って言っちゃってるし
理人は死ぬな
話がまともになるなら理人は死んでもいいよ。剣人のほうが好感もてるし
もうどうやってもまともな話に軌道修正なんて無理でしょう。
とっ散らかり過ぎ。
剣人とくっつくなら理人は死んでくれた方がすっきりする。それでメイがグジグジなると鬱陶しいだけだが。
理人は恵まれてるように見えて恵まれてなくて不憫すぎる…。
理人も初期のメイを強気に煽ってた頃は良かったんだけど、段々女々しくヘタレ化して今じゃ見る影もない
枝一本で軍隊壊滅とか取って付けたような有能描写でしらける
クラスメイトも空気化しちゃったしなあ
青山・リカとか好きなんだけど
よっぽど練りこまれた作品以外は
キャラを殺す→収拾つかなくなった展開に作者がサジ投げた
しかないからなあw
死ねば感動するって何十年前の使い古された手法かと
最近の恋愛モノ読むと白ける
ハピエンにする構成力がないだけだろーと思う自分は冷めてるのか
どこからおかしくなったんだろう
そりゃ婿編になってからに決まっとる
もしかしたら水嶋の電撃結婚で作者が理人に冷めちゃってたり?
仕事と私情は分けるべきです
まあドラマのが後なんだからそれはないと信じたい
ドラマは対して興味なかったけど今の展開を見ると
もったいないくらい良いキャスト陣だったわな
ドラマから原作に手出した人が原作フルボッコにしたくなる気持ちもわかる
>>37 そんなことあるわけないじゃんww
自分はマンガを読んだとき、剣人のキャラがすごく愛らしいと思ったよ。
報われないのに一生懸命でさ
とりあえず
古本屋に売りに行かなきゃいけなくなるまであと何回くらい連載あるんだろ?
もう婿候補なんかなかったことにしてさっさと剣人とくっつけて終わらせたらいいのに…
まだあと何人いるんだっけ?
もうそれすらわからなくなってきたくらい薄っぺらい作品に(´・ω・`)
ルチア編では剣人も自分と理人の能力の差を感じていただろうに
それでもメイのために頑張ってたのがよかったんだよ
そういうところ掘り下げてメイが剣人に心動かされたっっていう
描写をじっくりやってほしいんだけどつくづく婿候補は余計だな
もう剣人が主役で、少年から男への成長物語だったんだと思うことにする。
メイちゃん主役なのに全然話題に上らないしな
日本一のお嬢様からは確実に遠くなってるよな
一応世界一を目指すんだったよな
剣人はともかくメイもなー
外見だけデカく成長して中身変わってなくない?
作者があれ以上成長したキャラを描けないんだと思ってる
とりあえずそろそろ抜けたい
>>41 結局メイは自分のために頑張ってくれる人しか好きになれないのか・・・
自分が幸せにしてやりたいっていう能動的思考はないのかなあ
そういう受け身受け身なトコがメイを好きになれない理由かも
このまま婿候補共を懐柔していけば世界を牛耳れるレベルには来るんだろうし、
そういう意味では「世界一のお嬢様」じゃね?
んで、大体のことやり尽くして飽きた頃に、父親と同じように相続権放棄して云々、みたいな。
爺も復活するんじゃないかなあ…死なないとは思う。
婿候補つまんないよな
唯一キャラの立ってるアブラは道明寺のパクリだし
油ってキャラ立ってるといえるかな? 全然魅力的に思えないよ。
しかし見事なまでにどのキャラも成長していないのにガッカリ。
作者の能力の限界ということなんだよね
理人だと憧れを恋と勘違い、剣人だと友情を恋と勘違いなんて良く言われるが
恋なんて勘違いから始まるもんじゃね?って思う。
憧れの先輩にコクるのが勘違いとか言われたら堪らないのと同じ。
そういう自分は理人派。
ここにもおりますぞいノシ>理人派
そして発売日になった訳だが
本スレに今号はカップル率と両思い率が高いとかあったけど
この漫画に関しちゃどんな感じになっているのやら…
どなたかバレしてくれませんか?
>>52 マーガスレに両想い記述あったねぇ
同じくどなたかバレお願いします
メイってくっついたの?相手剣人?
自分のところ発売週明けなのに・・気になるよウワァァン!!
剣人じゃないですよ。
>>51 自分も理人派ですよー
というか最初からメイより理人が好きだったから
何派ってわけでもないんだけどね
彼が幸せになってくれればいい
読んだよー。理人派には嬉しい展開?なのかな?
前スレに、理人に抱きしめられてるのに嬉しいとか思わないのがおかしいみたいなレスあったけど、
今回それが入ってる感じ。幸せそうな雰囲気はあった。
だけど今までが今まで過ぎて、安心はあんまりできないw
心配しなくても理人とハッピーエンドだと思うよ。
でも最近は理人に魅力を感じないんだよね。他の人間味あふれるキャラじゃないからそうなんだけど。
あとドラマの影響もあってか、Pブログは理人マンセー※ばかりでキモチ悪くなってきたよw
でも理人とくっつくなら剣人をメイから離したのはなんでだ
話が4年後に飛んでるのは剣人の修行期間でしょ
今の話自体4年後である必要性ないし
理人endなら剣人はそのままメイの横で執事見習いしながら三角関係やってりゃいいのに
公爵なんてオプションついてくるしまだ理人end確定ではないと思ってる
四年前ではメイに対するエロネタが犯罪臭だからでは?
婿候補にやられそうになったりするシーンが描きたかったんじゃ
剣人は兄貴を超える執事になるために留学したんだから
恋人じゃなく最高の執事になるってのが筋なもんだけど
理人はメイとくっつけ
終わりそうなのかね?
もう終わっていいよ
全然終わらないよ。メイン2人はキスすらしてない。
今度は泉&木場のターン!っていう終わり方だった。
まぁこのまま理人とENDかなと思ったけど理人がこの先だれを好きに〜
ってシーンで剣人が回想で出たのがちょっと気になる。
それもだけどさ巻末の次号の予告で、心は晴れなくて
とかあるのもすげー気になるんだけど…
>>65 マジかよと思って見たらマジだった…
何だこの漫画
かと思えばラストページの予告では二人の絆は更に強く激しく
とかあるしもう訳ワカメw
でもくっつくには早い気もするなぁ。。。
ひっぱって最後の最後にハッピーエンドって思ってたから
意外にまだ剣人望みあったり・・・・
いっそダンナより執事と愛を深め合うっていう
英国風味のお約束でもいいんじゃないかw
着せ替えブック来たぁぁぁ!!
裏設定&コスプレ本だった…
ちなみに
剣人→新撰組コス&無報酬で働いている設定や
理人→神父コス&年収推定3億円設定など
あと桜庭&ローズの秘密もありでした
更にネタバレ
宮城先生の対談で
中学生編は剣人→メイ→理人という感情(恋愛感情他含め)
高校生編は理人→メイ→剣人として中学生編のミラーとして描いているらしい…
うわぁぁぁぁ!理人派の自分オワタ\(^O^)/
>>71 乙〜バレレス
じゃあ大学生編があったら期待しろよw
てかこの時点でバラす設定だと剣人のほうも望みがあるかどうか・・・
ミラーのミラー・・・
というか要するに始終フラフラしてるのメイだけだろ?
>>71 乙でーす
しかしまあなんだ自分も理人派だったんだが
もうどうにでもなーれ!AA(ry
剣人かわいそ。
このミラーって最終的には理人で締めるってことじゃんね。
宮城先生も担当さんも
「恋愛感情」も「働きかけ」も全てが中学生編の「真逆」を意識して描いていると。
ENDに関しては書かれていないが、少なくともしばらくは
メイが剣人を思うのを理人は見ているだけなんだと…
ちなみにお嬢様達は学院の外との接点を描きたかったらしい…
だからそれぞれ関わりがある婿候補がいるのか…?
↑ありがとう
結局どっちENDになるのだろうか…。
それバラしたら売れなくなるからw
自分は剣人が当て馬に一票だけど、当て馬にすらなれない婿候補たちって・・・
今の展開は起承転結のいまは承の中間くらいだと自分は思ってる
トンバレレス?
てか恋愛感情他って
どう考えても中学編のメイの理人への想いは憧れだって設定だって事だよにぇ…
憧れであんな事しねえ!ってのはさておき
憧れが恋愛になるのもまた良くある話
身体から始まる恋愛よりはよっぽど健全
81 :
花と名無しさん:2009/12/19(土) 20:57:56 ID:O5jE8U0uO
発売age
あの小青が動きだしたか?
本郷家に行ってどうする…
ただ単にメイにウチ来る?と言わせたかっただけなんちゃうかと・・・
メイとみるくが同じ顔
コミックス11巻発売日age
クリスマスなのに買いにいったぜwww
>>84 同じくwww
74話と41話は対になってるとか書いてあったね
婿編から萌え度がゼロになったのはクレームでもあったの?
このマンガって、ちょびエロがなかったら全然つまらんのにー
柴田兄弟に萌えてます
コミックス買った
帯・・・理人死亡とか煽りすぎw
74話好きだなぁ
煽るってことは理人エンドだね。
剣人が本当にかわいそうだわ。なんだかなー
メイが最後まで優柔不断で両方婿にする最悪ENDの可能性もまだ0ではない・・・
流石に両方とくっつくってのは無いんじゃないかと…
と思いたい
11巻で剣人が理人に言った「俺はメイを愛してる」ってセリフ
唐突で何か違和感あるなー
まだ好きっていうレベルじゃね?と思っちゃう
その前の話で空気の読めてないエロ妄想してたから余計に違和感感じる
>>92 メイの魅力がゼロなのに、そういうセリフが出ることに違和感ww
ラブモンの内容知らんけど、ラブモンの主人公もももりんやメイみたいに
尻軽だったり優柔不断だったりするんだ?
似たり寄ったりだとオモ
マーガ読んだが、やっぱり剣人エンドなんじゃないかなぁ
メイが意識しすぎだろ
どうかんがえてもメイは剣人に恋してるようにみえた
今号読むとそんな印象受けちゃうね>剣人ED
ただ理人はメイが剣人に惹かれてる事を承知の上で手離さないと
宣言してるし、これからどうするつもりなのかなあと。
まあ何だかんだで最後は理人と剣人の決闘で締めるとオモ
でもルチア編の最後の時のように、どっちも欲しいとかの結末になるんじゃないだろうか・・・
或はどちらともくっつかずにメイを巡る柴田兄弟の勝負は
ここからが本番みたいな終わり方・・・は勘弁して下さい
剣人も執事クビになっちゃったから、再び婿候補に立候補する…
という話になるんだろうか…
剣人をクビにしたのは、剣人と一緒に潜入するための口実だと思うが・・・
でも嫉妬した理人がバッジを返さないのはありうると思うw
「メイ様…」
「メイ!!」
「で、メイはどっちを選ぶわけ?」
「も〜…ヒトゴトだと思って!」
(理人さんも柴田も一緒にいてくれる毎日が、私は結構幸せです!)
メイをめぐる理人と剣人の争いはまだまだこれから…!?
宮城先生の次回作にご期待ください!
こうじゃないのならなんでもいい
>>103 そんなことになったら、コミックは全巻ブクオフに沈める
>>103 wwwwwwwwwww ありそうで怖い
今の話はあまり緊張感がないからな
忍を再登場させてほしい
白羊はルチア編で片が付いてるからもういいなあ。変に出てくると残念なことになりそ
ルチア編読み返してるんだが、なんで理人との決闘の後、
忍がメイの執事になろうとしたのかわからん。
単なる理人への嫌がらせか??
tesu
理人とくっついてほしいなあ
>>108 どうなんだろね
理人への嫌がらせというのもあるだろうし
詩織の為にメイを壊してしまおうみたいな
意図があったのかなあ?
何せ忍を執事にした人物は老若男女問わず
心を病むらしいし(ソースは確か6.5巻)
112 :
sage:2010/01/13(水) 01:44:39 ID:76ur7x7u0
理人は執事達の研修(?)でお嬢様への思いは勘違いだと講義を受けて
Sランク執事だった柴田じいさんの孫だからこそ
間違ったことをしてはいけないと自分を戒めていたのに
もう我慢しないって決断したんだよね?
じゃぁ4年前にキスしたのは何だったんだろう?
作者が読者惑わしてやきもきさせるためだけに剣人意識させてる印象
最終的に理人しかないだろ、作劇上
理人エンドじゃなかったら
物語の始まりの「世界一のお嬢様になって〜」
が意味なくなる気がする
剣人はあて馬じゃね?
メイは剣人の頑張りに揺らいでいるだけ。
今までメイが嫉妬するのが多かったから
次は理人が嫉妬する番なんだと思う。
そんで読者にやきもきさせる
剣人が当て馬ってのもなんかしっくりこない
4年前から、メイは眠ってる時とか剣人をよんだりしてた
今も剣人ががんばってることに対して揺らいでるような描写はないし
昔から理人とは違う部分で求めているような感じがする
こんだけメイをフラフラさせたら、たとえ予定調和で理人エンドでも
気持ち悪い感じが残るだろうなぁ
ドラマみたいにある程度一途な方が話としてはきれいなのにね
いっそメイに恋は捨ててお嬢様の道で頑張る!くらいの気概があればなあ
理人にいちいちモーションかけといてその責任を取らないってのもどうなの
こんなフラフラした子になるとは思ってなかった・・・
なんでもいいからとにかく理人ENDでお願い!
剣人派な自分は剣人endまだ諦めてない
ただ剣人がメイを好きだから応援するのであって
今の優柔不断なメイに魅力はないし共感できないなあ
>>118 自分も剣人のほうが好きなんだよね〜。
だけど理人エンドだと思う。 ちなみにメイは最初から魅力ゼロだた
花になれの最終巻にのってたその後の話で
ももの娘と花音と花神がくっつくっていうむちゃなことかいてあったし、
今のまんがもどうなることやらw
理人END希望だけど、自分もそれは理人を応援してるんであってメイの以下略
理人はメイのどこに惚れたんだろうって遠い目になる
>>115 それは単にタイミングの問題では…剣人の名を呼ぶところきかせて理人やきもきさせたいだけ
揺れること自体は普通にあってもいいんじゃないか?それでも最後は理人だと思う
どうだろうな
揺れてるとかいう次元を正直超えた描写に見える
理人にやきもち焼かせたいだけにしてはメイと剣人のほうが
なんとなく心が通じ合ってるように感じるのは自分だけかな
メイにとっちゃ剣人のほうが気持ちの目線は近いんだろうな
理人相手だとなんか背伸びしているように見える
剣人が剣八に見えた。なんかもう駄目だ
結局、油王子はメイを諦めたのかね?
諦めたっぽい感じがする・・リカに指輪を贈ろうとしてるし
>>114 メイと理人は対も多いね。
死にそうになると互いに「あいたい」、洗脳がキスで解ける…とか。
まぁやっぱくっつくだろな、と。
油はメイに剣人を意識させるためのキャラなんかねぇ。
メイは剣人の事も好きは好きだろうに見ないふりしてるし、
理人としては二股自覚した上できちんと選ばれたいってとこかね…
>>120 正直あのあとがきは同人誌とかでやってほしかった
二人ともくっつかずENDだったりして
それか理人が死んだりして
でもそれだったら最初の「世界一のお嬢さん〜」が意味なくなるか
話の展開がヘタすぎて萎える
あと擬音が入りすぎ
絵で表現できないから擬音に頼るのも分からなくないけど
たまにいる『自分の動作にいちいち擬音を口で言っちゃう子』くらいの
うっとうしさを感じる
過疎ってんなw
もう今更どう盛り返したって遅いよなぁ…
婿編に入ってから盛り上がりに欠けるからな
何度も言われてるけど婿多すぎで秋田
油だけで良かったよ
理人を嫉妬させるために大量の婿を送り込んだのか?
理人は『メイと結婚したい』って思うほどメイのこと好きなのかな?
結婚とまでは思ってなくても、「抱きたい」とは思ってるだろうなw
白執事にもメイに邪な気持ちを抱いているって言われてたし
宮城先生はメイちゃん終わったらもうTL誌に行ってほしい
何でこの漫画が売れてたのか解らなくなってきた
タイトルに「執事」が入ってるから
それだけ
なんかもう、gdgdなんだよね。
作者も風呂敷広げすぎちゃって回収しきれなくなってる感じ
理人の想いを真摯に描こうとして失敗した感はある
執事の忠誠じゃなく惚れてるって流れの為に理人はうじうじのヘタレになり
メイは主人公補正で変に持ち上げられるだけの空っぽキャラのまま
メイが悩むシーンの顔アップキラキラが薄ら寒い・・・・
少女漫画ってこんな薄ら寒かったっけ・・・・
中身が無いのに悩んでるから薄ら寒いんだきっと
多少無理はあっても、ルチア編で終わっとくべきだったよね
今よりgdgd感は少なかった気がする
確かに
ルチア編にて終了でよかったかもしれない
しかし婿候補編がここまでgdgdな展開になろうとはなぁ…
ドラマの企画がどの段階で来たのかにもよるよね
婿編とドラマは開始時期被ってるし、ドラマが花君二番煎じって意味では
漫画の方もイケメン出しとけって感じだったのかな
まだ前の作品のほうが面白かったなラブモン
早く終わってくれ
理人さんが幸せになるラストを希望します
メイは結局どうしたいんだろうな
剣人との絆もたしかにあるけど理人のことも好きなんだろ?
これって詰んでるよな〜
まさかの兄弟どんぶりエンドとか
なんかりぼんでそんな漫画があった気がする
剣人好きなんだが最終的には理人だと思う。
剣人はもう一人の主人公みたいな感じ?74話と41話で二人の歩もうとする道がみえたような・・。
じいちゃんは仮病使って理人とメイをくっつけようとしてる気がする・・。
タイトルは「メイちゃんの執事」なのに
やってる事は「メイちゃんのお婿さん」になってるww
かっこ良くて有能で優秀な金持ち達から
ちやほやされるだけの糞漫画になりつつある
「執事」である必要あるの?
剣人は執事やめて自由に生きるべき
メイなんかに関わってても何にもいいことないわ
理人は婿にでもなって二人でうどん屋したらいいよ
メイがお嬢様である理由がもうないと思うんだが
てかいい加減このエピ終わらねーものかと。
次号、メイちゃんと愉快な仲間達
「婿候補がいっぱいいたような気がしたけど
別にそんなことなかったぜ!」
とかだったら評価する。
どちらかと言えば悪い意味でだけど…w
>>158 wwwww
もうそれで良いと思ういい加減引っ張りすぎ
あんな大人数をメイ1人に絡めて話が進む訳がない
メイはメイでケントリヒト間をふらふらふらふらしてるばっかだし
大風呂敷広げ過ぎ
たたむ力が無いなら最初から広げすぎるなと。
全くもって
でもこれ本当にどうやって決着つけるつもりなんだろね
打ち切りとか
結局はただの色恋沙汰でしかない話なのに、流れを壮大にしすぎている
12巻買ってきた〜〜。
なんか予告みると剣人といい感じ??
普段買わないから続きは8月かぁ・・・
最近全然読めてないんだけど、スレ伸びてないところを見ると大して進んでないんだろうね
もう婿候補いらなくね?剣人と理人で十分だよ・・。
メイがいらないというツッコミはナシか
後継ぐなら婿よりなにより他に磨くことはいっぱいあるだろうに
スイーツ(笑)なお嬢様でいいの・・?
168 :
花と名無しさん:2010/05/04(火) 04:21:15 ID:06virmvP0
あげる。
まあ今はぐだぐだしてるけど、やっぱ最後は理人様エンド
だろうなあ。
やっぱお嬢様と執事の恋がテーマっぽいし。
てか逆にこれで剣人エンドだったら、え…?ってなるわww
うーん
剣人エンドはないかもだが理人エンドもすでに手放しでよいと思えない
すべて手遅れって感じ
もう俺達の戦いはこれからだエンドが一番平和かも
新巻読んだけど、
油は本心でメイに剣人が本命だろ?って言った訳じゃなかったんだね。
当てつけで言ったみたいだ。
…ってのをオマケページで書くのは意地悪すぎない?作者。
>>170 意地悪って言うより作者が自ら力不足を暴露してるって感じ
そういうのは物語の中で表現しなきゃいけないことなのに
172 :
花と名無しさん:2010/05/13(木) 19:47:43 ID:v+fYTrlq0
メイが理人と剣人の間を
フラッフラしてるのがイラッイラするんだよな。
やっぱり理人さんが好き…とか言って
あれ?柴田にドキドキしてる…なんで?
もうさっさと理人とくっついて終わってくれ。頼む。
>>170 え、そうなんだ。
端から見たら違って見えるってだけかと思っていた
もう引っ張る意味無いよな。だんだんコスプレアニマルみたいになってきたし。
でも、世界一のお嬢様に云々とか言われてるから、それを満たす展開にするつもりなんだろうと
今からどうやってもそういうもんになれるとは思えないが
売れてるから引っ張ってるの?
なんだかんだで売れてるよね
そこがよくわからない…
まぁ自分も惰性で買ってるからなぁ…
取っておいた大好物をおいしそうに頂いてる理人を見たい
早く見たい
それだけだ・・・新刊の感想
理人とくっついてからならいくらでも続いてくれてかまわない
二人の間フラフラしてるのがグデーッと続くのが耐えられない
初めの頃って理人、キスしたり押し倒したりしてたのに
何で我慢するようになったのかよくわからない
もう理人とくっついてラブラブな二人が見たい
てんこ盛りの花婿候補はメイ以外の夫候補も兼ねてるんじゃないか
という気がしてきたよ
コレいつになったら終わるの?
ルチア編が一番面白かった。ルチア編は今でも読み返す。
ルチア様が怖すぎて面白い。わざと車椅子から落ちるとか。
ルチア様以上の存在感の悪役がこれから出てきますように。
メイはその場その場でいいこと言ってるだけみたいに見える
明るく前向きなのはいいけど、お嬢様はそれだけじゃだめだよね
最後どこに着地するんだろ
理人と剣人どちらを選ぶかってこと以外に、お嬢様への道の終着点はどこだろうね?
父親と同じ道をたどるんじゃないの
お金持ちの生活もう飽きたとか言って、四国でうどん屋END
って1巻読み返してたら、男をいっぱいはべらすって言ってるから
今の展開はある意味メイの望み通りなのか…
久しぶりに雑誌を読んだ
木場さんの相変わらずのヒロインっぷりに笑ってしまった
もう同人誌以下だな
最新号読んだ。
話が更にgdgdになるくらいならいっそダミアンはそのままフェードアウトしてくれ
優柔不断なお嬢様としてはある意味世界一かもね
頭ん中は色恋ばっかりあーん好き好きどうしよー☆な展開もうイラネ
世界にも顔が利く大物のたった1人の孫って設定だろ?
「平成の魔女」と畏れられる超絶やり手お嬢様にくらいならないと面白くないよなー…
作者の頭の中はやり手とは程遠そうだけどね
フジコ救出作戦も男装王女の国を救う作戦も超やっつけだったし
ルチア編の時に強かさの片鱗みたいなものが垣間見える描写があったから
高校生になってその辺りがもっと強調されていく、もしくはされるようなエピが
あったりするのかなぁなんて思ったんだが無理なのかねぇ…。
作者が頭悪すぎて
優秀な筈の理人すら「カッコつけたアホ」に見えてしまうw
ルチア編での兄弟対決の時
お隣りさん執事が「何%で回避、何%で反撃(キリッ」とか言ってたのにはフイタ
おまえどっから算出したww
宝塚で舞台化ってホントなの?
>>193 まだ噂レベルの話じゃない?
ヅカスレ覗いたら確かにそんな話ちらっと出てたけど、
不確定情報だし何とも言えねー
ソース元らしい記事も外部ヅカファンの掲示板での書き込み
それもある知人から聞いた噂って感じのものだからどうなんだろね・・・
マーガレットに載ってたらしいが
ありゃマーガ本誌に載ってたのか
自分がその噂知ったのって
>>195で書いた外部ヅカファンの掲示板
経由だったんで勘違いしてしまった・・・申し訳ない
次の号に載るんでしょ。
199 :
花と名無しさん:2010/08/18(水) 11:33:33 ID:fNiZJYvmO
早売のを見た人がいるらしい。
表紙に載ってたって。
200 :
sage:2010/08/18(水) 11:36:48 ID:fNiZJYvmO
すまんsage忘れた…orz
来年の1月頃?星組?らしい。
次の号に詳細とか出てるんじゃね?
主演の人はどちらかと言うと執事は執事でも
黒執事のほうがイメージぴったりなんだがなぁ。
理人かぁ。
これはいったい誰得な舞台化なんだろうかw
紅得
紅得www
うけたっす
206 :
花と名無しさん:2010/08/26(木) 03:08:11 ID:1vOffuWs0
歌って踊る理人www
207 :
花と名無しさん:2010/09/06(月) 17:13:28 ID:ZjjfQU+iO
マーガレット買った?
209 :
花と名無しさん:2010/09/27(月) 21:26:23 ID:XVyfLwto0
油王子とリカがくっつき、
ダミアンとみるくがくっつきます。
210 :
花と名無しさん:2010/10/10(日) 22:55:06 ID:lawfgUs60
やっぱりドラマ良かったな。
今は漫画もgdgdだし・・・
私ちょうど宝塚ファンだし、マーガレットファンでもある。
いま宝塚は赤字でなので、バックがすごい金持ちの娘ばかり寄付目当てで
宝塚入れてる。
しかも、超ブスばかり。
しかも、いじめがひどくて、裁判沙汰になったこともあるんだよ。
だからどう、っていう
213 :
花と名無しさん:2010/10/12(火) 09:09:59 ID:L7gd4hxXO
リアルメイって訳か。
婚約者候補達ってお爺ちゃんのお墨付きな割に何で変なのばっかりなの
今にも潰れそうな性別詐称とか命狙われてる油とかどう見てもハズレクジじゃない
婚約者候補っていう名目なだけで、
爺が欲しいもん並べてあるだけじゃない?石油とか小麦とか…
ある程度の関係を築いておいて、
本郷家を繁栄させる方が主な目的というか…
資産家にファンが居て取引のカードとして通じるレベルの農作物産出国なのにガキの小遣いで買える国ってどういうことなの
また理人が悲しいことになってる…
どーなったの??
新刊…
前半で脱落するところでしたw
り、理人…(涙)
まさかこうくるとは
>>218 下げます(バレ)
剣人⇒サヨナラ四国行き
婿選びデュエロ勝者⇒剣人理人解雇通告
いつにもまして、よくわからん内容でした;;
理人のイメージじゃないなあ。
正直、メイピタンにこれっぽっちも魅力を感じない。
メイピタンは作者が自分のキャラ達(特にメイ)を
溺愛し過ぎちゃってる故に出たネタだろうな
227 :
花と名無しさん:2010/11/24(水) 17:07:05 ID:UdVbsCsu0
剣人の人、美人さんだね
228 :
花と名無しさん:2010/11/26(金) 01:51:43 ID:2kM7pHEy0
マンガ最近読んだんですけどマンガにちょろちょろ出てくる「白い執事」ってどうなってるんですか?
多分忍?なんですかね?話は明るみになってますかーー?
この漫画読んだけど、
メイが好きになれないと理人にも剣人にも感情移入できないし、魅力が分からんねw
せめて顔が可愛い設定にしときゃよかったのに>メイ
あの性格で不器用で平凡スペックでどうして命がけで好きになれるのか分からん
初期なら理人から見りゃメイは一途に見えなくもないし分からんでもなかったけど、
(あなたのためにお嬢様に頑張ってなる云々)
新章になったら完全に終わったw
230 :
花と名無しさん:2010/12/23(木) 19:40:25 ID:ryup/VMo0
メイは剣人が好きなの?
どうせクラリスの事情解決の時みたく
強引な展開で二人とも婿エンドなんだろうなーと、
単行本の後書きのD級ファンタジー発言見てそう思った
そういやももりんは結婚してからは尻軽は治ったのかな?
忍もまだ出て来ないし、今年もメイは優柔不断でダラダラと続きそうな悪寒
忍ってまた出てくるの?もうあれで完結したと思ってたけど。
235 :
花と名無しさん:2011/01/24(月) 23:15:16 ID:sfCQaQaCO
宝塚版観に行く人いる?
CSの宝塚チャンネルうつる人の家で見せてもらうつもり
行ってくるノシ
ルチアが楽しみだ
238 :
花と名無しさん:2011/01/27(木) 14:47:48 ID:bJ14596aO
オイラは初日に行ってくるお。
マーガレット関係者とかも来るんかな?
宮城さんや編集の方は観に行くんじゃないかな
ご本人はいつ来るかわからないけど
編集さんは来るとしたら東京公演初日か最終日だと思う
241 :
花と名無しさん:2011/01/28(金) 18:44:28 ID:sq3nBbC00
ファンブック買ってみた
別冊や短編の焼直しが多い中、書き下ろしは理人派にはおいしかったよww
宮城先生のラフ絵も萌えでした
初日観てきた。
漫画から抜け出てきたみたいだったw
根津と神崎がそのまんまだったww
244 :
花と名無しさん:2011/01/31(月) 10:34:21 ID:mA+Y4qeEO
観てきた。
ルチア様の執着がスゲー怖かった!
神埼がリアル神埼だった。あれ絶対本物だw
>>244 思った、本物がいるとww
あと根津がちゃんと髭だったw
ルチア様超怖かった。
246 :
花と名無しさん:2011/01/31(月) 18:31:24 ID:mA+Y4qeEO
あと制服が可愛かった。
原作とデザイン違うけど。
宮城さんと編集さん、初日にきてたんだね。
248 :
花と名無しさん:2011/02/02(水) 14:19:16 ID:dJErVQELO
原作ファンで観た人いる?
ドラマよりよかったって言ってるらしい>宮城さん
ファンブックのキャラ紹介で中田のページから急に絵が雑になっててワロタ
251 :
花と名無しさん:2011/02/02(水) 18:04:31 ID:dJErVQELO
どこで言ってたの?<宮城さん
252 :
花と名無しさん:2011/02/05(土) 10:35:25 ID:DeOMfZecO
今日観るよ。
さてどんな感じなのかなー。
253 :
花と名無しさん:2011/02/10(木) 12:54:40 ID:Vc16d3s+O
もうすぐ初日だね。
やっと話進んだ…か?
255 :
花と名無しさん:2011/02/11(金) 18:04:59 ID:3EmrlM9WO
宝塚版みる人いるの?
あんまり感想ないね。
これから見るっつーかもう見た。
上にもあるけど神崎と根津がいい。
ルチア様が怖くて美しかったしか感想がない。
お嬢様方はすがにちょっと歳が…だし
自分的にはドラマなんか違ったけどこっちの理人もなんか違う…だった。
今後どんな展開が来てももうgdgdの予感しかしない
258 :
花と名無しさん:2011/02/14(月) 22:08:34 ID:IXcg9NpDO
明日の初日行く人いる?
お天気が心配だけど。
まだ雪降ってる?
259 :
花と名無しさん:2011/02/17(木) 01:52:53 ID:whCgdy9v0
見てきた。
原作のメイちゃんの頭の悪い感じがそのままでてて
すごいリアルw
あと既出だけど神埼のリアルさも半端ない
とりあえずドラマよりは良いと思った。
後半駆け足すぎるという評価も見かけた
261 :
花と名無しさん:2011/02/19(土) 23:02:51.75 ID:6ceJo2wvO
評判はどうなのかな?
原作メイちゃんファンでわざわざ見に行く人なんているの?
ドラマもアレだったし。
何だかなー。
262 :
花と名無しさん:2011/02/20(日) 17:00:11.03 ID:WhsE1zneO
宝塚ってDVDでたりする?
>>262 メイちゃんのDVDは主演の人が組内1・2番手ではないので発売されないそうです。
宝塚板で発売元に確認した人がいます。スカイステージ(宝塚専門CS局)での放送はあります。
265 :
花と名無しさん:2011/02/20(日) 22:50:28.60 ID:ddNV31MyO
下っ端の人がやったの?
そもそもこれって人気あったわけ?
演劇、特に宝塚は評判いいらしいと聞いてからじゃチケット買えないようなシステムのような…?
メイちゃんが良い出来だったかどうかは公演終了してみないとわからないと思う
267 :
花と名無しさん:2011/02/20(日) 23:17:37.82 ID:WhsE1zneO
262です。
お答え感謝です。
そっか。DVDでないのか。残念。
268 :
花と名無しさん:2011/02/21(月) 14:36:30.02 ID:r1U2IcrmO
あっと言う間に千秋楽。
これってマーガレットにも宝塚にもメリットってあったの?
原作ファンが宝塚に興味持ったというより
宝塚ファンが原作に興味持ったんじゃない?て感じがする。
>>265 下っぱっつーか、若手スター?
トップスター、二番手スターがいて、その下に中堅や若手のスター候補がいてその中の一人、って感じかな。
ヅカファンは一応原作ある場合、本買うけど、経済効果ってほどじゃないし、
ブックオフとかで買うだろうし、どうなんだろうね。
二番手だの中堅だの言われてもさっぱりわからんわ。
・序列(順位付け)がはっきりしてて上位の人しかDVDは出ないらしい
・今回の人は主演はできるけどDVDが出せるランクじゃない(TVでは放送されるかも?)
ジャニーズみたいに社長の目に付いた新人がいきなりデビューするようなシステムじゃないっていうのはわかた
メェ〜ちゃんの羊かと思ってたことがあった。
他の舞台は見るけど、今回ので宝塚を初めて見た。
オープニングと自転車と巻き戻しに衝撃を受けた…
正直演技と歌はひどかったけど、もう一回見たかった
275 :
花と名無しさん:2011/02/26(土) 19:26:26.18 ID:X4hjHlciO
へー、観に行った人いるんだ。
で、面白かったの?テニミュとか銀英伝みたいな感じ?
チープなイメージなんだけどwww
わざとらしい煽り乙w
277 :
花と名無しさん:2011/02/26(土) 23:20:56.02 ID:F0RH1RIK0
面白かった
278 :
花と名無しさん:2011/02/26(土) 23:22:03.96 ID:F0RH1RIK0
15巻いつでるの??
小ネタが貯まり次第
280 :
花と名無しさん:2011/03/04(金) 13:50:50.48 ID:NgdxihYkO
いいかげんネタ切れ。
281 :
花と名無しさん:2011/03/05(土) 14:33:24.20 ID:cG6hdb1QO
そろそろ終わりそう
もう婿候補全部いなくなったし
理人が幸せなら後はどうでもいい
まじ理人が報われなければこの漫画の存在価値がないから
作者がブス
GREEゲームのスレ見たら理人は理人でも全くの別ゲーの理人が人気でワロタ
今どんな感じの話?
285 :
花と名無しさん:2011/03/10(木) 15:05:38.98 ID:+JE84xbdO
かけおちの巻
忍キター!!
もう予告で詩織出るってただ漏れですよ
287 :
花と名無しさん:2011/03/21(月) 18:12:42.76 ID:wSJoINUjO
ラブモンスターで青龍が出した龍のショボさにワロタ。
でもヒヨとLの話と関係は好き。
理人ってロリコン…だよね?
忍出たんだね
詩織も出たな
でも忍って、てっきり詩織の事を愛してると思ってたんだが
291 :
花と名無しさん:2011/04/08(金) 20:52:15.18 ID:4nUd6GhKO
最新見てないんだけど、忍って詩織を愛してる訳じゃなかったってこと?
何か失明までしてしまって哀れだ。
>>291 本人曰く、報酬として望んだのは詩織自身ではなく、
あくまでその「人生」だと言ってた。
忍の本心はこれから明らかになるんだろうが、現時点では
忍が理人になりきるために、詩織を利用している印象はあるなw
メイの何様丸出しの説教で終わったらやだな
まあ忍や詩織が再登場した事で、婿争いは終わった感があるな
やっぱり作品におけるラスボスは忍だったという事か
後で忍まで安っぽいメイマンセー要員になったりしたら呆れる
メイのどこがいいんだろう
アンチ意見多くてワロタ
婿候補編で相当信用失ったなこの作者
婿争い編始まった頃には嫌いな漫画スレでも
定期的に作者の名前が出てたけど、今はそれすらないからねぇ
とりあえず今は忍。
メイはどうでもいいw
300 :
花と名無しさん:2011/04/20(水) 16:08:50.34 ID:9iQiICZ2O
最新号の内容をかる〜く教えてください。
ネタバレ頼む
大雑把にネタバレ。
忍は理人になりきったものの何かスッキリしないから理人を殺す事にした
303 :
花と名無しさん:2011/04/20(水) 23:04:51.07 ID:9iQiICZ2O
ネタバレありがとう。
理人を殺そうとするなんてやっぱり病んでるね。
忍の幸せは何なんだろう…詩織には幸せになってもらいたい。
結局メイはどっちとくっつくのさ
理人は死なないだろうけどまた怪我するのかな
今メイの気持ちが中途半端だから
理人が死にかけて自分の本当の気持ちに気付くとか…
>302
ウケるw
そうまとめるとすさまじくくだらん争いだww
過疎
ありえる
310 :
花と名無しさん:2011/04/25(月) 16:27:01.06 ID:KiJH3ulGO
GREEの【メイちゃんの執事】アプリ面白いよ〜
課金アイテムもあるけど基本無料で出来るよ!
運営乙
経営wwwぢゃwww
314 :
sage:2011/04/26(火) 17:25:56.09 ID:V2atRG8YO
やっぱ理人様と幸せになってほしい
ヅカヲタで舞台→原作という感じ、ルチア編しか読んでいません。
ルチア編ではクラスメイトのお嬢様と執事のエピソードがたくさんあった中で、多美ちゃんと神崎のエピソードだけがありませんでした。
お婿さん探し編の方にもこの二人はでてきますか?
>>315 その二人、出てくるには出てくるけど多美姫がw
関係性についてはSランクガイドの方が本編よりも詳しいかも
久しぶりに読んだらなんか凄いことになってるね
318 :
315:2011/05/06(金) 00:04:20.98 ID:???O
>>316さんありがとうございました。
多美姫、実は…らしいですねw
319 :
花と名無しさん:2011/05/17(火) 13:36:09.44 ID:kYYDwdZM0
今更メイちゃんの執事読んだんだけど、これただの劣化花咲ける青少年じゃんってのは既出?
LaLa
本誌のネタバレお願いします
>>321 取りあえず忍と理人の戦いをやめさせるために、メイが詩織を二人の元に
連れていって、メイが詩織に決闘を申し込む
内容は盲目の詩織に、二人のうちどちらが本物の理人なのかを当てる事
詩織は「目がみえないからと言って、自分が理人を間違えるはずがない」
と受けて立つが、結局詩織が選んだのは、忍の方だったという所で続く
↑横だがトン
なんか話も進んでるみたいだし久々に読んでみようかな
>>319 花咲け〜は、婿選び編でパロってそうだね
ヤッターマン、ウテナ、星矢、カリオストロの城、ベルバラ、黒執事
他にも捜せば色々パロってると思う
325 :
321:2011/05/22(日) 23:12:04.72 ID:???0
>>322 ネタバレありがとう
でもコミックしか読んでなくて、本誌のネタバレだけ聞いてると
なんか変な内容だな〜としか思えない
メイは決闘に勝ったってことだよね?
あらすじと「主人公のメイちゃんは黒髪の執事が好き」だけ知ってて最新刊読んだら
メイちゃんがどっちつかずでフラフラしててイライラしてしまった
これ理人本命とみせかけて実は当て馬な漫画?
328 :
花と名無しさん:2011/05/26(木) 14:25:31.10 ID:f/kBwXOxO
メイちゃんの執事
またドラマ化で2が
みたぃぃぃ!!
そんな情報なぃですか?
最新刊はおなかいっぱいでした
理人も剣人も萌えの嵐
今月20日発売のやつ
デュエロで詩織様は理人の声聴いた時、詩織様が真顔になり出逢った頃の小さい理人の顔を浮かべますよね
理人の声を理人と気付いた上で理人を演じた忍を選んだ気がするのですが皆さんはどう感じられました?
メイのフラフラさにイライラする
さすがに決めろよって思う・・・
332 :
花と名無しさん:2011/05/29(日) 03:39:41.02 ID:reiJua8bO
花になれっ!も主人公が超フラフラで来る男拒まずカラダ触らせるしキスさせてたよね・・・
リアでそんなコトしたら周りから嫌われるしかなり痛い尻軽女だよ
作者本人も超フラフラなのかも〜
334 :
花と名無しさん:2011/05/30(月) 12:58:08.73 ID:baqYVQElO
詩織は潜在的意識の中でもうこれ以上傷付きたくない…って思ってるかもね
335 :
花と名無しさん:2011/05/31(火) 00:22:39.42 ID:EUmiEQv90
最終的に理人とメイ、2人でうどん屋営業ENDになりそうで怖い。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
マジ勘弁www
子供に理人ってつけたらバレバレかなあ(只今五ヶ月)
337 :
花と名無しさん:2011/05/31(火) 19:58:14.04 ID:CdyQ0tnX0
とにかく理人とメイENDでおねがいしたい
ここまで来て剣人ENDは勘弁
うどん屋エンドいいと思うけどね
むしろ世界一のお嬢様って何?って思うし
理人もメイと一緒ならそれでよさそうだし
340 :
花と名無しさん:2011/06/01(水) 18:23:56.32 ID:Fyld8n210
>339
のようなラストになったら
剣人はどうなるんだ?
理人とくっついてくれるんなら何でもいいっすわ
342 :
花と名無しさん:2011/06/01(水) 18:40:21.64 ID:Fyld8n210
たしかにーwwww
忍・詩織出てきた途端、人増えてきたね
やっぱこの辺りがピークだったんだな
理人に失恋してほしくないけどメイはあまり好きじゃないので祝福もしにくいなぁ
ある意味ではくっついた方が負けのような気もw
私もメイ好きじゃないけどラストは理人エンドだろうなぁ。
お嬢様と執事の恋愛が描きたかったんだろうし
理人と剣人に萌えるわー
今更ながらラブモンスター読んだんだけど面白いね。
メイちゃんがグダグダだから余計そう思ったのかも
348 :
花と名無しさん:2011/06/02(木) 17:30:24.60 ID:iE9oL6cg0
このスレ理人派多いなー
自分も理人派だが
349 :
花と名無しさん:2011/06/02(木) 17:32:34.40 ID:iE9oL6cg0
ラブモンって面白いんですかー?
350 :
花と名無しさん:2011/06/02(木) 17:33:29.93 ID:iE9oL6cg0
ラブモンって面白いんですかー?
メイちゃんよりは面白い
353 :
花と名無しさん:2011/06/03(金) 17:38:38.09 ID:NXEO7O2V0
まじかー
今月号読んだけどなんかピンとこないというか
モヤモヤするというか分かりにくいわ色々と
深読みしようと思えばできなくはないけどさ
355 :
花と名無しさん:2011/06/04(土) 11:00:50.02 ID:kXPaD4Oe0
もう読んだんですか!
はやっ!
あとでネタバレお願いします
自分も読んだ。
ネタバレすると、結局、忍の方を自分の理人だと言い切った詩織に
「決闘は詩織さんの勝ちです」とメイは笑って告げる。
その後、眠りについた詩織を抱いた忍が、
もし詩織が「自分じゃない理人」を選んだらどうする気だったのかと尋ねると
メイは忍は4年間、理想の理人を演じてきたのだから、もう詩織にとっては
忍こそが理人なのだという。
「自分にとっての理人も、4年間隣にいてくれたこの理人さんです」
と理人の手を取って微笑む。
メイは結局自分と詩織とでは、求める人も求める幸せも違うのだと理解する
忍はメイの度胸に免じて、揚と小青を本郷家に紹介したのは自分だと教え、
彼らの危険を警告する。
揚と小青はメイが自分たちの探す「世界一のお嬢様」の原石なのかを密談した所で続く。
…結局、忍達は何のために出したのか分からん展開だったw
357 :
花と名無しさん:2011/06/04(土) 21:27:30.90 ID:kXPaD4Oe0
最近イマイチ話が進まないなぁー
でもわりとあっさり忍達とけっちゃくついたと思った。
もっと引っ張ると思ったから。
これからの展開が読めない
いやむしろ忍達は引っ張るべきエピだと思うんだけど
あんなアッサリだと拍子抜けだ
つかkXPaD4Oe0さんはあえてあげてるの?
359 :
花と名無しさん:2011/06/05(日) 10:13:52.11 ID:l3lWC4bw0
あえてです
忍もうログアウトなの?
てっきりもっと引っ張る展開なのかと思ってた…。
361 :
花と名無しさん:2011/06/05(日) 19:17:48.19 ID:l3lWC4bw0
忍はまだ何かしかけてそう
たぶんまた出てくると思う
362 :
花と名無しさん:2011/06/07(火) 13:06:37.53 ID:IGAx27Lo0
メイちゃんの執事2やんないかなー
映画でもいいから
363 :
花と名無しさん:2011/06/07(火) 16:04:19.90 ID:8/G0Fmcj0
同じキャストで?
理人はけっこう好きだったけど
364 :
花と名無しさん:2011/06/07(火) 16:54:49.08 ID:IGAx27Lo0
あのあとの話がどうなるのか気になるから
とりあえずあのキャストで!
でも違うキャストにするのもいいかも、、、
(特にメイは、、、www)
理人引退してるw
理人役の人物書きになったんだっけ?
367 :
花と名無しさん:2011/06/08(水) 12:02:35.08 ID:3ZBp1kOW0
理人役ドラマでるらしいよ
369 :
花と名無しさん:2011/06/10(金) 16:56:45.31 ID:KwOCtFEG0
調べてみたけど月9のはなし断ったみたい、、
でもいずれは復帰するだろうね
それまでメイちゃんの執事2は
おあずけ、、、
>>369 リカ役もブレイクしだしたし
忍なんかもうw
超豪華ドラマになりますな。
それにしても、メイはどちらを選ぶんだか
ファンブックのロリメイ抱き抱えてる理人のカットのページの
理人はロリコン!!!発言から始まった作者の理人への妄想話でドン引いた。
そういうのは商業じゃなくて同人でやってほしかった
372 :
花と名無しさん:2011/06/10(金) 22:58:37.41 ID:KwOCtFEG0
>370
ぜったい理人がいい!!
373 :
花と名無しさん:2011/06/10(金) 23:02:27.54 ID:KwOCtFEG0
>371
たしかにロリコン!!
375 :
花と名無しさん:2011/06/11(土) 20:39:04.29 ID:OonOieGT0
>>374 は剣人派なんだね
わたしは理人派だけど
ほかのみんなはどっち派ですか?
自分も理人派かな
剣人派〜
けどメイよりもっといい女捕まえようよと思わないでもない今日この頃
378 :
花と名無しさん:2011/06/12(日) 18:26:04.29 ID:vzR9jH5h0
今のところ理人派も剣人派も半分ずつ
剣人派だけど諦めてる
断然、理人派
剣人も嫌いではないけど萌えない
381 :
花と名無しさん:2011/06/14(火) 21:06:49.24 ID:5mugXmVe0
もう三人でイチャイチャすればいいよ。
確かに萌え度合いが違いますなw
理人派だけど応援してもくっつく相手がメイなのが嬉しくない…
初期は一途っぽさあったけど中盤から二股っぷりがひどすぎる
385 :
花と名無しさん:2011/06/15(水) 17:51:31.39 ID:3EYEr2BF0
で結局メイはどっちが好きなんだ?
フラフラしてんの見てるとイライラする
まぁくっつくのは理人でしょうね
メイなんかとくっついてほしくないのが本音
387 :
花と名無しさん:2011/06/16(木) 16:24:33.00 ID:XdzY+qL90
理人はメイとくっついたらメイのことなんて呼ぶんだろう、、、、
>>383 誰か一人を選ぶのではなく、いっそのことどっちも選んじゃえばいいのにね。
そしたらフラれる人はいないし悲しむひともいないし、恋の敗者もいない。
寧ろ、三人みんなでくっつけば萌え度もうpだし、新境地が開けそう。
389 :
花と名無しさん:2011/06/17(金) 17:31:52.76 ID:B7ogiOeM0
390 :
花と名無しさん:2011/06/17(金) 22:29:46.66 ID:l21XC96MO
ヅカ版のラストだなw<両方ゲット
>>389 ちょいスレチだけど、某アニメのヒロインは男の子どっちも好き!というオチだった。
だから、どっちともくっつかず、どっちもフラずに三人で仲良しエンド。
A=男キャラ1、B=男キャラ2、C=ヒロインとする。
アニメにはそれぞれAC派、BC派、三人で一緒にいれば良いよ派もいたけど、やっぱり三人イチャイチャが一番萌えるよマジで。
二人でイチャイチャも萌えるのに、それが三人になると一層萌える。
392 :
花と名無しさん:2011/06/18(土) 15:51:29.68 ID:31EZlIcD0
へぇー
でもどっちも取るってオチはルチア編の時に使っちゃったから二番煎じな気もする
394 :
花と名無しさん:2011/06/18(土) 21:25:05.41 ID:31EZlIcD0
395 :
花と名無しさん:2011/06/19(日) 10:18:39.15 ID:7JtEtcGl0
マーガレット読んだ人いたらネタバレお願いします。
テスト近くて家から出れないんで、、、、
寧ろどっちともくっつかなくて良い
あくまでも執事なんだしメイの成長を見守るって感じでいいじゃないか
今号は確か休載じゃなかったっけ??
398 :
花と名無しさん:2011/06/19(日) 22:04:16.59 ID:7JtEtcGl0
どうしても理人とメイが、恋人同士には
見えない、見ることが出来ないんだけど・・・
400 :
花と名無しさん:2011/06/27(月) 20:06:49.29 ID:d1bs8OEG0
せっかくGREEに入ったのに、スマホは無理だった・・・
ショック・・・
401 :
花と名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:35.12 ID:HbR0ozBy0
402 :
花と名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:29.49 ID:HbR0ozBy0
>>399 それわかるー!
でも作者がどう書くのか楽しみ!!
弟君とのほうが、王道な感じがするんだけど
これを、いかに料理するか、作者の腕の見せ所だね。
このままだと、もーしわけないがメイと理人って
カッコいいお兄さんと、それにあこがれる恋に恋する
女の子って感じ。
剣人とメイ=等身大の少年少女の恋という感じで可愛らしい。
理人とメイ=
>>403に同意。
どちらかというと剣人とメイの方を応援したくなる。
ドラマにもなったし、これって作品がないマーガのために
引き延ばされて、迷走はじめてるようにも感じるこの頃。
マーガ読者が求めるヒーローは、理人みたいなタイプなのかな?
最初のころのストーリーも、マーガらしくないけど
ついてきてね、みたいなこと作者がどっかで、書いて
いたことあったよね。
今までの展開だとメイが世界一のお嬢様になる為には理人が必要で
理人が執事でいる為にはメイが必要
だけど執事としても恋人としてもメイに相応しいのは剣人って感じだからね
個人的にはこのまま剣人とくっつかれたら世界一のお嬢様は何だったの?って気分
・・・今回やばくなかった?
セッ○スしてたよね?しかも続きしましょうとか。
409 :
花と名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:28.21 ID:cFxXn52aO
ルチア編でもsexしてたよ
ルチア編の方がやばい描写結構あったよな
詩織が理人をマッパにして弄んでいたり
411 :
花と名無しさん:2011/07/16(土) 00:20:44.09 ID:eySaxwXO0
ルチア編→婿編→??編
今の話って何編になるの?
メイちゃんあとどれ位続くかなー??
いやもう続かなくていいよw
413 :
花と名無しさん:2011/07/17(日) 18:54:40.26 ID:nn/MbHuL0
>>411 連載がまだメイの誕生日来てないんだったら今の話は一応婿編
415 :
花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:21:23.38 ID:ybV92oYR0
誕生日くるまでかなり引っ張りそう
416 :
花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:15:40.35 ID:zv/PvoIz0
今日発売のマーガレットどんな感じでしたか?
417 :
花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:26:51.69 ID:zv/PvoIz0
時間あったんでコンビニに行ってきました
やっと剣人がでてきましたね
メイのそばにいては婿としてなのか執事としてなのか…
またぼかしたな
個人的には執事のままメイちゃんの婿になってほしい〜
理人さんはやっぱ執事服を着てないと!
420 :
花と名無しさん:2011/07/23(土) 22:06:11.18 ID:SbkdEqO30
>>419 同感。
やっぱり理人とメイはくっついてほしい
メイの執事兼、婿ってことで
421 :
花と名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:08.78 ID:GxA2fWcb0
最近、メイちゃん休載多くない?
理人に悲しんでほしくないけどメイがなー…
メイかぁ…
今のメイになら剣人のほうが合ってるからなあ
お互いに成長していくって感じで
理人の恋人には理人を支えるくらいでいて欲しい
メイでは力不足に感じてしまう
424 :
花と名無しさん:2011/08/01(月) 20:42:18.16 ID:Ca6hDgpy0
今の状況からメイと剣人がくっいたら
理人がかわいそうなことになる
個人的には理人とメイがくっついて、
剣人がメイの執事でよかったのに、、、、
公爵とか言う余計なオプョンつけちゃったもんだから大変
次の号は休載だしどうなることやら、、、
自分は理人とメイがくっつくんなら剣人には新しい恋見つけに行って欲しい
好きな子と自分の兄がイチャつくの見ながら執事業ってなんか違和感
426 :
花と名無しさん:2011/08/02(火) 11:57:01.26 ID:x+UHifmh0
>>425 それイイ!
じゃあ理人はメイの執事兼、婿で!
これで平和に解決
427 :
花と名無しさん:2011/08/02(火) 12:02:22.76 ID:x+UHifmh0
剣人派だけど剣人にも理人にも報われてほしいよ!
でもその方法がメイに選ばれることってのがモニョるんだ
望み薄ながら剣人を応援してたけどもうメイなんかいいじゃんって思えてきた
剣人の方が断然いい子なんだけど、王道すぎて自分的には萌えないんだよなぁ。
メイは理人と結ばれて欲しいけど、虐げてきた弟に仕える屈辱に耐える理人さんもちょっと見てみたい気が。
ハッ・・・先週のメイの「それでも傍にいてくれますか」は、まさかその伏線!?
理人押しでも剣人押しでもなかったけど今や断然剣人になった
やっぱり理人はヒロインの本命の前の憧れのお兄さんポジに見える
初期のころは理人さんかっこいいw弟君カワイソウぐらいだったのに
剣人をここまで育ててしまったからなあ…作者の思うつぼ?
431 :
花と名無しさん:2011/08/03(水) 17:40:32.79 ID:lOAfM1cA0
みんなの意見聞いてると複雑な気持ちになってくるよ........
ただメイも剣人も一人でも大丈夫だけど、理人さんはメイがいないと
暗黒面に堕ちていきそうな気がするよ。忍と似てるって設定だし。
そういやラブモンの黒羽の父ちゃんって理人さんに似てない?
自分の奥さんのこと様付けして呼んでるし。
メイと結婚して歳とったらあんな風になるのかな。
433 :
花と名無しさん:2011/08/03(水) 21:29:41.52 ID:lOAfM1cA0
>>432 「理人にはメイみたいな人がいないとダメだよね」
って言う感じのことは15巻で木場が言ってたよ.....
たしかにそうだよね。
そういえば14.5巻に書いてあった
「理人と忍はいろんな意味で似てたから....」
って、そう言うことだったんだ....
434 :
花と名無しさん:2011/08/03(水) 21:33:09.31 ID:lOAfM1cA0
でもメイなしじゃ生きていけないとかになったら重いなぁ
それこそそういうの忍たちだけでいい
むしろ忍と対比してメイという精神的支えがなくても
大丈夫になる強い理人さんが見たい
436 :
花と名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:56.33 ID:LDn+hC750
理人の過去
・幼いころは、弟の体が弱いのと、一人で何でもできると思われ
あまりかわいがってもらえなかった。
・14歳でBランク執事の資格を取り、詩織の執事になるが、詩織が自分に
依存していることに気づき自ら辞退。
・20歳でSランク執事の資格を取る。
・自分を詩織のものにするために、ひそかに思いをよせているお嬢様、メイ
に嫌がらせをされた。
・メイを散々見下してきた弟に取られそうになっている。
437 :
花と名無しさん:2011/08/04(木) 21:49:00.67 ID:LDn+hC750
剣人の過去
・生まれつき体が弱かった。
・兄が優秀すぎたため、自分と同じ歳にはこれだけのことができた
ということが剣人を苦しめた。
・メイとの中をからかわれ「あんなブス、オレが好きなわけねーだろ」
と叫んでしまい、メイにそれを聞かれ、それ以来無意識に一線を
ひかれてしまっている。
・中学2年のとき伯父(レットフォード公爵)の元に養子に出され、
公爵家の跡取りになった。
・伯父の家に居た執事に師事しAランク執事の資格を取る。
438 :
花と名無しさん:2011/08/04(木) 21:52:27.62 ID:LDn+hC750
↑暇だったから書いてみたwwww
たぶん変換ミスかなんかあると思う
439 :
花と名無しさん:2011/08/05(金) 21:11:31.36 ID:ts2+NCiD0
この兄弟なんだかなぁー.......。
>>437 >メイとの中をからかわれ「あんなブス、オレが好きなわけねーだろ」
それ聞いてメイは泣いてたよね
って事はあの頃は剣人好きだったんだろうねぇ
それが「昔は」って事になって過去の恋とで揺れてるでFAとなるか、
「今も」って事になって理人は憧れの人でFAするか辺りが妥当なんかね
441 :
花と名無しさん:2011/08/06(土) 21:20:24.37 ID:wtScjzG+0
16巻って、何話まで入る?
442 :
花と名無しさん:2011/08/06(土) 23:41:29.61 ID:q3bBhCpl0
気持ちよくお話しているところ申しわけありません。
知らない間に民主党が恐ろしい法案を通そうとしています。
また、しずかな侵略が始まろうとしています。
【芸能】高岡蒼甫、今度は人権救済法案に反対「日本人が日本人らしくいられなくなる」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312626020/-100 人権侵害救済法案の恐ろしさは
検索して調べてください。
今回は、ずるがしこく
外国人参政権の布石か、常設型住民投票権(地方参政権)
をセットに在日が介入してくるかもしれません。
みなさん、家族・友達・知人に、この危機を拡散していきましょう!
また
自分の地区の国会議員
自民党議員、日本人の民主若手議員、国民新党議員
立ち上がれ日本などの議員に
反対の FAX>ハガキ>電話>メール をしましょう!
今読み直し始めたけど、そういえば一番最初の設定は、おじいちゃんが理人と忍に「メイと寝ろ」って言ってるんだよね。
作者にこの設定を守る気があるなら、やっぱり理人で終わるんじゃないかなぁ。
444 :
花と名無しさん:2011/08/07(日) 22:16:25.67 ID:4xQmNQGz0
>>443 理人はメイの婿候補だからねー.......。
婿編も元はといえば「理人を試す」ってことだったし
これから剣人がどう出てくるか
445 :
花と名無しさん:2011/08/07(日) 22:25:11.51 ID:4xQmNQGz0
そういえば、1巻に
「お嬢様と僕(しもべ)の間に生まれる「愛」にご注目ください。」
って、書いてあるんだよね.....。
お嬢様と執事の禁断の恋愛がテーマ
↓
メイと理人が結ばれる
と信じたい。
ラスボスはじいちゃんだよね。攻略相手はメイとみせかけて実は理人とか。
でも剣人も好きだよ。砂嵐から全身でメイを守る姿にはトキメいた。いい子や〜。
>>441 16巻は111話か112話までかな?船の上で1冊終わりそうだね。
こんなに早く出すってことは秋くらいに何かあるのかな。あるといいな。
>>429 それすごい分かるw
合うかどうか以前にありがちすぎて興味もてない>メイ剣
448 :
花と名無しさん:2011/08/08(月) 11:07:39.34 ID:kikyl+6A0
>>446 16巻はそんなもんか......。
表紙どんなのになるかなぁ?
詩織と忍とか?
>>447 ありがちの王道に萌える自分はどうすれば…
自分はヒロイン以外はどうでもいいっていう
執着型の男キャラ苦手だから理人ダメだぁ
だけどこのスレは理人好きな人多いみたいなんで肩身狭いw
450 :
花と名無しさん:2011/08/08(月) 17:45:10.43 ID:kikyl+6A0
451 :
花と名無しさん:2011/08/08(月) 19:38:58.11 ID:FPESp5pK0
>>449 447だけどそれも分かるw
ぶっちゃけ萌えって程好きでもないわ>兄弟
ただルチア編が面白かったのと結末が気になるので読んでる感じ
453 :
花と名無しさん:2011/08/09(火) 11:30:34.81 ID:DDscC1wl0
理人派だけど、
メイと理人がくっいた後なら
何話でも続いていいと思ってるんだけど.......
自分はあとどれくらいで終わるんだろう今年中には終わるかなと
結末だけ楽しみにして結構たったな
理人でも剣人でも両方取る!でもいいから終着点教えてほしい
宮城先生の新作読めるのはいつになるんだろう
455 :
花と名無しさん:2011/08/09(火) 15:54:07.72 ID:DDscC1wl0
>>454 次どんなの書くんだろう?
書いたとしてもメイちゃん見たいにはヒットしないだろうね........。
456 :
花と名無しさん:2011/08/10(水) 10:50:10.00 ID:QP+Gto370
最近、メイ・理人・詩織・忍・飛・翔
しか出てこなくない?
457 :
花と名無しさん:2011/08/12(金) 12:22:00.99 ID:R6x28eFp0
ようやく休暇取れたからルチア編一気に読み直した
メイがお嬢様として進むために必要なのが理人で支えるのが剣人って感じだった
だから個人的なメイお嬢様ハッピーエンドは恋人が理人で執事が剣人かな
ただそうなると執事としての理人・恋人としての剣人と二人が望んでいたものを
捨てることになりそうだけど
恋愛面で結局どっちかとはくっつかずに三人ケンカしつつ仲良しエンドは勘弁
460 :
花と名無しさん:2011/08/12(金) 22:13:40.23 ID:R6x28eFp0
>>459 それだけはやめて!
ところで、最終巻の色は決めてあるとかいってたけど
何色になると思う?
461 :
花と名無しさん:2011/08/13(土) 03:30:01.06 ID:1VcvI5YB0
最終巻の色考える暇あったら、最終巻になるようさっさと話をまとめてほしい
もう理人でも剣人でもいいよ
いっそのこと一人で四国かえってうどんやエンドでもいいよ
最終巻は白だと思うんだけどなー。ウェディングってことで。
でもメイが結婚した後も(理人と!)メイ執は続いてほしい。
理人さんとイチャイチャしながらトラブルを解決していくような、楽しい話がいいな。
剣人が「早く離婚しろ」ってちょっかいかけにきて、理人に苛められてるところが見たいw
>>461 ああそれもいいかも>うどん屋エンド
いっそ理人にも剣人にも頼らない!自立した女になる!だったらメイを見直す
>>462 そういう方向に進むんだったらとっくに理人とくっついてると思う
464 :
花と名無しさん:2011/08/13(土) 17:11:33.77 ID:bsBCK3WJ0
>>462 まったく同じ考えの人がいるとは......
早くイチャイチャしてるメイと理人がみたいよぉ
>>463 くっついてしまったら、連載を期間が延ばせなくなるから、どっちつかずを繰り返す。
前にどっかで宮城先生が理人はメイを好きでメイは剣人を好きで…って
言ってたって見た気がしたんだけどこのスレの
>>71だった
どっちつかずを長引かせるんだったら両想い→即連載終了でいいよ
>>462 メイちゃんだと白は忍のイメージあるからどうだろう
中学生編のミラーとして高校生編描いているんだったら
相応しい夫はどっち→両方欲しい→その為に法律だって変えちゃう
ってくらいオイシイとこ取りする気概がメイにあるならある意味見直す
フラフラ期間が長すぎてメイに対して魅力を感じなくなってしまった
話し的には理人とくっつくしかないと思うけどこれ以上イチャイチとかはいらないな
さっさとくっついて終わればいいと思うわ
剣人派の自分は剣人に幸せになって欲しいそれだけ
ただその「幸せ」がメイとくっつくことじゃなくてもいい
正直メイよりいい子はいるって、と剣人の肩をたたきたい気分
470 :
花と名無しさん:2011/08/13(土) 23:30:54.98 ID:bsBCK3WJ0
剣人は別にメイじゃなくてもいいと思う。
剣人好きからしたら剣人はメイが好きなんだし
メイじゃなくてもいいなんて思わないけど…
理人はメイがいなくちゃダメ剣人は別にいいでしょって言われるのはちと寂しい
理人にはルチア様がいたからメイも焦ったりしたんだけど
剣人にはそういう相手が出てこないよね
ルチア編でメイ以外で近くにいた女子って不二子とタミ姫で
もしタミ姫の成長後が今の設定じゃなく剣人に惚れていたりとかにすれば
もっと違った展開もあったと思う
なんか思わせぶりな態度とってどっちの男もキープしとくわ、みたいな
悪女に思えてきたメイちゃんw
474 :
花と名無しさん:2011/08/15(月) 21:25:14.73 ID:Z2EQ98uf0
悪女w
>>472 砂漠の頃にそんな展開なかったっけ?
電話の相手勘違いしたかなんかだったけど
476 :
花と名無しさん:2011/08/16(火) 08:20:25.30 ID:Kc7yU8rC0
マンガ喫茶で花になれをザッと読んだけど、絵柄の古さはあるけどやっぱり可愛いな。
昔はよりどりみどりな美形な男キャラに萌えたけど、大人になると女の子キャラの方に萌えた。
478 :
花と名無しさん:2011/08/16(火) 20:00:30.70 ID:Kc7yU8rC0
ラブモンの試し読みしてみたんだけど
黒羽→理人
ピヨ子→メイ
にしか見えなくて困ってる。
そういえば中華系執事の二人組の悪だくみ?ってまだ発覚していないんだっけ
これの結果次第でメイがどっち選ぶのか決まるんだろうか
いつ世界一のお嬢様を目指す話になるの?
481 :
花と名無しさん:2011/08/25(木) 18:51:09.29 ID:Id51DpqW0
ただいま脱線中って感じ?
482 :
花と名無しさん:2011/08/26(金) 13:07:34.05 ID:Z+Fi0FhG0
16巻の発売日は9月23日で決定だそうです。
てぅ
484 :
花と名無しさん:2011/08/29(月) 18:34:10.03 ID:KPmBoU6O0
作者のブログの更新率が低いんだけど........。
最近、巻頭とかやんなくない?
485 :
花と名無しさん:2011/08/29(月) 19:12:23.73 ID:KPmBoU6O0
>>468 8巻からずっと婿編だから
フラフラが長く感じるのかもね
でもあれから7巻だしてるのに、
話自体は1ヶ月間すらすすまないw
いつまで婿編ひっぱる気なんだろうか?
気付けば婿編はルチア編の長さ越えてたのか
ルチア編は一気に読んだからドキドキして凄い面白かった覚えがある
487 :
花と名無しさん:2011/08/31(水) 20:27:04.14 ID:qULZbqDR0
ルチア編のほうが面白かった......。
488 :
花と名無しさん:2011/08/31(水) 20:50:00.73 ID:+xH0pKiL0
ドラマを見て漫画が読みたくなって大人買い。
婿編は惰性で買い続けたけど、さすがに飽きて売っぱらってしまった。
どうにもメイが好きになれん。
でも理人さんには幸せになってほしい。
理人にしても剣人にしてもメイのどこがいいんだろうな。
なんていうかメイ個人の魅力ってわからない。個性が見えないっていうか。
490 :
花と名無しさん:2011/09/01(木) 20:30:39.15 ID:FX2qJ5Re0
どんな時でも他人の幸せを心から願えるってとこじゃないのかな。
あとジイちゃんと同じ遺伝子で、メイにかかわると何故か物事がいい方に転んでいくとか?
492 :
花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:20:25.62 ID:QuTLmuwz0
>>489 理人の場合は執事としての自信を取り戻させてくれた相手だから
もうそれだけで特別なんだよ
でもそう考えると執事としての理人を望まないメイとは結ばれないよね
>>493 なんとなくわかる
理人はメイの恋人になるとかそんなんじゃなくて
メイの執事であることに喜びっていうか誇りを感じてるカンジ
剣人は作中に本人がメイを好きになった理由を語ってたよね
自分は理人派なんだけどもしお嬢様と執事という関係がなければ
普通にメイの恋人になるのは剣人だと思うよ
ある意味恋人より執事でい続ける方が超越してるよな
剣人エンドだったら一生剣人は理人に嫉妬してるんだろうな
497 :
花と名無しさん:2011/09/04(日) 10:35:36.62 ID:aZCD7czZ0
本誌、読んだ方いたらネタバレお願いします。
498 :
花と名無しさん:2011/09/04(日) 23:49:05.66 ID:aZCD7czZ0
>>496 真の勝者は最終的にメイの執事になったほう........とか?
剣人にとっちゃメイの執事になれても恋人になれないなら意味ないような
メイの側でメイを支えられるから執事って立場を選んでるだけで
一方理人は自分の主人であるメイをたまたま好きになっちゃった訳で
メイと結ばれなくてもメイが主人でいる限り執事でいそう
メイちゃんの執事ってタイトルだからメイが恋人はこっちにしました→終了
なら納得いかないな
501 :
花と名無しさん:2011/09/07(水) 21:52:59.09 ID:w9ptYZtz0
お嬢さまと執事の話だったから執事兼恋人でも執事と恋人は別でも
関係にはきちんと決着つけて欲しい
ドラマも始まる前メイちゃんを予備知識ないまま買ったけど表紙のポップさからして
お嬢様と執事が水戸黄門的に権力で問題解決しちゃうよ!みたいなコメディだと思ってたんだ。
可愛い絵柄でシリアスとは考えなかった。ルチア編面白かったけど。
むしろ婿編の方が当初の想像に近かったかもだけどイマイチだなぁ。
携帯ゲームのメイちゃんが結構面白い。
これって作者はどこまでかんでるんだろう。
505 :
花と名無しさん:2011/09/10(土) 09:39:43.80 ID:Q1gLj+d00
>>504 14.5巻に「オイジナルエッセンスをくわえてる」
って、書いてあったよ!
ゲームやってないからよくわかんないけど........。
理人と駆け落ちした時点でメイは全てを捨ててもいい覚悟はあったけど
本当は聖ルチアの皆やそれに関わる全ての人達と縁を切ることはしたくなかった
どんな相手を婿に選んでも皆に祝福して貰いたいって願望があるから
メイの「執事」であるならそれを一番に叶える相手じゃなくてはダメな気がする
507 :
花と名無しさん:2011/09/12(月) 20:59:17.81 ID:nWZ5cMHD0
「今の展開がシリアスすぎてつらい」
by宮城理子
結構見切り発車で描いてんのかな
ルチア編しか構想なかったんじゃ
ルチア編で終了しても問題なかった気がする
510 :
花と名無しさん:2011/09/13(火) 21:23:21.39 ID:smgAw9DV0
ルチア編→10年後?(柴田兄弟のどちらかとend)
これが最もよかったのでは?
婿編って、将来本郷家を大きくするために
力を蓄えさせてるようにしか見えないんだけど........。
婿編は最初の頃の執事対決みたいなアッサリしたノリで始めるつもりで
剣人再登場が山場にするはずが途中で路線変更
他のお嬢さま達の話を掘り下げることにしていったのかもね
途中のテコ入れで忍と詩織も登場させた感じ
512 :
花と名無しさん:2011/09/16(金) 16:42:01.30 ID:5wgaRqHK0
16巻の表紙が気になる!!
513 :
花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:45:19.75 ID:sRiicdu10
早売りゲットしたよ!
やっぱりデュエロはフェンシングが一番だわ、
あれで理人が執事服だったらもう言うことはなかったのに......。
本誌?ずっと理人さんが出てて嬉しいけど、執事服姿が見たいよ〜。
16巻の表紙って忍とルチア様なのかな。
515 :
花と名無しさん:2011/09/19(月) 16:03:49.63 ID:VrFrMwae0
516 :
花と名無しさん:2011/09/21(水) 10:34:00.00 ID:LK8u9bWB0
※ネタばれ注意※
中国人の片方がメイのセリフで
頬染めていたけどどういうこと?
次週はメイの事が好きになって柴田兄弟と修羅場になるのか?
517 :
花と名無しさん:2011/09/21(水) 17:26:01.32 ID:fCTbTq0p0
>>516 本格的にホレたっぽいね
てか剣人は演技してたってこと?
518 :
花と名無しさん:2011/09/21(水) 19:26:09.51 ID:NiUiM1wM0
516です。
次週→次号
519 :
花と名無しさん:2011/09/21(水) 21:13:40.63 ID:fCTbTq0p0
520 :
花と名無しさん:2011/09/21(水) 21:15:40.26 ID:fCTbTq0p0
519です。
リンク貼るの失敗しました。
すみません。
521 :
花と名無しさん:2011/09/21(水) 21:21:40.31 ID:fCTbTq0p0
522 :
花と名無しさん:2011/09/21(水) 21:23:53.01 ID:fCTbTq0p0
メイちゃんの執事とスキップビートの大ファンなんだけど宮城理子先生は殆ど毎号載ってて本当に嬉しい!!
大ファンなだけに載ってない号見るのはかなりのストレスだし買わない時もある
理子先生に本当に感謝だよ!
最新刊読んだ
二人組の執事の目的が世界一のお嬢様を探すことだったので
婿編だからこの上更にラスボスがいてそいつが『世界一のお嬢さま』を
望んでいるとかそういう展開になるのかな?
それとも世界一のお嬢さまが世界を救うみたいなSF編にでも突入するんだろうか
525 :
花と名無しさん:2011/09/23(金) 18:52:29.41 ID:ATRuxxtb0
理人END、剣人ENDなんかより翔ENDの方が面白くて良いんだけど。今月号からみればの話だが。
527 :
花と名無しさん:2011/09/25(日) 00:03:16.87 ID:hnMxGyKc0
単行本やっと買えた!
話の間にはさんである小ネタw
表紙めくったところのカラーイラスト、宝塚の羽根背負ってて可愛い。
内容はう〜〜ん……
529 :
花と名無しさん:2011/09/29(木) 20:22:38.29 ID:OJujm0z80
理人ってヘタレだよね?
530 :
花と名無しさん:2011/10/02(日) 15:03:26.58 ID:99MqvbHL0
しつこく○○偏とか書かなければ名作だったのに書いたばかりに迷作になった。と言われないように頑張ってもらいたい キリの良いところで終わらせるセンスも必要
みるく編を中心に続ければSFになるかもね。
クローン繰り返して何億年後かに弥勒菩薩になって世界を救うんだよね?
何世代か後はミカエルと恋人同士になってたりして。
今号の扉絵いいね
2000年代以降の、学園系ドラマで、高視聴率〜安定・まずまずの支持があった学園系ドラマ。
金八part7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男(教師編)
キッズウォー
ズッコケ3人組
RookieS
メイちゃんの執事
のだめ
ハガネの女・深夜枠まで
夢の見つけ方教えたる1・2高校生レストラン
(順不同)
2000年代以降の、学園系ドラマで、低視聴率〜不振・苦戦を強いられた学園系ドラマ。
金八part8より
生徒諸君・教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
太陽と海の教室
高校教師(03年版)
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
タンブリング
ヤンキー君とメガネ
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
StandUP
フルスイング
学校じゃ教えられない
(下に続く)
>>535 低視聴率〜苦戦を強いられた学園系ドラマの続き。
HR
探偵学園Q
ハチクロ
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
熱中時代・佐藤隆太版
美咲ナンバーワン
スクール
大切なことはすべて君が教えてくれた
ハガネの女・ゴールデン版より
鈴木先生
アスコーマーチ
花ざかりリメイク版
桜蘭高校ホスト部
赤い糸
エリートヤンキー三郎
桜からの手紙
明日の光をつかめ1・2
陽はまた昇る
(順不同)
538 :
花と名無しさん:2011/10/20(木) 19:41:50.29 ID:dxEltJSq0
23号のマーガレット
カラーみたいだね。
539 :
花と名無しさん:2011/10/22(土) 18:12:22.11 ID:rFs+iyy10
メイって最近、ドヤ顔で生意気(ルチアとデュエロのお茶会した時に言った様な)セリフをほざく場面が多くなってますます嫌いになった。
540 :
花と名無しさん:2011/10/23(日) 12:00:23.52 ID:rIoOuDsTO
東京国際映画祭の栄倉さん見てびっくりした
あんなおっきくて色黒な女の子がメイを演じたんだね。
花君の堀北さんは小柄で男装似合っててバッチリだたから余計に残念と思った
>>539 性格悪くなったよね
中学生時代は、馬鹿だけどわりと一途で純粋だったのに
ほんとは純粋じゃない設定は砂漠からだっけか
9巻でストップしてるんだけど、この先買うべき?
543 :
花と名無しさん:2011/10/24(月) 19:24:12.02 ID:zgFJbHad0
>>542 人によってはブックオフに沈める程度のクオリティ。
>>539 メイの本性が黒いなら黒いでいいと思うけど
その手の台詞の直後に「アタシって酷いですよね」って一々誰かに
確認するところがイラッとするかな
545 :
花と名無しさん:2011/10/26(水) 18:52:13.96 ID:3UL+FcRl0
>>542 理人派だったら12巻は読んだほうがいいかも。
542です。
>>543 ありがとう。
やっぱりそうか…
>>545 ありがとう!
理人派だ!
10と11はとばしても問題ない?
>>546 10巻はほぼ野球で剣人の方が目立ってる
11巻はほぼ砂漠でその中の1話に珍しく理人が独白だけど
感情吐露するシーンがあるからそこだけの為に見たいなら
548 :
花と名無しさん:2011/10/28(金) 17:53:15.46 ID:D/8g5asX0
549 :
花と名無しさん:2011/10/28(金) 22:37:09.67 ID:D/8g5asX0
最近、小説版の発売ペース落ちてるけど打ち切り?
実際、このスレでメイに好感持てる人はどのくらい居るの?
551 :
花と名無しさん:2011/10/30(日) 17:04:49.06 ID:JJJyWq8C0
>>550 最初はそこそこだったけど、今は......。
理人目当てで読んでるからあんまり気にしてない。
最近メイは調子乗りすぎ
作者の日記をよく読むとなんか「え?」ってならない?
ドラマ化になって未だに浮かれてるのか知らないけど
自分を美化しすぎじゃないか。
"義捐金の話です、今回の震災の。
本来なら、黙ってするほうが私の好みなんですが、今回ばっかしは違う、と感じました。
なんだろな、事がデカすぎるからかな。
とにかく、15巻のコメントに書いた通りです。
ちなみに15巻印税だけじゃなく、これからも続けられるだけ続けたいと思ってます。
些細な額ですが。
とりあえず、私ができそうな今のとこは、こうして続ける事、そしてコミックスを買って下さった方々に、
アピールすること。
もしかしたら、コレを読んでくれた誰かにも、この気持ちの輪が広がる事を願って。
まだ学生さんで、なかなかお小遣いの工面が難しい、というお嬢さんも多いと思います。
そういう皆さんは、ぜひ、今回の出来事を長く長く覚えておいてください。
できる限りの記事を読み、ニュースを見て、体験を聞く。
目を、そむけず。
ずっと、忘れない。
そして、大人達の愚行を、嘲笑ってほしい。"
いくら戯言言ってももうご立派な社会人だよね、宮城先生は。
554 :
花と名無しさん:2011/11/01(火) 20:19:32.95 ID:BpKtMSYX0
さっきブログ見てきた。
16巻の反省会まだやってないんだねー
発売から一ヶ月たったのに.....。
途中でドラマにもなったから、終わる時期を逃したんだろうね。
どーしても、理人とメイじゃあ、恋人には見えなくて、最近疲れてきた。
この漫画、どこへゆくのかな・・・
556 :
花と名無しさん:2011/11/06(日) 16:33:25.08 ID:MFyRio3D0
最近やたらと過去の話が多い。
今月号は回想で終わってしまったなw
558 :
花と名無しさん:2011/11/19(土) 15:33:45.04 ID:X4jG4Jpm0
メイちゃんの執事、次号は休載らしいよ。
今月号のネタばれお願いします><;
最近理人様とメイちゃんの絡み少ない
(ToT)
こんなに焦らされたら月2回の幸せもどうでも良くなっちゃうんだよね
たまには理人様とメイちゃんハグして欲しい!
年に1度のクリスマスイブぐらいキスして欲しいな!
(^O^)
先生はホント連載休まなかったから本当に感謝の心でイッパイだよ
だから1回の休みぐらい我慢する!
(≧ω≦)
メイよりもっと魅力ある女が世界中にわんさか居るのにこの兄弟ったら・・・。
564 :
花と名無しさん:2011/11/28(月) 16:57:09.65 ID:GIFOROgo0
番外編でいいからおもいっきりイチャイチャしてほしい。
うんうん。あまりにもメイと理人が絡み無いから欲求不満w
作者の書く文章や本編のセリフを読むといかにも国語ができない子という印象。
お前は外国人か。
忍とルチアのベットシーンはよかった。
あの惨めさが。
しかしメインのメイ達がマンネリ。もう無理だろこの漫画…
<<567
でも・・忍&詩織コンビが登場するタイミングって変じゃない?というか再登場しなくても良い。
もう爺に死んだっていう事にされているんだからさ・・・。
あと変なタイミングで再登場してまた引っ込むという事はメイが忍&詩織にドヤ顔セリフを言って理人をもっとキュンキュンさせるキッカケをつくる為の当て馬みたいなもんだったから再登場させたかもね。
確かに。
再登場の意味がわからなかったけど、やっぱり当て馬なんだろなと。
あからさまな展開がもうあれだよね…
今更気づいたんだけど主人公に魅力がないのかも。リヒトがなにに惹かれて戦ったのかとかが見えないから余計につまらない
570 :
花と名無しさん:2011/12/04(日) 13:38:08.28 ID:xXZn1Xwy0
17巻で、溺れたメイと翔を、詩織は意外な方法(?)で
救う事になります。
もしかしたら、この先も、こんな感じでこのふたりは
ゆるやかに繋がっていくのかもしれません。 by宮城理子
17巻にはいるのは2号までだと思うので(3・4号が合併だから)
動きがあると思っていいの?
571 :
花と名無しさん:2011/12/04(日) 13:40:44.77 ID:xXZn1Xwy0
鏡合わせのふたり。
真逆なのに、どこか似ている。
そんな女の子達を描きたくて、このふたりを描きました。
ルチア編の時は、話を進める事に精一杯で、
そーすると、詩織ちゃん、完全ヒールになっちゃうし、
自分的に不完全燃焼だったので、16巻で思いっきり描く事が出来て
本当にスッキリしてます。
今回の『メイちゃんの執事』という話の主人公を、
大好きな彼がいなくなったら、あたしもう生きて行けない!
みたいな子には、絶対したくなかった。
理由はいろいろありますが、最大の理由は
そんな子に、世界最高ランクの執事である理人が
惚れるとは考えずらかったから。
だって、それでよければ、詩織ちゃんでよかったわけだし。
彼の、執事として、そして、男としてのアンテナが、メイの、
全てを受け入れ、そして成長し続ける、というところに
反応したんだと思う。
大好きな男には、ずっとずっとそばにいて、自分だけを
見ていてほしいし、それ以外の事なんか面倒くさくて
考えたくもないし。
572 :
花と名無しさん:2011/12/04(日) 13:45:27.35 ID:xXZn1Xwy0
作中では、かなりデフォルメして描いてるけど、多かれ少なかれ
詩織のそれは、私たち全ての女達の本音だ。
だからこそ、メイは詩織を否定しない。
ただ、違う道を行くだけだ。
作中では、ふたりの少女として描いたけど、
メイと詩織は、割合こそ個人個人で違うだけで、
私たちの中にも、いるんだろうな。
なんせ、鏡合わせなので。
ネタばれになりますが.....
17巻で、溺れたメイと翔を、詩織は意外な方法(?)で
救う事になります。
もしかしたら、この先も、こんな感じでこのふたりは
ゆるやかに繋がっていくのかもしれません。
そしてそんなかんじで、私たちの心の中にも
メイと詩織は、ゆるやかに、わりと仲良く
棲んでいるんだと思います。
>>566 じゃあメイちゃんの執事読まなきゃ良いじゃん
>>573 そーいう嫌なら見るなって言うやつ、最近の社会で流行ってるよね
ウザッ
qqq
"メイちゃんの当て馬"
イヴぐらいチューして欲しい!
580 :
花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:24:09.14 ID:n0kgDl+80
581 :
花と名無しさん:2011/12/25(日) 11:00:57.95 ID:NGcTKDFO0
宮城理子さんてどのぐらいマンガ家してるの?
582 :
花と名無しさん:2012/01/01(日) 11:10:07.07 ID:LmYPLN7s0
時期は未定だけどメイ執のタロットカードが本誌のふろくになるらしいよ
>>583 おー!ありがとー。
もうグデグデなこの漫画だけど、最後まで読む。
最新刊読んだ
メイを、男に依存した女じゃないんですよー逞しくて強い女ですよーという方向に
盛り上げたいらしいけど、メイは結局口先女に見えちゃうなぁ
みんなが幸せなのがいいって、幼稚園児でも言えることなのよ
爺さんが病気なのだし、自分が本郷の事業を引き継いで何をしていくかとか
現実的なこと考えりゃいいのに全然しないで、浮世離れしたことしかしないし言わないし
まあ少女漫画だから普通なんだろうけど、身を引こうとした剣人に逆切れして
罵ったあたりから、メイに好感持てなくなってしまった。支離滅裂ですよお嬢様
自分のことを何とかしてから、みんな幸せとか世界は単純じゃないとかご立派なこと言いなよ
ドラマ化されて以来ウダウダ続いてるがもう終わってもいい
前の作品のが面白かった気がする
587 :
sage:2012/03/02(金) 14:19:16.27 ID:oS61vuri0
あのさ、14巻で薄汚れたメイが「メイピタン」飲んでグ〜スピ〜となり理人さんが抱き上げ、
次に登場した時にはキレイさっぱりお着替えも済んで…って事は、やっぱり理人さんが
メイをお風呂に入れてあげたって事だよね?
理人・剣人vsタミちゃんのバトルが始まるのはいつなんだろう…
楽しみにしてるんだけど。
タミちゃんの容姿レベル的な事が紹介されたページって確か無かったよね?
作者から「コンセプトは自由人」とは書かれてたけど。
でも中学生の頃に「女の子」として通用したくらいだから剣人同様、それなりに
整ってると考えてOKか…
理人さんは自分でも「私は詩織様に近い人間」と認めてるくらいだから
好きな相手に薬盛って意識ないうちに勝手にまっぱにしつつ
「カラダのすみずみまで知りつくしてるんです 私たち…」とかw
590 :
花と名無しさん:2012/03/05(月) 06:21:14.98 ID:1JsBvTElO
最近メイちゃんの露出っていうかエロ?が無くなってきてるよね
ああいうのも好きな自分は残念だ
作者のブログにあったギャグ番外編「念願!若返り薬をうっかりメイちゃん飲んじゃった、とか。
」というのは
誰にとっての「念願」なんだろう…作者?それとも理人さんにとっての?
もし理人さんにとってと言うんならかなり重度のロリ設定だよね
でも読んでみたい。
久しぶりにドラマのDVD観直したけど水嶋ヒロは本当に理人さんにマッチしてる!
それに比べて何故メイはあんなでっかいツンデレにしてしまったんだろう?
年齢的にもう無理だろうけど安達祐美みたいに小柄で目が大きく
丸顔童顔な感じの女優さんが良かったな。
演技力無視すれば速水もこみちも漫画の理人さんっぽくない?(かなり地黒だが)
髪型や執事っぽい立ち方とか。
MOCO`Sキッチンで手際良く料理してるの観て理人さんも毎朝こんな風に
パパパっとメイの朝食作ってんのかしら〜と妄想してみたw
594 :
花と名無しさん:2012/03/08(木) 21:48:41.02 ID:oNNnpBms0
作者ブログUPしたね。もっと頻繁にUPプリーズ!
タロット楽しみ
今までの作品に比べるとメイちゃんてややエロ封印?だよね
Sランク執事って人格的にも優れてなきゃならないらしいけど
理人ってどちらかというと性格に問題アリな気が…
かなりダークサイドな感じだし。
「忍と理人は色んな意味で似てる」って設定だけど
忍同様、もしかして本当は理人もついたお嬢様を狂わせてしまう執事だったりして?
(本人の意思とは関係なく)
詩織が特別だったんじゃなくて、メイの方が特別だったから理人に狂わなかっただけで
実は他のどのお嬢様についてもうまく行かないんじゃね?
な〜んて思ってみた。
今、どういう展開になってんの?
剣人フラグ立った感じ
話が進んだと思ったらまた小ネタの始まり?
今月号はメイと油王子が消防レベルの口喧嘩しただけで終わったしw
>>592 亀だけど他局で花男がヒットしたからメイの設定をわざとつくしに似せたんじゃないかと思ってた
606 :
花と名無しさん:2012/05/16(水) 21:15:01.02 ID:XRWsw2jYO
18巻いつでるの?
607 :
花と名無しさん:2012/05/17(木) 18:16:57.25 ID:/HXCMDec0
608 :
花と名無しさん:2012/05/19(土) 21:23:11.15 ID:Z5tz/JwZO
18巻読んだ
予告見る限り19巻で翔編ラストでついでに婿編もラストで
20巻で大ラス迎えるのかな
連載で読むと進まずにイラっとするけど通して読むとそこそこ面白い
なんか理人さんが全然輝いて見えなくなった。
番外編でなんとか復活?
611 :
花と名無しさん:2012/05/26(土) 08:27:56.80 ID:WRi9XFF5O
>>609 20話で完結してほしい。
そしてメイと理人で結ばれてほしい。
そうじゃなきゃ困る。
14、5巻でもしも、主人公が剣人だったら。とか、もしも剣人が兄で理人が弟だったら…とか書いてるって事は…
メイと剣人はナシって事だよね?
自分は剣人とくっついて欲しいな
じゃないと彼が不憫すぎる…出来のいい兄にいいとこ取りされるだけなんて
理人はタイトル通り、一生メイの執事をやってるほうがしっくりくるような
613 :
花と名無しさん:2012/05/27(日) 06:07:20.36 ID:mQj7xE9iO
>>612 そっか。
私は剣人が大嫌いなので、考えられない。
剣人と結ばれなかったとしても、理人が一生メイの執事なら、速攻ブックオフへ行くと思う。
18巻の理人が形式としての執事じゃなくて心からの執事になってきたなと思った
これがフラグでメイが他の誰かとくっついても理人はずっと傍にいるんだという安心感は出た
剣人の方もメイの答えが納得出来る物なら諦めつけてメイの幸せ願いそうだし
このまま柴田兄弟どっちともくっつかずに執事二人EDになりそうな気もする
理人が、私は私のやり方でメイ様を…って思ったのは、どういう意味なんだろう?
執事としてメイを幸せにするって事?
男としてって事?
>>615 メイを信じるって意味じゃないかな?
昔剣人がお嬢の美しい願いを叶えることが執事の使命と言ってたから
メイの考えを読んで翔の望みを叶えるように手を回すんじゃないか
617 :
花と名無しさん:2012/05/27(日) 20:30:39.62 ID:mQj7xE9iO
>>616 なるほど。理人ならメイの考えを読むかも。
次は9月末かー長いな。
マーガレット読みたいけど、あまり話が進まないらしいからな…。
618 :
sage:2012/06/28(木) 12:25:11.45 ID:???0
>>612 元々剣人とくっつく話が
花男と同じく当初と相手が変わったのではないかと思う
>>618 そうかなあ
ルチア編で終わってれば普通に理人とくっついたと思うけど
婿編が来て剣人とくっつく可能性もあるんだーと自分は思った
621 :
花と名無しさん:2012/07/21(土) 12:37:38.31 ID:1MGIZB/Z0
宝塚のDVD発売されるんだね。
宝塚って今まで観たこと無かったけど作者すごく推してたからどんなもんかと気になってたら
WOWOWで放送されててそのあまりにコアな世界観に驚いた。
四季は好きだけど宝塚は無理だわ、自分。
一年ぐらい前から本誌読んでない。
今のストーリの状況分かる人ネタバレおねがいします!
623 :
花と名無しさん:2012/08/15(水) 02:06:46.03 ID:gVQl3m5m0
韓国でドラマのリメイクとかマジかよ!?
624 :
花と名無しさん:2012/08/16(木) 21:53:09.53 ID:9AaE6rvnO
もう韓国は嫌だー!
法則が発動しない事を祈るよ…
626 :
花と名無しさん:2012/09/20(木) 21:38:22.10 ID:8QBuRXGVO
いつまで続くのかな?
理人と幸せになってほしい。20巻で終了キボン。
友だちから借りて初めて読んだのですが、連載だと今どうなってるんでしょうか?
628 :
花と名無しさん:2012/09/25(火) 18:57:07.48 ID:0b2zopw4O
今日19巻買ってきた。いよいよ終わりかな?って思ってたら最後のほうのページでいよいよ最終巻!?
っていう予告。
まだ続くんだね…
19巻内容薄過ぎてビックリでイラスト展で水増ししたのに本も薄くてビックリ
悪い理人が素敵だったくらいしか感想ないや
630 :
花と名無しさん:2012/09/26(水) 14:22:07.15 ID:PrYV/tF/O
うん、薄かった。
ドラゴンボールとかワンピースみたいにながーく続いたらどうしよ。
早くほっとしたい。
長く続く前に打ち切りになりそうな気がする
結局婿も執事もまだまだ決めませんでEDになるのかな
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
634 :
花と名無しさん:2012/11/04(日) 19:56:00.50 ID:h6YhV8CQ0
剣人派
635 :
花と名無しさん:2012/11/04(日) 20:01:38.67 ID:h6YhV8CQ0
ていうかこの話のテーマから考えて剣人ENDだと思う。
恋愛を中心に考えるからおかしくなるけど、
剣人と結婚しても理人はメイの執事続行にしてそこを中心に
描いて終わらせれば「執事」っていうコンセプト守ってるし。
それやったらガッカリすぎるわいいとこ取りで
4巻あたりがピークだったような
メイもいつまでたってもイライラする奴だし引き延ばしがおそろしくつまんない
637 :
花と名無しさん:2012/11/05(月) 17:47:01.00 ID:yHUIBF4W0
>636
確かにルチア編のほうが勢いあっておもろかった
まぁずっとフラフラしてるけど選べないのは
両親亡くしたショックからじゃなかった?
そう考えると可哀想なような
638 :
花と名無しさん:2012/11/05(月) 22:22:38.70 ID:yHUIBF4W0
11/20発売のマーガレットで
婿選び編クライマックス!だとよ
まだ婿編やってたのかよ
早く理人か剣と選んでくれ
婿編クライマックスって
また〜編とか始まんの?
641 :
花と名無しさん:2012/11/06(火) 16:10:25.68 ID:avjQwS2A0
さぁ・・・始まんじゃねw
そうじゃなかったら「メイちゃんの執事クライマックス!」
とかしそう
てかどっちかとくっついてからも続いてたり?
恋愛がテーマじゃないし
642 :
花と名無しさん:2012/11/06(火) 16:28:55.05 ID:avjQwS2A0
あ、上の
とかしそう
って
って宣伝しそう
のまちがい
643 :
花と名無しさん:2012/11/06(火) 22:42:39.35 ID:avjQwS2A0
メイ、剣人と結婚!イギリス公爵夫人に!
理人は執事続行、翔と飛はボディガード、
国交のために月1でアラビエラ王国。
「メイッ☆愛してんぞ☆」「柴田・・・」
「やはり私はメイ様のことが・・・」「理人さん・・・」
「メイさま・・・」「翔・・・」
「メーイっ☆俺の第一王妃に(以下略)「イル・・・」
メイ、3人と不倫。
(これでみんな・・・幸せになれたよね?)
ご愛読ありがとうございました!
宮城先生の次回作をお楽しみに!!
これぐらいやればいさぎいいわw
「みんなで幸せになること」が「メイの幸せ」らしいし
644 :
花と名無しさん:2012/11/06(火) 23:01:51.65 ID:avjQwS2A0
それか、何か事件があって理人がメイをかばって死亡。
結果メイ剣人ゴールイン。
(理人さん・・・天国の理人さん・・・みててね?
あたし絶対、世界一のお嬢様になってみせるから・・・)
ご愛読ありがとうございました!
宮城先生の次回作をお楽しみに!!
執事は理人で恋人は剣人で
なーんていいとこ取りendはやめてくれよ
646 :
花と名無しさん:2012/11/07(水) 15:53:13.58 ID:8GecReQQ0
>645
でもメイってなんかそーいうことやりそう
いいとこ取りじゃなかったら
どっちかが傷つくってことでしょ?
>>646 好きな人が裏切って他に行ってそのまま執事は続けてくださいなんてありえないだろ
あとメイに魅力ないからどっちもendになったら漫画捨てる
理人なら理人剣人なら剣人で仲良く二人きりで終わるべき
648 :
花と名無しさん:2012/11/07(水) 20:32:10.95 ID:8GecReQQ0
>647
メ「(前略)それでも・・・そんな最低なあたしでもそばにいてもらえますか」
理「・・・何をいまさら」
この流れから考えると・・・wてかメイのこと最低って思ってたのかよw
なんか理人意味不明に惚れちゃってるし
649 :
花と名無しさん:2012/11/08(木) 16:37:52.07 ID:5UveXjbr0
貞操守ってる純粋設定なはずなのに
なんか尻軽にみえるのは私だけ?
クラリス(女だったけど)にまんまと酔わされて連れ込まれたり
イルのお茶会にホイホイついてって誘拐されたり(しかも剣人のせいにした)
翔と結婚するって言い出したり・・・
まだ続いてたのか
651 :
花と名無しさん:2012/11/09(金) 17:53:23.35 ID:EmWyQ35v0
あとどれぐらいで終わるんだろ
続いてもいいけどさっさとどっちかとくっつけてからにしてほしい
652 :
花と名無しさん:2012/11/11(日) 00:33:04.35 ID:Zhk4rbeo0
むしろ剣人を主人公にしたほうがよかったんじゃないか
41話みてそう思った
メイにもっと魅力ないと成り立たないだろうけど
剣と主役にしても面白くないよ
利人とメイの執事とおんなのこの恋愛が面白かったのに油とか道それすぎ
654 :
花と名無しさん:2012/11/11(日) 18:05:39.42 ID:Zhk4rbeo0
>653
油王子はメイ本当は剣人好きっつーのをいわせたかっただけだろ
婿編てギャグかと思ってたら翔あたりからシリアスなって笑えたw
長いエピソードだったな、3〜4年くらいやってたか?
656 :
花と名無しさん:2012/11/11(日) 21:15:36.81 ID:Zhk4rbeo0
>655
7年目に突入って書いてあった
婿編だけだとそれぐらいじゃないの
てかコミック1冊でずっと同じ船の中なのがうける
>>655 長すぎワロタw
読んでる人ってルチア編みたいなもの求めてるのに3年も何やってんだ作者
658 :
花と名無しさん:2012/11/12(月) 00:14:56.77 ID:vmEWJQkJ0
>657
ルチア編みたいなものってどんなもの?
659 :
花と名無しさん:2012/11/12(月) 13:47:50.49 ID:vmEWJQkJ0
剣人を主役にするんだったら、理人ナシでいいんじゃない
メイ、両親が事故死、本郷家の跡取りと発覚!↓
剣人「俺がオマエの執事になってやる」(仮免として一緒に聖ルチアへ)
幼なじみでありお嬢様と執事でもあるという2人の恋、
そして学園の黒い影・・・メイの運命やいかに!!
みたいなw
660 :
花と名無しさん:2012/11/12(月) 13:49:50.79 ID:vmEWJQkJ0
あ、上のは別に、メイが主役でもいいんだけど
とりあえず執事とお嬢様なら三角関係はやめたほうがよかった気がする
最近読破したんだけど、読む前は学園内での地位を最下層から頑張って上げていく話かと思ってた
その間で執事との信頼関係築いていくとか
学園内までの話は面白かったけど、婿候補とか外へ出てから自分には合わなくなった
メイがちっとも成長してなさそうでな…
663 :
花と名無しさん:2012/11/12(月) 23:26:17.46 ID:vmEWJQkJ0
作者インタビューによると、
婿編からは「違う作品を書くつもりで」雰囲気をラブコメに変えたらしい
んでアンケも良くなったって
順番逆にしたらよかったのに
中2のメイと剣人にルチア編(その中の香港編とかも)
みたいなのはキツイだろ
664 :
花と名無しさん:2012/11/12(月) 23:44:11.55 ID:vmEWJQkJ0
あ、でも中2で婿選びて無理かw
665 :
花と名無しさん:2012/11/13(火) 19:53:05.06 ID:kueR90kP0
理人とキスしながらも剣人もキスは拒まない、
クラリス(女だけど)に酔わされて簡単に部屋につれこまれ、
イルのお茶会にホイホイついてってやられそうになり、
「中田くんが彼氏だったら・・・」と妄想、
オマケに「あたし翔と結婚するから」と言い出す
なんかただの男タラシに見えてきたメイちゃんw
666 :
花と名無しさん:2012/11/15(木) 14:07:38.61 ID:X4gM9d+B0
だれか今月号のメイ執
ネタバレお願いします!!
667 :
花と名無しさん:2012/11/18(日) 10:31:44.20 ID:8xKxSC140
16巻で詩織と話した後にメイが
「本当の恋って・・・何?あたしは・・・」で剣人を思い浮かべてる時点で
剣人ENDっぽいな
普通に考えて理人のこと想うだろ
そのあと「詩織さんのほうが理人さんのこと・・・」って言ってたし
668 :
花と名無しさん:2012/11/18(日) 12:45:02.09 ID:8xKxSC140
なんかメイって理人に対して気遣ってるよな
結婚しても言いたいこと言えなさそう
剣人と結婚したら変わらずお互い言いたい事言い合うかんじで
メイは剣人と喧嘩するたびに執事の理人に相談してそうw
669 :
花と名無しさん:2012/11/19(月) 00:36:46.46 ID:uuqLbi6e0
剣人にキュンとするときの
メイの心の中の声が「柴田・・・」だけなのが気になるw
理人に対しては具体的?に描かれてるのに。
言葉に出来ない恋心、みたいなものを表現したかったのかな?
670 :
花と名無しさん:2012/11/23(金) 17:28:45.78 ID:yZ1iXaEN0
婿選び編完結からの休載ってw
どうすんだよいったい
671 :
花と名無しさん:2012/11/24(土) 18:24:04.16 ID:LGcyMy2D0
次は何編なんだろう
いっそのことドロドロ三角関係にしたほうが面白いよな
ついに理人とメイがやっちゃう→その後に本当は剣人が好きだと気付くメイ
→剣人と付き合い始めるも妊娠発覚
みたいなww
グダグダよりかはある意味マシかと
672 :
花と名無しさん:2012/11/30(金) 18:23:14.97 ID:DMADlnhW0
めちゃくちゃ過疎ってんなこのスレ
まがりなりにもドラマ化したのにね
674 :
花と名無しさん:2012/12/01(土) 12:19:42.88 ID:Vosvv6Ir0
ドラマはメイが外見も性格も違いすぎた
675 :
右:2012/12/01(土) 19:29:13.88 ID:J9NQw0Jv0
<ターゲット>
支配階級 no 妻と子 子負債 一価 差四名
年収40,000,000円 国家公務員一種 政治家 取締役 株主
高額給与会社 年収8,000,000円
取締役 役員報酬 年収30,000,000円
Tokyo Upper Class は、のうのうと、子負債の為に搾取。
若年者は高齢化世代に搾取されたい。支配階級にとって少子高齢化は嬉しいことだ。
諸君は、安く、低コストで、 我々に奉仕されていただきたい
今気づいたんだけど、ルチア編も剣人の活躍にスポットあたってるよね
婿編も剣人×メイ多いし本格的に剣人フラグたってるんじゃないかと
剣人って両親の愛情を独占してたみたいだけど
周りの執事たちにも好かれてる(可愛がられてる)よな、根津大門とか特に
フジコも「弟クン☆」だしこれでメイが剣人選んだら理人が不憫ww
でも剣人はそのぶん努力してきたもんな
678 :
花と名無しさん:2012/12/06(木) 18:17:22.46 ID:kFu0raLt0
☆マンガ家になるには自民の独裁を拒否しよう!
マンガ家の人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。
安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑法改正を行い皆さんを海外派兵させます
日本人にはボランティアと自衛隊活動を強制して外国人留学生には、
なんの義務を与えず奨学金を渡し就職まで支援するのが自民党です。
(以下公約から)
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援
679 :
花と名無しさん:2012/12/30(日) 10:42:50.59 ID:cklfSN5M0
なんか婿編モヤモヤしたまま終わったなw
理人のプロポーズがネタみたいに扱われてたねw
メイって理人が好きっていうより発情してるだけだよね
身近な洗練された美形な男に発情するメス
恋愛したいんじゃなくてキスやハグしたいだけというか
剣人にときめいた後に理人とハグしてるのをみると
なんていうか剣人に対する恋心を
理人にぶつけてる、みたいなかんじ??
よくわからない
つまり好きなのは剣人だけど
やりたいのは理人という
>683
メイって理人に抱かれたいとか思ってんの?
同じ相手でキスやハグはしたくてエッチは嫌っていうのは(初めてだから不安とか怖いとかの気持除いて)
リアルな女心としてよくわからない
まぁ全くリアルなキャラでもないけど
でもキスとかハグとか積極的にしといて、ごめん好きじゃありませんでした〜
って少女漫画の主人公としてどうかと思う
彼氏にキスされた途端に相手の事が嫌いになった、と言う女ならリアルで知ってるw
「想像していたのと全然違う」んだと
理由は分からないけど、まあ余程気持ち悪いキスのされ方だったんだろう
なんかさー鬼ごっこ決闘の理人と別れるシーンでメイが
「ハグしてほしい」って心の中で思ってたコマあったじゃん?
(実際してもらってたけど)
その後すぐ剣人にドキドキしたりキスされたりしてるのが
ものすごく違和感ある
メイは理人に対して罪悪感とかないのかな?
それとも本当は剣人が好き?
つまりメイは糞ビッチ
>>674 彼女自身は好きだがメイとしてはありえなかったな
剣人って婿候補でもあるのになんでメイに手出さなかったんだろ?
東編でもキス拒まれてなかったしメイが理人に優しくされてないとき
狙えばいけるよきっと
とか思っちゃったんだけど違うのかね?
メイって理人が好きなの?剣人が好きなの?
皆からみてどう思う?
どっちも好きなんじゃね?
いつも、「どちらか選べ」と迫られた時に、選択肢以外の答えばかり選ぶしさ
その破天荒なとこが魅力って設定じゃない?
選ぶのが苦手、ひとつだけの選択を迫られると壊れちゃうとか誰かが適当なこと言ってなかったっけ
あー翔が言ってたね。
両親亡くしたショックで、一度築いた人間関係が壊れること恐れるって。
じゃあ壊れないように
剣人を婿にして理人は執事のままでいいじゃないか。
執事ってだけで言えばメイが世界一のお嬢様になるための原動力が理人で
それを手助け出来るのが剣人だから二個一で傍にいてもいいんだけどね
お嬢様じゃなくてただの女の子ならそれこそ中田君と幸せになってれば良かったのに
695 :
花と名無しさん:2013/01/26(土) 17:19:42.51 ID:xYKHLVXsO
結局メイ結婚するの?なのに剣人も一緒にいるの?
696 :
あ:2013/01/26(土) 17:37:08.62 ID:xYKHLVXsO
メイ学園に帰らないのかな
>694
世界一のお嬢様ってなんだろうね…
とてもメイに素質があるとは思えないw
もっと違う方面で努力してくれたらいいのに爺が死にそうな状況で
自分の恋愛のことしか考えられないのはちょっと
婿選び編の最初から金太郎の寿命の話は狂言だと思ってたw
そもそもお嬢様と執事の恋愛は厳禁なのに金太郎は理人にメイと寝ろだの言ってたんだから
説得力がないっちゃないね
寝ろとか言ったのは理人を試すためで本気で言ったわけではないでしょ
メイが二股やめれば恋愛面では決着つくのになー
中田くんが彼氏なら〜とか、翔と結婚とか言ってるからもう二股どころじゃないし、選べと言われることなさそう
どっちかに決めたらトラウマで壊れちゃうから理人も剣人も生殺しでそばに置いとくんじゃない
20巻買ったけど、もうgdgdでよくわからないねw
理人が油国で死に掛けた時に
メイと剣人が結婚し、自分はいつまでも執事で…
みたいな夢が出てた時は、
まだメイと理人がくっつくエンドとと思ってたけど
今では3人エンドでも、誰ともくっつかないエンドとにも思えるねw
ってか、作者ももう飽きてどうでもいいと思ってるのでは?
あの夢って何か深いことを意味してるような気がするけど
どういう意図なんだろう
でも、作者が「メイが理人のことを好きか確かめるのがこの漫画のキモ」
って言ってたから3人ENDはないと思うよ
てか絵すごい変わったよね
9巻あたりの絵が一番好きだったんだけど
あ、上の、3人ENDってどっちともくっつかないってことね
どっちかとくっついてそれでも3人でいるのはありそう
婿選び編は16巻のVS忍編が一番楽しかったな
あの話でメイと理人の覚悟が見えた感じがしたのに
メイって理人と結婚したら良き妻になろうと頑張りそうだけど
剣人だとすぐキレて喧嘩してそう、空気読まずに二股男!とか言ってたし
次は卒業編なのかね?w
1巻のキャラ紹介はメイ→剣人→理人の順だし
メイは理人に出会うまでは剣人のこと好きだった(今も?)
んだからやっぱり剣人ENDじゃないのかなー
今思ったけどメイは男依存のメンヘラ設定?
読み返したらそうとしか思えない言動行動と周りのうごきがあった
違うでしょ
大体中学生で両親いっぺんに亡くした上に良く分からん相続に巻き込まれて
実家爆破されたり命の危険に晒されたりしてたら普通の感覚はなくなるよ
青山と桜庭が好きだわ
まだ全巻読破してないけどお嬢様と出来てるのかな
リカと青山は両想いだけどお互いの立場を弁えてるから一線超えることないだろうね
正しく執事の心得を持っているのが木場で根津は不二子の押しに掛かってるし
大門はとにかくみるくが成長しない限り対象外でレオンはクラリス次第かな
>>710 ありがとう
リカ+青山は妖しい雰囲気があるのに意外とそうでもないのか
お互い高〜いプライドかなぐり捨てて一線越えてほしいわ
13巻の最後、柴田兄弟のベッドでみるくが寝るのは
何か都合が悪いの?
剣人「木場さん、それ上、下?」
木場「それって大事なこと?」
理人「・・・大事です。メイ様・・・」
ってセリフ。意味わからん
おそらく下ネタ系じゃないかと
>712
ただ単に女の子が自分のベッドに寝てることに抵抗?があるとかじゃないの
コミックス持ってる人に質問なんだけど15巻98匹の扉絵の食べかけのリンゴ2つって
柴田兄弟を表してるの?
しょうもないけどふと思ったから…
メイをズ○ネタにしてたベッドにみるくが寝るのは抵抗があるって
ことでしょう。「・・・メイ様」って言ってるし
この作者は結構エロ描くからな
717 :
712:2013/02/17(日) 15:49:35.68 ID:???0
昨日17巻読んだ
剣人のセリフに○○○ー匂わせる発言あるのね
理人も否定してないしw
剣人の妄想発言ってそういう意味だったんだw
じゃあメイに直接「オ○ズにしてます」って言ってるようなもんじゃんw
剣人「確かにオレらは欲望にまみれた堕落執事だ
頭ん中じゃ毎晩毎晩メイとすっげーことしまくってるさ」
>オレら
理人wwww
この作者ってメイ執からかなりエロネタ封印してるよねー
婿編なんか油王子戦開始の回ぐらいじゃん?w
>>720 ラブモンスターってラストだけ読んだけどおまけで
AVのような初体験描いてなかった?あれに比べたら
大人しいけどメイ執の最後は初体験ぐらいは描いてほしいね
何年後だろ?
>>721 そーだっけ?詳しく覚えてないけど2コマぐらいで終わった気がする
理人相手だったらわかんないけど剣人ならギャグになるよね絶対w
>>722 そう、2コマだったよ
剣人は普通のやんちゃな子だから恐らくAVそのまんま模倣だよw
宮城先生てコスプレすきだねw
メイドとかナースはいいにしてもネコ耳セーラーはいらなかった気がします
くるみが着てたのは巫女さん?
>>724 巫女さんでしょう
今20巻の巻末読んだら新連載にメイ執の登場人物が登場する、って
書いてたけど誰なんだろう・・・
学園の主要人物なら嬉しいけど花婿候補だとちょっとがっかり
>>725 時代的に考えると幼少期の金太郎とか
>>724 正直あれは風俗嬢にしかみえなかった…
メイド服で砂漠とかわけわからんし
作者はそんなにコスプレさせたいわけ?w
それかファンタジーってことでくるみちゃんとかw
魔法少女役みたいな
>>720 油王子でふと思い出したんだけど
香油って香水みたいなやつだよねああゆうシーンで使うの?
新連載、主役2人の少年の孫がメイ執の誰かにあたるのかな
理人不足で毎日辛い
新連載終わった頃には絵柄も変わってるだろうな
もうすでに絵柄だいぶ変わってるじゃんw
8巻と20巻だけでもすごい違うよ
メイの目の大きさとか特に
>>732 メイの目が小さくなったの気が付かなかったわ
何巻からか忘れたけど横顔の時の理人の上顎が出てきたのが気になる
横顔は初期の方が綺麗だったのに
>>733 顎ww横顔は気にしたことないな
でも婿編前半ぐらいのほうが可愛いしかっこいい
>>734 本当に変なのよ
他のキャラもそうだけど京唄子師匠入ってる時があるの
>>730 それあるかも!
学園キャラならタミちゃんぽくない?w
>>736 同い年ぐらいの少年で白髪と黒髪だったよね
黒髪 タミ・理人(父方)・・・・
白髪 神埼・忍・泉・詩織・・・・
>>737 どれもありえそう
新連載始めるならメイちゃん終わらせてからにすればよかったのに
やっぱドラマ化でヒットしたから完結させたくないのかな?
>>738 このスレの過疎振りと違ってコミックはよく売れてるようだね
テレビ誌のランキングみたら新刊入ってたよ
引き延ばしかな?
>>739 展開遅いとはいえなんだかんだ続き気になっちゃうんだよね三角関係も決着
ついてないし
ってか作者まだどっちENDか決めてないんじゃね?と20巻読んで思った
>>740 三部は恋愛メインで三角関係決着付けてほしいよね
ついでにメイも痛い目にあって中二病から目覚めてほしいわ
20巻は心なしかメイに対する理人の熱が冷めかかってる
ような気がしたわ・・・
>>741 本当にねー卒業編かなんかやりながら恋愛面どうにかしてほしい
メイは婿編から調子乗りすぎ…誰かビシッと言ってやってくれないかなw
剣人をひきとめたのが意味不明
砂漠で死にかけてメイを手放さないって決意したんじゃなかったの?
剣人がメイにこだわる理由もわからんし
>>742 ほんと、調子乗り過ぎ
理人も四国の逃亡事件からメイを男としてより
執事として支える覚悟をしたんじゃないかって思った
メイの婿は剣人に譲ってさ
・・・で3部は他人行儀になった理人に傷つくメイ〜で希望w
>>743 メイは理人に冷たくされても、キープくん達がいるからね
20巻で剣人に「少しそばにいて」イルに「だぁいすき」とか思わせぶりな
態度とるのがイライラするw
理人なら理人、剣人なら剣人で一途になってほしいんだけど無理か
>>744 イルはリカに興味が移るんじゃない?メイ放ったらかしで
青山と三角関係だったら面白い
>>745 リカのこと忘れてたわw
でもいずれは結婚するって決まってるんだよね
青山かわいそう
各ペアの関係の行方が気になる!
くっつくことがありそうなのは不二子×根津とクラリス×レオンぐらいかな?
>>746 各ペア気になるね
リカ以外では大きくなったミルクと大門がくっつく可能性アリ?
>>747 大門とみるくは年の差ありすぎでしょw
みるく×ミカエルもありえる?!
ミカエルにとってはみるくは「娘」だからそれはないんじゃね?
みるく×理人はどう?
もうね・・・メイがアホ過ぎて理人が気の毒なのよ
犯罪だけどこのカップルは許す
>>749 みるくの父親はダミアンだよw
>>750 メイはあのまま四国で暮らしてたらリアルに中田みたいな人と結婚して
幸せに暮らしてたんだろうな、それはそれでいいんだろうけど。
とりあえず柴田兄弟や他の金持ちの男はメイには
もったいなすぎる!!!
>>751 柴田兄弟は勿体ないね
私はタミちゃんがぴったりだと思うわw
最近読んだ勢いでオリジナル小説まで買ったんだけど
執事を交換することになってみるく×理人がコンビになった話が載ってるのね
ああ〜成る程、この2人ならこうなるだろうなーって話だった
スカスカだけど面白かったよ
タミちゃんの謎って明かされないのかな
何気に気になってるw
小説おもしろい?かきおろしイラストとかある?
なんか大人っぽい表現だって聞いたけど
オリジナル小説「プリンセス・イン・ザ・ボックス」
とコバルトの小説1巻と2巻の最初まで読んだよ
オリジナルの描き下ろしイラストは桜庭と理人のチェス対決だけかな?
他はマンガの切り張りだと思う
理人が腹下したり挑戦的な水着着てる話がある
執事交換の話は面白かった。
大人っぽい表現はコバルトの方かな?
キスシーンはエロいです。文章もこっちの方が上手いし
理人萌えの人にはお勧め。
>>754 詳しくありがとう
理人剣人どっち派ってわけじゃないけど、理人はメイに選ばれなかったら
ちょっと可哀想だよねー
小さいときの両親は剣人にかかりきりだし
クラスメイト執事婿候補みんな剣人好きっぽいしw
>>755 私もメイに何だかんだ文句言ってるけど最終的には理人と一緒に
なってほしいと思ってるわ
メイうざいとこあるけど性格はいい&優しいんだよね?
砂漠編では死にかけてもイルを責めたりしなかったし
まぁあのキャラが通用するのはせいぜい20歳までだろうけど
>>757 うん、優しい良い子だよ。頭のネジぶっとんでるけどねw
昨日、もう一つのオリジナル小説読んだよ>アナザーティータイム
こっちは全部(?)描き下ろしイラストだったよ
青山の出番が多いのが嬉しい
他の誰よりも、タミちゃんのナゾだけはしっかり解明してから最終回を迎えるべきでしょ…
>>759 キャラブックによると何かの追っ手から逃れるために
ルチアにいるみたいだけど3部描く気あるのかな?
メイっていろんな人に上から目線の偉そうな発言するくせに
結局は執事や婿候補たちやクラスメイトがいないと何も出来ないのが
ムカつくんだよねw
あと柴田兄弟どっちとも付き合ってないくせにキスしてくれないとか二股男
とかさーヒロインとしてどうなのよ
作者のブログ読んで思ったんだけど
理人ってメイを通じて変態プレイを楽しんでるんじゃなかな?
メイは本当に腹立つけど理人的には性的な相性が良くて一緒にいる
だけで快感なのかも
763 :
花と名無しさん:2013/03/11(月) 23:40:49.31 ID:Bly3p7ER0
764 :
花と名無しさん:2013/03/12(火) 01:25:37.15 ID:QERdhknJ0
>>762 理人の変態設定っていつからだっけ…
なんか剣人応援したくなるわwあっちはホントに純粋に好きってカンジだし
んで公爵家と本郷家を統合とかすれば面白い
>>765 最初からじゃない?作者が美系の変態好きだし
理人はハンター体質で迫られると興醒めするけど逃げられると
燃えるタイプの変態でしょ?忍も同じタイプかも
>>766 そうなんだw
じゃあコスプレやたら多いのも作者の性癖のせい?w
*世の中に存在する『柴田理人』の中で、私が描くものが最も
卑怯で、根性悪で、変態だと思ってます。
それだけが、私の心の支えです。
↑作者のブログねw
つーか2月にロンドン取材に行ってたんだ
メイの男依存ぽいとこが嫌
ヒヨちゃんは好きだったな
ラブモン再開してほしい
メイちゃんは良く続いたと思う
またいつか再開するみたいだけど
新連載も始まるんだねぇ
773 :
花と名無しさん:2013/04/01(月) 13:54:47.67 ID:OrJV0yBY0
なんかふと思ったけど
なんかうる星やつらの性転換したみたいな
話だよね。婿編って。
>>773 逆ハーレムでゲームの世界に飛んだりする所は似てるかも
理人はナルトのイタチに似てる、と思ってたらキャラブックで
理人がイタチネタらしきことをやってた
書店員なんだがコミック新しいの出るたびに「最終章」「結末」「行方」…
ラスト詐欺かよ! と気になりはじめた
>>776 今回の最終章は続きやるよ詐欺じゃないかって気がするんだ
週マで新作の予告見たけど黒髪が理人、白髪がメイに似てた
新作読んだけど試験みたいなののくだりジョーカーゲームのパクリじゃない?
それともなんか有名なエピソードかなんかなのあれ
>>779 新作まだ読んでないけど試験ってどんなんだろう?
スパイの試験といえば陸軍中野学校っていう映画に「先程面接した校長(?)の机の上に
置いてた物を答えなさい」っていう有名なシーンがあるけど
メイちゃんは微妙だったがこちらはもう読めないな。
作者さんの趣味いっぱいで無理だった
メイ執もミカドの時代にすれば良かったのに
ミカドの
神田→神埼
神田秘書→シスターローズ
マイ姉さんか銀→メイ
・・・の血縁ってこと?
ショタより理人が見たい
この漫画、読者いるの?
ボロボロの船で暮らしてるシーンは本当によかったけど、もう見所ないどころかつまんなさすぎてイライラするんだけど
786 :
花と名無しさん:2013/05/14(火) 10:36:41.93 ID:s7w0V2Sq0
>>785 ミカド?ちょっと読んだ
ありえんスパイ道具使って萎えた
それ使ってまた強引に問題解決かーと思って
ミカドはメイちゃんの背景知りたいから読んでるけど
1年が限度。早くメイ再開してほしい
メイ再開しても理人が剣人と同室なんだよなー
理人と二人きりの時の緊張感が良かったのに
>>786 ううん、メイちゃんの執事でリヒトさんの真似してた男の人と目の見えないお姫様がボロ船に住んでて、リヒトもどきが、さも優雅な生活をしているかのように演出してる話、、、
もう名前すら出てこなくて申し訳ない
横からごめんだけど、忍と詩織お嬢様だっけ…?
しかしあの二人ってそんな事になっていたのか
本編暫く読んでいなかったから知らなかった
香港編、花婿編をバッサリ切って剣人を別のお嬢様の執事にした方が
すっきり読めたかもしれん
中学生の娘は、絶対剣人派!って言ってるww
まあそうだろうね
>>792 中高生は若い子が好きなんだよ
いろんなアーティストのコンサート行って悟ったw
2000年以降の学園系ドラマで、高視聴率〜安定・まずまずの支持があった学園ドラマ。
金八PART7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり|堀北真希主演版
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男・教師編
キッズウォーシリーズ
ズッコケ3人組
rookies
メイちゃんの執事
のだめ
夢の見つけ方教えたる1・2
白線流し(01・03・05版)
太陽と海の教室
ハガネの女・1
GTO(2012版)
高視聴率〜安定していた学園ドラマの続き
黒の女教師
幽かな彼女
35歳の高校生
家族ゲーム。
2000年以降の学園系ドラマで、低視聴率〜不振,苦戦を強いられた学園ドラマ。
金八PART8より
生徒諸君|教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
高校教師(03年版)
太陽と海の教室
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
ヤンキー君とメガネちゃん
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
standup
フルスイング
学校じゃ教えられない
↓(下に続く)
低視聴率〜苦戦を強いられた学園ドラマの続き
HR
探偵学園Q
ハチミツとクローバー
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
熱中時代|佐藤隆太主演版
大切なことは全て君が教えてくれた
ハガネの女・2
アスコーマーチ
鈴木先生
花ざかり|前田敦子主演版
赤い糸
エリートヤンキー三郎
桜からの手紙(akb選抜キャスト)
明日の光をつかめ1・2・3
美咲ナンバーワン
タンブリング
高校生レストラン
陽はまた昇る
スクール
さばドル
数学女子学園
ブラックボード
島の先生
メイちゃんもう少ししたら連載再開するようだね
宮城さんの描く大人の男好きだ
800 :
花と名無しさん:2014/02/28(金) 23:14:47.08 ID:WEPQA83R0
終わったかと思ったらまだ完結してなかったんだね
801 :
花と名無しさん:2014/05/20(火) 21:44:09.03 ID:kU1bnwq/0
初めて読んだけど執事がスタンドみたいな扱いでワロタ
作者「書いててす〜っごい楽しかったです!」
読者「ダレまくった挙げ句まだ終わらないし、萎え〜…」