07-GHOST(セブンゴースト)を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
コミックZERO-SUMで連載中の漫画「07-GHOST」について語るスレです。

◆関連スレ
・アニメの話題
07-GHOST(セブンゴースト)Part04
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242512887/l50

・雑誌総合スレ
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第23話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1240152136/l50

◆関連サイト
一迅社「07-GHOST」公式サイト
http://ichijinsha.co.jp/zerosum/special/07_ghost/
2花と名無しさん:2009/05/25(月) 14:27:40 ID:???O
>>1乙!
貴様に神の御加護を
3花と名無しさん:2009/05/25(月) 14:33:27 ID:???0
>>1
少女漫画板には、1作家=1スレッドというローカル・ルールがあります。
それゆえ、スレッドタイトルは作者名が優先とされています。

次にスレッドを立てる時には、スレタイに作家名を必ず入れてくださいね。
今回は重複がないようですので、このまま継続すれば良いかなって
思います By 自治厨
4花と名無しさん:2009/05/25(月) 14:39:07 ID:???0
>>1
8巻買ってくる
5花と名無しさん:2009/05/25(月) 14:43:39 ID:???0
次スレ立てるときは
【雨宮由樹】07-GHOST【市原ゆき乃】 Part02
みたいになるのかな

カタカナの部分があったほうが検索しやすくなるけどしょうがないか
6花と名無しさん:2009/05/25(月) 15:03:53 ID:???0
おおおお
激しく>>1乙!!!
8巻読んだ!やっと過去が明らかになってきておもしろかったww
7花と名無しさん:2009/05/25(月) 15:07:45 ID:???0
>>5
カタカナまで入れたらスレタイ長すぎるからな
次スレのスレタイはそんな感じでいいんじゃないか
8花と名無しさん:2009/05/25(月) 15:27:07 ID:???O
俺も8巻読んだ。長の娘、絶対に顔出さないと思ってたんだが
9花と名無しさん::2009/05/25(月) 15:38:01 ID:???0
>>1乙!
やっと原作について語れるな!
8巻買ってきた。本誌も読んでるが
コミックスはまとめて見られるのがいい
10花と名無しさん:2009/05/25(月) 17:00:39 ID:???0
>>1
乙です
田舎すぎてまだ8巻売ってないや
11花と名無しさん:2009/05/25(月) 17:10:46 ID:???O
>>1乙w
尼で予約してしまったからまだ届いてないよ〜8巻
悔しいから近所の書店とTSUTAYAでレジ横に大量平積みの8巻眺めてきた
TSUTAYAは全巻平積みで壮観w
早く内容について語りたい〜!!!
12花と名無しさん:2009/05/25(月) 19:37:15 ID:???O
>>1乙です

8巻まだ買ってない。早く読みたい。
13花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:39:08 ID:???0
>>1
スレ立て乙
ようやく立ってくれてうれしいよ
14花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:08:08 ID:???0
表も裏も表紙でニヤニヤしてしまった
8巻は色々明らかになりましたね・・・!すごい面白かった!
15花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:38:14 ID:???0
そんなに色々分かるんだ8巻、じゃやっぱ買おうかな
7巻まで有るが、えーとえーと、部屋のどこかに必ず埋まっているはず
16花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:24:16 ID:???O
8巻買ってきた!
早く読みたい
17花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:28:52 ID:???O
ついにスレたったか
>>1

8巻特典目当てで兄友通販だから届いてない…orz
アヤナミ様の表紙を早く見たい
18花と名無しさん:2009/05/26(火) 00:13:17 ID:???O
アニメイトの通販はどうしてもという場合以外使ってはいけない
19花と名無しさん:2009/05/26(火) 06:37:17 ID:???O
着ボイスもらった人いる?
自分は帝国だったんだけど教会の感想聞きたい。
帝国はミカゲに全部持ってかれた気がw
20花と名無しさん:2009/05/26(火) 13:11:43 ID:???O
テイトとラブ好きな自分も帝国ボイスだったわ…
ミカゲのあれなんてイタリアwww
21花と名無しさん:2009/05/26(火) 13:22:09 ID:???O
2枚もらって両方帝国だったんだが…
もしかして、帝国側の枚数が多いとかだったりして…
22花と名無しさん:2009/05/26(火) 14:01:22 ID:???0
着ボイスいいな
近くにアニメイトがないから貰えない
23花と名無しさん:2009/05/26(火) 14:41:10 ID:???O
8巻届いた!
テイトもカペラも瞳が澄んでキラキラして
心が洗われますたw
やっぱりフラウ優しい好きーw
なんかヒュウガ怪しくない?
24花と名無しさん:2009/05/26(火) 15:34:34 ID:???0
意味深なアップのせいで怪しさ満点だったな
25花と名無しさん:2009/05/26(火) 15:50:25 ID:???O
まさか黒幕がヒュウガじゃないよね…
26花と名無しさん:2009/05/26(火) 16:38:20 ID:???0
あの流れだと黒幕がヒュウガにしか見えない不思議
でもまあ、多分ミスリードだよ
27花と名無しさん:2009/05/26(火) 17:17:04 ID:???O
カストル死なないで欲しいです。
まあ大丈夫だとは思うけど…

なんかランセに惚れ直したよ。ちゃんと仕事してたんだね。
28花と名無しさん:2009/05/26(火) 20:19:01 ID:???0
アヤナミがラスボスじゃないんだね。
何か事情とかありそうだったから、ラスボスだと後味悪そうだなあとは思ってたけど。

黒幕は今までで出てきたキャラじゃないよね?
そうなると、これから出てくる新キャラが皆、怪しく見えそうな気がするw
29花と名無しさん:2009/05/26(火) 21:36:54 ID:???0
教皇が信を置く人物ってことは、教会側の人間が黒幕なのかな。
30花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:30:35 ID:???0
犯人は最近ハブられ気味のカツラギ
31花と名無しさん:2009/05/27(水) 00:14:32 ID:???O
あのラグス国王にしか出来ないっていうパンドラの棺の中身を移す儀式って、
普段は「古くなった棺から新品の棺にフェアローレンの身体を移し替えてた」→
今回は「新しい空のハズの棺に教皇がこっそりちっちゃテイトを入れておいたので
テイトの中ににフェアローレンの身体が入ってテイト自身がパンドラの棺化した」ってこと?
32花と名無しさん:2009/05/27(水) 01:08:31 ID:???0
みたいだね
えげつない
33花と名無しさん:2009/05/27(水) 05:47:16 ID:???0
>>31
8巻まだんだったんだけど、8巻どころか全体像が見えちゃった、がーーーん
ばれスレ見に来ておいてショック受けるなよな、俺
でも、7巻まで読んでも訳分からないで居たから、まぁ良かったっす
34花と名無しさん:2009/05/27(水) 07:03:22 ID:???O
ヒュウガの「わーアヤたんが減ってるー」にウケたw
その後のニヤリが意味深…
35花と名無しさん:2009/05/27(水) 07:18:53 ID:???O
私の眼を御覧下さいって黒幕が言ってたけど、文字通り眼を見たら操られるってことかな?
ヒュウガのグラサンが怪しく思えてきた
36花と名無しさん:2009/05/27(水) 09:24:00 ID:???O
ブラックホーク側の話もやって欲しいな。結成の経緯とか。
そうすれば、最近怪しく感じるヒュウガの事も少し分かるかもしれないし。
37花と名無しさん:2009/05/27(水) 11:31:37 ID:???0
wikiにあるコナツ入幕の経緯ってどこからなんだろう?
本編にはないよね?
38花と名無しさん:2009/05/27(水) 14:00:48 ID:???0
ヒュウガってアヤナミに魂半分預けてるからシロだよ、多分
39花と名無しさん:2009/05/27(水) 14:44:13 ID:???O
ところで本誌読んでる人に質問

あのツインテの姫様、名前なんて言うの?
ハクレンが教育係に就くのってあのコだよね?
40花と名無しさん:2009/05/27(水) 15:03:55 ID:???0
>>39
名前はオウカ
現在家出中
41花と名無しさん:2009/05/27(水) 16:05:36 ID:???O
>>40
ありがとうw
42花と名無しさん::2009/05/27(水) 17:30:45 ID:???0
>>37
コナツ入隊は本編にあった
だがコミックスには収録されなかった
43花と名無しさん:2009/05/27(水) 18:37:41 ID:???0
姫っって風呂場にいた子じゃないの?だから警護の人いたのかなーと
44花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:07:41 ID:???0
温泉にいたのは全員護衛だよ
姫は最後に出てきた女の子
45花と名無しさん:2009/05/27(水) 22:51:30 ID:???O
>>42
えっどういう事?
コミックス収録時に削られたの?
そんなのってないよー!
46花と名無しさん::2009/05/27(水) 23:20:30 ID:???0
>>45
削られた
でも何らかの形で収録されると思う
登場人物はコナツとヒュウガがメイン
少しだけクロユリ、ハルセ、カツラギ
47花と名無しさん:2009/05/28(木) 01:53:29 ID:???0
単行本派なんだけど
姫様はテイトと恋愛的な意味で絡むんだろうか
もしそうならテイトの不幸っぷりはかなりのものだな
48花と名無しさん:2009/05/28(木) 03:07:37 ID:???0
この不幸っぷりはただ事じゃない
きっと死神が憑いてる
49花と名無しさん:2009/05/28(木) 06:06:10 ID:???0
    ∧_∧   この少年の不幸っぷりを見てみなされ
   (・ω・`)    きっと死神が憑いておる! チャンチャン♪
  cく>ycく_)
   (___) ∬
  彡※※※※ミ旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
(   )(    )(    )
50花と名無しさん:2009/05/28(木) 06:53:10 ID:???O
長の娘かわいい
51花と名無しさん:2009/05/28(木) 08:01:44 ID:???O
アニメでも見たいなあ5巻以降
カペラとかスズとユキとかオウカ姫とか
52花と名無しさん:2009/05/28(木) 08:06:40 ID:???O
ってか、スズとユキが男の子だったことに驚いた
53花と名無しさん:2009/05/28(木) 08:44:36 ID:???O
>>48に座布団…はこの世界ないかもだから
ゼーレの切符一枚!
54花と名無しさん:2009/05/28(木) 13:14:25 ID:???0
>>51
DVDの売れ行き次第だろうけど、なかなか厳しいんじゃないだろうか。
55花と名無しさん:2009/05/28(木) 14:59:06 ID:???0
お、専スレ立ったのか
>>1
56花と名無しさん:2009/05/28(木) 15:04:00 ID:???0
アヤナミの死んだ恋人(?)、何かテイトに似てると思ったんだけど
テイトに転生ってことはないのかな。
まあ、そうだったらとっくにアヤナミが気付いてるか。
57花と名無しさん:2009/05/28(木) 15:24:02 ID:???O
>>56
うんテイトに似てた!
だから最初はテイトのお母さんかとも思ったんだけど、恋人?は若くて死んだみたいだし、以前回想で出たテイト母は感じ違ったしアレ?と
そうか、テイトの前世とかだと面白いな〜
アヤたんが気付いてないだけ、だったら悲劇だわアヤたん
58花と名無しさん:2009/05/28(木) 15:35:35 ID:???0
似てるといえば似てるけど、目を瞑った顔は皆似てるからどうかなw
59花と名無しさん:2009/05/28(木) 16:30:24 ID:???O
カストルがアヤナミに喰われた(体半分?)はわかるとして、なんでアヤナミはカストルの攻撃で減ってんの?
意外と体はモロいのか
60花と名無しさん:2009/05/28(木) 16:37:31 ID:???0
勇ましいラブラドールさんの活躍を思い出してください
61花と名無しさん:2009/05/28(木) 16:48:58 ID:???O
あっ
あれラブラドールがやったのか!
ラブつえええーーーー!!!!
62花と名無しさん:2009/05/28(木) 16:57:45 ID:???0
>>57
神の御許で願いを述べてから再び生まれ出でる、テイトの前世はアヤナミをXXXする事を神に述べて
テイトに生まれ.................時間軸あわないんじゃ?
63花と名無しさん:2009/05/28(木) 17:20:23 ID:???0
「おのれ見つからぬ。天界の長め、私に何か仕掛けたな」と回想であるから
仮にテイトだとしても、アヤナミは気付けなさそうだ

>>62
テイト、何回か転生してるんじゃないの
64花と名無しさん:2009/05/28(木) 17:51:47 ID:???O
長の娘が死んで長がフェアローレン責めてるときに
フェアローレンがnynyしてるのはなんで?
恋人じゃないのか?

それにしてもラブはかわいい顔して強えな
65花と名無しさん:2009/05/28(木) 18:19:44 ID:???0
>>64
娘が死んだからニヤニヤしてるわけじゃなくて
フェアローレンが私の娘を殺した!
そう決め付けてる長の愚かさを嘲笑ってるんじゃないかな
66花と名無しさん:2009/05/28(木) 18:22:24 ID:???O
>>64
あのnynyしてる奴、フェアローレンのふりした例の黒幕なんじゃないか?
フェアローレンは奴に嵌められて、恋人も殺されて長の娘殺し(反逆)の罪被せられて天界追放とか
67花と名無しさん:2009/05/28(木) 18:28:47 ID:???O
フェアローレンが欲しいのは長の娘ってことでいいのか?

>>57 テイトは正妻の子じゃないみたいだから、別に母親がいるはずなんだよな
68花と名無しさん:2009/05/28(木) 18:31:26 ID:???0
もうわけわかんなくなってきた
誰か時間軸とか伏線とかまとめてくれ
69花と名無しさん:2009/05/28(木) 18:58:50 ID:???0
ファンブックでも出してくれないかな
伏線はともかく時間軸を書き出すとなると大変だ
絶対何処か間違える
70花と名無しさん:2009/05/28(木) 19:06:59 ID:???O
>>67
5巻173Pのラストのコマがテイトの実父母(ラグス国王とお妾さん)では?
71花と名無しさん:2009/05/28(木) 19:11:56 ID:???O
>>70
ああほんとだ!で、次ページの怖いのが正妻か。当時は同一人物かと思って豹変にビビってたわ
72sage:2009/05/28(木) 20:29:16 ID:3XISAHNk0
>>56
コミック派の自分は4巻のP66〜67のミロク理事長らしき人が抱えてる
女の子が生まれ変わりだと思ってた。
んでもって8巻の最後に出てくる女の子と同一だと・・・
73花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:37:32 ID:???O
>>72
あれミロク理事長なん?
右目無くす前の大司教様かと思ってたわ
(あの手のキャラは皆同じ顔に見える…)

シュリのパパが軍トップのオーク元帥だよな。この人(これまた同じ顔に見える)オーク家のハクレンの父親とは別人でいいのか?
シュリもハクレンも1人息子っぽいし、ハクレンの母は正妻みたいだし
ただの親戚か?
74花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:50:01 ID:???0
ハクレンとシュリは間違いなくただの親戚だろ
75花と名無しさん:2009/05/28(木) 21:02:07 ID:???0
セブンゴーストってみんな「死人」なんだよね?
生前の人格がまんま残ってるから、死体に残った魂とゴーストが「融合」って感じなのかな?

でも心臓も動いてない、体も冷え切った死人設定なのに
ちゃんと子供から大人に成長してるのは何でだ?

あと死人は生前の自分を知る人と接触できない掟って事なのに
契魂のファーザーが兄のラグス国王の側で普通に暮らしてたのは何でなんだろう?
76花と名無しさん:2009/05/28(木) 21:43:22 ID:???O
うわああああっ
教えてお花さんっ!誰か07-GHOST辞典を…
77花と名無しさん:2009/05/28(木) 21:55:04 ID:???0
>>75
死人なのに成長するってのは深く考えないほうがいい
セブンゴーストの宿った身体は特別とでも思っておこう

6巻に自分の「死」を知る者と接触することを禁ずるとあるから
国王はクロイツが一度死んだのを知らないんじゃないだろうか
カストルは目の前で確実に死んじゃったからアウトなんだろう
78花と名無しさん:2009/05/28(木) 22:16:40 ID:???O
セブンゴーストの身でもゴッドハウス巡りってできるのか・・
生身だから刻印を受けられたのか?
79花と名無しさん:2009/05/28(木) 23:23:34 ID:???0
ネタバレ考慮してこっちに書くけど、
ミカエルの瞳のでっかい本体がテイトに跪くシーン、
アニメでもテイトの手を取って欲しかったよ…。

ただ自分の額に手を当ててるんじゃなく、
テイトの手を取ってかしずいてるのがツボだったのに。
子供テイトとの初シンクロ時も、ちっこい手をちゃんと取ってるの確認して嬉しかったのに!
分かってない、分かってないぞー!!
80花と名無しさん:2009/05/28(木) 23:48:09 ID:???0
>>77
>深く考えないほうがいい

この作品って世界観やキャラの謎が少しずつ明らかになってくのが見所なのに
そんな肝心な所がザルってことかい(´・ω・`)
81花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:09:10 ID:???O
単に、ゴースト(死人)であることが周囲にバレないように
成長してるように肉体年齢を変えられるんだろう、ゴーストの力で

深く考えないほうがいいというのは、まだ伏せられている謎はこれから解明されるから待とうという事では
82花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:16:24 ID:???0
>>77
私はミカエル所持者だから平気なのかと思ってたよ
83花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:58:11 ID:???0
肉体年齢を変えられるくらいなら、周囲にバレないように心臓も動かせるはずじゃないかなぁ
体触ったら体温なくて冷たいとかヤバイよw
84花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:59:45 ID:???0
>>79
あれなぁ...違うだろー!ってリアルタイムで心で叫んだわい
主人として扱う処なのに何で変える必要があったのか....というより原作読んでますか?と思える箇所がチラホラあるのが
85花と名無しさん:2009/05/29(金) 01:28:30 ID:???0
>>83
ふ、深く考えては・・・
86花と名無しさん:2009/05/29(金) 01:40:45 ID:???0
アニメはオリジナルと原作が混ざって整合性が取れてないのが悲しい
87花と名無しさん:2009/05/29(金) 01:49:43 ID:???O
>>83
心臓も動かせるはず、って根拠が全く不明なんだが…
体を成長させられる⇔心臓を動かせる
…別にこれ成り立ってないよな?
88花と名無しさん:2009/05/29(金) 01:52:21 ID:???0
アニメだとラブ師匠が「目覚める」って言ったりしてるし
フラウ達はテイトがミカエルの瞳持ってるのに気付いてる描写なんだよね

とすると、天界語しゃべる偉そうな瞳と初めて出会って
フラウとカストルが驚くやりとりは削除されるのかねぇ…
あそこ地味に好きなのに
89花と名無しさん:2009/05/29(金) 01:54:49 ID:???0
>>87
体の細胞を自由自在に操れるならって事じゃないの?
別におかしくないと思った
9089:2009/05/29(金) 02:01:27 ID:???0
つか体温が無いってよく普通の人に怪しまれないなー
手の冷たい人に触ったら一瞬気を取られるけど
死人の手って半端無さそう
91花と名無しさん:2009/05/29(金) 02:01:59 ID:???0
>>88
そこが削除されたら死ねる
92花と名無しさん:2009/05/29(金) 02:12:35 ID:???0
>>90
いつも手袋してるし、他人と肌を触れ合わせる機会なんてそうないよ。
93花と名無しさん:2009/05/29(金) 02:17:30 ID:???0
>>88>>91
うろ覚えだったんでアニメ見直してみた。
マジで「迎えが来た…テイト君が目覚める」って言っちゃってるよ、うぎゃああ
ミカエルの瞳と初対面しても、これじゃ驚くとか不自然だね。
シーン削除はなくても元から知ってたって感じになるのかな。
面白さ激減orz
9489:2009/05/29(金) 02:22:11 ID:???0
>>92
まあそうか
子供をよく担ぎ上げてるから顔の冷たさも、と思ったけど
子供ならあんまり疑問は持たないのかなぁ

何にせよ死人の成長は作者が説明しない限り、やっぱ謎だな
95花と名無しさん:2009/05/29(金) 03:50:02 ID:???0
ちびテイトとままごとしてた側近3人も死んだんだろうか?
あのメロメロっぷり無茶苦茶好きなんだけどw
毒キノコに野獣レンジャーww
96花と名無しさん:2009/05/29(金) 04:14:56 ID:???0
跡継ぎ側近に愛されまくりだな、王は政治的結婚だろうが正妻へのフォローとかはちゃんとやてたのかなぁ
苛烈な性格だから何しても無駄だとは思うが
97花と名無しさん:2009/05/29(金) 05:58:24 ID:???0
セブンゴーストの体についてだけど
ゴーストは7人それぞれが唯一無二の存在で1000歳
でも器の人間は皆見た目相応の年月しか生きてないっぽい
つまり肉体は代替わりしてきたってことだよね
鮮度保持期限wがあるのかな
98花と名無しさん:2009/05/29(金) 08:05:34 ID:???O
大司教様もセブンゴーストの1人?
99花と名無しさん:2009/05/29(金) 08:16:33 ID:???O
7区のゴッドハウスってバブスブルグ教会だよね?
じゃあ担当ゴーストはゼヘル?
テイトはなんで出発前にゼーレの切符貰わなかったのかな…あの脱出騒動の非常時じゃそんな暇なかったかな
もう一度教会に戻ってくるのかな?
それとも旅の途中でフラウ=ゼヘルから切符貰う展開?
100花と名無しさん:2009/05/29(金) 12:39:29 ID:???0
>>97
同じ人間が英知を独占するのはいただけない
だから、体が成長して滅ぶようになってるのかもね
101花と名無しさん:2009/05/29(金) 14:57:21 ID:???0
クラート家って預魂?
102花と名無しさん:2009/05/29(金) 16:05:06 ID:???O
>>99
ゼヘルに切符貰う時はフラウの過去とか真意が明らかになる時だろうからなぁ
やっぱ最後なのかな
103花と名無しさん:2009/05/29(金) 18:14:29 ID:???0
>>98
大司教は普通の人間じゃないかな
104花と名無しさん:2009/05/29(金) 19:07:16 ID:???O
教皇って意外と地味顔で小物っぽかったね

天界の長は大物の風格があるといいなあ
105花と名無しさん:2009/05/29(金) 20:20:41 ID:???0
教皇の服を着たただのオッサンだったな
天界の長もオールバックなただのおっさんだったらどうしよう
106花と名無しさん:2009/05/29(金) 20:31:51 ID:???O
>>105
。・゚・(ノД`)・゚・。 そんな長なら泣くぞ〜
107花と名無しさん:2009/05/29(金) 20:45:37 ID:???0
7巻終わり頃のフラウのセリフ
「貰ってるぜ?感謝の詰まったモノが一番美味い」ってどういう意味?
夜中、魂探ってる時にでも気持ちとか食べてるの?

ただ感謝の言葉もらえるのが嬉しいってだけなら普通だけど
「う…美味!?なんの話だー!?」「♪」ってのが気になって…
108花と名無しさん:2009/05/29(金) 21:24:05 ID:???0
魂を食えるんだから、感情なんて余裕で食えそうだ
でも、夜中に無断で食ったりはしないと思うw
109花と名無しさん:2009/05/29(金) 21:40:09 ID:???0
自分はてっきり、死んだ人間が選ばれてゴーストになったのかと思ってた。
カストル達は魂も、元々の7ゴーストってこと?

カストルはゴーストの核を奪われたけど、死なないの?ラブラドールは死なないって言ってたけど。
死んだ人間だけど、ゴーストの核で生きてるんだと思ってたよ。
核を奪われても変化なしって事はないだろうから、死なないけど今までの能力が使えなくなるとかなのかな?
110花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:29:14 ID:???0
>>108
いやいや、夜中に勝手に心臓に手を突っ込んで記憶探ってるくらいだから
無断で食ってることもありえるぞw
「貰ってるぜ」だし
111花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:35:32 ID:???0
>>101
「未来を占う」だから十中八九そうだろ
112花と名無しさん:2009/05/30(土) 02:20:04 ID:???0
ラブとアヤたんが兄弟ってことは・・・ないか・・・
113花と名無しさん:2009/05/30(土) 02:21:15 ID:???0
しかし8巻から女の子達が出張ってきたなぁ
別に腐女子向けにしろってわけじゃないけど急に絡んでくると
なんだかとまどってしまうww
114花と名無しさん:2009/05/30(土) 02:59:32 ID:???0
ハートフルな恋の予感がするなんて、まるで少女マンガじゃないか
いや、少女マンガだけどさ
115花と名無しさん:2009/05/30(土) 05:46:33 ID:???0
今まではカストル×ラゼットだけだったのが
テイト×羽根王女
アヤナミ×天界女性
って敵味方メインの2人にいっぺんに女設定が来たねw
116花と名無しさん:2009/05/30(土) 06:55:19 ID:???0
ラグとハプが統一国家になって元ラグ国民奴隷解放平和へ
フェアローレン関係解決→GHOST天界へ帰還依り代達は元々死亡なのでサヨナラでもすぐ希望を感じさせる転生かな
117花と名無しさん:2009/05/30(土) 07:04:01 ID:???O
統一国家に関してはハクレンの姫様教育に懸かっているな
118花と名無しさん:2009/05/30(土) 07:37:08 ID:???O
そういえばハクレンは王室に行ったはいいが、当の王女が居なくて
右往左往しているのだろうか。
119花と名無しさん:2009/05/30(土) 11:22:34 ID:???O
ハクレンは圧倒的に教会側&テイトの味方だから王室では敵も多くて苦労しそう
頑張れハクレン!
しかしバブスブルグ王室側にテイトの味方がいるのは心強い
オーク家はハクレンと姫との政略結婚狙ってそうだが
120花と名無しさん:2009/05/30(土) 11:39:22 ID:???0
ハクレンは言葉通りの教育係だと思って王室へ入ったが、姫本人には婚約者として紹介されてる(される予定)なんだよね?
121花と名無しさん:2009/05/30(土) 11:48:54 ID:???O
カストルって全部喰われたの?腕一本だけ?それとも体半分?
122花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:02:43 ID:???0
全部食われたらフェアトラークみたいに死んでる
食われたのは左手一本だけ
123花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:05:40 ID:???0
亀だけど
>73
ワカバ・オーク元帥のことハクレンは父様って呼んでるし
ワカバ元帥は愛人いるしで
ワカバ元帥と政略結婚の正妻の子→ハクレン
ワカバ元帥と愛人の子→シュリ
…だと思ってたんだけど
Webラジオでは斎賀さんが入野さんの話するときに
「イトコのシュリ」っていってたんだよな。
アニメ版だけ変えるのか、元からそうなのか…

しかし女性嫌いなのにいきなり婚約って大丈夫かハクレン(; ゚д゚)
124花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:06:38 ID:???O
>>121
フェストの像が崩れたのが気になる
身体は再生出来そうだが、カストルがゴーストの力無くすとかないか心配だ
125花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:16:53 ID:???0
>>118
オウカとハクレンはすでに接触していることが今号でわかりました
126花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:21:28 ID:???0
>>125
確定あったっけ?
127花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:36:07 ID:???O
ハクレンは女性苦手だしテイト×オウカを応援するだろうな
128花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:39:20 ID:PQNZG4cZ0
>>126
新人で男の側近なんてどう考えてもハクレンだなと
まだハクレンって名前は出てないから確定ではないか
129花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:47:21 ID:???0
>>127
トライアングル形成しそうなのは気のせいかな・・・
130花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:53:10 ID:???O
>>127
テイトを巡ってですねわかりますw
いや冗談だけどw
ハクレンは聖職者として独身を貫くと思う
潔癖そうだし
131花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:53:53 ID:???O
>>129でした
132花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:57:07 ID:???O
ハクレンが駄目ならオーク家は
シュリをオウカの花婿候補に押しそう
100%フラれるだろうけどね>シュリ
133花と名無しさん:2009/05/30(土) 13:10:43 ID:???0
馬鹿シュリじゃ姫もノーサンキュー
134花と名無しさん:2009/05/30(土) 13:48:44 ID:???0
顔はいいのにもったいない男だな
135花と名無しさん:2009/05/30(土) 14:21:53 ID:???O
馬鹿でウザくて殺意がわくけど憎めない男、それがシュリ
136花と名無しさん:2009/05/30(土) 14:43:16 ID:???0
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ li;;;;;;    語尾に「だもん♪」とか付けていた馬鹿息子も
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   壮絶な血と屍体を見せつけられれば精神的に成長する
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;; 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました。
137花と名無しさん:2009/05/30(土) 15:05:24 ID:???O
むしろブラックホーク=シュリ化の危機☆
138花と名無しさん:2009/05/30(土) 15:18:25 ID:???0
GHOSTで残ってるのが消魂と醒魂か
「消」と「醒」というのが想像掻き立てるな
139花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:14:26 ID:???O
残りのゴーストが誰なのか見当もつかない
これから出てくる新キャラなのか?
各地で旅をしながらコール退治してる司教の誰かなのか?
既出キャラの誰かが新たにゴースト化するのか?
140花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:45:39 ID:???O
カペラ「実はボク・・」
141花と名無しさん:2009/05/30(土) 19:21:03 ID:???0
1区のゴッドハウスってバルスブルグの王室なんだよね
ここのゴーストは誰なんだろう
142花と名無しさん:2009/05/30(土) 19:23:51 ID:???0
>>140
カペラがゴーストは無いと思うけど
癒し系のザイフォン教えてたのが後で役に立ちそう
143花と名無しさん:2009/05/30(土) 20:01:48 ID:???O
>>141
ハクレンがテイト庇って…とかだったら嫌だなあ
もうブルピャに転生してるミカゲはないか
144花と名無しさん:2009/05/30(土) 20:02:43 ID:???0
ハクレンが死ぬ展開ってミカゲの二番煎じだから死なないでしょ。
145花と名無しさん:2009/05/30(土) 20:28:10 ID:???O
そういやハルセって本誌でもまだ植物人間のまんま?
クロユリ寝れないね
146花と名無しさん:2009/05/30(土) 20:56:11 ID:???0
本誌は最新刊から2話進んでるだけだからなー
相変わらずあのままの状態だろうね
147花と名無しさん:2009/05/31(日) 09:59:57 ID:???O
1人ぐらいフェアローレンに寝返った裏切り者のゴーストいそうじゃね?それか女のゴーストとか…………はないかw

本誌の来月予告に初登場ブルピャぬいぐるみって書いてあるのが気になる。どんな意味なんだ?ぬいぐるみの発売するつもりなのか。ただブルピャぬいぐるみ写真の一枚が載るだけなのかな。教えてお花さん!

148花と名無しさん:2009/05/31(日) 10:34:51 ID:???0
>>147
あの位置って誌上通販(CDとか)の宣伝が載る場所だよね?
売るんじゃないか?
さすがに全プレは暴挙すぎるw
149花と名無しさん:2009/05/31(日) 11:14:53 ID:???O
通販して下さい、買います!
150花と名無しさん:2009/05/31(日) 14:16:13 ID:???O
同じく買う!
151花と名無しさん:2009/05/31(日) 18:05:03 ID:???O
フラウって10年前戦争孤児になって教会に引き取られたんだよね
その後司教になって現在に至る、と…
一体いつの時点で死んでゼヘルに転生したんだろう
これから描かれるんだろうけど楽しみ
あと残りのゴースト2人のうち誰か敵側なら面白いな
152花と名無しさん:2009/05/31(日) 21:59:06 ID:???0
>>147
販売するみたいだね
ゼロサム編集部ブログに書いてある
ttp://ameblo.jp/comiczerosum
153花と名無しさん:2009/05/31(日) 22:09:41 ID:???0
WoW!斎賀さんがもらったやつかな?
私も買おう。
その前に本編ドラマCDも注文しなきゃ…
154花と名無しさん:2009/06/01(月) 08:02:48 ID:???0
>>79
先行レンタルでひざまづくシーンキター!
楽しみに待っていてくださいまし。
155花と名無しさん:2009/06/01(月) 08:59:34 ID:???0
>>154
まさか修正されてんの?
だったら最高ww
156花と名無しさん:2009/06/01(月) 09:16:46 ID:???O
>>154
うわ、そのシーン好きなんだ
修正か追加か知らないけどDVDではあるんだね嬉しい!
テイト至上主義のミカエル様好きだw
157花と名無しさん:2009/06/01(月) 09:52:56 ID:???0
>>156
アニメでもシーン自体はあったじゃん
ただ手を取ってなかったのが致命的だったんだよな
158花と名無しさん:2009/06/01(月) 10:25:14 ID:???O
>>157
関西は先週放送なかったからまだ8話見れてない

このスレ見て跪くシーン無いのかーとがっかりしてたんだよ
159花と名無しさん:2009/06/01(月) 14:27:23 ID:???0
>>79読めば分かる
160花と名無しさん:2009/06/01(月) 14:40:15 ID:???0
8巻まで読んだんだけど先が気になる・・・
ゼロサムだと8巻から何話くらい進んでるの?
161花と名無しさん:2009/06/01(月) 14:51:54 ID:???0
162花と名無しさん:2009/06/01(月) 15:12:31 ID:???0
>>161
おっと、見落としていた。
ありがとう。
163花と名無しさん:2009/06/01(月) 16:26:52 ID:???0
やっと今号読んだ

・ギョクランって女キャラ、いきなりハクレンとフラグ立ってんなぁ…(玉蘭というと、ぼく地球のイメージが)
・フラウコースターやってもらいてえええええ
・フラウの神様ってどんな奴かなぁ。ジオ宛ての紹介状書いた人間かね
・催眠ガスもお香も無力化するミカゲの口の中…すごすぎだろw
・王子親衛隊の回想キタコレwwデラ高い高いwwww
164花と名無しさん:2009/06/01(月) 16:38:04 ID:???0
去年の春頃にゼロサムに載ってたコナツの入隊エピソードはコミックに無いんだ
165花と名無しさん:2009/06/01(月) 18:40:03 ID:???0
ピンクのピャーピャーミカゲも可愛いけど
斎賀さんがお持ちのミラーも実用的でいいなぁ。
バーンと売ってくれないかなぁ。
166花と名無しさん:2009/06/01(月) 20:33:47 ID:???0
>>163
ちっさくてもドラゴンなんだな、ミカゲ
167花と名無しさん:2009/06/01(月) 21:08:17 ID:???0
フラウの神様で思い出したんだけど
この作者の連載前にやった読み切りで子供時代のフラウっぽいのが出てたやつなかったっけ?
記憶が曖昧だけど何か空賊みたいなことしてたような気が・・・
168花と名無しさん:2009/06/01(月) 21:16:40 ID:???0
多分その読み切りと本編はリンクしてるんじゃないかな
フラウが教会に来たのは空賊討伐後らしいし
169花と名無しさん:2009/06/01(月) 21:30:54 ID:???0
>>168
やっぱりつながってるっぽいよなー
そういえば次に出るWARDでSPEED STARなる読み切りが再録されるっぽいけどこれかな?
昔のゼロサム発掘すれば出てくるだろうけどめんどいからもう1回WARD買うかw
170花と名無しさん:2009/06/01(月) 22:06:21 ID:???0
>>169
多分それ
登場人物にフラウの名前がある
171花と名無しさん:2009/06/01(月) 22:51:51 ID:???0
>>167-170
そうなんだ
WARD一回も購入したことないけど、買うの忘れないようにしとこ
172花と名無しさん:2009/06/02(火) 00:00:44 ID:???0
>>164
その回読んでみたかったけどバックナンバーもう扱ってないんだね
残念
173花と名無しさん:2009/06/02(火) 02:12:36 ID:oY5WCL3p0
このアニメの主人公、いつまで手枷・足枷付けたままなの?
周りも外してあげりゃいいのにさ・・・w
毎回気になって笑えるんだけど〜
174花と名無しさん:2009/06/02(火) 02:16:07 ID:???O
え、てかこれ少女漫画なの?!ゼロサムって少年誌じゃないの!?
175花と名無しさん:2009/06/02(火) 03:11:38 ID:???O
よし、WARD買ってみるか
フラウの神様も出演してんだろうなぁ
176花と名無しさん:2009/06/02(火) 04:57:33 ID:???0
なぜいきなり恋愛フラグが乱立し出したんだ?
アニメの影響か?担当が代わったのか!?
177花と名無しさん:2009/06/02(火) 06:34:10 ID:???O
念願の女の子が出せたからじゃないのか
178花と名無しさん:2009/06/02(火) 08:01:06 ID:???O
今までもいっぱい出てたけどモブだったからね
オウカもギョクランも長の娘も皆可愛いw
179花と名無しさん:2009/06/02(火) 08:15:24 ID:???O
フラウに春は来ないのか
180花と名無しさん:2009/06/02(火) 08:25:11 ID:???0
>>163
白(木)蓮=玉蘭と同じ物なんだが名前になんか意味があるのかねぇ
181花と名無しさん:2009/06/02(火) 08:29:29 ID:???O
えっ実は兄妹とかイトコとか?
それとも対になりますよ〜フラグ?
182花と名無しさん:2009/06/02(火) 09:06:04 ID:???0
細かくいうと玉蘭は白木蓮の花を指す、ギョクランはハクレンの花...................おっと卑猥になりそうだからやめとくぜ☆
183花と名無しさん:2009/06/02(火) 09:10:37 ID:???O
じゃあハクレンの花嫁ってことで
184花と名無しさん:2009/06/02(火) 10:16:32 ID:???O
オウカって桜花かな
チェリーブロッサム?
185花と名無しさん:2009/06/02(火) 10:41:55 ID:???0
バルスブルグ帝国ってブルグとかドイツかそこら辺の響きなのに
何故姫や住人の名前がwという突っ込みはナンセンス!
186花と名無しさん:2009/06/02(火) 10:57:46 ID:???O
きっとドイツで日本風の名前つけるのが流行ったんだねw
187花と名無しさん:2009/06/02(火) 12:15:08 ID:???O
ラグス王国は西洋的なのにな
ヴェルデシュタインとかティアシェとか
188花と名無しさん:2009/06/02(火) 12:33:21 ID:???0
女嫌いのハクレンと男嫌いのギョクランの絡みを早く見たい!
189花と名無しさん:2009/06/02(火) 13:34:59 ID:???0
そういえばハクレンってラブラドールから蓮の花貰ってたっけ
まさか女絡みだったとは
190花と名無しさん:2009/06/02(火) 13:55:14 ID:???0
ハクレンが水辺に咲く蓮(はす:ハス科)を指すのか樹木の木蓮・木蘭(モクレン科)の白木蓮から来てるのか
まだ分からないな
191花と名無しさん:2009/06/02(火) 16:32:48 ID:???0
テイト×オウカ
ハクレン×ギョクラン
アヤナミ×長の娘
カストル×ラゼット

カプ率高いな
192花と名無しさん:2009/06/02(火) 16:41:44 ID:???O
>>190
入れ墨(7巻19P)を見る限りじゃ水辺の蓮っぽいな
でも木蓮にもこんな形はあるし・・
193花と名無しさん:2009/06/02(火) 17:16:44 ID:???O
>>191
フラウ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
194花と名無しさん:2009/06/02(火) 17:20:24 ID:???0
あ〜水辺だなぁコレじゃあ玉蘭の名前は関係ないな
195花と名無しさん:2009/06/02(火) 17:51:44 ID:???0
>>193
フラウにはたくさんのランジェリーちゃんたちがいるじゃないか
196花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:16:07 ID:???0
カストルとラゼットが一番羨ましいな
恋人と命がつながってて、完全に生死共にするの確定だよね
先立たれて1人になる恐怖もない
197196:2009/06/02(火) 18:18:30 ID:???0
まあラゼットが死んでもカストルは生きてるんだっけ
羨ましいのはラゼットの立場だな
一生取り残される事はない
198花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:21:49 ID:???0
死んだら神の御前に2人揃って臨み、揃って転生か
199花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:25:18 ID:???0
>>197
え?カストルというかシンルーもう実家で死んでるよな?
200花と名無しさん:2009/06/02(火) 19:05:17 ID:bJobErC/0
アヤナミがラグス国王を殺したのは何か裏があるのか?
201花と名無しさん:2009/06/02(火) 19:34:05 ID:???0
>>199
いやそういう生身が死ぬっていう意味じゃなくてさ
存在が天に召される「死ぬ」ね

既に死んでるとか言い出したら、作中でフラウが「俺を殺せ」とか言ってるのも
通じないって事になってしまうっしょ
202花と名無しさん:2009/06/02(火) 19:41:33 ID:A+sZiINHO
ズレたツッコミ…読解力なさすぎ。
203花と名無しさん:2009/06/02(火) 19:43:13 ID:A+sZiINHO
>>202>>199
204花と名無しさん:2009/06/02(火) 19:52:01 ID:???O
>>200
フェアローレンの躯を封印したミカエルの瞳を持ってると思ったからでしょ
テイトに移されたとは知らなかったんだし
205花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:10:34 ID:???0
>>204
あの小さな石見つけるために捕らえた王族全員細かに解剖したんだよなぁ王族なのに墓や墓碑名とかなんもないんだろう

>202
内容語らずageて住人成りすまして引っ掻きまわす目的ならここはマターリなんで放っといてね
206花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:40:27 ID:???0
ミロクさん、早くクーデターでもなんでも起こしてください
軍上層部が腐りきってます
207花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:27:10 ID:???O
ある意味アヤたん側(ミロク側は)
オーク元帥の弱みを握ってるんだよね
ブラックホークにシュリを人質に取られてるんだから
シュリもオーク元帥も無自覚だけど
208花と名無しさん:2009/06/03(水) 02:18:17 ID:???0
オーク元帥は何か意図があってシュリを送り込んだのでは
「人には使い道があるのだ」云々言ってたし
シュリは間違いなく何も考えてないだろうけどw
209花と名無しさん:2009/06/03(水) 02:40:20 ID:???O
しかしシュリの使い道ってなんだろう
思い付かないw

シュリって最初に登場したときはそこまで馬鹿じゃなかった気がするんだが…
いきなりアヤナミのベグライターです!と現れゴミ扱いされたとき
こいつこんな馬鹿だっけ?と思った記憶が…

ベグライターといえば、ユキカゼは怪しい気がする。
死んでセブンゴーストになってたりして…。

210花と名無しさん:2009/06/03(水) 06:54:37 ID:???O
遠征時の様子とか、パパに訊かれたらホイホイ喋りそうじゃない?
それに元帥はいざとなったらシュリ切り捨てるくらいのことはしそう
211花と名無しさん:2009/06/03(水) 07:17:48 ID:???O
>>210
オーク元帥は典型的な息子馬鹿だと思ったんだが…シュリ溺愛の。
212花と名無しさん:2009/06/03(水) 12:56:07 ID:???0
>>208のセリフの時、自分も何か実はただの溺愛じゃなさそうだと思ったよ
結構息子でも切るときは冷静に切りそうな感じ…
213花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:15:00 ID:???0
>209
一応アカデミー生代表して挨拶までしてましたよねぇ?
その後エロ本持込やら最終試験で逃亡しようとするやら
メンツ丸つぶれなことやってたけど。挙句腰抜けオークとかって…

ワカバ元帥は…もしシュリがハクレンの異母弟ならだけど
愛人の子くらいほかにも居そうだから
いざという時はすっぱり切り捨てそうな。
214花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:37:38 ID:???O
>>213
シュリとハクレンは従兄弟かただの親戚
兄弟じゃないよ
215花と名無しさん:2009/06/03(水) 14:08:16 ID:???0
>>212
腐っても元帥位にいる男だからただの親馬鹿ではないんだろうね
216花と名無しさん:2009/06/03(水) 14:10:44 ID:???0
>>214
前にもシュリとハクレンを兄弟にしたがってる人がいたな
何でか知らんが
217花と名無しさん:2009/06/03(水) 15:49:10 ID:???0
ゼロサム通販でやっと入手、あの新人なんかに出し抜かれる前に姫見つけるとかあるけど
ハクレンも彼処に来てるのかテイトと逢わさずにこの時点ではニアミスでスルーで終わりかな
218花と名無しさん:2009/06/03(水) 16:40:24 ID:???0
久しぶりのハクレン
まさかスルーでは終わらせまい
219花と名無しさん:2009/06/03(水) 17:07:52 ID:???O
ハクレンはまだ見習い司教のプレート持ってるのかな
自由に外出できないだろうから、手紙のやり取りも難しそうだな
220花と名無しさん:2009/06/03(水) 17:57:14 ID:???O
ハクレンまた出て来て欲しいなぁ…
221花と名無しさん:2009/06/03(水) 17:59:04 ID:???O
上げてしまった…
すまない
222花と名無しさん:2009/06/03(水) 19:34:07 ID:???O
ドンマイん

ハクレン、テイトとちゃんと再会して
オカンぶりを存分に発揮して欲しいもんだ
223花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:06:07 ID:???0
ミカゲ、早い段階で人語をちゃんと喋る展開になるのかなぁ
それともやっぱ連載終盤になるまでずっと「ブルピャ」のまま引っ張るんだろうか
224花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:12:21 ID:???0
>216
あいやー、失礼。
ハクレン親父がワカバに似ていたのと
Wikiに「異母兄弟と思われる」とかつて(今も?)あったもんで。
しかし実際はアニメと同じく?従兄弟あたりなんでしょうか…

>223
まだ若いオウカさまと姉妹同然に育ったクルルが
あそこまででかくて流暢にしゃべれることを考えたら
ミカゲも一定期間でそれなりに成長しそうな予感ですが…
可愛さ優先なら単語程度までしか成長しなさそうな。
225花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:51:04 ID:???0
単行本持ってるなら、7巻27Pのハクレンの父親と4巻101Pのワカバを見比べてみよう
どう見ても別人。wikiは個人の主観が入るので全面的に信用してはいけない
226花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:07:32 ID:???0
そもそも作者がシュリとハクレンを兄弟って設定にしてたら、
初対面の時のテイトに「腰抜けオークのシュリを知ってるか」って尋ねられた時、
「腰抜けオーク」じゃなくて「シュリ」の名前の方にハクレンを反応させてたんじゃないかな。
あっさりナチュラルにスルーしてるの見て、同じ一族ってだけで別に近親じゃないんだなと感じた。
227花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:09:47 ID:???0
>>226補足
近親じゃないだけじゃなくて、特に因縁がないんだなーと。
まあシュリのアホっぷりは有名そうだし、顔見知りじゃあるんだろうけど。
228花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:58:08 ID:???O
(……………シュリ?…………ああ、あの馬鹿か)
229花と名無しさん:2009/06/03(水) 22:16:15 ID:FZPhdG0e0
ハクレンとシュリはキザっぽい性格してるけどハクレンはシュリと違って性格いいだろ
230花と名無しさん:2009/06/04(木) 00:18:36 ID:???O
偉そうな態度だけどいい奴なんだよな、ハクレンは
個人的に司教試験実技ぐらいからハクレンの株が急上昇した
231花と名無しさん:2009/06/04(木) 06:56:03 ID:???0
潔いところがいいな
232花と名無しさん:2009/06/04(木) 14:19:24 ID:???0
07−GHOST 8 65563部
これは10万部届くかな
233花と名無しさん:2009/06/04(木) 15:00:03 ID:???O
おお!良かったな〜一迅社w
宣伝頑張った甲斐あったな
234花と名無しさん:2009/06/04(木) 15:31:51 ID:???0
2週目はあまり伸びないから10万部は難しくないか
235花と名無しさん:2009/06/04(木) 17:08:25 ID:???0
アニメ効果か
236花と名無しさん:2009/06/04(木) 17:09:28 ID:???O
少女マンガで最新巻が7万近く行けば御の字だろう
1・2巻あたり累計でどのくらい売れたのか知りたいものだ
237花と名無しさん:2009/06/04(木) 18:17:23 ID:???O
今までは発売日に本屋に行っても入荷数少なくて売り切れてたんだよなぁ…
田舎だから仕方ないが、
もうこれからそんなことないと思うと嬉しいぜ
8巻は山積みだったw
238花と名無しさん:2009/06/05(金) 02:03:21 ID:???0
アニメ化しなかったら一生知らない漫画だった
アニメ化してくれてありがとう
そこ違うだろってツッコミながら見てるけど
239花と名無しさん:2009/06/05(金) 16:30:48 ID:???0
かゆい所に手が届かないアニメではある
240花と名無しさん:2009/06/05(金) 19:03:08 ID:???0
9話でラブラドールが誓いの首輪のことで48時間以上離れたら首輪が爆発するって笑顔で言ってたし
コイツ実は腹黒?
241花と名無しさん:2009/06/05(金) 19:26:58 ID:???0
>>240
アニメはそういう設定っぽいね。
原作だとあそこ、テイトが怒ってフラウに殴りかかって、爆発の説明はカストルだけど
アニメはカストルがフラウボコってて、テイトは呆然としてるだけだったね。
242241:2009/06/05(金) 19:28:13 ID:???0
ラブのセリフ増やす必要はあったんだろうけど、
細かい変更でキャラの印象かわるよなぁ。
243花と名無しさん:2009/06/05(金) 19:40:21 ID:???O
宮田さんが声っていう影響もあるかもね
漫画の天然ホヤ〜とした(でも強い)ラブも
アニメの「笑顔の下に腹黒が見える?ラブ」もどっちも好きだw
244花と名無しさん:2009/06/05(金) 20:17:53 ID:???0
>>243 自分もどっても好きw黒でも許す!<
245花と名無しさん:2009/06/05(金) 20:21:25 ID:???0
>>244 ミスったスマン
どっても→どっちも 好きw
246花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:29:08 ID:???0
悪食?の宮田さん⇔美味しいハーブティーを提供するラブ
Sで同業者いじりまくりの宮田さん⇔アヤナミすら救おうとする親鸞のようなラブ
すげーほとんど反対だw

腹黒まではいかないにしても
原作のラブも鋭い表情を見せることがあるよね。
予言のシーンみたく宮田さんの声で
もっと真剣なラブのせりふを聞きたいな。
247花と名無しさん:2009/06/05(金) 23:11:22 ID:???0
ラブ師匠
248花と名無しさん:2009/06/06(土) 12:17:23 ID:???0
ツル性多年草なランセの前髪を伐採したい
249花と名無しさん:2009/06/06(土) 12:37:40 ID:???0
>248
時間が止まったりしてw
先行レンタルDVDの特典映像にいたランセは
ちょっと美形になってましたね。
250花と名無しさん:2009/06/06(土) 13:26:54 ID:???0
ランセのみならずバスティンとファーザーも美形になってたね
天界の長もなんだかイケメンっぽい雰囲気を漂わせてたし
とりあえず美形にしなきゃ気が済まないんだろうかw
251花と名無しさん:2009/06/06(土) 19:41:10 ID:???0
国王はそれほど美形って感じじゃ無かったよね
ブラザーなファーザーとは黒髪と金髪で印象の違いもあるけど
252花と名無しさん:2009/06/06(土) 20:42:56 ID:???O
アッくんは美形じゃないのがいいと思います
253花と名無しさん:2009/06/06(土) 20:54:57 ID:???O
アニメ2期で三枚目のアニキを是非…w
254花と名無しさん:2009/06/06(土) 22:17:02 ID:???0
アッくんは三枚目かっこいい
255花と名無しさん:2009/06/07(日) 01:48:01 ID:???0
アニメは一体どこまでやるんだろうね
旅立ち以降に登場するキャラも見てみたかったけど無理だろうな
256花と名無しさん:2009/06/07(日) 10:54:34 ID:???O
アントヴォルトまで行かないよねきっと
テイトの旅はこれからだ、みたいな感じで終わりそう

カペラ、スズ、ユキ見れないのが残念だ…


二期に期待するよ
ってかオリジナルで終わらせられたらへこむわ
257花と名無しさん:2009/06/07(日) 12:25:33 ID:???0
>>256
OPの黒鷹直接対決はイメージ映像であってくれと願うw
オリendだったらもう...ね...
258花と名無しさん:2009/06/07(日) 12:31:25 ID:???O
キャスト陣がインタビューで「二期作って」とか、「フラウの出番はこれから増えるのにね」とか言ってたから、
オリジナルENDと言うよりは原作通りの
「教会から脱出、ゼーレの切符貰う旅へ出発!」で終わりじゃない?
259花と名無しさん:2009/06/07(日) 12:33:41 ID:???0
あまつきみたいに最終話EDで新キャラ出すという形でオウカたちやハウゼン家の面々とかチラだしするかも
260花と名無しさん:2009/06/07(日) 12:50:37 ID:???O
ゼロサムアニメは基本オリジナルendはやらずに「続きは原作で!」だからね
原作ストックが溜まっててスポンサーがOK出せば2期も夢じゃない

でもTSUTAYAレンタルに力入れてたりアニメイトで本編配信したり、DVDの売上は重視してなさそうだね
261花と名無しさん:2009/06/07(日) 13:14:07 ID:???0
いや、DVDの売上は大事だよ
レンタルも配信もDVDの販促活動みたいなもの
262花と名無しさん:2009/06/07(日) 13:33:12 ID:???O
放送してない地域へのCM?
263花と名無しさん:2009/06/07(日) 14:21:58 ID:???0
放送してないからDVD買うって人は中々いないもんな
264花と名無しさん:2009/06/07(日) 16:11:57 ID:WBi5ubVHO
いきなりだけどコナツは18歳か?
265花と名無しさん:2009/06/07(日) 16:51:50 ID:???0
初回版DVDの特典が声優ファン向けなのが残念
声優さんが嫌いな訳じゃないけどもっといいものはなかったのか
売る側の戦略がよく分からない
二期制作を激しく祈るからこそ売り上げが心配
266花と名無しさん:2009/06/07(日) 18:05:04 ID:???0
一体どの層をターゲットにしているのか謎ではある
267花と名無しさん:2009/06/07(日) 18:25:10 ID:???0
ポリフォニカの誰得プッシュ映像よりはまだマシだが...
ラジオ形式じゃなくドラマにすればいいのに、それかコミック4コマのノリの漫画が10Pとか
音声の方が収録も簡単で大量に造るのも手軽なのかなぁ
268花と名無しさん:2009/06/07(日) 18:30:40 ID:???0
>>258
原作途中で切るとしたらそこしかないよな
司教試験終わって脱出、俺達の旅は(ry
269花と名無しさん:2009/06/07(日) 18:55:30 ID:???0
セブンゴーストってヒロインいないの?
4巻に出てたミロクに抱えられていた女の子誰?
270花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:02:34 ID:???0
>>269
それがヒロイン
上でも何度か話題になってるよ
8巻ラストでまたテイトに出会って、今テイトと一緒にいる

多分>>191のようにカプ設定っぽい
271花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:07:58 ID:???0
ヒロイン出るの遅くね?
ずっとヒロインいないと思った 
ヒロインいないってBL漫画とかじゃあるまいし
272花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:14:18 ID:???0
両瞳は王族世襲でテイトは躯抑えの緊急世代交代だから分かるがオウカは年齢的に早くないか?
何故戦争時点で親所持じゃないんだろ適さなかったのか?
当時の記憶ハッキリとあるのか曖昧な感じだし今はテイトみたいに体に入ってないのかな
273花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:14:55 ID:???O
3行目いらなくね?
ていうかsageなよ
274花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:18:03 ID:???0
>>271の脳内では「ヒロインいない=BL漫画」なのかw
275花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:20:52 ID:???0
>>271
8巻の作者あとがきによると
「ラストの女の子は当初3巻に登場する予定だったのですが
この巻にてやっと描くことができました。感無量。長かった」
276花と名無しさん:2009/06/07(日) 22:25:55 ID:???O
ファンブック出してくれないかな
キャラの詳細がすごく気になる
277花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:01:24 ID:???0
欲しいなー
細かい事知りたい
278花と名無しさん:2009/06/08(月) 03:07:55 ID:???O
キーホルダー
ファスナーアクセサリー
ハンカチ

あともう少しで発売だな
11日だったっけ?
メイトに行かなければ
279花と名無しさん:2009/06/08(月) 13:25:29 ID:???O
先行レンタルDVD借りてきた
美しいねー
映像もだがハクレンもファーザーもバスティンもハルセも…ランセまで美形w
結構原作に忠実にやるんだね
水牢のシーンもばっちりあって嬉しかった
280花と名無しさん:2009/06/08(月) 13:32:21 ID:???O
放映前情報ではオリジナル展開になるとか言われてたけど、
6・7話のようにオリ話入れたり構成をちょっと変えてる程度で
本筋は意外と原作に沿ってるよね

…ミカゲ重視のあまりファーザーまだ出てきてなくて悲しいけど…
281花と名無しさん:2009/06/08(月) 17:34:36 ID:???O
ファーザーはラグス国王とは異母兄弟ってことかな?
帝国人だと思ってたから驚いた。なんとなく金髪=帝国ってイメージがあって・・
282花と名無しさん:2009/06/08(月) 17:50:30 ID:???0
>>281
なんで異母なわけ?
283花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:32:00 ID:???O
普通に兄弟じゃないの?
…あ、一度死んでゴーストに転生したから金髪とか>ファーザー
ゴーストの司教さんたちみんな色素薄そう
284花と名無しさん:2009/06/08(月) 20:14:35 ID:???0
ただ兄と言ってるだけで異母だとか全く出てないのに
「異母兄弟」妄想が好きな奴がいるのか?

ラグス王とファーザーは異母兄弟!
シュリとハクレンは異母兄弟!
285花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:49:51 ID:???O
なんかこの流れ的にますますファンブック出して欲しくなるのは自分だけだろうか…

てかそんな異母兄弟たくさんいたら嫌だwww
286花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:28:19 ID:???O
まあ王様の子供だから、異父兄弟より異母兄弟のが確率高そうだけどな>ファーザー。

ところでラグス戦争集結時にテイトは4才、今は16才くらいだよな。
12年前として、教会に来たばかりのフラウはテイトより幼そうな感じだけど、じゃあ今は(死んでるけど)20代前半ぐらい?
…意外に若いんだな…。
287花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:43:37 ID:???0
異母じゃなかったら異父って、ラグス国王とファーザーの両親どっちかが違うのは
確定なんだっけ?どこで言われてたか覚えがない
288花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:49:09 ID:???O
それ言うなら
ランセが中央墓所で「10年前へGo☆」した時、カストルとラブ師匠が異様に幼くなってたけどアレ変だよな
10年前のラグス戦争当時のカストルがあんな幼かったハズないし

※画像はイメージです  …か?
289花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:50:07 ID:???O
自分の読解力がなさすぎなのかも知れないけど、テイトがパンドラの箱で、
中にフェアローレンが入っているのに
なぜアヤナミがフェアローレンなの??
何回か読み直したけど全然分からない…
290花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:50:34 ID:???0
>>287
あの2人の関係が分かるのは、
「兄さん、私もまたティアシェの家族です」ってシーンだけだと思う。

髪の色が黒と金 → 片親が違う

ただ単にこの発想かと。
あと弟なのに何故か司教職を選んだってことが訳ありっぽいから?
291花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:51:07 ID:???O
>>288>>286へのレスね
292花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:56:44 ID:???O
>>286
wikiの情報だから信憑性はわからんが
スズとユキは16歳
だからテイトは18ぐらいなんじゃないか?
しかしどっちにしろフラウは20代前半か
てっきり20代後半かと思ってた
293花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:57:47 ID:???0
>>289
封印されてるのは「死神の体」ってことなんじゃないかね
今の体は、フェアローレンの魂入れて生まれてきた、普通の人間の「生身の体」で
人間として生まれて人間として死ぬ
中の魂はまた別の生身の体で生まれてくる
294293:2009/06/09(火) 01:00:23 ID:???0
>>293
あ、フェアローレンの魂と体が切り離されてて
魂の方がアヤナミって設定は分かってるんだよね?
295花と名無しさん:2009/06/09(火) 01:02:55 ID:???0
フェアローレンは分離して封印されていた
1.躯はパンドラの箱に封印→現在inテイト
2.記憶がラファエルの瞳に封印→現在解除されてinアヤナミ
3.記憶を抜かれた魂が人間として何度も転生(現在のアヤナミ)

でいいのかな
296花と名無しさん:2009/06/09(火) 01:07:21 ID:???0
>>290
髪の色で判断すると
ウィーダとリアムも異母兄弟に違いないw
297花と名無しさん:2009/06/09(火) 02:51:32 ID:???0
>>296
wwww
298花と名無しさん:2009/06/09(火) 06:47:43 ID:???O
スズとユキも双子だが髪の色が違(ry
299花と名無しさん:2009/06/09(火) 07:35:56 ID:???0
異母兄弟マンガかよw
300花と名無しさん:2009/06/09(火) 07:37:23 ID:???0
色違いのコピペ顔だから双子かと思ってた
301花と名無しさん:2009/06/09(火) 07:48:17 ID:???O
双子だってばw
302花と名無しさん:2009/06/09(火) 10:38:47 ID:???0
ああ>>300はスズユキ指して言った訳じゃない
ややこしくてごめんね
303289:2009/06/09(火) 12:14:05 ID:???O
>>293
>>295
thx!そういうことなのか〜!納得しました。
304花と名無しさん:2009/06/09(火) 15:26:36 ID:???0
アヤナミが既にラファエルの瞳も手に入れてたってことは
オウカもテイトと一緒で今は瞳を持ってないってことか
305花と名無しさん:2009/06/09(火) 16:33:58 ID:???0
アヤナミはラファエルの瞳そのものは手に入れてないよ
306花と名無しさん:2009/06/09(火) 17:44:07 ID:???0
フラウ達は直接クロイツには会ったことないんだよね?
6巻のP27に「鎌に喰われた哀れな〜」ってあるけど
それってフラウがいずれアヤナミ側にいっちゃうかもしれないってことなのか?

教えてお花さん!
307花と名無しさん:2009/06/09(火) 18:03:47 ID:???0
>>306
クロイツの事知ってたけど、会った事があるかどうかは作中で言及がなくて不明
フラウがアヤナミ側にいくかどうかも、連載途中なんで不明

ってことじゃないの
308花と名無しさん:2009/06/09(火) 18:31:51 ID:???0
ヒュウガのグラサン見たらいつも銀魂のマダオを思い出してしまう
そう思うのは私だけか?
309花と名無しさん:2009/06/09(火) 18:40:29 ID:???O
>>308
またいつもの人か
いい加減sageろ
あと他作品わざわざ出されるの目障りだから消えてくれ
310花と名無しさん:2009/06/09(火) 20:05:27 ID:???0
>>306
フラウはその内鎌に意識乗っ取られそうだよな・・・
311花と名無しさん:2009/06/09(火) 20:14:28 ID:???0
フラウと鎌とのやり取り見てると単なる残酷・凶暴な鎌ってよりは結構おちゃめな感じが受けるんだが
(少なくともフェアローレンが持つ鎌ってイメージじゃないやり取り)
持ち主がとり戻した時に「性格...変わったな」とかあるのだろうか
312花と名無しさん:2009/06/09(火) 20:32:22 ID:???0
>>311
おちゃめ…か?
テイト襲いそうになって、壁に頭ぶつけたフラウの行動には笑ったけど
鎌自体がおちゃめと思えたことはないなぁ。
313花と名無しさん:2009/06/09(火) 22:13:50 ID:???O
>>311
おちゃめなのはミカエル様

今ふと思ったんだがラファエルの瞳にも人格はあるのかな?
314花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:36:29 ID:???0
あるんだろうなー>人格
315花と名無しさん:2009/06/10(水) 01:46:16 ID:???O
教皇をそそのかしたのは鎌に乗っ取られた状態のフラウ!なんつって
316花と名無しさん:2009/06/10(水) 02:15:49 ID:???O
>>315
ちょ…
その発想は無かった
317花と名無しさん:2009/06/10(水) 03:45:51 ID:???0
ミカエルの瞳は代々ラグス王に受け継がれてきたんだよね?
ラグス王家の血筋の人間はミカエルが自分の主に認める可能性100%で、
ただの一般人だと滅多にいないってことでおk?

テイトの魂って特別キレイみたいだけど、歴代のラグス王家の人間の魂って
ミカエルが必ず気に入るくらい全員キレイってことなのかな?
318花と名無しさん:2009/06/10(水) 05:37:55 ID:???0
>>290
遅レスですが…
この漫画はあくまでもファンタジー(想像の世界)設定なので、当てはまるか
どうかわかりませんが、中世ヨーロッパ辺りは貴族に男子が二人いる場合
長男が家督を継ぎ、次男が聖職者になるのが通常だったらしいです。
余り詳しくないので間違っているかもしれませんが、そんなことを聞いた
ことがある…
ので、もしかしたらそんな感じなのかも?です。
319花と名無しさん:2009/06/10(水) 11:15:03 ID:???O
>>318
うん自分もそんな感じかなと思った

それか、元々クロイツは聖職者じゃ無かったのが、死んでゴーストに転生したから司教になったのかなーとか
320花と名無しさん:2009/06/10(水) 17:30:02 ID:???0
>>317
ラファエルの瞳はオウカの父親スルーしてオウカに継承されてるよな
王家の人間だから絶対継承できるってわけじゃなさそう
321花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:01:24 ID:???O
単行本派なんだけどラファエルの瞳もミカエルの瞳と同じような力があるのかな?
322花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:15:53 ID:???0
8巻で攻撃してたてござるよテイトがガードしたが
323花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:31:22 ID:???0
国に向けて衛星攻撃ぶっ放すなんて過激すぎますオウカ様
やっぱりラファエルに乗っ取られてたのかな
324花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:46:02 ID:???0
ラグスからバルスに裏操作で宣戦布告状出してる事になってるから開戦は仕方ないな
相手も同等の破壊兵器持ってるなら先制しないと自国がヤバイし
パンドラの箱奪ったとされて更にミカエルも揃ってるとなりゃ奪った目的は封印解除と認識されるから世界を滅ぼすよりは一国で済ませたいだろ
話し合うとかラグ国の真偽を確かめる時間を考慮してる内に本当に解除されたら困るししゃーないわ

でもバルスはありえないと分かってて攻める好機に便乗したような気がしますよ

325花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:51:53 ID:???O
>>322
そうだった!ありがとう
続きが待ち遠しいよ
326花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:57:03 ID:???0
>>324
バルスって何故にラピュタ?と一瞬本気でわからなかった自分が憎い
327花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:49:34 ID:???O
3巻ラストの方で言ってたミカエルの本来の存在意義ってなに?
フェアローレンのこと?
読解力なくてわからない…
328花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:56:49 ID:???O
>>326
他アニメの名前出してくるヤツって必ずageてくるな。
分かりやすい荒らしだわ
329花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:59:53 ID:???O
オウカってラグス戦争当時やっぱりテイトと同じ3〜4歳くらい?
凄まじいお子様ですね(テイトもか)
330花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:03:13 ID:???0
いや、声を大にして言いたい

そもそも、この漫画、ネーミングが、どこかで聴いた事の有る名前ばかりだーーーー

近年の漫画誌の、絵の雑さ、コマ割も背景も手抜きだ。
文庫化した時見やすいサイズのつもりなのかもしれないが

厚い雑誌を、買って、ドアッップばかりの雑な絵を、読む気にはならん   ごめんね
331花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:07:10 ID:???0
神の娘殺人事件が全解明されないと全ては終わらないな
332花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:12:49 ID:???0
犯人は黒いシルエットの人ですね
333花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:16:22 ID:???0
3次ドラマだったらキャスト順で分かるだけどね〜hahaha

ヒュウガさん何で8巻にあんな怪しい表情カットあんの?魂半分質入れしてても何か企んでますよ的な
334花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:31:30 ID:???O
預言者ラブ師匠でも犯人はわからないんですね
335花と名無しさん:2009/06/11(木) 01:10:51 ID:???0
>>327
なんだろ
ラグス国王がパンドラの箱移し替えの儀式の時にミカエル発動してたから
やっぱフェアローレンの体を守る役目なのかな
336花と名無しさん:2009/06/11(木) 01:20:08 ID:???O
>>330

すまん
アヤナミ、ヒュウガ、ミカゲ(ホカゲ?)ぐらいしか聞き覚えないわ


まぁ別にいいだろ
自分は07-GHOST大好きだ
337花と名無しさん:2009/06/11(木) 01:21:10 ID:???0
相手にしない
338花と名無しさん:2009/06/11(木) 02:50:13 ID:???0
テイトの魂が特別キレイ=長の娘の魂だったら8巻にあったラブの
「君が躯を手に入れても本当に欲しいものは二度と手に入らない」発言が
アヤナミが体を手に入れる時にはテイトの魂が奪われるからもう会えない
みたいに思えるのは私の早とちり・・・
339花と名無しさん:2009/06/11(木) 05:35:12 ID:???0
早とちりの使い方間違ってるんじゃ
340花と名無しさん:2009/06/11(木) 08:25:26 ID:???O
深読みだよね
341花と名無しさん:2009/06/11(木) 15:35:07 ID:???0
>>333
それかアヤたん減らしやがって許さないよ的な顔かと思った
342花と名無しさん:2009/06/11(木) 18:28:03 ID:???0
ああ、成る程
そう取れなくもないな
343花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:46:49 ID:???O
本スレが声優ヲタに荒されて近づけない…
マッタリしたマイナースレだったのに
最近急に荒らしが増えて悲しい
どうしたんだろ…

まあ原作バレ話できるからこっちにいるけど、なんだかな〜
344花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:02:38 ID:???0
スルーできない人が多すぎる
あれじゃ格好の釣り場だよ
345花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:10:01 ID:???O
しばらくこっちでまったりするよろし

8巻結構売れたみたいで良かった
原作、何巻くらいまで行くんだろう
今全体のストーリーのどの辺なのかな
346花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:46:01 ID:???0
ほぼ原作の1話ペースで進んでるから旅立ちで終了が濃厚
347花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:47:44 ID:???O
ヒュウガといえば、アントヴォルト?攻め終わってユキがアヤナミに
「王はあなたなのでは?」って言ったときに、意味深な横顔カットがあった気がした…
今コミックス手元にないのでわからんが、ヒュウガは色々知ってそうだ
348花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:58:19 ID:???O
>>345
確か7巻のあとがきにまだまだ続きますって書いてあったよね
この漫画大好きだから長く続いてほしいなぁ
349花と名無しさん:2009/06/11(木) 21:29:00 ID:???O
>>348

だね
長く連載して欲しい
苦境に陥っても踏まれても真っ直ぐで綺麗なテイトの瞳が大好きだ
フラウもアヤナミも救われるといいなあ
350花と名無しさん:2009/06/12(金) 00:33:10 ID:???0
>>347
このシーンに関係ありそうな話がドラマCDに収録されてるらしい
351花と名無しさん:2009/06/12(金) 15:42:30 ID:???0
アニメ誌、フェアトラークのマークがフェアローレンのマークになってるな
誤植じゃなくてアニメじゃそういう設定なんだろうか
352花と名無しさん:2009/06/12(金) 19:11:40 ID:???0
コミック派なんですが8巻の最後に出てきた女の子に羽が生えてるけど
あれはラファエルの瞳の器だからってことでいいのかな。
ミカエルの瞳の器とラファエルの瞳の器同士は羽根が生えて見えるとか?
353花と名無しさん:2009/06/12(金) 20:19:08 ID:???0
あの羽は彼女から生えてるわけじゃない
フュールングのクルルが肩にとまってるからそう見えるだけ
354花と名無しさん:2009/06/12(金) 20:29:40 ID:???O
「恋に落ちると相手の女の子が天使に見える」表現かと思ってましたw
355花と名無しさん:2009/06/12(金) 20:39:10 ID:???O
>>353
そうなんだ!ありがとう

自分も単行本派だから気になってたんだよね
356花と名無しさん:2009/06/12(金) 20:47:17 ID:???0
>>354
自分も ※イメージ映像です 的なものかとw
357花と名無しさん:2009/06/12(金) 21:08:19 ID:???0
コミクス派って多いんだな
358花と名無しさん:2009/06/12(金) 22:17:57 ID:???O
>>357
マイナー雑誌だからね…
自分も07アニメ化しなければコミクス派のままだったと思う
アニメ化した途端に付録は色々付くしドラマCD通販するし
買わない訳にはいかなくなってしまったw
359花と名無しさん:2009/06/12(金) 22:30:27 ID:???O
ゼロサムの07特集号のバックナンバー
尼で凄い値段ついてるよ
360花と名無しさん:2009/06/12(金) 22:36:19 ID:???O
特集号なんてあったっけ?
361花と名無しさん:2009/06/12(金) 23:29:29 ID:???O
5・6・7月号のこと
7月号はまだバックナンバーじゃないから定価だけど
362花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:25:58 ID:???O
今月のアニメ誌ってどれが買い?
本屋で中身確認しようとしたら、怪しいお兄さん方(笑)がずらりと陣取ってて近づけませんでした…
内容の濃いのはメージュ?PASH?
363花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:50:55 ID:???0
PASH!7P、メージュ6P
PASH!は隔月だからどのアニメ誌よりも先の展開が掲載されている
メージュは9話とハクレンの紹介が中心
設定資料集がみたいならPASH!、声優インタビューが読みたいならメージュかな
364花と名無しさん:2009/06/13(土) 13:45:06 ID:???O
>>363
ありがとう!どっちも良さげだね、買ってきますw
365花と名無しさん:2009/06/13(土) 15:44:14 ID:???0
26日発売のアニメディアDVD2009の人気投票2位だから大き目の特集載るかも
366花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:09:22 ID:???O
>>365
どこでそんな情報を…出版関係者?
367花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:17:56 ID:???0
サイトに載ってるだしょ
368花と名無しさん:2009/06/13(土) 22:17:12 ID:???O
これから本誌も買おうと思うんだが、8巻の続きって本誌では何月号からになるかわかる人いたら教えて下さい。
369花と名無しさん:2009/06/13(土) 22:21:59 ID:???0
6月号(4月発売)
370花と名無しさん:2009/06/14(日) 02:05:37 ID:???O
>>369
ありがとう。注文してくる
371花と名無しさん:2009/06/14(日) 02:33:35 ID:???0
売ってるかなぁ
372花と名無しさん:2009/06/15(月) 22:52:28 ID:???0
テイトの髪って黒なの?茶色なの?
373花と名無しさん:2009/06/16(火) 00:03:36 ID:???O
こげ茶
374花と名無しさん:2009/06/16(火) 00:06:27 ID:???O
テイトって雪国生まれだから色白の印象あったんだけど、アニメだと意外と健康肌色だよね
375花と名無しさん:2009/06/16(火) 01:39:36 ID:???O
>>374
そうなんだよね
ハクレンの方が白かったりするんだよね
376花と名無しさん:2009/06/16(火) 17:47:18 ID:???O
アニメにはもうシュリ出ないのかな?声優さんもそこそこ人気の人みたいだけど…
コナツとシュリのシーン見たいなぁ…
377花と名無しさん:2009/06/16(火) 18:01:04 ID:???0
第7区から出ることまでやるならアントもやるんじゃパンドラの箱が偽物でしたっていう重要場面だし
2期が無くてアニメがテイトの動向中心で進むなら箱が何処にとか偽物だったとか飛ばしても平気そうなので無いかも....ね
378花と名無しさん:2009/06/16(火) 18:48:57 ID:???0
テイトの本名ってヴァールハイトなんとかって言うけど何でラグスが滅んでない頃もテイトって名前だったの?
テイトとヴァールハイトって同一人物じゃないの?
379花と名無しさん:2009/06/16(火) 19:31:39 ID:???O
>>378
原作8巻を読め
380花と名無しさん:2009/06/16(火) 19:36:44 ID:???O
>>378
テイトの本名はティアシェ
ラグス戦争勃発時にファーザーがテイトと偽名を付けてラグスから逃した
その後ラグス戦争でラグス壊滅
381花と名無しさん:2009/06/16(火) 19:44:49 ID:???0
ヴァールハイト・ティアシェ・ラグスが本名で
父王にはミドルネームで呼ばれてたね。
テイトの名前をもらったのはラグス戦争勃発時で
ファーザーと一緒の頃の記憶は多分
戦中〜終戦後のゴッドハウス巡礼中じゃないかな?
382sage:2009/06/16(火) 21:52:27 ID:/ekz8SmlO
>>376
シュリはわざわざPASH!7月号に設定が載ってたくらいだから
また出るんじゃないかなあ
383花と名無しさん:2009/06/16(火) 22:17:42 ID:???O
おちつけ
384花と名無しさん:2009/06/16(火) 22:51:31 ID:7HxhLVzy0
『ヴァールハイト』ってドイツ語で真実って意味らしいですよね。
385花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:38:48 ID:cc+Nf2GMO
てか
セブンゴーストが女性向けだとは知らんかった


普通に少年向けかとオモタ
386花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:43:19 ID:???O
まあジャンプアニメや漫画も
少年向けのはずがファンの大半は女性だったりする訳で
〇〇向けって無意味だよね
387花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:58:35 ID:???0
BL妄想できる少年漫画=女性ファン多い
こんなイメージ
388花と名無しさん:2009/06/17(水) 00:11:19 ID:???O
>>387
フィルターつけると眼が曇るよ
389花と名無しさん:2009/06/17(水) 01:06:17 ID:???0
まあ実際そんな感じだし
390花と名無しさん:2009/06/17(水) 13:02:52 ID:???O
一気に買って読んだけど面白いね。
ただ何回か繰り返し読まないと分かんなくなってきた
テイトの過去の時間軸が今でも頭の中ごちゃごちゃして理解できてないw

391花と名無しさん:2009/06/17(水) 15:18:45 ID:???0
1 皆に溺愛されつつ王宮暮らし
2 パパソの正妻に焼き印押されたあと攫われる(表向きにはここで死亡)
3 教団長にフェアローレンの体を入れられパンドラの箱になる
4 パパソからミカエルの瞳を受け継ぐ
5 ラファエルの攻撃に対してミカエル発動
6 叔父のファーザーに預けられ教典を子守歌に育つ
7 ファーザーとゴッドハウス巡り
8 パパソ、アヤナミに殺される
9 ファーザー死亡、アヤナミに食われる
10 記憶無くしたテイトをアヤナミがミロクに引き渡す
11 ミロクの元で戦闘奴隷
12 学校へ

この流れでいいのかな?
6〜9の順序とかいまいち分からん
392花と名無しさん:2009/06/17(水) 16:49:08 ID:???O
うわ〜
こうしてみるとテイトの過去悲惨
よく性格歪まなかったな(多少荒んだようだが)
393花と名無しさん:2009/06/17(水) 18:53:46 ID:???0
必ず私の手で闇へ溺れさせてやるサド宣言の実行楽しみにしておりますアヤナミ様
箱だって判明したから破棄かな?
394花と名無しさん:2009/06/17(水) 23:12:45 ID:???0
>>390にハゲドだったが
>>391で、おおおぉ解ったとオモタのに、確定ではないんでスカイww
395花と名無しさん:2009/06/18(木) 00:09:52 ID:???0
多分>>391でいいんじゃない?
396花と名無しさん:2009/06/18(木) 20:33:38 ID:???0
ゴッドハウス巡りで自分の城に戻ったとき、
テイトにデレデレのあの騎士達に再会できるかもと期待してたんで
ちょっとガッカリした

やっぱ全員死んじゃったのかな
めちゃくちゃ面白くて好きなのに…
397花と名無しさん:2009/06/19(金) 01:54:14 ID:???0
生きてる可能性は低いだろうな
残念なことです
398花と名無しさん:2009/06/19(金) 22:23:47 ID:FePmb3jQO
アニメ初回から見てたけど原作の方が面白いから見るのやめた。
399花と名無しさん:2009/06/19(金) 22:58:51 ID:???0
ふーん
400花と名無しさん:2009/06/19(金) 23:37:21 ID:???O
損してるねえ
原作もアニメも両方美味しいよ
401花と名無しさん:2009/06/20(土) 00:01:49 ID:???0
アニメが基本原作寄りなことを考えたら
これからが面白いのに。ちょっと残念。
402花と名無しさん:2009/06/22(月) 11:05:44 ID:???O
それにしてもアニメは丁寧に原作のセリフ追ってるな
フキダシじゃないちょっとした横書きセリフまで再現されてて驚く
丁寧すぎてスローテンポなのが気になるくらいだ
403花と名無しさん:2009/06/22(月) 15:47:57 ID:???O
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=comiczerosum

いよいよ今週だな
本誌はもちろん、付録ドラマCDの内容も気になる
あとブルピャはいくらなんだろうか‥
404花と名無しさん:2009/06/22(月) 15:50:11 ID:???O
↑ミス
ラジオCDだったorz
ドラマCD聴いた直後だったから混乱したのかとwww
405花と名無しさん:2009/06/22(月) 20:08:28 ID:???O
アヤナミが好きだから漫画読んでみたいけど買おうか迷うな
原作の絵ってアニメ絵と近い?
406花と名無しさん:2009/06/22(月) 21:30:57 ID:???0
主人公が違う感じかな、あとはそれほどでも
407花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:05:00 ID:???O
ミカゲがアニメみたく美形じゃない
やんちゃ坊主な近所の子って感じ
408花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:35:59 ID:???O
アニメのテイトって原作より暗いよな
409花と名無しさん:2009/06/23(火) 00:05:27 ID:???0
原作読んで一番驚いたのがテイトの性格だった
アニメは何であんなにグルグルさせまくってるんだろう
410花と名無しさん:2009/06/23(火) 02:54:26 ID:???O
ミカゲの死を引っ張るには
ミカゲ存命中からずっとテイトにグルグルさせると楽だったのかも
411花と名無しさん:2009/06/23(火) 07:35:30 ID:???O
まあ友達犠牲にしてそんなあっけらかんとされても…と思ったのかもね
監督やシリーズ構成の人が

原作のわりかしさっぱりしたテイト好きなんだが…アニメでも変わってくかな?
412花と名無しさん:2009/06/23(火) 09:44:47 ID:???O
高橋ナツコはグルグル悩む主人公が好きだからー
413花と名無しさん:2009/06/23(火) 17:03:59 ID:???0
アニメの終盤はオリジナル展開だって
414花と名無しさん:2009/06/23(火) 18:24:02 ID:???O
>>413
ななろぐにあったよな
OPの戦闘シーンはイメージじゃないのか…
変に終わらせられたら嫌だな
415花と名無しさん:2009/06/23(火) 18:59:09 ID:???0
原作通りでいいのに、ストーリー崩壊の悪寒
416花と名無しさん:2009/06/24(水) 06:41:24 ID:???0
コール除去受けてる人ってちょっと羨ましいかもと汚れた心で思うぞなw
そもそも他者の力に委ねたい望みがなければ取り憑かれないんだから
憑かれた段階で望み有り→さっさと1つめ叶える、で、それから退治して貰えるんだから
一つ目くらいなら精神リスク負ってでもお願いしたいw
417花と名無しさん:2009/06/24(水) 07:36:28 ID:???0
フェアローレンの鎌って普通の人間には見えないはずだよね。
でもアニメ、フラウの腕から出て人間食う鎌見て、
ギャラリー達が「化け物!」とかビビってなかった?

普通の人間にはただフラウが入口で腕を横にして立ってて、
男が勝手に血を吹き出してるみたいに見えるんじゃないのかね…
418花と名無しさん:2009/06/24(水) 08:57:14 ID:???O
>>417
鎌は見えてなかったんじゃないかな

化け物化した仲間を一瞬で殺してその返り血をなめてるフラウ見て、
更に上行く化け物!と思ったのでは

しかしフラウも司教服着てってコール退治やりゃいいのにな
419花と名無しさん:2009/06/26(金) 08:44:46 ID:???O
誰かドラマCD買った人いない?どうしようか迷ってるんだけど…
420花と名無しさん:2009/06/26(金) 11:39:39 ID:???O
>>426
買ったよ
421花と名無しさん:2009/06/26(金) 11:41:11 ID:???O
>>419だった‥
422花と名無しさん:2009/06/26(金) 12:12:43 ID:???0
通販したつもりでいるがまだ届かない
だいぶ前だからもうごちゃごちゃして何が何だかもう(ry
423花と名無しさん:2009/06/26(金) 18:04:39 ID:???O
>>420
どうだった?
424花と名無しさん:2009/06/27(土) 21:25:04 ID:???O
>>420じゃないけど聴いたw

コナツ、壊れました!
あとミカゲ、下ネタやめろ…
面白かったよ!みんなアニメと別人だけど(笑)
425花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:35:04 ID:???O
「ラグスの鎮魂歌」って原作だとどのあたりに出てくるの?
426花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:31:27 ID:???O
>>425
コミック4巻
Kapitel.20
427花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:18:09 ID:???O
>>426
ありがとう!
いいシーンだね。アニメで流れる挿入歌らしいし楽しみだな。
428花と名無しさん:2009/07/01(水) 12:30:28 ID:???0
ゼロサムぶ厚いから開くときいつもパキパキ言うんだよなw
そういや次期教皇どうすんだろ早く決めないと民が不安になるよなあんだけ宗教が身近だと
オウカちゃん濃厚ってエッチぃなwフラウが来たから姫の従者達の動きも次回あるかなハクレーンおーい
429花と名無しさん:2009/07/01(水) 19:14:51 ID:???O
落ち着け
430花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:09:19 ID:???0
>>384
遅レスだが
調べてみたらWahrheit(ヴァーハイト)=真実 みたいだね
ヴァールハイトと読めなくはない?
ドイツ語で言うとティアシェのティアは涙って意味になるけど
実際のとこどうなんだろうなー他の部分は分からなかった
父上の名前もドイツ語っぽい感じではある
名前について原作サイドから何かコメントってあったっけ?
431花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:15:28 ID:???0
ttの事か
432花と名無しさん:2009/07/05(日) 20:32:58 ID:???0
オウカが出るまで今までずっとヒロインいないと思ったぜ
ヒロイン出るの遅いなこの漫画は
433花と名無しさん:2009/07/07(火) 16:07:17 ID:???O
ブルピャのぬいぐるみっていつまでとかってある?
434花と名無しさん:2009/07/08(水) 02:20:03 ID:???0
>>433
8/21入金まで有効
435花と名無しさん:2009/07/08(水) 02:25:45 ID:???0
ブルピャ、実物大だからなあ。
最初の、枕にもなりそうな大きいピャが、洗濯機で洗濯可能なら
それでドラマCDの2/3位の額だたら、買っちゃうかもな
436花と名無しさん:2009/07/08(水) 21:51:25 ID:???O
>>434
ありがとう!買わなければ。
437花と名無しさん:2009/07/09(木) 06:08:16 ID:???O
コミックス派だから本誌買わないんだけど、詳しい購入方法を公式HPでも教えてくれたら親切なのにね
ちなみに自分はファンの人の個人ブログで知った
今日郵便局行ってくるw
438花と名無しさん:2009/07/09(木) 10:15:40 ID:???0
え?本誌買ったんだよね?
個人ブログに振込先まで詳しく書いてあったってこと?

本誌買わせるための 誌 上 販 売 なのに
439花と名無しさん:2009/07/09(木) 12:39:00 ID:???O
そういえば本誌買わなくても購入可能だな
今まで全然気付かなかった
本誌に専用の振込用紙つければいいのに
440花と名無しさん:2009/07/09(木) 19:06:59 ID:???O
>>438
書いてあった。振り込み方法まで詳しく
本誌は買ってないよ
441花と名無しさん:2009/07/10(金) 04:50:52 ID:???0
一迅社の誌上販売って、全プレと違って一迅社のサイトにも詳しく
購入方法の案内があるよ。
(それって「誌上販売」と既に言わないような気がしなくもないけど)
一迅社→ZERO-SUM→誌上販売
(ZERO-SUMページまで進むと左上にアイコンがある)
ttp://ichijinsha.co.jp/zerosum/goods.html
442441:2009/07/10(金) 04:52:28 ID:???0
すまん左上じゃなくて右上だったorz
443花と名無しさん:2009/07/10(金) 08:51:16 ID:???O
ほんとだw
いっそアニメイトとかで売るべきだな
444花と名無しさん:2009/07/14(火) 19:27:14 ID:???O
その愚かな司教に教会は貴方の味方ではないと〜
ってセリフ、原作だとカストルが言ったんじゃなかったっけ?
アニメ見てると時々混乱する
445花と名無しさん:2009/07/14(火) 21:28:19 ID:???O
>>444
内容を良く考えるんだ。カストルが言ったら
自分たちが味方じゃないって言ってるようなもんだぞ。
あれは敵さんのセリフでしょう。
446花と名無しさん:2009/07/14(火) 23:38:05 ID:???O
そうか。
フェアクロイツの使いと言ってやってきた敵さんに向かって、
その愚かな〜(フェアクロイツ)に教会は貴方の味方ではないと〜
と言ったんだと思ってたから、アニメ見てあれ?と思ったんだ。
アニメが正しかったのね
447花と名無しさん:2009/07/14(火) 23:54:11 ID:???0
いや原作も正しいだろw
448花と名無しさん:2009/07/15(水) 01:43:02 ID:???0
アヤナミの過去は発売中の8巻までに明らかになっていますか?
449花と名無しさん:2009/07/15(水) 02:47:34 ID:???0
人間としてはないなぁフェアとしては語り継がれている大罪(多分誤解なんだろうなコレ)場面がちょびっと出てきたが
450花と名無しさん:2009/07/15(水) 07:14:34 ID:???0
あの司教パス渡したのがハルセだとアニメ見るまで気付いてなかったわ
451花と名無しさん:2009/07/15(水) 12:52:32 ID:???0
自分も魂半分獲られたどこぞの誰かをパシリにしたのかと思ってた
自分等で赴くとは微塵も思ってなかったわw
452花と名無しさん:2009/07/15(水) 15:13:33 ID:???O
これ、どれぐらい売れてるの?ちょっと気になった
453花と名無しさん:2009/07/15(水) 15:15:38 ID:???O
原作最新刊は10万部近く売れたらしい
ゼロサムとしては大躍進だね
454花と名無しさん:2009/07/15(水) 15:26:45 ID:???O
ゼロサムスレに自称関係者ってのが来て
やたら経費や宣伝費掛けすぎて赤字、って喚いてるけど、その経費を全部一迅社が持ってる計算で喚いてるからガセっぽい

実際はavexや読売広告社もだいぶ分担してるし
なんかゼロサムの他作品ファンがO7アンチ化してる
455花と名無しさん:2009/07/15(水) 17:30:07 ID:???0
自称の一人が延々やってるだけだから放っとくさ〜
456花と名無しさん:2009/07/15(水) 18:04:32 ID:???0
>>453
こうして比べてみると伸びたのがよくわかるよね

736 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/04(土) 21:42:11 ID:???0
>25 -- **30,049 *,*42,158 *1     07-GHOST 6
>23 -- **36,798 *,*36,798 *1     07-GHOST 7

>71 40 **8,468  *,*90,491 *3 *21  07-GHOST 8

さすがに次週はランク外になるだろうから最終はここかな
結構伸びたね
457花と名無しさん:2009/07/15(水) 18:49:37 ID:???0
1巻〜7巻も売り上げ伸ばしてるだろうし
出版社として広告費の対価は十分あったろうね
458花と名無しさん:2009/07/15(水) 20:03:11 ID:???O
そうなんだ。ありがとう
一度読んでみようかな
459花と名無しさん:2009/07/17(金) 15:16:22 ID:???0
年齢不詳だとおもってたアヤナミ様なんだが
最近ところどころで32歳ってみかける
年齢公表あったっけ?誰かが言いふらしてるだけかのう
460花と名無しさん:2009/07/17(金) 15:33:51 ID:???0
作者さんの同人誌で34って言うのは見かけた
461花と名無しさん:2009/07/17(金) 15:42:44 ID:???0
ty
そうなると10年前は24か
あの貫禄からして30前半くらいかなと思ってたから納得
462花と名無しさん:2009/07/18(土) 02:23:07 ID:???0
最近読み始めたんだがこれ面白いな
アニメもやってるのか
463ゆうかり:2009/07/18(土) 04:01:31 ID:OB6yqe8yO
自分腐女子だが原作のホモっぷりに正直引いた。もはやアニメと原作は全くの別物。どれくらい高低差があるかっていうと実写版どごんぼうると原作くらいちがう。
464花と名無しさん:2009/07/18(土) 06:13:52 ID:???0
アニメ化で委員会への出資額や宣伝費、販促費など
一迅社のコストが約1.4億
コミック552円の内、取次への卸が353円、原価が約130円、
1冊あたりの利益が約220円

トータルで60万部ほど、部数が伸びればペイできる
465花と名無しさん:2009/07/18(土) 11:26:48 ID:???O
アニメのラストは怒涛のオリジナル展開らしいけど、ちゃんと原作に繋がるように辻褄合わせてあるのかな?
一迅アニメはいつも「続きは原作コミックスで!」だから変に改変はしないだろうけど…
声優さんが言ってるようにアニメ2期に繋がるといいな
教会出てからも面白いし
466花と名無しさん:2009/07/18(土) 14:00:17 ID:???0
さすがに二期はないだろうなぁ

コミックは各巻平均3〜4万部ぐらいは伸びてるみたいだけど、
かんなぎはその倍以上は伸びたからな・・・
467花と名無しさん:2009/07/18(土) 17:50:45 ID:???O
まあ単行本やDVD売上だけがアニメ2期の条件じゃないらしいし(他のアニメ見ても)
原作たまって人気が続いてたらあるかもね
期待はしておく
468花と名無しさん:2009/07/18(土) 18:50:34 ID:???0
単行本やDVD売上の売上が良くなくて
2期があったアニメってあったっけ?
469花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:33:13 ID:???O
ぶたぎりごめん

ワードにフラウの過去話が掲載されてた。
フラウの神ってギドなのかな?
470花と名無しさん:2009/07/18(土) 21:45:39 ID:???O
あ ワードもう出てたのか!
…フラウ過去話ってコミックスに収録されるかな
コナツのは収録されてないよな
471花と名無しさん:2009/07/18(土) 22:34:19 ID:???O
>>470
たしか昔ゼロサムに載った漫画だよね?
一度掲載された作品をもう一度載せるということは
もしかしたらコミクスに収録するつもりがないからなのでは…と不安になったので自分はワード買うw

ブラックホーク側の読み切りも読みたいな
フラウの話が載ったから期待しておく
472花と名無しさん:2009/07/18(土) 22:51:38 ID:???O
ユキの話がまた見たい
あれが収録されるのを期待してコミクスを買い始めた身としては
もう一度見れるならなんでもいいです
473花と名無しさん:2009/07/19(日) 04:07:45 ID:???O
Wikiでヒュウガの身長変わってたけど何か変更になるようなDATABOOKとか出たっけ?
474花と名無しさん:2009/07/19(日) 04:45:13 ID:GAXVjCVmO
>>470

今販売してるワードにフラウのかぁ過去が載ってるのか?
475花と名無しさん:2009/07/19(日) 08:20:49 ID:???0
>>473
もともと最初のが間違っていたから訂正したんじゃないかな
データブックは過去に出てるし
476花と名無しさん:2009/07/19(日) 08:58:49 ID:???0
>>466
かんなぎくらい話題になってもORICONで各巻10万部未満なんだよね
一迅のマイナー作品だと売るのが大変なんだなぁと実感する
アニメ化で知った人が相当増えたと思うから原作にこのままファンが着いてくれるといいな
477花と名無しさん:2009/07/20(月) 01:05:26 ID:???O
今日のイベントで「この先の応援次第で2期あります」発言出たらしいw
ぜひカペラやオウカをアニメで見たいわ
478花と名無しさん:2009/07/20(月) 12:59:20 ID:???O
その発言あまりあてに出来ないな
応援しだいで続編あるかも、CD出ます…みたいな発言はどの声優も普通にイベントで言う
確かにアニメ化でファンは増えたが2期やるまでではないと思う
それに後半に漫画とちがうオリジナルストーリーを入れてくるなら2期は難しい
479花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:47:06 ID:???O
そう躍起になって否定する理由も分からないなあ
イベントで「このまま人気が続けば二期が作られるそうです」とキャストがアピったんだから素直に期待しとけば?
480花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:53:39 ID:???O
>>478はアンチでしょ
ゼロサムスレで「あまつきの黒字を07が食い潰した」って喚いてる例の自称関係者じゃない?
放っとこうよ
481花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:29:23 ID:???0
>>480
否定的な意見は何でもアンチ化したい盲目的信者かな?
アナタ、頭、大丈夫ですか?

マジレスするとDVDが1万本以上売れれば、
2期あるかもしれんね
482花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:44:28 ID:???0
>>477,479
「この先の応援次第で2期あります」と
「このまま人気が続けば二期が作られるそうです」とでは
かなり意味合いが違うんだけど、正確にはなんて言ったの?
483花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:53:34 ID:???O
>>481
DVDの売上げを論じたいなら
アニメサロンかしたらばの該当スレいきなよ
少女漫画原作スレであれこれ数字論ゴネられても困るわ
484花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:01:22 ID:???0
>>483
自意識過剰も大概にしろ
ちょっと否定されただけで頭が沸騰するなら
スレから出て行け
485花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:04:52 ID:???0
DVDの売上を論じてるのではなくて
DVDが売れれば各社に大きな利益が入るから
2期をやるには重要な要素といってるのだが、
>>483には読解力がないのかな?w

コミックがいくら売れても出版社だけの利益であって
スポンサーには1円も入らんのよ
486花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:03:46 ID:???O
もう売上げがどうとかはいいよ。
アニメスレかどこか余所でやって。
ネガキャンもいらない。
ここは原作スレなんだから原作の内容以外の話は要らないよ。
487花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:07:30 ID:???0
>>481
深夜だから3000〜で2期やる気ならいけるよ

>>478は一般的に見て普通の見解かなぁとは思うが専スレで言うと気分を害する人がでちゃうね
488花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:03:46 ID:???O
このスレ盲目信者がいるね・・・
489花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:37:06 ID:???0
アニメはオリジナル展開だとどうするんだろね
今のペースだと原作の司教試験終了〜旅立ちで丁度って感じだけど
本物の方のアヤナミと対決しないとクライマックスにならないと思うし
ミカエルの瞳奪還作戦と司教試験が前後するとかなのかなぁ
490花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:59:57 ID:???0
>>486
勝手に仕切らないでくれます?
売上、ネガキャンがいやなら、
「07-GHOST信者の原作を語るスレ」でもたてて
そっちで盛り上がってください?
491花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:08:47 ID:???0
>>487
深夜だけど局数が多くて2クールだから
5000枚ぐらいだとペイできないんだよ

単純にあまつきやかんなぎの3倍以上、
コストかかっているからね
492花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:29:38 ID:???0
>>491
局数はかんなぎと変わらんじゃろ
493花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:30:35 ID:???0
あぁなぎは1クールか
494花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:37:48 ID:???0
放送局を見比べてもらうわかると思うけど、
かんなぎより07-GHOSTの方が放送局が良くなっている

ファンとしては喜ばしい限り
495花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:11:42 ID:???0
>「 そっちで盛り上がってください? 」  始めて見た文型だ。現代だなあ
ま、この板は、確かに漫画板ではある。  今はこういう層がアニメを支えている年代なのか
496花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:53:55 ID:???0
>>495
三十路のババァはこなくていいよ
497花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:06:29 ID:???0
とりあえず色々落ち着け
498花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:18:39 ID:???0
しっかし、ロクなファンがいないな
大半が厨二病か三十路腐パラサイトだったりしてw
499花と名無しさん:2009/07/21(火) 20:11:20 ID:???0
アニメ観て一気にはまった
原作読みづらいところもあるけどスケールのでかいファンタジーだね

いくつか疑問点が。
・フラウは「バクルスも握れない」って言われてたけど普通にテイトに渡してたよね?
・フェアローレンの鎌が扱えるのはどうしてフラウだけなの?
 ランセ達が持ってる鎌とは別物なの?

教えてお花さん!
500花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:21:53 ID:???O
>>499
まだ原作でもわからないんだよね
501花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:11:24 ID:???0
>>500
thx!
やっぱわからないのかー

8巻読む作業に戻ります
502花と名無しさん:2009/07/22(水) 06:00:38 ID:???0
あの「バクルスも握れん」っていうのは、触ることはできるけれど、バクルスを介してザイフォンを
使うことができないっていう意味だと思ってたんだけど…。
実際、バクルス持って戦ってるシーンって今のところ無いし。
フェアローレンの鎌については7区のゴッドハウス=ゼヘルの時に語られるんじゃないかな。
503花と名無しさん:2009/07/22(水) 06:56:55 ID:???O
鎌は07-GHOSTそれぞれがそれぞれの鎌を持ってるんじゃない?
それで、フェアローレンに仕えてたあの鎌には自分の意志があって
だから扱うのに適合性がある奴でないと駄目で、それが今代では
フラウだけなんだと思ってた。
504花と名無しさん:2009/07/22(水) 08:30:28 ID:???O
他のセブンゴーストたちが早くみたい
・・・いずれ出るよね?
505花と名無しさん:2009/07/22(水) 18:45:16 ID:???0
お花さんがもっと居ると思ってたのに、最近少なくてがっかり
506花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:31:33 ID:???O
セブンゴーストって今までで5人出てきたんだっけ?
507花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:42:10 ID:???0
そう。
出てきたのが斬魂、繋魂、預魂、遺魂、契魂
まだなのが消魂と醒魂のはず
508花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:25:43 ID:???0
今の世は神様はあんまり関与してきてないからフェア封印後に07達のどっかの代で(オリジナルの後は器が人間だから俗物の影響で)
一人くらい裏切り者が居てもいいな醒魂とか
509花と名無しさん:2009/07/23(木) 02:42:54 ID:???0
ラファエルは癒し、ミカエルは戦いときて
黒幕はガブリエルとか

なんか、天界の長が退屈しのぎに面白いことはないかと悪ふざけをしているようにも思えるし
とりあえずフェアローレンは駒の一つで、フェアローレンを陥れたラスボスがいそう
510花と名無しさん:2009/07/23(木) 02:51:37 ID:???0
「神の造りし最高傑作」という肩書きが嫉妬されて貶められたとかあるかもね
511花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:04:38 ID:???O
アヤナミが気の毒になってきたぞ
黒幕ヒュウガだったら嫌だな
512花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:24:21 ID:???O
フェアローレンて誰かに恨み買ってるんじゃない
だから長の娘もユキカゼも死ぬことになったと
513花と名無しさん:2009/07/23(木) 11:38:22 ID:???0
神の「娘」の定義が良く分からんな
1.神が産み出した人族には分類されない本当に雲の上の人(いわゆる天界人とかあんなの)
2.元は人の魂だが死んで天に召されてから神に特に愛でられ、上に留まり仕えていた者
(神に仕える女性を巫女とか神の娘っていうから、神様綺麗な魂好きでしたよね)

天界人なら魂が人の世に堕ちる事は穢れだと思うから、神がふざけてなければ娘とまで言うものの魂を放置しないと思うんだよな
なので「お前が殺した」という台詞は他殺じゃなくて自殺を指していて、業で堕とさざるえなかったのか(でも自殺しそうにない明るい子の笑顔だったなぁ)
それかフェアローレンが神が保管していた魂を奪って隠し果せる為に地上に墜としたが細工されて見失ってしまったのか....そして千年
元が人の魂なら単なる転生の流れに組み込まれて地上に来ただけよね(´・ω・`) と思うんだが
514花と名無しさん:2009/07/23(木) 11:51:56 ID:???O
きっと神にも親子や家族ってあるんだよ
セブンゴーストじゃないがフレイとフレイヤも兄妹だし
深くつっこんじゃだめ
515花と名無しさん:2009/07/23(木) 18:39:16 ID:???0
>>502-503
そうか、そういう考え方もあるね
ありがとう

7区のゴッドハウス巡る時にラスボスも明らかになるかな
516花と名無しさん:2009/07/23(木) 19:00:43 ID:???0
>>514
あちこちで誰かと交わり本物の親子関係があるギリシャ神話や北欧神話と違って
キリスト教を用いているから創造物の一つであって血縁ってないよな?と2巻あたりからずっとモヤモヤしてたw
517花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:14:22 ID:???O
>>516
キリスト教…?じゃないような
教会に祀ってある神様ってセブンゴーストだよね
でも信仰の対象の神って天界の王?
ミカエルも「神に真偽を問うか」って言ってたからミカエルとラファエルも神?
多神教かな?
518花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:25:56 ID:???0
名前だけ使ってるってだけか
519花と名無しさん:2009/07/23(木) 22:20:01 ID:???O
本誌9月号の表紙はカストルとラブだ!
なんか珍しくて新鮮
CMナレはハクレンだって
520花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:40:41 ID:???O
>>512
アニメから入って単行本全巻とゼロサム今月号だけ買ったんだけど、ユキカゼって誰?
あの戦闘用奴隷の双子ではないよね?
521花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:49:02 ID:???0
>>520
ついこの間まで友達が持ってたんだけど、アニメ化される前、ずっと前に出たドラマCDに名前だけ出てた人だと思う。 あのドラマCD良かった。あれが無かったら、今、見てないかもってくらい、良かった
522花と名無しさん:2009/07/24(金) 00:45:46 ID:???O
>>520
アヤたんのペグライダー(故人)…だったと思う
523花と名無しさん:2009/07/24(金) 00:48:06 ID:???0
>>520

単行本全巻買ったのちゃんと読んだ?
自分もコミック派だけど、ユキカゼがアヤたんのベグライターってことは分かったよ。
今はもう死んでるけど。




なんかコミック読んでると、アヤナミってそんなに冷酷非道の酷い人には思えなくなってきた。
クロユリとハルセの教会潜入話や、アントヴォルトでのスズやユキへの対応で思ったけど、
凄く部下想いで優しい人だよね。
524花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:14:43 ID:???0
>>520
私もアニメから入ったクチだけど単行本には名前載ってないんだよな
確か「王はあなたなのでは」とスズユキのどちらかが口にした時に
一瞬出てくる眼鏡かけた人だと思う。
525花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:30:09 ID:???O
そういえばコミックにはユキカゼの名前載ってなかったね。
でも、Wikipediaには載ってるんだし、分からなかったら聞く前に自分で調べてみてもいいと思う。

526花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:35:15 ID:???O
まあここで聞くのも交流の一環で良いんじゃね?
ウィキはネタバレが凄すぎるし
527花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:01:31 ID:???0
>>521
それ、「神様に届く恋文」っていうドラマCDだよね。一迅社のHPでまだ通販出来るので、最近買ったよ。
あのドラマCDは本当に良い。まだ聴いてない人はぜひ一度聴いてほしいと思う。

>>523
>>凄く部下想いで優しい人

私も思った。アニメから知って、最近8巻まで読んでCD聴いたけど、アニメだけの時とアヤたんの印象変わったよ。
そのドラマCDで、アヤナミがユキカゼの墓参りするシーンがお気に入りで帝国側だけ何度も聴いてる。
07-GHOSTはキャラが皆良くて嫌いなキャラがいない。
528花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:29:38 ID:???0
>>527
まだ買えるの?知らなかった!    また聴きたい。今月は無理来月買うかな
>そのドラマCDで、アヤナミがユキカゼの墓参りするシーンがお気に入りで
ハゲドです
529花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:34:53 ID:???0
コナツとヒュウガの出会い(というかコナツのブラックホーク入隊試験話)が漫画で出てるって話を聞いたんだけど、
何月号のゼロサムに掲載されてたりするの?

どうしても気になって調べたら去年(2008年)の冬〜春らしいけど…。

自分、コナツがめっちゃ好きだからどうしても読みたい…!
コミック掲載予定とかないのかな…。

530花と名無しさん:2009/07/25(土) 06:56:34 ID:???0
>>529
すごくいい話だよ
去年の3月のだ
コミックスに掲載してほしい
531花と名無しさん:2009/07/25(土) 09:17:20 ID:???O
>>530
ありがとう!
探してみる!
532花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:45:46 ID:???0
フラウのエピソードが読みたいのに
今月号のワードが何処探しても置いてないorz
やっぱ田舎はダメだな・・・
533花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:40:50 ID:???0
>>532
通販は?
こっちも置いてなくて
アニ●イトまで行くか通販しかない状態だ
534花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:33:09 ID:???0
>>533
一迅社と尼の通販を探してみたけど、バックナンバーしか無かった
アニ●イトは遠くてチェックしてないんだけど、行ってみるかなー
535花と名無しさん:2009/07/25(土) 13:25:16 ID:???0
>>534
尼を今見てきたけど、まだ在庫ありになってるよ。ゼロサムWARD9月号。
表紙に作者名も載ってるし、7/16発売分だからこれで間違いないと思う。

536花と名無しさん:2009/07/25(土) 13:41:09 ID:???0
>>535
ほんとだ、あった!
ありがとう。探し方が悪かったみたいだorz
注文してきます。
537花と名無しさん:2009/07/25(土) 16:32:24 ID:BMfR3ugS0
今更だけどセブンゴーストってブリーチの声優多くね?
特にアランカル
538花と名無しさん:2009/07/25(土) 16:51:24 ID:???O
>>537
鰤なんてほとんどの男性有名声優出てるじゃん
07も鰤もテニプリも隠も他アニメも声優被りまくって当たり前
539花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:03:31 ID:???O
おもに女性向けだし人気声優出さないとね
もうすぐゼロサム発売だ楽しみ
540花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:00:10 ID:???O
バスティン死んじゃうってマジっすか?(´・ω・`)
541花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:16:44 ID:???0
マジですそして転生します
542花と名無しさん:2009/07/26(日) 07:23:10 ID:???O
そうか…好きなキャラだから悲しいな
543花と名無しさん:2009/07/26(日) 13:13:45 ID:???O
このスレでヒュウガが怪しいというコメントを何回か目にしたあと、
コミックを読むと確かに少佐怪し過ぎる…orz

もし少佐がアヤたん裏切ったら、コナツはどっちにつくのかな…。
大佐も敵だし、アヤたんの本当の味方ってクロユリとハルセ、コナツ、現時点では少佐か…。

少佐が裏切らないことを祈りたい…。

544花と名無しさん:2009/07/26(日) 13:50:07 ID:???0
単行本だけでドラマCDは聞いた事ないんだが、黒鷹の連中(カツラギは除く)は全員アヤナミの正体知ってるの?
クロユリは台詞で確定、連なりでおそらくハルセも、ヒュウガも知ってるだろう
コナツは?
545花と名無しさん:2009/07/26(日) 14:49:49 ID:???0
>>544
コナツこそ小さい時から知っている
546花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:54:44 ID:???O
>>545
えっ、コナツ知ってるの。
ちなみにそれって、コミック未収録のコナツが入隊するやつで書かれたの?
出来れば詳しく教えて欲しい。
547花と名無しさん:2009/07/26(日) 18:53:09 ID:???0
>>546
未収録の作品に描かれてた
コナツの一族は代々フェアローレンから
能力を受け継いでいて
コナツは小さい時に祖父から
アヤナミのことを聞いている
548花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:51:38 ID:???0
一番遠そうかな子かと思ってたのに超伏兵だったわw
家からかい未収録結構重要じゃないか
549花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:07:36 ID:???0
wikiで家系が黒法術師続々で唯一才がなかったのがコナツとは知っていたが
力の源がフェアローレンだったとは!
しかし黒い才のないコナツが側近にくるって何だか皮肉だな…
550花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:32:28 ID:???0
フェアローレンから力を受け継いでいるなら、
コナツが07-GHOSTの1人ってオチもありそう…。

551花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:36:05 ID:???0
コナツは祖父から黒法術が使えない代わりに
アヤナミに仕えるように言われていた
だがブラックホークに落ちたのを
ヒュウガが自ら出向いてスカウトした
だからコナツはヒュウガに頭が上がらない
552花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:44:49 ID:???0
ブラックホークに落ちた>って物理的な意味で?どういう意味?
553花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:50:06 ID:???0
士官学校を卒業してブラックホークに入るため
(アヤナミに仕えるため)に願書を出したけど、
黒法術が使えないという理由で落とされた
554花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:03:04 ID:???O
そっか…。
だからあんなに一生懸命なんだね、コナツは。
黒法術が使えない代わりに剣の腕を磨いて、士官学校を首席卒業して、凄い努力家だ…。

益々コナツが好きになった!

555花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:25:49 ID:???O
うわ〜それ見たい!
なんでコミックス未収録なんだろ
556花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:34:28 ID:???0
コナツは本当に努力をしている子だよ
常に手のひらは豆が潰れてて血が滲んでる
ヒュウガはそういう所を買ったんだと思う
557花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:12:19 ID:???0
確か、7巻(当時)には載らないけど、どこかで掲載します!って宣言してたよね、コナツ話。
結局掲載されないから、雑誌をそのまま残してあるよ。

帝国側はテイトメインの話が続くとものすごーく長い間放置されて登場しないので
今頃何やってるんだろうとか気になる…。アヤたんの減った分は…。
まあ同じようにカストルもあの状態で放置されてるがw
558花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:16:14 ID:???0
アヤナミ様回復するまで暫く療養中だから、いつも嫌味言ってる軍の3人お偉方はホクホク中だなw
559花と名無しさん:2009/07/26(日) 23:00:21 ID:???O
っていうかラファエルで記憶が封印されてたはずなのに
何故コナツの祖父はアヤナミがフェアローレンだって知ってたんだ?
それともそれってどこかに居るフェアローレンを探して仕えろって意味?
560花と名無しさん:2009/07/26(日) 23:27:54 ID:???0
正確には「アヤナミは黒法術を扱うのがうまいため
フェアローレンの生まれ変わりと言われている」と
一族の間では言われていた
だからアヤナミに仕えることが出来ればウォーレンの家に
生まれた意味がある、と
561花と名無しさん:2009/07/27(月) 01:04:53 ID:v8XP71qv0
07-GHOSTのコミック未収録作品ってそのコナツの話だけですか?
562花と名無しさん:2009/07/27(月) 06:26:30 ID:???0
>>561
大きな話としてはコナツの番外編くらいで
あとは6Pの短編(フラウの話)とか
563花と名無しさん:2009/07/27(月) 12:17:54 ID:???0
フラウの話読みたいなぁ
564花と名無しさん:2009/07/27(月) 12:38:41 ID:???0
>551 >556 >560
そうか…>ヒュウガに頭が上がらない
だからシュリ君放り投げられても回収するし
ドラマCDで奇妙奇天烈な歌wを歌うハメになっても
ヒュウガに仕えているのね。
565花と名無しさん:2009/07/27(月) 12:42:26 ID:???0
…って投稿してから気づいた。
ウォーレン家が続いているってことは
黒法術は教会にとっては処罰対象でも
帝国にとってはブラックホーク関係なく
結構な戦力なんだろうか?
何か権力者にありがちな感じでちょっと嫌ス…
566花と名無しさん:2009/07/27(月) 14:08:25 ID:???0
>>561
コナツにとってヒュウガは恩人
そして目標とする人物
567花と名無しさん:2009/07/27(月) 14:14:07 ID:???0
すまん
>>565

あとウォーレンの一族は
隠れて暮らしているような
服装をしている
全身黒マント
権力者として存在する感じではないみたい
568花と名無しさん:2009/07/27(月) 14:34:15 ID:???0
ひっそりと、だが確かにいる裏の世界の存在か
だがバル軍はヴァルスファイル使える隊を公に使って攻めこんだりしてるよねあんまり隠そうとしてないよね
本来禁忌もんだと思うんだが、そこら辺教会からチクリと苦言とかなかったのかな、力関係は対等ぽいが
(まぁ教皇さまは操られてたからそんな余裕なかったかも試練が)
569花と名無しさん:2009/07/28(火) 00:19:14 ID:sJALTkue0
フラウの話はどこに掲載されたんですか??
570花と名無しさん:2009/07/28(火) 00:37:18 ID:4zzCFIfv0
ワードで掲載された。自分も買ってなきゃ気付かないくらい
ひそかに載ってた。
571花と名無しさん:2009/07/28(火) 08:45:54 ID:???O
ドラゴンに転生するのと木に転生するのって
どっちがマシなんだろう・・・
572花と名無しさん:2009/07/28(火) 08:59:23 ID:???O
ドラゴンの方が自由に動けるし良いな
どっちも長寿だけど
573花と名無しさん:2009/07/28(火) 09:36:47 ID:???0
雨風にさらされるな
574花と名無しさん:2009/07/28(火) 10:06:35 ID:???O
雨に打たれて反省しろってか(´;ω;`)
575花と名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:52 ID:???0
植物にとっては恵みの雨だよ
フラウがジョウロで水やってたりするんだよ、きっと
576花と名無しさん:2009/07/28(火) 13:37:41 ID:???0
雪の季節には縄でむしろを巻いてあげたりするんですね
577花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:44:46 ID:???0
フラウの6Pの短編ってどんな話だったんですか?
6Pしかないってことは今月のワードに載ってるのとは違うんだよね・・・?
578花と名無しさん:2009/07/28(火) 21:31:10 ID:???0
今月号読んだ


ラブって僕っ娘だったの!?
579花と名無しさん:2009/07/28(火) 21:40:58 ID:???O
>>578
えっ……えええええーーーーーーーー!?

なにそれ!ちょっと待って尼からゼロサム届くの明日…
えええ?
580花と名無しさん:2009/07/28(火) 21:46:37 ID:???O
>>578
ネタか釣りだよね?ね?
581花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:26:57 ID:???0
ラブはちゃんと「僕は男の子だよ」と言ってる
相手の女の子が間違ってるだけ
582花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:34:51 ID:???0
>>577
今月号のWARDに載っていたのとは違う
仕事帰り(狩り)のフラウとホークザイルの話
ホークザイルは飼い主に似るという内容
相変わらずフラウは女の子を助けたりしてる
583花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:38:17 ID:???0
>>581
驚きのあまり読み飛ばしてたみたいだ
あとでもっかい立ち読みしてくる
584花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:47:23 ID:???O
セコい事しないで買えよ
585花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:14:51 ID:???0
>>582
そうなんだ〜読みたかったな・・・
教えてくれてありがとう!
586花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:27:49 ID:???0
今月号のワード読んだ
フラウのランジェリーちゃん好きは母性を求めてるのかなとか
シチューの腕前は空賊時代に磨いたのかなとか
色々想像が広がる内容だった
587花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:25:50 ID:???O
ゼロサムに設定資料つくんだっけ?あれってどんなの?
588花と名無しさん:2009/07/29(水) 15:40:10 ID:???0
キャラクター紹介とアニメ12話までのあらすじ
キャラ紹介には身長・体重・趣味とか載ってるが
アヤナミ以外のブラックホークは紹介だけでした
589花と名無しさん:2009/07/29(水) 15:54:11 ID:???O
ありがとう
アニメイトで発売する設定資料集買った方がお得かなあ
あれも中身がどんなのか分からないけれど
590花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:14:55 ID:???0
夏コミの一迅ブースで売る設定資料はまたメイトとは別なのかな?
同じなのかな? よくわからん。
591花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:23:55 ID:???0
設定資料ってDVDに付属のヤツ?
アニメイトで設定資料集だけ販売されるの?
592花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:49:15 ID:???0
>>591
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cg/shc/0/cmc/4116597
これのこと。
1500+消費税だから、一迅で売る1500円の設定資料って同じかな?
593花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:52:39 ID:???0
>>591
アニメトで8/13に設定資料集発売される予定
それと夏コミの一迅社ブースで販売する設定資料集に違いがあるのかって話だね
同じ値段だから余計違いが分からない・・・
594花と名無しさん:2009/07/30(木) 03:51:59 ID:???0
>>592>>593
ありがとう。全然知らなかった。予約してくる!

595花と名無しさん:2009/07/30(木) 04:41:28 ID:yR77oJ1pO
こっちスレの人はアニメのOP、ED買ってるの?
原作ファンだけどEDは歌詞もよかったよ
596花と名無しさん:2009/07/30(木) 08:14:45 ID:???O
>>593
ブースで買えば特典つくとかじゃないの
597花と名無しさん:2009/07/30(木) 17:12:11 ID:???O
アニメから入って今日やっとコミック1巻買ってきた
アニメと比べると随分話が進むの早いね。ちょっと原作とは違うみたいだし
早く全巻揃えたくなってきた
598花と名無しさん:2009/07/30(木) 17:44:35 ID:???O
>>597
自分もアニメから入り全巻揃えた。アニメではやってないシーンもあるしね。
テストのまっすぐな瞳が好きだなぁ。
599花と名無しさん:2009/07/30(木) 18:44:20 ID:???0
テスト?
600花と名無しさん:2009/07/30(木) 18:49:52 ID:???O
ごめん肝心なところを間違ってしまった…テイトです。
601花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:33:15 ID:???0
ラブの本名(?)、ロシア人のあだ名によくありそうな名前だな…
そしてそのとおり極寒の地にいるわけですか。
602花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:31:38 ID:E2fxTLFv0
黒幕は教皇だけど教皇を操ってたのは一体誰なんだアレ?
603花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:43:53 ID:???0
アヤナミ以外のブラックホークのプロフィールも載せて欲しかったな
604花と名無しさん:2009/07/31(金) 01:06:59 ID:???O
>>602
天界の長が黒幕じゃないの?
教皇を唆したのは長の手先の誰かさん
605花と名無しさん:2009/07/31(金) 02:04:59 ID:6gOhO1SZ0
テイトは絶対に天界の長の娘だっっ
606花と名無しさん:2009/07/31(金) 06:41:29 ID:???0
>>605
今更…。
どう見たってあの雰囲気、生まれ変わりとしか思えないよ。
607花と名無しさん:2009/07/31(金) 08:11:15 ID:???0
アヤナミの記憶に鮮明に残ってるのが満開の笑顔なので
ミカゲの時からテイトと笑顔についての話がちょこちょこあるから
テイトが意識せずに自然に笑顔がもれるようになったら、そしてそれを目撃できれば気付くんじゃね、と期待
608花と名無しさん:2009/07/31(金) 14:01:51 ID:???O
アニメイトでコミック買うと何かついてくるんだっけ
まだあんのかな
609花と名無しさん:2009/07/31(金) 16:26:56 ID:???O
>>606
そこらへんの話って今月号?コミック派だからわからない…
610花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:07:20 ID:???O
アニメで知って、コミック買って来て読んでたら、話が飛んでる!

よく見たら1、3、4巻だった。

追加で2巻だけ買う予定が、続き気になって8巻まで買ってきましたー。原作の方が面白いね。
611花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:17:34 ID:???0
アヤナミは物語上きっとテイトに倒される事になるだろうけど
もしテイト=天界の長説が本当なら
死ぬ間際くらいいい思いできそうな気がする
612花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:48:45 ID:6gOhO1SZ0
テイトが本当に天界の長の娘だったら
そのうちそっちの記憶とかも戻るのかな?
その時アヤたん(フェアローレン)が本当に殺したのかとかどうなんだろ。
てか実はアヤたん悪じゃなくて黒幕はやっぱあの教皇乗っ取ってた(?)ヤツ?
613花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:51:46 ID:???O
>>611
天界の長じゃなく長の娘、だよね?
フェアローレンと恋仲だったのか、はたまたフェアローレンにとって憧れの相手だったのか興味あるなあ
614607:2009/07/31(金) 18:57:35 ID:???0
>>609
確定はきてないよ〜、コミック8巻の絵で「かもね?」レベル
615花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:14:37 ID:???0
テイト⇔天界の長の娘の可能性あるけど
もともと描き分け微妙な作者だし、オウカに似てなくもない
616花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:24:53 ID:???0
自分もアニメから入ってハクレンを追っかけて速攻でほぼ全巻そろえた。
でもこの漫画面白いし、出来たらアニメ第二期やって欲しい。

ゼロサム付録とメイトの設定資料集どっちを買えばいいんだorz
明確に書かれるとしたらやっぱメイトの方だよな?
ブラックホークについても詳しく知りたいから、
メイトのが出るまで我慢しようかと思う。
付録につられて買って本編ネタバレを知ってしまうのもいやだし
617花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:55:01 ID:???O
>>614
そうなんだ。ありがとう。今コミック見てきたけどあの天界の長の娘が笑ってるところ?
618花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:26:37 ID:8h6bHxgg0
…天界の長の娘の子供がテイトかと思ってた。。。
619花と名無しさん:2009/08/01(土) 03:20:04 ID:???O

>>601
あれ?ラブちゃんの本名でてきてたの?
友人の家で少し読んだだけだから覚えてない…

あと、遅レスだけど7巻でのラブ、カストル、ハクレンの『〜私は女性が苦手なのです』のやりとりでラブがジーッとみたり、固まったり(?)していたから、もしかして…と思ったんだけど関係なかったのかな…?

声も宮田さんだからそんなに違和感ないと思うし
620花と名無しさん:2009/08/01(土) 07:27:48 ID:???0
ねーよwwwww
621花と名無しさん:2009/08/01(土) 09:45:15 ID:???O
>>619
ラブは未来を予言できるからハクレンのことじーっと見てたんだと思ってた。
その後花渡さなかったっけ?
622花と名無しさん:2009/08/01(土) 10:30:37 ID:xJsqPdc+0
確かに天界の長の娘はオウカに似てなくもないけどフラウはテイトに「お前を守らなければならない」とか言ってて理由はテイトが天界の長の娘だからと思うんだよな
根拠のないことだけど
623花と名無しさん:2009/08/01(土) 11:10:20 ID:???0
それはミカちゃん関係かと思った、ミカ所持分かる前は普通に可哀想な子供としての配慮みたいだったから
624花と名無しさん:2009/08/01(土) 20:22:17 ID:???O
オウカが長の娘ならアヤナミはとっくに気がつくと思う
625花と名無しさん:2009/08/01(土) 21:05:34 ID:???0
確かフェアローレンには長の娘の魂の所在?みたいなのが
分からないような呪いのようなものがかけられてなかったっけ
626花と名無しさん:2009/08/01(土) 21:13:29 ID:NOHVCRIU0
天界の長の娘はテイトの前世って言う人たくさんいるけどオウカが長の娘って可能性もあるのか・・・
ますます分からなくなったわ
627花と名無しさん:2009/08/01(土) 21:19:28 ID:B7UYc5S/O
なんかアヤナミは捨てられた皇族?らしいから、オウカとは兄弟なキガス。

髪とか目とか似てるし
628花と名無しさん:2009/08/01(土) 23:37:37 ID:???0
フェアローレンだけじゃなくアヤナミの過去も気になるな
ラブが「フェアローレンである事を思い出さずに〜」的な事言ってたから
アヤナミも元は普通の人間として生きていたんだよな
何をきっかけに思い出したんだろう
629花と名無しさん:2009/08/02(日) 00:16:24 ID:hXFgWLt4O
やっぱりオウカと関わった事があるんだよね。
ラファエルの瞳の持ち主なんだし、魂を封印してあったのもラファエル………

オウカがアヤナミに情けをかけちゃって…それが原因で捨てられたとか?
630花と名無しさん:2009/08/02(日) 00:33:20 ID:NmsDunCR0
テイトの母親って誰なんだろーね。
631花と名無しさん:2009/08/02(日) 00:44:53 ID:???O
へ?
632花と名無しさん:2009/08/02(日) 00:58:41 ID:???O
>>630
ラグス王のお妾さん
優しそうな女性だったね
やっぱりラグス戦争で死んだのかな…
実は生きてました、だといいのに
633花と名無しさん:2009/08/02(日) 11:12:28 ID:oIs1QlvM0
テイトの容姿はマミー似なんだな
634花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:13:03 ID:???0
>632
奴隷の焼印が出てくる前から具合が悪かったようだし
逃げるときに大変そう…開戦時も大混乱だったし
一番犠牲になりやすそうだよね。

>633
おう、確かに父王に似ず大きな目で。
635花と名無しさん:2009/08/02(日) 21:51:33 ID:???0
>>627
捨てられた皇族ってどこかにあった?
636花と名無しさん:2009/08/02(日) 21:56:52 ID:dfyHfj7k0
>>627
捨てられた皇族じゃなくて皇族に捨てられて没落した貴族じゃなかったっけ
637花と名無しさん:2009/08/03(月) 01:05:43 ID:EBP/Lyju0
イリューシャってラブなん?
638花と名無しさん:2009/08/03(月) 01:11:20 ID:???O
>>637
うん
死んでプロフェに転生したんだろう
639花と名無しさん:2009/08/03(月) 01:20:02 ID:???0
じゃクラート様っていう怪しげな教祖がラブの実父?
息子を失って道を踏み外してる父ってカストルのケースと似てるな
640花と名無しさん:2009/08/03(月) 08:13:57 ID:???0
ラブは叔父様って言ってたし(?)危険な植物の使用を示唆したのも
あの教祖だから最初から誰かを犠牲にするつもりだったような。
カストル父上みたく本心から皆を愛していたか疑問。
641花と名無しさん:2009/08/03(月) 09:12:03 ID:???0
ゴーストになる条件って
1 ゴッドハウスの家系の生まれ
2 何かの形で一回死んでる
3 ゴーストに見こまれた?

ランセもどこかのゴッドハウスの出身と言われても納得するけど
フラウはお坊ちゃまの感じしないなぁ
642花と名無しさん:2009/08/03(月) 09:31:21 ID:jpgTd2haO
フラウは第七区のゴッドハウスなんじゃね?
ジオ大司教の息子らしいし……


フラウは秘密ありすぎてわからん
643花と名無しさん:2009/08/03(月) 10:03:05 ID:EBP/Lyju0
>>637
ありがとう^^
644花と名無しさん:2009/08/03(月) 10:03:59 ID:EBP/Lyju0
ミス
>>638
ありがとう^^
645花と名無しさん:2009/08/03(月) 10:10:04 ID:???0
>>642
血縁関係はないから養子としてハウス迎え入れって事で?、フラウって元はラグスの国民でいいんだよな?
646花と名無しさん:2009/08/03(月) 10:23:59 ID:???0
契魂のクロイツはラグス国王の弟だったような
 
ゴーストになったら生前親しくしていた人間には存在が見えないし、聞こえないんだよね
いつの時点でゴーストになったんだろう
ティトと別れてから?
647花と名無しさん:2009/08/03(月) 10:34:06 ID:???0
少なくとも教皇からテイトを奪還する時にはなってたよね
648花と名無しさん:2009/08/03(月) 11:56:49 ID:???0
>>619
ラブはあの時
「ハクレンが『女性が苦手』と言ってるけど、今後女性と大恋愛する未来が視えますよ〜」
って思って驚いた顔してたんじゃないかな
649花と名無しさん:2009/08/03(月) 13:32:28 ID:sw0K3Fbr0
カストルとラブラドールは偽名だけどフラウも偽名なのか?
650花と名無しさん:2009/08/03(月) 13:58:22 ID:???0
>>649
俺も疑問だったんだけど、そうすると今出てるワードの子供の頃の話は
全くの嘘になるよな
651花と名無しさん:2009/08/03(月) 14:22:15 ID:???0
WARD掲載の話はパラレルじゃないの?

正式に07−GHOSTがゼロサムで始まる前に類似設定で発表された物の再録
652花と名無しさん:2009/08/03(月) 22:52:28 ID:???0
そうなのか、知らんかった。ありがとう
653花と名無しさん:2009/08/03(月) 23:19:43 ID:???O
>>646
国王はミカエルの瞳を持っていたから例外的に見えてたんだと思ってた
654花と名無しさん:2009/08/03(月) 23:36:16 ID:???0
『SEVEN GHOSTS』 2004年08月号(zero-sumコミック大賞受賞作)
『BEGLEITER』  2005年01月号 アヤナミの副官を目指す双子の士官(スズ?ユキ?)の片割れの話
『SPEED STER』  2005年WARDVol.7(WARDリニューアル前の季刊だった頃)

『07-GHOST』   2005年06月号〜
655花と名無しさん:2009/08/04(火) 00:49:20 ID:???O
アニメ効果でコミックス馬鹿売れしててワロタ
新古書店には大小問わず在庫なし
一般の書店もなかなか売れ行きがいい様子
スレ違いになるけどこれ2期あるよ
656花と名無しさん:2009/08/04(火) 00:56:52 ID:???O
>>487
他の作品を見るにギリギリのラインは2500くらいだな
3000あればストーリーの進行具合からして確実
今期は明らかに序章って感じの作りだからやれれば作る
657花と名無しさん:2009/08/04(火) 01:00:54 ID:???O
2期やってほしいなあ
カペラやスズ・ユキやカールたちアニメで見たい
658花と名無しさん:2009/08/04(火) 01:54:54 ID:???O
>>653
てことはテイトもミカエルの瞳を受け継いだから見えたってこと?
教皇から奪還される時はまだテイトは瞳を持ってなかったよね。
読解力なくてわからない。誰か教えてくれ…
659花と名無しさん:2009/08/04(火) 02:11:37 ID:???0
>>658
テイトは肉親じゃないだろ…
660659:2009/08/04(火) 02:13:36 ID:???0
と思ったけど、叔父甥か。
じゃあやっぱりテイトと別れてからゴーストになったのかな。
661花と名無しさん:2009/08/04(火) 02:26:20 ID:???O
死んだことを知ってるひとに会えないんだから
国王が弟の死を知らなければ会えるような気が

しかし仮にも王弟なのに司教ってやっぱり後継者争いで寺に預けられる感じかな
テイトが生まれたから教育係に指名したってことか
姫様付きのハクレンみたいに
662花と名無しさん:2009/08/04(火) 08:21:38 ID:???O
セブンゴーストって出てないのがあと2人…だっけ?
契魂、繋魂、斬魂、預魂、リレクト(忘れた)

ブラックホーク組にもひとりくらいいるような気がする
663花と名無しさん:2009/08/04(火) 08:24:21 ID:???O
>>662
間違えた
遺魂(レリクト)だった…
664花と名無しさん:2009/08/04(火) 08:41:31 ID:???0
>>662
あとは消魂、醒魂
665花と名無しさん:2009/08/04(火) 09:41:54 ID:???0
それぞれの区にセブンゴーストの血を受け継ぐ
ゴッドハウスがあるんだよね?
確定してるのは契魂(5区)、繋魂(6区)預魂(4区)
斬魂、遺魂、消魂、醒魂の誰かは1区の皇室関係の人?
666花と名無しさん:2009/08/04(火) 09:47:05 ID:???O
>>658
テイトが産まれる前に死んでたんなら見えててもいいんじゃない?
で、テイト自身はファーザーが叔父ということは知らないとか
667花と名無しさん:2009/08/04(火) 10:48:27 ID:???0
斬魂はおそらく第7区のゴッドハウス
根拠は、教会の守護神がゼヘルだとシスターが言っていたから
668花と名無しさん:2009/08/04(火) 20:21:06 ID:???0
肉親に限らず、親しくしていた人たちには見えない、聞こえない、じゃなかった?
カストルには、父だけじゃなくて執事みたいな男も見えないのだから
669花と名無しさん:2009/08/04(火) 20:34:16 ID:???0
憶測で書くのやめような
カストルが、一度死んだ人間がその死を知る者達と接触する事は
天の理で禁じられてるって言ってるよ…
恐らくは死んだあとにその事実を知った場合は大丈夫だけど
死んだ時にその場にいた人には二度と会えないって事だとおもう

それよりも自分が気になるのは死んだ後に使ってるセブンゴーストの体ってどっからきたんだって事だ
死ぬ前の体はもう使えないのになぜ成長するのかが分からない
長文スマソ
670花と名無しさん:2009/08/04(火) 21:03:19 ID:???0
>>669
シンルーの体は首切られて差し出されてるから、今の体は別の何かでできてるよなぁ
671花と名無しさん:2009/08/05(水) 01:02:22 ID:???O
シンルーの死体は幻覚というかとりあえずレプリカだったってことなのでは
ティアシェ(テイト)が死んだことにされたのと似たようなことを天の長がやった

それよりクロイツ・王国側が「ティアシェは生きている」と分かったきっかけが気になる
さらに中枢墓所の記録が書き換えられると同時にセブンゴーストが一斉に世代交代しているのにはどういった経緯があったのか
672花と名無しさん:2009/08/05(水) 02:24:04 ID:???0
>>671
そんな都合のいい幻覚!
それだったら最初っからラゼットの首差し出すって話にならないよw
それに、ラブラドールの遺体がまだ木にあるのは…どう説明すれば
確かに世代交代の時期がほとんど一緒なのは気になる!
673花と名無しさん:2009/08/05(水) 04:30:05 ID:???0
ただの都合のいい設定だと思うけど・・
674花と名無しさん:2009/08/05(水) 07:09:21 ID:???O
それをわざわざ考察するのが面白いんじゃないか
675花と名無しさん:2009/08/05(水) 16:42:43 ID:???0
原作者さん達のHPはcoming soonか
676花と名無しさん:2009/08/05(水) 17:02:51 ID:???0
>>655

確かにw こっちも半月前は平積みでどっさりあったはずがもぬけの殻だった。
アニメからはまって買いそろえようとしたから、本屋はしごしまくったよ
まぁ嬉しい限りだ。アニメ二期っていう情報はマジ?
677花と名無しさん:2009/08/05(水) 19:00:42 ID:???O
神の味噌汁…じゃなかった
神のみぞ知る
678花と名無しさん:2009/08/05(水) 19:33:35 ID:???0
気を悪くするかもしれないが、元が一迅クラスだとコミックスが9万に伸びただけじゃ2期ないと思うDVDもそこそこ逝かないと
スクエニ系なら映像枚数無視しても可能性はあるかもしれんが
679花と名無しさん:2009/08/05(水) 19:45:57 ID:???O
別に2期はいらないからなぁ
680花と名無しさん:2009/08/05(水) 19:58:41 ID:???O
こないだのイベントで宮田さんが二期もやる的なことを匂わせたこと言ってたけど…多分ないだろうな
681花と名無しさん:2009/08/05(水) 20:04:34 ID:???O
「あったらいいね」でいいじゃん
ないと決まった訳でもないし、ここはファンスレ
682花と名無しさん:2009/08/05(水) 20:11:39 ID:???O
LALAでやってたヴァン騎士も2期やったんだし、07-GHOSTもやると信じたい!
スクエニとかサンライズみたいな大手と比べてもどうしようもないよ。

683花と名無しさん:2009/08/05(水) 20:15:22 ID:???0
lalaは白泉社大手だろwそして出版社にサンライズを何故に入れるんだ
そうだね2期あったら嬉しいね原作でもまだだけどファアローレン完全体動いてるの観たいです
684花と名無しさん:2009/08/05(水) 20:46:21 ID:HuloKoRj0
やっぱカペタいいっすね。。。w
685花と名無しさん:2009/08/05(水) 20:52:18 ID:???0
カペタは確かにいいがスレ違いなのである
686花と名無しさん:2009/08/05(水) 21:51:35 ID:???O
687花と名無しさん:2009/08/05(水) 22:18:21 ID:???0
カペラが来て、自分が「一番小さい子」ではなくなり、後輩の心配を、世話を
するようになる、動いて、間と、表情が変わるテイトに、すっごおおおおく会いたいです
688花と名無しさん:2009/08/06(木) 00:54:56 ID:HXzwKEg40
カペラでした。。。
>>687さんはいい人ですねっ^^
↑尊敬しますw

俺も後輩が早く欲しいです(笑)←今高一なんで

689花と名無しさん:2009/08/06(木) 01:27:14 ID:???O
カペラに「テイト兄ちゃんw」と慕われて兄ちゃんぶってるテイトが良い
まるで2人のお父さんなフラウも良いよ
690花と名無しさん:2009/08/06(木) 01:32:14 ID:HXzwKEg40
みんなキャラの良さが分かっててうれしいです。。。w
691花と名無しさん:2009/08/06(木) 01:32:36 ID:???0
>>682
吸血鬼が1クール+1クールの分割方式なのは
放映前から決まってたよ
夏目も同様
692花と名無しさん:2009/08/06(木) 10:44:12 ID:???O
はいはいスレチ
693花と名無しさん:2009/08/06(木) 19:23:24 ID:???0
スレチだけどアニメのDVD最終巻の発売日が丁度1年後だった
その頃には原作どれくらい進んでるのかなぁ
694花と名無しさん:2009/08/07(金) 01:01:19 ID:7KmIKkFkO
質問です
フラウとラブラドールはいつ07-Ghostの器になったんですか?
フラウがいつ死んだのかよくわかりません
695花と名無しさん:2009/08/07(金) 02:43:47 ID:???0
>>694
フラウはまだ不明
ラブラドールについては丁度今本誌で進行中
696花と名無しさん:2009/08/07(金) 06:06:36 ID:7KmIKkFkO
>>695
ありがとうございます
カストルさんは亡くなってから司教試験を受けたんですよね?
ということはフラウは子供のときから亡くなってたってことは有り得るんですか?
器は成長するかはわからないですが...
697花と名無しさん:2009/08/07(金) 09:38:10 ID:???O
カストルさんもラブラドールさんも人間として終わった時は、今よりも小さいので、07-GHOSTの器は人間と同じ様に成長するんだと思います。

つか、アヤナミ様もフェアローレンの記憶があるって事は、人間としては亡くなってるの?

698花と名無しさん:2009/08/07(金) 09:56:56 ID:???0
「フェアローレンの魂は人間に転生し続けている」とあるので、
アヤナミはフェアローレンの魂を有した人間として生まれただけで、
死亡はしていないと思う。
699花と名無しさん:2009/08/07(金) 14:12:01 ID:7KmIKkFkO
>>697
ありがとうございます!
あとヒュウガとクロユリってなんかありそうですか...?
700花と名無しさん:2009/08/07(金) 21:13:37 ID:???O
バスティンってスパイとして教会に潜り込んでその後司教になったの?
701花と名無しさん:2009/08/08(土) 00:38:21 ID:???O
テイトやフラウはどうやって飛行船に乗ったのかが気になる
702花と名無しさん:2009/08/08(土) 01:14:11 ID:???O
>>700
司教になって地方巡回してたところをスカウトされたと思ってた
703花と名無しさん:2009/08/08(土) 10:54:47 ID:???0
司教になる前から黒い部分をもっていたら司教試験受からないよね
司教になってヒーリング系のエキスパートにまで登り詰めたけど
その正義に疑問をもって悩んでいた所でアヤナミに出会ったとかじゃないかな
704花と名無しさん:2009/08/08(土) 14:11:56 ID:???O
>>701
カペラ出てきた辺りからのコミック読み返せばわかるよ。


スズが嬉しそうに押してたチューリップ型のハンコって、もしかして参謀部のハンコを勝手に彫ってチューリップにしたのかな?
コナツが参謀部の印鑑はどこへ…?と漏らしてたのが気になった…。
コナツのジェスチャーでチューリップの印鑑になったんだろうか…。
なんだかんだ言いながら、双子ちゃんとシュリの面倒を見るコナツが好きだ!

705花と名無しさん:2009/08/08(土) 16:54:14 ID:???O
幼稚園の保父さんだよね、コナツ…
706花と名無しさん:2009/08/08(土) 19:44:25 ID:???O
早く全巻揃えてえ
707花と名無しさん:2009/08/09(日) 03:13:03 ID:???O
>>704
かわいい判子になってアヤナミ様もさぞ喜ばれたことだろう
708花と名無しさん:2009/08/09(日) 13:03:25 ID:???O
そこでアヤたんに怒られるのは、コナツではなくヒュウガですね、わかります。
709花と名無しさん:2009/08/10(月) 11:18:02 ID:HHfKwdue0
知ってる人質問。
身長やらの細かいデータがわかってるキャラ教えて。
710花と名無しさん:2009/08/10(月) 11:59:21 ID:???0
テイト
誕生日:12月1日 O型 159cm 43kg
好きな食べ物:マカロニグラタン 好きな色:青空の色 座右の銘:七転び八起き

ミカゲ
誕生日:3月3日 O型 167cm 51kg
好きな食べ物:焼きそばパン 好きな色:夕焼けの色 座右の銘:自分に嘘をつかない

フラウ
誕生日:不明 A型 190cm 84kg
好きな食べ物:肉 嫌いなもの:ネズミ 好きな色:黒

カストル
誕生日:12月24日 AB型 180cm 68kg
趣味:人形作り 好きな食べ物:和菓子

ラブラドール
蘭城美:?月?日 B型 170cm 50kg
趣味:ガーデニング 座右の銘:一期一会

アヤナミ
誕生日:?月?日 B型 178cm 57kg
趣味:拷問 好きな色:白 座右の銘:力なき正義は無能である

ハクレン
誕生日:10月15日 A型 167cm 50kg
趣味:料理

ゼロサムの特別付録より
711花と名無しさん:2009/08/10(月) 12:01:33 ID:???0
タイプミス
蘭城美→誕生日
712花と名無しさん:2009/08/10(月) 12:10:31 ID:???O
>>710
趣味:料理…
ハクレンをお婿に欲しい
713花と名無しさん:2009/08/10(月) 13:57:32 ID:???0
>>710
アヤナミ様、趣味:拷問てwww
714花と名無しさん:2009/08/10(月) 14:02:47 ID:???0
アヤナミ様の身長は学生時代のものらしいぞ
と言う事は今はもう少し高いのかも?
715花と名無しさん:2009/08/10(月) 14:20:08 ID:???0
学生時代?ソースは?
716花と名無しさん:2009/08/10(月) 15:24:26 ID:???0
>>715
原作者のHPに
「アヤナミの身長は学生時代の公式データが最後です」
とあった
717花と名無しさん:2009/08/10(月) 15:29:22 ID:???0
軍で健康診断する筈だが病気はしないだろうから毎年パスしてんのかなw
718花と名無しさん:2009/08/10(月) 15:52:29 ID:HHfKwdue0
マカロニグラタンww
テイト結構こまかい

ありがとう
719花と名無しさん:2009/08/10(月) 17:52:01 ID:???O
あやたん、拷問てw
720花と名無しさん:2009/08/11(火) 02:01:27 ID:???O
お前らプルピャの縫いぐるみ注文したか?
目がまっ黒なのがどうしても許せなくて買う気になれない

しかしマイナー作品だからグッズが買えるチャンスは貴重だし・・・
くそっ
721花と名無しさん:2009/08/11(火) 02:20:15 ID:???O
>>720
素で忘れてたわ…サンクス
明日申込みしてくる
722花と名無しさん:2009/08/11(火) 04:18:07 ID:KiDdLaNv0
>>720
オレもあの目が気に入らなくて買う気になれないんだよな…
でも会社違うけど白泉社の夏目友人帳のニャンコ先生、
全プレで出したくせにアニメイトででかくなって売られたりしてるから
ブルピャもそれを期待+もっと可愛くされるのを期待して忍耐する。
=今回は買わない。
723花と名無しさん:2009/08/11(火) 05:03:33 ID:???O
夏目は大ヒットしたからなあ・・・
724花と名無しさん:2009/08/11(火) 08:50:41 ID:eTlYJjXI0
カストルが怒っているときの声が少し銀魂の近藤っぽく聞こえなかったか?
725花と名無しさん:2009/08/11(火) 09:51:39 ID:liR2j6y30
724>聞こえる。でも別人として考えたい。
・・・だってカストルのキャラがくずれちゃうじゃないか・・・
726花と名無しさん:2009/08/11(火) 11:28:06 ID:???O
銀魂見てないからなー

それよりはヒカルの碁のサイに聞こえる
727花と名無しさん:2009/08/11(火) 12:44:41 ID:SWxqhEil0
カストルとアヤナミがしゃべってる場面見たら銀魂の近藤と星海坊主思い出してしまった
728花と名無しさん:2009/08/11(火) 12:51:37 ID:???O
別作品の話はスレチなのでその位で…

しかしマジで二期やってくれないと伏線色々投げっぱになるね
パンドラの箱やら出しちゃったし…
原作通りミカエルが奪われる時に幼少オウカ出てくるんだろうか
729花と名無しさん:2009/08/11(火) 13:00:42 ID:SWxqhEil0
PASHにはオリジナルで終わるとか書いてたし・・・・冗談じゃねぇよ
2期ホンマに作ってほしいわ
730花と名無しさん:2009/08/11(火) 13:28:05 ID:KiDdLaNv0
スレチと承知だけど1つ言わせてくれ。
スタジオディーンという会社でアニメを作っているが、
その会社で過去に放送したアニメで封神演義というものがあるのだが
オレは知らないがこのアニメを見たやつがあれは完全な原作冒涜だと言っていた。
ウィキで調べればオリジナルが多々入っていたらしい。
731花と名無しさん:2009/08/11(火) 13:33:27 ID:KiDdLaNv0
>>709
アニメ終わって原作の内容がどれだけ残ってるかとか
ただでさえ原作5巻の最初あたりはやるんだろうから
オリジナルが入っても文句は言えなくなるんじゃ…
といいつつオレも二期を期待してる。
とりあえずはファーザーの無実を証明して欲しい…
732花と名無しさん:2009/08/11(火) 13:47:46 ID:???O
確かにこのままだとファーザーが破門された悪者扱い…
不憫過ぎる
733花と名無しさん:2009/08/11(火) 14:02:14 ID:???O
>>210
さりげにラブラドールって背高いんだ
734花と名無しさん:2009/08/11(火) 14:03:38 ID:???O
間違えた…
>>710だった
735花と名無しさん:2009/08/11(火) 14:14:40 ID:???O
フラウとカストルは司教試験でペアだったんだよな
じゃあラブラドールは誰とペアだったんだろう
736花と名無しさん:2009/08/11(火) 14:17:47 ID:???0
ランセがラブ 師匠 って呼ぶのも何でなのさw
737花と名無しさん:2009/08/11(火) 14:21:58 ID:???O
ランセよりラブのが占いが当たるからじゃね
738花と名無しさん:2009/08/11(火) 16:05:47 ID:???O
>>733
170cmって低くないか?
わたしは168cmだが大学に同じくらいの背丈の子多いぞ
739花と名無しさん:2009/08/11(火) 16:08:42 ID:???O
ラブの本名ってイリューシャだっけ?
740花と名無しさん:2009/08/11(火) 16:30:18 ID:???0
おそらくそう
741花と名無しさん:2009/08/11(火) 18:03:59 ID:???0
来週が楽しみだ〜
742花と名無しさん:2009/08/11(火) 18:30:15 ID:???0
>>738
日本人の平均身長だろ
自分基準に考えられても
743花と名無しさん:2009/08/11(火) 19:45:42 ID:???0
>>738
きっと733のイメージしていたより高いって意味じゃない?
自分も168cmあるが自分より背の低い男はいっぱいいるぞ
744花と名無しさん:2009/08/11(火) 19:59:10 ID:???O
DVD頑張ってるなー
745花と名無しさん:2009/08/11(火) 22:35:30 ID:???O
二期で動くカペラ見たいよう
746花と名無しさん:2009/08/11(火) 23:41:28 ID:???0
2期が見たいならDVD買ってね
747花と名無しさん:2009/08/12(水) 00:46:33 ID:???O
>>744
しかしポニョやトトロは凄いな
748花と名無しさん:2009/08/12(水) 01:02:23 ID:???O
ジブリとディズニーは異次元ですから
749花と名無しさん:2009/08/12(水) 02:46:36 ID:???O
2期あるとしてもずーーっと先
何故なら原作が進んでないから
750花と名無しさん:2009/08/12(水) 09:20:29 ID:mCvbUAFF0
ウィーダ朴さんってさりげにすごい
751花と名無しさん:2009/08/12(水) 15:18:20 ID:???0
司教試験で兄弟にも見せ場があるだろうけど豪華だよね
752花と名無しさん:2009/08/12(水) 16:35:27 ID:Wb6w4VCf0
あのシーンで終わらせるのは予想ついてたけど
あそこまでオリジナル入れられるとムカつく…
でもクロユリが『やっぱり死にたいみたいだね』って言ったのは可愛いから良し。
753花と名無しさん:2009/08/12(水) 16:38:10 ID:Wb6w4VCf0
>>745
天界の長の娘もアニメ絵で見たい。
まだ原作でも一瞬しか出てないけど…アニメ絵で見てみたい。
アガス、カラン、マルクとか気性がものすごく荒いババァこと王妃様とか。
とりあえずティアシェがクロイツ達とほのぼのしてるところが見たい…
754花と名無しさん:2009/08/12(水) 18:01:13 ID:???0
この世に神などいない〜のくだりの台詞はアヤナミと声被せて欲しかったな
アヤナミカゲの時も同じ事思ったが
755花と名無しさん:2009/08/12(水) 22:41:31 ID:???0
フェアトラークが喰われたなら06-GHOSTじゃねえの?
756花と名無しさん:2009/08/12(水) 23:45:32 ID:???O
>>755
四天王の一人が倒されても
残りの奴を三天王とは言わんだろ…
757花と名無しさん:2009/08/13(木) 05:35:52 ID:???0
>>755>>756
ごめん吹いたww

2期は、ちょうど司教試験終了あたりで1期終わりそうだから期待してしまうが、
なんかのアニメ誌だとアニメ最後はオリジナル展開と書いてあったらしい。

今週のアヤナミのアニメオリジナルの発言が「時は満ちた」とかなんとか言ってたから
オリジナル展開の予兆なのかもしれないとおもた

OPでテイトVSアヤナミのシーンのようになって終わってしまうのだろうか
758花と名無しさん:2009/08/13(木) 09:02:56 ID:???O
アントヴォルトか元ラグス城が最終決戦の場所になるのかな…。
原作ではお留守番のカツラギ大佐もアヤたんたちと一緒だったし…。

759花と名無しさん:2009/08/13(木) 11:54:24 ID:mMzi65Lh0
>>757
時は満ちたってミカエル奪うことじゃないの?
760花と名無しさん:2009/08/13(木) 16:05:14 ID:???0
>>758
録画忘れて神奈川で見直そうと思ってたんだが、あぁ...やっぱあれ気のせいじゃなかったのか
761花と名無しさん:2009/08/13(木) 18:05:51 ID:???0
>>757
アニメの公式ブログに、後半は怒濤のオリジナル展開、みたいなことが書いてあった
762花と名無しさん:2009/08/13(木) 19:11:28 ID:???0
>>761
マジでか
勘弁してほしい・・・
763花と名無しさん:2009/08/13(木) 19:39:03 ID:???0
ディーンって原作が終わってないアニメをオリジナルでまとめるけど、
いつもえーそれでいいのんかっていう軽い終わり方なんだよね。
今回は原作超えろとは言わないんだから、それなりに納得する終わり方にして欲しい。
764花と名無しさん:2009/08/13(木) 19:56:24 ID:???O
原作と矛盾がないように収めて欲しい
2期やろうとしたら繋がらなかった、じゃ困るしな

でもとっくに全話完成してるんだっけ
どーなるオリジナルラスト…
765花と名無しさん:2009/08/13(木) 20:49:38 ID:mMzi65Lh0
結局原作でもまだ黒幕出してないからアヤたん倒して終わりじゃない?
OPがそれを物語ってるし。
テイトも自分がパンドラの箱でクロイツが助けて王国に逃げ込んだから国王とか殺されたのに
自分がミカエルの瞳持ってるから殺されたと思ってるから記憶とかも適当にいじって終わらせそう。
766花と名無しさん:2009/08/13(木) 20:55:41 ID:???O
アヤナミとブラックホーク倒しちゃ不味いだろ
ドラマCD的にも
せいぜい痛み分けと予想
767花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:22:38 ID:mMzi65Lh0
でもアヤたんが原作通りフェアローレンの鎌返してもらうって言ってたから
アヤたんがフェアローレンだってことはバレそうだし、
バレたらバレたでどうするかだよな…
オリジナルでそれやるとか?
アヤナミをフェアローレンとして倒すとかありそう。
またはオリジナル突っ走ってアニメとかでよくある、アヤたんがフェアローレン復活させようとしてそれをテイト達が止めようとして
負けそうなときにクロイツとかが手助けして結局倒しました的な。
ブラックホークの面々をどうするか知らんけど。
768花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:36:13 ID:???O
あらすじ読む限り司教試験は受けるみたいだね

今日2巻買ってきた。やっぱ展開早いね
何気に4コマが面白い
769花と名無しさん:2009/08/14(金) 00:15:41 ID:???O
「クロイツは何故ゴッドハウス巡りをしたのか」

「兄であるラグス国王が憎く、自分が国王になりたかった」

→クロイツ悪者エンド
770花と名無しさん:2009/08/14(金) 00:18:13 ID:???O
>>768
1〜2巻は展開速すぎ
もう少し読み手を意識してたらもっと良い作品になってただろう
せっかく魅力的な世界観をもつ作品なのに勿体ない
で、アニメは逆に遅すぎるときた
なんなんだ
771花と名無しさん:2009/08/14(金) 00:59:23 ID:???O
まあよくあることさ
普通は逆だけど
772花と名無しさん:2009/08/14(金) 01:54:18 ID:d+uPby8b0
1巻といえばミカゲが協会来てから死ぬまでの展開がホント早いよな。
アニメは2つぐらいオリジナル入れてたけど原作は1個ぐらいは話を長引かせるべきだったというか…
あと士官学校生活もいきなり明日が卒業試験だとかじゃなくて1日ぐらいあけてもよかったかも。
773花と名無しさん:2009/08/14(金) 02:23:07 ID:???0
>>769
触れちゃいけない人なのかもしれないが、どこをどう読んだらそんな斜め上な解釈が?
あくまで私の想像でしかないけれど、テイトをフェアローレンから解放するためだと思ってた
774花と名無しさん:2009/08/14(金) 03:03:58 ID:???0
その上の流れから斜め下なアニメオリジナルエンドを予想しただけじゃね?
775花と名無しさん:2009/08/14(金) 10:29:39 ID:???0
ここって少女漫画スレだよな
原作読んでて当たり前だと思ってたんだが、こっちの考えがおかしいのか…
コミックス8巻読んでたらそんな話はありえないってわかるし、そんな終わり方したらアニメ2期なんて絶対無いだろ
776花と名無しさん:2009/08/14(金) 11:40:31 ID:???O
まあありえないから。>アニメクロイツ悪者END
777花と名無しさん:2009/08/14(金) 11:56:09 ID:???O
原作でもありえないよ
司教試験パスした人だし
まあ真相がどうであれクロイツが無き今そこいらは闇の中

>>773>>775
ネタをネタと見抜けない人には(2ちゃんねるを使うのは)難しい byたらこ
778花と名無しさん:2009/08/14(金) 13:19:34 ID:???0
>>775
>>769が本気で言ってるようには流石に見えないよw
779花と名無しさん:2009/08/14(金) 15:49:53 ID:???O
アニメイトの設定資料集コミケで一迅社が発売した設定資料集
両方買った人いる?表紙違うっぽいけど
中身に違いがあるのか気になる
780花と名無しさん:2009/08/14(金) 18:20:15 ID:d+uPby8b0
明日買う予定だけど
アニメイトはアニメで一迅社は原作の設定資料集だろ。
何処のサイトか雑誌か忘れたけど中身で原作絵出てたし。
781花と名無しさん:2009/08/14(金) 18:33:52 ID:???O
ふと思ったんだけど
原作は07-GHOSTとテイトが協力してアヤナミを倒す〜な終わり方だと思ってたんだがそしたらファーザーさま既に喰べられちゃってるから無理だよね
幼少テイトのお付きみたいな人達も生存がうやむやだし

なんか話が雑過ぎて理解しずらい…
782花と名無しさん:2009/08/14(金) 18:46:31 ID:d+uPby8b0
>>781
原作はそんな終わり方しないだろ。
黒幕出てきてるし。あれアヤナミじゃないし。
ていうか在り来たりじゃない?
その内容。
ただでさえどっかのサイトでミカゲが死ぬシーン在り来たりだって言われてるし。
783花と名無しさん:2009/08/14(金) 19:33:28 ID:???O
>>780
アニメのも良かったけど原作の奴も欲しいなあ
後、設定資料にクロイツが載ってなくってちょっと残念
784花と名無しさん:2009/08/14(金) 19:33:57 ID:???O
>>780
別物なのか!
仕方ない両方買うか…一迅社版は誌上通販やるよね確か
コミケで売る1000円のドラマCDも誌上通販するんだっけ?原作者脚本の
785779:2009/08/14(金) 20:32:18 ID:???O
>>780
ありがとう
一迅社の設定資料集合も
表紙がアニメの絵だったから中身同じかもとおもってたよ
786花と名無しさん:2009/08/14(金) 21:56:48 ID:???O
編集部のブログではアニメ設定資料とか書いてたけど、アレは違うのかな
787花と名無しさん:2009/08/14(金) 22:21:57 ID:???O
>>781
解明されてないだけじゃないのかと
裏話を書いていけばまだまだ話数が稼げそうな作品です
一応看板作品だから無理やりでも長く持たせるでしょう

>>782
ありきたりなものをうまく組み合わせてる積み木アートみたいな作品ですか
788花と名無しさん:2009/08/14(金) 22:22:44 ID:???O
>>783
皆と一緒にハクレンが並んでなかったのも残念
789花と名無しさん:2009/08/14(金) 22:27:51 ID:???O
9月以降に発売される2600円くらいのペンダントがどんなものになるのか楽しみです
これだけ値がはるということはさぞ立派なものなのでしょう
教会のペンダントなのかな
ご存知の方はいらっしゃいますか?
790花と名無しさん:2009/08/14(金) 22:44:05 ID:???O
・ラグス国王の首飾り(ミカエル付)
・司教パス
・フラウの首飾り
・オリジナル(十字架)
・オリジナル(キャラ)
・帝国軍/ラグス/教会の紋章ペンダント

フラウの首飾りあたりが普段付けれそうでいい
早く欲しいな
ちゃんとライター付けなさいよ
791花と名無しさん:2009/08/14(金) 23:08:21 ID:???O
うわ欲しい
フラウのライター付きロザリオ!
タバコ吸わないけど
792花と名無しさん:2009/08/14(金) 23:50:24 ID:d+uPby8b0
犬夜叉の四魂の玉が抽選で出たみたいに
ミカエルの瞳も出ないかな〜
793花と名無しさん:2009/08/15(土) 00:35:21 ID:???O
>>791
・駅の喫煙コーナーで奉仕活動
・仏壇/ケーキのローソク点火
・焚き火
・海苔をあぶる
・パンにバターを乗せて溶かす

いろいろ使い道はある
794花と名無しさん:2009/08/15(土) 01:05:27 ID:???O
教会の土産物屋でも売ってそうだな
>ライター付き十字架ペンダント
司教たちのプロマイドと一緒に
795花と名無しさん:2009/08/15(土) 01:09:13 ID:87KFOYqTO
>>780-785
一迅社公式に“アニメ”設定資料集と書いてある
残念だったな
796花と名無しさん:2009/08/15(土) 01:15:55 ID:nvpEh+Pw0
どうなる最終回!
797花と名無しさん:2009/08/15(土) 01:17:38 ID:87KFOYqTO
オリジナルっていってもさほど改変なさそう
司教試験の内容が変わるとかその程度じゃないのかと
798花と名無しさん:2009/08/15(土) 01:22:53 ID:???O
>>797
そうなのか?だったら嬉しいけど
どっかにそんな記事あったの?
799花と名無しさん:2009/08/15(土) 01:30:40 ID:87KFOYqTO
今までの造りの手の抜きようをみるにそんな気がするだけ
800花と名無しさん:2009/08/15(土) 03:10:14 ID:ro/t4g+K0
>>793
ふいたー!それいい!

原作の1、2巻は確かに展開早いけど雑誌掲載と違ってコミックスには
未収録の部分が大杉なんだよな。1、2巻。
05年初期のゼロサム読んで気づいた。
ばっさり切られているアヤナミとヒュウガの会話とか。
結構伏線なのに切ってる・・・・。
801花と名無しさん:2009/08/15(土) 06:26:16 ID:???O
>>795
だよねーどっちもアニメ設定資料集なんだよね
自分も今日買いに行くけど
両方買った人から中身の報告頂きたい…
802花と名無しさん:2009/08/15(土) 17:47:37 ID:???0
>>800
kwsk
803花と名無しさん:2009/08/15(土) 18:14:20 ID:???0
>>797
そうだといいね。司教試験のとこ結構好きだから楽しみ。
でも今週の次回予告作画乱れてたから心配だ
アヤナミとミカエルの顔に違和感を感じた

>>800
コミックス派だから知らなかった…結構端折られてるんだね。
逆に本誌よりコミックスの方が書き足しがありそうなのに。
フラウ番外編も増刊に再掲載って、単行本に入れるつもりは無いんだろうか

ペンダント欲しいけどやたら高いだけでショボくないことを祈る
804花と名無しさん:2009/08/15(土) 21:49:35 ID:???0
連載初期の頃に発売されたグッズ(ピン2種)ってもう再販されないのかな
帝国側しか持ってないから再販を激しく希望なんだけど

つーか今日売ってた再録本って前に出たのと同じものだったのね…
新刊かと思って買っちゃったじゃないか
805花と名無しさん:2009/08/15(土) 21:57:09 ID:???O
>>804
意味を良く考えようぜ。
新刊は新刊で出てたし、再録本もちょっぴり書き下ろしがあるって
サイトで書いてあるしそんなに気を落とすな。
前向きに行こう。
806花と名無しさん:2009/08/15(土) 22:08:11 ID:???O
コミックって端折られてるのかよ。ちょっとショック
端折って何か意味あるのか?
807花と名無しさん:2009/08/15(土) 22:31:40 ID:???0
台詞の変更(絵はそのままで会話の内容自体が全然違う)も結構多いよね
特に初期

>>805
いや、前のイベントでも同じもの買ってたのよorz
前の再録本とまったく同じものだとは思わなくってさ
発行日書いてない+暑くて頭しんでたから表紙で判断できなかった
808花と名無しさん:2009/08/15(土) 23:00:09 ID:???O
羨ましー
欲しー
それヤフオクに出して
買うわ
809花と名無しさん:2009/08/16(日) 01:09:59 ID:t05BcF6OO
>>804
再録本ってコナツのか?

スマン、詳しく教えてくれ
810花と名無しさん:2009/08/16(日) 10:53:15 ID:???0
アニメ14話で一部ブルピャが黄色だった件
811花と名無しさん:2009/08/16(日) 12:34:33 ID:???O
え!!何食ったんだブルピャw
812花と名無しさん:2009/08/16(日) 15:58:33 ID:???O
>>809
804じゃないけど

作者が非公式で出してる07ーGHOSTの同人誌のことだよ
そういや、ここって雪待屋の話はおkなの?
813花と名無しさん:2009/08/16(日) 16:16:51 ID:???O
>>811
みかん食い過ぎた
814花と名無しさん:2009/08/16(日) 16:50:43 ID:???0
>>812
作者本人のサークルなら情報交換的にもいいんじゃない?ぶっちゃけ此処ってそこまで細かくいう人が居るほど人数は...
って言うと後からお客さんが成りすまして声を上げたりするけどな
815花と名無しさん:2009/08/16(日) 17:41:30 ID:???O
未収録の本まとめて販売してくれ
816花と名無しさん:2009/08/16(日) 19:38:23 ID:???0
未収録ってどれくらいあるの?
教えて、お花さん!
817花と名無しさん:2009/08/16(日) 20:03:12 ID:WOdah19L0
すいません、原作熟読者に質問

ガブリエル、ウリエル、ってのが『ミカエルの瞳』みたいな感じで今後出てきそうな予感、しますか?
で、それらはどんな役目をすると想像しますか?

アニメしか知らないんだけど、『ミカエルの瞳』ってのが出てきて、
ココを読んでたら『ラファエルの瞳』ってのも出てきたから気になったもので
818花と名無しさん:2009/08/16(日) 20:08:04 ID:???O
瞳はそれぞれフェアローレンの体と魂を封印するための物だから、
ミカエルとラファエルの2つしかないと思われ
厳密にキリスト教モチーフでもないので他の天使は出て来ないんじゃない?
819花と名無しさん:2009/08/16(日) 21:07:55 ID:???O
>>812
そうなんだ!初めて知った。それ売ってるんだよね?是非とも欲しい!
820花と名無しさん:2009/08/16(日) 21:20:07 ID:???0
>>819
サークルHP検索検索ぅ〜♪虎で扱うとはあるがまだないな
821花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:21:59 ID:t3Xb9fHm0
>>800だけど
そのゼロサムが今手元にないので後日でもいい?
5ページくらいあったはず。
コミックスではそれなくても話がつながってたし
カットされているなんてちゃんと読んでないと気付かないよー(T_T)

本当に未収緑&修正多すぎだよ。逆にたされているのはコミックスでは
数ページだけ。絵もがらりと変えていたりするし。
カペラ拾ったとこらへんもカットや台詞が全然違うぞ雑誌と。

間違い探しみたいだ。
822花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:27:58 ID:???O
修正は他の漫画でもあるから別にいいけど、ページをごっそり抜かれるのは嫌だな
823花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:24:47 ID:???0
>821
後日でもいいですのでうpよろしくお願いします

ページもごっそり抜かれ、絵もがらりと変わってるなんて・・・ちょっとショックだな
824花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:46:34 ID:???0
>>821
頼む!どんな伏線台詞なんだ気になる
825817:2009/08/17(月) 00:53:50 ID:???0
>>818
レスありがとうございます
死神が『7人』ってところもひっかかったんだけど、出なさそうですか…
名前の響きが良かったから使った、って程度なのかなぁ
826花と名無しさん:2009/08/17(月) 11:05:56 ID:???O
やっとメイト限定の設定資料集買ったわ。
クロユリ以外のブラックホークメンバーってみんな背高いな。
小柄だと思ってたコナツも以外と背高いし。
コスプレ時の参考にしよう。
細部まで載ってるし、レイヤーからしたら、かなり使えるし有り難い。

827花と名無しさん:2009/08/17(月) 16:06:56 ID:???O
(´・ω・`)知らんがな
828花と名無しさん:2009/08/17(月) 16:39:44 ID:???0
>>817
似て非なるものは存在するとカストルが言ってたから、
あの世界のどこかにはあるのかもしれないけど
現時点では出てきてないな
829花と名無しさん:2009/08/17(月) 18:17:20 ID:???O
>>814
作者の同じ名前で原作者として堂々とサークル活動してるならいいだろうけどもしPN変えたりしてるならそっとしといてあげなよ。
830花と名無しさん:2009/08/17(月) 18:40:45 ID:???0
>>829
せめて確認してからその意見は書きこもうよ
831花と名無しさん:2009/08/17(月) 21:24:20 ID:???O
>>829
>>812をよーく音読するといいんじゃないかな
832花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:05:43 ID:???0
漫画を語るスレだよな
原作者は別スレ語って欲しいなあ
833花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:09:02 ID:???O
設定資料集メイト版と一迅社版の両方買った人いる?
表紙以外の違いあった?
834花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:10:09 ID:???0
>>832
出てるのが07だからだろ
835花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:13:29 ID:???0
>>832
07以外の過去発行等についてはここで語るつもりは無いぞ?
836花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:16:05 ID:???0
>>833

中身が微妙に違ってた
837花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:28:05 ID:???0
>>832
少女漫画板は原則、1作者1スレ。
ここ立てた1がそれを知らなかっただけ。
今のところ07以外の漫画書いてないから
07スレになっているだけ。
838花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:30:44 ID:???0
次スレ建てる時は>>3ルールで>>5が妥当かね
839花と名無しさん:2009/08/17(月) 23:09:07 ID:???O
>>836ありがとう
そっか
やっぱり一応別物なんだね
うーん両方買うべきか…悩む
840花と名無しさん:2009/08/18(火) 17:57:27 ID:2m+h6YBg0
アニメイト通信販売でペンダント出てたけどあれじゃライターじゃないな。
とかも実はあれ協会の司教である証だと。
フラウとかしてないからわからんかった。
841花と名無しさん:2009/08/18(火) 17:58:39 ID:2m+h6YBg0
アニメイト通信販売でペンダント出てたけどあれじゃライターじゃないな。
とかも実はあれ協会の司教である証だと。
フラウとかしてないからわからんかった。
842花と名無しさん:2009/08/18(火) 18:47:11 ID:???O
…ん?
843花と名無しさん:2009/08/18(火) 19:10:38 ID:???O
いや、あの教会のマークをデザインしたペンダントは、フラウもラブラドールもカストルもみんなしてるよ。
フラウのモノだけライターに改造してある。

844花と名無しさん:2009/08/18(火) 19:36:12 ID:???0
一体どうやって改造した!?
と思うのは私だけ?
845花と名無しさん:2009/08/18(火) 19:38:17 ID:???O
設定資料集に「フラウのペンダント」と書いてあるのはなにゆえ
846花と名無しさん:2009/08/19(水) 00:59:09 ID:???0
>>845
カストル達のと微妙に違う・・・とか
ライターだから
847花と名無しさん:2009/08/19(水) 09:58:53 ID:Khssf/aq0
アニメ20話なんだけど
個人的にかなりボリュームがあったと思う。
テイトの回想にでてくるオウカはいなかったけど。

ランセの登場はもっとじっくりやってほしかった。
まぁ最終回近いからきついんだろうな。
最初じっくりやりすぎたから。
848花と名無しさん:2009/08/19(水) 10:11:11 ID:???O
ランセに切りかかるフラウが見たかったな…
849花と名無しさん:2009/08/19(水) 11:35:18 ID:???O
DVD1巻2週で計3600枚オーバーか
頑張ったな
850花と名無しさん:2009/08/19(水) 11:49:56 ID:???0
アニメにあれ?コナツ出てる!って原作見返したら居たんだね。気付かずごめんよ
851花と名無しさん:2009/08/19(水) 12:23:47 ID:???0
自分もあれ?原作居たっけ?ってリアルタイムで思った
852花と名無しさん:2009/08/19(水) 14:05:11 ID:???0
コナツって出番少なくてあまりしゃべらん…キャラ的に好きなんだが

たしかコナツってクロユリの事「クロユリ中佐」って呼んでるのに、
今週おもいっきり「クロユリ様ー!」って叫んでた
853花と名無しさん:2009/08/19(水) 14:47:09 ID:???O
実はコナツはクロユリのベグライターになりたかったという伏線ですね、わかります。
でも、ハルセの様にクロユリ様ぁぁぁぁ!って叫んで、飛ばされたクロユリを抱き留めたコナツはカッコ良かった!

あとはアントヴォルトでシュリを庇って敵を華麗に倒していくコナツが見れたら幸せだなぁ…。

854花と名無しさん:2009/08/19(水) 15:44:19 ID:Khssf/aq0
自分もコナツの勇姿がみたい。
855花と名無しさん:2009/08/19(水) 16:14:55 ID:8xeyD/S40
アニメはオリジナルで終わるとかホンマやめてほしいわ
クロイツのことや黒幕とかが明かされずに終わるとかやめてほしい
2期ホンマに作ってほしいと思うわ
856花と名無しさん:2009/08/19(水) 16:42:49 ID:???O
仕方ないだろ

雑誌読む限り最後はテイト+司教4人VSブラックホークって感じみたいだね
アニメはアニメ、原作は原作で楽しめばいい
857花と名無しさん:2009/08/19(水) 16:56:35 ID:???0
>>856
>アニメはアニメ、原作は原作で楽しめばいい
これに尽きるような気がする

アントヴォルト行きの空挺にカツラギさんが乗ってるのを
見た時点でいろいろ諦めがついた。
最後はOPに出てくるテイト(ミカエル?)VSブラックホークで
終わるのかな。
858花と名無しさん:2009/08/19(水) 17:45:24 ID:26W48iJn0
テイトVSブラックホークだったらテイトがパンドラの箱って出ないよな。
原作みたいに出したら黒幕いることになるし。

クロイツの無実だけは証明しいくれ…
859花と名無しさん:2009/08/19(水) 17:50:30 ID:???0
でもそうするとアントに逝くアヤナミ様の真の目的はどうすんだろ、結果箱が偽物だとしても
それ無しで表向き理由だった制圧だけで済ますのか
860花と名無しさん:2009/08/19(水) 19:01:07 ID:???0
オウカは完全に出ないような気が
861花と名無しさん:2009/08/19(水) 20:21:25 ID:???0
>>858
アニメの方はファーザーの真実、帝国が悪でラグスが善である記憶を探しにゼーレへ旅立つ終わりで良いんじゃないかな
パンドラの箱に黒幕と出てきたら投げっぱなしで終わる感じが強くなると思う
862花と名無しさん:2009/08/20(木) 00:38:37 ID:???O
教皇が全く出てきてないんだよねー
パンドラの箱の話は出てきたのに>アニメ

いったいどう決着付けるのかなあ
投げっぱなし→2期でもいいけど(むしろ歓迎)
863花と名無しさん:2009/08/20(木) 00:45:08 ID:???0
そういやバスティンさんの時のラブの教皇謁見もなかったか
原作どおり旅に出る最終回でいいと思うんだが無理にオリジナル纏めをしなくても
あまつきも最終回EDでいきなり新キャラ出しまくって一旦閉じたし俺たちの戦いは(ryがいい
864花と名無しさん:2009/08/20(木) 00:46:38 ID:???0
と、言っても製作は終わってるんだったな....
865花と名無しさん:2009/08/20(木) 00:54:41 ID:???O
テイトがパンドラの箱だってのはやるんだろうかね
866花と名無しさん:2009/08/20(木) 01:09:09 ID:???0
アヤナミはテイトが巡回の最後に超難関1区をもってくるだろうから躯保養しながら待ち受けるのか
双子は場面にはでてこないが監視報告してんのかな
867花と名無しさん:2009/08/20(木) 13:49:44 ID:???0
むしろカペラ出るのかな
868花と名無しさん:2009/08/20(木) 13:57:05 ID:???O
>>867
いい加減sageろよ
869花と名無しさん:2009/08/20(木) 14:04:02 ID:???O
>>867
sageもだけどアンカーくらいまともにつけなさい
他のレスをみれば分かるでしょ
870花と名無しさん:2009/08/20(木) 14:51:43 ID:???0
>>868-869
善処します
871花と名無しさん:2009/08/20(木) 23:35:10 ID:???0
アニメでエーヴィの芽が大きな木の前に植えられていたのって
コミック4巻・鎮魂歌最後のカットを木の上から芽を眺めてるゼヘルだと思ったのかな?
872花と名無しさん:2009/08/21(金) 01:13:09 ID:???0
>>871
アニメの方、そんなに長寿な木を
他の木のそばに植えちゃダメじゃん。
どっちも根が死ぬわと思ったw
873花と名無しさん:2009/08/21(金) 02:00:53 ID:6J7yp8oKO
>>872
同感w
874花と名無しさん:2009/08/21(金) 03:16:52 ID:???O
風雨から守るため最初は大きな樹木の側に植えて、
苗木にまで成長したら広い場所に植え替えるつもりなんじゃね?
875花と名無しさん:2009/08/21(金) 03:22:27 ID:???0
それなら普通、温室で育てると思うw
876花と名無しさん:2009/08/21(金) 03:48:20 ID:???O
温室はラブ様のお花さんが沢山あるし、フラウに入られると困るから、さりげなく温室使用を断ったんじゃないのか?
877花と名無しさん:2009/08/21(金) 05:44:54 ID:???0
しかしコミケで販売のドラマCDの方では温室でタマネギを作っていたというw

ラブと言えば「美しき予言者」が無くてガッカリだよ。
盛り上がるところなのにアニメははしょってるよね…。
878花と名無しさん:2009/08/21(金) 07:28:45 ID:???0
アニメはいいとこに限ってはしょってる気が
879花と名無しさん:2009/08/21(金) 07:33:14 ID:???O
>>875
木は一般人なら温室で育てないよ
業者じゃないんだから

温室に持っていくんじゃ味もないわ
「よく日の当たる所に(ry」のセリフはどうかえるんだよ
物凄く微妙な感じになるぞ
フラウが散髪して坊主にしたような感じ
880花と名無しさん:2009/08/21(金) 07:51:04 ID:???0
陽の当たる場所も、太陽が動いたり隣の大木の葉が繁ったら根本陰るよな〜まぁアニメだからいいか〜
と視聴時突っ込んでました
881花と名無しさん:2009/08/21(金) 08:01:30 ID:???0
あれって「ここに生えてた」的なカットじゃないの?
それをラブが持ってきた的な・・・違うのか
わざわざあそこに植えたなら・・・フラウさーん!!
882花と名無しさん:2009/08/21(金) 12:28:21 ID:???O
転生してすぐに死ぬのも嫌だなあ
883花と名無しさん:2009/08/21(金) 12:43:54 ID:???0
オマエらバカばっかりだな w
いい加減コミック買え。この話題ならとりあえず4巻まで。
7〜8巻まで買うとかなりシアワセになれるゾ
884花と名無しさん:2009/08/21(金) 13:10:41 ID:???0
アニメの話してるのにコミック買えと言われても。
みんな買ってるってw
885花と名無しさん:2009/08/21(金) 13:22:38 ID:???0
此処にて語るくらいだから買ってるだろ>>883は上の会話の何が不満なんだ?
886花と名無しさん:2009/08/21(金) 14:45:37 ID:???O
少女漫画板のスレなのにアニメだけ見てるやつが居るとはあまり思えないよな
逆は居るだろうけど
887花と名無しさん:2009/08/21(金) 14:51:47 ID:???0
バスティン様の苗を植えた場所って
木の手入れをしながら三つの夢について語ってた場所じゃないの?
原作の「ずっと私がそばにいますよフラウ」って所が繋がっていて
最後の願いとして転生した苗をあの場所に植えたんだと思ってたんだが
888花と名無しさん:2009/08/21(金) 15:11:25 ID:???0
>>887
でも枯れちゃう
889花と名無しさん:2009/08/21(金) 16:05:32 ID:???O
フラウが世話しなくても、ラブラドールが世話するんじゃね?
もし枯らしたらランセが時間戻せばいいよ。

890花と名無しさん:2009/08/21(金) 16:46:45 ID:???O
>>889
それで気付いた!
ランセ、時間を巻き戻して教皇に黒幕の正体聞けばいいのに
891花と名無しさん:2009/08/21(金) 18:14:24 ID:???0
>>890
それを言っちゃあおしまいだww
892花と名無しさん:2009/08/21(金) 18:25:42 ID:???0
ここでアタリかどうか分からないけど・・・
原作版ドラマCD買った人いますかー?
893花と名無しさん:2009/08/21(金) 18:55:55 ID:???0
ノシ「神様〜」もコミケのも買ったよ
894花と名無しさん:2009/08/21(金) 21:24:57 ID:???O
>>890
いずれ聞くんじゃないのか
895花と名無しさん:2009/08/21(金) 21:39:23 ID:7wlFVdBP0
今日やっとDVD一巻が届いたーv
買うの遅いかな…
896花と名無しさん:2009/08/21(金) 22:04:50 ID:???O
>>895
給料日まで買えない自分よりは早い
DVDでも画像綺麗だといいな…
897花と名無しさん:2009/08/21(金) 22:24:33 ID:???O
>>895
いいなぁ。羨ましい。

>>896
自分ももう少し先になるけど絶対買う
898花と名無しさん:2009/08/21(金) 22:26:18 ID:???0
>>892
ノシ
ここで勧められて神様に〜を買ったけど、凄く良かったよ
特に黒鷹の見方がガラッと変わった
899花と名無しさん:2009/08/21(金) 22:50:34 ID:???0
>>892
ドラマCD「ミカエル」のことか?

アニメと言い回しが少し違ってたりで楽しめた
キャストトークも面白かったよ
900花と名無しさん:2009/08/21(金) 23:48:06 ID:???0
>>899
ジャケの服微妙に違くなかったか?
901花と名無しさん:2009/08/22(土) 17:53:28 ID:???O
締切すぎたがブルピャぬいぐるみはみんな買った?
自分は目の色が違うとか迷ったあげく仕事で
忘れて申し込み出来なかった\(^o^)/
902花と名無しさん:2009/08/22(土) 18:17:30 ID:???0
可愛くないので見送った
903花と名無しさん:2009/08/22(土) 18:18:20 ID:???O
取り合えずハクレンのコスプレを予定しているから買った。
可愛いんだけど、何か微妙なんだよなぁ…。
904花と名無しさん:2009/08/22(土) 18:30:45 ID:???0
ブルピャぬいぐるみデカくない?
905花と名無しさん:2009/08/22(土) 20:49:01 ID:???O
あああ申し込み忘れた…甥っ子が写真見て欲しがってたのに…
メイトとかで売ってくれないかな
もうちょいスレンダーにデザイン変更して
906花と名無しさん:2009/08/22(土) 22:11:39 ID:???0
甥っ子とか関係ないし
907花と名無しさん:2009/08/22(土) 22:20:01 ID:???O
あのブルピャどこかがブルピャらしくないよな
どこだろう瞳かな
全体のフォルムが丸すぎる気も…
908花と名無しさん:2009/08/22(土) 22:22:08 ID:???O
>>906
そりゃお前に関係ないに決まってるw
909花と名無しさん:2009/08/22(土) 22:40:47 ID:???0
>>907
確かに、ずんぐりし過ぎ
910花と名無しさん:2009/08/22(土) 22:55:10 ID:???O
カツラギ大佐が作ってくれれば良かったのにね。
ブラックホークメンバーが着ていた司教服や受験生服はカツラギ作とみた。

911花と名無しさん:2009/08/22(土) 23:23:16 ID:qkABwPX30
ちょっと聞きたいのだがドラマCDの「第七区」と「ミカエル」って話が繋がってるの?
912花と名無しさん:2009/08/22(土) 23:43:09 ID:???O
アヤナミってカツラギの事どう思ってるの?
913花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:22:52 ID:???0
アヤナミに聞け
914花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:24:39 ID:???0
>>911
繋がってる
原作そのままだから大体
コミック見ながら読むと面白いよ
915花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:38:35 ID:???0
ドラマCDの「第七区」と「ミカエル」通販してくんないかなー

原作のドラマCDって「第七区」と「ミカエル」と「神様に届く恋文」の他にある?
916花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:50:07 ID:???O
>>912
カツラギは二重スパイな気がする
いつの間にかブラックホークに感化されて逆に軍部の情報をアヤたんにリークしてたり
917花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:11:49 ID:???0
>>915
コミケの一迅社ブースで売ってたミニドラマCD「美味しく召し上がれ」も
一応原作ドラマCDのうちに入るかな?
918花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:46:18 ID:???0
>>917
さくっと内容教えてくれたら嬉しい
原作寄り?
919花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:59:06 ID:???0
>>918
CDネタバレなので内容を知りたくない人は読み飛ばして下さい。






全くのオリジナル(原作者脚本)。
ミカゲが亡くなった後、食欲が無くなったテイトに、
三司教がご飯を食べさせようとするお話。

カストル→なんとかのデミグラスソースなんたらと、
アイフィッシュのホワイトソースなんたら→やり過ぎで食べてもらえず
ラブ→薬膳料理(煮込みまくってすごいにおいがするらしい)→食べてもらえず

そこでフラウが一緒に料理をしようとテイトを誘って作ったのは
ミカゲの好物だった焼きそばでした…と言うお話。

可愛いお話で面白かったよ。
920花と名無しさん:2009/08/23(日) 02:57:26 ID:ziBkd3Fz0
>>914
ありがとう
921花と名無しさん:2009/08/23(日) 03:05:34 ID:???0
>919
どうもありがとう。役者さんの声で聴きたい…
コミケ逝きたかったなー
922花と名無しさん:2009/08/23(日) 17:18:18 ID:V9f+bLVa0
>>919
ありがとう!
あれって誌上通販・・・してくれるのかな
コミケで買えなかったから心配
923花と名無しさん:2009/08/23(日) 17:52:26 ID:???0
いよいよこのスレも900越えたか・・・
924花と名無しさん:2009/08/23(日) 18:47:52 ID:ziBkd3Fz0
設定資料集はまず誌上販売するけどドラマCDは本当にどうなんだろ…
925花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:22:09 ID:???0
コミケで先行販売ってどこかに書いてなかったっけ? 本誌?
だから誌上販売するんじゃない?
限定と書かれてなかったし。まあ自分はコミケで購入済なんだが。
926花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:33:36 ID:???0
>>925
買ったのかーいいなー
そういや帝国出てない系?
927花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:36:39 ID:aYthHUTBO
3巻でハクレンが最初にカストルの名前を聞いたときに「同じ名前なだけかもしれないし…」って言ってたんだけど、誰と同じ名前なんですか?

教えて、お鼻さん
928花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:38:04 ID:???0
>>927
私もそれ気になっていた!
アニメではその台詞無かったんだよね。
まだ回収されてない伏線なのかなぁ。
929花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:45:08 ID:???O
>>928
されてない…気がする。最初のゴッドハウスに関係してると思ったけど違うっぽいしな
930花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:48:04 ID:???0
カストルさんは結構偉い地位な人で
わざわざ一受験生の面倒をみているのがそのカストルさんとは違うよな?
という感じかと思ったのだけど。
931花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:51:43 ID:???0
>>930
あー、それだ。考えすぎちゃったw
三司教は実は司教様のなかでもわりと偉い地位なんだよね。
932花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:51:58 ID:???O
>>930
あぁなるほど。あまり深く考えなくてもいいのかな
933花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:54:24 ID:???O
※コミックス3巻P126の1コマ目参照
934花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:57:01 ID:???O
>>929
されてるから原作読みなおしなさい
935花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:57:56 ID:???O
>>933
教区長ってやつか?ありがとう
936花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:23:16 ID:???0
今さらだが>>900
CD「ミカエル」の表紙、テイトの服本当に違う事に気が付いた
肩のだな
937花と名無しさん:2009/08/24(月) 15:01:11 ID:???0
ヒュウガが07−GHOSTの一人って既出?
938花と名無しさん:2009/08/24(月) 15:25:48 ID:???0
何情報?
939花と名無しさん:2009/08/24(月) 16:07:14 ID:???0
最近読み始めた
一度読んだだけでは理解不能
しかし何度も読み直して理解してみたくなる何かがある
940花と名無しさん:2009/08/24(月) 17:52:15 ID:???O
自分的にはコナツの方が怪しいけど…。
ウォーレン家=黒法術師の家系=フェアローレンの力を受け継いでいる
あと、コナツって唯一ブラックホークの中でフルネーム出てるよね。
七霊のフルネームキャラ=物語の核
って感じがする…。

941花と名無しさん:2009/08/24(月) 18:34:23 ID:???O
コナツかヒュウガが怪しい
ヒュウガはなんか所々怪しい笑いあるしコナツはヴァルスファイルじゃないし…

とか言ってカツラギだったりな
942花と名無しさん:2009/08/24(月) 19:51:58 ID:???O
カツラギ、地味に好きだ
943花と名無しさん:2009/08/24(月) 20:18:31 ID:???0
ヒュウガが07−GHOSTだったらへこむなぁ。
私はカツラギかなと思ってる。

確かにヒュウガ、怪しいカットがチラチラあるけど、アヤナミに半分魂預けてるんだし
わかりそうなもんだが…。
4巻見開きの「お前の愛するものすべてが…」ってのも
ヒュウガのセリフだよね?
誰に向けてのセリフかわからない訳だが。

あとミロク理事長も正体不明だね。
944花と名無しさん:2009/08/24(月) 22:24:01 ID:???O
>>943
アヤ様に魂預けてるんだったら気づくよなたぶん…ヒュウガが07-GHOSTだったミカエルを軍に持ち帰るわけないだろうし
945花と名無しさん:2009/08/24(月) 22:55:41 ID:???0
ヒュウガが07-GHOSTでも、アヤナミに取り込まれて(半分喰われて)ると
仮定すれば、アヤナミがフェアローレンの体を取り戻す為にはミカエルが
必要だから協力してると考えられる。
946花と名無しさん:2009/08/24(月) 23:33:58 ID:???O
ミロクが07-GHOSTじゃないのか

なんだかんだでテイトを保護し、鍛えてたわけで
そしてラグス戦争について色々と知りたがっている
947花と名無しさん:2009/08/25(火) 00:15:07 ID:???O
07-GHOSTが若い美形であって欲しいと願ってるのは私だけですか

ミロクよりコナツかヒュウガ希望
948花と名無しさん:2009/08/25(火) 00:59:48 ID:???O
ところで次スレはいくつが立てる?
>>980あたりでいい?

ヒュウガは07-GHOSTじゃないにしてもあの笑いはなんなんだろう
949花と名無しさん:2009/08/25(火) 06:46:19 ID:???0
アヤたんを覚醒させたのはヒュウガのエアの能力。
なんのためにフェアローレンを蘇らせたいのかは
長に対するクーデター。長の娘を殺したのもヒュウガ。

と思ったんだけどなぁ。
950花と名無しさん:2009/08/25(火) 10:38:48 ID:???O
長の娘を殺したのと教皇を唆したのは同一人物と考えていいんだよね?
951花と名無しさん:2009/08/25(火) 12:50:33 ID:???0
>>950
今わかる情報からは、そうとしか読めないね
その「真の黒幕」が誰なのかはまだわからないけれど

フェアローレンも悲しいひと(?)だよね…
952花と名無しさん:2009/08/25(火) 13:02:39 ID:???O
ゼロサムでキャラクター人気投票ってやったことある?
953花と名無しさん:2009/08/25(火) 20:17:08 ID:???0
>>948
次スレは>>980が妥当だと思う

しかしスレタイはそろそろ決定した方がいいんじゃないの
だれが立てても迷わないように
954花と名無しさん:2009/08/25(火) 20:36:33 ID:???0
>>953
>>5のタイトルでいいと思う。
テンプレこんなもん?追加あったらよろしく。

【雨宮由樹】07-GHOST【市原ゆき乃】Part02

コミックZERO-SUMで「07-GHOST」連載中の
雨宮由樹先生、市原ゆき乃先生について語るスレです。

◆関連スレ
・アニメの話題
07-GHOST(セブンゴースト)Part05
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247387181/l50

・雑誌総合スレ
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第24話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249032346/l50

◆関連サイト
一迅社「07-GHOST」公式サイト
http://ichijinsha.co.jp/zerosum/special/07_ghost/
955花と名無しさん:2009/08/25(火) 21:07:20 ID:???O
>>949
エアの能力ってどんなの?
956花と名無しさん:2009/08/25(火) 21:25:05 ID:???O
カタカナも入れたい

【雨宮由樹】07-GHOST セブンゴースト【市原ゆき乃】2
957花と名無しさん:2009/08/25(火) 21:30:09 ID:???O
これでも文字数おさまりそう

【雨宮由樹】07-GHOST(セブンゴースト)【市原ゆき乃】02
958花と名無しさん:2009/08/25(火) 21:34:46 ID:???O
>>957に一票
02って所がいい
959花と名無しさん:2009/08/25(火) 21:39:54 ID:???0
テンプレは954のでいいと思う
スレタイの数字は

>>956の2か、>>957の02か…
960花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:07:34 ID:???0
>>957でおさまり切らなかったら>>956でいいんじゃね?
961花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:10:24 ID:???O
>>955
字が醒魂だから覚醒させるとかじゃないか?
962花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:10:39 ID:???O
07-GHOSTだし、個人的には02がいい。

あとタイトルにカタカナ読みも入れた方が検索しやすいし、自分も>>957に一票。

963花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:57:53 ID:???0
>>957に一票
964花と名無しさん:2009/08/25(火) 23:03:06 ID:???0
>>957
()なくてもいんじゃないかな
965花と名無しさん:2009/08/25(火) 23:09:00 ID:???0
自分も>>957一票

あと、関連サイトにhttp://www.yukimachi.com/index.html(作者公式)が
あってもいい気がする
これ入ってれば「雪待屋って何?」とか「作者の同人誌って?」って質問も
「作者サイト見れ」でおkだと思うんだ
966花と名無しさん:2009/08/26(水) 00:51:58 ID:???O
>>964に一票

【雨宮由樹】07-GHOST セブンゴースト【市原ゆき乃】02

スッキリして見栄えがいい
967花と名無しさん:2009/08/26(水) 02:18:42 ID:???O
もしコナツが07-GHOSTだったら、自分が器ってこと知らないで軍にいそう
でもやっぱブラックホーク内に07-GHOSTはいないのかな。いたとしたら最終的にアヤたんは喰うんでしょ?
968花と名無しさん:2009/08/26(水) 11:55:07 ID:???O
もしコナツが07-GHOSTの1人なら、コナツを取り込むかどうか迷うアヤナミを説得して取り込ませそう…。
アヤナミもコナツも大切だから、それを苦しそうに見守るヒュウガ…。

ヤベ…、この展開になったら絶対泣くな…。

969花と名無しさん:2009/08/26(水) 12:59:52 ID:???O
自身が07-GHOSTであることを認識してないなんてことはあり得るのか?
970花と名無しさん:2009/08/26(水) 13:04:35 ID:???0
多分ないと思うけどなぁ、1回死ぬ状況に陥ってその時これからお前を器にしてやんよって事で07が見える訳だし
それ全部忘れるのは
971花と名無しさん:2009/08/26(水) 13:11:17 ID:???0
8巻巻末で、オウカが全てを滅ぼしたって書いてあるから、フェアローレンを覚醒させたのは
オウカ(ラファエルの瞳)だよね
エアは関与してないと思う

後可能性として、07-GHOSTである記憶をアヤナミに封印されている(フェアトラークの能力)
というのはどうだろう
972花と名無しさん:2009/08/26(水) 13:12:06 ID:???0
器がないうちは07はふよふよしてんのかね?前任者の死亡(一応老衰なのかな)と次の器の用意がタイミングよく繋ぐとは思えんし
でてきてない07は今依り代ちゃんといるのかな、居ないとお話にならないからま多分居るんだろうけど
973花と名無しさん:2009/08/26(水) 13:50:31 ID:???O
前にも話でたけど10年前(ラグス戦争)時からセブンゴーストが
一気に代替わり…器から抜けてるのも気になる
明確な描写ないけど
お墓の記録が書き換えられてるって事は
ラグス戦争以前と以降では器が違うって事だよね…?
黒幕に消されたって事なんだろうか…
セブンゴースト自体に自我はあるのだろうか…
とか、疑問だらけ
974花と名無しさん:2009/08/26(水) 15:33:01 ID:???0
フェアトラークの後任もそろそろ決めないと
だめなんじゃまいか。
975花と名無しさん:2009/08/26(水) 15:41:06 ID:???0
喰われて吸収済みだから (´;ω;`) モウイマセン
976花と名無しさん:2009/08/26(水) 15:43:32 ID:???0
本体は喰われても器の魂は解放されてるが、神父は行く末が気になって転生しないでいるのか
977花と名無しさん:2009/08/26(水) 16:58:11 ID:???O
>>975
喰われてるのわかるまえは
フェアトラークの後任はテイトが就くと
思っていた事がありました…
978花と名無しさん:2009/08/26(水) 17:00:42 ID:XCVkomfB0
あの状況じゃテイトの行く末が気になってしょうがないだろうしな
というか事情知ってるラグス側の人たちは最後の瞬間までテイトの心配してそうだ
979花と名無しさん:2009/08/26(水) 18:52:04 ID:???O
つか、ホントにラグス国王殺して、ミカエルの石捜すのに皇族全員解剖したのってアヤたんなの?
アヤたん、そこまで冷酷非道には見えないけど…。

980花と名無しさん:2009/08/26(水) 18:59:19 ID:???0
アヤナミが直接解剖したわけじゃないんじゃw
戦争時のミカ探索はバル国主体でやってるから、解剖方針も上が認めてる事の筈
どっちの国も瞳は体内に入れて継承してるから探すなら解剖しかないし
981花と名無しさん:2009/08/26(水) 19:59:34 ID:???0
テンプレまとめてみたので>>980よろしく
スレタイは>>966

コミックZERO-SUMで「07-GHOST」連載中の
雨宮由樹先生、市原ゆき乃先生について語るスレです。
次スレは980が立てて下さい。

前スレ 07-GHOST(セブンゴースト)を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243229110/l50

◆関連スレ
・アニメの話題
07-GHOST(セブンゴースト)Part05
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247387181/l50

・雑誌総合スレ
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第24話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249032346/l50

◆関連サイト
・作者公式「雪待屋」
http://www.yukimachi.com/index.html(作者公式)

・一迅社「07-GHOST」公式サイト
http://ichijinsha.co.jp/zerosum/special/07_ghost/
982花と名無しさん:2009/08/27(木) 00:34:27 ID:???O
数々の謎があるけど、アヤナミ(ミカゲ)と対戦するまで外れなかった手錠と足枷をつけたまま、どうやってテイトが着替えしてたのかが、自分の中での最大の謎。
983花と名無しさん:2009/08/27(木) 07:58:46 ID:???0
うぃ〜逝ってきた

【雨宮由樹】07-GHOST セブンゴースト【市原ゆき乃】02
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251327373/

l50省いたのと、外のは一応h抜きした
984花と名無しさん:2009/08/27(木) 08:03:29 ID:???O
>>983
乙です!貴方に神の御加護をw
985花と名無しさん:2009/08/27(木) 08:28:01 ID:???0
楽天ブックスが事前にゼロサム予約かけられればもっと早く届けて貰えるのに
28日にならないと載らないんだよなぁ、金曜発売だと届くの翌木で1週間近くかかる
986花と名無しさん:2009/08/27(木) 13:53:44 ID:???0
TVでハマり、コミック大人買いしてきた
ブルピャの初登場のアップ、たまらん!可愛い杉だ
987花と名無しさん:2009/08/27(木) 17:48:59 ID:???0
>>983乙!

私も最近アニメからはまったので
雑誌の付録や全サに乗り遅れた…。
ウチの近所の本屋、私が買った07の場所8冊分すかんと開いてるよw
988花と名無しさん:2009/08/27(木) 17:53:01 ID:???O
自分は大人買いしたくともお金がないのでまだ2巻しか持ってないぜ…8巻まで遠い

梅ついでに質問だけど、コミックっていつぐらいの周期に発売されるの?
月刊だからまだ先かな
989花と名無しさん:2009/08/27(木) 18:00:18 ID:???0
>>988
半年に1冊ぐらいだよ
9巻は今冬とある。12月頃かな

>>983乙!
990花と名無しさん:2009/08/27(木) 18:25:02 ID:???O
>>989
ありがとう
それまでに8巻全部揃えとくよ
991花と名無しさん:2009/08/27(木) 23:06:05 ID:???O
そろそろ埋めますか
992花と名無しさん:2009/08/27(木) 23:14:31 ID:???0
いよいよ明日ゼロサムか
どんな展開になっているのか楽しみだ
993花と名無しさん:2009/08/28(金) 00:00:41 ID:???O
オウカが気になる
994花と名無しさん:2009/08/28(金) 00:09:29 ID:???O
忘れられてる帝国軍…というかブラックホークメンバーはいつ出てくるんだろう…。
995花と名無しさん:2009/08/28(金) 00:22:46 ID:oJd/NXXjO
>>994
気長に待とうかw
996花と名無しさん:2009/08/28(金) 00:33:36 ID:???0
アヤナミが療養で仕事できない間一体誰が書類関係こなすんだ!?サボリ魔は期待できない
コ、コナツさん頑張って
997花と名無しさん:2009/08/28(金) 00:38:15 ID:???O
カペラやオウカを見て思ったんだけどこの2人って
1つのゴットハウスをクリアするまでのゲストキャラ扱いなんじゃないだろうか
ゲームで言うなら一時的にPT入りする仲間
次のゴットハウスに向かう頃にはまた新キャラ登場しそうだ
998花と名無しさん:2009/08/28(金) 00:53:11 ID:???O
オウカはラファエルの瞳の持ち主だから最重要キャラだよ
ゲストキャラじゃない
999花と名無しさん:2009/08/28(金) 00:59:44 ID:???O
オウカがゲストキャラ扱いだったらアヤたん涙目www
何のためにクロイツ司教を吸収したんだ…orz

にしても、ラファエル=オウカ、ミカエル=テイト、クロユリ、コナツ、双子ちゃん、シュリ…。
アヤたんの周りはお子様が集まるのかwww

1000花と名無しさん:2009/08/28(金) 01:01:42 ID:???O
1000ならアニメ二期実現
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。