谷川史子 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
集英社Cookie等で活躍中の谷川史子さんの作品を語るスレです。
作品同様、各駅停車に乗ったつもりでマターリと話しましょう。

前スレ
谷川史子 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220368210/
2花と名無しさん:2009/06/25(木) 19:22:37 ID:???0
まさかの2げt
3花と名無しさん:2009/06/25(木) 20:39:01 ID:???0
過去スレ

ほのぼの帝国・谷川史子
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/975/975379122.html
◇◆◇またーり告白物語◆谷川史子◇◆◇
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1002/10029/1002937021.html
告白***谷川史子***物語
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045232464/
【告白】谷川史子 2【物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091027370/
【りぼん】谷川史子 3【Cookie】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135087619/
【くじら日和】谷川史子 4【各駅停車】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166258711/
谷川史子 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220368210/
4花と名無しさん:2009/06/25(木) 21:11:03 ID:???0
>>1

前スレの人
埋めたてる前に新スレ立ててほしかった
51:2009/06/25(木) 21:30:55 ID:???0
キニスンナ

さぁまたマターリいこうぜ!
61:2009/06/25(木) 21:32:07 ID:???0
テンプレわすれちまったぜ!
7花と名無しさん:2009/06/25(木) 21:33:41 ID:sN13u5qT0
この人ってあだち充くらいやってるよね
8花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:01:28 ID:???0
12〜3年前くらい前の絵柄が好きだな。
今の絵は、なんか線がなめらかすぎて好みじゃない。
9花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:25:06 ID:sN13u5qT0
そんな悲しいこというなよ
10花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:28:55 ID:???0
だって、おひとり様物語だって
おひとり様らしい物語はひとつくらいしかなかったし。
11花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:41:10 ID:sN13u5qT0
だってもなにもないよ。そんなよくわからない悲しいこというなよ
12花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:49:20 ID:???0
>10はどこへのレス?
13花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:54:48 ID:???0
染井家見てめぞんを思い出したのは私だけじゃないはず


あと中学時代の嫁のアタマが金髪なのは回想シーンだからってことでいいんだよね?


じゃなきゃ現代と神の色が逆だよ
14花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:55:33 ID:???0
神→髪


あとスレタイさりげなく半角に変えたねw
15お〜いテンプレ張り忘れてるぞ〜!:2009/06/25(木) 22:59:33 ID:???0
231 名前:('A`)[] 投稿日:2007/01/31(水) 13:13:11 0
カーチャンに土下座して頼んで、バックでやらせてもらった。
つかれながらカーチャン泣いてた。

238 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 18:47:19 0
カーチャンと家で酒飲んでたんだ。俺、アル中寸前の喪で悪酔いするタイプ。
当時大学卒業直後で、でも俺、挙動不審者だから就職できるはずもなく
「ニートについて」みたいな話から、昔の思い出話に花が咲かせてた。
そんな中、カーチャンが「○○(俺)に彼女はできんのかねぇ?」っていうから
俺が「俺みたいなキモ男じゃできないよ」って返したら
カーチャン「母親の私から見れば結構可愛いと思うけどねぇ」って。

240 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 18:56:47 0
俺「それは親の欲目だよ('A`)」って返したら
カーチャン「そうかねぇ?○○は今まで勉強ばっかりして、今はインターネット三昧やからねぇ。
女の子との出会いもないやろ?早く男にならなねぇ」
 ※うちの地方では「男になる」とは、女を抱く、ということ

俺「むかつく!うるせー!風呂はいる!」
そう言い放って風呂に入ったら、酔いがぐるんぐるん回ってなんか気分が悪くなる。
倒れる。カーチャンが心配してきてくれるが、全裸を見られてこういわれる。
「あんた、そんな立派なモノをもっとるのに使われんとか、情けない…」
パンツを履かされる。
16西川史子:2009/06/25(木) 23:09:31 ID:???0
>>10だっても糞もねえんだよ糞腐女子が!黙ってオレのマンガ熟読しやがれっつうんだよっっ!!!!!
17花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:34:50 ID:???0
なあなあ

くらしのいずみ読んでて気付いたがこれって一組の夫婦も子供おらんのな


少子化を意識して・・・とかだったらスゴイがただ面倒くさいだけだろうな。ww

子供のいる話も面白いと思った。谷川さん、次はこれで是非・・・
18花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:36:31 ID:???0
くらしのいずみのいずみって結局なんだよ......前スレでも結論出なかったし........
191:2009/06/25(木) 23:38:28 ID:???0
>>15
あー忘れてた

スマソ
20花と名無しさん:2009/06/26(金) 00:01:54 ID:???0
この人最近何か連載持ってるのか?
21花と名無しさん:2009/06/26(金) 00:09:14 ID:???0
谷川スレはいつもなつかし漫画板みたいな空気だよな・・・まぁ悪い事じゃない
22花と名無しさん:2009/06/26(金) 00:10:07 ID:???0
なかよしマンガ板












いやなんでもない・・・
23質問:2009/06/26(金) 00:17:48 ID:???0
よく画像スレに晒されてる指がむちゃくちゃ長い絵はなんのイラスト?
24花と名無しさん:2009/06/26(金) 05:32:04 ID:???0
今回のおひとり様、ああまたヒロインが勝手にダッシュするパターンか
と思ったけど、最後は自分から彼の元へ戻っていたので
少しは進歩してるのかな…とも思った。
25花と名無しさん:2009/06/26(金) 23:08:16 ID:???0
おひとり様って何話くらいたまってるの?
単行本まだかな♪
26花と名無しさん:2009/06/27(土) 09:22:46 ID:???0
ホームメイドって2巻で終了なのかな?
幼なじみともどうにもならなくて、なんかスゴイ消化不良。
27ボケデス:2009/06/27(土) 12:06:32 ID:adKToLPQ0
おひとり様って何話くらいたまってるの?








何がたまってるの?なにがたまってるの?ウヒャー




エロイな
28花と名無しさん:2009/06/27(土) 12:37:57 ID:???0
この人最大のヒット作ってなんだろ?
29花と名無しさん:2009/06/27(土) 16:06:36 ID:???0
>>24
今回のおひとりさま、初のヒロイン再登場だったね。
30花と名無しさん:2009/06/28(日) 13:58:18 ID:???O
>>28
「きみのことすきなんだ」に決まってんだろ。
短編ひとつにくらわされて20年から追いかけ続けるバカがそこここに…。
31花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:29:35 ID:IC6B6ogz0
それはお前が馬鹿なだけで最大のヒットではねーよ
32花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:31:23 ID:IC6B6ogz0
1920年から追いかけてるのか・・それは重度のオタだな・・・






引き続き募集
33花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:32:45 ID:???0
>>24
ファンにもそんなこといわれちゃうなんて谷川かわいそうに・・・
でもまあ仕方ないかな

マンネリ最高!!!
34花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:36:36 ID:???0
ファン(?)にもというカンジ
35花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:37:49 ID:???0
りぼんでデビューする前に「My Birthday」ってゆう
焼酎製むけの売らない雑誌に良く挿絵をしてたのを憶えてます。
当時私はりぼんもMBも買ってたのですが、
りぼんで谷川センセの予告を見たときは、
えー!?まじで!?(いい意味でね)と思ったものです。

谷川先生の漫画の雰囲気が好きです。
魔法〜も、新たに作風の幅が広がったのかな
36花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:42:47 ID:???0
君はかなり古いファンだね
37花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:47:05 ID:???0
デビューと同時にあれだけ他作家に影響を与えた新人


そして他作家がこぞって真似したそのスタイルをあっさり捨てた

本人が格好良いなあとか思えてきた今日この頃…。


もともと正統派少女漫画の作風だったから

王道になるだろうなとは思ってたけど、

この先どうなるか興味ある。
38花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:37:52 ID:???O
なんの雑誌か忘れたけど、
ちょっと前に主人公の名前がお酒の銘柄で酒好きな父とどうのこうの…って話なかったっけ?
あれはいつ収録されるんだろ
39花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:38:25 ID:???0
いい話だったけど矢野さんてよく考えたらただのロリコンやんw
ラストにでてくるコは死んだ嫁にカラめて同じ職業(?)の人にすればいいのになんか微妙な興醒め
嫁をオバサン扱いしなかったガキどもはエライ。アワーズなんて読むだけある
40花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:41:09 ID:???0
っていうか少女マンガとかに出てくる男ってあまりにも純粋すぎて
一歩間違えたらかなりのマゾかボケ野郎だよなw
まあマンガだからいいけどねw
41花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:44:39 ID:???0
谷川さんはそういう話好きだよね

年の差夫婦も描いてるし

まああれはガチロリコンだが
42花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:51:10 ID:???0
久々に「各駅停車」「君と僕の街で」を読みました。
これをリアルタイムで読んでたのは小・中学生くらいだったかと思うんですけど
すごい好きでした。
最近の子どもは本をあまり読んでいなさそうなのでこういうストーリー性のある話は
だめなんですかねぇ。
単純に時流なんだといわれたらそれまでですが。
そういえば、佐伯茜という漫画家もりぼんでは結構好きでした。
知ってる人いますか?
コミックスももう絶版だと思うけど。
43花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:58:34 ID:???0
読んでいなさそうなのでこういうストーリー性のある話はだめ

って、思い込みにしか見えない・・・
44花と名無しさん:2009/06/28(日) 17:38:42 ID:IxgFReSb0
各駅停車好きだったな、この人のタイトルセンスに惚れてた。

りぼんからお姉さん系雑誌に移ってセックスが話に絡むようになった時
どうしても以前の純なイメージが忘れられずショックを受けたよ。
45花と名無しさん:2009/06/28(日) 17:59:30 ID:???0
当時からりぼんのメインターゲット層の小学生には人気なくて
それ以上の層に根強いファンがいるっていう妙な作家だったからなぁ…

そういう層をターゲットにする雑誌に移ればよくね?と移ってみたら
露骨な大人アイテムを扱いだしてそのファン層にもそっぽ向かれ始めたという。
そういう層には星の速さで〜で評価戻した印象
46花と名無しさん:2009/06/28(日) 18:24:52 ID:???0
久々に「各駅停車」「君と僕の街で」を読みました。
これをリアルタイムで読んでたのは小・中学生くらいだったかと思うんですけど
すごい好きでした。
最近の子どもは本をあまり読んでいなさそうなのでこういうストーリー性のある話は
だめなんですかねぇ。
単純に時流なんだといわれたらそれまでですが。
そういえば、佐伯茜という漫画家もりぼんでは結構好きでした。
知ってる人いますか?
コミックスももう絶版だと思うけど。
47くらいず読んだ:2009/06/28(日) 18:30:55 ID:???0
24歳なのに建売で庭付き一戸建てを買う染井ってなにげにすげーよな。どっかの一流商社の社員なのか。
しかもトイレを最新のに替えてるし。

っていうか花びらをあんなカタチでテープで止めたら絶対届く前に千切れるだろ、とか思った。
染井のやったことは相当キモイストーカー行為だろうにそれに感動してる吉乃がなんかいかにも少女漫画のヒロインっぽくって笑えた。
これアワーズ読者にはどう映ったのかな。トータルとして結構面白い話が多かった。
谷川は短編集のほうが面白いよ
48花と名無しさん:2009/06/28(日) 18:33:32 ID:???0
モモンガつながり
「君と僕の街で」「最初のクリスマス」「彼の時間、彼女の時間」「雪の降る頃」
湯泉川兄、マスター(桃花、リクオ)

喜和子さんつながり
「ホームメイド」「スパイラルホリデイ」

とりあえずにている人達w
「きみのことすきなんだ」「君の夏に飛びたい」の新聞部員と「きもち満月」の中山
「ちはやぶる」のちとせ

あとはタイトル違うだけでそもそもオムニバス形式の続編ってのがかな〜り多いね。
49花と名無しさん:2009/06/28(日) 18:39:31 ID:???0
谷川さん今更同人サークルなんて始めたんだなwwwもう40過ぎのベテランなのにww

もしかしたら昔からやってた?やってたらごめんね
50花と名無しさん:2009/06/28(日) 18:44:00 ID:???0
もう42か。。。。。
51花と名無しさん:2009/06/28(日) 18:46:09 ID:???0
>>44
そうそう!!タイトルセンスが最高なんだよ!!!どこか文学的?でいい!!

セックスは青年誌でもバンバンやってたよ!!

でもくらしのいずみは中学時代を意識する話で(中学生って幼馴染婚っていわねーよな)デコチューだったよ、あといつもならキスしてるとこで抱き合うだけとかあれは癒された
52花と名無しさん:2009/06/28(日) 18:48:26 ID:???O
最近このスレよく上がってるね
荒らし常駐すれになっちゃったのか
53花と名無しさん:2009/06/28(日) 18:54:13 ID:???0
あげただけで荒らしとはお前の脳味噌も精神もすげー荒んでるな!!


それのほうが心配だよ。大丈夫?


もっとガンガンあげていこーぜ!!みんな!
54花と名無しさん:2009/06/28(日) 18:55:36 ID:???0
くらしのいずみは編集にお色気なしでっていわれたまんがなんだよね

それであのえらいピュアなデコチューとか抱擁だけになった!!

正直あの朝チュンだけは違和感あった
55花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:01:21 ID:???0
タイトルはやっぱ作者オリジナルのが最高だよな〜〜!!

この人ぱくりだかぱろでぃだかわからんものもおおいから
56花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:04:16 ID:???0
「君と僕の街で」の美葉姉さん(空手のコーチの恋人)の
話なんかあったら、面白そうですよね。
そうすると、主人公の性格から少し落ち着いた話になるのかな?
それはそれで面白そうですね。
57花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:23:07 ID:???0
>>52は前スレでagesageがどうこう荒らしてた厨房だろ
58花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:32:43 ID:???0
>>45
いや人気あったでしょ
むしろどこに行っても無難な評価を得てる
そんで、この人のマンガに性交シーンが出てくるとそれが僅かでも妙な違和感がある............
59花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:33:11 ID:???0
なんかスレに酔っ払いが紛れ込んでるな
60↑だから荒らしはスルーしろよカス:2009/06/28(日) 19:35:23 ID:???0
まあ>>52はおひとり様の大馬鹿者なんだから許してやろうぜ
61花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:39:15 ID:???O
くじら日和って、連載中はつまらんと思ってたけど
大人になってから読んだら面白かった
二人幸せになってるといいなぁ
6258:2009/06/28(日) 19:40:09 ID:???0
っていうか思えば最初にキスシーンを見た時もなんか妙な違和感があったね

おまいらの同意をマッテルヨ

谷川さんは青年誌でも人気が取れたのでコレは本当にすごい
63花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:42:37 ID:???0
>>58
谷川先生はドタバタ笑えるのもいいんですが、やっぱりせつないストーリーのほうが心に沁みますよね。
近作では「星の速さで駆けてく」と今回の「花と惑星」、すっごい泣きました…。

私は失恋後の女の子同士の友情も非常にツボなので(乙女のマーチとか)、百合と芍薬の芍花もグッときました。

初々しい学生ものが谷川さんの真髄とは思いますが、思春期なぞ記憶の彼方に飛んでいった身としては、百合と芍薬、春の蕾の大人な部分も(多少ビックリはしましたが)良かったです。
64花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:46:12 ID:???0
連投ですが。ただやはり、できれば性描写はやめてほしいという気持ちがあります。
65花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:46:20 ID:???0
「君と僕の街で」ででも若菜と順が性交渉済なことを匂わせてる回があるけど
あんな風にさらっと書かれるならちょっとドキっとするだけで違和感もないのにね
66花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:54:14 ID:???0
清清と
アワーズ9,10月号掲載
67花と名無しさん:2009/06/28(日) 20:40:33 ID:???0
ほう
6858:2009/06/28(日) 20:59:41 ID:???0
そうそう、なんか清純派アイドルが脱いだ時みたいな不愉快なカンジがするんだよね
できればやめてほしいな
でも島岡家みたいにだらしのない女がテーマになってるなら別かな。(必然性があるから)

そういや島岡家って別居してるし、あれだけは厳密には 家 じゃないよねw
69花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:00:39 ID:IC6B6ogz0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



またアワーズで連載!?
70花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:08:27 ID:???0
するの?
71花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:17:27 ID:???0
ええっ!アワーズにまた掲載されるっていうのかい!?
72花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:56 ID:???0
アフォども落ち着けw
73花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:28:44 ID:???0
アワーズって月刊詩だったのか
74花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:37:21 ID:???0
           _,、,、,、,、__
    *.   ,Oニ二_.、っ___)
 +     、i!|i,,   / ./     ┼
   +   ∧!|i∧ ./ ./   +
.      (u´∀`/ ./  +
|~~⊆二二    ~ ./    *    史子たんマソコなめさしてくらははいあhがぎおあがgあががろれつまわんあいtでつ
. ̄  *  .|>>59 |  *    +
7558:2009/06/28(日) 21:38:43 ID:???0
何かと思えば清清とってマンガのタイトルらしいぞ
ピュアストーリーだといいなぁ..........................
76花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:39:32 ID:???0
丁度買ってきたのでうpしてみる




08月号
ケダモノの唄 (最終回)上下巻09月上旬同時発表予定

09月号
ドリフターズ (表紙)
ナポレオン (巻頭カラー、44p)
谷川史子 / 清々と -さやさやと- (新連載、巻中カラー、41p)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org180157.jpg
並木橋通りアオバ自転車店 (巻中カラー)
77花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:41:29 ID:???0
キヨって読んじゃった
ごめんねキヨちゃん
78花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:42:21 ID:???0
キヨ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
79花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:48:50 ID:???0
これは本気でwktkっすな
80花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:30:31 ID:???0
っていうか今回も同じ顔だな
谷川は描きワケに関しちゃ最底辺の糞レベルなのにどうして叩かれないんだろ、不思議だ

話が1パターンってのは信者にすら叩かれてるのに絵はいいのか
信者ももう諦めているのか










いやこの絵好きだけどな
81花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:37:55 ID:???0
くらしのいずみは単行本で読んだんだけどあの少女漫画が青年誌にのってるのは雑誌じゃ浮いてなかった?
82花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:38:52 ID:???0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平野っていまここで描いてたのか・・・・・・・相変わらずマイナーどころばかりだな
83花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:42:19 ID:???0
ykスレからきますた
URLはられてるからね


楽しみ
84花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:46:08 ID:???0
このマンガって前やったやつじゃなかったっけ?
85花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:47:45 ID:???0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
86花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:01:43 ID:???0
>>81
くらしのいずみはYKの別冊に連載だったからなあ。
本誌より女性作家の多い雑誌だったから特に浮いてる感じはなかったよ。
その後YK本誌に掲載された作品については分からん。

>>84
あったね。去年の10月くらいに載ってた。
前スレ見るとシリーズ連載ってなってた。
87花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:03:10 ID:???0
YK本誌に掲載された作品>
なんてタイトル?


まあヤンコミに載るよりは絶対いいよね。。。
8858:2009/06/28(日) 23:04:09 ID:???0
谷川キャラは黒目がかわええ
89花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:11:06 ID:???0
>>86
まじかい。前載ったってのは100%カンだったんだが
90花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:11:29 ID:???0
>>87
ごめん間違えた。YK本誌じゃなくてアワーズだ。
くらしのいずみはアワーズの別冊。
91花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:15:14 ID:???0
アワーズの別冊>
YKアワーズがYKの別冊なのにそのまた別冊なんてあったのか・・・
92花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:22:28 ID:???0
アワーズプラスのことだろ
93花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:23:29 ID:???0
え?プラスってまだあったのか・・・ライトはすぐ廃刊したんだよなあ・・・
94花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:25:22 ID:???0
いまぐぐったらプラスもやはり休刊しているようだが
くらしのいずみは08年だよね
プラスは07年に休刊
95花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:30:41 ID:???0
>>94
08年はコミックス発売の年だろ。
元々はアワーズプラス掲載で休刊にともなって、アワーズに移動して完結だよ。
96花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:34:24 ID:???0
>>95
把握した

ライトは購読してるマンガがあったのに休刊のせいで新刊が出るまでなんと4年もかかりやがった・・・
97花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:38:54 ID:???0
41Pってすごいな。前は19Pくらいだったのに
98花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:41:02 ID:???0
↑今調べたら16Pだった


死ぬなよ谷川
99花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:47:59 ID:???0
>>86
ってことは今度はその男臭い本誌に載るわけ?
100花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:48:46 ID:???0
100
101花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:02:05 ID:???0
編集はもうもの書きネタは禁止しろよ。いいかげんマンネリじゃなくて退屈だよ。
102花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:24:54 ID:???0
>>99
ヤングキングじゃなくてヤングキングアワーズの方ね。
103花と名無しさん:2009/06/29(月) 01:11:42 ID:mYB/khqA0
ほう
104花と名無しさん:2009/06/29(月) 01:12:47 ID:???0
マンネリじゃなくて退屈


↑なんの台詞?
105花と名無しさん:2009/06/29(月) 01:19:43 ID:CtrFfh7ZO
わたしも谷川さんのりぼん作品がとてもすきだったんですが、クッキーに移ってから、アダルティーな感じになっちゃって、いまでは正直人気なくなってほしいとまではいかないも、昔の作品のように純粋にたのしめなくなった。
106花と名無しさん:2009/06/29(月) 09:45:20 ID:LMUyz9qn0
何で急にこんな糞スレになったの?
107:2009/06/29(月) 12:06:58 ID:???0
糞はキミだけだよ
108花と名無しさん:2009/06/29(月) 12:15:18 ID:???0
谷川さん昔から好きだったな
絵柄とストーリーが
いまいち大人気になれないあたりも
10958:2009/06/29(月) 12:24:44 ID:???0
オトナゲになれない?ダイニンキになれない?




>105同意
110花と名無しさん:2009/06/29(月) 12:25:34 ID:???0
連載きまってまた夫婦で仕事量格差が開くんじゃね
111花と名無しさん:2009/06/29(月) 12:26:43 ID:???0
離婚の原因にならなきゃいいけどw
112花と名無しさん:2009/06/29(月) 12:29:30 ID:???0
1巻から見直すと、シナコ抱きしめた時のリクオの男らしさに少しびびった。
カンスケ助けた時や、柚原の時とかもそうだけど、変なところで男らしい。
こんなシリアスなシーンに合う男に成長したことに驚くわ。
113花と名無しさん:2009/06/29(月) 15:12:17 ID:???0
アワーズのは読みきり?
114花と名無しさん:2009/06/29(月) 15:13:00 ID:???0
っていうかいま8,9月号なんてわかるの?
115花と名無しさん:2009/06/29(月) 16:52:54 ID:???0
しかしほんといつも同じ絵だな
そろそろチェンジしてくれ
116花と名無しさん:2009/06/29(月) 16:58:36 ID:nu7cRkZk0
>>110
えっ
谷川さんって結婚してたの?
りぼん時代以降の作品ちょこちょこしか読んでないから全然知らなかった
ダレと?
117花と名無しさん:2009/06/29(月) 16:59:08 ID:???0
俺だよ俺
















青木
118花と名無しさん:2009/06/29(月) 17:13:00 ID:???0
マジな話旦那のマンガはクソつまらないんで競作するのだけは止めてくれ・・・
きづきあきらだって結婚して旦那と競作するようになった途端糞化したんだよ・・・谷川は谷川のお話でやってくれ
119花と名無しさん:2009/06/29(月) 17:13:47 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
冬目景 第六十八章 [漫画]

--------------------------------------------------------------------------------
120花と名無しさん:2009/06/29(月) 18:06:56 ID:???0
タニィー
121花と名無しさん:2009/06/29(月) 18:10:50 ID:???0
青木俊直マイナーだからなあ・・・ウィキペディアに項目すらないくらい・・・
122花と名無しさん:2009/06/29(月) 18:14:07 ID:???0
35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 23:33:41 ID:fYo2nT0YP
何もわからないまま終わったらもやもやしたものが残るじゃないかー


36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 23:34:20 ID:/5Lf+bo40
打ち切りじゃなくても、何もわからないまま終わる可能性はあるじゃないかー


37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 23:37:13 ID:fYo2nT0YP
あきらめはつくわな


38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 00:54:03 ID:gdOWN1f00
しかし、そこにはケダモノと同じくらいドロドロの展開と化した「清々と」が・・・


39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 01:23:56 ID:xsFJ/47Z0
>>38
いやあぁぁ!!
123花と名無しさん:2009/06/29(月) 18:48:20 ID:???0
結婚相手教えてくれた人ありがとー
漫画家系の仕事で夫婦生活がネタになるのは庵野家ぐらいかもね
旦那どんな人か知りたいがサイト見ただけじゃいまいちわからなかった
124花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:12:13 ID:???0
はいはいsagesage
125花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:25:11 ID:???0
はいはいアゲアゲ〜〜〜〜〜〜〜〜!!


インジャナイーホーーラーー?♪
126花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:26:40 ID:???0
>>123
青木だけでよくわかったな

旦那はマンガも本人のキャラも微妙な人w

っていうか旦那のHPすげー見づらいよ・・・
127花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:47:42 ID:???O
谷川さんの漫画ワンパターンだよね
引き出しが少なすぎる
128花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:48:20 ID:???0
だがそれがいい


お前はそういいたいわけだな
129花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:49:13 ID:???0
っていうか逆に、この引き出しで20年以上もやってきたってすげーよな

雑誌変わると絵も作風もマイナーチェンジするしね・・・
130花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:56:31 ID:???0
>>127
馬鹿野郎!!それで今までやってきたんだよ!!



・・・って唐澤英明がいってた
131花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:57:11 ID:???0
とにかくこの人の漫画読むとうどんが食べたくなる
132花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:58:08 ID:???0
死神の話は無茶なことしてるなーがんばってるなー
でも空廻ったなーと思った
それよりは従来の路線(=他にない谷川だけの味)を守ってくれたほうがいい
133花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:00:12 ID:???O
本人も書いてたけど谷川作品は箸休めとしてちょうどいい感じ
グロくなく奇抜な発想もなく毎回似た話ばかりだから大ハズレないしね☆
13458:2009/06/29(月) 21:03:28 ID:???0
ついでにセックスもやめてくれ
じゃあそろそろ七死に戻るよ
135花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:04:26 ID:???0
>>133
なんか谷川を叩いてるような文章だと思えば本人もそういってたのかw

実際この人のマンガは一服の清涼剤的なモンだよね
136花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:05:47 ID:???0
やはりこの人の漫画読むとうどんが食べたくなる
137花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:06:52 ID:???0
少女漫画にグロはいらん☆だしね☆
138花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:23:46 ID:???0
この人の作品の恋心ってすごく透明で純度100って感じ
そして人の想いがいつもあったかい

お茶でいうなら番茶とかほうじ茶って感じだな体に優しいんだよ
こういう作品描ける人って実はあんまりいないと想う
139花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:27:07 ID:???0
そやね☆
140花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:39:22 ID:???0
結婚したのとくらいず描いたことは関係あるのかな?
141花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:19:16 ID:???0
夫婦や恋人をテーマにした短編でオススメ教えて
142花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:26:05 ID:???O
谷川さんはずっと恋愛漫画かいてるから恋人がテーマというのは範囲広すぎ☆
143花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:22 ID:???0
それでも構わないよ。きみの主観で結構
144花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:35:59 ID:???0
1巻から見直すと、シナコ抱きしめた時のリクオの男らしさに少しびびった。
カンスケ助けた時や、柚原の時とかもそうだけど、変なところで男らしい。
こんなシリアスなシーンに合う男に成長したことに驚くわ。
145花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:36:42 ID:???0
恋人がテーマなら君と僕の街での二話目だな
146花と名無しさん:2009/06/30(火) 03:53:49 ID:???0
>>121
谷川さんの旦那さんってポ○モンの会社に勤めてるんじゃないの?
人づてだけどそう聞いた覚えが。
147花と名無しさん:2009/06/30(火) 05:04:21 ID:???0
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < アワーズ新作待ちきれねえ! >
 (゚Д゚)   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  |  |   
148花と名無しさん:2009/06/30(火) 06:29:51 ID:4cXduCPD0
>>146任天堂?
うっそ、すげえじゃん。賞与16ヶ月だよ
>147そのAAはなんじゃいw
149花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:28:33 ID:???0
これってずっと本にしろっていわれてたアレ?
150花と名無しさん:2009/06/30(火) 08:31:43 ID:k6ZWOM9j0
なんでこんな過疎スレに基地害が張り付いてるんだ?
151:2009/06/30(火) 10:24:05 ID:???0
キチガイはお前だけだろ



このクズって最近このスレに粘着してるカス荒らしだよな

毎回1行レスして去っていく






ところで






これってずっと本にしろっていわれてたアレ?
152ダニィ:2009/06/30(火) 10:25:08 ID:???0
谷川ブミ子
153花と名無しさん:2009/06/30(火) 11:21:53 ID:???0
>>146
漫画家なのに?

株式会社ポケモンなのか任天堂なのか。。。
154花と名無しさん:2009/06/30(火) 11:53:35 ID:4cXduCPD0
君のいる町って君と僕の街のパクリ糞マンガだよね
155花と名無しさん:2009/06/30(火) 12:16:09 ID:???0
age
156花と名無しさん:2009/06/30(火) 17:36:41 ID:???0
谷川ファンは普段からアワーズなんて読むタイプだったのか・・・?
157花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:47:32 ID:???0
泥酔横丁の題字を書いた内藤氏がいるわけで
まぁ普段から読んではいないけれど
158花と名無しさん:2009/06/30(火) 19:19:15 ID:???0
>>153
株式会社ポ○モンの方だと聞いた
でも漫画家なの?会社辞めたのかも
聞いたの5年くらい前だし
159花と名無しさん:2009/06/30(火) 19:29:31 ID:???0
>>157
いるわけで?なんだ?
160花と名無しさん:2009/06/30(火) 19:31:41 ID:???0
>158

お前は妙に情報が偏っているなww
161花と名無しさん:2009/06/30(火) 19:38:46 ID:???0
新作楽しみ☆
162花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:26:08 ID:???0
くらしの水戸泉読んだ。表紙になってるくらいだし最後のが面白かったな
しかし教育関係の編集者ってみんなあんな淑女(?)なのかね
知り合いの女性編集はクソ汚い人なんで。谷川のキャラは全部綺麗だってツッコミはやめてね
163花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:29:26 ID:???0
ヤンキン立ち読みしてくる!!!ノシ☆
164花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:32:20 ID:???0
アワーズガールが生きてりゃくらいずは絶対そっちに載ったんじゃないか
165花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:34:41 ID:4cXduCPD0
表紙になってるだけあってあれがシメだしね
166花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:35:47 ID:???0
最初が一番糞で徐々にくぉりてぃあっぷうぷぷうpタニガワサァァアアアアアアアアアアアアン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
167花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:42:47 ID:???0
某スレで谷川が話題になってて久しぶりにきたんだが


過去スレがどれも完走せずに落ちてるのは何故?


この数年間、そんなに話題に乏しかった?
168花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:15:20 ID:???0
立ち読みしてきた☆
169花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:26:14 ID:???O
某スレって?
ぼかすくらいなら書かなくていいのに
170花と名無しさん:2009/06/30(火) 22:03:56 ID:???0
ググレカス



としかいえない


まあこのスレでも出てるだろうからあえて書かない
171花と名無しさん:2009/06/30(火) 22:05:13 ID:???0
過去スレってどれのこと?
前スレも前々スレも前々々スレも1000いってると思うんだが
172花と名無しさん:2009/06/30(火) 22:20:14 ID:???0
955とか980で終わってるのは


もしかして鯖移転しただけか
173花と名無しさん:2009/06/30(火) 22:37:23 ID:???0
くらしの水戸黄門☆
174花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:40:10 ID:???0
単行本の表紙はどういう基準で決めたんだ?人気?
175花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:57:50 ID:???0
染井はボケてるただの馬鹿だし死人を扉絵に使ってもな☆消去法です
176花と名無しさん:2009/07/01(水) 00:18:34 ID:???0
ゲームのサントラ買ったらこの人の絵が使われててびびったよ

作風にまるで合ってねえwwwwwwww

作者が谷川ファンだったそうだが・・・なんも考えてないな
177花と名無しさん:2009/07/01(水) 00:19:33 ID:???0
1巻から見直すと、シナコ抱きしめた時のリクオの男らしさに少しびびった。
カンスケ助けた時や、柚原の時とかもそうだけど、変なところで男らしい。
こんなシリアスなシーンに合う男に成長したことに驚くわ。
178花と名無しさん:2009/07/01(水) 01:07:47 ID:???0
リクオって桃香と付き合ってたリクオ??
ごめん最近の読んでないもんで
179178:2009/07/01(水) 02:23:19 ID:???0
ああ177は誤爆なのか
冬目景のイエスタデイをうたってって作品の話なのね
180花と名無しさん:2009/07/01(水) 02:57:15 ID:???0
>>176
何のゲーム?
181花と名無しさん:2009/07/01(水) 03:56:17 ID:VWKWLq8QO
荒れすぎ
182花と名無しさん:2009/07/01(水) 07:22:42 ID:???0
>>181
だから荒らすなって、カスメス豚めが
183花と名無しさん:2009/07/01(水) 07:48:37 ID:???0
さて、そろそろ通報の季節だぬノシ
184花と名無しさん:2009/07/01(水) 07:56:50 ID:???0
おう、このカス>181通報してこいや。っていうか絶対しろよテメ。口だけ達者だったら晒し者にするからな


さあカス荒らし>181てめえももう潮時だ
185花と名無しさん:2009/07/01(水) 08:02:32 ID:???0
1巻から見直すと、シナコ抱きしめた時のリクオの男らしさに少しびびった。
カンスケ助けた時や、柚原の時とかもそうだけど、変なところで男らしい。
こんなシリアスなシーンに合う男に成長したことに驚くわ。
186花と名無しさん:2009/07/01(水) 12:45:07 ID:???0
何を間違えたか知らんがサントラじゃなくてドラマcdだったわ
ブクオフで105円だったからテキトーに買い物篭に入れたのよね・・・
187花と名無しさん:2009/07/01(水) 13:29:25 ID:???0
ホスィ☆
188花と名無しさん:2009/07/01(水) 16:36:31 ID:jUGURozT0
なんで発売されてない雑誌のキャプがあるの?フラゲ?
189花と名無しさん:2009/07/01(水) 18:52:29 ID:???0
みんなヤンキンなんて読んでたの?
190花と名無しさん:2009/07/01(水) 20:30:53 ID:???0
谷川ファンの4割は男だからわからんでもない
191花と名無しさん:2009/07/01(水) 20:40:24 ID:???0
男性読者はどのマンガが好きなの?
192花と名無しさん:2009/07/01(水) 20:49:48 ID:???0
>>186
よく分からんが、そのドラマCDのジャケットを谷川史子が描いてたってこと?
それともゲストでイラスト寄稿か何かしてたのか?
気になるからタイトルおしえて
193花と名無しさん:2009/07/01(水) 22:27:20 ID:???O
>>191
「積極」
泣けたよ…
194花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:07:19 ID:???0
>>191
「緑の頃わたしたちは」
泣けたよ…
195花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:22:21 ID:???0
>>191
「春が来たなら」
泣けたよ…
196花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:31:13 ID:???0
「緑の頃わたしたちは」はいつ読んでも泣ける
美しささえ感じる
197花と名無しさん:2009/07/02(木) 06:37:26 ID:???0
>>191
「きみのことすきなんだ」
わりと最近チコたんを見て凹んだ
198花と名無しさん:2009/07/02(木) 08:20:50 ID:hd4IBg0N0
汗臭いキモオタ連投するなよ
199花と名無しさん:2009/07/02(木) 08:40:43 ID:???0
女性読者はどのマンガが好きなの?
200花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:15:07 ID:???0
星の速さで〜はよかった
同時収録の話もよかった

あとタイトル忘れたけどバイオリンの話
201花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:32:04 ID:???0
ハーメルンのバイオリンひきか?
202花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:48:06 ID:???0
>>199
やっぱり初期の短編たちかな
コミックでいえばきもち満月とか各駅停車とか
初期に多かった兄妹の近親相姦も賛否あるだろうけど自分は好き
203花と名無しさん:2009/07/02(木) 10:07:57 ID:???0
ワラタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
204花と名無しさん:2009/07/02(木) 10:12:04 ID:???0
>>24
ファンにもそんなこといわれちゃうなんて谷川かわいそうに・・・
でもまあ仕方ないかな

マンネリ最高!!!
205花と名無しさん:2009/07/02(木) 10:16:21 ID:???0
朝、千砂を起こしに行く一砂、呼びかけても反応が無いので、あわてて部屋に入る一砂
しかし千砂は寝ているだけで、しかも暑さで布団やら襦袢やらがはだけてる状態・・・
吸血衝動とは違う激情が体を駆け巡る一砂がとった行動とは・・・?
あと下着の有無は想像にお任せします
206花と名無しさん:2009/07/02(木) 13:02:32 ID:???0
1巻から見直すと、シナコ抱きしめた時のリクオの男らしさに少しびびった。
カンスケ助けた時や、柚原の時とかもそうだけど、変なところで男らしい。
こんなシリアスなシーンに合う男に成長したことに驚くわ。
207花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:17:52 ID:???0
>>199
最近のでいえば「プリズム」とか好き。
あと「ソラミミハミング」も。
208花と名無しさん:2009/07/04(土) 18:29:24 ID:???0
>>200
「春がきて恋をする」かな?私もあの話好きだ。
タイトルもいいと思う。あの話に出てくる
「ジュトゥブー」って曲、CMとかでよく使われてる曲とは知らなかった。
209花と名無しさん:2009/07/06(月) 00:20:17 ID:???O
量産してるだけで本当に描きたくて描いてるのかなと
210花と名無しさん:2009/07/08(水) 22:34:43 ID:???O
絵柄の系統が全く違うアシスタントにモブキャラ描かせるのはやめて欲しかった
211花と名無しさん:2009/07/21(火) 03:21:46 ID:???O
文庫出たのに書き込みないな…
212花と名無しさん:2009/07/21(火) 16:07:38 ID:???0
文庫に書き下ろしある?
213花と名無しさん:2009/07/22(水) 00:17:48 ID:???O
>212
1/4スペースと4コマ2本と告白物語。

告白物語には家人として旦那さん登場(ちょっとだが)。
214花と名無しさん:2009/07/22(水) 00:27:28 ID:???0
まあ、このスレ的には人気の薄い作品群だったからな。
個人的にはご機嫌な日々の扉絵と、風をあつめての仙ちゃんが好きだ。

初恋と片思いはどっちがどっちでもよくね?と思った。
215花と名無しさん:2009/07/30(木) 05:59:12 ID:???O
明治大正あたりの甘酸っぱい恋愛を
216花と名無しさん:2009/07/30(木) 10:25:41 ID:???0
アワーズ見た
教師物やね
217花と名無しさん:2009/07/30(木) 13:43:48 ID:???O
久々にお兄ちゃんに怒られちゃう?
218花と名無しさん:2009/07/30(木) 19:24:09 ID:???0
ぱふにインタビュー載ってるみたいだね
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/19280
219花と名無しさん:2009/08/04(火) 00:19:35 ID:???0
9/18 クイーンズコミックス「P.S.アイラブユー」発売だって。
定期的にコミックス出るのが嬉しい。
220花と名無しさん:2009/08/04(火) 13:42:33 ID:???0
清々と、一見ありきたりなストーリーながらもやっぱいいね。
ぱふ、実家の家族のことがちょっと書いてあって嬉しかった。
お兄ちゃんは2人とか、父ちゃんは兄ちゃんたちの高校の職員とか。
221花と名無しさん:2009/08/05(水) 22:16:21 ID:???0
>>219
情報サンクス

しかし、谷川作品で一棚うまるな。どうにかしないと。
222花と名無しさん:2009/08/18(火) 03:56:52 ID:a6YDj4YGO
閑古鳥
223花と名無しさん:2009/08/18(火) 04:07:42 ID:+QdAsiiX0
カッコウ(郭公、Cuculus canorus)
224花と名無しさん:2009/08/18(火) 07:14:17 ID:???0
星の速さでかけてく好きだな
長い連載書く人ではないけどずっとコミックスでてるってことは
人気もあるんだろうね
225花と名無しさん:2009/08/19(水) 00:50:01 ID:???0
一番好きな漫画家では無いけれど
ベスト10には常に入ってる感じ
226花と名無しさん:2009/08/19(水) 23:28:04 ID:???0
まぁ安定した作家さんだよね。
ただその安定が時に物足りなさに…

谷川世界には独身主義に男女とか恋愛に否定的な人間とか、
あるいは逆に依存症的な人だとかはいないんだろうか?
恋愛へのスタンスもいろいろあるんだから、
そういったものも書いてはくれないだろうか。
227花と名無しさん:2009/08/20(木) 07:34:43 ID:???0
>>226
おひとりさま、とかは?
228花と名無しさん:2009/08/20(木) 23:41:24 ID:???0
単行本しか読んでないけど、1話目はいい感じ。
7話目はラスト1ページはいらんかったかと。

わりと期待してるけど、話が短すぎるのがどうも。。。
229花と名無しさん:2009/08/31(月) 18:16:36 ID:???0
『清々と』がよかった。涙腺が。
230花と名無しさん:2009/09/01(火) 18:35:52 ID:???O
>>219
情報提供、サンキューo(^o^)o
231花と名無しさん:2009/09/03(木) 17:36:59 ID:???O
保守
232花と名無しさん:2009/09/10(木) 03:24:35 ID:Ab8+8lzpO
>>221
自分、マンション買うときに一度ぜんぶ手放しちゃって物凄く後悔してる…。
古本屋めぐりしなくては。
233花と名無しさん:2009/09/10(木) 22:52:48 ID:???O
谷川先生のあとがきにもよく出てくる、長谷川潤先生は今どこで掲載しているのか、ご存じのかた教えてください!
234花と名無しさん:2009/09/11(金) 04:04:55 ID:D15vSPYP0
>>233
『ピアニッシモ』に「大好き!五つ子 コミック版」を掲載して、今年の2月には
そのコミックスも出てるよ。ただし、『ピアニッシモ』は休刊に……。
今後はまた『ザ・マーガレット』に描くのかなぁ。
235花と名無しさん:2009/09/11(金) 18:51:40 ID:???0
今号のkissのおひとりさま、なんでおひとりさまでやるのかが
さっぱりわからない。
236花と名無しさん:2009/09/11(金) 21:44:11 ID:???O
何でもアリなんです!とは言ってたけど全然一人じゃないよね
振り回されたメガネかわいそうに
237花と名無しさん:2009/09/12(土) 18:00:35 ID:iGVxe0vjO
この人の描く男性キャラでいちばん好みなのは
あとがきの長谷川潤

…男じゃないけどね
238花と名無しさん:2009/09/12(土) 18:06:09 ID:???0
男前だもんな
239花と名無しさん:2009/09/13(日) 01:14:50 ID:???0
今月のおひとりさま読んで、なんかもうすっかり主婦視点に
なっちゃったんだな〜と思った
まあ当たり前なんだけど
自分の中では谷川さんはりぼん時代の甘酸っぱさで止まっている
240花と名無しさん:2009/09/13(日) 02:07:47 ID:???0
今回のおひとりさま立ち読みしてきた。
初めて主人公にむかついてしまった…
主人公あそこまでメガネと仲良くした挙げ句なんなの…
メガネもわけわからなかったが、全体的にもやもやした

おひとりさまなのはむしろメガネだから
メガネ視点でこの話見たかった
241花と名無しさん:2009/09/13(日) 16:36:33 ID:nB9qJKnA0
さすがに今回は外しちゃったなぁ。
いっそのこと自身のお二人様物語にスイッチしたほうがいいのかも……
242花と名無しさん:2009/09/13(日) 19:04:14 ID:???0
ほのぼのエッセイ漫画とかの方が面白そうだよね

今月のおひとりさま、自分は普通に納得して読めたけどな
メガネはそういう意図を持って主人公を誘ったから、
わざと行かなかったあぶねーあぶねーって話でしょ
でも面白いか和むかって言われるとなんだかなー
243花と名無しさん:2009/09/13(日) 19:26:33 ID:???O
夫の行動などでハッとして駆け落ち回避なら、夫婦愛家族愛の話になりそうだけど、
妻がフラフラしてただけだったからねぇ。
くらしのいずみはよかったのに…
244花と名無しさん:2009/09/13(日) 21:17:40 ID:???O
今回みたいなこじつけで良ければ、何を描いたっておひとりさまって言える気がする。

せめて、メガネの元に行くのを何故思い留まったか、もっと丁寧に描いて欲しかったなぁ。
245花と名無しさん:2009/09/14(月) 08:43:19 ID:???0
思いきる理由だって別にないだろ
246花と名無しさん:2009/09/14(月) 10:04:56 ID:NAnSp2+u0
不倫のあげく家庭崩壊、離婚、不倫相手にも捨てられておひとり様に……
という話が合う漫画家でもないしなぁ
247花と名無しさん:2009/09/14(月) 11:05:23 ID:DUjdVZQzO
246見て柏木志保ってなかよしの漫画家さんを思い出してしまったw


谷川さんのほのぼのエッセイ、読んでみたいに激しく同意。
248花と名無しさん:2009/09/16(水) 06:01:54 ID:???0
メガネのことは待ちぼうけさせてるんだよね?
だったらひどい話だなと思った。
ちゃんと断ったのかもしれないが
249花と名無しさん:2009/09/16(水) 06:34:06 ID:???0
朝チュン以来のどん引き
250花と名無しさん:2009/09/16(水) 14:19:16 ID:???O
告白物語は好きだけどほのぼのエッセイは興味ないなー
平成よっぱらい研究所みたいな内容なら歓迎する
251花と名無しさん:2009/09/16(水) 16:15:29 ID:t/CevBnO0
深夜に住宅街で花火をしたり、カップルに爆竹を投げつけたり、
居酒屋のものを盗んで帰ってきたり……てな内容をか……。
252花と名無しさん:2009/09/17(木) 01:19:48 ID:???0
>>249
朝チュンて島岡家のやつ?
自分はあの話あんまり象強くないんだよね。
それよりは花と惑星のふっきれない子の方がうわっと思った。
253花と名無しさん:2009/09/17(木) 22:17:58 ID:???0
今回のおひとりさま読んでみたけど
最後漫画家を目指す人の話よりはマシだった。
おひとりさまのなかではあれが一番ドン引きだった。
254花と名無しさん:2009/09/17(木) 23:05:41 ID:???O
そう?あれをひどくしたのが今回のだと思うなぁ
あの見合い相手は「また?」とか言ってたし本当にダメな人なんだろう。
でもあの二人には後日談があって欲しい
255花と名無しさん:2009/09/18(金) 17:02:27 ID:???O
新刊買ってきた
職業…
256花と名無しさん:2009/09/18(金) 22:23:24 ID:???0
新刊買う前に立ち読みしたら熊の回ヒドス
買わなかった。
257花と名無しさん:2009/09/19(土) 04:21:02 ID:pBCpP3LQ0
「P,Sアイラブユー」購読。
すごく良かったです。が、なんか…ここでは評判イマイチなんすか?

草市くんが超可愛かった。
同じ小3の男の子が死んじゃうアニメを観たばっかりだったのでなんか切なかった。
258花と名無しさん:2009/09/19(土) 05:57:38 ID:???0
悠貴くん・・・
259花と名無しさん:2009/09/19(土) 07:47:38 ID:???O
新刊よかったよ
260花と名無しさん:2009/09/19(土) 14:09:03 ID:???O
いさこ→振った元カレの息子から好意もたれる
独身だけど勝ったみたいな感じかやりたいのかな
ななこが知ったら微妙な気持ちになりそう
261257:2009/09/19(土) 16:01:11 ID:???0
>>260
 >いさこ→振った元カレの息子から好意もたれる  
  独身だけど勝ったみたいな感じかやりたいのかな


いやいやいや無いでしょ!
え…女の人ってそんな考え方するの…?
ちょっと怖いよそれw
262花と名無しさん:2009/09/19(土) 18:55:20 ID:???O
PS良かった。でも熊だけいまいち納得できなかったなぁ
ピータンみたいな懐の深さは感じられない
263花と名無しさん:2009/09/19(土) 21:20:55 ID:???O
熊ってダンナがモデルなのかとか邪推しちった
264花と名無しさん:2009/09/19(土) 23:34:59 ID:???O
>>260
それは穿ち過ぎだ

もう会えない、って理解した草市の顔が大人に見えた
すぐ泣いてたけどw

265花と名無しさん:2009/09/20(日) 22:09:49 ID:???O
おい…アニメのネタバレ見ちゃったじゃねーか…まだ見てなかったのに欝orz
新刊久しぶりに買った!
割と良かったけど自己投影?っぽいのが気になったw
谷川さんフリーになってたんだね
何が変わったのかは分からないけど出版社を選ばないって事?
266花と名無しさん:2009/09/20(日) 22:12:48 ID:???O
あと熊の話の「うざいなぁ…」ってとこが恐すぎて何回も見返した
267花と名無しさん:2009/09/20(日) 22:13:04 ID:???0
谷川さん、最近の表紙がほぼ同じ色だから、新刊じゃないやつを間違って買いそうになったw
あのオレンジっぽい色合いって何なんだろう。
268花と名無しさん:2009/09/21(月) 01:03:52 ID:???O
影トーンの使い方が好きだな
草市といさ子が繋いだ手のアップのコマ、手の白さとか繋いだ指の感触とか想像してしまう

どうでもいいけど谷川さんの作品で草がつく名前、よく見る気がする
のばらの従兄弟の草一兄ちゃんとか、あと他にも草ちゃんってキャラが何人かいたような
269花と名無しさん:2009/09/21(月) 06:58:39 ID:???0
>>266
どこぞのブログで煽りに最適な画像とか言われていて吹いた
270花と名無しさん:2009/09/21(月) 09:49:31 ID:???0
>>257
私も泣いた泣いた
積極以来の泣けっぷりだった
評判いまいちなのはおひとり様じゃない?
あれはクッキースレでもずっと叩かれてて、私もそこから谷川さんを知ったので
最初は印象よくなかった
その後いくつか他誌での読み切りを知り、ハマって今昔のものから集めまくってます
271花と名無しさん:2009/09/21(月) 09:50:44 ID:???0
谷川さんて子供いないんだよね?
それでこの草市君の描写はスゴイわ
272花と名無しさん:2009/09/21(月) 09:52:26 ID:???0
クッキーじゃないや
kissでしたね>おひとり様
273花と名無しさん:2009/09/21(月) 13:39:49 ID:???O
PSよかった。
いさこさんの住む街の感じとか、ジブリに映像化して欲しいと思った。
274花と名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:23 ID:fcxPthrkO
PSアイラブユーの彗星の話はおかしくないですか?

88年周期で今年還ってくるわけなら
発見は87ー88年前なわけ
太陽に近ずいた数ヶ月だけコマが光から
20年前に発見は無理
お祖父さんが発見つうのも年が合わない


でも水差すわけでないけどね
275花と名無しさん:2009/09/23(水) 10:20:41 ID:???O
観測イコール発見ではないだろう
276花と名無しさん:2009/09/23(水) 10:35:16 ID:fcxPthrkO
命名者なんだから発見者なんだし、観測データから軌道要素を計算して登録する必要がある

近日点に近づかないとコマが光らないので観測できない
277花と名無しさん:2009/09/23(水) 11:20:30 ID:???0
知識のご披露ありがとうございます
278花と名無しさん:2009/09/23(水) 12:44:05 ID:???0
ありがたい事すなあ
279花と名無しさん:2009/09/23(水) 12:58:38 ID:zgIyeQM40
>>274 >>276
およそ20年くらい前には飛躍的に彗星発見技術が進歩して、
18等や20等などといった極めて暗い彗星が根こそぎ発見さ
れるようになりました。近日点に近づく必要はないんです。
あなたの知識が古すぎるのです。
280花と名無しさん:2009/09/23(水) 14:51:22 ID:fcxPthrkO
一般人にポスターで宣伝するほどスペクタクルな彗星が88年周期でまわってたら、1800〜1900年までにはみつかってるがなw
281花と名無しさん:2009/09/23(水) 14:53:59 ID:???0
盛り上がってまいりました
282花と名無しさん:2009/09/23(水) 20:56:25 ID:???O
水差しすぎてこのスレはびしょ濡れよ
283花と名無しさん:2009/09/23(水) 20:58:37 ID:???O
やっと新刊買ってP.S.で泣いてこのスレ来たら
なんだこの流れw

>>271
子供、居る可能性はあるんじゃないかなぁ。
谷川さんってあまり描いてない時期あったよね?
結婚したのがいつかわからんからなんとも言えないけど。
284花と名無しさん:2009/09/24(木) 00:38:13 ID:???O
P.S.はすごく良かったなー
本当に

でも別れたのが10年前で草市くんが9歳というと腹の中にいた期間も計算すると
別れてから速攻あの奥さんとくっついて出来たんだなと思って微妙にモニョった
気付かなければ良かったぜ
285花と名無しさん:2009/09/24(木) 00:45:22 ID:???O
そっ、それは…
「10年くらい」だから正確には11年近い、
とでも思っとこう。
286花と名無しさん:2009/09/24(木) 00:52:33 ID:???O
今33歳で大学の時の彼氏なら、11、2年前でいいんじゃない?

彗星もだけど、自分は細かいとこまで気が付かないから皆よく見てるをだなーと感心した

にしても草市はいい子だな
いい両親にいい友達がいるんだな
287花と名無しさん:2009/09/24(木) 01:24:49 ID:???O
自分は深夜1時半過ぎに電話してくるオカンに違和感。w
288花と名無しさん:2009/09/24(木) 01:34:24 ID:???0
>>287
思ったw
どれだけ夜に強いオカンなんだwと笑ってしまった。
それをごまかして電話切ってしまう娘も酷すぎて笑った。

おひとりさまの第1話目にかなり近いキャラだよなこの人。
289花と名無しさん:2009/09/24(木) 03:59:10 ID:???O
>>287
まあそれは娘の生活パターンが分かってるって事じゃないのかね
実際あの時間に休憩でお茶するって完全に夜型みたいだし、あの時間だとOKだって思ってかけてるんだろう
母親がどういう生活だかわからんが

個人的な話だが自分とこもそんな感じだ
290花と名無しさん:2009/09/25(金) 22:51:26 ID:???O
>>289
それはみんな想像ついてんじゃね?
でも普通あの時間の電話は非常識でしょ。
291花と名無しさん:2009/09/26(土) 04:02:11 ID:???O
いやだから、いつも電話をするのに一番適当な時間があの時間帯であるっていうのが、
お互いの間に(母親の方に)認識があるんだろうなと
292花と名無しさん:2009/09/26(土) 04:06:22 ID:???0
自分の普通が絶対であり他人のそれは認めない、という人なんだろう
293花と名無しさん:2009/09/26(土) 06:47:45 ID:???O
結局それって>>291の妄想でしょ?
作中ではそこまで語られてないじゃん。

いさ子側の事情のあたりはページ不足で読者に投げっぱなしになってるよね。
それを指摘されるのが気に障るなら、信者乙としか言えないな。
294花と名無しさん:2009/09/26(土) 07:48:29 ID:???O
「普通」って書いたのが悪かったのか?
あの時間の電話に違和感を持つ人が「多数」だよね、ってこと。
もちろん>>291が言うようなことは想像出来てるよ。
ただ夕方以降も家で風呂入って飯食って、ってしてるんだから、
やはりわざわざ深夜にかけてくるのには違和感残るw
295花と名無しさん:2009/09/26(土) 08:38:31 ID:???O
まぁずっと家にいる仕事なんだから夜中じゃなくてもとは思うよねw
仕事が乗ってきて幸せな気分をぶち壊す母親、てな描写でしょう
296花と名無しさん:2009/09/26(土) 16:39:23 ID:???0
ものすごくどうでもいいことに執拗に突っかかってる人がいるな…
297花と名無しさん:2009/09/26(土) 20:44:58 ID:???O
暗に「谷川さん構成ミスったねw」と笑ってたら、
「あれはああいう親子なの!だってうちがそうだから!!」と主張、と。
なんだかなぁ。

電話の時間なんて重箱の隅ですよ。
PSが良作なのに変わりはない。
298花と名無しさん:2009/09/26(土) 21:51:28 ID:???0
あの犬、実際どんなんだろうと思って調べてみたけどミニチュアピンシャってやつかな?
普通にかわいいじゃないかー。もっと不気味な犬かと思ったよw
299花と名無しさん:2009/09/26(土) 22:16:14 ID:???0
いさ子ちゃんサイドのその後が読みたいなーとふと思ったが
草市の父に出会ったら、単なる昼ドラになるから
やっぱりこのままでいいんだなと自己完結してしまったw

いさ子ちゃんはお一人様物語の
本屋店員とライター(小説家だっけ?野球観戦のやつ)を
混ぜた感じだね。
300花と名無しさん:2009/09/26(土) 22:21:44 ID:???0
>>297
そこまでヒステリックにも見えないがw
指摘に対する異論を唱えただけで信者乙と言い出すのも
どうかなと傍から見てたら思ったよ。
301花と名無しさん:2009/09/27(日) 00:15:19 ID:???O
信者扱いは行き過ぎだけど
異論の根拠が「うちがそうだから」なのもどうかと…

ちなみに私も帰宅が遅い仕事だけど
親からの電話は出社前に来る。
理由は夜遅くの電話の呼び出し音は
周りの家にも意外と響くから。
夏場は窓開けてるから特に。
302花と名無しさん:2009/09/27(日) 01:54:59 ID:???O
この人の作品読んだことなくて「東京マーブルチョコレート」が表紙良くて気になるんだけど
買う価値ある?
303花と名無しさん:2009/09/27(日) 02:40:18 ID:???O
個別スレで「買う価値ある?」なんて質問はどのスレでも嫌がられるよ
304花と名無しさん:2009/09/27(日) 02:46:07 ID:???0
自分はまだ買ってないから分からん
最近ジャケ買いしたのはくらしのいずみだわぁ
305花と名無しさん:2009/09/27(日) 04:33:30 ID:???O
この人のヒロイン好きじゃない場合が多い
306花と名無しさん:2009/09/27(日) 20:38:19 ID:???0
>>302
学生だったあの頃…とか懐かしく思うには良いかも。
確か2話ほど入ってる。
307花と名無しさん:2009/09/27(日) 23:02:10 ID:???O
302だけど聞き方悪くてごめん
表紙が可愛くて気になってたんだけど裏に内容説明的なのが一切なくて踏みきれなかったけど買ってみよ。
308花と名無しさん:2009/09/27(日) 23:50:28 ID:???0
>>307
一つだけ注意しておくと、そのコミックスは
谷川さんがキャラデザで関わった東京マーブルチョコレートというOVAの企画の一環。
そのアニメの主人公の男女の、アニメ本編までのお話。
漫画自体はアニメ見てなくても楽しめる独立したストーリーになってる。
でも見てない人には意味のないスタッフとの対談とかキャラデザ集が載ってたりする。
309花と名無しさん:2009/09/28(月) 00:08:20 ID:???0
発売時に書店で見かけた時、前情報を知らなかったもんで
OVAのコミックス化だと思って読んでたな

後になってOVAの方も見て、色々とびっくりした
310花と名無しさん:2009/09/28(月) 01:49:51 ID:???0
アニメ見てなくてもキャラデザ集と対談はへぇーって感じで面白かった
311花と名無しさん:2009/09/28(月) 20:58:20 ID:???0
コーラスの新作「秋雨」

じんわり泣けた
312花と名無しさん:2009/09/29(火) 21:42:50 ID:???0
積極といい草の上〜といい、
クイーンズコミックスでの作品は良質だね。
313花と名無しさん:2009/09/30(水) 14:44:11 ID:???0
>>312
PSアイラブユーで無残にも打ち砕かれました
表題作以外ダメダメだ おひとり様に通ずるウザさと違和感
すんなり物語に入り込めず、主人公に共感できない
314花と名無しさん:2009/09/30(水) 21:02:56 ID:???0
雑誌掲載のとき散々言われてたクマ話をようやく読んだ。
たしかにちょっと引っ掛かって共感できない部分はある…

でもこの話って、男と女逆転してたらそんなに違和感無かったんじゃないか?
仕事に行き詰ってスランプに陥って周りにイライラする男と、
休みになったらどっか連れてってー、とか、空気を読めずに甘えてくる女だったら
結構どこにでもあるカップルだったと思うんだが…

働く女性の話は難しいね
315花と名無しさん:2009/09/30(水) 21:10:42 ID:???0
いやーでも「パエリア作って♪」のあたりは
可愛い女子が言っても腹立たしいかもw

本当に男女逆転してたら
「どうして言う通りに良い子にしてるのに遠ざけようとするの?」って
顔真っ赤にして泣いてキレるんだろうなあ。
というか、女が泣いてキレるっていうパターン多いな。この人の漫画。
316花と名無しさん:2009/09/30(水) 21:30:17 ID:???0
表題作もダメだったー
元彼の息子にする必要性がまったく無いじゃん。
元カノの名前出されて飲み物噴出す男も嫌だし
ハガキを受け取って草市くんの苗字を知ったとき
いさ子ちゃんはどんな気持ちになるんだろう、
もう完全に吹っ切れてたとしても
ただの草市くんといさ子ちゃんの関係には
戻れないだろうなあ、とか思うのは
クマ男氏ねとつぶやきたくなるほど
心がささくれ立ってるからですかね。
317花と名無しさん:2009/09/30(水) 22:20:33 ID:???0
表題作は元々、はじめから上手くいかなかったタイプの2人だったから
元カレとかそういう固執は少ないんじゃないかな?
(「ぼくらの気持ち」でいうなら、「雛」と「元カレの男の子」みたいな関係だと思う)

結婚の価値観とか、男女の立場に対する考えが違う相手だ、というのを既に理解しているので
支え合って夫婦になる2人というより、友達として対等につきあいたい2人のように感じた。

その上で、結婚うんぬんのすれ違いで消息もわからなくなって何年も過ぎた後に、
相手の息子が彼女の元に偶然やってきて、2人はお互い自分の幸せな道を歩んでいた…
という結果を、サブ主人公の男の子を通じて分かりあえた。というのはいいストーリーだと思った。


>>315
女は泣いてキレることで、自分の怒りと悲しみを一度に表現できるけど、
男が泣いてもコイツ何だかなあ……って腹立つだけだからかもねw
318花と名無しさん:2009/09/30(水) 22:51:22 ID:???0
お母さんの妻としての目線で見たらモヤっとするよ。
319花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:40:48 ID:???0
妻目線での話も描いてくれたら良かったのにな
320花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:53:11 ID:???0
モトカノを嬉々として褒め称える夫なんて嫌だ。
「やましい気持ちが無いからこそだ!」とか言う輩もいるけど
デリカシーが無いからそんな事平気で出来るんだよね。

>>319
子供の世界がどんどん広がって、お母さんを置いて
羽ばたいていっても、夫と二人の愛(そんな激しいもんじゃなくても)は
しっかり残る。みたいな感じの読みたかったな、私も。
あれじゃ何か不憫な気がする。
321花と名無しさん:2009/10/01(木) 08:57:16 ID:???0
>319
お母さんにも夢中だったものや仕事があったけど、
結婚・出産で諦めざるをえなかった、けど今を一生懸命生きてる
みたいなイサコと対になるエピが欲しかったな


熊は意外とリアルだな、と感じた自分は三十路w
最近のもやっとくる作品群は、
谷川さん自身の現実とこの人が求められてる作風が変な具合に混ざり合った結果なのかな
と、結婚話を聞いたときにちとオモタ
322花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:02:45 ID:???0
熊が鈍過ぎてむかつく。
けちょんけちょんに傷つけば、悪いことしたなって気になるけど
あれじゃ自分は余計怒り爆発だ。
323花と名無しさん:2009/10/02(金) 01:48:55 ID:???O
>>321
それだと選んだ物が逆ってだけで、いさ子と同じ話しになっちゃわない?
対だからこそああなったんじゃないかな。
>真っすぐに家庭を持つ幸せを選ぶ。
324花と名無しさん:2009/10/02(金) 04:05:31 ID:???O
結局熊くんが何一つ変わってないことがムカつく
325花と名無しさん:2009/10/02(金) 15:51:35 ID:???0
身も蓋もない事書くと、外見からして憎たらしいw
326花と名無しさん:2009/10/02(金) 19:23:16 ID:???0
>>325
素直すぎw 
でもウザさを出すためのキャラだから成功してるよね。
むしろ成功しすぎというか…

自分的にはむしろ201の2話目の方が
なんの面白みも感じられなかったんだが。
327花と名無しさん:2009/10/02(金) 21:03:34 ID:???O
うん。2話目は「で?」としか言えないねぇ。
328花と名無しさん:2009/10/04(日) 00:00:13 ID:???0
熊はあの表情で「…ウザいなあ」と来るのがすごく巧かったw
“ガチャ”の音に振り向く→なんで出て行ってないの?!の流れに
脱パターンを感じたので、キャラは微妙でも読後感が良かった。

それにしても“喫茶ハクビシン”て。>>3話目
329花と名無しさん:2009/10/04(日) 05:38:54 ID:???0
喫茶モモンガって最後に出たのいつだっけ
330花と名無しさん:2009/10/06(火) 01:05:06 ID:???0
モモンガといやあ、白のタキシードに花束抱えてた彼は
その後幸せになれたんだろうか?

大井出さんとか中山君とかも谷川さんの中には後日譚とかあるんだろうか。
1/4スペースとかでちらっと見てみたい。
331花と名無しさん:2009/10/06(火) 23:01:07 ID:???0
秋雨、久々の良作だと思った。
男性の外見が、作者の好きな平田満っぽいし。
332花と名無しさん:2009/10/07(水) 01:36:12 ID:???O
なんか毎回似たようなキャラと設定と話やな
333花と名無しさん:2009/10/07(水) 14:27:28 ID:???0
チーズ!12月号 10月24日(土)頃発売)
少女まんがの「先生モノ」って、
簡単に先生が生徒を
好きになるものが多くって…
だけど私は、そうじゃないものを
描きたいと思った。

藤原よしこ


積極への挑戦です。
334花と名無しさん:2009/10/09(金) 00:21:10 ID:???0
>>333
え…全然違うと思うけど…
335花と名無しさん:2009/10/09(金) 16:02:00 ID:???0
>>334
それマルチ
336花と名無しさん:2009/10/09(金) 16:28:37 ID:???0
はわわ〜
337花と名無しさん:2009/10/10(土) 11:04:34 ID:???0
>>336
マルチ違い
338花と名無しさん:2009/10/12(月) 04:25:29 ID:???0
草市は本当にいさ子のことを来年には忘れてしまうのかなあ。
そこが切ないというか悲しい。
339花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:48:45 ID:???0
10/24 kiss おひとり様物語


340花と名無しさん:2009/10/12(月) 22:46:51 ID:???0
おひとり様もそろそろ2巻目出せるかな
まだネタ続くんだろうか
341花と名無しさん:2009/10/12(月) 23:02:18 ID:???0
おひとり様まだ続くでしょ。
谷川さんの作品の中で1番面白いから好き。
342花と名無しさん:2009/10/13(火) 03:09:45 ID:???0
ここ数年は少年画報社に掲載のほうが好きかな。なかなか載らないけど。
343花と名無しさん:2009/10/14(水) 22:23:36 ID:+Qmtlrc8O
この話すごい好き!
344花と名無しさん:2009/10/15(木) 05:38:34 ID:???0
どの話だよw
345花と名無しさん:2009/10/15(木) 18:42:30 ID:???O
お一人様ってやけに薄っぺらいやつか
346花と名無しさん:2009/10/16(金) 00:12:19 ID:???O
>>344

書き間違いしてましたw
この人の書く話すごいすきでした。
ナイスツッコミありがとうw
347花と名無しさん:2009/10/16(金) 00:32:34 ID:???O
この人が書く話切ないですよね。
秋雨もそうだったけど…
ハッピーエンドばっかりじゃないのが複雑。やっぱり物語はハッピーエンドがいいな。
348花と名無しさん:2009/10/18(日) 19:07:26 ID:???0
今さらながらコーラス今月号の秋雨読んだよ。
そのままおひとり様に入れられそうな切ない話。
谷川さん、最近、男女のどちらかが死んじゃうことが多い?
349花と名無しさん:2009/10/19(月) 01:33:18 ID:???O
そうだっけ?
あんまり気にとめてなかったな。
それより最近バットエンドが多い気がする。
350花と名無しさん:2009/10/19(月) 06:08:27 ID:???0
自身が結婚したことが何か影響しているのだろうか
351花と名無しさん:2009/10/19(月) 07:18:29 ID:???O
そうなのかな。
切なさが倍増した気がする…
352花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:35:08 ID:???0
例の占いで「締め切りギリになることで色気のある作品が描ける」と判明したから
そのアドバイスを実践したとか?w<切なさ倍増
353花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:39:28 ID:???O
そうなんかな
切なさ倍増しなくてよかったのにな。
ハッピーエンド減ったよね
354花と名無しさん:2009/10/19(月) 23:12:40 ID:???O
後味悪いわけじゃないし、前向きな終わり方じゃない?
まぁ簡単に人が死んじゃう話はあんまり書いてほしくないけど。
りぼん時代は描きたくても書けなかったのかも
355花と名無しさん:2009/10/19(月) 23:26:02 ID:???0
書きたかったのかな
確かに後味悪くないね
あ、でも過去2回くらいあって思ったけど
後味悪いほうが記憶に残る・・・
356花と名無しさん:2009/10/25(日) 07:25:17 ID:???O
草市はなんでいさ子にあんなになついたんだろ
357花と名無しさん:2009/10/25(日) 07:37:43 ID:???0
元恋人の血を分けた子だから親和性が高いのでは?
358花と名無しさん:2009/10/25(日) 13:11:22 ID:???O
親と好みが似たんだな

てか草一の父親主人公と別れて2年で結婚…?
主人公にもプロポーズしたのに結構切り替え早いな
359花と名無しさん:2009/10/25(日) 14:01:23 ID:???0
あれだけ古典的結婚願望の強い男がばっさり振られたらさもありなん
360花と名無しさん:2009/10/25(日) 14:24:58 ID:???0
そんな男が子供一人って腑に落ちない
もっと作ればいいのに
361花と名無しさん:2009/10/25(日) 14:46:33 ID:???0
年収がたいしたことないのかもね
362花と名無しさん:2009/10/25(日) 20:21:07 ID:???O
なんか腑に落ちない
あの男プロポーズ断られたてから結婚まで早くない?
誰でもよかった感じなのかな?んな訳ないか。


あとさ、
一緒に暮らしてるんだけど男が上司を好きになっちゃって
女が1ヶ月だけ一緒にいてって言って頑張るけど結局別れる話あるよね?
この話がこの人の中で1番切なすぎて苦手かも
読んでて苦しい
363花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:02:18 ID:???0
漫画の読み方が不自由な方がひとりいらっしゃるようだな
まあチラ裏なんだろうが
364花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:23:21 ID:???O
読み方は自由なんじゃね?
どう受け取ろうがそれぞれ読者の自由
365花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:42:50 ID:???0
なんか腑に落ちないw
366花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:46:49 ID:???0
orz
367花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:46:51 ID:???O
どーでもよくね
ひっぱる程のネタでもない
368花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:52:34 ID:???O
積極に出てくる教授が死ぬのにはビックリw
369花と名無しさん:2009/10/26(月) 02:15:42 ID:???0
「清々と」の校長先生と亡くなった奥さんとの間には子どもはいるの
だろうかとよく悩む
370花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:46:11 ID:???0
おひとり様来たね
371花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:09:17 ID:???0
おひとり様、桃井織花は好きだけど出会い系メールの話より松野とどうなったか知りたかった。
来月のクッキーで読みきりあるのは嬉しい。
372花と名無しさん:2009/10/28(水) 20:02:51 ID:3rySYcXx0
おひとり様、ホントおもしろいわあ
(アシさんのビビりボケっぷり、たまらん!)。
スパイラルホリデイとか、ドタバタ方向にどんどん突っ走ったり、
”熊”みたいな「路線違くね?」的なのとか。
乙女は、はしピンクにやらせといて、この作者のまだ発現してない方位の作品、
もっと観たい。
いい時代に生きててよかった。
373花と名無しさん:2009/11/01(日) 13:08:17 ID:???O
PSアイラブユー読んだ。久々にすごくよかった。
374花と名無しさん:2009/11/01(日) 17:19:43 ID:???O
>>333         積極は、先生の鞄のパクりだろう。
個人的には出てくるキャラの仕事がワンパターンだなぁと思う。
ファンなんだけど時々しんどい。
375花と名無しさん:2009/11/01(日) 17:32:13 ID:???O
>>305
なんだっけ。天然つかルーズな女友達と自分の好きな男の結婚式の幹事する話がめちゃくちゃ嫌いだ。
376花と名無しさん:2009/11/01(日) 20:40:16 ID:???0
>>375見て思いだしたけど
天然な彼女と結婚する彼氏に対して
その彼女が好きで彼氏に八つ当たりする女友達の話あったよね。

タバコを吸って吸い殻と灰皿を彼氏のそばにわざわざ寄せて
濡れ衣着せたのが引いた。
あれで「え?え?」って何も言えない男もどうなんだ…って思ったが。
377花と名無しさん:2009/11/01(日) 21:05:02 ID:???O
>>376
それ、なんて名前のコミックに入ってる?
378花と名無しさん:2009/11/01(日) 21:36:01 ID:???0
くらしのいずみ
最後に入ってる話だな
379花と名無しさん:2009/11/07(土) 15:09:15 ID:???0
PSアイラブユー、元カレの結婚が早すぎるのにモヤモヤして、
妄想してみた。

元カレ、振られて、傷心のまま転勤
 ↓
転勤先で母親に出会う
実は、乳飲み子を抱えて頑張るシングルマザーだった(旦那とは死別)
 ↓
頑張るお母さんを見ていて、「俺が守ってやりたい」という気持ちに・・・。
 ↓ 
結婚

こんな感じだったのかなと。

谷川さんのかく男の人って、情が深そうだから、
振られたら、「ハイ、次!」っていうのが想像できない。
380花と名無しさん:2009/11/07(土) 15:28:50 ID:???0
12/28に「清々と」の一巻でるね
コミックス派なので楽しみだ

>>379
あのストーリー展開で草と元彼は血が繋がってなかったら
親子設定が無意味すぎるなw
別れてから結婚まで早すぎるのは同意だけど
381花と名無しさん:2009/11/07(土) 19:56:47 ID:???O
別れてから早いよねWW
プロポーズする程好きだったんじゃないのって思ったWW
382花と名無しさん:2009/11/08(日) 19:56:33 ID:???0
あの結婚の早さを見て
「ああ、この男は『結婚』がしたかったんだなー」と
ドン引きしてしまった。
383花と名無しさん:2009/11/09(月) 00:41:24 ID:???0
>>382
息子君にほのぼのしたのに
何だかモヤモヤしてたのはそれでかー!!
元カレの立ち位置考えてほしかったなー
384花と名無しさん:2009/11/09(月) 09:21:49 ID:???O
単に谷川の作り込みの甘さでしょ
385花と名無しさん:2009/11/09(月) 09:40:28 ID:???O
いい話だったのにもったいない
386花と名無しさん:2009/11/09(月) 10:21:42 ID:???0
あくまで近作に限定しての話だけど
男を振る主人公の理由がイマイチなのが多い気が。
387花と名無しさん:2009/11/09(月) 23:01:53 ID:???0
谷川史子推薦!KUJIRA「ワールドエンドゲーム」発売
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/23557

帯コメント書いてるそうだけど珍しいね
谷川さん祥伝社で仕事したことなんてないよな。どういう繋がりなんだろ
388花と名無しさん:2009/11/09(月) 23:47:35 ID:???O
なんかクッキー以降キャラの名前、タイトル、顔がぼんやりしてる
似たような髪型ばかり
389花と名無しさん:2009/11/10(火) 08:34:16 ID:???0
昔からそんなに多彩な描き分けはなかったような……
390花と名無しさん:2009/11/10(火) 09:41:45 ID:???O
P.S.の元カレに関しては2年くらいの時間があったんじゃないか、って過去レスにあるよ。
妊娠期間抜くと1年強〜1年半かな。
大学生のうちにプロポーズしちゃう惚れっぽい、というか熱を上げやすい男なんだから、こんなもんじゃない?
年齢から逆算すると奥さんとは就職して出会ったかんじだろうし。
391花と名無しさん:2009/11/20(金) 02:02:19 ID:???O
近頃、単行本の告白物語とspecial thanksに長谷川潤さんが出なくなったのはなぜですか?
392花と名無しさん:2009/11/20(金) 03:45:20 ID:???0
結婚したら女の友情は……かね
393花と名無しさん:2009/11/20(金) 05:42:58 ID:???0
いや別に親交あっても漫画に必ず描くわけじゃないだろ…
394花と名無しさん:2009/11/20(金) 06:30:05 ID:???0
でも昔はよく描いてたよなぁ……
395花と名無しさん:2009/11/20(金) 08:42:19 ID:???O
今ハゼ川が漫画描いてるのかすら…
396花と名無しさん:2009/11/20(金) 15:17:24 ID:???0
お互い身が固まって今は一旦ちよっと疎遠になってるとかかな。
397花と名無しさん:2009/11/20(金) 15:26:17 ID:???0
エロに行っちゃってるみたいだね、長谷川さん
レディコミでつい最近見かけた
398花と名無しさん:2009/11/20(金) 18:30:56 ID:???0
長谷川潤って名前多いんだなあ。
399花と名無しさん:2009/11/20(金) 19:16:51 ID:???0
濡れ場を描くようになったら、またアシしてもらうようになるかな…
400花と名無しさん:2009/11/20(金) 19:35:49 ID:???O
渡辺わかな?もよくモブ描いてたけどどうしたかな
愛はどうだ!のおたよりコーナーみたいの好きだったな
401花と名無しさん:2009/11/20(金) 23:15:23 ID:???0
え?エロでのPNは変えてるよ、長谷川さん
402391:2009/11/21(土) 00:00:52 ID:???O
長谷川潤さんの件、回答ありがとうございました。
単行本上では自然に出なくなったのですね・・・
403花と名無しさん:2009/11/22(日) 04:10:41 ID:???0
すごーく今更だし、話ブッタ切って申し訳ないしその上、
微妙にスレ違いなんだけど、
ここで訊くのが一番早い気がした(なんとなく)ので教えて!

「東京マーブルチョコレート」をツタヤで偶然見付けたんで借りたのな。
「全力少年」と「マタアイマショウ」の両方。
んー、なんかこのDVDスゲーややこしくない?
両方とも収録時間30分未満て表示されてた(ツタヤが貼ったシールにね)んだけど、
再生してみたら何か両方とも80分近くあるのな。
それぞれの本編の後に、「全力少年」と「マタアイマショウ」を混ぜた
ダイジェスト版のようなのがついてる。
本編ちゃんと収録されてるんだからいらんがな。

コレ、劇場ではどういう風に公開されたの?!
両方通しで全部観ればいいって話なんだけど、
「全部観たけどまったく同じでした」ってんじゃバカみたいだ。
教えてエロい人! エロくない人も!
404花と名無しさん:2009/11/22(日) 04:32:17 ID:???0
ググれカスと言いたいところだけど、ダイジェスト版が映画祭で上映されて、
DVDは資金回収のため2バージョン発売された。
なお、ブルーレイ版は一枚に全部入り。
405花と名無しさん:2009/11/22(日) 04:38:51 ID:???0
ダイジェスト版というのは語弊があるか。
正確にはCinema Edit Versionと言うらしい。
自分は谷川版のマンガのほうがずっといい出来だと思う。
406花と名無しさん:2009/11/22(日) 15:01:04 ID:???0
おお、素早い回答サンクス。
そんなら、それぞれのDVDの最初に収録されている
「全力少年」と「マタアイマショウ」を観れば、
シネマエディットバージョンではしょられたシーンもすべて補完できるって事ね。

シネマエディットバージョンって意味無い!!
407花と名無しさん:2009/11/22(日) 15:55:15 ID:???0
基本的にシネマバージョンでカットされた部分ってないから
ストーリーつかむにはシネマバージョン見ちゃうのが楽だよ。
408花と名無しさん:2009/12/05(土) 02:21:15 ID:???O
ニジメガネ、いい話だけどクッキーの中で浮いてる気がする
409花と名無しさん:2009/12/07(月) 01:09:51 ID:???0
ニジメガメ目当てでクッキー1月号を買ったのものの、ニジメガネ以外全く楽しめなかった
410花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:11:29 ID:???0
結局、ニジメガネの父親は離婚はしてないんだよね?
411花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:33:55 ID:???0
「清々と」の新刊カバーいい感じ。ちと高いが……
412花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:47:37 ID:???0
>>411
ほんとだ。今までと色合いが違うんだね。
最近ベージュ系のぼんやりした表紙がず〜っと続いてたからなぁ。
いい加減あきてきたところだったから新鮮。
413花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:27:02 ID:???O
谷川さん新作出たの?
414花と名無しさん:2009/12/15(火) 02:35:45 ID:???O
>>411
あのサイズなら値段は普通だとおもうけど
表紙かわいいなあ
415花と名無しさん:2009/12/15(火) 10:14:12 ID:ocsLfQnNO
今、本屋にいるんだけど清々とって何社から出てるの?
見つからないんだよね…
416花と名無しさん:2009/12/15(火) 10:26:03 ID:???0
>>415
落ち着け、28日発売だ。ちなみに少年画報社な
417花と名無しさん:2009/12/15(火) 10:31:42 ID:???O
なんだ…
そうなんだ…
やっと落ち着いたよ
田舎だからないのかと思った
教えてくれてありがとう
418花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:31:32 ID:???0
>>415
表紙はamazonとかで見れるよ。
419花と名無しさん:2009/12/15(火) 20:14:24 ID:???O
>>418
そうなんですか
てっきりもう出てるのかと思ってました
420花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:13:40 ID:???0
きっと>>415は肝心なところで抜けてる
各駅停車の藤沢さんタイプなのだろうww
421花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:00:41 ID:???O
ちょっとww
各駅停車の藤沢さんかはわからないけど、
肝心なとこで抜けてるってww
それあたってて悲しい…
422花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:56:53 ID:???0
>>415のために尼の表紙画像貼っとくよ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51n2xM4Sx%2BL._SS500_.jpg
423花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:59:11 ID:???0
久しぶりに、青々しい少女の谷川史子だ
424花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:00:19 ID:???0
これは楽しみだ
425花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:02:15 ID:???0
これは連載時の扉絵らしいけど、これも出来ればコミックスにカラーで収録して欲しい。
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2009/08/06/21cmp01/index.html
426花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:36 ID:???0
谷川史子&やまむらはじめ、単行本同時発売で豪華コラボ
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/25260
427花と名無しさん:2009/12/18(金) 14:07:29 ID:???O
>>422
>>415だけど本当にありがとう
おかげさまで見つけやすくなった
428花と名無しさん:2009/12/24(木) 14:38:08 ID:???O
谷川さんのカラーってデジタルなんでしょうか
疎いもんで…
429花と名無しさん:2009/12/25(金) 02:14:52 ID:???0
>>428
『ぱふ』2009年9月号のインタビューでそのものズバリ答えてたよ。
今でもオールアナログだって。
CGにはまだ乗り気にならないそうな。
近年はカラー絵は色紙に描くことも多いとも。
430花と名無しさん:2009/12/25(金) 03:29:58 ID:???0
色紙(しきし)でなくて色の付いた紙ね。
背景の失敗が減るのでストレス解消になったそうな。
今はカラーの主線には色鉛筆を使ってるとも(何度でも消せるので)。
431花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:00:16 ID:???0
ほかにもペーパー等つく店舗があるかなぁ
ttp://www.comiczin.jp/info/item/2009/12/24_01.html
432花と名無しさん:2009/12/25(金) 22:29:54 ID:???0
サイン会あるみたいね。
433花と名無しさん:2009/12/26(土) 01:42:56 ID:???0
「清々と」1巻発売記念、谷川史子サイン会開催
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/25396
434花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:35:32 ID:???0
過去何回かあったサイン会どれも行けなかったから今回こそ絶対行きたい…
やっぱり開店前に並んだりするかな?
435花と名無しさん:2009/12/27(日) 11:40:09 ID:???O
新刊面白い?
436花と名無しさん:2009/12/27(日) 11:43:34 ID:???0
連載を読んでたけど、いい話だったよ。
437花と名無しさん:2009/12/28(月) 09:08:06 ID:???O
列は出来ているがまだ余裕だよ@現地
438花と名無しさん:2009/12/28(月) 09:16:36 ID:???0
>>437
レポ乙です!
今から行ってみるか!
439花と名無しさん:2009/12/28(月) 09:58:15 ID:PBwB4ZTBO
会社終わったら行きたいんだがこういうのって開店と同時になくなっちゃうものなんですかね?
440花と名無しさん:2009/12/28(月) 10:08:15 ID:???0
>>439
80名だから微妙だけど、寄れるなら寄ってみたほうがいいと思う。
441花と名無しさん:2009/12/28(月) 10:15:15 ID:PBwB4ZTBO
>>440
一応可能性はあるのか…
サンクスです寄ってみます
442花と名無しさん:2009/12/28(月) 16:59:12 ID:???O
やっぱこんな時間じゃ遅かったみたい
残念
行ける人楽しんできてね
443花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:04:09 ID:???O
>>441
午前中に配布終了だって…
私は駄目だったorz
444花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:05:33 ID:???O
リロードしてなかった…!
ごめん
445花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:09:54 ID:???O
サイン会、今問い合わせてみたら定員に達したとのことです。

自分もバイトさえなければ買いに行けたのになorZ
446花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:11:33 ID:???O
うわ、重複しちゃってすみません…!!

またサイン会があることを期待します
447花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:15:12 ID:???O
わたしもさっき電話で問い合わせたら、朝一で無くなったと言われたよ…無念。
行く人は楽しんできてください!
448花と名無しさん:2009/12/29(火) 16:15:36 ID:???0
 
449花と名無しさん:2009/12/29(火) 20:20:00 ID:???0
かんけいない漫画かったらこの人の二次創作みたいなのがなぜか
最後のページに印刷されてて頭にきてページ破いてしまった。

谷川史子と海羽野チカの尻軽はそろそろ自重してもらいたい。
450花と名無しさん:2009/12/29(火) 20:28:46 ID:???O
これはやまむらスレに行って同じこと書いていいのかね?(ニガワラ
451花と名無しさん:2009/12/29(火) 22:33:32 ID:???0
>>450
スレあるんだ。
むしろ頼みたいくらいだ。
452花と名無しさん:2009/12/29(火) 23:40:02 ID:???O
>>451
いや、あるかどうかは知らんけどね。
自分は「清々と」でやまむらさん知ってちょっと興味持ったのに、なんだかなー。
453花と名無しさん:2009/12/29(火) 23:47:47 ID:???0
しょうがねえじゃん、仕事なんだから
相手の漫画なんて読んだ事なくても好きでも嫌いでも
頼まれたらハイハイってうのが普通だろうがw
それが大人って奴だよ
454花と名無しさん:2009/12/29(火) 23:55:08 ID:???0
なんかキモいしスルーで良いんじゃね?w

谷川さんが他人の作品の帯やおまけに登場したのって今回以外で何かあったっけ?
アニメがお仕事と釣りどれんは覚えてるが。
455花と名無しさん:2009/12/30(水) 08:23:42 ID:???0
>>453
謙遜ってことをしない人だよね。
456花と名無しさん:2009/12/30(水) 10:02:22 ID:???0
あとがきからして普段から
もの凄くオバサンっぽい行動してるだろうに
何を今更…

おひとりさまの出来たきっかけも
たまたま見たドラマ(?)タイトル丸パクリ!とか、
締め切りに追い詰められた方が
いいものを描けると助言された話を
冗談でも堂々とあとがきに描いたのを見た時に
ため息が出た。

でもそんな我が道突き進むところも
漫画家には大事な要素なのかもしれないと色々考えた。
しかし漫画を破る>>449は少し怖い。
たとえ茶々を入れられたとしても、本は本なのに何故破る…
457花と名無しさん:2009/12/30(水) 15:06:25 ID:???0
私だったら破る前にブックオフに直行するw

漫画家に常識は通用しないと思うよ
特に谷川さんはそこまで社会人として働いてもないじゃん
ちょっとSEIYUにいたくらいじゃなかったっけ
しかも職場で漫画描いててアイタタタタの人だったと思う
458花と名無しさん:2009/12/30(水) 20:17:35 ID:???0
>>449
そんなことでページ破くって怖っ
どんだけ短気なんだwww

普通に描いて下さいって頼まれたから描いたんじゃないの?
459花と名無しさん:2009/12/30(水) 20:52:14 ID:???0
いまさら尻軽とか書かれてもなーw
コミティア繋がりで、デビュー前からの付き合いが多いだけだよw
あそこの人たちって、編集挟んで知り合ったりするのも結構多いよw
460花と名無しさん:2009/12/30(水) 23:26:29 ID:???0
デビュー前のPNって一理こなただっけ?
461花と名無しさん:2009/12/31(木) 01:53:50 ID:???0
本破くのってそんなに変?
だったら今日大掃除で漫画単行本80冊くらい廃品回収に出した自分は一体・・・
462花と名無しさん:2009/12/31(木) 05:20:29 ID:???O
お前ら釣られすぎだクマー(AA略
463花と名無しさん:2009/12/31(木) 10:21:15 ID:???0
>>461
それとこれとは話が違うだろ…
464花と名無しさん:2010/01/02(土) 19:24:55 ID:???0
>>454
遅レス気味だけど
確か柊あおいさんのコミックスの巻末に1P漫画?を寄せてたのを
読んだ記憶がある
何のコミックスか忘れたけど
465花と名無しさん:2010/01/05(火) 10:12:05 ID:???0
>>431
遅レスだが、昨日府中の啓文堂で買ったらペーパー入ってたよ。
A4コピー紙の四つ切な感じ。

つか雑誌掲載1、2と3,4で1年近くあいてるのね。
1巻てなってるけど2巻出るあてなさそうだなあ、とかおもっちった。
466花と名無しさん:2010/01/05(火) 15:02:28 ID:???0
清々と、泣いた泣いた〜
これ続きあるんだね、嬉しいな
自分的にくらしのいずみがイマイチだったから久々の大ヒットだ
467花と名無しさん:2010/01/06(水) 22:25:48 ID:???0
もうなにも描きたいものなんてないんだろうなあ
〆切が来るから描いてるだけで…
468花と名無しさん:2010/01/10(日) 17:10:33 ID:???0
それはクッキーあたりから常にそんなイメージだよ
たぶん担当さんに言われてるまんまの設定で書いてるんじゃない?
担当さんに言われなければ黒ベタも避けてるような印象があるんだけど単に面倒くさいだけに見えてきた
清々と1巻買ったけどまあまあ良かったよ
女子高生と女教師のどっちかと男の先生とくっつけるのかなぁ
469花と名無しさん:2010/01/10(日) 17:29:04 ID:???0
清ちゃんかわゆすなあ
470花と名無しさん:2010/01/10(日) 17:42:41 ID:???0
黒髪最高
471花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:54:47 ID:???0
黒髪のくだり、「アシさんが」と書いてあったような。
なので、面倒というより、いつも、
アシさんに塗ってもらう間もないぐらい〆切間際の入稿、
ということなのかも。
472花と名無しさん:2010/01/11(月) 07:00:21 ID:???0
たんにベタはアシさんの役割だからじゃないか
473花と名無しさん:2010/01/11(月) 14:17:40 ID:???0
ソースがじゃぶじゃぶかかってたらたこ焼きでもお好み焼きでもコロッケでもなんでもいけると思う
474花と名無しさん:2010/01/11(月) 14:18:53 ID:???0
誤爆すぎです。
ごめんなさい

……この板は40秒なのか
475花と名無しさん:2010/01/11(月) 15:03:05 ID:???O
しかし待ってほしい。
きれいにあがったコロッケに、ソースをかけすぎるとしょっぱくならないだろうか?
清ちゃんは買い食いコロッケ的な古い庶民的楽しみが妙に似合わないだろうか?
476花と名無しさん:2010/01/12(火) 02:15:00 ID:???O
>>473
笑いすぎて喘息の発作が起きた

>>475
できればひなびた商店街の個人経営の店にあるような
80円コロッケとか
477花と名無しさん:2010/01/13(水) 04:03:11 ID:???O
久しぶりに見たんだがこの人昔は綺麗で繊細な線描いてたのに変わっちゃったな
描けなくなったんかな
でも使ってるペン先?自体違うよな、詳しく無いけど

昔は画面見てるだけでかなり満足感あったんだが残念です
478花と名無しさん:2010/01/13(水) 04:05:44 ID:???O
いや使ってるの同じなのかな?よく知らんですみません
479花と名無しさん:2010/01/13(水) 05:57:50 ID:???0
あのよれよれした感じの線が作風だと思っていたら違うのか。
自分は最近の数冊しか買ったことないから解らないけども。
480花と名無しさん:2010/01/13(水) 10:01:56 ID:???0
>>477
昔より線が太く、単調になった気はする。
何となくつけペンじゃなくて細めのミリペンでペン入れしてる感じ。

線がよれよれしているのは昔からだし、あれはあれで味って感じで好きだけど。
481花と名無しさん:2010/01/13(水) 17:41:01 ID:???0
清々とは細いと思うけどな
482花と名無しさん:2010/01/13(水) 20:17:52 ID:???O
今も今で好きは好きだけど、やっぱ単調にはなったなあと
昔のは髪の毛の描写とかすごく好きだったな
今のはそういう感情はわかないが
483花と名無しさん:2010/01/13(水) 23:08:57 ID:???0
清々と
女性教師を思慕する男子生徒の話が読みたい


……女子校だからミリだった
484花と名無しさん:2010/01/14(木) 01:56:31 ID:???0
弟を出すとするか
485花と名無しさん:2010/01/14(木) 11:10:20 ID:???0
今月?は弟の話だったよ。
486花と名無しさん:2010/01/14(木) 11:57:52 ID:???P
>483
乙女のテーマの料亭の娘とパン屋の息子の焼き直しですね。
確かに読みたいw
487花と名無しさん:2010/01/19(火) 02:53:45 ID:qscxdek30
ごめん話の流れブッタ切って質問。

「腰パンの男って頭悪そうに見えない?」
このセリフを谷川作品のどれかで読んだ記憶があるんだが、
どの単行本のどの作品かが思い出せない(最近のはパラパラ探したんだが…)。

何に収録されてるかパッと思い出せる人、誰か教えて!
488花と名無しさん:2010/01/19(火) 02:56:11 ID:???O
>>487
ホームメイドじゃなかったっけ
違うかも
489花と名無しさん:2010/01/19(火) 03:23:14 ID:???0
>>488
おお…早い。
ホームメイド読み直したら発見しました! センキュッ!
明日からもズリ落ちそうな腰履きで頑張ろうと思います。
490花と名無しさん:2010/01/20(水) 00:25:28 ID:???0
今のファッションは男女ともに腰履き基本だろうに
むしろジーンズあたりウエストオンしてる人見ると笑える
491花と名無しさん:2010/01/20(水) 02:00:51 ID:???0
腰履きと腰パンは違うでしょ
あのパンツ見せてるやつじゃないの
492花と名無しさん:2010/01/20(水) 10:43:39 ID:???0
そうだよね
ずり落ちそうじゃなくて、既にずり落ちてるんだよ
493花と名無しさん:2010/01/20(水) 13:43:31 ID:???0
今どき腰までずり下ろしてパンツ見せるなんて
千葉辺りくらいしか見ないよ
494花と名無しさん:2010/01/20(水) 16:43:50 ID:???0
全国津々浦々旅してるお方?
495花と名無しさん:2010/01/20(水) 20:06:04 ID:???0
高校生とかけっこう見るけどなー落ちそうで落ちないよね
あれどういう仕組みなのか純粋に気になる
496花と名無しさん:2010/01/20(水) 20:25:34 ID:???P
実はパンツとズボンにママがマジックテープを縫い付けてくれてるんだな。
497花と名無しさん:2010/01/20(水) 22:22:30 ID:???0
実はもこもこしない様な一体型のオールインワン
腰パンも腰履きも肉がはみ出てるのを見ると
その不摂生さは頭も悪いけど、育ちも悪いのかと言いたくなる
498花と名無しさん:2010/01/21(木) 11:34:57 ID:???0
育ちの悪そうに見える格好がカッコいいと思う年頃だから
499花と名無しさん:2010/01/21(木) 15:36:25 ID:???0
>>496
ぱんつのゴムが弱ってたりしたらズボンどころかぱんつごとズルリと・・・
500花と名無しさん:2010/01/21(木) 16:57:08 ID:???0
グンパンはお腹冷やさないよ
501花と名無しさん:2010/01/21(木) 19:11:41 ID:???0
実際育ちが悪いからああいう格好しちゃうんでしょう
502花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:27:38 ID:???0
グンちゃん
503花と名無しさん:2010/01/22(金) 06:14:00 ID:???P
パンツの代わりに赤褌が見えてたら……ハァハァ
504花と名無しさん:2010/01/22(金) 14:54:17 ID:???0
いっそノーパンで伝説になる
505487:2010/01/22(金) 17:47:07 ID:???0
自分が話題を振ってからアク禁解けるまでずっと腰パンの話題でワロタ

>今どき腰までずり下ろしてパンツ見せるなんて
 千葉辺りくらいしか見ないよ
川崎と横浜でもまだ見れます。

>高校生とかけっこう見るけどなー落ちそうで落ちないよね
 あれどういう仕組みなのか純粋に気になる
腰からさらに落ちても、よっぽどガリガリ体型じゃなければお尻で引っかかる。

谷川作品てホント不良っぽい(育ちが悪い)格好の男子が出てこないですよね。
みんな上品そうというか大人しそうというか。

「清々と」の弟がグレて不良になればいいと思うんだがどうか。
506花と名無しさん:2010/01/22(金) 18:04:50 ID:???0
そしたらいつもの主人公涙で顔ぐしゃぐしゃ真正面ドアップで
弟改心して一緒に大泣きって展開じゃないのか。
507花と名無しさん:2010/01/22(金) 18:08:57 ID:???0
様式美すなあ
508花と名無しさん:2010/01/23(土) 00:32:56 ID:???0
この人の漫画にそういうの求めてないしいらないわ
他所でやってくれ
509花と名無しさん:2010/01/23(土) 15:08:22 ID:???0
谷川先生自身が不良を書くのは苦手みたいなことなんかのあとがきを言ってたしな。
510花と名無しさん:2010/01/23(土) 15:18:40 ID:???0
谷川さんの作品で不良だのグレるだのなくていいし
511花と名無しさん:2010/01/24(日) 13:58:46 ID:???0
不良がたまに良い事すると実像以上に良い人に見られる効果を利用すれば
谷川作品でもすんなり馴染めそうだ
512花と名無しさん:2010/01/24(日) 17:38:42 ID:???0
>511
それをやろうとして失敗したのが「魔法を信じるかい?」のような…
513花と名無しさん:2010/01/24(日) 22:22:33 ID:???0
サブロー好きだから悲しひ
514花と名無しさん:2010/01/24(日) 23:07:50 ID:???0
サブローかわいかったけどね
作品全体のイメージというかが
無理してる感ありまくりで痛々しかったのだ
515花と名無しさん:2010/01/25(月) 00:26:32 ID:???0
全体をみるとどうにも紆余曲折が…
個々の場面はそんなに悪くないんだけどね。

谷川作品で不良を冠せるのは貴和子さんくらいかww
ジジババでいい味出せればホームコメディ路線もいけるな
516花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:29:27 ID:???O
谷川先生の作品に出てくるお母さん達が結構好きだ。イイ味出してるw
ホームコメディ路線いいですねー。

りぼんで『君のこと好きなんだ』を読んでからのファンだったんだけど最近は谷川さんの作品から離れてましたわ。
集英社の女性向け雑誌以外にも活動の幅が広がってたんですねー。まずは少年画報社からの最近の単行本を買いに行かねば。
517花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:34:25 ID:v6FbznJA0
晩飯ごちそうになりてー。
518花と名無しさん:2010/01/29(金) 00:59:19 ID:???0
ごんぶと
519花と名無しさん:2010/01/29(金) 01:01:54 ID:???0
夜のごんぶと
520花と名無しさん:2010/01/29(金) 04:12:10 ID:???0
一汁三菜
521花と名無しさん:2010/01/29(金) 18:29:01 ID:???0
まいどあり。
522花と名無しさん:2010/01/30(土) 09:08:20 ID:???O
谷川史子って今いくつくらい?
523花と名無しさん:2010/01/30(土) 09:14:11 ID:???0
17歳
524花と名無しさん:2010/01/30(土) 10:11:04 ID:???P
>>522
40代前半
525花と名無しさん:2010/01/30(土) 10:22:27 ID:???P
谷川先生はマンガ界の永遠の少女です!!
526花と名無しさん:2010/01/31(日) 00:03:13 ID:???0
アワーズフラゲしたら「清々と」が載ってなかったorz
不定期連載なの?
527花と名無しさん:2010/01/31(日) 00:10:03 ID:???0
その通り
528花と名無しさん:2010/01/31(日) 00:17:10 ID:???P
>>526
次いつ載るかは未定ぽい(というか未公表)。
清々とが載った2月号には「次の登場をお楽しみに!」としか書いてない……。
529花と名無しさん:2010/01/31(日) 00:24:00 ID:???0
そうなのかサンクス。
「天にひびき」読んで寝るわ。
530花と名無しさん:2010/01/31(日) 00:44:54 ID:???0
買う前に公式サイトをチェックするといい
http://www.shonengahosha.jp/ours/index.php
531花と名無しさん:2010/01/31(日) 08:03:11 ID:???0
有楽町で逢いましょう
532花と名無しさん:2010/01/31(日) 13:12:42 ID:???0
You白鳥でIガチョウ
533花と名無しさん:2010/01/31(日) 13:39:34 ID:???0
バカパク
534花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:07:06 ID:???O
列できてんなー
535花と名無しさん:2010/02/01(月) 01:56:15 ID:???0
女の子が女の子好きになるという設定の作品は2作品とも
たまたま少年画報社の作品なわけだけど、
やっぱり男性読者の要望とか取り入れたんでしょうかね?
536花と名無しさん:2010/02/01(月) 02:00:58 ID:???P
>>535
アンケートにあったのかもね。
537花と名無しさん:2010/02/01(月) 02:07:05 ID:???0
>>536
黒髪もアンケートで決定されたんですよね。可能性ありそうですね。
538花と名無しさん:2010/02/01(月) 02:12:33 ID:???P
男性誌だとライト百合系の話はそこそこ人気あるのかな。
539花と名無しさん:2010/02/01(月) 04:42:00 ID:???0
DQNものと同じく谷川さんにそんなもんは求めてないんだがな
540花と名無しさん:2010/02/01(月) 08:32:09 ID:???0
お前が求めてないのはわかったからw
541花と名無しさん:2010/02/01(月) 10:07:30 ID:???0
絵も話も品があるし古き良き文学的なSが描ける人だと思う
542花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:07:26 ID:???0
Sって何?
543花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:14:26 ID:???P
せくーす
かな?
544花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:23:10 ID:???0
古き良き文学的なサドってなんだよwwって流したところだった
せっくすのことか
古き良き文学的なセックスってなんだよwww
545花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:25:05 ID:???P
>>544
源氏物語的なものとか?
546花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:28:08 ID:???0
これのことだろw

エス(S)
Sisterの略で、女子校内で上級生と下級生の間の恋愛的な友愛、
もしくはその関係。戦前から女学生の間で隠語的によく使われていた。「シス」ともいう。
547花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:32:27 ID:???P
へぇ、そうなんだ。腐女子用語? というか百合用語か。
548花と名無しさん:2010/02/01(月) 22:40:07 ID:???0
つーか古今東西、男はレズもの好きだもんね
女がみんなホモ好きと同じ様なものだ
549花と名無しさん:2010/02/01(月) 22:47:07 ID:???0
>>546
そうです
大正昭和初期の少女小説とかね

>>544
ちょw佐渡ってw
550花と名無しさん:2010/02/01(月) 22:56:48 ID:???0
谷川さんの基本は兄妹の近親ものだよね。
551花と名無しさん:2010/02/02(火) 00:30:51 ID:???0
あと先生と私
552花と名無しさん:2010/02/02(火) 00:33:49 ID:???P
先生の兄と私(妹)だね!
553花と名無しさん:2010/02/02(火) 00:34:51 ID:???0
先生やってる兄と私(妹)
554花と名無しさん:2010/02/02(火) 01:06:57 ID:???0
単語だけだとなんてインモラルな…
555花と名無しさん:2010/02/02(火) 18:04:35 ID:???0
>>549
普通Sって言ったらサドのことでしょ。
何その分からない方がおかしい、みたいな態度。
556花と名無しさん:2010/02/02(火) 18:47:27 ID:???0
いや、古き良きというとエスのほうだろ……
557花と名無しさん:2010/02/02(火) 19:06:57 ID:???P
日頃の性癖が試されるというスレはここでつか?
558花と名無しさん:2010/02/02(火) 19:22:11 ID:???0
>>555
サドって読んだ本人だけど>>549のレスはそういう意味には取れない
むしろ>>555がおかしく感じる

エスっていうの知らなかったから勉強になったわ
559花と名無しさん:2010/02/02(火) 22:53:35 ID:???0
なんというエスエススレ
560花と名無しさん:2010/02/02(火) 23:00:33 ID:???0
>>555
そんなつもりではなかったんですが
気分を害させてしまって申し訳ありませんでした

>>558
私のレスのせいで…すみません
561花と名無しさん:2010/02/02(火) 23:13:12 ID:???0
SはシスターのSとか
かなり高齢の世代の表現だと思うよ
吉屋信子とかの世界、リアルレズ作家でかなり気持ち悪い
562花と名無しさん:2010/02/03(水) 14:51:20 ID:???0
有楽町、ひきこもりっぽい中年男性多かった
そういう人たちに好かれそうな作風ではあるか
563花と名無しさん:2010/02/03(水) 15:20:13 ID:???P
ずいぶん賑やかな所好きなひきこもりたちだなw
564花と名無しさん:2010/02/04(木) 00:49:16 ID:???0
有楽町って賑やかじゃないよ…
565花と名無しさん:2010/02/05(金) 01:37:43 ID:???0
まぁ賑やかな場所でもそうでない場所でも
外出できるなら引きこもりではないだろうけれど
566花と名無しさん:2010/02/05(金) 01:40:37 ID:???P
この前のサイン会行った人いる?
567花と名無しさん:2010/02/11(木) 05:47:19 ID:???0
テスト
568花と名無しさん:2010/02/11(木) 18:33:49 ID:???0
3月12日におひとり様物語の2巻が出るね。
569花と名無しさん:2010/02/11(木) 18:41:03 ID:???0
>>568
おー、待ってました。
あのシリーズは最近の作品の中では一番のお気に入りだわ。
他の作品よりも絵の線が太いんだよね。そこがなんか好き。
発売が待ち遠しいな。
570花と名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:23 ID:???0
「清々と」のサイン会、行けた人がすごく羨ましい
今回は谷川さんの自画像じゃなくてキャラのイラストを描いてもらえたんだね
複製原画当たらないかな・・・
571sage:2010/02/18(木) 23:20:52 ID:XgKEjhde0
サイン会で描かれたキャラのイラストをうpしているHPある?
見てみたい・・・。
572花と名無しさん:2010/02/19(金) 17:34:48 ID:???0
mixiにはあったよ。
清ちゃんが描かれててかわいかった。
573花と名無しさん:2010/02/19(金) 22:47:56 ID:???0
ググったら参加した人のブログが見つかるよ
どうやら清ちゃんイラストは2パターンあったみたい
574花と名無しさん:2010/02/20(土) 00:04:28 ID:???P
えぇのぉ……
575花と名無しさん:2010/02/28(日) 01:34:18 ID:???0
オトナファミの最新号に
谷川さんのコメントが載ってるらしいんですけど
読んだ方いらっしゃいますか?
顔写真は…さすがにないですよね。
576花と名無しさん:2010/03/04(木) 15:32:53 ID:???O
オトナファミ探したけど地元本屋じゃ見つからない〜
最近の谷川さんの自画像の眉毛が二重なのが地味に気になる。顔写真は東京マーブルチョコレートの上映舞台挨拶に出たそうだから探せば見つかるかもよ?
577花と名無しさん:2010/03/04(木) 16:49:23 ID:???P
>>575-576
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/irCgitF777Y%3D
  ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/osPPUOhlmrk%3D

2つめのほうが見やすいかな。
噂に違わぬ美女に写ってるよ(とても○○歳には見えない)。
みなさんのイメージ通りじゃない?
578花と名無しさん:2010/03/04(木) 18:35:51 ID:???0
自画像がすごく似てると思った。
やはり画力あるんだなぁ。
579花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:04:12 ID:???0
>>577
可愛い人だね。
以前インタビューを受けてる動画(かなり昔の)を見たことがあるけど、その時より可愛い。
その動画もスレでちょっと話題になって
「美化しすぎもせず卑下しすぎでもなく、絶妙な自画像」みたいに言われてた覚えが。
580花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:51:30 ID:???0
美女と言う感じじゃないけど
50近いとは思えないねえ…
581花と名無しさん:2010/03/06(土) 18:23:59 ID:???P
>>580
あの……1967年生まれなんですけど……(T_T)
582花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:15:17 ID:???0
うわ、うちの母親よりはるか上!
583花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:16:58 ID:???0
ヤンママかよ!
584花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:58:21 ID:822Ngrcy0
>575

オトナファミは「今夜読みたい一巻マンガ」って特集記事の
中で「積極」が紹介されてて、別枠で質問3つに答えてました。
作品を描いたきっかけ、一番気に入ってるシーン、そして
先生の作品は短編が多いのは何故かという事についてw
顔写真は無くて御馴染の自画像でした。
585花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:01:07 ID:???0
あっ >>584>>575へのレスです
しかもsage忘れた。ごめんなさい。
586花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:21:37 ID:???P
>>585
構いませんよ。
587花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:36:55 ID:???O
>>586
やだ惚れちゃう
588花と名無しさん:2010/03/08(月) 12:17:26 ID:???O
噂に違わぬ美女って皮肉かw
589花と名無しさん:2010/03/08(月) 12:35:12 ID:???P
数少ない生谷川レポを探してみた。

うわーうわーうわー
これが谷川さんなのね
すごいキレイ
(長い黒髪を横一本に結んでいる。。。
歯並びがキレイ、肌キレイ&白い、笑顔ステキ、
つるんとした落ち着いたピンクネイル、
左人指し指にはややおおぶりの透明な黄色い石の指輪)
ttp://blog.goo.ne.jp/meiko_pazuru050625/e/90d8e4e675226dbc8a4986f0180cfb10

年上の方にこういうのもなんですが、ホントに上品で可愛らしい方でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/photo_koyo/40643760.html

ほんわりな感じでしたよ。
ttp://ohiramakoto.sblo.jp/article/25204580.html

今回の『くらしのいずみ』、帯で石田敦子先生が
「谷川さんはまんが界の永遠の少女です。」と
書かれていますがまさにその通りでした。
ttp://d.hatena.ne.jp/Louis/20080202

実際の谷川先生はとても可愛らしくて物腰もやわらかく、
一目見て「ああ、あの漫画を描いている人だ」と作品と
人柄とがリンクするような素敵な方でした。
ttp://d.hatena.ne.jp/griss/20080209/1202712470
590花と名無しさん:2010/03/09(火) 11:51:52 ID:???0
来月はクッキーに載る
591花と名無しさん:2010/03/09(火) 15:02:45 ID:???0
清々と2巻まだー?
592花と名無しさん:2010/03/10(水) 06:51:26 ID:???P
今の調子だと2年後くらいか……
593花と名無しさん:2010/03/10(水) 19:54:39 ID:???0
おひとり様2巻なら買ってきた
594花と名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:07 ID:???0
もう売ってんだ
595花と名無しさん:2010/03/10(水) 21:22:10 ID:???0
谷川史子「おひとり様物語」2巻発売でサイン入り複原プレ
ttp://natalie.mu/comic/news/28830
ttp://natalie.mu/media/comic/1003/extra/news_large_fukuseigenga.jpg

イラストいいな。kiss買ってないけどこれは応募したくなる
596花と名無しさん:2010/03/10(水) 21:53:53 ID:???0
>>595
これいいね〜。kiss買おうw
ってかkissの表紙キレイ。好きだ。
597花と名無しさん:2010/03/10(水) 22:31:32 ID:???0
>>593はフラゲ?
598花と名無しさん:2010/03/15(月) 13:41:00 ID:???0
清々と早く続き読みたい。清ちゃん大好きだからね。
今回のおひとり様未練タラタラの鬱陶しいヒロインでムカついたわ。
あんだけハッキリしない人にドン引きした。
泣いてしがみ付いて諦めるぐらいの強さがないとキレた。
いい加減にしろー!と思った。
最後にさよならを言えるって少しはいい方向にいったかな?
599花と名無しさん:2010/03/16(火) 23:28:52 ID:???0
未見で内容は良くわからんのだが取り合えず読む気無くした
600花と名無しさん:2010/03/16(火) 23:45:52 ID:???0
逆に興味が沸いて尼ポチッてしまったわw
「おひとり様」って1巻もわりと評判悪かったよな。
601花と名無しさん:2010/03/16(火) 23:53:17 ID:???0
個人的には今回のおひとり様好きだったけどなぁ
602花と名無しさん:2010/03/16(火) 23:53:26 ID:???0
お一人様は好みが分かれるなぁ
603花と名無しさん:2010/03/16(火) 23:59:44 ID:???0
好きな話と苦手な話の触れ幅が大きい
604花と名無しさん:2010/03/17(水) 00:11:11 ID:???0
おひとり様の話ってリアリティない気がする。
1巻のあとがきに書いてたけど、
ネタに困らないよう、おひとり様の定義広げすぎてていまいち…
605花と名無しさん:2010/03/17(水) 07:53:46 ID:???P
清々とがやはり谷川さんのフィールドだと痛感する
606花と名無しさん:2010/03/17(水) 13:25:07 ID:???0
谷川史子にリアリティ求めちゃいかん気がする
「清々と」とかとんでもない話になるぞw
607花と名無しさん:2010/03/17(水) 13:55:33 ID:???0
清々ともおひとり様も、
谷川ファンタジーとして楽しく読んでいる
608花と名無しさん:2010/03/17(水) 15:29:06 ID:???0
「おひとり様」はページ数が少ないからね。
ページ数さえあれば「P.S.〜」くらいになりそうな話も
ちらほらあるから、残念な人は想像力で保管するんだ!
609花と名無しさん:2010/03/17(水) 16:48:52 ID:???0
うん
610花と名無しさん:2010/03/17(水) 20:00:33 ID:???O
おひとり様の定義を広くしてあるから気にしないようにしていたけど、


38歳薬剤師の不倫未満はいくらなんでも定義から外れてないか。
夫とは冷えきって子供も冷たくて心は1人って設定なら大目に見られたかも
611花と名無しさん:2010/03/17(水) 20:04:57 ID:???0
思えば思うほど思えてくる思い
612花と名無しさん:2010/03/17(水) 20:44:30 ID:???0
おひとり様読んだ。
サラッと読めて気軽な感じが良いかも。
薬剤師の話は、どっちかというと男が「おひとり様」って感じだ。

1巻の熊?が酷く気持ち悪かったので、
そういうのがなくて良かった。
613花と名無しさん:2010/03/18(木) 06:27:37 ID:???0
薬剤師の話は
リア充なのにおひとりさまに戻ってしまう一線を超えそうな私というか
おひとりさまに戻りたくなっちゃった私というか
そういう感じなのかな
まあ「おひとりさま」として納得させるにはページが足りないのかね
614花と名無しさん:2010/03/18(木) 08:45:15 ID:???0
おひとりさまになるのかも知れない、と思って読んでてドキドキした
615花と名無しさん:2010/03/18(木) 10:32:14 ID:???0
なんでかわからないけど「声が真紀子」ってとこが
激しくツボにはまった。
616花と名無しさん:2010/03/19(金) 04:14:31 ID:???0
お一人様、クッキーでも評判悪かったので買うの躊躇してたけど面白かった
2巻も買おうと思う
617花と名無しさん:2010/03/19(金) 21:47:36 ID:???0
>>616
2巻今日読んだけど、よかったよ。
1巻に出てきたキャラがまた出てきたりしてなんか嬉しかった。

私はおひとり様は谷川さんの中ではかなり好きな作品だな。
切ない話あり、とんでもな話あり、おバカな話あり、なんでもありで読んでて楽しい。
あの薬剤師とメガネの話はおひとり様から外れすぎだし、
話自体も微妙だったけど。
618花と名無しさん:2010/03/21(日) 03:54:22 ID:???0
清々と読んだ

「そんなふうに好きだから」というこれ、
実際に高校生活とかほかのものとの別れというものがわかる
(つまりある程度の大人)じゃないと描けないよなあと思った。
619花と名無しさん:2010/03/21(日) 10:16:18 ID:???0
さやとみやびの百合話はもう少し続けて欲しい
同級生に好きって言ったことあるし。。。
620花と名無しさん:2010/03/21(日) 17:04:54 ID:???0
おひとり様読んで思ったんだけど、
顔が伸びてきてる…。
あと線がるきさんあたりからの高野文子っぽい、と思った。
特に長い髪を束ねてる時の髪の毛が。
621花と名無しさん:2010/03/21(日) 18:30:24 ID:???0
おひとり様でレズの片思いあったけど、
前もあったよねぇ。
すきなんだねぇ。
このシチュエーション。
622花と名無しさん:2010/03/21(日) 18:43:19 ID:???0
女の子が好き=結婚感覚薄い=おひとりさま(になりやすい)……んだろうか?

まあ普通に飲み友達で、仲良い女友達はありだと思うけど
りぼんコミックスのころからオマケ漫画もそんな感じだったし…


623花と名無しさん:2010/03/21(日) 19:45:21 ID:???P
谷川さんには長谷潤と添い遂げてほしかったな
624花と名無しさん:2010/03/21(日) 19:54:35 ID:???0
教師と生徒とか兄と妹とかのほうが多くない?
625花と名無しさん:2010/03/21(日) 20:11:18 ID:???P
まぁデビュー作がそもそもそのシチュのだからね。
626花と名無しさん:2010/03/22(月) 11:48:05 ID:???0
質問があります

男性読者からすると、例えばさやさやの四話に出てくるような女性は
いいな〜結婚したいな〜と思うのですが

逆に女性読者からすると、谷川さんの漫画によく出てくるタイプの
男性はいいな〜結婚したいな〜と思うのですか??
627花と名無しさん:2010/03/22(月) 13:05:02 ID:???0
よく出てくる、というのがどれを指してるのかはわからないが
鼓太郎ちゃんみたいなのなら好きだし
おひとり様の熊ならお断りです
温泉川(兄)も
628花と名無しさん:2010/03/22(月) 13:30:09 ID:???0
よく出てくるというのは、例えば校長先生やバラ園の先生のような
感じです
629花と名無しさん:2010/03/22(月) 16:03:43 ID:???P
>>626
清香さん、初恋の人にそっくり…・゜゜・(/□\*)・゜゜・うわぁぁぁぁん!!
630花と名無しさん:2010/03/22(月) 19:16:39 ID:???0
校長先生って
最初はいつもオロオロバタバタする定番ヘタレキャラみたいだったけど
結婚してから変化していったタイプだと思うから
結婚する相手にもよるんじゃないかなー
と、本末転倒な事を答えてみる。
バラの先生はパッと見はあんなんだけど、
話さないと良さに気付けないから、それなりに親しくならないと解らんよな。
と、本末t(ry

男性が基本オロオロもしくは俺様タイプ、
女性が基本サバサバたまに逆ギレ泣きをぶちかます
という感じがするけどどうなんだろ。
631花と名無しさん:2010/03/22(月) 19:56:09 ID:???0
キュンキュンな恋愛相手には良くても
生活していく結婚相手にはイマイチって感じな男が多い
632花と名無しさん:2010/03/22(月) 20:25:17 ID:???0
むしろ女同士の方がいいかも?
633花と名無しさん:2010/03/22(月) 20:51:31 ID:???0
>>630
キャラの基本性格って作者の性格とリンクしてる部分もあるだろうから
ご本人も逆切れ泣きをかますタイプなんだろうか?
634花と名無しさん:2010/03/22(月) 21:04:08 ID:???0
逆切れ泣きというが、

・突然黙って泣くか口をきいてくれなくなる
・男がとまどう
・んでその理由が分かって・・

というのが多いな
635花と名無しさん:2010/03/22(月) 21:26:53 ID:???0
なんかあって1ページ使って相手を追いかける、というのもしばしば見かける気がする
636花と名無しさん:2010/03/22(月) 22:49:08 ID:???0
男の楽観的すぎる故の無神経発言に、女が傷つき泣きながら走り出す
ってのは多いかなと思った
637花と名無しさん:2010/03/22(月) 23:41:47 ID:???0
女の子同士で、片方の女の子が泣きながら走り出すというのも
あったけどw
638花と名無しさん:2010/03/23(火) 01:35:04 ID:???O
おひとり様二巻は花屋さんの話と
離婚した人の話が好きだな〜。
639花と名無しさん:2010/03/23(火) 22:05:10 ID:???O
大好きなんだけど文庫化されないな
640花と名無しさん:2010/03/23(火) 23:00:48 ID:???0
>>638
花屋さんはリア充すぎて恋愛いらねーだろこれ…と思ってしまった
641花と名無しさん:2010/03/23(火) 23:03:58 ID:???0
おひとり様は第1話だけ「おひとり様」って感じでよかった。
他のは、別にこのテーマじゃなくても…って感じ。
642花と名無しさん:2010/03/24(水) 13:29:40 ID:???0
>>641
作者的には、おひとりさまの定義を緩めてネタ縛りの制約を無くそうという考えなんだろうけど
ネタ縛りの制約が緩くなりすぎて逆にテーマがぼやけ気味というか……
643花と名無しさん:2010/03/24(水) 19:44:09 ID:???O
>>620
「清々と」第4話、132ページ中段の
清香さん見て同じこと思った
>高野文子っぽい
デザイン画風のトーン処理や、正面顔にも影響がうかがえる

どちらも好きな漫画家だけど
寡作っぷりだけは似ないで欲しい…
644花と名無しさん:2010/03/24(水) 22:13:11 ID:???0
なんつーかな

おひとりさまだったら第3話の、ショートで小さくて猫っぽい(?)
女の子が凄い好き
645花と名無しさん:2010/03/24(水) 22:35:00 ID:???0
どの子だっけ?
646花と名無しさん:2010/03/24(水) 23:36:09 ID:???0
おひとりさまは話が浮かんでもキャラの名前が出てこないな

りぼん時代の話だったらなんとなく主人公の子は浮かぶんだが
647花と名無しさん:2010/03/25(木) 18:40:50 ID:???0
そういえば最近のキャラの名前ってほとんど覚えてないやw
覚えてるのは桃井織歌と伊勢一三子ぐらいだな。
648花と名無しさん:2010/03/26(金) 10:44:52 ID:???0
おひとりさまの白石さんや小森さんの話を読むと、
なぜ結婚時期が延びてアラフォーがたくさん増えているか
がわかる気がしないでもない。

美人の白石さんは、いつでも結婚できるだろうけど
649花と名無しさん:2010/03/26(金) 14:49:31 ID:???0
白石さんって誰だっけ?
名前より職業とか話の内容とかで言ってくれた方が分かりやすい。
650花と名無しさん:2010/03/26(金) 17:19:16 ID:???0
少女漫画家になりたくてお見合い相手を断ったお嬢様の話……だっけ?(うろ覚え)

小森さんは思い出せない……
651花と名無しさん:2010/03/26(金) 19:28:01 ID:???P
おまいら、本当の原因は脳の老化じゃねぇのか!?
652花と名無しさん:2010/03/26(金) 20:47:53 ID:???0
>>649
大学生協で働いてる人
653花と名無しさん:2010/03/26(金) 20:59:17 ID:???0
>>651
それもあると思うw
654花と名無しさん:2010/03/26(金) 23:56:54 ID:???0
>>649-650

おまえら自分の持ってる単行本で確認しろよ
655花と名無しさん:2010/03/27(土) 10:05:10 ID:???0
1巻は売ったし2巻は買ってないから確認できない
656花と名無しさん:2010/03/27(土) 10:56:30 ID:???0
最近の谷川さんのカラーって同じような色ばかりだね。
コーラスの壁紙ダウンロードのページみて少しげんなりした。
「清々と」は違うけど。
657花と名無しさん:2010/03/27(土) 11:58:01 ID:???0
昔から生産性が高い漫画家だったわけでもないので
壁紙一種類しかないよりはずっと有難いのだが
正直、げんなりとまでは思わん
658花と名無しさん:2010/03/27(土) 12:13:42 ID:???0
>>655
ワガママめ
じゃあわざわざレスするな
659花と名無しさん:2010/03/27(土) 15:52:22 ID:???0
壁紙見てきたけどいつもより大人っぽい顔だな。新連載のキャラか?
女三人の同居モノってちょっと楽しみだ
660花と名無しさん:2010/03/27(土) 18:17:27 ID:???P
カラー絵は色紙(いろがみ)に描いているそうだけど、
毎回ほとんど同じ色の紙を使うから印象が似通ったものになってる。
661花と名無しさん:2010/03/27(土) 19:35:42 ID:???0
一番好きなカラーの表紙は「外はいい天気だよ」かな
表紙買いして、これから谷川作品にハマった
662花と名無しさん:2010/03/27(土) 21:39:09 ID:???0
昔のカラー作品をまとめた画集とか出版するのは難しいのかなー
663花と名無しさん:2010/03/27(土) 21:46:56 ID:???P
出せば結構売れるだろね〜
664花と名無しさん:2010/03/28(日) 15:12:18 ID:???P
絵ハガキブックを持ってる俺は勝ち組
665花と名無しさん:2010/03/28(日) 15:41:22 ID:???P
1992年に出た『谷川史子ポストカードコレクション』を持ってる俺様とは
なかなかおぬしやるの……
666花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:13:51 ID:???P
コーラス読んできた。
シリーズになるんだ。
発言小町のトピで読んだような結婚トピにわろた。
667花と名無しさん:2010/03/28(日) 23:35:47 ID:???0
>>658
ヒステリックだなぁ
668花と名無しさん:2010/03/29(月) 15:39:37 ID:???0
谷川さんが描いたヴァッシュ可愛いね
669花と名無しさん:2010/03/30(火) 02:59:18 ID:???O
クッキー読んだ。
可愛らしい話で良かったよ。
670花と名無しさん:2010/03/30(火) 23:02:32 ID:???0
ホームメイドの2巻読んだ!
こるりちゃんの話はすごいどきどきした

谷川さんの描く、ショートで綺麗な女の子が好きだぁあああ
671花と名無しさん:2010/03/31(水) 00:05:56 ID:???P
いいね。
672花と名無しさん:2010/03/31(水) 21:56:43 ID:???0
男ー女だと、まあくっつくか別れてもそれほどでもないという感じだけど、
高校生くらいの女の子と憧れている女の子の関係は繊細でもろい。
だから余計に、どうなるのかと思うよ。
673花と名無しさん:2010/04/04(日) 14:13:45 ID:???0
休日にひとりで布団のなかで読むお一人様とか最高
部屋は狭いけどさ。
674花と名無しさん:2010/04/05(月) 03:56:53 ID:???0
なんだな
いくらスーツが似合っていて、背が高くてさわやかでも

私服に変なシャツを着ていたり、ポーチを持って来ていたり
人の趣味を「妻の遊び」とか言ってしまったりする男はフラれるということだな。
675花と名無しさん:2010/04/05(月) 11:39:20 ID:???0
>>674
読売サイトの発言小町へ行くと、
その手のコメントが山ほど見られるから、
現実世界でもそんな風に思っている女性は
案外多いのかもしれんね。
676花と名無しさん:2010/04/06(火) 03:05:29 ID:???0
都内勤務、スーツに自転車で通勤しています。黒のリュックサックですが
おひとり様の女性は嫌いますか?
677花と名無しさん:2010/04/08(木) 21:55:59 ID:???0
誰もいない

まさにおひとり様
678花と名無しさん:2010/04/08(木) 22:20:45 ID:???O
>>677おひとり様じゃないよー。どこもかしこも人が少なかったよね。
大幅規制解除バンザイ\(^O^)/

ここの住人で清々と1巻のプレゼントキャンペーンに応募した方います?あれ当選してたらもう届いてる頃なのかなあ。
679花と名無しさん:2010/04/09(金) 00:31:57 ID:???0
会社ではそろそろ、結婚を期待される年
だけど一人の生活が楽しい。会社が終わって、お気に入りの本屋に入って、
スイーツ(笑)を買って、誰にも邪魔されない自分一人の部屋で

2ちゃんねるに没頭する。でも今日は違った。いつものスレに書き込めないのだ

以下略
680花と名無しさん:2010/04/09(金) 21:02:45 ID:???O
おひとり様物語読んだ…
もう10話が切なくてなんか凹んだ
元旦那とアシスタンの並びがまた似合ってて余計切ない

でもなんか「ある意味」おひとり様って感じの内容になってたからリアル一人の自分としては本屋の店員の回が一番身に染みた
681花と名無しさん:2010/04/09(金) 21:04:15 ID:???O
>>680です
おひとり様物語2を読みましたと言う意味です
682花と名無しさん:2010/04/09(金) 23:06:28 ID:???0
つまり、男にとっては馬鹿で若い女の子の方が、
それなりに仕事の出来る女といるよりもうまくいくと言うことですね!
683花と名無しさん:2010/04/10(土) 00:34:31 ID:???0
何言ってんだ
684花と名無しさん:2010/04/10(土) 01:30:25 ID:???O
>>682
いや違うよw
このままずっとこの関係が続きそうだと自分一人思っていたけどいつの間にかあの人の襟を直せるのは私じゃなくなってたって気づくところが…ひとりになることをもう一度認識させれたところがまたね…離婚経験ないから分からないけど切ない
685花と名無しさん:2010/04/10(土) 03:16:48 ID:???0
久々にくじら日和を購入出来て簡単な寸評でもあれば、と
wktkしてスレを探して開いてみたら、
過去スレのタイトル以外、ほぼ関連コメが無い。
その上、昔の作品と絵柄まで違うようだし。


今のご時世、くじらちゃんみたいなキャラが好きだ〜、
って声高に叫んでも、
おじさんわねおじさんわね乙、とか言われてぶった切られてお終いなんだろうな。

何が言いたいかっていうと要するに、
くじら日和が大好きでした、っていうチラ裏。
686花と名無しさん:2010/04/10(土) 04:26:45 ID:???0
たぶん、いちいち襟を直したりするような
女が鬱陶しかったんだろう
687花と名無しさん:2010/04/11(日) 06:14:53 ID:???0
>>685
いや、くじらの少女は俺も好きだよ。
688花と名無しさん:2010/04/11(日) 06:47:07 ID:???0
>>687
歳、聞いてもいいですか?
689花と名無しさん:2010/04/11(日) 06:58:03 ID:???0
池に落とされた方でしたかw
690花と名無しさん:2010/04/11(日) 07:22:08 ID:???0
ええ、勇魚ちゃんの方のくじらです。
691花と名無しさん:2010/04/11(日) 17:57:03 ID:???O
くじらの少女は好きだけど文ちゃん?(だったかな、小説家の)があまり…同級生の方がよかった@24歳
692花と名無しさん:2010/04/11(日) 18:34:03 ID:???0
小説家は鶴ちゃんですよ

思えば鶴ちゃんは自分の初恋でした
今でもマンガやアニメ、ドラマのキャラは鶴ちゃんみたいなタイプに弱い
693花と名無しさん:2010/04/11(日) 18:38:19 ID:???0
鶴ちゃんと亀君な。

くじらも好きだが、恋愛(成就)以外を書いてる話の方が好きだ@27才
694花と名無しさん:2010/04/11(日) 21:09:42 ID:???0
クッキー掲載の「春追い」いいね。久々に好きなストーリーだ。
序盤から多少展開が読める感じではあるけど、さわやかでいい話だと思う。
695花と名無しさん:2010/04/12(月) 02:55:08 ID:???0
くじら日和は、どうしてだか自分自身の恋愛の基本枠?みたいになってる。
月がとっても青いから〜♪も凄く印象的で、イメージがこびり付いてww離れない@27

先日のカキコの者です。
とっくにくじらちゃんの歳を過ぎたのに、あの頃の感動を呼び覚ます力を保ってるなんて、
やっぱり名作なんだなって、思いもひとしおです。
696花と名無しさん:2010/04/12(月) 11:43:01 ID:???0
カキコ…
697花と名無しさん:2010/04/14(水) 03:36:15 ID:???0
「くじらの少女」で検索すると、なんだか長い黒髪で
白いワンピースの少女が出てくる

これか?
698花と名無しさん:2010/04/15(木) 02:52:40 ID:???0
もう触れたくない

699花と名無しさん:2010/04/15(木) 03:08:04 ID:???0
ぱっと見、ギャルゲーキャラぽかった。
700花と名無しさん:2010/04/15(木) 23:40:09 ID:???O
くじら館の雰囲気が好きすぎて、昔拾った猫「くじら」って名前にしたなぁ…
小梅君がいたよね。

だいぶ絵柄というか線が変わったけど、谷川さんの描く笑顔が大好き。
私はマイボーイフレンド?のみゃあくんが好きだった
701花と名無しさん:2010/04/16(金) 06:54:57 ID:???O
おひとり様で雰囲気好きになって読んでたけど、この人の漫画、キャラの職業が漫画家ばっかりって感じ…
ちょっともやっとする。
702花と名無しさん:2010/04/16(金) 07:50:48 ID:???P
そんなことないだろ
703花と名無しさん:2010/04/16(金) 09:28:27 ID:???0
キャラが漫画家ばっかりだとは思わないけど言いたいことはわかるよ…
ヒロインを漫画家にされると「うわー自分を投影してんのかしらキモッ」って思ってしまう。
きれいな話であればある程引く。
ほとんどのマンガ家も自分の憧れだったり、理想だったり、こうだったらなって言う妄想で
ある程度の自己投影は普通にしてるんだろうけど、
まんま漫画家でやられるとちょっと違うだろ!って思う。
704花と名無しさん:2010/04/16(金) 12:08:55 ID:???0
あー、そういう見方もあるのか。
自分は自己投影というより
「漫画家が理想とする漫画家像」だと思って読んでたわ。
705花と名無しさん:2010/04/16(金) 14:41:43 ID:???0
漫画家や作家や編集者がよく出てくるのは
単に一番生態をよく知ってる職業だからだろうなと思ってる。
普通の会社勤めのキャラは描きにくいんだろ、経験あるといっても20年前だし。
706花と名無しさん:2010/04/16(金) 15:37:47 ID:???0
>705
そうかもしれないけど面白くないんだよねー
安易に作ってるなって言う感じがするし
707花と名無しさん:2010/04/16(金) 16:33:02 ID:???O
うん。
正直、なんか適当に作ってない?ってたまに思う時がある。
708花と名無しさん:2010/04/16(金) 17:11:33 ID:???0
ドラマの話の中で撮影所の見学をして
「わ〜ドラマとか映画ってこうやって撮っているんだ〜!」
っていうシーンを見るとむず痒くなるのと気持ちは似ている
709花と名無しさん:2010/04/16(金) 19:00:09 ID:???0
ていうより、脚本家が主人公でプロデューサーと恋に落ちるような話のドラマを見せられているのと同じ気分になります
710花と名無しさん:2010/04/16(金) 21:57:23 ID:???O
あー、そんな感じだw

漫画家が母親って設定の作品(名前忘れた)、
「私は頑張ってる!偉い!」臭が苦手だった。
711花と名無しさん:2010/04/16(金) 23:25:50 ID:???0
なら漫画家と教師以外でどんな職業のキャラが見てみたいの?
712花と名無しさん:2010/04/16(金) 23:34:56 ID:???0
エロゲー制作会社の女性原画描き(ゲンガー)とプロデューサー、
若いグラフィッカー兄ちゃんがPに黙って猛烈なアタックを以下略
713花と名無しさん:2010/04/16(金) 23:54:24 ID:???O
普通の会社員とかでいいんじゃない
714花と名無しさん:2010/04/17(土) 00:22:25 ID:???0
普通の会社員の話なら、おひとり様にもあるじゃん

まあそれもエディターやら本屋やら、結局出版関係だけど
715花と名無しさん:2010/04/17(土) 00:30:29 ID:???0
料亭の娘とパン屋の倅の話は良かったな
716花と名無しさん:2010/04/17(土) 00:36:19 ID:???0
それ一番好きだわ
学生、それも高校生くらいがメインの話がいい
この人はファンタジーだけ描いて欲しい
変に生々しいのは向いてない
717花と名無しさん:2010/04/17(土) 00:47:58 ID:???0
>変に生々しいの

主人公(女)の部屋がゴミにまみれてたり、休日は汚いジャージで
過ごしていたり、煙草をプカプカやってたりか
718花と名無しさん:2010/04/17(土) 01:25:21 ID:???O
出版関係じゃなきゃいいよ
719花と名無しさん:2010/04/17(土) 03:06:46 ID:???0
社会人を取材してマンガ描くってことは
別にしてくれなくてもいいので、やっぱり学園もの描いて欲しい…。
720花と名無しさん:2010/04/17(土) 07:51:36 ID:???0
学園ものの場合、基本的には処女・童貞クン同士の恋愛になるけど
体が入らない場合の「距離感」を、今更書くのは難しいんじゃないかなあ。

セクースしてる大学生や社会人とは違うじゃん
721花と名無しさん:2010/04/17(土) 09:18:52 ID:???0
おとぎ話のような学園モノでそ
他の話より「清々と」を毎月描いてほしい
722花と名無しさん:2010/04/17(土) 12:15:02 ID:???O
そうそう、もう現実には絶滅寸前なピュアなお話希望。クッキーに移ったばかりの頃の作品はけっこう苦手だ。
723花と名無しさん:2010/04/17(土) 20:07:34 ID:???0
双子の姉弟中学生〜高校生
気の弱くて女の子みたいな弟と、姉の絶滅寸前なピュアな恋とか
724花と名無しさん:2010/04/18(日) 15:05:42 ID:???0
>>720
だからファンタジーでいいったら
725花と名無しさん:2010/04/18(日) 16:49:55 ID:???O
>>700
小梅くん良いよね
くじらの挿絵で小梅くんと豆腐漫画で主人公だった女子と並んで歩いてる描写があったけどあれは結局その後付き合う事になったのか
726花と名無しさん:2010/04/18(日) 22:14:38 ID:???0
男の子との距離が近いんだよな〜

中学とか高校生くらいのピュアな恋愛?だったら、
普通は男の子との間に距離があって、まったく別な集団の生き物で
簡単には話しかけられなくて、言いたいことも言えなくて・・・という
ところからだろうけど
727花と名無しさん:2010/04/18(日) 22:34:12 ID:???0
昨今ピュアでも普通に話してるよ…
728花と名無しさん:2010/04/18(日) 22:38:45 ID:???P
君に届け……
729花と名無しさん:2010/04/18(日) 23:14:23 ID:???0
二番煎じ
730花と名無しさん:2010/04/18(日) 23:22:10 ID:???P
で1000万部……
731花と名無しさん:2010/04/20(火) 06:51:24 ID:???0
男の子は、女の子とは違うんだーというドキドキ感がないと
732花と名無しさん:2010/04/20(火) 09:23:39 ID:???0
異性は宇宙人
733花と名無しさん:2010/04/20(火) 12:02:39 ID:???0
>>732
うる星やつら
あおいちゃんパニック
若草一家でいこう

がパッと思いついたけど女の方が宇宙人なのばっかりだなー
734花と名無しさん:2010/04/22(木) 08:51:53 ID:???0
学生が主人公の話はいいなあ。

というか、同棲や同居の話はお腹いっぱい。
主人公、同居人のガサツさなどに我慢→主人公キレる→同居人反省→仲直りっていうパターンが多いんだもん。

人と暮らすのは楽しいこともあれば、大変なこともある。でも、その大変さを「キレる」ってことでしか表現できないのかな。

キレずになんとか相手とやっていこうとする、そういう大変さもあると思うんだけど。
735花と名無しさん:2010/04/27(火) 23:59:59 ID:???0
早春に降る雪から読んでます。
谷川さんの漫画は、ありそうでない憧れの世界を描いてくれること。
(「清々に」の女学院とか)
いいな、これ!って言うマンション、街並み、小物がそこかしこにあること。
(PSアイラブユーのいさ子さんの仕事場とか、コーヒーメーカーとか。
彼女の暮らしぶりは憧れる。)
あとは、彼女の漫画のラストはいつも印象的。
もう何年追いかけているのか、未だに新刊が出ていると嬉しくて即買いしている。
736花と名無しさん:2010/04/28(水) 00:03:23 ID:???P
>>735
ナカーマ発見^^
737花と名無しさん:2010/04/29(木) 23:02:29 ID:???0
暮らしぶりといえば、おひとりさま2巻の花屋さん(お兄ちゃんが泊まりに来る話)の生活はリア充しすぎ乙wって感じだったな
うらやましくなるぐらいのリア充ぶりだった…
738花と名無しさん:2010/05/01(土) 16:45:24 ID:???0
複製原画、応募し忘れた・・・
応募しても当たらないだろうけど、ショックだ・・・
739花と名無しさん:2010/05/02(日) 22:21:11 ID:???0
今回のおひとりさまは、久々に良かった。
740花と名無しさん:2010/05/16(日) 16:47:20 ID:???0
「清々と」は年末の楽しみにするしかないのかな
早く続きが読みたいんだが
741花と名無しさん:2010/05/17(月) 11:23:17 ID:???0
マンガとは裏腹に、結構殺伐としたスレだな
742花と名無しさん:2010/05/17(月) 19:44:34 ID:???P
人気がないだけ
ヒトケ
743花と名無しさん:2010/05/20(木) 23:41:35 ID:???0
さて、星空スイマーに雪の女王に・・・
そろそろ単行本化こないかな。
744花と名無しさん:2010/06/01(火) 20:52:35 ID:???0
殺伐してるかな?この板では穏やかな方だと思うが

社会人になってからものすごく気の合う友人ができたんだが
お互い谷川ファンだと分かったときはすごーく嬉しかった
当時りぼん読んでた世代の中でも矢沢や吉住辺りと比べると
谷川さんってちょっと地味なポジションだったし周りにファンいなかったから
745花と名無しさん:2010/06/02(水) 05:26:58 ID:???0
アワーズ次号
清々と
746花と名無しさん:2010/06/02(水) 11:07:38 ID:???0

 ほんとだわ
 なんて大きい
 ペンケース

 中身は全部
 ペンなのかしら


57577になってる
747花と名無しさん:2010/06/03(木) 02:03:47 ID:???O
もう作家や漫画家が主人公は出さないでほしいな
同棲ものもワンパターンになってるし
748花と名無しさん:2010/06/03(木) 04:39:08 ID:???0
出版関係もな

身の回りのエッセー漫画を描き出したら(特に動物もの)もう
ストーリーを起こす力がなくなって終わる
749花と名無しさん:2010/06/03(木) 05:26:35 ID:???0
おまいら、谷川先生に厳しいな
750花と名無しさん:2010/06/03(木) 08:24:24 ID:???0
じゃあ、SFなんかどうだろう
751花と名無しさん:2010/06/03(木) 08:37:34 ID:???O
清々との担当はいい提案してくれたなと思った
クッキー以降消え去ったベタ髪、ストレート、学生もの復活
きっと雑誌のアンケ結果がなかったら拒否ってたんじゃないかと
752花と名無しさん:2010/06/03(木) 10:43:11 ID:???0
>>751
確かに、学生ものの復活はいいね。今一番楽しみなのは清々とかなあ。

大人が主人公の話も面白いけど、いかんせんワンパターンすぎてお腹いっぱい。
今出てるコーラスの話も似たような話があったような・・・。。
753花と名無しさん:2010/06/03(木) 11:03:44 ID:???0
ナポレオンの長谷川先生が谷川先生のファンだとはw

ttp://mekauma.blog89.fc2.com/blog-entry-465.html
754花と名無しさん:2010/06/03(木) 17:59:28 ID:???0
>>752
自分も今一番楽しみなのは清々とだ。黒髪に学生物復活が嬉しかった。
大人主人公は、上で言われてるけど作家や漫画家とか同棲ものとかワンパターンでお腹いっぱい
755花と名無しさん:2010/06/03(木) 22:18:02 ID:???0
おまえらそんなに黒髪が好きかww 

ワンパターンは同意だが、描いてる感情は今のほうがいいな。
756花と名無しさん:2010/06/03(木) 22:43:01 ID:???O
別に黒髪じゃなくてもいいけど、女子学生達のピュアな青春群像劇路線が一番好きだから『清々と』が好きだ。

掲載誌に合わせてるんだろうけど谷川作品でのエチシーン描写は今だに複雑なんだよなー。
757花と名無しさん:2010/06/04(金) 08:38:58 ID:???0
三つ編みじゃなくて、黒髪ロングがアンケート読者の好みなんじゃね?
758花と名無しさん:2010/06/04(金) 11:52:21 ID:???O
>750
くじら…いや何でもない
759花と名無しさん:2010/06/04(金) 15:17:27 ID:???O
この人の漫画はドロドロした関係や肉体関係が入るとつまらんと思う
悪役もかけるタイプじゃないし
良い意味でも悪い意味でも薄いから、ピュアな学生の淡い関係がしっくりくる
760花と名無しさん:2010/06/04(金) 23:14:04 ID:???0
『P.S.〜』とか「春がきたなら」とか好きなんだけどなぁ。
そこらへんもダメかい?
761花と名無しさん:2010/06/05(土) 00:26:38 ID:???0
>>760
旦那の元カノに息子がなついて
まぁすごい偶然☆ウフフ♪ ってなれない。よって却下。
762花と名無しさん:2010/06/05(土) 22:30:58 ID:???0
サルビアの棗さんみたいだなww
763花と名無しさん:2010/06/05(土) 23:11:09 ID:???0
PSはあの旦那の無神経さがどうにもこうにも。
奥さんに元カノのこと「こいつ知ってるわ」とか言う?
そんなこと聞かされて「え〜すご〜い」とか喜んでるあの奥さんも理解できなかった。
話自体は好きだけど。
764花と名無しさん:2010/06/05(土) 23:54:59 ID:???0
無神経ね〜、

でも下手に隠して「そーなんだ」とか流してもそのうち感づかれて、
なんで隠したってよけい責められるのが落ちだと思うんだけどな。
765花と名無しさん:2010/06/06(日) 00:10:10 ID:???0
対応の是非がどうこうってんじゃなくて
そんなシーン入れるなよってことだろ
766花と名無しさん:2010/06/06(日) 00:14:35 ID:???0
あれは蛇足だったな
767花と名無しさん:2010/06/06(日) 14:24:45 ID:???0
>>751
あぁ、だから「君に届け」が受けてるんだな
768花と名無しさん:2010/06/09(水) 19:01:01 ID:???O
「きもち満月」が大好きだ

「きみのこと好きなんだ」も大好きだ
769花と名無しさん:2010/06/09(水) 22:35:50 ID:???0
谷川さんを知らなかった友人に
「きみのことすきなんだ」と「くらしのいずみ」を貸してみた
結構気に入ってくれたみたいでいますごく嬉しい
770花と名無しさん:2010/06/10(木) 00:07:29 ID:???0
春がきて恋をする、文庫化しないかなー。黄ばんできた。
771花と名無しさん:2010/06/10(木) 00:54:25 ID:???0
どうせなら全部文庫化してしまえ
772花と名無しさん:2010/06/10(木) 01:09:49 ID:???0
ついでに全部アニメとドラマと映画にしちゃえばいいよ
773花と名無しさん:2010/06/10(木) 02:24:43 ID:???0
だめだな、小説化が抜けてるじゃないか
774花と名無しさん:2010/06/10(木) 02:29:37 ID:???0
実写は勘弁して
775花と名無しさん:2010/06/10(木) 07:32:15 ID:???0
実写だけは絶対ヤダな
776花と名無しさん:2010/06/10(木) 07:54:54 ID:???0
蛇足な続編を描いて前作を台無しに
777花と名無しさん:2010/06/10(木) 18:26:43 ID:???0
リライトでゲーム化という話でおk?



想像がつかん。
778花と名無しさん:2010/06/10(木) 18:49:45 ID:???0
鼓太郎と瑚太朗をかけているわけですね
779花と名無しさん:2010/06/10(木) 20:46:31 ID:???O
『くらしのいずみ』がコンビニに並んでてびっくりしました。

歌舞伎町のAMPMだったかな?
780花と名無しさん:2010/06/10(木) 22:34:53 ID:???0
>>778
ググっちまったじゃねーかww
鼓太郎なら真澄一択だろ? 
そもそもこの人の話はゲームになる余地ないw
781花と名無しさん:2010/06/15(火) 10:46:24 ID:???0
>>768-769
「きみのこと好きなんだ」いいよね
あの爽やかな初夏の雰囲気と、
清純で可愛らしいキャラたちがたまらない
毎月りぼん楽しみに買ってた頃の思い出までよみがえる
782花と名無しさん:2010/06/15(火) 13:44:19 ID:???0
全国三十万乙女にとってもっとも乙女チックな作家?
783花と名無しさん:2010/06/28(月) 00:04:23 ID:???0
外はいい天気だよの一番最後に入ってた短編が好きだった
それまで、りぼんに載っててもスルーしがちだったんだけど、あの単行本読んでから一気に好きになったなぁ
そして、今でもあの短編が一番好きだ
最近のは社会人や学生物でも死に別れだったり後味的に完全なるハッピーエンド物が少なくなって
あまり読まなくなってしまったな・・・

清々とは1話だけ読んだけど、あれって恋愛物?それとも百合的な空気なの?
784花と名無しさん:2010/06/28(月) 05:10:54 ID:???P
>>783
構成はわりと自由だよ。
校長先生となくなった奥さんの馴れ初めの話とかいろいろ。
今は静々とが最も谷川節がきいてて好きさ。
掲載頻度があまりにも少ないので待てずにのたうちまわってる。
785花と名無しさん:2010/06/28(月) 05:12:11 ID:???P
静々と→清々と
だた…
786花と名無しさん:2010/06/28(月) 13:56:56 ID:???0
あの人がばさりばさり死んでいったり、脇役がアッー!されたりする漫画の狭間に
清々とがあるとほっとする
787花と名無しさん:2010/06/28(月) 23:12:58 ID:???0
清々とは友人への応え方が好きだ
788花と名無しさん:2010/07/02(金) 17:13:36 ID:???0
>>783
バイオリンの話?
私もあの話が一番好きだな。なんか分からないけどあれだけは別格。
789花と名無しさん:2010/07/02(金) 18:26:16 ID:???0
今月の「清々と」短すぎドリフターズも発売延期だし、アワーズ分が足りない
790花と名無しさん:2010/07/25(日) 14:35:37 ID:???0
少女ファイトのやつ読んだ
二次創作初めてというのが少し意外だったけど、二次でも相変わらずの谷川テイストで
読んでてホッとしたw 他の面子が全体的に濃かったから余計に
791花と名無しさん:2010/07/26(月) 01:02:05 ID:???0
同時に出た天にひびきがもう2巻出てるのに
792花と名無しさん:2010/07/26(月) 01:05:57 ID:???0
毎月読めるといいけどね・・・。
793花と名無しさん:2010/07/28(水) 10:17:27 ID:???0
寡作から多作の人のイメージだったのに
794花と名無しさん:2010/07/29(木) 16:01:09 ID:???0
今号のコーラス「他人暮らし」読んだ
なんか…全然だめだ…
795花と名無しさん:2010/08/06(金) 06:42:38 ID:???0
保守?
796花と名無しさん:2010/08/06(金) 08:58:47 ID:???P
>>794
普通に良かったけどなあ。
まあ、内容はすぐに忘れそうだけど……;
797花と名無しさん:2010/08/07(土) 17:26:43 ID:???0
てか、そもそも、新婚旅行から逃げ出した理由が変すぎ。
一種のツンデレ?
798花と名無しさん:2010/08/07(土) 17:36:46 ID:???P
>>797
夫の家族が新婚旅行についてこようとしたからなんだけど……
799花と名無しさん:2010/08/07(土) 18:58:35 ID:???0
>>798
それは表向きの理由でしょ?
今回のでほんとの理由をなんかグダグダ言ってたじゃん。
私もあれは何だこの女って思った。
800花と名無しさん:2010/08/07(土) 21:17:18 ID:???P
あぁ、お互いに婚活スペック婚だったってやつか。
まあ、実際にそんな理由で成田離婚?する女っているのかいなってか。
谷川ワールドにはいっぱいいると思うぞ。
801花と名無しさん:2010/08/07(土) 23:41:26 ID:???0
>>798
嫁の家族がついてくるのなら
成田離婚するな俺
802花と名無しさん:2010/08/07(土) 23:44:21 ID:???P
親子丼はいかが?
803花と名無しさん:2010/08/07(土) 23:59:34 ID:???0
>>802
熟女趣味はないです
804花と名無しさん:2010/08/11(水) 14:35:07 ID:???0
なんだ、ツルペタ筋割れ目が好きなのか
805花と名無しさん:2010/08/11(水) 17:52:08 ID:???0
女子高生がいいです
806花と名無しさん:2010/08/11(水) 22:58:39 ID:???0
漏れはグンちゃんみたいなツンデレ黒髪美少女が好きだよ。
人知れず努力してるところもな。
807花と名無しさん:2010/08/13(金) 10:01:08 ID:???0
この人の書く女の子のボサ髪感が好き。
808花と名無しさん:2010/09/11(土) 10:30:53 ID:???O
「モテキ」のいつかちゃんって、谷川キャラのパロディなんだってこと、4.5巻のインタビュー読んで吹いた
809花と名無しさん:2010/09/17(金) 23:35:10 ID:???0
今年中に新刊はでないのだろうか
810花と名無しさん:2010/09/18(土) 01:17:51 ID:???0
>>808
そういや最新のおひとりさまでも
ヒロイン(?)がモテキのドラマを観ていたなw
811花と名無しさん:2010/09/19(日) 01:21:30 ID:???0
長崎繋がりなんかね
812花と名無しさん:2010/09/22(水) 21:38:07 ID:gd484WHG0
「清々と」
ようやく1巻買った
9ページ最初のコマで期待w
813花と名無しさん:2010/10/02(土) 22:53:03 ID:???0
今月のアワーズにも載ってたのに
感想が全然ないな… ちなみにタカオはかわいい
814花と名無しさん:2010/10/03(日) 15:37:03 ID:???0
>>813
アワーズスレでもちょっと言及されてたがそもそもこのスレの存在を知らない人が多そうだw
815花と名無しさん:2010/10/03(日) 22:05:56 ID:???O
アワーズって読んだことないけど読者さんからの反応どうなのかなぁ。
816花と名無しさん:2010/10/04(月) 05:36:54 ID:???0
>>815
一服の清涼剤
817花と名無しさん:2010/10/04(月) 14:08:28 ID:???0
アワーズと言う雑誌自体はクソ
818花と名無しさん:2010/10/04(月) 14:16:04 ID:???0
>>817
ドリフターズとかそれ町とかナポレオンとかいい漫画多いじゃない
819花と名無しさん:2010/10/04(月) 14:26:02 ID:???O
暴れられてもうっとおしいから放っておきなされ
820花と名無しさん:2010/10/04(月) 20:06:24 ID:???0
今月号で、本気の恋愛感情に気がついちゃったけど
この後どうなるんだろうね
821花と名無しさん:2010/10/05(火) 01:17:43 ID:???O
>>816教えてくれてありがと。清清と1巻末にちょこっとあった読者アンケの設問見ると谷川作品は異色作になっちゃう雑誌なのかなーと。
モテキ読んだことなかったけど、いつかちゃんが気になるから借りて読んでみますノシ
822花と名無しさん:2010/10/05(火) 11:29:54 ID:???0
>>821
アワーズスレでもけなす人は一人もいなくて
不定期だから載ってない時は残念がる人が続出するぐらい
単行本の売れ行きはわからないけど
823花と名無しさん:2010/10/05(火) 16:25:20 ID:???0
異色とか言うなら見ないでくれ…
824花と名無しさん:2010/10/05(火) 17:11:06 ID:???0
>>823
ばーか
825花と名無しさん:2010/10/05(火) 22:48:37 ID:???0
>>819
変な人がスレに居ついたみたいだよ・・・
826花と名無しさん:2010/10/07(木) 09:57:08 ID:???0
黒髪よりもふわふわのボブの方が谷川さんなイメージ
827花と名無しさん:2010/10/08(金) 20:11:30 ID:???0
おひとり様1巻読んでみたけれど疲れるというかなんというか
あまりよろしくない読後感・・・
どうしてこうなった
828花と名無しさん:2010/10/09(土) 00:33:41 ID:???0
今更だが
>>820 本気の恋愛感情か、あれ?
あれだけの描写じゃ、
憧れの二乗でしかないようにも取れる

でもまあ谷川さんだしな
829花と名無しさん:2010/10/09(土) 01:06:26 ID:???0
清みたいな彼女が欲しい
830花と名無しさん:2010/10/09(土) 14:43:19 ID:???O
>>827おひとり様は掲載誌のKISSに合わせてる結果だと思う。最近の読み切りの春追いみたいな方が好きだけど。

>>829清みたいな子まだいると思うよ、顔はこだわらなければw
831花と名無しさん:2010/10/09(土) 18:45:24 ID:???0
>>830
タヌキ顔でいい
832花と名無しさん:2010/10/09(土) 21:46:58 ID:???0
向こうからお断りされると思うw
833花と名無しさん:2010/10/09(土) 21:53:11 ID:???0
>>832
ヽ(`Д´)ノウワァァン
俺だって寝ぐせあるのにー
834花と名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:02 ID:???P
>>833
なんかカワイイ奴
835花と名無しさん:2010/10/15(金) 21:43:54 ID:???O
清々とは女教師のが好きたわ
836花と名無しさん:2010/10/22(金) 14:51:44 ID:???0
まあ最終的に女教師の方とくっつくんだろうね、あのなんとか先生は。
837花と名無しさん:2010/10/22(金) 22:36:30 ID:???0
誰ともくっつかずに
この後はご想像にお任せします的に終了しそう
838花と名無しさん:2010/10/23(土) 20:06:48 ID:???0
今日王様のブランチで清々とが紹介されてた
839花と名無しさん:2010/10/24(日) 12:26:31 ID:???O
>>838
kwsk!
840花と名無しさん:2010/10/24(日) 12:49:11 ID:???P
レトロ爽やか少女漫画が流行とか言って
坂道のアポロン特集で町でうわさの天狗の子と清々と
も取り上げられてた。
清々とは掲載誌微妙だけど。
841花と名無しさん:2010/10/26(火) 23:12:53 ID:???0
おひとりさま、今回の話イイ!
842花と名無しさん:2010/10/28(木) 08:52:58 ID:???0
私は無理だった、今回の。
3年前に描かれていたら名作だったかも。
843花と名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:30 ID:???O
久しぶりに読んだけど、線が随分と簡略化されてるんだね
昔の画が大好きだっただけに残念な気分になった
844花と名無しさん:2010/11/03(水) 20:49:31 ID:???0
>>842はこの三年間になにがあったのだろうか
845花と名無しさん:2010/11/08(月) 06:30:07 ID:???0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
846花と名無しさん:2010/11/08(月) 22:44:21 ID:???O
>>841実際に母と二人暮しな私は泣けたな。母の具合が悪くて家を出るわけにはいかないんだけど。
847花と名無しさん:2010/11/13(土) 13:34:08 ID:???0
最初から落ちはよめたけどなあ
母は多分あっさり「いいわよ?」というんだろーなって
848花と名無しさん:2010/11/21(日) 21:53:59 ID:???0
天にひびき単行本に寄稿したイラスト読んでみた
谷川さん巨乳にめっちゃ反応してるな・・・
849花と名無しさん:2010/11/28(日) 22:52:08 ID:???0
谷川さんの次の新刊はいつになるんだろうか
850花と名無しさん:2010/12/04(土) 08:27:02 ID:???O
来月号のクッキーに谷川さんの付録がつくみたいだから買ってみようと思う
851花と名無しさん:2010/12/04(土) 10:29:45 ID:???0
来月のクッキーはいいね!
付録もあるし読み切りもあるし。
読み切りは久々の黒髪おかっぱっぽい。
852花と名無しさん:2010/12/08(水) 22:43:20 ID:???0
やばい、買おう。
853花と名無しさん:2010/12/24(金) 11:27:24 ID:???0
結構沢山描いてる印象なのに、今年一冊も新刊が出ないのかな
寂しいな
一年に2〜3冊出るくらいの量は描いてるよね?
854花と名無しさん:2010/12/25(土) 02:28:18 ID:???O
クッキーの表紙の予告カットは黒髪おかっぱなのに本編は白髪ロングww誰ww誰なのこの子www
扉絵と本編の主人公も雰囲気が全然違うし、もともとの構想から大きく逸脱したのかもしれない…?

「稲妻と吐息」面白かったけど怖かった
「自分を生かすためにもう一度死にに行った」という感謝と負い目を背負わなきゃならないだろうし、その想いに報いる為には
いつかは違う人と結婚とかして一生を全うしなきゃいけないよな
でもそんなことできるのか?

この主人公は多分一生おにいちゃんを想っておひとり様な気がする
それを考えると怖い
855花と名無しさん:2010/12/27(月) 21:24:06 ID:???O
自分も稲妻と吐息を今日やっと読んだ。彼については疑問点がいっぱい残るけど年の瀬に切なすぎる…

予告カットの女の子はどこへやらは本編とかぶるねw
856花と名無しさん:2010/12/28(火) 01:35:57 ID:???0
>>853
今年は三月におひとり様が出てる。
クッキーによれば今号掲載分含めて
今度の春に出すらしいから年1冊ペース?

しかし谷川さん、だんだん人殺すのにためらいなくなってきたね。
『緑の頃〜』以降意図的にそういう作劇を避けてた感があったのに。
今回みたいな話は中・長編で読みたかった気がする。
857花と名無しさん:2011/01/10(月) 18:04:01 ID:???0
イラストレーターの中村佑介って人気あるけど、自分はどうも人物が
谷川さんの絵の真似に見えて仕方ない。別物だけど、中村人気がなんか複雑だ
谷川さんの方が先に出てきたのに
858花と名無しさん:2011/01/10(月) 20:26:28 ID:???0
そりゃ言いがかりだ
中村は林静一フォロワーじゃないか
859花と名無しさん:2011/01/10(月) 20:57:10 ID:???0
中村さんって名前は記憶に無かったけど、絵は見たことある人だった。
谷川さんとは違うだろうと思いつつ、こんな絵の人はいたよなと思ったら
なるほど林静一かw

谷川さんも陸奥A子さんの影響が垣間見えるし、作家の影響について
殊更ネガに言うのは野暮だと思うわ。
860花と名無しさん:2011/01/11(火) 12:50:17 ID:???0
中村佑介は清原なつのぽい
861花と名無しさん:2011/01/11(火) 14:58:33 ID:???0
>>857
痛過ぎる…もうちょっと世間見てこいよ
862花と名無しさん:2011/01/11(火) 17:32:52 ID:???0
林静一も竹久夢二パクとか言いそうだな>>857
863花と名無しさん:2011/01/11(火) 21:38:22 ID:???0
似てると言えば少し前の竹岡美穂さんの絵は
かなり谷川さんの絵に似てると思う
コバルトのモノクロの挿絵とかかなり似てた。
多分影響受けただけと思うけど
864花と名無しさん:2011/01/21(金) 14:47:32 ID:???0
03/15 集英社 「吐息と稲妻(仮)」 \420
865花と名無しさん:2011/01/21(金) 14:51:12 ID:???0
連投すみません。
しかも別スレに誤爆してしまいました。重ねてお詫び申し上げます。

03/18 集英社 「他人暮らし」 \440
866花と名無しさん:2011/01/23(日) 20:19:52 ID:???O
3月に二冊もでるの?
867花と名無しさん:2011/01/25(火) 21:23:46 ID:???0
どうせなら同日発売にしてほしい
そうすれば書店もフェアとかやりやすいだろうに
868花と名無しさん:2011/01/26(水) 09:56:02 ID:???0
清々とまだ〜?
869花と名無しさん:2011/01/26(水) 23:35:09 ID:???O
同日発売があったら嬉しいけど、単行本化の作業は谷川さんの場合どのくらいの忙しさなんだろ。
あとがきや広告スペースでのプチエッセイも毎回単行本買う楽しみなんだよね。あれが削られたら寂しい。

脱稿後に白目で血を吐いて倒れてる自画像が好きだけどアレが現実にならないように作品出して戴きたいわw
870花と名無しさん:2011/01/27(木) 22:30:41 ID:???0
今月号のアワーズは表紙だ
871花と名無しさん:2011/01/29(土) 23:37:31 ID:???O
次の新刊二冊って主人公が漫画家や編集者とかのある?
あったら読みたくないw
872花と名無しさん:2011/01/30(日) 07:17:49 ID:???0
>>870
表紙可愛かったが、中身は、パパラブの話でつまんなかったw
873花と名無しさん:2011/01/30(日) 11:07:08 ID:???0
アワーズ、谷川さん書き下ろしの手ぬぐい全プレ…だと?
874花と名無しさん:2011/01/30(日) 15:58:23 ID:???0
これか。まだ仮デザインだけど可愛いな
ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/44227/image_id/65272
875花と名無しさん:2011/01/30(日) 21:56:58 ID:???0
>>864-865
集英社のページ見ると2冊とも3月15日発売になってるね
876花と名無しさん:2011/01/30(日) 23:20:09 ID:???0
全プレあるのか…う〜ん…アワーズ買う…か?
877花と名無しさん:2011/01/31(月) 07:27:18 ID:???0
谷川さんのグッズってめったにないから欲しい
昔あったポストカードブックくらい?
878花と名無しさん:2011/01/31(月) 13:59:26 ID:???0
少し上に話題に出てたけど先月のクッキーの付録は手帳だったっけ?
確か全カット書き下ろしとかだったような
879花と名無しさん:2011/01/31(月) 14:20:56 ID:???0
アワーズの夢見る男子たちには谷川さんの連載は好評なんだな
880花と名無しさん:2011/01/31(月) 15:30:37 ID:???0
掃き溜めに鶴みたいな?
881花と名無しさん:2011/01/31(月) 16:24:02 ID:???0
今月の「清々と」は今時少女漫画でもそうないくらいの清楚な話と言われてたねw
882花と名無しさん:2011/01/31(月) 16:37:43 ID:???O
百合が好まれてるわけじゃなくて全体的に評判いいのかな
男の先生も草食系で男受けしそうだし
個人的には百合の友人だけはいらなかった
883花と名無しさん:2011/01/31(月) 17:07:21 ID:???0
ナポレオンの長谷川先生もファンらしいし、
超人ロックを受け入れても潰れない雑誌だから
懐が広いのだろう
884花と名無しさん:2011/01/31(月) 17:43:45 ID:???0
谷川さんちょいちょい百合描くねー。好きだからいいけど。
885花と名無しさん:2011/02/03(木) 14:51:05 ID:???0
そういえば自身も長谷川潤と百合っぽい話描いてたよね。告白物語で。
あれは長谷川潤を男として描いてるから百合じゃないのか?
まあとにかくああいうのは理解できん。気持ち悪い。
886花と名無しさん:2011/02/03(木) 15:56:40 ID:???0
「百合っぽい」だけでガチ百合じゃないからおk

てかガチ百合だったら読まなくなると思う
887花と名無しさん:2011/02/05(土) 17:01:54 ID:???0
みんな百合嫌いなんだなー。谷川さんの描く百合っぽい話はワンパターンだからもっと幅だして欲しいとか思うのは自分だけか。
888花と名無しさん:2011/02/05(土) 17:09:01 ID:???0
百合の嫌いな男子なんかいません!
889花と名無しさん:2011/02/05(土) 18:06:17 ID:???0
>>887
自分の場合は
谷川先生は男女ものが良すぎるから百合イラネってタイプ
百合もの描く時間があったら男女もの書いて欲しい

あ、エロ要素は無しでw
欲を言えば短編連作でお願いしますw

890花と名無しさん:2011/02/06(日) 04:24:15 ID:???0
男同士はダメですか?
891花と名無しさん:2011/02/06(日) 11:55:41 ID:???0
>>890
ダメじゃないけど、あったとしても最近の百合もどきと同じようにゲイ→ノンケの動きが特にない話になりそう。>>889が男女モノ好きなように自分は谷川さんの女の子キャラが好きだから、男描く暇があるなら女の子描いて欲しいとは思う。
892花と名無しさん:2011/02/06(日) 12:25:52 ID:???0
最近耳の横で髪の毛がくるくるって巻いた女の子描かないよね
変則サザエさんみたいなやつ
あれ谷川さんが描く髪型で一番好きなのでまた描いて欲しい
893花と名無しさん:2011/02/06(日) 20:44:44 ID:???O
のばらや真澄や須藤ちゃんのような髪型かわいいよぬ
894花と名無しさん:2011/02/06(日) 21:55:13 ID:???0
真澄と須藤ちゃんはすぐ分かったけど
のばらは思いだすのに時間がかかったw

王子さまと一緒以降は花と惑星まで
登場人物の名前が思い出せないwww
伸びてゆく志以降はだいたいわかるんだけどなぁ。。。
895花と名無しさん:2011/02/06(日) 23:41:27 ID:???0
アワーズの全プレ
応募用紙に年齢欄が…
あれ貼付けられて送られて来るんだろ?
何の嫌がらせだw
896花と名無しさん:2011/02/06(日) 23:54:24 ID:???0
>>895
アンケートの一種だからねw
少女漫画や女性誌だと年齢は書かないものなの?
897花と名無しさん:2011/02/13(日) 03:59:02 ID:???O
少女誌のアンケは年齢じゃなくて
小中学生、高校生、大学生、専門学生、社会人、その他のどれかに
チェック入れるタイプが多かったな
女性に年齢は聞きにくいからかなあ
898花と名無しさん:2011/02/14(月) 16:56:17 ID:???O
全プレにつられてアワーズ初購入しました。年齢だけじゃなく何に応募してるのかまで配達してる人にも家族にも丸わかり仕様なんですね。(汗)
全プレに応募するのってりぼん読んでた小学生の時以来だから年齢を正直に書くべきか迷うわ…

清々と1巻で谷川さんも触れてたけどアンケートの設問内容が独特で面白い。『好きなキャラは?』とか女性漫画誌ではないよね。

>>897女性誌だと、学生か主婦か社会人かで興味ある内容と購買力が大きく違うからどの層が購入して読んでるかはかなり重要だと思う。読者の具体的な年齢はさほど重要じゃないんだろうね。
899花と名無しさん:2011/02/14(月) 23:23:44 ID:???0
>>898
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

私も全プレに釣られてアワーズ買ったけど
あの応募用紙はちょっとね…
申し訳ないが嘘の年齢を書こうと思ってる私w
900花と名無しさん:2011/02/17(木) 00:14:02 ID:???0
気持ちはわかるけどほどほどにねw

みんながみんなやってると
それをもとに編集者が谷川さんに
的外れなアドバイスをしかねないw
901花と名無しさん:2011/02/17(木) 13:22:29 ID:???0
あの雑誌は漢に受ければよいので問題ないです
902花と名無しさん:2011/02/18(金) 03:05:04 ID:???0
わざわざ雑誌かってまで読む層も限られてそうだしね
903花と名無しさん:2011/02/19(土) 01:14:58 ID:???O
手拭い全プレの締切まで一週間切りましたね。応募には750円分の小為替も必要なので欲しい人は忙しくて用意出来ませんでしたとならないように気を付けよう。

小為替ってあまり利用したことないんだが郵便局じゃないと手に入らないよね?
昔は切手を同封して全プレに応募してたなー。あれは少女漫画誌だけだろうか。
904花と名無しさん:2011/02/19(土) 02:04:49 ID:???0
いつも思うけど全員プレゼントじゃなくて通販だよね
905花と名無しさん:2011/02/19(土) 08:01:07 ID:???0
そういったツッコミを考慮してか素直に誌上通販て表記される事も増えてきたよね
906花と名無しさん:2011/02/21(月) 23:22:19.85 ID:???0
清々と2巻マダー?
907花と名無しさん:2011/02/23(水) 15:39:53.30 ID:???0
谷川先生が寝転がって「百間先生はおもしろいなあ」って言ってる
告白物語は何のあとがきに入ってたっけ
きみのことすきなんだ、くじら日和、ぼくらの気持ちにはなかった
後は実家に置いてきてしまったので読み返せない
908花と名無しさん:2011/02/23(水) 23:24:24.38 ID:???0
>>907
君と僕の街で
909花と名無しさん:2011/02/24(木) 01:44:10.93 ID:???0
>>907
ありがとう!
実家から送ってもらうかブックオフで探してみる
910花と名無しさん:2011/02/24(木) 18:57:30.59 ID:???0
>>909
実家から送ってもらうかブックオフならば、新刊で買うほうが先生の収入に
911花と名無しさん:2011/02/24(木) 19:10:36.83 ID:???0
どうせあと20日かそこらで新刊2冊を買うことになるんだ
そこまでせずともよかろう

谷川さんて単行本化の時に結構手を入れる人だっけか
今頃(血反吐を吐いてw)苦しんでおられるのだろうか
912花と名無しさん:2011/02/24(木) 21:14:29.52 ID:???0
君と僕の街でのりぼんコミックス版の新品って今から手に入るのだろうか
文庫版は書き下ろしの告白物語収録って書いてあったけど
古い方の告白物語も残ってるのかな?
それなら文庫版新品で買うよ!
913花と名無しさん:2011/02/25(金) 02:05:26.34 ID:???O
清々と手ぬぐいの応募締め切りは今日の消印までだよー。欲しい人、出した?

>>912全部そうかは知らないけど昔の告白物語は文庫版には未収録だったよ。文庫版買ってもコミックス持ってる。
君と僕の街では文庫版とコミックスの表紙を思わず虫眼鏡でチェックしてしまったw
914花と名無しさん:2011/02/26(土) 19:27:44.58 ID:???0
おひとりさま読んだ
最近、既出ヒロインの再登場多いね
915花と名無しさん:2011/02/27(日) 07:17:43.73 ID:???0
サイン会決まったね
また都内かなあ
916花と名無しさん:2011/02/27(日) 11:17:44.23 ID:???0
>>915
マジっすか?どこにその情報書いてるの?
地方でもやってくれるなら嬉しいんだけどな…
917花と名無しさん:2011/02/27(日) 17:26:20.26 ID:???0
どうせまた横浜東京大阪あたりなんだろうな…
918花と名無しさん:2011/02/27(日) 17:50:40.72 ID:???O
>>916
携帯だから今確認出来ないけどコーラスかクッキーのサイトに書いてるよ
919花と名無しさん:2011/02/27(日) 18:15:41.62 ID:???0
これだねー

ttp://cookie.shueisha.co.jp/news/index.html
3月27日(日)に都内の書店で『吐息と稲妻』『他人暮らし』の
2冊同時発売を記念して谷川史子先生のサイン会を開催します!! 
時間と場所は3月15日にこのページで発表しますのでお楽しみに☆
920花と名無しさん:2011/02/27(日) 23:09:47.13 ID:???0
都内の書店…
東京だけか…orz
921花と名無しさん:2011/02/28(月) 01:27:13.58 ID:???0
人口の多さや交通の便考えたら集まりやすい東京大阪ぱかりになるのは仕方ないよ
922花と名無しさん:2011/02/28(月) 05:38:42.96 ID:???O
その書店で買うと整理券もらえるとかいうパターンではないのかな?
行きたいなぁ…
923花と名無しさん:2011/02/28(月) 11:11:10.29 ID:???0
整理券を電話予約できる場合は上京してサイン会にもいけるんだけど…
発売日まで詳細わからないのは辛いな
924花と名無しさん:2011/02/28(月) 16:56:04.17 ID:???0
今出てるコーラスに
「(たにかわ)ふみこ=2(ふ)×35(みこ)=70名様にサイン本プレゼント!企画」があったよ
詳しくはコミックス2冊の帯見返しチェックだって

東京いけないから私はこっちに応募しようと思う
925花と名無しさん:2011/02/28(月) 23:01:55.08 ID:???O
>>924情報dクス
コミックス発売がますます楽しみだ…サイン本って新刊にかな。
926花と名無しさん:2011/03/01(火) 06:25:57.00 ID:???0
帯見返しに応募券がついているタイプのプレゼントだとすると
新刊2冊買って応募して、当選したら新刊がもう1冊くることになるのかw
927花と名無しさん:2011/03/01(火) 13:23:38.34 ID:???0
来月のアワーズに「清々と」40ページ掲載
928花と名無しさん:2011/03/01(火) 22:00:28.46 ID:???0
4月15日

谷川史子純愛読みきり集−S
谷川史子純愛読みきり集−H

ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/future.html
929花と名無しさん:2011/03/03(木) 01:13:28.40 ID:???0
あれ、もっと早くに出て文庫化されてないやつあるのに
全部の作品が文庫化されるわけじゃないんだ……

手放したやつ買い戻すかなー
930花と名無しさん:2011/03/03(木) 18:34:18.74 ID:???0
細かい好みなんかは出てくるけど
基本的に外れが無い作家さんだなーって思う
安心して読める感じ
931花と名無しさん:2011/03/04(金) 03:55:03.60 ID:???0
星の速さで駆けてくとか最近出た本の印象だったが7年も前だった
恐ろしや
932花と名無しさん:2011/03/07(月) 14:58:07.78 ID:???0
考えてみればデビューから25年なんだよなぁ。四半世紀……
なんつーか、ただただすごいなぁと
933花と名無しさん:2011/03/07(月) 23:37:48.89 ID:???0
>>932
25年!
という事は私の谷川ファン歴も25年という事になるなww
934花と名無しさん:2011/03/07(月) 23:56:04.55 ID:???0
お、デビュー時からのファンですか。そいつは素晴らしい!
初期の谷川さんを支持したファンがいたからこそ
その後の谷川作品があると思うのでとても感謝してますよ。
935花と名無しさん:2011/03/08(火) 09:12:49.45 ID:???0
>>932
同志よww
自分も花いちもんめから持ってるよ〜
936花と名無しさん:2011/03/08(火) 09:13:28.39 ID:???0
あ、>>933だった、ごめん…
937花と名無しさん:2011/03/08(火) 21:54:34.47 ID:???0
>933
自分もだΣ(゚Д゚)
四半世紀…長いようであっという間だったなー
「緑の頃わたしたちは」は今読んでも泣ける
938花と名無しさん:2011/03/09(水) 14:17:45.72 ID:???0
86年デビューなのか…
何故か90年代デビューのイメージがあった
939花と名無しさん:2011/03/09(水) 16:47:58.95 ID:???0
自分は「きみのことすきなんだ」の本誌掲載が
一番古い記憶だ
小学生から読み続けられるってすごいなあ
もう子持ちだよww
940花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:54:25.23 ID:???0
>>938
活躍し始めたのは90年代初めだからじゃないか?
初の単行本まで足掛け4年かかってるしなぁ

自分もなんだかんだ15年ファンやってんのか
早春に降る雪とか何度読み返したことか……
941花と名無しさん:2011/03/09(水) 23:58:56.98 ID:???0
プチ同窓会会場
942花と名無しさん:2011/03/10(木) 00:21:03.85 ID:???0
>>931
たぶんクッキー以降どれも話が似てるからじゃないw
タイトル見ても内容思い出せない、キャラも思い出せないみたいな
読み返さなくなったからかもしれないけどね
943花と名無しさん:2011/03/10(木) 08:26:25.50 ID:???0
>>942
それはわかる気がする
りぼん時代も終盤近くなるとタイトルだけじゃ思い出せないことある
でも最近のでも「積極」だけは忘れられないなあ
944花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:10:19.92 ID:???0
クイーンズコミックスのはどれもいいと思う
945花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:36:45.23 ID:???0
巻を重ねるごとに絵が洗練されて上手くなってくなぁと思う
初期はなんかまだ少し野暮ったい感じだった
946花と名無しさん:2011/03/13(日) 08:07:10.45 ID:???0
祭長月は初期でも時間が無かった?ってぐらい絵が荒いけど
長崎弁の話と相俟って逆に良い感じ
947花と名無しさん:2011/03/13(日) 09:06:09.55 ID:???0
>>939
わー同世代!某250万乙女の恋のバイブル目当てで本誌を買って
「きみのこと〜」でファンになったよw
単行本を全部初版で持ってるのが密かな自慢w
948花と名無しさん:2011/03/13(日) 16:01:13.47 ID:???0
>>947
初版持ちさんに質問。
「一緒に歩こう」の初版は髪の毛とかの細い線が結構な範囲で掠れてませんか?
にわぴーのサラサラストレートも掠れまくりorz
読んでて見づらくても古本屋じゃ見つからないし、ネットの古本屋じゃ状態が分からないし。
買った時に書店に相談すれば良かった。
949花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:18:15.78 ID:???0
>>948
私の初版はそんなにかすれてないです
にわぴーのストレートも綺麗に流れてる

948さんのだけ印刷不良だったのかな
残念だったね
950花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:31:51.48 ID:???0
>>949
ありがとうございます。
そうなんですか…全ての初版が掠れてる訳じゃないんですね。
仕方がないのでこれはこれで大事にします。
951花と名無しさん:2011/03/14(月) 20:32:09.86 ID:???0
さぁ、あす二冊発売だ
952花と名無しさん:2011/03/15(火) 00:36:11.82 ID:???0
サイン会中止になったんだね
この状況じゃ当然か。
953花と名無しさん:2011/03/15(火) 22:13:52.49 ID:???0
どっちかっつーと他人暮らしの方が好みだったな
954花と名無しさん:2011/03/16(水) 01:52:58.41 ID:???0
2冊買ってきた
吐息と稲妻の方がいっぱい積まれてて他人暮らしはその半分くらいだった
売れたのか入荷数が違うのかどっちだったんだろう
955花と名無しさん:2011/03/16(水) 13:50:20.86 ID:???0
茨城届かない(´・ω・`)
956花と名無しさん:2011/03/16(水) 21:39:25.97 ID:???O
>>864

> 03/15 集英社 「吐息と稲妻(仮)」 \420
957花と名無しさん:2011/03/16(水) 21:42:12.16 ID:???0
958花と名無しさん:2011/03/17(木) 01:24:09.65 ID:???0
>>955
被害の大きな地域でなければそのうち届くと思う
959花と名無しさん:2011/03/17(木) 17:28:20.20 ID:???O
失恋ものが上手いよね
似たようなパターンだけどさw
960花と名無しさん:2011/03/17(木) 20:51:25.12 ID:???O
空の息吹、草の声を久しぶりに読んだけど涙出た
言葉の力が凄い
961花と名無しさん:2011/03/17(木) 22:16:53.01 ID:???O
吐息と稲妻
同じストーリー
違う漫画家で見た
でも名前が思い出せない

962花と名無しさん:2011/03/18(金) 10:04:09.35 ID:???0
まあよくあるタイムスリップものといえばそれまで
そして最初の男とペンダントはどこから…?という謎が生まれるのもお約束
963花と名無しさん:2011/03/18(金) 10:19:21.13 ID:???0
商品の入荷に時間がかかっており、お届け予定日がまだ確定しておりません。
964花と名無しさん:2011/03/18(金) 16:03:32.06 ID:???0
吐息と稲妻だけ出荷準備中になった(´∀`∩)
965花と名無しさん:2011/03/18(金) 18:20:27.90 ID:???0
>>961
山口美由紀 「音匣ガーデン」かな?
こっちは死別じゃなくて、年代にずれがおこるんだけど
966花と名無しさん:2011/03/18(金) 20:52:08.65 ID:???0
新刊2冊買ってきた
吐息と稲妻の表紙すごく好きだ
なんだか切ない系の話が多いなあ
学生でハッピーエンドの恋愛話がもっと読みたい
967花と名無しさん:2011/03/19(土) 11:56:26.46 ID:???0
>>961
赤石路代の「その日は金曜日」という短編がほぼ同じストーリーだ
968花と名無しさん:2011/03/19(土) 18:16:56.09 ID:???0
タイムパラドックスものではよくある設定だと思う
969花と名無しさん:2011/03/19(土) 22:04:19.66 ID:???0
吐息と稲妻みたいな話ってよくあると思うけど
助けて死んだ相手が最初からいなかったことになってる設定って初めて見た
こういうのってそんなによくあるの?
970花と名無しさん:2011/03/19(土) 22:14:25.23 ID:???0
>>969
最近、アフタヌーンの四季賞作品で見た
971花と名無しさん:2011/03/19(土) 22:15:16.16 ID:???0
>>970
あ、四季賞じゃなくてComicリュウの賞だったかも
972花と名無しさん:2011/03/19(土) 23:33:24.90 ID:???0
吐息と稲妻は画家の父親の話と姉の婚約指輪の話が良かった
この人の家族もの好きなんだよね
毛糸のパンツはけって言う母親とかも好きだw
973花と名無しさん:2011/03/19(土) 23:53:44.29 ID:???0
>>970-971
多分同じ人かな? ありがとう

>>972
自分は個人的事情で父と娘の話はダメだった
世の中あんないい父親ばっかじゃないことを知ってるから
谷川さんは大好きだけど、あの話だけはダメだ
974花と名無しさん:2011/03/19(土) 23:55:01.18 ID:???0
あ、ここID出ないからわかんないね
973とこのレスは969です
975花と名無しさん:2011/03/20(日) 09:56:23.36 ID:???0
壮年の紳士男性の話が多いイメージ
976花と名無しさん:2011/03/20(日) 18:28:36.45 ID:???O
>>967
それです
ありがとう
思い出せてすっきりしました
977花と名無しさん:2011/03/20(日) 19:32:25.04 ID:???O
通販で頼んだ2冊が届いた。
どちらも味のある表紙で好きだなー。
『他人暮らし』の純花みたいな見た目のキャラは珍しいなと思った。
豊満って言葉が似合うというか。
頼子の兄嫁さんは何気に計算高いんじゃ?とちょっと怖かったw
978花と名無しさん:2011/03/20(日) 19:42:04.98 ID:???0
>>977
純花ってバツイチの人だっけ?
着物は痩せてるより肉付きがいいほうが似合うからじゃない?
979花と名無しさん:2011/03/20(日) 20:23:55.00 ID:???0
画家のお父さんの話は最後まで全然いい父親に見えなかった。
7年ほったらかしで「弓ちゃんが好きだ」って調子よすぎるだろ…
980花と名無しさん:2011/03/21(月) 16:31:57.39 ID:???0
>>979
いや自分も勝手だと思うけど娘に対して愛情持ってるだけマシだと思ったんだよ…
お母さんも離婚しても名字を旧姓に戻してないあたり、嫌いで別れた訳じゃなさそうだし
(離婚しても元旦那の姓のままでいるには、旧姓に戻るより手続きが余計に必要)
981花と名無しさん:2011/03/23(水) 08:46:51.69 ID:???O
叔母んとこはお互い仲悪くなって離婚するのに、子供が学校で余計なこと言われないようにと旦那の姓を名のり続けてたなぁ。(転居しない場合なら子供達にはそっちがよかったかも?)
あんなお父ちゃんも母娘も現実には中々いないからこそキュンときたよ。
982花と名無しさん:2011/03/23(水) 11:05:48.54 ID:???0
まあ981みたいな理由や
職場や学校で名字変えた後面倒くさい場合もあるしで
一概に全部が全部愛情が残ってる訳でもないだろうけどさ
あの話をどう思うかはほんとその人の人生経験や性格によるだろうね
983花と名無しさん:2011/03/23(水) 11:44:13.89 ID:???0
他人暮らしに入ってた短編が良かったな
最初はまた死にネタかと思ったけど万葉集とか趣向凝らしてて面白かったし泣けた
984花と名無しさん
>>983
自分もそれ好きだ
というか他人暮らしに入ってるヤツはみんな好きなんだけど
告白物語の「谷川さんご自分の作品全否定ですか」はすごい笑った
吐息と稲妻は最後のヤツが一番好き