*-*-*-*-*- かまたきみこ -*-*-*-*-*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
(平成4)1992年12月「ネムキ〜眠れぬ夜の奇妙な話」にて、『花束』でプロデビュー
2009年現在、朝日新聞出版「ネムキ」、ぶんか社「ホラーM」「トカゲ」等で漫画家として活躍中
また石川県の某短大にて非常勤講師の仕事もしています。

同じ北陸地方在住の波津彬子さんのアシスタントとしていた時期あり。
(※大判コミックス「雨柳堂夢咄」 あとがき登場・カマーさん)


公式サイト: かまたきみこHP <空中飲茶飯店>
http://www.d4.dion.ne.jp/~cama/

関連スレ:
★ ネムキ〜眠れぬ夜の奇妙な話〜 第7夜 ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231185559/
ホラーM 総合スレ きっとPart.8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1217031214/
2花と名無しさん:2009/07/20(月) 00:37:46 ID:???0
コミックス

・KATANAシリーズ 5冊目「オロチ刀」まで既刊、−以下続刊
・空中飲茶飯店 上下・全2巻完結
・てんから
・深海蒐集人 全2巻
・クレメンテ商会



最近ファンになってわかった事をテンプレとして>>1-2にあげてみました。
足りないところがあったら、補足ヨロ。
何となく過疎でスレが落ちてしまう危険性を感じるのですが
落ちてしまったら、需要がなかったものとして諦めようと思っています。
3花と名無しさん:2009/07/20(月) 09:11:34 ID:???0
KATANAの5巻出てたのか。
4花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:20:06 ID:???0
即死防止ついでに…

<KATANA カタナシリーズ>
1巻: 襲刀
2巻: 虎落
3巻: 妖刀
4巻: 七支刀
5巻: オロチ刀
5花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:35:44 ID:???0
今月のネムキで知りましたが、良かったです。
こういうSFテイストの単行本ありますか?
6花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:56:11 ID:???0
ネムキになんか描いてたの?
7花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:01:56 ID:???0
ネムキ雑誌公式→ttp://publications.asahi.com/ecs/21.shtml
ぶんか社雑誌レディース→ttp://www.bunkasha.co.jp/mag_ladyscomic1.html

>>5-6
「きらきらDUST」って作品だと思う。自分はまだ未読です。
「空中飲茶飯店」は、少しだけSFっぽいよ。
8花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:06:35 ID:???0
クレメンテ商会と深海蒐集人はまあ近未来風SFかなぁ・・・
9花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:07:28 ID:???0
あと「てんから」のネットお墓の話も好きだった
10花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:41:50 ID:???0
空中飲茶飯店では、空飛ぶ道具の動力が
政治的な駆け引きに使われてたストーリーになってたけど、
結局その動力がどんな仕組みだったのか解明されてないよね?
かまたさんも考えてなかったのかな。
11花と名無しさん:2009/07/20(月) 23:37:07 ID:???0
ネムキの新連載、モンスター描いてくれた人の絵と違いすぎてなんか残念
12花と名無しさん:2009/07/21(火) 00:15:45 ID:???0
深海蒐集人とKATANAはおもしろくて好きだ。
空中飲茶飯店は結局よくわからなかったな。
13花と名無しさん:2009/07/21(火) 02:14:34 ID:???0
かまたさんのマンガは「世の中にこういう変動が起きたら暮らしはこう変わるんじゃないか
・常識はこう変わるんじゃないか」というのを描いているところがSFだと思う。
14花と名無しさん:2009/07/21(火) 05:10:32 ID:???O
>>12
2行目、わからないってどういう点が?
政治的駆け引きで、世界がどうなったかと言う結論?
15花と名無しさん:2009/07/21(火) 08:11:43 ID:???0
個人的な感覚なんだろうから
つっこんでもなあ
16花と名無しさん:2009/07/21(火) 11:18:36 ID:???0
空中飲茶飯店は私もだめだ
全然理解出来なかった
てんからあたりが一番好きだったけどネムキの新しい奴はちょっと楽しみ
17花と名無しさん:2009/07/21(火) 15:11:03 ID:???0
ホラーMスレで異様に冷たく拒否られてて泣いた。
自分はKATANA大好きで、あとミカモンもすごい好きなんだけど
どっちもコミックス買いで、本誌やスレは見たこと無かったんだ…。
色んなのが載っててこそ雑誌だと思うんだけどなあ。
18花と名無しさん:2009/07/21(火) 16:10:22 ID:???0
まあカラーが違うからねえ、基本的に爽やかっぽい作品は求められてない雑誌だし
極端な話、ドラゴンボールや北斗の拳が、りぼんに載ってたら違和感あっても当たり前って感じ?
実際、移籍になったんだし異端だったのは間違いなんじゃないかな?
それが作品の面白さとは無関係だと思うし別にいいんじゃね?いちいち気にしすぎ
19花と名無しさん:2009/07/21(火) 16:38:13 ID:???0
出張ご苦労様です
ウザッ
20花と名無しさん:2009/07/21(火) 17:44:17 ID:???0
被害妄想強すぎだろw
すくなくともオマイよりは、かまたファン歴長いっつーの
21花と名無しさん:2009/07/21(火) 17:55:34 ID:???0
>>19
正直、お前の反応の方がはるかにウザいよ
22花と名無しさん:2009/07/21(火) 17:56:46 ID:???0
マンセー意見しか受けとめられないなら2ちゃんなんか見るべきじゃないよねw

空中飲茶飯店は全体的なカラーは好きだけど
某国贔屓的なオチにちょっとひいた
完全に別世界として国名も創作してくれれば良かったのに
23花と名無しさん:2009/07/21(火) 17:59:01 ID:???0
どんなオチだっけな?
24花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:09:26 ID:???0
ネムキで途中からしか読まなかったから
空中飲茶はストーリーがわからなかったのですが
今回のきらきらDUST面白いですね
こちらを参考に深海蒐集人、探してみます。dです
25花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:23:35 ID:???0
かまた先生のHPであっていたKATANAの一部書店に置かれてたリーフレット(チラシ)
あげます企画に応募した人このスレにいる?
26花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:29:02 ID:???0
>>18>>19もナンダカナーと思うけど、心底馬鹿だなと思うのは>>20
みっともなさすぎる。
27花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:35:17 ID:???i
読み切りのブラックリネンもよかったな
物フェチっぽい話が上手い
28花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:39:35 ID:???0
>>26
ん?>>18のどこが問題なのか分からないが・・・・
どっちかと言うと作品には好意的な文章に見えるんだが?
29花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:40:16 ID:???O
ホラーMスレはあまり見た事ないんだが、かまたさんの作風でアンチがいるの?
ちょっと意外だ。ま、何でもありなのが2chだから、有り得なくはないけどね〜

空中飲茶でかまたファンになった自分は珍しい部類なのかな?
初期コミックスはまだ未読なので、少し探索の旅をする予定。
文庫で復刊したのは1冊だけだよね、他のも見つかるといいなぁ。
30花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:42:06 ID:???0
>>27
ブラックリネンもよかったですよね。印象に残ってます
絵にも雰囲気があって面白かったです
31花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:42:53 ID:???0
>>29
アンチって言うか、一行感想とかでホラー(グロ系)雑誌には合わないんじゃない?って意見が多かったとオモ
32花と名無しさん:2009/07/21(火) 19:44:45 ID:???0
KATANAはどうみてもプロット段階でページ足りなさ杉 ってエピソードが散見されると思うがどうか?
ページもらうのは大変なんだろうと思いつつも消化不良気味な結末がイマイチ気になる
33花と名無しさん:2009/07/21(火) 19:52:58 ID:???0
おおスレできたんだ。
1回目のサイン会行ったんだー
主人公全員に描いててすげーと思った

>>25
応募はしてないけど、買った時貰ったよ
たんたん(ペットのウサギ)ネタのエッセイみたいな感じ
34花と名無しさん:2009/07/21(火) 20:42:21 ID:???0
>>32
うん
駆け足すぎというか薄味すぎというか
毎回おもしろいし好きなんだけどすごくすごくもったいないなあという印象をうける

いい監督が自分の裁量でアニメ化したら化けそうなかんじ
35花と名無しさん:2009/07/22(水) 15:44:11 ID:???0
この人の「漫画家は昼間に働け 夜は寝ろ」って言ってる
電球の絵がすごく好き
時々思い出して笑ってしまう
36花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:21:47 ID:???0
>>25
応募したよー
>>33
へー便利な地域に住んでて羨ましい
だが今回ばかりは応募した方がお得だったとオモ


>>28
そうだね、明らかにフォローしてる文章だね
一体>>19とか>>26はどんな誤読をしてるのか気になる
37花と名無しさん:2009/07/24(金) 00:42:26 ID:???0
>>36
mjd?ペーパー以外にもおまけがあったのか…羨ましい
住んでる地域は地方都市だけどね
38花と名無しさん:2009/07/24(金) 02:48:42 ID:???0
八雲立つと主人公かぶりすぎだろ?
おもしろいからいいけどね。
39花と名無しさん:2009/07/24(金) 05:43:31 ID:???0
研ぎ師と鍛冶師は似て非なるもの
40花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:23:52 ID:???0
>>36
>どんな誤読をしてるのか気になる

多分、この手のタイプは自分の発言に欠片も責任も感じない輩が多いから返答は期待しない方がいい



>>36-37
ペーパーの他にどんなおまけが・・・?
41花と名無しさん:2009/07/25(土) 22:57:25 ID:???0
八雲立つも好きだったなあ(序盤は)
たしかに眼鏡で心やさしい感じはかぶってるね。
話のベクトルがぜんぜんちがうから全く思わなかった。
親友やガールフレンドも正反対だしw
42花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:16:24 ID:???0
個人的には百鬼夜行抄の方に雰囲気近いかなぁって感じも
43花と名無しさん:2009/07/26(日) 03:31:22 ID:???0
>>40
おまけの内容書いたら身バレしてしまうんじゃまいか
44花と名無しさん:2009/07/26(日) 13:04:48 ID:???0
え?なんで?
各自違うの??
45花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:49:15 ID:???0
…そんなの知らんがな。
46花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:21:29 ID:???0
>>43に聞いてるんだが
47花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:26:54 ID:???0
45=43ですが何か問題が?
48花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:31:01 ID:???0
だったら余計問題だろw

自分で言っといて知らんがなもないだろう
49花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:38:42 ID:???0
>>48
同意w >>43のレスがイミフだよなぁ。
50花と名無しさん:2009/07/28(火) 18:58:51 ID:???0
自分>>36だが



・限定非売品表示のペーパー「うさぎの刀」(飼い兎視点からの滉くんと刀の戯れ&グルメ漫画w)

・朝顔入りの涼やかなA5サイズ便箋一枚
※便箋一杯に(多分)直筆メッセージと兎イラスト

・ミニうちわ
※直筆サイン≠ニ直筆の滉くんのイラスト=A○○さん江=i←受取人の名前)
KATANA「妖刀」おまけのおまけ=Aとそれぞれうちわの白い部分に直接書かれたメッセージ入り



これらの内容が、(公募されてた際に)HPからメールを入れただけで送られてきたよ(たしか送料すら払ってないような・・・)
あまりのサービス精神に思わず立ち眩みをおぼえたw


・・・・・別に書いても先生サイドに迷惑かかる事ではないよね?
51花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:17:24 ID:???0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
52花と名無しさん:2009/07/29(水) 11:02:05 ID:vRTf7J5Z0
正直羨ましい
53花と名無しさん:2009/07/31(金) 10:17:02 ID:???0
なんか急に止まったな
54花と名無しさん:2009/07/31(金) 23:09:13 ID:???O
スレが立ってうれしいです
>>1さん、ありがとう
今、KATANAに超ハマッてます!
たまたま待ち合わせの本屋さんで
友達が立ち読みしてたぱふを横から見て
これ、読みたい!と思って5巻揃えました。
55花と名無しさん:2009/08/06(木) 14:18:19 ID:???0
本屋で新刊案内眺めてたら、来月3冊も出るのな
KATANA以外は内容は分からんが予約してきた
56花と名無しさん:2009/08/11(火) 22:46:36 ID:???0
過疎りすぎだろ・・・
57花と名無しさん:2009/08/13(木) 14:44:36 ID:???0
クレメンテ商会から嵌ったけど、ネムキが都市伝説過ぎてスルーしてごめんなさい
58花と名無しさん:2009/08/13(木) 15:16:53 ID:???0
09/17 祥伝社  マーメイド・シンドローム  かまた きみこ  \630
09/17 ぶんか社  KATANA 6 胡蝶  かまた きみこ  \600
09/17 ぶんか社  あやかし☆恋草紙   かまた きみこ  \630

一気に三冊とは嬉しいんだが、あやかし〜が何だかかまたさんの本の
タイトルとは思いづらくて、アンソロジーなのではないかと疑ってしまっている
こういう感じのタイトルの漫画を描いていたらすまん
59花と名無しさん:2009/08/15(土) 02:33:45 ID:???0
商業誌で、ばか殿書いてくれないかなー
ものすごい好きなんだが・・・
60花と名無しさん:2009/08/16(日) 03:48:34 ID:???O
>>59
まだファンになりたてでよく知らないのですが、
かまたさんて同人誌もよく描いてるんでしょうか?
教えてチャンですみません。
61花と名無しさん:2009/08/17(月) 21:31:40 ID:???0
捕手では無く、保守
KATANAのために、トカゲ買ってるよー
62花と名無しさん:2009/08/18(火) 04:09:41 ID:???0
>>60
今はやってないみたいですよ
63花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:20:42 ID:???0
>>62
60です。レスありがとうございました。
64花と名無しさん:2009/08/19(水) 19:21:17 ID:???O
>>61
わたしもKATANAがあるから買ってる

アンケートって出したほうがいいかな
切り取りが手間でほっといてしまう
65花と名無しさん:2009/08/19(水) 23:11:40 ID:???0
ホラMは買ってたけどトカゲはちょっと手が出ないや、(アンソロ?)コミック扱いとはいえ高すぎ
66花と名無しさん:2009/08/19(水) 23:45:57 ID:???0
ノシ
自分もだ。
無理がある。
67花と名無しさん:2009/08/20(木) 00:41:43 ID:???0
むしろコミック扱いだから雑誌みたいに捨てられないし
KATANAのコミックはどうせ買うからいずれカブっちゃうしなぁ
68花と名無しさん:2009/08/25(火) 00:26:59 ID:???0
と、思いつつつい買ってしまう。
KATANA以外に犬、かっぱ、死神の話を読むようになった。でもタイトルが覚えられない。。。
69花と名無しさん:2009/09/03(木) 02:29:30 ID:???0
>>58
亀だけど新刊情報乙w
コミックスのタイトル変更かな?他2作はまだだけど、
「妖かし恋奇譚」 カバーの画像がupされてたよ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4821188791/
> ぶんか社 (2009/9/17)

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4821188783/ 「KATANA (6) 胡蝶」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4396790287/ 「マーメイド・シンドローム」

最近こういう出版社の枠を超えた同時発売って増えてるね。
何度も買いに行く手間が省けて嬉しい。
70花と名無しさん:2009/09/09(水) 10:48:53 ID:???0
自分が知ってるだけで、魔夜峰夫、美川べるのとあったなあ
ライバル業者なんだろうに、なんかいいよな
71花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:22:05 ID:???0
尼、KATANAの表紙も画像きたね。
ちょっと色がゴチャゴチャし過ぎに見えなくもないが
現物見たら印象変わるかな〜
72花と名無しさん:2009/09/09(水) 19:39:22 ID:???0
それくらい出版業界が不況ってことだろう。
稼ぎ頭の漫画でも話題作りや読者希望取り入れないと
やってけないんだろうな。
今の子供や若い子は別に漫画読まなくても
アニメやゲーム、ネットに携帯と時間つぶしが山のようにあるからなあ。
73花と名無しさん:2009/09/15(火) 20:00:12 ID:???0
切手シートの応募者全員プレゼントやってるね。
マーメイド・シンドロームのコミック買ったら応募券がついてるらしい。
応募用紙も必要らしいけど、これは幻想花伝(雑誌)についてるのかな?
他に1100円払って500円分の切手が手に入る。

しかしこの手のイベントって「応募者全員プレゼント」じゃないよねw
受注販売だろうw
74花と名無しさん:2009/09/18(金) 00:45:38 ID:???0
鯖のへしこは塩辛い。おろしそばと焼き鯖寿司は好きだ。
〇海の小鯛の笹漬けは食べたこと無い。
その後のシェリー吹いた。「局長〜っ」と走り混んで来る職員が
研師のぼんに見える。宮崎町へ出徒にきて福井に居着いのか?
75花と名無しさん:2009/09/18(金) 00:53:07 ID:???0
新刊発売されたがgetした?
自分は明日他の作家のと合わせて買う予定なのでまだだけど
このスレがあまりにも静かなので、ファンが全然いないのか不安が…。
皆、公式に集合しちゃてるんだろうか。
76花と名無しさん:2009/09/18(金) 09:56:36 ID:???0
昨日買ったよー
まだちゃんと見てないけど
単行本派なんで、今更なんだけどこの巻のかさねは可愛い
自分が助けられなくてちょっと拗ねてるところとかヨシw

そして京崎の意外な事実にちょっと驚いてみたりして
なんかハードっぽい展開になりそうな家族関係なんだね
77花と名無しさん:2009/09/18(金) 22:34:46 ID:???0
今日3冊まとめて買ったよ
でもまだ読んでない
連休中に楽しむんだ
78花と名無しさん:2009/09/18(金) 23:27:29 ID:???0
>>77
連休中に何らかのアクシデントが起きるフラグが立ったような書き込み
79花と名無しさん:2009/09/18(金) 23:41:15 ID:???0
3冊かってとりあえずKATANAだけ読んだ。
表紙がちょっと微妙だ。
でも1話目の絵がすごい美しい!!
80花と名無しさん:2009/09/19(土) 10:28:13 ID:???0
剣の神様もっと後にでてくるのかと思ったらけっこうはやかった。
神様にも殿付けで呼ばれるカサネっていったい何者なんだろと少し思った。
あとはボリュームがたりないなもっと読みたいのに。
花と夢あたりでがんがん書いてくらないだろうか。
81花と名無しさん:2009/09/19(土) 13:07:15 ID:???0
3冊同時発売でボリューム不足は無いだろう
買ったが時間が取れずにまだ手をつけてない
82花と名無しさん:2009/09/20(日) 23:39:57 ID:???0
>花と夢あたりでがんがん書いてくらないだろうか。
いやいやいや絶対やめてほしいよ。
20年前の白泉ならわかるけど、今の白泉なんて腐ってるじゃん。
あんなとこ行ったら劣化させられる。
それよかマイナーで不人気な分、作者が好きにできる雑誌の方がずっとマシ。
83花と名無しさん:2009/09/21(月) 01:46:44 ID:???0
白線でもメロディならいいかな
あとは小学館のフラワーズ?とかなら。
しっかし昔も今も変わらず絵が美しいねえ。
84花と名無しさん:2009/09/21(月) 06:36:41 ID:???0
>>82
不人気言うなw
でも「花ゆめなんか絶対に嫌」には同意
85花と名無しさん:2009/09/21(月) 23:06:38 ID:???0
>>84
わかりづらくてごめん。

>マイナーで不人気な分、作者が好きにできる雑誌
の「マイナー」「不人気」「作者が好きにできる」は全部雑誌にかかってる。
決してかまーさんを不人気って言ったんじゃないんだ。
86花と名無しさん:2009/09/22(火) 03:59:17 ID:???O
やっと新刊3冊GET!少しずつ読んでる
KATANAシリーズは、波津さんの雨柳堂みたいに刀の逸話のアイデアさえあれば
長く続きそうな話になってきた?

今回三日月のエピにワロタw
まさか父親や刀自身のトラウマを主人公が作っていたとはね…
てか躾や説教好きな刀って、フツーにウザそうだわw
87花と名無しさん:2009/09/22(火) 09:22:46 ID:???0
なんか、単行本の巻末広告で
同時4冊発売って書いてあったけど
三冊だよねえ?
88花と名無しさん:2009/09/22(火) 11:47:49 ID:???0
ホントだw KATANAの巻末に
>かまたきみこ先生のまんが4冊同時発売!

って印刷されてる その次の行には、各コミックスの
タイトルが★付きで表記されてるのに
★が3個で変だと思わないんだろうかw
89花と名無しさん:2009/09/22(火) 12:13:55 ID:???O
登場人物紹介のルビまちがいもどーしてそうなるのか…
90花と名無しさん:2009/09/22(火) 12:21:40 ID:???0
ら と ぎ く ww

いっそ「くぎらと」
昔みたいに右側から読むのだったらワカル
91花と名無しさん:2009/09/22(火) 13:39:13 ID:???0
>>87-88
刀雑誌の収録漫画も含めての話なんじゃないの?
92花と名無しさん:2009/09/22(火) 13:50:44 ID:???0
>>91
コミックス1冊(KATANA)の中の収録作品の数じゃないよ
こういう煽り文なら、コミックス(=単行本)の数が4冊って意味でしょ
9391:2009/09/22(火) 14:05:09 ID:???0
収録作品の数の話なんかしてないっつーの、よく読めよ
94花と名無しさん:2009/09/22(火) 14:26:03 ID:???0
>>88
>その次の行には、各コミックスの タイトルが
>★付きで表記されてるのに★が3個で変だと思わないんだろうかw


更にその次の行に「そして〜」って書いてあるじゃないのさ



>>92
>こういう煽り文なら、コミックス(=単行本)の数が4冊って意味でしょ


そうとは限らないし、この場合に関しては違うでしょ。


>かまたきみこ先生のまんが4冊

であり、コミック4冊だとは書いてないんだし


つまりコミック3冊+かまた先生のまんが収録の日本刀雑誌、計4冊が同時発売だって広告打ってるだけの話。
95花と名無しさん:2009/09/22(火) 17:07:30 ID:???0
まんが4冊って書いてたら、ふつーは
コミック4冊と解釈すると思うけど。
96花と名無しさん:2009/09/22(火) 17:32:39 ID:???0
コミックならコミックって書くんじゃないの?

つかまあ前後の文章にもよるだろうし、今回の場合はハッキリ雑誌も含むと分かる書かれ方してるでしょ。(それこそふつーに読めば)
そこのところも含めてふつーだと思ってるなら、一般的なふつーとはややズレてる事は自覚したほうがいいかもよ
97花と名無しさん:2009/09/22(火) 18:04:32 ID:???0
日本刀雑誌を買った人、内容をちょろっと教えてくれ
98花と名無しさん:2009/09/22(火) 18:18:14 ID:???0
近所の本屋で探したんだがそんな雑誌見当たらない・・存在も知らなかったw
明日、街中の大型書店に行くからその時に探してみようと思う
99花と名無しさん:2009/09/23(水) 00:46:56 ID:???0
>>94,96
ごめん、普通じゃなかったみたいでw

【】のカッコから外れた状態で、そして〜って続いた文章だったので
別物という認識しちゃったみたいだわ。(92だけど、95ではないよ〜)

それと元々単行本ってのは、漫画誌に掲載後にまとまった本になる訳で
雑誌に初掲載と、単行本とをこんな感じの広告で「まんが4冊」って
同列にされた事が予想外だったんだとも思う。
100花と名無しさん:2009/09/23(水) 01:33:00 ID:???0
毎号載るような漫画雑誌じゃないからね
逆にレアというか
101花と名無しさん@元書店員:2009/09/23(水) 14:14:02 ID:???0
専門性の高い雑誌は買いきり雑誌(売れ残りを出版社に返品できない)になっていて
普通の書店では店頭にない場合が多いです。

「全日本刀匠会事業部が出してる”精炎”の3号」と指定して
取り寄せてもらうのがいいと思います。
(トーハンや7&Yでも1号2号在庫アリになってますから3号もそのうち……)

102花と名無しさん@元書店員:2009/09/23(水) 14:28:04 ID:???0
言い忘れました。

”精炎”は雑誌扱いではなく書籍扱いのようです。
(雑誌でも間違いではないんですが、流通上の分類ですので)

「雑誌」「書籍」の区別があやふやだと書店でスムーズに発注できないことがあります。

それと、3号は書店の流通上、発売前となってるかも。
書店では「本はできてるけど発売前っぽい」と言い添えてくださいませ。
103花と名無しさん:2009/09/25(金) 12:52:44 ID:???0
全部売ってないから都心部に出かけてくる
ネットで買えば早いけどできるだけ
本屋が衰退しないように店舗で買いたいんだよね
KATANAの既刊は揃ってるのに…
104花と名無しさん:2009/09/25(金) 13:25:14 ID:???O
トカゲの入荷遅れてる?
買えないっていうか置いてない
105花と名無しさん:2009/09/26(土) 00:33:30 ID:???0
渋谷のTSUTAYAは雑誌売り場じゃないとこに出てたよ。
変な所においてあるんじゃない?
106花と名無しさん:2009/09/26(土) 09:59:57 ID:???O
書店に「出版社から連絡なくて遅れてる」って言われたんだ
ちゃんと出回ってるなら大丈夫か
ありがとう渋谷はムリだけど探してみる
107花と名無しさん:2009/09/27(日) 01:33:23 ID:???0
>>103
何で本屋が衰退したのかよくわかるレスだね…
客はリアル本屋を応援したいと思っていても、
本屋には売れ筋の本しかなくて
結局大きい街の大きい本屋に行くか通販で買うしかない。
108花と名無しさん:2009/09/27(日) 02:27:40 ID:???0
自分は行き付けの本屋の新刊案内から翌月のコミックは全部予約してるな
マイナー(系が多いから)な品も確実に入荷するから助かってる
109花と名無しさん:2009/09/27(日) 03:37:32 ID:???0
>>107
ニッパンとかの、問屋がねえ・・・
小さい本屋には売り上げ悪いとか言って
新刊とかおろさないし入荷出来ないようにしてる
そうすると、お客は、新刊の沢山ある大きな書店へ行く
やる気はあっても本が入荷できないので
どんどん新刊の入らない本屋になる
客はなれる
あぼーん

こう言う町の本屋を何軒見たか・・・
いい本入れてるのに、大手に負けてるってだけで新刊入らなくなって、
エロ本ばかりになったりつぶれたり・・
110花と名無しさん:2009/09/27(日) 04:32:26 ID:???0
>小さい本屋には売り上げ悪いとか言って
>新刊とかおろさないし入荷出来ないようにしてる
ひえー…そんな裏事情あるんだ…
あくどいなあ。

ゲーム屋も似たようなこと聞いたなあ。
大手には安く大量に仕入れ、小さいゲーム店は高値で少数だけ仕入れ。
問屋から仕入れるよりamazonで仕入れた方が安い現象が起こったりするらしい。
111花と名無しさん:2009/09/27(日) 21:40:38 ID:???0
時々書店員スレ見ているけど、取次(ニ・トどちらの場合でも)のせいで
客注文の品も無事入荷できるかわからず、最終的に自分達で
尼に注文してお客に売るという、とんでもルートになることもあるらしいよ〜

自分はよく行く本屋の取次(本やタウン)のサイトで注文して
取り寄せ・お店で現金払いって方法をとった事が何度かある
スレ違い引っ張ってスマソ
112花と名無しさん:2009/09/27(日) 21:51:23 ID:???0
あのスレ見てると客注メンドクセと思われる本屋もあるらしいから
取り寄せまではする気が起きない。した方が自分にとっていいんだろうけど

販売実績作ると入荷してくれる可能性あるよね
かまーさんの作品も実績を作っておこう
トカゲも買うべきか…
113花と名無しさん:2009/09/30(水) 11:42:04 ID:???0
小狛かわゆす
114花と名無しさん:2009/09/30(水) 11:58:27 ID:???0
あきら君の方が可愛い
115花と名無しさん:2009/10/01(木) 18:35:06 ID:???O
あきらパパもちょっと可愛いかったな
幼い我が子が自分が打った守り刀を嫌うからって
仕事を辞めようかと真剣に悩むとこが…

まさか刀本体の精が我が子と会話しているなんて思わないだろうし…
ただ少し気になったのがあの三日月丸の性格って、あきらパパに似てない?
堅苦しくて上から目線で説教してスパルタな感じが。
116花と名無しさん:2009/10/02(金) 04:19:58 ID:???0
うさぎの刀オクに出品されてるから
ゲットできなかった人はみるといいかも
117花と名無しさん:2009/10/04(日) 02:37:48 ID:???0
>>115
うん。作った人に似るのかなって思った
118花と名無しさん:2009/10/08(木) 16:50:29 ID:???O
赤龍カワイイ(*´Д`*)
119花と名無しさん:2009/10/13(火) 22:55:54 ID:???0
ネムキ載ってなくて残念
次回最終回か
120花と名無しさん:2009/10/17(土) 23:32:55 ID:???0
別冊ほんとうに笑える話(増刊/スペシャル)だったかな?
チラっとかまたさんの兎エッセイを見た
危険なんとかってタイトルにワロタw
121花と名無しさん:2009/10/18(日) 00:53:31 ID:???0
ちょっと見たけど話題に上ってないようなんで一応
原画展のお知らせ
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/22510
122花と名無しさん:2009/10/18(日) 11:53:47 ID:???0
どうでした?かまーさんの原画はカラーありました?
地方者なんで羨ましい
123花と名無しさん:2009/10/20(火) 09:56:52 ID:???0
精炎を買った人はおらぬか
124花と名無しさん:2009/10/20(火) 12:58:12 ID:???0
>123
ノシ
本屋で見当たらなかったから刀匠会から直接買ったよ
125花と名無しさん:2009/10/20(火) 13:54:01 ID:???0
どんな内容だった?
KATANAとなんか関係ある漫画?
126花と名無しさん:2009/10/20(火) 16:11:20 ID:???0
>>125
124じゃないけど自分も記念に買ったよ。

かまた先生はカラーで4ページ描いていて、初めて刀匠さんのところに
直接取材したっていう内容のインタビュー漫画だよ。
漫画はKATANAとは絡まないんだけど、本誌はグラビアできれいだよ。
KATANAを読む時にお手元に一冊あると、刀のキャラクターへの想像が
広がっていいんじゃないかと薦めてみる。
あと漫画と別に胡蝶のカラー広告がページの半分入ってるからファン的にはちょっと嬉しい。

刀匠会さんで通販なら送料100円ですぐ送ってくれるよ。
127花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:06:34 ID:???0
KATANAではじめて知った作家だけど、深海蒐集人も面白かった
なんかKATANAはたまにページ飛ばしたかと思うぐらい場面展開が急なところがたまにあったから、
わりと新人なのかと思ってたけど、昔から描いてるんだね
そして蒐集の方は読んでて違和感がなかった
128花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:01:45 ID:???0
保守
129花と名無しさん:2009/11/07(土) 03:29:03 ID:???0
本日入手した某コミックスに入っていたシオリより
絶版になっていた短編集「てんから」新装版で再販!

発売日→12月4日(金)
収録計5編→「てんから」「エンセル」「月とニット」「グリーンワークス」「CAR」
B6判、レーベル:朝日コミックス
公式サイトにある単行本リストの2004年版よりも1編収録が増えてるね〜。

念のために朝日新聞サイト確認したら、どうやらコミック文庫版のようです。
このシオリ作成時に文庫版って分類出来なかったんでしょうか?

ttp://asahi-comic.com/comics/#NEXT_MONTH
コミック文庫 てんから/かまたきみこ 予価798円
つか、予価が630円→798円に変更されてるので、ギリギリで変わったのかな?
130花と名無しさん:2009/11/09(月) 01:01:33 ID:???O
買うキッカケは空中飲茶の表紙
KATANAも買うようになった。
おじいちゃんも刀の気配は感じてたんだね。
「滉と刀は相思相愛か」ってとこ淋しそうだったな。
カサネが拗ねるとこ可愛い
131花と名無しさん:2009/11/12(木) 23:48:10 ID:???0
>>130
おまおれw
132花と名無しさん:2009/11/22(日) 06:52:06 ID:???0
保守
133花と名無しさん:2009/12/02(水) 00:41:39 ID:???0
明日辺り、「てんから」店頭に並んだりするかな
134花と名無しさん:2009/12/05(土) 03:50:19 ID:???0
これから読むが、買ってきた「てんから」新装版。結局コミックス(¥620+消費税)だったわ。
コミック文庫版ぽい案内だったのは、見間違えだったんだろうか?謎。
若干普通のコミックスより大きめかも知れないが、厚みで考えると値段高めだねぇ…
135花と名無しさん:2009/12/05(土) 08:08:44 ID:???0
新装版というか復刻だったね…文庫は不評だからやめたのかな?
値段は刷ってる数からするとこんなもんだろう…
出版社の本音はもっと高くしたかったんじゃないかな
136花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:23:43 ID:???0
>>135
復刻でも、新装版って呼ぶみたいだよ〜他でもそう言う作品を何度か見たことある。

まだ読み終わってないが、読んだ3編の内今のとこ特に「エンセル」が好きだなぁ。
コンピュータソフトのつもりが死後の世界(?)って
日本のあの世感覚とうまくマッチしてる感じで…
だからってお供物アイテムに動物ってのはどうかと思うがw

ついでにあとがき漫画より
最近のカマーさんの愛車は「e-kワゴン」で、
原稿を小松空港まで出しに行くことがあるそうです。
137花と名無しさん:2009/12/05(土) 18:22:11 ID:???0
なんか以前の単行本に加えて新たに収録されてた?
138花と名無しさん:2009/12/05(土) 20:47:10 ID:???0
>>137
>>134をレスした者で、詳しくは>>129の通りの収録なんですが…

自分は今年の初めにかまた作品を読み始めたばかりの新参で
コミックスはKATANAシリーズと空中飲茶飯店しか持ってなかった。

公式サイト単行本案内と見比べると「グリーンワークス」1本増えてる。
(「ネムキ」朝日ソノラマVol27 掲載)
そのグリーンワークスが過去のコミックスのどれかにあるかどうかが不明w
139花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:58:41 ID:???O
アローンとあきら似てるね
外見だけじゃなく中身もそっくりだ
140花と名無しさん:2009/12/06(日) 00:58:44 ID:???0
>>139
同意。「てんから」のアローンと「KATANA」のあきらって
素直に自分の気持ちが言えない後ろ向きと言うか、消極的なとこ似てる。
141花と名無しさん:2009/12/06(日) 14:06:32 ID:???O
>>138
平成16年12月30日第1刷発行(朝日ソノラマ)の『てんから』単行本持ってるけど、
「グリーンワークス」は、この古い『てんから』にも収録されてるよ。
ちなみに収録作品は「てんから」「エンセル」「月とニット」「グリーンワークス」「CAR」
公式サイトにどう書かれてるのか、携帯からなので自分では確認出来ないけど、今回新しく出た『てんから』と2004年版は、全く同じ5編収録だと思う。
142花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:04:07 ID:???0
>>141
そうなんだ。じゃあカマーさんが記載漏れしてるって事かな?
公式の一部引用で以下のようになってるので。収録の順番も全く同じみたいだね。

> てんから
> 04年12月発売
> 出版:朝日ソノラマ B5版 絶版
> 収録作品
> 「てんから」「月とニット」「エンセル」「CAR」
143花と名無しさん:2009/12/13(日) 11:53:49 ID:???0
前のも持ってるけど買った
カタナで息子たちがファンになってるし
もう1冊あってもいいかなって
144花と名無しさん:2009/12/15(火) 08:47:44 ID:???0
「てんから」を表紙買いしたらすごく良かった!
特に「エンセル」「月とニット」みたいな
SFのようなファンタジーのような話が好きなんですが
他のかまたさん作品でお勧めってありますか?
145花と名無しさん:2009/12/18(金) 01:52:19 ID:???O
今売ってるネムキに載ってる「キラキラDUST」がまさに
SFのようなファンタジーのような作品でしたが
単行本なら今年夏頃出た短篇集「マーメイド・シンドローム」も
初期作品やあとがきマンガも入っていておすすめです。
アイデアもそれぞれ斬新だけど、それを絵にする手数が多いですよね?
かと言って技巧を感じさせ過ぎないすっきりした線で

ていうか、自分、「てんから」探しに行かなきゃ…(汗)
146 【大凶】 【716円】 :2010/01/01(金) 13:49:25 ID:???0
あけおめ
147 【だん吉】 【930円】 :2010/01/01(金) 22:38:53 ID:???O
ことよろ
148花と名無しさん:2010/01/11(月) 12:08:23 ID:???0
hosyu刀
149花と名無しさん:2010/01/20(水) 12:15:37 ID:???O
今更「精炎」が読みたくなって、密林で関係ない漫画と一緒に注文したが
精炎の取り寄せに時間かかっているみたいだなぁ…
送料無料キャンペーンが続いてるようなので、まとめて注文しなけりゃ良かった orz
150花と名無しさん:2010/01/20(水) 18:53:44 ID:???0
「まとめて発送」をキャンセル出来るでよ
151花と名無しさん:2010/01/29(金) 14:21:18 ID:???0
元刀鍛冶のスレ読んだらKATANAが読みたくなった。
最新刊はまだかな。
ttp://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-888.html
152花と名無しさん:2010/02/01(月) 07:32:41 ID:???0
KATANAは1話完結ならおもしろいんだが、何話も続くとつまらなくなるね
未熟でアイデアがでないから一つをのばしのばしで描くんだろうけど、続けておもしろく読ませる技術も未熟
当初はおもしく期待してただけに最近のは残念
153花と名無しさん:2010/02/04(木) 16:22:36 ID:???0
私はKATANAで本格的にかまーさんにすっ転んだなあ
154花と名無しさん:2010/02/04(木) 18:24:16 ID:???0
未熟って言いたいだけだよw
構わない方が吉。
155花と名無しさん:2010/02/04(木) 23:12:49 ID:???0
「これからも伸びることができる」という褒め言葉>未(ry

10年後が楽しみな作家の一人だよ
156花と名無しさん:2010/02/04(木) 23:35:13 ID:???0
伸びる…のかな?
もう漫画家歴20年近くだよね?
デビューして数年なら変わりそうだけど…
昔っから絵は激しく好みなのでストーリーだけもうちょっとがんばってほしいと思う。
157花と名無しさん:2010/02/05(金) 00:15:07 ID:???0
流行とか関係ないから長く作家続けられそうな作風だよね
158花と名無しさん:2010/02/05(金) 07:57:36 ID:???0
もう20年もやってるのか
個人じゃ伸びるのは難しそうだな
絵柄はいいんで(ラノベ以外の)原作付きでいい漫画を描いてほしいな
159花と名無しさん:2010/02/05(金) 10:17:03 ID:???0
別に原作なんかつけなくても今のままで充分満足というか
むしろ今のかまたさんが好きなんだが
160花と名無しさん:2010/02/05(金) 10:52:05 ID:???0
デビュー自体も遅いイメージ
幻夢ファンタジー?とかアンソロ雑誌で伸び伸び描けばいいと思うよ
161花と名無しさん:2010/02/05(金) 12:49:48 ID:???0
絵はこなれ過ぎていて好きじゃないし
ストーリーも唐突感があるし
全体的に計算臭ただよってるし
個人的にはぜんぜん良いところ無いはずなのに
KATANAだけは読んでしまう。
162花と名無しさん:2010/02/05(金) 14:25:05 ID:???0
>>159
自分も。
引き出し多いし意欲的な作家だなあといつも感心する。
163花と名無しさん:2010/02/05(金) 18:06:43 ID:???0
固定ファンはついてるだろうしね。
下手にメジャー誌に行くより、マイナー誌でのびのびやってた方がいいよ。
164花と名無しさん:2010/02/05(金) 18:08:34 ID:???0
最近のかまたさんはちょっと残念なかまたさんになってきた
165花と名無しさん:2010/02/05(金) 18:45:51 ID:???0
空中飲茶飯店は青年とメイの恋愛漫画かと思ったら
環境問題とか出てきてびっくりした
166花と名無しさん:2010/02/25(木) 00:38:56 ID:???0
ほしゅ
167花と名無しさん:2010/02/28(日) 18:42:15 ID:???0
ttp://www.s-manga.net/newcomic/index201004.htmlより
> 集英社系/ホーム社eyesコミックス
> 書名           著者名    予価(税込) 発売日
> レジェンド・アカデミー かまたきみこ 未定    4月23日
168花と名無しさん:2010/02/28(日) 20:52:24 ID:???0
おっやった、楽しみ
情報ありがとね
169花と名無しさん:2010/03/29(月) 15:16:54 ID:???0
クレメンテからのファンだけど
この人の物を擬人化した話が好き過ぎる
いかにも日本的だよね。付喪神っていうのともちょっと違うけど
170花と名無しさん:2010/04/08(木) 19:44:44 ID:???O
てんから(単行本)読んだ
絵はきれいだけど時々ストーリーが独りよがりの時があるね
担当さんが何も言わないのかなあ
171花と名無しさん:2010/04/08(木) 20:30:33 ID:???0
うわっ寒いわ〜批評家気取り
172花と名無しさん:2010/04/09(金) 00:02:11 ID:???O
あーごめんなさい
批評家気取ってるつもりはありません

KATANA読んでてもあれ?って思う時があるのでつい
173花と名無しさん:2010/04/09(金) 00:38:01 ID:???0
うん。170くらい別に書いてもいいと思う
マンせーしすぎるスレってキモイ
174花と名無しさん:2010/04/09(金) 12:10:24 ID:???0
ってか、てんからに限らないよね?
かまーさんは絵はいいけどストーリーは…なことは多い。
そこんとこがいまいちハマれない原因。
絵はほんと今時希少タイプで好みなんだけど。
175花と名無しさん:2010/04/09(金) 12:39:49 ID:???0
絵も話も「ああ、この人今市子が好きなんだなあ」と思う。
176花と名無しさん:2010/04/09(金) 14:19:32 ID:???0
今市子さんと比べたら「ん?これどういう意味?」みたいなシーンは
無いなあ…。とりあえずかまたさんの漫画では。
「編集は何も言わないのか???」まで思うのは今さんくらい。
177花と名無しさん:2010/04/09(金) 18:39:27 ID:???0
今市子と似てるかな?
あんまり共通点感じないけどなあ。
話はまあ不思議系短編ってくくりで似てると言えるかもしれないけど。
むしろ昔はやったホラーブームの頃を思い出させる。
その頃はこの手のかっちりした絵も多かったし。
178花と名無しさん:2010/04/13(火) 15:14:32 ID:???0
かまたさん、今さんにはそれほど似てないと思う
「今さんのこと好きなんだろうな」と思うのは悪霊退散の人だな
お手本にして描いてる気がするほど似てる
179花と名無しさん:2010/04/13(火) 15:36:56 ID:???0
主人公のタイプというかヒロインの位置とかも多少影響受けてる気はする
つか確かお知り合いなんだよね?合同誌(2人でって訳じゃないけど)とか出してたような
180花と名無しさん:2010/04/14(水) 03:09:15 ID:???0
影響で言えば波津さんの方が大きいんじゃ?
仲いいよね、二人。

>合同誌(2人でって訳じゃないけど)とか出してたような
これはあまり関係ないと思う。
2人で作ってるなら確実に顔見知りだけど、
グループの場合は音頭取りの人とは顔見知りだけど
あとはよく知らん、ってのは結構あるよ。
181花と名無しさん:2010/04/14(水) 07:20:50 ID:???0
波津さんのアシスタントだったんだから影響は当たり前のような
まだ手伝っているんだよね? < 波津さんの巻末まんがによると
182花と名無しさん:2010/04/14(水) 09:23:10 ID:???0
まだ波津さんの手伝いはしてるみたいだね
掲載誌がホラー系という時点で、
掲載雑誌が同じ先輩たちとは読書傾向が似てるだろうから
影響元が一緒なら作風も似てしょうがないと思うよ
たとえば別マとか恋愛漫画は全然興味なさそうw
183花と名無しさん:2010/04/23(金) 16:20:16 ID:???0
近くに居て影響されたかどうかはともかく、作風が似てるかといわれると
別に…って感じかな
184花と名無しさん:2010/04/24(土) 01:22:47 ID:???0
>>167が発売されたよage
忙しくて忘れてたが、GW前には買いに行かねば…

表紙
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/bigimg_put.cgi?isbn_cd=978-4-8342-6194-3
185花と名無しさん:2010/04/25(日) 13:22:45 ID:???0
公式BBSを久々に読みに行ったら、カマーさんよりこんな情報がこそっと…
一部そのまま引用

> 実はクレメンテ商会、今年の6〜7月頃に、
> 新しく再出版されることになりました。
> B6の一般単行本サイズですが、こちらですと、
> 書店で購入することができます


遅れましたが、今月誕生日とのこと、両方おめでとうございます

                       ()
                  ()    ‖    ()
.                  ‖    ‖.   ‖
                 /''‖\  /"\..‖
             ,,-_/^\‖/^;\::::)‖/^\- ,
            , (⌒)(:::::)(:::::)/^;\::::;)⌒)、
           |ト,,_  ※(⌒)※(⌒)※(::::;)(⌒)※  /|
           |  '''----,,,,,,_____________________,,,,,,----'''' |
           | 〇: :                  : : :〇|
           |    : : :〇: : : : : 〇: : 。: :o: : : O: :   |
           |: 〇: :。  ☆Congratulations.!!☆  : :〇|
           |,,    O: : : o: : : :O: : : o: : : 〇: o   |
           '''-,,,,,,,__              ____,,,,,,-''
                ''''''ーーーーーーー'''''''''' ̄
         *:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:
         ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
186花と名無しさん:2010/04/28(水) 15:58:55 ID:???0
>>167 184
ありがとう、貼ってくれなかったら全然気付かなかったよ〜
ヤンチャでスネ気味の男の子主人公って目新しくて、また楽しかった
187花と名無しさん:2010/05/01(土) 23:52:37 ID:???0
書店に張ってある新刊発売予定には載ってなかったよね

店頭で見掛けたから買ったが、つか裏表紙のウェーブ掛かった白髪の生徒は一体誰?
188花と名無しさん:2010/05/08(土) 19:44:23 ID:???0
来月の新刊情報はちゃんと載ってた>ドリーム

なかなかいいペースでコミック出るな
189花と名無しさん:2010/05/26(水) 10:56:33 ID:???0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/439679035X/
> ドリームイーター(Feelコミックスファンタジー)
> かまたきみこ (著)
> 価格: ¥ 630
> 出版社: 祥伝社
> ISBN-10: 439679035X
> ISBN-13: 978-4396790356
> 発売日: 2010/6/8
190花と名無しさん:2010/05/26(水) 11:58:56 ID:???0
遅すぎだろw
191花と名無しさん:2010/05/26(水) 16:55:32 ID:???0
あー買ったよ。
1話完結形式だからすごく詰め込みすぎw
192花と名無しさん:2010/05/26(水) 19:19:41 ID:???0
何の話だ?
193花と名無しさん:2010/05/27(木) 01:43:04 ID:???0
ドリームイーターの話なんだけど…
194花と名無しさん:2010/05/27(木) 02:47:16 ID:???0
>>193
掲載誌を買ってたって話?コミックス発売までは、まだ1週間以上あるが。
195花と名無しさん:2010/05/27(木) 03:08:24 ID:???0
4/23発売 「レジェンド・アカデミー(eyesコミックス)」と
6/08発売 「ドリームイーター(Feelコミックス)」を混同してる悪寒w
196花と名無しさん:2010/06/03(木) 09:22:06 ID:???O
本屋でオススメされてた
那須雪絵みたいな絵だなと思ったけどハヅのアシだったのか
197花と名無しさん:2010/06/08(火) 14:00:23 ID:???0
ドリームイーター、「1」ってついてなかったけど続刊なんね。
続きが気になるー!
そして後書き漫画が凄くて笑ったw
198花と名無しさん:2010/06/10(木) 19:00:26 ID:???0
「ドリームイーター」かわいくてちょっとエロかった。
199花と名無しさん:2010/06/25(金) 08:49:47 ID:???0
雑誌廃刊らしいがKATANAはどうなるんだ?
200花と名無しさん:2010/06/25(金) 14:30:25 ID:???0
え?もう廃刊ケテーイ? しかし、やっぱりなぁ…
201花と名無しさん:2010/06/25(金) 19:01:19 ID:???0
「ホラーM」「トカゲ」どちらも廃刊→Web移行の噂(?)が出ているようだね。
そっちも心配だけど、公式のBBSで見かけた大まかな新刊情報

・「クレメンテ商会」の再販→11月・12月頃?遅れてる
・「きらきらDUST」&「KATANA」7巻→8月・9月頃

だそうですよ。淡々と新刊を読みながら待ってます。
202花と名無しさん:2010/08/18(水) 14:41:31 ID:???0
KATANAの新刊買ったけど、カバーや中表紙のペンネーム表記が
「かまた」と「きみこ」で違うのは何か意味あるんかな
ゴシックと明朝みたいなの

既刊もこうだった??
家に帰らないと確認出来ないのでモヤモヤするー
203花と名無しさん:2010/08/19(木) 00:24:41 ID:???0
かまたき みこ 先生
かま たきみこ 先生
というファンレターが来て…とかそういう感じだろうか
204花と名無しさん:2010/08/19(木) 09:36:19 ID:???0
ワロタ

帰って見たら、1巻からこうなんだね
なんかのこだわりなのかもしれないけど、みぐさいな
205花と名無しさん:2010/08/19(木) 11:02:39 ID:???0
KATANA27話で幸御瑛介は「幸御桐子の甥」と自己紹介してるけど、
28話では奥様の孫ってことになってる。
幸御桐子=奥様でないのかと考え込んでしまったw
206花と名無しさん:2010/08/19(木) 11:03:45 ID:???0
>みぐさいな

って何?と思ってググった。こんなの↓がヒットした。
204はきっと信州の人なのだろう。

> 「みぐさい」という言葉、ずーっと標準語だと思ってました。
> 東京来て何年かたって、そういえば誰も使ってないなぁと、
> そのときやっと、方言だということに気付きました。
>
> で。
> 意味なんですが、おそらく、標準語に直すと、
> 「みっともない」とか、「みにくい」とか、「見苦しい」とか、
> そういうことになるのかと思われます。
> あれ?「みっともない」は標準語だよね?
>
> でも、どれもやっぱり微妙に違うような。
> みんなちょっときっつい感じになっちゃうんだよね。
>
> 「みぐさい」は、これらの言葉よりは、よっぽど
> 広い意味で使われてる気がするし、親近感あふれる
> 感じじゃないかと思うんですよ。
207204:2010/08/19(木) 15:03:17 ID:???0
なんかズラズラ貼られてる…自分のせいかゴメン
因みに埼玉県人です
信州でも関西でもないよーん
208花と名無しさん:2010/08/27(金) 00:15:13 ID:???0
気にするな。206がキモイだけ
209花と名無しさん:2010/09/18(土) 22:12:15 ID:???0
今さらだけど七巻買った。
ページ数が限られてるからしょうがないんだけど、もっとエピローグがあったらなと思う。
いつも最後のページの数コマしかないよね。
「もっとキャラのやりとり描いてよ〜〜〜!」と毎回かなり欲求不満になる。
京崎の大将が好きだから、京崎が出てると余計そう思う。
でも実際、エピローグ満載だったら萌え狙いが見えてあざといというか、
恋愛要素がなくて男キャラが多いからBL臭くなって嫌う人が出てきそう。
この漫画の魅力は毎回多彩な刀とストーリーが出てくるのと、
欲求不満にさせて読者を良い意味で飢えさせるところだね。
210花と名無しさん:2010/09/18(土) 22:23:23 ID:???0
遅くなったけどスレ立てありがとう>>1
誰かが書いてたけどホラーMスレでの評判が辛くてしばらくこの板自体もう来てなかった
他にファンサイトみたいなのもないしこのスレの存在はありがたい
安定した良い作家だしコミックスも人気なのに(多分)、表立って評価されてるのをあまり見たことがない
落ち着いたアナログ絵も好きだ
211花と名無しさん:2010/09/19(日) 00:40:28 ID:???0
本誌スレで酷評されてんのか。
コミックスを作家買いしてるんで知らなかった。

でもまーしゃないと思う。
ストーリーつまんないし…絵はほんといいんだけど。
こういうしっかりした線の絵を描く人って減っちゃったし貴重だからがんばってほしい。
そのためにはストーリーをもう少し…
脚本付きでもやったら評価変わるかもなあ。
小畑健も自分でストーリー書いてる時は打ち切りばっかりだったのが、
ヒカルの碁で本付きになってから評価がらっと変わったもんね。
アラジンもGちゃんも絵だけで買ってた私は今の評価が信じられないw
212花と名無しさん:2010/09/19(日) 01:13:44 ID:???0
ホラーMでKATANAがダメって言ってる人は単純にホラーが読みたいんだと思う。
この手のミステリー漫画のページ数だと短編ホラーが二、三本入るからね。
かくいう自分も賢者の石とか辻占いは読む気がしないから勘弁してくれと思っていた。
KATANAを酷評してた人達もそんな感じでそもそも受け付けないタイプなのではないかと。
よく「載せる雑誌が違う」とコメントがついてた。ネムキとかそっち系にすればいいのにって。
まあ今はどのみちホラーMじゃないから過去の話だね。
ストーリーは特別悪いって気はしない。
ただ構成がうまくない。
場面転換が突然すぎてワケワカランこと多い。
一コマクッション入れればいいのにいきなり次のコマで違う場面になってるもんね。
確かにかまたさんの絵を客観視して、彼女の絵の良さを引き出せる原作があっても素敵だろうなあ。
小畑は何とかドラゴンだっけ?大々的に連載して尻すぼみで消えた漫画もあったし
洋風ファンタジーは合わないみたいね。
213花と名無しさん:2010/09/19(日) 10:03:01 ID:???0
きらきらDUSTが発売されたのに…
つまらなかったけど
214花と名無しさん:2010/09/21(火) 20:02:52 ID:???0
個人的にはかまーさんのストーリー好きだけどな
ネムキの読みきりから読み始めたから、カタナはなんかちょっと物足りないけど
車の話とか植物を運ぶ話とかすごい好きだった
215花と名無しさん:2010/10/01(金) 16:17:45 ID:???0
KATANAは7巻で打ち切り終了ですか?トカゲを本屋で見ないから単行本派になって動向がわからない
216花と名無しさん:2010/10/01(金) 20:40:53 ID:???0
>>215
公式サイトBBSより、かまーさん発言を一部抜粋
掲載誌は決定してないかも知れないが、作者は続きをやる予定かと。

>いつもありがとうございます
>KATANAは、来年、再開する予定です
>これまでは、書物で調べることが多かったのですが、
>いろいろ限界を感じておりました。
>来年に備えて、刀匠の方にお会いしたり、関係者の方に
>直接お話を聞くなど、自分自身も体験をして、
>もっといいお話が描けるようにがんばりたいです (略)
>No.896 - 2010/08/17(Tue) 02:18:16
217花と名無しさん:2010/10/02(土) 00:29:37 ID:???0
>>216
ありがとうございます。
本人にやる気はあれど出版業界の問題もあるだろうから
気長に待ちます。KATANAは本筋の襲関係の伏線が
あるから再会はしてほしいー!
218花と名無しさん:2010/10/04(月) 21:56:21 ID:???0
かさね関係の伏線みたいなのっていつ回収されるんだろ
積み重なると忘れちゃうししつこいから早く種明かししろって思うけど、
そうなるといよいよネタも尽きるだろうしジレンマだ

それはそうと、大学卒業後の話とか読んでみたい
晃の将来は研ぎ師であって刀工とは書いてないよね
晃が刀工にならなかったら、名門が途絶えちゃう…
お父さんじゃないけどひそかに心配してる
219花と名無しさん:2010/10/04(月) 22:41:26 ID:???0
一話にならって、やっぱり大学は海外留学に行くんだろうか?
220花と名無しさん:2010/10/06(水) 16:29:50 ID:???0
1話の留学晃はタカオの天才設定混じってるように見える。
いまの赤点晃じゃ英語もおぼつかなそうだし
221花と名無しさん:2010/10/06(水) 17:05:41 ID:???0
1巻で小さい頃から家業のことで噂され孤立しがちだったから、
死ぬほど勉強して家から離れた進学校に入学したって設定だよ。

付け焼き刃で勉強して進学校入れるくらいなんだから、
その気になりゃどうにでもなるだろう。
222花と名無しさん:2010/10/14(木) 00:57:34 ID:???0
死者の大学やばいネコが生き返るくらいやばい
クレメンテが部屋の中で行方不明だ。買い直そう
223花と名無しさん:2010/10/29(金) 22:45:39 ID:???0
いいから死ね
224花と名無しさん:2010/10/29(金) 23:01:46 ID:???0
絵も話も古くさいんだけど作者年寄りなの?
225花と名無しさん:2010/10/29(金) 23:20:18 ID:???0
サイン会参加したけどアラフォーくらい?
おばちゃんだった
226花と名無しさん:2010/10/29(金) 23:23:56 ID:???0
ああ、おばちゃん臭いね
絵も話も
垢抜けないと言うか
227花と名無しさん:2010/10/30(土) 00:09:43 ID:???0
多分今が漫画家としてのピークだろうから
このまま古臭い路線で行くと思う
せめてノスタルジーがあるとか言ってw
228花と名無しさん:2010/10/30(土) 03:31:24 ID:???0
うん?急にアンチが湧いて出たの?
自分はカマーさんの作品は完全コミックス派の新参なんで
事情がよくわかんないや。
229花と名無しさん:2010/10/30(土) 03:34:13 ID:???0
KATANAが角川に移籍決定で
嫉妬の嵐がわいてるのかも
230花と名無しさん:2010/10/30(土) 03:43:41 ID:???0
あらま。増刊のトカゲ(?)が休刊したんだっけ?
ぶんか社→角川とは…
まだスレの半ばにも達していないのに
>>1が変更されちゃうんだね。

今更「きらきらDUST」の感想なんだけど
ストーリーも宇宙人のキャラの性格付けも面白かったんだが
宇宙人のキャラ画が他の人のデザインだそうで…
あの画がかなり苦手だった。あんま読み返さないかも。
同時収録の過去作品「死者の大学」とかの方が好きだなぁ。
231花と名無しさん:2010/10/30(土) 07:10:16 ID:???0
>>228
自分も同じく ノシ
何だ何だいきなり…とびっくりしちゃったな
232花と名無しさん:2010/10/30(土) 08:34:31 ID:???0
KATANA角川に移るんだー知らなかった
233花と名無しさん:2010/10/30(土) 21:19:36 ID:???0
>>230
あの粘菌(?)たちは中途半端だったよねー
統一感もないし。
234花と名無しさん:2010/11/02(火) 15:23:14 ID:???0
粘菌を描いた人、後書漫画で「漫画スクールの先生」をやってる的なふうに
あったけど、「自分の描いた漫画のキャラが印刷されてるなんて初めて」って
あって、どういうことなんだと混乱したw
235花と名無しさん:2010/11/02(火) 19:13:43 ID:???0
>>234
基本的な絵の描き方なら商業デビューしたことがない人でも教えられるんじゃないかな。
236花と名無しさん:2010/11/07(日) 00:48:35 ID:???0
角川に移籍とな!?

と書いてみたものの移籍でどんな影響があるのかわからない
とりあえず刀の続きが読めればそれでいいんだ
個人的にはオマケの四コマとか、落書きのキャラをコミックスに入れてほしいな
それは出版社というより漫画家の心意気や好き好きなんだろうか
237花と名無しさん:2010/11/20(土) 20:24:38 ID:jdXPlQB90
ネムキでかまたさん知って最近コミックス集めだしたんだが、KATANAのかさねってなんで普段は洋服で、重要なシーンだけ着物なんだろ。
庭がバラ畑だったし、海外とゆかりあるの?
238花と名無しさん:2010/11/21(日) 20:32:55 ID:???0
考えたことなかったな…作者の趣味?
239花と名無しさん:2010/11/22(月) 14:55:39 ID:???0
気合の問題なんじゃないか、よく分からんが。
キメたい時は着物。
240花と名無しさん:2010/11/22(月) 15:19:20 ID:???0
普段は周囲と時代に合わせて洋服きてるのかな
241花と名無しさん:2010/11/22(月) 18:34:25 ID:???0
普段洋服なのは登場シーンの問題では?
初登場時にびらんびらんの着物着てたら
「この屋敷の子かな?」と思わず「何かお祭りでもあるの?仮装?」と思われてしまう。
あと重要なのが、書く手間じゃない?
毎回着物書くのは面倒くさいと思う。
242花と名無しさん:2010/11/22(月) 23:02:59 ID:???0
>>241
なんかつまんない
243花と名無しさん:2010/12/09(木) 14:45:47 ID:???0
波津さんの本で連の漫画読めて良かったw
244花と名無しさん:2011/01/14(金) 22:38:03 ID:???0
>>243
はっちゃけてたねw
245花と名無しさん:2011/01/29(土) 23:43:31 ID:???0
やっとKATANAの掲載スケジュールが決まったっぽいね
246花と名無しさん:2011/01/30(日) 12:17:12 ID:???0
>>237
現実世界だと洋服(アキラが見える範囲)
刀の中とか過去とか異世界的なところだと和服なのかな

細かくは検証していない。
247花と名無しさん:2011/02/17(木) 16:55:44 ID:???0
ぶんか社の新刊見つからねえーー!
248花と名無しさん:2011/02/21(月) 02:47:43.24 ID:???0
見かけたがあれ新作?新装版かなんか?
249花と名無しさん:2011/02/21(月) 04:31:31.21 ID:???0
>>248
なんとか恋奇譚なら新作じゃないかな??
半年前に出たのの続きと言うか、同じようなテイストの読み切り集っぽい。
250花と名無しさん:2011/02/21(月) 05:19:43.35 ID:???0
そっか、しばらく前に似たような名前のコミック買った覚えあったからちょっと不安だった。
二巻の表示もないし・・・まあ冷静に考えれば新装版出すには早すぎるわな
251花と名無しさん:2011/02/21(月) 14:54:09.84 ID:???0
まぼろし恋奇譚面白かったよ
1話目がギャグテイストで笑った
252花と名無しさん:2011/02/21(月) 15:23:28.77 ID:???0
書き下ろしのあの首のせいで、パラっと読み返すのが怖くなってまった…orz
253花と名無しさん:2011/04/03(日) 18:08:55.14 ID:???0
今ってKATANA以外のシリーズ連載持ってるのかな?

レジェンド・アカデミーはコミックに番号振ってあるから続く予定があるって事だよね?
コミック以降の話って何話分ぐらい溜まってるんだろうか・・・

あとドリームイーターも、内容的にはつづくっぽい感じもするんだが全1巻なのかな?
254花と名無しさん:2011/04/08(金) 05:22:15.57 ID:???0
05/09  祥伝社  ドリームイーター最後の夢   かまた きみこ  \630
255花と名無しさん:2011/04/08(金) 21:14:39.54 ID:???0
先生、katanaが読みたいです
256花と名無しさん:2011/04/08(金) 22:01:49.26 ID:???0
最近は予定をかまーさんがBBSに書いてたんだけど、なぜか自分は見れなくて困っている
KATANAはコミック怪に掲載予定なんだっけ?
257花と名無しさん:2011/04/15(金) 07:45:07.63 ID:???0
ネムキで次号新連載だと
258花と名無しさん:2011/04/19(火) 19:19:44.39 ID:???0
>>255-256
4月20日発売のこれか
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201004000086
確かに表紙もそうだし、タイトルも入ってる
明日チェックしてみよう
259花と名無しさん:2011/04/23(土) 22:21:19.72 ID:???0
すげー!表紙じゃん。
おめでとうございます。かまた先生。
ホラーMの時はホラー好き読者に歓迎されてなかったから、
雑誌で大々的に扱われてるとすごく嬉しい。
でも本音はコミックスで一気に読みたい…。
260花と名無しさん:2011/05/05(木) 11:16:29.77 ID:???0
おめでとう
261花と名無しさん:2011/05/10(火) 07:03:27.36 ID:???0
ドリームイーター昨日出たのか
262花と名無しさん:2011/05/11(水) 13:04:22.50 ID:???0
買ってきたよー
ちょっぴり寂しくもあり、でもなんかスカっとしたラストだった
263花と名無しさん:2011/05/11(水) 14:32:25.08 ID:???0
田舎だと売ってない確率ハンパねーな
264花と名無しさん:2011/05/11(水) 17:38:45.33 ID:???0
だんなは、キキの6番目の夫なのか・・・
265花と名無しさん:2011/05/20(金) 22:03:12.12 ID:???O
田舎だから、チェーン店は置いてないけど個人営業のマニアックな品揃えの店にはあるんだよな
今日の帰りよった店は置いてなかった(・ω・)
266花と名無しさん:2011/06/05(日) 14:31:16.47 ID:???0
KATANAは何かあっても
刀を研げば解決するよ
267花と名無しさん:2011/06/07(火) 22:48:12.05 ID:???0
逆に考えるんだ、刀を研がないから何かが起こるのだと
268花と名無しさん:2011/06/14(火) 10:21:34.27 ID:???P
ネムキで新作(連載かは未確認)を始めるみたいで嬉しい。
「雅楽」がテーマだそうで。
269花と名無しさん:2011/06/14(火) 21:05:03.91 ID:???0
読んだ。連載だけど、次回掲載は11月号掲載だってさ
かなり気合の入った画だったよ
ストーリーは序盤なので何ともいえない
270花と名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:03.75 ID:???0
コミナタの記事にもなってるね>新連載
271花と名無しさん:2011/06/17(金) 15:45:43.80 ID:???0
これからもこれから、って感じだったから判断つかないけど、とりあえず
面白そうで嬉しい>新作
272花と名無しさん:2011/06/17(金) 16:48:47.22 ID:???0
レジェンドアカデミーの方はどうなってるんだ?もう終わった?
273花と名無しさん:2011/06/17(金) 19:10:01.64 ID:???0
>>272
まだ続いてるはず
幻想ラビリンスは年2回発行だからまだ原稿溜まってないのでは?
274花と名無しさん:2011/06/17(金) 21:59:21.88 ID:???0
そっか二巻発売が楽しみだ
275花と名無しさん:2011/06/23(木) 11:41:34.48 ID:???0
ずっとぷんか社だと思ってた。ぷんかぷんか!
276花と名無しさん:2011/07/10(日) 23:57:30.86 ID:???0
ネムキの新連載巻頭カラーだった
ネムキの巻頭の価値はよく分からんがオメ
277花と名無しさん:2011/08/06(土) 12:26:41.86 ID:???0
コミケでKATANAのスピンオフ本が出るらしい。
欲しいけどそれだけでコミケいくのもメンドイな
278花と名無しさん:2011/08/15(月) 23:22:37.91 ID:???0
サイト見てきた。
メンバーが豪華だなあ。
いや、正直よくわかんないけど。
読み物としても十分面白そうだし、商業で出ないかな。1700円までなら買う。
スピンオフってどんなだろ。刀好きによる刀の本みたいだから、ミステリー要素も薄いだろうし、はっちゃけた感じじゃないよね。
買った人いねが。
279花と名無しさん:2011/08/19(金) 14:31:55.98 ID:???0
面白いは面白かったけど、正直かまたさん+ネムキのマンガ家さんに
しか興味無い自分には「…ううーん?」って感じだった
280花と名無しさん:2011/08/19(金) 14:51:52.69 ID:???0
サイト見たら日本刀のアンソロ同人であって
>>277が言ってるような本じゃないようなイメージなんだが実際の所はどうだった?
281花と名無しさん:2011/08/19(金) 15:32:43.96 ID:???0
KATANAのスピンオフ本発言はかまたさんがBBSで言ってたような…
多分かまたさんが描いた部分はそうで、他の人がいろいろ書いてるんだと思う
刀取材の裏話とか載ってるんじゃない?
通販あるってブログに書いてあったよ
282花と名無しさん:2011/08/19(金) 16:16:21.18 ID:???0
>>280
スピンオフ…そう言われればそうなんだろうというマンガは載ってたよ。
日本刀のアンソロ同人と言われればそうだし、どっちの説明も間違ってない。
なんか不思議な本だったw

しかし本一冊買っただけなのにKATANAのペーパーバッグに入れて貰って
しまって恐縮した。
283花と名無しさん:2011/08/19(金) 20:15:49.22 ID:???0
いいなー
284花と名無しさん:2011/10/04(火) 04:23:54.33 ID:???0
>>39
そうなんだよ。
普通、刀匠と研師は全く別の存在であり、きっちりと分業がなされている。
代々の刀工、代々の研師の家系は存在するが、両方の仕事を兼務している例はない。
というか、そんなこと、あり得ない。

刀匠の家に生まれ、研ぎだけはマスターしたという主人公のキャラづけが不自然で、正直、シラけた。
視点や話は面白いのに。
研師の旧家(たとえぱ本阿弥家)の御曹司、という設定で十分なのにね。

ちなみに、
刀匠が最後の仕上げとして、簡単に刀身を研いで刃紋を見る、「鍛冶押し」という工程があるけれど、それは研師の
仕事とは全く別の作業。

知ったか御無礼。
285花と名無しさん:2011/10/04(火) 15:48:21.15 ID:???0
自演臭すぎる
286花と名無しさん:2011/10/04(火) 16:08:50.20 ID:???0
3年越しだし自演と言うよりは、俺すげえだろって自慢したい人だとおもう
マンガにあることは全部、現実にあるとでも思ってるんじゃないの
刀の声が聞こえるファンタジー部分は平気で
研ぎの家系と鍛治の家系が統合したら納得できないとか笑える
287花と名無しさん:2011/10/04(火) 21:08:19.83 ID:???0
おおっ、久しぶりに盛り上がりますか?

>>286
>俺すげえだろって自慢したい人

「知ったか御無礼」とか書いてるので、自慢したいわけじゃないと思うけどね。
ただ、物語を作るとき、どこまで資料を調べるか、どこまで真実を書き、どこから虚構にするか、とか、
かなり大切(重要)なことではないかな?

>刀の声が聞こえるファンタジー部分は平気で
>研ぎの家系と鍛治の家系が統合したら納得できないとか笑える

そこは、笑うことではないと思うが。
物語のなかの現実(リアリティ)が堅固に構築されていないと、ファンタジー部分が「存在感・パワー」を失い、浮いてしまうことは確かにある。
ちょっとした間違いの存在で、我に返ってしまうこともあるんだわ。
間違いに気づかない人にとっては、何でもないことなんだけどね。

ただ、このての少女漫画を読む層は、刀の知識に疎いと思うので、適当に飛ばしちゃっていいんじゃないか。
俺自身、284が指摘するまで、そんなことは知らなかった。
288花と名無しさん:2011/10/05(水) 02:36:51.02 ID:???0
>>287
>物語のなかの現実(リアリティ)が堅固に構築されていないと、ファンタジー部分が「存在感・パワー」を失い、浮いてしまうことは確かにある。
>ちょっとした間違いの存在で、我に返ってしまうこともあるんだわ。

間違いではなく、刀の精の声が聞こえる部分も研ぎ師と鍛冶師の一体型の家もファンタジーで
日本じゃないところではありなのでは?
この話の中では研ぎ師と鍛冶師の家があるだけなんだと思うよ

>>284は自身が知ったかだと分かってても、長文で自慢したかったんだろ
チラウラかブログにでも書いておけばいいことを、わざわざ過疎ってるスレを探してまでな
289花と名無しさん:2011/10/05(水) 05:36:23.82 ID:???0
>>288
>研ぎ師と鍛冶師の一体型の家もファンタジー

そういう見方でOKだよね。
でも、俺なんか、ヒネくれてるから、かまた先生は最初のキャラ設定の
段階では、284の指摘したことを御存知なかったのかもしれないなあと推測しちゃったりして。
……じっさい、巻を重ねるほどに、刀や歴史の知識がグングン深まっていく感じがするもんね。

で、すごいと思うのは、刀について、さほど御存知ない時でも、読ませるストーリーが作れてしまうということ。
……普通の人が刀のファンタジー物語を描くと決めたら、沢山の専門書を集め、ねじり鉢巻で情報を整理してから、
結局、考証は良くできているけれど、つまんない話になってしまうのではないかと……。

人をひきつける物語を作ることは、努力だけではどうにもならない、持って生まれた才能の世界だね。
もっと脚光が当たっても良い作家さんだと思うよ。(今も当たってるけどさ)
290花と名無しさん:2011/10/05(水) 19:06:52.25 ID:???0
刀に関する知識は連載始めてから調べたんだろうね
読切時と連載決定後は設定も全然違うし…
サイン会行った時はぶっちゃけ定員割れしてたっぽいけど
KATANAは移籍先も見つかってよかったよ
291花と名無しさん:2011/10/05(水) 22:59:54.69 ID:???0
こういう論争は、ブラックジャックで現実の医者を語るようなもんさ
ミステリー作家が探偵、巫女さんがゴーストバスター
誰も現実にあると思っていないけどそれが楽しいの
292花と名無しさん:2011/10/06(木) 01:47:26.39 ID:???0
そこでしたり顔で(キリッ)とかやっちゃうのは逆にアホ丸出しなんだよな
293花と名無しさん:2011/10/06(木) 23:25:35.62 ID:???0
そこでしたり顔で(キリッ)とかやっちゃうのは逆にアホ丸出しなんだよな(キリッ)
294花と名無しさん:2011/10/07(金) 01:02:53.83 ID:???0
妙に伸びてると思ったらアホが湧いただけか・・・・
295花と名無しさん:2011/10/16(日) 03:16:56.93 ID:???0
ネムキの連載面白かった
1話完結ではなく、ストーリーがつながっているから来月も読めるのは嬉しい
ぜひ毎号乗ってほしい
296花と名無しさん:2011/10/29(土) 22:26:41.60 ID:???O
コミック怪でKATANAを知って全巻大人買いした
刀が研がれてカッコ良くなるとこ好きだな
297花と名無しさん:2011/10/30(日) 00:45:06.28 ID:???0
コミック、今度は角川から出るってことだよな。
前の巻も角川から再販するんだろうか
298花と名無しさん:2011/10/31(月) 00:27:27.88 ID:???0
次巻からデザイン変わって不恰好になっても全然気にしないんだけど
新装版発売は角川なら遣りかねないな…
299花と名無しさん:2011/11/06(日) 08:36:13.46 ID:???O
刀はみんな美女美男子だけど
その中でも虎落が好きすぎる。話も好き
最後のページの伸びをしてる虎もかわいいし
子供舌!とか言っちゃう京崎にも和む
300花と名無しさん:2011/11/09(水) 12:45:17.92 ID:???0
表紙装丁判型が変わるのは気にしないが、
刀達の日常ネタとかの書き下ろしが巻数ごとに入ったら・・・迷うw
301花と名無しさん:2011/12/08(木) 00:20:02.12 ID:???0
レジェンドアカデミーもっと続くと思ったのにな。
一緒に連載してた話がみんな終わってたから廃刊になるのかな。
302花と名無しさん:2011/12/11(日) 14:54:46.18 ID:???0
オロチ刀が再び刀となった場合
赤龍ばりに甘え倒すかわいいダメ弟系キャラになると思う
しかしあのDQN系ビジュアルで「やっぱり俺のことキライ??」みたく
汗かいてるところがかわいかったから再登場があるなら
元のビジュアルの面影は残してほしい
303花と名無しさん:2011/12/13(火) 01:17:04.84 ID:???0
鯖移転後、念の為ほしゅ
304花と名無しさん:2011/12/21(水) 22:44:32.77 ID:???0
冬コミでるんだろうか。
刀アンソロジー本もいいけど、オリジナルも読みたいな。
305花と名無しさん:2011/12/22(木) 00:28:47.74 ID:???0
その前に新刊は出ないのかな?
角川移籍後のカタナの新刊てまだないよね
306花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:23:58.11 ID:???0
ブログ見たら、刀の仕事してる人ってスポーツ選手みたいに骨太でガッチリしてる人多いね。
若いうちから力仕事してるからかな。
漫画の中でもヒョロい刀匠がいない。
先生の絵柄にもよるんだろうけど。
あ、でもアキラはヒョロいか。
307花と名無しさん:2012/01/22(日) 09:08:07.70 ID:???0
最近、「空中飲茶飯店」でかまた作品にはまった者です。

「空中飲茶」の絵が好きで好きで、設定もあまりにツボで、
正直後半のストーリーは物足りなかったのですが、大好きな作品になりました。

現在、KATANA1〜4、ドリームイーター(1冊目だけ)、
おとぎ話のリメイクみたいなの(タイトル忘れた)の2冊目を読みました。

KATANAは全巻買って読もうと思っていますが、
おとぎ話のは、絵はいいけど話は・・・でした。

レジェンドアカデミーは、新刊が出るのも遅そうなので買うのに迷ってます。
かまた作品を愛する皆さんのご意見はどうですか?
308花と名無しさん:2012/01/22(日) 12:26:29.41 ID:???0
作者にハマってるときに買って読むのがいいと思うよ
その方が作者の活動を支援できる
いつか読もうって思っているうちに、打ち切りになったり作者の活動休止してたりする
309307:2012/01/22(日) 22:51:51.16 ID:???0
>308
ありがとうございます。
作者支援、本当にそうですよね。
特にマイナー出版社のは、見つけたときに買っておかないと
次に出会うことがなかったりしますから・・・。
310花と名無しさん:2012/01/22(日) 23:15:23.59 ID:???0
自分もまったく同じ。
かまーさんの絵は大好き、キャラも結構好き、しかし話は…
それでも絵が好きで買ってる。

タイトルなんだったかな、水中世界の話はストーリーもそこそこよかったよ。
311花と名無しさん:2012/01/23(月) 02:46:18.71 ID:???0
てんから、も結構お勧め
312花と名無しさん:2012/01/23(月) 13:46:55.78 ID:???0
話は、いわゆる泣き系ではないしずっしり心に響いたりとかはしないけど、
さくさく読めてアイディアがイカしていると思う
313花と名無しさん:2012/01/23(月) 16:03:34.68 ID:???0
絵も話もどっちも凄い好きな自分はなんか得した気分だわ

KATANAの新刊買った
同人で三姉妹を見て「んー何じゃこりゃ?」と思ったけど、新刊
読んでやっと内容がわかったよw
314花と名無しさん:2012/01/23(月) 20:50:00.06 ID:???0
>>313
出てるの知らなかった〜、ありがとう。
明日買いに走る!!

315花と名無しさん:2012/01/23(月) 21:50:10.82 ID:???0
アニメイトだとペーパーつくらしいよ
明日寒いから気を付けて
316花と名無しさん:2012/01/23(月) 22:12:26.83 ID:???0
まんが王国だと通販やってた気がする
ttp://tokutensearch.seesaa.net/article/247843744.html
317花と名無しさん:2012/01/24(火) 11:50:36.87 ID:???0
くっ雪の中イソイソ買いに走った自分は…
ペーパー見たかったなー
318花と名無しさん:2012/01/24(火) 16:16:10.20 ID:???0
いち早く読めたってことでw
きっと書店のバイトが小銭稼ぎで奥に出すからそれで見られるよw
319花と名無しさん:2012/01/24(火) 20:08:13.04 ID:???0
KATANA新刊読了。
各物語のオチは尺足らずで気味で、はがゆい感じがするけど
全体的に以前より読みやすい気がする。話しも面白い。
休まれて英気を養われたんだろうかー。

>>307
きらきらDUSTってSFもあるよ。
320花と名無しさん:2012/01/24(火) 20:44:48.68 ID:???0
>>315
>>316
お二人ともありがとう。
買いに走ったけど無かった…。
明日違う本屋に走るよ、それでも買えなかったら通販で買うぞ。

あ〜、早く読みたいようぅ。


321314:2012/01/25(水) 20:44:31.22 ID:???0
ちょっと前から日記みたいになっててごめんよう。
やっと買えました〜!

確かに前より読みやすくなってる感じがする。
カラーも見ることができて嬉しい。
新キャラ?もいいなぁ。

アンケートハガキ出すぞ! 
322花と名無しさん:2012/01/26(木) 01:12:44.15 ID:???0
田舎じゃペーパーどころかコミックすらまだ先の事
323花と名無しさん:2012/01/26(木) 11:39:34.91 ID:???0
コミック発売予定表じゃ今日発売ってなってた
遅れることはよくあるけど、早まることもあるんだね
324花と名無しさん:2012/01/27(金) 03:41:26.40 ID:???0
コミックじゃなくて書籍扱いだからね
書店に届いたら発売日まで待たずに売り場に並べていいルールになってる

コミックの場合はエリア別で公平性を保つ為に横並びで販売する必要がある
325花と名無しさん:2012/01/27(金) 23:37:53.99 ID:???0
ちょ、新刊マジか
でも田舎だから明日で丁度いいや
書いてくれた人ありがとう

アマゾンで見たら「一時的に品切れ」だって
人気あるのかな
あるといいな
326花と名無しさん:2012/01/28(土) 06:53:01.10 ID:???0
まあ普通に考えたら部数が極少
327花と名無しさん:2012/01/28(土) 17:59:54.64 ID:???0
新刊も面白かった
新キャラ増えたね
でも葉月とめっちゃかぶるから髪の分け目とか変えてほしかった
京崎好きだからもっと出てほしいな
あと表紙の配色がジョジョっぽいw
328花と名無しさん:2012/01/30(月) 20:43:15.81 ID:???0
新刊の装丁がかなり変わって驚いたよ
329花と名無しさん:2012/02/01(水) 16:09:28.93 ID:???0
巻数表示も無くなったしね
最近だと金田一少年とかこのパターンになったが…
330花と名無しさん:2012/02/02(木) 18:59:32.41 ID:???O
裳の黒の話はちょっと怖くておもしろかった
331花と名無しさん:2012/02/03(金) 17:05:39.55 ID:???0
かまたさん、仕事しながら雪降ろしってすげーな
自分なんか家の前をちょっと雪かきしただけで肩凝りすごくなる
332花と名無しさん:2012/02/04(土) 12:31:41.15 ID:???0
やる人いないんじゃしょーがない
雪国の人にとってそんなことで凄いと言われても心外じゃね
333花と名無しさん:2012/02/04(土) 19:35:59.55 ID:???0
放置すると屋根がつぶれるしねえ
334花と名無しさん:2012/02/05(日) 00:17:09.48 ID:???0
素直に凄いと思ったんだろうし、何も問題無いと思うけど・・・
心外とか不可思議なこと言うんだね
335花と名無しさん:2012/02/05(日) 02:14:24.72 ID:???0
それなりに支持受けてる作者さんなのに自らやら無いといけないってのが
個人的には意外な感じだ、代わりにやる人間はいくらでもいそうな印象
336花と名無しさん:2012/02/05(日) 03:24:13.95 ID:???0
まだまだマイナーな印象だなー
代表作らしきKATANAも大量にファンがついてる訳でもないし
一人暮らしっぽいから自分でやるものじゃないかな
アシさんにやらせたら逆にいかんだろう…
337花と名無しさん:2012/02/05(日) 03:49:21.95 ID:???0
>>335
漫画家にどれだけ夢持ってんだw

代わりにやる人間いくらでもいるレベルって
マユタンとかあのクラスじゃないと無理では?
338花と名無しさん:2012/02/05(日) 06:27:10.94 ID:???0
自分がご近所さんならいくらでもやるけどなー的な感じじゃね?
339花と名無しさん:2012/02/07(火) 16:27:16.77 ID:???0
ゴミ出しと同じようなもんだと思ってる
やらなきゃいけないものだし

稼ぎとか漫画家とか関係ないよね
340花と名無しさん:2012/02/07(火) 23:23:41.61 ID:???0
まあ関係なくは無いだろう、使用人的な使ってる人間がいるクラスの金持ちだとゴミ出しはやって貰ってるだろうし
この作者さんがそうだと言わないけど大物作家さんの利き腕に負担になりそうな重労働をあえて周りがやらせようとも思わんだろう
341花と名無しさん:2012/02/08(水) 16:37:34.71 ID:???0
なんかトンチンカンな人居るなあ…
342花と名無しさん:2012/02/08(水) 22:35:14.95 ID:???0
お前の事か?
343花と名無しさん:2012/02/09(木) 00:11:17.10 ID:???0
地域性のことなんだから話がすれ違うだけ
「雪かきがんばってください」でおk

ところで、冬コミいかなかったんだけど「鐵の命2」はどうだった?
同人でオリジナルも読んでみたいなぁ

344花と名無しさん:2012/02/09(木) 01:10:32.79 ID:???0
地域性じゃなく漫画家に変なドリーム持ってんだろう
お手伝いさんとかw
345花と名無しさん:2012/02/09(木) 02:34:33.46 ID:???0
普通にスタッフの話じゃないのか?
346花と名無しさん:2012/02/09(木) 04:03:43.94 ID:???0
少女漫画家の場合、プロダクション制にしている人はごく少数で
かまたさんぐらいのマイナーだったら
必要な時に時間制できてもらうアシスタントしかいないだろうし。

雪かきや日常の雑務をする代行するとしたら、家政婦・お手伝いさんの類だよね?
漫画家のスタッフを何でも屋だと勘違いしてるとか?
347花と名無しさん:2012/02/09(木) 05:57:50.00 ID:???0
何か伸びてると思ったらどうでもいい話に妙に粘着するのが湧いてるだけか
348花と名無しさん:2012/02/09(木) 07:06:37.39 ID:???0
やっぱ話がすれ違うってんじゃね?
既に最初の話から、それそれイメージとか印象とかこの作者以外の漫画家さんの話とか
あえて書いてあるような変化した話してる人達に対してそれを理解出来ずに噛み付いてる感じだ
349花と名無しさん:2012/02/09(木) 10:18:51.09 ID:???0
2chなんてそもそも雑談スレ
スレ違ってると指摘すれば、余計面白がって伸びることもある
350花と名無しさん:2012/02/09(木) 11:12:21.77 ID:???0
スレと擦を掛けているわけですね。わかりますw
351花と名無しさん:2012/02/11(土) 22:48:56.80 ID:???0
葉月は一体どこへ行こうとしているんだ・・・着地地点が見えてこない
352花と名無しさん:2012/02/14(火) 01:34:32.57 ID:???0
男をポンポン変えること?
評判たってるだろうによく男もつき合うなとか、ヤってんのかヤってないのかとか考え出すと止まらない
353花と名無しさん:2012/02/14(火) 02:42:55.39 ID:???0
そりゃいくらでもいるんじゃね?
性別逆転させたら理解しやすい。
イケメンで金持ちで由緒ある家柄で次から次に女を変える男。
もう該当作品山のように出てきそうなくらいテンプレだw

高校生くらいだったらやりたい盛りだし、とりあえず美人ってだけで飛びつくだろう。
354花と名無しさん:2012/02/14(火) 03:17:28.52 ID:???0
それを漫画の主要人物として起用するのはどうなの?って話じゃないのか
あんまり印象は良く無いよなw
355花と名無しさん:2012/02/14(火) 04:13:24.57 ID:???0
そこがかまーさんキャラのいいところでは?

主人公のアキラからしてそうだけど、
普通うじうじ主人公たってあそこまで真性うじうじは出さないよw
京崎のマイペースっぷりやKYなところも葉月の高慢なところも。

性格の要素だけ抜き出したらありがちなんだけど、
「駄目なやつっぽいけどほんとはいいやつorできるやつ」で
終わらないところが魅力だ。
356花と名無しさん:2012/02/14(火) 05:05:12.18 ID:???0
葉月に関しては、百鬼夜行抄の司ちゃん的ポジションに置きたかったのかって感じはする
なんかサジ加減間違ってるような気がしないでもないのだけど
357花と名無しさん:2012/02/14(火) 13:50:16.12 ID:???0
その漫画は知らんけど、作者さんはやっちゃうと極端な人なんだろう
カタナで嫌いな人物はいないからとりあえず楽しく読んでる
この漫画って人の内面を描いてるようでこざっぱりしてるよね
でもそういう方が何度でも読み返して純粋に話の流れが楽しめるからいい

それはそうと、後書きのスペースでもいいから歴代の刀をまとめてくれないかな
良いキャラがいっぱいいたのに一回きりなのが寂しい
会社が変わってさすがに無理か
358花と名無しさん:2012/02/15(水) 10:12:14.42 ID:???0
葉月はあくまでもただの友達というポジションにしときたいからああなんだろう
359花と名無しさん:2012/02/15(水) 13:44:14.35 ID:???0
葉月としては、海外セレブ的な感覚で「カレシぐらいいないと女として下級」程度の意識なんだろう
それはそれで、カレシになる男達に対して結構失礼なんじゃないかとも思うがw

それよりもアキラんちにある取り巻き刀連中の掘り下げは、いつやるんですかね
360花と名無しさん:2012/02/15(水) 23:37:21.41 ID:???0
造作がテキトーすぎて先生も困ってそう
こんなに長く続くならもっとちゃんと描いとくんだった…みたいな
コマ可愛いからいつも和む
361花と名無しさん:2012/03/31(土) 00:59:21.12 ID:???0
レギュラーになれるかどうかの壁が結構あるよな・・・あの時限りのキャラが結構勿体無い
今回の三姉妹の再登場はあるんだろうか
362花と名無しさん:2012/06/29(金) 14:56:06.99 ID:???P
保守
363花と名無しさん:2012/08/20(月) 13:00:00.19 ID:???0
コミックrentaでKATANAが宣伝されててびびった
評価が高い
まあ面白いから
364花と名無しさん:2012/08/26(日) 10:32:35.14 ID:???O
ここで最近ケータイコミックでKATANA知って
コミックス買い集めてる私が参上(やっぱりTOPに来てて推薦されてたので)

この人に限らないが
こういう出会いがあるから
近年ケータイコミックサイトのチェックも欠かせない
365花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:22:25.26 ID:???0
祝レジェンドアカデミー2発売 保守
366花と名無しさん:2012/09/29(土) 00:34:37.15 ID:???0
熊がピスピス
367花と名無しさん:2012/10/10(水) 13:10:33.63 ID:???0
レジェンドの二巻やっと買えたわ
表紙のアレックスのふとももを表紙の中心に据える辺り狙いすぎだろう、美味しく頂きましたが。

つか生意気系の少年が半ズボンで片足上げて剣またぎとか普通にチップ取れる
368花と名無しさん:2012/10/11(木) 15:06:20.26 ID:???0
/\/\x≦==ミx辿辿{´::::::::::::::::リ厂\
 __j_ /":::::::::::::リ厂⌒ヾ辷=≠彳::::::::::
 ノノ|ヽ \辷ニニ彳  u  厂/lヽ::ヽ:::::::i::
 _夂_ /:::::i\ハl u    / jL.ハ::ハ:::::i::
 厶ヒ \::::{ x=ミト、_,  ヽ 〃x=xトミx::::i::
 月ヒ /::〃x=x ヽ    ″j{}}}}}} Y::i::
 ノ{_ぃヽ\イ {{{}}}}}         Viiリノ⌒Y{::
 _L、、 /(⌒)=彡     u  `ニニY彡ノ::
  | こ \从 ̄` u ′        } } |:::::
  |  /::i}   u   ノ\_   u   } } |:::::
  |  \:八 u  ーく   厂   u } レ:::::
  |   /}:::介ix、   ヽ/  u   ノJ. -‐
 | | | | \}:::::从:::{`:ト .._  _..、 ´ /  u
 oooo /! 〃}::}:ハ{::八厂};ハ /  U
     \レ′l:/  レ′' /  /    u
\/\/  i⌒ヽi⌒ヽ    /  u


まあ言ってる内容には同意だが
369花と名無しさん:2012/10/11(木) 17:02:12.26 ID:???0
ワロタwそういう趣味ないからちょっと理解できんがw
370花と名無しさん:2012/10/11(木) 21:29:03.54 ID:oYt5ZYnm0
あー、アレックスはそういう層にはウケるかもね
そういや半ズボンなのねっていう層ですまぬ
自分はかまた先生の描くおっさんキャラが萌えるなあw
371花と名無しさん:2012/10/12(金) 04:07:28.26 ID:???0
まあその手の作品だとまず間違い無くターゲットにされるタイプだろう

アレックスは大きい儲けを扱ってるし、小額チップなんかに見向きするのかと思ったが
結構小銭も好きそうなイメージもある、常春の国の某殿下の存在のせいかもしれんが
372花と名無しさん:2012/10/14(日) 01:25:32.60 ID:???0
その手の作品って一体どの手のなんだ…
自分の中では大きく分けての2パターンが浮かんだが
373花と名無しさん:2012/10/18(木) 19:00:24.87 ID:???O
>>372
知らないならそのままの君でいて

おっさんと言えば
KATANAの祖父と父を何故か勘違いしてたよ…
多分父より祖父のキャラが立ってたからな気がする
374花と名無しさん:2012/10/26(金) 13:47:47.93 ID:???0
二パターン浮かんだんなら知らない訳でもなさそうだがw
375花と名無しさん:2012/10/30(火) 12:49:19.48 ID:???0
アレックスを責めるのが、野郎か年増かのどちらかという事だろう

作中ではクロエが妙に積極的ではあったが、校長の方がなんや色々と思わせる部分があったんで個人的には後者派
376花と名無しさん:2012/10/31(水) 14:49:01.62 ID:???0
なんか双方思わせぶりな言動があるよな、お互い初チューの相手だし
校長は他生徒の時よか寂しがるし、アレックスはとっさの願い事はまず校長関連だったり
ドラゴン退治(封印)した時も真っ先に、校長には内緒にとの特定発言してたし
377花と名無しさん:2012/11/26(月) 14:42:40.81 ID:???0
KATANAって続き出るんだろうか…
かなり心配

長船三姉妹も最近、書店で見ない
378花と名無しさん:2012/11/29(木) 22:15:01.38 ID:???0
移籍して新作出てたんだね
KATANA好きだったから嬉しい
今日書店行ったらたまたまあったから買ってきたよ、やっぱり面白いなこの作品
2巻はまだかな
379花と名無しさん:2012/12/13(木) 15:22:17.51 ID:2jqdr67w0
rentaでKATANA1〜7を読みました
面白いです
当然続きを読みたくなりましたが、角川へ移籍されたことを知りました
rentaで電子書籍化されるのは、ずいぶん先になるか、されないかだと思い、
近隣の書店で、紙媒体を購入しました
KATANA1〜7の紙媒体と他作品も購入するか検討中ですが…
おすすめ作品やあらすじ教えてほしいなぁ〜
380花と名無しさん:2012/12/14(金) 04:49:43.78 ID:???0
ネムキ休刊らしいがかまーさんの作品も次の雑誌に移るのかな…
381花と名無しさん:2012/12/14(金) 11:14:34.90 ID:???0
>>379
自分の好みでいいなら「空中飲茶飯店」と「妖かし恋奇譚」(2巻が「まぼろし恋奇譚」)かな
あらすじはアマゾンから転載すると
空中〜は峡谷に浮かぶ空中飲茶飯店では各地から茶運師が集い、
茶の売買をおこなう。この世界では茶がすべてにまさる価値を持ち、
時には政局を左右することさえある。
奇想天外な着想と世界観で描いた、ネオ・チャイナファンタジー!

妖かし〜かまたきみこ初のファンタスティック時代劇傑作集。
恋人が人形に取り殺されそうになったり、新婚初夜に死んだ花嫁がユーレイになったり、
花婿が神隠しに遭ったり…。人と物の怪が入り乱れ、お江戸の恋は混戦模様!
(バレエの演目を時代漫画にリメイクした内容)

クレメンテ商会・てんから・マーメイド・シンドローム・きらきらDUSTは短編集なので
気になったのを読めばあたりがあるかもしれない
382花と名無しさん:2012/12/14(金) 18:05:46.21 ID:???0
>>379
てんから おすすめ

その人その人に合った天からの贈り物が落ちてくる町での心温まるお話。
他にもバーチャル世界のお墓に
つくった覚えのない綺麗な管理人さんがいて驚く製作者の話とか色々あって
自分はお気にいりの一冊だなぁ
383花と名無しさん:2012/12/15(土) 22:16:09.13 ID:???0
>>379
時期だし、「きらきらDUST」

「きらきらDUST」
宇宙船航行する学者(?)粘菌たちが、ある細胞から少女をクローニングする
その少女が自分探しをして地球にたどり着くが・・・
というSFチックな話。

「ブラック・リネン」
不幸な男が転がり込んだところは
寝食を惜しんで喪服ばかり作る女性の処
なにが彼女をそうさせるのか?

「死者の大学」
生命や時間に縛られず存分に研究をしている死者の大学。
発見、発明されたものは生きているものへ天啓として届けられる。
ある日不老不死の法を見つけた主人公は
目をつけていた大学教授に天啓を授けようとするが・・・。
384花と名無しさん:2012/12/17(月) 20:09:05.83 ID:???0
ネムキスレによると「王の庭」継続らしいね

老婆心だがKATANAファンならコミック怪買ったりと応援した方がいいよ
角川は雑誌休刊が早いから
385花と名無しさん:2012/12/24(月) 02:09:36.75 ID:y1s//vKw0
379です
レスをしていただいた皆様、ありがとうございます
とりあえず、KATANA1〜7の紙媒体は近隣の書店にて購入致しました
ここ最近、購入した漫画は職場で回し読みをしているので、
啓蒙活動に勤しもうと思っています
386花と名無しさん:2012/12/29(土) 00:47:34.12 ID:???0
同じKATANAシリーズの長船三姉妹(実質、第8巻)は?
387花と名無しさん:2012/12/29(土) 16:32:40.05 ID:???0
KATANAシリーズは
襲が出てこないorあまり関わってこない話の方が面白い

話が大事になると大概出てくる…
襲は人気があるのかな?
比較的笑いの起こるエピソードの方が断然好きだなー
388花と名無しさん:2012/12/30(日) 20:21:44.77 ID:???0
コミケ行って来た。
寒い中、かまた先生が元気に売り子なさってた。
刀同人誌とうさぎ漫画GETしたよー。
389花と名無しさん:2013/01/23(水) 02:41:06.20 ID:???0
うさぎ漫画いいな
390花と名無しさん:2013/01/29(火) 00:36:51.24 ID:???0
来月KATANAの新刊出るみたいね
391花と名無しさん:2013/02/15(金) 01:59:41.96 ID:???0
新刊嬉しいな
しかし流浪の作品だよねえ・・・
392花と名無しさん:2013/02/15(金) 02:01:18.31 ID:???0
そうなんだ
近頃漫画のチェックしてなかったので覚えておこう
393花と名無しさん:2013/02/24(日) 02:52:23.56 ID:???0
新刊面白かったよ
394花と名無しさん:2013/02/24(日) 09:30:04.62 ID:???0
もう出てるんだ、買いに行かなくては…。
395花と名無しさん:2013/02/25(月) 22:41:50.25 ID:???0
新刊読んだ。
いろいろあったが伏線で後々つながるかなー
あと、表紙の蜘蛛女こわい。
396花と名無しさん:2013/02/27(水) 13:39:06.61 ID:???0
KATANA新刊、ナンバリングがないからおかしいなぁと思ってたら、移籍してたのね。
そして移籍1冊目買おうと思ったらamazonで2〜4週間後発送になってて(´・ω・`) ショボーン
397花と名無しさん:2013/03/03(日) 00:37:00.26 ID:???0
ナンバリング無いから各全1巻構成なのかと思ってたが
ガッツリ続いちゃったな…

後からまとめて読む時に並びが分かりにくいし不便だな
398花と名無しさん:2013/03/03(日) 09:03:56.04 ID:???0
そうなんだよね
今から巻数つけるの難しいとは思うけど
裏表紙にでもシリーズ○巻って明記してくれないかなぁw
399花と名無しさん:2013/03/03(日) 09:59:16.68 ID:???0
石川県近代文学館でかまた先生の原画が展示中らしい。
石川県ゆかりの作家の作品、ということらしい。
かまた先生は金沢美大ご出身なのね。
3月9日午後には波津彬子先生ご出演のトークショーもあり。
行きたいが…
400花と名無しさん:2013/03/04(月) 01:30:51.04 ID:???0
新刊高いし薄い(´;ω;`)
401花と名無しさん:2013/03/05(火) 20:09:38.37 ID:???0
原画展見たいけど遠い(´;ω;`)
402花と名無しさん:2013/06/11(火) 19:56:54.97 ID:???0
ツカサ発売記念保守
403花と名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???i
KATANA以前ホラーMで途中から読んで「?」だったけど(
ちゃんと1巻から順番に読んだらすごい面白かった
404花と名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
私はコミック怪から入って全巻買った
鬼鑑とかもがりとか闇斬丸とか再登場してほしいな
いつ見ても赤龍カワイイ
気をつけ!の姿勢の赤龍カワイイ
405花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???i
狛や赤龍好きだw
406花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
かまーさんのTwitterより

> かまーと職人さんといっしょに、日本刀を鑑賞しませう!

> ◆かまたきみこ「お刀女子会」◆
備前おさふね刀剣の里(岡山県)

> 平成25年8月4日(日)
13時30分〜15時30分
定員40名
> 申し込み先着順 女子限定

> 申し込みは刀剣博物館へ
http://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/
407花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
あれ? 自分の予想外のところに改行が入ってしまい
読みにくくなって、申し訳ない
408花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
元のツイートに改行はいってるからじゃないかな
かまーさんっていくつもブログやツイッターアカ作ったり不思議…
用途ごとに作ってどれも使えてないのかな
409花と名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>406はどうだったのかな?
410花と名無しさん:2013/09/17(火) 15:37:17.51 ID:???0
最近KATANAを知ってはまりました。単行本刊行は年に一回くらいかな?
もっと読みたいけど、一話一話しっかり作られてる感じが好きだから続いてくれたらそれだけでいいかな
411花と名無しさん:2013/09/17(火) 17:20:36.88 ID:???0
コミック怪が季刊なんで年1冊が限界だね
この雑誌よく休刊にならないなーと密かに思っているw
412花と名無しさん:2013/10/13(日) 17:36:14.96 ID:???0
KATANAの新刊の発売日ってサイトによってまちまちだね
今月出るって書いてある所もあれば
来年出るって書いてある所もあったりで一体どれが正しいんだろう?
413花と名無しさん:2013/10/17(木) 00:12:08.92 ID:???0
「KATANA 衛府の太刀」が出版社から発売無期延期になったと予約キャンセルされてしまった。
2014年の2月って書いてあるところは延期した発売日を予測して予約してるんかな。

なんで延期?と思ってググったら今、海外旅行中か……。楽しそうでなにより。
414花と名無しさん:2013/10/18(金) 22:37:29.37 ID:???0
さすがに旅行でコミックス延期はなくね?
それが許されるのって富樫くらいじゃないの
偶然、延期発表と休暇が重なったじゃないか
415花と名無しさん:2013/10/18(金) 22:54:42.11 ID:???0
旅行といっても刀関係者と博物館巡り
416花と名無しさん:2013/11/10(日) 02:27:07.42 ID:???0
海外の?
417花と名無しさん:2013/11/10(日) 08:54:28.58 ID:???0
刀の展覧会が海外にも行くから、関係者にくっついて取材するっぽい
418花と名無しさん:2013/11/10(日) 11:38:03.02 ID:???0
ボストンバッグ博物館とか、国宝級の刀を所蔵する海外博物館もあるよ。
419花と名無しさん:2013/11/10(日) 11:39:03.45 ID:???0
なんだボストンバッグって ボストン博物館です。
420花と名無しさん:2013/11/10(日) 16:56:05.16 ID:???0
コミック怪が休刊になったからASUKAに移籍するみたいだね
421花と名無しさん:2013/11/10(日) 19:14:02.53 ID:???0
サムライエースの方が向いてるんじゃ…
422花と名無しさん:2013/11/10(日) 21:03:20.49 ID:???0
かまたさんの作風は、少女漫画(若干腐向け)だけど
サムライエースって、そういうの大丈夫な雑誌?
423花と名無しさん:2013/11/10(日) 22:00:06.92 ID:???0
ASUKAって言ってるのになぜサムライエースの心配w
でも正直ASUKAはすごく浮くと思う
角川系列でもっと合う雑誌は他に無かったのかね
424花と名無しさん:2013/11/10(日) 22:08:42.96 ID:???0
サムライエースは少女漫画チックなのも載ってる
その前にそっちも休刊の心配があるけどねw
角川系で何か1つ残すならASUKAだろうから休刊の心配がとりあえずないのはいいね

>>423
コミック怪の他の作品もASUKAに移動っぽいよ
移籍作品の中でそのうち淘汰されるかも
425花と名無しさん:2013/11/12(火) 20:53:11.79 ID:???0
またコミックの装丁がかわるのかー
426花と名無しさん:2013/11/13(水) 23:28:01.64 ID:???0
もう、いっそのことネムキでKATANA書けばいいんじゃね?
427花と名無しさん:2013/11/14(木) 20:47:58.93 ID:???0
とりあえずのびのびとKATANAの続きを描いてほしい…
続きさえ出るならなんでもいい(切実)
428花と名無しさん:2013/11/15(金) 20:52:04.67 ID:???0
コミックス延期は、取材旅行というより休刊による都合かな
429花と名無しさん:2013/12/02(月) 23:32:55.33 ID:???0
Rentaからいつの間にかKATANAが消えてるんだけど何事?
430花と名無しさん:2013/12/03(火) 03:09:30.61 ID:???0
01/25 KADOKAWA 書籍扱 あすかコミックスDX KATANA 5 オロチ刀 かまた きみこ 609円
01/25 KADOKAWA 書籍扱 あすかコミックスDX KATANA 6 胡蝶 かまた きみこ 609円
01/25 KADOKAWA 書籍扱 あすかコミックスDX KATANA 4 七支刀 かまた きみこ 609円
出し直しってすごいね
431花と名無しさん:2013/12/03(火) 17:06:24.78 ID:???0
遅すぎる
ぶんか社のを探しまわって買い終わっちゃってる
432花と名無しさん:2013/12/04(水) 15:54:57.59 ID:???0
書き下ろしとかあるのかな?
433花と名無しさん:2013/12/07(土) 07:51:17.84 ID:???0
取材旅行のレポートがあったらいいな
434花と名無しさん:2013/12/07(土) 21:23:54.22 ID:???0
世界不思議発見をみていて、深海蒐集人を思い出した。
435花と名無しさん:2013/12/25(水) 18:59:30.80 ID:???i
全巻持ってるけど装丁変わるし全部通してナンバリングされるしでついつい買っちゃうな
436花と名無しさん:2013/12/27(金) 02:18:08.39 ID:???0
>>435
うん、あとがきも違うしね
437花と名無しさん:2013/12/27(金) 11:31:48.95 ID:???P
再販されるカタナシリーズ、背表紙に巻数入るの?
そしたら、買った方がわかりやすいなぁ
全部持ってるけど、どうしよ
438花と名無しさん:2013/12/27(金) 17:59:59.54 ID:???0
たしかに表紙とか見た目がすごくきれいだった。
金に余裕あれば買い直したけどね。

昨年だったか今年だったか、角川で発売2冊目以降しばらくして
いくつか大きい書店で訊ねて、ぶんか社のを買い集めたせいか
その後、さがした内のふたつの書店では、無かった巻がそろってたりしてたw
よく行く本屋だから判るけど、ぶんか社のは入れば売れてた感じだったから
お仲間が結構いたようだw
439花と名無しさん:2013/12/27(金) 21:02:45.40 ID:???i
>>437
うん。1巻から最新刊の10巻まで通してナンバリングされる
長船三姉妹から装丁変わっちゃったのを揃えたいから買い直すよー
そして新装版では間違ってる箇所が修正されてるらしい
440花と名無しさん:2013/12/28(土) 00:53:08.39 ID:???0
元々最初の方のヤツはナンバリングしてなかったっけ?
441花と名無しさん:2013/12/28(土) 09:13:16.52 ID:???i
>>440
そう
掲載誌変わった長船からなくなった
442花と名無しさん:2014/02/12(水) 22:42:16.59 ID:???0
長船から入って今回新装版を揃えたんだけど、長船、刀中の剣も新装版で出るんだね
二冊だけ装丁が違うのも嫌だけど、買ったばかりの本を買い直すのもなぁ
443花と名無しさん:2014/02/13(木) 05:42:25.46 ID:???0
中古に抵抗がなければ待ってれば古本であるだろうけど
角川絶版早いから悩んでるうちに買えなくなりそう
444花と名無しさん:2014/02/21(金) 01:01:14.21 ID:???P
今 発売中のダ・ヴィンチ3月号に、刀シリーズの作品紹介が2ページ載ってるよ
かまたさん自身のミニ・インタビューも、1/3ページぐらいなので
ぶっちゃけ立ち読み可かなとも思うけどw
445花と名無しさん:2014/02/21(金) 13:20:33.57 ID:???0
>>444
ナタリーからとんだ先で読んだよ。
446花と名無しさん:2014/02/22(土) 15:28:03.48 ID:???0
旧単行本→新単行本シリーズを購入してたんだけど
「砥がさぬ刀」の続きが無いorz

どっかで間違えて抜けたかなあ・・・・
447花と名無しさん:2014/02/23(日) 00:46:18.32 ID:???0
収録が最新刊とかいうのじゃないのか?
448花と名無しさん:2014/02/23(日) 01:08:38.36 ID:???0
砥がさぬ刀って前の最新刊の最後だよね?
この続きが次の最新刊になるのでは
449花と名無しさん:2014/02/23(日) 12:14:35.65 ID:???0
最新刊の10巻は
長編「衛府の太刀」のみだね
450花と名無しさん:2014/02/23(日) 19:58:40.94 ID:X8vqkeKo0
護符の太刀・・・、連載未見で
コミックスの解説だけで勝手に1話のリメイクだと思ってたは。
451花と名無しさん:2014/02/23(日) 22:52:32.84 ID:???0
砥がさぬってあそこで一度終わりってことかな?
新刊、コミック怪の未収録だった分が入ってたし
ASUKAの方は新しい話が始まってるっぽいし・・・
452花と名無しさん:2014/02/24(月) 17:25:27.45 ID:2rb6BcbJ0
胡蝶の時のように不定器に小出しして行くんじゃないかな。
453花と名無しさん:2014/02/26(水) 23:25:29.60 ID:???0
KATANA10巻
ネット記事で26日発売って書いてあったの信じて
今日本屋行ったら売り切れorz
4冊入荷してたそうです
ご近所に最低4人はお仲間がいるのねと気持ちを
切り替えて尼でポチりました
2〜4週間お預け、悲しい
454花と名無しさん:2014/02/26(水) 23:34:03.88 ID:???0
新装版の9巻も砥がさぬ1話で終わり?
それとも続き(2話とかが入ってるのかな
新装版を買った方いたら教えて下さい
続きが気になって仕方がない
455花と名無しさん:2014/02/26(水) 23:43:25.26 ID:???0
>>454
amazonレビューに情報あるよ
456455:2014/02/26(水) 23:45:46.07 ID:???0
あーごめん
10巻のレビューね
457花と名無しさん:2014/02/26(水) 23:47:30.67 ID:???O
衛府の太刀あった!
今までKATANA置いてなかった本屋にあったんだが、最近結構力入れてもらってるのかな
Renta!で人気だったみたいだからその効果もありそう
458花と名無しさん:2014/02/27(木) 23:49:16.45 ID:???0
>>455
ありがとう、読んできました
のんびり待ちます
459花と名無しさん:2014/02/28(金) 02:59:29.27 ID:???0
>>453
そもそも本屋に貼ってある予定表には書いてすらいない
新装再販版の分だけ載ってる…
460花と名無しさん:2014/03/01(土) 14:11:27.36 ID:???0
KATANA11巻「近未来刀」、4/26発売だって。早いね。砥がさぬの続き載ってるかな
461花と名無しさん:2014/03/01(土) 19:26:59.29 ID:Qy59XIoh0
そもそも、研がさぬの続きって発表されてるの?『ASUKA?コミック怪?』
462花と名無しさん:2014/03/02(日) 14:51:26.97 ID:???0
>>460
10巻の発売は本来は去年の10月だったから実はそこそこ間は空いてる
463花と名無しさん:2014/03/11(火) 23:21:13.42 ID:???0
京崎が空気になってて悲しい
464花と名無しさん:2014/04/08(火) 17:34:50.89 ID:15BLMRX10
>>461
コミック派なので知らない。
465花と名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:55.19 ID:???0
知らないのに何でレスしたし
466花と名無しさん:2014/04/10(木) 02:53:38.79 ID:???0
知ってるのにシカトされているという思いをさせない為の優しい心遣い…とか
467花と名無しさん:2014/04/10(木) 10:10:51.89 ID:???0
それだな、葉月の貞操を賭けてもいい!


……無い物は賭けられないから不成立だと?
468花と名無しさん:2014/04/20(日) 20:55:04.25 ID:???0
Amazon見てたら、KATANAの新刊が「着せかえの刀」に変わってた
近未来刀はどうなったんだ
469花と名無しさん:2014/04/21(月) 12:07:38.88 ID:???0
・・・ライトセイバー?
470花と名無しさん:2014/04/24(木) 12:30:59.73 ID:???0
研ぎの出番あるかなぁ
471花と名無しさん:2014/04/24(木) 15:32:58.86 ID:qRY6Iyqx0
>>470

研がさぬ!(笑)
472花と名無しさん:2014/04/24(木) 19:35:08.21 ID:???0
新刊読んだ。「研がさぬ」入ってないのは続き書いてないから?
「近未来刀」は入ってたw
473花と名無しさん:2014/04/27(日) 23:10:41.43 ID:???O
沖縄は発売まだ(T-T)
474花と名無しさん:2014/04/30(水) 13:08:50.65 ID:???0
アニメとコラボの日本刀展っていうのは
去年あたりにエヴァでやってたのがモデルなのかね?
コンセプトは少々違うけど
475花と名無しさん:2014/04/30(水) 13:40:07.77 ID:igMiBOsJ0
476花と名無しさん:2014/04/30(水) 21:25:03.59 ID:???0
11巻の最後の話で幸御家が引越し?してたけど
以前の睡蓮池のある家って本宅のことかな
本宅が使えなくなった話とかあったっけ?
477花と名無しさん:2014/05/03(土) 20:39:48.97 ID:yG4qnPrf0
そういえば、衛府の太刀・・・、鬼鑑の前設定?
後設定?
鬼鑑ではゼンバーグ教授、ソニアさんのことあまり詳しくないっぽかったけど
478花と名無しさん:2014/05/04(日) 13:01:44.36 ID:???0
鬼鑑では大学生だから普通に考えれば前設定だろうなあ
最初は読みきりの予定だったっていうから微妙にずれが生じてるかも
479花と名無しさん:2014/05/05(月) 13:39:31.40 ID:???0
読み切り→連載化のよくあるパターンで、パラレルかと思ってた
480花と名無しさん:2014/05/05(月) 18:04:24.07 ID:???0
コミティア参加してるんだね
481花と名無しさん:2014/05/05(月) 20:15:22.97 ID:???0
え本当?
ネムキチャリティーアンソロに寄稿してるのは知ってたけど単体参加もしてるのかな
カタログチェックでも気づいたことなかったわ
482花と名無しさん:2014/05/06(火) 07:58:23.61 ID:???0
波津さんのツイッターで知った
483花と名無しさん:2014/05/06(火) 09:27:20.79 ID:???0
484花と名無しさん:2014/05/06(火) 14:42:57.64 ID:???0
あー、かえる部フツーにスルーして通り過ぎてたわw
アンソロ寄稿なんだね、さすがに自分でスペース取って参加はしてなかったか
485花と名無しさん:2014/05/06(火) 17:08:58.89 ID:???0
なんか研ぎのつじつま合わせだけでなく、設定が変わってきてるよね。
キャラや雰囲気もだけど。睡蓮と薔薇のある庭だって、手離す必要もないだろうし。
一番あれれと思ったのが、未来が見えたのはあの少年だけで、
必ずしも襲刀の力ではなかったのが、なぜか今は襲刀は前から未来が見える上、
持ち主の多くにまで未来が見えていたということに。

千里眼が透視でなく未来を見る力にされているのはまあおいといてw
問題は未来が見えるのに、それを回避できない当主や刀の呟きがあるのに
自然の摂理に反して疲れたと、つまりは悪い未来を回避してきた
(刀を救ったのもそうだよね)ということになっている。

無理に未来見える設定にしなきゃいいのにね。あの少年の回が良かっただけに。
486花と名無しさん:2014/05/06(火) 22:22:25.89 ID:???0
あの少年てどの少年だ
書き込むなら適当な思い出語りじゃなくキャラ名やサブタイぐらい書いてくれ
487花と名無しさん:2014/05/06(火) 23:36:51.51 ID:???0
読んでる人なら判るはずだが
オロチの話の少年(子供)
488花と名無しさん:2014/05/07(水) 02:31:18.30 ID:???0
>>481
そもそもちょいちょいホムペで通販やってなかったっけ?
489花と名無しさん:2014/05/07(水) 19:02:43.35 ID:???0
いえ、本出してるかではなくコミティア参加に驚いたもので
490花と名無しさん:2014/05/12(月) 00:38:31.99 ID:???0
幸御家の現当主ってことになってるけど、どこまで継ぐのか具体的に知りたいな。
屋敷や土地とかの物理的なものはどうするんだろう。

つーか、本人の将来設計のなかに、幸御の仕事をするっていう考えはまったくないよな
491花と名無しさん:2014/05/12(月) 01:16:35.29 ID:???0
つうか幸御家の親類縁者には当主としてお披露目周知済みなのに
成川家にはまるっきり通達が行ってないっぽいよね

幸御家の人間が、襲刀が人知の及ばぬ所で滉を選んだ、で納得するのはいいとしても
どこの誰ともわからんしかも未成年にその場で襲名させてそのまんまじゃ不味いと思うんだが
きちんとワキ固めとかないと滉が「困ります知りません」で逃げだしたらアウトになってしまう
492花と名無しさん:2014/05/12(月) 21:25:55.27 ID:???0
そこは襲刀が逃がすはずがないという絶大の信頼のなせる業とおもってるw
493花と名無しさん:2014/05/18(日) 21:16:48.47 ID:???0
今更だけどようやく新刊読めた
過去の回想シーンでの出会いのシーンは
少女漫画ぽくてニヤニヤしてしまった
494花と名無しさん:2014/05/23(金) 18:39:36.69 ID:+NNKq56E0
>>476
5巻のオロチ刀で既に触れてますね。(角川版159p
495花と名無しさん:2014/05/28(水) 22:21:17.35 ID:hBwzD3TK0
アニメ化して欲しい<KATANA
襲の声は鈴村健一
滉の声は神谷浩史
496花と名無しさん:2014/05/29(木) 20:22:30.01 ID:???0
角川だからアニメ化も夢じゃないかも知らん

虎菊は以外にイケメン声が合いそう
497花と名無しさん:2014/05/30(金) 10:37:54.40 ID:F9Q955xx0
オロチ刀は若本規夫がいいなぁ
498花と名無しさん:2014/05/31(土) 11:12:09.13 ID:???0
あるとしたら百鬼みたいに実写+CGじゃないのかな…
499花と名無しさん:2014/07/26(土) 09:13:02.61 ID:???0
かまたさんの作品って実はアニメ向きなのが結構ある気がする
ドリームイーターとか作画のクオリティが高い大人向けアニメでやって欲しい
キキの衣装とか長い髪とか省略しないでキレイに描かれたのが見てみたい
原作に居ないライバルキャラの夢魔とか出されそうだけどw
500花と名無しさん:2014/07/27(日) 17:57:51.48 ID:???0
実家に帰省するときいつもダンボール一箱くらい漫画持ってく
弟と母が漫画好きだから。

で、今日田舎に行って、帰るときに前回貸したのを返してもらったんだけど
「刀の漫画面白かったよ」って母に言われた。なんか地味に嬉しかったw
501花と名無しさん:2014/08/08(金) 00:51:57.02 ID:jBzzNaOp0
実写化・・・して欲しくは無いなぁ
502花と名無しさん:2014/08/14(木) 13:22:56.55 ID:???0
KATANAは映像化してほしいけど声や役者は売れ線でなく実力主義でやってほしいなあ
ただ映像化すると同時に腐がつきそうだからそれが嫌かな
感想読みたくタイトルで検索すると捏造カップルの萌え語りとか絵とかにぶち当たったら目も当てられん
503花と名無しさん:2014/08/15(金) 09:30:24.81 ID:???0
そんな心配してみたいもんだ、たぶん取り越し苦労で終わる
504花と名無しさん:2014/08/15(金) 19:12:28.19 ID:???0
実写化は黒歴史にしかならない気がするけどCGを駆使した刀達が見てみたい
そうだ、完全3Dアニメにしたらいいんだ!
505花と名無しさん:2014/08/16(土) 03:41:03.53 ID:???0
完全3Dの日本製アニメ見た事ある?
最近だと、「シドニアの騎士」なんだけど、人物はまさに
お人形さんの見かけだよ
それでもいい?
506花と名無しさん:2014/08/16(土) 05:02:16.22 ID:???0
一期のキングダムとか酷かったな
シドニアは元から無機質な感じだからあんま違和感無かったけど
かまたさんのは絶対に合わんと思う

つかまあ>>504のはツッコミ待ち的なネタで言ってるのだと思うけど
507花と名無しさん:2014/08/16(土) 11:51:34.75 ID:???0
そういうセル画系のアニメ絵じゃなくて
最近やった映画のハーロックとか聖闘士星矢みたいなCG絵がいいな
顔が人形なのは見ないことにして刀のエフェクトが凄ければ良し
508花と名無しさん:2014/08/16(土) 17:06:48.42 ID:xDyXL3SA0
あえて猫のダヤンのような絵がそのまま動く的なアニメで。
509花と名無しさん:2014/08/16(土) 18:41:58.51 ID:???i
コミケいって新刊買って来た。
蒸し暑かったけど先生はお元気そうだった。
510花と名無しさん:2014/08/17(日) 04:42:28.89 ID:???0
>>507
顔が人形なのは致命的だろ。
普通に刀だけ3DCGでいいやん
511花と名無しさん:2014/08/17(日) 08:23:30.53 ID:???0
映像化自体そんなに興味ないんだけど
かまた絵ぶちこわしてまで刀エフェクト見たいもんなん?

映画館で星矢予告見たけど気持ち悪さしか感じなかったし
百鬼実写もネムキ広告の段階で無理だと思って一度も見なかった
512花と名無しさん:2014/08/17(日) 09:54:26.07 ID:???0
なんで予定もないアニメ化実写化の話で揉めてるんだ
513花と名無しさん:2014/08/17(日) 10:11:15.15 ID:???0
特にネタが無いからです
514花と名無しさん:2014/09/03(水) 12:50:32.30 ID:jfpHinAp0
12巻wktk
515花と名無しさん:2014/09/03(水) 20:58:41.21 ID:???0
10月末新刊か!
雑誌見てないから純粋に楽しみすぎる
コンスタントに新刊が出てるし人気もあるからマジでアニメ化いけるんじゃねw
夏目友人帳的な雰囲気で

良い作品だけど始まりがマイナーだしせいぜい五巻ぐらいで終わると思ってたからこんなに続くと思わなかったよ
ホラーM時代は、雑誌の感想スレで「雑誌にそぐなくて場違い」「飛ばしてて読んでない」という書き込みが多くて悲しかった
ずっと続きますように
516花と名無しさん:2014/09/04(木) 00:49:09.99 ID:???0
>>515
そうだったのか。
ネムキからしか知らなかった。
流浪の作品だけれど、流浪するだけの価値がなければ終わりなわけで、かなりの良作だと思う。
本棚に並べると背表紙がバランバランだが。

最近は襲の出番が少ないから、もっと出てほしいな〜
幸御家をどうするのかとかも、掘り下げてほしいな〜
517花と名無しさん:2014/09/04(木) 09:33:58.66 ID:Eh65qUuB0
ASUKA版でそろえなおし・・・。
いくつか修正あるし。
518花と名無しさん:2014/09/04(木) 10:31:18.19 ID:???0
雑誌カラーには明らかに合って無かったしまぁ仕方がない>ホラM
スプラッタグロ系とかがメインだったし

北斗の拳とかが、りぼんとかちゃおに載ってたら
あんなヒットしなかっただろうというか
519花と名無しさん:2014/09/04(木) 18:55:46.05 ID:???0
>>516
ネムキとコミック怪が混ざってる
520花と名無しさん:2014/09/04(木) 23:49:53.93 ID:???0
コミック派だけど何度も雑誌変えながらも終わらず続いてるから
相当人気出てるのかと安心して読んでたんだけど
掲載誌では浮いてたっぽいとか、従来ファン以外にはそれほど人気あるわけでもない感じ?

出版社・編集者受けがいいってことなのかな
521花と名無しさん:2014/09/05(金) 00:22:38.75 ID:???0
ホラー誌に掲載されてる中では売れてるってだけで漫画全体では売れてない部類では
実際雑誌を維持するだけの売り上げがなかったんだし
522花と名無しさん:2014/09/05(金) 02:54:56.21 ID:???0
店によっては平積みされてるし、知られてない良作って感じ。
アニメ化したらいいのにな。
523花と名無しさん:2014/09/05(金) 12:23:03.40 ID:???0
たぶん、女性向け雑誌はどこで掲載しても難しいと思う。
この人の漫画、女向けじゃないんだよね。
女向けで大事なのは共感。
読者が登場人物に感情移入して応援したり哀れんだり一喜一憂できることが大事。

でもこの人の漫画、そこんとこガンスルーだよねw
わかりやすいのが図書館のやつ。
主人公は持って生まれて天才で、実力発揮していてほぼ無敵、
興味ないけどモテる男に尽くさせて「だって甘やかしてくれるんだもーん」とか言っちゃう。
あれを受け入れる女の子は絶対少ないw
むしろ脇役のオリンピック女の方が主人公には向いてる。
あっちには共感しやすいから。

いっそ男向けでやった方がいいんじゃないかと思う。
線も固くて太いし、恋愛描写淡泊だし、キャラは話を動かす駒扱いだし。
524花と名無しさん:2014/09/05(金) 21:08:33.09 ID:???0
男性向けだと刀の理論とか科学的見地の説明なんかが付随して大変そう
刀剣マニアがアレコレうるさそうだし
歳とると細かい説明とか心理描写とか読むのめんどくせーんだわ
カタナは話もキャラも竹を割ったようで好き
今のところどうにかなってるんだし、いいんじゃない
525花と名無しさん:2014/09/05(金) 23:00:41.10 ID:???0
女向けじゃないっていうより、少女向けじゃなくておばさん向けだよね
自分おばさんなんで楽しんでる
マイナー漫画好き向けっていうか
526花と名無しさん:2014/09/06(土) 00:01:41.17 ID:???0
かまたさんは着眼点というか題材がトンデモばっかなんだよね
最初 ええ?って思うんだけど面白く料理してくれちゃうのが不思議
ただ、ネムキみたいな雑誌じゃないと難しいのかなって思ってた

KATANAの魂魄が見えるって設定はいい意味でありきたりレベルに落としてきたなって感じ
ネムキ以外での長期連載ってことでかなり期待して読んでる
527花と名無しさん:2014/09/06(土) 02:01:42.92 ID:???O
漫画がキャラクターに共感しなきゃならないもんだとは思わなかったな。

むしろ漫画の中に描かれる世界が魅力的で、愛すべき住人達の誰もが活き活きと描かれてるほうが、物語に説得力があって好きだわ。
528花と名無しさん:2014/09/06(土) 07:40:22.97 ID:???0
漫画全般の話じゃなくて、523は「女向け」限定の話をしているのだよ
確かに主人公が男設定だけで毛嫌いする女はいる
529花と名無しさん:2014/09/06(土) 09:02:39.66 ID:???0
もういいから
やりたきゃ他でやって
530花と名無しさん:2014/09/06(土) 10:43:56.09 ID:???0
編集変わったせいかどうかワカランが
全体的に読みやすくなった気がする

以前までは、微妙に引っかかるものがあったけど
今は良い意味で明解というか展開が上手く運んでいるというか
531花と名無しさん:2014/09/06(土) 11:11:04.84 ID:???0
少年向きなのでは>刀
刀剣好きだよね小学校高学年〜高校生ごろ
532花と名無しさん:2014/09/06(土) 12:23:10.73 ID:???0
掲載誌がどこであっても、打ち切りにならなくて
カマーさんが楽しく仕事できるのなら問題なし

カタナは今んとこ面白いので、しばらく続行して欲しいな
533花と名無しさん:2014/09/06(土) 12:26:27.68 ID:???0
題材としては好きかも知れんが方向性が全く違うと思う
万が一少年誌に移転となったら今のままではいられないだろう
534花と名無しさん:2014/09/06(土) 15:31:52.01 ID:???0
ヒロインがビッチ系なのが一番少年向けには鬼門だろう
友達止まりにしないと刀たちとの交流に邪魔になるからああなったのだろうけど
535花と名無しさん:2014/09/06(土) 21:47:06.55 ID:???0
コミケ毎回行ってるけど、この夏は少女達が多く列を成してた。
移籍が功を奏したんだとおもう。

523はかまた作品を、もっとみんなに知って欲しいのだろうな。
こういう読むきっかけが増えればいいね。
536花と名無しさん:2014/09/06(土) 22:46:22.78 ID:???0
上から目線にクスリとした秋の夜長
537花と名無しさん:2014/09/09(火) 11:22:09.21 ID:???0
少年向けでは絵がうけないと思うよ
乾いた線と凹凸が少ない体型の割にキラキラして見える絵で一般男受けと正反対
538花と名無しさん:2014/09/09(火) 14:35:28.22 ID:???0
いつまで上から目線で意味もなく少年漫画談義するんだかw
スレチだからとっとと他へ行けばいいのに
539花と名無しさん:2014/09/09(火) 17:37:09.17 ID:???0
実写3D化希望とか男性誌移籍したらいいとかの案は正直オイオイって思ったが
それに対するレス内容は作品分析の一環として楽しんで読んでたし
上からとは感じないけどな

面白い、とかここが好き、とかの主観的な感想以外はNGなんすかね
540花と名無しさん:2014/09/09(火) 22:31:24.78 ID:???0
IDがないのをいいことに523が自演してるのかなと思った
541花と名無しさん:2014/09/09(火) 23:34:50.00 ID:???0
オイオイとは思うような意見を批判する人が1人でもいたらおかしいってかw
542花と名無しさん:2014/09/09(火) 23:43:52.50 ID:???0
オイオイ

大事なことみたいなので三回目言ってみました
543花と名無しさん:2014/09/10(水) 03:18:33.19 ID:???0
かまたさんが漫画へのやる気失ってる気がするのが気になる
取材・同人がメインで漫画描くのがおまけみたいな
掲載情報告知しないし
ファンがBBSに書いてくれるからいいや〜とか言ってて謎
544花と名無しさん:2014/09/10(水) 08:25:45.48 ID:???0
失ってるのはサイト更新するほうのやる気じゃね
作ったはいいが継続メンテできなくて放置ってのは年配の漫画家さんではよく見るよ
ブログやBBSのレス返しは出先から携帯でもできるけど、html弄るのは手間だしな
545花と名無しさん:2014/09/18(木) 15:16:29.49 ID:???0
艦これの女性向け版?の刀擬人化ゲームって作ってるみたいだね
角川関係してるならKATANAとコラボしたりしないかな
546花と名無しさん:2014/09/18(木) 18:57:51.95 ID:???0
角川じゃなくてニトロプラスだからコラボは無理かと

個人的にはかまたさんデザイン見てみたいけどねえ
547花と名無しさん:2014/09/18(木) 22:02:10.63 ID:???0
18禁だったら、なんかスゲー痛そうだな刀だけに
かまたさん関係ないけど良い事聞いたわ

KATANAには登場一回だけじゃもったいないキャラ(刀)が多いね
548花と名無しさん:2014/09/19(金) 09:28:53.72 ID:???0
葉月が尻軽設定なのと同様の理由で
女性刀も身近なレギュラー化はしないらな

一回きりのゲストか、あまり接点や出番の無い少し離れた配置にするかのどちらかだし
549花と名無しさん:2014/09/24(水) 17:16:39.53 ID:Ghog/wvx0
女性刀のレギュラー・・・いるやん。
550花と名無しさん:2014/09/25(木) 10:05:03.51 ID:???0
誰の事だ?葉月の家の守り刀以外にいたっけか?
551花と名無しさん:2014/09/25(木) 11:17:45.42 ID:???0
葉月の守り刀は身近とは言えないな
552花と名無しさん:2014/09/26(金) 09:43:31.38 ID:???0
小狛が実はメスとか…
553花と名無しさん:2014/10/03(金) 21:48:19.32 ID:???0
日本刀に恋して 知られざる研ぎ師の世界

BS1  10月4日(土)午後3:00〜3:49

面白そうなのでチェック
554花と名無しさん:2014/10/05(日) 09:59:48.46 ID:???0
>>549
結局、誰よ?
555花と名無しさん:2014/10/25(土) 23:43:02.19 ID:???0
また新刊のサブタイトル、予約時と変わってるな
556花と名無しさん:2014/10/26(日) 19:14:38.77 ID:TAaldq2w0
今連載中のって。砥がさぬの続きらしいね。
557花と名無しさん:2014/10/28(火) 11:41:20.49 ID:???0
かまた先生20周年おめでとうございます
応募者全員サービス嬉しいな!
KYの京崎が今回は空気読んでたのが面白かったw
558花と名無しさん:2014/10/28(火) 19:09:55.05 ID:???0
電子書籍だけどbookwalkerで31日まで新刊も含めて
半額になってるね
角川版持ってないの買うかな
559花と名無しさん:2014/10/31(金) 16:11:44.15 ID:zvpnD46/0
コミックス派なんだけど・・・
小冊子のためにASUKA買ったら、『砥がさぬ』の続きが気になってシマウマ。
560花と名無しさん:2014/11/07(金) 09:44:37.17 ID:???0
>>554
鳳凰剣じゃね?
561花と名無しさん:2014/11/10(月) 09:31:30.39 ID:???0
>>560

>>550-551
↑別に身近じゃない鳳凰剣は元々除外されてる
562花と名無しさん:2014/11/10(月) 10:11:49.20 ID:???0
>>561
ああごめんw
563花と名無しさん:2014/11/11(火) 02:18:24.31 ID:???0
狛犬の刀がメスだったりしてw
564花と名無しさん:2014/11/11(火) 09:37:56.86 ID:???0
何で同じ流れ繰り返してんだよ

>>552
565花と名無しさん:2014/11/13(木) 23:08:42.31 ID:???0
コミックスと雑誌、買ったはいいが雑誌をまだ袋から出していない…
腰が重いから誰か代わりに全サ応募してくれ
566花と名無しさん:2014/11/14(金) 16:08:04.15 ID:???0
先月の新刊に気付いて買った
巻末の雑談の件は
自分もTVで見てみたい
実現しないかな
567花と名無しさん:2014/12/19(金) 18:28:45.36 ID:???0
小冊子プレゼントの締め切りが迫ってるの思い出して、今日出した。
568花と名無しさん:2014/12/25(木) 20:10:17.64 ID:???0
王の庭の単行本いつ出るんかな…上下巻とかで同時発売とかなんだろうか
569花と名無しさん:2014/12/26(金) 15:15:00.72 ID:hhvw2T390
我楽のやつ・・・カタナとコラボまんがありそう
当方、同人誌まで手が回りませぬ。
570花と名無しさん:2014/12/26(金) 17:36:18.59 ID:???0
同人誌はかまーさんのサイトで通販できるよ
571 【大吉】 【938円】 :2015/01/01(木) 13:26:46.85 ID:???0
単行本がたくさん出ますように
572花と名無しさん:2015/01/03(土) 23:06:31.80 ID:???0
同人誌って買い?
「それぞれの好みだからそんなこと言えない」とか言うのはナシにして、持ってる人の意見が聞きたい。
個人的に刀鍛冶三姉妹が好きじゃないし
二次元の世界を楽しんでるからイケメン刀匠とかぶっちゃけ興味ない…。
なら買うなよって話だけど「そんなに悪くないよ」という意見があったら耳を傾けたいのです。
573花と名無しさん:2015/01/05(月) 17:46:20.49 ID:???0
ぐああー
小冊子締め切り過ぎてるー
574花と名無しさん:2015/01/19(月) 19:49:45.51 ID:r1GrDOZC0
刀剣乱舞から来たって人でKATANAブレイクしそう。
575花と名無しさん:2015/01/21(水) 22:06:20.54 ID:???0
小冊子が来る三月はまだまだ遠いと思ってたのに
もう一月下旬か
楽しみだけど時が過ぎるのが早くてこわひ
576花と名無しさん:2015/01/22(木) 19:37:01.88 ID:SorO3NXp0
で、刀剣乱舞やってるのいるん?
577花と名無しさん:2015/01/22(木) 20:18:37.08 ID:???0
ドスこれは歴史上の人物と絡めたのが勝因だね
578花と名無しさん:2015/01/30(金) 23:08:27.83 ID:???0
お城擬人化ゲームができた時、お城擬人化漫画描いてた人が「早すぎた」と言ってたけど
その漫画家が描いてたお城はイケメンでもなく美少女ではなかったのを思い出した
便乗してKATANAも売れるといいね
579花と名無しさん:2015/01/31(土) 01:18:59.59 ID:???0
あー…
言われてみればKATANAに出てくる魂魄って"刀の精"などではなく刀そのものだし
昨今の擬人化ブームのカテゴリに当てはまってしまうのか
そういやクレメンテもそういう話だし

やばい、一気にテンション下がったわ…
580花と名無しさん:2015/01/31(土) 04:51:35.09 ID:???0
下がる意味が分からない
581花と名無しさん:2015/01/31(土) 06:00:53.77 ID:???0
勝ち馬に乗るのが嫌いなタイプなのかもね
582花と名無しさん:2015/01/31(土) 09:15:14.72 ID:???0
ただの天の邪鬼だな、まわりの評価なんてどうでもいいだろうに(打ち切られない限りは)
583花と名無しさん:2015/01/31(土) 10:41:16.90 ID:???0
あれにハマったニワカがウザくて刀という単語をミュートにする人も激増してるから
乗っかる危険も分かるけどね
584花と名無しさん:2015/01/31(土) 12:05:49.17 ID:???0
あれ、って何?
585花と名無しさん:2015/01/31(土) 13:53:27.21 ID:hpzxEBT60
とうらぶ
586花と名無しさん:2015/01/31(土) 15:30:05.79 ID:???0
うーん、萌え基準の人型化する擬人化(昔からある鳥獣戯画とかの本来の意味のでなく)って
もう完全な妄想ベースで成り立っていて、必要性や納得させる為の手順すら
要らなくなってるところが気持ち悪いんだよね

KATANAの魂魄は滉の妄想とは違うし、つくも神的なニュアンスで見てたから擬人化カテゴリって感覚がなかった
人型を取る刀が多いのは人に作られ人に整備されてきたからってことで納得できてたし
クレメンテに関しては最後まで違和感とれなかったんだよなそういえば
587花と名無しさん:2015/01/31(土) 21:13:31.83 ID:???0
KATANAの魂魄は滉の妄想ではないけど、KATANAはかまーさんの妄想の産物でしょ
他を見下して自分を上げたって空しいだけ
588花と名無しさん:2015/01/31(土) 23:05:15.93 ID:???0
見事にこれ↓だなーと面白い

特定の候補者を支持していない者は、どうせ投票するなら勝ち馬に乗ろうという心理が働くため、
バンドワゴン効果の影響を受けやすい。
これに対して特定の候補者を支持している者は、その候補者を落選させまいとするため、
自分の支持する候補者が不利な場合はアンダードッグ効果の影響を受けやすい。
589花と名無しさん:2015/02/07(土) 01:54:40.08 ID:???0
どっちでもいいから、売れて長続きしてくれとしか。
刀剣乱舞もやってみたが、うん。はまってます。
590花と名無しさん:2015/02/08(日) 20:48:22.16 ID:???0
第一話が海外留学してる大学生の主人公で始まってるけど
連載できる限りはサザエさん方式で永遠に高校生なのかな。
ずっとそうであってほしいけど未来も見てみたい。
591花と名無しさん:2015/02/08(日) 22:39:10.85 ID:???0
ツイッターで、刀剣のおかげかかまたさん参加協力の同人誌は売れてるって
言ってるし、KATANAも売れてるとおもうんだけどね
本屋さんが紹介してくれればなあ
592花と名無しさん:2015/02/10(火) 23:57:24.10 ID:???0
刀関係者はエヴァがどうのって展覧会とかフットワーク軽くてすごいw
593花と名無しさん:2015/02/11(水) 09:29:12.75 ID:???0
先細りするしかない業界はどこも生き残りに必死なんだよ
594花と名無しさん:2015/02/14(土) 12:28:30.15 ID:???0
1000年の京だとか伝統に凄くプライドもってる京都の老舗だって
時代に柔軟に対応してきてるもんねえ
老舗料亭でも3代前は荒物屋やっててその前はまた別の〜とかさ

フットワークが軽いってのは大事だよね
「大黒柱に車をつけろ」っていうのが家訓っていう
大手企業の創業者もいたよね
595花と名無しさん:2015/02/25(水) 15:58:43.63 ID:???0
KATANAで流星刀の話ってあったっけ?
無かったら描いてほしいなと思ったりする
596花と名無しさん:2015/02/25(水) 19:15:21.51 ID:???0
流星刀か…「願いごとは三回」て漫画に出てきたな
多分求めてる話とは違う
597花と名無しさん:2015/02/26(木) 21:15:57.88 ID:???0
「純喫茶ねこ」っていう漫画がKATANAの設定を刀→猫に変更しただけでわろた。
主人公にだけ猫が人間の姿で人の言葉を話しているように見えるってやつ。
刀は人間が想いをこめて作ったものだから魂魄が人間の姿をとってるのは分かるけど
猫は何なんだろうな。
まあ道具や動物に高度な魂が宿る物語は昔からあるし、パク云々じゃなくて擬人化が流行してるからだろうけど。
598花と名無しさん:2015/02/26(木) 21:35:52.93 ID:???0
それKTANAや擬人化関係なく昔からよくあるネタ
599花と名無しさん:2015/02/26(木) 21:58:57.85 ID:???0
よくあるの?
見たことなかったわ
それいけノンタックをカウントしていいなら見たことあるけど
600花と名無しさん:2015/02/26(木) 22:00:24.26 ID:???0
擬人化という言葉ができる遙か昔から「付喪神」っていわれてたしねえ
601花と名無しさん:2015/02/26(木) 22:02:29.84 ID:???0
だからそう言ってるのに…
もういいや
602花と名無しさん:2015/02/27(金) 09:56:27.65 ID:???0
KATANAも妖怪漫画ブームの延長だって気づいてる?妖怪も昔からあるネタだけど
603花と名無しさん:2015/02/27(金) 19:59:31.45 ID:???0
来月13巻出るね
小冊子も発売日前後に発送されるかな?
604花と名無しさん:2015/03/03(火) 01:57:50.60 ID:???0
「月曜から夜ふかし」見てたら刀好きの着物のお姉さんが街頭インタビュー受けてた
特に好きな刀を聞かれて答えてたが、ながら見だったんで一瞬しか見れなくてはっきり分からずちょっと気になる…
「狐」って漢字が含まれてたと思うんだが
605花と名無しさん:2015/03/03(火) 02:53:35.87 ID:???0
同じの見てた
狐丸とテロップで見た気がするけど、刀の一覧みると小狐丸と鳴狐が出てきた
606花と名無しさん:2015/03/03(火) 02:55:20.11 ID:???0
番組名でググったら鳴狐だった
連投スマソ
607花と名無しさん:2015/03/03(火) 12:17:16.45 ID:???0
トン、鳴狐でググったら訳の分からんキャラクターが多数ヒットしたが
これが上の方で言われてた擬人化ゲーとかいうヤツかな?

それらをかき分けて実物の情報まで行き着いたが展示は半月前までやってたのか…残念
608花と名無しさん:2015/03/03(火) 19:32:03.52 ID:???0
たまたま行った大き目の本屋で刀ゲーコーナーができてたんだが、そこで
KATANA紹介してくれてたよ

>607
自分も見に行けなかった口だが刀ゲー人気があるうちに、また展示してくれると
思うよ

他の博物館だが刀ゲーに出てくる刀の展示決めてくれた所もあるし、その関係で
研ぎ師さん達に仕事増えてくれたらいいね
609花と名無しさん:2015/03/03(火) 19:39:13.80 ID:???0
妖怪の中でも付喪神系ですな
610花と名無しさん
刀の場合は100年越えなんてゴロゴロしてるだろうから、さぞかし沢山いるのだろうな