岩本ナオ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1これより先、禁足地
岩本ナオについてマターリ語りましょう

月刊flowers(毎月28日発売)にて『町でうわさの天狗の子』、
凜花(不定期・年3回発売)にて『雨無村役場産業課兼観光係』を絶賛連載中

次スレは>>980、無理なら代役を指定して下さい

●前スレ
岩本ナオ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1245932224/

●過去スレ
岩本ナオ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1221367896/
○ 岩本ナオ ○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131855066/

●関連サイト
月刊flowers
http://flowers.shogakukan.co.jp/

●関連スレ
****** flowers(フラワーズ)21 *******
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244462444/
2花と名無しさん:2009/10/30(金) 01:00:43 ID:???O
●コミックス

○スケルトン イン ザ クローゼット
 収録作品:スケルトン イン ザ クローゼット/雪みたいに降り積もる
     /僕の一番好きな歌青という言葉のない国から/その彼女の存在/花の名前/冬色自転車

○Yesterday,Yes a day

○町でうわさの天狗の子 1〜4巻、5巻11/10発売
 ・1巻収録短編「手をとって、そのままで」

○雨無村役場産業課兼観光係 1〜2巻
 ・2巻収録短編「しだいに明るむ君の暁」
3花と名無しさん:2009/10/30(金) 01:23:15 ID:???O
コミックス未収録作品
○短編
「チマチマの贈り物」
「やがてキラキラ」

○その他
「定期購読な日々」
(一部「天狗」3巻に掲載)
4花と名無しさん:2009/10/30(金) 02:57:06 ID:???O
>>1
5花と名無しさん:2009/10/31(土) 02:17:37 ID:???O
>>1
好きなお城言ってよ
俺作るからさ

乙!
6道路先生:2009/10/31(土) 15:22:01 ID:???O
>>1
君は村内の有権者かね

7花と名無しさん:2009/10/31(土) 23:42:33 ID:???O
このスレ
>>1のほうはダメですよ
神様の領地なんで
8花と名無しさん:2009/11/01(日) 00:53:22 ID:???O
やっぱり>>1
乙じゃなきゃダメな気がする

>>2-3も乙でした
やっと前スレ埋まったね
9花と名無しさん:2009/11/01(日) 12:05:14 ID:???O
>>1 乙!
つ□←土屋君のフィルム
10花と名無しさん:2009/11/02(月) 14:05:04 ID:???O
いつでもあたしが>>1のこと守るから
11花と名無しさん:2009/11/03(火) 09:49:35 ID:???O
>>9
氏家君のフィルムはないかね
12花と名無しさん:2009/11/03(火) 10:17:53 ID:???O
>>11
そんなあなたに つ□田辺君のフィルム

天狗5巻まであと一週間!!本誌読んでないから待ち遠しいよ〜
雲井君の顔はやく見たい
13花と名無しさん:2009/11/03(火) 16:43:37 ID:???0
コミックス派は待ちが長くて大変そうだ
14花と名無しさん:2009/11/03(火) 17:29:52 ID:???O
たしかにコミックス派の忍耐力はすごい
私なんか本誌派で先月休載になっただけでもすごく長く感じたのに
15花と名無しさん:2009/11/03(火) 17:32:06 ID:???P
我慢した分、得る喜びも大きいんだろうな・・・
わかってるんだけどつい本誌を読まずにいられない。
16花と名無しさん:2009/11/03(火) 17:35:03 ID:???O
>>15
同じく

毎月末の楽しみだから本誌をやめられない
17花と名無しさん:2009/11/03(火) 22:20:00 ID:???0
ブログ更新されてました
キャラカードほしいよー!
でも岡山は遠い・・・
しかも週末仕事だ・・・
18花と名無しさん:2009/11/03(火) 22:46:28 ID:???0
ブログ見てきた
これ直筆ってことだよね?
行ける人羨ましいなあ〜
隣の県だけど、ちょっと無理だわ・・・
19花と名無しさん:2009/11/03(火) 23:14:21 ID:???O
ありがとうブログ見た!
岩本さん「色々調べてみたんですが」て本人なのにw
私も絶対行けないけど絵見たいなー。うpしてくれないかな〜
20花と名無しさん:2009/11/04(水) 09:45:56 ID:???0
灘崎の人だったんかー。
岡山のどこらへんかと思ってたよ。
じゃあ赤飯町は玉野かな?
21花と名無しさん:2009/11/04(水) 13:20:29 ID:???O
隣の県だが高速バスで行ってみようかなぁと思い始めた
周りにファン居ないから一人でだけどww
22花と名無しさん:2009/11/04(水) 16:33:49 ID:???0
雨無村1巻読んで気になったんだけど
「村の高校生以上の若いのあたしら3人しかいないから」
と言ってるのに、小麦たちとかメグの弟とかいるよね?
高校生含まず、18才〜25才くらいでって意味なのかな?
23花と名無しさん:2009/11/04(水) 16:59:32 ID:???O
>>22
そうだろうね
高校生(高校行ってなくても同等の年齢)は入れてないんだと思う
24花と名無しさん:2009/11/04(水) 17:07:42 ID:???0
>>21
よっ
ファンの鑑!
25花と名無しさん:2009/11/04(水) 17:26:13 ID:???O
>>21
一緒に行きたいけど…九州からじゃ遠すぎるんだよねorz

もし行かれたらレポお願いできないでしょうか?
26花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:07:14 ID:???O
>>21
私は電車に揺られて行こうかと思ってるよ!もちろん一人でw
会ったらよろしくね!
15枚しかないみたいだから日曜日だとないかもな…
27花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:12:43 ID:???O
青春18きっぷのシーズンなら、東京から行くのに…
28花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:16:15 ID:???0
21です

>>24
ありがとう(笑)

>>25
お供してもらえたらこちらとしても嬉しいけど、九州は遠いよね・・・
私は隣の県でも限りなく西寄りの場所に住んでるので
それでも遠いと感じるよ
まだはっきり行けるかわからないけど、行けたら絶対レポします
もし行けなかったらごめんなさい

>>26
参加するんだね!
カードは手にするの難しいかもだね
私は行ければ7日に行こうと思ってるから会えないかも知れないけど、
もし会えたら絶対地元民とは違うアウェーな空気を醸し出してると
思うのですぐわかると思いますw
こちらこそ会えたらよろしくお願いします
2925:2009/11/06(金) 11:24:06 ID:???O
>>28
レスありがとう。無理しないでね〜ノシ
30花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:14:04 ID:???O
原画展行ける人ホントうらやましー
皆さん気を付けていってきてね!
ところでキャラカード、メインキャラ3人ずつってあるけど
天狗は秋姫、瞬ちゃん、タケルくんだよね…?
ここ何号かでタケルくんが空気のような存在になりつつあるので
メインキャラといわれてちょっと心配になったよ…

カムバックタケルくーん
31花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:30:40 ID:???O
>>30
きっとタケルくんなら何か爆発的な事をやってくれるに違いないよ!
32花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:34:27 ID:???0
原画展、東京でもやって欲しいよー
また池袋のジュンク堂あたりで。
33花と名無しさん:2009/11/07(土) 00:05:28 ID:???O
三鷹や国立とかなら頑張って行くわ

34花と名無しさん:2009/11/07(土) 01:29:37 ID:???0
30ですが、読み違えてた…
「天狗と役場の主要キャラ5人」だった。。
てことは…タケルくん〜〜
35花と名無しさん:2009/11/07(土) 04:32:40 ID:???O
スミオをタケルくんと思えばいい
36花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:02:30 ID:???O
今原画展行ってきた。
サイン入りカードはあと6枚くらい残ってたかな。

キャラは銀ちゃん、メグ、スミオのみで天狗キャラはなかったよ。

原画展示枚数は12枚くらいでうち桜の写真が一点。
全部雨無村の原画だったよ。
37花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:36:21 ID:???0
おつーいいなーメグがほしい
あの桜も地元にあるんかな
38花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:42:08 ID:???O
レポ乙!
原画展羨ましいなー
ヌートリアに出会したりした?
39花と名無しさん:2009/11/07(土) 14:43:52 ID:???O
レポ乙す
雨無村と天狗のモデルになってるとこなんだよね?
景色とかどんな感じなんだろう
似た風景とかあるのかな?
4036:2009/11/07(土) 22:29:38 ID:???0
原画展、ほのぼのしてて良かったです。
写真も快く撮らせていただけました。

>37
桜は地元にあるみたいです。

>38
ヌートリアには会いませんでしたw
9月くらいにヌートリア捕獲事業があったっぽいので、今は駆除されてるのかも…?

原画展と同じ部屋で華道展、隣の部屋で瓢箪展をやってました。
瓢箪展は壁際に瓢箪を飾ってるんですが、中心の机のまわりに
おっちゃんたちがたむろってて、
「瓢箪で儲ける気ないけんのー」とか言っててワロタ。

原画展に来てるのもほとんど地元のおっちゃんおばちゃんたちで、
話してるのを盗み聞いたところ、かなり地元の風景を参考にしてるっぽい。
役場なんかはそっくりと言っていました。
漫画に出てた田んぼの風景とかも似てる場所がありましたよー。
41花と名無しさん:2009/11/07(土) 23:43:30 ID:???O
瓢箪展もやってたんだ!おっちゃん達wリアルに1巻の瓢箪品評会だね〜
レポ読んでこっちまでほのぼのした。どうもありがとう
42花と名無しさん:2009/11/08(日) 05:39:28 ID:???O
レポ楽しいね、ありがとう

まんま雨無村だねーwいいなあ
瓢箪展はまだしも原画展もおっちゃんおばちゃんばかりとは、本気で過疎って高齢化して若者いないのかね(;^_^A
43花と名無しさん:2009/11/08(日) 18:29:21 ID:???0
モデルにしている土地があったんだ
おっちゃんおばちゃんも楽しめるとは奥が深い
44花と名無しさん:2009/11/09(月) 01:18:26 ID:???O
>>40
乙です
風景以前に展示会の様子がすでにリアル雨無村だったとはなぁ
なんか漫画そのままで嬉しいけど、少女漫画の原画展示としては少々わびしい気も…w
45花と名無しさん:2009/11/09(月) 18:37:17 ID:???O
5巻の表紙いいねー
46花と名無しさん:2009/11/09(月) 19:00:57 ID:???O
ついに明日か!
雑誌空白分だったから嬉しい
ようやく話が本誌とつながるわ
47花と名無しさん:2009/11/09(月) 20:21:34 ID:???0
>>40
レポート乙
瓢箪展ってのがまたいいねw
作った複製原画どこかの本屋で飾られたらいいな
48花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:56:46 ID:???0
フラワーズの表紙
瞬ちゃんは秋姫を
タケルくんは八郎坊を見ている…
49花と名無しさん:2009/11/09(月) 23:03:47 ID:???0
天狗でもまさかのBL展開?
面白いけどそれはさすがに…
50花と名無しさん:2009/11/10(火) 00:27:11 ID:???0
そして緑ちゃんと金ちゃんが…
どう考えてもないw
51花と名無しさん:2009/11/10(火) 00:34:36 ID:???0
恋愛隊長さんは相変わらず三郎坊を意識しまくりと…
もう相手がキツネとかは頭から考えてなさそうだなw
52花と名無しさん:2009/11/10(火) 00:44:12 ID:???0
>>45
小学館のHPで5巻の表紙見てきた
いいねいいねーww
一貫して学校の中っていうのがまた良いよね

ついに今日だー雑誌読んだのに待ち切れないよwktk
53花と名無しさん:2009/11/10(火) 01:04:54 ID:???0
>>49
あれは熱い友情なんだよ

>>51
この組み合わせ好きなんだけど、いざ上手くいったらいったで複雑だ・・・
秋姫ママ2代目になるのか
54花と名無しさん:2009/11/10(火) 01:45:17 ID:???O
>>53
禿同
恋愛隊長と三郎坊はせめて匂わせるくらいで止めてほしいような…
なんとなく…なんかなー
55花と名無しさん:2009/11/10(火) 01:59:52 ID:???0
私は上手く行って欲しいけどねえ。
なんでダメなのかがちょっと分からない。
56花と名無しさん:2009/11/10(火) 02:03:55 ID:???0
私も上手く行ってほしい
恋愛体調のクセに本命にはツンになってしまう赤沢ちゃん可愛すぎる
57花と名無しさん:2009/11/10(火) 02:48:09 ID:???0
>>55
嫌なんじゃないけどむしろ好きなんだけど、相手は狐だと思うと…康徳さまは元は一応人間だったけど、三郎坊は狐なんだよなー。
…獣姦なんて生々しいことに考えが至ってしまったorz
常識に捕らわれてちゃ天狗は楽しめないなとは思うけど。
58花と名無しさん:2009/11/10(火) 08:22:50 ID:???O
天狗が日常にいる世界で何を今更
狐だって人間に化けちゃうんだ
付き合うなんて朝飯前だよ
59花と名無しさん:2009/11/10(火) 08:40:50 ID:???O
少女マンガで生々しいこと考えちゃダメだ
赤ちゃんはコウノトリが運んでくるんだよ
60花と名無しさん:2009/11/10(火) 08:45:27 ID:???O
獣姦は大海とむ「禁断の恋をしよう」で免疫ついてるから無問題w
続編『町でうわさの狐の子』やって欲しいな
あの二人なら秋姫両親のように別居せずいつまでもイチャイチャしてそう
61花と名無しさん:2009/11/10(火) 09:41:55 ID:???0
思い出せ!ファーストキッスはレモン味だということを。本日5巻発売
62花と名無しさん:2009/11/10(火) 09:54:55 ID:???0
生まれてくる子供は狐だろうか
63花と名無しさん:2009/11/10(火) 10:17:45 ID:???0
三郎坊と赤沢ちゃん応援してるけど、子供とか全然考えつかなかったw
もし付き合うことになっても健全なお付き合いで終わりそう
三郎坊しっかりしてるし
64花と名無しさん:2009/11/10(火) 10:28:33 ID:???0
自分も三郎坊と赤沢ちゃんは匂わせるくらいがいいなー
赤沢ちゃんだけがドギマギして、恋に恋する勢いくらいが好み
恋愛隊長って言っても、あくまであのグループ基準だと思うんだよね
65花と名無しさん:2009/11/10(火) 13:40:40 ID:???0
>>62
ぎゃ!シリアスホラーな展開だな
66花と名無しさん:2009/11/10(火) 15:09:33 ID:???O
いやいや、犬夜叉の七宝ちゃんみたいな子でしょjk
普段は人間なんだけどびっくりしたりすると耳としっぽがポップアップですよ!ハァハァ
67花と名無しさん:2009/11/10(火) 15:11:49 ID:???0
気持ち悪い流れになってるぞ
68花と名無しさん:2009/11/10(火) 15:40:18 ID:???0
>>66
も、もふもふしたい…!
69花と名無しさん:2009/11/10(火) 16:12:10 ID:???P
こうやって私たち読者が妄想するとどうしても
変な方向に流れてしまうが、
岩本さんなら狐との恋愛も爽やかに描けると信じている。
なので、あの2人はうまくいってほしいなあ。
70花と名無しさん:2009/11/10(火) 16:29:51 ID:???0
それよりタケルくんにもそろそろ良い人を…
71花と名無しさん:2009/11/10(火) 16:44:35 ID:???0
タケルくんなら自分で彫れるんじゃなかろうか
72花と名無しさん:2009/11/10(火) 16:51:07 ID:???0
ちょww
恋人を彫るのかwww
なんかそういう話をどっかで見たな
さぞ理想の恋人を作れるに違いない

冗談はさておき、タケルくんは人外と合う気がする
やたらと惹き付ける体質だしさ
秋姫で懲りてなければの話だけど
73花と名無しさん:2009/11/10(火) 19:31:15 ID:???0
海賊瞬くんがかっこよすぎるー
74花と名無しさん:2009/11/10(火) 20:00:11 ID:???O
5巻読んだ単行本派です
三郎坊&赤沢ちゃんの絡みがもっと見たかった…
作者のやつ敢えて読者をじらしてるな
可愛い作風の癖にある意味どSだ
75花と名無しさん:2009/11/10(火) 21:42:09 ID:???O
76花と名無しさん:2009/11/10(火) 22:36:23 ID:???O
恋愛隊長には、まだまだキュンとさせて欲しいけど
ラストは切なく終わらせて欲しい派かな

本気の三郎坊って、なんか違う気がする…
普通の悪戯な化け狐ならともかく
眷属神になるために、修業してるわけだし
飄々としてるのが魅力的だからなぁ
ハッピーエンドはちょっと…
比較ではなく、参考にあげると小玉先生の羽衣ミシンも、
二人での幸せは無理だったからこその余韻があったから
77花と名無しさん:2009/11/11(水) 03:28:18 ID:???O
>>75
テレビブロスでインタビューしたんだ…最近凄いね
そんで妖怪学園物が当たりやすいから天狗にしたのかw

でも確かに正解だったな
本誌のデビュー作からずっと好きだったけど
天狗から一気にスレ住人も増えたし、本屋にも置かれるようになったしな
78花と名無しさん:2009/11/11(水) 04:00:17 ID:???O
5巻表紙の瞬ちゃんに何か違和感を感じる
あれ三郎坊じゃないかなぁとちょっと思ったけど流石にないか
79花と名無しさん:2009/11/11(水) 13:22:01 ID:???P
裏表紙の女子にびびってるタケル君がかわいい
80花と名無しさん:2009/11/11(水) 14:27:45 ID:???O
姫ちゃんの髪型って漫画だと凄く可愛いと思うんだけど、リアルでやったらどうなるんだろうか
コスプレイヤーみたいになって痛いかな
誰かやってくれる猛者はいないかなw
タケル君に持たれてる四郎坊かわいいなあ
81花と名無しさん:2009/11/11(水) 19:53:42 ID:???O
ごめん、今さらかもしらんけど、
5巻の後ろの広告の小麦の左手変じゃないか…?

なぜあえてこの絵をつこたのか…
82花と名無しさん:2009/11/11(水) 19:59:44 ID:???O
>>78
そうかも。
表紙に四、五朗坊はいるのに三郎坊はいないし…
83花と名無しさん:2009/11/11(水) 20:02:14 ID:???O
四、五郎坊の郎の字間違えた…
84花と名無しさん:2009/11/11(水) 21:57:14 ID:???0
>>77
そんな俗っぽい理由だったとはw
でも、岩本さんが料理すると他にはない味が出るな
85花と名無しさん:2009/11/11(水) 22:10:49 ID:???0
ブロスの漫画評がきっかけで読み始めたから
ブロスコミックアワードなんか嬉しい
86花と名無しさん:2009/11/11(水) 23:38:59 ID:???0
5巻の中表紙?中扉…?(ごめんわからなくて)
開けてすぐの二人が好きだ〜
87花と名無しさん:2009/11/12(木) 05:39:23 ID:???O
>>86
姫ちゃんが駅の待合室で肉まん?焼き饅頭?食べてるやつだよね。
可愛いよねー。当たり前のように隣にいるのいいなあ。
五巻は赤沢ちゃんと紅葉ちゃんが可愛くて堪らなかった。
「姫さん」のとこの、両手で携帯持つの可愛過ぎる。
もー、石鎚山五郎坊が何してくるか気になるよ。やきもきする。
88花と名無しさん:2009/11/12(木) 08:29:17 ID:???O
>>80
姫ちゃんの髪型って普通にない?
二年前ぐらいにはやってた気がするよ
89花と名無しさん:2009/11/12(木) 10:59:42 ID:???O
海賊瞬ちゃんと餞別のストラップを説明してる秋姫を見てる瞬ちゃんが良すぎる!
ヤタガラスを「欲しいわけじゃ…」と言う紅葉ちゃんも可愛かった。

来年の春まで待てそうにないから、今回から本誌も追いかけることにした。
ちょっと買って来る!
90花と名無しさん:2009/11/12(木) 11:20:33 ID:???0
>海賊瞬ちゃん
あれは良かったな〜
見てる自分もドキっとしたから、秋姫もさぞドキドキしただろうと想像したよ

>ヤタガラスを「欲しいわけじゃ…」と言う紅葉ちゃんも
これも良かった
紅葉ちゃんに色っぽい感情はなく、ひたすら烏が好きな女の子だと分かったw
91花と名無しさん:2009/11/12(木) 11:29:50 ID:???O
>>89
今月号は天狗が表紙だから探しやすいよー
92花と名無しさん:2009/11/12(木) 12:16:58 ID:???0
ブロス、久しぶりに買ってみるか。おめでとうございます。
桜の木も実物であるのかね、時期になったら見にいきたい。
石なんとか坊さんのところは四国が舞台になるんかな
93花と名無しさん:2009/11/12(木) 12:47:03 ID:???0
赤沢ちゃん家って、商売やっているんだよね。
眷属神となった三郎坊が、商売繁盛の神様となって赤沢ちゃんちを代々守るのかなー、と想像。
94花と名無しさん:2009/11/12(木) 12:50:15 ID:???0
お稲荷さん?
95花と名無しさん:2009/11/12(木) 12:58:18 ID:???0
そう。狐だけにw
96花と名無しさん:2009/11/12(木) 13:59:06 ID:???0
>>88
うん、特に女子中高生とかはみんなあの髪型だった気がする。
宮崎あおいもやっててすごく似合ってた
97花と名無しさん:2009/11/12(木) 14:27:07 ID:???0
>>80
「姫ちゃん」を「金ちゃん」と読み間違えて茶ぁ噴いた
98花と名無しさん:2009/11/12(木) 14:47:30 ID:???O
瞬ちゃんは前に「秋姫を見るのは仕事」って言ってるから
本人はまだ固まったりソワソワしてしまう理由に気付いてないんだろうな…

クリスマスには瞬ちゃんがクラスの女の子に誘われるかもしれないし、
初詣は石鎚山五郎坊さんから秋姫を守ろうとしたり
福山様と静かにバトったり
ヤキモチやいたり
秋姫と二人だけの移動中に何かあったりするだろうし
そのあとの瞬ちゃんの誕生日に秋姫が何かするだろうし

いろいろ想像すると楽しみすぎる
99花と名無しさん:2009/11/12(木) 14:54:56 ID:???O
ええい。雌の眷属見習い(巫女さん希望)の登場はまだか!
100花と名無しさん:2009/11/12(木) 15:13:11 ID:???O
80です
>>88>>96
そうだったのか…全然知らんかったw自分の歳をかみしめたよ
あれはレイヤーかけてあるの?
接客業がやっても大丈夫ならやってみようかな…

>>97
金ちゃんのはリアルで再現不可能だろww
101花と名無しさん:2009/11/12(木) 15:32:02 ID:???0
何で金ちゃんだけあんなぶっ飛んだ髪型なんだろうねw

5巻いま読んだけど「イチゴ食いたい、スポンジも食いたい」とか言って
うだうだしてる四郎坊がめっちゃツボ あんなんで修行できてるんだろうか
102花と名無しさん:2009/11/12(木) 16:53:02 ID:???O
>>101
西条も金ちゃんも異様に目立ってるよねw
慣れって凄いわ

抱っこされながらの「わし白妙様苦手なんよ」も可愛かったな
103花と名無しさん:2009/11/12(木) 18:12:55 ID:???O
単行本派なので金ちゃんにフラグ立っててビビった
金ちゃんの話も読みたいよー
104花と名無しさん:2009/11/12(木) 18:50:57 ID:???O
>>102
かわいかったね〜<抱っこ
どこ読んでんだと怒られそうだけど白妙様って誰だか全く思い出せなかったよ…
105花と名無しさん:2009/11/12(木) 21:01:25 ID:eDMxtFmKO
>>71
これ良いなw
106花と名無しさん:2009/11/12(木) 21:22:54 ID:???O
>>92
ブロス見た!
てっきり1頁の半分くらいの記事かと思ったら、見開き2頁あって驚いた!
結構ツボ分かってるなぁという記事だったんで、読んでて楽しかったよ
立ち読みでチラ見しただけだから、せっかくだし買おうかな

あと四国の金比羅というと香川かね?
今取材に行ってるのかー
107花と名無しさん:2009/11/13(金) 00:04:24 ID:???0
ファンレターを送ろうかと思ってるんだけど、
PCから感想送るしかないのかな
手紙で送りたいんだけど…
知ってる人いる?
108花と名無しさん:2009/11/13(金) 00:16:19 ID:???O
>>107
本誌に載ってるよ
小学館の花達編集部宛で大丈夫
単行本の発行所にある小学館の住所でオケ

単行本派で本誌検討中の人は、今がチャンスだと
ちょうど発売中のが、五巻ラストの続きだから

瞬ちゃんと姫ちゃんが、両思い(自覚?)になったとして
その時、康徳様はどうするんだろw
109花と名無しさん:2009/11/13(金) 00:17:22 ID:???O
>>107
本誌に載ってるよ
小学館の花達編集部宛で大丈夫
単行本の発行所にある小学館の住所でオケ

単行本派で本誌検討中の人は、今がチャンスだと
ちょうど発売中のが、五巻ラストの続きだから

瞬ちゃんと姫ちゃんが、両思い(自覚?)になったとして
その時、康徳様はどうするんだろw
110花と名無しさん:2009/11/13(金) 00:20:06 ID:???O
二重になっちった
すまない…
111花と名無しさん:2009/11/13(金) 01:09:25 ID:???O
>>110
大事なことなので二回(ry
ちょっくら本誌買ってくるわ!
112花と名無しさん:2009/11/13(金) 01:11:08 ID:???O
>>110
ありがとう言うの忘れてた
ありがとう!

あとがきの文字が大きくなってて嬉しい!
あと、あとがきもブログも最近テンション高めだから、
読んでるこっちも嬉しくなるね
113花と名無しさん:2009/11/13(金) 01:55:55 ID:???O
>>109
1巻で瞬と秋姫が抱き着いた時の反応見ると何となく想像がつくw
114花と名無しさん:2009/11/13(金) 12:07:48 ID:???O
>>113
時期によっては不作になったり、災害起こったりしそうだから、
ぜひ天狗道に堕ちないように頑張って頂きたいw

しかし目も合わせられないような破戒僧だったなんて意外
115花と名無しさん:2009/11/13(金) 12:27:29 ID:QHhQE5IKO
久々に1巻から読み直してるけど、白妙様らしき白蛇とか
鹿の見習いがいるの見逃していた
他の見習い達もでてきて欲しいな
眷属神も人間に化けたりするものかねぇ
116花と名無しさん:2009/11/13(金) 18:34:54 ID:???O
福山様はどんな感じの人になるんだろう
自分の中では(`・ω・´)キリッってなった4郎坊のイメージだな
117花と名無しさん:2009/11/13(金) 20:22:05 ID:???O
眷属神は人間に化けた時は、中年以上の見た目になるイマゲ
福山様は私の中では、おひょいさんに変換されている
118花と名無しさん:2009/11/13(金) 23:45:09 ID:???0
>>116
自分は市村正親風であってほしいと思っている(完全なる私の趣味)
栄介にじいって呼ばれてたし若くはなさそう
119花と名無しさん:2009/11/13(金) 23:53:57 ID:???O
最新刊で意味汲み取りきれないところがあったので質問

27話「パフェとケータイ」で

秋姫「あたしこないだからずっと同じことくり返してるよね…」
⇒瞬ちゃんにケータイで連絡取ろうとすると、紅葉ちゃんに先越されてる
だと思うんだけど、これに続く台詞、
「なんで?」
⇒ここがよく分からない

秋姫は一体どんな心境でこの台詞を思うに至ったの?
120花と名無しさん:2009/11/13(金) 23:55:33 ID:???O
>>118
市村正親イイ!
威厳ある感じの風貌がいいなぁ
121花と名無しさん:2009/11/14(土) 01:39:39 ID:???O
>>119
P132〜『瞬ちゃんにも友達が出来たらいいと思っていたのに、
出来たら出来たでなんか…(モヤモヤするのは)なんで?』っていう意味かなぁ

自分は同じ回で、瞬ちゃんにメール送った紅葉ちゃんに
「返事くんの?」って頬染めて聞いてた赤沢ちゃんがよく分からん
三郎坊繋がりだとは思うんだけど
122花と名無しさん:2009/11/14(土) 02:17:19 ID:???0
>>119
なんで 紅葉ちゃんがメールするの??
っていう意味も含まれてるかなーって思った。
実際、紅葉ちゃんが瞬ちゃんに頻繁にメールする意味がわからん。
姫ちゃんにメールさせればいいのに。
123花と名無しさん:2009/11/14(土) 02:34:24 ID:???O
>>122
瞬ちゃんはフリーだし誰がメールしても自由だと思うけどなあ…

まあ、瞬の留守中は秋姫の護衛を頼まれてるだろうし
お目付け役代行として秋姫の近況報告する意味もあったんじゃない?
124花と名無しさん:2009/11/14(土) 02:59:55 ID:???O
URLは貼らないけどmixiにて岩本ナオでフォト検索したら何かすごい人出たw
125花と名無しさん:2009/11/14(土) 12:10:48 ID:???O
>>119
なんでこの間から同じこと繰り返してるの?→自分が瞬ちゃんにメールや電話したかったのに何で紅葉ちゃんが…→紅葉ちゃんに対してモヤモヤ

自分はこう解釈してるよ。紅葉ちゃんは秋姫の為にしてたと分かり安心した。良い子すぎるw

本誌読んだけど、益々続き気になる!あと2週間待ちきれない〜

126花と名無しさん:2009/11/14(土) 13:43:53 ID:???0
>>122
紅葉ちゃんが瞬にメールしたのは
責任感と使命感からだと解釈してた

秋姫→瞬の気持ちに微塵も気付いてなさそうな紅葉ちゃんはちょっと鈍感?

TVで園芸番組を見てたら、苺に「あきひめ」って品種があったw
127花と名無しさん:2009/11/14(土) 14:05:57 ID:???O
紅葉ちゃんって見た目はイマドキの女子高生って感じだけど
頭の中は天狗のことでいっぱいだよねw
128花と名無しさん:2009/11/14(土) 15:02:21 ID:???0
>>124
ガンズの人にモデルがいるとは驚いたw
本人も喜んでるようでうれしいね
129花と名無しさん:2009/11/14(土) 15:14:03 ID:???0
石鎚山五郎坊と食事してる時の紅葉ちゃんは結構小悪魔だと思ったw
(上目遣いで「追加してもいいですか?」って聞くシーン)
無意識だろうけど。
130花と名無しさん:2009/11/14(土) 15:15:15 ID:XSaEezX2O
>>127
だね。ベクトルが恋愛方向に向いてない
だから、秋姫達とも早くに馴染んできたんだろね
131花と名無しさん:2009/11/14(土) 15:36:11 ID:???0
あの「なんで?」はつまり、
「紅葉ちゃんが瞬にメールしたり電話したりとかに関係なく、自分は
自分でしたければいつでもすればいいだけなのに、なんで紅葉ちゃんに
先越されちゃったみたいな引け目を感じて、連絡できないでいるんだろ?」
ってことでしょ。
瞬に対して、異性として意識し始めてる大事なシーンだと思う。
132花と名無しさん:2009/11/14(土) 18:10:32 ID:???O
>>129
あれは、紅葉ちゃんは少食だから、食べきれなかったら自分の料理を五郎坊に食べてもらっていいかってことだと思う
133花と名無しさん:2009/11/14(土) 18:34:27 ID:???O
秋姫の誕生日のときのみんなのケーキ配分に何か和んだ

秋姫>康徳>八郎坊>紅葉>四郎坊>瞬=三郎坊=五郎坊
134花と名無しさん:2009/11/14(土) 20:46:35 ID:???0
>>119
秋姫は無意識に瞬ちゃんのことが恋愛対象として気になってるからもみじちゃんに
ちょっと嫉妬心を感じてるのに、まだ自覚してないってことだと解釈した

最初の頃は、瞬ちゃんとお母さんのおっぱいを取り合った記憶まであるのにとか言ってて
まるで男として見てなかったのにね〜とにやにやしてた
135花と名無しさん:2009/11/14(土) 23:06:35 ID:???0
>>131
うんうん。同じ読み方だ。
秋姫自信はまだ自分の心境の変化が理解できてないんだと思う
136花と名無しさん:2009/11/14(土) 23:53:08 ID:???O
きっと自覚のない独占欲だよね
幼い頃の二人だけの世界から
タケルくんへの憧れとか、新たな出会いで
色々と変化するなかで、昔からずっと
かけがえのない人と気付く過程にキュンとくる

謎と言えば、学祭の時にタケルくんが
まだ誰かと楽しく踊れないってのは
秋姫に対して、少しは恋しかけてたってことなのかな?
瞬との絆や、秋姫が頼ってくれない情けなさで別れたけど
アリだったってことなのか、罪悪感からなのか
ちょっと気になりました
137花と名無しさん:2009/11/15(日) 00:02:48 ID:???0
>>119です
>>121>>122>>125>>131>>134、その他の方々たくさんのレスありがとう!!!
貰ったレスを踏まえて、もう一度読み直してみた結果の自分なりの解釈としては

・瞬ちゃんのことは一番詳しかったはずなのに、今は紅葉ちゃんにその座を奪われてる焦燥感
・他のクラスの子と仲良くするのを望んでたはずなのにモヤモヤする相反する気持ち

そういう気持ちから「なんで」という台詞につながり、
瞬ちゃんへの恋心を「恋愛感情」としてしっかりと認識できてないけど、違和感は覚える
っていう状態なのかなと思うに至ったよ

あと一歩な気がするけど、その一歩を歩むまでが道のり長そうだなー
クリスマスや初詣、バレンタインの冬の三大イベントは、
それを自覚する良いキッカケになると思うけど、どうなることやら
栄介の若様がどこまで出張ってくるか見ものだなw
うかうかしてる場合じゃないぞ!瞬ちゃん
138花と名無しさん:2009/11/15(日) 00:06:25 ID:???0
>>136
自覚のない独占欲かぁ!
今の秋姫の状態をそのものズバリ表す言葉だね

タケル君はタケル君で落ち込んでるんだろうけど、
瞬ちゃんが「秋姫を振っておいて、お前が落ち込むなコノヤロウ!ボカスカ!」
という声が聞こえてくるようで、あのシーンはクスリと笑ってしまったよ
139花と名無しさん:2009/11/15(日) 00:32:53 ID:???O
140花と名無しさん:2009/11/15(日) 01:56:02 ID:???O
>>139
なんだこのかわいい秋姫は…!
どこで見付けたんだ?
141花と名無しさん:2009/11/15(日) 01:56:48 ID:???0
このまま秋姫と瞬ちゃんがいい感じになっていくんかなーと思ってるけど
文化祭ん時の海賊瞬ちゃんに秋姫が一目で気がつかなかったのが…とても気になりました

かと思えば、瞬ちゃんがらみでちょっと嫉妬心だしてみたり
このあとどうなるんだろ〜 モヤモヤ 
142花と名無しさん:2009/11/15(日) 02:17:25 ID:???O
>>140
ググったら出てきたよ
初めて見る絵だったからびびったw
これどこに載ってるんだろ…
143花と名無しさん:2009/11/15(日) 02:49:42 ID:???O
>>142
これ秋姫かなぁ?
144花と名無しさん:2009/11/15(日) 02:55:29 ID:???O
>>141
「気が付かない」っていうのが逆にポイントじゃないかな

今までは小さい頃から知ってる瞬ちゃんだった
でも、高校入ったら何考えてるのか分からない時がある
更に変装してるとはいえ見た目にも気付かない秋姫

つまり、家族同然だった関係から一歩踏み出して、異性として意識する
伏線的な描写なんじゃないかと思ったよ
145花と名無しさん:2009/11/15(日) 03:18:09 ID:???O
森脇健児が走る番組見てたら、今日は岡山だった
瀬戸内海側だったんだが、すごく綺麗なところだったよ
まさしく天狗に出てくる町みたいで、ますます行きたくなったわ
146花と名無しさん:2009/11/15(日) 04:11:39 ID:???0
>>139
隣の袴は瞬か栄介?
町長さん家のおよばれか、初詣の金毘羅さんか

お椀(小っさい)はあんこもちでなくお雑煮っぽいが、丼じゃないのかw
147花と名無しさん:2009/11/15(日) 07:27:31 ID:???O
>>143
なんか新規の絵にしちゃ最近の絵柄とは微妙に違う気がする
スケルトンでこういう扉絵なかったっけ?
148花と名無しさん:2009/11/15(日) 09:56:28 ID:???O
初期の絵柄だよねコレ
昔の予告カットとかかな?
秋姫っぽいけど微妙に違う気も…
袴は瞬ちゃんであるとひそかに妄想w

初詣は2人とも晴れ着だったらいいのになー
149花と名無しさん:2009/11/15(日) 12:36:24 ID:???O
>>147
自分もスケルトンぽいなと思ったよ
150花と名無しさん:2009/11/15(日) 12:54:06 ID:???0
>>141
瞬だとわからなかった、ってことは「知らない誰か」として初めて
出会った(見慣れた幼なじみから異性への変化)ってことだから、
むしろ強力な恋愛フラグだと思うけどな。
あの大ゴマはまさに「ガールミーツボーイ」の瞬間でしょ。
151花と名無しさん:2009/11/15(日) 14:19:26 ID:???P
5巻買った。

個人的にラストシーンはエドハリスの敬礼だと主張しておきたい。
152花と名無しさん:2009/11/15(日) 14:46:49 ID:???0
右上の切れてる文字が「暁のARIA4」だから
フラワーズの予告カットだね
秋姫じゃないと思うんだけど、スケルトンの野花は髪短かったし読切り作品の子かな
153花と名無しさん:2009/11/15(日) 14:48:47 ID:???0
間違えた
×「ARIA」
○「ARIA4」
154花と名無しさん:2009/11/15(日) 14:56:06 ID:???0
何か物食べてると
どうしても秋姫に見えてしまうw
155花と名無しさん:2009/11/15(日) 21:01:04 ID:???0
>>142
139の絵はたぶん2007年12月号に載ってた次号予告の絵だと思う。
袴は瞬ちゃんだよー。
156花と名無しさん:2009/11/15(日) 21:24:26 ID:???O
2年前の絵か…絵柄変わったね
瞬ちゃんもかなり顔変わったよな
個人的に秋姫は今も可愛いけど、今月号の瞬ちゃんはちと残念だった…
157花と名無しさん:2009/11/15(日) 21:45:38 ID:???0
>>156
雨無し村の銀ちゃんのビックリ顔に影響されちゃったのかなって感じた
158花と名無しさん:2009/11/15(日) 23:18:21 ID:???O
>>156
新刊出たんで、また1巻から読み直してるんだけど、みんな大分変わったよね
1巻のタケル君が今よりなよなよしてるのが印象的だったよw

今月の瞬ちゃんは確かに残念なコマ多かったね
久しぶりの登場だからなおさら

銀ちゃんや三郎坊瞬ちゃんを描いてるうちに、境界が曖昧になってきたのかな?
159花と名無しさん:2009/11/16(月) 00:23:43 ID:???O
体調崩した直後だったからかな?
また以前の瞬ちゃんの絵柄に戻るといいなあ
160花と名無しさん:2009/11/16(月) 07:33:56 ID:???0
いつになったら天狗の子は街で噂になるんだぜ
161花と名無しさん:2009/11/16(月) 09:31:36 ID:???O
5巻読んだ色々小ネタもいいし秋姫と瞬ちゃんやモミジちゃんや三郎坊やモコモコ達も良かった
てか五郎坊人気あるんだなw


しかし…四郎坊一番駄目な気がするが可愛すぎるwたまらんわマジで
162花と名無しさん:2009/11/16(月) 09:59:08 ID:???0
五巻には金比羅五郎坊と性倒錯五郎坊が
163花と名無しさん:2009/11/16(月) 11:00:10 ID:???O
亀でも電柱でも西城でもイケるというのに一巻裏表紙の絵は危ないな
164花と名無しさん:2009/11/16(月) 16:27:47 ID:???O
>>162
金比羅じゃなくて石鎚山では?
初詣の件は山岡もとい岡山から近い
香川の金比羅に誘おうとしてるんじゃない?
岡山から瀬戸大橋渡ってすぐだし
石鎚山だと愛媛の方だから少し遠くなるんだよね
165花と名無しさん:2009/11/16(月) 17:00:14 ID:???O
>>162
性倒錯者の方ですw
巻末の眼鏡萌えの話
166花と名無しさん:2009/11/16(月) 17:29:45 ID:???O
その性倒錯者だが、メガネ萌えよりも
黒髪+黒目+キザ+毒舌+時々流し目
の方がポイント高いな
167花と名無しさん:2009/11/17(火) 00:09:58 ID:???0
石鎚山五郎坊さんと聞いて、なんとなくゴリラっぽいイメージ持ってましたが
ぜんぜん違ったww
168花と名無しさん:2009/11/17(火) 01:17:16 ID:???O
俺様天狗だったね
ストイックな瞬ちゃんとは正反対なタイプで面白い
二人の絡み早く見たいな…初詣がめちゃめちゃ楽しみだ
169花と名無しさん:2009/11/17(火) 01:50:33 ID:???O
170花と名無しさん:2009/11/17(火) 06:50:51 ID:???O
これ、黒だったら買ってしまうかもしれない自分に気づいたw
171花と名無しさん:2009/11/17(火) 17:07:36 ID:???O
緑峰山の見習いが十郎坊までいるってことは
鹿がチラッと出てたから未出現はあと三匹か…

猿、リス、熊、山猫、イタチ、コウモリのどれかが出ると予言
172花と名無しさん:2009/11/17(火) 17:41:37 ID:???0
ヌートリア
173花と名無しさん:2009/11/17(火) 18:11:51 ID:???O
ヌートリアwwwwww
174花と名無しさん:2009/11/17(火) 18:34:14 ID:???O
害獣が眷属神なんて嫌だw
ズドンで、役場に持ち込まれて¥1000也
175花と名無しさん:2009/11/17(火) 19:05:14 ID:???0
それを言ったらイノシシだって害獣じゃがー。
尻尾を役場に持っていけばその昔は4000円くれよーたんよ。
176花と名無しさん:2009/11/17(火) 19:50:23 ID:???O
ここでまさかの眷属神vs害獣のバトル展開
177花と名無しさん:2009/11/17(火) 19:56:11 ID:???0
ジャンプかよっ
178花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:36:29 ID:???O
天狗で眷属見習い、雨無で害獣としても猪出てるから…
天狗でもヌートリアくるかもな
179花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:44:09 ID:???O
猪なら平気なのにヌートリアが火渡りしてるとこ想像すると笑える不思議
180花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:48:57 ID:???O
天狗の外国人枠か…
181花と名無しさん:2009/11/17(火) 21:34:43 ID:???O
外国人の天狗見習い見たいw
何か日本好きすぎて留学に来た人みたいになりそうだね

うちの近所の川にヌートリア一家住んでるらしいけどまだ見たことないよ…
182花と名無しさん:2009/11/17(火) 21:38:33 ID:G70YaRJhO
183花と名無しさん:2009/11/17(火) 21:40:06 ID:???0
>>182
ワロタwww
184花と名無しさん:2009/11/17(火) 21:44:38 ID:???0
>>182
ありがたく頂きましたw
185花と名無しさん:2009/11/17(火) 21:46:37 ID:???O
>>182
ちょwwGJ
てか五郎坊が家で飼ってるウサギそのままで一瞬めっちゃびびった
186花と名無しさん:2009/11/17(火) 22:28:15 ID:???O
五郎坊は鼻先まで真っ白ふわふわがいいな
187花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:21:16 ID:???O
八郎坊もうり坊時代があったんだろうな…
188花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:32:45 ID:???O
189花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:46:18 ID:???0
>>188
鼻隠した、職人の意地w
PCで見たら、たぬきの瞳が想像以上につぶらでワロタw
携帯でみるより、苺あげたくなる
190花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:51:19 ID:???0
対応早いなw

>>189
私もたぬきが可愛くて驚いた。
たぬきってこんな可愛い生き物だったとは…
191花と名無しさん:2009/11/18(水) 10:00:07 ID:???0
なごんだ
職人さんありがとう
192花と名無しさん:2009/11/18(水) 14:39:52 ID:???0
タケルくんの作った仏像の包みをはがしてる、やいちってストラップのやた烏なの?
それとも、いつも瞬ちゃんがつれてるカラスなのかな?
そもそも瞬ちゃんが連れてるカラスってなんなの?
ペット?
193花と名無しさん:2009/11/18(水) 15:43:11 ID:???O
夜一はいつも連れてるカラスで八咫烏じゃないよ
話せないってことは修業もしてないんだろうな
多分ペットみたいなもんだと思う
194花と名無しさん:2009/11/18(水) 15:43:38 ID:???O
>>192
あの夜一は普通のカラスだよ
ヤタガラスとは別物、足が三本じゃないことからも判別つく
あのヤタガラスはクラスの子にもらったカラスストラップと一緒に瞬ちゃんの携帯についてるよ

夜一は従えてるカラスの中で一番賢いんだろうなと思う
だからこそ瞬ちゃん不在の折、秋姫にもつけてるんだと思うしね
195花と名無しさん:2009/11/18(水) 15:46:21 ID:???O
>>193
夜一は人語こそ話せないけど、瞬ちゃんや秋姫の言葉は理解してるし、
天狗見習い級の者への伝言も出来るし、それなりの力は持ってそう
夜一かわいいよ夜一
196花と名無しさん:2009/11/18(水) 19:41:36 ID:???O
夜一の話題キター

カラスを町中で見ると「夜一〜」と小声で呼びかける私が来ましたよっと
197花と名無しさん:2009/11/18(水) 21:42:56 ID:???O
夜一は勝手に使い魔的なもんかと思っていた
198花と名無しさん:2009/11/18(水) 21:55:18 ID:???O
他のカラスには名前ないのかね?
八咫烏には名前つきそうな予感
199花と名無しさん:2009/11/18(水) 22:08:57 ID:???O
別に欲しいわけじゃ…
欲しいわけじゃ…
200花と名無しさん:2009/11/18(水) 22:30:37 ID:???O
モミジちゃん乙
201花と名無しさん:2009/11/19(木) 00:13:50 ID:???0
もみじちゃんは瞬ちゃんとは天狗仲間なだけで
うさぎか秋姫が好きなんじゃないかって言ってる人がいたっけな
202花と名無しさん:2009/11/19(木) 00:52:49 ID:???O
秋姫が瞬ちゃんへの恋心に自覚する駄目押しとして
紅葉ちゃんの瞬ちゃん恋慕が発覚すると踏んでいる
でも、そうなると紅葉ちゃん失恋必至だから切ないな…
失恋も後味悪くならないよう上手く調理してくれる漫画家だから期待している
203花と名無しさん:2009/11/19(木) 01:00:17 ID:???0
それはありがち過ぎだなぁ。
紅葉ちゃんの残ってる理由というのが伏線であるけど
それがまったく明後日の方向だったりする可能性はある。
個人的には五郎坊だと良いんだけど、それは無いだろうな。
204花と名無しさん:2009/11/19(木) 01:04:16 ID:???O
>>201
ねーよw
と前なら思ってただろうが、5巻を読んだ今はあるかもという気になってしまう

でもモミジちゃんは普通に瞬ちゃんだろうなぁ
205花と名無しさん:2009/11/19(木) 01:17:06 ID:???O
>>204
そうそう
前ならモミジちゃんは瞬ちゃん狙いなんだろうなと思ってたけど、
5巻読んだら、単なる烏天狗としての仲間意識&恋愛抜きの尊敬の念なんだと思うようになったよ
瞬ちゃんへの秋姫の気持ちの後押しはあの若様が担ってくれると予想

ところで、てっきり瞬ちゃんは秋姫のこと好きなんだとばかり思ったんだけど、
実は秋姫と同じように、自分の気持ちをはっきりとした恋愛感情として捉えてないんじゃないかな
最新号で秋姫に裾をぎゅーとされて異性として意識し始めたと読んでる
理由としては、雨無村第1話で、銀ちゃんがメグを意識したのと同じトーンが使われてるから
あのトーン、あんまり使ってないよね?
206花と名無しさん:2009/11/19(木) 03:23:15 ID:???O
>>205
本当だwwそのまんまw
イエスタデイイエスアデイもトーンは違えど似たような感じだね
207花と名無しさん:2009/11/19(木) 19:12:34 ID:???O
>>206
ん?どこだろう
最後あたりでタキジと小麦が寄り添うシーン?

Yesterday,Yas a dayも幼馴染みの話と聞いて読んでみたら、
瞬ちゃん以上にタキジが喋らなくてワロタw

A:作者が提示する部分とB:読者に任せる部分の割合が
昔はA<<<<<Bくらいだったけど、最近はA<<<Bくらいになったね
このバランス感覚って大事だし才能だと思うけど、
この人はシンプルな絵柄でそれをやってのけるからすごいなぁと思う
長編に限っては、着地点ではA<Bくらいで頼んます
208花と名無しさん:2009/11/19(木) 21:51:58 ID:???O
>>207
確かに天狗の着地がA<<<<<<<Bとかだったら素で困るw

といいつつYesterday〜すごい好きだから、
それでもいい感じに締めてくれそうな気はするけど、
連載長くて読んでるこっちの思い入れも強いぶん、
分かりやすくハッピーエンドな要素がある方が満足感があるかもだ
209花と名無しさん:2009/11/19(木) 21:55:39 ID:ADRDbtw30
今まで単行本派だったけど、ついに本誌買ってしまった・・・!
大きい紙面で見るとなおさらみんな可愛い!
来月も買ってしまいそうだ

普段着に錫杖持つ瞬ちゃんもかっこよかったな
210花と名無しさん:2009/11/19(木) 21:57:28 ID:???0
ごめんなさいsage忘れてた…
211花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:26:30 ID:???0
八咫烏の名前・・分かった!八一だろう簡単すぎるぞ瞬。もっと凝った名前を
212花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:35:01 ID:???0
>>208
Yesterday〜の終わり方も好きだし、短編のしだいに明るむ〜のまとめ方も好きなんだけど、
これからの二人の関係性をもっと読みたい!!!と思うところで終わっちゃうので、
今回の天狗の着地は瞬ちゃんと秋姫の関係性の分かりやすい描写があると飛び上がるほど嬉しいな

これまでの作品でも、作者の中ではしっかりとしたストーリーがあるんだろうけど、
ベニヤ板一枚壁があって、なかなかその先を見せてくれない印象があるんだよね
213花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:37:42 ID:???0
>>209
ようこそ本誌派へ!
あと10日もすれば発売なんだよね
次回はみんなが愛理になるクリスマス話かな

瞬ちゃんと秋姫はこれまで通りの距離感だと思うけど、
ミドリちゃんとユカリ君の間が、近日中に勝手に親密になる予感!
214花と名無しさん:2009/11/19(木) 23:30:28 ID:Kb7/Mxk/O
>>205
モミジちゃんはまだ恋愛に意識が向いてない感じだね。
誰にたいしても、異性として意識してないというか
215花と名無しさん:2009/11/19(木) 23:48:53 ID:???O
モミジちゃんも足踏み状態なのかな
みんなが自身の恋心を認識したら、とんでもない修羅場になったりしてw
この人に限ってそういう展開はないと思うが、
相手を慮るのでなく、正面切ってぶつかり合うところも一度見てみたいな
216花と名無しさん:2009/11/20(金) 01:03:33 ID:???O
>>212
同意。特にベニヤ板
ただ個人的には天狗もはっきり終わるか少し不安だな
なにせ5巻まで続いてもまだ自分の気持ちを自覚してないし
217花と名無しさん:2009/11/20(金) 01:12:46 ID:???0
>>216
5巻でもまだ恋心に自覚なしという漫画もあるから、それはゆっくり気付いてくれていいんだけど、
これまでの作品の傾向として、お互いの気持ちに気付いたところで、ハイおしまい!となってしまうのが、
持ち味でもあるし、もどかしくもある
丁度いいところでモザイク入る有料TVみたいだw

…失敬
もとい、天狗はお互いを異性として認識した後も、しっかりと描写してほしいな


218花と名無しさん:2009/11/20(金) 01:24:37 ID:???0
>>217
瞬ちゃんが天狗になりたい理由とか
いろいろ伏線張られてるっぽいところがあるし、
Yesterdayや短編にはない、もっと先というか、
瞬ちゃんと秋姫に関してはこの先どう生きていくかぐらいの
含みがあるような気がしているので、
この二人は認識してから先がむしろ問題だよな
スマンこれは大げさすぎるかww

ともかく、せめて障子一枚くらいのニュアンスで締めてほしいなぁ
219花と名無しさん:2009/11/20(金) 02:04:09 ID:???O
周りは恋愛自覚してる子ばかりなのにね
そういえば金ちゃんと猫町君は意外だったなぁ
220花と名無しさん:2009/11/20(金) 03:58:55 ID:???O
西城が瞬のモヤモヤの解決口になりそうな予感がする
221花と名無しさん:2009/11/20(金) 04:44:40 ID:???O
>>217
いやいや、すっごくわかるw
短編ではあの余韻や多くを語らないとこが良かったりするんだけど
長編はなあ…やっぱり思い入れが入ってしまうから
ちゃんとこの先の二人を想像できるぐらいの情報を与えて欲しい
康徳ちゃんの孤独も描いてるし、もういっそ添い遂げるとこまで欲しいぐらいだ
222花と名無しさん:2009/11/20(金) 06:46:33 ID:???0
有料チャンネルwとか続きはwebでなんて意地悪はしない作者だと信じてる。
答えはCMのあとで…的な連載は致し方ない、まとめて読むのもまた楽し。
223花と名無しさん:2009/11/20(金) 10:48:20 ID:???0
愛理には誰がなれるんだろうなぁ
金ちゃんとみどりちゃんと恋愛隊長がフラグ立ってる子たちだよね
あと雲居くんだっけか・・誰が射止めるんだろね
次号楽しみだ
224花と名無しさん:2009/11/20(金) 15:02:48 ID:???O
>>218
そうなんだよ、障子一枚!
うっすら影が透ける程度は見せてほしいなぁ
>>220
西城君とは意外な人選
そこはタケル君の役割かなと思ってた
飛び道具的なキャラがバシッというのは良いよね
西城君が瞬ちゃんに喝入れて、タケル君が背中を押したらいいなぁ

あの3人の友情もなんかいいんだよね
瞬ちゃんがいつの間にかその友情の輪に入ってたことに気付く、飛行場のエピソード好きだな
225花と名無しさん:2009/11/20(金) 15:18:44 ID:???O
四国の五郎坊からも「修業してない」って言われたし
ダークサイドに堕ちる可能性も持ち合わしているから
今後も目が離せない
226花と名無しさん:2009/11/20(金) 15:23:37 ID:???O
まさかの秋姫、破戒僧化!?
あれだけ友人に恵まれてたら、想像つかないけどなー
それより瞬君が姫ちゃんのためにダークサイドに堕ちそうで怖い
227花と名無しさん:2009/11/20(金) 18:05:38 ID:???O
結局天狗になりたい理由って何なんだろうね
ただ単にかっこいいからって理由なら西城達に言えただろうに

ベタに秋姫を守りたいからとかだったらちょっと萎える
228花と名無しさん:2009/11/20(金) 19:08:21 ID:???O
>223
普段男前な金ちゃんの乙女顔が見たい
229花と名無しさん:2009/11/20(金) 19:43:05 ID:???O
>>227
瞬ちゃんは幼少期からお山にいるから、
天狗になるのがごく自然な選択肢なのかなと思う
お父さんの仕事を継ぐみたいにね
その中で烏天狗を選んだのはかっこいいからなのだろう

あと秋姫を守るとかは天狗抜きにしても念頭にあるんじゃないかな
230花と名無しさん:2009/11/20(金) 20:45:05 ID:???O
>>227
・家業を継ぐような感じ
・かっこいいから
↑紅葉ちゃんと同じだね

西城に天狗になりたい理由を聞かれたとき、二巻の紅葉ちゃんみたいな事を言えばいいのに
わざと話しをそらしたのが気になる
231花と名無しさん:2009/11/20(金) 20:46:54 ID:???O
安価ミス
×>>227>>229
232花と名無しさん:2009/11/20(金) 20:58:48 ID:???O
普段はズバズバ言う瞬ちゃんが、言葉を濁すのは決まって秋姫絡みのことだから、
天狗になるのも理由はどうあれ秋姫が関係してるっぽいね

幼少期になにかきっかけあったのかな…
秋姫が「瞬ちゃん天狗になって」と口約束したのを律儀に守ってるとか
もしくは非力な人間なことを痛感する出来事があって天狗になる決心したとか
233花と名無しさん:2009/11/20(金) 21:10:11 ID:???0
>>232
それはありそう。
秋姫は子供の頃は仲間はずれっぽいことが多かったみたいだから、
天狗の仲間がほしい→じゃあ俺がなってやる的な。

私が考えるとなんか陳腐だorz
234花と名無しさん:2009/11/20(金) 21:22:05 ID:???0
そういうのは奇をてらわない理由のほうがいいな
235花と名無しさん:2009/11/20(金) 21:31:27 ID:???0
瞬ちゃんは秋姫とずっといっしょにいられるように天狗になる道を選んだと思っている
ミドリちゃんと仲良くなるまではイジメにあってたみたいだし
いずれお山に入るならただの人間では入れないし
寿命とか違いそうだし

子供のころの秋姫の話って泣いてたりいじめられてたりするシーン多いんで
守ってやらなきゃいけないって刷り込み入ってそう
236花と名無しさん:2009/11/20(金) 21:40:03 ID:???O
松中のじい様と良い関係じゃないと都合が悪くなる理由も気になるな
のびしろが多い漫画は好きだ
237花と名無しさん:2009/11/20(金) 21:50:33 ID:???0
お山に捨てられてすぐ乳兄弟として預けられてたし
修行しない「人間」は上にあがれなかったんでしょ

秋姫は天狗の子だからお山にあがれるのに瞬は「修行」しないと
恩人とも乳兄弟の秋姫ともいっしょにいられないんだ
ひとりぼっちになりたくなかったら天狗になるしか生きる道がないじゃないか

天狗の神通力で瞬の出生なんてお見通しだろうに、親さがししないんだから
余程の理由があるのだろう。強く生きろよ…
238花と名無しさん:2009/11/20(金) 22:51:13 ID:???O
239花と名無しさん:2009/11/21(土) 00:15:55 ID:???O
>>238
そう、これこれ
この直後、瞬ちゃんも顔真っ赤になって、心臓バクバクしてたに違いない

でも後ろ向いちゃってるから見えないし、
きっと天狗見習いだから表情に出てないだろうってのが残念だけどw
240花と名無しさん:2009/11/21(土) 00:19:31 ID:???O
あれ、でも冷静になって見てみるとあまり似てないかも…
並べてくれてありがとう
あと連投すまん
241花と名無しさん:2009/11/21(土) 11:02:23 ID:???O
Yesterday〜を読み返してたんだけど、最後に花指輪作ってあげるとこ、
タキジ、小麦ちゃんに後ろからガバッと抱きついてる体勢なの?
今まで、横から手を出してるんだと思ったんだけど、見返したら「あれ?」と思って…
242花と名無しさん:2009/11/22(日) 03:37:06 ID:???0
ロングスリーパー瞬
243花と名無しさん:2009/11/22(日) 09:23:40 ID:???O
>>240
すっごく似てると思うんだがw
244花と名無しさん:2009/11/23(月) 22:02:02 ID:???O
>>241
いま見たけど抱きついてる体勢っぽいね
タキジって、全体的にいっぱいいっぱいだったのに最後のシーンではちょっと余裕って感じで
急にかっこよく見えた
245花と名無しさん:2009/11/24(火) 18:46:07 ID:???O
>>244
レスありがとう
やっぱり抱きついてるのかな
それに気付いた時「ひょおおおぉぉぉー」と変な声を上げてしまったよ
最後の余裕っぷりもかっこよかったけど、庭を元通りに直そうとするタキジも頼もしくてかっこよかったな
246花と名無しさん:2009/11/24(火) 22:22:14 ID:???O
えー!マジで後ろから?
ちょっww解釈が覆されるww
でも嬉しいが手元にないから確認できぬ!
247花と名無しさん:2009/11/24(火) 23:59:15 ID:???0
確かに後ろから手をまわして指輪つくってあげてるな!
今まで読みとれてなくて岩本先生ごめんなさいって感じ…
小麦ちゃんの気持ちとか今後の2人はどうなるのかとかいろいろ想像してたんだけど
よくよく見たら帯のコピーがすごい思わせぶりなのね
248花と名無しさん:2009/11/25(水) 00:07:50 ID:???O
>>247
帯なし買っちゃったんだけど、どんなこと書いてあったの?
249花と名無しさん:2009/11/25(水) 00:33:58 ID:???O
マジで後ろからなのか…タキジと小麦ちゃんすっごく好きだったから嬉しい
今までもそういう重要なポイント見過ごした可能性あるかもな
今度じっくり既刊を見直そう
250花と名無しさん:2009/11/25(水) 01:07:15 ID:???O
>>249
姫ちゃんがタケル君に振られた時、姫ちゃんを迎えにきた瞬ちゃんが、
袖で姫ちゃんの涙を拭ってるのも、このスレなければ気付かなかったよ
さりげなくドキッとする描写入れてくるから気が抜けないw
251花と名無しさん:2009/11/25(水) 01:32:49 ID:???O
瞬ちゃんは普段がクールでイジワルだったりするから
あんなキャラが女の子の涙ぬぐったりしたらもうそれは飛び道具だと思う
252花と名無しさん:2009/11/25(水) 02:01:15 ID:???O
>>250
うえwwちょwまじだwwww
うおおおおおおおおおお
253花と名無しさん:2009/11/25(水) 02:15:20 ID:???O
>>252
落ち着けw
254花と名無しさん:2009/11/25(水) 08:20:20 ID:???O
秋姫は昔はいじめられたらお山に来てたっぽいから、
瞬ちゃんが涙拭いたりするのは小さい頃から当たり前にやってきたのかなーと思ってる
255花と名無しさん:2009/11/25(水) 21:31:08 ID:???O
先々月が休みだったから今月は早く感じる
ああっそれでも早く読みたい…
256花と名無しさん:2009/11/26(木) 02:20:40 ID:???0
福山様のフォルムがたまらない
モフりてええええ
257花と名無しさん:2009/11/26(木) 04:29:32 ID:???O
四郎坊がたまらないよモフりてえ
あと五郎坊も

モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
258花と名無しさん:2009/11/26(木) 06:01:53 ID:???O
あと2日だね

いのこいのこいのこのよーさ
259花と名無しさん:2009/11/26(木) 17:59:42 ID:???0
ここにくるのが久々なので今更だが
>>139の載せてた画像の全体像が本屋のPOPになってたよ〜
可愛くて思わず撮ったw
http://gyazo.com/60a0d514f5e643b962521208920bd211.png
260花と名無しさん:2009/11/26(木) 18:02:01 ID:???0
よく見るとカルタにみんなの顔がwww
261花と名無しさん:2009/11/27(金) 00:07:33 ID:???0
>>259
うおお 可愛いーー
なんか西城君のカルタだけ浮き上がってない?
262花と名無しさん:2009/11/27(金) 00:25:25 ID:???0
>>259
かわええぇぇ
ありがd!!
瞬ちゃん康徳さまゲット済みかw

初詣もこんな感じで二人晴れ着だといいのに…と期待してみる
263花と名無しさん:2009/11/28(土) 00:07:31 ID:???0
>>259
うわああありがとう!
秋姫の顔、ちょっと気が強い子っぽく見えるねー
晴れ着の二人かわいいな
264花と名無しさん:2009/11/28(土) 03:44:32 ID:???0
今月号のフラワーズ

マターリ田舎のクリスマスw楽しそうww・・・が、最後に急変!
瞬がついに完全に秋姫のこと意識した・・・よね?(はっきりとは描いてないんだけど)
姫ちゃん、動揺のあまり吹雪起こしてたけど、大丈夫かー!
そして猫町くんと金ちゃんが良すぎる〜可愛い。
265花と名無しさん:2009/11/28(土) 06:38:56 ID:???O
うわあああっ 早く読みてー
266花と名無しさん:2009/11/28(土) 08:03:58 ID:???0
>>264 ネタバレになるから書かないけど、なにか間違ってるような。
267花と名無しさん:2009/11/28(土) 10:16:24 ID:???O
ちょっくら本屋行ってくる

268花と名無しさん:2009/11/28(土) 10:41:13 ID:???O
>>264
瞬というより秋姫のほうがで意識しまくってるよw
瞬は先手必の作戦の為だろうし

それにしても滅多にない表情が見れて幸せ…
269花と名無しさん:2009/11/28(土) 10:47:32 ID:???O
テンション高めでレスしたら誤字が多くなてもうた
270花と名無しさん:2009/11/28(土) 11:26:04 ID:???O
金ちゃんと猫町君が気になってしかたない。
サッカーの八咫烏情報もきっと仲良くなった猫町君から聞いたんだろうな。
金田一と猫町って名前がなんか怪奇ものっぽいよなw
271花と名無しさん:2009/11/28(土) 11:31:17 ID:???0
読んだ!今月号すごく進展してる!
続きが読みたくてしかたない

以前「海賊」について言ってた人がいたけど鋭いな
272花と名無しさん:2009/11/28(土) 11:40:28 ID:???O
三郎坊GJ!
恋人偽装作戦だよね
来月は初詣かな?
すっごく楽しみだ
273花と名無しさん:2009/11/28(土) 11:45:21 ID:???O
今月号読んだ!

最初読んだとき、ラストのあたりでちょっと勘違いしてかなり焦ったww
先手必勝作戦のことだよねアレ

それにしても今回は姫ちゃんとタケルくんが良かったー!!
274花と名無しさん:2009/11/28(土) 11:47:47 ID:???O
五郎坊GJ!!
ケン太食べてる四郎坊がかわいすぐるww
275花と名無しさん:2009/11/28(土) 11:58:39 ID:???O
来月号で瞬ちゃんの残り2%のデレが発揮されるんですね
わかります
276花と名無しさん:2009/11/28(土) 13:49:26 ID:???O
五郎坊よくやった!アンタ偉いよ!

あんなに焦る瞬ちゃん初めてだね
来月はいつもとは違う瞬ちゃんをたくさん見たいなw
秋姫も瞬ちゃんをかなり意識するようになったね
初詣が楽しみで仕方ないよ
277花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:04:14 ID:???0
紅葉ちゃんは瞬ちゃんを狙ってるわけじゃないのはわかってるけど
秋姫が動揺する場面を見るたびに紅葉ちゃんに腹が立つ…

秋姫の自覚をうながすためのエピソードだってわかってるんだけど…
278花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:46:29 ID:???O
最初先手必勝のこと読み取れてなくて、紅葉ちゃんが瞬ちゃんに告ってそのことで瞬ちゃんがタケル君にアドバイスもらいに行ったのかと勘違いしてた…
びっくりしたー(笑)

瞬ちゃんかなりテンパってたね
279花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:51:51 ID:???O
>>278
自分もw
告白したのは紅葉ちゃん?それとも里中さん?
とグルグルしつつ、雑誌を閉じ、置いた瞬間ピンと来たよ
里中さんは遅れてやってきた瞬&紅葉を見て、ショック受けて走り去っていったんだろうね

焦る瞬ちゃんはいいな!いいぞ、もっとやれw
280花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:14:36 ID:???O
>>279
他にも勘違いした方いて安心したw
自分は里中さんは落ち込んでた感じに見えたから、告ったのは紅葉ちゃんだと思ったよ
全部勘違いだったけどww

ああ来月楽しみすぎる!
五郎坊マジでGJだわ
281花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:25:45 ID:???O
>>280
うん、全部勘違いで良かったw

今月はてっきりミドリちゃんにも進展があるかと思ったのに
夏はグアム、冬は北欧なんて羨ましすぎる
その代わり、まさかの金ちゃん&猫町君を堪能させてもらったよ
秋姫とタケル君の関係も良かったなぁ…あの二人は付き合わない方がうまくいくね
282花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:30:40 ID:???O
いやでも一応、紅葉ちゃんと瞬君がくっついたかも!?と思わせるのを狙ってるんじゃないか?w
来月まで結論だせないし
紅葉ちゃんは秋姫にとってタイミング悪いんだけど、すごいいい子なんだよね。そこら辺絶妙だと思う
283花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:35:24 ID:???0
瞬ちゃんの動揺に萌えた。
自分も初見では感違いしたよ。
こりゃ年末発売号は楽しみだw
284花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:37:58 ID:???O
お互いに意識してるから慣れないカップル偽装でgdgdになって
福山様の笑えない冗談とやらで顔真っ赤の汗だくになる二人が浮かぶ…

あばばばばばばば
285花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:56:57 ID:???O
>>284
あの五郎坊は騙せても、福山様の目を欺くのは難しそうだなー
前に電車内で会った時も、福山様は実は秋姫が太郎坊と
気付いてたんじゃないかって疑念が自分の中にある
その上でわざわざ天照の話を持ち出したんじゃないかな
と考えると、やっぱり福山様は一筋縄ではいかなそうだ
286花と名無しさん:2009/11/28(土) 16:08:23 ID:???0
>>282
>紅葉ちゃんは秋姫にとってタイミング悪いんだけど、すごいいい子なんだよね。
正しく紅葉ちゃんを言い表してるねw
すごいいい子で初期から好きなんだけどな〜
287花と名無しさん:2009/11/28(土) 16:26:40 ID:???0
性倒錯者=大人?
288花と名無しさん:2009/11/28(土) 16:31:26 ID:???0
紅葉ちゃんが酷ッタのかと思って焦った派です。
ココ来て、皆の解釈を聞いて安心したw
289花と名無しさん:2009/11/28(土) 16:35:41 ID:???O
>>288
酷い変換になってるぞw
290花と名無しさん:2009/11/28(土) 16:51:01 ID:???O
同じく勘違いしてぎゃあああってなったw
性倒錯者GJ
291花と名無しさん:2009/11/28(土) 17:58:21 ID:???0
一番最初に勘違いした264ですorz
天狗と眷属による初詣対策会議のとき瞬ちゃんお面かぶってるし
先手必勝作戦の瞬ちゃんのリアクションの顔とかなかったから思い切り勘違いしました
ごめんなさいごめんなさいスルメ買ってきます・・・

初詣にモコミチ風てんぱり瞬ちゃんが出てきたら萌えすぎてどうかなりそう・・・
292花と名無しさん:2009/11/28(土) 18:09:35 ID:???O
康徳様…五郎坊には鶏肉きついと思うので、次はコーンをお願いします
金ちゃんの携帯、猫町メアドの登録を携帯絵文字の猫と町でしているとは…
293花と名無しさん:2009/11/28(土) 18:15:11 ID:???P
四郎坊が好きすぎるw
いつもまわりとちょっと違うことやってたり
会話には関係ない独り言調だったりするところがツボに嵌るんだが
294花と名無しさん:2009/11/28(土) 19:03:45 ID:???O
>>284
ああっそれありそうww
瞬ちゃん赤面はしなそうだけど今回みたいに汗だくになるといい
福山様の笑えないギャグ炸裂が楽しみすぎる
295花と名無しさん:2009/11/28(土) 19:07:08 ID:???P
>>294
笑えないギャグは法起坊様だろw
296花と名無しさん:2009/11/28(土) 19:14:48 ID:???0
>>292
ほんとだー!よくそんな細かいとこ気が付いたね。金ちゃんもちゃんと女子高生なんだな~。西城の次くらいに男らしいけどw

猫町と金ちゃん、いいね。きゅんときたよ。
297花と名無しさん:2009/11/28(土) 20:29:34 ID:???O
福山様も徳のわりに笑えない冗談多いしな
会話しづらいことこの上ないっ

きっと…瞬ちゃんには
「ホホ ヒント「雅治」です」とかが笑えないのかも
そういえば梟って蛇食べたっけ?
298花と名無しさん:2009/11/28(土) 20:32:01 ID:???0
金ちゃん、髪型まともにしてメガネはずしたら美少女

ってことはないかw
299花と名無しさん:2009/11/28(土) 20:39:10 ID:???O
綺麗系かもなw
緑ちゃん、金ちゃんって眼鏡女子で口が悪いけど根はいい娘だよね
あと金ちゃん何気に痩せてきてないか?
300花と名無しさん:2009/11/28(土) 21:06:13 ID:???0
今回、雲井君の好感度が急降下した件
301花と名無しさん:2009/11/28(土) 21:12:44 ID:???O
虹空引っ張りすぎw あと、健太のイラストが地味にツボ。
タケル君の出番あったし金ちゃんかわいいし今月は盛り沢山だった。
来月からの恋人偽装も楽しみだ!毎月28日が待ち遠しい。
302花と名無しさん:2009/11/28(土) 21:14:46 ID:???O
>>300
たしかにw 今まではモテてるのに無自覚な小動物的男子ってイメージだったから…
303花と名無しさん:2009/11/28(土) 21:16:50 ID:???0
何気にタケル君に結構萌えた今月号…
猫町&金ちゃんもカワイイし
秋姫の思い浮かんだのがコスプレ瞬君なのがイイ!

そして、なんか健太らしき人がプリントされている箱がワロタ
304花と名無しさん:2009/11/28(土) 21:24:43 ID:???0
瞬ちゃんの「今日のトピック」と
康徳ちゃんの「うん そうっ」にワロタwww

ほのぼの会議すぎて
305花と名無しさん:2009/11/28(土) 21:33:26 ID:???0
三郎坊の手足にワロタ
四郎坊と五郎坊は上手いのにw
306花と名無しさん:2009/11/28(土) 22:24:32 ID:???0
佐々岡さんは4組の人が好きなのかな。
今後登場するといいな。
307花と名無しさん:2009/11/28(土) 22:32:14 ID:???0
タケル君と話してて「楽しい」
って思ったのは、
瞬ちゃんに友達ができて「嬉しい」からだよね。
308花と名無しさん:2009/11/28(土) 22:36:37 ID:???0
ていうか、佐々岡さんって彼氏いなかったっけ?
あれはもう前の話だから、とっくに別れたんだろうか?
佐々岡さんは初登場時は恋愛とかにはクールなキャラだと思ってたんだがw
309花と名無しさん:2009/11/28(土) 22:45:50 ID:???O
>>308
てっきり彼氏いるもんだと思ってたよ
でも、4組に片思いの人がいるだけっぽいな
ダンスの時は思い人が別のクラスだったから、どうでも良かったのかもw
310花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:31:37 ID:???O
佐々岡さんはきっと文化祭の時、4組の誰かの執事姿に惚れたのかもね

って確認したら坊主頭な執事クンしかいなかった
311花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:46:22 ID:???O
>>310
あれ?あの坊主頭の執事、スラリとしてかっこいいと思ったんだけど…
312花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:51:00 ID:???O
あんなに汗かいてる瞬ちゃん、海賊バレの時以来だなー
それ以上に汗かいてたけどw
313花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:53:28 ID:???0
4組って、猫町君の好きな人のいるクラスか!
文化祭でメイドカフェだっけ?

この学校って体育祭はないのかな
314花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:56:33 ID:???O
>>313
そうそう
ミス茶渋中ってあんまり可愛くないよね、ここだけの話だけど
315花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:34:02 ID:???0
猫町と金ちゃんが盛り上がってるけど
幼なじみ萌えとしては
小学校から想い続けた相手と幸せになってほしい気もするな
316花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:37:11 ID:???0
ここ来てやっとあれがウサギの提案した偽装カップル案ということに気づいた。
里中さん級にショック受けてたよorz
317花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:39:46 ID:???O
ミドリちゃんのほうが可愛いなぁとは思った

恋愛隊長はカラオケに来てたんだろうか…
318花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:45:25 ID:???0
会合にて
真っ先に健太を食べてる
やっぱりフリーダムな四郎坊w
319花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:56:28 ID:???0
>>316
自分もだw
320花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:56:53 ID:???O
>>318
殺生したものを前にする動物たちに複雑な気分になったw

見習いたちは動物とは別なくくりになるのかしら?
321花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:57:43 ID:???0
ああああ、すでに次号が気になりすぐる
322花と名無しさん:2009/11/29(日) 01:00:15 ID:???0
>>318
もうすっかりキャラ付けされてるよねw
好きな人と一緒に暮らすっていいもんよ〜とか言ってる四郎坊と
どうもギャップがあるがw
323花と名無しさん:2009/11/29(日) 01:02:45 ID:???0
>>322
そうなんだよね。どっちかっていうとフリーダムなキャラは五郎坊が合うような気がしてる
324花と名無しさん:2009/11/29(日) 01:11:08 ID:???O
>>323
行動がフリーダムなのが四郎坊
発言がフリーダムなのが五郎坊

そんなイメージ
325花と名無しさん:2009/11/29(日) 01:11:48 ID:???0
性的にフリーダムなのが五郎坊
326花と名無しさん:2009/11/29(日) 10:47:36 ID:???0
天狗流れだけどいい?
雨無し2巻やっと買えて昨日読んだけど岩本さん引き出したくさんあるねw
舞台のシーン。スミオがキャンディのテリーと化しててワロタ。
327花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:00:37 ID:???0
天狗の流れに戻すけどいい?
パパにカレーを作るシーンの煮えないジャガイモ
「何代かに一人、魂のこもる仏師」が剥いたからじゃない?
パパにはミシュラン級だったらしいしw
328花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:07:27 ID:???0
>>320
タヌキは雑食じゃなかったっけ? ウサギは結構エグイ悪食で有名(共食いするし)
寺は精進だが神社は肉食okだったと思う、みんなベジタリアンじゃなさそうだ。
瞬はシーフード大好きって設定だし。
329花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:10:35 ID:???O
>>327
ちょw流れ戻すの早過ぎw
ジャガイモは普通にまるまま放り込んだから煮えなかったんだろう

タケル君勉強はできないけど、将来は伊勢神宮の御神宝造る人になったり
人間国宝になったりするんだろうな…一芸に秀でててうらやましい
330花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:17:26 ID:???O
>>328
え?!うさぎって共食いすんの?
赤ちゃんを食べちゃうことがあるのは知ってるけど別にお腹すいたからってわけじゃないと思うし
ふつうに草食じゃない?
331花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:25:47 ID:???0
雨無し影薄すぎナイタ
332花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:40:24 ID:???0
>>331
天狗は短編集オムニバスでエピソードごとに語れるけど、
雨無は長編で先が読めないイメージだから結末まで語るのはもったいない感じ
333花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:51:10 ID:???0
>>331 天狗も好きだけど、私は雨無村の方がもっと好きだよ〜。
天狗の方が物語が進行してるから、皆も語れる事も多いんじゃないかな。
334花と名無しさん:2009/11/29(日) 12:02:59 ID:???O
>>331
タイミングが悪かっただけだよw昨日発売したばっかだし

かくいう自分も天狗に戻るけど、
ラストで金ちゃんが秋姫にマフラーかけてあげたところに漢を感じた
あんなことされたら惚れるわw
335花と名無しさん:2009/11/29(日) 12:15:02 ID:???0
よっ 大人気w >>331
336花と名無しさん:2009/11/29(日) 12:16:26 ID:???0
おとなげな >331にシット!
337花と名無しさん:2009/11/29(日) 12:54:12 ID:???O
これまでは、断然瞬ちゃん派だったんだけど、今月号読んだらタケル君株急上昇
頼りないと思ってたけど、さりげない気遣いできる子なんだなぁ
と思ってたら、最後の方で全部瞬ちゃんに持っていかれたでござる
338花と名無しさん:2009/11/29(日) 14:10:55 ID:???0
瞬ちゃんが秋姫と目合わせられないくらい動揺してるのがイイw
けど秋姫はその理由知らないから、結構ショック受けてて切ないなぁ
画面があんなに傾くくらいだし…
来月号が気になるね、楽しみ!
339花と名無しさん:2009/11/29(日) 14:22:50 ID:???O
最後の瞬ちゃんに大注目だけど、秋姫が瞬ちゃんを恋愛対象としてはっきりと意識したのも大注目だ。本人は否定したけど。

金ちゃんの男前っぷり、雲井くんの自意識過剰っぷり、猫町くんの一途っぷりとか見所満載だぜ
340花と名無しさん:2009/11/29(日) 16:12:52 ID:???O
康徳様達に触発されて健太のクリスマスバーレル予約してきたww
341花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:05:27 ID:???0
5巻片手に一人店内健太してきた
辛いの苦手なのに2個のうち1個Hotに変えた自分バカバカ
油汚れ気になって読んだ気しないわ喰った気しないわでさらにバカス

教訓  食うなら読むな、読むなら食うな…
342花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:25:37 ID:???0
>>341
つチラシの裏
343花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:34:23 ID:???O
秋姫タケルくんに女の子と遊ばなくていいのか普通にたずねたりして
もう完全に吹っ切れて友達になってるようだね
海賊瞬ちゃんにときめき覚えたようだし
恋人偽装作戦でお互いさらに意識し合うわけだね… あーたまらん
344花と名無しさん:2009/11/29(日) 23:22:13 ID:???O
ネガティブ思考な自分は、意識することでお互い
ぎくしゃくしないか今からドキドキだよ
うまい方向に転がってほしいなぁ
そして0.5%でいいからデレが見たい!
345花と名無しさん:2009/11/29(日) 23:59:33 ID:???O
瞬ちゃんが目を合わせないしギクシャクの線はあるだろうね
でも、自分はここでいったんすれ違ったりして欲しい
瞬ちゃんの照れ隠しツン炸裂で秋姫凹んだり
秋姫に今回以上のライバルショックな出来事起きたりして
秋姫がハッキリ瞬ちゃんへの恋心と独白欲に気付かないとこの二人は良い方向には行けない気がする
346花と名無しさん:2009/11/30(月) 00:10:14 ID:???O
>>345
ギクシャクしているうちに栄介坊っちゃんが秋姫にちょっかいかけて
瞬ちゃんとますますギクシャクしたら、それはそれで楽しいな
その後やってくるであろう最大のデレが見られそうで!
347花と名無しさん:2009/11/30(月) 00:41:33 ID:???O
>>344-346
自分もネガティブだからギクシャクする二人を想像してドキドキしてるよ…
里中さん達が瞬ちゃんと紅葉ちゃんの関係を誤解してるとしたら、
それもまた少しややこしいことになるのかなーとか
でも確かに多少ギクシャクしたほうが、二人がくっついた時に嬉しさ倍増だろうね
348花と名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:25 ID:???O
ところで秋姫ってかわいい設定だけど、学校内のランク的には

ミス茶渋中>もみじちゃん>赤沢ちゃん>秋姫


てカンジ?
349花と名無しさん:2009/11/30(月) 01:33:14 ID:???0
赤沢ちゃんと紅葉ちゃんは同じくらいじゃない?
で、転校生査定でちょっと紅葉ちゃんの方が優勢みたいな
350花と名無しさん:2009/11/30(月) 01:40:02 ID:???O
姫ちゃんが、瞬ちゃん狙いの里中さんの名前しか覚えてないのがワロタw
無意識に恋のライバルを意識してますなー
351花と名無しさん:2009/11/30(月) 01:47:20 ID:???O
秋姫は瞬ちゃんへの恋愛感情を自覚した時に、瞬ちゃんが優しいのは立場上優しくしてくれてるだけとか悩むのかな
352花と名無しさん:2009/11/30(月) 03:40:57 ID:???O
今月号は秋姫が瞬ちゃん意識してタンバリンジャカジャカシーンで汗ダラダラしてるし、
一方、瞬ちゃんは偽装恋人作戦で秋姫を意識して汗ダラダラしてるし、
その汗かきシンクロが笑えたw
353花と名無しさん:2009/11/30(月) 12:58:05 ID:???O
>>151
ほんっと可愛い二人だよ
354花と名無しさん:2009/11/30(月) 13:20:26 ID:???O
今回のタケルくんが不意討ちでよかったんで、
今回みたいに「姫ちゃんのこと結構よくわかってるタケルくん」な場面に居合わせて、
嫉妬してしまう瞬ちゃんとか見てみたいなー

ていうか2%のデレがww

里中さんはこれからどのくらい関わってくるのか‥
355花と名無しさん:2009/11/30(月) 17:14:42 ID:???0
西城君、男気あるし瞬ちゃんといい仲みたいだし天狗向きだよな〜
ここんとこ出番少なくてサミシイ、もっと出してくれ
八郎坊もあんま見ないな、修行忙しいのかな。一人だけ下位だし

もしも西城君が天狗見習になったら…
八郎坊と2人で山門守ってほしいなぁ
「阿・吽」っぽい感じで
356花と名無しさん:2009/11/30(月) 20:07:18 ID:???0
>>355 
西城君は天狗にならんよ
人間界のレジェンドだよ!キングオブポップスだわ
赤沢ちゃんが緑中の恋愛隊長なのとおんなじなんよ
357花と名無しさん:2009/11/30(月) 20:27:38 ID:???0
先手必勝作戦だけど、一体どうやって康徳様と瞬ちゃんを納得させたのか気になるw
瞬ちゃんとか性格からして全力で拒否りそうな作戦だけど、
来月号で一コマでもいいからトピックの回想だしてくれんかな。
358花と名無しさん:2009/11/30(月) 21:05:52 ID:???0
自分も騙されそうになったわ〜
瞬ちゃん、秋姫の彼氏のふりするってだけであんなに動揺するんか…

卷族見習い達は1話の時点で瞬×秋姫プッシュしてたしな。
GJ!!
359花と名無しさん:2009/11/30(月) 22:14:14 ID:???0
みんなよく先手必勝作戦だとわかるな!
全然わかんなくて普通に大ショック受けてたw
ここ覗いてみて良かったw
360花と名無しさん:2009/11/30(月) 23:06:58 ID:???0
私も作戦のことだと全然わかんなかったw
紅葉ちゃんとくっついたのか告白とかされたのかと思って焦ったわw
361花と名無しさん:2009/11/30(月) 23:29:26 ID:???0
先月号の時点で「初詣で恋人のフリとかするといいな」と思ってたので
先手必勝と聞いた瞬間に「偽装恋人キター!」と思ったよ

モミジちゃんと何かあったかもとは思いつきもしなかったので
ここを見て逆に驚いたw
362花と名無しさん:2009/11/30(月) 23:41:23 ID:???O
さすが>>361殿
すでに天眼を修得済みとみた

自分は最初気付かなくて動揺したけど、
「そういえば五郎坊が言ってた作戦って何だろう?」
とふと考えて、ピンと来たよ
363花と名無しさん:2009/12/01(火) 02:34:24 ID:???0
>>361
同意wwwつねに瞬×秋姫妄想してるから発想がそっちにしか転ばなかったwwww
作者的にも騙されて欲しかったのだろうか^q^
364花と名無しさん:2009/12/01(火) 10:49:39 ID:???O
自分は最初、里中さんが駿ちゃんに告白→駿ちゃんが「付き合うって何するんだ?」と聞き返す
→里中さんショック、駿動揺→タケルくんに、付き合うとは何をすることなのかを聞く
の流れだと勘違いした。どう考えても無理ありすぎるし、意味が分からんorz
365花と名無しさん:2009/12/01(火) 13:11:58 ID:???O
大丈夫、自分もそう思ったorz
366花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:12:49 ID:???O
自分はその上更に、モミジちゃんが告って、
瞬ちゃんがオッケーしかけてるのかと思ったから大丈夫だ
367花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:28:56 ID:???O
>366
お前は俺か
368花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:53:00 ID:???O
369花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:04:46 ID:???O
>>367
ここにもう一人いるぜ

>>368
くそワロタwww
370花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:06:43 ID:???O
>>368
瞬ちゃん、深読みし過ぎてサーセンw

この瞬ちゃん大人っぽいなー
大学生くらいに見える
371花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:21:14 ID:???0
いや、もう〜ちゃんと少女漫画としても機能してるやんねw
紅葉ちゃん告ったと思ってショックの人は姫ちゃん目線で見てたんだね♪
里中さんが告って、付き合うの意味がわからない瞬にガックシ里中さん説はクソワロタ
〜そういう見方もあったかと

やっぱ発売日後にここ来るのやめられんわwww
372花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:37:29 ID:???O
>>371
自分はメタ目線で読んでるつもりだったのに、
いつの間にかすっかり秋姫に感情移入してたんだなぁ
と今回気付かされたよ

あと、佐々岡さんがここまで可愛く思えようになると思わなかった
初登場時からは想像つかないわ
恋は人を変えますな
373花と名無しさん:2009/12/01(火) 16:49:30 ID:???0
>>372
体育館での涅槃図(後姿)のころから佐々岡さんに注目していました。
374花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:11:47 ID:???O
>>373
自分はダンスで揉めた時かな。バシッと言った委員長がかっこよくて惚れた
恋空にハマってから、すっかり女の子になってるけど、それも可愛らしくて良い
恋する女子はみんな恋空にハマるんだなぁw
375花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:46:44 ID:???O
金ちゃん美少女説は自分も思った。なんとか猫町くんとうまく行くといいな〜。

あと姫ちゃんが今月号えらくまる子口調だなw
376花と名無しさん:2009/12/01(火) 18:18:44 ID:???O
そうだね
あたしゃ何事かと思ったよ

療養中にまる子でも読んでたんだろうかw
377花と名無しさん:2009/12/01(火) 20:51:10 ID:???O
恋…空?

あからさまだとアレだから虹空でしょ?
378花と名無しさん:2009/12/01(火) 21:14:53 ID:???0
もう「関 空」でいいや
379花と名無しさん:2009/12/01(火) 21:21:30 ID:???O
>>377
……ハッ!すまんかった
石鎚山で修行してくる
380花と名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:46 ID:???0
最後の雪は秋姫が降らしたってこと?
381花と名無しさん:2009/12/01(火) 23:55:36 ID:???0
そう言うレスあったね
どうなんだろう?

秋姫が降らしたんだったらすごい潜在能力だな
382花と名無しさん:2009/12/02(水) 00:00:05 ID:???O
天狗の力かもね
康徳様も不機嫌になるとお山に暗雲垂れ込めるし
秋姫が天狗道に堕ちる展開とかあったらwktkするけど、この漫画ではなさそうだなあ
383花と名無しさん:2009/12/02(水) 00:38:58 ID:???O
すごく亀だが>>248教えて下さい
お客様の中に、帯あり持ってる方はいませんかー?
384花と名無しさん:2009/12/02(水) 00:40:25 ID:???O
>>383
言葉足らずだった
Yesterday〜の帯です
385花と名無しさん:2009/12/02(水) 01:04:45 ID:???0
あたしの中に 埋もれてた
ひそやかな 恋のヒミツを
あなたが
見つけてみせてくれたの
たったひとつの 優しい仕方で

…て書いてあるね。
386花と名無しさん:2009/12/02(水) 01:09:45 ID:???O
>>385
ありがとう!なるほどー
優しい方法とは変わらずそばにいてくれるってことかな
387花と名無しさん:2009/12/02(水) 01:10:32 ID:???O
優しい仕方だった…
388花と名無しさん:2009/12/02(水) 03:07:17 ID:???O
秋姫のデコメがあんまり可愛くない…
389花と名無しさん:2009/12/02(水) 08:38:19 ID:???O
康徳ちゃんに似たからだよ
390花と名無しさん:2009/12/02(水) 10:16:40 ID:???0
似ちゃったのよネェ
391花と名無しさん:2009/12/02(水) 15:18:08 ID:???0
康徳ちゃんの顔最終回までに出てくるかなー
岩本さんが考えてない気もするけどw
392花と名無しさん:2009/12/02(水) 17:00:52 ID:???O
>>391
ブロスのインタ見る限り、最後まで出さないような気がするな
最後まで顔出さない方が神々しい感じが保たれていいし
393花と名無しさん:2009/12/02(水) 18:39:09 ID:???O
逆にバリバリ坊主時代の康徳さまを見てみたい
394花と名無しさん:2009/12/02(水) 21:02:03 ID:???O
目も合わせられないような破戒僧だった頃を見てみたいな
今のお茶目さんからは想像できん
395花と名無しさん:2009/12/02(水) 21:27:00 ID:???0
面を借りてお山に上がった里の者等が「カオ、コワイね」
と言ってたから、今でも恐い顔なのであろう。
396花と名無しさん:2009/12/02(水) 23:24:48 ID:???0
先月号、軽く立ち読みしただけだったから先手必勝が何やら
さっぱり分からなかったよ・・・。

あーー読んだ瞬間秋姫並みに視界グラグラしたからwここ見てほっとした!!
タケル君は何て答えるんだろうなー楽しみだな
397花と名無しさん:2009/12/02(水) 23:52:54 ID:???0
康徳ちゃんの顔って天狗になってからは
あの顔だけかと残念に思ってたけど
もしかして今も人間の顔に戻るときもあるってこと?

そうなら嬉しいな、見てみたい
何歳ぐらいのときの顔の設定なんだろう
398花と名無しさん:2009/12/03(木) 00:04:07 ID:???O
人間に戻るというより化けるに近いのかもね
じゃなきゃ秋姫があんなに嫌がると思えないし
399花と名無しさん:2009/12/03(木) 00:10:49 ID:???O
浅草?にまんじゅう買いに行った時は
さすがにあの格好では行ってないよねきっとw
400花と名無しさん:2009/12/03(木) 00:23:00 ID:???O
てっきりあのまんまで行って、お店の人をビックリさせたもんだとばかり思ってたw

舟和の芋ようかん美味しいよね
401花と名無しさん:2009/12/03(木) 03:01:55 ID:???O
あそこの芋ようかんはホントに美味しい
浅草行く度にかってるよ
402花と名無しさん:2009/12/03(木) 06:15:46 ID:???0
見染めた春菜ちゃんとの出会いでも素だったんだし(アラ 本物だわ。ギュー イテテ)
浅草だの巣鴨だの神社仏閣の町ならあのまんまで行くと思う。
403花と名無しさん:2009/12/03(木) 09:55:05 ID:???O
天狗はお山に棲む者で、緑峰町の春菜ちゃんは身近な存在だったから
驚かなかったんだと思う(春菜自身、何事にも動じなさそうだけど)
都内は山少ないし、あまり天狗に親しみなさそうだから奇異な存在に映ってそうだ
巣鴨あたりならおじいさんおばあさんに囲まれて拝まれてそうだけどね
404花と名無しさん:2009/12/03(木) 09:57:38 ID:???0
やべえwww出会いたいwww
405花と名無しさん:2009/12/03(木) 10:09:45 ID:???0
金ちゃん本当に鼻や横顔や顎やらが綺麗に変化してるね〜猫町との恋愛フラグが
立ったから変えてきてるのかな?最初の頃はウド鈴木みたいな感じだったのにw

康徳ちゃんの顔はあれが素顔だよね〜まんじゅう買いにいく時は三郎坊達みたく化けてるん
だと思ってた。
406花と名無しさん:2009/12/03(木) 16:54:36 ID:???0
姫ちゃんスイカかパスモ的な定期使ってるから東京なんだろうか
その辺の田舎ではないのか…とおもった
407花と名無しさん:2009/12/03(木) 17:05:38 ID:???O
山岡県の緑峰町が舞台です
408花と名無しさん:2009/12/03(木) 17:45:41 ID:???0
山岡県は既に改札がスイカ対応済みですごいな
409花と名無しさん:2009/12/03(木) 18:07:27 ID:???0
スイカじゃないよイコカだよw
410花と名無しさん:2009/12/03(木) 18:28:00 ID:???O
イコカのキャラ可愛いよね
個人的には北海道のムササビ?キャラが一番好きだ

気は早いが修学旅行はどこ行くんだろう
都立だった自分は定番の京都奈良神戸だったけど
岡山県民情報プリーズ
411花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:43:16 ID:???0
近所の舟和潰れたから芋ようかん最近たべてない
イコカはスイカ・パスモのJR西日本バージョンだっけ?
山岡県舞台なら、銀ちゃんとかがモブで出て来て欲しいな
412花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:46:48 ID:???O
ご近所の山口県の自分は長崎だったよ
413花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:10:02 ID:???O
今月号読んだ
カラオケボックスでなんでちゃんこあんのww
414花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:15:11 ID:???0
ああいうカラオケボックスが懐かしい
415花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:17:09 ID:???O
田舎の方に行くとあるよね
料金設定が高めなのでビビる
416花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:56:42 ID:???O
カラオケやたら広いしねww微妙な距離感が生まれる空間‥
あとカラオケが建ってる場所がなんか変で気になるw
417花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:12:17 ID:???O
雲井君の一人勝ちで、男子は居た堪れなかったろうなぁw
タケル君の気遣いに株急上昇、雲井君の勘違いっぷりにストップ安だよ
418花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:14:04 ID:???0
学校だとか建設現場のプレハブの事務所とかに見えるw

敷地が広いのかね〜田舎のカラオケ屋さん
419花と名無しさん:2009/12/04(金) 01:17:14 ID:???O
岡山県の高校の修学旅行は北海道、東京が多いよ
旅行先を選べる学校が多いから、同学年でも行き先が違ったりする
姫ちゃんは海ダメだから北海道行けないよね。東京かな
420花と名無しさん:2009/12/04(金) 01:19:58 ID:???O
結局天狗って種族名なの?役職名なの?ごっちゃになっててわからん
421花と名無しさん:2009/12/04(金) 09:16:00 ID:???O
本当はタケル君と雲井君の二強なんだろうけど、元カノの秋姫の手前、
みんなタケル君へのアプローチを遠慮したのかな。
422花と名無しさん:2009/12/04(金) 09:50:55 ID:???0
それ私も気になってた
二強っていうか元々はタケル君の一強だったよね

みんな秋姫に遠慮してるんだろうね
秋姫に新しい相手ができたら解禁になるのかな
423花と名無しさん:2009/12/04(金) 12:10:43 ID:???O
はじめは秋姫がタケル君好きだったから雲居くんの事まで描かれてなかっただけじゃないの?

単行本派だけど読みたくなってきた…
本屋いってこようかなあ。
424花と名無しさん:2009/12/04(金) 12:36:55 ID:???0
山岡県、私の頃は(多分岩本さんと同世代)県立高校の修学旅行は
韓国・東京・信州・南九州・北海道 あたりだったよ。
2年の7〜8月に行くのが普通。
小学校で奈良京都・中学校で北九州が多いと思う。
425花と名無しさん:2009/12/04(金) 16:15:02 ID:???0
最近は海外とかもあるんだったね

タケル君を狙ってた他のクラスの子が出てこなくなったね
他にアイドルを見つけたんだろうか
426花と名無しさん:2009/12/04(金) 16:30:34 ID:???O
>>425
タケル君がその気ないから鳴りを潜めてるのかもね
未だに秋姫絡みで落ち込んでるタケル君が、瞬ちゃんにどんなアドバイスするか楽しみだ
タケル君、突き放しそうだなーw
427花と名無しさん:2009/12/04(金) 16:50:50 ID:???0
頼られ体質だから特に何もしなくていいって言いそうだなー
瞬ちゃんがどこまで話すかわからんけど、
秋姫がいざという時頼るのは瞬ちゃんってことタケルくんは気付いてるし

瞬ちゃんがミドリちゃんや赤沢ちゃんあたりにアドバイス求めたら
いじわるで気の利いたこと言ってくれそうなのにw
428sage:2009/12/04(金) 17:02:04 ID:???0
瞬ちゃんと紅葉ちゃんが付き合うことになったと思って喜んだ人は
いないんだろうか…
429花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:58:10 ID:???O
>>428
少なくとも自分はかなりショックを受けた
厳密に言えば、紅葉ちゃんと付き合う云々より、
告白されて動揺してることの方がショックだったな
動揺するのは秋姫絡みのことだけがいいなという個人的な願望があるw
結局は勘違いだったんだけどね

あと下げすぎだw
430花と名無しさん:2009/12/04(金) 18:24:54 ID:???O
紅葉ちゃんは栄介とくっついてもらいたい
秋姫に振られて泣いてるとこを今度は紅葉ちゃんが見ちゃって
多少罪悪感があるからつっけんどんな感じで慰めるみたいな

あんなに良い子な紅葉ちゃんも栄介に対しては口が悪く、
世話女房的になってしまう流れも良いと思うんだ
431花と名無しさん:2009/12/04(金) 21:06:56 ID:???O
>>428
とりあえず自分はすごいショックだった
本屋の店先で動悸が‥w

思わず瞬ちゃんのバカーと心の中で叫んでしもうた
あと最近紅葉ちゃんは瞬ちゃん狙いっぽくないと思って油断してた‥ちくしょう

とかいろいろとw

>>430
紅葉ちゃんと栄介はかなりアリだと思う
432花と名無しさん:2009/12/04(金) 21:45:02 ID:???O
>>431
自分も心の中で同じこと叫んだw
瞬ちゃんごめんw
433花と名無しさん:2009/12/04(金) 21:57:51 ID:???0
紅葉ちゃんと栄介いいよね
赤沢ちゃんと三郎坊くらい気になるコンビだー
434花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:19:13 ID:???0
>.>428は嬉しかったの?
435花と名無しさん:2009/12/04(金) 23:46:26 ID:???O
同じ五郎坊ならウサギの五郎坊が紅葉ちゃんにはいいなぁ
436花と名無しさん:2009/12/05(土) 00:17:38 ID:???0
やっと読めた
えっ、瞬ちゃんの「女と〜」の台詞ってそういう意味だったの?
「某にそこそこの案が」→次号で瞬ちゃんが秋姫と付き合うふり→そのための下準備
なのかと思って読んでた。
と思って、取得済みの過去レス読んだらそっちが多数派だった。
びっくりしたww
437花と名無しさん:2009/12/05(土) 01:56:54 ID:???O
>>426
タケルくん:
「何って‥例えば一緒に帰ったり、メールしたり電話したり、休みの日に会ったり‥」

瞬ちゃん:
「そんなのいつもと変わらねーじゃねーか」
とかありがちだけどありそうな

でもラストの姫ちゃんのモノローグからして、来月はいきなり初詣出発で始まりそうかな
438花と名無しさん:2009/12/05(土) 03:37:03 ID:???O
>>437
ありそうすぎる会話ワロタw
じゃあいつも通りでいいのか…ん?あれ?的に
439花と名無しさん:2009/12/05(土) 05:50:12 ID:???0
YOU CHUしちゃいなYO

といってあげたい
440花と名無しさん:2009/12/05(土) 07:07:52 ID:???O
>>437
いきなり初詣出発だとしても
回想で付き合い指南や、秋姫リアクションや、ギクシャクな二人を見せて欲しい
道中、異常に意識して無言になって欲しい
441花と名無しさん:2009/12/05(土) 10:38:33 ID:???O
次号の予告見るとワンクッション入れずに、いきなり初詣みたいなんだよね
瞬&タケル君の会話のその後は見れるだろうか?見たい!
442花と名無しさん:2009/12/05(土) 12:21:26 ID:???0
>>439
ワロタww
手くらい繋いでくんないかなー

>>440
まるっと同意
付き合い指南回想はタケルくんの回想だといいかもな
443花と名無しさん:2009/12/05(土) 19:45:00 ID:???O
>>430
同じこと思ってた!
モミジちゃん、身内ってかお父さん天狗には結構怒るんだよね
栄介にもそういうノリで親しくなっていくといいな
福山様もモミジちゃんが鞍馬の子って聞いたら喜びそうだしw
444花と名無しさん:2009/12/05(土) 21:42:34 ID:???O
でも紅葉ちゃんは鞍馬では落ちこぼれ(三十六郎坊)だよ

栄介に箔をつけるために太郎坊である秋姫を狙ってるんじゃないかな
445花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:38:59 ID:???O
三十八だったような…

同じ天狗の子でも秋姫と紅葉ちゃんでは全然生れつきの力が違うんだね
今は秋姫>紅葉ちゃん=瞬ちゃんて感じかな
446花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:44:53 ID:???O
モミジちゃんはやっぱり瞬ちゃん好きなんじゃないか派としては
切ない三角関係で秋姫の心乱して欲しい

そんで、栄介は秋姫で「本当の恋」に目覚めてもらって瞬ちゃんを焦らせて欲しい
ついでに今度は本当に失恋で泣いて欲しいw
447花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:52:30 ID:???0
鞍馬山は有名だから見習いの数がすごく多いんじゃない?
鞍馬山の38番と緑峰山の1番とどっちが上なんだろう?
一度はっきりさせてほしい
448花と名無しさん:2009/12/06(日) 02:04:40 ID:???O
ジャン○プだったら出会った時点で戦ってハッキリしてそうだ
ついでにモコモコ達と何週にも渡って闘って辛くも勝利
お山に平和が戻った矢先、石鎚山栄介に秋姫さらわれ
瞬、紅葉、眷属達はお山で激しい修業の末身に着けた必殺技を引っ提げ秋姫奪還の旅に出る
…とここまで妄想して疲れた寝る
449花と名無しさん:2009/12/06(日) 02:10:33 ID:???O
すごく…隠れてないです…
450花と名無しさん:2009/12/06(日) 04:37:03 ID:???O
もみじちゃんは神通力みたいなのでリボンを立たせてたね。
秋姫はそれ見て、私も修行しようかなと思ってたから、修行してるもみじちゃんのが上だと思い込んでいたのだが。

今のところは
451花と名無しさん:2009/12/06(日) 05:08:22 ID:???O
徳が足りないだけで、力(格)は秋姫のが上じゃないかな
452花と名無しさん:2009/12/06(日) 20:22:30 ID:???0
>>434
428ですが、嬉しいというか、それもアリだと思ってたんだ。

紅葉ちゃんが出てきたばかりの頃、瞬ちゃんが手を引いてあげてた時の
反応が可愛かったから、こんなカップルもいいなぁって。でも最終的に
秋姫と瞬ちゃんがくっついたらいいなーと思ってる。
453花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:11:03 ID:???0
>>446
紅葉ちゃんが好きだから、秋姫の恋敵にはなって欲しくないなぁ、個人的に
むしろ紅葉→秋姫くらいでいてほしい(変な意味でなく)
そういえば、みどりちゃんも初期の頃に、もしかして瞬が好き?説が出てたな…考えすぎだったけどw

>>421-422
タケルくんがすっかりモテなくなってて??だったけど
合点がいった
みんな友情に厚いね
454花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:37:41 ID:???0
緑ちゃんは、小さい頃 瞬ちゃんが好きだったんじゃないかなぁと思ってる。
秋姫とは無関係に、市長の家で面識があったみたいだし。
瞬と秋姫とそれぞれ別の場で話しているうち、この二人が似合いだと思うようになって、
そんな頃にピアノ教室で会長と会って気になるようになったのかなとか。

緑ちゃんはずっと、地味に秋姫と瞬の組み合わせを願ってるように思えるんだよね。
秋姫がタケル君と付き合いだすと邪魔は全くしなかったけど、
姫ちゃんが困っているとき以外も傍にいればいいのにと瞬をたきつけたり
秋姫のいる向こうを瞬が女の子と一緒に歩いていると「ヤバい」って感じで汗タラしたり
455花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:24:07 ID:???O
昔、緑ちゃんが瞬ちゃんを…ってのはちと深読みしすぎな気がするなあ
個人的な感想だけど、緑ちゃんは単純にその時々の二人の気持ちをなんとなく察知しているだけな気がする
456花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:26:00 ID:???O
あ、でも地味に瞬ちゃん秋姫がうまくいくのを願ってるってのは同意だな
457花と名無しさん:2009/12/07(月) 02:03:17 ID:???O
>>454-455
緑ちゃんと瞬ちゃんて似た者同士なんだよね
緑ちゃんは、自分の気持ちに素直になれない(自覚してない?)瞬ちゃんを見てると、
紫くんを好きなのに素直になれない自分を見てるようで歯がゆいんじゃないかな

似てるからこそわかりづらい瞬ちゃんの本音に気付いてて、
だから瞬くんちょっと頑張ってよ、となるのでは

と自分は思ってたんだが


緑ちゃん→瞬ちゃんに見えたのは、同族として気にしてる感があるからなのでは
458花と名無しさん:2009/12/07(月) 02:40:40 ID:???O
>>457
それに加えて長い付き合いだからっていうのもあると思う
459花と名無しさん:2009/12/07(月) 05:02:57 ID:???0
>>457
なんだかすごく合点がいった

ここに来ると考えの補足が出来ていいな
自分の中でもやもやしてても解釈に納得出来たらすっきりするし、
漫画が一層おもしろくなる
460花と名無しさん:2009/12/07(月) 05:04:05 ID:???0
緑ちゃん→瞬ちゃん
モミジちゃん→瞬ちゃん

はありえないと思ってる派だ。
緑ちゃんは秋姫、瞬ちゃん双方の理解者という感じで
モミジちゃんもそういう意識では接してないように思える。
461花と名無しさん:2009/12/07(月) 09:55:18 ID:???P
>>460
紅葉ちゃん→瞬はありなんじゃないかと思うんだけど
3巻で紅葉ちゃんが秋姫に話してるときの
「三郎坊様たち面白いし それに」の続きは瞬ちゃんのことなんじゃないかと思ってる
462花と名無しさん:2009/12/07(月) 11:08:00 ID:???0
>>460
自分もそうだよー
紅葉ちゃんは、恋っていうより瞬ちゃんの真面目さを尊敬してる感じ
かなぁと思ってる。同じ烏天狗志望仲間として。
463花と名無しさん:2009/12/07(月) 11:14:36 ID:???O
>>461
あれは瞬ちゃんはミスリードで、実は秋姫のことなんじゃないかなと思っている
変な意味じゃなくて
464花と名無しさん:2009/12/07(月) 13:49:31 ID:???0
>>461
たしかにあの場面がひっかかるんだよね

でももし紅葉が瞬を好きだったら
自分は紅葉が大嫌いになりそうだ
いい子だとは思うんだけど…

>>463であってほしい
465花と名無しさん:2009/12/07(月) 15:07:33 ID:???0
>>461
自分も>>463と同意見
今までの感じから秋姫視点で紅葉ちゃんは瞬ちゃんを好きなんじゃと読者と共に勘違いさせる展開で
実は秋姫ってなると思う
最近の展開で紅葉ちゃんへの疑いが晴れて来た
466花と名無しさん:2009/12/07(月) 18:01:30 ID:???0
素朴な疑問なんだけど、
瞬ちゃんが緑ちゃんのことだけ「松中さん」ってさん付けで呼んでるのって
やっぱり町長さんの孫だから?

瞬ちゃんと緑ちゃんて本屋で同じ怪しい本買おうとしてたり、
一歩引いて秋姫や金ちゃん達のこと見てたり、
そういうとこ見ても似た者同士だw
この二人のコンビ好きだな〜もちろん幼馴染的な意味で
467花と名無しさん:2009/12/07(月) 20:44:53 ID:???0
>>463
自分もその説であってほしい
名前で呼ぶように言われた時の紅葉ちゃんの照れようを思い出すと
秋姫のことを好きなんだなあと思った(変な意味でなくw)
紅葉ちゃんって頭はいいけど、情緒的には幼くてまだ恋愛に興味がない印象
468花と名無しさん:2009/12/07(月) 20:57:52 ID:???0
紅葉ちゃんとタケルくんがくっついたらいいなぁ
二人ともいい子だし、ある意味学校が荒れるかもしれんがw
469花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:11:56 ID:???0
>>468
考えたこともなかったけど良いかもしれない
でもどっちも天然だね
紅葉ちゃんは果してタケルくんの矜持を守ってくれる彼女になれるだろうかw
怪力なのは秋姫と一緒だもんねぇ
470花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:17:01 ID:???0
紅葉ちゃんがしっかり者すぎてタケルが凹みそうだw
471花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:25:48 ID:???0
八咫烏が十一郎坊になったらどんな人型なんじゃろ
472花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:27:57 ID:???O
>>448

遅レスで悪いがワロタw
でも、個人的に最強は麗華な気がしてならん
473花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:28:27 ID:???O
>>471
十一郎坊の座に甘んじるとは思えない
下克上だろ
474花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:33:07 ID:???0
>>473
マジな三郎坊には敵うまい
475花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:36:59 ID:???0
三郎坊、真剣になると強そうだが持続力に難ありかも。
すぐ疲れるし、甘えるし
476花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:39:25 ID:???0
>>470
タケルくんよりしっかりしてない女の子って天狗の中にいるんだろうかw
477花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:01:22 ID:???0
神谷君、黒板に絵を描くとき「細かい作業が好きで‥」とか言い訳しながらも
ソフトに『うるさい黙れ』(意訳)って言ってたから、しっかりしてないとは思えん。
478花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:29:29 ID:???O
神谷武と文字面は強そうなのにな
479花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:00:04 ID:???0
タケルくんって武だったのか!
今頃知った

タケルくんの好みはどんなタイプだろう
想像がつかない・・・
480花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:01:37 ID:???0
>>477
それは意訳し過ぎだと思うw

タケルくんは付きあってきた彼女に揃って頼りないと言われてるから
やっぱりそういうところがあるんだろう。
勿論、ルックスとのギャップは考慮してもね。
481花と名無しさん:2009/12/08(火) 01:20:23 ID:???0
誰かが言ってた「タケル君は自分で彼女を創る」説に一票
482花と名無しさん:2009/12/08(火) 01:34:40 ID:???O
彫っちゃうのか…。
でもタケルくんが心をこめて女の子の像を彫ったら
命がふきこまれてしまうのはわかる!
483花と名無しさん:2009/12/08(火) 01:41:01 ID:???0
吹き込まれるのは確実
しかしそれでいいのかw
484花と名無しさん:2009/12/08(火) 08:54:00 ID:???0
弁天様彫ったら動き出しちゃうのかw
485花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:00:13 ID:???0
まだ出てこない眷族が女の子で、タケルくんとうまくいくと予想。
というか、来月新しい眷族が出てきそうな気がする。
486花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:34:30 ID:???0
季節的に合わせればトナカイだね
487花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:43:03 ID:???O
キジがいい
鳥類好きとしては
488花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:15:13 ID:???0
確認できる見習は9なんだけど十郎坊までいる設定なんだよね。
トナカイじゃなくシカだったけど、タヌキ(四郎坊)の後ろはなんだろ。
カラスはハリポタのふくろう役みたいなもんかな?
鳥類は福山様の例もあるからキジも無くはないかな。

「康徳」と呼び捨ての狼と白蛇は神様だから別格か。
489花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:50:44 ID:???0
>>488
キャンプの様子をそっと見守る康徳様(第五話扉絵)いいよね
オオカミは頭巾付けてないから8じゃない?白蛇もいるしね。
秋姫、瞬のほかレギュラー3〜5と修行で不在の8と鹿とヌートリア?が頭巾付き
490花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:51:47 ID:???O
>>489
狼は瞬ちゃん見つけた疾風様じゃない?
491花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:52:00 ID:???O
>>488
いま見てみたら狼の眷属神様は春菜ちゃんのことも呼び捨てなんだね
康徳様、眷属に恋の相談とかしてそうw
492花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:55:52 ID:???O
蛇(爬虫類)がありならイモリかヤモリがいいな〜
さすがに小さすぎて無理かな
493花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:59:51 ID:???0
ウサギは幼い瞬が子ウサのころに連れてきて秋姫に見せてるシーンがあるからだいぶ若いんだね。
五郎坊なんて出世が早いな、さすが電柱でもイケる倒錯者w 
いつも康徳様の近くにいるし覚えめでたいのだろうな。
494花と名無しさん:2009/12/08(火) 11:12:57 ID:???0
八郎坊はドンくさそうだから抜かれたんだね
ぬかれても根に持たないイイヤツっぽいし
気がつけばタケル君のそばにいること多いな

雨無村で山芋食うからシシ鍋にされっちゃうんだぜ
495花と名無しさん:2009/12/08(火) 11:13:57 ID:???0
>>489
カピバラに見えたw
496花と名無しさん:2009/12/08(火) 11:44:01 ID:???0
70 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 16:29:51 ID:???0
それよりタケルくんにもそろそろ良い人を…

71 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 16:44:35 ID:???0
タケルくんなら自分で彫れるんじゃなかろうか

72 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 16:51:07 ID:???0
ちょww
恋人を彫るのかwww
なんかそういう話をどっかで見たな
さぞ理想の恋人を作れるに違いない
497花と名無しさん:2009/12/08(火) 12:00:02 ID:???0
>>496
八咫烏♀かもw
498花と名無しさん:2009/12/08(火) 12:02:18 ID:???0
夜一だけ名前があるのはなぜ?
白妙様や福山様といづれ同格になる身分とか?
499花と名無しさん:2009/12/08(火) 15:30:09 ID:???O
タケルくんは従兄弟?のスミオとキャラかぶるし、どうも同性愛者な気がしてならない
本人はまだ自覚してないから女の子と付き合ったりしているだけで
実は西条か瞬くんの事が好きだったりして

凛花じゃないからないかw

イケメン度ではタケルくん<スミオなのかなあ
500花と名無しさん:2009/12/08(火) 15:36:35 ID:???0
いやいやないない。
501花と名無しさん:2009/12/08(火) 16:16:09 ID:???0
801に行けや
502花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:18:14 ID:???O
従兄弟なの?
503花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:33:42 ID:???0
>>499とまでは思わないけど、フォークダンスのところで
「瞬くんはどっか入んなくていいの?」→どつき合いシーンのラストは
作者の趣味をごくごくほのかーに感じましたなw

おそらく、ぶっきらぼうで生真面目な黒髪(目的に一途)男と、
それに憧れたりコンプレックスを感じたり場合によっちゃ惚れたりする
天然ほにゃららな茶髪(その場の状況に流されるけどなんだかんだで幸運)男って組み合わせが
801的な以外でも、かなりストライクなんだろね
雨無し二人やスケルトンの兄弟でもそうだし
504花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:41:21 ID:???O
505花と名無しさん:2009/12/08(火) 19:19:38 ID:???0
瞬ちゃんw

まあいろんな見方があるもんだね
自分はどつき合いシーンでさえ特に何も感じなかったし
506花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:33:56 ID:???O
>>505
どつき合いのシーンは
気の置けない友人出来て良かったね瞬ちゃん、という気持ちと
「お前が振っといて何様じゃー」というモノローグ聞こえてきそうで笑ったのとで
良いシーンだなと思ったよ
507505:2009/12/08(火) 20:47:12 ID:???0
>>506
あ、そういう友情の微笑ましさはちゃんと感じたよ〜
すごく良いシーンだと思うし
ただ同性愛や作者の趣味的ことは特に感じなかったってことです
508花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:18:17 ID:???O
>>507
ごめん、安価なしレスしようと思ったのに、
間違えて安価つけてしまったんだ…
509花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:17:58 ID:???0
唐突だが、鹿は九郎坊だと思う
「秋姫 九郎坊は春日 五郎坊は出雲 俺は鞍馬に行くんだ」
と四巻でちびっこ瞬ちゃんが嬉しそう話していた
推測するに、瞬ちゃんは烏天狗の本場の鞍馬
白兎の五郎坊は出雲(因幡の白兎)
「九郎坊は春日」とあるが春日大社だとする
使い神として鹿が祭られているし、奈良公園は鹿いっぱい
一読者のこじつけだけど、こういうの推測するの面白い

天狗がらみではないけど、動物縁の神社って結構あるもんだね
510花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:24:09 ID:???0
>>509
以前も同じように推測してたレスがあったような気がする。
多分正解じゃないかな。

それにしても、しっぽの短いヌートリアもどきwがなんなのか気になる〜。
511花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:52:22 ID:???0
と言うことは、六・七・十のうちどれかがヌートリアかもしれんってことかw
512花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:09:12 ID:???0
>>509
あとの六、七はなんだろね 出てきそうな動物…
花札のイノシカチョウ(猪鹿蝶)の蝶はないだろうな、ケモノと違うし
干支かな

子 ネズミ      
丑       
寅  ネコ?     
卯 五郎坊 (兎)
辰 ドラゴン          
巳 白妙様
午 白馬は神馬
未 
申 (猿と天狗の相性ってどうなんだ?)
酉 健太
戌 三郎坊 (イヌは狗とも書く、ラクダ色のワンちゃんw)
亥 八郎坊 (猪)

狼(疾風様)
狸(四郎坊)
梟(ヒント雅治)


六,七はネコとネズミかな  

夜一は人語話せないから修行はしてないのだろう。
513花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:45:33 ID:???O
ちょwww酉が健太かいw
ウサギとイノシシの寿命が気になって調べて見たんだが
両者とも長生きして10年ぐらいらしい
で、更にイノシシのところに「使神」って関係ありそうな
単語もあったんで見てみたがなかなか興味深い
ネズミ枠=ヌートリアはどうよ
514花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:52:07 ID:???O
>>171->>173
意外に当たったりして
515花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:58:44 ID:???O
そんなところでグローバライゼーションされても困ります
516花と名無しさん:2009/12/09(水) 02:34:54 ID:???0
神の使いの動物
ttp://jinja.aiai7.net/doubutu.html

絵(マンガ)的にどうよ?ってのしか残ってないな
カエルたんとか猿さんとか大ムカデどん達をなでちゃる秋姫が想像できん
やっぱヌートリアorカピバラとまねき猫かな
517花と名無しさん:2009/12/09(水) 02:45:01 ID:???O
>>516
最後のは作品間違えてるぞw
518花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:02:48 ID:???0
だれもおらんのう、ホームなのにアウェイのようじゃ…
519花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:13:32 ID:???0
やっぱり猿かな。
個人的には白ねずみが入っていて欲しい。
520花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:52:05 ID:???0
「このマンガがすごい!2010」アンケートに我らが岩本ナオが!!!
もう読んだ人いる?
ランキングされなかったのは残念だけど、回答者として選出されたのは嬉しいな
521花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:05:52 ID:???O
ランキングには去年入ってなかったっけ?
見てみるよ〜ありがとう
522花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:32:01 ID:???0
去年入ってた人も今年ランクインしてるから、除外にはならないと思う
去年は天狗と雨無村2つランクインしてたんだね
意外にすごいとこだよね
523花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:25:32 ID:???O
注目度はあるのにいまいち知名度が上がらんのう
524花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:42:53 ID:???0
ホームなのにアウェイのようじゃ
525花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:53:34 ID:???0
自分の中では天狗の子がすごく熱いんで大丈夫
526花と名無しさん:2009/12/10(木) 15:03:50 ID:???O
あれ?天狗って去年少女漫画枠で1位あたりじゃなかったっけ?
今年ランクインしてないの?何その滑落ぶり納得いかん…
ベスト3には入ってるだろ〜〜
527花と名無しさん:2009/12/10(木) 15:05:25 ID:???O
あ、ごめん勘違いして岩本愛が怒りとして噴出してしまった

まだ集計してないってことかw
528花と名無しさん:2009/12/10(木) 15:11:11 ID:???O
わし岩本漫画を語れるところが
実生活でもネットの中でもここだけなんよ
529花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:48:41 ID:???0
瞬はアズ姉すきだよね
530花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:52:19 ID:???O
同じくだよ
燃え上がる天狗への情熱をもてあましてるよ
531花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:26:28 ID:???O
アウェイってビジターのことだっけ?
この作者ってちょくちょくサッカー部出すよね。珍しい
人口多い都市以外でサッカー部なんてあるもん?
532花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:43:05 ID:???0
え、普通にあるんじゃ…
そりゃ生徒が一桁か二桁しかいない僻地の分校とかだと無理かも知らんが
533花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:19:37 ID:???O
そうなん?
自分とこはそこまでの田舎じゃないある程度の田舎だけど、サッカーなんて人気なかったよ
圧倒的に野球だった
プロの規模みても、全国的に野球>>>サッカーだと思うけどなぁ
534花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:27:31 ID:???0
いや、でも清水なんてちびまるこの作者が子供の頃から盛んだし、
鹿島も野球よりサッカーみたいだし、
地域によると思うよ。
535花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:33:16 ID:???0
>>533
野球は本格的にやるとお金がかかるので敬遠されてる
ユニ、道具、グラウンド整備、練習場…
サッカー場はラインとゴールだけで他と共有できるけど
野球は埋め込んだベースや盛ったマウンドなど転用しにくい

強豪校以外は野球部って父兄に人気ないよ
536花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:56:25 ID:???O
アウェイはサッカーが流行ってる流行ってない関係なしに
一般用語になってると思う
537花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:09:47 ID:???O
そうだな
ビジターは野球用語だっけ?
538花と名無しさん:2009/12/11(金) 04:51:51 ID:???0
ほのかにエロいぞ 自信もて!
BLに転ぶなよ、ホモはきっしょい
539花と名無しさん:2009/12/11(金) 09:21:42 ID:???O
>>538
誤爆?

ランキング関連の話だけど、投票者は前年投票した漫画には
中々入れないから、今年は上位に来なかったのでは。
君に届け・ちはやは別格というか。てか、去年が凄すぎた。
あと、羽海野チカさんが、今注目してる作品に天狗の子を挙げてた。
4巻読んで大泣きしたとか。
540花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:00:40 ID:???0
おお泣き…
どこでだろ?
541花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:03:47 ID:???O
キュンとはすれど大泣きはないなぁ
羽海野さん感受性豊かすぎるからね、作家たる所以なんだろうけど

あ、最新号では、動揺しまくりで脈拍数は上がったわw
542花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:35:31 ID:???0
山岡県にはJ2チームもあるんだぜ。弱いけどな・・・
543花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:41:59 ID:???0
>>541
感受性強いのかなぁ・・・。
ごめん、あの感性がどうしても好きになれないので。ファン層ってカブってるのかな?

それはさておき、最新号は何度読んでも面白いw
今はまだいいけど、タケルくんにもいずれ新しい恋が訪れてほしいな〜
544花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:05:24 ID:???0
4巻の泣き所は姫ちゃんが振られたあとのサボりのとこかなあ
自分は泣くまでいかなかったけどじんときた

と思ってたら5巻のもさもさの「太郎坊もはよ家に帰れよ」で涙目になってしまった
545花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:40:51 ID:???0
>と思ってたら5巻のもさもさの「太郎坊もはよ家に帰れよ」で涙目になってしまった

私も涙腺に来たのはこれだけだ。
546花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:55:14 ID:???O
モコモコ な。
547花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:14:07 ID:???0
>>543
最初の2行は余計
548花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:07:17 ID:???0
海に タケルくんの作ってくれたお城が浮かんでる、あの見開きページで泣きましたよ〜
自分的にはキューンとくるものがあったので、
上のほうの反応が意外だなーと思いました
549花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:26:49 ID:???0
確かに海羽野さんはちょっと苦手だ。
天狗の子は初期の作品っぽい感じが出て来ていい感じ。
550花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:50:19 ID:???0
>>545
あそこは私も涙目どころかちょっと泣いてしまった。
モコモコのやつら、「戦なんてやだなあ、家に帰りたいなあ」て思いながら死んだんだろうって思ったらつい。
551花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:00:36 ID:???O
あんまりここで羽海野さんのことなんだかんだ言うのはよくないような…
552花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:34:32 ID:???O
4巻、金ちゃんの「ごめんな あたいら つきあったことないから 気のきいたこと言えなくて」
でウルッときた。金ちゃん、緑ちゃん同様メガネを外したら
実は美人って予想する書き込みを以前見た気がするけど、
あの髪型で美形だとメガネを外したときミスマッチすぎるようなw 今更だけど。
553花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:08:31 ID:???0
メガネはずしたら、顔がシュっとして目がぱっちりで
そばかすがなくなって、ポニーテールも乙になるんだ
554花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:10:11 ID:???0
>>522

私もあのシーンはツボだった。
あのせりふの次のコマがドーナツとドリンクのアップで、
気の利いたこと言えないから、せめて秋姫を元気付けようと思って
皆でお金出しあって、食いしん坊の秋姫のために買ってきたんだなあと
思ったら泣けてきたよ。
555554:2009/12/12(土) 01:11:15 ID:???0
すいません上のレスは>>552でした。
556花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:13:57 ID:???0
>>552
ああ、あれはぐっときた
友情っていいもんだと思ったわ
557花と名無しさん:2009/12/12(土) 04:48:01 ID:???0
泣いた泣いたって
スレの雰囲気が気持ち悪いw
558花と名無しさん:2009/12/12(土) 09:20:56 ID:???0
金ちゃんって初出時はぶっきらぼうだったから
ずっとちくちくやられるキャラなのかと思ったら
打ち解けたらすごく親切でいい子だった
猫町君とうまくいって乙女な所も見たい
559花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:31:45 ID:???0
猫町ってそこそこイケてると思うんだがモテナイキャラなんだよなw
一途さが男子には大人気なのに、惜しいよ
560花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:37:50 ID:???O
瞬と栄介って、徳は分からないけど力は栄介の方が上だよね
秋姫に何かあったときに栄介が助け出す&福山様の言葉責めで
瞬が秋姫を守る自信を無くすという流れもいいなあ

修業に没頭しすぎたり腕の怪我も秋姫にバレれば良いけどありきたりか
561花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:50:17 ID:???O
>福山様の言葉責め
瞬に代わって私がお受け致そう
562花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:59:10 ID:???O
今更ながら19話の表紙は良い
563花と名無しさん:2009/12/12(土) 13:11:37 ID:???0
11人で2000円(2100円?)のジャンボパフェ
一人いくら払うんじゃろ
キツネは免除か?
1人100円で秋姫が1000円か?

ムズカシイ割り勘じゃのう
564花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:40:55 ID:???0
>>561
いやいやここは私めが
565花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:21:52 ID:???0
わし言葉責め好かんのよねー
566花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:42:21 ID:???0
あんま関係ないけど最近ヌートリアの毛皮を見た
まさか毛皮にもなるとは…
567花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:47:29 ID:???O
ヌートリアは軍の防寒着に使えるからって輸入してきたんじゃなかったけ?
568花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:15:29 ID:0FMSt1c10
寒いからな。
ちょっくら岡山にヌートリアの皮剥ぎに行ってくる。
569花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:58:47 ID:???O
ヌートリア食べたことある人はおらんのか?
570花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:30:10 ID:???O
>>569
食べたんか?
571花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:35:14 ID:???0
雨無が終わっちまうってよ。。
寂しい。。。
572花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:38:09 ID:???0
胸糞悪いから終わっていい
天狗だけ書いてろ
573花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:39:47 ID:???0
>>571
ホント?
どんな決着を着けるんだろう
574花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:48:50 ID:???O
>>571
ソースは?
まだ続いてほしいんだが…銀ちゃんの奮闘っぷりが見たい
575花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:54:56 ID:???0
ソースは岩本さんのブログ。
576花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:05:42 ID:???0
うわ本当だ!寂しいー!
577花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:42:46 ID:???0
>>571
今ブログ見てショック受けて、来たよ
楽になるのは岩本さんにとっても1つの作品にじっくり打ち込めるから
いいだろうけどやっぱり寂しいわ
578花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:43 ID:???O
桜祭りが終わってそれなりにカタルシス得て
銀ちゃん達が付き合う予感が〜くらいで終りかな?
桜祭り成功したら終りそうだとは思ってはいたが、寂しいな
579花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:57:48 ID:???O
>>575
ぎゃーマジだ
これから銀ちゃんの役場での働きが見たかったのに…
悲しすぎる
サラリと発表しすぎだよ…

あんな仕事場憧れる
580花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:11:38 ID:???O
ヤマありタニおりとかいう漫画を買ったものは済みやかに挙手
そして帯をうpすればいいと思うよ
581花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:33:33 ID:???0
本当にサラリとしすぎてて笑ったw
あと、あんなに仕事場がきれいなイメージがなかったからちょっとびっくりした。
582花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:42:42 ID:???O
>>580
あれ?さっき帯のことブログにあったっけ?追記した?

雨無村の衝撃でふっとんでたわ
583花と名無しさん:2009/12/14(月) 01:01:34 ID:???0
>ギャグ漫画の醍醐味とはくだらないことをどれだけ一生懸命に描けるかだと思っています。

ええ、十分伝わっておりますw
そんなところが大好きです
584花と名無しさん:2009/12/14(月) 15:31:48 ID:???O
次で終わりって事?雨無も天狗も同じくらい大好きだから寂しいよ〜
青年誌ならライフワークになってもいいような設定なのに<過疎の村の役場に就職した青年の奮戦記

やはり色恋沙汰を絡めるとあまり長くは続けられないよねぇ
それにしてももうちょっとほんわかエピソード入れて続けて欲しかった
585花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:50:18 ID:???0
次回分はもうできてると仮定して
次の次で終わり?とせめてもの期待・・・

一部完、でしばらくして余裕ができたら
またいつでも再開して欲しいな

帯を書いた日下さんって、本誌スレで不評だった数年前の新人さんだよね
講談社に移動したんだね
586花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:31:45 ID:???0
私は、天狗に集中してもらえそうで個人的には嬉しい
雨無村は2巻まで買ったけど、誰と誰の関係性にも萌えないので興味がわかないんだよね

(恋愛要素なしでも好きな漫画はたくさんあるけど、岩本さんの作品は恋愛部分が好きなので)
587花と名無しさん:2009/12/15(火) 06:35:23 ID:???O
雨無は確かに萌えはないなあ
でもスミオが舞台で活躍して銀ちゃんが
「そうじゃない…あいつは何者かになるために、ここで死ぬほど頑張ったんだ…」っていう場面は感動した
だから桜祭りも楽しみにしている
588花と名無しさん:2009/12/15(火) 08:47:18 ID:???0
自分はスミオの銀ちゃん好きっぷりにキュンキュン来た…
もともとBLには特に興味無いんだけど
589花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:13:33 ID:???O
雨無村終わっちゃうのか。寂しいなあ…
BLには萌えなかったけど、岩本さんの描く男子の心理が好きなんで
ギンちゃんが悩んだり頑張ったりするとこ読むの、すごい楽しかった
あと最近のメグ可愛かったから、もうちょっと見たかった〜
590花と名無しさん:2009/12/15(火) 15:00:15 ID:???O
>>587
そこ良かった
じんときたわ

雨無村でジジババ見るのも好きなんだが
591花と名無しさん:2009/12/15(火) 15:55:17 ID:???0
連載終了しても「雨無村のある一日」とかぽつぽつとやってくれないかなー
592花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:57:08 ID:???O
2大じーんときたのは>>587と、
気まずい状態のメグが、泣いてる銀ちゃんにびっくりして思わず駆け寄るところだ

敢えて泣いてる銀ちゃんをメグ目線で小さく描くのにやられた
593花と名無しさん:2009/12/15(火) 20:34:11 ID:???0
個人的には岩本さんは雨無しくらいのテンションが1番合ってると思う
なので終わるの残念だなー
594花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:58:52 ID:???0
どっちか一本ならキツネ続けてほしいので
今回は編集さんのナイス判断、センセのベストな決断と思う
作者急病で休載が一番せつない、無理ないように続けてほしい

とはいうものの村のその後もきになるので、体調整えて
短い「雨無村歳時記」みたいなのを年1くらいで読みたいな
595花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:02:12 ID:???0
キツネってつい本音がw 三郎坊主役じゃないのにww

天狗ですた、アマキツネってことで‥
596花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:46:18 ID:???0
>>594
岩本さんのマンガ全部好きだけど、雨無村が一番好きな自分としては
ナイス判断とかベストな決断とか言われると
正直悲しいというかカチンと来るんだが…
597花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:05:42 ID:???0
うんまぁ「個人的に」だよね、どっちが好きとかなんとか
自分はどちらもそれぞれ好きだったから
ホント岩本さんが楽になるならしょうがないはなしだよね・・と納得
598花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:59:08 ID:???O
>>596
天狗の主役二人がすんごく好きな自分もキツネ言われて正直悲しいが
まあ人それぞれだし、ここは2ちゃんだし、気にしちゃいかんよね
599花と名無しさん:2009/12/16(水) 01:04:59 ID:???0
話を切ってスンマセン。
岩本ナオ先生が好きな皆さまがたは、他にどんな漫画を読まれていますか??
(スレ違いかな…)
600花と名無しさん:2009/12/16(水) 01:21:16 ID:???O
色々読むけど少女漫画なら、よしながふみ、ジョージ朝倉、二ノ宮知子、雁須磨子とか好きだ
なんか濃いラインナップだけど、ここの住人には小玉ユキとかよく話題に出るし人気ありそうな気がする
601花と名無しさん:2009/12/16(水) 01:28:48 ID:???0
小玉ユキと雁すまっぷあたりは岩本さんに近いんじゃない
602花と名無しさん:2009/12/16(水) 01:38:42 ID:???O
本屋の森のあかりが最近お気に入り
ほんわかした感じが共通点あるっちゃあるかな
磯谷スレで緑ちゃんネタ出したの誰だw
603花と名無しさん:2009/12/16(水) 01:40:29 ID:???0
>>596
個人の好みは置いといて、より大衆向けな作品を優先するのが
シビアな話、作者の漫画家人生に効果的だと思う
「雨無」好きで「岩本ナオ」好きじゃないならごめんね

新人・若手に2本連載を持たせるのは、よくララ&LaLaDXでやってる作者つぶしの手法だから
個人的にはホッとしている。実際無理な過密スケジュールで1度病気になったんだし
キツネ呼ばわりはどうかと思うが…

自分も雨無もすきなので、しばらく落ち着いて余裕ができたら
不定期に続編シリーズを読みたいなと思う
604花と名無しさん:2009/12/16(水) 01:50:52 ID:???0
>「雨無」好きで「岩本ナオ」好きじゃないならごめんね

なんでこんな余計な一言を入れるんだろう…
605花と名無しさん:2009/12/16(水) 03:55:21 ID:???O
>>599
自分は少女漫画だったら望月花梨、川原由美子とか。古いな…
最近の少女漫画で読んでるのは岩本さんのだけだ
少女漫画以外だったら聖☆おにいさん、よつばと!とか
606花と名無しさん:2009/12/16(水) 05:49:10 ID:???O
>>605
スレチ
ここ少女漫画板なんだけど
607花と名無しさん:2009/12/16(水) 07:01:52 ID:???O
>>599
なんとなく同じような感覚を持って読書にのぞむのは勝田文とかかなあ…
608花と名無しさん:2009/12/16(水) 07:29:00 ID:???O
何となくだが年齢層低めの人は好き度が天狗>雨無で、社会人くらいになると雨無>天狗な気がするな

天狗の方が少女漫画ちっくで雨無は青年漫画っぽいから(BL要素がなければ)

少女は天狗読んできゅんきゅんし、大人は雨無のジジババ過疎ネタにジーンとするんじゃないかな
609花と名無しさん:2009/12/16(水) 07:52:39 ID:???O
大人だからこそ天狗にキュンキュンする
実生活はキュンキュンには程遠いからね
610花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:17:04 ID:???0
>>603
「より大衆向け」なんて判断の方が、よっぽど個人の好みの話でしょうが。
603の言う、雨無より天狗の方が大衆向けという根拠が
「このマンガがすごい」で順位が上だったから、男が男を好きな話じゃないから、
とか言うなよ。
>>594>>603も妙に上から目線でマンガ読んでんのねって印象。
611花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:37:55 ID:???O
>「このマンガがすごい」で順位が上だったから

わざわざ持ち出す>>610に善意に見せかけた悪意を感じるw
とりあえずおちけつ
612花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:19:34 ID:???0
珍しくギスギスした雰囲気になってるね
613花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:24:20 ID:???0
にちゃんの華ですから
614花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:25:36 ID:???0
とりあえずみんなでジャンボパフェ食いに行こうぜ
ジョボジョボ〜っと

わしどっちも好きなんよ
両方もっと読みたいけど並行して連載は体きついだろうから仕方ないし
どっちが上とかでなく、無理なく中断できる方でやむなしだと思いたい
615花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:26:42 ID:???0
雨無儲が噛みついてるからでしょ
616花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:35:37 ID:???0
>>614に同意だな
どっちも好きだから、雨無も不定期で読みきり描いてくれたらうれしい

ところで、メグと銀ちゃんはどうなるんだろう
決着つきそうもないように思えるんだが
617花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:39:40 ID:???0
見下す天狗厨に噛みつく雨無厨www
どっちもどっち
618花と名無しさん:2009/12/16(水) 10:03:02 ID:???O
いいか>>617
2chはもめてるスレのほうが仲良くなるんだよ
そーゆうもんなの

というわけで閉会式のあとフォークダンスする予定だから
619花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:08:25 ID:???O
生徒会長も大変だな

ところで副会長が地味に気になる
早く紹介欄に来てほしい
趣味が折り紙は確定だろうw
620花と名無しさん:2009/12/16(水) 18:52:06 ID:???O
何度読んでも福山さまいいわ〜w

「ヒント、福山です」がツボすぎる!
621花と名無しさん:2009/12/16(水) 19:41:43 ID:???0
それじゃヒントじゃなくてばらしてるw
622花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:25:40 ID:???O
志村〜雅治雅治
623花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:09:42 ID:???O
>>610
別人装ってるけど、>>594>>603も多分同一人物だと思う
文章内の、他人をカチンとさせる地雷の仕込み方が全く同じだ
なかなかこのセンス?は身につく物ではない
自分勝手で独りよがりな評論家気取りの決めつけ、順位のつけかた、他の貶め、イヤミ
岩本好きじゃないならって
岩本好きなら雨無が二番目と思うのが当然みたいないいがかりは何様なのか

うっかり本音でキツネと間違えた事だけは後悔してるんで
他人のふりして「呼ばわりはどうかと思うが」とか>>603で言ってるんだろう
嫌な奴
624花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:15:28 ID:???0
みんなちょっと落ち着いてジャンボパフェ食べようかww
625花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:51:57 ID:???0
私が雨無好きじゃないからかもしれないけど
>>594>>603より>>623のほうがよっぽど性格が悪く思えるんだけど…
626花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:54:34 ID:???O
雨無村vs天狗

ファイッ!!!
627花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:09:55 ID:???O
>>625
単にあんたが本人だからだろ
しつこい
628625:2009/12/16(水) 22:12:49 ID:???0
>>627
>本人
違う
気に入らない相手は一人だと思いたいんだろうけど

しつこいのは長文で蒸し返してる>>623だろw
629花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:44:14 ID:???O
さてフォークダンスやるか
630花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:51:36 ID:???O
読み返してて、もみじちゃんって絶妙なキャラじゃないかと改めて思った。

631花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:01:24 ID:???O
紅葉ちゃんは大好きな回とちょっと鬱陶しく感じる回があるから面白いと思う
632花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:02:00 ID:???0
同性から好かれて異性にうとまれるタイプ?>紅葉ちゃん
633花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:04:04 ID:???0
>>632
逆では?
634花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:04:04 ID:???0
そういえば、ミドリちゃんはモミジちゃんのことハンパじゃなく鬱陶しがってたなw
635花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:04:42 ID:???0
>>633
ごめんなさい><
636花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:06:56 ID:???0
選挙の回でミドリちゃんが泣いちゃうシーンかわいかったなぁ
タケル君と瞬ちゃんロックオンされかけてた
637花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:07:05 ID:???O
>>634
初期はかなり鬱陶しがってたなw
読者及び秋姫の鬱憤を緑ちゃんが代わりに晴らしてくれたと思うわ
638花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:14:47 ID:???0
父親や石鎚山五郎坊への態度が普段から出れば
鬱陶しがられることもないんだろうけどね

どっちが素なんだろうか?
639花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:40:05 ID:???O
>>631
そのさじ加減が絶妙なんだよね。
基本的にいい子だけど、ちょっとだけウザいところがあるけど、ちゃんとかわいいとこもあるのがすごいなーって。

>>638
どっちも素だと思ってる。
ちょっとぶりっ子なのも素でああなんじゃないかなと。
640花と名無しさん:2009/12/17(木) 00:43:03 ID:???O
こないだ小学館の忘年会があったらしいが、岩本さんは行ったんだろうか
あのあとがき読むとこっちがドキドキする
641花と名無しさん:2009/12/17(木) 01:30:12 ID:???O
>>636
あれは可愛かったし、じーんとしたんだが
1巻と顔違う!とも思ったw
642花と名無しさん:2009/12/17(木) 01:30:58 ID:???O
>>641
恋する女の子は可愛いな
643花と名無しさん:2009/12/17(木) 02:01:20 ID:???0
最初の方のミドリちゃんが山で遭難した時の
天狗になってもってやりとりが好きだ
644花と名無しさん:2009/12/17(木) 15:16:51 ID:???0
>>639
そのウザイと思われているところも含めて好きな自分は少数派だんだろうなw
ウザく感じる描写も計算の内と思われるので、その表現の細やかさに岩本さんスゲェと感心するw

>>636
あれは可愛いな
ミドリちゃんは眼鏡外すと可愛いのお約束どおりで嬉しい
645花と名無しさん:2009/12/17(木) 15:32:28 ID:???O
作風がほのぼの天然風だからなかなか気付かないけど、色々と凄く計算されてるんだよね
構図やコマ割り、ちょっとした手の動き、ほんとにさりげなく出てきたエピソードが後々の伏線になってたり

気付いては感心する
646花と名無しさん:2009/12/17(木) 15:58:31 ID:???0
台詞やオーバーな動きは無くとも、ささやかな表情で驚くほど沢山の情報を伝えてくるよね
特に感じたのはタケルくんと秋姫がまだ付き合っていた頃
「ああ、タケルくんは今男のプライドが傷ついているな」
と分かるところw

ただ、どうとでも解釈できそうな深読みできる表情も多いんだよね
あえて、解釈を読み手に任せる描き方を故意にしてるのなら
本当に凄いと思う
647花と名無しさん:2009/12/17(木) 17:36:31 ID:???O
ところで『虹空』を漫画家して単行本に描き下ろさないかなあ
数ページで終わるあらすじ風の描きなぐり絵のでも笑えると思うんだ
648花と名無しさん:2009/12/17(木) 19:07:43 ID:???O
>644
瞬ちゃんと紅葉ちゃんを見て秋姫がグルグルしたところは
見てるこっちもグルグルした
649花と名無しさん:2009/12/17(木) 19:32:58 ID:???O
タケルくんはわりと瞬ちゃんと秋姫の関係にずばっと探り入れたりしてるけど
それに対しての瞬ちゃんの反応って色々解釈できたりね

そういえば文化祭フォークダンスのときの瞬ちゃんがげしげしタケルくん攻撃してたのは
どういう意味なんだろう……
650花と名無しさん:2009/12/17(木) 19:39:31 ID:???0
>>649
私もそこ不思議だった
たぶんモテ男がかっこつけてんじゃねーよって感じかな?
瞬ちゃんは自分がモテないと思いこんでるようだし
651花と名無しさん:2009/12/17(木) 20:05:01 ID:???0
>>649
自分から秋姫と別れておいて「傷ついてます」はないだろ、
っていう意味かと

友情は友情でまだあるので一方的に悪者扱いもできない、みたいな
652花と名無しさん:2009/12/17(木) 20:09:29 ID:???O
>>649
最初は「お前が振ったくせに何言ってんだ」みたいなツッコミだと思ったんだけど、
しばらく殴り続けてるのが意味深だよね
あのセリフはタケル君がまだ秋姫に気があるようにも見えるし
瞬ちゃん無意識下でモヤモヤしてたのかな
653花と名無しさん:2009/12/17(木) 20:44:43 ID:???P
秋姫が瞬ちゃんに八咫烏渡したときの瞬ちゃんの反応をどう取ればいいのか迷った。
「俺がいなくて平気かな」なのか
「わざわざ手作りの選別を・・・」なのか
それとももっと恋愛っぽい含みなのか、気になる
654花と名無しさん:2009/12/17(木) 21:46:36 ID:???O
>>652
あのガシガシには「お前が振ったくせに…」もそうだろうけど
「秋姫はお前のことめっちゃ好きだったんだぞ」とか
「泣かしやがって」とか色んな感情が入ってそう
瞬ちゃんは秋姫があんだけ嫌がってた天狗修業までしてるとことか間近で見てるからなあ
655花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:18:09 ID:???0
タケルの気持ちは本当にはかりしれない
一体誰が好きなのか
656花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:19:48 ID:???0
ちょっとは休ませてやれよ
657花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:31:24 ID:???0
タケルくんは、みんなに平等に優しく接することが出来き自分の気持ちを
素直に表現できる子だけど、今の時点では男として頼られないキャラ
逆に瞬ちゃんは、極一部の人に極まれにデレる(らしい)
自分の気持ちを隠しているが、非常に頼りになるキャラ

結構、対照的な二人だよねw
658花と名無しさん:2009/12/18(金) 02:19:35 ID:???O
タケルくんは寂しがり屋で皆と仲良くいたいって気持ちが一番強くて、
まだ本気で女の子を好きになった事がなさそうだよね

そんなタケルくんには、好きってアピールして来る子じゃなくツンデレな赤沢ちゃんなんか似合いそうなんだけどな
659花と名無しさん:2009/12/18(金) 06:27:04 ID:???O
>ツンデレな赤沢ちゃん

赤沢ちゃんは本当に好きな人にしかツンデレ発動しなさそうだな
三郎坊とのやりとり見てると
660花と名無しさん:2009/12/18(金) 15:25:42 ID:???O
そういやタケルくんには受験のお守りあげたりして軽く粉かけてたっけ<赤沢ちゃん
あれはイケメンでちょっといいなって位の好きはあったのかね
661花と名無しさん:2009/12/18(金) 20:48:48 ID:???0
秋姫とタケルくんが付き合い始めた当初も
「駄目だったらすぐに別れてこっちに回してね」みたいな事言ってたよねw
662花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:53:23 ID:???O
このマンガがすごいを今日買って読んでたんだけど
川原和子って人が一位に天狗を推してて
“命令口調のアンドレ、瞬ちゃんが素敵すぎる”って書いててワロタ

アンドレ大好きだけどないわwww
663花と名無しさん:2009/12/18(金) 23:26:16 ID:???0
いや、これはすごく的確な気がする
>命令口調のアンドレ

秋姫のことをずっと見つめてる感じとか
瞬にとっては秋姫の幸せが最優先事項で
でも自分のものにしたい気持ちもあって… とか
秋姫のほうが身分が上で、幼なじみだし
664花と名無しさん:2009/12/18(金) 23:52:12 ID:???0
身分というか腕力というか
665花と名無しさん:2009/12/19(土) 01:37:57 ID:???O
瞬にとって秋姫の幸せが最優先ってのはちと違和感あるなあ
そこまで滅私なイメージはないっつか、そういう書き方だと女に都合良いキャラみたいでなあ
もちろん秋姫が幸せに暮らすことは前提だろうけど、そこまでベタ甘な男じゃない気がする
666花と名無しさん:2009/12/19(土) 17:45:07 ID:???0
>>665
同意。

あと、川原和子さんによる天狗の長文レビューは
ttp://www.nttpub.co.jp/webnttpub/contents/comic/043.html
ココで読める。既出ならスマン。
667花と名無しさん:2009/12/19(土) 18:26:37 ID:???O
>>666

アンドレって立場は似てるが情熱的過ぎて微妙だと思ったが
全体的なレビューはだいたい共感できたな
668花と名無しさん:2009/12/19(土) 22:44:08 ID:???0
どーしても、愛してるとか連呼しつつ泣きながらヒロインをベッドに押し倒す強○未遂シーンが頭に浮かんでしまう…<アンドレ
瞬ちゃんじゃもしレディコミ誌に移行したとしても性格上ありえないので。
瞬ちゃんはどちらかといえばオスカル様な性格だよなあ。
669花と名無しさん:2009/12/19(土) 23:38:11 ID:???0
リアルアンドレじゃなくて記号的なアンドレってことなんじゃないかなあ
影で見守ってる幼なじみってとこだけ
むしろ川原泉「笑う大天使」のオスカルとアンドレには似てる気がするがw(古い漫画でごめん)

瞬ちゃん、親に捨てられてるっていう過去が人格形成に関係してないわけがないので
康徳さまへの恩義から優秀な天狗にならなければ、康徳さまの娘を守らなければ、って
ひたすら思いこんでいて、今高校生になってじわじわと自我をはぐくんでる所なんじゃないかと
秋姫も瞬ちゃんに友達できて欲しいってずっと言ってるわけだし

まあなんだ、だから自分も今までの瞬ちゃんが秋姫のことばかり考えてるとはあんまり思えない派ですね
これからが楽しみという感じ
670花と名無しさん:2009/12/19(土) 23:56:31 ID:???0
>>669
たしかに、「笑う大天使」寄りのオスカルとアンドレ寄りだ。何か腑に落ちたw
あっちのアンドレはお嬢様の教育係的立場って感じだったかな、たしか。

アンドレの例えは、性格抜きの、あくまで記号的・立場的な意味でしか言ってない
と思うな。
671花と名無しさん:2009/12/20(日) 01:56:36 ID:???O
ちょっと笑う大天使読んでくる
672花と名無しさん:2009/12/20(日) 02:51:00 ID:???O
瞬ちゃんがそこまで盲目的なあれじゃないってのは同意だけど
ていうか瞬ちゃんはじめ三郎坊以下みんなやたらめったらお姫様に仕えるナイト的じゃないのが好きなんだけど


でも瞬ちゃんが天狗になりたい理由は単純に康徳さまに恩義を感じてるからじゃなさそうだよね
タケルくんが理由聞いたら話そらしたみたいだし
もし恩義なら別に隠さなくていいだろうし
タケルくんに京都いきうんぬん突っ込まれたときも話そらしてたしね
673花と名無しさん:2009/12/20(日) 04:17:13 ID:???O
自分も笑う大天使読んでくるか
漫画喫茶にあるかな
674花と名無しさん:2009/12/20(日) 10:59:39 ID:???0
オスカル(見た目だけそれっぽいの)とアンドレ(立場だけそれっぽいの)、メインじゃないよ〜でも面白いからいいか>「笑う大天使」
675花と名無しさん:2009/12/20(日) 13:49:27 ID:???0
「笑う大天使」のオスカルとアンドレって「あの黒犬が?何で?」と思ったが、あれはダミアンだった...orz

岩本さん好き人って他にどんな漫画家さんが好きなんだろう? 遠藤淑子さんのスレで岩本さんも好きって人がいたので。
川原さんファンとは被ってるみたいだけど。
676花と名無しさん:2009/12/20(日) 17:33:19 ID:???0
>>675
私ならそこに桑田乃梨子さんを加える。
(はからずも全員白泉畑になってしまった)
677花と名無しさん:2009/12/20(日) 18:23:05 ID:???0
>>676
桑たん、最近は読んでないが昔好きだった
作者のモブシーン愛が岩本さんとちょっと似てる
678花と名無しさん:2009/12/20(日) 18:34:00 ID:???0
好きな作家は多すぎなんだが
あえて岩本さんと似た系統の作家でと思い浮かべると
やっぱり桑田乃梨子は外せない
あと白泉なら佐々木倫子かな 
 
ローカル青春漫画のくくりだと
西炯子の短編や最近の吉田秋生も、多少同じ系統なように思う
農家漫画になるけど二ノ宮知子の「GREEN」にも共通する雰囲気がある

乙女チック目線からみると、りぼんの頃の陸奥A子にも、主人公目線のときめく乙女心理の繊細な描き方に重なる部分がある

妖怪物としては、今市子の百鬼夜行抄から
おどろおどろしい闇の部分や先祖の確執などを抜いたような感じがする

番外として兼BL作家だと、雁須磨子、かわかみじゅんこ、山田ユギ、西田東
ここらの作風にも共通点を感じる部分がある
心理描写が上手い、そして洒脱なユーモア、これにつきるかな
679花と名無しさん:2009/12/20(日) 19:05:56 ID:???0
好みって千差万別だからさ〜
ここに来てる人達は岩本さんのマンガが好きって事で共通してるけど、
他にどんな系統が好きかとか岩本作品はあの作風に通じてるみたいな話は個人的に希望しない
岩本さんの話がしたい/見たい で自分はこのスレに来てるし
知らないもしくは共感できない作家の名前をここで出されてもなーって感じだし
680花と名無しさん:2009/12/20(日) 19:57:15 ID:???0
漫画家比較や実写化キャストの話題は荒れがちになるから
避けておいた方が無難かも。
681花と名無しさん:2009/12/20(日) 20:16:56 ID:???0
他の漫画家の話はたまにならいいと思うけどなぁ。面白い作品に会えるきっかけになるかもしれないし、私は知りたいよ。

実写化キャストについては同感。
682花と名無しさん:2009/12/20(日) 20:59:57 ID:???0
カテゴライズされるのは勘弁。
683花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:07:37 ID:???0
別に批判したり脱線しきゃいいんじゃないの
岩本先生好きな人が他に何読んでるか興味あるし

何かちょっと前から排他的な人が来るようになってるよね
雨無の話するなとかさ
684花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:28:03 ID:???0
>雨無の話するなとかさ

そんな意見見たことないけど
意訳だとしても

岩本作品以外にこんなの好きだっていう話は嫌いじゃないけど
分析したつもりなのか他作家の名前出して延々書いてるのはイラネ
685花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:29:45 ID:???0
他作家の話(スレ違い)の話をする人って、荒らしが来てもスルーできない人が多いよ
岩本さんの作品以外の話題は雑談系のスレでやった方がいい
686花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:46:31 ID:???O
気に入らないレスはスルーすればいいさ
ちょっとこれは…と思う流れになったら
違う話題を振ればいいさ
687花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:55:50 ID:???O
三郎坊たちとかうっかりするとハーレム漫画になりそうな設定なのに
全然そういう感じにならないとこが好きだ
688花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:58:12 ID:???O
うわ、すまん>>687>>672へのレスです
689花と名無しさん:2009/12/20(日) 22:21:01 ID:???0
>>687
姫だからっていってもマンセーされなくて、適度に厳しいのがいいよねw
690花と名無しさん:2009/12/21(月) 00:35:31 ID:???0
>>682
禿同
〇〇系〜とか括る話は別段聞きたくない
689も禿同
秋姫ばかでかわいい それがいい
691花と名無しさん:2009/12/21(月) 01:44:35 ID:???0
ばかって…
ばかじゃないと思うけど
692花と名無しさん:2009/12/21(月) 02:14:11 ID:???0
    / ̄ ̄ヽ 
   / (●) ..(●    
   |   'ー=‐' i  
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
693花と名無しさん:2009/12/21(月) 06:02:40 ID:???O
>>691
いや秋姫は明らかに知恵遅れだろw
694花と名無しさん:2009/12/21(月) 08:48:46 ID:???O
「ばか」 は、まあわかるし、しょうがないが
「知恵遅れ」 は、アウト
愛がない
695花と名無しさん:2009/12/21(月) 10:14:27 ID:???0
五郎坊様でさえ「アホっぽい」程度の発言だったんだぞ
696花と名無しさん:2009/12/21(月) 12:27:58 ID:???O
わしもそうおもう
697花と名無しさん:2009/12/21(月) 12:29:16 ID:???O
>>696
すまん、誤爆w
698花と名無しさん:2009/12/21(月) 14:34:37 ID:???O
栄介と瞬が実は片親違いの兄弟とかだったらおもしろいのになぁ…と妄想
699花と名無しさん:2009/12/21(月) 20:51:18 ID:???O
今月のロッキンオンジャパンに天狗のレビューが載ってる。
まさかこの雑誌に載るとは思わなかったから不意をつかれたw
たしか280ページに掲載だったかな
700花と名無しさん:2009/12/22(火) 01:42:38 ID:???O
>>699
なぜその雑誌w
編集にファンでもいるんだろうか?
それともちょうどガンズ来てるからとか?
701花と名無しさん:2009/12/22(火) 03:40:19 ID:???0
>>698
自分も、栄介のおばあちゃんち(お母さんの実家?)がこっち発言で
もしかしたら瞬ちゃんと何かしら血が繋がってるんじゃと妄想した
顔似てる気がするし
702花と名無しさん:2009/12/22(火) 15:50:44 ID:???O
三郎坊以下は姫様として大事にしているというよりも、瞬が太郎坊になると面倒だから秋姫を立ててるって感じだもんねw

久しぶりに5巻読み直したら、五郎坊のふすまの開け方がお庭番みたいでかわいい
703花と名無しさん:2009/12/22(火) 19:58:32 ID:???0
アズ姉と瞬ちゃんが付き合ったら面白い
704花と名無しさん:2009/12/22(火) 21:51:05 ID:???O
アズ姉って誰だ?
705花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:23:31 ID:???0
タケルくんのお姉ちゃん
706花と名無しさん:2009/12/23(水) 15:36:59 ID:???0
>>696-697
誤爆のわりに自然だw

そういや瞬の親のこともこれから明かされていくんだろうか
707花と名無しさん:2009/12/23(水) 17:28:08 ID:???O
瞬ちゃんの実の親は明かされないままでいいなぁ
708花と名無しさん:2009/12/23(水) 19:33:19 ID:???0
ドロドロしない流れなら明かされてもいい気がするけど、変にドロドロした
展開になったらいやだな。てか、今まで瞬ちゃんの親のことを考えたことが
なかったw
709花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:55:20 ID:???O
>>707>>708
確かに、親に捨てられた経緯とか具体的に描きはじめちゃうと重いトラウマ漫画になりがちだからなあ
そういうの入れても作風的にドロドロにはならないとは思うけど
なんとなく一コマ匂わせるような描写入れるぐらいで具体的には描かない気がする
個人的には瞬ちゃん自身が自分の出生のことや拾った康徳様をどう思ってるのかを描いてくれれば嬉しい
710花と名無しさん:2009/12/24(木) 01:25:13 ID:???0
天狗に育ててもらえるなんてありがたいから捨ててもらえてラッキー☆みたいなノリかもしれない
711花と名無しさん:2009/12/24(木) 01:29:22 ID:???0
どうりで瞬には孤児の翳りが無いな
712花と名無しさん:2009/12/24(木) 04:33:28 ID:???0
何かこの流れで思ったんだけど、瞬ちゃんの天狗になろうと思ったきっかけが
まだ幼くて親が恋しい年頃に天狗になれば天狗の力で自分の親を
探して見つけられる!って思ったからだったりしたら泣ける

個人的には康徳様を親のように慕っていて秋姫は俺が守る!説が希望で理想
713花と名無しさん:2009/12/24(木) 06:29:11 ID:???O
>>712
天狗の力で探せるんなら康徳ちゃんが見つけてくれてる気がするであります
714花と名無しさん:2009/12/24(木) 06:34:12 ID:???0
康徳ちゃんは実際は千里眼で全部知ってるんだろうなあ…
なんか切ない
715花と名無しさん:2009/12/24(木) 11:00:08 ID:???O
あと4日と思えば今日明日が辛くないよ
あと4日…あと4日…
716花と名無しさん:2009/12/24(木) 11:40:54 ID:???O
師走のせいか今月はあっという間だったなー
年末だからといって前倒しで発売はしてくれないのね
717花と名無しさん:2009/12/24(木) 11:42:06 ID:???0
>>713
言いたい事は714さんが説明してくれました
捨て子に実の親や捨てられた経緯を教えないのは大人の優しさだね
718花と名無しさん:2009/12/25(金) 12:44:22 ID:???O
5巻読み直してて気付いたんだが
瞬ちゃんが禁足地から出て秋姫と
電話してる時に「そんなことより〜」って
言って、よりどうでもいい秋姫の
写メ話をしてるのが笑えた

携帯からで改行おかしかったらゴメン
719花と名無しさん:2009/12/26(土) 15:57:38 ID:???O
キター!
何気に本屋行ったらフラワーズあったよー
ネタバレ避けるけど、取り敢えず瞬ちゃんをめっさ堪能できたとだけ伝えておこう(笑)
720花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:59:10 ID:???0
感想いいたいのはわかるけどほのめかす程度でも発売後にしてほしい。
721花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:02:46 ID:???0
>>720
えっと・・・まじめに言ってる?
722花と名無しさん:2009/12/26(土) 20:20:09 ID:???0
>>719
ぜひバレスレに降臨なさってください
723花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:30:32 ID:???O
>>719
自分もバレ希望
バレスレでお待ちしてます
724花と名無しさん:2009/12/27(日) 00:26:37 ID:???0
バレ読んできた。
…早く読みたい!待てん!
725花と名無しさん:2009/12/27(日) 03:15:12 ID:???O
>>721
それすら嫌がる人もいるからな
絶対早売りしない地域なので待ちきれん
726花と名無しさん:2009/12/27(日) 12:44:24 ID:???0
何にせよ発売日前はバレスレ、発売後は本スレにしないと
荒れる元だよ
727花と名無しさん:2009/12/28(月) 05:22:20 ID:???0
ニコニコにいつのまにか瞬ちゃん動画が・・・!

発売日まで堪能〜
728花と名無しさん:2009/12/28(月) 11:07:33 ID:???O
なんかものすごい展開になってるゥぅううううええええぇーー!!!!!
729花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:14:45 ID:???0
瞬ちゃん動画見てきたら思った以上に出来がよかった。教えてくれてありがとう!
730花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:22:40 ID:???O
読んだよー。
とにかく、秋姫には幸せになって欲しいよ(´Д`)
本当に良い子だから、変に我慢しちゃうんだろうなぁ
もう俺は相手が瞬くんでなくていい…。
とにかく、秋姫が幸せになることを望んじゃうよ。
以下ネタバレ








結局、栄介はモミジちゃんが好きなんだね。
純粋で可愛いわ。福山さまの気持ちが解ったw
731花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:29:26 ID:???0
栄介ちょっとおバカだけど素直でいい!
732花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:36:47 ID:???O
今月号どこから手をつけて話せばいいのかわからんw
取りあえず瞬がかっこいいし秋姫が心配すぎる
733花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:38:10 ID:???0
初詣で3話ぐらいつかってほしかったけどあっさり終わってしまった・・・!
734花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:43:03 ID:???0
瞬ちゃんのかっこよさは異常^^*
735花と名無しさん:2009/12/28(月) 14:10:07 ID:???O
瞬ちゃんが秋姫の身代わりに…
っていうのがありそうだなぁ
736花と名無しさん:2009/12/28(月) 14:41:29 ID:???O
瞬ちゃん小さい時からあの夢見てたってことは、やっぱり秋姫助ける為に修行してるのかなぁ?
737花と名無しさん:2009/12/28(月) 15:37:35 ID:???O
>>736
そうだろうね
秋姫に修業させようとするのも徳を積ませるためか
738花と名無しさん:2009/12/28(月) 16:59:40 ID:???O
読者的には、瞬くん→モミジちゃんフラグは
立ってないのに、どうして
こんなに不安になるのか不思議
希望だが…
ちょっと、ここらで高尾山や富士山、秋葉山の
関東天狗を希望したい
都会系で、きちんとした感じの
秋姫の理解者になれそうな見た目、土屋くんみたいな
今のメンバーは、距離が近すぎて秋姫、気付かず
我慢しちゃって俺が、辛い
鞍馬や石鎚山で噂になってりゃ、もう天狗界じゃスゲーだろうし
『町』で済まないだろと
秋姫の才を聞いて、会いに来たみたいな
とりあえずメアドだけ交換してw
関東も天狗少ねーよと。
そして瞬くんをモヤモヤさせて欲しい
恋のハムラビ法典発動だよ!
妄想すみません。
739花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:08:18 ID:???0
初詣で手をつなぐのがふつうなんて・・・ふつうなんて・・・ブルブル
740花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:18:01 ID:???O
嫉妬で天狗道に堕ちるフラグ

瞬告白「俺、秋姫が好きだ!」

嫉妬消滅、天狗道回避、ハッピーエンド


こんな超ベタな展開が来るんだろうか。何にせよ、今月はてんこもりすぎて
消化に時間がかかりそう。てか、手をつなぐのが当たり前って、秋姫辺りは
違和感を覚えてもおかしくないんじゃ。ときめくけどw
741花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:27:43 ID:???0
姫ちゃんそんなやばいことになってるの!?
742花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:37:03 ID:???0
栄介萌エス

姫ちゃんは力が強いのに修行していないから天狗道に落ち易いのか?
743花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:47:59 ID:???O
天狗道フラグが出るとなると
康徳様が昔は破壊僧だったというよく分からん伏線も天狗道絡みなんだろうな

「次に見掛けた時は天狗になっとって、いつも木の上で遠くを見とった」
っていうのはその時に救ってくれた誰かを思ってとかだろうか…
何か親子そろって同じ流れに…
744花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:59:02 ID:???O
読んだ
穏やかではないですな
雨無村のこともあるし、あっという間に最終回迎えたらどうしよう

あと今回表情が活き活きしてたね、これいいな
745花と名無しさん:2009/12/28(月) 18:17:35 ID:???O
>>743
破戒僧と、天狗道は関連はないんじゃないかな?
若い頃、様々な経緯で厭世観が増し破戒僧に…
修業して、天狗になったけど埋められない孤独があったんじゃ
春菜ちゃんと恋して、秋姫を授かったときことに
モコモコは安心したんだと思う。
天狗道は悪い天狗が落とされてしまうわけで
なまじ仏法を学んでいるだけに救いがないらしい。
転生の機会のない無限の世界に残されちゃうんだと。
746花と名無しさん:2009/12/28(月) 18:26:05 ID:???O
どうも、そろそろ終わりそうだねぇ〜

妖怪とかそっち形の話混ぜない方針かと思いきや…
おもっきり絡めてきたね

なんかバトルとか始まったら嫌だなw
747花と名無しさん:2009/12/28(月) 18:26:48 ID:???O
秋姫が天狗道におとされるような悪いコトするとは考えにくいけどなぁ…

話変わるが、帰りの駅で瞬ちゃんの手をとらないシーン印象的だった
あれは改札通ってない?まだ恋人設定のままだったのかな?
748花と名無しさん:2009/12/28(月) 18:29:17 ID:???0
秋姫と瞬が大活躍でなんか画面が黒かったな
髪も黒いし、内面もちょっと暗黒面が・・・
749花と名無しさん:2009/12/28(月) 18:43:17 ID:???O
やっぱり天狗の子として、産まれて
才能があるから、どうしても1番に望む
「普通」が叶わないんだろうねぇ
恋愛とファンタジーの中間の感じが好き
動物の絡みも良いし、妖の話もちゃんとしてるし。
雨無も、めっちゃ好きだったから完結悲しいので
天狗は長く、頑張って欲しい。
二人がくっつくまで、まだまだ精神的成長も、恋愛ドラマも見たいよー
750花と名無しさん:2009/12/28(月) 18:52:31 ID:???0
瞬ってうれしいときにフリーズしちゃうの?
751花と名無しさん:2009/12/28(月) 18:58:57 ID:???O
雨無村は時間で最終回みたいね
そんなに急がないでいいのに

天狗は次回何事もなかったかのように日常生活始まってほしいな
752751:2009/12/28(月) 20:29:45 ID:???0
ドコモ規制された
×時間で
○次回で

白妙様はとんだ守銭奴だなw
753花と名無しさん:2009/12/28(月) 20:31:40 ID:???0
>>748
ベタ塗り大好きなんで、大満足だ
瞬ちゃんのクルクル変わる表情にも満足
前回に引き続き、珍しいもん見れたわw
754花と名無しさん:2009/12/28(月) 21:13:39 ID:???0
楽しみにしてた先手必勝は
残念ながらまったくときめかない展開wだったけど
それ以外のところが萌え萌えだった

つきあってるふりで手をつないだのかと思ったら
二人とも平然としてるとことか最高
755花と名無しさん:2009/12/28(月) 21:23:23 ID:???0
秋姫のセリフと栄介の反応からすると
客観的なかわいさでは紅葉>>秋姫なのかな?

それとも栄介は紅葉を好きになっちゃったってことかな
756花と名無しさん:2009/12/28(月) 21:58:55 ID:???0
>>747
秋姫が意識して何かをするわけじゃなく
前回の雪や今回の火みたいに力が暴走して
周りに大きな被害を及ぼすのかも
757花と名無しさん:2009/12/28(月) 22:01:46 ID:???0
ダークサイドフラグ立ちまくってたな
ここ最近、瞬ちゃんがらみで不安になると無意識のうちに力発揮してるよね
瞬ちゃんの見る嫌な感じの夢は康徳様も知ってるのだろうか

次回はバレンタイン準備から始まりそう
秋姫も瞬ちゃんにあげるんだろうけど、甘いもの苦手だし何あげるんだろ?
まさかカカオ豆のままとか…
758花と名無しさん:2009/12/28(月) 22:10:00 ID:???0
康徳様は知ってたらもっと騒いでそうな気がする
瞬ちゃんも手に怪我するまでは半信半疑だったんだろうけど
早く康徳様に相談すればいいのに

>>740
ベタでもいい、ハッピーエンドが見たい
長く連載してほしいけど
759花と名無しさん:2009/12/28(月) 22:43:57 ID:???0
康徳様が秋姫は瞬ちゃんがいないと不安定になるって
とっくにしってるとかだったら面白いなぁ
だからいつも瞬ちゃんを遠くにやりたがらなかった、とか
そんなフラグだったら萌えしねる
760花と名無しさん:2009/12/29(火) 16:32:01 ID:???0
康徳様は秋姫が入学したての頃
「娘がヘコんどる・・・」って察知してたよね
だったらいまの不安定具合も分かってそうだけど・・・

あれは秋姫がお山の近くにいたから分かっただけなのかな?
761花と名無しさん:2009/12/29(火) 22:32:13 ID:???O
どうなんだろね
タケルにフラれた時も結構近くにいたはずなのにスルーしてたしなぁ
そこんとこの設定は後から変えたんじゃないかと邪推してる
762花と名無しさん:2009/12/30(水) 12:10:04 ID:???0
>>761
描いてないだけで案じてるかもしれないし
設定を変えたとかではないと思うが?
763花と名無しさん:2009/12/30(水) 19:54:35 ID:???0
>描いてないだけで案じてるかもしれないし
同意

それと瞬がらみとタケルくんにフラれた時とはへこみ方が違う気がする
なんとなく
764花と名無しさん:2009/12/30(水) 22:00:18 ID:???0
そうだね。
瞬ちゃんは秋姫の土台みたいなものなんだと思う。
タケルくんにふられても、瞬ちゃんという土台があったから
(+友達が支えてくれた)大崩れせずにすんだ。
でも、瞬ちゃんがモミジちゃんを好きになって自分から
離れていくと思うと、足元が崩れるような衝撃を受けたんだろうね。
765花と名無しさん:2009/12/31(木) 01:51:23 ID:???0
バレスレが分からない…
766花と名無しさん:2009/12/31(木) 01:53:19 ID:???0
まだ読んでいないんだけどこのスレみた限りだと
瞬→モミジちゃん展開なのかな…
不穏なムードにwktkしちゃう
767花と名無しさん:2009/12/31(木) 02:07:10 ID:???O
>>738
瞬ちゃんは秋姫がタケルを好きで、ときめいたりする姿を隣りで散々見てきて
しかも二人は付き合ってた訳で今の秋姫よりもしんどい想いしとるはず
正直、嫉妬する瞬ちゃんが見たいのは自分も同じだが
これ以上の当て馬は都合良すぎてどうもな…
768花と名無しさん:2009/12/31(木) 02:22:37 ID:???O
>>766
いや、秋姫の中だけで瞬→モミジフラグが立ってるだけだ

瞬が紅葉ちゃん好きなのでは?と、疑ってめちゃめちゃ動揺してる上
秋姫の天狗道墜ちフラグが立ってしまったんで皆動揺しているんじゃないかと
769花と名無しさん:2009/12/31(木) 11:14:06 ID:???0
>>768
なるほど。秋姫の妄想力が負の方向にいってるんだねw

今日こそゲットするぞー
770花と名無しさん:2009/12/31(木) 19:10:47 ID:???0
秋姫のおみくじ、大凶なのにお産は安産なのなw
771花と名無しさん:2009/12/31(木) 19:13:52 ID:???O
>>767
秋姫には、逃げ場がないから当て馬と言うより
(普通に生きる選択肢は、才能故に薄そうなんで)
理解者(本当の恋敵)が欲しいなぁと
タケルくんも栄介もナイスキャラで大好きだけど
まともな相手VSで瞬ちゃんと、本当の恋して欲しい。
岩本先生、話作るの上手いしさっぱりしてるから
これ以上の当て馬は、確実に無いと思うけん大丈夫だよ。
772花と名無しさん:2009/12/31(木) 19:27:51 ID:???0
>>767>>771
普通の口調でレスしてもらえないかな?
気持ち悪いよ…
773花と名無しさん:2009/12/31(木) 19:54:09 ID:???0
結局瞬ちゃんはタケルくんにどんなアドバイスもらったんだろ?
手をつなぐところくらいしか恋人同士っぽいところなかったけど
774花と名無しさん:2009/12/31(木) 20:55:06 ID:???O
付き合った件数は多いかもしれないけど
愛想疲れまくって長続きしないタケルくんの経験って
参考になるのかなあ
775花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:20:10 ID:???0
愛想つかされたの?
秋姫のときみたいに自分からふったんじゃないの?
776花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:27:27 ID:???O
瞬ちゃんの手刀は本気度が良かった
あれも彼女を守る的なアドバイスあったのかと思った
777花と名無しさん:2010/01/01(金) 01:10:06 ID:???0
タケルは瞬には彼女を守るというアドバイスはできないんじゃないかな
タケルが非常に不本意ながら秋姫に守られていたときに
秋姫は彼女でもないのに瞬に守られていたわけだから
778 【凶】 【1322円】 :2010/01/01(金) 02:49:48 ID:???0
今年は秋姫にいいことがありますよーに!
779花と名無しさん:2010/01/01(金) 02:50:53 ID:???0
秋姫…すまんorz
780 【凶】 【518円】 :2010/01/01(金) 03:43:47 ID:???0
>>777
タケルくんが瞬ちゃんにアドバイスするとし「いつも通りでいいと思うよ」とかそんな感じでは?
内心タケルくんは瞬ちゃんに嫉妬してたと思うし。
781花と名無しさん:2010/01/01(金) 03:44:43 ID:???0
秋姫…ごめんね…
782 【大吉】 !dam:2010/01/01(金) 03:58:43 ID:???O
よし、まかせろ
783 【凶】 【1073円】 :2010/01/01(金) 07:05:55 ID:???O
>>782は瞬ちゃんだろ
784 【だん吉】 :2010/01/01(金) 10:01:53 ID:???0
>>783
そういうおまいは栄介か
785花と名無しさん:2010/01/01(金) 12:09:36 ID:???0
>>784
福山様ったら。
786 【大吉】 【462円】 :2010/01/01(金) 13:33:16 ID:???0
秋姫と瞬ちゃんの運勢!
787花と名無しさん:2010/01/01(金) 17:48:59 ID:???0
兵法気取りやがって
788花と名無しさん:2010/01/01(金) 20:56:28 ID:???0
チョコ食べたくなった。秋姫だったら雪の中康徳様が買いに行ってくれるのに
789花と名無しさん:2010/01/03(日) 00:58:32 ID:???0
今月号あのシーン天狗に堕ちるんじゃなくて瞬ちゃんが天狗になって
飛んでるってことはないかな。考えすぎか。
790花と名無しさん:2010/01/03(日) 01:52:42 ID:???0
天狗道に堕ちるってのはまだよく明らかにはされてないんだけど、
秋姫みたいに、
「潜在的な天狗の力を持っているにもかかわらず、
その力を誤った方向に使ってしまったために堕ちた」
みたいななのか?なんかよくあるバトル漫画みたいな妄想でスマソ。
瞬ちゃんが天狗になると揺らがない信念で決めていて、
秋姫は天狗になんかなるかーい!って回避してるんだけど、
その中途半端さがナニカの罠なのかしらん。あーこれからの展開が楽しみすぎる!
そんで福山様のウインク可愛過ぎるう。

791花と名無しさん:2010/01/03(日) 04:58:35 ID:???O
>>789
瞬ちゃんの腕がそのままだったから人間だと思うけどな

前に秋姫がスカート短くして瞬が尋常じゃなく怒ってたのが心配するにしてもいきすぎな気がして不思議だったんだけど
あの落ちるビジョンの制服がスカート短いバージョンだったのかな?とか妄想してる
今思うとホック飛んだぐらいで「お前に何かあったらどうするんだ」と焦る瞬ちゃんは本当に必死だったんだね
792花と名無しさん:2010/01/03(日) 05:02:42 ID:???O
>>790
ほのぼの切ない感じにハラハラが加わってめちゃめちゃ面白くなってきたよね
妄想が止まらないよ…
793花と名無しさん:2010/01/03(日) 12:22:37 ID:???O
瞬ちゃんは秋姫への気持ちを自覚してるよね?
してないとしたら栄介の存在で自覚するんだろか。
794花と名無しさん:2010/01/03(日) 13:43:56 ID:???0
自覚はとっくにしてそう…だけど一生懸命みないフリしてるんじゃないか

という私の妄想
795花と名無しさん:2010/01/03(日) 15:34:35 ID:???O
>>794
康徳さまの大事なひとり娘だから、幼なじみだから…と言い聞かせてるんですね
796花と名無しさん:2010/01/03(日) 21:49:07 ID:???O
>>794
同じ妄想あたためてますw
今の瞬ちゃんは、もしかしたら自分の気持ちより
とにかく秋姫の天狗道回避が最優先って感じなのかもね
墜ちてるのはセーラー服姿の秋姫だし、あれが予知夢だとしたら高校生の間に墜ちるということだもんな
恋愛どころじゃないのかも…
797花と名無しさん:2010/01/04(月) 23:30:29 ID:???0
だから修行しろしろ言ってたのか〜
798花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:45:11 ID:???0
予告によると次はもうバレンタインらしいけど、どんな風に描くんだろう。
このままシリアスぎみなのか、息抜き的に皆のドキドキなバレンタイン風景を描くのか。
個人的には金ちゃんと猫町君の動向が気になります。
799花と名無しさん:2010/01/07(木) 01:04:47 ID:???0
金ちゃんと猫町くんの動きはありそうだね。
3月はホワイトデーだしイベント続きでウマー展開続きそうでwktk
800花と名無しさん:2010/01/07(木) 12:25:32 ID:???0
そして4月はクラス替えか。それもウマーだ。
モミジちゃんっていつまでこっちにいるんだっけ?期間限定で修行に来てるんだよね?
4月以降もモミジちゃんがいるとしたら、瞬ちゃんとモミジちゃんが同じクラスになって
さらに落ち込む秋姫、なんて展開もありそう。妄想すまん。
801花と名無しさん:2010/01/07(木) 13:11:44 ID:???0
クラス替えで姫ちゃんと瞬ちゃんが同クラになる確率は激低いよな〜
康徳さまの力で何とかならないものか
802花と名無しさん:2010/01/07(木) 17:16:44 ID:???0
>>800な展開は読んでるこっちがもどかしくて悶絶してしまいそうだw
漫画にありがちなみんな同じクラスっていうのも楽しそうだけどないかな?
というかクラス替え自体なかったりしてw

803花と名無しさん:2010/01/07(木) 18:45:05 ID:???0
>>802
成績とか志望別でクラス替えになるようなことを瞬ちゃんがいってたような?
804花と名無しさん:2010/01/07(木) 20:29:46 ID:???0
おー、そういえば、頑張らないと底辺キャンプみたいなクラスに
ぶちこまれる、と秋姫とタケル君を脅していたね。
805花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:42:02 ID:???0
成績別なら、瞬ちゃんと紅葉ちゃん同じクラスになりそうだ
806花と名無しさん:2010/01/08(金) 06:21:54 ID:???O
そんで秋姫はますます追い込まれる、と
バレンタインで紅葉ちゃんが瞬ちゃんにチョコあげたりすんのかな
807花と名無しさん:2010/01/08(金) 13:09:26 ID:???0
紅葉ちゃんって瞬ちゃん好きなのか?
恋愛には興味がないか、好きになるとしたら他の人ではないかと思ってた。
808花と名無しさん:2010/01/08(金) 13:55:49 ID:???0
紅葉ちゃんが瞬ちゃんを好きというのは、誰かのレスにあったようにミスリードだと思う。
姫ちゃんが落ちていくシーンって、夏服だよね。
リミットは来年の夏なのかな。心配だー。
809花と名無しさん:2010/01/08(金) 14:20:35 ID:???O
紅葉ちゃんはしゅんちゃんを天狗好き仲間と思ってるだけ説と
紅葉ちゃんは五郎坊が好き説と
紅葉ちゃんは秋姫が好きなんて珍説まで出てたw
810花と名無しさん:2010/01/08(金) 14:44:02 ID:???0
実際には栄介君のような手のかかるタイプが紅葉ちゃんのような
しっかりした子には合っていると思う
現時点では嫌っていても、今後そういう展開になったら
微笑ましいカップルになりそう
811花と名無しさん:2010/01/08(金) 17:34:22 ID:???0
>>806
今回チョコ食べて渋い顔してたのはその伏線かw
812花と名無しさん:2010/01/08(金) 19:04:55 ID:???0
栄介と紅葉ちゃんにはすでにフラグが立っていると思う
813花と名無しさん:2010/01/08(金) 19:39:41 ID:???O
>>812
フラグたってたっけ?最終的にありそうとは思うけど…

西城君→紅葉ちゃんも気になる
814花と名無しさん:2010/01/08(金) 21:18:32 ID:???0
>>813
なぜに西城君→紅葉ちゃんww
そんな描写あったっけ?


815花と名無しさん:2010/01/08(金) 21:42:51 ID:???0
>>812
私も思った。
栄介くんはかなり紅葉ちゃんが気になってるね。
816花と名無しさん:2010/01/08(金) 22:09:33 ID:???0
女の子誘った初詣の場で昔ふられた女の子の話に動揺してたからなw
817花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:18:27 ID:???0
>>812
現時点で紅葉ちゃんはまったくその気がないし(むしろ嫌がってる)
フラグというほどではないと思うけど
818花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:53:54 ID:???O
>>814
ここでも一瞬話題にでたけど、姫ちゃんがフラれた次の日の教室のシーン。
タケル君の後ろで、帰ってく紅葉ちゃんを横目で見てるから…(4巻87P)
819花と名無しさん:2010/01/09(土) 00:23:39 ID:???O
今回の話を読んで、瞬ちゃんがどういう想いで
修行しろしろ言っていたのか知った上で
今までの話を読み返すとじんわりするわ
820花と名無しさん:2010/01/09(土) 22:18:01 ID:???0
秋姫と瞬はあくまで兄妹っぽいのがいいと思うんだけどなぁ
ラストに瞬と紅葉ちゃんがくっついて、秋姫がちょっと大人になって終われば名作
821花と名無しさん:2010/01/09(土) 23:38:11 ID:???0
そうか?瞬ちゃんと紅葉ちゃんはくっつかない方がいいと思うが。
822花と名無しさん:2010/01/09(土) 23:59:12 ID:???0
>>820
それはないわ。作品全体がおかしなことになる。
823花と名無しさん:2010/01/10(日) 00:58:50 ID:???0
>>820
うーん。
たとえば秋姫が「瞬ちゃんは自分のもの!」みたいに駄々をこねるタイプであれば、
「秋姫がちょっと大人になって終われば名作」になるだろうけど・・・。
実際には、秋姫は「自分だけは瞬ちゃんにワガママを言ってはいけない」と
考えているわけで。
824花と名無しさん:2010/01/10(日) 01:55:54 ID:???0
秋姫が成長する課程がみたいっていうのはわかるなぁ
ちょっと夢見る少女すぎるからw
825花と名無しさん:2010/01/10(日) 02:02:47 ID:???0
瞬ちゃんと秋姫がいい関係になるといいなーとは思うけど
ただの少女マンガで終わってほしくない
826花と名無しさん:2010/01/10(日) 03:15:36 ID:???0
あっ今日は岩本先生の誕生日だ!
(絶対見てないと思うけどw)先生おめでとうー
827花と名無しさん:2010/01/10(日) 04:20:11 ID:???0
>>823
でも結果的にはかなりワガママ言ってるよねw
瞬ちゃんに命令されるのはイヤがってるし
828花と名無しさん:2010/01/10(日) 09:39:05 ID:???O
>>820
今まで終始一貫して、瞬が一番気にしてるのは秋姫で
さらに最近わかりやすく秋姫見てたり、カーディガンつかまれて動揺してたりしているから
瞬が紅葉ちゃんと…ってのを読者が納得できるよう描くには道のり相当遠いと思う
829花と名無しさん:2010/01/10(日) 12:06:51 ID:???O
天狗のハーフって寿命とか人間と比べて長いのかな

あと、栄介の祖母?がこのへん出身とかってのも気になる
830花と名無しさん:2010/01/10(日) 13:12:51 ID:???0
今日、岩本先生の誕生日かぁ!
おめでとうございます!
天狗はこの先も長く続けてほしいなぁ

それとPOP当たった、嬉しい!
これ当たったら、色紙は抽選からハズされてしまうのかと思うと
ちょっと複雑な気分…

831花と名無しさん:2010/01/10(日) 14:36:44 ID:???0
>>828
同意。
ストーリーの奇抜さや読者のミスリードを狙って
話自体に破綻が生じたら本末転倒だと思う。
紅葉ちゃんと瞬ちゃんがくっつくというのは
今のところ秋姫がそう思い込んで気を揉んでいるだけで
読者にもそうとれるような表現はされていない。
天狗という設定だけで既にただの少女マンガではないし、
恋愛面はオーソドックスに秋姫と瞬ちゃんでいいんじゃない。
832花と名無しさん:2010/01/10(日) 17:27:12 ID:???0
>>820
自分はそれわかるかも
あれだけ近かったら異性としてみてない方がいいなと思う
たける君のいかにも当て馬っぽい役回りとか好きじゃなかったし
すべてを恋愛に絡めてほしくもないかなぁとも思う
833花と名無しさん:2010/01/10(日) 18:07:37 ID:???0
秋姫がスイーツ脳なのがいかんのじゃ
834花と名無しさん:2010/01/10(日) 19:04:33 ID:???0
>>832
そうは言ってもこれ少女マンガだし

スイーツ脳っていうか女子高生だしこんなもんじゃないの
835花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:20:16 ID:???0
>>820
そんなクソ展開になったらコミックス全部捨てるw
836花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:22:43 ID:???0
スイーツ脳は仕方ないにしても、秋姫はアホすぎる・・・
837花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:22:54 ID:???0
>>832
普通に恋愛で終わるような作家さんじゃないから大丈夫だと思いたい。
イエスタディ〜みたいな感じとか。
838花と名無しさん:2010/01/11(月) 00:24:41 ID:???0
むしろ秋姫はアホなところがかわいいと思って読んでいる
839花と名無しさん:2010/01/11(月) 00:30:33 ID:???0
栄介のアホさも面白い。やり取り面白かった
840花と名無しさん:2010/01/11(月) 02:15:17 ID:???O
自分はスイーツな思考やキャラは嫌いなのに、秋姫はなぜか可愛くみえる
たぶん周りに冷静なツッコミ入れてくれるキャラがいるからかな
秋姫はスイーツだけど愛すべきバカになってて非常に良いキャラだと思う
841花と名無しさん:2010/01/11(月) 04:04:46 ID:???0
秋姫はスイーツ脳かもしれないけど、十分にまわりに気遣いのできる子だからかな…?
あたしがあたしが!って性格じゃないのもいい。
842花と名無しさん:2010/01/11(月) 04:10:27 ID:???0
スイーツ脳はちと言い過ぎなような…
843花と名無しさん:2010/01/11(月) 08:32:19 ID:???0
その年代の女の子は
ほぼ恋に夢見てるもんだと思うのだが
844花と名無しさん:2010/01/11(月) 09:50:30 ID:???O
>>841
そうだね、周りに気遣いできるし、素直で優しい
犬みたいで可愛い
>>840で周りのツッコミのおかげと書いたけど
やっぱり本人の性格も良いんだよな
845花と名無しさん:2010/01/11(月) 11:12:57 ID:???0
恋愛に夢を見て、お菓子が好きで、軽く読める恋愛小説が好きで
好きな子の話で友達と盛り上がるって昔からの女子高生の姿では?
同じことを30過ぎてもやってたらスイーツと言われてもおかしくないけどさー。
スイーツとか思って読みたくないわ、この話は。
846花と名無しさん:2010/01/11(月) 12:54:03 ID:???O
流れぶったぎってごめん
雨無し村の3巻っていつ出るの?
847花と名無しさん:2010/01/11(月) 14:59:09 ID:???0
>>846
次号の凛花に最終回が載るからそこでアナウンスがあると思われ。
848花と名無しさん:2010/01/11(月) 15:28:33 ID:???0
僕の一番好きな歌のビートルズの曲によるロシア革命のくだりは
とっさに口から出まかせを言ったんだとずっと思ってたけど
都市伝説程度の一説として本当にあった話なんだね

改めて思ったけど岩本先生の勉強とか情報収集欠かさない感じがいいわ
天狗も細かい小ネタ多すぎw浅学なもんでたまに元ネタが分からないけど
849花と名無しさん:2010/01/11(月) 16:37:01 ID:???O
>>847
ありがとう
う〜ん。本誌も凛花も読んでないからな〜
850花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:07:38 ID:???0
>>849
待ってりゃここに情報載せたるよ。
851花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:39:17 ID:???O
>>850
お願いします
ていうか最近存在を知ってまだ1巻しか読んでないんだけどね
2巻読みながら待ってるよ
852花と名無しさん:2010/01/12(火) 05:48:34 ID:???O
>>845
スイーツの代表みたいな「恋空」ならぬ「虹空」?愛読しちゃってるからなw
2ちゃんのスレで秋姫たちがスイーツ言われるのはある程度仕方ないかもしれない
作品自体はスイーツの真逆だと思うし
そんなに気にしなくていいような
853花と名無しさん:2010/01/14(木) 22:00:00 ID:???0
あれ?雨無村の話題はまだなのね・・・・
もうちょっと待つか。
854花と名無しさん:2010/01/14(木) 22:28:44 ID:???0
いつもリンカ入れてる近所の本屋に今日行ったらなかった
明日もうちょっと遠い本屋に行ってくるよ
最終回は悲しいけど早く読みたいよ
855花と名無しさん:2010/01/14(木) 23:12:59 ID:???0
凛花高いし読むとこ少ないしもう買わん!と思ったけど
雨無村最終巻4月なのかあ…
でもチマチマ、キラキラが入るそうで
遅れファンとしてはとても嬉しい
http://natalie.mu/comic/news/show/id/26326
856花と名無しさん:2010/01/14(木) 23:38:16 ID:???0
最終回にびっくりだ。3巻で終わりかあ。
自分単行本派なんだけど、2巻でまだまだ続きそうな展開だったのに…。
857花と名無しさん:2010/01/15(金) 01:04:01 ID:???0
番外編に期待
858花と名無しさん:2010/01/15(金) 20:12:01 ID:???0
番外篇の可能性もすべて風呂敷に畳んだ感じ
859花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:17:22 ID:???0
書きたいマンガは常に一貫してるなって思った
860花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:45:41 ID:???0
雨無最終回読んだー
文句などない、あろうはずもないけど、寂しいというか勿体ないというか…
もっとじっくり読みたかった
二本連載じゃなければもっと続いたんかなとか思ってしまうよ
861花と名無しさん:2010/01/16(土) 00:34:28 ID:???0
そう!
ラストシーンがすごく切なくて・・・・
特別に何かあったわけでもないのに・・・・
作品が終わるという喪失感と、スミオの笑顔が
なんかかぶって・・・
862花と名無しさん:2010/01/16(土) 21:53:07 ID:???0
あの最終回のラストの思い切りの良さ
続編の可能性をバッサリ切っちゃった印象
続編を描いてください〜との要望を受けない為なんだろうか
くっついたのはあの二人だったけど、スミオの為の物語だったんだと感じた
863花と名無しさん:2010/01/16(土) 22:00:48 ID:???0
もったいないことをした。
小学館編集部の失態だ。
岩本に負荷をかけ過ぎた。

まあでもよく着陸させたな。
864花と名無しさん:2010/01/16(土) 22:56:08 ID:???0
なんか寂しいの一言しか…
着陸地点は納得できるんだけど、最終的にあそこに行き着くんだとしても
もっともっと三人のモラトリアムを見ていたかったよ
いっそ中断してもいいから、何年先までも待つから続いてほしかった
865花と名無しさん:2010/01/16(土) 23:53:23 ID:???0
岩本さんの虚弱アピールすごいもんね
どんだけ身体弱い人なのかと読者に心配させるのもどうかと思うけど
二本連載は無理そうだなって感じは伝わったよw
866花と名無しさん:2010/01/16(土) 23:55:41 ID:???0
虚弱アピールって…
落とすとこまで行かなくても仕上げた後入院したりする漫画家さんは多いよ
表に出ないだけ
867花と名無しさん:2010/01/17(日) 00:27:14 ID:???0
なんか打ち切り臭い終わり方だったなー
打ち切られたんじゃなくて自ら打ち切ったんだろうけど
どちらかを残すなら天狗って感じだったからこうなったのかな
少数派だろうけど雨無村のほうが好きだったから残念
868花と名無しさん:2010/01/17(日) 00:44:36 ID:???0
少数派だろうと自信持って不満は言っていいと思うよ
一部完にして余裕が出たら続き描くって手もあるけど、それ嫌だったのかな?と思った
短編2作収録されるそうでうれしい
869花と名無しさん:2010/01/17(日) 02:44:47 ID:???0
>>862
最終回も相まって、スミオが切なかった・・・
でも芸能界で頑張ってるってことでいいんだよね
髪切ったスミオもよかったよ!
870花と名無しさん:2010/01/17(日) 09:29:58 ID:???0
岩本さんお誕生日迎えてたんだね(ブログ載ってた)おめでとうございます

雨無村の最終回、桜祭りの売店テントみたいなとこに
小麦ちゃんとタキジがいたよね?
最終回の感想としては、概ね>>864に同意だー
871花と名無しさん:2010/01/17(日) 19:35:23 ID:???0
イエスタディ〜が好きで知った作家さんなんだけど
あの最後は「家族を幼馴染によって取り戻したファミリー物」として
読めば良いのか、「家族から次第に好きな人は異性に変って行きますよ」と
読めば良いのか悩むんですが?指輪で締めているから尚更!
872花と名無しさん:2010/01/17(日) 21:46:54 ID:???0
あぁーみんなの感想読んで雨無気になるけどコミック出るまで待つ
873花と名無しさん:2010/01/18(月) 11:07:03 ID:???0
>>871
誰がなんと言おうと自分が好きなようによめばいい
874花と名無しさん:2010/01/18(月) 17:58:18 ID:???0
色んな解釈で読めるなんて深い
875花と名無しさん:2010/01/19(火) 02:38:48 ID:???0
>>871
「幼馴染みだと思ってたアイツがいつのまにか異性になっててドキッ」
とかだと少女漫画にありがちな展開だがww、
イエスタディではその前段階までの
タキジが家族同然という意味で特別な存在であることを丁寧に描いていて、
それが大きな魅力かなーと思う

そのタキジの「特別さ」は、小麦ちゃんが家族をどれだけ大切に思っているか、
ということが充分に描かれているから成り立つんだけど

ラストシーンで、今後、前者のような展開があるかも?
という可能性を期待しつつも、その先を描かないラストにぐっとくる

でもホント好きに読んだらいいと思う
長文スマソ…自分イエスタディが一番好きなもんで
876花と名無しさん:2010/01/19(火) 10:17:11 ID:???0
>>875
> >>871
> 「幼馴染みだと思ってたアイツがいつのまにか異性になっててドキッ」
> とかだと少女漫画にありがちな展開だがww、

「夏の日の1993」の歌詞みたいな展開になっちゃうですな
つまり、「君のこと何とも思ってなかったけど、今はアリです!」みたいな?
イヤ杉ww 

ちなみに歌詞の一部はこんな↓

♪まるで別人のプロポーション Ah 水際のエンジェル
君は初めて僕の目に見せた その素肌そのセクシー

超高層ビル 走るハイウェイ Ah 銀色のプール
ざわめく街を切るように君は トビウオになった

*ドラマティックにSay Love
 ミステリアスにSo Tight
 こんなに一緒にいたのに

1993 恋をした Oh 君に夢中
普通の女と思っていたけど
LOVE 人違い Ohそうじゃないよ
いきなり恋してしまったよ 夏の日の君に

服の上からは計れないね Ah 色っぽいチャーミング
僕の視線を避けるようにいたね 意識してしまう
877花と名無しさん:2010/01/19(火) 14:17:53 ID:???O
亀ですまんが>>848あれはロシア革命のことじゃないよ
ロシア革命でソ連ができた。
松田勇作のなんじゃそりゃー!とかちょっとわからんww岩元さん広すぎワロタ
878花と名無しさん:2010/01/19(火) 15:28:47 ID:???0
>>876
勝手に理由づけたあげく延々と歌詞を貼ってくるあたりが痛すぎる
リアルで周囲にウザがられてんだろうな
それとも小学生かな
879花と名無しさん:2010/01/19(火) 15:40:09 ID:???0
スルースキルも無しに煽りとは‥ 笑止!
880花と名無しさん:2010/01/19(火) 17:29:46 ID:???0
>>875
自分も同じように考えながら読んだ
ああいう終わり方は短編だからこそ生きるよね
長編だと不完全燃焼感を感じてしまうかもしれない
881花と名無しさん:2010/01/19(火) 18:13:01 ID:???0
>>879
いや、スルーしないで釘を刺しといた方がいいかもよ?
こういう人って、そのうちに「アニメ化するなら声優は・・・」とか、
「ちなみに私が考えるベスト配役は・・・」とか、
わけのわからない暴走を始めたりするからw
882花と名無しさん:2010/01/19(火) 20:44:19 ID:???0
>>881のかもよ?話のほうがこわいんですけど

作者と作品の話がしたくて(読みたくて)覗いてるので
自分と意見が違ってもそれも一興だわ
883花と名無しさん:2010/01/19(火) 20:52:25 ID:???0
岩本さんは家族や家族的存在の他人が好きだよね
家族を書いたり友情を書いたりしてくれるから、ホコッとして読める
884花と名無しさん:2010/01/19(火) 21:05:20 ID:???0
でも歌詞貼りつけはもうやめてほしいw
885花と名無しさん:2010/01/19(火) 21:09:11 ID:???0
それでは私めが岩本さんの世界をイメージした
自作のポエムを貼りつけますw
886花と名無しさん:2010/01/19(火) 21:16:43 ID:???0
>>883
おじさんやおばさんが生き生きしてるんだよね
得がたい少女漫画家だ
887花と名無しさん:2010/01/19(火) 21:24:55 ID:???0
>>886
酒盛りするおっさん達がキリッとみえる瞬間とか結構好きだw
888花と名無しさん:2010/01/19(火) 22:06:56 ID:???O
おっさんおばはんもそうだけど
金ちゃんや西条くんみたいな濃い脇役キャラも良い味出してて好きだ
889花と名無しさん:2010/01/19(火) 22:13:53 ID:???O
家族といえば小麦ちゃんと兄の微妙な関係がすごくうまいと思った
ケンカするわけじゃないけど合わない、みたいな
自分と父もあんな感じだから、最後一緒に病院行くところで泣きそうになったよ
890花と名無しさん:2010/01/19(火) 22:33:22 ID:???0
>>888
同意

家族の妙にドライな感じも好み
891花と名無しさん:2010/01/20(水) 05:50:06 ID:???0
>>889
お兄ちゃんが、恋も上手く行き、一番成長してハッピーエンドだよね

家族大好きな小麦ちゃんがヒステリックなのも良い
やたらと悲劇に酔うヒロインじゃなく、自己嫌悪たっぷりな寂しい子で
家族思い故に、恋もうまく行かなかった点も
892花と名無しさん:2010/01/21(木) 22:37:59 ID:???0
小学館漫画賞おめ!
893花と名無しさん:2010/01/21(木) 23:48:19 ID:???0
>小学館漫画賞
え、ホント?
894花と名無しさん:2010/01/21(木) 23:50:24 ID:???0

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100121mog00m200045000c.html

>少女向け部門は、岩本ナオさんが「flowers」(同)に連載、天狗と人間の間に生まれた少女・秋姫の日常や切ない恋心を描いた「町でうわさの天狗の子」が選ばれた。

めでたい
895花と名無しさん:2010/01/22(金) 00:02:34 ID:???0
おおお、スゴイ!

これでますます知名度が上がるな
896花と名無しさん:2010/01/22(金) 00:11:17 ID:???P
岩本さんはきっと歴史に名を残す人になると思ってたよ。
良かった。
897花と名無しさん:2010/01/22(金) 00:20:36 ID:???0
フラワーズって読者層の年齢が高そうだけど
ちゃんと少女漫画認定されたのが地味に嬉しい
898花と名無しさん:2010/01/22(金) 00:23:46 ID:???0
>>896
ちょっ言い過ぎwwwでもそこまでいってしまう嬉しさはわかるww
899花と名無しさん:2010/01/22(金) 00:40:27 ID:???0
姪っ子と少女漫画の好みが割りと重なるんだけど
天狗はタイトルを挙げても
「え〜聞いたこと無い」と興味なさそうなのが寂しかった。が
これできっと興味を持ってもらえる!
900花と名無しさん:2010/01/22(金) 06:02:04 ID:???P
受賞でにわかファンが増えそうなのが嬉しいような怖いような……。
ストーリーにも何か影響があるだろうか。エラソデスマソ
901花と名無しさん:2010/01/22(金) 06:15:55 ID:???0
まあぶっちゃけ影響が出る漫画の賞は今のところ存在しないよね
902花と名無しさん:2010/01/22(金) 06:27:36 ID:???P
雨無を終わらせたし、受賞したしで、天狗のさらなる長期連載の可能性は高まったかも。
903花と名無しさん:2010/01/22(金) 09:52:07 ID:???0
にわかファンて…
904花と名無しさん:2010/01/22(金) 12:22:56 ID:???0
>影響が出る漫画の賞は今のところ存在しないよね
そんなもん?
「この漫画はすごい」で発掘した漫画がいくつがあるんだけど
まあ、これは賞ではないか
905花と名無しさん:2010/01/22(金) 13:07:33 ID:???P
>>900
うん、えらそうだね。
ファンが増えるのはいいことだと思うけど。
どういう悪影響を想像してるのかよくわからない。
906花と名無しさん:2010/01/22(金) 13:21:58 ID:???P
作者さんが緊張するとか? 気負うとか?
出版社が変な欲を出すとか?
雨無が既に影響受けた作品だとか?
907花と名無しさん:2010/01/22(金) 13:23:46 ID:???P
ファンがというか、受賞そのものがどう影響するかだろ。
908花と名無しさん:2010/01/22(金) 15:17:32 ID:20f5l33H0
あのー、岩本さんの大体の年齢を教えてください。
大体の年齢で結構です。
909花と名無しさん:2010/01/22(金) 15:20:07 ID:???0
>>908
大体でいいなら、15以上60以下かな
910花と名無しさん:2010/01/22(金) 15:55:12 ID:???0
スレチになるけど流れで聞いてみたい

マンガの賞ってみんな注目してるもんなの?
個人的には>>904みたく「このマンガはすごい」で上位に入ってる
おもしろそうなのを読んでみることはあるけどなんかの賞をとったのを読むとかない。
なんかマンガの賞ってアカデミー賞とか芥川賞とかと違って
作品や作家に対して「賞をとったからすごい」感を覚えない。
出版社の賞だけでなく手塚治虫なんとか賞とか文化庁のやつとかにしても。
911花と名無しさん:2010/01/22(金) 16:07:07 ID:???P
小学館漫画賞はさすがに別格だよ。
漫画史に残るのばっか。
912花と名無しさん:2010/01/22(金) 16:29:16 ID:???0
私も別に気にしたことないな。
それで読もうとも思ったことないし。

>>911
ほぼ身内の作品の賞の何が別格なんだw
913花と名無しさん:2010/01/22(金) 16:32:34 ID:???P
一ツ橋グループは巨大だからなあ。
914花と名無しさん:2010/01/22(金) 16:48:11 ID:???0
そんなことより、岩本さん
モーニング読んで、週ごとに落ち込み激しくなってるかと
そっちのが心配です。
915花と名無しさん:2010/01/22(金) 17:39:18 ID:???P
漫画賞の権威はともかく、
オビに「XX漫画賞受賞!」とか書いてあったり
本屋の店先にポップがあったりすると
立ち止まって興味をもつ人もいるんじゃないかと。
916花と名無しさん:2010/01/22(金) 18:38:23 ID:???P
まあめでたいということでいいんじゃまいか?
917花と名無しさん:2010/01/22(金) 19:41:56 ID:???0
私が岩本さんを知ったのは「このマンガはすごい」で賞を取って
書店で特設コーナーに置かれてたからだよ
そうでなければ今も読んでなかったと思う
918花と名無しさん:2010/01/22(金) 21:36:12 ID:???0
受賞すれば宣伝も派手になるのかな
そうしたら、手にとってくれる人も多くなるだろうね
919花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:17:05 ID:???0
賞で名を広めて売上も伸びたら深夜にアニメなんかもって話が出てくるだろうね。
もちろん売上も比例しないと企画にも上がらないだろうから、まだまだ実現性は薄いけどさ、可能性は出てきたなぁという感じ。

920花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:19:59 ID:???0
アニメかあ
見てみたくはあるけど
あの独特の雰囲気を表現できるかね
921花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:25:11 ID:???0
>>920
どうだろうねぇ。雰囲気と言うか時間の尺をどう表現するかだなぁと個人的に思う。
あの間延びした呑気な感じがこの漫画の味で良いとこだと個人的に思ってるんだけど、
アニメ30分でそれを表現するとアニメだと間延びしずぎ。
かといって1話で2話分やっちゃうと持ち味がぶち壊しになってしまうようなイメージだ。
動画での町天狗は純粋に見たいなぁと思うけどね。
922花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:33:53 ID:???0
>>910
岩本さんは絵柄が好きで立ち読みで知った。
でも、個人的には、「この漫画が〜」に出た本はとりあえず気にする。
「××賞」は気にしない。
賞を取ると大きいのは、書店のスペースを取れる点だよね。
限られた空間にドーンと平積みで出荷してもらえる。

923花と名無しさん:2010/01/22(金) 23:20:15 ID:???0
>>920
天狗の雰囲気はコアなアニメファンに好まれそうな気がする。
成功したらすごい良作が期待できそう。
924花と名無しさん:2010/01/23(土) 00:08:54 ID:???0
少々遅ればせながら受賞おめでとうございます!
flowersはどうも「少女」誌ってイメージじゃないから
勝手に小学館漫画賞には不利なイメージ持ってたからかなりびっくりです

自分も参考にするのはこの漫画が〜の方だけど
自称漫画読みのよくわからん人たちが選んでるこの漫画が〜よりは
小学館漫画賞のが権威はあるんじゃない?
925花と名無しさん:2010/01/23(土) 00:53:35 ID:???0
あれ?残神とかセブンシーズとか賞とってなかった?
926花と名無しさん:2010/01/23(土) 01:02:35 ID:???0
この人の同人誌いまだに持ってるよ
いつのまにかデビューしてたから商業コミックも買って読んでたけど受賞とはめでたい
927花と名無しさん:2010/01/23(土) 04:26:16 ID:???O
漫画賞ってほとんど出版社の宣伝なイメージだからどうでもいいな
928花と名無しさん:2010/01/23(土) 08:14:46 ID:???P
人気でたからって変に長編にせず惜しまれるところで終わって欲しい
929はちべぇ:2010/01/23(土) 09:01:50 ID:???0
寝たいときに寝て、起きたときにはゴーロゴロの
素敵な朝がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
930花と名無しさん:2010/01/23(土) 09:02:44 ID:???0
誤爆です。すみません。
931花と名無しさん:2010/01/23(土) 11:17:40 ID:???0
>>927
出版社的にプッシュされているということで肯定的にとらえてみる
932花と名無しさん:2010/01/25(月) 01:44:32 ID:???0
岩本ブログの写真に写ってる本棚に並んだ本
あのタイトルが知りたい
解読班頼む
933花と名無しさん:2010/01/25(月) 01:48:23 ID:???0
>>932
自己レス
一冊だけ解読できた
『歓喜する円空』梅原 猛/新潮社 だな

今なら文庫も出てて820円か…
934花と名無しさん:2010/01/25(月) 20:14:45 ID:???0
自分も知りたいと思ったけど解読できん;
935花と名無しさん:2010/01/25(月) 20:37:02 ID:???0
たぶんこれもある

日本妖怪大事典 (Kwai books) (単行本)
水木 しげる (著), 村上 健司 (著)

資料用の棚っぽいね
936花と名無しさん:2010/01/25(月) 20:46:12 ID:???0
>>935
おお!ありがとう
それ前半判読不可能だったから有難い
あと『日本の神社』というものもあった
しかし、同タイトルが多すぎて、 黄色い背表紙だけでは不可能だった

尼で色々見てたら『萌え萌え日本神話講座』という本もあるんだな
日本、始まりすぎだろうw
937花と名無しさん:2010/01/25(月) 20:54:20 ID:???0
黄色い背表紙の本は「・・・日本の神社」って読めるね
・・・のところは判読不能でした
938花と名無しさん:2010/01/27(水) 00:02:41 ID:???0
オススメ・・・せっかく小学館漫画賞とやらとったようだし、
岩本ナオの「町でうわさの天狗の子」を推してみる

>>556
時報乙ー
939花と名無しさん:2010/01/27(水) 00:03:03 ID:???0
すいません、誤爆しました
940花と名無しさん:2010/01/27(水) 17:00:41 ID:???O
雨無村1・2巻読んだ。
小麦ちゃん花火大会にお手伝いでいたね。
浴衣買ってもらわなかったのかな?
941花と名無しさん:2010/01/27(水) 22:08:23 ID:???O
解除ktkr
いよいよ明日発売だな
紅葉ちゃんから貰ったチョコを無理して食べる瞬ちゃん、
それをみた姫ちゃん、暗雲立ち込め、あっというまに豪火に見舞われる緑峰町

なんて超展開にならないことを祈る
ほのぼの学園生活が見たいなぁ
赤沢ちゃんはチョコあげるのかな?
942花と名無しさん:2010/01/27(水) 22:48:32 ID:???0
>>941
その超展開はイヤすぎるw

でも、義理か本命かはわからないけど、紅葉ちゃんから瞬ちゃんがチョコ受け取るとこを見る
もしくは、貰ったことを知ってしまったりして
瞬ちゃん、無理して食べるのかな…と悶々とする秋姫とかはあり得るよね
943花と名無しさん:2010/01/27(水) 23:39:44 ID:???P
金ちゃんと猫町君で癒されたい・・・
944花と名無しさん:2010/01/28(木) 02:49:56 ID:???0
>>929
素敵な誤爆だw土曜日っていいなぁ
945花と名無しさん:2010/01/28(木) 08:04:51 ID:???O
みどりちゃんに萌えざるをえないw
946花と名無しさん:2010/01/28(木) 10:15:28 ID:Jc76uxpjO
秋姫の表情は言葉以上に訴えるものがあるね
小学館漫画は昨年ブラックバードだったし、天狗の話が2年続いたんだなあ
947花と名無しさん:2010/01/28(木) 10:18:01 ID:???O
1ヶ月ぶりの解除でsage忘れたorz
ごめんなさい
948花と名無しさん:2010/01/28(木) 12:12:32 ID:???O
解除キタ━━━━━

話しに入りたくてずっとモゾモゾしてた
949花と名無しさん:2010/01/28(木) 13:42:26 ID:???O
>>948
自分もww

今月読んだ!
紅葉ちゃんの腕につかまるシーンがじんときた
紅葉ちゃんのポジションが絶妙すぐる‥瞬ちゃんまで‥

あといまさらだけど、
雨無ラストのスミオと村長さんがテレビに映るシーンで
一コマだけ「町長さん」になってた気がする
雨無村が雨無町になったのかと思ってすごいテンションあがったんだが
ただの誤植のようでガッカリしたww

帰っていくスミオの台詞に胸が熱くなったわー
950花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:21:23 ID:???O
秋姫も瞬ちゃんも、紅葉ちゃんに嫉妬してるっぽいな
まじでワクテカが止まらん
951花と名無しさん:2010/01/28(木) 15:24:14 ID:???O
今月の見所はみどりとタヌキかな?
瞬ちゃん…姫ちゃんがすっ転んだ途端白目むくぐらい動揺するなら
一緒に滑ってあげればいいのに

恋愛隊長の視線の先は三郎坊だと妄想
952花と名無しさん:2010/01/28(木) 15:30:12 ID:???0
あのタヌキ、タヌキの時とは態度がちがうなw
953花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:24:23 ID:???O
紫くんと緑ちゃんのピアノ教室エピが
イエスタデイとダブったw

八郎坊がちょっと銀ちゃんに見えたよ‥
954花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:24:31 ID:???P
フリーダムがいい仕事をした
955花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:34:34 ID:???0
実は瞬もすべれないんだったりして

今月の見所は紅葉ちゃんの男前ぶりだ
ときめいたよ、わたしゃ
956花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:01:26 ID:???0
紅葉ちゃんと本当の意味で、秋姫いい友達になりそうだね
天狗でしか分からない悩み分かち合える子なんて今までいなかったんじゃないかな
957花と名無しさん:2010/01/28(木) 19:12:33 ID:???O
>>955
もみじちゃんもかつて悩んだことがあるのかな
秋姫の力が強いことはわかってたけどああいう悩みがあるとは気付かなかった。
958花と名無しさん:2010/01/28(木) 20:41:31 ID:???O
紅葉ちゃんのシーン泣きそうになった
いい子だー
959花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:00:24 ID:???O
姫ちゃんが転ぶ度に、ピクッと動く瞬ちゃんにワロタw
そんなに助けに行きたいなら素直に行けばいいのに
一番始めにすっ転んだ時も立ち上がる直前のコマでピクッと動いてんだよね
雑誌でも小さいコマなのに単行本にしたら潰れて見えなくなりそうだ
そんな細かいところが好きだ
960花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:02:02 ID:???O
あそこでもみじちゃんを嫌な子に描かないのが 岩本さんのすごいところ。
秋姫の複雑な心境や、胸の痛みが伝わり過ぎて辛い辛い。
961花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:23:18 ID:???O
前も書いたけど、もみじちゃんのちょっとウザいところと、
本当に良い子なところのバランスが絶妙すぎる。
ウザい割合が増えるとイヤなキャラになるし、
かといって良い子すぎると秋姫が悪い子に見えちゃうからね
すごいと思う
962花と名無しさん:2010/01/29(金) 08:22:25 ID:???O
四郎坊は多重獣格
963花と名無しさん:2010/01/29(金) 11:05:30 ID:???O
モミジちゃんいなくても秋姫は性格よく見えないけどな〜
まぁ少女漫画の主人公だからしかたないか?
964花と名無しさん:2010/01/29(金) 12:46:00 ID:???O
少女漫画の主人公だからってのは関係ない。
そういうのは個人の見解によりけりでしょ。
965花と名無しさん:2010/01/29(金) 13:16:04 ID:???P
>>963はどういう秋姫を求めてるんだ
嫉妬みたいな負の感情も持ってしまいつつ
自覚してすぐに反省してるのは十分良い子だと思うけど
966花と名無しさん:2010/01/29(金) 15:21:37 ID:???O
紅葉ちゃんほんとよかった この子も苦労してきたんだね…
靴戻しにいくところの紅葉ちゃんとか嬉しそうで紅葉ちゃん秋姫好きなんだろうなあと思った

それに比べて瞬ちゃんww
曲がりなりにも付き合ってたタケルくんに対しては
心配とかはしても表に見える嫉妬なんてなかったのに
同性の紅葉ちゃんでも自分以上に頼られるのは嫌なんてw
心配なのを無理やり我慢するくらいなのにちぐはぐでかわいいなあ

瞬ちゃん的には秋姫に彼氏ができるより自分以上に頼りになる人ができる方が問題なのかね
タケルくんの「瞬くんには一生わからないだろうけど頼られないのって死にたいよ」を
わかりかけてるのかもw
967花と名無しさん:2010/01/29(金) 17:42:11 ID:???O
モミジちゃんのちょっとうざいところっていうか
それは秋姫視点で自己投影して読んでるからであって実際は別にうざい事なんてしてないよな
968花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:01:18 ID:???0
>>966
瞬ちゃん的には保護者ポジションが、対秋姫のアイデンティティになってるんだろうな
タケルくんがいても保護者ポジは保てたけど
紅葉ちゃんはハーフ天狗で瞬ちゃん以上に頼れちゃいそうだもんなw
そわそわしてる瞬ちゃん愛くるしいな
969花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:06:10 ID:???0
>>967
同意する
でも、初登場時は「瞬さま」の辺りが緑ちゃんにもウザがられてたな
そのあたりも紅葉ちゃんのウザさが自分には良く分からなかった
「瞬さま」呼びは媚びてる感じがするってこと?
970花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:19:17 ID:???0
そうだろうね
瞬さま呼びは親しげな感じがするからじゃないかな
971花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:25:39 ID:???0
むちゃくちゃ可愛い転校生がいきなり親しげに「瞬さま」
別にいいんだけどもやもやーって感じ
972花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:45:25 ID:???0
可愛い子が敵なのは当然でしょ
仲良くなってくれば別だけど
973花と名無しさん:2010/01/29(金) 21:03:38 ID:???0
ただ可愛いだけで敵にされるのか、可愛い人は大変だな
974花と名無しさん:2010/01/29(金) 21:14:09 ID:???0
それが人生
975花と名無しさん:2010/01/29(金) 21:16:02 ID:???0
仕方がないとはいえ、あんないい子なのに勝手にウザがられ嫉妬され気の毒な子だ>モミジちゃん
秋姫と違って天狗界育ちでやや浮世離れしてるから余計ウザく感じるのかも?
まあ緑ちゃんのあれは「サボりやがって死ねばいいのに」的口の悪さの一端て感じだから
そんなにあからさまなもんでもない気がするけど
976花と名無しさん:2010/01/30(土) 11:44:42 ID:???O
今一巻から読み直してる。
最初の頃から比べると、秋姫もミドリちゃんも瞬ちゃんも、学校が楽しくなってよかったなぁと改めて思った。

てかさ、瞬ちゃんの誕生日1月らしいんだけど、来月号でバレンタインということは、このネタはスルーなのかしら…
977花と名無しさん:2010/01/30(土) 11:55:28 ID:???O
今月がバレンタインかとオモタ
ミドリちゃんが四郎坊に助けられたとこを見ても、ユカリくんは何も思わなかったのかな。

しかし四郎坊以外の眷属が空気な件について
978花と名無しさん:2010/01/30(土) 12:37:33 ID:???0
眷属が一コマに揃ったシーンは華があったな

個人的には五郎坊もGJだった
そわそわしてる瞬ちゃんに「遠慮せずに行け」とか「ポジション奪われる」とかナイスツッコミだった
恋人偽装計画も五郎坊発案だし、瞬ちゃんの気持ち知ってるのかもしれないな
979花と名無しさん:2010/01/30(土) 14:55:54 ID:???O
>>978 確かに
あと、ケータイでブログしてるけんぞくしん(出ねえ)見習いとか、ツボ設定なんですが
980花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:06:45 ID:???O
>>979
けん ぞく しん と分けて打てば出るぞ>眷属神
981花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:07:58 ID:???O
あ、>>980踏んだが、スレ立てた方がいいかな?
982花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:12:12 ID:???O
今月号のもみじちゃんは素敵で、瞬ちゃんがかわいかった。
秋姫が天狗道におちるかもと心配してたけど、今月号読んでたら秋姫より
瞬ちゃんが心配になってきた。
瞬ちゃんはできる人だから、悪い人(天狗?)に目をつけられて悪い道に進んだりしないよね。
いつまでも、ほのぼのしててほしいな。
983980:2010/01/30(土) 19:38:55 ID:???O
立ててきた
引き続きマターリ語りましょう

岩本ナオ 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1264847419/
984花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:42:53 ID:???O
>>976
次回予告のあおりが、「バレンタイン!?」みたいなニュアンスだったから、
瞬ちゃんの誕生日がフォーカスされる可能性はまだ残されてる
諦めたらそこで試合終了だよ!まだ新学期始まったばかりだし
985花と名無しさん:2010/01/30(土) 20:58:00 ID:???O
>>983
乙です

瞬ちゃん、拾われた子だからな
誕生日話はしんみりじんわりきそう
986花と名無しさん:2010/01/30(土) 21:31:26 ID:???O
>>984 運動部のやつすぐそれ言うよなw
987花と名無しさん:2010/01/30(土) 23:28:45 ID:???0
今月号は笑って泣いてキュンときて大忙しだったよ
それにしても、紅葉ちゃんはあれだね
純度100%混じりっ気なしの良い子だったんだね
何度も裏があるかも…とか思っちゃってて御免
988花と名無しさん:2010/01/31(日) 00:31:45 ID:???0
あれだけ好意示されるといい加減秋姫もう少し大人にならねばのう…と思った>モミジちゃん
989花と名無しさん:2010/01/31(日) 07:36:12 ID:???O
ただ秋姫の誤解は
紅葉ちゃんが瞬ちゃんのこと好きかも じゃなくて
(秋姫の写メ送ってくれてからこれは考えてないっぽい?)
あんなかわいい子なんだから瞬ちゃんだって好きになっちゃうよね ってやつだから
紅葉ちゃんと仲良くなればなるほどかわいい上にいい子だからやっぱ瞬ちゃんも…ってなりかねない気が


瞬ちゃんだってなまじ紅葉ちゃんがいい子で秋姫のことを思ってフォローしてるのわかるから
ヤキモチやくんだろうし
990花と名無しさん:2010/01/31(日) 08:17:12 ID:???O
紅葉ちゃん、秋姫だけじゃなく瞬ちゃんからも嫉妬されてるなんて…
素で良い子なのに気の毒だ
991花と名無しさん:2010/01/31(日) 09:32:37 ID:???O
焦れったいのう
992花と名無しさん:2010/01/31(日) 10:23:25 ID:???0
だが、そこがいい
993花と名無しさん:2010/01/31(日) 16:25:59 ID:???O
>>980
乙です

瞬ちゃんは幸徳さまとの関係もあるから、ちょっとハードルある感じだよね
ただの恋愛からハッピーエンドとは違う感じ
994花と名無しさん:2010/02/01(月) 00:23:25 ID:???O
>>983
乙&dです。
瞬ちゃんと秋姫が対話するところが見たいよ〜
秋姫が何故か石鎚山から様子がおかしかったことを、瞬ちゃんはどう思ってるんだろな〜
995通りすがり:2010/02/01(月) 23:38:18 ID:???0
980超え辺りで次スレ立てるのはヨイと思いますが、
立てた人以外が乙するなり、保守らないと即死するんじゃないかと??

携帯三社とも規制再スタートしちゃった現在では●(2chビューア)使うか
モリタポ使わないと、携帯からはレス出来ないけれど…。
PCユーザーの住人さんが少ないのかな?
996花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:44:05 ID:???0
このスレ住民、携帯率高いからねえ。
今後どうなるやら…。
モリタポ買って配ろうか?
って、すでに規制されて見てるだけ状態だとたら、それすら無理か…。
997花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:49:49 ID:???0
ここを埋めれば向こうにレスがつく

てことで梅
998花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:50:54 ID:???0
うめ
999花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:51:41 ID:???0
天狗999
1000花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:52:30 ID:???0
1000ならいつか花男越え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。