1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:55:29 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:56:59 ID:???0
<お約束>
●新スレ立てはレス番950を踏んだ人が責任を持って立てて下さい。
立てる前に必ずこのスレで宣言してください。
立てる人が出てこない場合は970を踏んだ人、お願いします。
●ここでのテレプシネタバレは解禁になりました。思う存分語るが良い。
ネタバレが嫌なひとは発売日前後は見ないこと。
それで火病られてもこちらでは対処しかねます。
●チャット厳禁。荒らしはスルー。
●自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう。
作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも、節度があれば楽しめます。
ただし、それも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう。
●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で。
何度も注意を重ねるのも逆効果です。スルーを基本に。
●雑談を注意されたからと言って、「自分で話振れ」と開き直らない。
●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします。
●ここはヒマを持て余したオバちゃんの集会所ではありません。
妄想混じりの下世話な雑談は当該の板、スレでお願いします。
2chのトップ
http://www.2ch.net/からスレタイ検索でお望みのスレを探す事が可能です ●とにかく色々と自重しろ。
4 :
花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:58:16 ID:???0
ギシスレ5つの誓い
ひとつ、ネタバレを見ても泣かないこと!
ひとつ、自分を正当化しないこと!
ひとつ、逆上して火病らないこと!
ひとつ、過度な自分語りしないこと!
ひとつ、2chの中でルールを守って遊ぶこと!
5 :
花と名無しさん:2009/05/08(金) 19:00:16 ID:???0
第二部の各最終ページ
1話 雪で全便欠航ですって!
2話 雪、早くやまないかな…
3話 このあともっと驚いたことに…(雪、やんだわ)
4話 (とりあえずフランクフルトまで)やっと飛んだわ、ローザンヌ頑張ろうね!
5話 みんなの荷物がない!
6話 なんてこと!バーの前方みんなふさがっている!
7話 グス…あれ風邪?
8話 あれ…喉が?
9話 ゾク…やっぱり風邪?
10話 ボレロでワルツ!?
11話 私が知ってるジェンツァーノより難易度が高い!
12話 大変!双葉ちゃんが!
13話 この踊り…わたし…見たことが…ある!?
14話 風邪が悪化してる?
15話 風邪でめまいが…!
16話 では今の振りで「不安」を表してみて。
17話 ダメ!思ったように踊れない!助けて千花ちゃん!
6 :
花と名無しさん:2009/05/08(金) 20:50:30 ID:???0
第一部の最終ページ
1話:空美の仕事が明らかに
2話:千花が埼玉バレコンに出場決定。一方、バレエを止めるつもりの六花
3話:六花、バレエ止める宣言
4話:撮影で絡みを強要される空美
5話:空美のスワニルダ、千花「あれ誰!?」
6話:「ブラーンチブラーンチ」「なんだあのおばハン」
7話:金子先生からの朗報、「それはまさにわたしにとって福音だったのです」
8話:空美と対面した千恵子、「金子先生のように純粋に喜べない?」
9話:フロリナ王女を思わず踊る六花、「六花ちゃんコンクールにそれ踊りなよ」
10話:千恵子「あの子どうしたの!?踊りが変わった!?」
11話:撮影マンから教えられた電話番号を隠す空美
12話:栄一と撮影マンの対峙
13話:コンクール当日、「どうしよう……一睡もできなかった」
14話:本番直前ほどける紐、「どうして!?しっかり縛ったはずなのに」
15話:六花「やだ…悪い予感がする!?」、アナウンス『322番、スワニルダのヴァリエーション』
16話:空美の青い鳥、六花・千花「う…」「嘘…!?」
17話:千花の優勝候補情報を知った千恵子、「ライバルが男の子だなんて…不運!」
7 :
花と名無しさん:2009/05/08(金) 21:12:37 ID:???0
>>5につけたし
二部一巻
1話 雪で全便欠航ですって!
2話 雪、早くやまないかな…
3話 このあともっと驚いたことに…(雪、やんだわ)
4話 (とりあえずフランクフルトまで)やっと飛んだわ、ローザンヌ頑張ろうね!
5話 みんなの荷物がない!
6話 なんてこと!バーの前方みんなふさがっている!
二部二巻
7話 グス…あれ風邪?
8話 あれ…喉が?
9話 ゾク…やっぱり風邪?
10話 ボレロでワルツ!?
11話 私が知ってるジェンツァーノより難易度が高い!
12話 大変!双葉ちゃんが!
二部三巻
13話 この踊り…わたし…見たことが…ある!?
14話 風邪が悪化してる?
15話 風邪でめまいが…!
16話 では今の振りで「不安」を表してみて。
17話 ダメ!思ったように踊れない!助けて千花ちゃん!
8 :
花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:18:53 ID:???0
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
キ .メ ./
乂____ノ -‐、
/ ̄.| | | `‐-------´ /
(──┘ |__| ____ ヽ
`ー─┬┬─ ´ 丶-‐´
.━━┷┷━━
(⌒ヽ、 (⌒ヽ、
( ) , ⌒ヽ ( )
ゝ ヽ ( .' ( ヽ⌒ヽ
( ) ゝ `ヽ( )
ゝ `ヽ,( ( `ヽ
( ) ) )
( ・∀・)( ・∀・) <チンポヘリが
>>1乙!! ノ~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ 〜〜〜〜
9 :
花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:31:31 ID:???0
気持ち悪い。死ね。面白くなんかない。
教育テレビのロイヤルバレエの股間が大盛りだとかいうレスがなくて良かった
足首 太もも 男の世界
アッー!
>>10 走れグズども! を見た時、訳者は青池ファンか?と思ってしまったw
今日続きを読んだけど、表現を考えるあまり
不安な状態になり切ってしまったと考えてもおかしくないかも。
踊り終わったらケロッと治ってるとかないかな。
まったく空気読まないでEVA風に
第壱話 ローザンヌ行き、欠航
第弐話 見知らぬ、ロビー
第参話 飛ばない、飛行機
第四話 雪、降り止んだ後
第伍話 荷物、むこうの便に
第六話 決戦、ローザンヌ
第七話 スイス人の作りしもの
第八話 ローラ、注目
第九話 瞬間、風邪、移って
第拾話 ボレロダンサー
第拾壱話 殺伐した空気の中で
第拾弐話 双葉の価値は
第拾参話 空実、回想
第拾四話 チョコ、美味しいのさ
第拾伍話 咳と微熱
第拾六話 死に至る病
第拾七話 四番目の適合者
第拾八話 命の洗濯を
第拾九話 女の戦い
第弐拾話 心のかたち、バレエのかたち
第弐拾壱話・ スタァ誕生
第弐拾弐話・ せめて、ダンサーらしく
第弐拾参話・ 涙
第弐拾四話・ 最後の登場者
第弐拾五話 終わるコンクール
最終話 舞台の中心でチカを叫んだユキ
第拾七話 ゴールドメダルの適合者
>前スレ995
島に着いても二人は一緒にいそうだし(フリ付きだけど)、
その時代じゃ13は女として見てもらえる年齢だろうから逆プロポーズがなくても夫婦になってると想像できるよ。
やっとダビチン読めたw
梅田の紀伊國屋で一冊だけ包装されてない見本用のがあって
まさにお姉さんがテレプシ読んでた
ここの住人さんだったら嬉しいw
ユキの涙が怪我の功名になると見た
ああいう審査って
よくも悪くも見る人に強烈な印象を与えたもん勝ちじゃないかな?
シビはギシマンに登場する男キャラの中でもかなり好きだ
三本の指には入る
日本には文字すらなかったレベルの古い時代だよね
あの時代って何歳で結婚してたんだろ
政略結婚のための早婚とかは抜きにしてさ
ギシマンの好きな男ベストワンは蘇我くんかなあ
好きな女はオージ
結婚なんてシステムなかった
産んだもの勝ち
>>22 自分も。シビはぶっちぎり一番好き。
>>23 60で老婆…どころか40ぐらいで年寄り扱いの時代だろうね。
10代半ばには子供産んでそう。
自分はエーディクが一番好きだ
普段でもよく考える
あの猫ちゃん模様のセーターとか
同じく男キャラで好きなのは、
シビ、馬子かな。
ミロノフ先生も素晴らしい。が立派杉で。
エーディクは、「ソビエトは僕を窒息させる」の場面が好きだ。
テレプシなら、トガシー。
六花と拓人のコンビは、キャラ的に伊予とシビのコンビに似た所があるね。
大地も出来た奴だ。
出産成功率とかものすごい低かったんだろうなぁ…
ミロノフ先生とエーディクのコンビよかったな。うほっ的な意味でなくて。
前者は、ものすごく大人で人間としての完成度が高く、
後者は、個性的で様々な葛藤もあってドラマチックだ。
>>29 エーディクもいいよね!エーディクも三本の指には入る
最後にノンナのために嘘ついて一人で去っていくとこなんて
今読んでも泣きそうになるよ
イヨ、シビ→ユキ、拓人
そんな感じだね。
イヨとシビのがずっと安定感あるけど、見ててほほえましいコンビ。
拓人って最初の頃は目つき悪くて怖い印象だったけど
「バイ…」のあたりから好感度UPした
今じゃすっかり人相も良くなって…
10歳で初産、20代で孫がいてもおかしくない世界
ロイヤルバレエみちゃった
「すきねえ、あの断末魔の長いこと」状態だた
もっこりもしてました
あれが大地くんのいるロイヤルかと
もっこり見ながら思った。
男のダンサーはあのもこり嫌じゃないんだろうか。
恥ずかしいよね。
チンポジを気にしてる
というぶっちゃけ話を聞いたことがある。
>>36 バンダナ、つける?つけない?迷。がカワイイよ。
>>5 風邪で引っ張るのばっかりじゃん。
>>15 私も「第伍話 荷物、むこうの便に」 がウケた。
なんか壮大っぽいタイトルw
チンポジも知らないのにこのスレにいるなんて信じらんねえ
チンポヘリがお怒りになりそうだな
チンポのポジションだよ、ちんこカップの中身
タイツをはいた状態であの特盛りなんだもんな、毛唐あなどれねえ
カッパも劣等感もって泣いて帰ってくる勢いですな
急に前屈ストレッチしだす男性バレリーナーは突然の勃起を隠すため
ちんかっぷの中で立つと痛いんじゃね
「牧神の午後」ならぬ「牧神の自慰」の濡れ絵布みたいに?
十一時ごろにやってたバレエ「マノン」では、主役のマノンがフェラチオしてましたね
半ば無理やり看守に捕まれて、へこへこピュッと
千花ちゃんがうっかりプリマになってあんなんやらされてたら、やっぱりアイキャンフラーイしてたかも
ダビチン立ち読みできねえ
豚フル確認、
何度も兆候を匂わせ、いつくるかとハラハラさせておいて
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!というこの展開、
どこかの漫画に似ている…
プチィのカルメンもフェラあったっけ?
普通にイメージと合わないってことでそれ系の主役にはさせてもらえなさそう、篠原姉妹。
茜は貰えるかも。ローラは出来るが怖すぎる仕上がりに。
ローラはフェラじゃなくて噛みきってるようにしか見えなそう
>>37 栄養状態が良くなさそうだから、
初潮年齢も今より遅いんじゃないかな?
今より数年遅く15・6歳で初潮が来たとして、即効仕込む時代
娘をバレエのレッスンに送り出して今漫喫。やっと読めた。
思ったほど酷くは無かったかな。
ストーリテリングよりバレエヲタ漫画と思って読んでるからか知らんが。
もともと立花は身体能力的に「アレ」だからローザンヌで善戦って方が
白々しいし、かといって調整万全なのに結果残念ってのも現実的すぎるし
「風邪さえひかなきゃ予選は通ってたかも・・・」くらいの
ささやかな希望があった方がいいんじゃない?
次回、N氏がローラに「26番、今の17番の振りを踊れるかね?」
とかって、初の立花とローラのコラボを実現されてくれまいかと妄想。
>>59 りっかじゃないよ、むつかだよ。
>身体能力的に「アレ」だからローザンヌで善戦って方が白々しい
っていうのは、あーなるほどそうかもって思った。
そのコラボっていうのは面白いね。
そうならなくても、それぐらい劇的に話が動いて欲しい。漫画なんだから。
>>60 あ、ごめ。
ユキじゃ変換されないからリッカで変換しようとしてへたこいた。
>漫画なんだから。
だよねー。
今のまんまじゃ、ローザンヌのやらせドキュメンタリーだよね。
まぁ、自分はそれでも面白いけど。
初潮来なくても仕込んではらめばラッキーみたいな世界
今回のボロボロ踊りでも周りは前の六花を覚えててそうゆうものだとワーってなる
でもN氏だけは気付いてるが以前同様苦笑
六花は複雑な気持ちで顔真っ赤
みたいな展開と予想
やっと読めた面白かったよ
>>5見る限り、その前振りにはあまり意味がなかったのが多いので
「助けて千花ちゃん!」と言いつつなんとかなるんじゃないかな。
ボロボロの振りつけでもちゃんとN氏にはユキのやろうとすることは見えてるっていうのはあると思うなー
3分間のコンテについてN氏がユキに尋ねるシーンは出てくると思うんだけど・・・
あのゴールドメダルについては「○○が受賞するんじゃないかって下馬評が云々」で
蓋を開けたら全然違ってたっていうのは結構あることじゃないかな
図書館に一番のりで読んだ
読み終わって置いたらすぐ別の女性がとってテレプシんとこ読んでた
そう言やあのルードラの先生はもう出てこないのかな。
>>58 イヨもあと2年もしたらシビに仕込まれるわけか
>>59 >娘をバレエのレッスンに送り出して今漫喫。
どんなときでも無駄な自分語りをしないと死ぬの?
イヨが襲われるシーンでもううげってなったなー
あんな小さい女の子相手にギシひどいと思った
>>70 シッ!
かまっちゃいけません!
うんこうつるよ!
あんな絵だけどN氏って結構好き
今マクド食べながらこれ書いてるんだけど
本当に千花に助けてほしいのはギシ
76 :
sage:2009/05/09(土) 12:21:02 ID:s3agj7vH0
私はクチヒコが好きだー
久々のカキコで失敗
はずかしひ
今回読んでガラかめ最盛期のころをちょっと思い出したよ
マヤがオーディション受けてるあたりの感じに似てる
>>67 話しかけたくなるよなー
自分的にはテレプシすごくマイナーな気がするので
読んでたら話しかけて欲しいなぁ。
時間があったら場所変えてギシ漫画について語り合いたいw
今回の風邪でガタガタの六花だが、他の人同様、どう話が転ぶかまだ予測は出来ないね。
ただ、これでコンクール棄権になろうが、コンテ試験で最初から「ただ一人違う事をしていた」
六花の才能(の萌芽)は審査員はしっかり把握しているはずだと思う。
自分はしっかりメイク・衣装の六花の踊りを見たかったけどね…ローザンヌじゃ叶わぬ夢となるのか?
正直、予選ぐらいはみたい。
ギシの狙いは混沌(カオス)?
テレプシ連載からこっちもう何年かねえ
欠かさず立ち読みで買った事が無い
満喫は金額が買った方がましだから行かないし図書館は遠い
ああめんどくさい今月はスルーだ
ここは日記帳だ
六花の今月の姿は貝塚での納め会で踊った時を思い出すな。
ようやく読んだよー
ちょっとこれはひどい
ユキが咳一つしてから具合悪くなるのが急激すぎ
あるいはまた自分で自分をダメにする、メンタルの弱さの問題を蒸し返し?
本格的な風邪だと思い込んであせって立ち上がってクラっとしてさらにあせって思い込みが深くなっただけで
実はたいした不調じゃないんです、次のローザンヌグルメ登場!で気分転換おk、
審査は前向きさを評価されたのでこちらもおk、て流れか?
40度の熱で踊りきり「きちがいよあの子…」と言われながら一般投票で一位
>>71 その気持ちは分かる。なるべくあの辺りは読まないようにしてる。
>>74 ガキでもダメでしょ。
しかしイヨは襲ったガキどもに対峙しても臆するどころか
「てめぇら皆殺しじゃ!たた斬ってやる!」と立ち向かった時点でただ者じゃないよなぁ。
そういやシビがいない間あの島死人が出たらどうしてたんだろう。
数年間で死人が出ないわけないし。
>>87 原典でキチガイって言葉使ってたっけ?
なんか使ってた気がするんだけどw
>>88 いいか悪いかじゃなくて、ガキだから仕方ないよって事では?
風邪!→次号
風邪!→次号
勘弁してくれw
やっと本格的に風邪ひいたようでほっとした。
さっさと重症化して寝込んでくれ。そしたら話が進む。
初期の3連続雪オチもなかなかひでーな
今頃読んだ
踊れない→千花ちゃん助けて→他の人に踊ってもらおう→ローラが踊る
って展開になるのかと思った
まあ、ならないだろうけど
果たして千花ちゃんは助けてくれるんでしょうか
>>76 クチヒコ意外に人気あるね。彼がいて話が回ってた感じだもんね。
あの顔もなんか癖になる。
六花の振り付けをローラが踊るのは見たいな
六花はラストだから、N氏が「じゃ、他の人の振り付け見て、踊ってみたいのがあった人?」とお遊びタイム
ローラ「ノシ」
とか
>>80 まじでかw
しかし実際pgrされそうでなかなかね
姉にテレプシ1部貸しても全く感想なく返してくれた
語り合いたいのに悲しい…
我々でギシ40周年を祝え
そう言っているのか?
おまいらはここで語りあえばよかろう
ギシファンミーティング
>>100 良いこと言うじゃまいか
同人誌でも作るか
同人誌か
テーマは自由だが必ず風邪オチでな
風邪オチ
と見せかけて新型インフル
根性見せて立ち上がって踊りきって欲しいよなー
文字じゃなくて声で語り合いたいんだな
いつでも電話してこいよ待ってるぜ
今回のヒキは良かったよ。
助けて千花ちゃん!と言いながら、千花ちゃんの顔が浮かんでないの。
空港うろうろしていたときは鏡の中の千花ちゃんが「ダメじゃん」と語りかけてきた。
ローザンヌにきたら、やれやれのあとは顔の下半分出演になり、
それからは千花ちゃんの顔が出てこないの。
千花ちゃん!と心で叫ぶのは変わらないけど、もう六花は、自分でなんとかするんだよ。
千花ちゃんを自分の一部にし、自力で道を切り開いてゆく、そのゆるやかな成長がこのローザンヌで起こった。
甘ちゃんなりにきちんとまわりを見て素直に成長できるのが六花の偉いところ。
1ヶ月休んだ次はきっとすごい展開になるよ。
さすがギシって思った。
今月号読むまで、千花ちゃんからのゆるやかな卒業に気づかなかったもん。
六花がんばれー!ダルマのように真っ赤です状態でがんばれー!
>>108 電話が無理なら手紙でもいい
金頼むの一言でもいい
>>109 次号千花ちゃんがアッサリ励ますかもよ
てか千花が現れなくても千花ちゃん助けてってピンチで言ってる時点で
まだまだ成長しきってないと思うけど
ナディアでいうと島編、アフリカ編あたりか…
最終3話とエンディングに期待
ふう・・・やれやれ
ユカの風邪ヒキは緩やかなクレッシェンドに来てここぞという時に一番
ひどくなると。
ローラが踊ると映えそうな動きに見えるからローラに踊って欲しいとみんな思うのかね。
次回、ローラがかわりに躍り出ます。
しかし、プッと笑った双葉むかつくわ。
お前だってパン捨てて体調悪くしたくせに。
ばーか。短足。
>>97 「千花ちゃん助けて!」の後
ふっと顔をあげるとローラと目が合って
自分がダンサーとして審査されてることも忘れて
「彼女ならこのイメージを踊れます!」とかいいだして
N氏が許可してローラ踊る
ってマジであるかも
伏線は今月号の
「彼女(ローラ)ならもっと難しいステップふめるのに」
>>116 その時のコミュニケーションで、ローラは日本語がわかるらすぃ…何故?って事になるとか?
バレエやジゼルに詳しい人ならユキの振りつけももっと興味深く見れるんだろうな
今回初めて双葉の心の声出たもんね。敵方の解説マンみたいだった。
もとの振り付けをできるだけ取り入れてというのは無視なんだろうか。
まあでも六花ちゃんてコンテ系で注目株なのは間違いないだろうから、
ちょっとしたミスでもライバル達が目ざとく突っ込むのは分かる。
まぁでも風邪でゾーンに入っちゃうのはマンガだよね。
実際踊れないよねぇ。
大島弓子がなんかでかいてたひっくり返るときに床がやらかくなるのは自分も貧血で体験したが。
急に立ち上がると、くらぁってくるのも貧血の症状といえば症状だ。
ゆき、翌日の大事な審査は出られそうにないね
今回もしベストコンディションで完璧に踊ったとしてもそれはそれで
物語の先行き的に面白くなかったかもなー
野菜のビタミンミネラル等は、タンパク質や炭水化物と一緒に取らないと吸収されないのもあるんだよね
脂溶性のビタミンとかあるしさ
サンドイッチくらい食っておけばいいんだよあいつら
一日や二日食べただけで現役バレリーナが太るかってんだ
めまいしてる場合じゃないだろ
双葉のばーか、点目
>>123 死ぬほどタミフル飲んでもダメかしら。
てか菅野先生のせいじゃん。
……いろいろと貝塚のバレエ教師ってヘボいと思う。千恵子も手を切れば?
>>111 欧米人が神様助けてと思うのと大差ない気がする
インフルエンザじゃないからタミフルはきかんだろう。
でもジゼルはタミフル飲んだかもしれない。
>>125 ウイルス性のものとしても、タミフルはウイルスが増殖してしまったあとで使っても意味なし
六花「フフ、もったいないなぁ、それだけのバレエ力があるのに全く活かしきれてない」
ローラ「うるさい。さっさとそのステップやらを教えろ。風邪でもうダメとか言うんじゃあるまいな?」
六花「みくびるな、身体はダメでも頭は冴えとるわい、ほれ行くぞ、N氏も待ちくたびれてる」
みたいな熱い展開希望
チカは運が悪かったからな。チカに願っても効果は見込めないかもしれない。
あるいは、本番で人事不詳にさせて自ら乗りうつって踊ろうというチカの計画かもしれん。
「ユキちゃん、代わって」ですか
案外早く六花&ローラの夢のタッグ・ザ・マシンガンズお披露目あるかも
憑依合体・千花
貝塚教師の不手際、不祥事
・六花が気づいたバレコン舞台のワックスを見逃す、ふとみ撃沈千花踏み外す
・五島差別的授業、無視に暴言
・紙吹雪で千花クララ靱帯断裂
・千花膝靱帯誤診手術
・ふとみにムチャなダイエット指南するピアニストと五島
・ふとみメンヘルになるもフォローなし
・舞台「横切って」
・六花クララ抜擢により仲間からのハブ
・「のびきったんとちがう?」不用意な失言
・五島妊娠によりローザンヌ引率不可能
・菅野先生監督不行き届きにより六花ローザンヌ脱落決定
亀だけど青青の時代のクチヒコは、のっぺりした顔とか蛇のごとくうねった髪に
不思議な色気(異論は認める)を感じて私も好きだったw
イヨが襲われるシーンは相手も子供なだけにエグくて欝になったけど
全体通して読むと天人唐草のような悲愴感はないんだよね
イヨを家に連れ帰ったシビのおおらかなキャラクターに救われている面もあるし、
男の子たちへの恨みをイヨが怒りで発散させたシーンで
襲った奴らにもある意味天誅くだってるからかな
>>109 なるほど、それが意図してやってることだとしたらギシ凄いわ
千花ちゃん助けて!のオチをどう付けるかにもよるけど
>>108 もしもし、あたしギシファン
今あなたの後ろにいるの
>>134 貝塚教師に限らず人間というのは愚かな生き物なのですよw
貝塚のお月謝いくらぐらい?週2として3万ぐらい
菅野先生って、ガラスの仮面に出てきたタイ子とか言う同窓研修生と
イサドラ踊ってたダンサーに似てるよね。
双葉ちゃんはミーの姉に似ている。性格はミーより可愛げないけど。
あれはヤス子じゃなかったの?
タイ子か〜なんか新鮮な響き
イカ子さんとヒラメ子さんもいるのかしら
142 :
98:2009/05/09(土) 18:56:57 ID:???O
>>107>>108 お前ら泣かせやがって…忘れた事なんてねーよ
ただ「そーそーそーなんだよね!クチヒコ萌え!」って語り合ってハフハフしてみたいんだな
仕方ないから布教に励むぜ
双葉ちゃんは、お顔は美しくないけど、性格の雰囲気がよく出てるような。
特別に性悪ってわけでなくある程度普通の子なんだけど、
競争のための努力に勤んできた子にみられがちな、ちんまりとした気の強さと意地の悪さ。
こういう子いそうって感じ。
>>140 春日泰子と円城寺まどかだっけw懐かしいw
菅野先生の現役時代が想像できなかったけど
イサドラ思い浮かべたらしっくりきたよ
>>131 今すぐバレエ踊れるのなら 私どんな風邪でもいい!
このままじゃ千花ちゃん犬死やんか
六花の成長のために死んだわけでもあるまい?
ギシマン布教したいけど、
ギシの短編って人によってはトラウマ抉られるものが多そうで薦めづらいんだよな
黙ってテレプシコーラ貸してやればそいつは信者になる
クチヒコはね、髪だけはとっても綺麗だったんだよ。
確かにクセになる、あの顔w
年端もいかない少女に剣を奪い取られた時
「あ」と言うだけで鷹揚に構えているクチヒコには
大物感があった
>>150 いくらバレエの決め絵が綺麗でも、
絵がヨレヨレ〜、で投げられる恐れがあると思うんだが……。
好き嫌い別れても、文春の短編が無難だと思うんだけどな。
キツいからこそ、はまる人は一気にはまる。
図書館でテレプシ読んだが、誰も話しかけてくれなかった。
「次回は六花の振り付けでローラが踊るのですね」とか
「いい振り付けを考えつかなくて来月休載なんでしょう」とか
語り合いたかったんだが。
ギシマンそんなにマイナーだとは思わないけど
合わない人はとことん合わないと思う。
だからギシ信者増やすにはテレプシ読ませるより文春の短編集とか読ませて踏み絵にした方が良いかもね。
テレプシは空美の撮影シーンで引かれる恐れも…
>>153 容赦ないところが魅力の一つだから、
初めから「夜叉御前」「天人唐草」あたりが良いかもね。
それで駄目だったらしょうがない。
天人唐草はけっこう広範囲でショックを与えられると思う
実際自分の周囲に読ませたらそうだった
あと中学生の甥ににハーピー(朝日ソノラマ版。ウンディーネ・雨訪・ストロベリーナイト収録)を貸したら
凄く面白がってたよ
熊川好きの会社の先輩に貸して、いっしょに熊の「くるみ」観に行ったよ。
1幕終わった後の休憩時間に「ほら、あの雪の場面がクララはあっちよ!のシーン」
ってキャッキャしてた。この頃既刊は7巻まで。
そのあと短編集を貸して、キエーでウケてた。
千花ちゃん自殺に呆然としたっけ。
>>147 銀牙〜流れ星銀〜で、スミス(※犬です)が
「スミスのおっちゃんは犬死にじゃないか」とか言われてたの思い出してホンワカしました
>>158 男子中学生とは真逆な作品なのに見込みある子だなw
テレプシより処天の方が、耐性の無い人には引かれるんじゃないかと思って
貸すのを躊躇ったけど、実際テレプシや短編集面白がった人が
処天に反応なかった。難易度高いのかな?
でも思春期の青年としては、割とわかりやすい設定なんじゃないか。
叙情的なとこもなくてサスペンスフルだし、読みやすいかも。
やっとダビチン図書館で読んできた
…なんじゃありゃ、ユキは何回風邪でやられりゃ気が済むのか
今月号は本当にひどかったな。もう漫画の意味があんまりない。
しばらく休んで次回は漫画を描いて欲しい。
わたし…
バレリーナの風邪を治す医者になろうかな
>>118 うん。バレエ知ってるとすごく面白くなるんだろうなと思う。
シソンヌとかカトルとかわからないから調べたよ。
そしたら手をついたプリエから連続するステップだというのがわかって、
ギシセンセの頭の中には完成した振りがちゃんとできているんだって思った。
ボレロでワルツの時に、何人も試みた人がいたけど、
バレエやってる人なら再現できるんじゃないかな。
誰かチャレンジしてレポしてくれないかな。
こんな不様な振り付けイヤ!とかユキは言ってたが
ひょっとしてあれはギシ先生の心の叫びだったり
こんな不様な展開イヤ! …みたいな
六花の振り付けの才能って、結局はギシがどんなアイデアを
出せるかってことだからね〜。つまりギシに振り付けの才能があるか否か。
>>154 やめろ図書館でテレプシ読めなくなるw
本気で話しかけられたらこえーよ
しかし現実でテレプシ読んでる人とギシマンガを語ろうなんて無茶すぎる
こっちの濃さにどんびきされるのがオチだ
かくいう私もこのスレの話についていくために買い揃えてる面がある
普通は嫌だわな。
話しかけて欲しい人は目印でも付けておけば?金のワラジとか。
また休載ってことはギシにもなんか思うところがあるのかな
やりにくいとか進まないとか
もしもしあたしリカちゃん
今あなたのテレプシ読んでるの
九時に何人書き込んでるんだ
>>175 かたろう!もう誰でもいいから語りたいのよおおおおお!!!
何やこのテンション
キャンプファイヤーでもやってんのかいな
>>162それまでに風木やポー読んでた自分でも、最初の5ページ位で入っていけなくて半年放置→読むものなくて読み始める→一気にギシファンに
テレプシは面白いのか微妙だったが、何度も読み返すと深くておもしろいね
>>171再来月はあなたにします
とりあえず語りたいやつは図書館でダヴィチンの前でスタンバっとけばいいと思う
ダビチン持ってったやつは十中八九テレプシが目当てだから背後から近寄って
びっこのバレリーナーって言ってやったら自然と打ち解けれると思う
歴史物ってだけで敬遠する人は多いと思うよ
舞ちゃん照れ笑いなんかして。日本人これでいいの…?ううんいい訳ない
っていう六花のセリフがババ臭いw
まあ作者の本音なのだろうが。
>>177ふふっ君はシャロームが良いのかなそれともジンギスカンかな
>>180 相手が2ch見てたらネタになるけどコアなギシファンじゃないとキチ扱いだな
せめて「バイ!」だよね。
そしたら「待って!」って言うよ。
合言葉
・「トゥオネラから参りました。」
・「クララはあっちですか。」
そのままカフェで他愛のないジェンダー論を話しながら…
斧といえば夜叉
ブランチといえば猫
修道院といえばケーキ
いかくんといえば、パスタ
図書館でテレプシ置いてるとこもあるだろーね
と思って自分んとこの図書館のOPAC使ってみたら
テレプシはもちろん全集全巻まで95件もヒットしたw
>>191茨木の方ですか・・・?でもまぁBL買うんならそれくらいねっ!!
あなたは弥勒仙花か。でいいじゃん。
>>190 松井と言えば麻雀
体育館と言えば桃
も追加して下さい
>>191 もしかして同じ市かも
うちの市の図書館もギシ、それくらいある
漫画がやたらと揃っていて引っ越してきて驚いたもんだ
イヌフグリと言えば天人唐草
天人唐草と言えばキェー
ここ最近は自らギシファン、ギシ信者を名乗る人多いね
昔は、ギシマン語りはするが、ファンかどうかって言われると
どうかなあ的な人が多かったと思う
自分も正面から好きだというのとはちょっと違う
おばあちゃんの昔話がはじまった
誰が80よ!
こないだ図書館でダビチン読んでたら隣の女が昴読んでたよw
第二部二巻でN氏がニヤリと笑うシーン(ボレロだったか)の絵が
岡田あーみんっぽかったw
どこかで見た感じと思ったらそれだw
あーみん好きだったな〜
>>156 ギシはお子様へのクリスマスプレゼントにどうでしょう
とか言ってたけど
普通にあり得ないだろw
お子さんっつっても、二十歳くらいになってる人もいるだろうしなぁ。
>>189 あれジェンダー論といいつつ、男のお前は何でもできなきゃ
いけないけど女の私は何もできなくていいんだよ、ってゆとり
スイーツ(笑)乙って感じだった。
>>204 子供に読ませて「言う事きかないと空美ちゃんみたいにしちゃうよ!」
なんて叱り方はイヤすぎる…
ねーおかーさーん
この絵、
これ、なにやってんの?
>>207 いや違う「私が出来ることは拓やんも出来なきゃだめ。私が出来ないことは拓やんが出来なくても仕方ない」
という私絶対主義なのか、むしろ男が女並みになってみろというフェミなのか紙一重な感じだった。
社会的な価値観と男の価値は昔は一致してたんだがね
>>191裏山…自分とこはすえた匂いのする染みだらけの古い本のばっか…ダビチンはあるけど
CDもある所あるみたいでヌゲー
>>193採用
今月のラストみたいにワン・カウント、ツー・カウントって数えていくホラー映画みたいなのが
昔あったような。ダンサーインザダークではなく・・。
>>210 ギシは団塊フェミだからね。
フェミってそういう事言うよ。
私も今日やっとこ立ち読みできた口。
で、やっぱり「26番、体調悪くて踊れないらしい17番の振り付け、
踊ってみなさい」を想像したw
書き込もうと思って過去レス読んだら、もう59さんや94さんが予想書いてて(しかも今日)
なんつーか、時空を超えて同じ電波を受信したのか?!とw
んでもって、立ち読みしてる人に話しかけ話とかで盛り上がってるし
なんかすごく嬉しいわ。嬉しいわ。
わかるわ。わかるわ。
>>215 そうだったのか。確かに5巻の重力の魔女(風邪引きローザンヌ)の所だったw
図書館で待ってます…
ずっとダヴィチン読んで待ってます…
図書館でダビチン読んでるメガネでデブのババアがいたら、それは私だから。
ダビチンを読む女として図書館の生きる伝説に。
最近の昴のプロレス前の舌戦みたいなヤツ、公衆の面前で相手にわかる言語で大声で心の声を述べるのはこれぞ中国人って感じだよなぁ。
確かに自己表現では日本人は太刀打ちできん。
ローラちゃんはやっぱらしくない。
立ち読みしてぇ〜ビニール邪魔!
王子ファイルなら名刺サイズだろうが画用紙サイズだろうが即買ってやるさ。
もしくは怒涛の展開か。
グダグダのときに買うのは悔しい・・・
>>216 自分も同じようなこと思ったw
それかローラがこんな風に踊りたかったんじゃないの?みたいな感じで
勝手に踊りだすとか。音楽が鳴ると無意識に踊ってしまった昔みたいに
>>220 じゃあ、バイ、椿!って声かけるね
じゃあローラちゃんはメガネかけてカメラ持たせてニンジャっぽい振り付けさせたら日本人らしくなる。
>>222 最近の昴ってそんな事になってるのか……。
立ち読み乞食は死ねばいいのに。
昴ってまだ続いてるんだ
購買意欲を沸きたてられないマンガのせいさ
発売してしばらくすると、立ち読み誘発のために、見える形でゴムをするところも
増えてくる。もうちょっとの辛抱さ。
>>230 うちの近所は最初からゴムだよ
けど外してまで読まない
それはちょっといかがなものか
>>231 外してないよ。発売してしばらくすると付録一部くっつく形で中身見える
ようにくくりなおす本屋さんあるよ。
買いたい奴は買えばいい。
私は買わないけど。
>>226 今昴はヴァルナ前だからね。かなり盛り上がってる。
>>230 最初にビニール掛けしてるのを、輪ゴムになおす?
そんな本屋ねーよw
せめてクリアファイルが書き下ろしなら買ったかもしれないが……。
>>235 普通にあるよ。だいたい全ビニールってやってるの交通便利な立ち読みなくても
オーケーな本屋とコンビニだけだよね。
ま、一冊ボロくされてあきらめて立ち読み用にしちゃう店舗とかもあるみたいだけどね。
まあ本屋でも立ち読み用に一冊だけくくってないのはあるけどね。
そうしないと他の本が無事で済まない。
>224
自分もそれだ>ローラが勝手に踊りだす
それでゆき、ローラ共に評価うP、二人の間にほのかな友情?が・・・
をきぼんぬ
ローラが六花をかついで踊りだすに一票
みんなすごいな
自分は六花の躍りをローラが踊るかもなんて思いつかなかった
このスレ見てたらもうその展開しかないように思えてきた
ローラも倒れる(風邪)
>241
いちお、1部のラストに伏線らしきものはあるんだよね。
ゆきが自作の超難度ダンス踊るの見て、並み居るダンサーらが「自分があれ踊りたい!」という。
六花タンカで運ばれる直前にメモをローラに渡す
「この通り踊ってね」
「六花ちゃん……頑張って……私のかわりに」
>>243 >並み居るダンサーらが
駿だけだったと思うけど…
六花とローラが今まで視線とジェスチャーだけで
踊りの振りを教え合ってたのも今にして思えば…
>246
そうだったか?手元にいまないもんで。
けどまあそういうエピソードがあったので、それでみんな一斉に連想したんじゃまいかと。
>245
踊るローラにちかの姿をオーバーラップさせ、どっと涙を溢れさせるゆき。まで想像したじゃまいか
助けてくれたのは千花ちゃんではなく異国の少女ローラだったのです
体育館でストレッチしてた小学生時代の空美とユキを思うとしみじみ来るね
友情でもなく同志愛でもなく
ただ表現者として補い合う二人
なんかオージと毛人の「そなたと私は二人でひとつだ」
を連想したw
テレプシ本編よりもクリアファイルが気になって本屋でダビチンチェックしてきた
もっと違う絵柄ならほしかったなあ
ちなみにダビチンはヒモ十字かけだったから、中身(テレプシ)は読んでない
後日図書館で読むつもりなので、見かけたらそのときはよろしくw
結魂ってやつですか
>>250 友情とか絆はいいんだけどそれをもっと感じさせる運びにしてほしいわ
六花と空美の繋がりってあんま感じないんだよなぁ
運命的なもんは感じるけど
おまえさま…!
文春文庫の「月読」を、表紙の悩ましげな姿にクラッと来て買ってしまうような面食いながら
キャラ的に好きなのは馬子、クチヒコ、あとヴィリの中ちゃんも良い味出てると思う。
クチヒコは初めて見たとき目の位置にびっくりしたけど、髪がきれいで個性的。
大物の余裕と色気に惹かれましたね。
「やはり俺には母なる祖国はなかっ・・・た」と、
薄れゆく意識の中で冷静に回想しながら息を引き取った最期が、切なくも彼らしくてしんみり。
馬子は男気かな、長くなるので割愛w
谷山浩子の鏡よ鏡を聴きながら鏡よ鏡…を読む
この話の服装好き。気合い入ってるよね
そーいえば鏡よ鏡のひらひらアイドル服、今丁度流行が戻って来たね。
>>255 中ちゃん良いよね
レナと恋愛関係にはならなくてもいいけど
一生軽口叩き合える仲でいてほしい
馬子は内面から言えば毛人よりずっといい男だと思うw
>>257 …え、はるな愛みたいなロリータぽいのじゃなくてあの野暮ったい80年代なヤツですか?
流行ってんの?
>>256 緋鶴さんの☆ブローチ…はまだ良いとして
靭帯伸びきったんとちゃう?の時の千花の服とローザンヌ向かう時の六花の服は酷いと思ったなぁ
椿のアイドル服もw
寝巻きのシャツワンピは欲しい位可愛いが
>>259 うん、はやってるみたい。はるな愛みたいなロリータは一般人は着れないけど。
ギシが好んで書いてたゆとりはあるけど方形なラインでフリルついてる服最近よく売ってる。
ローザンヌでの服はみんな謎の模様入ってるし、模様かトーンでも入れないと画面
白いんだと思う。
ジゼル見てきたけど、登場シーンついうっかり普通に見てしまったよ。
でもあの雰囲気を「不安」に、って、考えてもよくわかんないや。
おばさんたちにはリアルで昔経験した時代だから抵抗あるかも知れないけど、
今80年代ファッション流行ってるよ。
最近トップスはスカートに入れるし。
ただ間違えるとダサくなるね。
上下のバランスが悪いとやぼったくなる。
難しいんだよなぁー80'sは。
ピンクやライトブルーの色に、フリルやレース、リボンやドットにチェック。
大人がやって、一歩間違えたら、
ただの子供っぽい格好したバカになっちゃう。
265 :
264:2009/05/10(日) 03:56:27 ID:???O
「靭帯延びきったんちゃう?」のシーンで六花が着てたようなの、
数年前持ってたなー。
今はどっちかっていうともっとふんわり系が流行ってるから着てないけど。
一応当時の雑誌見たりしてるんじゃない?
でも私としてはあまり流行は取り入れないで欲しいなー・・・
>>253 絆は無いけど縁はあるのかなと思った
千花ちゃんは空美に対してライバル意識持ってたから
二人がバレエ続けられたら絆が芽生えたかも知れないね
ゆきや貝塚の子たちのナルミヤファッションが時代を感じさせるなぁ。
>>239 体が勝手におどりだす?
スプラピスプラパスプラピふううう♪虹のゲートまで!
スプラピスプラパスプラピふううう♪まわってまわって!
を思い出した
>>220 ちょっと!
あなたと間違えられたら、私、困るわ!
自分の理想形を他人に踊られちゃったら、
‘ダンサーとしてのユキ’は辛いだろうな。
>>264 自分今年で20歳だけど…
このスレで
>>264のレスが一番古臭く感じました。
>ダサい
>やぼったい
>なっちゃう
こんな言葉普通に使いません。
>最近トップスはスカートに入れるし
雑誌の読みすぎでは?レトロ好きな友人は多いけどそんな服装してる子見たこと無い。
一般人が雑誌のモデルと同じような恰好して街歩いてたら普通に痛い人ですよ。
ババアが無理して若ぶってる文章だね。
>>264 同じ80年代でも横ポニー、大振りピアス、ミニスカにトップスイン、レギンスな感じは可愛いのにアイドルふりひらはないなー
(今23なのでイメージ違ってたらスマソ)
アカネがシオリンの忠告に従わず髪にレイヤーいれてしまってて
縦ロールできなかったエピあったけど、髪にレイヤーいれてない
若い子ってここ最近見てない気がする。
ローラ、いくらなんでも整形ってハリウッドのCGじゃないんだし・・・
この前ニュースにでた元夫に散弾銃で顔ぶち抜かれた女性だって22時間も
手術してあの程度で、まだあと何度も手術しなきゃならないのに・・・
SFだよギシ先生w
>>275 茜はレイヤー入れすぎなんだよ。長さも短いし。
なんか絵でもスッカスカ感が伝わってきた。
>>275 あれ数年前だから今よりもっとスッカスカ
美輪さんが流行らしたバカはどこのどいつだい!って言ってた
やっぱり豊かな髪がいいよね
279 :
278:2009/05/10(日) 09:03:51 ID:???O
スッカスカ被ったw
バレエっ子はみんなワンレンだよ。
だいたい茜ネタはありえない。
プロじゃあるまいし。
シャギー入れて無理やりお団子は新体操の子によく
見られる傾向。
シャギー入れるの流行り出したのは
安室ちゃんが流行った95年くらいからのような気がする
そのとき高校生で
皆の髪がどんどん軽くなっていったの覚えてる
中学時代の写真見たら髪が重すぎてワロタw
美輪さんは老害だ
>>276 以前ビューティーコロシアムでフランケンシュタインそっくりな人が
数ヶ月後にはそれなりになってたから大丈夫なんじゃない?
ビューティーコロシアムは初回のヘルス嬢の変貌がすごかったなー
髪といえば、普段のユキの前髪がナゾだ。
おでこの上にハラリと一束二束かかってるって実写で想像するとなんか変。
>>272 ゴメン、私いま25。普通に使うよ私は・・・。
でもちょっとショック。
ダサいってかなりの頻度で使ってるかも・・・。
てか私の時って汚ギャルがいた時代だから、
「〜い」って何でも形容詞化するクセがまだ残ってるのかも。
>>272 マンガの中の格好なんだし、雑誌が流行らそうとしてんだったら流行ってる
でいいんじゃね。現実にそんな格好してる人なんていないとか目くじらたてる
のも馬場臭いよ。
だいたい何が流行ろうが着ない人は着ないし。
自分語りしちゃう25歳のおんなのひとって・・・
>>286 27の私もダサいって聞いて特に古いとは思わないな。
良い意味では「ヤバイ」は使わないような地方だからかも知らんけど。
じゃあダサいことは今なんて言うんだろう。
キモイじゃちょっと違う気がするしなあ。
マンモスうれぴーとか言い出さない限り、言葉が古いとかどうでもいいよ。
ナウいとかエモンかけとか使うもん。冗談でだけど
>>290 マンモス〜〜は今でも一部の漫画ファンには愛用されているよ
「寝巻き」と「パジャマ」どっちを使う?
当時の服やコトバってこんな感じだったのかあと思いながらギシさんの
昔の作品見ることあるんだけど、上のレス見てたら必ずしもそれが当時の
風俗と一致してるわけじゃないみたいだな。
ノンナの「○○なのレス」って言い方、昔は流行ってたのかと思ってた。
そもそも「パジャマ」は服の名前だと思うから、寝るときは古いTシャツと伸びたズボン下。
レギンスなんて絶対言わない。「ズボン下」か「パッチ」って言うことにしている。
>>292 寝巻き。
若い子でもパジャマって言う子みたことないぜ
若い子はパジャマ着ないらしいね。
それ着てコンビニ行けそうな部屋着みたいなカンジ。
若い子云々と言うより、パジャマは幼児〜小学生の言い回しじゃないのだろうか。
今21で東京だけれども、"ダサい""やぼったい"も別段おかしい言い回しではないと思う。
テレプシはたまに変な服もあるけれども、おおむね良いなあと思う。
六花のカラボス発表会のときの千花の服とか、
ローラ初登場時の服なんか好きだ。
ユキはローザンヌでもノリの効いてそうな
正統派パジャマ着てるね
ああいうとこ、お嬢だなあって思う
第一部で貝塚の子やユキがナルミヤ系の服着てるのリアルだった
空美の家庭環境との対比の意図かもしれないが
>>293 > ノンナの「○○なのレス」って言い方、昔は流行ってたのかと思ってた。
リアルはともかく、
当時の少女漫画では確かに流行っていたな
二十歳ですが
レイヤーとシャギーは違うし
レギンスなんて今は誰もはいてないと思うんだけど……
パジャマも寝るとき着るよ
さっきから二十歳ですが、って言ってる書き込みもんのすごいあやしくね。
レイヤーとシャギーに詳しい二十歳。美容専門学校生?
レギンス、街を歩いて歩いてて穿いてる人に会わない日がないんだけど。
レギンスは結構みるなー(千葉や東京や埼玉で)
おばさん(私含め)は履いてないけど。
いや、意外とおばさんも履いてるかも?
>>276 あの人の場合 顔面移植 で、死体から移植したわけだし。
自分の顔を整形するのとは事情が違う。
レギンスを履いてるやつが居ないって海外にでも住んでるのか。
●●才ですが必須みたいなw
でも去年ほどの勢いはなくなって来たような気がする、レギンス。
そろそろ流行終了の予感。それはそうと最近よく見る頂上辺りで
ふわっとゆるく巻いたおだんご頭は茜が日本に帰ったらマネしそう。
ギシ漫画読むような20歳だから今どきの子と違って精神年齢が高いんじゃない?
半田健人やえなりかずきみたいな。
精神年齢が高いというより、若くして枯れているという気が・・・
>>297 うんうん
ローラのボーダーシャツに丈短いライダースも似合ってて可愛かった
>>276 ブサイクが整形してきれいになるっていうテレビ番組あったよね。
でも整形してプロに化粧してもらってもそれなりっていうか
逆に辻ちゃんや後藤真希は目を大きくしすぎて顔がおかしくなった。
空美はデブが痩せてきれいになるように、
ガリガリが年頃になってふっくらしたらきれいになったような気がする。
クミは最低限、目頭・目尻切開しなきゃローラにならないよ
同居してる中2の姪は、ミニスカにはレギンス必須みたいだし(脚出すのは恥ずかしいんだと)
「ダサい」も普通に言ってる。まあ地方だけどね。
目頭・目尻いじるのは簡単じゃね?鼻筋も。
顔型とかは難しいんでそ?
ローラのアゴの感じ、空美ちゃんのそれと似てるからやっぱいじったんだと思う。
男だってやってる人いるからね。
河村隆一も目いじってるし。
>>302シャギーとレイヤーの違い普通だれでも知ってるだろう…
>>311 20代前半だが確かにどこか老人くさいといわれる
処天の横にデカンショ、ニーチェ、倉田百三とかならんでるし
でもレギンス履くぞw
>>310 ギシ漫読むハタチは昔からいたと思うけど…
まあ昔とは比べられないか
そういやギシ作品で整形美女って今までなかったな。
痩せてアイドルとかメガネとると美人はあったけど。
椿も痩せればすごい美形になるよ
リアル処天世代は中高生時代からギシってるわけだが
>>319 少女漫画黄金期に優れた作品読めた人は裏山
ホスト部とか会長はメイド様!とか流行られた日にはたまらん
処天は中学生でもなんとか読めても、テレプシは中学だとキツいかも。
>>313 さすがに鼻がまったく違うし、エラはどうしたんだ?ってのw
マイケルJ並みにすごいことしたとしか思えない。
アメリカで美智子先生のツテでパトロン見つけました・・・?
椿の再登場待ち遠しい
空美ちゃんのあれらのシーンは、ホモ恋愛よりハードル高いわなー。
>>319 若い頃はギシ漫画読む気になれなかったな。
絵が受け付けなかったし。
実際天人唐草が少コミに掲載されたとき「なにこれ?!」だった。
内容はそれなりに面白いとは思ったけど。
>>325 日本史の授業、飛鳥時代のとこだけ異様に身が入っただろうな。
中学時代に処天に出会えてたら。
レギンス、渋谷でぞろぞろ歩いてるけど…
三段フリフリミニスカート+パンプスのセットで。
まぁでも大御所さんのマンガは服もキャラ記号のひとつ
ぐらいの感覚で読んでるな。
>>304 この前読んだ雑誌に
中年が若い人の流行をとりいれるのはいいけど
レギンスだけはやめておけと書いてあった
>>332 テレビでハイヒールモモコがショーパンの下にレギンスはいてるの見て
おばちゃんでもレギンスと合わせればショーパンやミニスカOKなのか、
なるほどね〜なんて思ってしまった私の立場がないじゃないかw
まあスキニーデニムのほうが無難ですわね。
六花ちゃんたちはお稽古で半裸状態だからミニスカートなんか恥ずかしくないけど
日焼け止め対策としてレギンスとか履いてそう。
ギシマンの枯れた味わいに慣れてしまって
普通の少女マンガはギャーギャーうるさく感じて読みにくい…
流行モノ好きそうな茜にはレギンスの1枚や2枚持ってて欲しい。
レギンスって腰冷やさないし、いい流行だと思うけど
ババアが着てるのは確かにちょっとキツい。特に七部丈とか。
>>336 レギンスはもう定番だと思う。三年くらい経ってるでしょ。
茜は今年はマリンボーダーを買い漁り、例年通り限定コスメを手に入れるでしょう。
>>335 わかるわあ…本音ぶっちゃけすぎだこいつら余韻もクソもねーやって思う
謎はすぐに解決するし伏線はすぐに回収されるし誤解はすぐ解けるし
茜はフランスあたりに留学が決まり大地と一緒がよかった〜とか言ってそう。
レギンスはやることで、比較的安価なミニスカートを若年層に裁きやすく
なるんだし、不況のうちは流行続くんじゃね?
>>294 寝るときブカブカのカッターシャツ一枚だろ
レギンスを未だに「スパッツ」というのは我が家だけか?
スキニーデニムは「ぴちぴちジーンズ」だw
ちなみに漫画だと「おまえそんな服いつ持ってきてんだ?」みたいに
毎回主人公が違う服を着てる場合があるけど、
テレプシ第2部は、回が違ってもユキもローラも上着が同じだったりしてリアルでいい
>>346 旅先だろうが服がコロコロ変わる漫画ある
だから今回はリアルに感じる。
旅行の時は荷物を少なくしようとするから。
>>345 スパッツというと十数年前に流行ってた膝上丈でツルッとした素材の
よく大きめのTシャツと合わせて着られてたアレを思い浮かべる。
下火になってしばらくしても、少年漫画でなぜかよく見かけた。
>>340 大した謎も伏線も誤解もないから引っ張ってもしょうがないんじゃね。
私はスパッツをスペツナズと読んでいる
>>350 いや、「あのときの彼の行動には実はこんな悲しい理由があったのよ!」と次回くらいで
明かされるのが逆に薄味に感じるんだ…
エピソード盛りだくさんのほうが本当は濃いはずなのに、なんでこんなに薄味なんだろ
少女漫画は読者が刹那的だからね
明日はもう雑誌読んでくれないかもしれないから謎を引っ張ってもしゃーない
中高んとき処天だった世代ですが、20年前からふつうの木綿黒のスパッツ愛用してる
最近は種類も増えていいわあと思ってたけどまずいのかな、、この流れだと
>>298 なるほど、お嬢だね。
六花がローザンヌで板チョコミラーさりげなく使ってたら泣けるんだけどな
テレプシを読んだ高校生が
「最後までイジメの犯人を追及しなかった母親は親として失格」と感想述べてたのを思い出した
>>355 それここのオバちゃんも言ってたじゃん。
お母さん、お父さん、お姉ちゃん、弟、わたし。
読みおわった家族全員が違った感想を持ちました。
少女たちの一生懸命の舞をどうぞ。舞姫テレプシコーラ。
普通の少女漫画ならケバコのやったことが世間にバレてケバコ転校とか
ろくな高校行けなかったくらいのエピがあっていいもんな
そこら全部放り投げて読者にしこりを残すのがギシ
現実なんてえてしてそんなものさ
そう。現実ってそんなもの。
あいまいに終わるし、正義が勝つわけじゃないし。
あの教師たちじゃ追求なんて無理だっただろうしな
チカを自殺に追い込んだのは厳密に言えばケバコじゃないし
それでも僕はやってないみたいだな
チカちゃんの自分に対する厳しさがいろいろ重なったわけで・・・
ケバコ程度完全形態のチカちゃんだったら鼻にもひっかけなかったはず
千恵子が「あの子を追い詰めたのは私」って素直に思える人だったからなぁ。
DQNな親なら、自分のやったことから目を背けるために、100%他人のせいにして、
怒りをそっちにぶつけて、乗り切ると思う。
リアルチックでやるせない気分になるのがわかってるのにどうして読んじゃうんだろうギシマンガ
ボクシングの内藤大助を学生時代いじめてた奴が、今は平然と
タレ幕持って試合応援しに来てるって聞いたとき、
もしチカちゃんが奇跡的にバレエ復帰なんて展開になってたら
ケバコならこいつと同じようなことシレッとやってそうだなあと思った。
>>366 そーゆーのはままある展開
一歩もそうじゃん
ただ人殺しのケバヤンはそうゆうレベルじゃないと思う
368 :
264:2009/05/10(日) 14:59:47 ID:???O
>>272 「自分の周りにいない」と自分語りされても・・。
あなたがどんな人なのかにもよるだろうし。
(えなりかも知れないし)。
トップスを全部入れるのが当たり前って意味じゃないよ?
そういう着こなしが今年は出てきた(=80年代の再来)っていう意味。
確実に今年はどのブランドもウエストの位置を変えてきてるよ。
去年までのラインはロングのトップスに下から段スカートを出すのが多かった、
(=ウエストラインが低かった)けど、
今年はスカートの中に入れて、太ベルトだったりが多い。
109のマネキン見てみなよ。去年と全くウエストラインが違うよ。
TシャツINのハイウエストもよく見かけるし。
気にしてないの?そういうの。
別に雑誌やマネキンと上から下まで全く同じ格好するのがイイとは言わない。
でも雑誌やマネキンのコーディネートを見て、
流行をある程度は気にして取り入れるのも大事ですよ。
ギシ漫画を読む今年20歳・・この前まで未成年。
ただ単に枯れてるだけなのかな?
>>351 内容がないからすぐ読めるよね
やっすい感動なんかイラネ
ギシは大事なことを語り過ぎず読み返すと一コマの視線や何気ないセリフで「このシーンはそういう意味だったのか!」と読ませてくれるから好き
>>364 でも地価ちゃんの自殺は本人の甘えられない損な性格のせいで、
千恵子ママのせいだけじゃないような。
しかしパパでてこないね。
案外離婚してたりして。
>>368 最後の2行いるんですか?
というか全部どうでもいい内容
内容がないから何も考えず読めるんだよね>最近の少女漫画(アラベスクもか?)
作者も編集の意向とかでいきあたりばったりで描いてるというし
ギシは全部練ったうえで絵にしてるから怖い
でも一つの謎が明らかになるまでに1年も2年もかかる漫画じゃ
子供はついてこないだろう
ダサいとかやぼったいという単語は「古臭さ」を強調するためにあえて使うけどな…
今現在の若い人が「私の周りでは使いませんけど」といわれても当たり前すぎて困る
>>373 いんだよ
少年少女は全力疾走初期衝動で
過去の積み重ねが今につながるなんて考えなくていい年頃なんだから
マンガの内容も形もそれでよい
>>358 読者に しこり をて分かるんだけど、つい
読者にしこり
と区切りたくなるw
「にしこり」知ったのもこのスレだったなあ
一つの謎に1年も2年もかかってたらそれはそれで酷い漫画だわ。
>>339 そうそう、流行から定番に落ち着いた感じ。
>>376 高校生にもなってハッピーエンド物しか知らないというのも
なんか問題な気がするんだが…
千恵子さんのことを母親失格なんて言っちゃう子は
少し前に話題になってた大阪市立高校生の知事への直談判みたいな
頭の悪さを感じる
>>380 他人の読むマンガにわざわざケチ付けるお前が一番問題な気がする。
処天なんかも、一話一話面白くて、全体を通してもビシッとパンチが効いてる。
凄い漫画だ。
今の若い作家(漫画でも小説でも)にはむりだぁ・・・。
処天はスキだ愛してる結婚しよう、がはっきり言葉にされてないから
子供読者はよくわからんと思う(心の中では言ってたっけ?)
大阪私立高校生の動画は何度見ても頭の悪さが気の毒
上の方でも言われてたけど、ギシたんの漫画は好き嫌いで語るのは
ちょっと違う感じなんだよね
短編とか、主人公と読者が感情移入できるような設定でもないし
その距離感は好きだけど
「ミスめがねはお年頃」で、地味だけどメガネはずせば美人な主人公に
居候先の家族がコンタクトすすめるのを、その家のイケメン兄ちゃんが
「だめだめ、素朴な○○ちゃんが一番さ!」て言って制止して主人公が
感激で瞳ウルウルさせてるシーン、せっかくお年頃なのに素朴さになんて
こだわらないで適度のオシャレくらい楽しませてあげてよ…
と思ったことを一連のレギンスレス見て思い出した。
人間が健やかに大人になるために必要な文学は中学生以上は読んどくもんだけど
今の少女マンガは読み捨て娯楽なんじゃないかと思うので
それはそれでありかと。
直談判高校生は、頭悪いけど、ちゃんと衝突して
最後には負けん気出してたから、
むしろ微笑ましかったけどなー。
ギシは大好きだが、最近の漫画に文句つけようとは思わん。
というかどうでもいいよ……。
教科書レベルの文学すら読まずどっぷり漫画漬けで育ったのがいるからなー…
ちゃんと読解力のある子ならごんぎつねの時点で理不尽さとか学ぶと思うんだが
ギシ漫画は文学に近いほうだと思ってる
>>383 当然のように毛人と王子で「結婚しよう」が脳内再生されたwwwう
>>385分かる。好きってわけじゃないのに買ってしまう萩尾、大島なんかに似てる
まぁ好きなんだけどね一生本棚に置いとくつもりだし
チカちゃんならもう少しマシな直談判ができたと思う
あの高校生たちよりは
とりあえずハリウッド批判する中二病みたいな流れだな。
色々なのがあって良いだろ、
一本筋なものがあるからこそ、横道脇道地下道ができるんだから。
ギシは文学(笑)
ギシ漫画を読んでいながら、
いろいろな価値観があっていい、
というのを学んでいないことが不思議
>>389 他を批判することはないよね
いつも思うけど、ギシはギシで他と比べても意味ないし
>>391 文学はFateで埋まってますので別のものを考えて下さい。
哲学…かな?
>>394 ぬるま湯漫画しか知らない読者の見る目養う→つまらん漫画売れない→オモローな漫画が増える
ってならんかなぁと
そうか
>>400を訂正
アテクシの気に食わない漫画しか知らない読者の見る目を矯正する→アテクシの気に食わない漫画売れない→アテクシの好きな漫画が増える
記号化されたわっかりやすい漫画で育ってると
ギシみたいな「ちょっとしたセリフ」を深く考える能力が奪われるよ
「あんなセリフでイジメだったって伝わるわけないじゃん!」とキレる
最近の子供を見るといろいろ考えてしまう
はいはい漫画読み能力高い人乙
ギシ脳になるのも考えものだ。
もしも処天が現代の誰かの手で描かれたら…
一巻で「私は毛人が好きだあー!」と叫ぶ王子が見られます
現代ってw山岸凉子は古典作家かw
チカちゃん飛び降…の第一報が入ったときも動揺する者に対して
「ギシがそんなことするわけない。読理力たりない奴ばかり」
と暴れていた人がいたなあ
読解力とは何の関係もないと思ったが
>>410 「ギシならやりかねない」だよねそこは…
他の作家だったら「木がクッションになって一命は取り留めたけどまだ意識が…」とかに
なってた可能性が…
んでトゥオネラを踊ったユキと同じページで目覚めるチカ、みたいな
ただ千花に思いいれがあって信じたくなかっただけだろ
ちくしょうPCが規制中・・・
>>411 正直、びっくりはしたけど、ギシらしい展開と捉えた人も
当時は少なかったように思う
今でもあの衝撃は忘れられないし
>>408 第一話 二人の出会い〜飛鳥の春〜
第二話 交錯する想い
第三話 秘密の交際☆
第四話 ドキドキの放課後第五話 毛人に女の影!?第六話 ふたりのキズナ
最終話 今…二人が重なった!
さぁ同人誌作ろうぜ
千恵子さんが姑の顔を立てて茶道の方を習わせてれば
ケガもイジメも自殺もなかったろうなあ。
ただ茶道だとすごくマンガにしづらそうだ。
それまでのギシだったら
「気が狂う」
「気が狂ってケバコを刺す」
という系の展開はあっても
「飛び降り自殺であっさりEND」は
無かったと思う。
それにしても、あれだけネットで
チカが実名で叩かれてて虐めの事実も
同級生は知ってたのに
自殺のあと(原因は虐めじゃなかったにしろ)
祭りになってケバコが吊るし上げに
ならなかったのは不思議
>>416 第一話 二人の出会い〜飛鳥の春〜
「おや、女の子が水浴びしているぞ?妹かなやれやれ」
「きゃー痴漢よー!王子に対して何たる無礼!罰としてお友達になってもらうからね!」
「わあーいろんなものが飛んできたー。王子大丈夫?」
「えっ、毛人はこんな私が怖くないの…?」
続く
>>421 そういやスレ初期はこんなネタが沢山あってめちゃめちゃ楽しかったなw
2ちゃねら王子とか夢殿ヒキオタ王子とか
>>419 千花のためにマンガがあるんじゃなくて
マンガのために千花がいるんだよ
>>420 具体的なエピが同じのばっかりだったら作家としてダメじゃん。
でも展開として最後あぼ〜んはかなりあるぞ。
「お母さ〜ん」の変化型だね。
>>395 おまえの考える文学の言葉の解釈教えてくれ
>>416 刀自古が毛人と契る回は
暗闇でドッキリ!ポロリもあるよ
で決まりだな
>>420 結果すんでのところで千花は助かりイジメの事実を知った
バレエ仲間や同級生が奮起しケバコを吊るし上げ自殺に追い込む
とかだったらまた違ったマンガになりそうだね
「ギシは文学」フッ
名言に見えて実はからっぽ、という
青春ドラマのありがちな決めセリフっぽい
第二話 交錯する想い
「母は弟ばかり可愛がってて…私なんか化け物扱いだったんだ。だから毛人の態度はすごくうれしいよ」
「そうでしたか!じゃあ一生親友ですよ!」「(親友止まりかあ…)」
第三話 秘密の交際☆
「物部を倒すのは今がチャンスですよ。矢とかは私が全部破壊してあげますパリーン」
「なんて心強い味方だ!それー物部を倒せー!」「あいたっ!怪我してしまった。みんな待ってくれー」
第四話 ドキドキの放課後
「王子ー王子ー!戦は勝ちましたよー!」「あれは毛人!ここだよー!」
第五話 毛人に女の影!?
「あーあやっぱり親友止まりなのかなあ…む、あれは…毛人がデートしてる!?」
第六話 ふたりのキズナ
「あれは妹です」「なんだそっかー。結婚なんてまだまだ先だもんね!」「いやー実は好きな人ができて」
最終話 今…二人が重なった!
「なん…だと!毛人が誰かと結婚するなんて許さない!私のほうが毛人のことを愛しているのに!」
「男同士だから無理です」完
>>429 そして千花は第二のケバコになるんですね、わかります。
>>429 なんか日本語変だってwww
違ったマンガになりそう、って・・w
そりゃ違うストーリーなら違うマンガだろうww
ギシは文学っていうなら何でそう思ったか書かないとね
君はブルーハワイ
>>436 二人(の本音)が重なった んだよきっと
>>325 中学生でもなんとかっていうか、当時は、大学生以上が少女漫画を買う
のは、内心恥ずかしかったくらいの時代だよ。
処天ラスト頃大学生だったが、大学の友人間でも漫画の話はしてなかったし、
学校に(部室とかでも)少女漫画を持ってくる人もいなかったような。
(少年漫画はあったかも。)
>>432 いや千花は責任を感じさらに塞ぎこみ
その後空席になった生徒会長の椅子を同級生たちは奪い合い
バレエ仲間はクララ役を奪い合う
とかだったらまた違うマンガにりそうだね
にりそう
>>438 今や講義前の教室でホモマンガを回し読みする女子大生たち
わたくしにはよくわかりません・・・が、
いえ やはり「二人の本音」が・・なのですよ、きっと
>>436どの
>>440 にりそう にりこう にしこう にしこり
漫画に理想
>>431 もう戦争とかなしでいこうよ
第5話はで誤解させて6話で誤解とけ仲直り。
ちゃんと重なろうぜ
戦争無し、政治的策略も歴史も無しでやらないと、娯楽BLにならないよ
>>400 もうマンガ文化も衰退期だからね
ギシさんみたいなDIY精神を持った漫画家も少なくなった
でもクズマンガも大量にある一方で5パーセントぐらいは
良いマンガもあるからまだまだ大丈夫だ
>>438 んなことない。
中学で風と木のうた、俺の空を回し読みしてましたが。
現代の漫画界を憂いでる人はどれくらい立派な人生送ってるんだよ。
何様なのか……俺様?
昔は何でも良かったんだよ
昔より良くなったものと言えば食べ物ぐらいだよ
憂えるつもりはないんだけど、少女漫画で考えると読みたいのは減ったよ
少年漫画はいっぱいあるけど
コミクスはのだめと7seedsくらいになっちゃった
テレプシも休載だしなんかおすすめない?
NANAオススメ\(^o^)/
>>449 意味が違うだろ。
昔は大学生や大人がマンガ読むのは恥ずかしいものだったんだよ。
可愛い女の子が好きなら
コルセットに翼 もとなおこ
確かに今読みたい少女マンガ少ないな……、あ、大奥。
DIY精神
>>454 途中で挫折した。面白さがわからん
>>455 未読
ぐぐったら、すごいフラッシュムービーのサイトに行ってびびった
読んでみようかな、さんくす
>>457 未読だが
これは。。釣りか?信じていいのかなやむ
>>458 よしながふみはおなかいっぱいリミッターこえちゃって。。
魔法使いの娘は読んでみようリスト入りしたさんくす
>>460 エロ本じゃねーか!
>>461 コルセットに翼、プリンセスか。よし読んでみようさんくす
464 :
422:2009/05/10(日) 17:16:50 ID:???O
亀レスすまん
>>391だけど、ギシ=文学とは別に言って無いんだけど・・・
文学に近い方だと思うって書いただけなのに(察して欲しかった)
世の中いろんな漫画があって、名作漫画もたくさんあるけど、
それでも「所詮マンガ」と言われる。特に少女漫画は。
いやいや、少女漫画だって手塚治虫なんかと同じように
凄いレベルのものはあるんだよ!と説明するとき、
ギシ作品ならいくつか例に出せる。
その程度の意味です。
なんつーか、嘘でもいいから軽く読めて気持ちよくなれるものと、
苦しくなるけど読み終えたあとに本物だと思えるものの
2種類に分けるとしたら、後者がギシの漫画だと思う。
それが文学かどうかは知らないけど。
漫画は文学でとらえてもいいんじゃないかなあ
絵も加わるし、芸術と言っても過言じゃない
駄作と名作があるのはどれでもいっしょでそ
>>465 よくわからんが文学に近いという説明になってない。
>>467 伝えたいことを自分が一番生かせる表現方法で創るだけで、ジャンルの垣根は大した意味ないと思うんだけどな
ゲーテが壷作ろうが鉢作ろうが似たようなもんやって言ったように(何かちがうけどいいや)
君に届けはなんとなく、理想化した天人唐草のような感じだ。
大人しめの黒髪長髪スーパーウーマン設定ってたまに見るけど
(ヤマトナデシコ七変化、僕地球、君に届け)
実際は人間関係が不器用な人は響子みたいに手先もそれほどでもなかったりねぇ。。。
。
文学に近いとは全く思わない。
漫画を一段低く見ているからそういう発想があるんじゃないのか?
自分が好きなものを高尚(笑)なものにしたくて必死なんじゃね?
うーん、でも大島弓子と手塚治とが罪と罰をマンガ化してるのを見比べると、
少女マンガと文学って結構近いと思ったよ。
大量のモノローグを投入しても少女マンガの画面には馴染む。手塚は動きで見せる
色気を使えなくて多少ぎこちなかった感じ。
少年マンガとアニメは本当に独特の総合芸術。芝居と小説と少女マンガは割りと親和性が高い。
要は人間の描写が厚くてメタファーも利いてるから文学的ってこった
そうだね、文学だね。
文学って言葉に中二病てき風味を感じるんだな
ロックって言葉と一緒だな
>>472 私(
>>391)は漫画のほうが凄いと思ってる。
字だけではなく絵まで描かなきゃならんのだから。
でも実際まわりには漫画を一段低く見ている人が多くて悔しい思いをしている。
>>479 どっちが凄いとか思って一々悩んでる時点でダメだわ。
もう人生諦めた方がいい。
重松清がゲームの脚本頼まれたとき
騎士が1000人いるって文字で書くのは簡単だけど実際絵におこすと大変だねぇって言ってた
明治の昔には「読むと馬鹿になる」といわれていたのが
今文学史に出てくる小説だ。
漫画とたいして変わらないだろう。
ビートルズだって昔は大人からいやな目で見られた(らしい)が今は神様扱い。
そりゃ純文学なんて、マンガの売り上げの足元にも及ばないんだからさ。
せめて価値が高いってことにしてブランドで箔つけとかないと、滅んじゃうよ。
この様子じゃ次はオバ雑かな。
>>386 あのイケメン兄ちゃんはきっと眼鏡っ娘萌えだったんだ
もとなおこさんならコル翼もいいけど完結してるレディー・ヴィクトリアン超おすすめ
そういやギシ先生って今まで色んな国の色んな衣装を描いてるけど
ヨーロッパ風のコルセットつけてスカートがぶわーと広がってるようなドレス(とか、
そういうドレスを着ていた時代の話)にはあんま興味ないのかな
純文学はいちおう目の肥えた人が読むからどんどん閉鎖的になるし
漫画は子どもから大人まで読むから玉石混交だし
まぁ基本は娯楽だってことを忘れないようにしないと
何も面白くなくなるわな
カフカが好きですとか中学生が言ったら厨二って言われるこんな世の中じゃ
ギシマンが好きですって言って渋いね〜って言われるぐらいがいいね
玖保キリコの作品は普通にアートだなぁと思う。
ギシやら萩尾さんやらは、アートというよりはブンガク?
映画を見ても、そういうふうに分けてみてしまう。漫画は映画に近いのかも。
実際ペンと紙があれば成り立つ安上がりな商売とか言うけど、
トーンとかアシの人件費とか考えたら結構高くつくよな。
>>482 何でもそうだよ
千恵子が床に手をつくのは敗北って言ったのも
トロピカルでオエしたのも同じ理由
つまり30年後はトロピカルも神ピザ扱い
アートとかブンガクとか、もう。
おばあちゃんは横文字嫌いなの!
>>489 あとアシを使う指導力、編集と立ち向かう交渉力。
コマ割りと構図を生き生きと使いこなし、デッサンが崩れない画力。
キャラクター作りとストーリー作りの巧さ。
セリフ回しの能力……。
めんどい。
とりあえずダビチンの編集には漫画家と立ち向かう交渉力が欲しい。
だから文学じゃなくてただの総合芸術なんすよ。マンガは。
もちろんセリフもモノローグもありますから。文学的センスはいります。
映画はさらに人使う能力とお金を集める能力がいります。ただ画力はいりません。
漫画家は社交性も協調性もいらないね
もう漫画はアートでブンガクでいいからそろそろやめようよ。
>>495 個人競技と団体競技の差みたいなもんで、比べるものではない。
ギシマンは絵はアートで本は文学的
つまり至高
ジャンルの垣根で思い出した
昨日だっけ、バレエにフェラシーンがあるって話あって
クラシックのそれも漫画でしか知らないとちょっとびっくりしたけど
セリフが無いだけで舞台芸術だしオペラや演劇と通じると考えると
まあ、ありかなって納得した
つかそういう方がクラッシックよりおもしろそう
しかし昔は映画業界が漫画界に人材が流れたと嘆いたらしいが、次にはゲームに流れ、
ゲームもそろそろ出尽くした今、娯楽産業はどこへ行くんだろう。
今や国民総クリエイター時代
素人の喋りや絵や文に人が流れていく時代
遊園地のアトラクションにあるような、入り込み方立体映像端末が個人で使える
ようになるとか。それに匂いとか感触までつくともうそれ以上はないね。
>>501 自分も白鳥くるみジゼルと古典ばっか見てたからズッコケた
>>496 画力よりもっと高度な美的センスはいりそうだけどね
>>504 今感触って言葉を聞いて、「天鳥船」思い出した。
あれはあれは……皮膚だ!
肉の柱と聞いてもっと局部的なものにいくかと思ってドキドキしただ
>>502 ついこの前まで「ファミリーコンピューター」を
「ファミコン」ではなく「コンピューター」と間違えて漫画の中で書いてしまって
文庫になるときに直した漫画家もいたのにね。
>>506 俳優や小道具や背景出来たら撮るだけじゃん
偶然いい効果も狙える
頭の中の抽象イメージを思い通りに描けない苦しさったらないよ
>>510 アフォかおまえ
黒澤明のコンテ見てから言え
おばあちゃんはパソコンもコンピューターと言うよね。
「コンピューターやってるの?」
「ネットだよ」
うちで繰り返される会話。
コンピューターおばあちゃんwナツカシス
おばあちゃんはコンピューターが好きなのかも
>>510 どっちが簡単、難しい、というのは不毛だからそこらへんでヤメロ
相手を言い負かすまで叩くのをやめないッ!!
ギシは今はモウロクしてるが素晴らしい漫画家だ。
討論終わり
>>509 裕太ちゃんのセリフだけなら大丈夫だっただろうけど
お父さんも「こうして俺もちゃんとコンピューターを買ってきただろ」
と言ってたからアウト
未だにすべてのパソコンがどっかの地下のデッカイ脳みその
マザーコンピューターにつながっていると思ってる人もいるからね
浮世絵も昔は庶民の娯楽だったのが今は立派な芸術だしね。
それを評価したのは海外の芸術家だった。
漫画も国内ではずっとバカにされてたけどやはり海外で評価されるようになって
逆輸入で国内でも認められるようになってきた。
先入観だけであれこれ決めつけられてもそのうち認められるようになるさ。
>>518 浮世絵は知らんがマンガはそうじゃないだろ
マンガの自力なめんな
>>518 へーはじめてしったまんがってすごいんだなあ!
漫画が映画やドラマの原作として人気なのは
ストーリーの質や人気の確実さもあるけど
絵コンテまでできてる状態からだから作るのが楽なんだと。
消耗品的に作られてく映像作品だとそうなるんだろうな。
作り込まれた作品は面白いけど予算は莫大だし。
コスモスってよく文庫になったよな。
「だけどあれって気のせいだって」「その気になればなおるって」
と、ぜんそくについて友達が言ってるセリフはいいのかな?
何度も結婚離婚を繰り返している内田春菊の息子がぜんそくというのも
「コスモス」読んでたせいでなるほどって思っちゃったじゃないか。
アニメは原作の知名度がモノを言うけど、今回のアイシテルとかドラマは
知名度全然ないとこからやってるからなぁ。ドラマはやりやすい素材がマンガに
あるからってレベルな気がする。
アイシテルの原作も結構きわどい内容だけどドラマ化するのに、ギシのはできないのは
あんま完成度の高い原作はかえってやりにくいのかね。
>>522 雑談激しい中、コスモス絡みではあるから完全にスレチじゃないけど
内田春菊の息子は母がどうであれ、ここで言及する必要はないと思う
いや単純に一般受けしないからかと。
>>525 二時間ドラマとかホラー映画に向いてないこともない。
>>526 市原悦子とかピーターとか
キャスティングがホラー
悦子アナウンスの天人唐草結構いいな。最後にきぇええええって言った後何事も
なかったように富田アナウンスで「彼女は解放された」
>>528 >悦子アナウンスの天人唐草
まんが日本昔話かw
汐の声をモデルになった建物ロケで2時間ドラマにしてほしい。
録画保存したら霊障が起きるんですね
>>521 この前「蟲師」アニメ見たら、アングルから何から全部漫画そのままだったんでびっくりしたw
現場は楽だよなー。
楽じゃないだろ楽じゃ
>>534 一から脚本起こしたり、時代考証しながら背景や衣類・道具描き起こしたりするのはすごく大変なんだよ。
蟲師は原作の絵があっさり(というか雑)だからなぁ
>>535 そっかー、それならげんばははなくそほじくりながらひだりでてすらすらかけばいいかららくだね!
>>537 比較的とか相対的とかわかるだろボケカス
>>533 デスノートのアニメも最初のほうは漫画そのままだったよ。
楽かどうかじゃなくて、作る側のこだわりなんじゃないの。
比較してあっちが上だ下だってのが好きですね下賤なおばちゃんたち。
オレは、世界1ドラマチックにポテチを食べて新世界の神になるっ!!
>>541 じゃあ私が猫背で嫌みたらしくポテチをつまんで食いながら前編ラストを飾ります。
ギシマンの実写化も見てみたいけど、実写に向かなそうなのばかりだな
スピンクスとか松井なんて、CG満載で実写化しても
ギシ絵に比べて凄い薄っぺらく見えそう
瑠璃の爪、神隠しあたりなら作り方次第でいけそうか?
>>540 同意。
自己肯定感に飢えてるんだろうかね。
ようやくダビンチ読んだけど、思ったより楽しめた。
六花がただ他人を批評してたり、風邪でこけたりしてるんじゃなくて、
ちゃんと自分が踊ることを念頭において観察してたり、
風邪でぼろぼろとはいえ、表現を考えて踊ってる。
ギシ先生、次回よろしく、
クリアファイルはやっぱりA4がよかったな。
漫画そっくりで驚いたのはモンスター
我慢できなくて原作を読んだら
アニメはどうでもよくなってしまったな
漫画を持ち上げることによって漫画を呼んでいる私を持ち上げようとしている人が
暴れてたようで・・・
不通に娯楽でいいじゃないか。
↑訂正で
○読んでいる ×呼んでいる
「アラベスク」「テレプシ」処天は、アニメ化・ドラマ化にまず向かないなw
読んでる漫画がいくら素晴らしい作品でも、
読んでる自分が素晴らしい人間になれる訳じゃないのにな。
>>548 N氏が明確に六花に注目するようになったね。
「千花ちゃん助けて」の後に、
六花がそれなりの踊り(振付)を見せてくれることを期待!
ゆうめいアニメーターさんの本で読んだけど、
昔は原作とは別作品としてアニメオリジナルと言っていい
キャラクター作るのが主流だったけど、
今は原作と顔違ったりすると出版社やファンがやかましくて
きっちり再現するかわりに、
動きがほとんど無くなってしまったよとかなんとか。
なれることもあるだろうけれど、
なれないで慢心だけがつのって痛い人街道まっしぐらってこともある。
というか、「良いものに触れて人格高めよう☆」なんて、
無駄に意識してる時点で、後者に当てはまることが多いように思う。
>>554 その人によりけり。
素晴らしい作品を読んでも、「アテクシ最高」っていう考え方に合わせて
消化し、悪化する人がいたから。
高めよう、ならまだマシだ。
ここのオバちゃんは既に人格高いと思ってるからタチが悪い。
昔レンタルして観た妖精王アニメのビデオは
あまりに出来が悪すぎて本当に現実だったのか自信がない
紙芝居に音声つけてる感じというか
自分たちの悪口はやめようよー。
それともこれは反省会なの?
>>557 かなり同意。
「良いものに触れて自分を高く」っていうのが
詰まる所自己愛や虚栄心目的ってケースもあるよね。
>>555 かなりシリアスな表情だったね>N氏
なんでもかんでも、叩かれてる側=オバちゃん と刷り込みしようとするバカ
死んでくれないかな
>>500 そりゃあんたみたいな馬鹿ばっかりが読んでるとは限らないからね。
ところで不通ってなに?
N氏を見ると、「アラベスク」のザカレフスキー氏(だったか)を思い出す。
振付に関しては、六花ちゃんは他の子からも密かに注目・意識されてる感じだったね。
スルーで
>>565 双葉ちゃんが、六花に対し心の中で「あれは失敗よ」といいつつ笑っているのも
意識してたからなのかな?
>>556 「動き」だけはアニメのものなんだけど、一番手間とお金がかかるところなんだよねー
蟲師アニメは何から何まで漫画なぞっていたけど、動きだけはさすがだったよ。
N氏がローラに「17番に変わって17番の振り付け、踊ってやれ」と言う説、
自分も一票入れます。
というか、ギシは、六花ちゃんの振り付けでローラが踊る展開にしたいが為に、
六花ちゃんが踊れない身体←熱ある←自己管理甘い←茜がインフル
と、しつこいくらいの風邪ネタ引っぱりにしてきたんだと、やっと腑に落ちますた。
千花ちゃんの自殺に至る、度重なる不運の連続と同じ手法だったんすね。
>>564 ケンカ売るときにアンカー間違えるとすごく恥ずかしいよね。
N氏が名前のせいで筒井康隆にしか見えない私は負け組み。
セブンティーン、トゥウェンティシックス、チェンジ、トラーイ、とかなんとか
カマ言葉っぽく言ってくれるのを妄想した。
双葉母のいない双葉なんて
>>568 だと思う。
双葉ちゃんは、創作に関してはとてもユキに勝てないので、
アラを見つけて笑うと。
ただ創作について言えば、失敗したかどうかは結局どうでもいいんだよね。
だから空しいあら探しになる。
>>570 私はむしろ逆で
N氏が17番の振り付け俺が踊ってやろうと踊りだす説に清き1票
タイプの違う気の強さの、茜対双葉を見ていたいけど、
年齢の関係でかち合わないのか。
茜とふとみはあれでほほえましい所があったw
富樫ピンチ!
>>575 なぜかピアノを足で弾くドラマを思い出したw
一人悲しく踊ってるノンナのもとに、
突如ミロノフが現れ相手をするというのの
テレプシ版かw
双葉ちゃん、食べないで倒れてた割には顔つきがふっくらしてるのが
ヒトミちゃんとかぶってるような
>>575 N氏が踊ったら審査にならないだろう審査に!w
自分の体調悪いこと考慮にいれて無難にマイムにしとけば
ああまでgdgdにならなかったものを
>>581 ふたば、ふとみ、
そう言えば名前も似てるね!
と書き込もうとした所で、ふとみの本名がひとみなのを思い出した。
茜
「なんだチビじゃん。うまくてもチビだと迫力ないんだよねー。お気の毒っプッ」
双葉のためには言ってやった方がいい気がする。
>六花ちゃんが踊れない身体
なるほどね...
重い病気だったら別の漫画になっちゃうし、怪我でも後々引きずるし、
一時的にその場で踊れない状態にするには「風邪」が一番ってことか。
ただ、風邪ネタ、中学受験でも使ってるから「またかよ」感あり杉なんだよねw
>>572 一瞬だけどヒディンクを連想した自分は…
勿論、N氏の方がずっとカッコいいけど。
>>581 浮腫んでるとか…
そう言えば、茜の思いっきり馬鹿にしたクスッ顔のAAがここでうpされてたこともあったな
六花は風邪をひきやすいんです。
お嬢だから。
茜の落書き顔って意味あったんだね…。
あの顔だから楽しんで見てられるけど、きちんと書き込まれた顔で諸々の態度
をとられたらムカつきそう。
>>592 茜氏ねとか定期的に書き込まれそう。ちゃんと顔が描いてあったら。
貧血で倒れて運ばれたばっかりのくせに人がコケたの見て笑うとは双葉は
学習能力がなさすぎる。
>>475 >芝居と小説と少女マンガは割りと親和性が高い
少女マンガは途中でポエムが投入されるからなw
(画力の関係で?)セリフやモノローグに頼っているところがある。
基本、アクションで見せるものではないし、
簡素な背景は大道具と通じるし、芝居っぽい。
ローラチャンは、初めてユキを見たとき「なんでこいつがここに?!」って
思っただろうけど、コンテとかインプロ見て「これで選ばれたのか」と
納得してそうだ。
>>592 ギシ、そこまで考えていたとは…。
(でも、本当にそうなのかも)
今回、茜も双葉も落選フラグ立ちまくりだけど、
顔の書き込み具合からみると
落ちたショックとか悲惨さの度合いは
双葉>>>>>茜 になりそうだな。
双葉は小物臭が半端ないなー
茜は落ちたら、このままテレプシ本編からフェードアウト予定です。
茜もトゥオネラ逝きじゃい
>>596 いやー、納得はしてないんじゃない?
クラシック至上主義(ていうか、コンテってナニ)の美智子先生仕込みだもの。
審査に入っているから仕方なく手探りでコンテも踊ってるんだろうけど
本人は「なにこの変な振り付け」「つか、勝手に振り付けて踊っていいの?それバレエ?」
くらいに思ってると思う。
>>603 「わたしがその子に会ったのは…」で始まるテレプシ。
と考えるとローラにはそういう感想はないと思うんだ。
>>603 でも、クラシック至上主義でもなさそうなんだよね。
ボレロを知ってるみたいだから。
あと、美智子仕込みにしては、六時のポーズ(?)とってるっつうか、
ギエム臭いんだよね。
>>570 N氏がせっかくのインプロ、誰か変わりに踊れる者は…と尋ねて
ユキがもっと難しいステップを踏めると考えてたローラにお願いする
ローラちゃん!助けて!ってなる気がした
ローザンヌの美人の先生が、ユキのゼンツァーノにクレームつけて、
許可して踊ったあとも「よく訓練できてますね」と微妙な顔してたのが
ちょっと引っかかる。なんか先生にはユキの踊りって、振り付けの
問題だけではなく、今までとは違う踊りに見えたのかもしれない。
菅野先生も緩急に個性があると言ってたし。
>>605 コンテの基本のキぐらいは知ってたかもね。
ただ、あんまりそれ用の練習はしてなかったっぽい。(=コンテ軽視)
美智子にだけ見てもらってたんだったら不安もあるだろうし。
叙情性とかは努力してどうにかなるもんでもなさげだし。
技術的に難しいことやって評価されるんだったらとことんやってやろうと言う心境
なんじゃないだろうか、ローラ。
>>605 ギシ先生が、空美ちゃんをギエムと被らせたいからじゃね?
空美は何にも考えてない。
それが空美。
ローラが苦手そうにしてたのは、インプロじゃなかった?
コンテはユキが褒めてたような。
ローラ、話しかけられてもプイっと無視してばっかじゃ
無駄に敵を作りそうで心配だ。
気を害した記者なんかに悪しざまに書かれたりして。
本当にここがあって良かったよ。でなかったら七月の発売日まで
このところ日増しに強くなる読後の不完全燃焼気分を
一人で持て余していたと思う。
あれこれ語り合えるのは助かる。違った見方も発見できるし。
>>613 コンテは最初イマイチだったのに、
しばらくおさらい&17-18歳のレッスンを見学するだけで
コンテの動きをモノにしてしまったということは
それまではあまりコンテの訓練受けてこなかったんだろうな
>>613 コンテは課題の分だけマスターして、
インプロの練習はやったことなかったのかもね。
>>483 池田センセ、ここでボヤいていないで本業で働いてくださいよ。
ユキ振り付けでローラの踊りが見られるまで、あと二ヶ月か...
長い。
大作?
悦子?w
>>556 それでハガレンがリメイクされるんですね、わかります。
いや、アニメ板では一期が神扱いされてるけどw
バーディーはアニメのがガンガン動いて人気だぞ
鉄腕?
原作そのまんまってのは、手抜きでなくて、
原作サイドからの注文の場合(モンスター)もあるぞ。
911風のエピといい、あまりにもお約束な幼馴染設定といい、
突然頭身変わるキャラといい。ラストの復興する人々のクラス発表会といい
今回のバーディーは別々の恥ずかしくなる要素が統合されて超こっぱずかしかったのであまり見ていない。
>>619 たしかに昨日池田理代子っぽい考えの人いたね
漫画より純文学の方が上、漫画は地位が低いってさ。
まぁギシは文学、と似たようなもんだ。
ドラえもんだって小学一年生〜六年生までずっと連載してて
低学年向けには「ひみつどうぐ楽しいね!」だったのが
高学年になるにつれて「のび太が反省したり悩んだりする」とレベルアップしていくのに
最近の少女漫画はずーっと中学生レベルだから
相対的にギシ漫画が情緒あって文学的に見えるんだろう
>>528 ドラマ版「瑠璃の爪」は市原悦子が姉だった。
漫画とは逆で姉が妹を殺してたと思う。
>>629 「少女」漫画になにを求めてるの
ギシ漫画がすでに少女漫画じゃないって
考えたほうがいいでしょ
カテゴライズされてるけど例外
で、情緒ある文学を読みたいなら、
漫画じゃなくて小説読めばいい
ギシ漫画はふか読みや読者に解釈をゆだねる描写が多い
もうどの漫画にも満遍なくある(例えば「悪夢」の氷漬けの子供とか夢の中の夢のシーンとか)
そのままただ面白く読み流せる漫画じゃないからマンガ読みなれてないと小難しく感じるかも
>>631 二十歳過ぎた女…たとえば大学生が「少女」漫画を読んでいる…
つまり、そう…わかるな?
>>631 「情緒ある漫画」を読みたい人になにいってんだ?
まあ小説っつってもケータイ小説とか赤川次郎とか読んでて
「趣味は読書です♪」言っちゃう子がいる時代だしな
豚切りですが。
清志郎の訃報ニュースで見かけたんだけど「国分寺市と国立市をつなぐ多喜窪通りにある
たまらん坂の両側には、以前は玉石の石垣があり…」って、ゆうれい談に出てきた
石垣の上を走る少年が出たのはココですか?
昔、篠原教室で「白鳥の湖」に合わせて、
六花が氷の上で遊ぶなにかをイメージして踊った時の
空美ちゃんの様子が印象に残ってる。六花の方をじっと見てる様子っていうか。
もっとも六花の踊りの方でなく、ぬくぬくと育って来た子っぽい対応の
方に目がいったのかな?
まあ、対照的だよね。
厳格なワガノワメソッドで育てられた空美と、
厳しい母親の恩恵も受けているけど、伸び伸びしたとこのある六花。
>>637 ワガノワメソッド以前に環境が劣悪すぎて感情に乏しいのが
この先プロとして致命的になるような。
新体操でもやってればいいのに。
>>603 ローラが空美ならそれこそ「踊れるならクラシックでもコンテでもいい、
バレエに関して知らないことを教えてくれるならなんでも嬉しい」だと思う。
小学生の頃から教えてくれる人と場があればよくて、美智子に拘ってない。
金子や千恵子のいうことも反抗せずにちゃんと聞く。
金子に「今のバレリーナは長身でいい」と美智子の常識を覆されてるし、
美智子は空美に振りは教えてるのに「もっと足上げて!」な指導はしてないっぽい。
↑ギエム以前の『上品』な踊りで指導してると思われる。
昨今のバレエ事情と美智子の時代の差も少しは理解してるはず。
豚切りだが、ヴィリの舞ちゃんの服は高遠に買ってもらったのか
真実のミルタの踊りの後には二人差を置いて入って来てるし
色んな発見できて楽しい
次のページ見てなかったw
みんなの憶測ばかりが膨らんでいくな。
いい加減本編を展開させてくれ。
>>642 今月号も先月号も、それだけ見るとそれなりに楽しめるんだけど、
風邪をひっぱる上に、すかっとする展開がボレロくらいで、進みがのろいから
フラストレーションたまるんだよね。
>>634 あーミステリー好きです♪
で「赤川次郎」とか言われるとがっかりするからなぁ
マンガ好きです
クローズが一番好きって言われるのと一緒か
人の好みにガッカリできる神経ってどうなのかしら
>>634 私はテレプシ読んでて
「趣味は読書です」って言っちゃうぞ。
書物にはかわりないし〜〜
でも源氏物語はハーレクインか携帯小説か
枕草子はブログかって感じはあるなあ。
枕草子をブログと言い切っちゃうのはかっこいい
源氏物語を携帯小説にした寂静がいたね
ブログは受けたww
おば雑タイム
格好よくないし雑談いらんし
ユキちゃんの可愛い舞台衣装とか見たいな
松本清張読者と赤川次郎読者を並べられて
どっちがミステリー好きに見えるかは一目瞭然だわな
どっちもミステリ好きじゃだめなのか、オタきめぇ。
>>653 まあこの時間に2ちゃんやってる人は誰かって考えれば自然な流れだな。
でも、清張好きより赤川好きのほうが
健やかなリア充が多いんだろうな
自分語りキモイです
ギシにミステリーは描けない
サスペンスはうまいけど
もう昼間のオバ雑禁止ってテンプレに入れようよ。
月曜だし代休の人もいると思うのだが
新美南吉より宮沢賢治が好きな人はちょっと病んでそうなイメージはある
>>661 笛吹き男は良い感じに両方の要素が入ってると思う。
新美南吉って名前の響きめっちゃきもっちええわ〜
高階さんはミステリ上手だけど
ギシはサスペンス派だね
でもギシも叙述とかノワールに近い作品もあるね
夜叉御前の女の子はいつから狂っていたか…
何度読んでもわからんのよー
>>667 最初からでしょー。
全然正しく認識できてないもの。
この話はこの子の口からしか語られないから
真相は読者が想像するしかできないけど。
>>668 比喩とか叙情ってレベルじゃねーぞwwwww
>>669 基本的に過去形で語られてるとこをみると
「なにもかも終わったあとの回想」なのかもしれないぞ
ローラ・チャンのネットに載せた画像で祭りが起こってる
>>673 最後の方を読んでると(黒い重い物体に角がなく、赤ん坊にはあるとか色々)
そういう読み方もありかもしれんと思った。
>>672 ぐぐってもわからん。
urlおしえて。
>>659 ナカーマ
夜叉御前、さぁ読むかとwktkしてちょっとパラ見したら、例のシーン開けて自分の愚かさに後悔したな
>>639 >金子や千恵子のいうことも反抗せずにちゃんと聞く。
そんな場面、あった??
もしかして、「もっと脚上げてみて!」とかじゃないよね。
>>675 マジコンでDSやってる画像がブログのってて流石中国人と言われてた
>>677 休めのポーズでちゃんとレッスン聞いてたぞ
>>654 >ユキちゃんの可愛い舞台衣装とか見たいな
それある。
あの旅の服装をリアルに描いてて、あとはレオタードだから
どうしても絵が地味になる。
>>677 「美智子先生のやりかたと違う」とかいわずに普通にレッスンうけてるじゃん
2部六花登場の服装は大人っぽくてオシャレさんだと思った
>>682 インナーとコートがあってないコサージュもいらないとオモタ
ちなみに菅野先生のスーツは10年は昔の型だ
五嶋のマタニティが可愛いからいいや
そうかなーババくさいと思った>二部の六花の服
なんかああゆうブーツって六花っぽいイメージじゃなかったから新鮮だった
もっと乙女チックと思ってたのに
>>684 コートの型と丈がまた
大阪の時はかわいらしいね
コートなんて高い物、自分の小遣いでは買えないから
千恵子さんの趣味でも押し付けられてるんでしょ
>>679 >>681 その程度のことで「反抗せず」になるかな...
とにかく、バレエのレッスンが出来れば(というより
体育館ではない、バレエ用のレッスン場であれば)どこでもいいから
篠原研究所に行ったまでで、レッスン内の指示ぐらいは普通に聞くでしょ。
厨二病じゃないんだからw
コート…20000円
セーター…5000円
パンツ…5000円
ブーツ…10000円
しめて4万円也
>>639 >美智子に拘ってない
拘ってないと本人は思ってるかもしれないけど、「刷り込み」はキツいと思うな。
美智子先生より、○○先生(現在の指導者)の言う事が、今は正しいんだと理解しながら
意識や身体は抵抗感あるみたいな。
子供の頃「本なんか読まずに家事をしろ!」と言われ続けた女性学者が、
本を読むとき未だに少し罪悪感を感じる的に。
>>692 空美の場合罪悪感というなら他にももっとあるぞ
読者が読みたいものと完全に別の方向に行ってしまったテレプシ
リョーコのUKI-UKI☆ローザンヌ紀行
ギシはどういう気持ちで描いてるんだろうな。
今の気分をインタビューで読みたいものだ。来月休載ならそういう事してくれればいいのに。
ギシ「あ゙ーだりーもう描くのめんどくせー印税ニート最強だろ」
次回、ローラが六花の振り付けで踊る
という予想は面白いと思うけど
次々回からは空美がいかにしてローラになったかが語られる
7月発売号まで待つのつらいね
でも空美ちゃんが踊ってくれるなら許す
ローラ過去編は読者の期待なのに一向にやってくれねーな〜
ここにきてローラ≠空美ということも有り得るのだろうか?
こんなに引っ張ってそれは酷い裏切りだな。
毛箱のバックグラウンドもとうとう描いてくれなかったよね
ローラも詳しくは出ないかも……
毛箱とローラじゃ重要度が違うだろjk
でも空美じゃなくても謎の女で成立してるよなぁ
これからトラウマなり描くんだったら空美の必要あるが
飛行機の中で空美回想のヒキもあったしね
物語の始まりが六花と空美の出会いからなんだよね
ローラ=空美だと思うけど
たとえ違ったとしても空美は何らかの形で登場するんじゃないかな
>>676 自分もブクオフで同じことして激しく後悔した。
反射的に「わ、忘れよう。今のは見なかったことにしよう」と本閉じたけど
あんな超度級のシーン、一度見たら忘れられるはずもなく。
そういえばギシ作品て何気に近親相姦モノ多いなあ。
近親相姦まではないものの、主人公が自分の兄に恋に似た
憧れを抱いてたって話も多い。
パニュキスとかグリーンフーズとか鬼子母神とか。
毛人と刀自古も兄妹だったしね。
ギシはずーっと家族をテーマに描いてきたから、家族間の憎と愛を描くと
自然と近親愛的なものも出て来るってだけなのでは?近親憎悪の作品も多いよね。
愛と憎は表裏一体だし。
夜叉御前って父親にレイプされて子供産む話だっけ?
山岸物のきょうだいの話というと
兄-弟(神隠し)や姉-弟(月読)はあっても、
姉-妹か、兄-妹ネタが多いかな?
親子では母-娘か母-息子。
父はカッコよくないけど兄は大抵カッコよいギシマンガ。
男兄弟は、山背と入鹿の他にいたっけ?
やっぱ女性作家だからか女性間の話が多いよね。
父親なんかはキャラが立ってるのは天人唐草くらいであとは表札か空気w
テレプシもそうだな、今父親の名前思い出そうとしたんだけど
うまく思い出せない、俊夫だっけ?
ハトシェプストの父親はカッコええで。
>>715 父親の影が薄いぶん母やきょうだいとの仲が煮詰まる、
という展開が多いような。
やっぱ、次号は六花にいきなり千花が乗り移ってトランス状態で
踊って絶賛されるって予想。けどこれじゃ、すばるとかぶるか。
妥当なところでは、ブラックアウトしてぶっ倒れるか…。
少女漫画では父親なんて必要ない存在だったりする
実際母親とか姉妹との間の葛藤のほうが大きいし
せいぜい結婚の報告にいくときに相手の男を怒鳴る役くらいだ
次回はユキは体調管理ができずもう踊れなくなったのだから部屋から追い出されるんだろうな。
ユキの振り付けでローラだか誰かが踊るんだろう。もうどうでもいい。
予選もボロボロ、本選出られず…でもN氏に見出されてパアアアアでさっさと終って欲しいが
ユキが客席にまわったら出場者1人ずつに延々解説つけていきそうで怖いな
>>720 家庭での父親不在が日本の社会問題になっている事の象徴…
なのかな。
父親が重要なのは少年漫画じゃない?
単純に子供は同性から学んで育つという話だと思う
一番近い同性といえば父親か母親だろう
30人殺しの男はばあちゃんが甘すぎたよね
父親が健在でちゃんと叱ってくれてたら…
エディプスコンプレックス系の話はもう少年漫画にもないと思う。
そういや「成績悪い息子を叱る母」のポジションが多いような…
ファンタジーだとすでに故人(すごい聖母だった設定)だったり
父親探しは冒険
母親探しはメルヘン
父親キャラなら馬子をお忘れなくー!
馬子、毛人、山背を見ていると
男は顔じゃないなと思う…
見た目は毛人、中身は馬子な入鹿が最強
しかし暗すぎるしなー
無理して踊って六花捻挫。
姉のことが頭をよぎり恐怖に怯える日々。
馬子と毛人だと、お互いの欠点を補えるんだよな
>>715 母親関係が多いのは主人公が女の子なせいかな?
父親との関係でも、父親が自我の規範になってるものや
父親からの愛情や支持をめぐってのもの(さくや姫とか)もある。
でも親に目を向けた場合、娘に様々な感情を抱いたり思惑を持ったりするのは
父親よりは母親の方が多そうってこともあるのかも。
馬子なにげに男前だよな
今は少年の方も「お父さん汚い」「オヤジのようにはなりたくない」で、父への葛藤というより軽蔑してる。憎悪というより無関心。
対して母親へはどんどんマザコン化してて、トラウマになったり憧れの対象になるのもみんな母親。
>>734 ギシが女である以上、父と息子の関係は本質的に理解できない
結婚観(夫観)も歪んでるじゃん、ギシ。
普通の夫婦を描くと表面なぞるのが精一杯だし(千恵子と利夫みたいな夫婦にしても)、
そうでなきゃ仕事はするけど浮気してる夫と、表は上品に中はドロドロ恨んでる妻ばっかり。
経験してないリアリティが必要な物は描けないんだと思う。
足折ったりバレエに挫折した事があるんだろうか
>>736 母親が息子べったりで父親の悪口を吹き込むのが原因。
>>738 足折ったりバレエに挫折は日常生活として必要ないじゃん。
未経験の作者が想像で描いて未経験の読み手が納得できるもの
(テレプシだとバレエ経験者が粘着するが、
アラベスクのハイレベルバレエやソビエトバレエ関係だと突っ込みにくい。
処天は誰も当時のリアルを知らないので突っ込みにくい)と、
日常生活(夫婦生活・恋愛関係)なんかだと読者層がそれなりの年齢なので
作者より色々経験しちゃってて「ネーヨ」となるものの差。
みんなが言ってる「最近の少女漫画・少年漫画」というのがどの漫画のことだかわからん
実際のとこそれほど変わってないと思う
ヒロインの恋はなんだかんだでほぼ100%叶うという王道
小中学生向け漫画でもセックス要素が入ってきてるだけで
>>741 最近の(アタクシの目についた)少女漫画・少年漫画
最近の少女漫画はバラエティ少ないよ。
みんな取材や勉強なしに描けるような身のまわりの話ばっかり。
いきなり無礼な態度をとる少年と出会うヒロイン
↓
「もーなんなのよアイツ!」
「ええっ知らないの!?彼って成績トップでスポーツ万能でファンクラブまである○○クンだよ!!」
↓
その○○君と何かあるたびに衝突するヒロイン
↓
「何よあの子私たちの○○君にべたべたしちゃって!」
↓
いやがらせなどを受けるヒロインを見て「おまえら何してんだよ!俺のせいでごめんな」
↓
くっつくエンド
10年くらい変わってない
キャラの立っている父親→馬子、英一、きえーっ
影がうすい父親→アラベスク父
覇王愛人を読んだときはびびった
>>745 歴史ものや社会ものは激減しております。
歴史物は巨匠がだいたい描いちゃったということもあるだろうが
何より取材がめんどうなんだろうなと思う
利夫と千恵子の夫婦間って不自然か?表面をなぞるだけの意味が分からん
そこがドラマのキーってわけじゃないし
ゲーセンで出会った男が実は日本最年少の総理大臣で女子高生と同棲し始めて
しまいに「国より大事なものがあるから」と言って総理の座をぶん投げた漫画を見たときは…
SFは絶滅したね。
>>750 テレプシはあの程度で無難な家庭にしてるけど、
普通の夫婦関係をドラマのキーにできない。
>>749 探せばまだまだおもしろい素材あると思うんだけど
やっぱ単純に取材力ないんだと思う
>>752 てか何でSFあったんだろって不思議になる
SFって男のイメージが強いから
千恵子さんは二児の母親であると同時に
青山のおじいちゃんの娘であるっていう苦悩も抱えてたよね
(若い後妻と会社の倒産と経済難と)
表面をなぞるだけの表現とまでは思わなかった
>>745 今週のジャンプでまさにそれを男女逆転したのが始まったな…w
主人公は万能少女の幼なじみだったが。
それなんてエロゲ?と思った。
>>753 そうだよな
問題があるからドラマになるわけで
>>754 歴史物は必然的にキャラがたくさん必要だから
書き分けのできない昨今の漫画家には画力的にも無理なんだと思う
髪型が違うだけでみーんな同じ顔
歴史ロマン少女漫画専門雑誌もあったがこないだ廃刊したんだっけ。
マイナー誌になら日本史題材のマンガもあるよ。
SF設定だけど当時の資料をベースにしてたりしてなかなか面白い。
>>755 ヤマトやゴッドマーズなどの同人黎明期と関係あるような気も
…ないな。
>>759 その問題が「仕事して外面がいい不倫してる父と苦悩する良妻賢母」
もしくは「夫のいない(もしくは影が異常に薄い)家庭の話」
ほぼどっちかしか引き出しがない。
青山のおじいちゃんが倒産したとき千恵子さんが夫に
「あなたの稼ぎが悪いから!」などとキレたらまた篠原家に問題勃発しただろうな
>>754 取材力もないし、興味の範囲自体狭いんだと思うよ
>>762 昔は宇宙人・UFOもののメディアへの露出もすごく多かったし、
女の子がSFものに流れる土壌はあったと思う。
ツタンカーメンとかあれだけ取材しまくりな漫画のほうが珍しい
女の子のSFは機械とか細かい数字とか冒険よりも
超能力とか生まれ変わりとか精神面のドラマだったと思う
ツタンカーメンは「取材頑張りましたね」って感じになっちゃったのが残念だけど。
それでもテレプシ二部ほどではないが
>>768 他のことは違うアテクシってのが好きなのは女の子だけじゃないけどね
ツタンカーメンのコウモリの糞よかったな
呪いじゃない!てのが
男はスペック重視だよな。
女の子の中二病は「私は実はモクレンの生まれ変わりなの」だったよな
自称前世の記憶があるやつの多かったこと
男の子は邪気眼、女の子は生まれ変わりかw
>>763 つまり男ががんばってりゃ自然家庭はうまくいくってことかな
>>768 だから少女漫画嫌いだったなぁ
マシン、細かい数字、SF、冒険好きで恋愛どーでも良っかったし
ガンダム、マクロス、ダンバイン、銀英伝、聖刻の書、ロードスとか
読みまくったもん
歴史物は今レディコミが頑張ってるね
少女漫画でも考証がしっかりしてるとかなら好きだけど
>>775 パイドパイパーかなんかに「妻が夫を尊敬してない家には夫は帰って来るわけがない」とか
書いてなかったっけ。
まあ普通にどっちもがんばれ
どんだけダメでボケなとーちゃんでも、かーちゃんは子供たちに
「私たちがごはん食べれるのはとーちゃんのおかげなんだよ」と伝えなければならない。
おたがいなじりあってる夫婦のとこで子供がまっすぐ育つかよ
ギシはダメな亭主を多く書いてるけど
結婚できない(しない)女の欠点もいくつか描いてるよね
>>776 レディコミで歴史もの描いてるのは昔少女漫画誌で描いてた年寄りばかりじゃない?
>>776 マクロスとかはメカフェチなだけで細かい数字はなかったんじゃないか?
歌歌ってボーン、キスしてカルチャー!だったw
少女漫画でもSF金字塔はあるけどあまり人目には触れなかったんだろうな。
少女でそういうの読む人は少なかったから。
歴史物は今講談社の午前午後の名前のやつが頑張ってるよ。
>>780 モー様や竹宮惠子のSFものは当時の少女漫画雑誌でも目玉だったよ。
>>777 不倫とか喪女イラストレーターシリーズ読んでると
不倫女の台詞にも読めるw
だからアタシのところにアンタの夫がいるのよ。ってw
>>782 そうだった萩尾と竹宮がいたな。銀の三角は面白いね。
>>773 そんなこと言ってたジャニヲタの人のブログ見たことある。
本気で言ってて怖かった。有名だから知ってる人も多いと思うけど。
>>780 > 歌歌ってボーン、キスしてカルチャー!だったw
うまいなw
逆に言うと萩尾と竹宮しか読めるSFを描ける人がいなかったとも言える
逆に今SF好きな少女が増えてるかも
>>777-778 どっちもなんだよなー。仕事ばっかで家庭を省みないとーちゃんをいくら収入源だからって尊敬できるわけないし
その代わりずっといるかーちゃんがとーちゃんの悪口言ってたらなおさら。
とにかく対話がないからすれ違ってばかりいる。
どろどろ愛憎劇SFが好きなら明智抄読めばいいと思う
>>780 マクロスはメカと美少女といういかにも男子好きしそうな話じゃん。
>>791 男子好きしそうだけど数字の出てくるSFかどうかというと…w
まあロボットモノは全般的にロボと美少女がほとんどだけどねえ
「サイボーグ009」は女の子っぽいSFだと思う。
特に原作中期と「誰がために」のカラーアニメ版。
男子は銃の名前とか型番とかサイズとか秒速とか計算するのスキだからな
恋愛主義の少女漫画が肌に合わん人も多いだろうて
PLUTOは?
SFのリアリティが好きなのが男子諸君
不思議さが好きなのが女子諸君
>>788 今は女の子も躊躇なくジャンプとか読んじゃうもんね。
一方でジャンプの側も女子受けを意識してるから、漫画好きな男子と女子は趣味を共有出来てる。
その分男子が入り込めない少女漫画がガラパゴス化して凄いことに…w
>>795 伏線っぽいものをばらまくのはうまいが回収はしない
ウンコ垂れ流しマンガだったお
>>781 午前午後の名前って何ですか?
教えてプリーズ。
最終兵器彼女は理屈付けとか理由とかすっとばして省きまくって
恋愛と感傷だけ前面にだしてたね。
>>799 モーニング、アフタヌーン、イブニング、グッドアフタヌーン、モーニング2など。
>>791 マクロスはSFというよりスペオペなんじゃね
>>796 同じ世界を見ていても、細かいディティールや作り込みに感動するのが男子で
全体の雰囲気に浸るのが女子って感じがする。
こうやってまたSFヲタが図々しく荒らしまくるのかよ
>>804 どうぞリアリティのある夫婦話に戻ってください
>>803 男子にも雰囲気に浸る派はいるし女子にもディテール重視派はいるよ。
一般にSFが男の子のものというレッテルを貼られているだけ。
>>805 そうやって開き直るんだよね
スレ違いなのに
狂四郎2030はSFだし夫婦のリアリティのある愛情もあるよ
でも嫁がレイプされまくるから女子は絶対好きじゃないお
ギシの妻像で、都合悪いことは見ない、ことなかれ主義ってのもいるね。
ギシは若い頃不倫してたんだろうなあ
また出た徳弘オタ。
ギシのSFはサスペンス・フィクション
藤子御大も少し不思議にしてたからいい
次は歴史漫画ネタでお願いします
>>807 文句言ってスレ荒らしてないで新しい話題出してよ。
>>814 >>3 ●雑談を注意されたからと言って、「自分で話振れ」と開き直らない。
>>812 ギシのSFはすれ違う夫婦
そして私たちは
スレ違いのファン
>>815 >>3 ●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で。
何度も注意を重ねるのも逆効果です。スルーを基本に。
話戻すけど、テレプシの夫婦が嘘っぽいとかは特に思わんのだけど(夫婦話がメインじゃないってのも大きいが)
表面しかないとか言ってた人ってどこをどう見てそう思ったんだろ。
他のマンガでも主人公の親なんて親子の葛藤がメインでない限り
あんなもんだよねえ
スルーするとスレ何本も潰すくせに
>>818 ギシに描いてもらいたいもんでもあったんじゃない?
>>810 不倫してたかは知らないけど、典型的な毒女が考える夫婦像という感じはする。
幸せな夫婦もそうでないのも。
少女漫画嫌いだったけど、ギシは
チカ自殺の原因についてののしりあったりしない篠原夫妻はいい夫婦だと思うんだ
ごめん。少女漫画嫌いだけど、ギシは別格。
不倫話はつまらんが、宗教、エジプト、オカルト、バレエ話しかけるは好きだな
iって何?
まあ別館に行けば雑談スレも24年組スレもなんでもあるけどね。
>>825 やっぱり利夫が公務員で帰宅時間が早いし料理も積極的にやるってのが
健全な家庭のポイントなのかも。
i-phonだろw
>>834 Pちゃんでつまるレスのお手本見せてくれたら教えたげる。
まあまあw
>>804 処天リアル読者だったら、(時代的&嗜好的に)SF漫画についても
語れてしまう人が多数派なんじゃ?別にSFオタって程でもないかと。
>>808 いや、好きだよ。
徳弘漫画は愛が根底に溢れている。
>>778 なんでそんなこと子供に言わなきゃいかんの?
ダメおやじだろうと父親が一番偉いみたいじゃん
母親のおかげってのはどこいったの?
>>839 そういう極端から極端ではなく、ダメだけどお給料をもらってくるお父ちゃんとそれを支えるお母ちゃんのおかげで
家族が成り立っているって教えることが大事という事では?
旦那を財布扱い、子供の前であからさまに馬鹿にする母親はイクナイ
子供の前であからさまに旦那を馬鹿にするのは、旦那に対する「仕返し」なんでないの?
なんの仕返しかというと、旦那から「愛されてない」事に対する仕返し。
稼ぎが悪くとも、自分に対して愛情を持ってると確信出来る夫に対しては、
悪口なんて言う気起きないと思うな。
言うとしても、子供にではなく、友達に「愚痴」程度w
パパ「初めから正直に言えばいいのだ。嘘つきのママがワシは恥ずかしいのだ。」
ママ「パパの言うとおりよ。私が自分を少しでも良く見せようとしたのが悪かったのよ。
人がどう思おうと、良いんだわ。私にとってはいいパパですもんね。」
>>839 今は夫婦共稼ぎの方が多いしね。
下手すると妻(母親)の方が収入多かったりw
そうすると、「お父ちゃんのおかげで〜」とはまあ言わんわな。実際違うし。
>>843 違くてもいいんだよ
父ちゃんは船長でドンと構えてたら
>>841 そうだと思う。
ある時期の日本では金さえ入れれば父親は家の外で何やってもいいし、家の中のことは省みなくていい
という風潮があった。
それに対して、母親は家を裏から支配する方法で復讐していた。
それらを見て育った子供は大人に対する不信感しか得られない。
「隣の芝生」の時代の話だけどw
今はみんな共働きだし父親どころか母親もいない家庭もあるしね。
841のはちょっと自分解釈入りすぎwだけど、
子供の人生を健やかで豊かにしたいなら、778は大事な感覚だーね
男をまるっきりバカにしていい存在と刷り込むのはあかん
ダメすぎる父親(DVとか、娘にエロ要求とか)は
断固糾弾して、子供を守らなくちゃだけど
空美のとーちゃんとかーちゃんはダメダメだな…
落ち着いて、漫画の話以外はよそでやって下さい
鬼女さんたち
火曜日の夕方なんて鬼女しかいないのだろうか。
貧しさに負けた
いえ世間に負けた
この街も追われた
いっそきれいに死のうか
力の限り生きたから
未練などないわ
花さえも咲かぬ二人は枯れすすき
妻の方が収入多いのに、妻が家事を殆どやってる家庭って結構多い。
あるいは、どっちも高収入の場合、夫の方は高確率で愛人作ってたり。
男は、妻(女)が自分より上という位置関係に耐えられない生き物なのかもね。
精神が脆弱っつーか。
ほらほらおばちゃんたち妄想はいいからどっかいけ。
次スレはオバ雑で決定ですね
つくづく、利夫はよき夫・よきパパだよな。
あんだけ都合のいい男はいねー。
都合のいい男のフリして、実は影で金子とデキてるよ、リアルだと。
千恵子が背筋ピンと伸ばして、ドレッサーの前で
クリーム塗り塗りしてるの見るのが好きなんだよ>利夫
六花がローザンヌ行ってると家も寂しいだろうなぁ
千恵子と利夫が六花のローザンヌ行きを仏壇に報告するシーンとか
ちょっと入れてくれるだけで読者は嬉しいのに
最近は利夫みたいに家族や妻を愛して家事もする夫も増えてきたよね。
不況で仕事が減ってきたというのもあると思うけど、健全な家庭が増えるという意味では不況のいい効果なのかなぁ。
別に今までが不健全な家庭ばっかりってこともないけどね。
>>837 語れることはなんでもここで語らないと死ぬの?
該当スレに行かずここで語ろうとする根性をどうにかしろと。
>>856 金子とできてるなんてエピソード入れると、話が迷走するからねw
今も迷走してry
>>863 金子「利夫、待って!」
悪利夫「家ではその名前で呼ぶなって言ってるだろう。娘に聞こえたらどうするんだ」
869 :
花と名無しさん:2009/05/12(火) 16:58:14 ID:OlVhDFjlO
金×利本あるな…
金子「大地くん、ちょっとこっち来て」
大地「ちょ、ちょっと姉さん何するんですか!僕千花ちゃんの弔問にきただけなのに、ちょ、あっ」
金利暴騰
金大中
40周年記念で誰か描いてくれ〜
大地「へぇー、ここから千花と六花が産まれたんだ」
昼下がりの奥様たちの妄想
真面目な話大地のセックスで千花は救えただろうか
>>877 チカが大地に恋していたなら救えたかも。
多分そうじゃないんで救えない。
テクニック次第ではあるいは
恋愛に興味すらなかったからな...>千花ちゃん
チカ、10巻の自暴自棄で苦しんでたあたりで、
出会い系とかの男としちゃったかなーって
なんとなく思った。
携帯が繋がらない、帰りが遅い、
それと姉妹でカレー食べてる時の表情とかで…。
>>882 そんなずるいことのできる子が自殺なんかしないよ
千花が大地を好きなら余計にダメじゃないかな
この脚では大地君のパートナーにはもうなれない…って思い詰めるしかない。
バレエ以外に価値観のある友達や想い人でもあればまだね…。
>>883 いや、ずるいんじゃなくて、自傷段階って意味で。
>>882 まだ自殺という展開が無かった時点ではそういう予想もあったよね。
帰り遅いし食事しないし、
あとバレコンの頃に、母親に肩をたたかれた時に変なそぶりだったし
歯磨きに時間をかける伏線めいたものもあった。
結局あれは自殺の場を探してて遅くなってたのか。
下品な人は下品な妄想しか出来ないみたいだね。
ウツ状態だと同じことぐるぐる考えすぎてやたらぼーっとしたり
死ぬほどウワノソラ状態ということもあるよ
「ユキちゃんは踊れただけでほめられるのにわたしは踊れて当たり前」と
考え込んでるとこなんかそうとう煮詰まってたんだと思う
自己評価がめちゃくちゃ下がってる
グレようとしてもグレられない、つか、そういうことに興味を持てない。
それがチカクオリティじゃまいか。
うん、根が真面目だからね。>千花ちゃん
茜は、今回ローザンヌ惨敗だったら
バレエやめて遊びまくる子になるのは、アリだけどな。
>>886 やっぱり、そういう予想もあったんだね。
でも、確かに自殺の場所を探しててっていうので
説明できる範囲だね。ありがと。
携帯がつながらない=電波の届かないどっかのビルの中をうろついてた
ってことでおk?
単純に電源切ってたのかもしれないけど
あの頃の千花は本当に何やってたのか謎だ。
全部六花視点だしね。
やつれて美しくなる千花と、
嬉しそうに食事してて健康的なチャーミングさの六花
のコンビも好きだったw
一方ふとみはやつれて貧相になった
でも勝ち組
ふとみはテレプシの外に出るしか幸せになる道はない
リタイアすることの幸せ
千花ちゃんも結果幸せになったし
はぁ?
一番の勝ち組は桜子。
ギシが一番の負け組
ルーザーも悪くないもんだぜ
レーサーになったふとみ
またふとみアメリカ横断説かw
5人ユニット組もうとした貝塚から無かった事にされるふとみか。
17歳 バレエの夢を諦め医大を目指し勉強。
18歳 受験勉強の合間にA級ライセンス取得、アメリカへ出国。
19歳 ハーレーにてアメリカ横断開始。
21歳 アメリカ横断成功。サンディエゴでステーキハウス・フトミ開店。
>>909 >ステーキハウス・フトミ開店。
フトミ店名にするんかいw
ケバコのいじめって
暴力もあったってことだよね
どういう形でそうなったかは知らんが
背中やら腕やら怪我させるってどんだけ?
スケバンじゃあるまいし普通の女の子のいじめでそういうのあるか?
さすがに殴る蹴るはないだろうけど、突き飛ばすとかはしてたのかも。
上履きはカッターで切ったのかな
喰いちぎったとか。
ギシが今時の中学生事情を知ってるとも思えないし
その辺はあんまり考えてなさそう。
10年位前だっけ?
ナイキのエアシューズ(うろおぼえ)が流行ったころ
同時にその空気入ってる部分を刃物で切って台無しにするいたずらが流行った。
そういうのなら知ってるかもしれない。
今のいじめは暴力よりこっち系だね
>いじめ女子中学生十数人、同級生女子の
>Tシャツまくりあげ撮影&写メール送信しまくる→書類送検
チカいじめってクラスが一丸となってやってた訳じゃなく、
ケバコとその取り巻き数名が主犯で、他のクラスメートは傍観者ぽい。
でもその傍観者達もケバコ一味がチカを自殺まで追い込んでしまったことで
さすがにドン引きして、ケバコクラスで孤立、もしくは学校裏サイトに実名
うpされるくらいの展開になればいいのにと思ったのになあ、チカちゃんが死んだとき。
おまえらほんとに毛箱の話好きだなぁw
>>918 甘い。実名+住所+学校名が2ちゃんねるでコピペされて
探偵ファイルでも取り上げられるぐらいじゃないとw
>>918 自分は毎晩夢で「…人殺し!」と言われて目を覚ます毛箱が見たかった。
>>916 それを「いたずら」と言ってしまうのが怖いな。
他人の靴なら器物損壊(犯罪)じゃん。
自分で稼いで自分で買った靴ならいいけど。
>>922 確かに、毎晩チカちゃんに夢枕に立たれてケバコが正気でいられるかは気になる。
サイコパスの人って結構平気なのかしら、そういうの。
925 :
花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:32:18 ID:bVI98rgs0
>>859 三女・万花をあやしてる場面を入れるとか?
>>923 それをゆーたらキリがないぜ学校と言う空間は
実際内部犯なのか外部犯なのかわからんかったらしいが
オヤジ狩りとかドラクエ狩りとか昔からあったな。
「いじめ」だって本質は恐喝だったり脅迫だったり殺人未遂だったりするしね
チカの場合は名誉毀損とかそんなんか?
もうチカの話は終わってんのに
「いい子」のチカちゃんが死んだのが、よっぽど納得いかないんでしょうねw
むしろ毛箱を同族嫌悪
>>924 ネバダのときに流行ったコピペみたいなことが毛箱に起こればいい。
何食わぬ顔で結婚し専業主婦になった毛箱。
食卓にはかわいい娘の姿。
その娘が振り向いて、「おかあさん、もう私を突き飛ばしたりしないでね」
いいかげんウザイから別館に毛箱スレ立てるか毛箱板に行け。
>>926 キリがないことと、それが犯罪かは別問題じゃん。
>>932 毛箱の娘がかわいく生まれるのは難しいw
>>934 「学校と言う空間ではいじめやいたずらと称して犯罪がまかり通ってる」から
いちいち取り上げてるとキリがないのでは…?
いじめなんていう言葉があるのもおかしいし…
単独いじめ論はいじめ論板へ
>>906 そうかぁ?
クミのポルノより悲惨なわけはないだろ
実際、連載当時はもしかして円光でもしてんのか?
というレスはあったし
とりあえずこのスレは悲惨
そういえば今月号の引きの「千花ちゃん助けて!」で
ちょっとキエーの「あの人ならわかってくれる」を思い出してしまった。
>>939 (数字+花)だから。
名前になりそうなの、「一花」「百花」くらい?
ありゃ、かぶっちゃった
京は数字やで
無量大数花とか不可思議花とか那由他花とか
恒河沙花、阿僧祇花
普通に兆花でええやん
以下なんとか花禁止
マリンちゃん、ヨットちゃん
>>942 あー。
なんか六花の中で千花が理想化されてるのかな。
だとしたら怖い。
953 :
943 :2009/05/12(火) 23:52:07 ID:???0
今回も雑談でだいぶ埋まってしまった。
金子の子供は千花の字をどちらか一文字受け継ぐような気もする。
金子の娘の名前が分かる時は
金子のフルネームも明かされるんだろうか?w
>>958 乙乙
「千花ちゃん助けて」は、単に
「それほどギリギリな六花」の表現であって、
結局六花自身がなんとかすると思う。
また多少叱咤の声(これも本当は自分)くらいは聞くかも知れないけど。
カネコ・カネコって何かオシャレだね
同じ名前が2つ続く名前は何かオシャレだね
結婚してタカコタカコになった人ならいる。
金子同士で結婚した人なら知ってる。
あと鈴木同士も。
でも男同士だと結婚できない
だから中ちゃんは独身。
「キャンディ・キャンディ」かw
知人に「あきら」さんという苗字の人がいる
うちの旦那が養子になったら「あきら・あきら」
まえだまえだは…違うかw
>>840 >>839だけどそっかあ
専業主婦ならお金は父親頼みだもんね
テレプシスレだからなんとなく共働きのつもりだたよ
担任が田中同士で結婚してた
結婚して「伊達 まき」さんになった人もいてだな
「原 まき」さんもいるかもしれん
久々に見たが未だに ローラ = 空美 なんてのがいるのに引いた
↑バカ
↑バカ
基地外と雑談は基地外スレに逝って下さいね。
も〜いい加減本選に入ってほしいな・・・
いいよ、もうって感じだ。
しかしなんで茜がいきなりゴールド候補?
茜クラスの子なんて外国にいっぱいいそう。
あれは油断させる作戦か?
その「茜クラス」がどの程度か分からないんだよね
せめて華麗な決めゴマでも描いてくれれば・・・
最近もう絵で魅せることはほとんど諦めた感じだわなぁ。
セリフで説明ばっかり。
「右往左往」とかまで書き文字だしなぁ。
いや、トーン抜き文字ではなかったか
一応 右往左往は右往左往という文字の絵でした
つまり、書き文字もアシだのみと言う訳か
そりゃあんなトーン文字ギシがやってられないだろうけど
それにしても「右往左往してるさま」なんて文字じゃなくて絵で表して欲しかった。
漫画家なんだからさ。
今さらギシにキゴー論的なものを求めてもw
千花が夢枕に立って毛箱が苦しむなんて有り得ない
生徒会代表で焼香に来た時も平然としてた
天罰が下って欲しい
ギシが描かない部分はどうだっていい部分
まぁね
でも、読者としては悪役には天罰を…と思ってしまう
近藤睦月って知人がいたが、名前でいじめられてた
勧善懲悪を望む読者はギシ漫画向かない。
>991
うまい。一見まるきりふつうの名前に思えるとこも。
ケーブルの超ローカル放送でバレエ発表会をやってるんだが
ふとみ体型でエミちゃんくらいの踊りがヨロヨロ披露されてる。
バレエって難しいよな。
脇のソロの子が主役より細くて上手だが
金の問題だろうかねー
>>980 1度目の挑戦は予選落ちした程度 ってことじゃない?<茜クラス
>>996 教室のトップでもコンクールに出るほどのレベルじゃないような趣味教室だと、
主役は、年功序列や同レベルの中で持ち回りというのも珍しくはないみたい。
>>992 確かに。
でも、毛羽子が何故あそこまで千花をいじめたのか、その背景くらいは明かしてもらいたい。
ギシ漫画って、不幸な境遇の子はとことん不幸で救いが無いのが多いね。
「自分はここまでひどくない」と言う意味で、読者は安心感を得るのか?
ギシ、萩尾、竹宮の漫画で青春時代を過ごした婆だけど、
ギシも萩尾先生も以前よりペースが落ちたとは言え、作品を発表してくれてるけど、
竹宮先生って今何してるの?
イズァローン以降何も無いよね?
天馬の血族だった・・・orz
イズァローンって何十年前だよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。