少女漫画のむかつくヒーロー2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
一応立てた
2花と名無しさん:2009/10/13(火) 23:17:14 ID:???0
>>1
3花と名無しさん:2009/10/13(火) 23:26:34 ID:???0
すげえ少数派だろうがマカベ君がむかつく
番外編でランゼが能力使い放題なのを自己中心的とか怒ったが
お前だって人の心面白半分に読みまくってプライバシー侵害しまくりだろうが

マカベ君が神聖視されてるのが納得いかない
4花と名無しさん:2009/10/14(水) 11:41:51 ID:???0
>>1おつ
5花と名無しさん:2009/10/15(木) 15:12:36 ID:???0
>>3
いやいや自分も真壁は好きじゃなかった
ただ悪い意味であいつ特に個性があるわけでも魅力的でもない
目立たないヒーローだったから
嫌われる要素もあんまりない
つまり、いいひとではなく、どうでもいいひとww
6花と名無しさん:2009/10/16(金) 13:19:11 ID:???0
真壁は人気もあるけどひそかに嫌われてるキャラかもしれん。
別に嫌いではないが魅力を感じなかったな。

蘭世に心読まれるの嫌がってたくせに自分は蘭世の心読みまくり。
・・・お前の方が自己中心的じゃないか。
7花と名無しさん:2009/10/16(金) 15:48:34 ID:???0
ある意味それも俺様キャラじゃねw地味だけど
8花と名無しさん:2009/10/16(金) 17:48:19 ID:???0
この2スレ目は、道明寺に代わるニューむかつきヒーローは出現するだろうか。
前スレ後半では、カイルがいいところまで行った。古代の価値観と
現代の価値観の相違の話題まで発展させたりして。
9花と名無しさん:2009/10/16(金) 19:12:09 ID:???0
大河ドラマとか別な方向にも話題が飛んだけどねw
前スレでよく出たのは、道明寺(花男)、入江(イタkiss)、カイル(天河)の三人か。
10花と名無しさん:2009/10/16(金) 19:40:58 ID:???0
準レギュラーに、柘植(クローバー)
前半は道明寺、入江に次いだが、カイルに抜かれた。

しかしカイルは、どっちかというと本人の人格よりも、作者の描き方が
気に食わない、勘違いしてる的な意見の方が多かったような。
11花と名無しさん:2009/10/16(金) 20:45:48 ID:???0
12花と名無しさん:2009/10/23(金) 14:02:41 ID:???0
べビィラブのしゅうへい
優柔不断でむかついた。
おまけに主人公放置して昔好きだった女のところに行くし。
昔好きだった女に未練があるなら主人公と付き合うなよ。かわいそうだろうが。

真壁だったかしゅうへいだったか忘れたけど
「俺がどんな最低な男でもあいつはオレのことを思ってくれてる」みたいな事言っててすごいむかついた覚えが。
13花と名無しさん:2009/10/23(金) 16:16:16 ID:???0
やりたいほうだいのヒーローがヒロインだけは特別扱いってのは
ヒロインマンセーとヒーロー周りのトラブルで話も作りやすいんだろうけど
ひたすらヒロイン一筋でなおかつ面白い話を作れるならそっちのほうがいいのかな
14花と名無しさん:2009/10/26(月) 15:04:35 ID:???0
自分も大河のカイルは大嫌い
前スレでは古代に現代の価値観いれたからってのが嫌われる要因だってあげられていたけど
自分は現代の価値観で考えてもカイルはむかつくよ
プレイボーイが愛する人ができて改心して一途になるって流れならわかるけど
カイルの場合は改心どころか自分の淫乱な過去を美化・正当化しまくった延長に
今の恋人との幸せがあるって流れで、周囲の人間はおろか
ゴミのように捨てられた女ですら、そんなカイルを肯定してるのが余計に駄目だった

一生妻一人を愛し抜くって崇高な目的の為に
何十人もの女を弄んで一方的に捨てるって
お題目と内容にズレがありすぎて、ただの偽善だもんね
15花と名無しさん:2009/10/26(月) 15:08:29 ID:???0
うちの兄が持ってた青年マンガ俺の空なんか
やってることは現代版カイルだったんだけど(大財閥の息子が花嫁探しの旅にでてゆく先々でセックスしまくるって内容)
カイルの一割もむかつかなかったのは
・一度に付き合うのは一人。他の女と付き合うのは前の女との恋愛が終了した後
・どんな卑賤な女でも全然見下さない。
・恋愛した女性全員に誠意もって接していた
って点だろうね。
もしカイルの価値観でストーリーすすめたら
めちゃくちゃむかついてたと思う
16花と名無しさん:2009/10/27(火) 00:50:46 ID:???0
ヨコハマ物語の竜助が嫌い。ヒロインの弱みにつけこんで無理矢理結婚して
いつまでも逆らうヒロインに逆ギレしたり、もう1人のヒロインを殴ったり。
そんな嫌ってるはずの男に突然キスされてときめいてるヒロインも気持ち悪かった。
17花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:51:56 ID:???0
>>16
リアル世代の頃は自分も竜助が嫌だったけど
今読み返すとヒーローの慎さんの方がダメだ…
18花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:16:01 ID:???0
>>16
懐かしい…同意
竜助自分も大嫌いだった
そしていなかっぺじゃない方のヒロインも大嫌いだったw
19花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:46:02 ID:l3E+ZD4a0
>>16
つかあれって骨子が「風と共に去りぬ」だから
レッドバトラーの強引さを受け継いだんじゃない?
対していい男とも思えないけどね。

まあ真理子も可愛くないからどこに
惚れてたんだか。
20花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:56:20 ID:???O
>>12
リアルに連載で読んでてムカついた
置いてったくせに今更都合いい
人にとられそうになったらとられたくないなんて子供がおもちゃとられてだだこねるみたいだった
21花と名無しさん:2009/10/28(水) 05:58:18 ID:???0
実は自分も真壁きらい
ネット初めて、えらく人気あるのを知って驚いたクチです。
しかしランゼも好きじゃないので
単に作品そのものが好きじゃない、ってだけかもしれん。
好感を持ってたのはマフィアのボスぐらいだったな
22花と名無しさん:2009/10/28(水) 06:01:56 ID:???0
真壁は昔好感の持てる少女漫画のヒーロースレだかなんだかいうので
やたら真壁を持ち上げる信者達のせいで真壁が嫌いになったってレスがいっぱい出てて
笑った覚えがあるな
23花と名無しさん:2009/10/28(水) 08:48:27 ID:???0
カイルはガチでいや
偽善者に見えて仕方ない
24花と名無しさん:2009/10/28(水) 17:30:59 ID:???O
>>22
好感の持てるヒーロースレ
真壁以外に誰の名前が上がってた?
25花と名無しさん:2009/10/28(水) 17:36:03 ID:???0
もう大分前のことだからよく覚えてないけど
頻繁に名前が挙がってたのは
のだめの千秋と動物のお医者さんのハムテルとか
あとホストクラブの環も割と挙がってたような気がする
26花と名無しさん:2009/10/28(水) 18:10:36 ID:???0
>>24
真壁くんと入江くんは殿堂入り二大ヒーローみたいなことを信者がほざいてて
嫌いでは無いが両者の魅力がさっぱり分からない私は引いた記憶

篠原千絵ヒーローはカイルは勿論だけど
蒼の封印の彬も大概だったな
27花と名無しさん:2009/10/28(水) 20:59:45 ID:???0
スプラウトの宗平
優柔不断すぎ
28花と名無しさん:2009/10/28(水) 23:19:55 ID:???O
>>25-26
ありがとう
29花と名無しさん:2009/10/28(水) 23:33:37 ID:???0
真壁と入江は自分も昔から苦手なヒーローだな
新條ヒーローズのように目立って痛い行動は無いんだけど
真壁は、画面に立ってるだけな印象がある
特に活躍したエピも思い出せないし…
神谷曜子にしつこくされても、いつまでもNOと言えない男だったのがむかついた

入江は、ストーカー琴子に陥落してしまった所がむかつくかな
徹底的に拒絶して、家を出れば良かったのに
そしたら輝かしい人生が待っていたのにアホだ
30花と名無しさん:2009/10/29(木) 00:39:55 ID:???0
真壁や入り江は懐かし漫画で当時ネット叩きもなかったもんだから普通に支持されて
その空気が続いてるだけじゃね?
今の時代どんなヒーローだろうとああやって支持されるのは無理なキガス
31花と名無しさん:2009/10/29(木) 00:56:38 ID:???0
種村ヒーロー新城ヒーロー道明寺(カイルもか?)程の飛びぬけたドキュンさは
ないがそこまで魅力的には感じないから持ち上げられすぎると反感もたれる
パターンだな
32花と名無しさん:2009/10/29(木) 03:17:00 ID:???0
17日から23日までの無言期間はなんだ。
33花と名無しさん:2009/10/29(木) 05:05:08 ID:???0
真壁は特別ドキュンじゃないって話だけど蘭世が自殺しそうな勢いで
真壁くん好きだったのに何度も置いてって何度も振ったのかなんなのか?
蘭世のこと好きじゃないならしょうがないけど蘭世のことを大切に想ってる設定だったよね
真壁に捨てられることが蘭世にとって死ぬよりも辛いことだってのがいい加減わからないのか?
好きな女の人生を考えて突き放す俺カッコヨスな陶酔に浸ってたとしか思えんわ。


入江が琴子に冷たかったのは当然だけどね。
あんな女に陥落したのにはガッカリしたってのは同意。
34花と名無しさん:2009/10/31(土) 06:25:47 ID:???O
入江は松本姉かさほこさんかリカとくっついた方が良かったと思う
特に松本姉やリカとは話や趣味や価値観も合うみたいだし
まあ三人とも私大卒の雇われ医者(しかも小児科)より良い男と結婚できるだろう
しかし入江って琴子だけじゃなくオカンにも陥落したんだよね
35花と名無しさん:2009/11/01(日) 16:57:21 ID:???O
そろそろコイツについて語ろうぜ
「ガラスの仮面」速水真澄
(少々バレあり)








婚約者と一緒にヒロインを泥棒扱い…
とうとうやりやがった
36花と名無しさん:2009/11/01(日) 20:52:05 ID:???0
自分も速水真澄は嫌いだな
37花と名無しさん:2009/11/02(月) 03:03:01 ID:???0
速水真澄は今回のこともだけど30過ぎて鈍いなんて
犯罪だとつくづく思う
鈍感さが可愛げになるのは二十歳前後まで
マヤの立場で目上で婚約者持ちの速水にアクションおこすのは難しいのに
ぼけーっとしてほんと酷すぎる、幸せになる資格なんて無い
38花と名無しさん:2009/11/02(月) 21:01:59 ID:???O
速水はムカつくというよりはイラつくんだよな
いい歳してウジウジ悩んだり急に強気になったり…
ショックを受けたときのオーバーなリアクションは笑わせてくれるけど。

きっと今回も誤解だとわかったときには、
白目むいた後に顔に縦線でうじうじうじうじ悩むんだろうな…キモイっ
39花と名無しさん:2009/11/02(月) 23:14:05 ID:???0
あんなウジウジではマヤを任せられんよ
というかマヤに不倫略奪とかに巻き込みたくない
ほんとにマヤを大事に思ってるならマヤの不名誉になるような
状況になるまでほっといたりせず自分で気付くはず
40花と名無しさん:2009/11/02(月) 23:36:43 ID:???0
速水か…
切れ者の社長で何年も
ヒロインを見守ってたのに
ぽっとでのこんにゃくしゃの猿芝居を
真に受けた…

もうあいつら結婚しちゃえよ。
41花と名無しさん:2009/11/03(火) 09:02:13 ID:???P
長年待った人からすりゃそれでも速水×マヤなんだろうなぁ
年齢差カプ好きだけどこのカプはきもくて嫌だ。
物語的にそこもテーマの一つなんだろうがマヤにはぜひ
大女優だが孤独な道を行くエンドを選択して欲しい
42花と名無しさん:2009/11/03(火) 10:48:53 ID:u4jb9qQ5O
自分も速水嫌い
本スレずっと見てないけど
ずっと速水マンセー、マヤたんとくっついてほしい!って意見が多くて苦手だった
年の差カプ好きだが速水だけは無理、きめえ

ぼくの地球を守って
シオンの気持ちは分かるが無差別にあたりちらすように復讐する輪を見て
まったく同情できなくなった
作者が輪に萌え萌えしてるのがものすごく透けて見えてたのも気色悪かった
お前より無関係に巻き込まれた人たちのほうがよっぽど可哀想ですw
43花と名無しさん:2009/11/03(火) 18:40:33 ID:???0
桜工事も負けずにウジウジしてて
どっちもキモイところが面白いw
亜弓が一番男前だ
44花と名無しさん:2009/11/03(火) 20:15:47 ID:???0
桜工事は若いし責任もないし舞とも別れたからまだマシかも
と思えるほど速水が酷いよなあ・・
速水は金も権力も良い部下もいるんだから覚悟を
決めて決断すれば好転させることも出来るのに悩むだけで
全ての人を傷つけてる
45花と名無しさん:2009/11/03(火) 23:53:20 ID:???O
速水真澄はもう退場でいいよ。
邪魔だから桜小路みたいに一度退場しろよ。
速水がいると話がややこしくなって進まねー。
最終回で正体がバレるまで出て来なくていいから。シッシッ
46花と名無しさん:2009/11/04(水) 08:20:43 ID:???0
ガラスの仮面の恋愛模様なんてどうでもいいんだけど
これが紅天女争奪戦に必要なエピソードで避けて通れないんだろうな
47花と名無しさん:2009/11/04(水) 08:46:41 ID:???0
>>42
自分は逆。大人のシオンが過去に囚われて他人につめたいのが駄目だった
逆に輪が無差別に迷惑かけてるのは別に全然
だって輪はほんのガキなのにあんな強烈な記憶もたされたら
おかしくならんほうが変だからね
あれ間違いなく統合失調症みたいな一種の精神障害だよ症状がよく似てる
本人の性格じゃなく精神病だから最初から不可抗力みたいに思えたしね
48花と名無しさん:2009/11/04(水) 15:26:45 ID:???0
マイナー好みの奴らが人気キャラを叩くスレですね、わかります^^
49花と名無しさん:2009/11/04(水) 17:18:49 ID:???O
まあそういうスレですからw
50花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:13:33 ID:???0
>>48
人気キャラゆうても世間で漫画ファンに絶大な人気もたれてキャーキャーいわれてるのは
ジャンプとかの格闘漫画の美形キャラで
ここで嫌われているキャラこそ、そういうのと比較したら
はっきりいってマイナーキャラに過ぎんけどなww
51花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:28:00 ID:???O
世間とかw
ジャンプなんかの格闘漫画でキャーキャー言ってるのはお前みたいな腐じゃん
ここ少女漫画板だし何言っちゃってんの
52花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:45:14 ID:???O
>>42
ぼく地球の輪同意

作者があれだけヒロインヒーローに萌えてるのが透けてる漫画も珍しいw
当時から大嫌いだったコイツw

>>47
シオンが覚醒して輪丸ごと乗っ取った形だから
精神はガキではないんじゃないか
53花と名無しさん:2009/11/04(水) 22:30:58 ID:???0
でも他のキャラクターみても現世と前世の人格が
共存してるような感じもした
完全に前世ではないような。そうすると子供の精神に
大人の人格が入りこむことで暴走という気もする
そうだとやっぱり輪も被害者な気も
54花と名無しさん:2009/11/04(水) 23:38:48 ID:???0
>>52
大人精神なら夜中に悪夢で目覚めて母親に抱きついて号泣なんかせんだろ
55花と名無しさん:2009/11/04(水) 23:41:16 ID:???0
>>48
人気キャラとかいっても今まで登場したのでメジャーなのは
宗方コーチと速水真澄くらいだよ
道明寺はドラマで有名になっただけでキャラクター単体はメジャーとはいえんし
56花と名無しさん:2009/11/04(水) 23:45:17 ID:???0
入江とかなんか漫画好きの人間でも「誰?」ってレベル
少女漫画自体ヒット作が少ないからしょうがない
57花と名無しさん:2009/11/05(木) 00:09:59 ID:???0
せまい世界あっても好き嫌いはあるでしょ
ハリーポッターに比べれば日本の少年まんがなんて
マイナーだから、なんて言い方もできるがそんな話しても意味無い
58花と名無しさん:2009/11/05(木) 04:03:13 ID:???0
少年漫画持ち上げて少女漫画は〜とかこの板のこのスレでいってるアホはほっとけw
腐きめぇ
59花と名無しさん:2009/11/05(木) 04:04:06 ID:???0
>>55
宗方コーチと速水真澄てwww
そいつらこそオバしかしらんがな
60花と名無しさん:2009/11/05(木) 04:21:13 ID:???O
宗方コーチはおばさんしか知らんだろうけど
ガラスの仮面は今も連載中だから速水真澄は若い人も結構知っている
61花と名無しさん:2009/11/05(木) 05:23:14 ID:???0
漫画好きオタの若い人なら知ってるかもね・・・
62花と名無しさん:2009/11/05(木) 06:49:15 ID:???O
精神が共存してようが何だろうが輪も紫苑も好きになれんわ
特に輪はあのビジュアルであのキャラだから
生意気なガキとしか思えなくて腹立った
きめえ

花よりダンゴの道明寺
犯罪者に惚れるつくしも相当おかしい
あれか、なんとか症候群ってやつか
63花と名無しさん:2009/11/05(木) 08:32:33 ID:???0
宗方コーチはギャグ漫画とか芸人のネタとかで登場するから
若いひともしってるひとはけっこういるぞ
ただ元ネタしってるかどうかが不明ww
64花と名無しさん:2009/11/05(木) 08:48:47 ID:???0
というか>>48のマイナーってのは作品やキャラそのものの知名度じゃなく
派閥的なことじゃないの?
65花と名無しさん:2009/11/05(木) 15:52:08 ID:???0
うん、その作品内でのことをいってるのかと。
言い返してる人が作品の知名度がどうだの所詮少女漫画のキャラなんて〜とかムキに反抗しててワロタ
66花と名無しさん:2009/11/05(木) 17:42:40 ID:???0
エースをねらえって、上戸でドラマ化された上に
その際にリニューアルで文庫再版してるんだから
若い世代が知ってても知ってても全く不思議はない
ヲタクは知らんがメディア化されると、どんな愚作でも
アホほど売れるしな
67花と名無しさん:2009/11/05(木) 17:44:06 ID:???0
ガラスの仮面みたいないまだに完結しない古臭いカビの生えた漫画こそ
ばばあしか知らんだろ
王家なみにカビの生えた漫画
寿命が来る前に完結するといいな、ばばあども
68花と名無しさん:2009/11/05(木) 20:05:02 ID:???0
宗方は原作の二十代色男とは似ても似つかない
髪型だけ同じの熟年男をいろんなちころで見かけるなw
50代くらいのおっさんがあの髪型ってのはぶっちゃけ不気味だ
69花と名無しさん:2009/11/05(木) 21:34:19 ID:???O
いろんなちころww
70花と名無しさん:2009/11/06(金) 16:00:47 ID:???0
エースを狙えって数字とれたの?
話題にもならないまま終了したって感じだけどね
71花と名無しさん:2009/11/07(土) 00:10:12 ID:???0
ときめきの真壁は地味にむかついた
地味に俺様だし地味に逃げ腰だからかな
ハンサムな彼女のイチヤとママレの遊も
人をくった態度がむかついた
遊はその漢字からしてむかついた
「ユウ」なら「優」のほうが人名にふさわしいだろと思った
72花と名無しさん:2009/11/07(土) 02:25:10 ID:???0
何か笑った
まあ「遊」とかありえないわな
73花と名無しさん:2009/11/08(日) 14:35:06 ID:???0
スレ違いだけど、そういや美味しんぼの山岡に子供が生まれた時に
ガキに『遊』の漢字を使った名前つけるといったら
嫁の家族が怒涛の嵐のごとく大反対してまるで悪魔ちゃん命名騒動みたいになってた
74花と名無しさん:2009/11/08(日) 14:48:46 ID:???0
>73
あれは結局人間的な余裕、遊ぶこと(悪い意味ではなく)を知らない
人間にならないように、という思いが込められてたんだっけ。

昔まほろば遊というタカラジェンヌがいてなあ… いやなんでもない。

速水真澄氏はどんどんヘタレになってゆく…
親友・神恭一郎を見習え。
75花と名無しさん:2009/11/08(日) 21:45:33 ID:???0
神恭一郎…!懐かしい。そういえばそんな設定あったね…
76花と名無しさん:2009/11/13(金) 23:53:08 ID:???0
殿堂入りが道明寺、入江だが
NANAのタクミも入れてくれ。

とにかく嫌です。
77花と名無しさん:2009/11/14(土) 22:49:27 ID:???0
入江も殿堂入りなの?

DQN代表ということで、道明寺は、ダントツTOPだと思ってた。

エースの宗方は、自己陶酔愛すぎ
いたキスの入江は、超人設定すぎ
ガラカメの速水氏、愛情表現下手すぎ

3人とも好みが分かれるけど、道明寺とは、同じククリにならなんだろうな
78花と名無しさん:2009/11/15(日) 02:19:05 ID:???O
殿堂も何も所詮少数派の独断と偏見に満ちた個人の吐き出しスレなんだからいちいち決めなくても
79花と名無しさん:2009/11/15(日) 21:31:33 ID:???0
宗方は自己陶酔を特定の教え子へのえこひいき的スパルタ教育として体現するからタチわるいんだよな
根は悪い奴じゃないが絶対かかわりたくねえタイプのコーチだ
80花と名無しさん:2009/11/16(月) 00:16:29 ID:???0
殿堂入りは道明寺だけだね
問題外は新條ヒーロー

でも前スレでよく名前が挙がってたのは入江、後半追い上げてカイル
現スレでは真壁、宗方コーチ、速水が急上昇中
みんな昭和のヒーローだなw
81花と名無しさん:2009/11/16(月) 03:01:30 ID:???O
>>76
忘れてた…タクミ

本当にとにかく全てが嫌だな
82花と名無しさん:2009/11/16(月) 07:42:24 ID:???0
新條漫画は土俵そのものが狂ってるからな
83花と名無しさん:2009/11/16(月) 08:07:43 ID:???O
まゆたん漫画にまじになったり腹を立てたら負けだと思ってる
84花と名無しさん:2009/11/16(月) 08:54:04 ID:???0
うん
マユタンはネタ漫画だからあれでいい
85花と名無しさん:2009/11/16(月) 23:34:10 ID:???O
入江が天才だから叩かれるってのはな
琴子への態度がひどいってなら琴子のが非常識でドキュンだから仕方なくない?
入江母とぐるになって

入江の周りが全員ドキュンすぎて逆に気の毒になった
86花と名無しさん:2009/11/16(月) 23:52:46 ID:???O
このスレで擁護レスw
87花と名無しさん:2009/11/16(月) 23:59:35 ID:???0
私も入江は気の毒だと思ってたが
性格、育ち、頭、外見
全てが琴子の100倍良い見合い相手を振った時
入江はバカなんだなーと思った

しかも琴子を選んだ理由がさっぱり分からない
刺激をくれるから?そんなの妻じゃなくて友達でいいじゃねーかと思った
琴子を女として見た事があるとは思えない
大学進学や結婚という人生の重要な選択時に
入江はバカ琴子に引っ張られるから、所詮はその程度の男なんだろね
88花と名無しさん:2009/11/17(火) 02:52:17 ID:???0
吉田秋生のヒーローって、天才で鼻持ちならない奴が多かったなっていう
イメージがあったけど、こないだ、バナナと夜叉を7〜8年ぶりくらいに
読み返したら、アッシュと静のイイ奴ぶりにワロタw
昔はそうでもなかったけど、歳くってから読むと、いい子たちだったんだなと思う。
特に静は、敵対者を除けば、目上の人間には礼儀正しいし、なおかつ、
こんなに常識人だったのかと驚いた。
読み返す前はこのスレに書こうかと思ったけどw、二人とも全然その資格ねーわ。
89花と名無しさん:2009/11/17(火) 11:46:15 ID:???0
有閑倶楽部の清四郎

高校生のくせに髪型も私服も致命的にダサい
性格もジジ臭過ぎて、えなりかずきみたい
常に上から目線で頭でっかちで口が達者で、2ちゃんによくいる喪男のように思える
女には絶対にもてないだろう
90花と名無しさん:2009/11/17(火) 14:05:15 ID:???0
清四郎って男にもててなかった?
91花と名無しさん:2009/11/17(火) 15:04:46 ID:???0
男にはもててたが、どうでもいい
女からみたら、モラハラえなりかずきの清四郎は魅力が無い
92花と名無しさん:2009/11/18(水) 21:59:48 ID:???0
最初の方は鼻持ちならないヤツじゃなかったんだけどねー>清四郎
敬語を使いだしでそういう所が出てきた。
有閑倶楽部はキャラが立ち過ぎてダメになったな。
悠理は勉強はできなかったけどバカではなかった、美童は女たらしだけど
見境が無くはなかった、可憐は自分の武器は知っていたけど女を前面に
出してなかった、清四郎は万能だったけど分をわきまえていた。
野梨子と魅録は許容範囲だ。
93花と名無しさん:2009/11/19(木) 00:32:18 ID:???0
有閑倶楽部はコーラスに行って幼年誌規制が無くなってから
一気につまらなくなったな
舞台が日本ばかりになったしオカマネタ多過ぎ

>>92
自意識過剰の清四郎は自己顕示欲の為に
人間扱いしてない女(悠里)と結婚しようとしたよね
悠里は超嫌がってんのにさ
その回読んで、元々嫌いな清四郎が大嫌いになりました
お師匠にやっつけられたけど
器の差を、経営者の大先輩の万作にも
仕事で叩きのめして欲しかった
94花と名無しさん:2009/11/21(土) 01:56:07 ID:???0
ぼくの地球を守っての輪
あんだけ好き勝手に動いて人を傷つけといて誰にも謝ってないよなこいつ
それなのにみんながあっさり受け入れているのが凄い違和感
95花と名無しさん:2009/11/21(土) 08:50:21 ID:???0
そりゃガキだからだろ
統合失調症のガキをまともな大人のつもりで
責めたら大人気ない扱いされるからなあ
96花と名無しさん:2009/11/23(月) 01:43:30 ID:???0
輪の場合、8歳の子どもの中で大人が覚醒したら
子どもの心は乗っ取られてしまうのでは?という疑問があった
でもそうならなかったのは天才少年だからか
どっちにしろ嫌なキャラには違いないけど
97花と名無しさん:2009/11/23(月) 02:18:04 ID:???0
SF小説であったな。
他人の憑依できる術者が、老人の体を乗っ取ろうとしたら、
圧倒的な人生経験の差で、逆に飲み込まれちゃったっていう話。
98花と名無しさん:2009/11/23(月) 08:32:15 ID:???0
ぼく地球の小林輪

作者のマンセーがすご過ぎてきつい
覚醒してからは言わずもがな
99花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:14:51 ID:???0
輪よりもジンパチのほうがムカついたな
なにどさくさに紛れて猥褻行為してやがるんだ
おまけに正義感ぶって春を責めるしあいつほんと嫌い
100花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:33:48 ID:???0
じんぱちは小物だったからそんなに腹は立たなかった
輪は周りをお前の八つ当たりに巻き込みすぎで吐き気するくらい嫌いだったw
何気に髪型もきめえw
101花と名無しさん:2009/11/24(火) 00:04:10 ID:???0
知ってる人あんまりいないと思うけど、俺様ティーチャーの佐伯先生。
嫌いじゃないけど、ヒロインと恋仲になりそうなのが嫌だ。
女遊び激しいし、暴力的だし、顔長いし、偉そうだし。

ヒロインは早坂くんか桶川番長か、寒川とくっついて欲しい。
今の所、恋愛要素は見当たらないが、結局佐伯ENDなんだろうなぁ・・・嫌だな。
102花と名無しさん:2009/11/24(火) 06:59:09 ID:???0
だってタイトルが俺様ティーチャーなんだろ?
103花と名無しさん:2009/11/24(火) 07:08:15 ID:???0
俺様ならしかたがない
104花と名無しさん:2009/11/24(火) 15:59:24 ID:???0
俺様ティーチャーの作者もタイトルこれにするの最初はすごい
嫌がってたらしいけど、担当が譲らなくて結局このタイトルに
なったとコミックの柱で言ってた・・・担当orz
105花と名無しさん:2009/11/24(火) 21:36:09 ID:???0
ベイビィLOVEのしゅう平 優柔不断でフラフラしてうざい
こどちゃの羽山 DQNウジウジ構ってちゃんでうざい
ママレードボーイの遊 上から目線余裕ぶった態度がうざい
けろけろチャイムのアオイ ボサ髪で口悪いしヒステリーで主人公に文句ばっか言っててうざい
106花と名無しさん:2009/11/24(火) 22:16:49 ID:???0
ハタチ前後とみた
107花と名無しさん:2009/11/25(水) 11:07:36 ID:???0
パタリロのバンコラン

ムカつくというより気持ち悪い
ホモキャラなんて珍しくないけど
こいつの場合は度が過ぎてる
パートナーのマライヒは女の子に対しては
普通にフェミニストで
優しい態度で接してやろうって意識あるからホモでもいいんだけど
こいつはホモすぎて男女差別が酷いから嫌い
108花と名無しさん:2009/11/27(金) 01:25:03 ID:???0
>107
金持ちのホモ親父に母親に売られ、且つ体を売って借金を帳消しにしたからか
女性が視野に入っていない。

そうでなくてもバンコランは最近節操が無さ過ぎて気持ちが悪い。
109花と名無しさん:2009/11/27(金) 02:52:50 ID:???0
>>108
最近…ってことは、まだ続いてるのか、連載…
110花と名無しさん:2009/11/27(金) 10:29:58 ID:???0
>>108
バンコランってそんな過去があったのか…
そいつは酷い毒親
111花と名無しさん:2009/11/27(金) 15:21:04 ID:???0
>>110
確かに酷い親だけどバンコランの叔父の証言だと
ガチホモで女全くダメなのは母親のせいではなく
バンコラン家の遺伝らしい
子孫残す為に仕方なくではなく自分から女と結婚した
バンコラン父は異例中の異例で一族では異端児だったそうだ
112花と名無しさん:2009/11/27(金) 15:22:43 ID:???0
仮に母親のせいで女嫌いになったんなら
その母親と雰囲気が似てるというパタリロの母にだけは
女なのに唯一特別な好意もってるという点が
矛盾してるというかキモイ
113花と名無しさん:2009/11/27(金) 19:43:04 ID:???0
>112
最初の接点が女としてではなく王族の一人だったからそんなに性的なものを
初めは感じなかったんだと思う。女性は女性で母なんだけどね。

>108
続いてる。たぶん本人がやめると言わない限り続くと思う。
何しろ少女漫画の発行巻数は(外伝含めると)日本一だから。
あさりちゃんと競ってるな。

>110
しかもその母親は天然。息子を売った自覚がない。
114花と名無しさん:2009/11/27(金) 19:50:14 ID:???0
ツンデレ、俺様、ナル、S、M、DQN、クール、白馬の王子さま、あほの子、ヤリチンetc...
いろんなヒーローがいるが、野生児(笑)が一番駄目だった、ってことで「となりの怪物くんのヒーロー」

天衣無縫とか無邪気とかそんな可愛いもんじゃない。コミュ力なさすぎて泣けてくる。
ヒロインの涙を見ただけで大騒ぎ。ちょっとしたことでキレて流血騒ぎ。
わんこ系みたいに、ヒロインになついてるんじゃなくて、病的な執着を感じる。
学校行かなくても勉強できる補正付きだし、ただの凶暴な引き籠りニート候補じゃねーの?
純粋、純朴が売りだから「好き」「大好き」をさらりと言い、ヒロインをドキドキ☆させちゃうぞ。
でも性的なことも知ってるよ。本当は寂しがり屋だから優しくしてね。
あざとすぎるというか、作者の意図が透けて見えて気持ち悪い。
ヒロインに冷たくされると落ち込み、甘い顔するとすぐにべたべた粘着。
こういうタイプのヒーローは、ヒロインに彼女(女)としてではなく母親(母性)を求めてそう。
生活力、自活力を身につけて、早 く 自 立 し ろ !と思ってしまう。
115花と名無しさん:2009/11/27(金) 19:59:31 ID:???0
その作品知らないけど、野生児がむかつくヒーローに
挙げられるのは新鮮だw
そもそも数が少ないだろうし。
116花と名無しさん:2009/11/27(金) 21:22:45 ID:???0
こどちゃの羽山
中学生になってからが何かきもい・・・
小学生の本格的悪の頃のが遥かに魅力あった
特徴がなくなってただのネクラマセガキに
117花と名無しさん:2009/11/27(金) 21:42:46 ID:???0
>>115
少ないけど、好評価だったので購入して見事地雷を踏んだのでつい…
過程でヒロインを介して周囲と打ち解け、最後は普通の男になってendしかお目にかからない。
ヒロインが居ないと社会生活を満足に送れない男に魅力を感じないんだよ。
118花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:14:42 ID:???0
中学生こどちゃ羽山同意
小学生の突き抜けてた悪のときのほうが魅力あった
なんかネタキャラとして可愛くて許せる部分もあった
中学生になってからは根暗依存ヒモ男みたいになっててイライラするわ
119花と名無しさん:2009/12/01(火) 21:00:43 ID:???0
ベイビイラブの由希

ここではシュウヘイのが叩かれてるし私もこの男が余り好きじゃないが

由希自体が嫌いって言うより作者の由希萌えがキモくて何かダメになった。
いかにも人気が出そうなヒネクレ系当て馬で、年齢層高めの(多分)読者の支持もそっちに行って、
作者自身がそれに浮かれて「由希とくっつけちゃおうかー」とか
「せあらとキスさせようかー」
とか本気で考えてたのが引いた。

小学生ターゲットのりぼんでそんなノリやめて欲しい。
120花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:12:38 ID:???0
花咲ける青少年の立人
何様だあいつ

カレカノの有馬
父親だって最低人間なのに、全ての罪を母に押し付けてスッキリすんな
ああこれは有馬というよりも、作者の父萌えの問題かも
121花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:22:37 ID:???0
>>101
あー分かる自分も佐伯嫌い
主人公が俺様佐伯に翻弄されっぱなしなのもまた不快になる一因
ただ今のところ早坂とWヒーローだろう(どっちに転ぶかはまだ不明)ということで
自分をなだめてる節はある、これで佐伯とくっついたらペッペッだな
122花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:53:45 ID:???0
道明寺
バカ過ぎ酷過ぎ髪型が変過ぎで、数巻しか読めない
なんでこの漫画が大ヒットしたのか不思議

123花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:44:22 ID:???0
花より男子はいくら俺様とはいえ酷すぎやしないかってのと
普通の王子さまとは一味違うってのを同時にやってる上に
うんこ頭じゃイケメン無罪も適用されないってのがあるな
王子と俺様が出たらいつも俺様派になる自分が花より男子だけは王子派だった
124花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:22:42 ID:???0
ママレードボーイの遊と入江、まるでどんな態度でも俺様はもてるんだよって感じの
コイツラの勘違いDQNぶりは嫌気がする
125花と名無しさん:2009/12/14(月) 01:03:51 ID:???0
私は俺様性格が嫌いだから
少女漫画ヒーローのほとんどが嫌いで困る
少女漫画はヒロインに惹かれて読んでる感じだ
126花と名無しさん:2009/12/14(月) 01:35:45 ID:???0
わたしも俺様ナルシスト苦手だから読める少女漫画が少ない
ナヨってるのもスカしてるのもやだし
だから古い漫画を開拓していこうかなと思ってる
127花と名無しさん:2009/12/14(月) 19:30:42 ID:???0
古い漫画も基本は俺様ヒーローが優勢だよ
ちょっと不良で不器用でクールで
ラブシーンは少し強引な黒髪、ってのが日本の少女の理想なんだろうね
古い少女漫画よりも
対象年齢が上(コーラスやユー)の漫画を読んだほうが俺様は少ないよ
128花と名無しさん:2009/12/15(火) 05:45:22 ID:???0
昔からそうなんだね
薦めてくれた系統の読んでみるよ
ありがとう
129花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:05:45 ID:???0
童貞なのにかっこつけてるキャラ
130花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:38:53 ID:???0
>>129
真壁、アンドレあたりか?アンドレはかっこつけてないか
オスカルは処女だがかっこつけてる
羽山と輪は小学生だから童貞で当然w

残る常連の入江、道明寺、宗方、速水、カイル、メンフィス
タクミ、遊は童貞じゃないだろう
意外に入江は「経験済み」との作者設定らしい
131花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:41:33 ID:???0
真澄は素人童貞
132花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:42:47 ID:???0
>131
まじで?youの思い込みじゃなく?
133花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:44:59 ID:???0
いや公式設定とかじゃなくて
っぽいってイメージ
134花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:47:52 ID:???0
アンドレは童貞じゃないはず
135花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:55:34 ID:???0
アンドレはオスカル一筋じゃなかったのか…
何か安心した
136花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:55:37 ID:???0
アンドレ 童貞
でググるとトップで議論しているサイトが出てきて面白い
137花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:00:47 ID:???0
この流れ見てたら一回やった(しかも最近)だけのくせに
「セクロス以外で汗を流したくない」とかほざいた僕妹の兄貴思い出した
138花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:31:19 ID:???0
アンドレはベルバラのムック本みたいので池田本人が童貞じゃないって言ってたと思う
139花と名無しさん:2009/12/17(木) 00:32:15 ID:???0
亀だが野生児で思い出すのは、
世界はみんなボクの為(タイトルうろ覚え)の主人公
ヒロインも大概だったけど、ヒーローもうざかった
140花と名無しさん:2009/12/17(木) 03:09:00 ID:???0
>>38
> 白目むいた後に顔に縦線でうじうじうじうじ悩むんだろうな…キモイっ

コーヒー吹きそうになった藁ww
141花と名無しさん:2009/12/17(木) 06:10:57 ID:???O
>>137
ともかとやってなかったっけw?
142花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:59:55 ID:???0
>137
世界でも五本の指に入る
頭の悪いセリフだね
考え付いた作者が、ある意味凄いw
これって「カッコイイでしょ」と思って書いたんだろうなあ
143花と名無しさん:2009/12/18(金) 09:31:58 ID:???0
>>137
ともかとやった後に言った台詞だったはずw
本命の妹(キモッ)とはやってない
なぜか周りの女はきゃー(照)って反応でアホかとオモタ
144花と名無しさん:2009/12/18(金) 18:03:13 ID:???0
オトナになる方法の真吾
小学3年のクソガキだが、高校生の彼女に対する態度が最低。
シャイでぶっきらぼうでがさつだけど、男らしくって私にだけはやさしいの。って馬鹿かw
あ、ヒーローじゃないかw
145花と名無しさん:2009/12/21(月) 08:34:54 ID:???0
赤い河のカイルはほんとムカつく。女漁りを国家のためにやってるとほざいている超偽善者
全員とまではいわんけど、ギュゼル姫とかいとこの皇族の姫とか結構付き合っていたひとくらい
ちゃんと結婚して後宮に迎えてやるくらい甲斐性みせろっての
女漁りはするけどそれは一生一人の女を愛するためって、そんなふざけたこと通用するか
一夫多妻制なんだからちゃんと責任とって娶ってやるのが男の責任ってもんだろ
146花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:38:19 ID:???0
オトナになる方法の真吾は、旅行先で久美子が冬の池に落ちそうになったの
を髪を切って助けてくれた地元の女の子に対しての態度が酷すぎて大嫌いになった
なんで髪切ったんだ、とか食ってかかって最低過ぎる
作者の倫理観を疑う。その子だって危なかったのに
147花と名無しさん:2009/12/21(月) 10:07:31 ID:???0
>>146
あったねー。真剣に腹たったわ。
148花と名無しさん:2009/12/21(月) 10:17:14 ID:???0
久美子も自分の命助けてくれた子に対して最低の事した
真吾に怒らなくて何この糞カップルって思った
149花と名無しさん:2009/12/21(月) 15:09:56 ID:???0
>>146
読んだ事ないけど文面みただけだと凄い糞野郎の予感
それって万人がみて最悪ってシーン?
kwsk
150花と名無しさん:2009/12/21(月) 16:30:02 ID:???0
ヒーローとヒロインとグループで雪国に旅行に行って泊まった先の女の子の
案内でヒロインが凍った池の畔に遊びにいって、池の上で遊んでたんだけど
氷が割れそうになってヒロインの長い髪が氷に引っかかって落ちそうになって
しまったという状況だった
その時に、女の子が持ってたナイフでヒロインの髪の先の方を切って救出したんだけど
旅館に帰ってきたらヒーローは、その女の子に対して、なんで髪切ったんだ!お前も女なら
髪が大事なの分かるだろう!みたいな事言って責めたんだよ。もちろんお礼もせずに
その後の展開は読んでないから知らない。読んだのは相当前なので間違いはあるかも
151花と名無しさん:2009/12/21(月) 16:40:19 ID:???0
そうそう。
それで高校生のヒロインが「いいのよ髪なんて・・・」と子ども相手に涙ぐむ。
そこはヒロインがちゃんとたしなめないと。
「お前も女なら髪が大事なの分かるだろう!」にムカついた。
子どもがとっさの判断で髪を切って助けてくれたのに、
命より大事なら池に落ちて師ね。
152花と名無しさん:2009/12/21(月) 19:37:21 ID:???0
久美子は昔嫌いなヒロインスレ?で結構名前が挙がってたな
最低同士お似合いじゃないか
153花と名無しさん:2009/12/21(月) 19:57:31 ID:???0
>>150>>151
サンクス。これは酷いな
だったら髪切らずに見捨てりゃ良かったってのか?
154花と名無しさん:2009/12/21(月) 20:16:00 ID:???0
最低カップルだったね。
久美子って小学校の教師になるのが小学生の頃からの夢w
ショタのくせにキモイ。
155花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:48:39 ID:???0
>>150
うわ…最悪の男だな
ある意味道明寺以上じゃないか?
でもまだ小学三年生なら改善の余地はある…か
道明寺以上の最低人間になるか 後者になる可能性のほうが高そうだ
156花と名無しさん:2009/12/21(月) 23:20:39 ID:???0
ぐぐったら次世代編が出てるね。
そこでも糞野郎のままなのか?>真吾
○と△がホモカップルになっててびっくりw

山田 南平書くヒーローって大抵俺様糞野郎。
157花と名無しさん:2009/12/22(火) 01:09:34 ID:???O
白馬の王子様的みたいな主人公にやたらと甘いのとドSの
ヒーローが気持ち悪いから無理
158花と名無しさん:2009/12/22(火) 08:25:59 ID:???0
>>155
消防か。だったら目先のことしか見えないのはしょうがない部分もあるな(クソガキには変わりないが)
厨房くらいでそんな悪事働いたなら最悪だが
消防時代限定でその後まともに成長してればまだ救いあるな
道明寺はそのままでかくなって成長しきってしまったから真性のクズ
159花と名無しさん:2009/12/22(火) 09:24:38 ID:???0
>>158
まあ小3がそれなのはわかるが、高校生のヒロインも作者もフォローなしなのが痛い。
彼女の女心がわかるかっこいいヒーローとして描かれてるからw
160花と名無しさん:2009/12/22(火) 12:23:34 ID:???0
このスレ読んだだけだと理不尽系ギャグマンガにしか思えないw
161花と名無しさん:2009/12/22(火) 14:00:44 ID:???0
いやそのエピソードの段階では小6か中1くらいだった気がする
小3ではないよ。
162花と名無しさん:2009/12/22(火) 16:40:34 ID:???0
>>159
ちょっとまってくれ。消防と高校生のカップルって?!
163花と名無しさん:2009/12/22(火) 16:46:02 ID:???0
久美子は真吾の小学校へ教育実習に行く。
ヒューヒューあれお前の彼女?とはやしたてられるw
164花と名無しさん:2009/12/22(火) 16:46:15 ID:???0
詳しくはwiki見たらいい。女がかなり年上という作品
165花と名無しさん:2009/12/23(水) 00:11:20 ID:???0
このスレ読むまでは知らなかったけど
今の世の中には気持ちの悪い少女漫画ヒーローが沢山いるんだな
どうりで少女漫画離れが進むはずだ
166花と名無しさん:2009/12/23(水) 05:49:08 ID:???0
>>150
なんかモンペアみたいな怒り方だな
167花と名無しさん:2009/12/23(水) 09:33:46 ID:???0
よく理解できないのは、久美子はそういう趣味だからいいとして、
久美子の同級生の友人たち。
大学生になっても小学生の彼氏つれてる女って、変態っしょ。
男らしさを勘違いして偉そうな彼氏面態度の小学生と、普通に会話してる。
168花と名無しさん:2009/12/23(水) 10:12:02 ID:???0
>>164
みた。ムカつくといようより気色悪いヒーローになった

いやむしろヒロインが気持ち悪い・・・。

18歳と28歳のカップルならまだいいけど消防相手じゃそれ犯罪
年の差なんて恋愛に関係ないし個人の自由だからとやかくいう気ないけど
自分はカップルのどちらかが恋愛する年齢に達してないとダメな性分なので
そういうの受け付けないよ
169花と名無しさん:2009/12/23(水) 10:33:31 ID:???0
ぼく地球の9才差の後だったから読んでる当時はそこまで
変だと思わなかった人も多かったのではないかな
最初から気持ち悪い作品ではあったが雑誌で読む分は勢いの良さや
漫画的表現としてごまかされてた気がする
170花と名無しさん:2009/12/23(水) 10:51:36 ID:???0
雑誌で読んでいたが、吐き気がしたよ。
ショタ好きの人のニーズだと思ってた。
171花と名無しさん:2009/12/23(水) 11:37:36 ID:???0
ショタ好きは、男のロリ(女子小学生)好きと同じくらい
最高にキモイから
仮にも少女漫画の土俵で描かないで欲しいね
172花と名無しさん:2009/12/23(水) 11:45:51 ID:???0
商業誌で女ヲタ向けのショタ漫画雑誌ってあるのかな?
BLよりもマイナーな感じがするけど
173花と名無しさん:2009/12/23(水) 15:13:37 ID:???0
ぼく地球は前世がかかわっていたりと特殊な状況だったからいいけど
普通の日常送ってる人間がやったら怖いね
174花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:44:17 ID:???0
「ぼく球「は体は子ども、心は大人だったからね。
「大人に〜」はマジショタ。キモイはヒーローは性格腐ってるは。
175花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:09:39 ID:???0
ショタのくせに、>>154とか>>163とか見るとヒロインは小学校の先生を
目指している設定みたいだね。
うへえ、気持ち悪い・・・。
176花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:15:40 ID:???0
小学生とつきあってるロリ男が、教育実習で小学校へ行く・・・
師ね。
177花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:56:14 ID:???0
モンペなんかが話題になってるこのご時勢に、小学生と
付き合ってるような奴が教師になったら、絶対に保護者から
クレームくるよな〜。
まあ、漫画だけど。
178花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:44:52 ID:nf8cEO950
小学生に異性を感じる成人作者って
どういう脳みそしてんだろうな
179花と名無しさん:2009/12/24(木) 10:13:39 ID:???0
そんな気持ち悪いヒロインに一般的にありそうな名前をつけないで欲しいわ。
作者は全国の久美子さんに謝るべき。
ショタロリ漫画は同人誌でひっそりやるべき。

これだけだとスレチなのでタキシード仮面がむかつく。
普段は偉そうなのにいざってとき役立たず。
180花と名無しさん:2009/12/24(木) 17:36:21 ID:???0
>>176
犯罪おきそう。完全に物色目当てとしか思えない職業選択
そんな人間が教師になるって
181花と名無しさん:2009/12/24(木) 18:03:45 ID:???0
今思えばあのころの花ゆめは何かおかしかったな
気持ち悪い瞳・元気はあったし、オトナ〜の作者は
高校教師が、親から預かった10以上年下の従妹と平然と
同せいしてる短期連載書いてたし(もちろん同じ高校)
182花と名無しさん:2009/12/24(木) 18:26:34 ID:???0
>瞳・元気
あ〜あったなあそんなのも
主人公が従兄弟にレイプされたっていう序盤から引くのに
ヒーローが女みたいな美形・日本有数の財閥の御曹司・親から愛されない可哀想な過去
勉強もスポーツも何でも出来るスーパーキャラ☆で
2人は同棲して毎日ヤリ狂ってますな内容はどこの性コミ漫画?って聞きたくなった
他のキャラもテンプレ厨2病キャラばっかで薄ら寒い漫画だったな
183花と名無しさん:2009/12/24(木) 18:38:47 ID:???0
>>181
あの漫画はムカつくってもんじゃなかった>従姉妹と同性
マジでクレームのはがき出そうかと思った唯一の漫画だ。

瞳元気もすごかったねw
「おれお前にしか立たないし」とかヒーロー言ってんのww
レイープされた過去を持つヒロインに。
性コミが酷いらしいが、エロ少女漫画のはしりはあの頃の花ゆめだろ。
184花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:39:14 ID:???0
ヒーローが従妹のヒロインをレイプして同棲すんの?
そりゃ誰でもひくわ
185花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:29:05 ID:???0
数年前まで新條まゆの影響で
少女漫画雑誌がこぞってエロ化したよね
ヒーローならぬエーローが大量発生して、大多数の普通の読者を逃した
今はだいぶ沈静化した?
戦犯まゆ登場から、もう最近の少女漫画は読んでないんだが
186花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:44:01 ID:???0
>>184
ちがうちがう。
従姉妹同棲の話は、
甥が高校教師なので信頼して親が同居を許可。(距離的に高校へ行くのに便利)
しかしちゃっかり手をつけてやり放題。「おばさんにバレたら殺される」とか言ってんの。

レイープの話は両親を亡くしたヒロインが親戚宅へ預けられてたが、
従兄弟にレイープされて男性不振になる。
叔母に助けを求めるが「あんたが誘ったんでしょ!薄汚い出て行け」などと言われ傷心。
で、見ず知らずの大金持ちイケメン校内一の人気者ヒーローが同居をもちかける。
恐る恐る同居にふみきるが、怖い怖いといいつつすぐにセクス。
そうそう、その従兄弟は「ヒロインちゃんと結婚できなきゃ死ぬ」と母親だましたりして一波乱あったような。

この二つの話は多分同時期に鼻夢で連載。しかし、嫌いといいつつ覚えてるなw
187花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:47:50 ID:???0
絵が汚かった覚えがある<瞳元気
188花と名無しさん:2009/12/25(金) 02:41:28 ID:???0
刑部真芯のヒーローだな。
ロリコンでレイプ魔
ただしイケメンに限る。も通用しない。
189花と名無しさん:2009/12/25(金) 04:29:16 ID:???0
>>186
嫌なな話ほど頭に残るからな
オトナの作者の奴はチェリオ!っていう名前だよな。
何か読んでもモヤモヤしか残らなかった微妙な漫画と記憶してる
瞳・元気はレイプされた割に苦悩とかトラウマもそんなになくて
あっさりヒーローとガッチュンガッチュンしまくっててこっちも違和感ありまくりだった
190花と名無しさん:2009/12/25(金) 07:09:03 ID:???0
同時期の「未来のうてな」も色々酷かった
準ヒーローが高校生なのに避妊せずに彼女と関係して、
彼女が色々悩んでるのに子供が出来ても良い!お前の子供なら可愛いだろうし、とか言っててさ
おそらくその位彼女が好きだという美談のつもりだったんだろうが・・
この手の生臭い勘違い系の話が多かった。そこで読むのを止めたから後は知らないが
191花と名無しさん:2009/12/25(金) 08:28:18 ID:???0
最近の少女漫画はレディコミより凄いな
レディコミは最初からエロ込みってわかってるからいいけど
健全な純愛のつもりで少女漫画読んだら酷い目にあいそう
192花と名無しさん:2009/12/25(金) 08:42:53 ID:???0
花夢がこうだったのは10年以上前のことだけどね
エロ描写自体が悪いというより書き方に微妙な気持ち悪さがあった
昔はパタリロもあったわけだしララには日出処もあったしそういう
描写自体は必然性があれば問題ないんだけどね
193花と名無しさん:2009/12/25(金) 16:30:59 ID:???0
昔は何とも思わなかったが、瞳元気って携帯小説みたいな
話だな。
レイプされたのがトラウマだって言うんなら、そんな「なんちゃって」じゃなく
「残酷な神が支配する」くらいのトラウマ描写をやってみせろと思うな。
まあ、あっちは主役が男だけど。

携帯小説みたい、と言う点で惣領冬実の「マース」もだめだった。
ヒーロー、ヒロインともに受け付けない漫画だった。
194花と名無しさん:2009/12/25(金) 23:07:02 ID:???O
フルーツバスケットの初期のころの由希
王子様キャラとか女々しい性格がうざかった
後半はさっぱりしてきたので嫌いではないが

195花と名無しさん:2009/12/26(土) 01:39:56 ID:???0
>193
マース同意
というか惣領冬実の漫画全般がだめだ

「男がかっこいい!」と姉に激しく勧められてマースを読んだが
え?どこが?という感じ
カサカサした絵も好みじゃないし
男の性格も生きててつまらなさそうで関わりたくないタイプ
居るだけで場が暗くなる性格のヒーローは苦手だ
196花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:21:53 ID:???O
僕らがいたのヒーロー
なんでもてるの?
197花と名無しさん:2009/12/27(日) 06:07:28 ID:???O
ハンサムな彼女の一哉
ママレの遊も好きじゃないけど こいつはもっと嫌い
こんな優しさのかけらもないようなヤツが何でヒーローなのか
子供心に不思議だった
198花と名無しさん:2009/12/27(日) 07:28:34 ID:???0
映画バカで未央泣かせまくってたな>一哉
子供の頃コイツに腹立ってたの思い出したw
作者はああいう奴が好きみたいで、りぼんのQ&Aで理想の男性は?
っていうテーマの時はコイツを指名してたしな
199花と名無しさん:2009/12/27(日) 15:14:32 ID:???O
ハンサムな彼女の一哉同意
しかしママレの遊が自分はそれ以上に嫌い
気持ち悪過ぎる…いきなりキスしたり、
ミステリアスな雰囲気出したかったんだろうが、
はっきり言ってただの変態ですから
200花と名無しさん:2009/12/27(日) 15:35:47 ID:???0
>いきなりキスしたり、
こういうのはこいつに限らずホント※ただしイケメンに限る だよな…
イケメンがやると普通なら喚かれるか通報くらうようなドキュン行為も
ロマンティックな演出に早変り
会ってそんな経ってない奴にキスされたり抱きしめられたりは漫画でも萎えるな個人的に
201花と名無しさん:2009/12/27(日) 15:49:57 ID:???0
>>199 はっきり言ってただの変態ですから

ワロタ
ほんとその通りだよw
202花と名無しさん:2009/12/27(日) 16:01:39 ID:???0
子供の時はそれがわからんかったwでもまあ現実社会のように
やる前に同意を得なければダメだとなると話も盛り上がらないから
ある程度は仕方ないとは思うけど
203花と名無しさん:2009/12/27(日) 21:07:23 ID:TfxitksMO
彼氏彼女の事情の有馬
とにかくウザイ!大嫌い!

204花と名無しさん:2009/12/27(日) 22:06:42 ID:???0
有馬同意
あいつ自己陶酔率が高過ぎだよな
幼少期の虐待が原因で黒有馬がいる設定だけど
母親にあんだけ虐待されてても、リストカットや心身症
女嫌いにはならないんだな
トラウマをキレイに描写されてもね
205花と名無しさん:2009/12/28(月) 01:22:28 ID:???O
有馬も一哉も嫌いだったなあ
そして今はキースの誘い断ったりハリウッド若手NO1女優とSF超大作共演する一哉も
天才なのに高校生でデキ婚、高卒警官になった有馬もねーよwって思う
有馬はオヤジも糞だったわ
206花と名無しさん:2009/12/28(月) 07:59:23 ID:???0
元凶みたいなもんなのに、息子には上位のオス(笑)とかいわれて認められてたよな>有馬父
有馬の両親絡みのエピはウザキモ過ぎる
207花と名無しさん:2009/12/28(月) 09:56:06 ID:???0
パラキスの嵐
レイプ犯市ね
霊ーぷされた美和子は幼馴染の嵐を失いたくなかったから
受け入れたとか良い話っぽく描かれててたのが怖い。作者の神経を疑う
レイプしたのは好きだったからで、良心の呵責に苛まれてるらしいが
押し倒しまくりヤリまくりでやる事はやるんですね、とっとと詩ねよ
208花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:19:48 ID:???0
こうしてみると、ヒーローだけの問題じゃなくて作品自体が
人気があっただけで駄作であるというケースが多いね
エースをねらえ、やガラカメは例外的というべきか
カレカノの有馬以前に酷い作品だし天河やイタキスも微妙だし花男は論外
一時的に刺激のある展開にして話と登場人物の人格が破たんしてる
209花と名無しさん:2009/12/28(月) 23:19:58 ID:???0
>>199
イチヤは髪型も変でむかついたなw
りぼん仕様だから仕方ないけど
あんな程度の映画知識で「稀有な才能の映画監督」と言われても
子供心に、違和感ありまくりだった

完全な無表情だから、何考えてるか分からなくてつまらないし
絵的にもかっこいいとは思えなかった
読んでればいつかかっこよく見えるのかも知れない、と期待していたが
最後までむかつく男でしかなかった
210花と名無しさん:2009/12/29(火) 09:49:17 ID:???0
マイメロの恵一(アニメですまん)はエロゲー主人公みたいだと思ったな…
性格はいいけど、ピッチの海斗とかも。

こういう、ヒーローが中二病気味で
ヒーロー以外のキャラの立った顔のいい男の出番が少なくて
ヒーローが多数の「美」少女と関係を持っている少女漫画、
男向けっぽくて苦手。
211花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:42:29 ID:???0
それらのアニメは、幼稚園児の母親に「何かエロイから娘に見せたくない」と人気が無い

自分で漫画を買う年齢になればエーローでも何でもいいが
りぼん、なかよし、ちゃお等の
母親が雑誌を買ってあげる子供世代のヒーローは
まともな人格じゃないと検閲で落とされるね
212花と名無しさん:2009/12/30(水) 02:42:27 ID:???0
男性がサブターゲットと公言しているプリ○ュ○のほうが
マシな気がするね(内容見る限り、男性に向けているのはエロじゃなくて戦い?)
5はちょっと気になったけど
213花と名無しさん:2009/12/30(水) 11:13:12 ID:???0
ピッチの海斗はなんかむかついた。(アニメは知らん。)
ヒロインが好きなの自覚してるくせに他の「美」少女に思わせぶりな行動取るな。
214花と名無しさん:2009/12/31(木) 17:43:34 ID:???0
>>199
ママレの遊嫌いだったなー。
ミステリアス美少年な描写だったが、
蓋を開ければ内向的でウジウジした女々しい根暗野郎だった。
215花と名無しさん:2009/12/31(木) 19:30:14 ID:???0
エースをねらえの宗方コーチは
徹底したサドっぷりと自己中極めすぎてて
ぶっちゃけむかつかんかったな
だって他のヒーローは自分とヒロイン以外の人間は結構悲惨な目に合わせて
自分達は美化正当化するところが偽善者臭きつくてだめだけど
宗方コーチの場合はヒロインも自分自身も酷使してたから

ただむかつきはしないけど怖すぎて
現実にいたら絶対ちかづきくないなあと思った
逆にムカついたのはヒロインの恋人の方だった
216花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:06:26 ID:???0
イケメンでもロリコンはだめだろ。
ロリコン=犯罪者 ってのが世間のイメージですから。
幼女を施設から引き取ってある程度育って「私の何なの?」と聞かれたら
それはこのためなんだよ!とレイープとか
でも気になってその後もこのシリーズ読み続けてしまった。
私も変態の仲間かもしれない。
217花と名無しさん:2010/01/08(金) 00:27:05 ID:???0
>216
そういう鬼畜は、そもそも「ヒーロー」に値しないので
このスレにすらエントリーされませんw
218花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:48:39 ID:???0
タキシード仮面とか今見たら本当ゾッとする。
何であれをかっこいいと思ってた時期があったのか不思議。
219花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:59:25 ID:???0
人間一人いれば、他人と違って当たり前であり、そこに一個性。
220花と名無しさん:2010/01/09(土) 10:47:04 ID:???0
タキシード仮面って普通に変態だよね?
当時もかっこいいとは思ってなかったけど今見たら変態すぎてびっくりした。

アニメは変態で気持ち悪い。原作は役に立たないのに偉そうでむかつく。
221花と名無しさん:2010/01/09(土) 11:08:27 ID:???0
当時うさぎと同年代だったから別に何とも思わず読んでたけど、
あの変態大学生で、中学生の女の子に手ぇ出したんだよね。
いやー、大層なロリコン。
原作も大したことしてなかったけど、アニメも薔薇投げて「アデュー」しか言ってなかったよね。
あれは当時から「え? もっとなんかしろよ」と思っていたw
222花と名無しさん:2010/01/09(土) 11:43:19 ID:???0
あんな格好してるやつが変態じゃないわけがない
223花と名無しさん:2010/01/09(土) 13:24:49 ID:???0
タキシード仮面は別にムカつきはしなかったけど、
ヒーローの割に全然見せ場なくてただただ空気キャラだったな
224花と名無しさん:2010/01/09(土) 13:46:55 ID:???0
むしろ攫われたり洗脳されて大人になったちびうさのお人形さんになったりとか
お前ヒロインか?ってくらい役立たずだったよなw
225花と名無しさん:2010/01/09(土) 15:41:44 ID:???0
売っちゃったから詳細忘れてたけど、タキシード仮面って
そんなにおもしろい存在だったっけ?
セーラームーン全盛時代だったから、普通にかっこいいヒーローだったと
今でも思い込んでたw なんかもう一度読みたいかも。
226花と名無しさん:2010/01/09(土) 16:30:31 ID:???0
まあ漫画版の初登場シーンでも真昼間に
白のタキシードでうろつく変人振りを発揮してるからな>仮面
主人公のうさぎにすら何この変な人とか思われてたのには笑ったが
227花と名無しさん:2010/01/09(土) 17:39:17 ID:???0
>>226
考えてみると、なぜタキシードだったんだろう?
でも、むかつくヒーローというよりは、笑えるヒーローってことですね。
228花と名無しさん:2010/01/09(土) 20:03:58 ID:???0
まあ学ラン仮面じゃさすがにダサすぎだしなぁ。
作者の萌えだったんじゃね。
229花と名無しさん:2010/01/09(土) 21:47:09 ID:???0
学ラン仮面w
230花と名無しさん:2010/01/09(土) 23:32:52 ID:???0
セーラー服で戦うヒロインズも
初めて見た時は笑っちゃうくらい変だったし
決めゼリフで腹抱えて笑ったから
ヒーローがタキシードで仮面してても、なんか相殺されてたw

むかつくヒーロー
悪魔の花嫁のデイモス
悪魔だから悪事を働くのはいいとしても
途中から喪黒服造か、世にも奇妙な物語のタモリ化していて
おまえなんなんだよとイラつく
231花と名無しさん:2010/01/10(日) 01:13:24 ID:???0
>>230
同志

タキシードはセーラームーン世界の
従業員ぐらいにしか思ってなかった。

デイモスは、悪魔のくせして三角関係の
精算もできないのが情けない。

小池一夫なら両方バシタにして
ザッツオーライだぞッ!
232花と名無しさん:2010/01/10(日) 12:16:25 ID:???0
従業員w
233花と名無しさん:2010/01/10(日) 13:58:06 ID:???0
従業員バロスwwwwww
234花と名無しさん:2010/01/10(日) 17:09:20 ID:???0
デイモスは悪魔の美学ぶってやってることはただのストーカーってのがヤダ
235花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:20:14 ID:???0
デイモスは悪魔のくせに美奈子に弱過ぎるのが
悪魔としての存在価値をゼロにしたな
「美奈子に愛されないといけない」という括りなど無いんだし
さっさと黄泉へ連れていきゃーいいんだよグズ!!
美奈子が中学生の時からストーキングしてるのに
大学卒業時になっても、まだキスすら出来ない悪魔ってなに
もう悪魔なんかやめちまえ!
236花と名無しさん:2010/01/11(月) 13:11:07 ID:???0
最近むかつくヒロインスレで円舞曲は白いドレスでのヒロインが
ヒットしてるせいで思い出したけど
この漫画ヒロインも最低だけどヒーローも最悪だった
ヒロインを諦めて婚約者に返しておいて二人が正式に結婚してから
諦めきれずに駆け落ちの誘惑に来るんだもん。もう最悪
237花と名無しさん:2010/01/11(月) 14:54:08 ID:???0
円舞曲買いたくないけど、読みたくなってきたw
238花と名無しさん:2010/01/11(月) 15:28:05 ID:???P
参考
ttp://malon.my.land.to/rondosiries.htm

サジットは実際人気なかったんじゃなかったか
多分圧倒的に将臣萌えが多かった。ゆえに将臣とくっつく続編がつくられた

自分はどっちも好きじゃないがな

ワルツシリーズは後付けの嵐で、リアルタイムでキャラ萌えしながら読んでた人たちは
そういう欠点目に付かないんだろうが、自分はコミックスで後からまとめて読んだから
欠点ばかり目に付いて男キャラたちも御都合主義的に行動してカッコいいとか思えなかったな
239花と名無しさん:2010/01/11(月) 15:36:11 ID:???0
>>189
主役の女が「僕は(←僕女だし)男になりたいんだ!」とか言ってる割に
同棲してる男とやりまくっててすげえ矛盾と嫌悪を感じた

主役女が女の尻追っかけてるのを親戚の男がなんとか自分(異性)に
興味持たせようと奮闘する・・・とかならまだ話の筋通ってて面白かったのに

全体的に山田南平の作品はかん違いなきもいキャラが多い
240花と名無しさん:2010/01/11(月) 19:17:09 ID:???0
矛盾もだけど、ヒーローが親類のお嬢さん(しかも虐待で傷ついてる)を預かって
年上で教師という立場で同棲なんて警察に捕まってもおかしくないような
職業的な社会的な倫理観ゼロで教育委員会とかで大問題になりそう
節度をもって付き合ってるならまだしも
241花と名無しさん:2010/01/11(月) 19:25:29 ID:???0
>>239
父親からの虐待のせいで女なんか嫌だ、僕は男になるんだ!女の子好きv
って言ってたのに(確か片想い相手(やはり女)がいたよな。振られるけど)
従兄弟と普通にセックスしてて「こいつ何がしたいの?」って本気で思ったな
主人公も相手も共感できないような思考と行動ばっかで、ハッピーエンドっぽいのに
まるでスッキリしない漫画だったな。
あー、大嫌いな話なのになんでこんなに覚えてんだろ…鬱だ
242花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:44:51 ID:???0
>>241
強い嫌悪感って妙に記憶に残ったりするよなw
243花と名無しさん:2010/01/12(火) 13:32:11 ID:???0
ぼく地球の小林輪
あれだけ暴れて他人様に散々迷惑かけておいて謝罪もなしに常に上から目線
それをマンセーして受け入れてる回りの人間も異常
244花と名無しさん:2010/01/12(火) 19:36:34 ID:???0
>>221
原作は高校生だよ
245花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:56:24 ID:???0
>>244
wiki見ると中二になってるけど、違うの?
246花と名無しさん:2010/01/12(火) 22:02:49 ID:???0
タキシード仮面が高校生なんだろ。
確か進学校に通ってたよな。
247花と名無しさん:2010/01/12(火) 23:41:36 ID:???0
タキシード仮面が大学生設定なら変態を極めた感じだけど
中高生設定なら、ただの厨二かって感じで雑魚印象が強まる。
248花と名無しさん:2010/01/13(水) 04:10:12 ID:???0
確か連載中に大学に進学するんだよな。
あの世界サザエワールドを採用してないから
皆普通に年取ってたし
249花と名無しさん:2010/01/13(水) 10:19:20 ID:???0
うさぎ中2⇒高1
タキシード高2⇒大学生
だったと思う。
大学生のタキシードが中学生のうさぎに手を出してイメージだったけど高校生が中学生に手を出しただけか。

昼間タキシードでうろついてる高校生でも充分変態だけどね。
250花と名無しさん:2010/01/15(金) 23:50:07 ID:???0
クレイジーフォーユーのナンパ野郎
初恋にこだわる一途さはけっこうだけど、ヒロインとは違う女みまくってる男が相手ってつまらない
しかもあんまりしつこいと引くし、付き合いだせば萎えるというかむかつくんだよ(マジ赤星でおkと思った)
優しい言葉かけられて軽く惚れたちょろいヒロインもあれだし
どっちも欲しがってるように見えるとかきっついご指摘くらうその友達も酷かったけど
むかついたヒーローといったらまっ先にこいつが浮かんでしまったw
似たようなのでベイビイラブ?のやつも酷かったっけなぁ

>>220
wwたしかに変態w
同じく当時からカコイイとは思ってなかった
馬に乗ったり変身しなければいいのにとは思ってたけど
251花と名無しさん:2010/01/16(土) 15:47:15 ID:???0
>>250
ごめん、タキシード仮面って変身したんだっけ?
活躍のとき、タキシードを着てきたんじゃなかったっけ?
252花と名無しさん:2010/01/17(日) 00:19:58 ID:???0
活躍するときにタキシード着る時点で変態
253花と名無しさん:2010/01/17(日) 02:10:35 ID:???0
>>251
着替えも変身もおなじようなもんじゃん

終盤のころはタキシード仮面必殺技とかあったような
思いだしちった
タキシード ラ ボンバー!! だっけ?当たってたらバロス
254花と名無しさん:2010/01/18(月) 09:55:19 ID:1FeKxNIM0
>>251
原作は普通に着替える。
アニメはうさぎがムーンに変身するときに連動してタキシードやら月影の何とかに変身。

>>253
そんな感じな技あったよね〜。(うろ覚えなので正式名称覚えてないが。)
あまりにもダサい技名でうけた覚えが。
255花と名無しさん:2010/01/18(月) 09:59:16 ID:???0
ごめんsageわすれた。
256花と名無しさん:2010/01/18(月) 11:30:45 ID:???0
タキシード・ラ・スモーキング・ボンバー
257花と名無しさん:2010/01/18(月) 11:47:45 ID:???0
むかつくというよりキャラpgrしたいだけの書き込みは自重しろ

ちゃんと漫画読んでからまた来い
258花と名無しさん:2010/01/18(月) 14:20:46 ID:???0
ヴァンパイア騎士のかなめ様(笑)
マジキモいから
259花と名無しさん:2010/01/18(月) 16:13:26 ID:???0
フルバのキョウ、花男の道明寺、カレカノの有馬。個人的三大糞ヒーロー
フルバのキョウとカレカノ有馬は初期は好きだっただけに後半の劣化DQNっぷりに泣いた
道明寺は言うまでもなく
260花と名無しさん:2010/01/18(月) 19:13:04 ID:???0
最近ならスキビの尚 最初が最悪だけど
後はそうでもない
261花と名無しさん:2010/01/19(火) 00:30:13 ID:???0
>>257
タキシード仮面を批判したいなら
セーラームーン全巻読み直して来いって凄い言い分w
セーラームーン漫画で読んでた人のほうが少ないんじゃないの
262花と名無しさん:2010/01/19(火) 01:54:43 ID:???0
ナーバスヴィーナスのセキ

ヒロインの心追い詰めて傷ついといてヒロイン大好きとかふざけんな
ヒロイン好きなら何言ってもいいんかい!

コミックス未収録の話(うろ覚えだけど)読んだとき
絶対こいつとヒロインはくっついて欲しくないと思った
263花と名無しさん:2010/01/19(火) 02:11:34 ID:???0
>>261
257ではないが、ここは少女漫画板なので
アニメとの違いがある部分について漫画嫁ってのは
正しい突っ込みじゃないかと思うよ〜
アニメの話したいのなら、板違いだしなぁ
264花と名無しさん:2010/01/20(水) 22:54:11 ID:???0
スクエニのステンシルに出てきた男全員嫌いだったな。
265花と名無しさん:2010/01/21(木) 10:06:55 ID:???0
ベビィラブのしゅうへいがむかつく
ヒロイン捨てて他の女(昔好きだった女)に走った。(結局ヒロインの元に戻ってきたけど。)
こんなやつがりぼん漫画のヒーローでいいのか?
266花と名無しさん:2010/01/21(木) 10:27:43 ID:???0
よくないと思いまーす
267花と名無しさん:2010/01/22(金) 00:38:34 ID:???O
柊平って確か後半でせあらが自分のこと全然信用してないとか言い出すんだよね。
それでせあらを直接責めたりはしないからまだマシだけど
それ見て信用されない原因はお前にあるだろ!とつっこみたくなったな。
268花と名無しさん:2010/01/26(火) 21:31:36 ID:???0
女子妄想症候群の炯至
ショタで腹黒で暗黒微笑で嫉妬深い束縛野郎って
厨二臭キツすぎて無理
高校生の男が自分から女装してヒロインが自分に欲情してるの見て喜ぶなんて気持ち悪い
269花と名無しさん:2010/01/30(土) 18:12:30 ID:???O
いたキスの入江
散々他人のことを頭が悪いと見下しておいて
お前は散々見下していたF組と同じ大学じゃねーかと突っ込みたくなった
270花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:43:32 ID:???O
>>208
それはなんか違うような…
271花と名無しさん:2010/01/30(土) 20:24:16 ID:???0
道明寺がDQNキャラでも人気あったのはヒーローのライバルって地位だからこそだったと思う
本来ヒーローの花沢類を脇役に格下げして道明寺をヒーローに格上げするからおかしくなる
ヒロインに嫌われる位置だからこそあの性格がゆるされるのであって
ヒーローにすえたらただの糞になるって作者は気づかなかったんだろうか?
272花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:11:44 ID:???0
作者が道明寺萌だったんじゃ・・・?
273花と名無しさん:2010/01/31(日) 20:20:10 ID:???0
>>271
自分は当て馬の時点でも見た目や性格が無理だったので
個人的にあんまり好かなかった

プッシュされるようになってから読まなくなった
ドラマは一応見てたけど

道明寺は自己中でDNQだけど馬鹿っていうので
かっこつかない敵役やただのわき役だったら

アンパンマンで言えばバイキンマン
ポケモンで言えばロケット団みたいな感じで
まだよかったと思う
274花と名無しさん:2010/02/01(月) 00:12:21 ID:???0
絶愛のほーもーな主人公
好きになった男をレイプしようとしたのもキモイが
その男の彼女を嫉妬に狂っておかしておいて
「俺からとらないでくれ」って悲劇のヒーローぶってるのが最悪
DQNという言葉ですらつりあわないキチガイ鬼畜
275花と名無しさん:2010/02/01(月) 13:07:54 ID:???0
異常に嫉妬深いヒーローは女々しくて勘弁願いたいな
ヒロインが魅力的な子だったらこんな駄目男に縛られてかわいそうだし
逆に好感持てないタイプだったら「こんなの誰も取らねーよ」とげんなりする
276花と名無しさん:2010/02/01(月) 22:40:19 ID:???0
星の瞳のシルエットの久住。
香澄とそれ以外に対する態度が違いすぎ。
すごい気持ち悪い。
『拡大した自己中心』っていう言葉がピッタリ。
(自分+香澄の世界だけで暮らしている)
誰にでも優しく接することのできる日野や、
日野ほどではないが、表面だけでも一応他人に対して
基本的に愛想良く振舞える司のほうが、人間としてのスキルは上だ。
277花と名無しさん:2010/02/02(火) 02:51:14 ID:???0
うんこずーーっと嫌いだったけど
ドラマと前テレビで見た映画ヌゲー萌えたから(性格がかなり可愛く改変されてるし)
あの原作がアイディアのもとだから原作がなかったからあれもなかったわけで
まあいいや
278花と名無しさん:2010/02/02(火) 05:07:03 ID:???0
>>275
ホットギミックの亮輝なんかはその最たる例だな
子供の頃から異常なまでの嫉妬心の強さといい
ちょっとヒロインが他の男と喋ってるだけで不機嫌になったり
ムカついたりと余裕なさ過ぎだろあいつ
まあヒロインも性格及び行動がかなりバカ過ぎるのもあるけど
279花と名無しさん:2010/02/02(火) 08:29:22 ID:???0
女の腐ったような奴が多いよな
280花と名無しさん:2010/02/02(火) 13:56:30 ID:???0
>>275
>>278を読んでスイートミッションの夏もそうだと思い出した
独占欲の塊でどんなにイケメンでもあんなのと付き合ったら大変だろう
281花と名無しさん:2010/02/02(火) 14:00:53 ID:???0
君に届けの風早もそういうタイプの奴だよな。
爽やかさにごまかされがちだけど
ヒロインが担任の看病するのでも嫉妬、女友達と
キャッキャウフフしてるのも嫉妬で
コイツと付き合うとめんどくさそう…って何回か思ったわ
282花と名無しさん:2010/02/02(火) 14:40:16 ID:???0
ただしイケメンに限るって内面のやつ多いよなw
283花と名無しさん:2010/02/02(火) 15:07:08 ID:???0
イケメンで内面完璧ってそりゃ最高なんだろうけど
漫画キャラとしては使いづらいんだろうな
284花と名無しさん:2010/02/02(火) 15:19:46 ID:???0
イケメンに強く想われるヒロインに自分を重ね合わせて萌えるんじゃないの?
まだ付き合ったこともないようなリア厨読者あたりは夢見てそう
285花と名無しさん:2010/02/03(水) 00:29:24 ID:???0
少女漫画ヒーローでフツメン〜ブサでも受け入れられそうな性格のキャラ…
まっすぐにいこう、の秋吉くらい?
イケメンの必要が無い地味でまともな性格だから
ヒロインも地味な性格

あとのヒーローは「ただしイケメンに限る」が絶対に付くな
無理矢理&いきなりキスとかするし
基本的に態度がでかいからな
286花と名無しさん:2010/02/03(水) 00:32:37 ID:???0
新城まゆのヒーローは全部それだな
287花と名無しさん:2010/02/03(水) 07:26:35 ID:???0
あそこまでいくと様式美を感じる
288花と名無しさん:2010/02/03(水) 09:09:44 ID:???0
まゆたんだから仕方ないよね
まゆたんだからこれで良いよ
まゆたんだから・・・・
289花と名無しさん:2010/02/03(水) 19:33:26 ID:???0
確かにすきでもないイケメンじゃない奴に窓からがんみされたり、
いきなり待ち伏せされたり、自分に酔った言葉はかれたりしたら・・・
結構考えると恐ろしいw
290花と名無しさん:2010/02/03(水) 20:44:24 ID:???0
絶対無理だよねwww
291花と名無しさん:2010/02/04(木) 09:57:42 ID:???0
それ普通にストーカーじゃないか。
イケメンであろうがそうでなかろうがストーカーはストーカー。
292花と名無しさん:2010/02/04(木) 11:06:20 ID:???0
ストーカー気味の俺様ヒーローの相手には頭の弱いヒロインがお似合い
振り回されてるようで実はヒーローを振り回してる場合も多い
293花と名無しさん:2010/02/04(木) 18:29:50 ID:???0
最近、それが狙い過ぎでむかつく
クールヒーローとドジっ子ヒロイン…
どっちも「そこまでクールな奴いねえよ」「そこまでドジって池沼?」と思う

むかつくヒーロー
生い立ちがかわいそうなヒーロー
虐待体験、片親、病気、隠し子(しかも偉い人の)、捨て子などの設定があると
なんか中二病の免罪符を振りかざされてるようでむかつく
294花と名無しさん:2010/02/04(木) 18:52:39 ID:???0
有馬

こいつは無理
295花と名無しさん:2010/02/04(木) 19:26:55 ID:???0
>>293
眉タンの悪口はそれまでだ
296花と名無しさん:2010/02/04(木) 23:17:50 ID:???0
>>293
最近オレ様肉食系ヒーローとはにゃん天然系ヒロインの組み合わせが
とみに多いような気がする
「やっぱりオンナノコはカッコイイ強気なカレに
迫られて守られ愛されたいの☆」願望バリバリみたいな
297花と名無しさん:2010/02/05(金) 00:16:20 ID:???0
>>295
眉たんヒーローなんか「キャラクター」の域に達してませんからw
あれはただの絵
だからどうでもいい
298花と名無しさん:2010/02/05(金) 00:34:38 ID:???0
いくえみの男は皆何か苛つく
299花と名無しさん:2010/02/07(日) 00:39:05 ID:???0
常に上から目線のヒーローがむかつく

真壁、入江、千秋、などなど…
こういう男って夫になってもモラハラ三昧っぽいが
各ヒロインは超絶バカだから、まあお似合いなのか
300花と名無しさん:2010/02/07(日) 10:43:50 ID:???0
東京カサノバのヒーロー?
まあとりあえず兄がムカついた
301花と名無しさん:2010/02/19(金) 22:12:24 ID:???0
>>300
ちぃちゃんだっけ?
ヒロイン(妹)が本命というわりにつまみ食いしてたよね。
赤子の頃から見てきたはずの妹をずっと好きだったとかいうのは流石にきもいと思った。
302花と名無しさん:2010/02/20(土) 17:42:50 ID:???0
>>276
遅レスだけどものすごく同意

久住って優しげに見えて実は結構自己中というか冷たい奴だと思う
特に真理子に対してとか冷た過ぎてワロタw
まあ結局香澄マンセー漫画だから仕方ないっちゃ仕方ないが
自分も気持ち悪くて大嫌いだったw>久住
303花と名無しさん:2010/02/22(月) 14:40:21 ID:???0
>>302
真理子に告白された時もうつろな顔で「・・・いいよ」だし、電話中の会話でも
そっけないしデート中もつまんなそうに頬杖ついてそっぽ向いてたし。態度露骨
過ぎだよね。なんでわざわざ付き合ったのか。
304花と名無しさん:2010/02/22(月) 20:10:21 ID:???0
久住はミスチルや槇原の歌詞にいそうな男の子だなw
優柔不断のヘタレ草食系ともいうが、良く言えば等身大

305花と名無しさん:2010/02/22(月) 23:57:32 ID:???0
むかつくヒロインスレでは
香澄殿堂入り
こっちでは久住駄目人間決定

まさにわれ鍋にとじ蓋
306花と名無しさん:2010/02/23(火) 00:13:52 ID:???0
カスとクズとはよく言ったもんだな
307花と名無しさん:2010/02/23(火) 01:02:30 ID:yGJ8XOQt0
>>306

誰が上手い事を言えと…ww

しかし、皆良く知ってるなぁ…。
こん中で知ってるの、久住、真壁、メンヒス位だ。
王家の紋章の王子様達が嫌い。
惚れた女ならもっと大事にしろよ、と言いたくなる。 
308花と名無しさん:2010/02/23(火) 01:08:58 ID:???0
サゲ忘れました。すみません
309花と名無しさん:2010/02/23(火) 01:31:50 ID:???P

でも、星の瞳って社会現象レベルに大ヒットしたんだよね・・・

と星の瞳嫌い厨を煽ってみるw
自分は別に星の瞳の香澄・久住には全然むかつかないけどなあ。
310花と名無しさん:2010/02/23(火) 01:54:15 ID:???0
むかつかないのは一向に構わないけど、ここむかつくヒーロースレですので…
311花と名無しさん:2010/02/23(火) 02:19:47 ID:???0
>309
星の瞳はモノローグのテンポがよくて
読み手(小学生)の心をつかんだのだと思う。
稚拙な絵だったし、センスもどーなんだろ?っていうぐらい
当時としては古い気がしたが
なんというか、せりふやコマ運びや動きの1つ1つの間がよかった。
312花と名無しさん:2010/02/23(火) 04:33:18 ID:???0
>>309
煽りになっとらんなー。
それだけ世間のメスガキがおかしい、もしくは騙されやすいって
嘆かわしい事実が分かっただけだよ。

過度な八方美人の男は、恋人としては問題かもしれんが、
過度な一方美人は、人間として失格。
しかも後者は多くの人間に迷惑がかかる。
313花と名無しさん:2010/02/23(火) 08:04:08 ID:???P
ファンスレでもないけどここは作品アンチスレでもないしファンアンチスレでもないな
314花と名無しさん:2010/02/23(火) 10:31:12 ID:???0
でも作品のヒーローを嫌う、否定するって段階で、その作品自体を叩くことと
ほぼ同一だよな。
まあ100%同じじゃないけど、ここで、むかつくヒーローの出る作品を叩くよりも、
擁護する方が、はるかにスレ違で、KYなのは間違いない。
315花と名無しさん:2010/02/23(火) 10:36:13 ID:???0
つまり、ある程度は、ここで作品アンチスレの要素も出るのは、
むかつくヒーローを挙げるというスレの性質上、多少は仕方がないってこと。
作品全体ばかりを貶すレスが延々と続くようなら、流石にアレだけどね。

ファンアンチスレの要素が出てしまうのは、そのことを分かっていない、
よりによってここで擁護するようなKYがいるから。
といっても、これまで>>309みたいなのは滅多にここでは出なかったけど。
316花と名無しさん:2010/02/23(火) 12:44:35 ID:???0
>>309
星の瞳って社会現象レベルに大ヒットしたんだよね・・・ >>


ないない。それはないってww
あくまでりぼん読んでた読者の中では人気あったってだけ。
りぼんは少女漫画雑誌では上だったけど
ジャンプとかに比べたら大したことないし
あの中でヒットした程度で社会現象とはならん
アニメ化もドラマ化もしてないし一般知名度はそんなにないよ
317花と名無しさん:2010/02/23(火) 13:08:48 ID:???0
>>316
だよね〜。びっくりしたわw
318花と名無しさん:2010/02/23(火) 15:17:03 ID:???0
だよねえ
自分もびっくりした

その頃のリボンの中じゃときめきトゥナイトがやっぱり看板で
その次が星の瞳とかポニーテール白書でって感じだったよ
でもそれもあくまでりぼんという雑誌の中で

社会現象ってことで言うなら同じ作者のジブリ映画化とかのがまだ当てはまるよ
(あの作品も生理的に無理だったが・・・)
319花と名無しさん:2010/02/23(火) 15:44:17 ID:???0
ときめきの真壁もここのスレじゃまあまあ常連だけど
一般人からしたら真壁誰それ?ってレベルだよな

と、いうわけで一般知名度も高いむかつく少女漫画ヒーローとして
ベルバラのアンドレをあげてみる
ファンには悪いが根暗で思いつめる性格がうざすぎる
たまたまヒロインと両思いになれたから情熱・一途ともてはやされたが
あれほとんどストーカー思考だよ
320花と名無しさん:2010/02/23(火) 16:28:47 ID:???0
ベルバラとかアラフォーババアしか知らない
真壁のがまだギリ20代に通じると思う
321花と名無しさん:2010/02/23(火) 20:06:29 ID:???0
そんなことないでしょ
懐かしアニメ特集とかで
ベルサイユの薔薇は常連だし
真壁は少女漫画ファンしかしらないよ
322花と名無しさん:2010/02/23(火) 21:05:38 ID:???0
天河のカイルにむかつく
恋人がいなくなったら何も出来なくなりました。
とか、情けなさ過ぎるだろ。
323花と名無しさん:2010/02/23(火) 21:54:07 ID:???0
カイルは私もむかつく。あいつこそ女の敵!

古代の価値観でいえば最悪。誠意のかけらもない。
当時の皇帝が女とっかえひっかえするのは当たり前でも
ある程度付き合った女は正式に妻妾にして後宮に迎えるものだった
なのにあいつは弄ぶだけ弄んでユーリ一人を大事にして
他の女全員すて何のフォローもしなかった。最悪すぎる!

でもって現代の価値観から考えても最悪!
最初から正妃一人しか結婚しないって決めてんだったら何で何十人って女との交際に肉体関係持ち込むの!
正妃選ぶ為に付き合ってたとかいってやってたことはセックスだけじゃん!
最初からキズモノにするために付き合って、オレサマの妻への崇高で一途な愛はその上に成り立ってるって思考アホか

プレイボーイならせめて堂々と自分は不実な性欲男と公言すればいいのに
妻一人を愛しぬく為とか自分の行為を美化正当化して
誠実な男のつもりで自己陶酔しまくったのがほんとムカつく
324花と名無しさん:2010/02/24(水) 00:45:02 ID:???0
なんじょうこうじ<幹事調べるのかったるい

いろんな意味で無理!
325花と名無しさん:2010/02/24(水) 12:13:31 ID:???0
南條晃司だっけ?
あれは性格や人格以前に病気だなww
326花と名無しさん:2010/02/24(水) 15:00:54 ID:???0
カイルが性欲野郎でもいい。それでも魅力があれば
でも奴の場合は作中で恋愛に関して一途で、人間的に誠実ってところが魅力ってことになってるだろ
だからムカつくんだよね
全然違う、ただの偽善者じゃん!ってことになって
普通の悪人よりはるかにムカつく
327花と名無しさん:2010/02/24(水) 16:24:13 ID:???0
当時の時代の世界で侵す侵されない国を主張するのはタダのヘタレ野郎だよ
328花と名無しさん:2010/02/24(水) 20:36:33 ID:???0
主張してもいいけどキリストやシャカみたいに
清廉潔白な筋金入りの平和主義者がいうなら真実味あるけど
女弄んで捨てまくってユーリへの愛を貫くぞ〜wwと
エゴまるだしのスイーツ脳(笑)全開のカイルがいうと
ただの偽善者の馬鹿丸出しだよね
329花と名無しさん:2010/02/24(水) 21:16:07 ID:???0
近年の大河ドラマで、女脚本家がよく批判される部分だな。
戦国時代や幕末で、現代的価値観の平和主義をヒロインが
唱えるってやつ。
やっぱりカイル=天河の話題になると、スイーツ大河って言葉が頭をよぎるw
330花と名無しさん:2010/02/25(木) 03:39:32 ID:???0
>スイーツ大河
なんか美味しそうw
331花と名無しさん:2010/02/25(木) 07:12:01 ID:???0
たまーに話題が出ると同じこといっつも書いてる奴がいる作品。
天河、ヒロインスレだがあさきゆめみし。
おまえの主張はわかったわかった何回書けば気が済むねん
332花と名無しさん:2010/02/25(木) 08:09:42 ID:???0
カイルは確かに馬鹿
なんで取っ組み合いするだけで全裸になる?
あれを作中では男の至上の戦いって感じになってるのがねえ
333花と名無しさん:2010/02/25(木) 10:00:13 ID:???0
>>329
一夫多妻の戦国時代に側室つくるのは浮気だと責める昨今の大河ドラマのあれだよね?
ほんの400年ほど前の日本でそれやっても違和感あるのに
何千年も前の古代ヒッタイト(トルコでしょ?)でそれやったらそりゃ不自然だわ
だから余計にカイルが変にみえる
時代背景考えたら性格最悪なメンフィスの方が自然だよ
334花と名無しさん:2010/02/27(土) 23:10:56 ID:???0
古いけど前略ミルクハウスの鈴音

最初はヒロインをからかったりヒロインの事を好きな男に諭したり煽ったりしてたくせに
後半になってガラリと変わっていつの間にか最後にはヒロインとくっついちゃってドン引きした
雰囲気変わりすぎだろ、あと体系もw気色悪くてしょうがなかった
ヒロインのことが健気にずっと好きだった藤君を応援してたからっていうのもあるけど
それを差し引いても大嫌いだったわ
335花と名無しさん:2010/02/27(土) 23:28:12 ID:???0
>>334
懐かしい…!涼音同意
色物な女装変キャラで終わっとけば好感持てたのに
途中からものすごいシリアスで男前に変更してきて
作者の心情の変化か?路線変更か?と当時びっくりしたもんだわ
あの【俺はすべて分かってる】みたいな妙に自信ありげな上から目線も嫌いでしたw
336花と名無しさん:2010/02/27(土) 23:36:05 ID:???0
ベルバラのアンドレ

ベルバラ自体が好きじゃないってのもある
絵も話もキャラも濃厚で、読んでて息苦しい中で
アンドレはまだ、主要キャラの中では薄いほうだったから息抜きになったのに
後半はやっぱり重苦しくなってしまってむかついた
アンドレよおまえもか、と思った
337花と名無しさん:2010/02/28(日) 03:35:36 ID:???0
ミルクハウスは、芹香が涼音に惹かれる理由がよく分からんかったなー。
後半になっていきなり、え?なんでそんなにコイツが好きになの?って。
読者としては、>>335と同じく、作者に千里眼を与えられたような
余裕ぶっこきチート君って感じで、魅力が全然無かったし。

藤くんの方は、フラれるのは可哀想だが、仕方がないとは思うんだけど、
かといって、藤くんが、追いかけまわされてた女(名前忘れた)に、
最後は情にほだされて陥落しちゃう展開も、オイオイって感じだった。
この女がまたストーカーじみてて、キャラとして全然魅力なかったんで、
当て馬救済としては、完全に駄目なパターン。
338花と名無しさん:2010/02/28(日) 21:21:13 ID:???0
>>336
オスカル手に入らないならと毒殺しようとしたりとか怖い
ストーカー気質だし
「身分のない男の愛はダメなのか、ダメなのか?」って
オンオン草むらに突っ伏して泣いてる姿がジメジメキモイと思った
339花と名無しさん:2010/02/28(日) 22:01:07 ID:???0
>>338
おえ…
そんな事してたんだ?アンドレ…
ベルバラは話がキナ臭くなってからうざくなって
目が滑ってじっくり読めない
前半の、髪を結んでたお気楽アンドレならまだ良かったのに
後半は鬱陶しくて、アンドレが出るとページを飛ばしちゃうんだよね
340花と名無しさん:2010/02/28(日) 22:38:33 ID:???0
アンドレは片目になってからキャラ変りすぎ
ベタ度数と対応して陰湿度もアップした気がする
341花と名無しさん:2010/02/28(日) 23:19:21 ID:???0
>>337
しつこくアタックする男に、女が陥落する話は祝福したくなるけど、
しつこくアタックする女に、男が陥落する話は好きじゃないのは私だけ?
少女漫画だけでなく、青・少年漫画でも、前者の男は健気に描かれるけど、
後者の女は我が強く、思い込みが激しいタイプに描かれることが多くて・・・
342花と名無しさん:2010/03/01(月) 01:07:48 ID:???0
>>341
でも少女漫画って後者が多いよね
琴子まで行くとキモイ

>しつこくアタックする男に、女が陥落する話
これに当てはまるのは花男とまゆたん漫画しか知らない
そして道明寺もまゆたんヒーローも最高にむかつくw
343花と名無しさん:2010/03/01(月) 10:39:00 ID:???0
最初のほうはアンドレは作者にとってどうでもいいキャラだったのかな
344花と名無しさん:2010/03/03(水) 19:39:20 ID:???0
>>341
あーなんとなくわかるw
なので私は実はここ常連の道明寺はあまり苦手じゃなかったりする
345花と名無しさん:2010/03/04(木) 00:33:13 ID:???0
花男なら、花沢タイプの
常に俺はどっちでも良いけどスタンスの男がウザイ。
ナルトならサスケ、クールぶりやがってと苛々する
346花と名無しさん:2010/03/04(木) 01:29:25 ID:???0
>>345
わかるw
描いてるのが男の作者でも女の作者でも、
「こういうクールで執着心が無い奴ってカッコいいっしょ!」
みたいな、スカした腐臭が漂ってくる。
少女漫画の男の半分はこれだな。
でも内心、実はヒロインにだけは執着があるんだよ・・・みたいな
読者を喜ばせる仕掛けがちゃんとセットしてあるのがまたムカつく。
347花と名無しさん:2010/03/04(木) 22:06:26 ID:???0
スカしたむかつくヒーロー
真壁、入江、遊、一哉

むかつくストーカーヒーロー
アンドレ、メンフィス、道明寺

どっちもむかつくけど
スカしてるほうがよりむかつくかな
ストーカーヒーローの方は、ヒーローのアンチキャラみたいのがいるけど(ヒロインだったりするw)
スカしたヒーローには、ヒーローのアンチキャラがいないのがデフォだから
居ても途中でアンチじゃなくなって、理解者になったりさ
ヒロインは盲目状態だし
ヒーロー嫌いにとっては逃げ場がない
348花と名無しさん:2010/03/04(木) 22:29:35 ID:???0
当然ピーチガールの二代馬鹿ヒーローでしょ
どっちも格好悪いしキモイ

昔の作品なのに今時の下らない携帯小説みたいで虫酸が走る
349花と名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:44 ID:???0
かわうそ先生の
ディーンリーガル

いろいろ変
髪形がもっと変
350花と名無しさん:2010/03/05(金) 00:25:50 ID:???0
妹を愛するとかいうやつのキモイ兄ちゃん(同作者のヒーローも

人前でヒロイン襲いすぎ、紳士ぶってるくせにデリカシーねー
あと病的なまでに執着してるのにその理由が不明瞭
なんかすぐ冷めそう
どいつもこいつも同じ顔と目をしてて気色悪いっ
351花と名無しさん:2010/03/05(金) 00:36:04 ID:???0
↑同じ顔ってのは
パターンで描いてるのか、表情の変化が固定してて
いつも同じ目でがっちり見つめてきてキモッてこと (説明足し
352花と名無しさん:2010/03/05(金) 00:37:28 ID:???0
いつでもお天気気分の近親相姦カップル
ここかアンチヒロインスレどっちに書こうか悩んだけど
より弟の方がキモイのでこっちに。

弟も姉もアホじゃないだろうか、別れたときの事考えてんのだろうか?
特に弟とか図体でかくて鈍い癖に寝てる姉にキスとか。
で、この近親相姦関係を自分の友達にどっちも話しちゃうアホっぷりに。
「血は繋がってない」って何かの免罪符になるの?
353花と名無しさん:2010/03/05(金) 04:34:33 ID:???0
田村由美「踊る教室」の男主人公・・・というより作品全体w
特に男主人公が、作中に漂う嫌悪感を体現している。
とにかく厨二病にもほどがある。

基本的に田村由美は好きな作家なんだけど、これを描いてる時は、
作者が文字通り、厨二病という病に、期間限定で罹患してたとしか思えない。
田村由美って、連載だと目立たないが、読み切りだと時々とんでもなく
厨丸出しなヒーロー(ヒロインもか)を主人公にして、説教丸出しになる
不思議な作家。
フツーは連載の方に過剰に垂れ流しそうなものだが、連載作品だと、
いろんなキャラのいろんな価値観がぶつかって、厨二的な要素が
完全に消えるわけではないが、相対的なものになって突出しなくなる。
354花と名無しさん:2010/03/05(金) 10:55:32 ID:???0
朝からピカピカの空
はっきりしない所にイライラする。ヘタレ

天空聖龍のラムカ
態度でかくてムカつく。がっつきすぎてて怖い

星は歌うのチヒロ
根暗すぎ。キモイ
355花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:05:55 ID:???O
花男 道明寺

性格も髪型も稀に見るクズ
356花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:26:42 ID:???0
「まつりスペシャル」を少年誌で読んで、この作者とは合わないなと思って、
代表作の鼻男は、読んだらどうせ腹立つに決まってると思ったから、
ぜんぜん読んでないんだけど、このあいだ、ふと魔が差して、
古本屋で最終回の最後の方のページだけ読んだら、その噂の道明寺くんが、
ヒロインの就職を、権力で勝手に潰して、目の届くところにいてほしいから
大学入れって命令していて、この作者の漫画、自分には絶対だめだと思ったw

しかも、口では反発していていながら、結局大学に入るヒロイン・・・
でもラストで誰かにケリ入れてて、なんかカッコいいヒロインな感じも出してて・・・
なんやそれ。
人生全体では横暴なヒーローの思い通りにされたくせに、いまさら
カッコつけてんじゃねーよと思った。
あ、途中からヒロインに怒りが向いてしもた。
まつりスペシャルもそうだったけど、要するに神尾葉子って作家は、
表面上は男女対等、でも実際は俺様男に支配されてるカップルが好みなのね。
357花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:17:12 ID:???0
>>348
ピーチガールは割りと最近の作品では…
358花と名無しさん:2010/03/06(土) 15:33:21 ID:???0
まっすぐにいこう。の秋吉
不幸を理解してもらえなかったから傷心で浮気、とかアホか。
んでもって素直(誠実?)だから正直にヒロインに浮気したこと言いましたとか…

秋吉はいい奴、という設定を作ってるだけに余計腹立った
359花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:51:02 ID:???0
>>342
>しつこくアタックする男に、女が陥落する話

西炯子の「娚(おとこ)の一生」が思い浮かんだ。
360花と名無しさん:2010/03/09(火) 14:55:41 ID:???0
魔夜峰夫のラシャーヌ。
おじさまにわざと素っ気無くして気を引かせる反面、他の男(女)と寝て
あてつけにしたり、おじさまがそれに乗らず突き放すとメソメソしたり、
やる事が「面倒くさい女」そのものって感じでものすごく女々しくてウザイ。
ひさびさに読み返してこんな嫌なキャラだっけ?と驚いた。
(マライヒの嫉妬も妙に女臭くてウザイが)
男なのに中身が女っていうのが気持ち悪いのかも。
361花と名無しさん:2010/03/09(火) 17:42:16 ID:???0
>>360
そういう男(中身は女そのもの)って、女の作家が描きがちだけど、
男が描いたってのは、ある意味で凄いなw
362花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:56:06 ID:???0
マライヒは奥さんをモデルにしているらしいけど、ラシャーヌも
女のモデルがいるのかな。
363花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:49:12 ID:???0
ラシャーヌは普通に女の子に恋しまくるからバンコランよりはずっとまともだがねww
364花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:10:38 ID:???0
ラシャーヌは両刀。
365花と名無しさん:2010/03/09(火) 23:00:42 ID:???0
マライヒはかつての殺し屋モード入るとカッコいいんだけどなあ
バンコランが急な仕事が入ってデートがキャンセルになった時に
「そばにいてほしい、一日中抱きしめてて欲しい
愛してるよって言っててほしい」
ってワンワン泣いてるのが異常に女臭くて気持ち悪かった
366花と名無しさん:2010/03/09(火) 23:22:20 ID:???0
たとえキャラにむかついでも、峰央兄さんの、
異性に対する観察力、洞察力に恐れ入るw
367花と名無しさん:2010/03/10(水) 10:11:39 ID:???0
そうか?
作者の女性観は妙に類型的で古いと思う。
ホモキャラという事でわざと極端に女々しい性格にしてるのかも知れないけど。

マライヒもラシャーヌも単体なら普通なのに、恋が絡むと途端に女の嫌な
部分をむき出しにしたような性格になるのが気持ち悪い。
ヒーロー以外もホモの恋人キャラにこの手のオンナ男が多くて、またかと
ゲンナリする。
どっちかというと「むかつくヒロイン」スレ向きかも。
368花と名無しさん:2010/03/10(水) 13:23:45 ID:???0
ママレの遊のキモさは異常。
銀太のほうがよっぽどいい奴じゃないか。
369花と名無しさん:2010/03/10(水) 13:45:17 ID:???0
銀太も自分は引いたけどなあ
厨房の頃のヒロインなんか好きでもなんでもないとか
友達の前でワザと言った辺り(ホントは好きなのを悟られない為)はまだ
擁護もできそうだけど
遊が出現・獲られると焦ってヒロインにイホントは好きだったんだ!→キナリ無理チューは
何この勝手な奴と印象が悪かった
つかこの人の描く男キャラって自分勝手な奴ばっかで好きになれん
370花と名無しさん:2010/03/10(水) 15:45:06 ID:???0
>遊が出現・獲られると焦ってヒロインにイホントは好きだったんだ!→キナリ無理チュー
これ最悪だよね、遊も嫌いだけど銀太も嫌い
371花と名無しさん:2010/03/11(木) 09:48:40 ID:???0
遊も銀太も無理チューしてる。
当時は何に考えてるかわかんない遊より銀太の方がましとか思ってたけど・・・冷静に考えるとどっちもないな。
372花と名無しさん:2010/03/11(木) 10:46:18 ID:???0
基本吉住の男キャラは自己中で嫌な奴
373花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:17:46 ID:???0
>>365
禿同
マライヒ単体なら結構男らしくてかっこいいんだよね
女性に対してもフェミニストで普通の青年っぽい
(婦人には紳士的だし年下の女の子のことは可愛いとか思ってるし
異母妹に対してもまともな兄らしい感情もってた。
あれだけみると単に外見だけ中性的だけど立派な男の子って感じ)
バンコランとペアだとキモくなるんだよな
374花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:31:02 ID:???0
まさに混ぜるな危険w
そういや女の子との絡みではマライヒはマトモだったな
まあ恋愛対象じゃないから普通に接する事ができるんだろうけど
バンコランは女に対しては人とすら思ってないんじゃないのかって位
(パタリロのママン除く)態度が冷たかったよな
375花と名無しさん:2010/03/11(木) 22:36:34 ID:???0
アルカサルのドン・ペドロ。

ヤリチンDQNにしか見えません。
376花と名無しさん:2010/03/11(木) 23:59:28 ID:???0
ドン・ペドロは浮気しまくりでも本当に心から愛した女はマリアだけ
という点が強調されていたけどそこがすごく嫌だった
377花と名無しさん:2010/03/12(金) 00:41:36 ID:???0
>>369 >>372
自分も遊と銀太どっちも苦手だったけど、
考えてみると吉住作品の男キャラで好きなのいないわ。
女キャラなら結構いるけど。
378花と名無しさん:2010/03/12(金) 06:28:19 ID:???0
自分勝手な男に振り回されてまあ気の毒だなとは思う>女キャラ
あの人の描く男は基本、脇役の男まで自己中心的なのが多いしな
379花と名無しさん:2010/03/12(金) 13:09:50 ID:???0
>>376
同意。他の女は片っ端からヤリ捨ててるよね。
そういう時代だから仕方ないっちゃ仕方ないけど、なぜかマリアとの純愛
と親子愛だけは強調して美化しているのが都合よすぎてむかつく。
380花と名無しさん:2010/03/13(土) 08:54:06 ID:???0
>>379
赤い河のカイルが嫌われるのも同じ理由だよね
大勢の女とやりまくるのは時代だからしょうがないけど
やりすてしまくってるくせに
本命の女との恋愛は純愛美化しまくってるからムカつく
ふざけるなとしかいいようがない
381花と名無しさん:2010/03/13(土) 09:11:43 ID:???0
またおまえかよ
何度同じ事かいてんだよ
382花と名無しさん:2010/03/13(土) 09:56:15 ID:???0
だってカイルのこと虫唾が走るほど嫌いなんだもん
383花と名無しさん:2010/03/13(土) 21:17:45 ID:???0
>>381
馬鹿じゃね?
カイルはこのスレじゃ殿堂入りだぞ
おまえは認めたくないけどあいつ嫌ってる人間は大勢いるんだよ
384花と名無しさん:2010/03/13(土) 21:27:08 ID:???0
横レスだけど、ちょい目線を変えて、赤い河のほとりで、
カイルの他に誰かむかつく男いる?
(ヒーローってくくりに入らなくなっちゃうが)
私はカイルほど突出してなくても、あの漫画に出てくる男は
ユーリの駒みたいなヘタレばかりで、ほとんど好きになれん・・・
弟王子はちょっと泣けたけど。
385花と名無しさん:2010/03/13(土) 21:32:54 ID:???0
>>383
お前こそバカか。本人も何度も書いたって認めてるじゃん。
嫌ってるのは一人なんていってねーよ。

このスレを「美化」で抽出すればわかる。
「何度もほぼ同じ事を同じ文章構成で同じ言葉を用いて書いてる」
って意味これでわかるよな?
386花と名無しさん:2010/03/13(土) 22:14:16 ID:???0
続けてやがる・・・
387花と名無しさん:2010/03/14(日) 12:45:44 ID:???0
赤い河は知らないけどドン・ペドロは狙った女を振り向かせるためには
あの手この手を使って望まれれば結婚までするものの
相手がその気になって落ちると途端に飽きてそれっきり
力ずくでものにするよりある意味ひどいと思った
388花と名無しさん:2010/03/14(日) 21:51:41 ID:???0
青池作品の場合は作者自身が男性本位というか、女を軽んじているような
ところがあるのでキャラのDQN行為も一種のかっこよさとして
昇華されてしまうのがモヤモヤする。
ドン・ペドロの妻や娘のお父様マンセーぶりが更にきもい。
389花と名無しさん:2010/03/15(月) 01:13:23 ID:???0
青池さんは確実に男尊女卑の世界観が大好きだね。
現実世界での考えは違うかもしれないけど、作中でそうするのは絶対に好き。
エロ烏賊に出てくる女の大半は、少佐にメロメロになるために存在するし、
そしてその美女たちが、少佐にまったく相手にされないのを見て、
「やっぱり私たちの少佐はカッコいい!」って、読者も喜ぶっていう
しょーもない構図が確実に存在するw

だからそこにハマれない私は、青池ヒーローにイラッとくるし、
女キャラに対する愛情がなくて、引き立て役にしかしない作風も嫌だ。
(全作品がそうだとは言わないけど)
390花と名無しさん:2010/03/15(月) 10:29:46 ID:???0
>>387
一回セクロスして「狩りは終わった・・・フッ」の未亡人だっけ。
その足で奥さんの所に行ってすったもんだやって、結局奥さんも許して
元サヤに収まるという流れに胸糞悪くなって読むのやめた。
391花と名無しさん:2010/03/15(月) 11:47:36 ID:???0
カイルはやたら善良な男ってことで持ち上げられてるのがムカつく
メンフィスみたいに傲慢、尊大と欠点は欠点としてきちんと悪し様にもいわれりゃ気にならんのに
しっかり女遊びしたくせに誠実な男扱いが嫌になる

カイルに限らずムカつくかどうかってのは本人の性格自体よりも
作中で妙なマンセーされるかどうかってのが大きな要素だと思う
392花と名無しさん:2010/03/15(月) 20:47:53 ID:???0
つまるところ、キャラが好きになるか嫌いになるかなんてのは、
やっぱり作者という現実の人間次第ってことだな。
どんなクズ男キャラでも、こいつはクズです、作者が最低ですってスタンスで
描いてるって分かれば、結構むかつかないもんだし。
いや、むかつくかもしれないけど、作品そのものは否定する気は起きなくなる。
393花と名無しさん:2010/03/15(月) 20:59:30 ID:???0
親子ほど年の差があるのに、結ばれるのって作者の願望とかも入ってるのかな。
血がつながってなくても父娘として暮らしてるのに、娘に押し切られるようにして
くっつく父親ってキモイ。
あだちみつる・・・の連載ってあれは少女漫画だった?
394花と名無しさん:2010/03/16(火) 00:34:06 ID:???0
しゃにむにGOのさせこ
足の不自由な女の子に
思い切りスマッシュ決めてて一気に引いた。
あんなのコントロールどうこうの問題じゃないだろ
395花と名無しさん:2010/03/16(火) 09:53:13 ID:???0
>>394
あれ怖すぎる
モラハラしそうな男だと思った
396花と名無しさん:2010/03/16(火) 11:52:22 ID:???0
>>393
昔のやってた「じゃじゃ馬ならし」ってドラマそんな感じでキモかった。(原作あるのかないのか知らんけど。)
397花と名無しさん:2010/03/16(火) 13:38:33 ID:???0
ドン・ペドロに便乗してスマソだけど、この王様は作中で恋多きプレイボーイ
扱いされてるけど、女の扱い方は最悪だと思う。
気を持たせるだけ持たせておいて最後にポイとか、嫌々結婚した姫を何年も
軟禁状態でほったらかしとか、振るにしてももっとスマートなやり方がある
だろうと。
王様だから権力と金の力で黙らせてるだけで、プレイボーイにもなり切れ
ないダメンズ。戦争だけやってたほうがいい。
398花と名無しさん:2010/03/16(火) 16:22:43 ID:???0
>>393
あだちみつるのじんべえだな>父子ほどの年齢差カップル
ビックコミックオリジナルでやってた奴だから少女漫画じゃないけど
399花と名無しさん:2010/03/16(火) 18:28:01 ID:???0
あだちみつるのスローステップ?とかいう少女漫画は
親子ぐらい年の離れたクマみたいなオジサンと高校生が結ばれてた。
キモイよね。これ連載当時は小中学生読者にはきもがられてよね?
400花と名無しさん:2010/03/16(火) 20:18:23 ID:???0
>>399
そりゃ記憶違いだって。
ヒロインの相手は20代半ばぐらいの男で、熊っぽくもない。。
しかも結ばれたことは、将来の予知夢で示唆するだけで
はっきりとは描かれなかった。
401花と名無しさん:2010/03/16(火) 20:32:18 ID:???0
あだち充のはみんなすっきりしない終わり方するんだよな
402花と名無しさん:2010/03/16(火) 22:25:56 ID:???0
>>399
スレ違い
403花と名無しさん:2010/03/16(火) 23:38:50 ID:???0
>>402
いえ、板違いです
404花と名無しさん:2010/03/17(水) 01:04:14 ID:???0
スローステップは少女漫画だから、板違いではないだろう
405花と名無しさん:2010/03/17(水) 22:37:39 ID:???0
>>393以降あだち関係のレスは「むかつくヒーロー」の話なんかしてないだろ
406花と名無しさん:2010/03/18(木) 00:21:23 ID:???0
きもいヒーローとむかつくヒーローは違うのか
407花と名無しさん:2010/03/18(木) 00:49:36 ID:???0
>>394
アレはドン引きした。
仮に好きだったとしてもあんなことされたら
二度と視界に入れたくないレベルで冷める。
何であんなことしようと思ったんだかマジでイミフ
よく考えたらヒーローじゃないけど
408花と名無しさん:2010/03/18(木) 01:12:00 ID:???0
>>407
自分を応援してないと思い込んだ上での
いきなりの行動だから怖いよね。
しかも、その後「ごめん」と跪いて謝るシーンでは
何かキラキラ点描入っていいムードになってるし訳判らんw
409花と名無しさん:2010/03/18(木) 10:28:16 ID:???0
しゃにむにGOは延久も嫌い。うるさい、うざい、KY
この作者が書く男ってどこか女っぽくて、全般的に女々しくて苦手

>>408
あれはさせこにときめくシーンだったんかね?なんかDVみたいだと思ったよ。
実際殴らなくても殴るふりをしたり、恐怖感を与えるのもDV扱いらしいし。
殴った後は泣いて謝ったり、やさしいんだよね
410花と名無しさん:2010/03/19(金) 00:27:58 ID:???0
てか、させこって従兄弟だよね。
何かキモイわ。
411花と名無しさん:2010/03/19(金) 14:42:30 ID:???0
友人としても一緒に居たくないなw
412花と名無しさん:2010/03/24(水) 10:18:50 ID:???0
パラキスのジョージ。

正直あんまり覚えてないけど、デザイナーの実力もないくせに自信家の
かっこつけ野郎だった記憶しかない。
なんで紫がこいつに惚れるのかもわからんし、なぜパラキスメンバーの
実力者扱いされていたのかも謎。
413花と名無しさん:2010/03/24(水) 22:52:33 ID:???0
思えば、なぞの自信に充ち溢れている俺様系って魅力感じたことないな
414花と名無しさん:2010/03/25(木) 20:59:02 ID:???0
少女マンガのヒーローってだいたい俺様のくせに
女々しい部分があるからいやなんだよなあ・・・・・

少年漫画のヒーローのがさばけてていい
415花と名無しさん:2010/03/26(金) 00:21:04 ID:???0
サイファのシヴァ
ダブルヒーローだからシヴァもいいんだよね?というか
シヴァがヒーローとしか思えないくらいの作者のえこひいきなんだがw

おれかわいそう、おれ孤独思考がうざい
美貌に背に金に頭脳に最低限の対人能力という、ほとんど全てを持ってるイケメンのくせに
甘ったれんじゃねえ!
「あいつみたいな顔に生まれりゃ きっと楽しい人生のはずだって考えたりした」
というような、スタート時点から大幅に遅れているようなブサになってから
孤独だ〜人に好かれない〜等々悩め
片思いの相手の事故死だって、全くサイファのせいじゃないのに
さもサイファが悪いような陰険な態度が許せない
シヴァのパートになると暗くなって嫌だ
416花と名無しさん:2010/03/26(金) 05:25:59 ID:???0
>>414
だって、しょせんは女の作家が描いてるんだから仕方がない。
どうしても出ちゃうっしょ。
あと、基本は俺様を求めていながらも、本当は女々しくて繊細な部分も無いと
嫌なのが女。
さばけていて豪快な俺様タイプは、一見、魅力的でも、少女漫画では受けないと思う。
少年漫画は恋愛要素が少ないから、さばけてるタイプが魅力的に映るんであって、
恋愛展開になったら、そういう少年漫画タイプのヒーローに対して、
女の読者は、デリカシーの無さ、子供っぽさ、もしくはKYさに辟易してくるはず。
そこで、「やっぱりヒーローにも、多少は女々しさがあった方がいいや、
そうじゃないと女の私には理解できないから」・・・と、あらためて気づくw
(実体験より)
417花と名無しさん:2010/03/26(金) 08:22:42 ID:???0
>>414
ジャンプでもよんでろよ
腐女子
418花と名無しさん:2010/03/26(金) 10:42:07 ID:???0
ガイシュツだけどスイートミッションの夏
少女漫画読者暦ウン十年だけどこれほどキショイと感じるヒーローは初めて
必要以上にバタバタしまくるヒロインをいつも薄笑いで馬鹿にして
それでいてヘビみたいな執拗なストーカーぶりに鳥肌が立ちますた

生きてる限り二度と視界に入ってほしくない
419花と名無しさん:2010/03/26(金) 12:12:20 ID:???0
イタキスの入江かな
やっぱり
琴子もかなりあれだけど
420花と名無しさん:2010/03/26(金) 13:00:00 ID:???0
>>419
イタキスはヒロインもヒーロもアレで
何であんな人気あったのか意味不明な漫画だった
421花と名無しさん:2010/03/27(土) 01:45:48 ID:???0
NANAの男キャラ全般
口だけ・薄っぺらい・女々しい・頭弱い・アホの子
頭弱い女ならまだしも頭弱い男って致命的だわ
422花と名無しさん:2010/03/27(土) 09:45:15 ID:???0
>>418
GPS付けたりキモかったね
ヒロインのストーカー退治してたけど、あんたも同じようなもんだよと思った
調子に乗ってたら振られたのはざまぁwだったけど結局元サヤに戻るんだよな
423花と名無しさん:2010/03/28(日) 01:11:01 ID:???0
イタキスの入江

琴子のほうがむかつくんだが
天才だのデキる男だの持ち上げられてる割には
結局はダメ女の琴子に捕獲された所が情けない
琴子程度の刺激が必要だったなら、犬を飼ったほうが良かったね
424花と名無しさん:2010/03/28(日) 02:19:50 ID:???0
刺激かあ・・・
平凡女もしくは駄目女に、なぜか頭のいいイケメンが惚れるっていう
少女漫画的ご都合主義の免罪符として、一体いくつの漫画で
このキーワードが使われただろうか・・・
イタキスではさすがに定番の「おまえ、おもしれーやつだな(笑)」
ってセリフはなかったけど。
425花と名無しさん:2010/03/28(日) 09:23:05 ID:???0
>>422
別マ連載時にイヤイヤ目に入った程度だから
そのエピは知らなかったけどそんなことまでしてたんだ、キショ

カイルだの久住だの殿堂入りしてるヤシの方が
人間的な部分があるだけまだマシだと思ってしまう破壊力
426花と名無しさん:2010/03/28(日) 12:24:23 ID:???0
人間的な部分がある方が、かえってムカつかない?
まゆたん漫画の男とかもそうだけど、あそこまで行ききると、
ある意味もう人間と思えないからw、怒りの感情がわき起こらない。
427花と名無しさん:2010/03/28(日) 14:50:29 ID:???0
まゆたん漫画出されるといきなりハードル高くなるけどw
例えばどんなに嫌なヒーローでも「あーそういう気持ちわかる」とか
人としてちょっとでも共感できる部分があればまだ許せる気がするんだよね

あのヒーローにはそういう人間臭さが一切ないから生理的嫌悪感しか感じられない
ヘビやムカデに感情移入出来ないのと一緒
428花と名無しさん:2010/03/28(日) 23:15:03 ID:???0
まゆたん漫画はキャラの性格がどうこう以前に
絵が下手過ぎて生理的嫌悪がw
バーーーンとかありえん
とりあえず人間の絵が描けるようになってから漫画を描いて欲しい

むかつくヒーロー
おいしい関係の織田
恋人が「あの子と会わないで」と言ってるのに
大した用も無いのに会う所
百恵の「強制的ホコホコ癒し攻撃」に陥落してしまった所
429花と名無しさん:2010/03/29(月) 00:25:13 ID:???0
君に届けの龍
赤ちゃんと僕なら藤井

こういう無口だけど正しい事言いますキャラが何か苦手。
430花と名無しさん:2010/03/29(月) 10:16:06 ID:???0
龍はムカつくとかって言うより
めだたなさすぎてあんまり印象に残らないな
431花と名無しさん:2010/04/06(火) 19:33:26 ID:???0
ツーリングエクスプレスのシャルル
ゲイでもカマっぽいのもかまわんが、こいつの場合はとにかく女々しいだけでいらつく
同じゲイでもマライヒは結構男らしい面も多々あって女の子に優しかったが
こいつはもろ女の駄目なところだけを体現しただけで気持ち悪いだけ
それなのに超天才とか、天使みたいでマンセーとかありえない
本当に真っ当で優しい人間なら自分の男の殺し稼業をまず止めろっての
それを黙認してセックス三昧してるくせに国連の拒否権を大国のエゴとか偉そうに評価
おまえが一番偽善者なんだよ。元刑事だったくせに正義感ゼロ
432花と名無しさん:2010/04/06(火) 19:36:41 ID:???0
さらにディーンもむかつく。作中では超一流の殺し屋扱いになってるが私情をビジネスに持ち込みまくってるただのアホだろ
ゴルゴ13くらいプロフェッショナルになってから威張れ三流
433花と名無しさん:2010/04/07(水) 00:59:13 ID:???0
ぼく地球の輪
フルバのキョウ
カレカノの有馬
434花と名無しさん:2010/04/07(水) 08:54:29 ID:???0
ゴルゴと比べたらディーンなんか
三流どころが三十流かとww
435花と名無しさん:2010/04/08(木) 12:21:39 ID:???0
世界各地で騒動起こしまくってる迷惑なおバカフォモカポーに一票>ディーソ&ヒャルル
436花と名無しさん:2010/04/08(木) 20:52:29 ID:???0
私も一票。少女マンガでゲイカップルは珍しくないけど
何でかしらんがあいつらは生理的に気持ち悪すぎる
437花と名無しさん:2010/04/10(土) 07:28:05 ID:???0
他の男に愛する女を渡したくないというストーカー思考で殺人する超一流の殺し屋と
(どこが一流だか)
愛する女を殺したという告白を至上の愛の形だと受け止める糞オカマだったよね
バカップルという仮名すらもったいないクズだな
438花と名無しさん:2010/04/12(月) 17:18:57 ID:???0
少女漫画のホモカプって下手な男女カップルよりイラつく率高いよな
439花と名無しさん:2010/04/12(月) 18:27:10 ID:???0
今も続いてるよね
でもでてきてやることはセックスだけ
あいつらさかりのついたトドかよ
あいつらみてると
たいていのバカップルは我慢できるよ
440花と名無しさん:2010/04/13(火) 00:22:50 ID:???0
>>438
結局そういうのって、本質は女性同士のカップルに、
偽ちんこ付けただけなんだよ。
腐女作家って、基本的にリアルな男は描けんから、
自分自身(女)を描くしかない。
だから、体は男、魂は女同士のカップルを描く。ホモに見えて正体はレズ。
その倒錯した構図が、普通の男女カップルと比べて、
気持ち悪さを醸し出していて、イラつく率が高いんだと思う。
441花と名無しさん:2010/04/13(火) 00:28:49 ID:???0
少女漫画のホモカプって例えば?
442花と名無しさん:2010/04/13(火) 01:15:25 ID:???0
あげればキリがないが、24年組の大御所たちはかなり描いてるな。
代表的古典ホモカプだと、風木のセルジュとジルベールか。
清水玲子、吉田秋生、樹なつみ、高口里純、秋里和国と、
下の世代のメジャー作家もそんなん大好きな人ばっか。
今となっては数多すぎて、うんざりする。
443花と名無しさん:2010/04/13(火) 10:36:31 ID:???0
>>440
ツーリングの変態カッポーがキモイ理由がよくわかりました
確かにシャルルなんか女々しすぎて男じゃないし
444花と名無しさん:2010/04/13(火) 22:04:44 ID:???0
>>440
成田美名子、渡瀬ゆう、やまざき貴子、>>442が挙げる漫画家などなど
少女漫画家が描くホモ(微ホモ)が嫌いな理由が分かりましたw
ホモを装ったレズだったから、本能的に気持ち悪かったんでした
本当にありがとうございました
445花と名無しさん:2010/04/14(水) 04:35:42 ID:???0
むかつくヒーローに、作者は男を描いてるつもりだが魂は女、
ってのは結構あるかもなー。
まあ、女の作家に、完璧にリアルな男はそうは描けないけど、
(男の作家がリアルな女を描けないように)
せめて中性的ぐらいになってれば、そうは気持ち悪くないんだよね。
でもホモ好きな作家って、脳内ファンタジーな男がとことん好きだから、
女の脳内ファンタジーから生まれる男キャラ=女そのものってことで。

でも男の脳内ファンタジーから生まれる女は、男そのものではなく、
また何か別の生き物だけどw
ファンタジーの方向性が、女は自分に向かい、男は架空のものに向かう。
446花と名無しさん:2010/04/14(水) 09:02:12 ID:???0
でも自分は正直いって少年漫画のヒロインの方が
少女マンガヒロインよりもずっと魅力あるのが多いと思うけどな
(もっとも少年漫画で主役の次に重要なのは美形なライバルとかチームメイトで
ヒロインの地位は低いから露出そのものが少ないけど)
でも、よく考えたら女々しい男は嫌われるけど
逞しい女は同性からも好かれるし
最初から女がかいた男と、男がかく女とは差ができるのかもね
447花と名無しさん:2010/04/14(水) 09:51:06 ID:???0
確かに最近殿堂入りしそうなディーソは一見男っぽく見えるけど
あの嫉妬の仕方はレディコミの年増女そのもの
自分が目を付けたヒャルルの元カノを銃で脅して
復縁阻止するっていやらしすぎて何で大の男があんな若い女の子にこんな仕打ちをと
当時は意味不明だったけどよく理解できました
448花と名無しさん:2010/04/14(水) 09:55:26 ID:???0
美少女と年増美女のレズか・・・納得
449花と名無しさん:2010/04/14(水) 11:24:10 ID:???0
>>446
少年漫画のヒロインは恋愛に重きを置いてる作品だと
主人公が何をしても優しく対応するか、ツンデレ対応するかの
違いがあるだけで結局聖女みたいなヒロイン多い
ヒーローとヒロインの差があるだけでどっちもドリーム入りまくりだ



450花と名無しさん:2010/04/14(水) 12:02:04 ID:???0
ヒロインに関しては、少年漫画より少女漫画の方がいい。
ただあまりに恋愛脳過ぎるヒロインは嫌だが。

むかつくヒーローは「ただしイケメンに限る」が付かないと
女を恨んだ高齢童貞になりそうなキャラだな。
入江、真壁、輪、おいしい関係の織田、有馬あたりがそうかな。
なにげにハムテルもやばそう。イケメンでも女に興味無さ過ぎだからw
451花と名無しさん:2010/04/14(水) 16:48:22 ID:???0
ウテナや、小説のマリア様が〜みたく、最初から女同士のレズ臭全開作品は、
そのケはないけど、個人的には別に気持ち悪くないなー
やっぱりホモカプを装ってる、本質レズカプがキモいんだな。
452花と名無しさん:2010/04/14(水) 18:19:56 ID:???0
ウテナはレズと見せかけて友情の話だった
453花と名無しさん:2010/04/14(水) 19:48:13 ID:???P
そういえば、っぽい。の主人公が気持ち悪くてたまらん

おまえもホモだろ
454花と名無しさん:2010/04/15(木) 01:33:13 ID:???0
少女漫画雑誌にホモ漫画載せるな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1232627718/
455花と名無しさん:2010/04/15(木) 20:57:22 ID:???0
>>441
種村漫画によく出てくるよw


花男の道明寺はドラマ見る限りでは
別にムカつかんかった
痛い子とは思ったけど

紫の薔薇の人

ムカつく
456花と名無しさん:2010/04/16(金) 09:07:32 ID:???O
TVで漫画に忠実な道明寺演じたら放送できないだろ
457花と名無しさん:2010/04/16(金) 10:00:35 ID:???0
ジャニーズにそんなに悪い事させられないしね。
・・・って漫画の道明寺ってそんなに酷いの?
TVはかなり痛い奴だったけど。
458花と名無しさん:2010/04/16(金) 18:56:35 ID:???O
ドラマは道明寺に不覚にもときめいてしまったw
459花と名無しさん:2010/04/18(日) 01:28:10 ID:???O
ageてみる
460花と名無しさん:2010/04/18(日) 21:01:13 ID:???O
「悪魔の花嫁」のデイモス
弱い者虐めの小者w
461花と名無しさん:2010/04/18(日) 22:41:12 ID:???0
デイモス同意w
あいつ堕天使(堕神?)だから、神の世界に籍が無いのは分かるんだけど
悪魔の世界にも籍が無さそうだよね?
デイモスの上にも下にも誰もいなさそうだし、友達は死神一人だけっぽいし。
はぐれ悪魔?
さっさと美奈子を褥に連れて行けよw何年ストーカーしてんだ。
462花と名無しさん:2010/04/18(日) 22:51:57 ID:???O
ストーカーしてたのか…
美奈子が男の人を好きになったり仲良くなると、絶対に相手を不幸にするよね?
ちっせぇんだよ!男のくせに!とずっと思っていた

ところで、デイモスってどこで寝てんの?木の上?
463花と名無しさん:2010/04/20(火) 20:01:36 ID:???0
ストーカーの上に家なしw
464花と名無しさん:2010/04/20(火) 20:22:04 ID:???0
ストーカーでホームレスかw
なんか哀れw
しかも友達1人?
465花と名無しさん:2010/04/20(火) 21:06:34 ID:???0
通り魔ニートのプロフィールみたいだなw
466花と名無しさん:2010/04/20(火) 23:19:24 ID:???0
永年見守ってきた少女を
泥棒扱いしたおっさん

もう結婚でも何でもしろよ。

467花と名無しさん:2010/04/22(木) 16:18:14 ID:???0
紫のバカの人
468花と名無しさん:2010/04/22(木) 19:11:19 ID:JGz35rbn0
>>467
wwwwwwwwww
469花と名無しさん:2010/04/23(金) 20:47:41 ID:???0
ガラかめ速水に同意なんだが、キャラにむかつくというより話をgdgdにした
挙句キャラを崩壊させた作者にむかついた。
470花と名無しさん:2010/04/23(金) 23:33:30 ID:???O
馬面のバカの人ですな
471花と名無しさん:2010/04/25(日) 17:11:17 ID:???O
NANAのタクミは糞男
472花と名無しさん:2010/04/26(月) 02:20:06 ID:???0
闇の末裔
キャラもだけどマンガ自体がキモかった
作者も痛かった
473花と名無しさん:2010/04/26(月) 10:22:44 ID:???0
読者からのプレゼントの郵送方法まで細かくダメ出ししてたのには引いたわ>作者
474花と名無しさん:2010/04/26(月) 10:27:09 ID:???0
キャラを崩壊って
紫のバカは最初から気色悪いキャラだったのに今はもっと凄いことになってんの?
475花と名無しさん:2010/04/26(月) 10:35:23 ID:???0
キャラ崩壊っていうか、一度はマヤを魂の片割れとまで自覚したのに
婚約者のウソにだまされてあっさり泥棒扱い。
夢は終わりだ・・・だの、おまえさまー!だのの大盛り上がりは忘れたのか?(作者が)
476花と名無しさん:2010/04/26(月) 11:11:14 ID:???0
ガラかめは桜小路もひどいことになっているとか聞いた
477花と名無しさん:2010/04/26(月) 11:57:56 ID:???0
一番まともなのがあゆみさんなんだっけ?
478花と名無しさん:2010/04/26(月) 13:14:31 ID:???O
>>476
完全崩壊してただのキモ男
479花と名無しさん:2010/04/26(月) 13:21:35 ID:???0
えーショック・・・
紫のバカより桜工事のが好きだったのに
480花と名無しさん:2010/04/26(月) 22:12:16 ID:???0
桜工事どうなったの!?
うわー読みたい
481花と名無しさん:2010/04/27(火) 01:42:14 ID:???0
>480
彼女を捨てて、マヤにいるかのネックレス(お土産屋さんに売ってるよーなの)を
あげてムヒムヒしてる。
482花と名無しさん:2010/04/27(火) 12:38:31 ID:???0
それを見た紫バカの人が、また白目むいてうじうじしてる。
483花と名無しさん:2010/04/27(火) 19:51:44 ID:???0
桜工事ムヒムヒ→白目むいた紫バカがうじうじ
うわーなんか木の影から覗いて白目むいてるベタな光景を想像してフイタww
484花と名無しさん:2010/04/27(火) 21:24:37 ID:???0
元々ガラスの仮面の主要人物は源造以外全員恋愛面バカだからしょうがないって
そもそも紫のバラのストーカーだぞww
485花と名無しさん:2010/04/28(水) 10:15:58 ID:???0
紫バカはマジで気色悪い
あのキャラにファンとかいるの?
桜小路のが断然好きだった

・・・のに、ムヒムヒとかどうすんだよガラカメw
486花と名無しさん:2010/04/29(木) 01:41:20 ID:???0
紫バカwwwwwwwwwwww自分も大嫌いだった
ロリコンきめえw顔も馬より長くなっていくし
どこまで伸びるんだろ
487花と名無しさん:2010/04/29(木) 03:17:06 ID:???0
70年代は、あれが本当に理想の王子様像だったんだろうか?
35歳の私が子供の頃(80年代初頭ぐらい)でも、
初期の巻から、紫バカの良さが全然分からなかったんだけど・・・。
でも多くの少女たちの支持がなければ、あんなに大ヒットするわけが
ないよねえ・・・
488花と名無しさん:2010/04/29(木) 03:37:55 ID:???0
>>487
自分が数年前に覗いた時美内スレは真澄たんマンセーな意見が多くてそれ以来キモくて覗かなくなったw
「早くマスミンを幸せにしてあげて」だの「マヤと早くくっつけて」だの
あと真澄信者かどうかは知らんがよく桜工事が叩かれてたwきめえとか言われて

嫌い
ぼくの地球を守っての輪
作者の手放しマンセーぶりがとてつもなくキモかった
覚醒したとは言え全く同情は出来ませんでした
お前の憎悪による被害はもう十分お前の過去より上回ってるよ 死ね

王家の紋章のメンヒス
男のヒスは更に見苦しい
いちいち「おおキャロルおおキャロル」ウルサイ黙れ
姉にサクッと殺されれば良かったのに
489花と名無しさん:2010/04/29(木) 10:23:06 ID:???0
>いちいち「おおキャロルおおキャロル」ウルサイ黙れ

ワロ太
490花と名無しさん:2010/04/29(木) 15:06:18 ID:???0
「おおキャロルおおキャロル」>

同じ作者の伯爵令嬢のヒーローもうざかった
すぐに「おおジュテームジュテーム愛さずにはいられない」ってさ
ムカつく要素があるとしたら細川ヒーロー性格の悪さではなくうざい事
491花と名無しさん:2010/04/29(木) 20:29:51 ID:???0
ライフの佐古。
ムカツク越えて吐気が…。
同作品の薗田君はすごくいい男なのに。
492花と名無しさん:2010/04/29(木) 22:52:25 ID:???0
>>491
あいつはヒーローじゃなくて
ヒロインの被害者ぶりをひきたてる役だ。
493花と名無しさん:2010/04/30(金) 12:41:55 ID:???0
確かにヒーローは他にいたな
でも準ヒーローってくらい出番は多かった
そして確かにむかついた
(準準ヒロインのマナがすごすぎて目立たんかったけどさ)
494花と名無しさん:2010/04/30(金) 23:45:51 ID:???0
むかつくのは最近の少女漫画でよくあるツンデレ系ヒーローかな
さんざんヒロインや周囲に暴言吐いたりヒス起こしたりした後でデレたって可愛くもなんともない
イライラが蓄積するだけ

フルバの夾はどうしても好きになれなかった
最近では悪ラブの目黒とかモノクロの黒豹とか
495花と名無しさん:2010/05/01(土) 00:34:12 ID:???0
同意
モノクロとか俺様ティーチャーとかは
むかつくを超えて
リアルにストレスを感じるレベル
496花と名無しさん:2010/05/01(土) 03:58:38 ID:???0
>>494
最近どころか、ここ15年はずっとそんなのが主流。

そのまた昔も、基本的には同じなんだけどね。
最初イジワル、後でデレ
その最初のイジワルモードが、その15年で
どんどん過激になってきてるけど。
497花と名無しさん:2010/05/01(土) 21:50:14 ID:???0
最近は特に、ツンデレって言うよりただのDQN化してるヒーローが多い
愛情の裏返しで許せないレベルっていうか

周囲に当たり散らしたりイジメ並の暴言吐かれたりした奴を好きになっても
ヒロインに感情移入できない
498花と名無しさん:2010/05/02(日) 03:40:10 ID:???0
もうパターンがやり尽くされて、マンネリになってるから、
過激路線にゆくしかないんだろうなあ。
>>494>>497が言ってる漫画の男女って、早い話がSMやってんだよね。
過激ツンS男と、それを嫌いと言いながら好きになるドM女のプレイ。

最近は、そういうドS男とドM女の、恋愛漫画アンソロジーまで出てるほどだし。
普通の恋愛漫画も、SMの要素ってないこともないんだけど、
これらの漫画の場合、ドM女が「超過激コースでお願いします」って、
女版イメクラで楽しんでるのを、漫画化したような感じ
なので、恋愛漫画として自然発生するSMではなく、
風俗のSMの匂いがプンプンして、恋愛漫画としての品位はゼロで、
ひたすら下品w
499花と名無しさん:2010/05/02(日) 03:42:52 ID:???0
まゆたんとか北川とか、あの手の人たちは、
完全にイメクラ的なSMを意識してやってるんじゃないの。
リアルさは捨てて、妄想的なS男とM女の話を描くと。
500花と名無しさん:2010/05/03(月) 17:30:22 ID:???0
しゅごキャラの唯世
疑り深いし恨みとかネチネチ引きずるのが感じ悪い
毎日好きっていい続けるみたいな口説き文句が痛々しくてキモい
ショタなら何しても許されるって感じになってるのもなんか微妙
501花と名無しさん:2010/05/03(月) 21:02:59 ID:???0
ガラスの仮面 馬面の足長おじさんモドキ
花より男子 うんこ頭
502花と名無しさん:2010/05/04(火) 10:29:04 ID:???0
少女漫画じゃないけど津雲むつみの花衣夢衣
双子のヒロインの両方と寝る男
昔は本気でムカついた
そんな男に惚れる女も悪い
503花と名無しさん:2010/05/06(木) 19:30:15 ID:???0
>>502
確かにあいつはまれにみるムカつく男だった
しかも自分は何度も浮気しておいて奥さんの浮気疑惑に激怒して奥さんレイプするわ
自分の不倫のせいで娘がぐれたら頭ごなしに怒るだけという
浮気のみならずDV、身勝手、最低親父となんでもありだった
女房に愛想付かされた時は心底すっきりした
504花と名無しさん:2010/05/23(日) 23:06:41 ID:???0
津雲むつみで思い出した。
彩りのころのヒロインを強姦した男。
なんで何も制裁がないの?
505花と名無しさん:2010/05/24(月) 11:26:18 ID:???0
津雲むつみって強姦好きなの?w
506花と名無しさん:2010/05/25(火) 17:44:47 ID:AlecZ6yj0
>>112

 確かにバンコランは矛盾している。母親に酷い目に遭わされて極度の
 女嫌いになったのに、母親によく似た容姿のエトランジュに対しては
 態度が軟化するなんて。エトランジュの性格が良かったらまだ話は
 分かるけど、あんなひどい性格じゃ普通彼女の事心底嫌いになるんじゃない?
507花と名無しさん:2010/05/26(水) 08:22:48 ID:???0
執着ってそういうもんだろう
508花と名無しさん:2010/05/26(水) 11:54:59 ID:???0
フルバの夾

何でも由希のせいにしてるのが激しくウザかった
「何だまた来たのかよチビ」とか杞紗に対しての態度もむかついた
最初から最後まで好きになれなかったキャラだ
509花と名無しさん:2010/05/26(水) 20:52:13 ID:???0
昔は好きだったんだけど最近読み返したらいくえみの描く男子がキツかった
ごく稀にソフトな態度の男もいるけど、
「本当は優しい人」というヒロインの解釈を言い訳に、基本結構酷い態度の男が多い
22、3歳で何もかも分かったような態度で偉そうにしててしかも女をなめてるように見える
昔は頼りになるヒーローに見えたんだけど、今見るとちょっと萎えるなあ…
漫画だから冷たい男も最後にはヒロインの心をくみ取って動いてくれるけどさ

昔は危険な感じがするのも含めて好きだったけど、今になって読むとひやっとするわ
ヒロインも、冷たくされない安心を恋だと勘違いしてるだけなんじゃ…

510花と名無しさん:2010/05/27(木) 09:45:31 ID:???0
その手のヒーローは男の目から見ても粗暴な、というか、あいつおかしーんじゃねえかと囁かれるレベル
511花と名無しさん:2010/05/27(木) 11:04:48 ID:???0
久住「香 澄 マ ン セ ー 異論は認めません」


他の女の子に対して「何?」とか「何か用?」とか冷ややかすぎ。
512花と名無しさん:2010/05/27(木) 15:12:24 ID:???0
久住はまりこに対してすごく冷たかった覚えがある
513花と名無しさん:2010/05/27(木) 20:14:41 ID:???0
子供の時だから普通に好きだったんだが、
香澄とくっついた後、フライ返しを持ちながらデヘヘーとにやけた顔に萎えた記憶がある
多分コミックスで追加された部分で

今となっては星の瞳の話題になってもあの情けない顔しか思い出せない
514花と名無しさん:2010/05/27(木) 22:21:53 ID:???0
>>511
ワロスw

久住は当時から大嫌いだった
こいつ何気に性格悪い
香澄以外の女の子(というか真理子)にはすごく冷たかったよ
最初は可もなく不可もなくで読んでたけど
真理子と付き合ってからの屑っぷりに大嫌いになった
香澄が司好きだと勝手に勘違いして自暴自棄になって
真剣に告白してきた女の子(真理子)にその気もないのに適当にOKして
デートも電話も上の空って何様よお前

まさに屑ミだった
515花と名無しさん:2010/05/27(木) 22:42:30 ID:???0
久住と香澄
ふたりそろってむかつく殿堂入り…

ディーン・リーガルが無理
髪形変すぎる。
516花と名無しさん:2010/05/27(木) 23:57:48 ID:???0
まーたはじまった
517花と名無しさん:2010/05/28(金) 06:41:03 ID:???0
嫌なら話題ふればいいのに

嫌い
月の夜干しの朝
遼太郎が大嫌いだった
あのえらそうな態度と自信過剰な性格が癇に障る
518花と名無しさん:2010/05/28(金) 22:36:07 ID:???0
おいしい関係の織田

あいつ人格破綻してるよ
料理は上手いのは高ポイントだけどさあw
当て馬?キャラの高橋さんの方が性格も顔も100倍イイ男なのに…

なんで漫画のヒロインってのは
「恵まれない家庭環境で、心を閉ざした不器用な男(イケメン)」に惹かれるのか?
あーやだやだ
そんな男と結婚したらお先真っ暗だと思う
519花と名無しさん:2010/05/28(金) 23:10:29 ID:???0
>>517
同じ理由で真壁俊

らんぜもりおも苦手だったから、ヒロインと好みが合わないって事かな
520花と名無しさん:2010/05/29(土) 03:59:44 ID:???0
スキップ・ビート!の尚と蓮

尚は言うまでもなく屑すぎる
蓮は嫌いという程じゃないけど、初期の頃の何様?な態度とか、20そこそこで
生活の苦労もしたことのないボンボンの癖に世の中の苦労すべて背負ってます&
酸いも甘いも噛み分けましたみたいな悲劇のヒーロー気取りが時々鼻につく
521花と名無しさん:2010/05/31(月) 09:13:32 ID:???0
>>518
高橋さんって人妻に恋してて、百恵の処女奪ったキャラだっけ?w
自分も高橋さんの方が好きだったなあ
しかしとにかく百恵が糞ヒロイン過ぎてあれは途中で切ったよ
織田も大嫌いだった
百恵と織田がもっとマシなキャラなら「おいしい関係」はそこそこの佳作になったと思う
522花と名無しさん:2010/05/31(月) 15:25:44 ID:???0
自分も高橋の方が全然好きだった
そーだよね百恵は処女だったんだよね・・・高橋、得したなw
作者も柱かなんかで「高橋とくっつけようとしたこともあった」みたいに言ってたし、
なんでそうしなかったんだろ?

まぁでも高橋は恋人を失った絶望の救いを百恵に求めただけで、百恵に心から恋してた
わけじゃないし、当て馬とは違うかもね
523花と名無しさん:2010/05/31(月) 16:15:57 ID:???0
作者も柱かなんかで「高橋とくっつけようとしたこともあった」みたいに言ってたし

へ〜そうだったのかー
絶対そっちの方が良かったと思う
織田とその彼女が気の毒だ
つか高橋とくっつけないために無理矢理高橋の不倫話を出してきたんじゃねーの?
524花と名無しさん:2010/06/01(火) 00:36:32 ID:???0
槇村関係だと、今読んでる最中のイマジン眼鏡男が嫌だ。
初めてセックスして以降、
においを感じる、手に感触があるとか
キモイ事を口に出して言いすぎ。
525花と名無しさん:2010/06/02(水) 23:42:50 ID:???0
天空聖龍のラムカ

こいつむかむかする
526花と名無しさん:2010/06/03(木) 01:10:32 ID:???0
自分もラムカ嫌いだ
最初の頃の暴力男ぶりとか、勢いで襲ったとことか、本能で生きてるどーぶつかよ
ガキ過ぎる
527花と名無しさん:2010/06/03(木) 20:52:13 ID:???0
ラムカはなー…
名前にムカが入ってるだけにムカムカするし、腹が立つな。
見てくれほ良さと龍を追っ払う以外なんの取柄もない。
528花と名無しさん:2010/06/04(金) 03:24:55 ID:???O
いたきす入江
小学生の問題もわからない琴子と同じ高校と大学で医者に
選んだのは容姿は普通、ライバルに意地悪をする、医療ミスもする琴子
客観的に見ると触れ込みのわりにしょぼい半世で萎えた
529花と名無しさん:2010/06/04(金) 14:43:26 ID:???0
男のツンデレ喜ぶ人って男女の立場が入れ替わるのが好きっていうか、
そういう女心が退化してるイメージがある。
530花と名無しさん:2010/06/04(金) 21:03:56 ID:???O
>>502-503
このド腐れ男に比べれば他の漫画のムカつくヒーローなんてかわいいもんだw
531花と名無しさん:2010/06/05(土) 15:25:44 ID:???0
スイートミッションの夏
LDKの名前失念


どっちもイケメンじゃなかったら普通に変態
532花と名無しさん:2010/06/05(土) 18:32:26 ID:???0
>スイートミッションの夏

イケメン設定でもひたすらキモい
ニヤリ。みたいな表情が
533花と名無しさん:2010/06/06(日) 16:21:20 ID:???0
>>531
どっちもヒロインがアフォだから振り回されてて余計にイラつく
普通に変態なのに
534花と名無しさん:2010/06/09(水) 08:45:54 ID:???0
押入れから出てきたから久々に読み返したらイライラした
そんなんじゃねえよの真宮兄弟
妹ラブを公言してて、妹抱けない代わりに他の女食いまくってる
DQNに見えて不快だった。妹以外の女に対する扱いも酷いし
(あの漫画の女キャラはほとんど性根が腐ってるからドッコイドッコイな気もするが)
535花と名無しさん:2010/06/10(木) 23:36:37 ID:???0
絶愛・BRONZEの南條晃司
子供達をせめないでの藤森睦月
彼氏彼女の事情の有馬総一郎
アリス19thの若宮叶

全員吐き気がするほど嫌い
 

536花と名無しさん:2010/06/11(金) 05:43:12 ID:???O
道明寺は鉄板
537花と名無しさん:2010/06/13(日) 13:35:21 ID:???0
冴えないの描くヒーロー全員
読者でさえ漫画の中から見下してるような顔つきと視線がムカつく
538花と名無しさん:2010/06/18(金) 02:09:39 ID:???0
会長はメイド様の相手男

花夢特有?のすかした余裕たっぷりイケメンでヒロイン惑わしてるのがテンプレ通りっつーか
どっかでみたことある奴すぎて萎え
やることなすこと似たり寄ったりな行動(言動)パターンしやがってウザいわww
539花と名無しさん:2010/06/19(土) 16:28:25 ID:???O
星の瞳のシルエットの屑み
柊あおいの漫画で嫌いなヒーローてこいつだけだ。
淡白で感情がなさそうに見えて、実は利己的でねちっこい。
初期はまだ明るかったのに、高校入ってから暗すぎてリア充に見えなかった。
540花と名無しさん:2010/06/20(日) 23:18:27 ID:???0
>>539
天文学部(?)に入ってる時点で、リア充男子とは思えないのだがw
中学時代も弓道部だったよね?
少女漫画ヒーローとしてはガテン系運動部じゃない時点で
大人しくて地味な男って印象だな、久住は
541花と名無しさん:2010/06/26(土) 15:15:51 ID:???0
天文部=notリア充 という発想が理解できない
天文部だろうがサッカー部だろうが、種類に関わらず本人が好きで打ち込んで
いるのであれば、それが充実しているということなんでは?
「人に自慢できるようなカッコいい活動でなければリア充実してない」とでも
思ってる?
別に久住が好きなわけじゃないけど、別に変質者的なわけでもない趣味で
理不尽にsageるのはどうかと思う
542花と名無しさん:2010/06/27(日) 12:01:59 ID:???0
>>541
リア充っぽくない部活だと言っただけでそこまで食って掛かるあなたの方が
よっぽど天文部をバカにしてるように見えるのは気のせいかw
誰もそこまで言ってないのに変質者的とかw
543花と名無しさん:2010/06/27(日) 14:24:31 ID:???0
いい子ぶりっ子のヒスと、差別者の言い訳のバトルだw
544花と名無しさん:2010/06/27(日) 19:08:29 ID:???0
541だけど、別にバトルってる訳では・・・
でも確かにいいこぶりっこに見えたかもね。あんまり偏った意見にカッチーンと
きたもんで。
不快な思いをさせてごめんね
545花と名無しさん:2010/06/28(月) 00:15:48 ID:???0
ももち麗子の「ひみつ」のヒロインの彼氏
物語のテーマがセカンドレイプだから仕方ないのかも知れないけど
レイプされたことを勇気を振り絞って告白したヒロインに対して
「抵抗しなかったってことはまんざらでもなかったんじゃないのか?」
「死んでも守ればよかったんだ!」って吐き捨てる姿は
最低以外の何物でもないと思った
その後ヤクザに絡まれてへたれて抵抗出来なかったことで初めて
ヒロインの苦しみを知ってヒロインに謝罪&復縁したかと思えば
自分たちでレストランの喫煙席に座っておいてヒロインが煙草の臭いでトラウマ発動したら
喫煙席で煙草吸ってただけの男性に「吸うなったら吸うなぁー!」って殴りかかって
基地外としか思えなかった
結局自分のこと最優先で他は平気で傷つけるだけの奴が
自分に加えてヒロイン以外を平気で傷つけるようになっただけでしたとさ
こいつ以上のクズヒーローは未だに見たこと無い
546花と名無しさん:2010/06/28(月) 07:14:35 ID:???0
>>545
その漫画読んだ事ないけどビックリするほどクズだねそれは。
547花と名無しさん:2010/06/28(月) 11:30:30 ID:???0
>>540
「ガテン系運動部」てどんな部?ww

『ガテン系』の解説 〜日本語俗語辞典より抜粋〜
土木・建築・ドライバー・メカニック・調理師など
技術職や現業職及びそれらに従事する人を意味する。
(単に肉体労働者という意味で使われる場合もある)

ちなみにうちの中学校も天文部は男女問わず人気だった
548花と名無しさん:2010/06/28(月) 12:51:38 ID:???0
540の書き方は確かに感じ悪いわー
549花と名無しさん:2010/06/28(月) 18:11:34 ID:???0
蒸し返す人たち
550花と名無しさん:2010/06/28(月) 18:53:02 ID:???0
スキップビートの尚

(まあほんとのヒーローは蓮なんだろうけど、一応Wヒーロー的位置づけらしいし。)
漫画のキャラにこれほどの憎しみを抱いたのは初めて
551花と名無しさん:2010/06/29(火) 00:25:23 ID:???0
スキビの尚はびっくりするくらいの屑男だけどいずれ完璧に振られるだろうなと思うと
そこまでむかつかないけど、万が一キョーコとくっつくような結末になったら
たぶんトップクラスのむかつく男キャラになるだろうな。



有閑倶楽部の清四郎
悠理との結婚話で心底から嫌悪するようになった。典型的な勉強はできるけど頭が悪い男。
金持ちで見た目も良い文武両道の完全完璧な天才がなんで
煽ることが生きがいのVIPやニー速のヒキニートみたいな言動ばかりするんだ。
ホモにモテるという無理やり設定の意味も分からん。
552花と名無しさん:2010/06/29(火) 13:40:27 ID:???0
清四郎ってあのメンバーで唯一童貞っぽいよねw
553花と名無しさん:2010/06/29(火) 13:42:47 ID:???0
あ、男子メンバーでって意味ね
女子メンバーは可憐以外は処女だろう
554花と名無しさん:2010/06/29(火) 16:50:50 ID:???0
ちょいまて可憐はお色気虫であってビッチじゃないぞ
常に真面目に結婚目標で男を品定めしてるだけで男遊びはしてないぞ

ちなみに自分はバンコランが駄目
ガチホモだから嫌いじゃなく女に対する差別が嫌
ホモは個人的な性癖だからしょうがないけど、女嫌いだからって態度に現しすぎ
しかも仕事場でも露骨に男女差別だもん
555花と名無しさん:2010/06/29(火) 17:02:39 ID:???0
スレみてたら赤い河のカイルが殿堂入りしてた
やっぱり嫌いなひと多かったんだ。自分もあの偽善者野郎大嫌いだった
嫌いな理由もわかった。
プレイボーイなのに作者が誠実な男扱いしてるからムカついてたんだ。
確かにシティハンターとかうる星のあたるとか(どっちも少年漫画だけど)は
作中で散々スケベだの変態だのと女癖の悪さ罵倒されてるから女好きでもむかつかなかったんだよね
やりすてしまくってるくせに正妃を愛しぬくなんて公言してるからムカついてたんだ
556花と名無しさん:2010/06/29(火) 17:02:41 ID:???0
ビッチじゃないが処女ではないんじゃないの?可憐
可憐が処女なら萌えるなんてもんじゃないけどww
557花と名無しさん:2010/06/29(火) 19:32:48 ID:???0
可憐は自分を安売りしないから処女だと思うな
それに玉の輿目当てな割りに純愛思考だしロマンチストだし

あの6人の中では清四郎と美童がむかついた
558花と名無しさん:2010/06/29(火) 21:37:59 ID:???0
一条ゆかりが、
有閑の女性は全員処女で、
男性は、弥勒だけ童貞って書いてた
559花と名無しさん:2010/06/30(水) 03:10:40 ID:???0
>>558
まじ??可憐が処女はすごく萌えるwでもよりによって魅録が童貞って…意外すぎる。
清四郎は経験あるとは思ってた。一条は清四郎を完全無欠な男として描いてるように見えるし。
そんな自分は断トツで清四郎がむかつく。上の方にも出てたけど完璧喪男の発想だよね、あいつ。
560花と名無しさん:2010/06/30(水) 09:22:56 ID:???0
弥勒だけ童貞

えええええええええ?!
清四郎だけが童貞だと思ってた・・・・
561花と名無しさん:2010/06/30(水) 10:53:36 ID:???0
魅勒は大体からして小学生男子がそのまま大きくなったみたいな感じで
描かれてるから童貞でも納得できるかな
悠里とのつきあい方も他二人とちょっと違って女性だとあんまり認識してない感じだし
562花と名無しさん:2010/06/30(水) 15:19:00 ID:???0
続きは本スレでやって
563花と名無しさん:2010/06/30(水) 22:04:16 ID:???0
清四郎は童貞じゃなかったのか。真面目だけが取り得だと思っていたのに・・。
ますます嫌いになりました。
あんな傲慢な性格でも今時珍しい結婚か婚約までは女性関係清廉だと思っていたからまだ許せた程度なので
564花と名無しさん:2010/06/30(水) 23:29:23 ID:???0
非童貞は不真面目なのか
565花と名無しさん:2010/06/30(水) 23:44:21 ID:???0
566花と名無しさん:2010/06/30(水) 23:51:24 ID:FwdBibWv0
パタリロのバンコラン。子供のときから読んでたけど客観的にみればあの合同不遜な態度や自分が常識的みたいな態度も凄いムカつくよね。何であんなもんがもてるんだか理解に悩む。
567花と名無しさん:2010/07/01(木) 00:58:11 ID:???0
同じ一条ならプライドの神も相当むかつくけどね。
驚くほどのバカボンボンなのになんで塩も萌も惚れるんだかわからん。
特にプライドが何よりの取り柄なはずの塩がどうしてあそこまで惚れるんだか。
萌の母親に乗りこまれた時なんか見てられないほどのダメ男だったんだけど…

でも一条の男キャラの大半はヒーロー以外の方が良いやつだったりする。
568花と名無しさん:2010/07/01(木) 01:44:42 ID:???O
>>567
ああ、砂の城の医者とかね。
569花と名無しさん:2010/07/01(木) 02:23:26 ID:???0
学園王子の梓

もはや花男状態
あて馬があて馬で終わりそうで嫌だ
570花と名無しさん:2010/07/01(木) 10:17:54 ID:???0
>>566
同意。いくら腕が立つからといっても、大人になって読み返すと
係わり合いになりたくない性格だ。
美少年には浮気しまくり、女は人間として見ないレベルの扱い、
そのくせパタリロ母にはデレ。
ついでにエロイカの少佐もこのパターンだ。視野狭窄のワンマンなおっさん。
571花と名無しさん:2010/07/01(木) 14:23:27 ID:???0
>>488
輪!当時子供心ながら
過去のこと盾に八つ当たりにしかみえないのに
被害者ぶってるのか意味が判らなかった

ヒロインに惚れてた白頭の男(名前失念)の方がよっぽどいい奴だと思ってた
何故ヒロインが輪とくっ付いたのか今でも判らない
572花と名無しさん:2010/07/01(木) 19:11:59 ID:???0
白頭の方が輪よりはるかに読者に嫌われてる上に脇役だったから
573花と名無しさん:2010/07/01(木) 21:20:17 ID:???0
>>572
なんで嫌われてたんだろう・・・
574花と名無しさん:2010/07/01(木) 22:37:45 ID:???0
>>571
白頭って迅八のこと?(玉蘭の生まれ変わり)
輪は春彦いじめたりしてるときの顔が本当に性格悪そうだった

>>570
全く同意。そりこみ長髪にピアスにアイシャドウという
センスもリアルで考えたら気持ち悪い
575花と名無しさん:2010/07/01(木) 23:32:43 ID:???0
>>574
そうそう、迅八です。玉蘭もなんか気の毒な役回りだったなぁ
輪はエキセントリックな子供のトラウマ克服物語なら良かったのに
ヒロインと両思いになったのがキモすぎて・・・
576花と名無しさん:2010/07/02(金) 08:17:48 ID:???0
>>573
自分の正義感や恋愛感情の押し付けがうざかったから
577花と名無しさん:2010/07/02(金) 13:59:17 ID:???0
輪もアリスも前世以来最終回まで成長しなかったね。
作者がジンパチを殊更ウザキャラにして輪(紫苑)アゲに徹してるのが
透けて見えてうんざりだった。
輪もむかつくが紫苑も輪をかけてうぜー厨房。
578花と名無しさん:2010/07/02(金) 15:22:50 ID:???0
ちょっと落ち着け。ジンパチは別に輪上げのためにウザキャラにされたわけじゃなく最初からああいうキャラクターだったじゃん
579花と名無しさん:2010/07/02(金) 18:06:16 ID:???0
玉蘭も相当嫌だった。新しく恋人できても木蓮に未練たらたらな感じで
生まれ変わっても未練たらたらで本当にうざかったけどヒーローではなくムカつく脇役かな。

>>570
あー少佐嫌だな。バンコランみたいに下半身に節操が無いというわけじゃないけど。
作者の萌えや肩入れが行き過ぎちゃってどんどん凝り固まった嫌な奴になっていった感じ。
あんな独りよがりでキレやすい奴が情報機関のしかも優秀な人間というのは無理あるでしょ。
580花と名無しさん:2010/07/02(金) 19:09:17 ID:sDNylGbP0
>>570後なんでいつも黒ずくめなんだろうね。考えようによっては主人公のほうがよっぽどまともだ
581花と名無しさん:2010/07/02(金) 20:11:07 ID:???0
>>513
亀レスだが、自分が書き込んだのかと思ったw
私も当時小学生で雑誌派だったけど、あのデレ顔は載ってたよ
夢見る少女には破壊力ある場面だったな
私も久住君で思い出すのはあの顔だわ
582花と名無しさん:2010/07/02(金) 22:52:06 ID:???0
星の瞳は久住より司とくっついてほしかった

久住はなんというか、典型的な完璧キャラで
(勉強もスポーツも家では料理もこなす、女の黄色い声援)
まったく魅力を感じなかった
香澄と他の女との温度差も激しいし
性格ワルーーー
583花と名無しさん:2010/07/03(土) 01:35:10 ID:???0
自分は輪は嫌いじゃなかったけどな
確かにやったことは酷いが、10歳そこらの小学生がイキナリ前世のキッツい
記憶を思い出して混乱した挙句、ほぼ紫苑の人格にのっとられたようなもんで
一応被害者の一人だと思っている。思い出しさえしなければ普通にデキの良い小学生で
済んでただろうし。
だから輪はいいんだけど、自分は紫苑が大っ嫌いだったw
あいつこそ構ってチャンの厨二病DQNだよ。自分の不幸傘にきて、周りをさんざん
振り回して滅茶苦茶にした。玉欄と木蓮はその最たる被害者
584花と名無しさん:2010/07/03(土) 01:58:26 ID:???0
紫苑の真性かまってちゃん精神が諸々の根源だとは思うけれど、玉蘭にも結構イライラした。
自分が絶対正義だと信じて疑わずにそれを他人にも押し付ける人間が苦手なので、
(今やってる朝の連ドラの貸本漫画にいちゃもんつけてる市民団体みたいな人達)
玉蘭の「ぼくのかんがえたすばらしいせかい」を振りかざす様が嫌だったなー。
585花と名無しさん:2010/07/03(土) 16:28:46 ID:???0
少コミやその系列(チーズとか)で多い、過去に女性経験あったり婚約者持ちだったが
ヒロインと出会って真実の愛だか何だかに目覚めた結果今までの彼女を捨てておいて
その彼女がブチ切れて突っかかってきたら鬼の首取ったように責め立てて悪役扱いするヒーロー全般
何か捨てたことに償いしていたならともかく「すまん」とかのどうでもいいような一言だけで済ますどころか
「お前とは割り切った関係だ」「お前性格悪いから嫌い」と逆切れするのも多くて醜い
体目当てで女弄んであっさり捨てるような奴なんか最低としか思えん
586花と名無しさん:2010/07/03(土) 18:47:54 ID:???0
木蓮は紫苑に惚れてて内縁の夫婦になれたから被害者じゃないだろ
むしろ嫉妬に狂った玉が余計なことして波風たてただけ
紫苑とのセックスも木蓮が望んでいた事だったのに
2人が相思相愛だと認めたくない玉がレイプだってわめいただけだったもんな
587花と名無しさん:2010/07/03(土) 19:01:42 ID:???0
本編輪は厨二病といっても実際9歳だからまあ許すけど
続編の輪はどうしようもない
そして紫苑は周囲を不幸にし過ぎ
何かいいことしたんだろうかこいつ
588花と名無しさん:2010/07/03(土) 21:30:25 ID:???0
>>587
続編の輪って別に何も悪いことはしてないんじゃ?
紫苑に関してはまったくもって迷惑なだけの存在てのはわかるけど
589花と名無しさん:2010/07/03(土) 21:47:50 ID:???0
輪本人というより、紫苑に憑依されてた輪がむかついたな。
見かけが子供なのをいいことに他人を利用しまくり、自己中にやりたい放題で暴走してたのが。
だから今やってる続編の一応紫苑と距離を取ってる成人した輪の方は嫌いじゃない。
590花と名無しさん:2010/07/03(土) 22:07:33 ID:???0
そして紫苑は周囲を不幸にし過ぎ
何かいいことしたんだろうかこいつ >>

木蓮幸せにしたことくらいかな。ちょっと待たせすぎたけどね。
他の連中と違って木蓮を特別扱いしなかったってのも
当時の木蓮にとってはかなり救いだったし
591花と名無しさん:2010/07/03(土) 22:29:43 ID:???0
>>578
オマエガナーw
つまり脇役は全部バカップルの引き立て役て事でしょうが。
592花と名無しさん:2010/07/03(土) 22:38:00 ID:???0
>つまり脇役は全部バカップルの引き立て役て事でしょうが。

普通、主人公がバカップルな場合、彼ら二人が脇役の引き立て役になりがちなんだけどなw
この漫画に限ってはあんまりそうなってないみたいだよね。
593花と名無しさん:2010/07/03(土) 23:49:44 ID:???0
バカップル引き立てというか木蓮ないしアリスを引き立てるためにしか見えなかったけどな。
紫苑、輪のDQNぶりもジンパチ、玉蘭のどうしようもないウザさぶりも。
594花と名無しさん:2010/07/04(日) 11:36:14 ID:???0
輪も紫苑も大ッ嫌いだった
作者マンセーし過ぎできんもー☆
595花と名無しさん:2010/07/04(日) 12:50:51 ID:???0
ヒーローは一成でヒロインは槐だと思うことにしている
596花と名無しさん:2010/07/04(日) 16:39:11 ID:???0
輪は今で言う作者のキャラ萌えの典型的な例だったな
迅八&一成に氷河&瞬の聖衣コスとかもひどかったw
597花と名無しさん:2010/07/04(日) 17:13:37 ID:???0
迅八と玉蘭はうざい部分もあったけど作中でのsageられっぷりが半端なかったから
今読むと嫌いになれない
一生懸命っぷりが空回りしてむしろ可愛く見える
今読むとやっぱり紫苑と輪の自己中っぷり&作者マンセーっぷりがムカつく
紫苑と玉蘭のお互いの執着っぷりって結構話の肝だった気がするんだけど
何のフォローもなしだったのもほんとに迅八&玉蘭はただの引き立て役でしかなかったんだなとがっかりした
598花と名無しさん:2010/07/05(月) 14:21:49 ID:???0
迅八&玉蘭はただの引き立て役でしかなかったんだなとがっかりした >>

脇役だから引き立て役なのは当然
春ちゃんをボロクソに誹謗中傷した自己中正義振りかざし野郎なんか死んでくれてもよかった
599花と名無しさん:2010/07/05(月) 15:58:14 ID:???0
ジンパチ(玉蘭)がムカつくウザキャラなのは
そういうキャラなのは引き立て役だからだよという理論が通用するなら
輪(紫苑)がむかつく自己中なのも木蓮のヒロイン度引き立てるためだよという理論も通用してしまう。
だからキャラの性格とかをそれは設定上そういう性格になってるだけ、とか言ってもしょうがないと思う。

どっちにせよジンパチはスレ違いだけどね。
600花と名無しさん:2010/07/05(月) 19:20:05 ID:???O
>>594
きんもー☆て久々に聞いたわ
601花と名無しさん:2010/07/05(月) 23:01:30 ID:???0
>>598

>春ちゃんをボロクソに誹謗中傷した自己中正義振りかざし野郎なんか死んでくれてもよかった

元々、ジンパチはあんまり好きじゃなかったけどここで決定的に大嫌いになった。
秋海棠のやったことで春彦を罵倒するのは完全におかしい。
「最低じゃねえ?最低だよな!」って、最低なのはおまえだろと子供心にムナクソ悪くなった。
602花と名無しさん:2010/07/06(火) 00:09:32 ID:???0
603花と名無しさん:2010/07/06(火) 04:45:12 ID:???0
>>602
迅八ファンですか?
604花と名無しさん:2010/07/06(火) 20:38:30 ID:???0
>>601
なるほど。
私はもともと迅八はああいうこと言いそうなキャラだと思ってたからそれで更にってことはなかったな。
その前からウザいキャラではあったけど。
605花と名無しさん:2010/07/06(火) 22:49:05 ID:???0
アンチ紫苑(輪)派とアンチ玉蘭(迅八)派がどっちがむかつくかを主張しあってるようにしか見えないけど
ここはむかつくヒーロースレなんだから、迅八うぜぇというスレはスレ違いでしょ。
606花と名無しさん:2010/07/07(水) 16:55:25 ID:???0
俺様ティーチャーの鷹臣と
モノクロ少年少女の右京

性格悪いのに良いところだけ掻っ攫うのが腹立つ
607花と名無しさん:2010/07/07(水) 18:01:37 ID:???O
先物物件として、星は歌うのチヒロを挙げておこう
608花と名無しさん:2010/07/07(水) 23:20:24 ID:???0
花とゆめは暴言俺様系ヒーロー多いなぁ
学アリの棗もモノクロのウキョウも嫌い
作中ではなんか評価高いのもイラッとする
609花と名無しさん:2010/07/08(木) 01:47:29 ID:???0
チヒロ黒過ぎて苦手
610花と名無しさん:2010/07/08(木) 11:02:10 ID:???0
教師ヒーロー×女生徒には大概萌えない。
中二病漫画の青年×少女は好きなんだが…
グエルだけは良かったかな。
611花と名無しさん:2010/07/15(木) 01:23:25 ID:???0
声優かっ!のメインヒーロー
なんか公式でツンデレとか言われると醒める
612花と名無しさん:2010/07/15(木) 10:52:45 ID:???0
ジンパチはヒーローと云うのは違うだろうが
準準準準準ヒーローくらいだからまあいいんじゃね?
613花と名無しさん:2010/07/17(土) 22:59:24 ID:???0
そんなこと言ったら男のメインキャラはほとんど準ヒーローになるだろ
614花と名無しさん:2010/07/17(土) 23:56:34 ID:???0
とりあえずジンパチはスレ違いだし、準ヒーローだしいいんじゃないってのは違うでしょ。
そこまでしてこのスレで叩こうとしなくてもむかつく脇役スレで思う存分叩けばいいのに。
615花と名無しさん:2010/07/18(日) 04:31:42 ID:???0
「NANA」の正ヒーローは誰なんだろう。
ナナ側から見たらレンで、ハチ側から見たらタクミなのかな。
どっちにしても、どっちも嫌いだ。ノブもシンも好きじゃないし、ヤスも・・・。

というか、あの漫画でむかつかない人間がまず思い浮かばない。

とりあえずレンもタクミもむかつくヒーローだ。
616花と名無しさん:2010/07/19(月) 03:33:04 ID:???0
NANAはダブルヒロインって感じだからダブルヒーローってことになんのかな?
まぁどっちにせよ二人ともむかつくことに同意だけど。
617花と名無しさん:2010/07/19(月) 14:23:17 ID:???0
NANAの真のヒロインはレイラじゃないの。
歌姫で主要の男メンバーほぼ全員に好かれてるという、
読んでてアホらしくなるくらいの無敵様設定。

だとしたら真のヒーローはヤスかシンになるのか?
618花と名無しさん:2010/07/19(月) 21:32:29 ID:???0
設定上は二人のナナがヒロインだろ
真ヒロインとか言われても
619花と名無しさん:2010/07/19(月) 21:38:56 ID:???0
俺様ティーチャーの佐伯
文字どおり俺様過ぎて苦手
620花と名無しさん:2010/07/19(月) 21:46:51 ID:???0
『NANA』は奈々がヒロインでナナがヒーローだろ
621花と名無しさん:2010/07/19(月) 21:50:49 ID:???0
どっちでもいいし、そういう議論はスレチじゃない
622花と名無しさん:2010/07/19(月) 21:52:59 ID:???0
ナナがヒーローというのはあながち間違っていない気もするけど、
そうだとしてもあまり好きにはなりないヒーロー様だ。。。

まあタクミよっかはマシだけど。
あの作品は誰がヒーローだかようわからんけどとりあえずタクミは最低。
623花と名無しさん:2010/07/20(火) 11:20:14 ID:???0
タクミは意味わからんね
なんであんなレイパーみたいなのヒーローにしちゃったんだか
624花と名無しさん:2010/07/30(金) 22:34:24 ID:???0
作者が萌えてるからです。>タクミ
625花と名無しさん:2010/08/02(月) 13:50:49 ID:???0
俺様ティーチャーの幼なじみ教師

教師と生徒というのも個人的に受けつけないが
暴力的でセクハラして自分勝手
なのに最強で周囲から評価も高いというのにえぇーって思う
626花と名無しさん:2010/08/13(金) 00:36:21 ID:???0
真壁俊
これをやったからむかつく!という原因はないが
作品全体を通して何となくむかつく

入江直樹
日本でもトップ10に入る天才かと思いきや
後半は「町内一の天才?」レベルに落ちたっぽい所
琴子から逃げられなかった時点でダメ過ぎる

カイル
古代王のくせに胃潰瘍くらいしかダメージ負ってないから
一国の王じゃなく、大企業の部長レベルの器だと思う

秋吉純一
モテ過ぎが原因でヒロインが苦労してるのに
へらへらと人当たりが良く、いらぬ災いを招くから
627花と名無しさん:2010/08/13(金) 19:16:13 ID:???0
>カイル
>古代王のくせに胃潰瘍くらいしかダメージ負ってないから
>一国の王じゃなく、大企業の部長レベルの器だと思う


意味わかんない
628花と名無しさん:2010/08/13(金) 23:19:18 ID:???0
ドングリ眼ヒーローは嫌い
教師ヒーローも駄目
シンクロのしーずん(例えが良くなくてすまん)みたいな、
年齢離れてないのに大人っぽい顔が一番いい
629花と名無しさん:2010/08/13(金) 23:46:27 ID:???0
ただしイケメンに限る、が無くてもイイ男がいい
630花と名無しさん:2010/08/14(土) 22:39:50 ID:???0
カイルは嫌いだ
何がいやって素っ裸で戦う姿を漢って扱いになってるのがキモイ
ただの馬鹿にしか見えません
631花と名無しさん:2010/08/15(日) 00:05:08 ID:???0
なんで素っ裸で戦ってんの?
やってる最中に敵が侵入したとか?
632花と名無しさん:2010/08/15(日) 00:14:18 ID:???0
男らしさを見せるために戦争中に指揮を放棄してライバルと
裸で闘ったんですよ
633花と名無しさん:2010/08/15(日) 00:20:20 ID:???0
え?
ライバルと戦うのはいいけど、素っ裸になる意味は?
上半身だけを脱いだんじゃなく、フルチン?
634花と名無しさん:2010/08/15(日) 02:31:01 ID:???0
二人ともフルチンでした
635花と名無しさん:2010/08/15(日) 12:53:26 ID:???0
フルチンで戦わなきゃならない理由……思いつかない
少女漫画だから当然「大きい方が勝ち」という勝負じゃないんでしょ?
まあ何というか、ここで読んだだけだが
むかつくというかドン引きヒーローだなw
636花と名無しさん:2010/08/16(月) 21:53:43 ID:???0
古代は男の裸信仰があったんじゃないっけ
オリンピックも裸だったとか

まあそれでもマヌケだけど
637花と名無しさん:2010/08/16(月) 23:35:44 ID:???0
戦っている最中に服が脱げてフルチンになった
けれどもどちらもフルチンかまわずに戦い続けたってことだけど
ちょっと品無さ杉
ケンシロウだって下半身の服はやぶかない程度の恥は知ってたよ
第一、いくら激しく動いているからって
ちゃんとした洋服が自然と脱げるっておかしすぎてアホにしかみえない
お互いに剣で切り刻んで引っ張って脱がしあいしたとかいうならわからんでもないけど
本当にただ組み合っていただけ
638花と名無しさん:2010/08/17(火) 00:39:21 ID:???0
新たな嫌いキャラを書いていい?
「リボンの騎士(少女クラブ版)」のフランツが腹立ちます。
ヘケートのことボロックソ言って、その後ヘケートが自殺したシーンは本当に悲しかった。
その直後に女の子の心を手に入れて喜んでるチンクも相当アレだけど…。

とにかくフランツは人の話を聞かないし、勘違いでいきなりキレるし、(この性質は、双子の騎士の冒頭部分でも健在)
亜麻色の髪の乙女がシルバーランドの住民だと知っていながら「僕はシルバーランドを軽蔑します」とか言ったときにゃ、こいつはアタマがおかしいんか?って思った。
639花と名無しさん:2010/08/19(木) 13:30:04 ID:???0
フランツよりは海賊の方が魅力的だし
ヘケートも可愛いから相対的にフランツが尚更ダメキャラに見える
今までサファイアを目の敵にして一方的に責めていたのに
好きな女と同一人物と知ってコロッと態度変えるのがまた小物くさい
むかつくって程じゃないが魅力があるヒーローでは絶対ない
640花と名無しさん:2010/08/19(木) 19:40:28 ID:???0
最終的にはメフィストのことを殺してたし、フランツの方が悪魔っぽいと思った。顔もキモいし。
641花と名無しさん:2010/08/20(金) 22:17:00 ID:???0
メフィスト「娘はお前のせいで自殺した」
フランツ「フンそれがどうした!」
↑酷くない?
642花と名無しさん:2010/08/25(水) 16:35:39 ID:???0
カレカノの有馬
初期の優等生の皮を被ってる結構図太くてイイ性格してる頃は好きだった
途中からメンヘラ厨二病ヤンデレの三重苦を背負った鬱陶しい男になってからは気持ち悪くてしょうがなかった
643花と名無しさん:2010/08/26(木) 07:49:32 ID:???0
>>615
NANAに決まったヒーローはいないと思うけど、強いてあげるならノブじゃない?
ナナの男友達で奈々の元カレという設定で二人のNANAと関わり強いし。
644花と名無しさん:2010/08/27(金) 13:46:57 ID:???0
つーかノブくらいしか好きになれる男キャラがいなかった
途中までしか読んでないからその後ノブも糞キャラ化したのかどうかはわからんが

とりあえずタクミ死ね
645花と名無しさん:2010/08/29(日) 00:55:36 ID:???0
>>638
手塚治虫の少女漫画のヒーローはみんなはぁ?って感じの男ばっかだしな。
エンゼルの丘のヒーローが奥さんいるのにヒロインのお姉さんを好きになっちゃうの見て
少女漫画なのにダメだろって思った記憶がある。
646花と名無しさん:2010/08/30(月) 11:06:06 ID:???0
>>645
これは何というドロドロとした人間関係…。
エンゼルの丘は知らないけど、手塚治虫の作品だと「双子の騎士」のデイジーが「ハァ?」だった。
最後、夫人が刺し殺されるシーンで「皆の者、悪人の最期はこうなるのだぞ!」って、あんた今まで何もしてなかったじゃんかよ、なぜそんなに偉そうなの。って思った。
647花と名無しさん:2010/08/30(月) 23:22:01 ID:???0
てか童話なりの物語の王子様って大抵ぼんくらってかアホなダメ男ばっかだし
フランツはただ顔がいいだけのダメ男っていう典型的な王子様てのをあえて強調されてた気もする。
デイジーも大概アホだけど手塚キャラの男の子ってああいうアホが多いんだよねw
648花と名無しさん:2010/08/31(火) 10:49:16 ID:???0
それじゃフランツは、作者が意図的にDQNなキャラにしたのか!なるほど!!やっぱ手塚先生ってすごいわ。
アニメではだいぶ可愛らしい感じに仕上がってるけど、原作は少女倶楽部版・なかよし版ともにDQN。
なかよし版では死にかけてるヘケートを気遣ってる辺り、少女倶楽部版よりDQN加減はマシだけど、人の話を聞かずにすぐキレるというDQNである部分は健在。
649花と名無しさん:2010/08/31(火) 12:51:38 ID:???0
散々既出っぽいけど花男の道明寺
ここまで好きになれなかったヒーローはこいつだけ
650花と名無しさん:2010/08/31(火) 16:59:34 ID:???0
水色時代だったかな?
失敗したチョコと成功したチョコの成功したチョコを
「余ってたほうを貰おうと思って」って、勝手につまみ食いした父親。
自分に都合のいい解釈しかできない男を思い出して腸煮えくりかえるわ。
651花と名無しさん:2010/08/31(火) 17:39:11 ID:???0
親父がヒーローなの?
652花と名無しさん:2010/08/31(火) 18:19:18 ID:???0
>>651
www
653花と名無しさん:2010/09/01(水) 01:35:41 ID:???0
>>647
白雪姫の王子は死体のロリ少女に欲情する変態だし、人魚姫の王子はタチの悪い女に騙されるマヌケだし
シンデレラの王子もただイケメンってだけだし確かに王子様ってロクデナシばっかだね。
リボンの騎士はフランツもプラスチック王子みたいに男の心を飲めよって感じだったわ。
654花と名無しさん:2010/09/01(水) 10:27:49 ID:???0
>>653
男の心を飲んだってことは、なかよし版だね。少女倶楽部版では神様が賢くした。
少女倶楽部版しか覚えてないけど、忠実にサファイアに尽くすプラスチックは、本当に逞しかった。フランツよりこっちの方がかっこいいと思う。
655花と名無しさん:2010/09/04(土) 23:39:17 ID:???0
そういや、フランツって続編の「双子の騎士」では幽閉されたり毒盛られたり全然かっこいい場面なかったな…
656花と名無しさん:2010/09/05(日) 17:58:09 ID:???0
毒を盛られたと言えば、サファイアのお父さんも毒盛られてたな。
だけどこっちは別にむかつかないし、憎めないキャラのように思えてくる。不思議だ。
657花と名無しさん:2010/09/06(月) 20:40:40 ID:???0
>>654
遅レスだがシンデレラの王子は足フェチだよw

ここで出ている男キャラに
殆どムカついた事が無い自分のムカついたヒーローは
神林&キリカシリーズの神林
もう読みながらヒロインごと○ねばいいのに……と思っていたw
658花と名無しさん:2010/09/06(月) 21:29:45 ID:???0
>>657
なぜに>>654宛てなのかが意味不明w
659花と名無しさん:2010/09/06(月) 22:57:12 ID:???0
人の言うこと聞きゃしねえ王家の紋章に出てくる王子王女全般
660花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:11:08 ID:???0
王女がヒーローなの?
661花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:06:02 ID:???0
>660
アマゾネスという男勝りがおってなあー
662花と名無しさん:2010/09/07(火) 09:20:51 ID:???0
それ言い出すと、リボンの騎士のサファイアもヒーローになるわけだが。
663花と名無しさん:2010/09/07(火) 13:43:59 ID:???0
少女漫画の俺様系ヒーローが嫌い
少年漫画で俺様系って言ったら自信家で頼りになるカッコいい男が多いけど
少女漫画の俺様系って大抵口が悪くて自分勝手でセクハラするDQNばかり
664花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:28:12 ID:???0
まるでBASARAの朱理ですね
665花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:43:07 ID:???0
>>663
具体的な作品名が書いていない限り、「それは作品による」としか言いようが無い。
666花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:49:55 ID:???0
学園アリスとか
667花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:50:53 ID:???0
道明寺のことじゃないの?
668花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:56:24 ID:???0
>>665
福山リョウコの作品とか名前忘れたけどこどちゃのヒーローとか
最初ヒロインにめちゃくちゃ失礼な男って結構多いと思う
669花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:57:57 ID:???O
僕等がいたの矢野
670花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:12:23 ID:???0
クレイジーフォーユーの奴
671花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:14:17 ID:???0
>>663の言いたいことはわかる 自分も好みではない
672花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:21:49 ID:???0
実力ともなってる奴はまだいいけど、
つーか学校という狭い世界で実力ともなってるから俺様も許される
みたいな設定がちゃんちゃらおかしい
とにかくスゲーって表面だけの設定しかないからな
673花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:24:49 ID:???0
少女漫画だとヒロインとヒーローの立場が逆転して
ヒロインがヒーローを助けたり、うじうじ悩んでるヒーローを励ましたりするから
「普段偉そうなこと言ってるけどいざという時はヒロイン頼りの役立たず」
になりやすいんだろうね


自分は「クラッシュ」のメインヒーロー
天然バカすぎてイライラした
674花と名無しさん:2010/09/11(土) 03:21:46 ID:???0
>>664
朱理は嫌いだったな〜
あんだけ極悪だったのに結局最後はそうなるのかよって。
675花と名無しさん:2010/09/12(日) 11:30:11 ID:???0
僕らがいたの矢野
悲劇のヒーロー気取りうっぜえ。殴りたい
ついでに恋敵の竹内もアホ
676花と名無しさん:2010/09/12(日) 18:03:29 ID:???0
学園アリスと星は歌うのヒーロー
677花と名無しさん:2010/09/13(月) 09:29:59 ID:???0
スイートミッションの夏
粘着質すぎて嫌だ
678花と名無しさん:2010/09/15(水) 18:45:41 ID:xpmqNeCb0
NANAのヒーローたち(?)嫌われてるなぁ
あの人が描く男子で本当に魅力的なのはオヤジたちだから仕方ない
天使〜だと足立っつあん、ご近所だとのりじーかミカコパパ
自分は罪に濡れたふたりのヨシキがいちばん嫌い!
679花と名無しさん:2010/09/15(水) 19:11:30 ID:???O
天ないもご近所もNANAから比べたらまともなヒーローだった
NANAはチンカス男しかいない
680花と名無しさん:2010/09/15(水) 19:44:16 ID:???O
世界でいちばん大嫌いのマキ
オカマキャラならオカマキャラ貫け、時々素に戻って俺とか言ってんじゃねえ
681花と名無しさん:2010/09/15(水) 20:23:33 ID:???0
>>678
魅力的ってか出番がないからまともに見えるだけだと思われる
682花と名無しさん:2010/09/16(木) 00:28:23 ID:???0
前略ミルクハウスの涼音

「演じてる自分に気づかないから鈍いヒロインが好き」という事らしいが
女装癖といい性格が破綻し過ぎ
最後まで、外見も内面もまるで男に見えないヒーローだった
683花と名無しさん:2010/09/16(木) 12:49:51 ID:???0
ツーリングのシャルル

はっきいって生理的にキモイ!
にもかかわらず作中では天使扱いなのがさらにキモイ
684花と名無しさん:2010/09/16(木) 19:50:31 ID:???0
シャルルはヒロインだから
685花と名無しさん:2010/09/17(金) 11:45:03 ID:???O
確かにあれはヒロインだよな
最初読みきりか何かで見たとき普通に女だと思ってて、ホモップルだと知ってかなり驚いた
686花と名無しさん:2010/09/17(金) 13:35:21 ID:???0
実質ティンコの付いた女みたいなもんだよな
たまに雑誌で読んだ事もあるが、男である必要性を感じなかったぞ
687花と名無しさん:2010/09/17(金) 16:42:36 ID:???0
マライヒもそうだな
688花と名無しさん:2010/09/17(金) 20:51:38 ID:???0
ハイヒールはくしな>マライヒ
子供も産んじゃったし、途中からあれはボクっ子なんだと思いながら読んでたわ
689花と名無しさん:2010/09/18(土) 00:12:58 ID:???0
そのシャルルとかマライヒとかいうのは知らないけど、
ホモカップルの場合、大抵片方は女みたいなキャラに描かれてることが多い。(いわゆる受けキャラってやつ)
男くさい男同士のホモカップルじゃ腐女子は萌えないんだろうね。
690花と名無しさん:2010/09/18(土) 01:31:09 ID:???0
パタリロとかツーリングって腐がホモ萌えしながら読んでるような漫画でもないと思う。
691花と名無しさん:2010/09/18(土) 07:33:00 ID:???0
マライヒはバンコランとセットだとチンコついた女だけど
単独だと男らしいところかなりあったからまだいいよ
女の子には男らしくフェミニストだしね。そこが女差別のバンコランとはかなり違う
692花と名無しさん:2010/09/19(日) 08:12:29 ID:???O
マライヒが女に優しいのは「バンコランを取られないから」だよw
プララの兄をボロカスに罵る姿はまさに嫉妬に狂った般若w
693花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:38:39 ID:???0
>>692
そういやバンコランが唯一女なのに心を動かされたエトランジュには
嫉妬しまくってたような
694花と名無しさん:2010/09/19(日) 20:19:56 ID:???0
>>689
>そのシャルルとかマライヒとかいうのは知らないけど、

知らないのに何レクチャーしてんの?
695花と名無しさん:2010/09/19(日) 23:20:55 ID:???0
マライヒはラシャーヌとザカーリ?とかいう占い師にも
酷く嫉妬してたな
696花と名無しさん:2010/09/20(月) 16:05:47 ID:???0
基本的にバンコランにモーション掛ける奴はなんでも牙を向くからなアイツは
697花と名無しさん:2010/09/20(月) 21:10:42 ID:???0
ところでマライヒは「ヒーロー」なのか?
698花と名無しさん:2010/09/21(火) 15:13:00 ID:???0
でもバンコランと関係ない美少年には兄貴のように頼りがいあって優しかったな
699花と名無しさん:2010/09/21(火) 20:55:26 ID:???0
マライヒはヒーローじゃないからスレ違い
700花と名無しさん:2010/09/22(水) 01:23:05 ID:???0
でも後では浮気したバンコランだけに暴行して
浮気相手には手を出さなくなったけど
701花と名無しさん:2010/09/22(水) 07:40:45 ID:???0
カッコいいと思える王子ってSRPの主人公にありがちな亡国の王子さまくらいだな
帝国軍が攻めて来て国を追われて解放軍を結成するみたいな
そういう王子は少女漫画には出てこないけど・・・BASARAの更紗が一番それに近いか
男じゃなくて女だけど・・・
702花と名無しさん:2010/09/22(水) 10:14:11 ID:???0
バンコランとマライヒは準ヒーローだからいいんじゃね?
マライヒは特に何もないがバンコランはむかつくから
パタリロに酷い目に合わされるとスカッとする
703花と名無しさん:2010/09/22(水) 10:18:30 ID:???0
最後の行糞同意www
704花と名無しさん:2010/09/22(水) 16:57:25 ID:???0
>>702
マライヒも酷い目に合わされたらスカっとする。
705花と名無しさん:2010/09/22(水) 22:57:46 ID:???O
僕妹の頼
本当に妹好きなのか?
大切な相手(しかも身内)をレイーポとかないわ
挙げ句妹がこいつを好きになったら、急に「俺と結ばれるべきでない」とか言い出し勝手に転校
だったら最初からそうしてやれよ
智花もこいつにヤリ捨てされるわ悪役やらされるわで可哀相だったわ

こいつが自分の性欲を抑えられてれば妹も智花も多少はまともな人生歩めただろうに

こいつのキザなポエムも、犬頼とか、セクロス以外で汗ながしたくないとか、未成年タバコふかしとかも全てが無理、きもい
706花と名無しさん:2010/09/23(木) 15:16:44 ID:???0
>>705
そのキャラはDQNすぎてムカつくとか以前の問題な気がするw
707花と名無しさん:2010/09/23(木) 17:59:14 ID:HQWgcWQu0
妖精国のアーサー

ヒロイン命!!過ぎてむかつく
国の復興丸投げして女をとった無責任ヤロー
708花と名無しさん:2010/09/23(木) 19:38:21 ID:???0
>>704
マライヒは2回もレイプされてる
特にバンコラン叔父の時は写真とられてばら撒かれたし
709花と名無しさん:2010/09/23(木) 20:26:13 ID:???0
>>708
いや、そんな痛い目じゃなくって・・・
パタリロに酷い目に合わされるとスカッとするだよ
710花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:06:25 ID:5YWyn6K2O
フラットの主人公
何に対してもやる気なさそうな雰囲気・表情とか、
家庭科の授業なかったから早退するとことか、
とにかく全てが不愉快
つかこいつ留年の危機に陥ってなかった?
なんでこんな奴主人公なんだろ
711花と名無しさん:2010/09/23(木) 22:25:36 ID:???0
マライヒはバンコラン愛しさのあまり背面妊娠までした豪傑だぞ
許してやれよ
712花と名無しさん:2010/09/24(金) 00:16:13 ID:???0
>>708
男が男にレイプされても女と違って尻痛くてかわいそうにくらいにしか思えんなあ
写真ばら撒きもセカンドレイプと違って、単に男としての名誉が傷つくくらいだからいいんじゃない?
713花と名無しさん:2010/09/24(金) 08:27:07 ID:???O
>>712がそれを本気で書いてるなら怖い
714花と名無しさん:2010/09/24(金) 12:08:05 ID:???O
僕達は知ってしまったの雪斗。
最初は遊び人きどりの余裕な態度で地味なヒロインをからかうも、いざくっつくとクラスメイトの前では無視&冷やかされマジ切れ。
喧嘩別れするとヒロインと同じ色だった髪色を速攻変えて見せつける女々しさ。
挙げ句彼女の前でも自分にベタつく同中の女友達 に嫌がらない所か、それに嫌悪感を示したヒロインにあいつはわざとじゃなくそうゆう奴なんだと何故か庇う。
715花と名無しさん:2010/09/24(金) 12:12:24 ID:???O
水波風南作品のヒーロー。どこでも盛りすぎw
ある程度は笑えるが、授業中の教室前廊下はひいた。
716花と名無しさん:2010/09/24(金) 12:55:30 ID:???0
>>713
男にヴァギナはないんだから強姦しようがない
強制猥褻であれは強姦とはいわんからね
女性の強姦被害とは比較にならんのは当たり前
女に逆レイプされて傷ついたってのなら事情は違ってくるけど
同性同士じゃ強姦は肉体的構造から成立の仕様がない
717花と名無しさん:2010/09/24(金) 12:58:53 ID:???0
キモ…
718花と名無しさん:2010/09/24(金) 22:28:45 ID:???0
マライヒはヒーローじゃないからスレ違い。
ホモセックスの話がしたけりゃ本スレでどうぞ。
719花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:50:42 ID:???0
アロエッテの歌のマリユス
お坊ちゃまでわがままで子どもっぽい
720花と名無しさん:2010/09/26(日) 12:09:17 ID:???O
日出処の天子の王子
読み返して見ると言いたい放題なクソガキだな
その暴言三昧も腹の中だけに留めておく所がまた汚ねえ
結局、最後まで「平凡」を拒絶し通しただけの厨二病じゃん。あ〜むかつく
721花と名無しさん:2010/09/26(日) 20:42:55 ID:???0
超能力者でホモでマザコンでペドで幻覚持ち
722花と名無しさん:2010/09/26(日) 21:49:35 ID:???0
>>720

自分だけじゃなく他人にまで
不幸をまきちらしてるよな。
723花と名無しさん:2010/09/26(日) 23:17:56 ID:???0
>>710
あの主人公が不愉快なのは同意だけどあれって少女漫画なの?
724花と名無しさん:2010/09/28(火) 16:26:15 ID:???0
>>723
アヴァルスって少女漫画じゃない?

星は歌うのヒーロー
どっちの女にも失礼だよ
725花と名無しさん:2010/09/29(水) 00:02:02 ID:???0
flatって試し読み見ただけだったけどBL漫画だと思ってた。少女漫画だったのか…
726花と名無しさん:2010/10/03(日) 00:58:58 ID:???0
ちびまる子のひろし
こんな父親でなくてよかったと心底思う
727花と名無しさん:2010/10/03(日) 04:06:05 ID:???0
ひろしは…ヒーローなのか?
ちびまるこのヒーローだと花輪君とか大野、杉山コンビなのかと思ってたw
728花と名無しさん:2010/10/03(日) 10:33:57 ID:???O
ひろしがヒーローwww
729花と名無しさん:2010/10/03(日) 10:51:26 ID:???0
花輪や大野・杉山は脇役だろ
ヒーローっつーか男主人公的ポジだとともぞうじゃないのか
730花と名無しさん:2010/10/03(日) 11:55:23 ID:???0
まるこにはヒーローいないと思う。(少女マンガのヒーローは主人公が好きな相手か男主人公だと思う)
みぎわさんが主役だったらはなわ君がヒーローになるんだろうけど。


ムカつくヒーローと言ったらタキシード仮面だな。
役に立たないくせに偉そう。
よくさらわれるくせに偉そう。
よく洗脳されて操られるくせに偉そう。

役に立ってから偉そうなこと言えよって感じだ。
731花と名無しさん:2010/10/03(日) 12:04:00 ID:???0
ヒーローって少女漫画で一番重要な男キャラじゃないのか
たとえばヒロインに恋人いても兄とか弟がヒーローっているし
732花と名無しさん:2010/10/04(月) 00:43:56 ID:???0
女嫌いだけどヒロインだけは女として特別で好き、
みたいなクール系のヒーローって本当にもう時代遅れというか、暴力だと思う
「お前だけは女として認めてやる」みたいなのが本当にイヤだ
なんで「許してもらわなきゃ」いけないのかと思う
「女」を尊重してない男にお前だけは素晴らしい女だ、とか言われても
だからカイルは嫌い
すべての女を愛していたとか言うならまだしも、どうでもよかった的な扱いだし
ヒロインと恋愛しても人間の見方や態度が何も変わらないし

あと嫌いじゃないんだけど、川原泉作品は読むたびに、
「結局セックスのない、何もしなくても子どものように迎えてくれる、
自分を抑圧しない完璧なお父さんが新しく欲しいだけじゃないか」と思ってしまう。
ようは結婚じゃなくて養女になってるなと思う
733花と名無しさん:2010/10/04(月) 01:53:19 ID:???0
川原のヒーロー達は苦労人だったりわがままだったりのんき者だったり色々だが
基本的にヒロインがどんな女であれ受け入れてくれて相手を尊重し、自身も博学で
理解力のある金持ちでこんな男いねぇよみたいなのばっかりかも。
734花と名無しさん:2010/10/04(月) 06:36:19 ID:???0
こんな奴いねぇってのはどの漫画にも共通だけどな
735花と名無しさん:2010/10/04(月) 10:36:49 ID:???0
>>732
カイルの場合は自分は全ての人間に優しい立派な王ってイメージ全面にだした偽善者だから余計にむかつく
いっそはっきり本音ぶちまけてヒロイン以外の人間からは反感くらってるヒーローの方がはるかにマシ
カイルは弄んだ女たちからですらマンセーされるのがご都合主義すぎていや
736花と名無しさん:2010/10/04(月) 14:18:52 ID:???0
他の女の良さを作品やヒーローが軽蔑したり馬鹿にしながら、
何もしてないヒロインが一番可愛い女として扱われる作品が本当にイヤだなあ
世界はイヤな女ばっかりで、ヒロインだけが無垢で素晴らしい女だ、みたいな
そこでヒーローがわに行くヒロインて何?とか思ってしまう
自分だったら「あいつはビッチだしあいつは重いしあいつは顔が50点だしでも君は
僕の思い通りの女の子だから好きだよ」みたいなヒーローとか死ねって思うわ
737花と名無しさん:2010/10/04(月) 23:52:02 ID:???O
BANANAFISHのアッシュ
作者の痛い愛を一身に背負いよくも英二の人生に暗い影落としやがって。魔性の娼婦やら
阿修羅やら貞淑な妻やらこいつに対する表現が気持ち悪いしな!
738花と名無しさん:2010/10/05(火) 00:55:41 ID:???0
ジャンヌのちあき
眉毛太いしイケメンじゃないから
739花と名無しさん:2010/10/05(火) 11:46:47 ID:???0
少数派だろうけど花男の類
つくしに惚れてから微妙になった
740花と名無しさん:2010/10/05(火) 13:45:28 ID:???0
>>736
最近そういう傾向あるよね
昔は不良が犬に優しくてヒロインが目撃するパターンが
今はヒロインが無垢でその何かしらの現場をヒーローが目撃して
ハッとするみたいなパターンが多い
これをやられるとヒーローがアホみたいに見える
741花と名無しさん:2010/10/05(火) 17:50:17 ID:???0
自分だけを見てくれるカッコイイヒーローvってのは女の子は好きらしくて
そういう系統の奴って結構見るよな。ヒロインだけ溺愛して後の女はゴミ以下の扱いとか
こういうのって同性だったら叩かれるのに、異性になると萌えポイントになるのは不思議だ
これ系ヒーローだと翼を持つものの雷(正しい漢字が出ない)文とかもそうだったけど
かなりうざいキャラだったわ
742花と名無しさん:2010/10/05(火) 22:27:54 ID:???0
>>732
川原漫画=オタ系喪女の理想世界だね。

例外的に嫌な奴なのが(題名忘れたけど)「悪魔の??」の金持ちヒーロー。
主人公が片思い相手とうまくいっていたのに裏工作して別れさせ、
周囲の人間や家族もまきこんで自分と結婚するように仕向ける。
主人公が本当に好きなのはそいつだったという展開もなし。
すごい後味悪かった。

743花と名無しさん:2010/10/06(水) 00:01:22 ID:???0
>>741
ホスト部とか
僕等がいたとかも自分の中では同類
744花と名無しさん:2010/10/06(水) 18:08:52 ID:???0
>>741
男にいい女だって言われるのは大事だけど全部じゃないわけで
作者(あるいは主人公の女)の女に対するコンプレックスを、
ヒーローによって攻撃させてるような感じがするよね
「世界で私だけが女なのよ」みたいなメッセージを感じる
まわりの人間に他の女を下げさせて自分を上げる醜さが見えてイヤだな
ヒロインの良さに気がついたことで、他の女性たちの良さにも気づくとかならまだいいけどさ
自分だけをヒーローが愛してくれるのは理想だけど、本当に「だけ」だとバカじゃないかと思う
745花と名無しさん:2010/10/06(水) 19:44:40 ID:???0
リアで「私だけを見て!他の女が困ってても絶対助けちゃダメ」みたいな人っている。
そういう人なんじゃね?>作者

キャンディに出てくるイライザはテリーに対しては嫌な面を見せてなかったのに、
ものすごく冷たい態度をとって侮辱した。
それに対してイライザはキャンディの悪口を言っちゃうんだけど、
「鏡見ろ。悪口いう醜い顔が映ってる」と捨て台詞。
イライザは意地悪な女として描かれてはいるけど、あの最初の対応は酷いと思った。
746花と名無しさん:2010/10/06(水) 20:44:08 ID:???0
>>745
最初に侮辱する態度を取った自分は棚上げなのか

そういえば伯爵と妖精のエドガーもリディア以外の女に
気を持たすだけ持たせておいて最後に冷たくするよね
このへんは作中でも非難されてるけど
747花と名無しさん:2010/10/06(水) 20:52:03 ID:???0
他の女には冷たいのに私だけには優しいヒーローなの(はーと)というのが大嫌い。
それ社会不適格者じゃん。
シャイだけから冷たく見えるけど〜ならまあ納得できるけどね。
748花と名無しさん:2010/10/06(水) 21:16:33 ID:???0
現実にいたら彼女や友達には優しくても店員に失礼な態度を取るタイプ
749花と名無しさん:2010/10/06(水) 21:17:51 ID:???0
>>736なんだドン・ペドロの事か。
750花と名無しさん:2010/10/06(水) 21:33:44 ID:???0
>他の女には冷たいのに私だけには優しいヒーロー

そういう男が心変わりすれば「特別な女」から「どうでもいい女」に転落するのに
ヒロインの身にはそういうことが一切起こらないのが漫画のいいところw
751花と名無しさん:2010/10/07(木) 00:44:14 ID:???0
好きな人にだけ優しいなんて最低だと思うけどね。
「自分だけは特別扱いされたい」って願望がある作者や読者が
いるからこういうヒーローが存在するんだろうなあ。
752花と名無しさん:2010/10/07(木) 01:31:51 ID:???0
特別扱いされたい、っていうのは物語には必要な要素だからいいと思うんだけど、
自分だけ承認されたいっていうのはどうも描き方によってはいやらしくなるよね
実際少女漫画って、女の子の自意識を肯定するのにヒーローを利用するわけだから、
根深いいやらしさを感じる
「他の女に冷たくて自分だけには優しいヒーロー」キャラは現実にはマッチョなモラ夫が多いと思うんだけど、
親がそういうタイプだったりすると、そういうタイプに承認されたいと思いそう
学校とかでも、女に簡単にブスって言ったりイジメとかもしがちな男がちょっとモテると、
その男にブスって言われない、可愛いって言われることを求めたり、
あるいは準男子ぶって「自分はふつうの女じゃないの」とそういう男の言うことを肯定したりする子はいる
そういう、いろんな女を軽蔑しつつ「でも俺はいい女とつきあってる」的男っているけど、
結局はつきあってる「女」のことも軽蔑してるんだけどね
そういう男や、そういう男を追いかけてしまう女のこともちゃんとクズとして描いてくれてると
面白いんだけど、マンセーだと花畑すぎてついていけない
結局はヒロインも女性性を拒否・軽蔑していて、
そのまま自分が女性の中で特別だ、って思いたいってことかと思うと我が侭だなと思う

「冷たく見えて実はそうではなかった、皆が知らないだけで優しい男だった」と、
「本当に冷たくてヒロインにしか優しくない、そしてヒロインにも優しいように見えて実は冷たい」
は別のキャラクタなんだけど、後者キャラって人気だよね
昔は後者のキャラをヒロインや友達が変えていったものだけど
753花と名無しさん:2010/10/07(木) 01:34:04 ID:???0
長レスごめん
754花と名無しさん:2010/10/07(木) 08:47:54 ID:???O
>>743
ホスト部分かるw
755花と名無しさん:2010/10/07(木) 09:08:54 ID:???0
こどものおもちゃの桧山とか花より男子のやつとか。
いくら過去につらい出来事があったといってもね。

笑えない理由に出てきた子が意地悪だったのは
主人公が好きで笑顔にドキっとしてしまって
つい「ブス」って言ってしまったから許せるけど。
756花と名無しさん:2010/10/07(木) 09:45:08 ID:???0
ホスト部もヒロインとその他の女がハッキリ線引きされている
ヒロイン以外の女は低脳な集団で
ヒロインは男性理解側、他の女とはちょっと違うみたいなのが見てられない。

女達にマンセーはさせるけど中には入れない
内輪な世界を楽しむ特別なヒーロー×ヒロインというのが見てて嫌な気分だ
757花と名無しさん:2010/10/07(木) 11:09:49 ID:???0
ホスト部の男どもはハルヒ神を崇めるために存在する信者
バカな女どもはキャーキャー騒ぐだけの頭カラッポ集団
758花と名無しさん:2010/10/07(木) 15:31:17 ID:???0
赤い河のカイルなんか嫌われる典型だな
女漁りが誠実な証拠って今でも納得できません
本当に大儀の為の交際だったら弄ばずにプラトニックな付き合いすりゃよかったなのにセックスしまくってただけじゃん
759花と名無しさん:2010/10/07(木) 19:49:33 ID:???0
天河厨には色気があるだのなんだので人気があるみたいだけど
カイルは私も嫌いだったな。ラムセスの方が良かった。
天河好きなんだけどね。
760花と名無しさん:2010/10/07(木) 21:30:23 ID:???0
「あさきゆめみし」の薫と匂宮

761花と名無しさん:2010/10/08(金) 03:00:06 ID:???O
天河はカイルのエロシーン描いて売れた漫画だって気がする
ストーリーは某婆漫画に似てるし。
作者はもっとまともなヒーローも描ける人なのになんでああなった?w
762花と名無しさん:2010/10/08(金) 04:49:03 ID:???0
そのほうが人気が出るからとしか
NANAを見ても分かるように、ああいう露骨なヒーローやセックスって受容ある
763花と名無しさん:2010/10/08(金) 04:57:39 ID:???0
編集からエロ描けって指示があったからじゃなかったっけ>天河
まゆたんとか汁ミがエロバンバン描いて売れてたしな、あの当時
本人も嫌だったのか知らんけどこれ描いた後すぐに別紙に移ったし
764花と名無しさん:2010/10/08(金) 14:00:39 ID:???0
>ストーリーは某婆漫画に似てるし。

その漫画の某王子が不憫だから男性主人公にして、自分の描く世界で
ヒロインと幸せに…の気持ちがあったと何処かで読んだ。
作者にも連絡して、「あの国登場しますし設定カブりますけど…」みたいな
断り入れたって聞いたことがある。

嘘かもしれないけどw
765花と名無しさん:2010/10/08(金) 14:33:48 ID:???0
>>764
それは嘘だな。
実際には某漫画家がパクられたと激怒し、漫画家辞めるとまで言い出し
出版社同士の話し合いにまでなったらしい。
766花と名無しさん:2010/10/09(土) 00:45:44 ID:???0
やめてくれてもよかったな。
どうせ終わらない話なら今やめても将来やめても同じことの繰り返しだから。
767花と名無しさん:2010/10/10(日) 01:59:59 ID:???0
考えてると、道明寺が本当に本当にイラつくんだが、花男が売れに売れてたときも
「あいつがいいってどうなの」と思ってたんだが、松潤がドラマでやると聞いたときには
なんだか許せた
役者っていう現実の肉体を通すと許せるキャラも、漫画だとゆるせないのはなんでかな
どっちもファンタジーなんだけど、距離の取り方が変わるからかな
768花と名無しさん:2010/10/10(日) 04:56:09 ID:???0
まぁ天河はよくここまで堂々と某漫画そのまんまな設定、ストーリーをもってきたもんだと
ある意味感心した覚えはあるけどヒーローとヒロインはまるで別モノだよね。
769花と名無しさん:2010/10/10(日) 07:54:47 ID:???0
歴史選択が少しマイナーなだけで、設定とストーリーはありがち
篠原さんは「ここを舞台にして描きたい!」という想いがあったからこそ
かぶり上等で描いたんだろうし、賞も取ったしパクリとかいって騒ぐのは
もうナンセンスかと。
770花と名無しさん:2010/10/10(日) 09:43:23 ID:???0
あれだけ超有名作と同じパターンの漫画をよくパクれるなあと感心した。
少女漫画版アトムぱくったようなもんじゃね?
771花と名無しさん:2010/10/10(日) 10:09:59 ID:???0
鉄腕アトムは「我はロボット」のパクリですねわかります
772花と名無しさん:2010/10/10(日) 14:44:59 ID:???O
天河スレでやれよ
773花と名無しさん:2010/10/10(日) 18:34:50 ID:???0
>>767
むしろ漫画キャラって漫画だから許されるのであって
現実にいたら「ねーよwww」ってキャラが大半だと思うんだが
774花と名無しさん:2010/10/10(日) 19:17:26 ID:???0
>>772
天河スレではパクリ話は暗黙の了解で出来ない。
スルー体勢の低い王家スレでやればよい。
775花と名無しさん:2010/10/10(日) 22:34:39 ID:???0
マライヒ厨と天河厨はスルーで
776花と名無しさん:2010/10/11(月) 16:38:22 ID:???0
少女漫画のメインヒーローの代表的テンプレってどんなだろう?
(金持ち)俺様系以外でいるっけ…
サブヒーローにはソフトなのや常識的なのがいるけど、
結局メイン基本は(金持ち)俺様な気がする
777花と名無しさん:2010/10/11(月) 16:42:40 ID:???0
少年漫画の俺様系は腕力やカリスマとかで周りをねじ伏せる実力型俺様系だけど
少女漫画はボクのパパは政治家の偉い人なんだからな!みたいな親のすねかじり系俺様系って感じ
もちろん勉強もスポーツもなんでもこいや!ってオプションも付いてるけど
バックの存在のでかさの方がアピールされるんだよな
778花と名無しさん:2010/10/11(月) 20:10:22 ID:???0
少女漫画の王道ヒーローはやっぱりツンデレ系じゃないの
俺様系が王道だと思ったことはないなあ
779花と名無しさん:2010/10/12(火) 00:35:03 ID:???0
いっしょにねようよのコハク
学園王子の梓

みたいな子供っぽくて女に守ってもらう系が嫌い
780花と名無しさん:2010/10/12(火) 01:09:24 ID:???0
>742
内容よく分からないけど、それは川原漫画なの?
だったら、ちょっと興味あるから読んでみたい。
781花と名無しさん:2010/10/12(火) 03:37:46 ID:???0
>>777
やっぱ個人の実力だけで勝負するっていうのは少年漫画で、
少女はある意味では現実的というか、少年の「俺はこういう男なわけよ」だけじゃ説得力が欠けるのかね
あと少年漫画の少年たちの実力は、彼ら自身のために発揮されるのであって、ヒロインのためじゃーないからね
少女漫画における少年のかっこよさって、すべて少女へのアピール、パフォーマンスだから
でも少年漫画も「○○を守るために俺は闘うよ」
「○○が俺を好きだから俺は世界を肯定できる」みたいな依存気味な作品増えたけど…
782花と名無しさん:2010/10/12(火) 08:48:38 ID:???0
現実的っていうより、普通に少年漫画の俺様の方が魅力あるだけじゃない?
少女漫画の俺様は嫌味なだけっていうか
やっぱり女が恋愛だけを軸にして描く男だから魅力ある描写できないんだろうな
逆に少年漫画は恋愛なんかおまけ程度で冷静かつヒロインですら出番少ないので
ボロを余り出さずそれなりに素敵な女キャラがいるってことで
783花と名無しさん:2010/10/12(火) 09:02:17 ID:???0
少年漫画の男は恋愛以外に目的持ってるのが圧倒的だからな
ヒロインそっちのけで部活に精出すヒーローとか少女漫画ではあんま見ない
784花と名無しさん:2010/10/12(火) 10:15:27 ID:???0
と、いうか恋愛以外の目的だけに精進してるから
女の方がそんな姿にほれてついてきてくれるってだけだしねww
部活に精出すヒーローって宗方コーチしか思い出せないやw
ヒロインにべったりだったけど恋愛なんか欠片もなかったな
今の少女漫画では滅びたヒーローだww
785花と名無しさん:2010/10/12(火) 12:10:26 ID:eUSlbE4A0
>>776
少女漫画ったってちゃおから白癬系からレディコミ系までいろいろですから。
786花と名無しさん:2010/10/12(火) 12:20:58 ID:???O
金持ちヒーローが多いのは
やっぱり男は金だ
と思っている女が多いかでしょう
787花と名無しさん:2010/10/12(火) 14:37:39 ID:???0
>>786
やっぱ女はプリティウーマンに憧れはあるさ
788花と名無しさん:2010/10/12(火) 15:23:42 ID:???0
宗方コーチは当時はヒロインに厳しすぎとかいわれてむかつくヒーローだったんだろうな
今は好きだー愛してるーってうざい連中ばかりだから
スポーツ熱心な宗方はスパルタでも真っ当に感じるくらいだよ
789花と名無しさん:2010/10/12(火) 17:13:29 ID:???0
あと、少女漫画って、恋愛恋愛言ってる割に、
「自分にとって都合の悪い要素を持ってるのに、それでもなお受け入れる」
っていう恋愛の基本を押さえてないのが気になる。
(少年漫画のラブコメにも言える)

スケベや暴力や悪臭を発する正体や自分の家族を殺した過去が
それの代わりなんだろうけど、そんなもの都合の悪さのうちに入らない。
790花と名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:22 ID:???0
まあそれは少年漫画にも言えることだけどね
セカイ系はとくにそうだったし
791花と名無しさん:2010/10/12(火) 20:09:56 ID:???0
少女漫画のヒーローで優しく誠実なタイプが「むかつく」と叩かれたのは見たことがない気がする。
本人や作者がそう思ってるだけで端から見れば偽善者っての(「あさきゆめみし」の薫とか「ぼく地球」の玉蘭とか)は別にして。
792花と名無しさん:2010/10/12(火) 20:43:07 ID:???0
<悪臭を発する正体
なんだそれ
793花と名無しさん:2010/10/12(火) 22:30:57 ID:???0
玉蘭はそもそもヒーローじゃない
あそこは輪がヒーロー、準ヒーロー紫苑、そのまたヒーローみくろ、その次が春だからな
794花と名無しさん:2010/10/13(水) 00:39:25 ID:???0
>>792
フルバじゃない?
私は自分の家族を殺した過去がわからない…。
795花と名無しさん:2010/10/13(水) 09:47:04 ID:???0
>>791
ギョクランは作者が偽善者として描いてただろ。
中2王シオン様をヨイショするためにw
796花と名無しさん:2010/10/13(水) 20:03:54 ID:???0
>>784
でも少年漫画のヒロインは明らかに
可愛いルックスはほぼ必ずある
その手の分かりやすい美人に好かれるというのは少女まんがの
ヒーローが金持ちで顔がまあ良いってのと同じだろう
どっちもどっちだと思うわ
少年まんがもたまには評価が分かれる普通のルックスの性格や
家柄にも特別なものが無い子をヒロインにしてみたら良いw
797花と名無しさん:2010/10/13(水) 23:09:11 ID:???0
学園アリスの棗
というか初対面で暴言吐くヒーロー全般 
なんでこんなのに惚れるのか理解できん
798花と名無しさん:2010/10/13(水) 23:24:13 ID:???0
正確にはヒーローではないんだろうけど、主人公とくっつくという意味で、吉村明美の
麒麟館グラフィティーの宇佐美秀次。
こいつの人間性はあまりに酷すぎた。トラウマだ。
799花と名無しさん:2010/10/13(水) 23:55:09 ID:???0
>>798
こいつはヒーローでなく
ただの悪役じゃね?
800花と名無しさん:2010/10/14(木) 07:51:30 ID:???O
>>798
禿同w
しかもヒロイン(の一方)と結婚て!!
それも自分が好きだった方のヒロインと!!

>>799
悪役だけどハッピーエンドでヒロイン?と結ばれればヒーロー扱いと思うな
801花と名無しさん:2010/10/14(木) 09:02:47 ID:???0
少数派か知らないけどストロボ・エッジのヒーローは
彼女でもないヒロインに、なんでああも気を持たせる態度を取るのか
1巻を読んで憤った

皆からモテモテで、ヒロインにも気を持たせた上、
そっけなくて何考えてるか見えない辺り
男版・朝倉南みたいだと思った
802801:2010/10/14(木) 09:06:25 ID:???0
あらすじだけで続き読んでないけど
確か彼女がいるから一旦ヒロインを振るんだよね?
いや、浮気したらもっと嫌だけどさ
勘違いさせるなと
803花と名無しさん:2010/10/14(木) 09:14:23 ID:???0
意外と90年代の最初ぐらいのころの幼女むけはフェミニンでマッチョじゃない優しいヒーローが多かった
誰もしらんだろうが『光のパンジー』のエドとか
ああいうソフトで面倒見がいいなよっちい寸前のお坊ちゃんヒーローは
いつからいなくなったんだろう…
804花と名無しさん:2010/10/14(木) 11:04:44 ID:???0
>>803
エド懐かしすww
パンジーに好意を持って
ボクはロリコンなのかと悩んだりしてたな
805花と名無しさん:2010/10/14(木) 11:17:51 ID:???0
りなちゃ系はまともなヒーローが多い。
806花と名無しさん:2010/10/14(木) 12:23:36 ID:???0
そうか? りなちゃの代表格である真壁くんとかタキシード仮面とかもちょくちょくこのスレで挙がってると思うが…
最近のだとありなっちのヒーローとか言わずもがな
自分は昔りぼん派だったけど星の瞳の久住、天使なんかじゃないの晃、
ママレの遊あたりにもれなくムカついてた
あと最近続編の出てる月の夜星の朝の遼太郎は前作での性格をすっかり忘れたが
とりあえず今やってる続編では最悪のヒーローになっているな
807花と名無しさん:2010/10/14(木) 14:44:39 ID:???0
男版・朝倉南ww

これいたらほんと嫌なやつだろうなあw
808花と名無しさん:2010/10/14(木) 17:43:43 ID:???0
タキシード仮面って記号としてヒーローだったよね
うさぎが戦うヒーローだからタキシード仮面は攫われないといけないし
実際はうさぎにとってのヒーローは他の戦士たちだった気がする
女の子同士の関係もちょっとセクシャルだしね
809花と名無しさん:2010/10/14(木) 18:30:42 ID:???0
名前忘れたけどベイビィラブのヒーロー
810花と名無しさん:2010/10/14(木) 21:06:28 ID:???0
神様はじめましたの巴
作者の他作品は好きなんだけどこの作品だけはヒーローが
うざくて受けつけない
811花と名無しさん:2010/10/15(金) 01:58:41 ID:???0
聖ドラゴンガールのヒーロー
途中でりぼん買うの辞めてしまったので最終回まで見て無いが…性格改善されたか?

女にモテモテ&主人公に好かれてるという自信からヤリたい放題
主人公への愛情表現の手段が乏しく、人目をはばからずキスするか押し倒すかどっちかw
「俺からキスするのはお前(主人公)だけなんだぜ…(キリッ」
と、他の女とやってるけどお前だけは違う的な、主人公に思わせぶりな発言・態度をとっておきながら
主人公の目に届くところで他の女とイチャつく&キスしまくり
そのくせ主人公が他の男子と仲良くしてると
途端にヘソを曲げ、主人公を何とか困らせようとする精神年齢の低さwww

作者からしたら、モテモテだけど主人公相手には特別な態度をとってホントは一途☆だの
主人公のことになるとヤキモチ妬いたり子供っぽくなるギャップ萌え☆だの
そういう狙いもあったのかもしれないが、ただウザかった

主人公が妖怪とバトルしたり、話の設定は結構面白かったのに
いまいちジャンヌ程の信者が出来なかったのは全てこいつのせいだと思った
812花と名無しさん:2010/10/15(金) 12:26:12 ID:???0
>>806
りぼんでは真壁と久住くらいじゃん。
タキシードは存在感なさすぎてそもそも語られてないしw
813花と名無しさん:2010/10/15(金) 21:05:46 ID:???0
有閑倶楽部とか吉住漫画とか結構出てるじゃん
814花と名無しさん:2010/10/15(金) 21:09:49 ID:???0
タキシード仮面はムカつくとか以前に空気過ぎるしな
やたら敵に捕まったり洗脳されたりで足手まといすぎてウゼエとは思うが
815花と名無しさん:2010/10/15(金) 21:32:41 ID:???0
はいはいりなちゃは結構出てるねー
816花と名無しさん:2010/10/15(金) 23:37:43 ID:bvv62jOl0
最高にむかついたのは神風怪盗ジャンヌの稚空。なんかまろんまろんいって…お前はそれしか興味はないのか?と思って冷めた。それがきっかけでりぼん買うのやめた。

俺様系で嫌いなのは出てこないけど高梨みつばの悪魔で候の猛が一番嫌いだなぁ
817花と名無しさん:2010/10/16(土) 00:22:36 ID:???0
フクシマハルカの描くヒーローは本当に好きになれない
818花と名無しさん:2010/10/17(日) 00:22:36 ID:???0
連載時からむかついてたヒーロー
入江→伴侶に琴子を選んでしまったから。
道明寺→犯罪者。
吉住ヒーロー(遊、イチヤ)→小者臭が半端ないのに設定だけはスーパーヒーロー。
カイル→ヒロイン?

大人になって再読してむかついたヒーローに追加
真壁→周囲に迷惑ばかりかけるくせにヒロインに「迷惑ばかりかける」と説教する。
清四郎→色んな意味でやばそう。もう高校生のくせに何あの万能感。
819花と名無しさん:2010/10/17(日) 16:52:34 ID:???0
種村アリナ作品の男全般
悩殺ジャンキーのヒーロー
星は歌うのチヒロ
820花と名無しさん:2010/10/18(月) 11:08:29 ID:???0
紳士同盟のしずまさ
自分で双子の兄を崖から突き落として殺そうとしておきながら悲劇のヒーロー気取り
普通自分を殺そうとした相手を許す人なんていないよね?
兄に恨まれても自業自得なのに恨まれてる自分可哀相とか思ってるしさ。

氷月も嫌いだったな。
寝てるヒロインに無理やりキスしてたり
ヒロインを自分のものにするためにかなり黒い策略めぐらせてるし

こいつらの共通点はヒロインの前では猫かぶりでもう一人のヒーローには態度が悪いと言うところだな。
821花と名無しさん:2010/10/18(月) 20:59:01 ID:???0
ブレイクカフェの卓樹

「妹」や「女子高生」を性欲処理の対象にしか見れない
典型的な恋愛至上主義男
ロリコン低学歴氏ね
822花と名無しさん:2010/10/19(火) 00:08:27 ID:???O
ぼく地球の輪と紫苑…

小学生の頃、夏休みアニメで知って、輪に萌えまくって、図書館で漫画読んで紫苑に惚れて、全巻集めてハマりまくった。
すごく影響受けて大好きだったのに最近アニメと漫画見直したら、あれ、おかしいなDQNにしか見えない…
逆に当時、偽善者でうざくて大嫌いで何で好きな人がいるのか全く理解出来なかった迅八、玉蘭が
あまりの引き立て役ぶりに不憫で応援したくなったw
一成と春ちゃんはやっぱりオカマに見えて駄目だ。
相思相愛だとしても相手が嫌がってると思ってて、それでもヤったらやっぱりレイプだよ。
迅八性格悪いのも含めてなんか愛の無い扱いが可哀想だ。
また輪と紫苑に萌えるつもりで読んでみたのにな…
823花と名無しさん:2010/10/19(火) 00:41:58 ID:???0
有閑倶楽部の清四郎はあきらかに一条が贔屓してるキャラで
ホモにもてる設定だけど実際にこんなやつがいたら絶対にホモにはモテない。
女にも嫌がられるタイプだろうけど。
824花と名無しさん:2010/10/19(火) 01:07:40 ID:???0
有閑倶楽部のヒーローは悠理だろうと途中まで思ってた
825花と名無しさん:2010/10/19(火) 08:32:13 ID:???0
有閑倶楽部のヒーローは3人いるけど
清四郎は嫌われるタイプだろうなと思ってた
美童も反感かいそうだけど、あいつはたまに女遊びの天罰盛大にくらうから
ギャグポジションだからね
ロシアの姐さんに清四郎が喧嘩で負けて自信喪失したエピは爽快だったな
いつも威張っているからたまには痛い目にあったほうがいい
826花と名無しさん:2010/10/19(火) 10:39:48 ID:???0
>>823
>>825
あ、なんかわかる
クイズの話とか、悠理の婿取りの話とか、むかついた
その話も、最後はちゃんとしっぺ返しは一応食らったけどさ
827花と名無しさん:2010/10/19(火) 21:45:34 ID:???0
清四郎は髪型もむかつくw
ポマード臭そうなんだけど
828花と名無しさん:2010/10/20(水) 00:08:54 ID:???0
清四郎は中学生の時のエピソードがピーク
829花と名無しさん:2010/10/20(水) 12:24:49 ID:???0
>>822
初期はどのキャラも均等な描かれ方だったけど、作者の紫苑(輪)萌えが
加速してからは贔屓キャラ・噛ませ犬キャラ・その他空気キャラとくっきり
区分けされるようになった印象。
830花と名無しさん:2010/10/20(水) 17:28:08 ID:???O
>>811
聖ドラゴンガールの作者は種村さんじゃなくて松本夏実さんですよ
他の作品と勘違いしてませんか?
831花と名無しさん:2010/10/20(水) 17:40:26 ID:???0
むかつくむかつくって、おまいらどうせ男だろ?
だったら自分の嫉みだということに気付け。ヒロインは二次嫁にはなりえない。
832花と名無しさん:2010/10/20(水) 19:19:22 ID:???O
>>830
種村と松本を比べて皮肉ってんだろ
お前読解力無さすぎ
833花と名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:23 ID:???0
>>831が何言ってんのかわかりません
834花と名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:02 ID:???0
清四郎のホモにモテるという設定の意味が今でもわからんw
自分も悠理の婿獲り話で心底嫌いになった。もともと好きじゃなかったけど。
835花と名無しさん:2010/10/21(木) 17:24:36 ID:???0
作者もあまりに清四郎に隙がないと感じたから、その隙を作ろうと思ってつけた設定なんじゃない?
ただの想像だけど
女難に遭うのは美童、男難に遭うのは清四郎、みたいな感じで
女メンバーが男難に遭うのはちょっと引かれるかもしれないから、男メンバーでとか
でも美童ほど酷い目に遭ってないからな
836花と名無しさん:2010/10/21(木) 19:23:41 ID:???0
のりこじゃなくても清四郎には幻滅するよな
元々好きでもなかったけどさすがにあれはひいた
つまらん動機で親友のゆうりに嫌がる結婚無理強いしようなんて人間としてどうよと思った
837花と名無しさん:2010/10/21(木) 23:54:42 ID:???0
>>831
むしろヒーロー以外の男とくっつけたいヒロイン自己投影厨
838花と名無しさん:2010/10/22(金) 14:25:36 ID:???O
しかしヒーローがムカつく漫画は大体ヒロインもムカつくとよく言われている。
839花と名無しさん:2010/10/22(金) 15:02:48 ID:???0
俺様だったり自分勝手だったり盛りすぎなエロガキとかに引っかかるような女だしな
同レベルかそれ以上に叩かれてる事が多いな
840花と名無しさん:2010/10/24(日) 02:20:40 ID:???O
ジャンヌのチアキ(だっけか?)のウザキモさは異常
841花と名無しさん:2010/10/25(月) 19:13:28 ID:???0
>>840
あれはキモかった
あと当て馬の黒い騎士みたいなロリコンもキモかった
842花と名無しさん:2010/10/25(月) 22:24:07 ID:???0
確かにジャンヌの千秋はキモイ。
さらに当て馬騎士はキモイが。

ロリコンでキモイといったら満月を探してのタクトと英知が最凶だな。
12歳の幼女に欲情する年齢不詳の死神と10歳の幼女に欲情してる16歳
・・・どっちもキモ過ぎる。
843花と名無しさん:2010/10/25(月) 22:49:35 ID:???O
最近王家を既刊読破したんだが(ヒーローというには語弊あるかもしれんが)イズミルがウザキモすぎてワロタ
あれストーカーだろ…相手の気持ち無視してつきまとって何が愛なんだ
かっこいいの要素が容姿くらいしかない相手役候補って久しぶりに見た
モンモン状態長いとイケメンでも濃厚なキモヲタオーラを放つようになるんだな、としみじみ感じた
844花と名無しさん:2010/10/27(水) 02:17:28 ID:???O
少数派だと思うけど、君に届けの風早がマジでウザイ
こいつ腹黒じゃね?と思う。
独占欲が強くてDV臭がする
何が爽やか(笑)だよ気持ちわりぃ
845花と名無しさん:2010/10/27(水) 07:40:01 ID:???0
腹黒とは別に思わんが風早はいらいらする
846花と名無しさん:2010/10/27(水) 22:41:29 ID:???0
>843 相手の気持ち無視してつきまとって

王家に出てくる男全員がそうだが…
847花と名無しさん:2010/10/28(木) 06:24:17 ID:???0
ハサンは違うぞ
848花と名無しさん:2010/10/28(木) 07:47:15 ID:iKR7gvrn0
普通、桂正和とか北条司とか井上雄彦とか
元々異性を描くのがあまり得意じゃない男性作家の描くヒロインは出世作ではチート設定だけど
作品を重ねていくうちに丁度いい具合のキャラが作れる事が多い

逆に女性作家の描くヒーローは吉田秋生とか二ノ宮知子とか
作品を経る事にチートぶりに歯止めがかからなくなってくるような気がする
849花と名無しさん:2010/10/28(木) 08:55:11 ID:nEGp7IXM0
>>846
婚約者のジミーはちがうぞ
王家の出てくる古代の王族の男全員といってくれww
850花と名無しさん:2010/10/28(木) 09:28:39 ID:???0
彩雲国の男全部
851花と名無しさん:2010/10/28(木) 10:08:06 ID:???O
いたキスの入江直樹

家族の前でヒロインが自分に書いたラブレターの内容を読み上げ、ヒロインが怒って殴ったら「俺に書いたんだろ」

ヒロインに対してのあてつけいじめの材料に松本にデート持ち掛けて途中で松本を他の男におしつけ、ヒロインとデートを抜け出すのもひどかったが、
犬の話最悪に性格悪いなこの男

「〇〇ちゃん犬好き?犬ひろってきたのよ」
ヒロイン「あ…いえその…」
入江「好きだよな」
ヒロインが自分に惚れてて、本当は犬苦手なのにひきつった顔して犬好きのふりする様子を面白がる→
散歩までやらせてヒロインがリードを放してしまう→
ヒロインが犬を探しに行き迷子になる→

入江無反省。それどころか「犬は家に帰ってきてるよ。犬は一回で道を覚えたのにお前ときたら」という言い草。
あげくの果てにヒロインに大きくならない犬だからと嘘ついてほっとさせておきながら、
後に実は大きくなると言い、青ざめ「えーーっ」と叫ぶヒロインに、
「でもお前大の犬好きだもんなww」

卑屈になって犬好きのふりするヒロインも悪いけど、この男性格悪すぎだろう。
犬が車に轢かれてたらどうするつもりだったんだ。実際轢かれかけてたし。自分の弟が犬溺愛してるのに。
何故誰もこいつ挙げないのか不思議
852花と名無しさん:2010/10/28(木) 10:51:36 ID:???O
誰か覚えてたら嬉しいんだけど、つーか私もキャラ名全部忘れたけど←覚えてる方いたら補完よろしく
一条御大の「それすらも日々の果て」のヒーローポジションにいるやつ!

妻帯者のくせに浮気し放題・ヒロインとは何だかんだで未遂ながら、ヒロインの姉とは実はかなり前からデキていた・最終的にヒロインとたった一度…・最後は妻と元サヤ海外…

今読めば解釈違うのかもしれないけど、これを別冊とはいえ『りぼん』で掲載してたことには今でも驚かされる内容だった

とにかく、あの主人公が好きになった男にはムカついた!
でも、一条御大の価値観や好みがすごくわかる気はした。今思えば
853花と名無しさん:2010/10/28(木) 14:48:07 ID:???0
>>838
ムカツクヒーローをマンセーするヒロインは確かにムカツクw
854花と名無しさん:2010/10/28(木) 17:56:57 ID:???0
多田かおるのヒーローはヒロインを殴る事が多い
作者の趣味かな
855花と名無しさん:2010/10/28(木) 18:39:35 ID:???O
デボラがライバルとかでも結構ヒステリックにヒロインに喚くしね
856花と名無しさん:2010/10/29(金) 00:06:09 ID:???0
>>851
前スレでもこのスレでも
入江は殿堂入りかってくらい挙がってるが?
857花と名無しさん:2010/10/30(土) 10:12:46 ID:???O
>>845
分かる
ムカつくというよりはイライラするよね
まずキャラ設定があざとくて嫌い。読者に媚びてるなぁって思う
858花と名無しさん:2010/10/30(土) 18:36:48 ID:WAwbckvXO
千秋、真壁、入江

偉そうでむかつく

速水

中学生に目をつける変態
859花と名無しさん:2010/10/30(土) 22:54:01 ID:tiAdPQbpO
なんかここの住人ってオバサン多いの?
昔のばっかじゃん
そして小コミ系はスルーつうか読まないの?
860花と名無しさん:2010/10/31(日) 00:04:24 ID:???O
オッサンもおるで(⌒〜⌒)
861花と名無しさん:2010/10/31(日) 00:48:42 ID:???0
まゆたん出現以降の少コミヒーローは
むかつくという健全な感情が湧かないなあ
もう完全に「漫画キャラ」で、現実にありえなさ過ぎでむかつきもしない
862花と名無しさん:2010/10/31(日) 01:34:00 ID:???O
性コミはムカつくとか言う以前の問題だと思う
863花と名無しさん:2010/10/31(日) 07:54:53 ID:???0
真壁くんはウザイ
ときめきトゥナイトは大ファンだけど、作者が盲愛してるキャラが全部嫌い
双子なのに、全部の能力でアロンに優ってるのはおかしい
864花と名無しさん:2010/10/31(日) 12:54:21 ID:???0
>863
でもアロンは立派に王としての役目を果たしてるから全能力とは思わないな。
仮に真壁くんが王をやってたら緩急のなさで疎まれそう。
865花と名無しさん:2010/10/31(日) 13:38:29 ID:???O
ふし遊のたまほめ
読んでたときは消防だったが大嫌いだった
今でも嫌い
866花と名無しさん:2010/10/31(日) 13:45:18 ID:???O
風早
俺様系よりムカつくヒーローとか初めて見たわ
胡散臭さの塊
爽やかとか笑ってりゃ爽やかなのか言いたくなる
しかも顔も大してよくないし
867花と名無しさん:2010/11/01(月) 14:27:49 ID:???O
いたキスの入江直樹
作者がハイスペックな設定を自分の好みで詰め込みまくったのはいいが
ろくに取材も調べもしていなかったせいか矛盾だらけ

最高の頭脳の持ち主なのに最終学歴は琴子と同じ大学、医学部は編入
父親の会社は社会人未経験の大学生が社長になるのを受け入れるような社員ばかり
自分にキャーキャー言う女を軽蔑していたけどその女達の代表が入江の嫁

ツッコミどころが多すぎて悩む
868花と名無しさん:2010/11/02(火) 00:27:52 ID:???O
あさきゆめみしの主人公は最悪だと思う
傲慢だし上から目線だし顔以外に取り柄はないのに
作中での扱いはそうではなくて違和感を感じた

途中から主人公にツッコむ漫画になっていた

死ぬ時も愚痴ばっかりで周りが見えてないと思う
869花と名無しさん:2010/11/02(火) 03:05:17 ID:???0
光源氏は原作からして下半身でモノ考えて行動する屑だからなあw
870花と名無しさん:2010/11/02(火) 06:46:16 ID:???0
あいつに煮え湯を飲ませた柏木と女三宮は良い仕事をした
871花と名無しさん:2010/11/02(火) 11:09:35 ID:???O
喪女の書いたポルノ小説の主人公にヤリチソ!となじってもせんないことだ。
872花と名無しさん:2010/11/02(火) 12:02:15 ID:???0
>>859
何キレてんのこの人
873花と名無しさん:2010/11/02(火) 19:37:37 ID:???0
柏木もむかつくキャラだけどな、脇役だけど。
874花と名無しさん:2010/11/02(火) 20:50:58 ID:???0
>>868
氏育ちがいいから>光源氏
875花と名無しさん:2010/11/03(水) 01:32:55 ID:???0
柏木も好きじゃなかったが、
十分すぎるくらい報いを受けたからなあ
源氏はどこ行ってもキャーキャー言われてるけど全く好感持てない

1000年前に書かれた物語でも、内容はやっぱり今にも通じるわ
876花と名無しさん:2010/11/03(水) 01:43:57 ID:???0
>>873
ノンスタイルの井上みたいな・・・
877花と名無しさん:2010/11/03(水) 04:28:53 ID:???O
>>870
思っていた事が書かれていた
光源氏に全く感情移入せずに読んでいた人間としてはあそこで
「いいぞ!若造」
とwktkした

別にいい奴ではないがつまらないヒーローに苛々していた身には
物語を掻き回す駒としていい仕事してくれた
奴はGJ

光源氏もそいつを断罪する時に人としての信念とか人間としての情に関する怒りじゃなくて
『よくも私をコケにしおって』
という権威欲に裏打ちされたキレ方だったから益々小物臭が
こいつは終始こんな感じ

原作からしてヤリチンであるという指摘もあるが
漫画としてのあさきゆめみしのヒーローに感情移入できないのはそこではない
単に傲慢で小物だからだ
878花と名無しさん:2010/11/03(水) 10:25:53 ID:???0
紫式部も、まさか千年後に
「少女漫画のむかつくヒーロー」に挙げられているとは思うまい
879花と名無しさん:2010/11/03(水) 11:07:57 ID:FKDrg66i0
あの時代に少女漫画wwすごすぎでしょwww
880花と名無しさん:2010/11/03(水) 11:16:48 ID:???O
親父は源氏と藤壷の関係知っても何も言わなかったのに
源氏ときたら柏木と三宮にはネチネチネチネチ・・・
881花と名無しさん:2010/11/03(水) 13:56:52 ID:???0
やっぱ光源氏がむかつくのは自分以外にもいたか
882花と名無しさん:2010/11/03(水) 17:48:29 ID:???0
むしろ光源氏にむかつかないほうが少数派だと思う。

エロイカの少佐。
こんなコマコマうるさい男が職場や身近にいたら嫌過ぎる。
883花と名無しさん:2010/11/03(水) 20:21:42 ID:???0
ヘビースモーカーの時点で勘弁だ
884花と名無しさん:2010/11/03(水) 21:15:26 ID:???0
君に届けの風早同意
ここで挙がってて嬉しかった
やたら爽やかで通ってたからその後のヒロインへのねちっこい描写がたまらなくキモい
こういう男が真のむっつりスケベになるんだろうな
885花と名無しさん:2010/11/03(水) 21:16:10 ID:???O
>>880
むしろあの人の良さそうな親父が藤壷に夜な夜な
「あいつとはどんな風にしたん!ほれ!言うてみい!」
などと官能小説のヒヒジジイよろしく責めていたかと思うと…

オラすっげえワクワクして(ry
886花と名無しさん:2010/11/03(水) 23:35:39 ID:???O
>>882
団塊の世代にはよくいるタイプです。
887花と名無しさん:2010/11/04(木) 08:35:15 ID:???0
>>875>>880
源氏が最悪なのはいうまでもないけど
柏木だってむかつく脇役だから全然可哀相じゃないし報いなんか受けてないでしょ
気が弱いからちょっと嫌味言われただけでさっさと病気になって
何も知らない世間から優秀な若者が死んだと惜しまれるという奇麗な死に方しやがって
かわいそうなのは何度も強姦されて源氏の憎悪の矢面に1人たたされた女三宮だけ
柏木は嫌味だって一度しかいわれてないしそれだって女三宮がいわれたネチネチに比べたらそよ風みたいなものだった
888花と名無しさん:2010/11/04(木) 15:28:08 ID:???0
別に柏木を庇ってはいない
可哀相だとも思わない。
奴はすぐ弱って死んだし、満足してたわけじゃないからな
ここに書きつくせないくらいの所業を重ねた、
源氏と比べるレベルじゃないってだけだと思う

しかし意外と源氏で盛り上がったな
889花と名無しさん:2010/11/05(金) 00:10:15 ID:???0
光源氏は悪い意味での永遠のヒーローってことだね
890花と名無しさん:2010/11/05(金) 09:25:59 ID:???0
>>888
あさきネタはどこでも延々ひっぱられるから。
891花と名無しさん:2010/11/05(金) 23:12:34 ID:???O
坂本遼太郎
892花と名無しさん:2010/11/06(土) 13:37:30 ID:???0
源氏は確かにむかつくけど柏木はさらにむかついたなあ
源氏は最後に藤壺を苦しめたと自責の念もったけど
柏木は三宮に申し訳ないと思うどころかレイプ魔の分際で見捨てられたという言い草だったからひいた

源氏にくらべるとぱっとしないが宇治編のヒーローの薫もむかつく
とにかく性格がくらいし粘着質なんだよね
生理的にいや
893花と名無しさん:2010/11/07(日) 01:40:26 ID:???0
源氏は紫の上が藤壺の身代わりってことは本人にばれないように配慮はしてたよね
でも薫は隠すどころかおおっぴらに「私の大君!」
あほかー!
浮舟ひさんすぎ
しかも大君と比較して教養ないみたいに見下すしさ
あれじゃ浮気されるのは当然
894花と名無しさん:2010/11/07(日) 09:56:35 ID:???O
しかし源氏物語って天皇家の血筋ぐちゃぐちゃになってる話だねw
895花と名無しさん:2010/11/08(月) 00:13:33 ID:???0
だから昭和前期は不敬とみなされ禁書扱いされた。
896花と名無しさん:2010/11/08(月) 17:38:02 ID:???0
フルバのバカネコ
こいつには終始イラついてた記憶しないw

自分可哀相しすぎ、物壊したり他人に八つ当たりしても謝罪なし
あて馬のウサギが出来たキャラだから余計にムカついてた
897花と名無しさん:2010/11/08(月) 17:38:32 ID:???0
>>896
ちょっと待て、当て馬は鼠じゃないのか?w
898花と名無しさん:2010/11/08(月) 17:46:00 ID:???0
>>897
ネズミはあて馬じゃないよ

結局恋愛感情持ってなかったらしいし
899花と名無しさん:2010/11/08(月) 17:54:23 ID:???0
あれだけ三角関係もちあげて恋愛感情じゃないってさ
けっきょく馬鹿猫を障害なくヒロインとくっつけるための作者のいい訳にしかすぎんだろうから
そういう臭い自体嫌いだ
900花と名無しさん:2010/11/08(月) 17:56:05 ID:???0
>>899
むしろあれは鼠を負け組にしたくなかった作者の苦肉の策じゃないの?
鼠は作者の超お気に入りキャラじゃん
901花と名無しさん:2010/11/08(月) 19:13:50 ID:???0
お気に入りだったらヒロインとくっつけるだろ
馬鹿猫より先に鼠とヒロインの方が出会ってるし仲良くなってるしな
どうみても猫の方が気に入ったからヒーロー役入れ替えたようにしかみえん
902花と名無しさん:2010/11/08(月) 19:18:06 ID:???0
え、そう?
十二支に対するヒロインの思い入れといい
絶対最初から猫がヒーローだったと思うけど
903花と名無しさん:2010/11/08(月) 19:26:42 ID:???0
>>899
ネズミは最初から相手役とは違うと思ってた
1話からずっとヒロインはネコに思い入れが強かったし

それでもバカネコの事は最後まで好きになれなかった
ネズミも根暗だったけどネコよりはだいぶマシ
904花と名無しさん:2010/11/08(月) 19:46:23 ID:???0
ネズミはあれだよ、よくあるスペックのいい当て馬臭があったのは確かだなあ
905花と名無しさん:2010/11/08(月) 20:46:58 ID:???0
終盤のウサギのポジションは本当はネズミが入る場所だろうとは思ってたなw

母親の事でトラウマ?のあったウサギがお母さんに重ねてたって言うなら納得行くけど
そっち(ネズミ)かよ!的な
906花と名無しさん:2010/11/08(月) 22:20:36 ID:???0
>>901
ヒーローより先に当て馬とヒロインの方が出会って仲良くなってる
なんて、よくあると言えばあるからなー
でもネズミ当て馬って感じがしない…ポジション的には当て馬っぽいんだろうが
「お母さんみたい」なんてもはや恋愛じゃねぇwって事をきっぱり言ってるからそう感じるのかw
907花と名無しさん:2010/11/09(火) 02:39:54 ID:???0
猫話が続いてるが自分もすっげー同意>>896
908花と名無しさん:2010/11/09(火) 21:56:18 ID:???0
>>906
よくあるがヒロインが何度も思わせぶりに回想する
初恋の男の子って普通ならどう考えても伏線だろうに
あれがあるからヒーロー入れ替えたと思われてもしょうがない
909花と名無しさん:2010/11/10(水) 00:53:49 ID:???O
同作者の連載中のヒーローがこのスレ的にアツくなってきてるという今この時に
とっくに終わった前作の話題かよ
910花と名無しさん:2010/11/10(水) 09:59:22 ID:???0
何回か出てたけど星が歌うのチヒロは最低男だよね
911花と名無しさん:2010/11/11(木) 07:58:58 ID:???0
最初から最後まで悲劇のヒーロー気取りでどうしようもない>チヒロ
912花と名無しさん:2010/11/12(金) 04:15:03 ID:???O
たれ目のフツメンヒーローは好きだけど
つり目のフツメンヒーローは嫌いだ。なぜか。
913花と名無しさん:2010/11/14(日) 01:40:00 ID:???0
正直王子系ヒーローの方が俺様系ヒーローよりウザイ信者が多いから苦手だな
俺様の信者なんて勝手に舞い上がってるだけだけど
王子の信者って他のキャラのファン叩いたりして上から目線だしキモイ
そもそも漫画のキャラなんかにマジギレする事自体DQNもいい所だし
914花と名無しさん:2010/11/14(日) 02:24:10 ID:???0
類厨のウザさは道明寺に匹敵する
915花と名無しさん:2010/11/15(月) 00:50:31 ID:???O
「ゆうとYOU」の勇。
「優、いるかい?(コンコンガチャッ)」→着替え姿にバッタリ

相手の承諾取るつもりがないなら、開けていいか聞くな。ノックするな(気持ちノックかよ)。
現実にもこういうやついるよな。
916花と名無しさん:2010/11/15(月) 13:40:59 ID:???O
定番の入江、真壁、夾、道明寺はもれなく大嫌い
その中でも道明寺は別格。
過去に起こした暴力事件には本気で引いた。
917花と名無しさん:2010/11/15(月) 18:19:54 ID:???0
道明寺はつくしに惚れてかなりましな性格になったとはいえ
復讐されるまであの事件の被害者忘れてたってのが痛いよね
せめて被害者に謝罪とかすれば納得いくエンドだったけど
被害者が元気でやってると知って自己満足しただけだもん
巻き込まれたつくしは可哀想だけど道明寺に関しては自業自得で同情できなかった
デルモもつくしには謝罪したし
あやまったくらいじゃすまないけど、まあ道明寺よりはマシね
過去に道明寺がつくしにした数々の犯罪行為の方がよっぽどやばい。特に輪姦未遂事件は悪質すぎるでしょ
918花と名無しさん:2010/11/16(火) 23:55:05 ID:???0
>特に輪姦未遂事件は悪質すぎるでしょ

ハゲド
これやっちまったから、他にどんな善行しようが(してないが)帳消し
最低最悪の男キャラがヒーローなんだから呆れる
このスレ的に全く相手にされてない眉短ヒーローのほうが、道明寺よりまだマシかも
ヒーローがヒロイン輪姦を指示してないしさ
919花と名無しさん:2010/11/17(水) 13:15:32 ID:???0
道明寺はもう殿堂入りだなw
920花と名無しさん:2010/11/17(水) 18:00:41 ID:???0
>>915
マイナー作品のすごく細かいところにイラっとしてるね…w
いや分かるよ…小さいころ読んでて本当に嫌いだったわ
あのダサイ八十年代アイドルすぎる髪型も嫌いだったわー

少女漫画ってなんでわざわざイヤミ言ってきたりイジメやってたりする男にときめくのかね?
「本当はいい人」という裏設定を勝手に主人公がつくってるだけで、
将来は分からないけどとりあえずそういうことしてる時点で本当も何もなく、
そういうことやっちゃう男なんだと思うが…
「改心させよう」とか、やたら面倒みたり、相手の母親になろうとするヒロインも多いよね
花男でネギを道明寺にまきつけるシーンがヒーローもヒロインも本当にウザかったなー
「もうちょっと気をつかえよ」と思う
921花と名無しさん:2010/11/17(水) 20:55:39 ID:???0
道明寺は糞以下だな
あの髪型もやばいが性格はそれ以上だ
惚れるつくしもつくしだがな
922花と名無しさん:2010/11/18(木) 12:12:16 ID:???O
なぜかギャル系の女たちは道明寺を支持してるこ多い
花男ブームのとき「道明寺が理想のタイプ」って言われて反応に困った
DQNほど悪に憧れるのかな…
923花と名無しさん:2010/11/18(木) 13:01:57 ID:???0
普通に真面目そうな職場の後輩の女の子から「道明寺かっこいいですよね!」って言われて反応に困ったぞw
924花と名無しさん:2010/11/18(木) 14:16:28 ID:???0
それは単に松潤フィルターがかかってるだけなんじゃw
ファンならどんな役でもカッコよく見えるだろうし
925花と名無しさん:2010/11/18(木) 17:45:09 ID:???O
松潤の道明寺はカッコよかった
926花と名無しさん:2010/11/18(木) 19:26:07 ID:???0
ドラマだけで原作読んでない視聴者はきっとそこまで道明寺はDQNに見えないのかも?
読もうと思っても30巻以上あったらなかなか手が出ないし
927花と名無しさん:2010/11/18(木) 20:20:28 ID:???0
ドラマ化前にそういう風に言われたよ
自分もドラマは見てない
どんなにここの住人がむかついても実際に人気があったのは事実だろう
928花と名無しさん:2010/11/18(木) 22:40:53 ID:???0
松潤の道明寺と漫画の道明寺はキャラ同じのはずなのに全然ちがう
929花と名無しさん:2010/11/19(金) 21:04:54 ID:???0
少女漫画がツンデレとか俺様の男を描く中、
ジブリはソフトでフェミニンな男を描くようになってきたね
930花と名無しさん:2010/11/19(金) 22:39:57 ID:???0
なんでいきなりジブリ?
つか別にそれは前からじゃ…
931花と名無しさん:2010/11/20(土) 17:34:21 ID:???O
ドラマでも道明寺はDQNじゃん。道明寺はキャラもウザければ信者もDQN。
932花と名無しさん:2010/11/21(日) 02:17:11 ID:???0
ジブリは最近ってか、だいぶ前からヒロインにはひたすら優しいヒーローばっかだと思うが
耳をすませばとかは口悪いっちゃそうだけどすぐ甘々に変貌するし

>>920
某作品で「最初から優しい人のが良い」ってヒロインが言ってたの聞いて
物凄く同意したw
933花と名無しさん:2010/11/21(日) 03:26:34 ID:???0
ヒーローが優しいとヒロインが俺様になることもあるな
もののけ姫のサンとか俺様ヒロインの典型だし
男女逆にしたら俺様とくっついちゃう少女漫画の典型だと思う。
934花と名無しさん:2010/11/21(日) 03:34:45 ID:???0
子供はDQNなんだから子供向け漫画はDQN向けでいいだろ
DQNじゃないのに必死になって漫画読もうとする奴が間違ってる
935花と名無しさん:2010/11/21(日) 04:03:23 ID:???0
しゅごキャラの唯世
鬼畜だしぶりっこだしすぐキレるしキモい
936花と名無しさん:2010/11/21(日) 19:55:48 ID:???0
人を平然と刃物で切りつけられるような屑はこどちゃの小森みたいに
殺人未遂とまでもいかなくても傷害容疑で少年院送致にされるべきだった
937花と名無しさん:2010/11/21(日) 21:19:33 ID:???O
イクト
ロリコンでエロキャラとかキモすぎ
高校生が小学生の女児相手に頬のアイス舐めたり布団潜り込んだりウザイ上に気色悪い
猫がモチーフ?っぽいのと肩だしの服もきもい

唯世
うざい
938花と名無しさん:2010/11/22(月) 15:52:03 ID:???0
>>920
これは漫画でも現実世界でもそうだよね。
ヒロインが好きだからヒーローが意地悪しちゃうとかよくあるけど
あれはやられるほうからしたら物凄い迷惑だし腹立つよ。
素直になれないとか言い訳にスンナよと。
939花と名無しさん:2010/11/22(月) 15:56:04 ID:???0
そういうのやってもリアルだと逆効果だしな
940花と名無しさん:2010/11/22(月) 20:29:22 ID:???0
男にいじめられて、「この人はわたしのことが実は好き」「本当はいい人に違いない」と思うって、
男や漫画が言うことを鵜呑みにしすぎだよね…
「好きな子ほどいじめたくなる」っていうのを信じないとやられて悲しいもんね
いじめたりする怖い男って、自分がやったことを忘れて、傷つけた相手に普通に接することもあるんだよね
そういうとき、普段いじめられたりしてるとホッとしちゃって、受け入れられてると思ったり
勘違いしたりもするだろうね
ツンデレ男好きって、大きく見ると男に媚びすぎていると思う
でも昔って厳しい親や他人に苦しめられる子供に、
「あなたのことを思うからそうするのよ」みたいなことを言う人間が多かったし、
女の子も相手の機嫌をとって生きていくのが普通だったのかな
現実には、小学校や中学校ぐらいだとキツイ男がイニシアティブを握ってて、
ソフトで人を傷つけない、優しい男なんていない、もしくは本当に目立たない
いても過酷な学校生活でスポイルされて自信がなかったり、コミュ力に欠けていたり
結局は気分をいろいろ変えてまわりをふりまわす目立つ男が良くも悪くも人の注目を集めるんじゃないかな
941花と名無しさん:2010/11/22(月) 20:33:31 ID:???0
それともときめきってストレスに近いから、
ストレスをかけてくる相手を好きになりがちなのか
置いてきぼりにされたり、浮気されたり、怒鳴られたりするのが少女漫画は好きだよね
女の子が、ソフトな男の子にときめくような作品を作ってほしいな
男の子は暴力や人をためすような言動を使わずに
クラスの中で地味な子でも別にいいから
君に届け以外で
942花と名無しさん:2010/11/22(月) 21:12:52 ID:???0
ホスト部とかはそうなんじゃない?<ソフトな男子にときめく主人公

ていうか、そういうソフト系は漫画だとたいていあて馬に回っちゃうんだよなぁ
現実にいたら絶対そういうタイプのがもてるんだろうけどw
943花と名無しさん:2010/11/22(月) 23:01:34 ID:???0
>>941
ナディアのジャンはソフトな男の子の見本みたいな子だと思う。
あんな男の子が増えればいいのにな。
ナディアにはもったいなさすぎるわ。
944花と名無しさん:2010/11/23(火) 02:16:47 ID:???0
優しくてぶつかりにくい言葉を使う人物って、ドラマを作りにくいんだろうね
人を挑発したり、怒鳴ったりするタイプのほうがドラマチックな存在にされがち
ていうかそういうのって人格障害なんじゃね?と思うけど…
945花と名無しさん:2010/11/23(火) 06:10:57 ID:???0
しゅごキャラは空海も地味にキモイな
アンコールの読みきり読んだらプレイボーイっぽかったし
出番少ないだけイクトや唯世よりはマシだけど・・・
946花と名無しさん:2010/11/23(火) 06:30:04 ID:???0
少女漫画のヒーローの三大条件は顔、優しい、浮気をしない、かな
947花と名無しさん:2010/11/23(火) 07:08:21 ID:???0
少女漫画の浮気は大概ヒロインの方がやってる印象があるけどなw
浮気っていうより当て馬にフラフラ〜で浮気とまでいかないのが多いけど
948花と名無しさん:2010/11/23(火) 08:45:23 ID:???0
>>944
漫画でも小説でも映画でもドラマでもなんでもいいんだけど

フィクションが話を作りやすい、盛り上げやすいからといって
エキセントリックなタイプの登場人物を
これは魅力的な人物である、という書き方をするから

リアルで変なのに引っかかっちゃう子が出たりするんじゃないかな
とすら思うときがある
949花と名無しさん:2010/11/23(火) 09:44:17 ID:???O
道明寺のクズっぷりは異常
950花と名無しさん:2010/11/23(火) 16:38:30 ID:???0
クズキャラは数あれど道明寺ほど完璧なクズもそういないよな。

>>948
>エキセントリックなタイプの登場人物
まゆタンヒーローとかww
951花と名無しさん:2010/11/24(水) 20:33:03 ID:???0
>>948
でもそういうのって、自分の演劇性で周辺をコントロールしようとしている気がして、
自分は傲慢さも感じて好きじゃないんだけどね
実際ドラマチックな行動を取ってしまう人っているけど、それが本気なことも分かるけど、
同時に「気持ちいいんだろうなあ」とも思ってしまう
人は自分のドラマでしか生きられないから、やってしまう気持ちは分かるんだけどさ
それがあまりにも配慮にかけた、独りよがりなドラマなことが多いと思う
ていうか少女漫画って相手の態度や気配に振り回されるのが多すぎるよ
男も女も「言わなくても分かってよ」ってイヤミな態度とりまくり
952花と名無しさん:2010/11/24(水) 20:34:41 ID:???0
たとえば、「ここは泣きどころ」とか、「今こそ言ってやるべき」っていう衝動に
従って動いてる人やキャラって愛せない
「やってやった!」「これで世界は自分のもの!」みたいな感じがすごく見えてしまう
953花と名無しさん:2010/11/25(木) 02:14:59 ID:???0
ベイベの結平が何故か嫌いだった。
女遊び止めてからもモテモテでほとんどのキャラがマンセーしててそれが気持ち悪かった。
あんな男のどこがいいのかわからない。
954花と名無しさん:2010/11/25(木) 19:12:24 ID:???0
道明寺は性格が悪いとか人格破綻してる以前に
マジで犯罪しまくってるのがやばいww
ファンタジーとか戦争込みの歴史ものとかならバトル必需だからいいけど
現代の日本舞台で確かにあいつはきつすぎるわ
しかも純粋にサシで堂々とかたつけようぜっていうならいいけど
あいつの場合は学校中の生徒総動員して陰湿ないじめした上に
輪姦命令するとかやり方が汚すぎる。女相手にあれはない
955花と名無しさん:2010/11/25(木) 19:14:50 ID:???0
しかも今まで散々ヒロインに全校生徒ぐるみで暴力、輪姦未遂など犯罪レベルの虐めやっておきながら
ヒロインが好きなのが他の男だと知っただけで
めちゃくちゃ傷つけられて裏切られたって態度が……ね。
あれだけ悪質なことしておいて愛してもらおうとか思ってる方がいかれてる
956花と名無しさん:2010/11/25(木) 23:21:19 ID:???0
王子系のキャラとくっつく漫画に限ってろくな王子がいない気もする。
俺様系とくっつく漫画の方が良質王子が多い不思議
作者が王子に心酔してないだけマンセー展開で痛いキャラにされ難いせいか
その手の漫画の俺様ヒーローは普通にウザイけどね
957花と名無しさん:2010/11/26(金) 01:00:33 ID:???0
はみだしっ子のグレアム

一人で解決しようとするな!
958花と名無しさん:2010/11/26(金) 08:47:56 ID:???O
俺様は性格以外のスペック完璧キャラ率が高くてキツい
特に、金持ち、モテモテ(でヒロイン以外の女には冷たい)は高確率で付与する
金持ち要素はともかく他人見下すタイプの俺様男がモテモテという設定は激しく違和感が
959花と名無しさん:2010/11/26(金) 20:05:51 ID:???0
金、地位、顔、があるから性格悪くても崇める人らがいるって普通では。
そういうのはスペックで近づいてるだけの人だけども。
960花と名無しさん:2010/11/27(土) 09:57:59 ID:???0
ハチクロの修ちゃん
こいつはヒロインと結ばれるべきじゃなかった

ヒロインの保護者的存在としてなら激しく萌えたのに
ラストでヒーローになったから氏ね!気持ち悪い!ロリコン!
と思ってハチクロのコミックス全巻をブックオフに売りつけたくらい
イヤになってしまった
961花と名無しさん:2010/11/27(土) 10:38:22 ID:???0
しつこいくらい既出だけど道明寺だなー
キャンディキャンディのニールとキャンディが
両思いになるくらい違和感ある
962花と名無しさん:2010/11/27(土) 10:46:55 ID:???0
確かにな
それにニールがキャンディにしてた虐めは
道明寺に比べりゃ些細なもんだった
963花と名無しさん:2010/11/27(土) 12:09:44 ID:???0
ニールがキャンディのことを好きになり(これは原作でもそうだが)
ニールが岡の上の王子様やらテリーやらを押しのけてヒーローになって
キャンディもニールを好きになるみたいなもんだもんね>うんこ×つくし

そういや、性格や境遇も
ニールとうんこ、つくしとキャンディって似てるw
964花と名無しさん:2010/11/27(土) 15:08:50 ID:???0
少女漫画の人気ヒーローって確かに俺様DQNが多いね

ところで、男向けの恋愛漫画やライトノベルやアニメでも
イケメン俺様DQN男が性別反転したような
DQNな性格で容姿の良いヒロインと
そんなヒロインに振り回される男主人公の話がウケてるように思う

容姿は良いけれどワガママでDQNな異性に振り回されるのが
萌えな読者や視聴者って世の中に多いのか…
そういう登場人物を出すほうが作者にとってストーリーが作りやすいのか
965花と名無しさん:2010/11/27(土) 15:55:35 ID:???0
>>964
様式美って気がするな、なんとなく。お約束というか

現実では怖くて近寄れないけど、カッコイイ(もしくはカワイイ)
肉食系リア充に妄想の中だけでも関わってみたいという感じ
966花と名無しさん:2010/11/27(土) 15:59:16 ID:???0
まあDQNな登場人物のほうが作話としてはカンタンだと思う
メリハリもつけれるしね

あと話が単純化できて読みやすくなるとは思う
967花と名無しさん:2010/11/28(日) 14:07:13 ID:O8ArwYUn0
せめて道明寺は改心した後で苛めや輪姦命令したことを
一言でいいから謝るべきだったね
謝罪や反省なかったから納得できなかった
968花と名無しさん:2010/11/28(日) 14:56:52 ID:???O
うんことつくしのフラグが見えかけた瞬間切った私は勝ち組
969花と名無しさん:2010/11/28(日) 16:14:22 ID:???0
子供のころに、車で引きずるシーン立ち読みしたときのショックは忘れねえよ
970花と名無しさん:2010/11/28(日) 16:16:35 ID:???0
>>964
男女問わずdqnな俺様なんて現実にいたら、異常者だし、というかそういう異常者との恋愛は
まずありえない非日常だし、非日常を形成する上でのポイントなんじゃねえの
971花と名無しさん:2010/11/28(日) 16:24:50 ID:???0
DQNな俺様は結局、弱肉強食ピラミッドの天辺にいるわけ。
で、その俺様が主人公に惚れてでれるということは、惚れられた主人公が
俺様踏み越えてピラミッドの頂点にたつ。

つまるところ、ピラミッドのトップにいる人間が主人公に屈するというシチュと、
ピラミッドトップにいる人間が屈したことによって、平凡な主人公の存在価値が
相対的に跳ね上がるというシチュが分かりやすくて受けるんだろう。
972花と名無しさん:2010/11/28(日) 16:27:07 ID:???O
花男て読んだことないけど興味わいたからちょっとブコフ逝ってくる
973花と名無しさん:2010/11/28(日) 16:49:14 ID:???0
結局平凡な人間が自分の存在価値を上げるために
世間で強い立場の人間の威光に縋りたいって意味では

DQN俺様も地位のある王子様も皆に振り返られるイケメンも
存在価値としては同じなのかも
974花と名無しさん:2010/11/28(日) 18:42:57 ID:???0
玉の輿みたいなもんだね
975花と名無しさん:2010/11/28(日) 19:19:02 ID:???0
ふーむ、そういうことか
だから私は「平凡な少女が・・・」ではなく、対等レベルのランクのヒロインのほうが好きなんだな
お嬢様とか何かに秀でてるとか、ヒロインもカリスマ性があるほうが好き
976花と名無しさん:2010/11/29(月) 08:12:48 ID:???0
平凡なヒロインが…という設定でも
実際はヒロインの絵は可愛く描いてあるよね
ライバルの美人はツリ目でキツそうな顔に描かれてたり。

もっとも少女漫画でヒロインが本当にブスに描かれてる漫画は
キツそうだから少女漫画はコレでいいんだろう

平凡な主人公が美少女にモテるという、男向けの恋愛物でも
実際は主人公はイケメンに描かれてるのが大多数(例外はある)

平凡なヒロインがイケメン完璧俺様ヒーローとくっつく話は
自己投影だのご都合主義だの言われることがあるけど
ヒロインにもカリスマ性持たせるのもそれはそれで
自己投影だの、メアリースーだの言われちゃいそうだな
977花と名無しさん:2010/11/29(月) 08:22:33 ID:???0
花より男子で出てくるイジメってさ「いじめ」なんて生ぬるいもんじゃなくて
暴力や陵辱や強姦未遂や殺人未遂など、凶悪犯罪なんだよね。

集団レイプ(未遂に終わるけど)だの、ヌード写真を学校に貼られるだの、
ブロックで殴って気を失わせたあと、縄で縛って自動車につないで引きずる(殺人未遂だ)とか…
(自動車引きずりやヌード写真は道明寺は首謀者じゃないけど)

なのでイジメの首謀者の道明寺があとで改心して良キャラになってきても
「こっちはオマエが昔のイジメDQNだった頃のことを忘れてねーぞ」
と読みながらイラッとして萌えられなかった。

あ、ドラマ版の道明寺は原作のDQNさの多くが改変されていて
ツンデレ萌えキャラにされていたので嫌いじゃない。
原作のままじゃ過激すぎてドラマにできなかったと思う。
978花と名無しさん:2010/11/29(月) 10:24:26 ID:SBQGw+nM0
改心してたっけ?
一時的にDQん行為をやめてるだけで、機会があったらまた同じ事
しそうだと思う。
979花と名無しさん:2010/11/29(月) 10:42:38 ID:???0
恋愛の蜜月期はラブラブだと思うけど
一度気持ちが冷めてくると元の二の舞になりそうだよなとは思う

特に乱暴者だけど好きだからその子にだけ優しいみたいな奴
冷めてくると特別扱いする気も失せて来ると思うしさ
980花と名無しさん:2010/11/29(月) 11:39:05 ID:???0
980踏みそうなので新スレ

少女漫画のむかつくヒーロー3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1290998237/

このスレ埋めたら次スレへの書き込みや保守お願いします
981花と名無しさん:2010/11/29(月) 12:14:15 ID:???0
自動車引きずりとかヌード写真ばら撒きは確かに道明寺が首謀者じゃないけど、
好きな女がそんな目にあってるのに自分を裏切ったかもしれないからって理由で放置してるってだけで頭イカれてると思う
982花と名無しさん:2010/11/29(月) 12:50:10 ID:???0
道明寺はパンチパーマみたいな変な髪形をしているので
「これは少女漫画の相手役の男としてありえない髪型だろう?」
とずっと不愉快だった

でも道明寺に髪型と顔が似ているスラムダンクの宮城リョータは
道明寺と違ってキライじゃなかったので
本当は髪型のせいじゃなくて道明寺の性格のせいで
道明寺がキライだったんだと思う
983花と名無しさん:2010/11/29(月) 13:58:03 ID:???O
ヒーローではないけど、ぼく球の迅八が嫌い。特にぼくを包む〜で具合が悪いアリスに触るわ、子供の前で輪の仕事に対して言うわで…輪庇護ではなく大人としてどうなのって思った。
迅八の漢字間違ってたらごめん
984花と名無しさん:2010/11/29(月) 14:38:15 ID:???0
スレ違いだけどと断れば何書いてもいいもんね!
985花と名無しさん:2010/11/29(月) 18:16:38 ID:???0
>>981
わかるわかる。それに自動車ひきずりに関しては元はと言えば道明寺が赤札はって全校生徒に虐め命令だしたのが発端だしね。
赤札なんてはらなきゃ、そもそも物ぶつけられたり生ごみだらけにされたりなんて犯罪同然の虐めにあわなかったわけだし

>>982
確かに。
ジョジョなんて変な髪型の宝庫だけど、髪型が叩かれるってなかったしね
道明寺がDQNでなかったら、ただの変な髪程度で終わってたとおもう
986花と名無しさん:2010/11/29(月) 19:37:53 ID:???0
>>977
>縄で縛って自動車につないで引きずる

どんびきだ
花男ってそんなシーンあるのか
987花と名無しさん:2010/11/29(月) 21:26:36 ID:???0
あるよ
しかもどんびきするシーンは他にもたくさんある。
かなり最初でヒロインがヒーロー道明寺の差し金で輪姦されそうになったり。
その後、輪姦未遂で切れたヒロインが道明寺に蹴りいれたりした結果道明寺はヒロインに惚れたんだけど
ヒロインは輪姦から救ってくれた花沢類に惹かれ
それを知った道明寺は切れてヒロインをレイプしようとしたとかね
988花と名無しさん:2010/11/30(火) 01:33:02 ID:???0
DV・レイプって、一度でもそんなことした男が、改心しましたからヒーローですと言われても
まともな神経の人間はまず無理
989988:2010/11/30(火) 01:34:16 ID:???0
訂正 厳密にはレイプ未遂
990花と名無しさん:2010/11/30(火) 08:05:00 ID:???0
未遂っていっても途中で自分の意志でやめた強姦未遂の方はともかく
最初の輪姦未遂はたまたま類が通りかかって助けてくれただけだからなあ
しかも輪姦失敗した手下に文句いってたし
あそこまでやったら改心しただけではなく
それ相応の贖罪しなきゃ
(ところが贖罪どころか嫉妬で度々DQN行為)
991花と名無しさん:2010/11/30(火) 14:53:46 ID:???0
思うに、ナチュラルに手下にああいう命令出してたってことは
過去にその被害にあった女子生徒が確実にいるんだよな
内臓破裂させてしらっとしてる馬鹿だし
まあ、過去に輪姦がなかったとしても、傷害はたくさんで
金がなけりゃ普通に犯罪者じゃん
前科もちのヒーローなんていらんですよ
992花と名無しさん:2010/11/30(火) 15:49:58 ID:???0
つくしが中学生の時の同級生と楽しげに話してたことが気に入らないからって同窓会をムチャクチャにして、
なんであんなゴミブスに俺があやまらなきゃいけないんだって感じのこといってたときはなんでコイツがヒーローなのか本気でわからなかった
美作とかも道明寺に八つ当たりされるのが嫌だから謝るように説得しただけで、途中から一緒になってつくしの悪口いってただけだしな

道明寺ほどひどいのはそうそういないけど、なんで少女漫画の金持ちキャラって性格破綻してるのが多いんだろう
993花と名無しさん:2010/11/30(火) 16:30:02 ID:???0
ここに上げられてるのをみるだけでも相当なDQNだな道明寺。

>>992
まともな性格の金持ちってこち亀の中川ぐらいのような。
彼も初期の頃はちょっとアレだったけど。
994花と名無しさん:2010/11/30(火) 17:45:42 ID:???0
中川さんかwww
995花と名無しさん:2010/11/30(火) 19:19:11 ID:???0
韓国でも花男流行ったらしいけど、花男好きな女性って、上手く言えないけど
後進というか存在の古さを感じる
ガラスの仮面とかが好きと言われてもそうは思わないんだけどさ
花男を肯定するどころか浸れるのって、どんな精神で生きてるんだろうと思う
貧乏で差別とか、金持ち男とか、女がギャーギャーうるさくてヒーローを改心させるとか、
俺様どころかDQN系、ヤンキーっぽいヒーローたちとか、全部が古くてダサイ
「もうそういうのって痛いだけ」と皆が分かってるかと思いきや…って感じ
ドラマはけっこうがんばったと思うけど、
小さいころからあの漫画が売れたりまわりの女の子とかに好まれてるのが、
田舎っぽい感じさえして本当に嫌いだった
996花と名無しさん:2010/11/30(火) 21:38:10 ID:???O
作品を否定するスレじゃない
997花と名無しさん:2010/11/30(火) 22:00:00 ID:???0
しかも作品を好きな読者を否定するスレでもない
998花と名無しさん:2010/11/30(火) 22:01:04 ID:???0
ヒーローにもの言うスレで、その読者にいちゃもんつけるスレじゃねえし
999花と名無しさん:2010/11/30(火) 22:02:30 ID:???0
スレ違いもわからないで他人を叩く女のが田舎っぽい感じがして本当に嫌い
1000花と名無しさん:2010/11/30(火) 22:10:12 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。