☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
呉由姫さんの作品を語りましょう。

・ここでのネタバレ話解禁は本誌発売日(基本24日)の正午から。
 発売日前のフラゲの情報、意見は総合スレ(下記参照)でお願いします。
(総合スレは漫画を含む全メディアについて発売日前のネタバレ可なので注意)
・ゲーム・アニメバレ話もおkですが
 他の関連商品を絡めての意見はなるべく商品名を書いて下さい。 
・キャラ叩き、住人叩き、作者叩きは禁止です。荒らしは徹底放置。
・チャット状態の雑談はご遠慮ください。
・次スレ立ては>>970

前スレ
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part63
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1232812606/

漫画の早売りバレ・マターリ雑談に関しては難民のスレへ
金色のコルダ総合 #26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1238511473/


ゲームに関しては女向ゲー一般のスレへ
乙女@【金色の】金色のコルダ81【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1238894064

アニメに関してはアニメのスレへ
金色のコルダ〜primo passo〜 27弦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238239362/
2花と名無しさん:2009/04/05(日) 11:24:10 ID:???0
訂正
前スレ
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part64
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235541901/
3花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:19:46 ID:???0
>>1

3なら前スレ1000は無効
4花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:23:51 ID:???0
前スレ999

ようやくわかった、「語彙が少ない」も「ゲームに比べて漫画はキャラが単純」ってのも
両方とも「問題点の指摘」って意味で同じ括りだったのか

全く別の話だと思っていたから別々に話してた
語彙が少ないにたいして一般論なんて持ち出してないぞ
5花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:30:45 ID:???0
いきなり情報量がどうとかメディアミックスがどうとか
なにいってんだろうと思ってたw
マンガのパターンの少なさはそれとは別問題
6花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:32:35 ID:???0
前スレ1000は呉先生ですか?
7花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:36:05 ID:???0
>>5
普通、ゲームより漫画の方が複雑に書かれるものだって言った人が居たから
それに対してのレスだったんだけど

一般的な傾向持ち出してそれとコルダは逆なんだなって言った人が居たから
いや、一般的な傾向も同じじゃない?って返しただけなのに
何で「コルダのキャラの単純さはそれだけの問題じゃないだろう」まで話が飛ぶのかこっちだって何言ってんだろう?だったんだけど
8花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:37:55 ID:???0
台詞にしろ展開にしろ、呉さんの持ちパターンの少なさは読んでて普通に気になる
連載長いし仕方ないって意見あるけど、文庫本で10巻くらいある漫画でも
そんなことを感じさせない漫画家はいっぱいいるし
9花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:38:15 ID:???0
だから別問題でいいじゃん
10花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:44:43 ID:???0
そりゃ別問題でしょうよw
持ちパターンが少ないのは事実だし

一般的な傾向とコルダは逆なんだな、だけじゃ別に呉漫画に問題があるって指摘には読めない
逆だから悪いとも良いとも書いて無いから「逆だ」としか読めない
だから逆じゃないと思うよ、と言っただけなのに、指摘そらしって何w
「逆で変だ」とか「逆で問題がある」とか言いたかったのか、問題点指摘のつもりの文章だったのか、わかんなかった
11花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:45:30 ID:???0
ぶった切って悪いが宮路のこと訊こうとした時の志水と香穂子のやり取りが好きだ
邪念のない志水の言葉だから救われるというか癒されるというか
恋愛に絡んでないからこそだと思う。励ましてるわけじゃないのに励まされる雰囲気が好き
留学判明して落ち込むだろう今後にもこういうかんじで志水の出番を増やしてほしい
12花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:53:12 ID:???0
>>10はどこを縦読み?
13花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:54:18 ID:???0
>>10
日本語でオケ
14花と名無しさん:2009/04/05(日) 13:01:57 ID:???0
つーか、漫画のキャラがゲームと比べて単純ってのは
前スレ967のしてた少し前の会話で、前スレ982がレス返した時は
もうスレは別の話「呉さんの語彙が少ない」になっていて
そこに前スレ986が反論したから、まるで呉さんの語彙が少ない事に反論したみたいに読めちゃったんでしょ
15花と名無しさん:2009/04/05(日) 13:28:25 ID:???0
なんかよく分からんけど、もう新スレに入ったんだしとりあえず落ち着け
16花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:23:37 ID:???0
>>11
自分もあの辺りのやり取りが好きだ。
志水はゲームよりも漫画のが色々美味しいし、キャラとして上手く活かされてると思う。
攻略対象(恋愛ストーリーのメイン)として、ではないけれどね。
でもそれはそれで割り切って考えれば、良い感じだと思う。

個人的に、柚木志水土浦は漫画の方が好きだ。
それぞれちょっとずつクセのあるキャラだからこそ、香穂子の突っ込みが入ったり
会話のやり取りがあったりすることで、キャラとしてよりイキイキしてくるような気がする。
17花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:26:28 ID:???0
>>16追記
ついでに、ゲーム月森は特に2以降どちらかと言うとツッコミ不在の
生真面目ボケ担当って印象があったけど、漫画月森は香穂子に対して
ツッコミ担当な部分があって、そういうところはゲームよりも好印象。
どちらにしても、キャラ同士の会話があるからこそ成り立つ魅力だよね。
18花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:38:57 ID:???O
>>16-17
ゲームファン涙目w
19花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:48:54 ID:???0
>>16-17
基本「画面の外のプレイヤーに向かって」一方的にキャラが喋るのがゲームの形式だからな
主人公が突っ込んだり、主人公に向かって突っ込んだりはなかなか出来ない
常にそれがある漫画のそういう面は自分も楽しいと思う

>>18
ゲームはゲームで大好きだよw
20花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:53:29 ID:???0
mixiにコルダ関連記事があって笑ったw
21花と名無しさん:2009/04/05(日) 22:08:21 ID:???0
演奏は覚えてるのに、顔はのっぺらぼう状態の志水の宮路に関する記憶力には笑った
うらやましいと思う話には癒された
恋愛絡まないただの後輩状態の志水可愛いね

ゲームじゃ「仲良くしよう」と思ったら全部恋愛になっちゃうから(当たり前だけど)
こんなのもある意味漫画の楽しみかもしれない
22花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:40:35 ID:???0
>>21
香穂子が想ってるうらやましいのと志水の意見と違ってるのが面白い
その後の(少し違うけどまあいいっか)モノローグも良かった
23花と名無しさん:2009/04/07(火) 01:56:29 ID:???0
土浦の押し倒しビンタ、柚木の泣きそう一歩前の泥顔、火原の純情告白撃沈編
加地の「君にもう用はないよ」発言
月森の死亡事故悲恋失恋
金澤の変態教師逮捕事件簿
理事の不倫騒動
志水に羽が生えました「僕・・・・・羽が・・・・・」






呉さん、お願いします
24花と名無しさん:2009/04/07(火) 02:35:23 ID:???O
確かにこの漫画の中で志水は癒やされる
けどゲームよりおいしいとは全く思わないな
そう思うにはあまりにも出番が少なすぎるわw
単行本の新刊で志水が出てた記憶がほぼないなあ
25花と名無しさん:2009/04/07(火) 03:38:45 ID:???0
>>23
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
26花と名無しさん:2009/04/07(火) 09:02:28 ID:???0
>>23

しwみwずwww
27花と名無しさん:2009/04/07(火) 11:15:52 ID:???0
>>23
志水だけファンタジーwwwwwwwwwwwww
しかし、あいつだけは天使のままでいてほしい気がするw
28花と名無しさん:2009/04/07(火) 11:18:41 ID:???0
>>23
ちょ、ナニソレwww
てか、柚木の泥顔って何ww
29花と名無しさん:2009/04/07(火) 21:15:06 ID:???0
>>24
忘れた頃に出るって感じだな志水は
30花と名無しさん:2009/04/07(火) 22:32:55 ID:???O
>>23
ちょw月森だけ命を落とすとか不憫すぐるwww
せめて事故に遭って記憶喪失程度にしてやってw
31花と名無しさん:2009/04/07(火) 22:46:49 ID:???0
志水が次のリリか
32花と名無しさん:2009/04/07(火) 23:31:07 ID:???0
実は志水とリリって髪形とか似てるし被る
33花と名無しさん:2009/04/07(火) 23:37:26 ID:???0
泥顔が気になるなオイ
34花と名無しさん:2009/04/08(水) 01:01:37 ID:???0
なぜか火原野田家は現実味があるという涙目w
誰かさっさと事態を動かせよ
35花と名無しさん:2009/04/08(水) 09:54:35 ID:???0
月森じゃなくてもいいから悲恋EDみたいです!
36花と名無しさん:2009/04/09(木) 14:39:54 ID:???O
志水の容姿で王崎の性格だったら完全にファータ
37花と名無しさん:2009/04/09(木) 16:36:45 ID:???0
姫のキッスで、天使から神へ転生します





これからも応援してくださいね

by志水
38花と名無しさん:2009/04/09(木) 17:04:17 ID:???0
香穂子はマリア様なんですね
39花と名無しさん:2009/04/09(木) 17:19:19 ID:???0
加地の「君にもう用はないよ」発言>
これ言ってくれたら呉さん見直すw
40花と名無しさん:2009/04/10(金) 00:18:11 ID:???0
ある意味スカッとしていいなw
41花と名無しさん:2009/04/10(金) 01:34:14 ID:???0
香穂子姫にはっきり言ってやれw
42花と名無しさん:2009/04/10(金) 01:56:37 ID:???0
加地だけじゃなく男キャラ全員に香穂子をウザイと言わせてくれたら本当に(ry
43花と名無しさん:2009/04/10(金) 01:57:27 ID:???0
元々加地など香穂子は全面的にスルーしてる件
44花と名無しさん:2009/04/10(金) 01:58:33 ID:???0
それでも言われたら香穂子はショック受けるんじゃね
45花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:00:20 ID:???0
皆結構言ってる<ウザイ
柚木筆頭に月森も土浦も衛藤も言いたい放題

火原と加地がウザイとか言ったらすごいな
香穂子だけじゃなく女子にそんな事絶対言わなそうなキャラなのに
46花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:01:09 ID:???0
>>44
次の日には忘れてるんじゃね?
47花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:02:30 ID:???0
先輩もだけどもういないんだっけ
その一言のために留学先から帰国してくれよ
48花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:02:44 ID:???0
火原「香穂ちゃん・・・最近ちょっとウザいよ・・・・」
加地「そうそう、いいかげんウザいことに気付くといいよ。」

香穂子「・・・・そんな・・・・待ってよ!!!!!」
49花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:03:17 ID:???0
>>43
普段スルーしてる男でもマンセーしなくなったら気にするのがお姫様
50花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:04:22 ID:???0
火原に言われたら結構ショックかもしれないが
加地に言われた所で次の日には忘れてる気がする
51花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:04:56 ID:???0
>>48
そして香穂子は楽譜を叩きつけると
52花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:05:54 ID:???0
>>51
ファータ志水が悲しむなw
53花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:07:35 ID:???0
立ち去る火原と加地の背中
香穂子「・・・私、音楽が好き・・・」

ご愛読ありがとうございました。
54花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:07:50 ID:???0
>>49
そうかな?加地の事は本当にろくに知らなければ親交も深めてないしで
びっくりするだろうし、あんまりな物言いにショック受けるかもしれないが
幻滅されたんだね、仕方ないかとか一通りこぼした後、綺麗さっぱり忘れる気がする

香穂子にとっての加地の存在ってほとんどモブと大差ないのでは
55花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:08:11 ID:???0
>>53
何その終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:09:43 ID:???0
>>52
志水がリリの衣装来てても全く違和感無さそうなry
57花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:13:41 ID:???0
顔も同じだし
いるのに登場しない志水はファータと同じような存在
58花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:14:07 ID:???0
>>53
リリs水「僕がいる・・・・のだ・・・・です」
59花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:14:55 ID:???0
でも香穂子はスルー
60花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:17:01 ID:???0
リリs水「僕の存在・・・・なんのために・・・・チェロとともに空に・・・旅立ちます・・・
61花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:17:50 ID:???0
チェロとともに空に旅立てるなら志水は幸せと思いそうだw
62花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:18:46 ID:???0
香穂子「次の男、どうしよう・・・・」
63花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:19:49 ID:???0
─そしてファータ志水は天国へ旅立ちました。顔は晴れ晴れとしながら〜…─





香穂子「ちょっと、私はどうするのよ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!」

〜fin〜
64花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:20:41 ID:???0
いつでもお手軽、金やんがいるじゃないか
65花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:23:36 ID:???0
でも香穂子はスルー
66花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:24:40 ID:???0
金澤「日野、お前ちょっとこっち来い。ん?何だこのスカートの短さは。今すぐ脱げ」

日野「ちょ、先生…何言ってるんですか…や、やめて!」

金澤「お前、“女”になりたくないのか?ん?」

日野「先せぃ…」
67花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:25:38 ID:???0
香穂子「先生、若い子に迫って恥ずかしいと思わないんですか?!教育委員会に訴えますよ!!」
68花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:26:56 ID:???0
香穂子「あ・・・・でも、イイかも・・・」
69花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:29:59 ID:???0
教師との深い関係が理事にバレて金澤はクビ、香穂子も学園退学EDですか
70花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:31:22 ID:???0
─そして二人は結ばれた─



〜5年後〜

「ママ〜パパはいつ帰ってくるの?」
「あんな糞野郎塀の中から一生出てこなきゃいいのよ」
「パパ・・・可哀そう・・・・」
「再婚相手を決めたのよ!相手はね〜・・・吉羅さんていうのよ」
「お金持ちなんだね!さっさとパパのことは忘れるよ☆」
71花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:33:21 ID:???0
漫画のEDはこれでお願いしますよ呉さんwww
72花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:36:08 ID:???0
絶対ないだろww
73花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:42:45 ID:???0
理事も不倫騒動だっけ?
泥沼コルダだな
74花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:42:47 ID:???0
吉羅との再婚直前に香穂子の前に現れたのは・・・
結局お婆様に逆らえず音楽を断念した柚木

柚木「男をくわえ込むのに1人も2人も同じだろ」

香穂子「・・・・ひどいわ や、やめて!」
75花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:45:29 ID:???0
吉羅美人秘書との不倫
香穂子柚木の子を身ごもる



果たして香穂子の運命はいかに・・・?!
76花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:46:05 ID:???0
香穂子「あ・・・・でも、お金持ちだしイイかも・・・」
77花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:48:29 ID:???0
香穂子「最低よ、逆らうこともできず音楽もつづけられなかったくせに!
男のくせに何なのよそのロン毛!キモイのよ!!!!!」

柚木「 俺 は メ タ ラ ー な ん だ か ら 仕 方 な い だ ろ う ?」

香穂子「素敵・・・・実はアツイ音楽魂をもっていたのね」
78花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:50:02 ID:???0
ちょw
5年後でも柚木はあのロン毛なのかwwwwwwwww
79花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:52:16 ID:???0
吉羅「あちらもよろしくやっているようだし、こちらも夜の花を咲かせようとしようか。都筑君」
80花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:53:18 ID:???0
泥沼不倫の香穂子の前に現れたのは留学から戻った月森

月森「君とは音楽で道がつながると思っていたけど・・・」
81花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:55:12 ID:???0
都筑「素敵。素敵よ・・・・・逞しいこの身体。まるで美術品のようだわ」
吉羅「君も綺麗だよ。天使・・・いや小悪魔・・・かな?」
都筑「ふふふ」



窓辺に伸びる影。果たして一体?!
82花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:57:24 ID:???0
香穂子「私を・・・私のすべてを受け止めて・・・・・」
83花と名無しさん:2009/04/10(金) 03:01:17 ID:???0
そこには月森になじられて自暴自棄になり包丁を持った香穂子の姿

香穂子「私にはもうあなたしかいないの・・・・!!!!!」
窓に飛び散る血痕
その窓から見えるのは再度海外へ飛ぶ月森の乗った飛行機
84花と名無しさん:2009/04/10(金) 03:04:14 ID:???0
香穂子も刑務所行きなんだろw
85花と名無しさん:2009/04/10(金) 03:06:34 ID:???0
しかし





飛行機は墜落



月森22歳の早すぎる死だった
86花と名無しさん:2009/04/10(金) 03:09:57 ID:???0
月森君・・・私の愛した人・・・・・
あなたの音楽、あなたの笑顔、あなたの声・・・・
一生忘れない


包丁を片手にたたずむ香穂子であった
87花と名無しさん:2009/04/10(金) 03:13:24 ID:???0
〜数年後〜

「パパ〜ママはいつ帰ってくるの?」
「あんな雌豚塀の中から一生出てこなきゃいいんだよ」
「ママ・・・可哀そう・・・・」
「再婚相手を決めたんだ!相手はね〜・・・冬海さんていうんだよ」
「お金持ちなんだね!さっさとママのことは忘れるよ☆」


88花と名無しさん:2009/04/10(金) 03:14:09 ID:???0
吉羅「私の名前に泥をつけないでくれないか。殺人未遂に不倫だなんて」
香穂子「証拠をもみ消して。あなた得意でしょ?証拠隠滅」
吉羅「それにはワイロが必要だ。そうだな、今夜キミがほしい」
香穂子「お安いご用よ。私はあなたの妻ですもの」
89花と名無しさん:2009/04/10(金) 03:15:01 ID:???0
冬海ちゃんが毒牙にww
90花と名無しさん:2009/04/10(金) 08:09:54 ID:???0
カオスだなw
91花と名無しさん:2009/04/10(金) 09:57:55 ID:???0
ウザイといわれても相手が加地ならスルーというのに同感だw
スルーというか、あんまり気にしなさそう
「なんなの、あの人!」と憤慨して終わり、とか

火原や王崎に言われたらものっそい凹みそう
特に王崎
92花と名無しさん:2009/04/10(金) 10:04:11 ID:???0

堀の中、ヴァイオリンを弾く香穂子

香穂子「・・・・私・・・音楽が好き・・・・」




〜fin〜




93花と名無しさん:2009/04/10(金) 11:27:40 ID:???0
ブタ箱の香穂子wwwwww
94花と名無しさん:2009/04/10(金) 23:48:38 ID:???0
昼ドラコルダ?
95花と名無しさん:2009/04/11(土) 13:02:18 ID:???O
素晴らしいスレだな
本編にもこれくらい動きが欲しいw
96花と名無しさん:2009/04/11(土) 13:10:55 ID:???0
どこが。気持ち悪い二次創作はよそでやれよ
97花と名無しさん:2009/04/11(土) 13:17:21 ID:dgXlRuTCO
同じく。香穂子好きな自分としてはやめてほしい。
98花と名無しさん:2009/04/11(土) 13:21:06 ID:???0
香穂子はどうでもいいが全く面白くないんでやめてくれ
99花と名無しさん:2009/04/11(土) 13:32:20 ID:???O
私は面白かったなw
多分引き出しはこのスレが作者より多そう
それよりスレあげるヤツがウザイ
100花と名無しさん:2009/04/11(土) 13:39:18 ID:???0
引き出し多いって…
このキモイエロ混じりの妄想がか
101花と名無しさん:2009/04/11(土) 14:15:54 ID:???O
だって本編香穂子と月森他の絡み見てハアハア言ってるスレなのにw
102花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:58:59 ID:???0
結局崎本と土浦のことを異常に気にしてた理由が明らかになることはないんだろうな
これで何事もなかったかのように月森とくっついたら相当嫌な女だな
その気はないけど自分以外の女といちゃつくと許せないってw
103花と名無しさん:2009/04/11(土) 20:09:17 ID:???0
なんだこの不愉快な妄想
脳内で一人でやっとけ
104花と名無しさん:2009/04/11(土) 20:15:34 ID:???0
時間も過ぎてるのに文句言うのもみっともないよな
105花と名無しさん:2009/04/11(土) 20:57:10 ID:???0
ベタだベタだと言われながらも結局ここの予想通りにいってないことが多いな
留学バレにしても
もっと引っ張る、場所は屋上、香穂子の反応は「――――え?……」、第三者から伝わる
といろいろ出てたけどことどとく外れてるし
106花と名無しさん:2009/04/11(土) 21:25:07 ID:???0
>>102
異常になんか気にしてないでしょ。

つか異常に気にしていたのはここの土浦儲だけで
会話が行き詰ってたんに話題に出しただけだと解釈していたけどなぁ
107花と名無しさん:2009/04/11(土) 21:37:27 ID:???0
うん、ちょっと気にしてた程度だよね。
それを言うなら月森も気にしてた、ていうか
土浦に彼女のこと聞きかけてやめたの、あれは何を聞こうとしたんだろ?
108花と名無しさん:2009/04/11(土) 21:56:29 ID:???0
土浦の元カノを異常に気にしてたのは香穂子じゃなくて月森だろw
109花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:15:40 ID:???0
あの時はまだ月森か土浦か作者が迷ってたんだろ。眉間に皺よせてもやっとさせてたし
皺だけならいつものことだけどそれを自覚してたからな
110花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:02:18 ID:???0
>>105
やっぱり呉さんここ見てるんだなと思った
111花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:15:00 ID:???0
今月入れて2、3回のうちに香穂子が自覚しなかったら月森の線も消えそう
112花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:23:34 ID:???0
どうせ自覚しないよ
呉さんどんだけ斜め下が得意だと思ってるんだよ
113花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:27:04 ID:???0
今のところ一番の斜め下は自覚して月森が留学しても連載が続くことかな
114花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:27:07 ID:???0
>>105
個人的には予想していたより良い感じで外してきているから良かったよ
115花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:28:50 ID:???0
月森自覚したら無いわーっておもうけど、
実際月森が先に自覚しそうだしね
というか、月森だけ自覚して香穂子は何もなしって展開が
容易に想像できる
116花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:31:25 ID:???0
いや、いくらなんでもさすがに香穂子先に自覚させるだろ
・・・・月森君がいなくなる・・・ときたんだぞ?
117花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:32:28 ID:???0
そう思うのが普通だが、呉さんだからね
もうね疑うしかできなくなったのはコルダのせいw
118花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:33:58 ID:???0
呉さん病になるのは何となくわかる
119花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:56:27 ID:???0
ここ最近は斜め下だったためしがないので疑う気にならない
ぶつ切りも放置もないし
120花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:00:10 ID:???0
疑いたい人はいつまでも疑っていれば良いと思うよ
楽しみたい人は楽しむだろうし
121花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:02:51 ID:???0
ぶっちゃけ今月号は斜め下だったよ・・・
あくまで個人的にだけど
やっぱり呉さんだなあと思い直した
122花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:05:28 ID:???0
これから斜めにいくとしたら土浦の告白関係だと思う
告白しないまま終わる可能性は結構高そう
別にそうなっても斜め下ってほどじゃないと思うけどつまらないとは思う
123花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:07:25 ID:???0
月森の自覚なんて別にいらない気がするけど必要なのかな
どうせ留学するんだろうしもう無自覚で意識してんのはわかるし
土浦で男側の自覚は見飽きたっていうか
香穂子の自覚+告白で月森自覚ぐらいのが面白そう
124花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:07:48 ID:???0
このスレ見ていつも期待をおさえてから読むので
感想がいつも「思ったよりもおもしろかった」になる
125花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:09:45 ID:???0
>>122
諦めないとか言ってたのに最近めっきり諦めモードだから
土浦の告白はもうないと思っていたw
けどここでもうないと予想されてるってことは呉さん逆に描くかもよ?
126花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:10:20 ID:???0
土浦告白しないんじゃない?
てか、誰もしないんじゃないかと思う
127花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:13:16 ID:???0
呉さん?
こんなとこ見てないだろw
128花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:14:21 ID:???0
作者がここを見ててわざとここに書いてないことを
描いてるって本気で言ってるなら相当いたいな
129花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:14:36 ID:???0
最高の斜め下
月森留学を知って香穂子はコンクールに月森への気持ちを込めて演奏
コンクールで優勝、有名な海外の先生に認められて香穂子も留学決定
留学先は月森と同じで・・・って、あれ?
130花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:16:33 ID:???0
>>129
ありえそうで鳥肌立った
131花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:16:46 ID:???0
留学知って落ち込んでるところに付け込んで告白するくらいのことはしてほしい
土浦に丸くなられると面白くない
132花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:17:49 ID:???0
土浦にもキャライメージがあるしな
133花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:19:16 ID:???0
ずっと前は火原か土浦の告白は必ずあるって予想されてたよな
134花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:21:00 ID:???0
香穂子としては月森と同じレベルで隣に立って弾くことが理想なんだろうが
実際実現させてしまうとさすがにギャグでしかない
いつかそれが叶う日を目指して今日も頑張ってますで落とすしかなかろう
135花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:22:37 ID:???0
>>133
だってさ、案だけ盛り上げといてあんだけ好き好き乙女になってさ
こんな風になるなんて誰も予想できなかっただろ
今となっちゃもうどうでもいいけどさ
136花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:22:40 ID:???0
呉さん次回は土浦の告白ですよ
137花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:23:04 ID:???0
自分は男キャラの動静よりも、やっぱり主人公である香穂子のが気になるから
土浦にしても他の誰にしても告白しようが自覚しようがあまり興味はなくて
香穂子が誰を好きになって、どう行動するのかだけは気になるし
がっかり展開になった時に凹むと思う
138花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:24:48 ID:???0
斜め下ってw
139花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:24:52 ID:???0
>>135
いや、火原の告白はないんじゃないかって予想はされてたよ
ここまでフェードアウトになるとまでは思われてなかったけどね
140花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:25:00 ID:???0
自分も「香穂子」のが気になるなー
主人公なんだし
141花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:25:08 ID:???0
>>134
さすがに同じレベルで隣に立って、は無理でしょいくら何でもw

何となくだけど、今月読んでいて月森が香穂子に目指して到達して欲しい境地と
香穂子が目標として目指している境地が、一緒のような微妙にずれてるような気がした
142花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:26:44 ID:???0
正直今更蚊帳の外な火原に告白されてもな
土浦だったらまだ盛り上げようもありそうだけど
143花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:27:18 ID:???0
土浦だって盛り上がらないだろうよ
144花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:28:44 ID:???0
でも、香穂子に誰かが告白したって意味ではまぁry
145花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:29:12 ID:???0
>>139
されてた、されてたw
146花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:30:00 ID:???0
ヴァイオリンを続けていればまた道が交わるかもと言ってたが
漫画の香穂子だと例え続けても道が交わる可能性なんか万に一つもないだろ
ゲームの天才香穂子だから可能性があるんであって
147花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:30:23 ID:???0
土浦でも火原でも、告白して盛り上がる盛り上がらないは
単純に演出の出来不出来によると思うよ
148花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:32:10 ID:???0
この流れで月森の留学も香穂子の気持ちの変化も何一つ知らない火原が
また香穂子に告白するかどうかで悩みだしたりしたらハァ?だな。間抜けすぎるというか
149花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:32:17 ID:???0
ゲーム香穂子であっても、最終的に月森が言いたかったのは
具体的に演奏者になって一緒に活動しよう、とかではなくて
離れ離れになるにあたっての気持ちの問題として、お互いに音楽を
続けていることを心の拠り所にしたい、程度かと思ってたよ
150花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:32:35 ID:???0
一番初めの方に、みなみ楽器のおっちゃんに「耳がいいのか」と天才ぶりを言われていたけど
あれは羽虫のおかげってか
151花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:33:05 ID:???0
>>148
香穂子の気持ちと月森の留学を知った上で悩むのなら、
それはそれでどういう結論を導き出すのか興味深いよ
火原だから良い人路線なのは決まりだろうけど
152花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:34:45 ID:???0
>>151
それも演出の出来不出来次第か
ただ呉さんは悩みを描くのがすごく苦手そうだからなあ
153花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:35:06 ID:???0
一応一番最初に香穂子→月森をエスパーしてたのは火原だったのに
154花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:35:50 ID:???0
じゃあ次回香穂子の前に立つのは火原ですね
155花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:36:08 ID:???0
なんか土浦火原は辞退騒動の時の焼き直しになりそう
156花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:36:22 ID:???0
>>153
火原はとっくに気づいてるんだろうから、その立場から絡んできて欲しいのに
なかなか絡んでこないのがもどかしい
土浦のターンが終ったらちょっとは出して欲しいよ
157花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:37:57 ID:???0
やっと先輩としての立場をいかせるよね>火原
158花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:38:57 ID:???0
火原もよくわからない。香穂子→月森と思っておきながら
特に焦るわけでもないし行動も起こさない。しかも月森の留学のことも知らないままだし
159花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:40:36 ID:???0
正直火原は告白より柚木との友情エピのほうが見たい
今更恋愛に首突っ込ませてもごちゃごちゃするだけだろ
土浦一人でさえうまく介入させられてないのに
160花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:42:32 ID:???0
でも、せっかく自覚しているのに全然蚊帳の外ってのも物足りないから
サブでも良いから恋愛ルートに少し関わらせてあげてほしい

自分も基本は柚木との友情エピのが見たいけど
161花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:44:04 ID:???0
土浦だろうと柚木火原だろうと
月森のことでショック受けてる香穂子を叱咤激励するのは微妙
ここは香穂子の見せ場だろう
162花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:48:35 ID:???0
土浦が月森にご丁寧に自覚促してやってたから
火原は香穂子に同じようなことするのかもね
月森がいなくなることにショック受けても
何かきっかけがないと恋愛感情にはつながらないだろうし
163花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:56:12 ID:???0
本当ならここで天羽ちゃんや冬海ちゃんとの女子友情イベがあっても良いところだけど
基本ネオロマなんだし、結局は男キャラの見せ場に使っちゃうんだろうなあ…
164花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:57:31 ID:???0
男のことで悩んでるのに惚れられてる男に促されるのも
結構間抜けだな
165花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:58:19 ID:???0
女の子の友情イベントとネオロマだからってのは関係ないと思うよ
166花と名無しさん:2009/04/12(日) 01:00:21 ID:???0
熟女好き柚木の愛撫スレはここですか
167花と名無しさん:2009/04/12(日) 01:01:02 ID:???0
そうです
自由に語ってください
168花と名無しさん:2009/04/12(日) 01:03:18 ID:???0
>>163
そういう女の子同士のやり取りはみたいが
今までろくに交流書いてこなかっただけにしらじらしくなるだろうな
169花と名無しさん:2009/04/12(日) 01:03:56 ID:???0
サッチーと柚木の初夜を想像してください
170花と名無しさん:2009/04/12(日) 01:04:38 ID:???0
ネオロマとか関係なく
女の子との友情イベはこれまでの過程だからね
171花と名無しさん:2009/04/12(日) 01:06:05 ID:???0
>>169
いつかのLaLa表紙を思い出した・・・orz
172花と名無しさん:2009/04/12(日) 12:29:08 ID:???0
>>161
呉さんには香穂子の見せ場を描くのが一番難しいと思うぞ
173花と名無しさん:2009/04/12(日) 14:55:48 ID:???0
立ち直るきっかけを与えるのが他のキャラでも別にいいんじゃない?
立ち直ってからどう行動するかが見せ場なんじゃないのか
174花と名無しさん:2009/04/12(日) 15:14:17 ID:???0
>>142
火原が香穂子に惚れてたことなんて正直忘れていた
175花と名無しさん:2009/04/12(日) 16:51:19 ID:???0
作者も忘れてたりして
176花と名無しさん:2009/04/12(日) 16:55:38 ID:???0
ついこの前火原先輩もだよなとか土浦に言わせてたじゃん
177花と名無しさん:2009/04/12(日) 16:58:36 ID:???0
ここで言われてて慌てて思い出したのかな
178花と名無しさん:2009/04/12(日) 17:02:37 ID:???0
逆ハーの強調だったけど正直今更だったな
読者でも忘れてる人いるし
179花と名無しさん:2009/04/12(日) 18:33:54 ID:???0
173が良い事いった
180花と名無しさん:2009/04/12(日) 19:38:30 ID:???0
>>178
ストーリー的に何の意味もなかった気がする
181花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:15:41 ID:???0
擁護するわけじゃないけど、ストーリー的に意味があったのかないのかは
この先の展開を見てみないとわからないと思うよ
182花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:24:04 ID:???0
この先の展開つってもなぁ…月森と香穂子の物語になっちゃってるのに
183花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:28:20 ID:???0
後押しして自己完結とかのパターンならあるかもしれないし
報われなければ意味がないというんならどうしようもないだろうけど
184花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:36:32 ID:???0
誰もそんなこと言ってないと思うが…
火原の恋心なんて忘れられるほどスルーのまま話が進んでしまったのに
今更思い出したように描かれても…ってことでしょ
185花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:53:21 ID:???0
この先拾われるって言われても…
傷心香穂子の背中押しぐらいだろうしなあ
片思いを告白もせず自己解決した火原に言われても納得しかねるぞ
186花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:57:48 ID:???0
別に香穂子の背中押しは火原でなくても誰かがやるだろうし
必ずしも誰かが背中押す必要もないしなあ
187花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:09:03 ID:???0
スルースルー言うけどCMの回のラストでも
火原がまだ香穂子のこと好きなことはわかったと思うが
188花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:13:22 ID:???0
CMの回そのものが何故ここで入れる?って不評じゃなかったっけ
189花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:15:30 ID:???0
スルーというのは片思いがなかったことにされてるんじゃなくて
現状維持で放置されてることを言ってるんじゃないの?
190花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:24:43 ID:???0
流石になかったことにされたと思ってる人はいないよね
ただ放置状態長すぎを皮肉ってるだけ?
191花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:33:22 ID:???0
忘れてる人はいるみたいだがw
今となってはその後の展開に期待してる人は少ないってことだろうな
後はもう自己完結ぐらいで、それもあるかないか?だし
192花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:37:50 ID:???0
まぁ勝手に惚れてしばらく放置されて自己完結でも
ストーリー的に意味がなくはないんだろ
193花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:41:36 ID:???0
忘れられてる・・・w
194花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:47:44 ID:???0
あったとしても自己完結のシーンなんて1コマ2コマ?
そんなに面白そうにも思えないが火原スキーには嬉しいのかな
195花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:50:51 ID:???0
最後まで放置よりはましなんじゃない?
196花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:51:42 ID:???0
あったとしたらアニメの最終回のようになりそうw
197花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:54:17 ID:???0
>>194>>195
どっちがマシとかwww
目糞鼻糞だな
198花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:58:23 ID:???0
久しぶりに楽しそうだねw
遊んでいくと良いよ
199花と名無しさん:2009/04/12(日) 22:00:54 ID:???0
火原だけじゃなく土浦と柚木まで自己完結やったらどうしようw>アニメの最終回
200花と名無しさん:2009/04/12(日) 22:10:16 ID:???0
志水と加地も1コマずつ入ってたりしてなwww
201花と名無しさん:2009/04/12(日) 22:15:08 ID:???0
そいつらも惚れてたことにされるのかw
202花と名無しさん:2009/04/13(月) 09:52:04 ID:???0
>>185がいいこと言った
203花と名無しさん:2009/04/13(月) 18:57:41 ID:???0
>>200
志水はもう放っておいて下さい
204花と名無しさん:2009/04/17(金) 13:48:00 ID:???O
今月は衛藤が出てきておでかけ話と予想
205花と名無しさん:2009/04/17(金) 22:04:22 ID:???0
 
206花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:18:41 ID:???O
呉由姫さんのファンレター先教えて下さい
207花と名無しさん:2009/04/18(土) 22:32:31 ID:???0
>>206
どうした嵐ヲタ。
二宮のファンレター先じゃなくていいのか?
208花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:12:29 ID:???O
嵐ヲタじゃありませんよ
二宮君が好きなだけで…
っかアニメのがもっと好きだし
よければ呉由姫さんの
ファンレター先教えて下さい
209花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:16:41 ID:???O
嵐ヲタじゃありませんよ
二宮君が好きだけで…
つか二宮君よりアニメ好きですし…

もしよければ
呉由姫さんのファンレター先教えて下さい
210花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:27:23 ID:???0
とりあえず自分で削除依頼出して来いよ
211花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:35:50 ID:???O
漫画の土浦って恋愛体質だな
ゲームやってから漫画読んだらすげー違和感
212花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:48:43 ID:???0
ゲームって無印?2?アンコール?
213花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:57:27 ID:???O
>>212
全部だよ
親密度高くても、アンコで恋愛引継いでも日野とは親友みたいな態度な気がする
他のキャラと違ってちゃんと告白もしてないみたいだし
214花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:03:22 ID:???0
アンコ引継ぎ状態は、自分のものになったと安心しきって
付き合い始めて一ヶ月もたって無いのに彼女放置
寂しがってみせたら逆切れの釣った魚に餌はやらない状態だから何ともな……w
215花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:09:13 ID:???0
ゲームだと、日野も土浦を好きってのが前提になるから
ちゃんと告白しなくても土浦のものになって付き合えちゃってるわけで
漫画みたいにやきもきする必要が無いわけで、実際してないわけで
2の連鎖とか、土浦は何もしなくても当たり前のように日野を手に入れられるようなシナリオになってたから

……だからアンコールであんなに安心しきってたのかw
216花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:17:40 ID:???0
仲のいい友達がそのノリのまま特に波乱もなくくっつきましたなんだよね、ゲームでは
互いの気持ちを量りかねてすれ違いとかない、友人から恋人へ移行する際の悩みとかも特に無い
当たり前のように両思い、照れくさいとかで告白の言葉もなし、親友のノリのまま彼氏彼女に
そりゃ彼氏面も出来るってもの

漫画で当て馬にする際にこのままの態度だったらそりゃおかしい
217花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:28:59 ID:???0
両思いだって事わかってるから照れくさいから今更言葉にしないとかの
言葉にしなくても俺の思いは伝わってるだろ?ってなすかした態度も取れるわけで
片思いなのにそれをやったらただの馬鹿である
218花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:34:18 ID:???0
合宿潜入時、加地を牽制してるとこはまさに馬鹿っぽかったので
もうそういうのはないといいなぁ
219花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:50:57 ID:???0
とっくに両思いになってる事お互いにわかりきってるゲーム内ならともかく
絶賛片思い中なのに親友態度で余裕こかれたらねえw微妙すぎる
220花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:53:22 ID:???0
ちょっと前まではすでに俺のもの気分で安心してたけどな

俺のもの扱いで彼氏面
ちょwwやばくね?と焦り始める
達観の境地←イマココ
221花と名無しさん:2009/04/20(月) 00:05:04 ID:NIpCA5+OO
日野が土浦とくっついたらその号のララ10冊買う
222花と名無しさん:2009/04/20(月) 00:06:44 ID:???0
キモ
223花と名無しさん:2009/04/20(月) 00:08:02 ID:???0
土浦とくっついても
「やっぱり好きなのは柚木先輩」
とかってなりそうだ

柚木連鎖に入るし
224花と名無しさん:2009/04/20(月) 09:40:51 ID:???0
千早自身はドロドロ我関せずで、浮世離れしたカルタ好きでいて欲しいなあ
あんまりやりすぎるとイヤな子になってしまいそうだけど…
225花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:08:31 ID:???0
>>224
盗作漫画家スレはここじゃありませんよ
226花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:12:44 ID:???0
呉もキャラパクしているから間違えではないだろw
227花と名無しさん:2009/04/20(月) 21:46:34 ID:???0
この漫画家絵が前よりも酷くなってない?
228花と名無しさん:2009/04/20(月) 21:56:20 ID:???0
そうでもないよ
229花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:06:36 ID:???0
いや、酷いだろう
結構劣化してる
230花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:11:36 ID:???0
ちょっと持ち直した感はある
髪たまにうねってるけど
231花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:17:09 ID:???0
以前は顎がしゃくれてたのが
このところは頭がでかくなってバランスが悪くなったな
体の描き方は初期からずっとガタガタだよねえ
232花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:21:50 ID:???0
もともと上手いと思ったことがないや、この人の絵
だが首から下は初期のがまだまともだったろ
233花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:31:22 ID:???0
劣化は止まらないな
2年もすればまた変わるだろうけど
234花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:34:23 ID:???0
劣化の行き着く先ってどんなだw
まあその頃にはコルダも終わってるだろうし
コルダ以外の呉さんの漫画は読んでないだろう
235花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:46:38 ID:???0
2年後どころかララスペと本誌で絵が違ってる件
236花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:49:22 ID:???0
それが呉さんクオリティー

略してー?
237花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:50:47 ID:???0
くれくおー!
238花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:51:12 ID:???0
ツマンネ
239花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:53:55 ID:???0
つか、あえて略す必要もないだろうにw
240花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:00:38 ID:???0
確かに安定した絵じゃないかも
241花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:04:57 ID:???0
いろんなもんに影響されやすい人なんだなって印象<呉さん絵
242花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:23:49 ID:???0
略すなら
クレオリティだろう・・・
243花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:25:23 ID:???0
納得。漫画にしろキャラにしろカラーにしろそんな感じ。
244花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:26:36 ID:???0
>>242
クレオリでいいよ
245花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:38:04 ID:???0
呉リティじゃないの
246花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:38:32 ID:???0
じゃあ間を取ってクレオリィで
247花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:40:20 ID:???0
ちょ…おまいらwwwwww
248花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:50:08 ID:???O
面倒くさいからクリでいいよ
249花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:54:39 ID:???0
いいかげんつまんねーから
250花と名無しさん:2009/04/21(火) 09:16:46 ID:???0
1人で面白がって自演してるのを生温かく見守る姿勢も大切だよ
251花と名無しさん:2009/04/21(火) 10:55:47 ID:???0
やっぱり絵が酷くなってると思ってる人が多いんだな
トンクス
252花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:40:45 ID:???0
もう劣化しまくりですよ
最新刊のコミックスなんか酷いもんです
253花と名無しさん:2009/04/21(火) 20:25:49 ID:???0
月森と宮路って結構お似合いなんじゃなかろうか
254花と名無しさん:2009/04/21(火) 20:55:35 ID:???0
香穂子よりはよっぽどお似合いだよ
255花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:05:54 ID:???0
宮路とも香穂子ともお似合いレベルではトントンじゃない?

ネオロマの宿命でコルダ男キャラは女に合わせて変化してくれるから
意外とどんな女の子とでもOKなんだよ
月森が付き合うのが難しいのはヴァイオリンを弾かない子だろw
だから宮路とも香穂子ともトントンレベルw
256花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:07:05 ID:???O
香穂子と似合う男のタイプが思いつかん
257花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:08:03 ID:???0
>>255
笑ったw たしかに

月森にとってヴァイオリンを弾かない子は付き合うのが難しい以前に
そもそも認識されないだろうなあ
258花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:11:21 ID:???0
ヒロインと脇キャラがトントン
259花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:12:59 ID:???0
音楽縛りが無い土浦や火原はそれこそどんなでも平気だと思う
土浦は元カノの崎本とだって本当は大丈夫だろうw
同じくらいに香穂子とも平気
260花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:16:21 ID:???0
>>256
香穂子のためになんでも無料奉仕してくれる下僕
261花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:16:54 ID:???0
そもそも注目、逆注目とあって
どっちのタイプでも恋に落ちる事出来るってされてるんだから
コルダ男キャラはその気になればどんなのとだってお似合いになれるw
唯一の縛りは音楽だw
262花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:16:55 ID:???0
加地ですねわかります
263花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:17:12 ID:???0
コルダの男キャラはほぼそれだな
264花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:18:02 ID:???0
空気先輩なんか無料奉仕だ
眼鏡執事みたいな?
265花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:18:07 ID:???0
そりゃ、元がプレイヤーのために無料奉仕してくれる男達だからね
266花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:19:06 ID:???0
香穂子のことになるとエスパってくれるしな
267花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:21:33 ID:???0
土浦と元カノは結構良さそうに見えた
268花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:23:25 ID:???0
志水は冬海とのがお似合いだろう
269花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:24:27 ID:???0
土浦と元カノの関係は結構良いんじゃない?
男女の関係にはもうなりえないと言うところで、逆に親友のような良い関係になったような
270花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:27:37 ID:???0
自分も結構崎本好きだった
大人しそうに見えて土浦を平気で振り回してるところやるなと思った
結構したたかそうで土浦と張り合えるんじゃね?と
271花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:30:10 ID:???0
土浦には崎本のが合うよね
いろいろと情けない土浦に突っ込みそうだ
272花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:37:15 ID:???0
個人的に土浦は同級生より年上のが、最終的には合ってると思った
アンコの都築さんだっけ?ああいうの
273花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:40:02 ID:???0
土浦は一枚も二枚も上手な女性の手のひらで転がされるのが似合うと思う
274花と名無しさん:2009/04/24(金) 12:03:00 ID:???0
解禁
275花と名無しさん:2009/04/24(金) 12:16:39 ID:???0
ラスト付近の月森と香穂子のやり取り読んで
こいつら本当仲良くなったな……と変な感慨が
276花と名無しさん:2009/04/24(金) 12:33:51 ID:???0
もどかしすぎて蹴りいれてやりたくなるが
ちゃんと互いを大切な人扱いしてるところは最初を考えると
よくここまで来たなあというかw

そして柚木が美味しい所取りすぎる
277花と名無しさん:2009/04/24(金) 12:52:11 ID:???0
香穂子、最後のコマ目に涙浮かべてるじゃないか
月森これ見て何か……には結び付けられないだろうな、月森だから
278花と名無しさん:2009/04/24(金) 12:54:40 ID:???O
涙を浮かべていても自覚なしの香穂子…
総合スレで書いてる人いたけど
あれは告白と思っても不思議じゃないだろうw

しかし火原、すっかり空気だな
279花と名無しさん:2009/04/24(金) 12:59:17 ID:???0
自分もこれ告白だと思ったよ
一瞬あれ?自覚した場面自分読み飛ばしちゃった?とか思ったものw
そんな場面挟まって無いから無自覚なんだよな、不思議すぎるぞ
280花と名無しさん:2009/04/24(金) 13:04:16 ID:???0
絵面と台詞見てるだけならほとんど告白なのに…
何故か自覚すらしていない大バカヤロウたちだ

さんざ既出だけど、柚木スペシャル美味しすぎるなあ
がっつく程には執着していないけど、ちょっとは香穂子を
気にしてるんだろうな
とりあえず、柚木と香穂子のやり取りは見ていて楽しいので
今月はすごく良かった
281花と名無しさん:2009/04/24(金) 13:05:56 ID:???0
火原はこの先、柚木の言うとおりに何かを頑張るのだろうか
282花と名無しさん:2009/04/24(金) 13:19:55 ID:???0
アンサンブル練習等でこの二人を目にしたら
火原だって思う事ありまくりになると思うけどどうだろうw
283花と名無しさん:2009/04/24(金) 13:22:52 ID:???0
元々火原は香穂子の気持ちに気づいていたようだから
「やっぱり…orz」とはなるかも知れないけど、土浦ほど
モヤモヤはしないかも知れない
284花と名無しさん:2009/04/24(金) 13:28:57 ID:???0
火原の場合は、ほとんど予感レベルだったけど
その予感は結局当たってしまったって事か
285花と名無しさん:2009/04/24(金) 13:32:11 ID:???0
やっぱり…orzとなった後何か動いて欲しいな
せっかく自覚させたんだからちょっとで良いから何か役割をプリーズ
贅沢を言う気は無いので頼みたい
286花と名無しさん:2009/04/24(金) 13:46:48 ID:???0
加地、結構可愛いじゃないか
287花と名無しさん:2009/04/24(金) 14:16:32 ID:???0
バレ画像では見逃しちゃってたけど、何この完全涙目笑顔香穂子……

告白だ告白だ言われてた意味がよくわかった
288花と名無しさん:2009/04/24(金) 15:29:28 ID:???0
総合の方で、吹っ切ったとか自覚前に自己完結的なことを書いてた
人がいたんで、どんなもんなのか読んでみたんだが・・・
あの涙目とか表情見たら、全然吹っ切ってるようには見えなかったよ。
立場上、今はこうするしかない…みたいな感じじゃないのかな?
289花と名無しさん:2009/04/24(金) 15:43:40 ID:???0
「私もヴァイオリンを頑張って続けていくね、月森くんも頑張ってね、留学おめでとう」と笑顔で伝えて終わり
シチュの説明だけじゃそういう風に思えなくもないせいじゃない?<吹っ切ったとか自覚前に自己完結みたいなこと言われてた
文字バレ時の感想だし

実際にあるのは切なさMAXな表情で逡巡しまくってて、目に涙浮かべつつの精一杯笑顔だからな
290花と名無しさん:2009/04/24(金) 15:50:27 ID:???0
読んだ。
バレで台詞などは見ていたけど、やっぱり絵があるとないとでは
全然印象が違った。自分も、告白と言われてた意味を理解したw
文字バレだと、吹っ切れたのかなと思っていた香穂子だけど
全然吹っ切れてなんかいない、むしろ無理矢理気持ちに蓋を
した、みたいな感じなんだね。
これはある意味、今後のアンサンブルが楽しみになってきた。

火原は香穂子に好意を抱きつつ、香穂子→月森を疑い
土浦は香穂子に好意を抱きつつ、香穂子→月森、月森→香穂子を疑い
月森は土浦→香穂子を知っていて、柚木は全員の気持ちに何となく気づいてる
一触即発の状態で、どこから感情のほころびを生じるのか興味深いw
291花と名無しさん:2009/04/24(金) 16:29:35 ID:???0
柚木の言ってたように「さみしいくらい我慢してる」状態なんだろうな
一番その人のためだと思うから頑張って笑ってみせた
でも、涙目になってるあたり吹っ切れたわけじゃない

これで何故自覚して無いのだと言いたいが
自分も>>290と同じくどこから感情のほころびが生じるか楽しみw
292花と名無しさん:2009/04/24(金) 16:38:59 ID:???0
「留学おめでとう」も「こっちでヴァイオリン続けて頑張るから」も
どちらもそれが一番月森のためになる言葉だと思ってるからの台詞か

どうでも良いけど、ゲーム連鎖ルートだと「ヴァイオリンを続けて
いつかは海外留学を考えて欲しい。その時はウィーンを選択肢に
入れて欲しい」ってのが月森の最終的な希望だったような気がするけど
さすがに漫画香穂子にそこまでは要求できないかな
香穂子も物理的に月森を追いかけて留学するとまではとても考えられない
レベルだろうし、あくまでも「こっちで音楽続けるね」なんだね
293花と名無しさん:2009/04/24(金) 16:48:43 ID:???0
全員の気持ちに何となく気づいてる柚木が火原の親友って所がまた美味しい
294花と名無しさん:2009/04/24(金) 16:54:15 ID:???0
イイネイイネー
295花と名無しさん:2009/04/24(金) 17:58:33 ID:???O
加地可愛いんだけどw
有り得ないけど、カホコと報われて欲しいわw
296花と名無しさん:2009/04/24(金) 19:07:57 ID:???0
誰も特に反応していない中で1人キラキラしているアホ加地ワロタw
留学を今頃知ってわたわたする火原もアホカワユス
柚木の美味しいところだけいただきました状態はいうに及ばず
苦悩する土浦セツナス
留学に反応してほわーとなってる志水カワユス
最後の月森の笑顔と「ありがとう」は2連鎖EDの再現かと思った

キャラがそこそこ満遍なく出てて良かったよ
冬海ちゃんも可愛かった
冬海ちゃんの台詞の後の香穂子の表情も良かった
天羽ちゃんの出番も欲しかった
297花と名無しさん:2009/04/24(金) 19:11:22 ID:???O
加地がきもいしウザイ
298花と名無しさん:2009/04/24(金) 20:49:07 ID:???O
時折現れる柚木先輩のなびき?うねり?が気になる…
299花と名無しさん:2009/04/24(金) 20:55:36 ID:???O
加地はキモイしウザイが、そこが良い!
300花と名無しさん:2009/04/24(金) 20:57:21 ID:???0
>>298
今の呉さん的流行りみたいだから飽きるのを待つべし
301花と名無しさん:2009/04/24(金) 21:02:29 ID:???0
加地無理だ…可愛いともかっこいい思えないしあの性格がキツイ
302花と名無しさん:2009/04/24(金) 21:14:24 ID:???0
表紙の3B表情集良いなあ…
最近漫画の柚木に凄く萌える
ゲームやりなおそうかな
303花と名無しさん:2009/04/24(金) 21:36:07 ID:???0
加地って浮いてるしストーリー上必要ないしなんでいるんだ
304花と名無しさん:2009/04/24(金) 21:37:45 ID:???0
>>302
柚木はいい立ち位置を確保したなぁと思う
305花と名無しさん:2009/04/24(金) 21:42:15 ID:???0
加地は何故出てきたのか良くわからないけど、でもギャグ担当と言う意味では
それなりに機能してるような気がしないでもないw
つかゲームでも加地ルートに入らない限り、実はストーカーの変な転校生に
過ぎないわけだろうからアレが正しいのかも知れんww
306花と名無しさん:2009/04/24(金) 22:43:15 ID:???0
予告の冬海ちゃん、一瞬着替えてんのかと思ったw
307花と名無しさん:2009/04/24(金) 23:01:15 ID:???0
冬海ちゃんのセリフの後月森の横顔を見る香穂子の表情がよかった
今月は切なげな顔が多いね
308花と名無しさん:2009/04/24(金) 23:58:36 ID:???0
何で香穂子、この態度で自覚してないんだろうとか思ったけど
逆に今自覚したら張り詰めていたものが緩んじゃいそうだから
ある意味自覚したくないかもね

好きだってはっきり頭の中で言葉にしちゃったらくじけてしまうかもしれん
309花と名無しさん:2009/04/25(土) 00:10:51 ID:???0
久しぶりの冬海ちゃんの姿にときめいた
310花と名無しさん:2009/04/25(土) 00:22:31 ID:???0
香穂子月森の音に真っ先に反応してるなw
一階から聞こえてくる音に即座に反応とはw
柚木が月森の音だと気づくのもすごいけど
311花と名無しさん:2009/04/25(土) 00:27:20 ID:???0
今自覚したら辛いだけじゃないかな
別れが目の前に迫ってるわけだし
312花と名無しさん:2009/04/25(土) 00:31:29 ID:???0
自覚は、本当にギリギリなったらするんだろ
313花と名無しさん:2009/04/25(土) 00:49:52 ID:???0
頑張って祝福してみせても目に涙ためてるんだから、ある種気を張ってるのか
気を張ってるんだったらそれ崩さないためにはっきりと形にしたくないかもしれない
自己防衛が働いてるのかも
314花と名無しさん:2009/04/25(土) 00:55:33 ID:???0
柚木の立ち位置微妙
何なのアレ
なに良い人になりさがってるの?
ある意味いいように使われるだけの都合のいいキャラになった気がする
315花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:05:01 ID:???0
解説要員みたいな土浦にワラタwセリフが説明的すぎるw
316花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:08:45 ID:???0
まあ、ああいう美味しい立ち位置はある意味「一番使いやすい」とも言えるからなw
話を動かす上ですごい使い勝手がよい、確かにある意味使われてるw
だからこその美味しい所取りなんだと思うけど

癖のあるキャラの場合、一番そういうのがやりやすく、キャラも生きて良いと思うけど
その分争奪戦からはさっさと降りて狂言回しに走る羽目になるからなw
本命的使い方こそを願う人には辛いかも
317花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:15:01 ID:???0
柚木が黒全開で本領発揮するなら本命になるか
本命とバリバリVSする展開の当て馬じゃないとな
漫画にする以上役割分担が出来るのは仕方ない、役割分担が無かったら読みにくくて仕方ない
柚木は本命でも当て馬でも無いから香穂子とはある程度距離保ったままでああなる
318花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:19:07 ID:???0
まぁ、人それぞれでいいんじゃない
あの立ち位置に萌える人もいれば萎える人もいるのだろう
319花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:27:02 ID:???0
ゲームならどのキャラも本命待遇だけど
漫画じゃ無理だからなー、萎えるのは仕方ない、萌えられたら幸せ

そして私は冒頭の加地が好きだ
320花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:30:34 ID:???0
>>313
気を張ったまま練習頑張る&思い出作りにいそしむ展開がくるのかと思った

ある意味一触即発で面白そう
321花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:52:17 ID:???0
土浦すっかりいい人になっちゃって…
322花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:55:57 ID:???O
いい人っていうのは、大抵どうでもいい人だからなぁ
323花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:10:13 ID:???0
ギラついてた頃の土浦に戻ってくれw
香穂子→月森を悟ってるのはもうわかったから行動に出てくれと
のほほんと自覚するのを待っててどうする
324花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:22:40 ID:???0
面白味がなくなったなー土浦と柚木
325花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:24:31 ID:???0
土浦が動きにくいのはわかるけどね
香穂子→月森を悟ったその瞬間には反射的に譲るものか勝負してやると思ったとしても
その後、月森を嬉しそうに慕いまくる香穂子を見てりゃな
土浦は月森を押しのける事は気にしないかもしれないが、香穂子の気持ち踏みにじりたくもないだろ
心情的に香穂子の味方をしちゃうからギラつきにくくなるのかも
326花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:25:58 ID:???0
思ったよりはいいなと思ったけど、
土浦は嘘バレみたいに告白〜とか抱きしめる〜とか
なんかしてくれた方がキャラが成立するのに、なんかどうなんだこれ
327花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:27:53 ID:???0
なんかまたダラダラ引き延ばしそうだから当分は動かないんじゃない?
328花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:30:41 ID:???0
加地が一番いい味出していたw

クラス総スルー状態で「ハイハイ日野さんデスネ。ヨカッタデスネ」空気がテラステキw
329花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:33:50 ID:???0
土浦も結局何もなしなのかな
火原はもうイラネ
330花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:36:19 ID:???0
>>328
自分もそこ大好きw

既にあれが日常で誰も突っ込まない&突っ込めないクラスメイト
香穂子が一人で抵抗、加地はキラキラ、おかしすぎるw
331花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:38:22 ID:???0
>>329
火原告白とかそれこそ今さらだしね
せっかく告白〜ってなっても萎えるかも
つーか、火原が香穂子好きとか忘れてたw
332花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:44:42 ID:???0
二代目空気となりつつある火原
333花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:49:45 ID:???0
ありがとう火原
お疲れ火原
キミのことは忘れない



fin
334花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:54:33 ID:???0
今回ある意味柚木の自己完結なのか?
火原のこともあるし香穂子の気持ちもわかってしまったから
少しだけ気になってたけどそれも自分の中で消化したというか
335花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:57:26 ID:???0
そのうちいつの間にか好きになってるんじゃねw
336花と名無しさん:2009/04/25(土) 03:00:38 ID:???0
真面目な話、加地も理事も何のために出てきたのか分からない件
337花と名無しさん:2009/04/25(土) 03:05:05 ID:???0
理事は「理事という立場」ってだけである意味役割があるとも言えるが
338花と名無しさん:2009/04/25(土) 03:06:00 ID:???0
理事という立場が何か話に影響したことはあっただろうか・・・・
339花と名無しさん:2009/04/25(土) 03:11:06 ID:???0
今月号で影響したじゃんw
「学院アピールをしたいための理事の命令でアンサンブル結成」
ゲームみたいに自分達でアンサンブルやるのはおかしい流れなので、上からの命令必須
理事は命令できる立場&命令が似合う人なのでありがたや

アンサンブルなんて見たくも無かったよというなら、コメントしようがないけどw
340花と名無しさん:2009/04/25(土) 03:11:15 ID:???0
先生と生徒の禁断の恋がはじまるかもしれないよ
341花と名無しさん:2009/04/25(土) 03:13:07 ID:???0
なんかさまたアニメに影響されてんの?
342花と名無しさん:2009/04/25(土) 03:17:57 ID:???0
さあ?その辺は編集の意向とかタイアップとか色々あるのかもしれないし無いのかもしれないし
でもどっちにしろ根本的なところで別物で全く別の話だからな
同じ事してても全然違うので何とも
343花と名無しさん:2009/04/25(土) 03:22:04 ID:???0
どの辺が影響なんだ…まさかアンサンブルやるからとかか?
アンサンブルやるシチュエーションも香穂子の扱いも全然違うだろ
344花と名無しさん:2009/04/25(土) 04:54:38 ID:???0
柚木先輩・・・・・だめ・・・・や・・・・・・あんっ!
345花と名無しさん:2009/04/25(土) 05:58:15 ID:???0
柚木先・・・輩・・・あぁ!
やだ・・・だめ・・・い・・・・いれ・・・ないで・・・あああああああああああ
346花と名無しさん:2009/04/25(土) 06:29:23 ID:???0
柚木と 天 羽 ち ゃ ん ですか
347花と名無しさん:2009/04/25(土) 10:26:26 ID:???0
冬海ちゃんでしょ
348花と名無しさん:2009/04/25(土) 11:32:13 ID:???0
感動のフィナーレは近そうだな
349花と名無しさん:2009/04/25(土) 12:02:50 ID:???O
近そうだったのに引き延ばされたかんじ
この状態で自覚しないまま引っ張るって不自然すぐる
350花と名無しさん:2009/04/25(土) 12:38:18 ID:???O
せっかく最近評判良いんだから
このまま畳み掛けて一気にフィナーレで良かったのに
351花と名無しさん:2009/04/25(土) 13:28:39 ID:???0
ゲーム連動してるせいか割食うなあ
あのままでいいのに
352花と名無しさん:2009/04/25(土) 15:05:17 ID:???O
あと何年続けるのやら
353花と名無しさん:2009/04/25(土) 15:13:22 ID:???0
金色のコルダ【47巻】好評発売中!
愛蔵版ワイド 金色のコルダもお見逃しなく!

と言う時代が来る
354花と名無しさん:2009/04/25(土) 15:15:09 ID:???0
>>353
少年誌のジャンプ連載陣も真っ青な巻数だなww
355花と名無しさん:2009/04/25(土) 15:16:43 ID:???0
テラガラかめwww
356花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:57:10 ID:???O
最近、火原は香穂子が好きなんですアピールが顕著になっている気がする
告白させるための前準備だろうか
357花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:02:55 ID:???0
そのうち月刊コルダとか出るのですねわかります

自覚しないまますっとぼけて話が続くならイライラするかも知れないけど
香穂子は言葉にこそ出してはいないものの、もう充分自覚してるような
ものかと思うから、このまま切ない思いを抱えつつ「でも月森くんと
ヴァイオリンのためだから」みたいに気持ちを封じ込めて接し続ける
と言うのもちょっと良いかも知れない
358花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:05:35 ID:???0
>>356
告白に直結しなくても、アンサンブルを仕上げる過程で香穂子をめぐる
それぞれの恋心の推移みたいなのを描くためなのかなと思った
あと、最悪のパターンとしては、土浦辺りがキレて「火原先輩も
黙って見てて良いんですかッ!」みたいな感じで、皆の前で想いを
バラされるとかw
359花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:09:27 ID:???0
それはさすがにないだろ
360花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:54:37 ID:???O
>>358
キモイよ
361花と名無しさん:2009/04/25(土) 21:34:09 ID:???0
>>357
しかし、それを何ヶ月も描き続けられるとちょっとうんざりしてきてしまうかもしれない
まぁ、どういう印象を受けるかは呉さんの描き方次第だとは思うけど
362花と名無しさん:2009/04/25(土) 21:38:44 ID:???0
あらためて読み直して、今月の柚木と香穂子のやり取りが良かった
そんな事ないよなんて言ってあげないよ、もっとも期待もしてないだろうけど→ハイ(笑顔)
のところが好きだ

香穂子に凸した柚木に対して、土浦も香穂子がどう思ったのか知りたいとは思うけど
多分好きだからこそ怖くて聞けなかったんだろうな
カワイソス
363花と名無しさん:2009/04/25(土) 22:50:48 ID:???0
今月号の柚木の淋しいとか応援するべきてコルダ2の月森連鎖ミニイベントにあった

月森とぶつかった後に柚木と火原がやってきて会話(留学の噂)で 
『淋しい』と『応援するべき』の選択肢だったんだけど柚木が「淋しいことだけど応援するべき」と発言
ちなみに火原は「淋しい」に納得してた

364花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:17:47 ID:???0
柚木はなんかそういうところ大人だね
必要以上に大人すぎるような気もしないでもないけど
365花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:20:25 ID:???0
そりゃあの家だからな<柚木
366花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:32:31 ID:???0
多勢の読者の怒りをかうだろう事は百も承知の上で
柚木エンドを迎えるコルダも見てみたいと思ってしまう
367花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:39:34 ID:???0
香「…私しか…いないでしょ?本音をぶつけられる相手」

柚「香穂子…」

香「私が、アナタのストレスも夢も希望も人生も…全部受け止めてあげる」

柚「…ふっ…全く、ナマイキなヤツだ…」
そう言って香穂子を抱きしめる柚木。



…こんな感じで是非。
368花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:46:14 ID:???0
香穂子を虐めて突き放してるようで、実は優しくなくもないようで
でもやっぱり最後は突き放す柚木さま萌え
369花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:47:20 ID:???0
ちょwwwwwwwwww
萌えないwwwwwwwwww
370花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:48:05 ID:???0
>>366
…自分もw
371花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:51:14 ID:???0
コルダ最終回に合わせて、全サで他キャラED収録小冊子を出してもらおうw
372花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:52:36 ID:???O
柚木厨きめえ
373花と名無しさん:2009/04/26(日) 00:00:07 ID:???0
>>361
せいぜい文化祭が終わるまでだとは思うけど<そのままの状態
それが本誌何ヶ月分になるかはわからんが
374花と名無しさん:2009/04/26(日) 00:14:27 ID:???0
>>366->>372
何この流れwwwwwwwwww
375花と名無しさん:2009/04/26(日) 00:31:26 ID:???0
文化祭コンサート準備直前に留学発覚か
じゃあ、文化祭終了直後に均衡崩れるかな

連鎖がちょうどそういう風に出来ていた
376花と名無しさん:2009/04/26(日) 01:06:43 ID:???0
柚木の部屋は、香穂子のアイコラ写真で埋め尽くされているんだよ
377花と名無しさん:2009/04/26(日) 01:23:51 ID:???0
壁にも天井にも一面写真なんですね、わかります
378花と名無しさん:2009/04/26(日) 06:47:14 ID:W/rH5qlx0
>>363
総合で漫画は通常エンドに近いて言われてたよ
ゲームで柚木の今回の見れるんかw
379花と名無しさん:2009/04/26(日) 09:33:57 ID:???O
もう終盤だとすると、衛藤はどうなるんだ?
ララスペの感じじゃ本編登場はもう少し先になりそうだったけど
文化祭かコンクールあたりで出てくるのか?
まあ加地みたいな奴もいるしいいか。
380花と名無しさん:2009/04/26(日) 14:55:43 ID:???0
文化祭ダンス辺りで自覚がくるんじゃない?絵的にも華やかで盛り上がりそうだし
381花と名無しさん:2009/04/26(日) 15:31:35 ID:???O
ここまでくると香穂子がどう自覚するか楽しみになってきた
自覚か、土浦か火原に促されるか、衛藤登場でいきなり「あんた俺と付き合わない?」か、
それを見た月森が行動に出るか、まさかの次号から吹っ切れか
382花と名無しさん:2009/04/26(日) 21:42:17 ID:???0
>>379
仮に本編にも出てくるとして
衛藤は他校の人間だし、絡ませるにも限界があるような気がする
あれはあれとして、本編に出さずに済ませる可能性もあるんじゃないか?
383花と名無しさん:2009/04/26(日) 21:43:36 ID:???0
文化祭でも見に来るのかな?とかくらいに思ってた<衛藤
384花と名無しさん:2009/04/26(日) 21:51:07 ID:???0
文化祭を見に来て、理事と絡んで香穂子(たち)の音を酷評しつつ
悪くはないと言って認める、程度じゃないかな<衛藤
385花と名無しさん:2009/04/26(日) 21:52:55 ID:???0
いちおうセレ編である程度人間関係が固まってるわけだから
加地にしても、途中参加キャラはなかなか絡みづらいよね
まだ加地なら同じ学院に通ってるわけだから絡もうと思えば
いくらでも可能だろうけど、衛藤は難しいでしょ
386花と名無しさん:2009/04/26(日) 21:54:36 ID:???0
f2未プレイなんだが、衛藤はゲームだと誰と絡むことが多いんだ?
387花と名無しさん:2009/04/26(日) 21:58:14 ID:???0
>>386
「誰とも絡まない」で正解
香穂子としか絡まないよ、一応隠しキャラっぽい位置なんだし、最後まで出さない事も可
加地が衛藤と知り合いだけど、加地が「その人知ってるよ」って会話するくらいのもので絡んでるとは言いがたいし
388花と名無しさん:2009/04/26(日) 21:59:54 ID:???0
基本絡まないけど王崎と知り合いって程度だっけ?
389花と名無しさん:2009/04/26(日) 21:59:57 ID:???O
>>384
酷評して悪くはないとも言うって矛盾してないか
390花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:03:52 ID:???O
月森とどっちがうまいとしつこかったんで文化祭で月森のソロ演奏聴いて絡んでくるとか
出さないでほしいけど出せと言われるんだろどうせ
391花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:04:43 ID:???0
公式サイトとかだと前面に出ててプッシュされまくってるように見えるけど
実際にプレイすると、衛藤のイベント数少ないから
誰と絡む余地も無いって感じ、香穂子との恋愛イベントしか用意されて無い
392花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:13:53 ID:???0
>>390
しかし、そうすると月森に絡むキャラが多くなりすぎやしないか?w
土浦一人で充分すぎるくらいなのに

……加地が未だに月森と会話すらしてないのってそのせいのような気がしてきた
月森を意識するキャラを増やしすぎるとうっとおしい事になりそうだな、実際
393花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:22:08 ID:???O
加地はあくまでファン止まりだろあの書き方だと
つきあいたいとかじゃないと言ってるしこう言っちゃなんだがギャグ的な描写
月森と会話しても恋愛に絡んでくることはなさそう
394花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:24:02 ID:???0
加地は絡むとしたら柚木相手なんじゃないか?
以前に柚木のこと神妙?な顔して眺めてたし
395花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:30:33 ID:???0
絡む相手はばらけさせた方が漫画としては面白いと思う
しかし、男の興味が香穂子に集中する作りになってて、その香穂子が意識してるのが月森なので
下手したらこれまた月森に「ライバル意識」が集中しそうな所、結構頑張ってばらけさせてる印象
396花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:08:11 ID:???0
ライバル意識っていっても香穂子をめぐって月森をライバル視する可能性があるのなんて
土浦か火原くらいじゃん。火原は性格的にもなさそうだから結局は土浦だけになるだろうし
397花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:12:49 ID:???0
月森へのコンプレックス激しい一時期があったけどね<火原

張り合うんじゃなくって萎縮の方向に走ってたな
398花と名無しさん:2009/04/27(月) 01:09:56 ID:???0
火原もう何の役にも立たなそうなのでそっとしてあげてよ
399花と名無しさん:2009/04/27(月) 01:15:12 ID:???0
結局ライバル的役回りは土浦だろう
400花と名無しさん:2009/04/27(月) 02:52:57 ID:???0
>>398
な、何を言うか!
今月の柚木が、どうする?火原とかつぶやいてたのできっとのちに活躍するに決まってるんです><
401花と名無しさん:2009/04/27(月) 06:53:55 ID:???O
そんな呟きあったっけ…
402花と名無しさん:2009/04/27(月) 09:39:42 ID:???0
火原頑張らないと、だっけ

あれは具体的に火原をたきつけて行動おこさせて云々ではなくて
香穂子の気持ちに確信を持った、と言う意味の台詞でしかないと思うよ
403花と名無しさん:2009/04/27(月) 10:25:12 ID:???0
土浦は思いをぶつけるように少し苦しそうに「好きだ」
火原は少しハニカミながら「好きなんだ」

が似合いそうw

なんでもいいから誰か特攻してくんないかなぁ
土浦も微妙になってきたし、肩すかしくらったよ
404花と名無しさん:2009/04/27(月) 11:48:30 ID:???0
読者に火原の気持ちを思い出させてるっぽいから、特攻とかじゃなくっても
何かはあるんじゃないの?

香穂子がほとんど自覚済みみたいな状態になったから自分はスッキリした
香穂子がすっとぼけたままの時は、男キャラだけで空回り状態気持ち悪い
誰か特攻して巻き込んでやれともやもやしたものだが
405花と名無しさん:2009/04/27(月) 14:35:03 ID:???O
今発売中のビズログ購入したら、呉さん最新インタビューがあったので、少し投下
ネームが完成すると、コーエーチェック
下絵が出来ると、再びコーエーチェックらしい
因みに、PS2とPSPコルダは所持しているらしい
406花と名無しさん:2009/04/27(月) 15:41:50 ID:???0
>因みに、PS2とPSPコルダは所持しているらしい

そりゃ肥が与えるだろ
407花と名無しさん:2009/04/27(月) 16:56:13 ID:???O
紅玉のチェックって、あってないようなもんだよなと今までの内容を見て感じる
408花と名無しさん:2009/04/27(月) 17:51:49 ID:???O
名前の呼び方の違いとか肥が読んでてなんで直らないんだ
409花と名無しさん:2009/04/27(月) 18:02:58 ID:???0
諦められているんだよ
410花と名無しさん:2009/04/27(月) 18:58:48 ID:???O
ネームのチェックはなんとなく分かるけど
下書きした後のチェックって、具体的に何をチェックするんだろう?
411花と名無しさん:2009/04/27(月) 19:02:57 ID:???0
普通に考えたら作画ミスチェックじゃないの?
412花と名無しさん:2009/04/27(月) 19:10:06 ID:???O
出来上がったもの見てるとろくにチェックしてないんだから見せる意味ないな
413花と名無しさん:2009/04/27(月) 19:43:04 ID:???0
また湧いてきた
414花と名無しさん:2009/04/27(月) 19:58:39 ID:???O
名前の呼び間違いなんかは自分も気になるけどなぁ
○○はこんな行動しない!とかならゲームはゲーム、漫画は漫画って思うけど
キャラの呼び方なんかは基本的な設定(と自分は思ってる)なんだしさ
インタビューでゲームでのキャラのイメージを壊さないように気を付けてると
何度も答えているから余計になんで?とは思うよ
415花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:25:49 ID:???0
チェックって「これはしてはいけない」みたいな肥的基準があって
それを破って無いかどうかのチェックなんじゃないの?

名前呼び間違いとかのミスのチェックなわけじゃないんだと思う
416花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:30:47 ID:???O
>>415
>>414は呉さん自身のことでした
言葉足らずでごめん
417花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:43:05 ID:???0
どこに重点を置くのかはその人次第、と言うだけのことでは?
作者、あるいは肥基準で呼び名のブレは重要事項じゃないと言うことなんだと思う
もちろん読者やプレイヤーにとってどうか、とは別の話で
418花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:58:02 ID:???0
重点もくそも基本中の基本だろ…
しかも同じキャラの一人称や二人称が回によって違ってたりするのに
419花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:04:16 ID:???0
ミスもそのまま印刷されてるってことは、呉さんも紅玉も違和感覚えないんだろうね
作品に関わって何年目ですかと聞きたい
420花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:05:08 ID:???O
ミスは誰にでもあることだけど呉さんの場合他の面でも成長が見られないから
呼び名間違いも神経に障るのはあるかも
421花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:09:58 ID:???0
月森の使いどころはなかなか心得てきたなあとか
最近の展開を読んで思う
422花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:16:32 ID:???0
自分は柚木の使いどころや志水の使いどころがなかなか(ry
土浦も結構良かったよ今回
やっぱり恋愛がらみの展開になると色々萌えシチュが増えるね
423花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:17:36 ID:???O
>>405
2度もチェック受けなきゃならないのか
厳しいんだな…
424花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:21:02 ID:???0
編集も普通にチェックしてると思うから、そういう意味では3回チェック
紅玉チェックは形式的なものかも知れないけど、一応プレッシャーには
なるかもね
425花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:27:19 ID:???O
しかし上にも出てるが
チェックの意味をなしてないのが何とも
426花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:54:08 ID:???0
月森の「日野、お前指が」てコミックも修正なかったのは意図的か間違えなんだろうね
 
気になるのは上の方にある柚木の「火原頑張らないと」は柚木自身の事かと思った
今後音楽を続ける為に婆さんを説得しなければの呟きかと解釈してしまった
427花と名無しさん:2009/04/27(月) 23:32:02 ID:???0
意図的じゃないの?知らんけどw
428花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:30:13 ID:???0
月森君・・・・指・・・・入れないでえぇ・・・・・
429花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:39:14 ID:???0
一瞬何のスレかと思ったw
430花と名無しさん:2009/04/28(火) 01:12:17 ID:???0
月森指を大切にしなきゃダメだろ
431花と名無しさん:2009/04/28(火) 18:41:33 ID:???0
今、1巻からざっと読み返してみたんだけど
香穂子のキャラって随分変わったね
リリ握りつぶしたり、楽譜を床に叩きつけてたのに
432花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:11:12 ID:???0
ヴァイオリンが好きだって自覚するまでの結構長い間
自分が望んでやってるわけじゃない、リリに頼まれたから成り行きでやってるだけですみたいな
ふてぶてしい態度で臨んでたんじゃないの?くらいに思ってる
433花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:31:33 ID:???0
まあ、逆にそれで当たり前かもね
リリに押し付けられてすぐに「ヴァイオリン大好き!」とか思われても違和感あるし
434花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:58:49 ID:???0
ヴァイオリンが好きだって思ったら、そのまま何を悩むでも無しに
心の赴くままにやりたいようにやる所、天晴れな性格してると思ったよ
馬鹿にしてるみたいな書き方だけど褒めてるつもり
435花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:14:19 ID:???0
まあ、良くも悪くも素直だよね
個人的にはこういうシンプルなヒロインは好感度大だけど
436花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:25:37 ID:???O
必然性あるかね…唐突すぎて引き延ばしかと感じたが
437花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:27:32 ID:???0
従順って意味の素直じゃなくって、自分の欲求のそのままって意味の素直なんだよな
たしかにシンプルな性格してるわ、私も好きだよ
特に月森柚木、あと衛藤と組み合わせた場合掛け合い面白いし
438花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:44:37 ID:???0
相手がキツく当たれば当たるほどイキイキする、ある意味Mキャラかw
439花と名無しさん:2009/04/29(水) 01:36:14 ID:???O
加地が意味ありげに柚木見てたのって何だったんだろ
ゲームみたく自分が睨まれてると感じたか、柚木に何か違和感を感じたか、
実は柚木も香穂子が好きなのかと思ったか。
柚木は火原→香穂子→月森を知ってるからもう柚木ルートはないだろうけど、
火原頑張らないとの前の間とか、柚木も香穂子に好意があったのかなーと思う
440花と名無しさん:2009/04/29(水) 01:41:26 ID:???0
親戚ゆえの嫌な因果関係を第六感で感じたとか
何か裏がありそうなのを親戚ゆえに第六感で以下略
441花と名無しさん:2009/04/29(水) 11:09:25 ID:???0
告白邪魔したかと思えば香穂子連れていって火原に会わせたり
頑張らないとと言ってみたり何がしたいんだ柚木は
442花と名無しさん:2009/04/29(水) 11:31:26 ID:???0
宮路はあれで終わりなのか?なんのための再登場だったんだw
443花と名無しさん:2009/04/29(水) 11:35:16 ID:???0
引き伸ばしたせいで盛り上がり時を外してしまった印象
留学を引っ張った次は自覚を引っ張るのか。不自然すぎるだろ
444花と名無しさん:2009/04/29(水) 11:48:30 ID:???O
呉さんだけの判断では終わらせてもらえないであろう作品だけに
そこは割り切るしかないかもしれん
これからの盛り上がりに期待しとく

今月号ラスト、香穂子の「〜から」の多さは微妙にうざかったw
ところで、香穂子が涙浮かべてるのに月森は気付いていたのかね
だったら、なんでそんな風なのか疑問に感じないのかなぁとか
ちょっと考えてしまったのだが
445花と名無しさん:2009/04/29(水) 12:20:46 ID:???0
柚木は香穂子の気持ちに気付きながらもはっきり教えてはやらない
ところがいかにも柚木だなw
なんでそこで火原なんだいのあたりは馬鹿かこいつと思ってそうw
446花と名無しさん:2009/04/29(水) 13:25:55 ID:???0
>>439
自分は好意といっても後輩に対しての暖かい感じに見えたな

恋愛については、遊園地に誘う順番が火原>柚木だった事を
柚木に話したあの時点で既にパリーンしてたんじゃないかなと思ってる
447花と名無しさん:2009/04/29(水) 15:30:53 ID:???0
土浦が時間かけて気づいたこと(香穂子→月森)を一発で見抜く柚木ってw
448花と名無しさん:2009/04/29(水) 15:32:21 ID:???0
>>446
自分もその程度かなと思ったし、その程度であって欲しいとも思ったw
生意気でからかい甲斐のあるお気に入りの後輩、少しは惜しいかなとも思うけど
親友の気持ちも、肝心の香穂子の気持ちも理解しているからそれ以上は
踏み込んでこない、と言うのは美味しいよ。

>>444
「〜から、〜から」の繰り返しは、相手に伝えつつも自分にも言い聞かせるような
感じなのかなと受け取った。
449花と名無しさん:2009/04/29(水) 15:54:47 ID:???0
柚木みたいな自己完結はわりと好きだ
450花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:51:53 ID:???0
>>443
このまま最終回まで自覚はこないんじゃないかと思えてきた
451花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:53:12 ID:???0
それはさすがに不自然だろ
話としても盛り上がらないし
452花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:56:52 ID:???0
ありえない話じゃないよ
そう指示がきたら呉さんはそう書くしかないんだろうし
453花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:58:43 ID:???0
すでに大切な人だからこそ応援するという結論が出てるので
離れてしまうことと自分の気持ちとの間での葛藤みたいなものが
なさそうだから盛り上がりようがないと思う
せっかく最近面白くなったと思ってたのに無駄な引き伸ばしのせいでまたガックリ展開に
454花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:00:36 ID:???0
指示がでてるのかはワカランが呉さんは葛藤とか避けてそう
455花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:03:59 ID:???0
今月ので結論が出たとは感じなかったので、まだまだ感情の紆余曲折はありそうだと思う
盛り上がりかけて押さえ込んだ想いが噴出するのであれば、まだ期待できる
456花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:06:25 ID:???0
よく指示出てるとか言ってるけどそういうのはどこの情報なんだ?
雑誌のインタビューかなにか?
457花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:07:16 ID:???0
勝手に言ってるだけでしょ
458花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:08:33 ID:???0
>>456
妄想だろただの

盛り上がりかけたところで保留になるのは変わらなかったか
恋愛話はここで一段落するんだろうし
459花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:12:54 ID:???0
月森とは一段落だろうけど
恋愛話は他のキャラとでやるんじゃないの
多分香穂子への片思いとか一方通行で逆ハーっぽくとか
460花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:23:15 ID:???0
香穂子への片思いは既に2人いるわけだから、そこを掘り下げれば充分だよ
461花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:23:55 ID:???0
実際に、具体的にどう指示が出てるかなんてわからないけど
まったくの無指示ってのは考えづらいよ
少なくとも編集は指示するのが仕事だし
462花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:27:41 ID:???0
わからないのに指示されてる場所まで指摘してるのはさすがに妄想だろ
463花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:28:47 ID:???0
土浦も火原もそろそろ次の段階に進んでほしい
土浦は香穂子→月森を悟って切ない演出はもう飽きたし
火原が蚊帳の外空気なのもなんとかしてほしい
464花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:30:06 ID:???0
>>459
恋愛話以外だと音楽話だろうけどそれで展開するはずないしな
あとは新キャラ登場話か
465花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:48:25 ID:???0
はいはい、新キャラ登場登場
ワンパターンな話の流れだね
466花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:49:58 ID:???0
新キャラ登場はないよ
467花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:50:14 ID:???0
月一連載でそんなにトントン拍子にストーリー進められた方が薄っぺらくなると思うけどなぁ
468花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:51:00 ID:???0
何かあるとすぐ新キャラ話をふりたがるのはよほどの衛藤儲なのか
469花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:51:50 ID:???0
単行本だとちょうど良い感じのテンポだよ
470花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:53:14 ID:???0
これからの文化祭やコンクールでのキャラの演奏曲を予想してみた
全員→第九か愛の挨拶 月森→24のカプリースか愛の挨拶
香穂子→感傷的なワルツか愛の挨拶 土浦→ラ・カンパッラ
 
月森が文化祭ソロで愛の挨拶弾いて香穂子も同じ曲弾きたいてありそうだな
でも香穂子が土浦月森の両方を意識してるなら感傷的なワルツか

 
471花と名無しさん:2009/04/30(木) 00:02:40 ID:???0
>>468
登場されるほうが嫌なんじゃないの
472花と名無しさん:2009/04/30(木) 08:29:13 ID:???O
>>467
いつまでも進まず似たようなやり取り繰り返してる方が
よっぽど薄っぺらく感じるけどなぁ
とんとん拍子にしろとは思わないがテンポ良く進んで欲しい
473花と名無しさん:2009/04/30(木) 08:58:32 ID:???0
すぐ新キャラが出るといいたがる人は、それを契機に叩きに持っていきたいんだと思うよ
474花と名無しさん:2009/04/30(木) 09:51:27 ID:???0
加地や理事も意味なく出たんだから衛藤も出ると思われても仕方ない
自分も出すと思うよ肥が
475花と名無しさん:2009/04/30(木) 10:30:38 ID:???O
所詮販促が最優先だよな
476花と名無しさん:2009/04/30(木) 13:39:14 ID:???0
なんだかんだで香穂子は柚木にだけは本音を明かせるかんじでいいね
お互い恋愛を超越した絆を感じる
月森が留学した後は柚木と付き合ってもいいかもしれない
477花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:07:31 ID:???0
月森留学後に、柚木と恋愛感情で付き合うかどうかはわからないけど
お互いに、一番本音の部分で話し合える間柄になると良いなあ
478花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:09:53 ID:???0
正直柚木との関係のほうがよほど丁寧に描かれてるから
そっちのほうに萌えてる読者の方が多そう
香穂子が月森好きだろうが柚木との関係のほうがうまく描けてるし萌える
479花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:14:52 ID:???0
土浦だってそうだよ
480花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:15:34 ID:???0
自分元々月厨だったけど、漫画を読んでから柚木に鞍替えしそうな勢いだよ
どっちも美味しいしどっちも萌える
481花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:17:21 ID:???0
土浦は違うだろ
柚木にはけっこう本音を言ってるけど、土浦には言ってないし
香穂子と土浦の関係が丁寧に書かれてるとは思わないな
482花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:21:59 ID:???0
やっぱり漫画は柚木ルートにすべきだったと最近心から思う
香穂子に一番合ってるのは柚木しかない
483花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:22:29 ID:???0
やっぱり接触の機会が多い分土浦の描写が量的には多いかなと思う
あと、土浦の心情も男キャラの中では丁寧に描かれている方じゃないかな
ただ、香穂子にとっての影響力で言うと、現時点では月森や柚木のがありそう
484花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:23:28 ID:???0
柚木も恋愛モード入るとイマイチ美味しくないような気がする
今のかなーり微妙な距離感が萌えるんだと思うよ
485花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:24:05 ID:???0
別に今からでも柚木EDにしてくれていいよ
月森のことは好きだったけど留学で離れ離れ→その後柚木とくっつく
でも全然おかしくないんだし
486花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:26:03 ID:???0
漫画として面白ければ誰エンドでも良いよ
487花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:26:21 ID:???0
月森よりは柚木のほうがはるかに重要もああるだろうしなあ。惜しい
488花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:38:08 ID:aWBH+x2L0
他キャラて案外香穂子と月森に助言してる
土浦は留学言いだすきっかけで柚木は応援を促す
今後は火原が自覚促す描写あったりしてw
489花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:41:27 ID:???0
ここのところいつもだが柚木厨って頭わいてんの?w
描写が丁寧とか香穂子の一番の理解者みたいなレスを何度も付けてるがいいかげんしつこい
490花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:47:16 ID:???0
え、だって柚木が一番の香穂子の助言者じゃない?
他の連中は多かれ少なかれ恋愛感情が絡んで冷静になれなかったり
そもそも他人に深入りするタイプじゃなかったりするし
491花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:51:58 ID:???0
いきなり愚痴聞いてやるとか言い出してアドバイスしただけだけどな
今までずっとそうだったわけじゃなく今回いきなり
492花と名無しさん:2009/04/30(木) 15:59:37 ID:???0
>>489
何で柚木が香穂子の事を好きなことになっているんだろう
あいつ好きな人いないんじゃなかったっけ?
493花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:18:33 ID:???0
柚木が一番の助言者になっているのは恋愛に関係ないから
土浦は香穂子を恋愛対象として見ているから
月森の留学で悩んでいる香穂子の相談にはのれないし
それをやると他のキャラが立たなくなる。

今のところ恋愛的興味をもっていない男子は柚木と志水
相談相手としては年上の柚木が妥当

柚木が恋愛に参戦したら火原と戦うことになるし
それこそヴァイオリンどこいった?状態になるから
そういうのが読みたい人は同人誌で自分で描けば?
494花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:20:42 ID:???0
恋愛とか人間関係面で客観的なアドバイスが出来るのは柚木
音の面で恋愛を離れた立場からアドバイスが出来るのは志水
495花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:26:54 ID:???0
柚木にとっては、日野よりも初めての友達火原が大切なのは
前からハッキリしてたしな

今後は火原が柚木の火原への片思いにどうやって気づいていくのか
展開を期待してますよ、呉先生!
496花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:42:25 ID:???0
香穂子が月森の留学で悩んでいることまで土浦に相談してたら
土浦が「俺じゃだめか…」で香穂子混乱で
アンサンブルやコンクールまで話もたなくなるよねw

月森と土浦と香穂子の三角関係で世界観が縮まっちゃう
497花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:17:55 ID:???O
>>496
結果的に、やっぱ土浦は香穂子から相談されない役割なんだなとしみじみ
498497:2009/04/30(木) 20:19:53 ID:???O
あ、合宿潜入時には香穂子の愚痴聞いてあげてたか
499花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:25:43 ID:???0
別に柚木に限らずいろんな奴に愚痴っては慰めてもらってるだけじゃん
土浦に志水に火原に…理解者というならみんな香穂子の理解者だな
基本誰もが香穂子の味方
500花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:58:07 ID:???0
ゲームからしてモテモテな設定だしな
501花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:59:49 ID:???0
いろんな奴に愚痴ってたのは、これまで主に音楽とそれに絡む諸々だったと思う
だからこそ色んな人に愚痴れたし、相手も、まあそんなに深刻にならずに
気軽に慰める事もできたんじゃないかな(基本音楽やってる人間だから、
そういう相談とか話題に慣れてるだろうし)
502花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:42:32 ID:???O
>>499
異様に温いけど、元が乙女ゲーである以上仕方ないのかねー
503花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:28:03 ID:???0
>>487
重要っすかww
504花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:29:36 ID:???0
やっぱり今でも呉さんは月森の描写など苦労してるんだろうか
505花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:50:12 ID:???0
月森と香穂子の軽いやり取りなんかは結構上手いと思うんだけどね
506花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:04:51 ID:???0
呉さんコミックの柱に月森のキャラソン聞きながら描いてるてあったし
アニメ使用とは別で、この曲月森にぴったりてセレ曲変えたんだっけ
一応考えてるんじゃないかな

でも終了後の次回作では月森みたいなタイプはきっと脇役だね 
507花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:13:43 ID:???0
元々呉さんの描く主人公の相手役男子って火原+土浦÷2みたいな感じ?
柚木タイプも、呉さんが描きそうな普通の少女漫画には珍しいような気がする
508花と名無しさん:2009/05/01(金) 00:35:55 ID:???0
呉さんの描く主人公の相手役男子は佐々木くんかなと思ってるよ
呉さんのオリキャラだし
509花と名無しさん:2009/05/01(金) 00:39:08 ID:???0
オリジナルなんぞ心底どうでもいいからコルダが終わった後の相手役がどんなキャラだろうが知ったことじゃない
510花と名無しさん:2009/05/01(金) 00:49:03 ID:???0
まあ漫画香穂子の性格は呉さんのオリジナルだからね
本来のベストカップルの相手というのは気になる気もする

今は月森に合わせた香穂子になってるから関係ないか
511花と名無しさん:2009/05/01(金) 01:25:09 ID:???O
この漫画いつまでやるんだろ
いいかんじにまとめに入ったと思ったのにまだダラダラ続けそうだし
512花と名無しさん:2009/05/01(金) 02:28:13 ID:???0
今月みたいなのをこれから数年繰り返すんじゃないのかなあ
とララ読んで思った
コルダゲームの新作がでるまでとか
513花と名無しさん:2009/05/01(金) 02:50:48 ID:???0
繰り返しありそう
男子キャラ全員のエピソードいれそう
キーコンビの加地土浦は特に
514花と名無しさん:2009/05/01(金) 04:07:48 ID:???0
そういや加地って今のところ特に出番ないよなぁ
515花と名無しさん:2009/05/01(金) 08:20:06 ID:???0
>>511
終われるならコンクール編で終わっただろう
コルダはまだゲームのPSP移植が残っているし
ヘタしたら遙か方式で2とアンコールをあわせたゲームがPS2で出るかもしれない
それまでは漫画は終われない

だらだらと連載が続くのは呉さんのせいだけではないからなぁ
516花と名無しさん:2009/05/01(金) 08:40:33 ID:???O
>>505
そういうのはわりと上手い印象があるけど
シリアスっぽい流れになるとやっぱり下手だと感じるな
517花と名無しさん:2009/05/01(金) 08:49:40 ID:???0
会話が上手くないなとはいつも思う
軽いものなら良いんだけど本筋が動くような会話とか下手だね
518花と名無しさん:2009/05/01(金) 09:24:36 ID:???0
シリアスと言うのとはちょっと違うかも知れないけど、香穂子の心が動く時の
描写は結構好きなのが多いよ
序盤のアヴェマリア合奏シーンとかは個人的に一番好きだ
519花と名無しさん:2009/05/01(金) 11:06:50 ID:???O
>>516
同意。
どうも呉さんのキャラって真面目な会話してる時はイラッとすることが多いw
520花と名無しさん:2009/05/01(金) 12:05:08 ID:???0
月森の特別偏は良かった
子供かくの上手だと思ったし清麗系より彩華系、愁情系のほうが合ってる
521花と名無しさん:2009/05/01(金) 14:20:24 ID:???0
>>512
その新作が出たらまた宣伝の為に引き伸ばすのですね、わかりま(ry
522花と名無しさん:2009/05/01(金) 14:41:50 ID:???0
>>450の最終回で自覚ってない話じゃない…というかかなりありそうだ
今月で一端けりつけていくらでも引き伸ばせる形にしたんだから
あとはだらだらと必要なだけ引き伸ばして最後に「月森くんが好き、頑張ってね」
と簡単に片づけられてもおかしくない
523花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:19:07 ID:???O
本誌の主流である1話完結物と同じだな
いつまでも続けられるし、いつでも終われる
524花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:24:38 ID:???0
留学バレをきっかけに自覚しなかったら後は地味な自覚しかなさそうだわな
525花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:30:41 ID:???O
ただでさえ盛り上げるの下手だもんな
526花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:32:50 ID:???0
ダンス自覚
アンサンブル自覚
誰かからの告白自覚

なんとでもなる
527花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:33:48 ID:???0
今後はイベント盛りだくさんwのようだが一番(というか唯一)気になってた
香穂子の自覚がしょぼいことになりそうなんで自分の中ではオワタ状態
528花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:36:20 ID:???O
>>521
エンドレスw
どんな大長編になるやら
529花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:40:08 ID:???0
>>528
たかがガラスの仮面程度の冊数で済む=作者が老いて死ぬまで
530花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:40:59 ID:???0
今月で最終回でも違和感なかったのにw
今月の香穂子にしても月森のいつか道が交わる云々にしても
たまにゲームから引用したっぽいところがあったと思えば下手だな
挟むタイミングがおかしいし
531花と名無しさん:2009/05/01(金) 16:01:40 ID:???O
>530
個人的には、引用したなと感じるものほど下手な印象を受けることが多い
いつも漫画仕様の台詞の言い回しなのに急にゲーム仕様の台詞が
割り込んできたような違和感というか、唐突感がある
もうちょっと漫画に馴染ませてほしいなと
532花と名無しさん:2009/05/01(金) 19:52:52 ID:???0
そういうところは、呉さんの変な真面目さと言うか融通の利かなさが出てるような気がする
上手くアレンジしてるシーンもあるけど、ゲームに忠実であるほど微妙にもなるような…
でも、衛藤との出会いはゲームそのままで良い感じで漫画になってたらしいけど(未読)
533花と名無しさん:2009/05/02(土) 01:57:26 ID:???0
香穂子は「月森くんの音がステキ…」ってうっとりするより
対柚木や衛藤のようにキレキャラの方が可愛く感じるw
衛藤との話も最後、衛藤のヴァイオリンの音にうっとりした香穂子より
話の序盤の香穂子の方が好きだ。
加地に困っている香穂子もいい味出てるw
香穂子はオンナノコオンナノコするより強気で物事ハッキリ言う方が魅力的だと思う。
534花と名無しさん:2009/05/02(土) 02:23:22 ID:???0
練習室の月森の立ち絵(ドア開けてる)顔幼いな
もう香穂子姫がこれまで取り繕ってくれた仲間達に感謝をこめて愛のあいさつ
プレゼントでOKな気がしてきた
535花と名無しさん:2009/05/02(土) 02:34:58 ID:???0
もう愛の挨拶もヴァイオリンロマンスも出てこないと思う
536花と名無しさん:2009/05/02(土) 03:58:24 ID:???0
ああ、そういやヴァイオリンロマンスなんて話あったね
537花と名無しさん:2009/05/02(土) 04:53:48 ID:???0
怒涛の2学期てことは3学期までやりそうな気がする
タイトル コルダからメロディアス・ラブにかえたほうがいいんでネェ
538花と名無しさん:2009/05/02(土) 06:06:22 ID:???0
>>535
愛の挨拶より志水いれてハッヘルベルのカノンがいい
539花と名無しさん:2009/05/02(土) 06:58:37 ID:???0
>>533
同意。自分も強気で突っ込み気質な香穂子が好きだ。
月森に対しても突っ込んだり茶化したり出来るところが良かったけど
留学バレしてしまったら、ああやって物真似したりふざけたりのシーンは
この先見られなくなるかもしれないから残念。
540花と名無しさん:2009/05/02(土) 11:19:40 ID:???0
最近の香穂子はずっと月森に対して乙女モードなんで面白くない

>>537
留学バレしたらすぐ自覚すると言われてたのにしなかったりなんだかんだで
ここの予想と外れることがほとんどだから月森留学後も話が続く可能性もあるかもね
普通に考えたらないだろうけど
541花と名無しさん:2009/05/02(土) 11:30:27 ID:???O
>>540
最低限、香穂子にとって大切な人ですからね
留学祝ってた時が、告白にしか見えなかった
542花と名無しさん:2009/05/02(土) 12:38:02 ID:???0
香穂子って基本自分で深く考えることをしないな
月森の留学のことにしても柚木に言われたまま月森に告げに行って
自分の気持ちつきつめて考えることもしないし
自覚するとしても他人から言われないとしそうにない
543花と名無しさん:2009/05/02(土) 13:13:29 ID:???0
香穂子が今月号で吹っ切れたならもう今後、月森との恋愛ぽくみえる描写はいれないんじゃない
そのかわり土浦と火原はきちんと結果をだしてほしいな
544花と名無しさん:2009/05/02(土) 13:31:49 ID:???0
きりはいいから今月で月森への憧れを吹っきったことにしても収まりはいいと思う
545花と名無しさん:2009/05/02(土) 13:54:16 ID:???0
どうにも煮え切らない話だな
香穂子の感情の起伏が激しい割に、アクションが弱いから
いつまでももやもやが残る
546花と名無しさん:2009/05/02(土) 15:01:04 ID:???0
>>532
呉さんのアレンジていうか場面で好きなのは香穂子が音楽科の生徒が香穂子に絡んでるシーンで
月森が楽譜でさえぎるのと地雷だっけあれは好きだった
 
金色の音符みてるとLR絵変わりすぎでワロタw
547花と名無しさん:2009/05/02(土) 15:23:10 ID:???O
>>545
香穂子って感情の起伏が激しいけど
モノローグが少なく何かを深く考えることもない
行動パターンは他人に流されるのが基本
だからたまに性格変わったように見えるのかね
548花と名無しさん:2009/05/02(土) 16:03:03 ID:???0
>>545
今月号は香穂子のオーバーアクションで告白とか吹っ切れるとか
そう見れないこともないんだけど実際そんな台詞はないからな
あれ現状維持なんだよね
549花と名無しさん:2009/05/02(土) 16:08:12 ID:???O
現状維持をもったいぶって大層なことのように描くのは
辞退騒動を思い出させる
550花と名無しさん:2009/05/02(土) 16:49:51 ID:???0
来月以降の展開を見ないと何ともいえないけど、今月のあれは
吹っ切ったと言うより押さえ込んだと言う印象なので、
この先何かのきっかけで噴出したりするのかなと思わないでもない
とりあえず来月以降も楽しみだ
551花と名無しさん:2009/05/02(土) 17:44:43 ID:???O
自分は勝手に自己完結したようにしか見えなかった
これでウジウジせずに終わってほしい
552花と名無しさん:2009/05/02(土) 17:46:58 ID:???0
ウジウジはして欲しくないな
基本前向きで踏ん張って欲しい
で、たまーにぽろっと切ない気持ちが漏れるくらいが萌える
553花と名無しさん:2009/05/02(土) 18:10:54 ID:???O
留学バレしたら何か動くと期待してたら「憧れの月森くんがいなくなるのは寂しいけど応援してるね」
だったんでもういいわという気になった
逆にそういう反応に辿り着くってことは事実憧れどまりなのかもしれないし
554花と名無しさん:2009/05/02(土) 18:34:13 ID:???0
別の意味でこれからの展開が楽しみ
555花と名無しさん:2009/05/02(土) 20:46:18 ID:???0
憧れどまりでも別におかしくはないよね
これからの展開でどう転ぶかはわからないし
先が読めないと言う意味では面白くなったかもしれない
556花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:20:57 ID:???0
どう転んでもいいように引っ張るのにはうんざりする
最後まで誰にいくかわからない気持ちなんかその程度という気がする
557花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:28:15 ID:???O
あれだけ月森月森言っててなりふり構わず追っかけようとして
他の連中は眼中になかったのに実はただの憧れ、恋は他の人とします☆だったら
あほらしいという域を超えている
558花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:34:35 ID:???0
さすがにそれはないでしょ
559花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:42:48 ID:???0
火原も土浦も柚木もただ勘違いしてただけでただの憧れでした!
ってすごいオチだなw
560花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:43:01 ID:???0
涙目になってるのにどう転んでもいいように書いてあるor憧れでもおかしくないって
一体どんな読み方したらそう思えるんだろうと思わないでもない
561花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:47:48 ID:???0
アンサンブルいれたことで月森との練習もなかったことになったりして。
あくまで月森は目標で恋愛対象と違いそう。
562花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:53:23 ID:???0
さすがにもう土浦エンドは主張できなくなったからでしょ

仕方ないから柚木をダシに使う、憧れor自己完結主張に鞍替えする事にしたんだなって印象
本当に柚木に萌えてる人、すぐに自覚に至らなくて拍子抜けした人に混じって頑張っている
特徴あるからすぐにわかるわ
563花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:10:53 ID:???0
憧れの人がいなくなるのに涙目だったらおかしいのか?
564花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:14:40 ID:???0
>>552
その状態で文化祭終わるまでは練習頑張る&思い出作りに奮闘して
文化祭終わった後に君と離れたくないイベント入れて、ついでにそこで香穂子の自覚被せれば
ちょうどゲームなぞった感じになるなとか思った
565花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:42:56 ID:???O
冬海と土浦がくっつけばおもしろいのに
乙女ゲーが元ネタだから、攻略対象が日野以外とくっつくのはNG?
普通の少女漫画だったらの主人公以外のカップルとかに萌えられて楽しいけど、コルダは無理か
566花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:44:55 ID:???0
自分は出来る事なら志水と冬海のカプが見たい
567花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:57:59 ID:???0
志水と冬海はくっつけばいいとまでは思わないが
仲良くしてると微笑ましくはある
568花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:59:12 ID:???0
志水は香穂子に恋愛感情なさそうだし冬海ちゃんともそれなりに絡んでるので
違和感はなさそうだが元が乙女ゲーだからNGだろ
569花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:01:31 ID:???0
そういえば君と離れたくないなんてイベントあったな
好きだし、あんな感じの経て自覚ってのも個人的には萌えるが
漫画だと叩かれそうで不安だw結局月森からかよとか言われそうでw

冬海ちゃんに頑張ってという志水はよかった
あれに一番の志水の成長を見たよw
570花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:07:50 ID:???0
自覚後は香穂子のほうから動くところが見たかったけど
今の月森の態度とか見てるとあっさり両思いになるだろうな
571花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:14:05 ID:???0
こう展開するなら、本当は自分の思いも相手の思いも気づいてる
はっきりさせるのが辛いので頑なに目を逸らしてるだけの
踏み込む勇気がないだけでとっくに両思い状態のまま進めていくと予測

つか、ゲーム自体そんなだったんだよな
月森の拒否って「両思いなの知っててあえて拒否」っぽかったし
572花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:22:03 ID:???0
ゲームに近くすると、余計に香穂子からは動かない展開になるけどw
573花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:27:48 ID:???0
ゲームの香穂子は「承知する」「断る」って凛々しい感じがイイ
漫画の香穂子ももちょっと落ち付いた性格なら良かったんだけどね〜…
情緒不安定にしか見えない
574花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:32:56 ID:???0
それ単にドラクエ方式なだけです
りりしいってのも妄想の一つにすぎないかと
575花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:33:41 ID:???0
月森と香穂子二人して、必死に自らの恋心に目を逸らしたまま一緒の時間重ねる展開か?
それもまあいいけど
不器用な人間が二人になる感じだな
576花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:36:26 ID:???0
異常に鈍い二人が異常に不器用な二人に変わるだけw
ここまで持ってきといていきなりストップかけて引き延ばすこと自体に無理があると思う
577花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:40:53 ID:???0
無理が限界まで来たところで君と離れたくないをやってくれたら萌えるんだけどw
578花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:42:49 ID:???0
内容的に、終わると思ってたララの他の作品も続いてるから
コルダもアンケがよほど悪くならない限りは延々と続きそう
で、ある日突然最終回
579花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:48:34 ID:???0
実際、今月号の香穂子は無理してる状態だとは思うが
無理する理屈は通ってるのでおかしい事はないのだけど
無理させずにすぐに自覚に持っていくことも出来たはずなので、無理させる事によって長丁場の話に持っていったなって感じ
580花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:50:19 ID:???0
なんか禅問答みたいだなw
581花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:58:36 ID:???0
>>550と同じで、気持ち押さえ込んだって解釈なんだが
香穂子が気持ちを押さえ込むだけの理由はあるので、別におかしくは無いと思う

おかしくはないが押さえ込まずにすぐに自覚させることだって出来たはず
582花と名無しさん:2009/05/03(日) 02:18:09 ID:???0
さっさと自覚して月森と香穂子の二人の話に入るものだと思ってたので意外ではあった
しかし、不器用な二人の現状維持状態をアンサンブルって形で他の人たちの目に晒すのもまた違った感じに面白そう
さぞかし突っ込み甲斐がありそうだ、土も火も木も気づいてるんだもんなw
期待とは違ってたけど俄然楽しみになってきた
583花と名無しさん:2009/05/03(日) 11:12:48 ID:???O
>>573
漫画の香穂子については同意
ちょっとテンションの上がり下がりが極端すぎる
584花と名無しさん:2009/05/03(日) 11:35:23 ID:???O
ゲームの香穂子を「凛々しい」と解釈するのがよく分からん
単なる選択肢の表現でしかないのに

>>579>>581
同意
585花と名無しさん:2009/05/03(日) 13:39:24 ID:???0
個人的にはテンション下がった
まだ終わらせられないんだなという事情が透けて見えるし
保留になったからと言って丁寧に過程が描かれるとは思えないのが悲しいところ
586花と名無しさん:2009/05/03(日) 13:47:28 ID:???0
まさかの三学期突入あったりして
587花と名無しさん:2009/05/03(日) 14:01:31 ID:???0
両思いになったけど離れ離れでいる寂しさに耐えきれない香穂子に
土浦が「俺じゃ駄目か」とやるんですね
588花と名無しさん:2009/05/03(日) 14:45:32 ID:???0
3年後帰国した月森の傍らには宮路が、同様に香穂子の傍らには土浦が…w
589花と名無しさん:2009/05/03(日) 14:57:16 ID:???0
3年後再開した香穂子の傍らには衛藤が・・・・そして月森涙目
590花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:00:54 ID:???0
×再開
○再会
591花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:11:33 ID:???0
3年も海外にいってれば香穂子よりはメリハリのある体系の彼女でも見つけるだろw
香穂子も取り巻きがたくさんいることだし問題ない
592花と名無しさん:2009/05/03(日) 16:51:46 ID:???O
香穂子の体型に魅力は感じないが
月森には体型はどうでも良いことではないのかw
593花と名無しさん:2009/05/03(日) 16:57:01 ID:???0
もどかしくて・・・と言ってるコマの香穂子のつるぺたっぷりには驚いた
594花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:34:31 ID:???0
月森って相手の容姿もスタイルもどうでもよさそうだ
一般的な基準を気にした事も無ければ、恋人が出来れば恋人だからという理由で
問答無用でその人が一番可愛いと思うタイプに違いない
595花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:43:27 ID:???O
香穂子の体型(つか呉さんの技量)に多くを求めてはいけない
宮路さんの胸の谷間だって、ある意味すごかったじゃないか
596花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:55:32 ID:???0
個人的には香穂子体型は結構好きだが
単に自分に無いものに憧れてるだけだけど
597花と名無しさん:2009/05/03(日) 19:07:46 ID:???0
身長も腕の長さもヴァイオリンを構えるには充分でよい
胸が無いから肩に余計な力が入らず、これまたヴァイオリンを弾くには楽そう
ちょっと細すぎる気もするが背筋は伸びてるから深層筋はしっかりしてそうでヴァイオリンには良い
しかし、細すぎるのは問題かも

月森が思うのって多分こんな事だと思うw
598花と名無しさん:2009/05/03(日) 19:18:45 ID:???O
 ∩ ∩
(*´∀`*)
599花と名無しさん:2009/05/03(日) 19:24:50 ID:???0
本編の後別れようがどうしようが好きにしてくれればいいよ
本編中での結末をそれなりに描いてくれれば
600花と名無しさん:2009/05/03(日) 19:30:34 ID:???0
それにしても3Bはいいな
火原が香穂子を好きで、柚木は香穂子を気に入ってはいるんだろうが多分火原の方がずっと大事で
そして香穂子が好きなのが火原でも柚木でもない共通の知人である別の人ってのが良い

これで香穂子が好きなのが火原だったら柚木一人が切ないだけで
柚木だったら火原大ショックの友情の危機な所、別の人だからどっちにもならないのが個人的に良い
601花と名無しさん:2009/05/03(日) 19:57:52 ID:???O
(*´Д`)≡3
602花と名無しさん:2009/05/03(日) 22:41:06 ID:???0
自分も漫画の3Bの位置関係大好物
お陰でアンサンブルが楽しみすぎる
月森→←香穂子を見て何かを思う3Bの描写を待ち望んでる
月森と香穂子の行く末より楽しみにしてるのはそっちだったりしてw
603花と名無しさん:2009/05/03(日) 22:45:04 ID:???O
((・ω・`))
604花と名無しさん:2009/05/03(日) 22:46:53 ID:???O
((´・ω・))
605花と名無しさん:2009/05/03(日) 23:09:53 ID:???O
ヾ(・∀・`)
606花と名無しさん:2009/05/04(月) 00:14:08 ID:???O
( ^▽^)ノシ
607花と名無しさん:2009/05/04(月) 00:26:06 ID:???O
( ^▽^>ε-`*)
608花と名無しさん:2009/05/04(月) 01:48:37 ID:???0
恋愛事情に首突っ込ませるより黒バレやってほしい
609花と名無しさん:2009/05/04(月) 11:21:18 ID:???0
時期的に文化祭で自覚コンクールで山場クリスマスに月森留学で終了と予想
610花と名無しさん:2009/05/04(月) 11:32:43 ID:???O
月森ルート逸れないかなー
柚木の会社事業失敗ルートがみたい
611花と名無しさん:2009/05/04(月) 20:11:25 ID:???O
文化祭ダンスを香穂子から誘ってほしい
612花と名無しさん:2009/05/05(火) 13:42:24 ID:???O
そういや、アンサンブルは全員制服でやるのかな
613花と名無しさん:2009/05/05(火) 18:30:36 ID:???0
いつかの表紙みたいな衣装でコスプレバンドやるんじゃないだろうなw
614花と名無しさん:2009/05/05(火) 18:36:49 ID:???O
また読者から募集したりして
615花と名無しさん:2009/05/05(火) 20:19:59 ID:???O
リリは何をするにも唐突だから…
616花と名無しさん:2009/05/06(水) 21:24:09 ID:???0
>>600
同意。て言うか、600を読んであらためて3Bに萌えた。
617花と名無しさん:2009/05/07(木) 15:04:47 ID:???0
今月号の練習室での月森とのやりとりで香穂子が向こうで頑張ってねといった時の
親指の感じが表に出ろみたいでワロタw
618花と名無しさん:2009/05/07(木) 16:24:04 ID:???0
表に出ろワロタwww
619花と名無しさん:2009/05/07(木) 20:41:02 ID:???O
個人的にはそっちが見たかったな
620花と名無しさん:2009/05/07(木) 21:29:59 ID:???0
アフレコして欲しいなw
621花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:20:32 ID:???0
そうとしか見えなくなった>表へ出ろ
AAが離れないw
622花と名無しさん:2009/05/08(金) 01:02:00 ID:???0
 ∩ ∩
(*´∀`*)
623花と名無しさん:2009/05/08(金) 01:03:55 ID:???0
       ∩ ∩
 ゜゜  Σ( ∀ )
624花と名無しさん:2009/05/08(金) 01:04:46 ID:???0
ω・)
625花と名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:48 ID:???0
))))))
626花と名無しさん:2009/05/08(金) 01:08:22 ID:???0
・`)
627花と名無しさん:2009/05/08(金) 01:10:41 ID:???0
・ω・`)
628花と名無しさん:2009/05/08(金) 01:12:16 ID:???0
・∀・`)v
629花と名無しさん:2009/05/09(土) 08:00:20 ID:???0
香穂子「ちょっと月森くん話があるんだけど顔かしてくれない?」と笑顔でw
630花と名無しさん:2009/05/10(日) 23:30:58 ID:???0
631花と名無しさん:2009/05/10(日) 23:52:12 ID:???0
香穂子…
632花と名無しさん:2009/05/11(月) 09:12:27 ID:???0
そりゃ月森もびっくりするさw
633花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:51:04 ID:???0
いい笑顔だなww
634花と名無しさん:2009/05/13(水) 12:53:29 ID:???O
次号はなぜか傷だらけな月森のバストアップから始まるんだな
635花と名無しさん:2009/05/13(水) 13:09:03 ID:???0
目の周りに古典的なアザをつけて出てきてくれたらいい
636花と名無しさん:2009/05/14(木) 01:30:44 ID:???0
鼻に絆創膏もひとつよろしく
637花と名無しさん:2009/05/14(木) 01:46:25 ID:???0
留学祝いに香穂子からのビンタorパンチの選択肢

638花と名無しさん:2009/05/14(木) 08:59:59 ID:???0
片足包帯ぐるぐる巻きで松葉杖ついていれば良いと思うよ
639花と名無しさん:2009/05/15(金) 02:27:55 ID:???0
月森愛されてんなw
640花と名無しさん:2009/05/15(金) 08:58:25 ID:???0
つか香穂子どんだけ暴力的なんだw
641花と名無しさん:2009/05/15(金) 11:20:36 ID:???O
顔貸しなのがしっくりくるなw
しかし頭でかい絵w
642花と名無しさん:2009/05/15(金) 16:38:15 ID:???0
サザエさんを思い出すな
643花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:26:32 ID:???0
白泉社携帯サイトの待受ララで過去の扉絵貰えるよ
今となってはもはや別人に見えるw
644花と名無しさん:2009/05/16(土) 04:54:25 ID:???0
4巻〜5巻ぐらいの絵柄が一番好きだったな
645花と名無しさん:2009/05/16(土) 15:57:21 ID:???0
コルダってどこまで続くんだろう
香穂子が誰とくっつくにしろ月森留学までかなぁ
646花と名無しさん:2009/05/17(日) 10:02:44 ID:???0
コンクールと文化祭である程度盛り上げて
月森留学で終わりじゃないの
647花と名無しさん:2009/05/17(日) 10:23:10 ID:???0
でも、予想通り展開した試しがないからねえ、留学でサックリ終わらないかも
火原がここまで放置されるなんて、誰も予想出来なかったし
香穂子の体があそこまで細くなるなんて思ってもみなかったよw

今後もビックリが待ってるんだろうな…
648花と名無しさん:2009/05/17(日) 10:35:12 ID:???0
留学で終わらないって月森退場させてその後も続くってこと?
いくらなんでもないだろ
エピローグ的に○年後とかならやるかもしれないけど
649花と名無しさん:2009/05/17(日) 11:08:51 ID:???0
月森が留学するのに、何か月かかるんだろう
650花と名無しさん:2009/05/17(日) 11:25:03 ID:???O
文化祭なんてものが出て来ちゃったからなあ
651花と名無しさん:2009/05/17(日) 12:03:52 ID:???O
なんだかんだであと1年は続きそうな気がするなぁ
652花と名無しさん:2009/05/17(日) 12:12:44 ID:???0
せめて文化祭で自覚させてくれ
653花と名無しさん:2009/05/17(日) 12:23:01 ID:???0
ところで王崎air先輩はどうなったんだ
もう出発したことになってるのか?
654花と名無しさん:2009/05/17(日) 12:24:44 ID:???0
ゲームだとEDまで告白しないから
漫画も、自覚はかなり引っ張るんじゃないかと予想
655花と名無しさん:2009/05/17(日) 12:47:57 ID:???0
この状態で自覚までの時間があけばあくほど不自然さが増すなw
ここまで香穂子の気持ちがはっきりわかる状態にしておいて
自覚はさせられないっていう理屈もよくわからない
はっきり言葉にしない限りはどうとでもなるってことか?
656花と名無しさん:2009/05/17(日) 13:58:56 ID:???O
最後の最後まで他キャラのファンも切り捨てたくないんだろ
657花と名無しさん:2009/05/17(日) 14:05:09 ID:???0
実際まだ○○にも可能性あると思ってる他キャラファンもいるようだから
計画通りなんだろうwはっきりした自覚シーンが来るまでは
もしやの期待を抱かせて引っ張れるからだと思う
留学バレしてからいったん落ち着かせたのはそういう意図だろうし
658花と名無しさん:2009/05/17(日) 14:43:48 ID:???0
コンクールのチケット渡すとかして演奏で伝えるから聞いてほしいという展開を希望
言葉より音楽で伝えてほしい
659花と名無しさん:2009/05/17(日) 14:55:53 ID:ie2Gtq5MO
あげてみます
660花と名無しさん:2009/05/17(日) 15:21:03 ID:???O
なぜageる必要が…
661花と名無しさん:2009/05/17(日) 22:50:38 ID:???0
火原と土浦はどっちの方が失恋早いのかな
ちょっと気になる
662花と名無しさん:2009/05/17(日) 22:53:36 ID:???0
土浦参加のコンクールが香穂子同様引っ張られることを考えると
火原が先に告白しそうな気がする
最近、火原→香穂子がよく強調されているから余計
663花と名無しさん:2009/05/17(日) 22:54:51 ID:???0
うん、自分も火原が最初にさらっとした感じで恋愛にケリをつけるような気がする
664花と名無しさん:2009/05/17(日) 22:57:27 ID:???0
失恋後、火原が香穂子の恋を応援したらカッコいいんだけどな
少女マンガでよくある展開だけど
665花と名無しさん:2009/05/17(日) 22:57:55 ID:???0
良くある展開だよね
だがそれが良い
666花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:01:51 ID:???0
失恋後、ファビョッって怒りをぶちまけるか
相手の幸せを応援するかで、火原の評価に雲泥の差が出るね
さて、どうなるかな
667花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:06:08 ID:???0
>失恋後、ファビョッって怒りをぶちまける

火原に関しては、コレはないんじゃないかな…
現時点で既に気持ちにある程度決着ついてるような気もするし
(火原視点の話が入らないとはっきりとはわからないけど)

と言うことで、次回は火原視点のエピソードじゃないかと予想w
668花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:08:07 ID:???0
元々火原は恋のライバルの悪口言う感じしない
月森はぶつぶつ独り言っぽく、柚木はネチネチしつこく言いそうな気がする
669花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:10:35 ID:???0
柚木は気に入らないと手が出るタイプな気が
ゲームでも加地殴ろうとしてたしw
本格的な恋のバトルはもう見れないだろうけど
670花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:11:35 ID:???0
失恋したら…
火原は1週間ほどメソメソしたらすっきりしていそう
月森は陰にこもってネチネチしていそう
柚木は香穂子に八つ当たりして虐めそう
土浦は香穂子にも周囲にも当り散らして憂さ晴らししそう
加地は精神的にやばい方向に行きそう
志水だけは想像つかん
671花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:12:52 ID:???0
志水は失恋を機に曲でも書くんじゃない?w
672花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:13:56 ID:???0
志水、さっぱりと忘れてチェロに打ち込む

と思った
673花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:15:42 ID:???0
>土浦は香穂子にも周囲にも当り散らして憂さ晴らししそう

さりげなく最悪だなw
674花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:16:01 ID:???0
一心不乱にチェロ弾きまくり曲作りまくり気がついたら失恋したこと自体忘れてるとか
675花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:16:52 ID:???0
そもそも少女漫画に振られて逆ギレしたり当たり散らすようなキャラはほとんどいないだろ
ほぼ例外なく応援に回るぞ。そうなるまでの時間はまちまちにしても
土浦にしても火原にしてもものわかりはいいだろ普通に
676花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:19:28 ID:???0
最近の土浦は物分りが良すぎるな
何人目の土浦だと
677花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:20:35 ID:???0
>振られて逆ギレしたり当たり散らすようなキャラはほとんどいないだろ

アンコールで揉めてたイベントを思い出すと
ちょっと不安になれるんだぜ・・・
678花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:22:31 ID:???0
土浦「たぶん俺は3人目だから」
679花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:23:51 ID:???0
土浦、量産型だったのかww
680花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:25:01 ID:???0
火原よりも土浦のほうが悟ってるように見える
何度も香穂子が月森のことで喜んだり落ち込んだりしてるシーン見て
何かを感じてるような描写が入ってるし
火原は香穂子→月森を感じた時期こそ早かったけどそこからの空白が長すぎて
今どう思ってるのかがわからないからなんともいえない
681花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:26:20 ID:???0
土浦は、香穂子が先に留学を聞かされていたことに気付かなかったのかな?
682花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:29:12 ID:???0
気付いてるでしょ。
留学暴露されたとき、香穂子の横顔見てるし。
683花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:30:07 ID:???0
柚木、土浦は気付いてたよね。
684花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:30:27 ID:???0
>>680
たしかに、火原の気持ちって今どれくらい盛り上がってるのかわからないね
失恋してもあっさり「あ、やっぱりね☆」みたいなノリだったらそれも寂しいな
685花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:34:50 ID:???0
土浦には漢らしく、2人の仲を取り持っていただきたい
686花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:36:08 ID:???0
火原は今まで放置されてたから分からなくて当然だけど
いきなり悟りをひらいたような土浦が分からない
687花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:38:17 ID:???0
柚木、月森の留学を知らされた瞬間に周り全員の顔色を伺ったのかと思うとw
688花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:46:22 ID:???0
留学バレ前までは土浦が告白失恋コンポで香穂子の背中押し
今は火原から同じこと言われてるけど両方とも告白しなくても失恋だし
失恋しなくても香穂子の背中押しはするんじゃないのかな
689花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:53:11 ID:???0
>>686
いきなりってほどか?
譲れないと思った時も月森が教えてくれたと嬉しそうな香穂子や
憧れてる、ずっと追いかけていたいと語るのを見てるし、
その後にしても月森が普通科棟に来た時の反応、文化祭の話してる時のぼんやりしてる香穂子、
吉羅から留学の話が出た時の悲しそうな香穂子、それらに反応する土浦が描かれてる
譲れないとは言ったものの内心香穂子の気持ちがどっち向いてるかわかってる→悟り気味ととれた
690花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:55:41 ID:???0
土浦は三人目まで読んだ
691花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:57:00 ID:???0
香穂子は5人目かな
692花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:57:05 ID:???0
>>689
土浦ファンじゃなきゃ、なかなか気づけない所だな
693花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:58:40 ID:???0
しかし香穂子の自覚はしばらく描かれないまま…と
694花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:59:22 ID:???0
>>691
多いのな
695花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:59:43 ID:???0
>>692
悪いが別に好きじゃないw>土浦
でも香穂子の表情を見た土浦がはっとしたような顔する場面て
ここ数か月で何度もしつこく描かれてたと思う
個人的にはくどいからもういいと思ってたくらいだ
696花と名無しさん:2009/05/18(月) 00:01:05 ID:???0
今月で自覚してくれてたらなー
月森留学後も連載が続いても面白い展開だったんじゃないかな
ちょっと残念
697花と名無しさん:2009/05/18(月) 00:01:48 ID:???0
>>691
香穂子は6人目くらいじゃない?
698花と名無しさん:2009/05/18(月) 00:03:27 ID:???0
8人目ぐらいかと
699花と名無しさん:2009/05/18(月) 00:03:36 ID:???0
呉さんは思わせぶりな表情のアップよく描くけど、
大して意味無い場合も多い
悪い癖だな
700花と名無しさん:2009/05/18(月) 00:05:40 ID:???0
>>699
今後、その表情に意味がついたら、それはそれでビックリするけど
…無いか
701花と名無しさん:2009/05/18(月) 00:09:54 ID:???0
>>699
それ月森柚木土浦が特に多い気がする
702花と名無しさん:2009/05/18(月) 02:35:07 ID:???0
最近のだと柚木の「あーあ火原頑張らないと」の前の大ゴマとかな
703花と名無しさん:2009/05/18(月) 08:27:11 ID:???0
>>695
同感。自分も別に特に土浦好きってわけじゃないけど、このところ
土浦の失恋うっすら予感描写が連続していたから、充分諦めフラグは
たっていると思う。
ただ、それでも香穂子の気持ちを知りつつも敢えて頑張るってのでも
いいとは思うけど。
704花と名無しさん:2009/05/18(月) 10:29:50 ID:???0
まだ、色んな方向に転がる可能性があって面白いね
705花と名無しさん:2009/05/18(月) 12:16:17 ID:???0
香穂子と月森ってくっつかなさそうな気もするんだよね
くっつけばどうしても遠恋エンドになるし
それより結局月森とくっつかず土や火に転ぶ可能性のが高いように思える
706花と名無しさん:2009/05/18(月) 12:52:53 ID:???0
>>705
土浦や火原に転んだら日野ビッチでちょっと引くわ
まあ、普通に遠恋エンドっぽいけど
707花と名無しさん:2009/05/18(月) 13:03:28 ID:???0
遠恋か遠距離片思いエンドに同意
708花と名無しさん:2009/05/18(月) 17:29:16 ID:???O
遠距離だから他に流れるって少女漫画的には最低だなw
迷うそぶりみせてたわけでもないし普通に遠恋だろう
709花と名無しさん:2009/05/18(月) 17:53:53 ID:???0
誰とも恋には落ちないだろう
710花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:02:31 ID:???0
みんな、ありがとう…とか何とか言って音大進学を決意する香穂子であった -完-
711花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:07:06 ID:???O
こういう流れになるたび自覚させない理由がよくわかる
712花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:22:04 ID:???0
>>706
え、その程度でビッチになるの?
当て馬キャラが当て馬で終わらなかったパターンぐらいの認識だけど
713花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:27:25 ID:???0
>>711
自分の気に入る展開にならないと、暴れだす人が居そうですね
714花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:35:09 ID:???0
コルダではよくあること
715花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:39:43 ID:???0
>>712
基本はキープとくっ付くビッチでしょ
それをちゃんと良い子に描けるかが作家の力量だけど
まあ、期待するのは危険かな
716花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:43:10 ID:???O
ビッチというか何がしたいのか意味が分からん
土浦や火原にも同等に惹かれてる描写があれば別だけど
717花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:45:22 ID:???0
手が届かないりんご(月森)よりも
その辺に落ちてるりんご(土、火)を食べる心理

ただの妥協展開w
718花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:54:24 ID:???0
まあでもそういう妥協?展開だってアリではあると思うよ
落ちてるリンゴ、じゃなくて
「高くて買えない高級リンゴに憧れていたけど、いつも食べていた
普通のリンゴの美味しさに改めて気づく」みたいなさ
719花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:57:48 ID:???O
いつも食べていたってほどでも…
720花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:01:13 ID:???0
>>718
土浦に昔のガッツがあれば、それも面白そうだよね
でも、最近何だかあきらめムード出ちゃってるからなあ
いつも食べていたという感じが無くなっちゃってるのが残念だ
721花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:08:54 ID:???0
土浦は冬海とくっつくのが良いと思うよ
722花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:20:06 ID:???0
火原は兄貴と
志水は冬海と
柚木は祖母と
土浦は天羽と
加地は王崎と
金沢はぬこと

という展開になれば、みんな幸せw
723花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:29:19 ID:???0
>>711
自覚してもまだくっつくとは限らないと言い続ける奴はいると思うよ
さすがはネオロマというか
724花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:33:05 ID:???0
まあ、どの漫画だって最終的にくっつくかどうかなんて
作者以外の誰にも確かなことなんていえないわけだしw
言おうと思えばキス早とかメイドだって最終的にくっつくとは限らない
最終回の後にどうなってるかだってわからない、と言えるしwww
725花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:36:01 ID:???0
>>724
普通に見てたらそんな風に考える人はまずいないと思うけど
最終回の後別れたなんてそれこそ妄想の域
726花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:40:44 ID:???0
最終回でその作品の時間はストップするようなものだからね
727花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:48:18 ID:???0
そういう妄想でもここでは何故か許容されているのは
元ネタあっての漫画と言う意識があるからなのかな
ゲームだとプレイの仕方によって香穂子の未来も
全然変わってくるわけだし
728花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:52:52 ID:???0
そんなもん許容されてたのか?ゲームがどうとか関係ないだろ
マンガはマルチでもなんでもない、それひとつで完結してるのに
729花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:58:50 ID:???0
漫画は漫画香穂子のルートとして描いてて、ある程度道筋は決まってる
ゲームみたいに全員ベタ惚れじゃないから、攻略キャラも実際絞られてるし

だから、ゲームをベースに考えると妄想レベルになる罠
730花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:05:19 ID:???0
香穂子が今の時点で気持ちが向いてるのが土浦や火原なら
もう確定と言えるだろうけど、相手が月森の場合まだわからない
障害があるんだし、憧れの人という下敷きもあるから
身近な存在と最終的に結ばれる可能性は高いと思う
731花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:06:10 ID:???0
もし3学期あるなら本編が終わった後、新作までの間に特別編としてあるんだろうな
732花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:06:31 ID:???0
実際、どう展開するのか楽しみだね
733花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:09:15 ID:???0
絶対諦めないのは土浦本人より信者のほうだな
734花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:09:41 ID:???0
>>728
最近はあまりないけど、以前は「月森エンドを迎えたところで
結局海外と超遠距離恋愛になるわけだから、最終回の後で
別れる可能性は高い・他の男とくっつく可能性もある」とかいう
レスを見かけたことがあるよ
735花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:12:48 ID:???0
>>733
土浦があの日野と結ばれるのが本当に幸せかどうか考えてみろって

ゲーム日野の方がいいだろjk
736花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:15:17 ID:???0
一通りトロフィーとして奪い合われた後は叩かれる香穂子も大概憐れだw
737花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:21:21 ID:???0
それぞれの男子にとって、誰と結ばれるのが一番幸せなのかなあ
738花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:22:48 ID:???O
本望だろう、香穂子姫なんだから
739花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:25:20 ID:???0
>>737
漫画香穂子じゃない事は確かだなw
740花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:25:29 ID:???0
>>733
その前向きさを少しは最近の土浦にわけてやってほしいもんだw
741花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:35:39 ID:???0
>>737
そりゃ男たちの望む相手でしょ
つーか香穂子ってあんまり男たちに欲しがられてないな…
742花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:37:51 ID:???0
幸せなんて他人が決めるものじゃないのさ
743花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:40:36 ID:???0
誰とったって香穂子以外の女キャラなんてほとんど空気なのに
乙女ゲー原作のハーレム漫画なんだから香穂子以外に
恋する資格が与えられてないんだろ。可哀そうだが
744花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:44:25 ID:???0
ハーレムって恐ろしいよな
意志は無視、強制的に香穂子とくっ付ける
ある意味、親の許婚だな
745花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:47:26 ID:???0
意思は無視ってより操作されてるからw
香穂子をなにがなんでも褒め称えるよう仕向けられてる
746花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:49:21 ID:???0
そして不自然な展開になるわけですね、わかります
747花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:57:13 ID:???O
香穂子はハーレム漫画のヒロインとしては
不自然な性格に設定されてる以上仕方ない
748花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:58:06 ID:???0
香穂子アンチ乙
暇なの?
749花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:59:44 ID:???0
>>733
むしろ土浦は見習えよと思ったw
750花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:00:01 ID:???0
>>747
ハーレムが成り立つ性格ってどんなのだろう
751花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:03:03 ID:???0
初期の香穂子じゃ成り立たないな
かといって今が合うかと言えば微妙だけど
752花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:14:43 ID:???0
初期の普通の香穂子から逆ハー向きな性格改変した結果が香穂子姫か
753花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:35:06 ID:???O
初期の香穂子はなんだかんだで好きだったよ
勢いもあって見ていて面白かった
754花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:36:00 ID:???0
遙かの方がひどいよその辺
まさに無意味な逆ハー状態になってってるし
その辺柚木志水王崎金澤に恋愛フラグがない漫画コルダはまだましだよ
月森にしろ土浦にしろ連載当初からフラグはちゃんと用意されてたし
(香穂子のバイオリンを始めるきっかけとかコンクールの助太刀とか)
755花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:38:13 ID:???0
>>753
自分の初期の香穂子のほうが好きだったよ
普通に好印象だったから
756花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:39:58 ID:???0
>>754
他作品叩きたかったら関連スレにいけよ
757花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:41:18 ID:???0
>>754はアンチの釣り
758花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:43:33 ID:???O
来月が連載60回だっけ?
759花と名無しさん:2009/05/19(火) 00:57:13 ID:???0
自分も初期香穂子が好きだった
花見の回で「何が付き合う義理はない、よ、相変わらず感じ悪いなもー!」
とか叫んで月森にうるさいと怒られる香穂子とか

>>758
今月が59回で来月が60回かと
760花と名無しさん:2009/05/19(火) 08:53:52 ID:???0
>>759
自分もその辺好きだ
761花と名無しさん:2009/05/19(火) 10:03:11 ID:???0
自分は姫設定の香穂子が、単体なら結構好きなんだけど
今まで散々>「何が付き合う義理はない、よ、相変わらず感じ悪いなもー!」
というノリを見せられた後だと、嘘っぽいのが玉にきずだ
762花と名無しさん:2009/05/19(火) 10:32:58 ID:???O
分かるなあ
今更しおらしくなられても違和感あるというか…
763花と名無しさん:2009/05/19(火) 12:22:30 ID:???0
別に違和感ないけどな
浮き沈みが激しい性格だな、程度で
764花と名無しさん:2009/05/19(火) 12:48:45 ID:???0
凄い気分屋だよな、あの子
765花と名無しさん:2009/05/19(火) 12:57:07 ID:???0
高校生だからそんなもん
766花と名無しさん:2009/05/19(火) 15:05:59 ID:???O
ある意味リアル?
767花と名無しさん:2009/05/19(火) 15:14:55 ID:???O
マイナス面の描写は特にリアルな印象を受ける
768花と名無しさん:2009/05/19(火) 15:33:57 ID:???0
しつこいね
769花と名無しさん:2009/05/19(火) 16:01:44 ID:???0
普通は主人公を気に入ってマンガって買うもんだけどさ
タイアップでは、男キャラ気に入ってるけど
後付けの主人公イラネな人も居るのが特徴だよね
770花と名無しさん:2009/05/19(火) 18:49:52 ID:???O
>>767
別にマイナスの描写してるつもりはないんじゃ…
771花と名無しさん:2009/05/19(火) 18:54:11 ID:???0
ある描写を好きか嫌いか、プラスと捉えるかマイナスと受け止めるかは
人それぞれでしょ
772花と名無しさん:2009/05/19(火) 20:12:16 ID:???0
>>770
マイナス面に限らず、感情を見せる部分は普通に意識して描くもんじゃないのか?
個人的に辞退騒動で思わず楽譜叩きつけたところや
土浦とのやり取りなんかの感情の動きはリアルだなーと思ったよ
別に叩いてるわけでもない
773花と名無しさん:2009/05/23(土) 00:17:08 ID:???0
コルダの作詞家の石川さんのブログにある呉先生ってここの呉さんだよね?
774花と名無しさん:2009/05/23(土) 01:36:56 ID:???0
その先生は面白い話を描いてるそうだから違う先生かもしれないぞw
つか総合で見たけど呉さんってやっぱりネット回ってるんだね
775花と名無しさん:2009/05/23(土) 02:11:02 ID:???O
何がどうやっぱりなんだ
776花と名無しさん:2009/05/23(土) 02:36:57 ID:???0
ここも見てるだろってことじゃない?
777花と名無しさん:2009/05/23(土) 11:25:40 ID:???O
ここを見ているんならツインテが減っても良さそうなもんだがw
778花と名無しさん:2009/05/23(土) 12:24:31 ID:???0
土浦が俺「も」話したいことがあると言ってたのに違和感が…なんで「も」?
土浦の微笑みが達観の境地に見える
779花と名無しさん:2009/05/23(土) 12:44:41 ID:???0
>>778
自分もそこに違和感を覚えたけどスルーすることにした
来月は特別編かぁ
780花と名無しさん:2009/05/23(土) 12:48:43 ID:???0
また神視点なのかもな。月森が香穂子に留学の件を話したことを受けての
「俺も」のつもりなのかも。先に話してたこと土浦は知らないはずなのに
781花と名無しさん:2009/05/23(土) 14:00:27 ID:???0
>>780
前月号で月森の留学がみんなに知らされたとき、
土浦が香穂子の表情を見てちょっと驚いた感じの表情をしていて
その後に月森たちを見てふーんみたいになってたから
それで事前に香穂子は聞かされていたのかも?と考えていた

…強引か、やっぱ神視点か
香穂子の口調からして、まだアンサンブルの練習にはいたってなさそうだね
体育祭で倒れた冬海ちゃんの姿勢がとても苦しそうだったw
782花と名無しさん:2009/05/23(土) 14:25:34 ID:???0
もったいぶって予告してないで早いところ特攻すりゃいいのに
783花と名無しさん:2009/05/23(土) 15:07:48 ID:???O
引っ張らなきゃならないんだろう
784花と名無しさん:2009/05/23(土) 16:01:38 ID:???0
>>780
自分も781と同じで、土浦は既に「月森が香穂子に留学の事を話した」ことは
気づいてると思う。
でも、あそこの「俺も話したいことが」の「も」がそこにかかってるのかどうかは
わからない。まあ、強引につなげるなら、そこの前の香穂子の思いの吐露を
受けて「お前の気持ちはわかった。俺にも話したい気持ちがある」なのかも
知れないし。
785花と名無しさん:2009/05/23(土) 16:03:48 ID:???0
>>782
個人的には、「なあ…日野」のところで告白するのかなと思ったw
でも、それはやっぱりやめてコンクール後にしたのは、香穂子も自分も
大事なコンクール前に変に動揺したくないってのがあるんだと思う。

どうでも良いけど、テープびーっと引っ張ってる土浦ががにまた座りなのに
なんだか萌えたw 月森の跪いた姿勢も良かったけど、土浦のこの仕草も
如何にも土浦らしくて良いな。
786花と名無しさん:2009/05/23(土) 16:06:41 ID:???0
今月は、香穂子は音楽科の参加者のことから月森を思い浮かべる所と
月森が体育祭の音を耳にして香穂子を心配する所が呼応していて良かった。
お互い、些細なきっかけでお互いを思い浮かべるってのがなんか良い。
あと、月森どんだけ心配性なんだ。そして心配されたとおりの結果の香穂子に笑った。
ばったり会ったのが土浦で良かったな。月森だったら死ぬまで説教される。
787花と名無しさん:2009/05/23(土) 16:07:47 ID:???0
「そんなに早く男を振ってはいけません」というルールがあるからだろ
788花と名無しさん:2009/05/23(土) 16:22:48 ID:???O
音楽のことじゃない→え?で、香穂子は何のことか気付いたのかなぁ
ラストは香穂子どこ見てるんだ、そこに誰が居るんだって
最初思ってしまったぞw
789花と名無しさん:2009/05/23(土) 16:22:56 ID:???0
支えてくれる身近タイプが逆転するパターンってやっぱり多いんだな
それがあるからコルダもわからないと思ってしまう
790花と名無しさん:2009/05/23(土) 17:03:00 ID:???0
土浦の表情がこれまでの苦悩と比べると穏やかなものだっただけに
達観→玉砕覚悟告白後押しフラグかなと思った
香穂子が「このメンバーでやるのは文化祭が最後」の台詞は
多分裏に「月森とやるのが文化祭が最後」が秘められてるだろうと
気づいてるんじゃないかな
「なあ、日野」の後は「月森が好きか?」だったりして
791花と名無しさん:2009/05/23(土) 17:39:25 ID:???0
>「なあ、日野」の後は「月森が好きか?」だったりして

土浦死亡フラグktkr
792花と名無しさん:2009/05/23(土) 17:42:33 ID:???0
「○○が終わったら話がある」と言っている時点で死亡フラグ
793花と名無しさん:2009/05/23(土) 18:07:29 ID:???O
月森厨の多いスレですねw
794花と名無しさん:2009/05/23(土) 18:10:14 ID:???0
振られるとは限らないよね、まだ可能性あるよ
と言えばいいのか?
795花と名無しさん:2009/05/23(土) 18:16:57 ID:???0
香穂子はようやく土浦の気持ちに目をむけそうだしこれからって時なのに
すでに決めつけてるから月森厨って言われるんだよ
796花と名無しさん:2009/05/23(土) 18:48:50 ID:???O
>>794
触るなよ
797花と名無しさん:2009/05/23(土) 19:40:26 ID:???0
俺、このコンクールが終ったら日野に告白するんだ…
798花と名無しさん:2009/05/23(土) 19:42:51 ID:???0
土浦の表情が闘争心あふれる「譲れない」の頃のものなら
奪還フラグとも受け取れたけど、あれから色々ダメージも蓄積した上で
今回の穏やかな表情で「話がある」は、諦観しちゃったんだなー
ダメモトと考えてるんだろうなーと、受け止めるのが妥当かなと思うよ
799花と名無しさん:2009/05/23(土) 19:56:33 ID:???0
最近はきれいな土浦だな
800花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:03:00 ID:???O
正直、ここまで穏やかでキレイな土浦になるとは思わなんだ
801花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:05:48 ID:???0
譲れないから達観に至るまでが短かったな
802花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:14:24 ID:???0
達観じゃなくて余裕かもよ
「譲れない」というくらいだから
月森に傾きさえしなければ自分が落とす、くらいの自信はあるんだろ
803花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:22:09 ID:???0
>>801
むしろ長かったような気もするよ
土浦カワイソスな展開を何度見たことか
いい加減土浦が香穂子の月森絡みの発言にorzシーンは
食傷気味とまで言われていたし、そろそろ達観しても良い頃あいだよ
804花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:35:55 ID:???0
>>802
この状態で余裕こいてたらただの馬鹿なのでは…
何度も香穂子の言動・表情を見ては気にしてたのに何を見てたんだってことにw
805花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:39:34 ID:???O
>>804
それでこそ土浦

と言いたいところだが、さすがに余裕はないと自分も思う…
806花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:42:56 ID:???0
土浦は見た

・月森に教わって弾けるようになったと嬉しそう
・弾けるようになったか?→せっかく月森くんに教えてもらったのに…
・ずっと追いかけていたい発言
・宮路が来て先に帰れと言われちょっと悲しそう
・月森が普通科に来て嬉しそう
・月森の留学の件を思い出して心ここにあらず
・月森の留学を吉羅がみんなに発表。悲しそう
・月森が手当てをしてくれたこと、コンサートに一緒に行ったことを話す

まあこれだけ描けば十分か
807花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:45:21 ID:???0
土浦の余裕は「お前もだろ?」が最高潮だったような気がする
808花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:46:56 ID:???0
今回、体育祭と言うことで最初はちょっとがっかりしたけど
良く考えるとこうしたイベント描写って、多勢のキャラを満遍なく描くのは
ちょうど都合は良いんだね
今回、天羽ちゃんも土浦加地も冬海ちゃんも志水も良かった
柚木月森はこれまで美味しいとこどりだったし、火原は来月特別編だから
今月が入ってバランスとれてるなとおもった
809花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:52:00 ID:???O
香穂子の4位が中途半端ってのに大きく頷いた
810花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:55:54 ID:???0
月森が手当て?で点目になってる香穂子と土浦カワユス
811花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:57:20 ID:???0
加地アホス
812花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:01:38 ID:???0
土浦と香穂子ってまだ2人きりのお出かけってしたことなかったっけ?
813花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:04:10 ID:???O
>>812
なかったと思う
2人きりで出かけたのは、あと柚木ぐらいか
814花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:14:46 ID:???0
じゃあデートもどきで先を越された悔しさもあったろうなー
815花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:29:53 ID:???0
土浦が自分のことを好きかもと思って意識し始める展開になるか?
816花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:32:36 ID:???0
さすがにこれで気づかなかったらアホだ
817花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:44:19 ID:???O
留学バレで香穂子を自覚させなかったので土浦にもまだチャンスがあると思う
でも逆に土浦の告白をきっかけに月森への感情を自覚するという展開もありえるわけで
まだどっちに転ぶかわからないね
818花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:48:31 ID:???O
意識し始めたとして、土浦告白まで長いぞ…
819花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:49:53 ID:???0
長いとも限らないんじゃないの?
アンサンブルだってダイジェストで進む可能性もあるw
今月だっていきなり体育祭だったし
820花と名無しさん:2009/05/23(土) 22:12:30 ID:???O
>>819
いや、連載の長さというよりは日数的なもので…
体育祭からコンクールまでの2か月以上
香穂子がそういうことを意識しながら過ごすというのは
なんだか微妙なような、うまく言えんけど自分にはそんな感じだったんだw
821花と名無しさん:2009/05/23(土) 22:18:06 ID:???0
現状維持のままはきついな。アンサンブルなければよかったのに
822花と名無しさん:2009/05/23(土) 23:46:08 ID:???0
「もしかして土浦くん、私のこと…?」で2か月は嫌だw
823花と名無しさん:2009/05/23(土) 23:51:35 ID:???0
土浦が告白するまでは自覚もできないだろうし
824花と名無しさん:2009/05/24(日) 01:43:24 ID:???0
個人的に特に誰ED派でもないけど、ゲームから入ってこの漫画読み出した時は
土浦が香穂子の相手役として用意されてるのかなと思ってた
第一コンでの助っ人ぶりとか他の男キャラより主人公に近い位置にいたし
月森EDでもいいけどせっかくだからそんな土浦にももうちょっと頑張って欲しい
825花と名無しさん:2009/05/24(日) 03:31:56 ID:???0
>月森だったら死ぬまで説教される

それも少し見てみたいぞw
826花と名無しさん:2009/05/24(日) 07:23:47 ID:???O
長いのはいいから月森でいい
827花と名無しさん:2009/05/24(日) 08:03:02 ID:???O
単に土浦のエピが最初の方にあっただけなんじゃ
828花と名無しさん:2009/05/24(日) 08:13:46 ID:???0
>>820
それは確かにw
香穂子の立場になってみると言うならさっさと言えよ、かもww

でも、それまではアンサンブルも仕上げなくてはならないし
文化祭クラス行事もあるだろうし、もしかしたらダンスもあるし
コンクールに注力もしなくちゃならないし、月森の留学時期は
近づいてくるし、漫画的には描写しなくちゃいけないイベントが
山盛りだから、香穂子も土浦の予告を木にかけている時間は
あまりないかも
829花と名無しさん:2009/05/24(日) 08:17:29 ID:???0
>>824
正直言うと自分もそう思ったよ。土浦フラグ立ちまくりじゃんと思ったw
合宿とか2コンあたりで月森なのかなーと思ったような…

自分はゲーム土浦はアンコで評価落としてなんか苦手だったけど
漫画土浦は、特に最近すごく萌える。ゲームじゃなかなか三角関係とか
恋愛で対立とかを(無印には少しあったけど)見られなかったから
今の漫画の展開にはwktkしてるし。
830花と名無しさん:2009/05/24(日) 11:08:49 ID:???0
最初のフラグもあるし、最終的には土浦だと思う
今回で気づいたっぽいからこれから意識する流れになるだろうし
最終的には支えてくれてたことに気づくんじゃないか?
831花と名無しさん:2009/05/24(日) 11:17:13 ID:???O
自分はやっぱり最近の流れを見てると無難に月森で落ち着く気がするかな
月森に対する香穂子の表情や態度を見てるとそう思う
832花と名無しさん:2009/05/24(日) 11:25:32 ID:???0
香穂子にとって月森が憧れの人なことと月森への態度のしおらしさ見てると
普通の恋愛感情じゃないような気がする
少女漫画は後手にまわるほうが強いから香穂子がこれから土浦のことを
意識し始めるなら土浦の可能性も十分ありえるんじゃないかな
833花と名無しさん:2009/05/24(日) 11:34:20 ID:???O
柚木の「火原頑張らないと」って台詞で月森かなと思った
火原も一番沈んでた時月森を意識してたし
土浦エンドだった時一番可哀相なのは火原だよなぁ…と思うのは自分が火原びいきだからかな
ただでさえ空回り描写ばかりなのにノーマークの土浦に持って行かれるとか…
834花と名無しさん:2009/05/24(日) 11:36:49 ID:???0
土浦はこれから巻き返してきそうだからまだどっちとくっつくかはわからないね
音楽では月森が持って行ってるんだし土浦とくっついたほうがバランスはいい
835花と名無しさん:2009/05/24(日) 11:43:59 ID:???O
例えば香穂子が一話で月森のヴァイオリン聴いたときに
月森個人よりその音色に惹かれて憧れの人になったとかだったら
恋愛感情とは違うと自分も思ったかもだけど
逆に第一印象は最悪で月森には興味もなかった香穂子が
セレを通して月森と接することでその感情が変わって今に至るわけだから
一概に単なる憧れとは片付けられないんじゃないかと自分は思う
別に土浦はないとか言いたいわけじゃなくて
月森でも流れ的には恋愛として成立するのはありなんじゃないかって話
836花と名無しさん:2009/05/24(日) 11:44:04 ID:???O
感じ悪いなー月森蓮!
何が「俺には関係ない」よっ
両親が来ると緊張するとか?な〜んて

などと言ってたのになぁ前は
最近は意識してるのか何なのかすっかりしおらしくなってしまった
837花と名無しさん:2009/05/24(日) 11:46:14 ID:???O
>>834
音楽で恋するのがコルダじゃなかったのか
838花と名無しさん:2009/05/24(日) 11:49:07 ID:???0
今月で五分五分になったから今後が楽しみだ
839花と名無しさん:2009/05/24(日) 12:11:56 ID:???O
バランスってのがいまいちよく分からんけど
自分は>>833の一行目に同意する
840花と名無しさん:2009/05/24(日) 12:16:01 ID:???0
携帯月森厨が自演必死すぎる
月森EDが危うくなってきたからってw
841花と名無しさん:2009/05/24(日) 12:18:15 ID:???O
携帯はみんな月森厨かよw
まぁいいや、じゃあもう書くの止めとく
842花と名無しさん:2009/05/24(日) 12:36:56 ID:???0
月森エンドが危うくなったとも思わないし
土浦が巻き返したとも思わないんだけど
今月そんな大層な描写ないじゃん
ネオロマ漫画で一カ月ごとに一喜一憂してたら神経すり減っちゃうよ
843花と名無しさん:2009/05/24(日) 12:57:36 ID:???0
ずっと月森のターンだったからしばらくは土浦のターンになるのかな
で、最終的な決着はコンクール後と
844花と名無しさん:2009/05/24(日) 13:42:27 ID:???0
今後月森とすれ違う一方で土浦と親交を深めていく流れになったらわからないかもな
告白予告もした土浦としてはもうためらいはないだろうし
まだ文化祭アンサンブルコンクールとイベントが控えてる中コンクールが終わるまで
ずっと現状維持だと無理があるからそんな展開になるのかもしれん
845花と名無しさん:2009/05/24(日) 13:42:41 ID:???0
来月が火原の特別編で、その後はしばらくアンサンブルを描いて
各キャラの出番を確保していく…と
846花と名無しさん:2009/05/24(日) 13:54:54 ID:???0
少女漫画は後手に回る方が強いとか
憧れの人は憧れで、恋愛とは別物って場合は
いざというとき憧れの人より身近な人を優先しちゃったり、憧れの人を男の部分を拒否っちゃったり等
それなりに予防線張られてるものだと思うんだけど、特にそんなのない一方で
等身大の月森との交流とか、むしろ憧れを経て恋愛感情育てるパターン的描写入ってるのに
他漫画の「身近とくっついたパターン」だされてもなあ、と

キャラの位置的には似て見えるのかもしれないけど、そのパターンとは動かし方が全然別だぜ?
847花と名無しさん:2009/05/24(日) 13:56:55 ID:???0
今月が土浦のターンだとは思わなかったけどなぁ
加地やら志水やら柚木様親衛隊やら小ネタがおもしろい回だったことは確か。
冬海ちゃんの入ってくるタイミングとか
柚木さまの自然な無理矢理登場シーンとか
音楽シーンがなくてもおもしろいと感じた回だった
848花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:04:40 ID:???O
香穂子→月森は本人より周囲がフラグを匂わせてるんだよね
火原は月森を意識してたし柚木は「火原頑張らないと」だし
土浦も、月森を追い掛けたいという香穂子に
「それはヴァイオリンへの憧れだけなのか?」と問い掛けてる
849花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:06:18 ID:???0
>>848
外堀埋めてる感じで好きじゃない
本人はその気ないのに周りが無理やりくっつけようとしてるみたいだ
850花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:07:40 ID:???0
>>847
自分も、体育祭で全員の出番確保だぜ回だとしか思わなかったけどなw
その回に土浦告白前振りも入ったとしか
その前振り自体は結構ページ数割いて丁寧に描いてあるからそれなりに扱いよくて良かったな土浦、とは思ったけど
土浦のターンだとは思わないし、ついでに続かないだろ、次回火原だし
851花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:09:10 ID:???O
>>849
肝心の香穂子は「月森くん、ちょっと顔貸してくれない?」だからな
852花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:10:44 ID:???0
あと最低限
・加地のヴィオラ参戦
・柚木の家問題解決
・文化祭
・アンサンブル
・コンクール
・土浦の告白
はあるだろうから先が長いな…
853花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:11:08 ID:???O
>>849
ごめん、その例え的外れじゃない?
外堀埋めるったって別に何か画策してるわけじゃないし
本人がその気ないのにってそもそも本人の言動をみて周囲がそう思ってるわけだが
854花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:13:40 ID:???0
香穂子の表情やモノローグだけでわからせればいいのに
周りにあれこれ言わせるところがわざとらしいしあざとい
855花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:14:46 ID:???0
自分には本人にその気ありまくりに見えるから別に気にしなかったけど

土浦巻き返しとか土浦にもまだ可能性がとか思うのは
多分土浦と、そのライバルである月森しか目に入ってないんだろうとかは思うw
今から土浦とくっついたら火原とか柚木の態度が変すぎるのにスルーなあたり
全体像を見る気ないのかなとか
856花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:19:01 ID:???0
月森を好きだったとしても留学がある以上くっつかずに終わってもおかしくはないし
そもそも恋愛感情ではなかったとしても柚木たちも勘違いしただけで片付く
火原に至っては本当に勘違いから疑ってたんだし(魔法のヴァイオリンを
問い詰めてたところを恋愛関係の何かだと勘違いしたんだろう)
857花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:20:02 ID:???0
>>854
いや、充分に香穂子の表情とかモノローグだけでわかるけど、自分はw
858花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:29:57 ID:???O
香穂子が自覚前だから周囲がそれとなく匂わせてるんでしょ?
無自覚の好意なんだと読者に伝えるセリフというか伏線
それがあるからこそ、自覚した時に感情の流れに無理がないように描写できるんだと思う
むしろ土浦に告白されて急に意識しだすほうが前フリなくて唐突にすぎる
859花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:30:23 ID:???0
火原特別編で教師志望ネタやってしまうか自己完結させられたりしてw
860花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:31:47 ID:???0
>>856
火原はかなり前の話だからまだしも
今更柚木をそんな風に勘違いする間抜けキャラにしたら、柚木ファンにも微妙なのではw
861花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:34:45 ID:???0
現時点では月森に傾いてると思ったから「火原頑張らないと」なわけで
最終的にどうなろうと別に柚木が間抜けってことにはならないんじゃ…
その時点ではそうだったとしてもその後どうなるかまでは柚木にはわからないだろ
まだ完全に両思いになったわけではないから「頑張らないと(このままじゃ取られてしまうよ)」なんだし
862花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:39:55 ID:???0
まあ呉さんのことだから究極の斜め上かましてくれるよ
大半の予想を外すオチになっても驚かない
863花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:47:39 ID:???0
よく呉さんの事だからとか言われるけど
それは音楽やファンタジー関連の処理や話と話の繋げ方が下手なんであって
恋愛描写に関しては上手くも無いがそこまで変でも斜め上でもない気が
ネオロマだから主人公に恋する奴多すぎ、主人公鈍すぎっての差し引いてもかなりわかりやすく無難に昔ながらの少女漫画
だから余計にこのままストレートに月森だろうなと思う
実は恋じゃなかったとか別離とかの意外性方向には行きそうにない印象
864花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:51:27 ID:???O
>>861
柚木がどうとか以前に、その台詞を柚木に言わせた呉さんの意図を考えたほうがいいかと
遡れば火原がやけに月森を意識してた時は、わかりやすい月森フラグはそこまでなくて
なんで月森を気にしてるんだろ?と不思議だったけど
現在読みかえすとちゃんと伏線だったんだと思うし
865花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:33:37 ID:???0
以前は一休止の回は本当に一休止で前回までの話完全にストップ
前回まで中心に居た人の出番皆無なんて事あったからわかりにくかったんだけど
最近は一休止でも一応前回までの話に触れるし、人物の出番も確保してあるからわかりやすくなったな、と
是非ともこの調子で続けて欲しい

体育祭という舞台じゃ出番無さそうな月森を香穂子の回想シーン以外にもちゃんと出してるのは
一応意図があるんだろうと思った
866花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:43:41 ID:???0
>柚木さまの自然な無理矢理登場シーン

どっちなんだよwww
867花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:45:34 ID:???0
>>852
・柚木の家問題解決
は、既に柚木自身が「お前が心配するようなことは何もない」と言ってる以上
事後報告でどっちの道も捨てないよ、で終わりかなと思った。
実家買収の方はやらないんじゃないかな。今やってもなんか流れから浮きそうだし。
868花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:46:36 ID:???0
>>863
留学知ったらすごく落ち込んで自覚するとさんざん言われてたのに
たいして落ち込みもしなければ自覚もなかったけどな
869花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:48:06 ID:???0
>>863
同感。恋愛描写に関しては、現時点ではベタだけど無理なくつなげてると思うよ。
自分はコレまでの所、そんなにひねってるような展開には思えないから
このまま順当に無難にいくんだろうなと思ってる。
元々無難でオーソドックスな少女漫画を描いてる人なんだろうし、そういう仕上げに
なるんじゃない?
870花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:51:12 ID:???0
>>865
今回、香穂子が月森を思い浮かべるシーンと月森が香穂子を心配するシーンで
それぞれ一番気にかける相手は、なんだかんだでお互いなんだなと思ったよ。
あと、土浦の「話があるんだ」は、もしや告白!?と読者に思わせるミスリードだったりして。

あの穏やかな表情で言うとしたら、案外「月森が好きなんだろ。留学する前に
きちんとお前の気持ちを伝えてこいよ」だったりするんじゃないかと思った。
871花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:53:53 ID:???0
以前の月森特別編は、それまでの流れを引き継いで補完する意味で
良いエピソードだったと思うし、今回もそういう話だと良いな。
でも、火原は久しぶりのまとまった登場シーンになるし、出てくれるだけでも
嬉しいかもw
872花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:57:10 ID:???0
ところで、加地が恋愛かそれに近い感情を香穂子に抱いているとして
今のところ恋敵?として意識しているのは土浦だけなのかな
月森とは現時点で音を聞いた程度で接触がないみたいだし
香穂子の気持ちには全然気づいてないんだろうなあ…
加地が、月森の音に対する香穂子の思いを知った時にどんな反応を
するのかちょっと楽しみだ
873花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:11:20 ID:???0
加地も参戦するかな
ますます混戦w
874花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:13:54 ID:???0
>>868
もっと早く最終回迎えると思っていたから留学を機に畳み掛けるんだと思ってた
まだコルダのメディアミックス引っ張る気なのかって、そっちは確かに意外だった

まだ当分続くんだろう事を受け入れた上で読めば話や香穂子の心理的には
特に斜め上でもなければ奇をてらってもいないからなあ、フラグが持ち越されただけで消滅もぶち壊しも移行も無いし
875花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:16:30 ID:???0
ララスペでは吉羅と衛藤の話をやるみたいだけど
いずれ本編にも入れてくるのだろうか…?
876花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:16:49 ID:???0
一応ヴィオラは弾かせるんじゃなかろうか<加地

恋愛に参戦はどうだろ?
加地って誰より一番恋心を自己完結させやすいキャラだと思うんだw
動きがあったとしても柚木レベル止まりかなと予測してる
877花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:25:41 ID:???0
自覚が先延ばしになるのはともかくとしても月森がいなくなることに
そこまで落ち込まなかったな。もっと引きずるかと思ったら意外と普通にしてるし
878花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:30:01 ID:???0
衝撃を受けて一気に落ち込むんじゃなく
緩やかに寂しさ引きずってるように見えた
忙しいだろうからと練習見てもらうことに遠慮を見せたり、体育祭中にその事思い出してボーっとしてるの見るにそんな印象

それはそれで青春の一ページっぽくて個人的には嫌いじゃない
879花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:31:43 ID:???0
>>874
>フラグが持ち越されただけで消滅もぶち壊しも移行も無いし

だね。アレで気づかないのは双方どうかしてるとは思うけど
そのあたりは似た者同士の音楽バカって事で説明つかなくはないし。
880花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:33:10 ID:???0
>>876
個人的に、今回の加地のうらやましいは土浦だけじゃなくてコンクールメンバー
全員に向いていることから、加地の感情は音楽絡みのものに留めるのかなと
思った。
加地がもう一度音楽と向き合う所まではフォローするのかな。つか、して欲しい。
881花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:36:50 ID:???0
来月の火原特別編は何気に楽しみw
衛藤はLaLaスペで幾ら出てもいいから、LaLaスペだけの出番の方がありがたい
でも出るとなったら出ちゃうんだろうな、本誌にも

加地は音楽絡みに止めてくれるのが自分も好み
882花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:44:27 ID:???0
>>878
今回、指導を遠慮したいと申し出→音で応えてくれれば良い、の後の切ない表情は
留学する月森に迷惑をかけたくない気持ちもだけど、これ以上近づいて月森に
惹かれていったら、別れの時が辛すぎるから無意識にブレーキかけてるような気がした
883花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:46:20 ID:???0
まだまだ続くんだろう事思えば、その間主人公にずっと暗くされてたらうっとおしいし
一気に落ち込ませて立ち直りをやっちゃったらそこで盛り上がりが終わっちゃうし
月森のフラグは消さないまま他キャラとのワイワイ話もやるんだろうって事考えたら
普通にしてるけど、緩やかに寂しさも漂ってますって感じにしておくのが一番無難なのかもね

ドラマチックさには欠けるけど
884花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:46:58 ID:???0
>>882
その表情について、香穂子が困ってると解釈している人がいたけど…
切ないで合ってるよな、良かった
885花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:48:13 ID:???0
>>882
>まだまだ続くんだろう事思えば、その間主人公にずっと暗くされてたらうっとおしい

これ一番大きいかもwww
香穂子自覚はして欲しいけど、落ち込んでうじうじターンになるのだとしたら
まだまだ猪突猛進モードでも良いくらいだ
ただ、今回の描写を見てるとちょっとしめっぽいムードが漂ってきたけど
886花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:58:03 ID:???0
基本的に普通にしてて今回のVS十和子様みたいなノリ突っ込みも披露しつつ
月森に対しては少し寂しさ等の湿っぽさもにじませておいてフラグ消滅はしてない事を読者に説明しつつ、行事や練習をこなし
落ち込む時は一気に落ち込ませて一気に立ち直る短期決戦で引っ張らないのが一番いいのではと思えてきた

落ち込みは長々と引っ張られると辛いんだよな
887花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:13:53 ID:???0
>>884
自分も切ないと解釈したよ

君はヴァイオリンで応えてくれればいいのセリフは月森だなあと思った
ヴァイオリン馬鹿の月森的には破格の待遇されてるよな、香穂子って
888花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:14:21 ID:???0
>>886
そういう流れが妥当かもね。
となると、コンクール後の土浦の告白か後押しがきっかけで自覚して
後は留学まで突っ走る形かなあ。
889花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:15:08 ID:???0
>>887
「君はヴァイオリンで応えてくれればいい」って、良く考えたら
月森にしてみたら最大の愛情?表現かも知れないw
890花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:29:14 ID:???0
月森って他人の演奏は真摯に聞くし誠実に評価下すし、きちんと価値を認めるけど
基本的に自分は自分、人は人で他人の演奏を「関係ないのに気にかける」なんてことしなかったりして
だから実は破格待遇ですごい特別扱い

世間一般と基準ずれてるからわかり辛いけど、香穂子めっちゃ愛されてるなと感じる
891花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:43:41 ID:???0
まあでも判り辛過ぎるだろ
月森の気持ちを知った後とかなら、そういう愛情表現として受け取れるかも知れないけど
月森の気持ちが判らない以上、ああ言われても切ないだけか困惑するだけかも知れない

第三者の視点で、あの台詞を解説してくれるシーンでもあれば良いんだろうけどね
王崎先輩あたりが「月森くんがそこまで言うなんてすごいことだね」とかさ
892花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:48:12 ID:???0
>>891
第三者の視点でってことなら、ケンタッキーおじさん先生の言葉になるかなぁ
最近見ないね
893花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:52:41 ID:???0
一応、早乙女のセリフでそんなのがあった
「お前が人の演奏を褒めるなんて珍しいな、蓮」とか何とか
まあ、あれだけじゃ弱いかもな

香穂子の切ない表情は忙しいのに自分のヴァイオリンに真摯に付き合ってくれる月森に対する
嬉しさも混じってるんじゃないかなと思った、それを愛情表現なんて思っちゃ居ないと思うけどw
月森の誠実さが嬉しいような、離れると分かってる以上苦しくて辛いようなで
切なくなってるのかなーと思ってた
ヴァイオリンの事ばかり言われて辛いってのはあまり感じなかった、無意識にそれも混じってるのかもしれないけど
894花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:00:05 ID:???0
そういう月森の変な所(すまん)は
早乙女が一番分かってそうだな、なんたって小学校4年の時から月森の偏りみたいなのを
ビシバシ指摘してた指導者w
895花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:04:21 ID:???0
先月の「私にはそれしかできないから」と今月の回想で
少なくとも月森よりは香穂子のほうが自覚に近い気がした
896花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:05:56 ID:???0
つか、先月の流れは普通なら告白だよなぁとw
897花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:06:45 ID:???0
>>893
>月森の誠実さが嬉しいような、離れると分かってる以上苦しくて辛いようなで

そんな所だろうなーと自分も思った
898花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:07:53 ID:???0
>>892
ケンタッキーおじさんは、月森がそこまで言うとはすごいとはわかっても
わざわざそれを香穂子に解説してあげる優しさはないと思うww
仮にその言葉を知って月森の気持ちに気づいたとしても、敢えてそれは言わず
「自分で気づけ」とか思いそう
899花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:10:10 ID:???0
>>895
自分は同時に、月森がまだまだ自覚からは遠そうだなとも思った。
月森というキャラを考えると、相当に香穂子に入れ込んでるw状態だとは思うけど
まだまだそれが表出してないと言うか、音音音で目に入っていないと言うか
900花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:11:18 ID:???0
>>898
あの先生が恋愛に絡む姿は見たくないですw
夏場はとても暑苦しそうだな、あの先生…
901花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:14:23 ID:???0
月森は筋金入りの音楽馬鹿だから気にかけても赤面しても
その感情を恋と名づけるという作業に思い至らないんだろ
全ての理由をヴァイオリンに求めてしまう月森

香穂子だって似たような所あるけど、月森ほど重症じゃないようなw
だから自分もまだ香穂子の方が自覚に近い気がするけど、どっちの自覚が先かはネオロマ事情で弄られそうな気もする
香穂子が先な方が好みなんだけど
902花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:17:11 ID:???0
というか香穂子や月森の自覚から最終回まではそう余裕がなさそうだから
ほとんど同時なんじゃないか?自覚してからの苦悩なんてものは
描かれない気がする。残念だけど
903花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:26:21 ID:???0
>>899
恋で音が変わるという知識はあっても
自分がその当事者になるって発想が無いんだろうな、あの男……
こんなに入れ込んでる事の理由を考える時「日野のヴァイオリンがああだから、こうだから」って方面ばかり考えて
ひょっとしたら惚れてるんじゃなかろうか、などという普通は真っ先に思いつく事が思いつかないんだろw
904花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:27:55 ID:???0
なんだこれは…胸が苦しい。動悸がする。顔が熱い…
これは…このモヤモヤする気持ちは…

ヴァイオリンが弾きたい!
905花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:28:44 ID:???0
>>903
恋で音が変わる云々が伏線なら、自分の音が変わった事に
自分で気づいた時が自覚の時なのかな
906花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:29:37 ID:???0
あったねそんなのも>恋をすると音が変わる
907花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:29:48 ID:???0
>>905
自分で気付くよりも他人から指摘されて気付きそうな予感
908花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:34:33 ID:???0
他人に指摘されて気づきそうではあるけど、自分で気づいた方が
ショック大きそうw
合宿合奏の時も、自分の音にハッとしてなかったっけ?(うろ覚え)
909花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:36:22 ID:???0
実質土浦の告白=コンクール終了まで香穂子は自覚しませんよと宣言
されてしまったのがショックだ。もっと早く自覚してほしかった
910花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:38:37 ID:???0
恋で音が変わるのセリフのあった遊園地エピってかなり前だから特に伏線として使わず終わりかもしれないけど
上手く使ってくれたらかなり好みな上に絵的にも映えそうで嬉しいな

>>908
柚木に変な風に煽られては居たw
二セレ後の一人演奏もいつもと違うと美沙ママ&香穂子に言われていた
そういえば最終セレのロマンス2番も変化を指摘されてたなw
911花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:51:51 ID:???0
合宿のバルコニー越しの合奏の時は
月森が赤面してたのは自分の音にではなく、思わず合わせて弾いてしまった行為に対してなんじゃなかろうか
その後「君らしくない演奏」だった事の指摘を柚木から受けてたけど
音が自分らしくなかった事に自分で気づいた感じはなかったような

そういえば、月森の演奏がいつもと違うってのは時々あったけど、その全てに月森が自分で気づいた描写が今まで無かったな
他人が指摘するけど、月森自身は「一体どこがどんな風に」みたいな反応だ
912花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:53:42 ID:???0
2セレの演奏のことを、香穂子にどう違ったのか、みたいに詰問するシーンもあったなあ
まあ、誰でも自分の事に関しては客観的に見るのは難しいだろうし
913花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:54:59 ID:???0
自分自身に追求するのを途中で止めてしまう印象がある<月森
914花と名無しさん:2009/05/24(日) 19:03:06 ID:???0
月森のほうは下手したら自覚シーンすらないんじゃない?
915花と名無しさん:2009/05/24(日) 19:06:59 ID:???0
誰でも自分の事は「自分はこういう人間だ」という無意識の自己イメージで見るものらしいが
月森ってその辺強そうだからな
そのせいで何がどう変わったのかわからないんじゃないの?

柚木とか加地とかなら自己分析も他人分析も趣味っぽくって色々気づきそうだけど
月森は真摯ではあるけど、分析癖はなさそうだ
916花と名無しさん:2009/05/24(日) 19:16:30 ID:???0
つーか、変わったって実感がないから追求できないんだろうなあとか
自分の奏でる音が自分で聞いても変わっている、変化してるって実感が持てれば
ああ言われていたのはこの事かって腑に落ちるだろうけど
自分で聞いてわからないんじゃねえ、追求しきれないのも仕方ない
917花と名無しさん:2009/05/24(日) 19:26:58 ID:???0
そう考えると要は音が変わったと気づくってのは
音が変わったと「実感」出来た時の事か
人にそういわれる、人にそういわれるって事は何か違ってたようだが自分では全然実感出来ない、わからないじゃ
気づくのとは違うかw

今まで散々指摘されても実感なんて出来なかった月森が実感するには何が必要なのかわからんけどw
918花と名無しさん:2009/05/24(日) 19:41:37 ID:???0
そういう時って往々にして「自分ではこういうものだと思ってる」の「こう」に微妙な誤りがあるんだ
わかりやすく言えば思い込み、その思い込みが間違ってる事に気づけない
だから感じる事ができない、大抵の場合がそう

それを感じる為にはまず前提を疑ってみる「こういうものだと思ってたけど実は全然違うのかもしれない」って可能性を受け入れてみる事
大変だけどなw今まで正しいと信じてたものを疑ってかかるって事だから心理的抵抗がかなりあるし
月森の場合だと「俺の場合は恋で音が変わるなんて事は無い」とか「俺のかけがえの無いものはヴァイオリン、そして音楽(だけ)だ」とかを
それは違うんじゃ無いかと疑ってみるとか……うわ、大変そうw
919花と名無しさん:2009/05/24(日) 19:47:27 ID:???O
めんどくさい奴だな…月森
920花と名無しさん:2009/05/24(日) 19:56:55 ID:???0
誰だって思い込みを正すのは大変なんだけどwそしてその思い込みって自分では意識しない所に潜んでるんだけど
普通の高校生は「自分は恋なんてしない人間だ」とは思い込んだりしないからなw
世間一般の高校生と思い込み箇所がずれてるだけで、特に月森一人が面倒くさいわけでも無いと思うのだが

柚木なら家が揺らがないものってのが思い込み
お家騒動が起きるまで、家そのものが無くなる事があるかもしれないなんて事思いつきもしなかった
921花と名無しさん:2009/05/24(日) 20:15:12 ID:???0
アンコじゃ、彼氏彼女状態になってから俺の音が変わったとしみじみ実感してた
自分が恋してることを受け入れる→恋によって音が変わった事を自覚するの順だな

2で「音が変わったと人に言われるのだがそれがどうしてかわからない」と困惑してる月森に
「恋をしてるから」と答える主人公は勇者だと思ったw
922花と名無しさん:2009/05/24(日) 20:34:38 ID:???0
月森の自覚も土浦の告白もわりとどうでもいいが
香穂子の自覚だけはきっちりやってほしい
できれば告白も見たい
923花と名無しさん:2009/05/24(日) 20:35:02 ID:???0
今月号結構絵が綺麗だと思った
冬海ちゃんも香穂子も可愛い
924花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:16:37 ID:???0
>>913>>914
月森自身が変なセルフイメージで自縄自縛になってるような希ガス
自分が何か(たとえば恋)で音が変化するとかありえない、みたいな
思い込みがものすごーく強そうだ
925花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:17:35 ID:???0
香穂子、前髪の分け目もうなくなっちゃったな
926花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:19:10 ID:???0
ふと思ったけど、月森が自分自身の音の変化に気づくと言うのもあるけど
香穂子の音もまた恋することで変化するとして、月森がその変化に気づく
ってのはあるんじゃない?
927花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:20:36 ID:???0
香穂子のコンクールの演奏で彼女の音の変化と気持ちに気づいた月森だけど
その事で話をしたくて控え室に向かったところ、折悪しく土浦の告白シーンを
立ち聞き、とかベタな予想をしてみる
928花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:21:47 ID:???0
土浦が「俺はお前が好きだ」「でも、お前が好きなのは月森だよな」の
前半部分だけ聞いて踵を返し、後半は聞き逃しそうな月森
929花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:26:06 ID:???0
よろけたのを偶然抱きとめた瞬間を目にするんですね
930花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:26:55 ID:???0
まくろすふ
931花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:28:23 ID:???0
香穂子「あなたたちは私の翼だよ」
932花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:30:29 ID:???0
>>928
そこは迷言「お前もだろ」と言って欲しい
933 :2009/05/24(日) 21:38:15 ID:???0
>>928
ありそうw
934花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:43:50 ID:???0
そこで「お前もだろ」はさすがにいえないだろ、もうw
935花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:47:51 ID:???0
じゃあ
「俺は月森が好きだ。お前もだろ」
936花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:52:43 ID:???0
うへえ
937花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:06:24 ID:???0
いいかげん立ち聞きネタはやめてほしい
938花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:09:51 ID:???0
うーん、でも告白立ち聞きはお約束だから是非やって欲しいよwww
939花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:21:37 ID:???0
立ち聞きされずに済む場所
グラウンドの真中
遠浅で潮干狩り中
ロッククライミングの最中 などなど
940花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:27:51 ID:???0
月森か香穂子の部屋
941花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:28:36 ID:???0
ところがベッドの下に加地が
942花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:32:35 ID:???O
>>940
月森邸は、徹底してるよな。
全室完全防音の屋敷だ。
943花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:33:21 ID:???0
>>941
都市伝説かよw
944花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:51:39 ID:???0
>>941
こわ!ありそうでこわ!
945花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:57:23 ID:???0
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /  <いいな…土浦
|/
|
946花と名無しさん:2009/05/24(日) 23:16:39 ID:???0
ところで、加地って「頑張れ」って言われるの嫌いだったよね?
香穂子に言われて、めっさ喜んでたけれど…。
呉センセがゲームをやっていない証拠なのか、はたまた
加地のそういうメンタルな部分は一切触れないでいくつもりなのか?

947花と名無しさん:2009/05/24(日) 23:18:40 ID:???0
頑張れのシチュエーションが全然違うような気がするけど
948花と名無しさん:2009/05/24(日) 23:37:54 ID:???0
ゲームでも体育祭の時に誰を応援するか?という選択肢が出て
加地を応援すると、ちゃんと加地の親密度が上がったと思う
949花と名無しさん:2009/05/25(月) 00:55:38 ID:???O
音楽面で頑張れ言われる以外は普通に喜んでそうな気がする
950花と名無しさん:2009/05/25(月) 02:18:07 ID:???0
ていうか加地はもうちょい恋愛面に絡んできてもいいのに
あんまりひっかきまわしてないよね
951花と名無しさん:2009/05/25(月) 07:10:21 ID:???0
ていうか加地いらないよね
現時点で何の意味もない存在
952花と名無しさん:2009/05/25(月) 08:31:49 ID:???O
今更恋愛面での引っ掻き回し役が必要とも思えんし…
音楽面のエピは見てみたいけどね<加地
953花と名無しさん:2009/05/25(月) 08:53:26 ID:???0
>>952
同感。音楽面では結構加地の役割って重要そうなんだけど
恋愛面に関しては、今のところ絡まなくても良いや
誰かを新規参入させるよりは、既存自覚キャラたちや
香穂子の心情を掘り下げて欲しいよ
954花と名無しさん:2009/05/25(月) 09:31:02 ID:???0
>>946の方が加地のメンタルを誤解してるようなw

体育祭で応援したら喜ぶのはゲームでも同じだ
955花と名無しさん:2009/05/25(月) 16:21:39 ID:???0
加地の音楽面の話は暗くなるからない方がいいけど
呉漫画だと下手糞香穂子の演奏を聴いてショックを受け
下手糞でも「頑張って」練習して月森の音を目指す香穂子を見て
自分も前へ進む意志をしめす
って展開をLaLa一ヶ月分で終了させそうだよね
956花と名無しさん:2009/05/25(月) 16:33:49 ID:???0
>>955
その辺が妥当な所だと思う
957花と名無しさん:2009/05/25(月) 16:45:30 ID:???O
加地は香穂子の下手さを知らないままだけど
文化祭での演奏になれば避けられないよなぁ…
と思ったが、その頃には加地の憧れた音に戻ってるか
958花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:08:28 ID:???0
>呉漫画だと下手糞香穂子の演奏を聴いてショックを受け

四重奏エピで素人香穂子の演奏を聞いた月森のシーンを思い出した
あのとき、すごいドキドキしたんだよなぁ
959花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:32:49 ID:???0
そういえば最近久しぶりに四重奏のあたりを読み返して、あの辺の話の流れが
好きだなと再確認した
960花と名無しさん:2009/05/26(火) 01:22:04 ID:???0
日野・・・・・・日野!!!!!!!!!!!

やめて・・・つきも・・・・んっ・・・や・・・・あ!

やさしく・・・・して・・・・・・




日野・・・・・!
961花と名無しさん:2009/05/26(火) 01:41:05 ID:???0
月森は絶対攻めは無理w
ツンデレなんだろうけど、確実にMだな
962花と名無しさん:2009/05/26(火) 07:03:55 ID:???0
そんなもん考え方人それぞれだ
963花と名無しさん:2009/05/26(火) 21:29:52 ID:???0
今月の引きで土浦の気持ちに気づいたんなら
土浦にも赤面したり意識していくんだろうか
964花と名無しさん:2009/05/26(火) 21:37:19 ID:???0
それはちょっと…でも、そうなるのが自然なのか?
965花と名無しさん:2009/05/26(火) 22:38:22 ID:???0
月森が最セレに弾いたロマンス2番のとき母親に「めずらしい」て言われてたけど
音の変化も含まれてそうだし香穂子のアヴェマリアに対していい選曲だった
 
正直言うと先月号で月森と香穂子は終わったと思ったので今回お互いを想像していて
2人の関係はまだ続いていて何かあると思った
966花と名無しさん:2009/05/26(火) 22:55:06 ID:???0
>>965
恋愛としてはこれ以上発展しなさそうだと思った
967花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:43:45 ID:???O
ヴァイオリンで応えてくれとか、月森凄いね
凄い特別扱いされてるのに、香穂子は自覚なしか
968花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:53:22 ID:???0
>>963
そして二人の間で揺れる乙女心かw
969花と名無しさん:2009/05/27(水) 00:30:30 ID:???0
土浦て2のルートないね>月森ルートのあいつの気持ち考えろ発言ありそう
転科やるとしたら香穂子も巻き添え・・・月森に音楽続行(早乙女にレッスンもある)て誓ったし転科するんだろう
970花と名無しさん:2009/05/27(水) 07:29:39 ID:???0
転科は無理でしょ
他の人にあれ?って思われるくらい素人の演奏に戻ったのに
971花と名無しさん:2009/05/27(水) 07:33:39 ID:???O
月森にきっぱり下手だと言われるレベルなのにアンサンブルなんて出来るのかなぁ
ヴァイオリンは一人じゃないから多少下手でもいいのかね
972花と名無しさん:2009/05/27(水) 08:24:00 ID:???O
不自然だとは思うがそこに突っ込むと話進まないからな…
973花と名無しさん:2009/05/27(水) 08:28:51 ID:???O
そろって転科したらますます土浦と距離が近くなるな
974花と名無しさん:2009/05/27(水) 08:45:17 ID:???0
転科したら加地はどうなる
975花と名無しさん:2009/05/27(水) 08:47:48 ID:???O
次のストーカー対象を探す
976花と名無しさん:2009/05/27(水) 12:28:27 ID:???O
>>973
なんで?と思ったけど、転科した場合
クラスが一緒になるんだっけ
977花と名無しさん:2009/05/27(水) 12:43:55 ID:???O
クラスも同じだし普通科から転科したもの同士ならなおさらだろう
風当たりきつそうだし
978花と名無しさん:2009/05/27(水) 16:23:25 ID:???0
音楽科にもいくつかクラスがあるようだから、大雑把な専攻別に分かれるんじゃない?
979花と名無しさん:2009/05/27(水) 16:47:21 ID:???O
>>978
月森と森さんが同じクラスだから
香穂子と土浦も同じクラスになるんじゃないのかな
確か音楽科って2クラスだったよね
980花と名無しさん:2009/05/27(水) 17:18:02 ID:???O
今後漫画で転科する話が描かれたとしても、土浦だけだろ
素人レベルの香穂子が一緒に転科とか、音楽科ってそんなに
甘いもんなのか?ゲームならともかく、漫画でそれをやっちゃダメ
だと個人的には思うんだが
981花と名無しさん:2009/05/27(水) 18:17:31 ID:???O
月森と並びたいと思ってるのに音楽科で専門的な勉強はせずに普通科のまま弾き続けるのか?
ただ弾いていられればいいっていうんなら構わないだろうけど
982花と名無しさん:2009/05/27(水) 18:48:14 ID:???O
>>977
仮に香穂子が転科した場合、森さんがクラスメートになるから心配無用
むしろ、音楽科様って言って馬鹿にしてた土浦は孤立するだろうから、土浦の心配するべき
983花と名無しさん:2009/05/27(水) 18:48:34 ID:???O
普通科だけど音楽科の練習室使えるし、
今度は音楽科の先生の指導も多分ゲットするんだろうし
わざわざ転科する必要なくないか
984花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:24:03 ID:???0
転科なんかしたら制服変えないといけなくて
トレースじゃすまなくなるから転科させません
985花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:27:07 ID:???0
いずれ転科を目指すというならともかく、実際に転科するまでは描かないと思うよ
986花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:32:58 ID:???0
月森くんが旅立って○か月経ちました。ワタクシ今日から音楽科です(土浦くんもいるけど)

こんなかんじかもしれん
987花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:40:24 ID:???O
>>980
次スレよろしく
988花と名無しさん:2009/05/27(水) 20:00:23 ID:???0
いや、次スレは>>970だ…さすがにもう居ないか?
>>980は携帯だし自分規制かかってるからどなたか頼む
989花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:32:11 ID:???0
じゃあ私が立ててみます
990花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:34:39 ID:???0
次スレ
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243438438/
991花と名無しさん:2009/05/28(木) 06:50:19 ID:???0
>>990
乙でした
992花と名無しさん:2009/05/28(木) 12:03:51 ID:???0
>>990 乙〜
993花と名無しさん:2009/05/28(木) 21:11:07 ID:???0
>>990


エピローグとかで転科したことになってるとかはありそうだ
月森もいなくなるし土浦は全力で彼氏面続行するだろうなw
994花と名無しさん:2009/05/28(木) 22:29:32 ID:???0
告白予告したから土浦はこれから積極的に出るのか?
漫画だと文化祭のダンスも誘ったりして
995花と名無しさん:2009/05/28(木) 23:04:07 ID:???0
積極的に出るのかなぁ…どうも土浦の考えはよく分からん
996花と名無しさん:2009/05/28(木) 23:58:01 ID:???0
土浦と踊りながら月森を気にするという展開とみた
997花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:06:45 ID:???0
そんな器用なことやっちゃうのか、香穂子
998花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:07:41 ID:???0
埋め
999花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:07:54 ID:???0
埋め
1000花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:08:02 ID:???0
次スレ
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243438438/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。