【MOMOちゃんは】酒井まゆ22ω【大魔王なのだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽそらー
こちらはりぼんの漫画家酒井まゆについて語るスレッドです

教えてチャン行為禁止!
コミック巻末クイズの回答教えてチャン特に禁止!!(2009/3末迄掲載)
*疑問を書くのは良いけど自己責任で。

現在2008年9月号からMOMO〜終末庭園へようこそ〜が好評連載中です
なお増刊では『キミの世界の救い方』も掲載中
ロッキン☆ヘブン全8巻も発売中だお(^ω^)

Q.まゆぽその表ブログ貼って欲しいお(^ω^)
A.酒井まゆ公式ブログは、まゆぽそが認めた人以外リンク禁止だお(^ω^)
【さかいまゆ ぬるまゆ】でぐぐれ、馬鹿が。

それでは引き続きMOMOちゃんについて語るのだ!!

前スレ【MOMO】酒井まゆ21ω【POSO】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215438179/

【関連】
りぼんの漫画について Part.134
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1230555491/l50
2ぽそらー:2009/01/12(月) 01:04:49 ID:???0
【過去のいきさつ】
2006年8月にりぼん作家への誹謗中傷を含んだ批判、
自身の描いた連載作品のカラー扉の印刷の悪さについての文句、
2ちゃんねらーに対しての罵倒や愚痴、
サイン会で顔を出すと容姿についてなにかしら言及されることについて
「顔に自信があればこんな仕事についてねーよ」、
「仕事なんだよ仕事。円滑に人間関係進めるのも含めて。ガキは黙ってろ。」、
「某大型掲示板(2ちゃんねるのことと思われる)はデスノートみたいにレスした奴が全員死ねばいいのに」
等の発言や汚い言葉遣いなどを網羅した裏ブログを晒された
りぼんの漫画家、 酒井まゆ のスレッドだお!(^ω^)

信者もファンもアンチも通行人もママーリいくんだお!(^^ω)
次スレは>>950あたりで立てるお!(^ ^)   ω

ぽそテンプレ集 【↓初めての人はまずココを読んでお!(^^ω)】
http://mayuposo.blog.shinobi.jp/
3ぽそらー:2009/01/12(月) 01:05:10 ID:???0
4ぽそらー:2009/01/12(月) 01:05:43 ID:???0
【過去スレ】
【復】酒井まゆってどうですか【刻】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038372429/
酒井まゆってどうですか・2・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073523200/
【スランプ皆無】+++酒井まゆ+++3【マムシオーレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126396628/
【美人なら】酒井まゆ4【こんな仕事ついてね-よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155661850/
【レスしたヤツ】酒井まゆ5【死亡だお!(^ω^) 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155752999/
【レスったら】酒井まゆ6【デスノられる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155896683/
【ジェバンニが】酒井まゆ7【一晩で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155973353/
【WELCOME】酒井まゆ8【まゆぽん(^ω^)】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156076832/
【ぽそりぽそられ】酒井まゆ9【ぽそられる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156250125/
【おまいら】酒井まゆ10【ポイズンだお(^ω^)】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156650085/
【サイン会マンドクセ】酒井まゆ11【ガキは黙ってろ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157600960/
【月にかわって】酒井まゆ12【デスノるお】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158523180/
【美人に】酒井まゆ13【なりたい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159619203/
【【表ブログで】酒井まゆ14【心オナニー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160932561/
【腐魚子】酒井まゆ15【ぽそ(^^ω)】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162177605/
5ぽそらー:2009/01/12(月) 01:06:07 ID:???0
【過去スレ・ 続き】
【裏ブログ】酒井まゆ16【風化はさせない(^ω^)】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164367596/
【裏ブログで】酒井まゆ17【ハフハフ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167709856/
【デッサン★アボン】酒井まゆ18【厳重体制サイン会】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177407563/
【握手はいいです】酒井まゆ19【鱗つくと困るんで】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193043825/
【裏ではあの方と】酒井まゆ20【ぽそティンしてるお】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1205125380/


公式プロフィール
ttp://ribon.shueisha.co.jp/data/sensei/sakai_sensei.html
6花と名無しさん:2009/01/12(月) 14:10:48 ID:???O
>>1
おつだお(^ω^)
しかし歴代のスレタイすごいすなぁ…。やべえ
7花と名無しさん:2009/01/12(月) 15:45:26 ID:???0
>>1
スレタイww
8花と名無しさん:2009/01/12(月) 18:44:05 ID:???O
>>1乙です(^ω^)
スレタイ、かなり好みです
9花と名無しさん:2009/01/13(火) 15:02:43 ID:???O
>>1乙。
ぽそのスレタイはいつも完成度高いお(^ω^)
10花と名無しさん:2009/01/13(火) 17:31:40 ID:???0
ねぇねぇここで
酒井まゆの何を話すの??
11花と名無しさん:2009/01/13(火) 17:47:28 ID:???0
ねえねえぇぇええぇ><
何はなすんだよぉ
12花と名無しさん:2009/01/13(火) 19:59:51 ID:???O
ぽそらーまた集合してお(^ω^)みんなでぽそぽそしたいお
13花と名無しさん:2009/01/13(火) 22:18:58 ID:???0
だから酒井まゆについて話をするんでしょ?

正直MOMOは4巻辺りで打ち切られそうな気がする
プラネタリウムの話が終わったら宇宙要素はなくなるであろうし
それならガッシュみたいに魔法の書とか呪文唱えてバトルとか宝捜しのほうがいいかも
みんなはどれくらい続くと思う?
14花と名無しさん:2009/01/13(火) 22:41:52 ID:???0
>>13
6巻あたりで終わると思う
でもそれまでにポイント集まりそうだなあ…

今更で悪いんだけど、スレタイ3の「マムシオーレ」って何?
15花と名無しさん:2009/01/13(火) 22:54:54 ID:???0
ポイントを取れば取るほど残りを取りにくくなるからまぁ続くんじゃない?
16花と名無しさん:2009/01/13(火) 23:12:58 ID:???0
「地球を存続させる7つの理由」
のうち、まだ2つしか提示されていないが...
毎月1つずつ増えていくとは思えないから、少なくともあと10回くら
いは続くかと。

ちょっと話の内容が難しめなので、いかにリアル世代にくだけた内容に
するかが課題だけど、今のところはうまく行っていると思うし、掲載順
を見ると結構続く気がする。
作品設定上2年という区切りはあるが、タイムテーブルをリアルと合わ
せる必要もないし、意外と長く続くのかな?
17花と名無しさん:2009/01/13(火) 23:34:35 ID:???0
最終回は打ち切りの場合は7番目の理由が夢で
2人で両親の復縁は無理だったけどこの町と夢がいてくれるだけで幸せ…といって
その後とか書かずに2人で抱き合っておしまいなんだろう
無事に迎えられた場合はずっと地球に滞在するのか?

りぼんよりラノベの方が題材的にもあっているのかも
18花と名無しさん:2009/01/13(火) 23:37:40 ID:???0
…ここで思ったんだがライバルの名前が質量単位のピコなあたり
モモの元ネタは髪の色+ミャッハル・エンデと質量単位のモノだったりして

ほかにキャラが出てくるとなれば質量単位っぽい名前か?
19花と名無しさん:2009/01/14(水) 00:11:05 ID:???0
ポイントって地球を存続させる理由と言うよりは、単にモモを喜ばせられるか否かだよね。
目的なんてそんなもんだが、論じると多少のずれを感じる。
20花と名無しさん:2009/01/14(水) 03:27:31 ID:???O
叶歌が可愛い。地味に可愛い。夢とくっついてほしい。
21花と名無しさん:2009/01/14(水) 11:00:11 ID:???O
>>14
確かデビュー作品の主人公の女が飲んでた紙パックドリンクだった気がする
22花と名無しさん:2009/01/14(水) 19:08:40 ID:???0
叶歌が確かに一番かわいい。夢とくっつくのもよい。
ただ、なるべくナナギと三角関係になって「俺は昔から夢が好きだった」
という展開は避けてほしいかも。なんかあいつのキャラが崩れる気がするから。
さりげなく夢が叶歌のよさに気づいていく方がいいな。
それを見たナナギが夢に惹かれながらも身を引くとかの方が切なくて。
23花と名無しさん:2009/01/14(水) 22:34:42 ID:???0
>>21
なるほど、ありがとう!

>>22
私の思ってることとほとんど同じだw
はじめはナナギとくっついてほしいなーと思ってたけど最近は叶歌かな
24花と名無しさん:2009/01/15(木) 14:15:56 ID:???O
久しぶりに来たらまともなスレになってるww
裏ブログ時代も楽しかったけど(^ω^)今のこの流れが一番いい。
25花と名無しさん:2009/01/16(金) 17:41:33 ID:???0
かのかって名前からして女みたい…

流れ的にこいつもへたれながらもポイント集めに参加するのか
最後まで気がつかない間抜けキャラでおわるのか
26花と名無しさん:2009/01/16(金) 22:11:46 ID:???0
話がどれくらい続くとか、話の内容とか考察しているが、
「未来への6年」というサイト見たら、ぽそへの思い入れや考察が
なかなか深くて驚いた。
こういう層が、りぼんを支えているんだなー。
27花と名無しさん:2009/01/16(金) 23:22:28 ID:???0
サイト名は伏せた方が荒れなくていいとオモ。
そこはよく読みに行くけど、格好のりぼん宣伝サイトだから2ちゃんにさらさない方がいい。

絵の迫力と話の安定感ではナチに唯一対抗できるぽそだけど、ここの流れの遅さからしても
あまり注目されてないんだな・・・と未だに思い知るよ。
コミックス出ないと本当の勝負は始まらないしね。新規ファン獲得のためにも。
扉絵の美麗さは今やナチ以上なんだから(むしろナチが劣化)コミックスの表紙は期待してる。
28花と名無しさん:2009/01/17(土) 02:17:58 ID:???0
>>26
サイト名出すなクズ
伏字にするとかの脳はないのか?
あのサイトの管理人はナチ信者だからな
あとえばんふみファン

他の作家なんてみんな似たようなコメントだし、酒井が特別な訳じゃないだろwww
29花と名無しさん:2009/01/17(土) 07:00:27 ID:???0
>>25
かなか、じゃなかったっけ?
30花と名無しさん:2009/01/17(土) 11:46:06 ID:???0
叶歌(かなか)ですね
31花と名無しさん:2009/01/17(土) 12:37:13 ID:???0
腹減ったww
32花と名無しさん:2009/01/17(土) 14:50:51 ID:???0
かのかは酒だったな…d

リア小向け雑誌の作家が2ちゃんで大注目って
なにか晒されているときとかじゃない限りないだろw
ましてメディア展開していないから純粋に少女漫画読んでいる人しか知らない作家だよ
33花と名無しさん:2009/01/20(火) 16:22:15 ID:???0
>あまり注目されてないんだな・・・と未だに思い知るよ。

秘めた物を思えば、これから芽が出ると信じたい。
34花と名無しさん:2009/01/26(月) 21:33:37 ID:???0
921 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 22:14:37
自分の読者が嫌い過ぎてもう描きたくない
描くのは好きだし、楽しんで読んでくれてる人が
一人でもいたら嬉しかったはずなのに…
ネームも吐き気するくらいやりたくない

できたらあいつらを社会的に抹殺してやりたい
どこの世界に行っても生活出来ないくらいに
子々孫々虐げられて、明るい所で暮らせない様に。
欲しいよデスノート
35花と名無しさん:2009/01/27(火) 17:15:18 ID:???0
楽しんで読んでるヤシここにいるぞ。
36花と名無しさん:2009/01/27(火) 22:36:40 ID:???0
>>34
漫画家の愚痴スレver.69(実質70 , アニメ・漫画業界板)か。
アシスレのほうじゃなかったのね。
37花と名無しさん:2009/01/27(火) 23:12:55 ID:???0
この作品(MOMOな)って主人公は、夢,モモどっちなの?
38花と名無しさん:2009/01/27(火) 23:57:52 ID:???0
どうみても夢だとおもうけど…

次回の扉どうなったんだろう  
本人曰く何故ストップがかからなかったのか分からない笑い飛ばせないほどの出来
だそうで
39花と名無しさん:2009/01/28(水) 15:59:49 ID:???0
どうせ申し訳ないとかは思ってないんだお(^ω^)
自分が納得いかないだけだお(^ω^)
また大事にしてみたいだけだお(^ω^)
40花と名無しさん:2009/01/28(水) 16:36:36 ID:???0
やさしい言い方しといて
こわいお(^ω^)
41花と名無しさん:2009/01/28(水) 17:45:38 ID:???0
画像が出てない以上は詳しく解説できないであろうし謝れないんじゃないか
42花と名無しさん:2009/01/28(水) 22:01:47 ID:???0
あんまり仕事相手にグチグチ言ってると
人気が下がった時にすぐ切られちゃうお
43花と名無しさん:2009/01/28(水) 22:24:12 ID:???0
ぽその扉絵というか人物絵はいつも変だお(;^ω^)
色なんて関係ないお(;^ω^)
44花と名無しさん:2009/01/28(水) 23:45:41 ID:???0
ちょっと不気味というか人間離れした感じがするんだよな…だがそこがいい
45花と名無しさん:2009/01/28(水) 23:53:20 ID:???0
印刷にうるさい人だということはわかった
46花と名無しさん:2009/01/29(木) 00:03:46 ID:???0
印刷といえばなかよしの印刷は本当に酷い

カレンダーとか小さい(りぼんのカレンダーの3分の2くらい)くせに
すごく雑な印刷だった  そんなに紙代けちりたいのかってくらい
スレ違いごめん
47花と名無しさん:2009/01/29(木) 00:10:42 ID:???0
印刷所の中の人も、ぽそ絵のおもしろ関節に気を取られて
うっかり色の設定間違えちゃったんだろ
許してやれよ
48花と名無しさん:2009/01/29(木) 00:52:19 ID:???0
おもしろいってほどの関節でもないんだよな…
49花と名無しさん:2009/01/29(木) 01:48:57 ID:???O
昆虫みたいに見える
50花と名無しさん:2009/01/29(木) 14:23:21 ID:???0
ぱっと見て分かるほどの酷さなのだろうか
そういわれると期待
51花と名無しさん:2009/01/29(木) 23:35:18 ID:???0
ぽそのブチギレ用ワロタお
52花と名無しさん:2009/01/30(金) 16:23:04 ID:???0
>>49は本物の昆虫を見た事がないのだろうと思った。
53花と名無しさん:2009/01/30(金) 19:41:49 ID:???0
確かに あのモモがもたれている(抱えている)プラネタリウム映写機はなー。
上のほうは かなりぼけている....色合いが微妙にくすんでいる罠^^
でも、ああいう紫とか深緑の色は、紙には元々上手く出ないと思うが。
(漏れの本は、大日本印刷,美松堂,松下印刷,三晃印刷のどこのが当たった
 のか知らないけれど。)

今って集A社の編集が版下まで作って各印刷社にデジタル出稿しているのなら
各印刷会社での色ぶれはほぼ無いだろうけれど。
犯人は出版社ですか?
54花と名無しさん:2009/01/30(金) 21:18:14 ID:???0
>>53
ここまで印刷会社に詳しい読者っているの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55花と名無しさん:2009/01/30(金) 21:40:53 ID:???0
同人誌とか出してる奴なんじゃねーの?
56花と名無しさん:2009/01/30(金) 21:49:45 ID:???0
ぽそー
献本貰ってる作家と早売り買える一部の人以外は
来週まで表紙見れないから犯人探しはまだ待ってほしいお
57花と名無しさん:2009/01/30(金) 23:02:37 ID:???O
>>52
ぽそらー…ではないか

虫マニアさん機嫌悪くさせてごめんね。

田舎だから虫はよくみてるよ。
あなたには悪いけどぽそのキャラは蟷螂に見える
58花と名無しさん:2009/01/30(金) 23:02:52 ID:???0
で、ブログを読んだリアル小学生は、どれくらい内容が理解出来るんだ?

>>53
さすがに、集@社が直接手を下していないだろ。
専門の外注業者が居ると考えるのが自然でしょ。

あんな雑誌に使う質の悪い再生紙で印刷の質が悪いと言われて、印刷会社
もかわいそうなキガス。
*基本的に雑誌カラー印刷の場合、発色の関係で最大24色の色パターン
 利用で済ますようにすると思うんだけど、どれだけすごい色使ったんだ
 ろう?
59花と名無しさん:2009/01/31(土) 02:44:58 ID:???O
印刷出ない色を入れてしまってるとか
設定間違いって事はないのかい
ぽそよ…
60花と名無しさん:2009/01/31(土) 03:56:31 ID:???0
そこまで気にしてトビラ絵見る奴ぽそぐらいしかいないお・・・
61花と名無しさん:2009/01/31(土) 04:44:01 ID:???O
どうでもいい仕事するより拘り持ってる方がいいお
プライド高いぽそ嫌いじゃないおっおっ
人間丸くなったぽそなんてぽそじゃないおっおっ
62花と名無しさん:2009/01/31(土) 10:02:12 ID:???0
確かに職人は丸くなったら終わりだしな。
63花と名無しさん:2009/01/31(土) 14:55:07 ID:???0
拘りがあるのは良いことだけど
雑誌では上手く印刷されなかったで、ブログに元画像貼るだけでいいじゃんって思う
なぜ途中でストップがかからなかったんだろう…。って言われても
読者側からしたら、んなこと知るか!だし
64花と名無しさん:2009/01/31(土) 15:53:28 ID:???0
確かに、読者にはその対応で、
印刷所や編集には直接抗議する、で良かったと思う。
ぽそはまだCGやり始めだから本当に印刷所だけの責任なのかわからないし
相手の反論出来ない場所で一方的に愚痴るのは
なんかナチに通じる所がある
65花と名無しさん:2009/01/31(土) 15:56:38 ID:???0
愚痴をブログに書くって、性格暗いなぁー
66花と名無しさん:2009/01/31(土) 15:57:25 ID:???0
ぽそっていつも印刷に文句言ってるけど
そこまで毎回毎回不満あるなら
原稿と一緒に印刷所に行くくらいの執念見せればいいのに
それだけの事すれば編集も気使ってくれるんじゃない?w
ブログでグチグチ言ってるだけで何がしたいの?
そこまで大事ならそれくらい出来そうなもんだけど

ただぽその場合普通にモニタとソフトと解像度の設定が悪いだけだと思う
67花と名無しさん:2009/01/31(土) 17:35:33 ID:???O
ブログ見ない人にはコミックのカバーのどっかに載せて見せれば良んじゃないと思ったけど
小物の印刷を嘆いていたから小さくちゃあまり意味ないのかな
でも最近のりぼんコミック変則的だから裏表紙にでかく載せるのもアリか

とりあえずMOMOのコミック装丁凝ってそうだから早くみたい
68花と名無しさん:2009/01/31(土) 18:18:18 ID:???0
印刷仕事(アルバイトだけど)をしてた者だが
CG塗りの絵の印刷って本当に難しいんだよ。紙質もあるが、
個々のモニターによって色味なんてまったく違うからな。
ぽそのようにその事を理解せず仕事相手への文句をブログに書くようなやつは
プロ失格だと俺は思う。
ナチはちゃんと印刷の色に出るような配色で塗ってると聞いたことがある。
本当のプロはそういうやつのことだろ



いい助言をしてくれてる人がいるよぽそ^^
69花と名無しさん:2009/01/31(土) 19:40:57 ID:???0
手塗りとCGの違いもあるって言うからね
宮崎駿とかもCG化するときに凄い戸惑ったって話だ
70花と名無しさん:2009/01/31(土) 21:49:28 ID:???0
モニターによっても変るだろうしね。
71花と名無しさん:2009/01/31(土) 21:50:44 ID:???0
ってすぐ上に書いてあったねスマソ
72花と名無しさん:2009/01/31(土) 23:40:05 ID:???0
りぼん編集部が本当に悪いと思っていたら、コミックの最初にカラーページ
差し込むとかどうとでも対応出来る。
作家でなくりぼん編集部が悪いなら、どれくらいの誠意を見せるかだな。

記憶が確かなら、少女漫画の一般的な新書サイズコミックにカラーページの
イラストが最初に入っている作品あったかと。
73花と名無しさん:2009/01/31(土) 23:44:16 ID:???0
ネタばれ!
りぼん135スレの503発言参照!

スレ番号、1232375613 な
74花と名無しさん:2009/01/31(土) 23:47:05 ID:???0
どうせなら引用しろと

503 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 18:20:26 ID:???O
一応貼ってみる
http://imepita.jp/20090131/657290

個人的に先に言われてるが色が濃くて潰れてるのと
光(かどうかはぽそにしか分からんが)の色が失敗したのかな、と思う
あんな明るい紫変だし
75花と名無しさん:2009/02/01(日) 00:36:31 ID:???0
りぼんスレが、事実上ぽそ専用運用になっている件について^ω^
76花と名無しさん:2009/02/01(日) 02:04:57 ID:???O
また祭りになるお
ぽそそういう愚痴は広告の裏に書いてろ、だお
裏ブログから進歩してないお
まぁ自業自得だけど、あえて言う 可愛そうに
77花と名無しさん:2009/02/01(日) 06:51:06 ID:???O
根暗でこそまゆぽそ
でもいつかは心を開いてほしいな

(^ω^) ときん…
78花と名無しさん:2009/02/01(日) 12:33:37 ID:???0
ぽそはネラーだし、仲間だお(^ω^)
仲良くするお(^ω^)
会ってみたら意外と気があったりして
79花と名無しさん:2009/02/01(日) 16:12:44 ID:???0
ぽそ⇒春田に代わったみたい

りぼんスレは作家の好みがばらばらで
かつ種・槙・春・酒それぞれにアンチがいるから荒れるんだと思うよ
今月は槙の話題で持ちきりかと思えばそうでもないなんてちょっと気の毒だ
80花と名無しさん:2009/02/03(火) 14:34:11 ID:???O
実物見たけど確かにこれは酷いおっおっ
線自体はめっちゃ丁寧に描いてるっぽいのに色が浮きすぎだお
ぽそ元気だせお(^ω^)
代わりって訳じゃないけど単行本表紙は可愛くて綺麗だおっ
81花と名無しさん:2009/02/04(水) 01:35:47 ID:???O
今月号予想外な展開で面白かった。藤田さんのキャラいいな。しかし叶歌がかわいいw
82花と名無しさん:2009/02/04(水) 02:46:14 ID:???O
藤田さんと友達になるのかな
夢の友達描写ほとんど無いしいいかも
83花と名無しさん:2009/02/04(水) 03:33:39 ID:???O
夢は応援したくなる主人公だね。紗和は犠牲ぽくて嫌いだったが。
84花と名無しさん:2009/02/04(水) 03:34:57 ID:???O
↑あ、ごめんイミフだ。
×犠牲
○偽善
85花と名無しさん:2009/02/04(水) 04:14:01 ID:???O
>>83
ぽそがああいう性格だから「こんな前向きな人間いねえよ馬鹿が(^ω^)」と思って紗和を描いたかもしれないお
だけどこどちゃのパクりと言われ魚顔と言われても描き切ったぽそのプロ根性は素直にすごいと思うよ
MOMOのコミクスも楽しみおっお
86花と名無しさん:2009/02/04(水) 13:06:10 ID:???O
もものコミクスの表紙にタイトルのとこ〜終末庭園にようこそ〜って入ってなくね?
87花と名無しさん:2009/02/04(水) 18:23:59 ID:???0
ぽーそぽーそぽそ
印刷にうるさい子♪
88花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:45:07 ID:???0
漫画家スレで話題にされてるね。ちょっとかわいそう。
89花と名無しさん:2009/02/04(水) 21:43:48 ID:???0
ブログで元絵見たけど、投影機のハイライトが浮き出すぎたのか?
90花と名無しさん:2009/02/04(水) 21:54:40 ID:???0
>>88
漫画家スレってどこの?
91花と名無しさん:2009/02/04(水) 22:19:08 ID:???O
ぽそがんがれお(^ω^)
92花と名無しさん:2009/02/04(水) 22:22:13 ID:???0
>>90ですがごめん
自己解決しました
93花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:57:58 ID:???0
>>86
もし下書きに書いてあったのならまた、日記で荒れるお^^
奥付には書いてあるのだろうけれど。
94花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:07:38 ID:???O
ああ言うサブタイは内容を分かりやすくって編集部が入れるものだ
タイトルが短い場合は特に
ぽそは性格的にサブタイとかサムくて嫌いそうだから
案外自分で単行本では抜いてくれって頼んだんじゃ?ただの想像だけど
95花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:11:41 ID:???O
終末庭園へようこそ
ってすごくぽそがつけたっぽい気がしてたけど
96花と名無しさん:2009/02/05(木) 13:20:16 ID:???0
ただ単にMOMOだけだと紛らわしいからじゃ
終末庭園と入れるとどんな漫画か大体想像がつくし終末庭園でぐぐるとヒットする
ぐぐることまで考えたと予想

例えば学園天国とか漫画や楽曲で多用されているタイトルだけど
何かメディア展開をするとしたら改題になるとおもう
昔人間失格ってドラマが太宰の遺族から訴えられて人間・失格になったらしいな
97花と名無しさん:2009/02/05(木) 16:48:00 ID:???0
ぽそと編集が考えた気がするが、問題は省かれる事が多いことだ。
大体、MOMOだけだと同名の映画が存在するんだよな(ミヒャエルエンデの
モモの映画版)。

単行本に入ってても小さい図版で見えにくいだけじゃないのか。
98花と名無しさん:2009/02/05(木) 17:38:25 ID:???0
「終末庭園」という退廃的なカコイイイメージは
MOMOには無い気がする…
99花と名無しさん:2009/02/05(木) 18:58:26 ID:???0
作品自体は何となく庶民的な感じになったな、むしろ藤田さんの脳内の方
が終末庭園っぽい。

藤田さん見てると、某戦隊物の「本当のバトルは命がけ、リセットできな
い厳しい予感」という歌詞を思い出した。
100花と名無しさん:2009/02/05(木) 19:36:30 ID:???0
色うよりMOMOタソの体勢の方が気になるお(^ω^)
違和感あるお(^ω^)
101花と名無しさん:2009/02/05(木) 19:51:58 ID:???0
実結ちゃんの不思議系な感じが良かったのに
今月号のキャラ崩壊には引いた
102花と名無しさん:2009/02/05(木) 22:58:14 ID:???O
キャラ崩壊って先月出て来たばっかりだろw
103花と名無しさん:2009/02/05(木) 23:09:07 ID:???0
本性出ただけだからキャラ崩壊ではないわな

先月号1ページ目の実結のモノローグが
ああいう意味だったのは上手いと思った
104花と名無しさん:2009/02/06(金) 00:25:23 ID:???0
終末庭園へようこそって文は帯にかかれるんじゃないでしょうか…
帯のほうがインパクトがある
105花と名無しさん:2009/02/06(金) 10:14:26 ID:???0
「終末庭園へようこそ」ってのは、ロキヘブでの「ティーンズプレミアラブビート」に相当するものだと思う。
サブタイトルじゃなくて、キャッチコピー?みたいなの。
だから正式なタイトルには「終末〜」は含まれない。
一番最初の予告が出たときはサブタイトルだったから
どうしてもサブタイトルっていう先入観が強いんだと思うよ。
106花と名無しさん:2009/02/06(金) 14:41:19 ID:???O
ぽそらーが復活してきて嬉しいおっお(^ω^)
107花と名無しさん:2009/02/06(金) 15:59:54 ID:???0
正式タイトルに含むんじゃないのか、終末庭園。
少なくとも、連載開始二ヶ月前の予告では、そこまで含んでタイトルだった。
連載開始してから、やや邪険にされているが、消滅した訳でもないし。
108花と名無しさん:2009/02/09(月) 13:40:28 ID:???0
ロゴにも入っているしな

>>106
まずは前のスレ全部埋めるお
109花と名無しさん:2009/02/09(月) 17:04:22 ID:???0
前スレの1000
1000 :花と名無しさん:2009/02/09(月) 15:59:41 ID:???0
1000ならMOMO人気爆発アニメ化りぼん復活

果たして願いはかなうかw
110花と名無しさん:2009/02/13(金) 09:42:28 ID:???0
今の調子だと3・4話くらいで追いついちゃうよ
111花と名無しさん:2009/02/13(金) 22:01:47 ID:???O
1巻発売日なのに過疎ってる…
やっぱコミックの方が読みやすいな
表紙はやっぱ本屋で目をひく
112花と名無しさん:2009/02/14(土) 01:42:34 ID:???0
もう発売してたのか、明日買いに行くわ
113アミバ:2009/02/14(土) 10:25:28 ID:???0
ケンシロウ・・・、MOMOはいいぞ・・・。

単行本出ると布教できるからいいよね。
114花と名無しさん:2009/02/14(土) 15:16:19 ID:???0
>>112
自分とこ地方だからどうかなー
とりあえず週末庭園がどうなったか自分で確かめに行く
115花と名無しさん:2009/02/14(土) 20:46:19 ID:???O
コミックスかわいい!ジャケ買いありそうw
中身も凝ってるし、ぽそ乙!
116花と名無しさん:2009/02/14(土) 21:06:28 ID:???O
やっぱ出てたのかー買わなきゃ
ぽそまんはナインパズル以来だ
ピンク髪はそれだけで目を引くから
あとは内容で人を惹き付けられれば上手く売れるかもね
がんばれぽそ
117花と名無しさん:2009/02/14(土) 21:36:13 ID:???0
1巻買ったお
帯もカバー他も凝ってて良かった
118花と名無しさん:2009/02/15(日) 09:33:39 ID:???0
ヤバイ評判いいなw
買っちゃうかも
119花と名無しさん:2009/02/15(日) 10:02:53 ID:???0
連載の方も、続きが気になるという意見が多いから、夢色を前面に出す間
に支持を集められそうな気がする。
120花と名無しさん:2009/02/15(日) 10:35:31 ID:???0
豚切りでごめん

話とか着彩とか全体の雰囲気とか、うまくまとまっていて完成度高いけど、
MOMOの話、なんか無理やりひりだした設定って感じがある・・・。
もうひとインパクトあればなあって思う自分は異端かな。。
121花と名無しさん:2009/02/15(日) 13:41:17 ID:???0
>>120
なんだかんだ、初CGとしては上手いよね
インパクトは多分みんな思ってる事だと思うよ
本スレでも言われてたし…
122花と名無しさん:2009/02/15(日) 14:06:02 ID:???0
ゴスロリもご町内も宇宙も実は割りと地味めなネタだと思う。
SFといっても、スターウォーズみたいな宇宙時代劇みたいな派手な路線
でもないからなあ。
ライトノベルみたいな感じ、そういう需要を上手く掴んで欲しいとも思う。
123花と名無しさん:2009/02/15(日) 16:41:19 ID:???O
りぼんの少女漫画に、SFならスターウォーズなんて期待してる層がいるとでも思ってるのだろうか…
ラノベみたいって読者年齢層が被るんだから当然じゃないか?
124花と名無しさん:2009/02/16(月) 05:13:19 ID:???O
先日1巻購入したが、本屋でかなり目立ってた>表紙
デザインも凝ってて可愛いし、表紙買いで人気出ないかな
125花と名無しさん:2009/02/17(火) 09:45:03 ID:???0
[表紙買いして損した漫画スレ]で大人気にならないことを祈る…
126花と名無しさん:2009/02/17(火) 13:05:44 ID:???0
1巻はまだセーフじゃないかな?
ぽそはこういうのが普通の話より描きたい人だろうから
今までのぽその連載で一番つかみはOKって感じ。

馬面も、少女漫画の世界という幅で考えれば見れる絵だしね。
(唇が無駄に分厚いとかまつげバシバシとかの方がよっぽど気持ち悪い)
127花と名無しさん:2009/02/17(火) 22:57:12 ID:???O
コミックス派なんだけど、
今までよりすっごいおもしろいし続きが気になるから本誌買いたいくらいだ
128花と名無しさん:2009/02/18(水) 19:04:13 ID:???0
つーか買ってくんない?りぼんの売り上げ向上のためにもさ。
MOMOは付録にされやすいからレアな付録もつくかもしれんよ。
129花と名無しさん:2009/02/18(水) 19:08:16 ID:???0
付録はそんなに興味無いけど、カラーが見れるのはいいね
130花と名無しさん:2009/02/18(水) 23:14:38 ID:???0
コミック購入特典の携帯待ち受け捕ってみた。
なんか特殊なファイルらしく、著作権保護指定がかかっていて保存したが
落とした携帯でしか見ることが出来ないみたい。
(転送したりPCで見ることが出来無いみたい。)
あと3ヶ月くらいしないと携帯新しく出来ないんだけど、ひょっとしてデータ
移行出来ないのかな?
131花と名無しさん:2009/02/20(金) 07:11:04 ID:???O
どうしても2種類しか出てこないぞー
132花と名無しさん:2009/02/20(金) 14:38:54 ID:???0
渡も1種類しか出てこない。
年齢やアンケート項目かえても同じ。
なので、実力行使した。
133花と名無しさん:2009/02/20(金) 16:42:21 ID:???O
URLコピペして数字変えたら他の見れた
134花と名無しさん:2009/02/20(金) 20:11:13 ID:???O
おおおd見れた〜
135花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:32:40 ID:???0
>>133
そういう事はチラシの裏に書いて桶。
カス

今後こういう企画で捕獲ハードルが上がるだろ。
氏んでわびろ。
136花と名無しさん:2009/02/22(日) 00:42:39 ID:???0
ぽそは未来のりぼんを担う宝石だお^^
がんばってほしいお!!
137花と名無しさん:2009/02/22(日) 03:40:19 ID:???0

がつくとイヤミに見えるw
138花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:43:32 ID:???0
「未来のりぼんを担う」てとこでもうイヤミなんじゃないかw
139イヤミ:2009/02/23(月) 18:47:56 ID:???0
シェーッ!
140花と名無しさん:2009/02/26(木) 15:35:01 ID:???0
未来がない雑誌の看板は大変だ
りぼんがなくなっても画力とか人目をひきつける絵だから他誌に移籍できるだろう

来年が創刊55周年だというのに何一つ出し物を出せない辺りでもう終わってる
本誌の迷走具合といい有終の美という言葉もあるのだから何か出せよと
141花と名無しさん:2009/02/26(木) 16:02:18 ID:???0
>>140が誤爆なのか、何かを勘違いしているのか、単に空気が読めないのか
誰か教えてくれ。
142花と名無しさん:2009/02/27(金) 16:45:35 ID:???0
スルースルー。
143花と名無しさん:2009/02/28(土) 05:45:39 ID:SF7TlBFJ0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒ノ   来年の今頃あればいいが・・ りぼん・・・
.  ヽ       }       
   ヽ     ノ        \  
   /    く  \        \
   |     \   \  ○~    .\
    |    |ヽ、二⌒)、          \


144花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:50:50 ID:???0
ま、あるんじゃね?
小学生まんが大賞の作品を募集しているけれど、「第1回」になっているし。
145花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:05:18 ID:???0
ここで、もうすぐ新しい期間の発行部数出るから、その部数によって勢いが
解るな。
ま、幼女向少女漫画3誌の中ではぶっちぎりで返本率高いらしいが。
(↓は、あくまで発行部数。)
ttp://www.j-magazine.or.jp/

で、140って境の漫画の質が高いから、他誌でもOKって言いたいの?
確かに絵は好感持てるタイプの絵だけれど...
146花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:23:01 ID:???0
>返本率高いらしいが

ソース出して欲しいよな。
147花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:09:16 ID:???0
ソースは、本屋からの情報。
その本屋だけという場合もあるが、他の本屋でも今の時期でもりぼんは山積み
なのでどの本屋でも同じ傾向だろう。

あと文教堂の実売数ランキング見ても解るが、発行部数はりぼんとなかよしは
発行部数は良い勝負(なかよしの方が、ほんの少し上)なのに、実売数は
「なかよし:りぼん=3:2」くらいになっている。

集英社って、SEVENTEENも月2冊発行から月1冊発行にした上雑誌の傾向も
だいぶ変わったし、少女,幼少向けはあまり力を入れていないのかと思って
しまう。

ちなみに4月号は、ほのぼの展開でMOMO良い感じだった。
148147:2009/03/01(日) 00:10:50 ID:???0

「発行部数は」が2箇所出てきてスマソ。
どちらか削って読んでいただけると解るかな?
149花と名無しさん:2009/03/01(日) 09:26:53 ID:???0
りぼんは仕入れが少ないせいか、山積みされている印象が薄いのだが・・・。
少なく仕入れて売り切る店の方が多いんじゃないのか、まあ本屋よりもスー
パーとかをよく見るのだが。
150花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:33:37 ID:???O
4月号の扉絵異常に綺麗だお(^ω^)
でも全くと言っていいほど幼女に見えないお(^ω^;)
151花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:37:14 ID:???0
>>147
7月〜9月で部数微増してるなかよしが返本率低いのは推測出来るけど
実際本屋でもなかよしは売れ残り少ないし
最近はりぼんだけ大量に売れ残ってるのは見たことないな
入荷数が違うだろうけど、ちゃおも同じくらい売れ残ってる本屋が多い
152花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:19:25 ID:???O
小学生まんが大賞…ぽその本音が聞いてみたい
153花と名無しさん:2009/03/02(月) 15:59:45 ID:???0
今日ドラッグストア見たが、なかよしとちゃおが山のようにあるのに、
りぼんは見当たらない。
154花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:52:14 ID:???0
>>152
ガキは黙って漫画読んでろ的な
155花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:13:21 ID:???O
小学生が漫画描くとかお前らプロ舐めんな死ねくそども^ω^

くらいは思ってて欲しい
156花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:18:21 ID:???0
新人に対して、どうせ連載しても恥かくだけとか言っちゃう人だから
その位余裕だろう
157花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:22:40 ID:???0
ぽその絵をデッサン崩れが酷いっていうガキがいたんですよ〜

なぁ〜にぃ?やっちまったな!

ガキは黙って!デスノられてろ!
158花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:30:43 ID:???0
ものわかりがいい?どこが?ギュッ
が、いきなり違う漫画になったのかと思うくらい別物になってる…
どっかからパクってきたのかな
159花と名無しさん:2009/03/04(水) 18:54:48 ID:???0
上は誤爆か

前に中学生がデビューしたものはいいけど直ぐ消えたよな
小学生なら尚更消えるに決まっているジャン
合作で小学生じゃない人が書いている場合(姉妹とか友人)の場合はどうするんだ
対象は中学生も対象でよかったんじゃ…
160花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:24:48 ID:???O
>>158
別物って?どゆこと?
161花と名無しさん:2009/03/05(木) 09:37:07 ID:???0
>>159
「選ばれた作品が特別に雑誌に載っちゃうよ!漫画家気分!」
てな企画モノではないの? 
デビューとかではなくて。
162花と名無しさん:2009/03/05(木) 16:37:45 ID:???0
>小学生なら尚更消えるに決まっているジャン

断言は出来ないが、何よりスレ違いじゃないのか?。
163花と名無しさん:2009/03/06(金) 05:39:31 ID:???0
532 名前:[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 18:36:35
確かにカラー印刷の再現率は自分の思った通りにならない事もある
でもウチの雑誌の印刷屋は色調整かなり頑張って再現しようとしてくれてるみたいだ
結局、根本的な原因って
自分の腕の技術や印刷された場合を見越せないんだよね…orz
例のブログの人はこう言っちゃなんだがアイタタもうちょい冷静になればいいのにと思った
担当やアシも絡みづらいだろうな…

533 名前:[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 18:44:14
ブログの人はあの機械の色に文句言ってたみたいだけど
元が暗い色なのにいくらなんでも印刷屋に求め過ぎだと思う。
デジタルは印刷屋だけの問題じゃなくて自分のモニターにもよることは
一般常識なのに・・・
小中学生読者に対して痛すぎる・・・

534 名前:[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 20:37:07
そこまでこだわるならいっそDICKのカラーチャートでも貼って出せって思ってしまうw
まぁ…正しい色って実は無いんだよね。データ入校なら特に難しいよ。
最後は職人さんの感覚頼りだったりするしw

535 名前:[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 22:47:53
モニターでみる色と色合い調節するソフトがあるよね?
これ常識なのね…w
(省略)

537 名前:[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 02:20:53
ブログで愚痴る作家って・・
けっこうな担当話やらヤル気でねーとか、よく公開できるなあと思う
本人はあけすけな辛口自分イイでしょ!と思っているのか
ちょっと考えなしの馬鹿じゃないかと
作家本人と会うと大抵そういう人って人格に問題ありなんだよな
164花と名無しさん:2009/03/06(金) 05:40:38 ID:???0
538 名前:[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 02:38:32
>>533
パソ塗り初心者だから色々わからないんだよ。
(省略)

539 名前:名[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 04:46:19
ガッカリする気持ちは分かる
でもそれはブログに書かないで編集や印刷所に直接言えばいいのでは。
ブログ読む読者に愚痴聞かせて嫌な気持ちにさせるのは筋違いだよね
あまりにも我が出すぎてて、叩かれるのも納得
(省略)

540 名前:[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 17:12:07
ただこの人裏ブログで有名になったよね
裏を晒されてからの躍進力はすげぇ
そんな作戦でブログしてたのかって思うわ
165花と名無しさん:2009/03/06(金) 16:36:55 ID:???0
今月の展開は何気に評判がいいな。
166花と名無しさん:2009/03/06(金) 16:51:57 ID:???O
この前コミックス派って言った者ですが、
槙の表紙につられて(笑)本誌買いました

ぽそどうしたの?
すっごいおもしろいんだけどーーー
やればできるじゃんー
167花と名無しさん:2009/03/06(金) 19:13:32 ID:???O
永スト以来読んでないけどMOMO評判いいみたいだから買ってみようか悩み中
168花と名無しさん:2009/03/07(土) 16:43:42 ID:???0
買っちゃえ、普通の本の間に挟んで、・・・これ下さい・・・って言えば大丈夫だから。

みんな通る道だよ(ヲイ)。
169花と名無しさん:2009/03/12(木) 21:09:57 ID:???O
>>167
自分なんかナインパズル以来だ
ほぼ表紙と絵買いだけど、描きたいもの描けてる感じするよ
カラーや作風がようやく活かせてるというか
個人的に夢が応援出来るイヤミのないヒロインなのは大きい
キャラ達かわいいし、いいと思うよ。おすすめする
170花と名無しさん:2009/03/12(木) 22:31:46 ID:???0
CG使い出してから、正面顔の目の反転を覚えたみたいだけど
ただでさえ歪んでる正面顔に反転目なんか使ったら
余計歪みが目立つだけだお、まゆぽそ

髪や服で隠してるけど全然誤魔化しきれてないお
171花と名無しさん:2009/03/16(月) 15:17:37 ID:???0
そういえばMOMOって1話で何かチャームとブレスレット貰ってたが、
何か他誌の昔やってた「チャームエンジェル」?に似てるな。
まあ1話しか読んだことないから今どうなってるか知らんがな。
172花と名無しさん:2009/03/16(月) 17:47:12 ID:???0
チャームとブレスだけで玩具展開が上手くいかなくてアニメ化が潰えた作品
と比べられてもなあ。
173花と名無しさん:2009/03/18(水) 13:59:02 ID:???0
チャームエンジェルはちゃおのもりちかこが連載してたギャグメインの
カードゲームタイアップ漫画ね

やっぱりこっちも厳しい親戚の家に預けられた主人公が天使に会うという展開
あっちはチャームをつけることによってバトル要素があったな
174花と名無しさん:2009/03/19(木) 16:29:13 ID:Tibc+fFy0
まあ、チャームエンジェルって惜しかったで賞だよな、それなりに期待してた。
でも、終わった作品だし、スレ違いだし。
175花と名無しさん:2009/03/19(木) 17:01:50 ID:???O
みんなちゃおとか読んでるんか。すげえ。詳しいね。
176174:2009/03/20(金) 10:32:35 ID:???0
>>175
いや、ブックオフで立ち読みしてみただけ、ちゃおは一回しか買った事がない。
ついでにスレチだ。
177花と名無しさん:2009/03/20(金) 22:21:41 ID:z6CV/YSc0
ザ・クイズショウ
THE QUIZ SHOW
4月18日(土)スタート
毎週土曜日夜9時放送

■キャスト
櫻井翔    名物MC・神山悟
横山裕    幼なじみでディレクターの本間俊雄
松浦亜弥  新人AD
真矢みき  シングルマザーのプロデューサー

■スタッフ
【脚本】 及川拓郎
【プロデューサー】 池田健司 森谷雄(アットムービー)
【演出】 南雲聖一 佐久間紀佳

■公式サイト
http://www.ntv.co.jp/quizshow/

【日テレ土9】THE QUIZ SHOW 第1問目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1237019726/l50
178花と名無しさん:2009/03/21(土) 15:23:16 ID:???0
それはそうとあのアパートでコタツ使ったらブレーカー落ちないか?
179花と名無しさん:2009/03/21(土) 16:09:12 ID:???0
コタツ以外に暖房なさそうだから大丈夫じゃね?。

コンロはカセットコンロだったかなあ・・・。
180花と名無しさん:2009/03/24(火) 22:09:06 ID:???0
ぽそ、話はメリークリスマスでもいいから、せめて表紙は季節合わせようよ…。
181花と名無しさん:2009/03/24(火) 23:20:11 ID:???0
ブログのは扉絵じゃ?
182180:2009/03/25(水) 09:54:03 ID:???0
ごめん今気づいたorz
183花と名無しさん:2009/03/30(月) 15:31:39 ID:???O
低年齢向け少女漫画だとおもちゃスポンサーつかないと
アニメ化は難しいのかな
設定変更されてアニメならありそうだけど、ぽそは憤慨しそう
あとイラスト集出してくれないかな
MOMOのカラーはすごく好みだ
184花と名無しさん:2009/03/30(月) 20:58:40 ID:???O
>>183
いやそれはありがちなことだから承知すると思うが。
ぽそもオタクの端くれだし。
それで憤慨するならアニメ化断るんじゃね?
185花と名無しさん:2009/03/31(火) 20:25:22 ID:???0
そういえば例のコミック巻末クイズの締め切り今日だっけ?

締め切りが、消印なのか必着なのかは解らないが、りぼんって原稿の締切が
12日だったはずだから、原稿受け取りの時に担当がFL&応募葉書持って
いき、そこからアシが集計すると考えるのが妥当なので、リアルな読者なら
締め切り過ぎても、集英社内の仕訳を考えても10日くらい迄に間に合えば
おKになりそうな気がするが。
アシ集計ガンバレー^^
186花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:03:05 ID:???0
登場人物も少ないしアニメに不向きな気がする
深夜で15分×2でゆっくり見るにはちょうどいいとおもうけど
187花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:50:39 ID:???0
ぽそはニコニコ見るのかお?
今月のモモちゃん髪がテトみたいで可愛いお
188花と名無しさん:2009/04/03(金) 21:25:42 ID:???P
書店で単行本のインパクトに負けて買いました
ナビルナと迷ったけどMOMOにして正解
先月号からりぼんも買い始めた

他の作品でオススメの単行本はありますか?
189花と名無しさん:2009/04/03(金) 21:39:21 ID:???0
本誌じゃ不評だったみたいだけど
ピーターパンシンドロームが結構面白かったよ
トーンバリバリ貼ってて画面は重いけど・・・

190花と名無しさん:2009/04/03(金) 21:46:58 ID:???P
>>189
ありがとうございます。Amazonで買うわ〜
191花と名無しさん:2009/04/04(土) 10:48:34 ID:???0
>>187
なるほど
192花と名無しさん:2009/04/04(土) 11:57:54 ID:???0
パンドロは地味に好きな人が多いよ。
打ち切らなきゃよかったのに。
193花と名無しさん:2009/04/04(土) 12:29:13 ID:???0
りぼんスレでも評判悪くなかったよね
なんで本誌じゃウケなかったんだろ?主人公が地味すぎたのかな
194花と名無しさん:2009/04/05(日) 10:51:30 ID:???0
>パンドロ
リア受けに多少問題あったか、もとおもう。
琥珀が子供っぽすぎたのかも。
MOMOは可愛さ担当の幼児とドラマ担当の少女に分けたからな。
195花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:08:17 ID:???O
自分まゆぽそがあまり好きじゃなかったけどMOMOで頑張ってんの見て好感持ったよ( ^ω^)
カラーすごい綺麗だし、画集出してほしいなぁ
196花と名無しさん:2009/04/06(月) 19:08:31 ID:???O
モモかわいすぎ
コミクス何回も読み返した
ロリコンの気持ちが分かる一冊
197花と名無しさん:2009/04/07(火) 11:38:37 ID:???0
あんまし分かりたくないけど
今月良かったから買ってみよかなとおも
初版残ってるかな〜
198花と名無しさん:2009/04/07(火) 21:37:23 ID:???O
ロキヘボを勧めます。
199花と名無しさん:2009/04/08(水) 09:39:54 ID:???0
197でつ。初版あった!
ロキヘボは新連載当時にりぼん買うのやめて、最終回の8月号から復活したら
紗和とかの顔が伸びてて(大人っぽくなってて)びっくりした
長期連載してたらキャラが縮むのがフツーなのに
200かなこ:2009/04/09(木) 14:06:57 ID:jiDF2Rvc0
これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★


絶対ねぇ★
だって幸せ者に
なりたい。。。。でしょ。。。。??

201花と名無しさん:2009/04/09(木) 16:45:39 ID:???O
ロリコンですがモモ可愛くないっす
ゆずゆたんは可愛かったのにな〜
202花と名無しさん:2009/04/09(木) 19:49:34 ID:???0
「ゆずゆ」は槙(愛してるぜベイベ★★)な。
203花と名無しさん:2009/04/09(木) 21:55:45 ID:???0
ロリコンですが、モモより琥珀の方が好きだった。

でも、MOMO自体は面白い。
204花と名無しさん:2009/04/09(木) 23:43:58 ID:???0
まぁ外見が幼女ってだけで本当は子供じゃないしな
205花と名無しさん:2009/04/10(金) 11:53:56 ID:???0
モモが他の星でどんな姿だったのか気になる
206花と名無しさん:2009/04/10(金) 15:10:39 ID:???0
某レッドドワーフ号を思い出すよ。他の星の話想像すると。
あれはかなりのコメディーだったけど。
207花と名無しさん:2009/04/10(金) 15:35:41 ID:???O
ロリコンですがって書いたものですが、MOMO自体は面白いっす。

でもモモより、夢ちゃんが可愛い。
208花と名無しさん:2009/04/10(金) 15:58:52 ID:???0
叶歌がかわいいです
紺君(ラブベリッシュ)以来のヒット
209花と名無しさん:2009/04/10(金) 17:13:50 ID:???0
レッドドワーフ組他にいるか?。
SFとして秀逸だけど、下ネタが多いよ。

レッドドワーフ号に、僕を連れた少女が来たらどうなるんだろう。
リスター「もう出てってくれない?」
沙成「地球へ向かっているなら同乗させてください」
ナナギ「しかしここの飯は不味いなあ」
リスター「だったら食うな!」
モモ「面白い玩具だな」
クライテン「私になにをするんですか〜」
210花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:38:28 ID:???0
リマーが最初暴言を吐くけど大魔王と知って取り入るわけですね、わかります。
でもアメーバ系の星に寄っちゃって、モモたちのアメーバへの変化を見て
「冗談じゃない、ゴキブリ並みのリスターの方がまだましだ」と態度を変えると。
秀逸なオチが思いつかないのがもどかしい。
211花と名無しさん:2009/04/12(日) 04:46:31 ID:???0
ロリコンでDwarferですがスレを間違ったかと思ったぜ
212花と名無しさん:2009/04/12(日) 11:15:07 ID:???0
>Dwarfer
そんな呼び名があったんだなあ。
ドワーフ号の世界だと、タイムトラベルも平行宇宙も頻繁に出てくるから、
モモ一行はそちらに放逐すればいいとして・・・。

追い払った後、モモの力を借りたくなるような事態になって
リマー「だから、言っただろ、大魔王様を追い出したのは誰だ!」
リスター「何言ってるんだ、20世紀の地球へ追い払ったのはお前だろ?」
リマー「知らん、覚えてない!」
とかなりそうなのがドワーフ号だよな。
213花と名無しさん:2009/04/12(日) 12:47:25 ID:???0
300万年後だからとっくにMOMOの話が終わったあとに出会うんじゃね?
まあ時間の概念はどうでもいっか。

>>212
ワロスww
214花と名無しさん:2009/04/16(木) 17:34:57 ID:???0
夢色パティシエールがおはスタに出てた、おはスタといえば山ちゃん。
ドワーフ号のキャットだ。

MOMOのメディア展開でおはスタにモモがぽんきちと出る事があるなら、
是非ともドワーフ号のパロディで迎えて欲しい。
215花と名無しさん:2009/04/17(金) 04:18:24 ID:???O
ぽその元アシさんがニコニコからはじまってCDデビューしてる件

ぽそが曲作ってニコ動にうpする時は
「まゆP」かなwとひとりワロタw
216花と名無しさん:2009/04/17(金) 08:17:41 ID:TLL98m25O
ちょwまゆぽそwこんなとこにw
朝からこんなとこで書き込みしちゃだめでしょw
クラウド×エアリスでカプばな〜73
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1229354501/

634: 2009/04/17 07:24:11 KnmfAYmYO [sage]
クラティ派とティファに敢えて言う

可 哀 想 に
217花と名無しさん:2009/04/17(金) 20:00:33 ID:???0
かわいそうにって言われた末次さん、見事復活して賞まで取ったね…
218花と名無しさん:2009/04/18(土) 19:29:37 ID:???0
まゆぽそスレ久しぶりだお
最新作の表紙に雛苺がいると思ったお
やっぱりブログで印刷に文句つけてたお

まゆぽそはいつまでも性悪でいてください
219花と名無しさん:2009/04/19(日) 11:14:11 ID:???0
ジャンク乙
220花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:04:55 ID:1i/HCr3i0
まゆぽその書く作品は
話がありきたりだお!
しかもモモちゃんわがままだしねww
221花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:33:28 ID:LqgVXwQQ0
222花と名無しさん:2009/04/22(水) 09:44:45 ID:???0
早く二巻でねえかなあ。
223花と名無しさん:2009/04/23(木) 21:57:28 ID:iDvssbS60
だな。懸賞、トップが19点だってよ。
オレはたぶんハガキだろうけどな。
誰かCD、GETした人いたらニコ動にでも
うpしてくれ。 おれは全力で見に行くぞ。
よろしくたのむな。
224花と名無しさん:2009/04/24(金) 01:25:07 ID:???0
>>223
最高点が19点なのは良いとして、ここの住人の知識考えたら18点も4人
しか居ないっておかしくない?
数を数える問題以外って調べれば何とか解るじゃん。
ま、ベルトの色が赤色なのか朱色なのか答えに困る問題とか、微妙なのも
あったが...
俗に言う「本来の読者」以外は送っても無視されたのかな???
(結局、Pointとか書いてあったが、正解か誤答のみの判断にしたのね。
 数を数えるのは、正しい数からの差分減点方式かと思っていたのに。)
225花と名無しさん:2009/04/24(金) 01:46:54 ID:???0
>>224
必要な個人情報は住所と名前だけだったし
本来の読者なのかなんて判断しようがないよ
城戸が苦手な映画と、椿が好きな物と、犬の数の難易度高かったんだと思う
226花と名無しさん:2009/04/24(金) 16:42:22 ID:???0
ここの住人全てが懸賞に手を出しているわけじゃないしな。
227花と名無しさん:2009/04/24(金) 18:55:30 ID:g8xD/s2X0
>>224
ごもっともだよな。
もっとマシな問題作ってほしかったよ。
228花と名無しさん:2009/04/26(日) 17:21:05 ID:aw/ltJXE0
おいおい!まゆぽそのBLOG見てみろよ・・・
ロキヘブクイズのこととか、追記の
場所に新たに9名がCDをGETできちゃうみたいだぜ。
ごうけい44名がCDを・・・最初のほうに
送ったやつかわいそうだな。 締め切り守れんやつが
いけないんだから見逃せば良いのにww
229花と名無しさん:2009/05/02(土) 16:34:58 ID:???0
叶歌いつまではぶられるんだろう。
あいつがいないと面白くないよ。
230花と名無しさん:2009/05/05(火) 22:47:39 ID:???0
メインキャラ少ないしそのうち出てくるんじゃないの…って思うんだが
231花と名無しさん:2009/05/05(火) 23:23:10 ID:???O
MOMOもコミック表紙一貫してモモなんだな
ロキへが一貫して紗和だったからちょっと変えてほしかったかも。でもMOMOはタイトルがモモだからなぁ
232花と名無しさん:2009/05/06(水) 22:37:55 ID:???0
>>225
ようやく書き込み規制が解除されたから、カキコ。
クイズが難しいとか書いてあったが、過去のロッキン☆タイムス見ればそう
難しくないと思うが。
ちなみに「城戸が苦手な映画と、椿が好きな物」この回答元は2006年3月号
本誌な。本誌でしか解らないのは、以下で確認してみれば解るかと。

http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9165.lzh.html
ここから、xs9165.lzh のリンクでDLしてみたら?
あと、ネットドラマ2回目配信日:ぽそ日記の2008/01/07の記事から解る。

犬より、嵐山保多男のほうがえぐいだろ!
21話22ページ、晶の勉強机の本棚にある水彩画本なんて、まず気づかな
いだろ!
あとケーキの本も、2冊中1冊は名前途中で切れているのでカウントして良
いのか微妙だし、「関連」という言葉を拡大解釈したら、紗和の描いたケー
キの下絵や作ったケーキも入れるのか微妙だぞ。
233花と名無しさん:2009/05/06(水) 22:55:49 ID:???0
おっと、直リンしちまったヨ!
久しぶりのカキコだったのでやっちまったゼ
234花と名無しさん:2009/05/07(木) 00:06:47 ID:???0
>>232
本誌でしか分からないから難しいんだよ
コミック派と、本誌買っていてもすでに捨てちゃってる人も多いだろうし
つーか、嵐山保多男関連って杉下の台本以外にもあったの?
自分ギリギリCD駄目そうだわ。お礼の葉書くれるらしいから、まあいいけど
235232:2009/05/07(木) 00:34:01 ID:???0
18話の台本と、前書いた以外の嵐山保多男、解る範囲で
・4巻の番外編「Home sweet home」5ページ,微生物本
・5巻の番外編4ページ,数Tの本
はガチな。
お菓子本はどう数えるのか疑問だが。
あと前に書いた21話の水彩画本な。
236花と名無しさん:2009/05/07(木) 00:46:02 ID:???0
コミックスで確認したけど、水彩画本は21話じゃなくて22話だよね?
文字潰れててコミックスじゃ確認出来るレベルじゃないから
たぶんカウントされてないんじゃないかなあ
237花と名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:47 ID:???0
スマソ、22話(6巻)だった。
私はコミックで見て気づいてあわててカウントしたけれど、解らないか...
(微生物本発見してから、棚とか本がある場面はかなり重点的に見たからね〜。)
238花と名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:02 ID:???0
ま、来週になればわかるから良いよ。
コミクスに解説載るでしょ。
私もだんだん自信無くなって来た。
239花と名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:50 ID:???0
>>238
来週じゃなく来月だよ

ブログの様子だと、17点取れてればCD確実、もしかしたら16点もって所かな?
自分は良くて17点だけど、犬とか自信ないから無理そうだ
240花と名無しさん:2009/05/08(金) 06:26:32 ID:???O
最新記事のアナログとCGの良さ〜云々が、ナチのアナログ宣言に対する当てつけっぽいと感じたんだけどさすがに穿ちすぎかな
241花と名無しさん:2009/05/08(金) 07:53:27 ID:???O
そうは思わなかった…
色々こだわり持ってたり絵に真摯なとことか好きだな
まぁ全然知らないから説明はちんぷんかんぷんだったW
懸賞お礼ハガキがくるなら0点でも送っときゃよかった。CDなんかいらんと思ってしまった
242花と名無しさん:2009/05/08(金) 08:07:06 ID:???0
ティファヲタ死ね
243花と名無しさん:2009/05/08(金) 08:12:58 ID:???P
今月の表紙が遠山えまの漫画にソックリなんだが
塗り方も前から似てると感じてて、もしかして交流あんのかしら?誰か知りません?
244花と名無しさん:2009/05/08(金) 20:30:47 ID:???O
自分も
特に夢が遠山さんっぽいなと思った
245花と名無しさん:2009/05/08(金) 21:08:22 ID:???0
ぽそはプライド高いくせに昔から絵も話も他人の影響受けまくりな
個性のないパッチワーク作家
246花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:13:22 ID:???P
>>244
仲間がいた
多分同じように思ってる人ほかにもいそうね

>>245
自分は、そんなふうに悪くとったわけじゃない
単に二人が交流あるんじゃないかなぁと興味ひかれただけよ〜

247花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:42:48 ID:???O
>>245
同意
248花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:49:00 ID:???0
似てる→交流があるって発想がよくわからん
じゃあワンピースとRAVEや幽白と烈火の炎の作者もお友達って事になるが
249花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:17:04 ID:???O
ぽそと春なな交流あるけどCGの塗りの系統は違うよね
250花と名無しさん:2009/05/09(土) 07:34:04 ID:???P
>>248
そりゃそうだw
CGに関してのみ師弟関係なのかとか勝手に想像してた
自分がアホすぎで恥ずかしいw忘れてくれ
251花と名無しさん:2009/05/09(土) 16:17:25 ID:???0
遠山の漫画読んでるけど、よくありそうな構図だったから
似てるとは思わなかったな
遠山も他人に影響受けちゃうタイプだね
252花と名無しさん:2009/05/09(土) 17:47:56 ID:???0
色塗りはいいけど顔面のパーツ配置どうにかしろお(^ω^)
顔面ぐちゃぐちゃw
253花と名無しさん:2009/05/09(土) 18:32:51 ID:???0
Wikipediaの説明見たら、いつのまにか裏ブログ関連の記載が消えていた。
2/15に消されたらしいが、1/6にその前段の切り取りがされ、ついにあぼーん。
周到に根回しされていたゼ!
254花と名無しさん:2009/05/10(日) 02:31:59 ID:???O
誰かWikiに裏ブログの事入れてくれ
255花と名無しさん:2009/05/10(日) 08:04:47 ID:???0
ええーw 裏ブログでこの作家のこと知ったのに!
消すなよなぁ あまりに恥ずかしいからって。
256花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:46:02 ID:???0
2月のことを今更騒ぐやつってバカなの?

漫画家の不祥事・問題発言集みたいなものつくったら絶対荒れるな
257花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:39:35 ID:???0
Wikipediaなんて知らない作家を調べる時に見るくらいで
既に知ってる作家の記事なんてそんな頻繁に見たりしないだろ
258花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:45:54 ID:???0
>>256
ほんとだよ。
2月のこと、ってこと自体知らねえってのw

一回見た後、何度も見直すってどんだけ粘着なのかと
259花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:01:03 ID:???0
やっぱぽそは卑怯者だなw
260花と名無しさん:2009/05/10(日) 22:03:47 ID:???0
久しぶりに見て、記載が無かったから「履歴」タグから調べただけですが。
257のとおり普段は、ぽその事なんて見ないよ。
今回見たのは、読みきり関連で知りたかったことがあったからで、たまたま。

>>256>>258 のほうが人を見下す粘着厨に見えるけれど。
261花と名無しさん:2009/05/10(日) 23:29:57 ID:???O
どうでもいいよそんなことは
262花と名無しさん:2009/05/11(月) 00:32:17 ID:???O
関係者が援護してるんだよ
でも作者の名前ググればすぐ裏ブログの事でてくるからねw
バカスw
263花と名無しさん:2009/05/11(月) 23:55:42 ID:???0
そう考えると槙は休載することによって
話題を打ち切りや単行本での問題発言からそらすことに成功したってことか

モノは考えよう
264花と名無しさん:2009/05/12(火) 00:17:29 ID:???0
信者とは考えないのかよw

本当に人気がないなら単行本も売れないし自然と打ち切りにしているだろ
まさか騒動で名前が売れた〜とか言いたい?
265花と名無しさん:2009/05/12(火) 13:01:28 ID:???0
ぽそってアニメ化に向かない作家だと思う(漫画の雰囲気とか絵柄とか)
普通に考えたら(っつーかぽそ好きだからかも知れんが)今一番面白いのってMOMOだよ。
人気もあると思う。ぽそも本気だと思うし、力の入れようも半端ないと思う。
でも作者の限界を感じるというか余裕が無いというか、「持てる力のギリギリがこれでずーー」って感じがする・・・
266花と名無しさん:2009/05/12(火) 16:38:32 ID:???0
>>265
自分もMOMOおもしろいと思う。絵柄もCGも雰囲気あっていいw
でも看板になるほどではないのかな・・・
267花と名無しさん:2009/05/12(火) 17:40:47 ID:???O
最近みんなマジレスばっかりで悲しいお…(^^ω)ω
268花と名無しさん:2009/05/12(火) 19:12:41 ID:???0
平和でいいじゃないか。

ウィキの記述で陰謀だなんだと糞みたいな事でわめく莫迦も消えたし。
>>254は勘違いしているようだが、あの事典のソースとして基本的に認め
られるのは商業出版物だ。
そんなに載せたければ、自費出版でない書籍に裏ブログ事件でも載せな。
269花と名無しさん:2009/05/12(火) 19:30:50 ID:???0
それじゃあ芸能人の記事とかはどうなるの?
テレビやブログがソースの話なんてたくさん載ってるじゃん
270花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:56:49 ID:???O
>>267
ワイも悲しいお(´;ω;`)
気ままにやっていきたいお!
271花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:23:40 ID:???0
テレビは発言者がはっきりしていればOKなんだろ

ネットの場合は発信者を特定することからスタートしなきゃいけないんだよ
272花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:27:15 ID:???0
つまり271は「あの裏ブログはぽそがかいたんじゃない」っていう根本から
今更否定するのか
273花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:32:29 ID:???0
>あの事典のソースとして基本的に認められるのは商業出版物だ。

Wikipedia見てもその注意書き見つからないんだけどどこに書いてる?
274花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:35:03 ID:???0
裏ブログネタが一番有名なくせに、それ削除はおかしいよね
あれ編集できないの?もっかい書いといてほしい。

むしろあの裏ブログ読んでもらった方がおいしいw
275花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:57:11 ID:???0
本人だか信者だか知らないけど馬鹿だな。
せっかくアンチもいい加減裏ブログの事なんて飽きて
ネタにする人も少なくなってきてたのに
今更姑息な隠匿行為するから蒸し返されて
またネタにされる事になるんだよ

>>268
へーじゃあなんで2月までは普通に載ってたの?
それ知ってたんなら早く消してあげたら良かったのにw
276花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:38:51 ID:???0
名誉毀損とかになるようなことや犯罪の告白があったわけではないので
ただの愚痴じゃ相手にも去れないだろ

それはそうとりぼんの作家ってblogはやってても公式サイト持っている人は少ないよね
なかよしは菊田みちよがファンサービスだの自分の趣味から講じた企画○○祭とか
やっているけど…
絵の展示もして欲しいから公式サイトと欲しいと
277花と名無しさん:2009/05/13(水) 04:42:45 ID:???O
>>276
ナチをけなしてたよね
だがいつまでも追い越せてないよ^^

Wikiにもっかい裏ブログのこと載せるべき
278花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:30:47 ID:???O
でもナチに関しては同意せざるをえなかった
昔は良かったのにどうしてこんなになっちゃったのってやつ
桜姫は良いんだけど当時やってたのシンクロだったから

言ってることは分かる部分も多いけど裏とはいえバレバレのブログで書いたのがあさはか
279花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:38:09 ID:???0
裏ブログは馬鹿な行為だったけど
ロキヘブに賭ける意気込みは凄いと思ったな
280花と名無しさん:2009/05/13(水) 17:09:16 ID:???0
多分アシさんに読ませてたぽくない?あのブログ・・
何か、「この日には決まると思うんで連絡します」とか、アシさんへの連絡みたいなの
載ってたし。だから漫画のことやら作家のことやらサイン会のことなんかを
あけすけに書いてたのかなーと。
281花と名無しさん:2009/05/14(木) 00:43:28 ID:???0
うぃきの裏ブログに関する記載を関係ありそうなところ調べてみた...
−−−−−−−−
*2009/2/15
削除
−−−−−−−−
*2009/2/15までの記載("目蒲東急之介"氏修正により↑へ)
ネット上での発言が問題となり、物議をかもした事がある。
−−−−−−−−
*2008/1/6までの記載("凪咲"氏修正により↑へ)
ネット上での発言が問題となり、物議をかもした事がある。<!-- いわゆ
る「裏ブログ事件」だが、くわしくは「酒井まゆ 裏ブログ」で各自検索
エンジン等で検索のこと -->
−−−−−−−−
*2007/3/18までの記載("タチバナズーミン"氏修正により↑へ)
ネット上で本音をぶちまけたところ、暴言とみなされ、大問題になった事
がある。<!-- いわゆる「裏ブログ事件」だが、くわしくは「酒井まゆ 裏
ブログ」で各自ググること -->この件以降、ネット上では、彼女を蛇蝎の
ごとく嫌うアンチが増加してしまった。
−−−−−−−−
*2007/1/23 時点の記載
本人による一般、読者へ向けた[[ブログ]]の他、本人の身内や、ごく親し
い友人知人だけに向けた、もう一つのブログ、いわゆる「裏ブログ」を開
設していたが、そこでの発言が物議をかもした事があった。他のりぼん作
家への批判、自身の描いた連載作品のカラー扉の印刷の悪さについての文
句、某大型掲示板(2ちゃんねるのことと思われる)に対しての罵倒や愚
痴、サイン会で顔を出すと容姿についてインターネット上で何かしら言及
されることについて「顔に自信があればこんな仕事についてねーよ」、
「仕事なんだよ仕事。円滑に人間関係進めるのも含めて。ガキは黙って
ろ。」、「某大型掲示板はデスノートみたいにレスした奴が全員死ねばい
いのに」等の発言や汚い言葉遣いなどを網羅した裏ブログを晒された。
尚、この裏ブログは2ちゃんねるへの書き込みがきっかけで発覚し、その
わずか1時間に閉鎖された。
282花と名無しさん:2009/05/14(木) 00:44:30 ID:???0
一番下のが事実だろうけれど、運営のさじ加減でだいぶ減らされたようだ。
ちなみに「<!--  -->」の間は非表示のコメント扱いらしい。
283268:2009/05/15(金) 18:45:38 ID:???0
>>273>>275
別に消す意図は無かったからな、でも誰かが消しただろう。
そこそこ事実に関することが記述されている分には個人的には文句は言わんが
さりとて、運営上問題がある記述なのも事実だから復活させる義理もない。
やりたきゃ自分でやれ、そして削除されてしまえ。

百科事典を編纂する際、良い記事を執筆するためには、広く信頼されている
発行元からすでに公開されている事実、表明、学説、見解、主張、意見、お
よび議論についてのみ言及すべきです。このことをよく理解することは、良
い記事を執筆するために最も大切な秘訣の一つです。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7#.E6.83.85.E5.A0.B1.E6.BA.90.2F.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.82.B9

膨大だから、根拠不明の記事も手付かずで残されているだけ。
昔、記憶に頼って色んな記述を書いて、要出典になって、原典探すのに骨を
折った、バカだな俺。
284268:2009/05/15(金) 18:49:10 ID:???0
ふと思ったが、ここでまた書いて欲しいとか言ってる連中って、実際に
手をつけるでもないわけで、きかんしゃトーマスの後ろで文句言ってる
貨車みたいな連中だな。
顔もあの貨車みたいな顔なんじゃないのか?。

ちなみにナチの項もそういう事情で変な記述はある時期に一掃された。
変すぎる記述は、流石にナチにしても、誰の項にしても掃除せざるを得ないが。
285花と名無しさん:2009/05/15(金) 19:28:21 ID:???0
>>284
みなさん、リアルの人生が忙しく充実してんだよw
286花と名無しさん:2009/05/15(金) 20:01:18 ID:???0
いきなり脈絡もなく顔について言い出す所とかさすがぽそ信者。
ぽそと思考回路が似てるね
287花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:31:07 ID:???0
wikipediaの編集履歴とか明らかに板違い  ネットwatchで勝手にやれ 
自ら編集案を出すわけでもないのなら余計

日記といえばいまなかよしの某作家が不倫だなんだって祭になっているみたいだけどさ


>>284
機関車トーマスの例えに噴いたw
288花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:43:12 ID:???0
284=287
自演乙
全然面白くないよ

しかも他人には板違い指摘してるくせに
自分は全然関係ないなかよしの作家の話し出したりして矛盾してるね
話しそらし必死だな
289花と名無しさん:2009/05/16(土) 01:12:08 ID:???0
残念ながら自演じゃないな

…というか不倫ではなかったようなので訂正
絵柄とかで本人と分かったんだろうか
290花と名無しさん:2009/05/16(土) 01:17:44 ID:???0
どうでもいいよそんなことは
291花と名無しさん:2009/05/17(日) 05:50:52 ID:???0
>>277
ぽそはナチに比べて作品にはっちゃけ観が足りてない
それが顕著に分かるのが裏ブログでのぽその発言
発言の方向性は間違ってないだろうけど、その内容が小さすぎるせいで
看板に成りきれないんだと思う

ナチは逆に初期の純真爛漫さがネジくれて変な方向にいっちゃったけどね
二人足して割れば最強作家になれるかもな
292花と名無しさん:2009/05/17(日) 18:15:32 ID:bcbsAdqQO
こいつじゃがりこぼりぼりいわしながら漫画かいてそう
293花と名無しさん:2009/05/17(日) 18:21:57 ID:bcbsAdqQO
机の上に全種類並べて端から一本ずつ食べてそう
294花と名無しさん:2009/05/17(日) 20:37:12 ID:???0
変な発言で人気とか2ちゃん相手に商売しているわけじゃないんだからさ…
どんだけ2ちゃん脳なんだって話

MOMOとロッキンで看板に上り詰めているところなんだろうけど
アニメ化しない限りここの住人とリア以外には無名だからな…
早いうちにラノベ化して大きなお友達をつる作戦に出た方がいいと思う
小学生には受けが悪そう
295花と名無しさん:2009/05/17(日) 20:42:56 ID:???0
ナチ→アニメ化、VOMIC化してる
槙→アニメ化してる
まゆぽそ→・・・

アニメ化マダー?
296花と名無しさん:2009/05/17(日) 21:15:23 ID:G8DDd+dYO
アンチだかファンすれなんだかわかんねーなw
297花と名無しさん:2009/05/17(日) 21:36:36 ID:???0
>>295
VOMIC化ならぽそだってしてるぞ
298花と名無しさん:2009/05/17(日) 21:42:35 ID:???0
MOMOはVOMIC化すると思う?

春田がしていないのが以外なんだが…
あれって一度やったら終わりみたいだが第2団とかやればいいのに
299花と名無しさん:2009/05/17(日) 21:47:12 ID:???0
大きなお友達なんかいらね
おたよしの二の舞になる位ならいっそ廃刊した方がまし
300花と名無しさん:2009/05/17(日) 21:55:39 ID:???0
>>297
スマソ間違えた
ロッキンVOMIC化してたな
301花と名無しさん:2009/05/17(日) 22:02:27 ID:LltwpvwiO
ぽそのCG作成日記すごく良かった。
最近パソコンで絵描いてるから勉強になったよ。またやってほしい。
302花と名無しさん:2009/05/18(月) 23:14:02 ID:???0
>>299
一口に大きなお友達といってもなかよしの場合はさくらに始まりミュウ・ぴっち
挙句の果てに誰が望んだのかも分からない品のないパンチラの洪水になっていた時期があった

特に近藤えまや料理漫画のキッチンのお姫様とかで意味のないパンチらは首を傾げたし
かみかりでのぱんちゅはいてない発言とか気持ち悪すぎる

MOMOというかなかよしの場合パンチラとか猫耳には走らないだろw
303花と名無しさん:2009/05/19(火) 00:52:02 ID:???P
>>302はわざと作家名を間違って書いてるの?
あとキチプリには一切エロ描写ありませんよ。
304花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:23:02 ID:???0
遠山えまだったな  すまん
キッチンで一回だけパンチラがあったんだが必要あるのかと傾げた
305花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:38:39 ID:???0
今(ここ5分くらい)、ぽそブログが読めないのは仕様?
306花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:40:29 ID:???0
FC2ブログ自体が死んでいるみたい。スマソ。
307花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:57:56 ID:???0
>>291
はっちゃけ感と言うのは、2ちゃんで作品の内容をテンプレ化される事を
言うのか? 2頭身キャラでギャグ取り混ぜることを言うのかね?
少なくとも今のりぼん掲載作品では、ぽそ>>(超えられない壁)>>種
くらいの内容の質だと思うが。

MOMOは、ぽそかなり力入れていると思う。
正直、桜姫華伝の何処が良いのか解らない。
308花と名無しさん:2009/05/20(水) 00:16:04 ID:???O
自分はどっちも割と好き
今作の作者の気合いはどっちも感じる。ブログとか見てても
別に比べる必要は無いが
309花と名無しさん:2009/05/20(水) 00:17:23 ID:???0
桜姫はシンクソの後だからよく見えてるんだよ。
読者も贔屓目に評価してる。劣化していることに変わりはない。
ナチなりにストーリーに力入れてるのは分かるけど、そんなの当たり前だかんね。


と、ぽそも思っていそうだ。
310花と名無しさん:2009/05/20(水) 00:23:15 ID:???0
どっちがすきかなんて好みの問題だからいいんじゃないの…

それより男の方が好きそうな設定だしラノベ化しろって…
ラノベなら少女漫画のコーナーとは別のところにあるから男も手にとりやすいし
リアも文字だけならひかないと思うぞ
そのためにはキャラを最低限あと数人増やす必要があるんだが…
311花と名無しさん:2009/05/20(水) 08:10:56 ID:???0
>>307
はっちゃけ=2ちゃんで作品の内容をテンプレ化とか
どんだけ2ちゃんに毒されてんだよ
デフォルメキャラが画面を賑わしてればそれがはっちゃけ観だと思ってるあたりも
了見も視野も狭い

MOMO単独の話ではなく、ぽそ作品全てにはっちゃけ観が今ひとつ足りないっていってるんだよ
よく読め、ゆとりが
312花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:28:04 ID:???0
なんとなくわかる…かも>はっちゃけ感が足りない
増刊で他の作家の漫画を「恥ずかしくて直視できないw」っていうあたり
自分をさらけ出して描くことに照れとか、
変わった物描いてハズして叩かれる事に恐怖があるのか、
いまいち作品の盛り上がりに欠けると言うか…

とかいって自分の解釈も的外れだったらすまんw
313花と名無しさん:2009/05/21(木) 00:31:57 ID:???O
言いたいことはなんとなく分かるよ
ナチの漫画がファミレスで大声で萌え語りをする腐女子なら、ぽその漫画は叩かれる
要素を絶対作らない2ちゃんに影響を受けまくりな同人サイトのテンプレ日記って感じ
ナチ漫画は確かに痛いけど、だからこそ同じ痛い層の読者を惹きつける何かを持ってる気がする
あくまでもイメージで、ナチやぽその人格を認定してる訳ではないよ
意味わかんなくてごめん
314花と名無しさん:2009/05/21(木) 00:35:50 ID:???O
なんか読み返したら意味不明だった…ごめんスルーしてください
ナチが周りを気にせず我が道進む感じなら
ぽそはやりたいことと周りの反応をうまく折衷させてる感じ
仕事なんだからぽそのやり方の方が当たり前なんだけど
もっとやりたいことに突き進んでもいいのに
ってことを言いたかったんだごめん
315花と名無しさん:2009/05/21(木) 02:37:22 ID:???0
ナチは2度もアニメ化したし
ネームも一発Okだって本人が自慢しだすくらいだモン名

明らかに別格
316花と名無しさん:2009/05/21(木) 07:52:28 ID:???O
盛り上がりそうで盛り上がらないのは
いつも展開は良いのにキャラ立てが惜しい感じだからじゃないかな
317花と名無しさん:2009/05/21(木) 16:09:14 ID:???0
>>312
そういう感じ、だいたいあってる
個人的には照れよりも、恐怖と理性と野心だと思う
特に理性と野心が変に先回りしすぎて
もう一歩深く入り込んだ作品が描けてない感じ
ナチは「私はこう描きたいんだーーーー!!みんなもこういうの絶対好きでしょ!!1!(現実的評価は一切無効の方向で」
というのに対して、ぽそは「こう描いとけば無難でしょor受けるでしょ」という感じ

MOMOはようやっと「描きたいんだー」の雰囲気が見られるので
もう少しぽそなりの本能のままに描いてみてほしいと思う
318花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:14:31 ID:???0
種村センセは別格ですよね。
それに比べれば、ぽそは確かにはっちゃけ感少ないですよね〜
種村センセみたいに、自分のアシが主催する同人イベント(すぱはぴ)に
コスプレして参加したり(その前にジャンヌオンリーの即売会で自身が
ジャンヌのコスしたり)、それを一般者に撮影を許したり、下書き原稿掲
載したりぼんの言い訳をアシの同人誌でしてみたり(通称、グラタン)、
満月をさがしてのコミックに収録されている番外編の初出がアシと合作の
同人誌だったり(某DBサイトにも記載されている)。
まゆぽそには真似出来ませんわ。
319花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:47:06 ID:???0
まゆぽそはコスプレには興味ないんだと思う
320花と名無しさん:2009/05/22(金) 16:26:34 ID:???0
ナチは単にリア以外の信者が多いだけだろ。雑誌内では浮いてないか?
まあそれが普通の作家には超えられない壁になってるんだろうが
ぽそはああいう信者以外から見たら痛々しい漫画を描きたくないんだと思う
あとモモってオタっぽいから、万人受けするようにっていう部分、結果として
抑えすぎてるという感じがする
321花と名無しさん:2009/05/22(金) 19:15:52 ID:NZaf47H30
てか、そゆ漫画はあんま好きくないww
ナチとか、あんま経験せずにここまで
来てるわけじゃん?もっとデラックスとかで
修行してからのほうが俺は良いと思うけど。
322花と名無しさん:2009/05/23(土) 03:53:36 ID:???O
ぽそは良い意味でも悪い意味でもリアを意識して漫画描いてるな、と思う
まあ永ストロキヘはそれでちゃんとリアを掴んだから凄いけど
もうちょっとはじけてもいいんじゃないかなー…
323花と名無しさん:2009/05/23(土) 11:22:44 ID:???O
個性が爆発してるとコアな人気誇るよなー
324花と名無しさん:2009/05/23(土) 22:08:27 ID:???0
そのコア層が金を落としてくれるかの差はでかい

特に少女漫画は叩かれているものほど人気が出るという法則があるきがする
325花と名無しさん:2009/05/25(月) 19:57:12 ID:???0
これまるでお前らの事だなw

672 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/24(日) 18:37:24
愚痴。
スレで粘着して作家の脳みその具合まで叩く粘着基地外に
直に会ってじっくりスレで話してたことそっくりそのまま聞いてみたいわ。
暴力には訴えないけど、自分のやってた事がどんだけ小さい糞のような事か
一生忘れられないように丁寧に教えてあげるのに。

そんな風に考えてやり過ごす自分も小さいかなーと思うけどね。
でも本当に対面する機会があったら実行したい。
326花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:49:25 ID:???0
アニメ・漫画業界板の「少女漫画家達の愚痴スレver.74」か。
てっきりナチが書いたのかと思っていたヨ!
327花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:16:55 ID:???0
ナチはネットでこそこそ愚痴なんて言わないだろw
相手に届くように柱かブログで愚痴るから2chなんて使わんw
328花と名無しさん:2009/05/26(火) 12:45:28 ID:???O
>>325
思考がぽそのデスノート並に殺伐としてるw
こーいう黒い事を言うキャラ出せばいいのに。
あの裏ブログは言い換えれば充分個性的だったんだから
ぽそも個性的なキャラ描けるはずなんだよな。
329花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:59:00 ID:???0
柱で愚痴言う方がダメだろ  
読者は金払って楽しい思いをしようとしているのに作家失格

ましては迷惑な言動や非常識な行動の自慢なんて論外かと 誰とはイワンが
330花と名無しさん:2009/05/27(水) 00:08:43 ID:???0
他の作家の事なんかどうでもいい
331花と名無しさん:2009/05/27(水) 01:04:48 ID:???0
>>328
もう、ぽそが書いたと断定している件について^^

つか、ぽそ、ねーらに会いたければ、またサイン会すれば良いじゃん。
去年春のサイン会は、整理券配布状況を見たら、にちゃん見ている人間が
1/3は居たと考えられる状況だったんだしさ^^ (前スレの854参照)
更に前みたいに電話予約OK、当日受け取りでも可な本屋ですれば、ある
程度遠くから来る人間も居るお^^
(ナチとのセットだと、熱心なナチファソが整理券配布時に徹夜や超早朝
 から並んだりして整理券抑えるから、ねーらも参加無理だろうけれど。)
332○saya○:2009/05/27(水) 07:43:51 ID:J0ky/sMC0
MOMO大好き♪1巻買ったww
333花と名無しさん:2009/05/27(水) 10:56:16 ID:???0
ノシ自分も買った
そして『モモちゃんは大魔王なのだ!』
で吹いてしまった
334花と名無しさん:2009/05/27(水) 13:23:47 ID:???0
>>331>>333
きもい
335花と名無しさん:2009/05/29(金) 01:10:53 ID:???O
ねーらってなんだかナチの漫画に出てきそうな名前だな
336花と名無しさん:2009/05/29(金) 12:35:53 ID:d3F+eq9J0
337花と名無しさん:2009/05/29(金) 14:19:26 ID:???O
ねーらってなんだよねーらってwねーら(笑)
ここが2ch慣れしてない人とVIPと同人しか知らないような人ばかりの板で良かったね
338花と名無しさん:2009/05/31(日) 20:08:45 ID:xgMJYxoU0
ww
339花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:15:03 ID:???0
またケンカ腰の人が沸いちゃったね
ぽそもアレだけどその信者もキ○ガイなんだね
裏ブログで盛り上がってた頃の方が逆にマタリしてたw
340花と名無しさん:2009/06/05(金) 12:48:50 ID:???O
最新号の話でもしようか。
341花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:19:14 ID:???0
ケンカ腰フォ〜、セイ、セイ、セイ。

今月、凄いねえ。
ピコが剣に変形して(そこかよ!)。
342花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:29:32 ID:???P
さなりがラスボスな予感
ポイントが満タンになるのを妨害しそう
343花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:38:00 ID:???0
次回がとにかく楽しみです
展開速すぎな気はしたけど
344花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:40:41 ID:???0
2巻の表紙、既にブログで公開(色塗り講座)してあったから
「次はこんな表紙なのか!!」っていうワクワク感が薄れてしまった・・・
345花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:45:37 ID:???0
今月号読んで思ったんだけど、
「バレンタイン=好きな人にチョコレートをおくる」って日本のイメージだよね?
海外のバレンタインとかはモモに教えなくてもいいのかな
346花と名無しさん:2009/06/05(金) 22:18:50 ID:???0
地球の一部では、みたいなのがせりふにあったからいいんじゃない?
というかモモにそこまで教える必要ってあるのか?
347花と名無しさん:2009/06/05(金) 23:43:11 ID:???0
今日某ネットワーク対戦クイズをプレイしたら
永田町ストロベリィが問題に出てきて噴いたw

いつの間に問題として採用されるくらいブレイクしてたみたいw
348花と名無しさん:2009/06/06(土) 14:05:29 ID:???0
地球の一部ではバレンタインという日に裸の自分にリボンを巻いて
好きな人に送る風習があるとか言わなくて良かったな。
349花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:27:15 ID:???O
多分ナナギは戻って来て、ピコも味方になると思う。他の話になっちゃうけど『会長はメイド様!』の葵ちゃんみたいな立ち位置希望。
350347:2009/06/07(日) 22:25:38 ID:???0
>>349
それだとこの漫画の緊張感や課題が一気に片付かないか
急な打ち切り路線なら別とは思うが…それかベタだけどMOMOの親が現れるとか

ちなみに某対戦ゲーム(QMAじゃないやつ)で出題された問題は
酒井まゆの『永田町ストロベリィ』で主人公一ノ瀬妃芽の父親の職業はなんでしょう?
という無難な問題でした 選択肢は総理大臣のほかロックスターと社長?だったとおもう
出題されたのは爆弾押し付けで関係ないかもしれないが自分も含めたアバターはみんな女だった…
351花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:15:36 ID:???O
やっぱり主題は地球を守れるかどうかじゃないのか? ピコとかは二の次だと思う。
352花と名無しさん:2009/06/08(月) 18:14:42 ID:???0
ピコが味方になるのは終盤の手前ぐらいだと思う。
353花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:45:38 ID:???O
ナナギって夢とくっつくのかな
354花と名無しさん:2009/06/09(火) 04:15:40 ID:???O
出来ればくっつくのはやめてもらいたいな。モモとずっとじゃれてて欲しい。
355花と名無しさん:2009/06/09(火) 17:31:17 ID:???0
くっつくのは最終回の最後ぐらいがいい。
356花と名無しさん:2009/06/09(火) 18:41:32 ID:???0
うーん・・・誰ともくっつかないエンドを一度でいいから見てみたい。
叶歌もいいけどカップルにしたらすごく魅力が落ちそうな二人だし、
ナナギが簡単に人間として夢と生きていくってオチも微妙な気分だし。
つか夢には目の前の小さな幸せにもっと気づいて欲しいからさ・・・。
357花と名無しさん:2009/06/10(水) 05:07:52 ID:???O
結局地球滅亡ってのも見たい。
358花と名無しさん:2009/06/10(水) 08:47:08 ID:???0
バッドエンドww
359花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:07:30 ID:???0
大昔、漫画でそういうエンドが流行ってたことがあったねえ。
360花と名無しさん:2009/06/11(木) 03:29:40 ID:???0
ぴこって緑なんだ
黄色だと予想していたんだが…
361花と名無しさん:2009/06/11(木) 10:30:36 ID:???0
髪はやっぱり黄色だったね
自分は黒かと思ってた。帽子とマント?に緑を持ってくるとは・・・
単に今回のカラーを(ぽそ「緑と赤基調にしよっと♪」って感じかも知れんが
362花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:46:36 ID:???O
>>357
りぼんでそんな夢も希望もない終わりはまずいw
363花と名無しさん:2009/06/12(金) 10:53:29 ID:???O
多分次回はあれだな。ナナギを取り戻す話か。で、恐らく沙成が妨害に回る。
364花と名無しさん:2009/06/13(土) 03:48:21 ID:???O
>>356
たしかにナナギは地中外生命体だもんなぁ
365花と名無しさん:2009/06/13(土) 11:41:52 ID:???0
>ナナギが簡単に人間として夢と生きていくってオチも微妙な気分だし。

作品の着地点としては無難だと思うんだけど。
366花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:58:56 ID:???O
ピコが緑だったか…
どうも某ゲームの眼帯キャラ思い出すな…
最近アニメ化した方じゃなくて…
367花と名無しさん:2009/06/13(土) 17:14:52 ID:???O
てゆうかそっちより悪魔で執事のキャラに…
368花と名無しさん:2009/06/13(土) 17:47:58 ID:???0
しかしぽそのカラーは本当に綺麗だ
アナログ時代から好きだったけど、CGになってからも良いね
これでデッサン力さえ備わればなあ…
369花と名無しさん:2009/06/13(土) 19:49:53 ID:???0
今更だがサナギみたいな名前の従者だよなー
どっちかもうちょっと違う発音にしたらよかったのに
370花と名無しさん:2009/06/13(土) 19:51:22 ID:???0
>>365
またそういうタイプのヒーローか、と辟易してるんですサーセン
371花と名無しさん:2009/06/13(土) 20:09:27 ID:???0
>>370
確かに。
イケメン…はお約束だから仕方ないとして、毎度同じようなクール系ばっかりだね
叶歌は最早空気だから、今更スポットライト当てても読者がついてこなさそう
ぽそが好みのヒーローばっか描いてちゃダメだろw
もしかしたら編集からこんなヒーローにしろとか言われてるのかもしれないけど、正直飽きたw
372花と名無しさん:2009/06/14(日) 12:45:08 ID:nCm46t5FO
こいつ売れなくなったらどーすんだろね
漫画家なんて短い寿命の職業だし
種村叩くとかお前何様って感じw種村越えてから言ってみろよ無理だろうけど
今の漫画もパクリっぽいし つまんね
373花と名無しさん:2009/06/14(日) 16:19:58 ID:???0
何パクってんの?
374花と名無しさん:2009/06/14(日) 17:00:23 ID:???O
2巻フラゲしたw
375花と名無しさん:2009/06/14(日) 22:19:15 ID:???O
>>374
書き下ろしってあるんだっけ?
376花と名無しさん:2009/06/14(日) 22:28:04 ID:???O
>>375
いつも通り柱とだそぺーがあるよ。20冊目だから今までのヒロインやら色々企画っぽいことやってた。あとロキへの懸賞の当選者発表があった
カバーの下にもオマケが少しあった
377花と名無しさん:2009/06/14(日) 23:56:11 ID:o28MlTge0
線も綺麗だし絵柄もかわいいしカラーもうまいんだけど
…デッサンの勉強してほしいものだね。変な癖ついてるしね。惜しいよまったく。
378花と名無しさん:2009/06/15(月) 01:09:53 ID:???0
男キャラをもう少し魅力的にお願いします

最終回かあ
結局地球は助かるんだろうけど、MOMO達のコトは夢だったかのように終わりました、
みたいになるのかなー
作中に出てきた「ナナギ」って呼ぶキャラについて早く知りたい
彼女?ならいわゆる愛し方を知ってるってことなんだろうし
379花と名無しさん:2009/06/15(月) 01:14:24 ID:???0
とりあえず、明日二巻を買うぞと・・・。

歴代ヒロインの中で琥珀がどう扱われるか気になる。
ディケイド見て、うちもやろうかとか思ったとかいう落ちじゃあるまいな。
380花と名無しさん:2009/06/15(月) 10:37:57 ID:???O
2巻早く読みてえ!
酒井まゆの書く横顔って
なんか変だよね…
381花と名無しさん:2009/06/15(月) 11:35:50 ID:???0
琥珀好きだ・・・
ピーターパン打ち切りは残念だったな。
382379:2009/06/15(月) 17:51:38 ID:???0
買ったけど、ヒロインより歴代青年の方がいい待遇だった気がする。
微妙に薄い、内容じゃなくて単行本が。

まあ、多少ハイペースで出さないと、盛り上げられないのかなあと・・・、
年一回のアニ横や放浪息子を待ちながら思う。
383花と名無しさん:2009/06/15(月) 19:19:30 ID:???O
最近りぼんのコミックスって全体的に薄いよね。ジャンプコミックスとかと比べて
で、値段が変わらんのがな…
384花と名無しさん:2009/06/15(月) 20:18:29 ID:???O
気にならないけどなぁ…グッモニとかも薄かったし
微妙なページ数そのままにして値上げよりよほどマシだわw
385花と名無しさん:2009/06/15(月) 20:21:50 ID:???O
2巻って何話分入ってる?
386花と名無しさん:2009/06/15(月) 20:33:40 ID:???0
ページ数は変わらないけど、紙が薄くなってるっぽい

>>385
5月号の9話までだよ
387花と名無しさん:2009/06/15(月) 21:10:10 ID:???O
>>380
小花さんも変だからじゃない?
388花と名無しさん:2009/06/15(月) 22:44:06 ID:???0
>>381
同士。
ただ、琥珀の性格が天然楽天系、つまり積極的でなく、主人公としてストーリー
展開に難が出て打ち切りになったんじゃないかと推測。
389花と名無しさん:2009/06/15(月) 23:17:00 ID:???O
紗和はあまり好きになれない
390花と名無しさん:2009/06/16(火) 01:39:10 ID:???0
その変な書き方も見方によってはその作家の個性ともとれなくはない
391花と名無しさん:2009/06/16(火) 01:41:23 ID:ueL7jC1R0
あおりの顔とかバランスおかしい。
絵柄はかわいいけど絵はうまくはないよね
392花と名無しさん:2009/06/16(火) 02:23:56 ID:???O
斜め下からのアングルのモモは破壊力抜群だよな
393花と名無しさん:2009/06/16(火) 04:41:13 ID:???O
>>382
まだ見てないけど
昔から主人公より夏野やら藍の方に愛情ありありだったもんね
ロキヘ終盤は藍主人公同然だったし
紗和ハーレムと言われてたけど実際はみんな藍を大事に思ってるって感じだったし
まゆぽんの藍への愛情は好きだったけどね
自分も藍好きだったからかな
394花と名無しさん:2009/06/16(火) 09:01:56 ID:ueL7jC1R0
ロキヘはところどころパクリとまでは言わないけど微妙なとこあったからおしかったな〜って思った
城戸の妹のとこのエピも似たようなのこどちゃにあったし(こどちゃは猫だったかな?)
なにより引いたのが6巻
藍「お前は永島と仲良いから どうしても永島の気持ちを優先させたいんだろうけど〜(略)」
紗「…そ…そっか そーだよねぇ…」(私 晶ちゃんのことしか考えてなかった)

ってとこ天使なんかじゃないにそっくりだった
(天ない2巻)
晃「お前が麻宮の味方につくのはしょーがねぇけど 滝川と原田が傷つけ合って〜(略)」
翠「…うれしくない」(マミリンのことばっかり気がいって 当のタキガワマンと志乃ちゃんの気持ちはそっちのけにしてた)

セリフこそ微妙に違うけど全くいっしょのこといっててびっくり
パクリ寸前
ぽそが悪いっていうか編集がつっこめと思う
395花と名無しさん:2009/06/16(火) 09:04:54 ID:ueL7jC1R0
>>394
3巻の間違い
396花と名無しさん:2009/06/16(火) 09:46:35 ID:???O
これが漫画板名物言い掛かりですね
397花と名無しさん:2009/06/16(火) 11:55:43 ID:???O
>>394
ちょっと想像の域を出なさすぎる検証なんでブログでやってくれ
398花と名無しさん:2009/06/17(水) 02:58:19 ID:???O
そんなこと言ったら
クラスのイジワル男子に恋する女子の話なロッキンはこどちゃのパクリで
大魔王と戦う話のMOMOはドラクエのパクリですね
399花と名無しさん:2009/06/17(水) 05:05:25 ID:???0
天ない持ってるから見てみたけど
>>394のシーンに繋がる流れも違うし、まったく一緒の事言ってるとも思えない
あれでパクリ寸前だ!なんて言われたら
友達心配する少女漫画の主人公なんて描けないよ
400花と名無しさん:2009/06/17(水) 08:00:43 ID:8dJtXj9k0
>>394
ぽそはリアル90年代りぼん読者だし無意識に記憶の奥にあったことをつかっちゃっただけなんじゃないかと
パクリっていうより影響?
天ない連載時にこういうセリフ使ったらさすがにヤバいけど今は天ない読んだことない読者ばっかだしムカつかれるのはコアな矢沢ファンだけだし問題視してないんじゃない?
確かに似てるけどね。

ってか今の時代完璧なオリジナル作品なんてほとんどないよね…

しかしなんでMOMO2巻発売されたばっかでロキヘの話題?

>>398
ドラクエとの類似点がわからない
別にMOMOは悪の大魔王を倒すっていうストーリーじゃないよね?
401花と名無しさん:2009/06/17(水) 11:05:27 ID:???O
>>394=400
同じ人?
sageてないあたりがなんか匂うんだけど
402花と名無しさん:2009/06/17(水) 12:07:42 ID:???O
>>400
398はわざと大ざっぱな例出して皮肉ってんでしょ
403花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:57:36 ID:???O
どうでもいいけど
とりあえずモモちゃんがかわいすぎる。
ロリコンになりそう
404花と名無しさん:2009/06/17(水) 20:13:15 ID:???O
MOMO2巻買った
我ながら単純だけどやばい、ナナギ萌え
モモも夢も叶歌も、皆可愛い
今のまゆぽそのMOMOにはマジで期待してるので
このまま頑張ってくれ〜と思うコミックス派でした
可愛い全プレとかあったらりぼん買っちゃうかもしれない
405花と名無しさん:2009/06/18(木) 20:37:10 ID:???O
MOMOが終わったら次の連載は叶歌みたいなキャラをヒーローにしてほしい
ナナギも好きだけどさ
406花と名無しさん:2009/06/19(金) 17:39:04 ID:???O
MOMO買ってきた
叶歌の名字が
伊東だったとは……
てか
美結がうざすぎだw
407花と名無しさん:2009/06/19(金) 18:19:30 ID:???O
でも美結のうざさは大嫌いになる程のうざさじゃなく
かわいらしいうざさだからわたしは好きw
408花と名無しさん:2009/06/19(金) 20:47:39 ID:???O
まぢかww
本誌買ってないから
わかんないけど
もう出番ないのかな?

感想みたいになるけど…
だそぺーでヒロイン集結
してたのが良かった!
あんな中ではみかが好きだな
みんなは誰?
409花と名無しさん:2009/06/19(金) 22:17:22 ID:???O
ナナギは最初興味なかったけど2巻でポイント上がったー
叶歌も好きなので、もう少し話に絡んで欲しいなと思いつつ、
夢のシリアス話には絡まないで和みキャラのままいて欲しいとも思う
実結は、いいウザさで良かった
最近いわゆる嫌なキャラって描かない(描けない)人多いし
実結が嫌な子だとは思わないけどね
410花と名無しさん:2009/06/20(土) 01:59:36 ID:???0
近所の本屋に行ったらMOMO2巻は見つからず1巻平積みってどういうことよ
411花と名無しさん:2009/06/20(土) 09:08:13 ID:???0
二巻のついでに重版した一巻を売ろうと言うことでは・・・。
412花と名無しさん:2009/06/20(土) 11:45:41 ID:???0
MOMOのポップ見当たらないのだが、ぽそポップが飾ってある本屋って
ホントにあるの?
413花と名無しさん:2009/06/20(土) 15:16:20 ID:???0
一巻の時にポスターなら見た。
414花と名無しさん:2009/06/20(土) 15:20:50 ID:???0
実結うぜええええええ
2巻買う前にここで「かわいらしいウザさ」ってレスがあったから
どれだけ可愛くて許される程のウザさなんだ、って思ってたらこういうウザさか。
やっぱ夢が好きだ。
415花と名無しさん:2009/06/20(土) 15:39:34 ID:???0
ポニテ夢かわいい
416花と名無しさん:2009/06/20(土) 17:53:21 ID:???O
ひとつくらい
私にちょうだいの夢は
なんか…すごくいい…!
417花と名無しさん:2009/06/20(土) 17:56:40 ID:???0
>>416
私は鳥肌立ってしまった・・・
ぽそ本領発揮って感じ
418花と名無しさん:2009/06/20(土) 19:51:56 ID:???O
>>414
それを狙って描いてるんだから正しい反応だよw
ぽそも本望だろう
漫画家冥利に尽きるだろうね
419花と名無しさん:2009/06/20(土) 20:38:19 ID:???O
アニメ化して欲しいって
思うのは私だけ(´・ω・`)?
420花と名無しさん:2009/06/20(土) 21:16:42 ID:???0
アニメ化したらCGばっかになるだろうね
今の少女向けアニメはCGだらけだから・・・
夢色もCGだし(おはスタで見た)
421花と名無しさん:2009/06/20(土) 21:32:48 ID:???O
オリジナル話作り辛そうじゃない?普通の日常生活話やればいいのか
422花と名無しさん:2009/06/21(日) 01:42:57 ID:???0
実結のうざさよりも、ブレスレットをとったくせに拾ったと言い張り、
人の個人情報を聞きださないと返さないっていう高慢さと最後まで盗みを
謝らなかったことだけはどーしても許せん。
ぽそがこういうキャラ好きって言ってても、そう思うのなら本当に拾ったことに
してくれればよかったのにとコミックで読み返して思った。
小さなことだけどこだわるんだよな〜。

あと、叶歌と実結がくっつくとかはやめてほしい。
多分ないと思うけど、夢→ナナギフラグの強さを見るとその可能性もあると気づいたので。
423花と名無しさん:2009/06/21(日) 02:11:23 ID:???0
ブレスレットって錆びないのかな
光るし特殊な構造なのか
424花と名無しさん:2009/06/21(日) 10:52:30 ID:???O
まあな。大魔王がくれたんだし、絶対に壊れないとかそういう仕様だろ。
425花と名無しさん:2009/06/21(日) 12:28:46 ID:???O
ナナギってなんか
秘密みたいなのあんのかな

ピコのセリフに何か
動揺?してたし
426花と名無しさん:2009/06/21(日) 15:00:43 ID:???O
>>425
単行本組?本誌読んでみ。
427花と名無しさん:2009/06/21(日) 15:03:04 ID:???0
来月号からナナギ編だね
428花と名無しさん:2009/06/21(日) 20:59:31 ID:???0
今月号、「悪く思うなモモ」だったかのシーンで
行動速っ!と突っ込んでしまった
429花と名無しさん:2009/06/21(日) 21:13:48 ID:???P
>>416
それ、はわたしも思った!
これを本誌でよんでから、単行本買おうと思ったんだよね
名場面ってやつだな。
430花と名無しさん:2009/06/22(月) 16:20:34 ID:???O
ピコってモモのこと
好きだよなw
431花と名無しさん:2009/06/22(月) 16:23:02 ID:???0
プラネタリウム水没させたとき凄く動揺してたよね
本当は優しい子なんだろうなー。早くモモとくっつけこのやろう
432花と名無しさん:2009/06/22(月) 20:14:44 ID:???O
でも大魔ry

沙成が好きだww
433花と名無しさん:2009/06/22(月) 22:23:14 ID:???0
434花と名無しさん:2009/06/22(月) 22:31:39 ID:???0
確実に違うだろうけど
今も裏ブログがあったら2ちゃん大好きなぽその事だから柏木の件も
末次の時みたく絶対に何かコメントしただろうな
残念だ
435花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:04:40 ID:???O
酒井まゆって
2ちゃん好きなんだ
裏ブログのこと
なんもしらないww
436花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:26:49 ID:???0
2ch好きっていうか、自分の評価を気にしちゃう人なんじゃ?
そんなことしなくても人気あるのに
437花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:40:06 ID:???0
人気って実際どうなんだろう?
りぼんスレでも評判良いし自分もMOMO面白いと思うけど
2ちゃんで人気な作品ほど売れないって言うしな…
実際ピタパンは2ちゃんでは人気あったのに打ち切りだし
万が一MOMOがリア人気なくて打ち切られたらまたロッキンみたいなの
描きそうで嫌だな
ポソはファンタジー描いた方が良いと思う
438花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:42:16 ID:???O
ファンタジー似合うよね
うちはロッキンみたいな
やつも好きだけど
MOMOって何巻まで
出そう?
439花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:44:10 ID:???0
ロキヘブはイマイチだなーと思ってたのに8巻まで続いちゃってて吃驚したよ。
逆にMOMOは5巻くらいで終わりそうだ・・・
440花と名無しさん:2009/06/23(火) 01:25:51 ID:???O
8巻のだそぺーの量は
はんぱなかったなw
MOMOは意外と10とか…?
441花と名無しさん:2009/06/23(火) 12:04:42 ID:???0
本誌だとポイント3つ分手に入ったみたいだし今の状態で10巻まで続いたら確実に読者離れるw
言っちゃ悪いがナチのシンクロみたいに
442花と名無しさん:2009/06/23(火) 15:57:52 ID:???0
シンクロは続きすぎただけだ。

ただ、人気を博せばどこまでも続くのもりぼんだろ。
ときめきトゥナイトや赤チャチャ、アニ横・・・。
443花と名無しさん:2009/06/23(火) 16:01:45 ID:???0
だそぺー見るためにロッキン8買ってみようかな?
本誌はロッキンの途中で買うのやめちゃったから最終話読めてない
でもいきなり最終巻を買うのは地雷か・・・?どうしよう
444花と名無しさん:2009/06/23(火) 20:06:34 ID:???0
今ならもう古本探せばあるから立ち読んでみれば?
445花と名無しさん:2009/06/24(水) 13:09:47 ID:???O
>>438
お前目立つよ
死ねって言われる前にあと5年ROMるか
PCでスレ全体見て自分のレスみろ
446花と名無しさん:2009/06/24(水) 16:53:34 ID:???O
>>442
ギャグは置いといて
ときめきが異色なだけでりぼんは人気あっても10巻前後で終わらせる雑誌だと思うんだが
447花と名無しさん:2009/06/24(水) 17:00:53 ID:???O
密かにMOMOの画集を楽しみにしてる。出ればいいなぁ…
毎回カラーのために本誌買ってるようなもんだし
印刷所が泣きそうだけどw
448花と名無しさん:2009/06/24(水) 17:03:06 ID:???0
私もカラーのために数年ぶりに本誌買ってる組
単行本では普通に色の事とかが書いてあるから本誌買ってないとついていけない
449花と名無しさん:2009/06/24(水) 19:55:42 ID:???0
アナログよりも断然CGカラーの方が綺麗
ぽそCGの方が向いてると思う

イラスト集でるかなぁ
ベイベとかアニメ化したし出るかな〜と期待してたけど出なかったし
450花と名無しさん:2009/06/24(水) 23:11:22 ID:???0
ぽそのカラーセンスのよさは「ボクたちの旅」の頃から気づいてたけど
CGになってからは遠慮なしに鮮やかな色合い使ってるよね。
もしイラスト集でたら買う。
自分の人生でぽその単行本買う日が来るとは思ってなかったけどその位MOMOは好き。
451花と名無しさん:2009/06/25(木) 00:39:57 ID:???0
イラスト集出たら私も買う
ボク旅懐かしいなぁ、初めて見たぽそ作品だわ
ぽそ作品は安定した面白さだな
452花と名無しさん:2009/06/25(木) 03:07:44 ID:???O
ボク旅って唯一ヒーローが明るい男子だ
453花と名無しさん:2009/06/25(木) 14:15:21 ID:???0
デビュー作もなー
454花と名無しさん:2009/06/25(木) 14:27:00 ID:???0
MOMOってオタ向けに作ってあるのかなぁ
ロリっ子居るし執事っぽい男いるし黒髪ロングでニーソな主人公もいるし。
あー夢かわいい
455花と名無しさん:2009/06/25(木) 16:37:17 ID:???0
ミン僕ですら画集出てないしなあ。
456花と名無しさん:2009/06/25(木) 16:44:01 ID:???O
>>453
連載のみで

>>454
ぽそがそういうの描くの好きなんじゃ?
457花と名無しさん:2009/06/25(木) 16:53:34 ID:???0
最近、僕旅とナインパズルちょっと読み返してたんだけど、
ぽそって、2作目でカラー4ページって凄くね?

デビュー作でアンケかなりの票数いってたんだろうなって思うの私だけですか?
458花と名無しさん:2009/06/25(木) 17:53:35 ID:???O
>>454
そういうの最近多いぞ。他誌だが『なかよし』読んでみ。
459花と名無しさん:2009/06/25(木) 17:56:29 ID:???0
>>458
なかよしがオタよしと呼ばれてるのも知ってるよ
でもぽそは絶対オタ向け漫画書かないと思ってたからびっくりしたんだ
460花と名無しさん:2009/06/25(木) 20:59:05 ID:???O
ゴスロリとかニーハイとか執事とかのモチーフすごく好きそうに感じるけどなあ
461花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:54:04 ID:???0
好きというより勉強して描いてる感じがする時がある
462花と名無しさん:2009/06/26(金) 03:17:04 ID:???O
>>457
一応突っ込むと、あれは3作目
2作目はイチゴナミダなはず
463花と名無しさん:2009/06/26(金) 21:22:19 ID:???0
漫画のネタにするための情報収集はかなりしてると思う
努力家なんだろうね
応援するよ

個人的には馴れ合ってない(ように見える)所が好ましい
・・・春田ネタがたまにコミクスにあるかw
464花と名無しさん:2009/06/26(金) 21:41:06 ID:???0
馴れ合ってないんじゃなくて馴れ合えないんだろ
あんなブログ書いちゃって他作家はドン引きだろうし
あれ以来パーティーも行ってないっぽいし
465花と名無しさん:2009/06/26(金) 21:45:38 ID:???0
そういえば前こみゅと相互リンクだったのに
いつの間にかリンク切られてたんだね
466花と名無しさん:2009/06/26(金) 22:56:43 ID:???O
>>464
まじで?
自業自得ではあるけど、なんかな
467花と名無しさん:2009/06/27(土) 00:05:20 ID:???0
りぼん自体で種村派か槙・持田姉妹率いる九州組かで
派閥組んでいる感じがする

ぽそと春田、松本さんなんかは年代も違うこともあって
なかなか交流しているイメージ湧かない
468花と名無しさん:2009/06/27(土) 07:16:49 ID:???0
本誌スレでは誰も九州組とか知らないしみたいに書き込まれてたw
槙津山前川あたりのコミクス買えば嫌でも目につくネタだと思うけどねー

裏ブログでは本人も多少イタイ目見てるだろうし、結果出すしかないよね
469花と名無しさん:2009/06/27(土) 07:59:59 ID:???O
ぽそ本人が努力家だからこそ、他人にも色々言いたくなる気持ちはわかるけどね
がんばれ、ぽそ
470花と名無しさん:2009/06/27(土) 10:20:07 ID:???0
>>467-468
派閥というより、女子校で仲がいいグループが固まるのと一緒だと思う。
年齢差という点もあるだろうし、ぽそと春田、半澤あたり同世代で普通に
固まっていそうだけど・・・。
新井理恵のペケで年に数回しか会わない漫画家同士で仲が良い訳ないだろ
とか暴露してたのを思い出す。

ただ津山だけは九州組で唯一交友が広い。
まあその辺は人柄だと思うのだが・・・。

後、「九州組?」というのは公式な名前じゃないからだろ、当人達が九州
組とか言ってれば兎も角、解る人にはわかる仮称みたいなものだし。
471花と名無しさん:2009/06/27(土) 16:09:26 ID:???0
群れてるぽそなんて見たくないお(^ω^)
472花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:31:46 ID:???0
>>470
前川か津山のコミクスで「通称九州組」って書いてあるのみたお

でもぽそと春田がそんなの書いてたらやだわ・・・
私もそんなぽそは見たくないww
473花と名無しさん:2009/06/28(日) 00:35:13 ID:???0
初めてここ来た

りぼん自体はナインパズル〜永田町の時に見ていたんだけど
その後漫画自体読まなくなって疎遠になってた
けどたまたま今日本屋に行って平積みされた2巻を表紙買いして(1巻は売り切れ)
1巻とか読まなくてもいいやと暇潰し程度に読むつもりだったのに、もうなんというかじっくり読んでしまった…

主人公の夢が嫌味なく可愛いと思えるキャラだったのが大きいかも
少女漫画にありがちなワケあり過去の持ち主なんだけど、それを受け入れてるようで受け止めてないというか
とにかく2巻最後の話が衝撃だった
相手役?のナナキも不思議だけどあちこちに感情のフラグっぽいのが出てて今後が楽しみ

こんなに一冊を読むのに時間かけたのは久々だ
ログ見たら本誌はナナキの話みたいなので、次からまたりぼん買うのを検討してる
474花と名無しさん:2009/06/28(日) 12:56:53 ID:???O
ナナギねww
ヴォミックのキャスト
誰なるんだろ〜
475470:2009/06/28(日) 14:36:28 ID:???0
とりあえず漫画家のパーティーでみんな固まるとナチが記していたのと、
九州組って世代でたまたま九州出身者が30前の作家ばかりでたまっている
状態だと思うから、春田と交流がある若手は同様に固まっている可能性が
高い。

ただ、その事についてぽそが触れるかは解らん。
九州組でも槙みたいに、その中である物事を主催したりしても、話題とし
てあまり触れない人もいるし。
(槙は満さが終了祝いを主催したらしい)
476花と名無しさん:2009/06/28(日) 17:44:11 ID:???0
あちこち固まってる中、孤立してひとりだけですごしているのがぽそだお(^ω^)
477花と名無しさん:2009/06/28(日) 18:54:52 ID:???O
アシは?
478花と名無しさん:2009/06/28(日) 20:27:27 ID:???0
>>475
最後の行マジ?引くなー。
479花と名無しさん:2009/06/28(日) 20:39:14 ID:???0
なんで?普通にいい話じゃない?
480花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:14:32 ID:???0
自分の作品ならDQNだが、他人のなら普通にいい人じゃん
481花と名無しさん:2009/06/29(月) 11:29:29 ID:???0
昨日本スレで皆まゆたんまゆたん言ってるから
まゆたん=ぽそだと思って何を急に「たん」付けでちやほやしてんだろガクブル
と思ったw
482花と名無しさん:2009/06/29(月) 15:03:46 ID:???0
そういやまゆたんが来ると「まゆ」が二人になるんだな
483花と名無しさん:2009/06/29(月) 17:43:38 ID:???O
何度も何度も出てるけどカラー凄いきれい。
思わず表紙買い。
りぼんコミックなんて何年ぶりに買ったかわかんないなw
同系色で綺麗にまとまったカラーだよなー。
3巻の表紙は何系のカラーかな…。楽しみだ
勿論中身もねw
484花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:51:58 ID:???0
ツインテール夢、小さな画像だけど可愛いね
もっとオタっぽくなってくw
485花と名無しさん:2009/07/01(水) 00:46:39 ID:???O
MOMOのVOMICの声優吹いたお

モモ…田村ゆかり
夢…藤田咲
ナナギ…忘れた
沙成…間島淳司
叶歌…保志総一郎
486花と名無しさん:2009/07/01(水) 12:32:37 ID:???0
声優詳しくないから吹いたとか言われても
487花と名無しさん:2009/07/01(水) 12:36:15 ID:???0
田村と藤田かぁ・・・
488花と名無しさん:2009/07/01(水) 12:38:56 ID:???0
VOMICは大抵そうだけど
事務所丸投げのキャスティングだなあ
489花と名無しさん:2009/07/01(水) 16:03:11 ID:???0
>485
マジー兄さんがいるなら聴くわw
しかしなんつうか無難な面子だわね
490花と名無しさん:2009/07/01(水) 19:47:49 ID:???0
そろそろスレタイのωが何なのか教えてよ。
エロいものしか思い浮かばないです。
491花と名無しさん:2009/07/01(水) 19:56:57 ID:+lSiYC38O
ストーリーに定評の
あるまゆぽそ
492名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 20:31:54 ID:76SdO9U40
>>470 なんか・・・漫画家の世界もいろいろ学校みたいで嫌だと思った
のは自分だけかな・・・。
 何か見てると女子校みたいでね・・。
そりゃ交流があるのは分かってるけど、対立してるように見えたので
なんか息が詰まりそうな感じでね・・。
もし漫画描くんだったら個人の趣味として描きたいのに・・・。

お前の言うことじゃねえwとかバカにされるかもしんないけど
自分が漫画家になるんだったら3,2人ぐらいで交流持ちたいな・・・。

知らないけどさくらももこ時代がいいかも・・。
493花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:11:19 ID:???0
女子校云々というより女ってだいたいそんなものでしょ
派閥つりたがる

政治家は男女関係ないけどさ・・・
494花と名無しさん:2009/07/02(木) 03:15:22 ID:???O
ぽその好きなミクの人じゃんw
495花と名無しさん:2009/07/02(木) 03:16:23 ID:???O
↑アンカ忘れた
声優の話
496花と名無しさん:2009/07/02(木) 03:16:26 ID:???O
なんか点々多いスレだな・・・
ぽそは一匹狼でいーよ
ライバルと意識してたら馴れ合うとかできんよ
表面的に良い顔して探り合うとかもできなさそうだし
497花と名無しさん:2009/07/02(木) 05:38:11 ID:???O
作家同士が派閥ってるだけで編集部的には関係なくね…?
嫌なら一匹狼でいればいいだけじゃん…ただの馴れ合いだし、必要無い

つーか漫画家みんなそんなもんだろ個人プレイ
498花と名無しさん:2009/07/02(木) 06:29:02 ID:???O
作者さんの勝手だよ。
周りがあーだこーだ言う問題じゃないと思う。
なんか本スレで「急展開で終わりが早そう」
とか書いてあってちょっとショックだ。
499花と名無しさん:2009/07/02(木) 06:40:00 ID:???0
「あの作家達が馴れ合って」云々の話は
読者が勝手に盛り上がって膨らませてる話だからな。
そんな話で盛り上がってる方が学校っぽい。



とか言いつつ、他作家の群れに入れないぽそを想像したくて仕方がない自分がいるw
500花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:43:58 ID:???0
派閥というか、単に仲のいい集まりという程度の物でそこに対立がある
という話はないしなあ。

叶歌女声だと思ってた。
501花と名無しさん:2009/07/02(木) 11:11:22 ID:???0
かなか低い声だったら嫌だな
502花と名無しさん:2009/07/02(木) 11:52:49 ID:???0
叶歌影薄い・・・
503花と名無しさん:2009/07/02(木) 13:12:42 ID:???O
>>501
声優を見る限り、高くなさそう…
私的には合ってないかなぁ。
モモよりは合いそうだけど(どうせひぐらしのキャラみたいな感じだろうし)
504花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:56:46 ID:???0
夢のイメージがどうも違う。。。
505花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:57:17 ID:???O
>>503
どっちかっつーとK1より松竹くんじゃない?
506花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:02:17 ID:???0
まさか夢が初音ミクの人とはw
507花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:06:19 ID:???0
夢の声って本当に普通の人ってイメージ
まあ聞いてみないと分からないんだけどさ
508花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:08:28 ID:???0
今月号のモモ可愛いよ
お楽しみに
509花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:35:09 ID:???0
306 :花と名無しさん :2006/08/17(木) 18:57:28 ID:???0
>>299

前スレや前々スレで曖昧になってるので、別人だけど書いておくお(^ω^)
昔ナチがりぼん系ファンサイトに光臨して大問題になった半年後、まゆぽそがデビューして2ヶ月経った時期位に、ナチが光臨した掲示板に

「私まゆぽそ本人だお。証拠は2作目の今度出る増刊だかオリジだかに載る自分の漫画がこうなってるから本当だお(本人しか分からない情報)
みんな応援してお(^ω^)今ファンレターくれれば、もれなくハガキでお返事するお(^ω^) 」

とまゆぽそがその掲示板に書き込んでちょっとした騒動起したんだお(^ω^)
りぼん系ファンサイトでナチのファンサイトじゃないお(^ω^)

ちなみにまゆぽそ投稿者時代にも自分のサイトもっていたお(^ω^)デビューと同時にすぐ消したお(^ω^)
好きな漫画家に小花美穂を挙げてたお(^ω^)

お詫び

▼11月ごろ、某HPの掲示板に書きこみをしたことについて、今とても
軽率な行為だったと猛烈に反省しております。自分の発言が
多かれ少なかれ人に影響を与える立場にいることを自覚し、以後気をつけたいと思います。 はい。;
▼そして、その掲示板を含め、一部の方々に「お手紙をくれた子にはカラーイラストのポストカードで返事出し
ます」と伝えてしまったのですが、ちょっと…量が量で;(HPにカキコした当時はそこそこの量だったのですがだんだん増えてしまって…;;)
全員にポストカードで返すのは無理になってしまいましたこと深くお詫びします。とりあえず、刷ってしまった分のポストカードに
ついては消印が早かった子と、低学年(小4以下ぐらいの子)中心に、抽選で約80名の方に送らせて頂きました。

以後、もう少し色々と計画的にやるようにします。ご迷惑かけた方、本当にすみませんでした!!
反省おわり!!(笑)


酒井まゆ
510花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:36:49 ID:???0
ロングヘアー主義。 05.10.19
5年ぶりくらいにカラーを直下絵にで描いた。…ペンが入れやすい…(笑)特に顔が!
トレース台によるボケがないとこんなに描きやすいものなのか。色塗りのとき支障がなかったら、ちょっとやり方考え直そうかなあ。
今某作家さんが、と-さく&回収、絶版騒ぎになってますね。馬鹿だなぁと思う反面、同業者として彼女の今後を考え、あえて言う。『かわいそうに』。
結構有名な人だったのにね…。

2006年07月03日
最近の覚え書き
久しぶりに、○ャンヌのコミクス5巻を読み返してみたら、神憑かり的に面白かった。画面もセリフも無駄がなくて、後ろに作者が見えない感じ。世界に引き込まれる。
今はどうしてあーなっちゃったのか。

公式ブログを始める時に、決めてた事が2つあります。
「更新が停滞しても謝らない」
「「疲れた」「仕事が進まない」「現実逃避」等の仕事の裏側の情けない愚痴を書かない」
今でも正しいと思ってるし、これからも守る。

なんか○chで、私はけっこーマトモな人認定されてんだね。ちょっと意外だった(←オイ)
落ち込む事を前提に閲覧してたのに、好意的に『がんばれ』って言ってくれてる人が結構いて、逆に励まされたり。
でもあそこの人達は月毎にコロコロ意見変わりそうだから、やっぱ怖いけどな(苦笑)

とどの詰まりは、ネームが出来ないという事です(こっちのブログは愚痴でも何でもかくぜ!)
ちなみに今月は〆きり18と言われてたのですが、本日担当が病欠のため、もしかしたら19にのびるかも(でも多分延びても昼とか。)
今日、明日の夜までに連絡させてもらいます〜なにとぞよろしこです。

Posted by m-83_31307 at 20:15
511花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:37:36 ID:???0
2006年08月12日
本気で(注※グチ炸裂すぎ)
サイン会に行きたくないです。
何で顔晒さなきゃいかんの??晒さなかったら晒さなかったでお高くとまってるとか言われるし、晒したら晒したで不細工は顔出すんじゃねえみたいなこの理不尽さ。

そりゃ子供の夢を壊さない程度に、太りすぎや芋すぎは良くないと思うよ。でもそれ以外は年相応に小綺麗にしてればいいじゃん。
所詮顔立ち肌質髪質声なんて生まれついてのものが80%なんだよ。
だいたい自信持って顔出せるレベルならこんな仕事についてねーよ。美人しかなれない職業は芸能人と美容系とお水系で十分だろ。
顔出し前提でこの職業になったわけじゃないし、こういうイベントの仕事断れる立場じゃないことくらいわかれよ。仕事なんだよ仕事。円滑に人間関係進めるのも含めて。ガキは黙ってろ。

つーか文句言うなら見なきゃいい。普通に生きてく分には困ってないし。もしくはうちの母を横に座らせた上で同じこと言ってみろ馬鹿。

…というような事を某掲示板に書きたいのですが、そんなことしたら大変なことになるのでやりません(笑)
あそこがデ○ノートだったらいーのに。(レスしたヤツ全員死亡)


Posted by m-83_31307 at 00:52
512花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:19:54 ID:???0
2009年7月3日
>>509-511の名前をデスノートに書いた。
さようなら。
513花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:31:04 ID:???0
話題変えようー

MOMOのVOMIC聞いたよ
モモが子供っぽい声すぎてちょっとイメージ違った・・・
私的には「外見は子供だけど声は少し大人びた子」ってイメージだったんだけど
514花と名無しさん:2009/07/03(金) 00:44:32 ID:???O
いやモモはどう考えても真性ロリっ子タイプでしょw
変に大人な感じにしたら逆にあわなくなる気が
全体的にそんな違和感はないと思うが
515花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:06:24 ID:???0
>>511
懐かしいお(^^ω)
516花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:25:21 ID:???O
夢の声 初音ミクかww
517花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:20:56 ID:???0
>>514
モモが真剣になるとやっぱ中身は大人?
と思う時がある・・・
多分そういうところから来るイメージなのかと
518花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:31:06 ID:???O
どっかで見たことある名前だと思ったら、ミクか!
まだ聞いてないから、あの棒な感じしか想像できんわw
519花と名無しさん:2009/07/03(金) 09:56:39 ID:???O
>>505
ああごめん、ひぐらし云々は田村のにぱーのことだったんだ…

実際VOMIC見てきたけど、思いの外夢が一番合ってなかったw
520花と名無しさん:2009/07/03(金) 12:47:11 ID:???O
今月号、別の漫画読んでるかと思ったw
もし連載が今月のような異世界ファンタジーだったら続かなかったと思うが
現代日本のMOMOの中で描かれた話だからこそ楽しめた。
521花と名無しさん:2009/07/03(金) 12:53:34 ID:???O
ぽそ画力あがった?手のデッサンや横顔を気にせず読めた。
昔のモモの正面顔とかキレイで見とれるシーン多かったよ。
いつものモモが頭でっかちで、子供書くのヘタだと思ってたのに
ラストの子供ふたりは上手くて表情も可愛かった。
あのフクロウなんだと思ったらサナリと知って笑った。
522花と名無しさん:2009/07/03(金) 14:52:24 ID:???0
いつの間にかウィキペディアの記事にブログのリンク貼ってあるね
こういうリンクは可ってこと?
523花と名無しさん:2009/07/03(金) 16:44:24 ID:???O
ナナギの星では〜のだって言わないのか
この段階では星を救う気みたいだけど一体何があって壊しちゃうんだろう

婚約者の気持ちは分からんでもないが父ちゃんはひでぇw
524花と名無しさん:2009/07/04(土) 03:43:43 ID:???O
質問…
MOMOのコミック見てはまったけど…2巻の続きって何月号から?
525花と名無しさん:2009/07/04(土) 05:02:57 ID:???0
>>524
奥付に掲載号が載っとるからそれ見ろ
526花と名無しさん:2009/07/04(土) 06:38:08 ID:???O
あーそれが、ネットカフェで読んだから…今手元に無いんだわ。

527花と名無しさん:2009/07/04(土) 07:03:04 ID:???0
買え
528花と名無しさん:2009/07/04(土) 08:49:11 ID:???O
ナナギの父ちゃんの顔ちゃんと描いてるね
りぼんは年配者と言えば若い顔に皺だけとか極端にデフォルメが多いし、
ぽそも以前はそうだった
529花と名無しさん:2009/07/04(土) 11:42:36 ID:???O
MOMOはなんかぽその気合いが伝わってくるんだよなー
ぽその絵と新しく始めたCGと世界観とが上手く噛み合って作品を引き立ててる
まだ途中だけど、この作品描かせてもらって良かったねと思う
だからもっと頑張ってほしいし、編集ももっと推してほしい
なんか全プレ作ってよーそしたら本誌買うから
530花と名無しさん:2009/07/04(土) 12:22:28 ID:???O
>>529
春田のスタダスに負けてるから難しいかもなぁ…
一時期に比べてプッシュもなくなってきたしorz
やっぱりりぼんっ子にファンタジーはぬるいのしか受けないのかな
531花と名無しさん:2009/07/04(土) 12:52:12 ID:???0
ぽそ
また、にちゃんねーらーに会えるね。
おめでとう。
532花と名無しさん:2009/07/04(土) 12:53:15 ID:???O
看板多いから1人だけ大プッシュできないでしょ
4人のプッシュはだいたい均等だと思う。知らんが同じくらいの人気なのかもしれない
ただナチ春槙が一気に連載来たからそれまで表紙巻頭付録多かったぽそが霞んだんでは

表紙は1ナチ2ナチ3春田4槙5酒井6ナチ7槙8春田9酒井でローテーション
てか表紙今年に入ってからほんとにひたすら四人で回してるなw近々夢色入るだろうけど
533花と名無しさん:2009/07/04(土) 13:05:49 ID:???O
増刊は表紙だけなんだな
ぽその読切かピンナップでも付いてりゃ買おうと思ったのに
534花と名無しさん:2009/07/04(土) 13:06:28 ID:???O
1人プッシュより分散してた方が、今のりぼん的にはいいと思う
上手い具合に看板が分散してるのなら
それこそ丁度4枚看板で前みたいに全プレも有りだと思うな
誰とは言わんがそろそろ老害は後輩に道を譲ってほしいものだ
ってりぼんスレみたい
535花と名無しさん:2009/07/04(土) 13:19:05 ID:???0
みんな、一生懸命MOMOの展開の話していたり連載の長さとか書いている
けれど、そもそも「りぼん」って雑誌自体がそこまで続くの?

公式の発行部数で1月〜3月の1号あたりの発行部数が28万部。
前期の10〜12月が30万,7〜9月が31万3千強。
で、いつもの本屋情報によると、りぼんの返本率が約50%弱。
(なかよしは、4割弱の返本)
文教堂の販売情報とかからしても、実売良く見ても15〜16万部くらいで
しょ?
実売が減っているから1号あたりの発行部数が減っているんだろうけれど、
このままのペースで行くと、来年末には、実売10万切ることも有りうる。
ここまで行くと、雑誌存続に黄信号点灯じゃね?

こうなると、今後の展開以前に発表する場が無くなるんじゃね?
どうせ、ナチファンはコミックで補完すれば良いと考えているヤシしか居な
いから、まゆぽそファンが頑張らなければまずいね。
MOMO好きだからね。
536花と名無しさん:2009/07/04(土) 13:41:07 ID:???0
ヤバいからこそのまさかのまゆたん投入でしょ
537花と名無しさん:2009/07/04(土) 14:15:10 ID:???P
コンビニに置いてないのが苦しいね

MOMOから酒井ファンになりましたが、過去作品コミクスみても気合いが違うのは解る

複製原画DVDとか付けてくれないだろうか?
漫画に興味ある子供は欲しがると思うんだけど
538花と名無しさん:2009/07/04(土) 18:37:05 ID:???O
>>535
読者が心配しようが買おうが廃刊するときはする
故に特にやることはないのが現実だ

つーか個人的にぽそはりぼんから出てほしい
ピタパンといいMOMOといい、ぽそのファンタジーは好きだからね
他所いって通用するかはまた別問題だけど…
539花と名無しさん:2009/07/04(土) 18:46:38 ID:???0
>>535
待て、りぼんを継続する為の作品がMOMOだろうと・・・。
ただ、りぼんが仮に消えてもMOMOは他誌で続けられる気もしてきた。
ここにきてここまで底力を感じさせる展開だと、りぼんとともに消えるのは
惜しい・・・、もっともりぼんが消えるとも思ってはいない。
夢色で当座の時間を稼いで、時間をかけてMOMOを育てようという戦略は
結構心強い、今までの十年ほどのりぼんは何もかも泥縄だったから。

>>537
パンドロは見たほうがいいかも。
540花と名無しさん:2009/07/04(土) 18:57:23 ID:???O
MOMOがこのまま上手くいけば画集…
アナログもCGもぽその透明感あるカラー好きだから欲しいな
MOMO1巻の待受プレゼントのアンケートに要望書いたけど
541花と名無しさん:2009/07/04(土) 19:11:35 ID:???O
画集欲しいよなーCGとアナログ半々で
ぽそのカラーは今一番油が乗ってる気がするし…
ナチは今年もカレンダー出るようで羨ましい
542花と名無しさん:2009/07/04(土) 20:17:15 ID:???0
父ちゃんについては、ナナギは分家の優秀な子で
弟とも父とも濃く血が繋がってないとかなんとか、
どうにか脳内補完しないと見れないレベルの酷さでしたw
543花と名無しさん:2009/07/04(土) 21:03:11 ID:???0
地球人じゃないんだし親子そっくりにならないつくりしてる生物もいるんじゃない?
544花と名無しさん:2009/07/04(土) 21:38:26 ID:???O
容姿じゃなくて中身の話じゃないの?
545花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:30:02 ID:???0
中身の話ですわかりにくくてごめん
協力もせずに結果だけみて掌返し&無駄な焼印なんて
元々恨んでたとしか思えなくてね
546花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:35:52 ID:???0
ぽそは心底ムカつくキャラを作るのがうまいね
547花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:48:34 ID:???O
まあでも星の滅亡かかってるし民の代表の王だし古い人だろうし
ケジメとして分からなくもない…ナナギは可哀想だが
548花と名無しさん:2009/07/04(土) 23:49:45 ID:???O
田村ゆかり声でなのだ口調…
伊集院メイw
549花と名無しさん:2009/07/05(日) 03:00:36 ID:???O
ぽそのサイン会行きたかったけど静岡遠すぎ
550花と名無しさん:2009/07/05(日) 10:47:21 ID:IEq4VI8v0
>>549
まさかの田舎にぽそがくるのに驚いた
通学路だよww
551花と名無しさん:2009/07/05(日) 17:08:53 ID:???O
リアは2chなんか来ちゃいけないよ
性格歪むよ
552花と名無しさん:2009/07/05(日) 18:05:31 ID:???0
>>547
逆にナナギが新しいんだよな。
いや、考え方が。
公転や自転などの惑星の挙動に興味をもったり、モモを受け入れたり、
平常時なら、新しい事を考えて国の為に役立つ治世をした・・・、いや庶民
に理解されずに王に焼印押されて追放される運命も有り得るのか・・・。

難儀な奴だなあ・・・ナナギ。
553花と名無しさん:2009/07/06(月) 00:24:47 ID:???0
難儀からななぎって名前になったんだなw
じゃぁさなりはなんだ?
554花と名無しさん:2009/07/06(月) 19:15:25 ID:???O
沙成って何かラスボスくさいよね
モモ=百=100
ナナギ=七=7
サナリ=沙=1億分の1
ピコ=ピコ=1兆分の1
で全員数字が関係してるのは偶然かな
555花と名無しさん:2009/07/07(火) 10:40:58 ID:???O
夢とナナギくっついてほしい
というかお互いへの恋愛感情を早く自覚してほしい
556花と名無しさん:2009/07/07(火) 18:54:46 ID:???O
叶歌も好きだけどくっつくならナナギの方が盛り上がるな
でもナナギ地球人じゃないしモモ絡みのイザコザあるし悲恋になりそう
557花と名無しさん:2009/07/07(火) 20:07:19 ID:???O
一周年企画って何だろう
無難に色紙プレゼントとかかな
ブログにちらっと映ってる夢が早く見たい
558花と名無しさん:2009/07/07(火) 21:35:20 ID:???0
>>535
りぼんって今そんなに売れなくなっちゃったのか
こどちゃケロちゃグッドモーニングコールベイビィLOVEママレミン僕が懐かしい
559花と名無しさん:2009/07/07(火) 23:23:37 ID:???0
>>556
私もナナギとくっつくのかなーと思ってたけど
明らか好きあってるもんね。
夢がナナギのこと、よくわからないひと いや、人じゃないけど
って言ってたから宇宙人?は、人じゃないのか。。??
とか思ってたら、結ばれないのかなーとも思い始めた。

560花と名無しさん:2009/07/08(水) 11:00:25 ID:???O
ナナギが夢を見つめながら1Pコマ使って、人間の愛情表現の仕方〜云々のシーンがあったから
単純にくっつくかと思ってたけど
悲恋になる可能性もあるよな…もやっとした終わり方は避けてほしい希望的観測
561花と名無しさん:2009/07/08(水) 22:57:50 ID:???O
紗和と杉下がくっついたようにしかみえなくね?

夢とナナギ
562花と名無しさん:2009/07/09(木) 00:09:53 ID:???O
ヒーローいつもクールだよなあ
たまには違うタイプもヒーローにしたら良いのに
563花と名無しさん:2009/07/09(木) 00:44:47 ID:???0
>>562
ぽんきちなんかどうだ。
564花と名無しさん:2009/07/09(木) 07:30:35 ID:???0
ぽんきちツンデレだしポイントは押さえてるね!
565花と名無しさん:2009/07/09(木) 09:03:32 ID:???O
ぽんきち可愛い
モモと蜂コスプレの表紙可愛かった
566花と名無しさん:2009/07/10(金) 13:50:47 ID:???0
叶歌よ・・・TT

叶歌って最初から登場させたものの使い道無くなったキャラって感じ
567花と名無しさん:2009/07/10(金) 14:39:31 ID:???0
夢とナナギがくっついてもちっとも新鮮味がないと思うのだけど、
叶歌→夢ってのもなんか・・・この2人は姉弟か熟年夫婦な空気が合うしなあ。
王子ナナギはいい性格だと思うけど、男キャラは叶歌が一番好きなだけに非常に複雑な気分。
568花と名無しさん:2009/07/10(金) 18:39:55 ID:???O
ナナギが現れなければ、順当に夢と叶歌はくっついていたはず。だからいずれ三角関係に縺れ込む……と信じたい。
569花と名無しさん:2009/07/10(金) 19:03:49 ID:???0
ナナギ→テンプレすぎ
叶歌→ぱっとしない

なら>>568の言うように三角関係って面白そうだな
570花と名無しさん:2009/07/10(金) 19:38:23 ID:???O
何となくぽそはナナギみたいなキャラは「読者に受けるから」
って狙って描いてそう、いい意味で
お気に入りは叶歌の方の気がする…
その内ピンチに陥ったりして面白くなるんじゃないかw
571花と名無しさん:2009/07/10(金) 19:49:51 ID:???0
叶歌と実結くっつけてほしい
合いそうな気がするんだが。。

夢がナナギに影響与えて、昔のよーに笑ったりするようになったらいいな
夢も変わってきたよね。自分の意見言えるようになって。

やっぱ結構ぽそ漫画好きだなー自分は
572花と名無しさん:2009/07/11(土) 00:37:21 ID:???O
ナナギ既に初回より大分丸くなってるけどね
あれは情がうつらないようにわざと冷たくしてたんだっけ?
573花と名無しさん:2009/07/11(土) 07:47:59 ID:???0
自分は実結がくっつくなら何気に沙成だと思った
574花と名無しさん:2009/07/11(土) 08:53:27 ID:???O
>>573
あー分かる。関係で言うと黒執事のセバスチャンとシエルみたいな。変な例えかもだけど。
575花と名無しさん:2009/07/11(土) 15:22:52 ID:???0
モモちゃん、雛苺にしか見えんw
576花と名無しさん:2009/07/11(土) 15:53:11 ID:???O
ぽんきち可愛い
ぽんきちのぬいぐるみ欲しい
577花と名無しさん:2009/07/11(土) 17:24:03 ID:???O
モモがプレゼント探す回で泣きながらバナナの皮拾って運ぶぽんキチにはウケたw
578花と名無しさん:2009/07/11(土) 19:57:58 ID:???O
ピコと似た立場の女の子キャラが出て来ると思ってたんだが
モモと敵対するのはピコだけなのかな
今はある意味ナナギとも敵対してるけど
579花と名無しさん:2009/07/12(日) 10:49:54 ID:???0
獣の耳が顔の横に付いてるっていうのに抵抗があって(ぽそ絵にかよ!という・・・)
読むのを断念してたんだけど、読んでみたらやっぱ面白かった

MOMOの続き方って次号が気になるっていうのは勿論だけど
物語のすっと先までもが気になる。知りたい!っつーか、最後のページ見て不思議な感じになった
これが連載ってもんなのかと・・・何か褒めすぎだw
580花と名無しさん:2009/07/12(日) 13:01:22 ID:???O
>>575
言われてみると確かにw
しかし時おり見せる大人びた表情とかは、雛苺にはない魅力だと思うw
まぁ本質的に全然違うけどね。

MOMOのカラーがスッゴクすきだから、最近本誌買いたくなっちゃうなー
581花と名無しさん:2009/07/12(日) 13:06:02 ID:???0
ぽそってよく単行本で扉絵の配色について語ったりするから
単行本しか読んでない人には「?」なんだよね
仕方ないから最近は結構本誌買うようにしてます
582花と名無しさん:2009/07/12(日) 22:50:40 ID:???0
>>581
それがぽその狙いだったりして
583花と名無しさん:2009/07/13(月) 01:12:27 ID:???O
本誌売上に貢献するなら作家として良い事じゃないか
ナチも良かったら本誌も見てね〜的な事たまに言ってるし
584花と名無しさん:2009/07/13(月) 01:50:05 ID:MuIC+Ls+0
>>580
色合いやデザインは夢色のバニラの方が雛苺と完全に被ってるんで、モモが
雛苺に見えたことはないぞ。
むしろ普段のモモの方が雛苺より精神年齢が低いしな、ただ「何か」を普段
押さえつけた代償で幼児化したのかと思える。
普段のモモは小動物レベルだからなあ、雛苺小さく見えるが結構しっかりと
してるし。
ナナギの星でのモモはまだ十代の少女並みのメンタリティがあったからなあ。

なんて、書いてたらアニ横であみが本当に5歳児並みだったら、というネタで
ほとんど小動物状態だったのを思い出した。
585花と名無しさん:2009/07/13(月) 21:02:17 ID:???0
>>583
ナチの場合、言ったとしても買うファンは、ほぼ居ない。
ネットでくれくれ房になるだけ。

そういえば本誌,コミックネタで、7話の扉の色違い、結局コミックには
白黒で掲載されて、ぽその希望する色では永久に発表されないのね。
画集だせば、まだ発表される可能性はあるけれど...
586花と名無しさん:2009/07/13(月) 22:19:20 ID:???O
MOMOアニメ化しないかな
画集手に入れるチャンスはアニメ化しか…
ピタパンのアナログカラーも好きだったな
587花と名無しさん:2009/07/14(火) 01:49:47 ID:???O
どーでも良いが
何気に3ポイント中2ポイントは夢の頑張りと無関係のとこでもらってるなw
588花と名無しさん:2009/07/14(火) 03:15:38 ID:???0
プラネタリウムが壊れちゃったシーン、なんというか夢が可哀想すぎて
直視出来なくなってしまった・・・夢ガンバレ
589花と名無しさん:2009/07/14(火) 20:01:24 ID:???O
プラネタリウムの回一番好き。
表紙も気に入ってる。
とか言ってるくせに本誌買ってませんw
590花と名無しさん:2009/07/14(火) 22:52:00 ID:???0
今度のサイン会について日曜日、直接店に凸してみたが、店は結構のんびり
しているように感じた。
ただ今回、整理券配布について電話対応や予約,通販を行わず、発売日以降
店での直接販売&整理券渡しになるとの事。
電話対応や予約しないのは、出版社からの要望とか。
問い合わせもあまり来ていないようで(昔、志都呂であったナチのサイン会
に比べてかなり少ないとか)、初日の開店の時にくれば、まず大丈夫だと思
いますよとの事。
枚数は今回、朝万一150人以上居ても、150に行ったら切るみたい。
(ま、ありえないと思うけれど。)
出版社からも混雑対応に対する指示も来ていないらしく、一般的なサイン会
対応モードのようだ。

店頭対応だけだともしかして、サイン会当日の午前中に行けばサイン会の
整理券手に入る、まったりな感じかな?

ぽそ、にちゃんねらーに会えなくて残念だお (^ω^
今のにちゃんねらーなら、ぽそに好意的だお^^
イラスト集出たら、みんな買うお^^

新條まゆが連載始める前に、ファン囲っておこう!
591花と名無しさん:2009/07/14(火) 22:56:38 ID:???0
本気で(注※グチ炸裂すぎ)
サイン会に行きたくないです。
何で顔晒さなきゃいかんの??晒さなかったら晒さなかったでお高くとまってるとか言われるし、晒したら晒したで不細工は顔出すんじゃねえみたいなこの理不尽さ。

そりゃ子供の夢を壊さない程度に、太りすぎや芋すぎは良くないと思うよ。でもそれ以外は年相応に小綺麗にしてればいいじゃん。
所詮顔立ち肌質髪質声なんて生まれついてのものが80%なんだよ。
だいたい自信持って顔出せるレベルならこんな仕事についてねーよ。美人しかなれない職業は芸能人と美容系とお水系で十分だろ。
顔出し前提でこの職業になったわけじゃないし、こういうイベントの仕事断れる立場じゃないことくらいわかれよ。仕事なんだよ仕事。円滑に人間関係進めるのも含めて。ガキは黙ってろ。
592花と名無しさん:2009/07/14(火) 23:01:10 ID:???0
ぽそサイン会は隔離SPだから、大丈夫^^
ついたてとか、奥まったところに専用SP造らせるお。
593花と名無しさん:2009/07/14(火) 23:25:30 ID:???0
確かに何かにつけルックスを要求される世の中になってきたなあ・・・とは思う。
594花と名無しさん:2009/07/15(水) 02:33:18 ID:???0
ぽそそんなに不細工か?普通だと思うんですが・・・
漫画家に夢見てる読者ってそんなに居るの
595花と名無しさん:2009/07/15(水) 06:26:04 ID:???0
劣等感のかたまりがぽそだお(^ω^)
596花と名無しさん:2009/07/15(水) 11:38:58 ID:???O
2巻読み直してて、やっぱ夢がナナギとなんかあった時や
代表者として沈む時があれば叶といい感じになれるかな〜と思った
何かで沈んだ夢を笑わせる叶歌が見たいな
叶歌にもきちんと役割あげてくれー
私はナナギ派ではあるんですけども
597花と名無しさん:2009/07/15(水) 21:48:41 ID:???O
>>596
話の流れ的に叶歌が薄いのは仕方ないけど、もっと絡ませて欲しいよね
なにげにモモと叶歌はウマが合いそうな気がするし。
598花と名無しさん:2009/07/15(水) 22:15:54 ID:???O
あーモモと叶歌の絡みは可愛いだろうな
599花と名無しさん:2009/07/16(木) 10:03:15 ID:???O
そういう部分が可愛いからこそ叶歌はシリアスな部分とは違う、
平和なキャラでいて欲しいとも思うんだよね
でもこのまま何もないのは嫌だー
600花と名無しさん:2009/07/16(木) 12:16:12 ID:???0
ちゃんと叶歌にも、実結みたく事情を教えてあげたらどうだろうか。
隠してるから蚊帳の外なんだし。
で、ちゃんとポイントのことは夢が頑張るってとこは伝えて。
あんまりぐいぐいつっこんできたらヤだしなあ
>>596何かで沈んだ夢を笑わせる とかがいいな
601花と名無しさん:2009/07/16(木) 14:04:54 ID:???O
やっぱあれだろ。叶歌はずっと何にも知らないままで良い。日常パートと裏パートがあるとして、日常パートの担当なんだからさ。
602花と名無しさん:2009/07/16(木) 14:12:00 ID:???0
日常パートが少ないから出番も同じく少ないんだよねw
でもいつかはに叶にバラす回がありそうだなぁ。
ぽそも叶の空気っぷりに気づいてるようだし。
何も知らずちゃんちゃん、終了。ってのは淋しい
603花と名無しさん:2009/07/16(木) 19:54:43 ID:???O
夢が代表者だというのを知るかどうかはともかく、
もう少し物語には絡むようにはなるんじゃないかな
まあ知る時は来そうだけど

そういやキャラ人気ってどうなん?
1 モモ
2 夢
3 ナナギ

みたいな感じなのかな
604花と名無しさん:2009/07/16(木) 20:13:14 ID:???0
男のほうが人気な気がする
予想では
1ナナギ
2モモ
3叶歌or沙成
かな?
605花と名無しさん:2009/07/16(木) 20:23:57 ID:???O
夢……
606花と名無しさん:2009/07/16(木) 20:24:41 ID:???0
夢は果てしなくそういう位置
607花と名無しさん:2009/07/16(木) 21:03:28 ID:9hXq0wge0
今日整理券いってきた。結構人いたよ。80人はいたんじゃない?開店直後は。
608花と名無しさん:2009/07/16(木) 21:57:23 ID:???O
意外にモモ&ナナギに萌えてしまう私は変態だろうか…
609花と名無しさん:2009/07/16(木) 23:18:47 ID:???0
>>607
そんなに居たっけ?
多くみても60くらいだと思うけれど。
喫茶でコーヒー飲んでいたが、20分くらいまでは少し遅れて、ぱらぱらと
人来ていたみたいだが。
カウンター内にスペシャル余りまくりでかわいそうだったが(;_;
本屋涙目。
聞いたところ、整理券が無くなってからも本を販売する為、整理券の数より
かなり余裕に本を仕入れたとか。

しかも >>590 通り、開店時に来ても余裕だった。
夏休みも始まるし、今日も学校帰りに買う人も居るだろうから、整理券は
当日まで持つかは微妙な感じ。
610花と名無しさん:2009/07/16(木) 23:46:16 ID:???O
>>608
分かる。モモが家出した時に迎えにきた実結スルーしてナナギに寄ってったとことかかわいい
611花と名無しさん:2009/07/16(木) 23:50:43 ID:???O
作者がナチならナナギも沙成もピコもモモにハァハァなんだろうけど
それだけは止めてくれぽそ
まあ見た目的にピコはアリだけど
612花と名無しさん:2009/07/17(金) 01:01:03 ID:FjOEZolqO
>>611
他の星の姿ならともかく今の姿でそうなったら沙成やナナギが犯罪者にしか見えなくなるw

まぁここにナチファンもいるだろうし比べて書くのはあんまりよくないんじゃないだろうか
613花と名無しさん:2009/07/17(金) 01:08:31 ID:???O
増刊号の表紙のモモ、なんだか田村ゆかりを連想させる。
614花と名無しさん:2009/07/17(金) 01:18:00 ID:???0
最近の作者のマイブームなのか知らんけど
モモに眉毛ないの怖い
ただでさえ目がでかくて人間離れした絵柄なだけに
今月の付録の絵みたいなデフォルメした絵でないのは気にならないんだけど
615花と名無しさん:2009/07/17(金) 01:18:44 ID:???0
重音テトみたい
616花と名無しさん:2009/07/17(金) 04:06:40 ID:???O
>>610
あと3話の、ナナギがモモを抱っこしてるやつも可愛い
あれは夢に抱っこされたモモが抱っこマイブームにしてたんだろうけどw
617花と名無しさん:2009/07/17(金) 19:12:08 ID:7gmOftVV0
田村ゆかりかわいいよな
618花と名無しさん:2009/07/17(金) 20:32:23 ID:???0
ところで、例のクイズの景品来た人って居るのかな?(CD,お礼葉書)
ここの住人なら、住人全員でCD数枚手にしていそうだが^^
つか、確か見本をブログにアップするとか書いていなかったっけ?
619花と名無しさん:2009/07/17(金) 20:32:33 ID:???O
般若の話は該当スレでどうぞ


実結編読み返してたら無性に湯豆腐食べたくなってきたぞw
620花と名無しさん:2009/07/17(金) 22:17:01 ID:???0
多分今日1番にサイン会場の本屋にいきました
本屋・・・私以外だれも客いなかった並んでいるかと思ったのに
カウンターに出したら「あれ?もう?」「整理券ってこれだっけ」とかそんな対応だった

東京から引越しして初めての静岡の整理券配布にいったけど新宿とかのイメージで開店早々にいった私恥ずかしい奴w
621花と名無しさん:2009/07/17(金) 23:34:07 ID:???0
>>620
昨日が配布開始日だからね。
2日目ならそんな対応でしょ。
って、620はもしかして今日が配布開始日だと思った訳?

あとどれくらい残っていたかレポよろ。
622花と名無しさん:2009/07/17(金) 23:52:44 ID:???O
日曜まで残ってて欲しい。
623花と名無しさん:2009/07/17(金) 23:58:24 ID:???0
整理券って意外とすぐ無くなると思ってたけど違うんだね
624620:2009/07/18(土) 00:10:29 ID:???0
自分が行ったときには59の整理券もらったよ
前の書き込み見ると80人はいたってあったけど全部が全部購入者じゃないのか、券の順番がばらばらなのか・・・
その後仕事だったからあとの様子は知らないけど・・・
やっぱりぽそじゃインパクトないのかな・・・
625花と名無しさん:2009/07/18(土) 00:53:53 ID:???O
地方のサイン会ぽそ以外で2度行ったけど誰でもそんなもんだよ
都内でも瞬殺は昔のナチくらいだし
626花と名無しさん:2009/07/18(土) 15:38:58 ID:???0
初日は複数レジ対応で、整理券はレジ毎に分けてあったので59人しか
配っていないという事は無い。
(ちなみに私は110番台を持っている。)

多分、100枚弱くらいは行っているんじゃないかな。
627花と名無しさん:2009/07/19(日) 00:10:08 ID:???O
今日問い合わせてみたら整理券残り三分の一くらいらしい。閉店ギリギリに行ったけど普通にあったよ。
628花と名無しさん:2009/07/19(日) 00:38:53 ID:???O
サイン会いいな
行ける人レポたのんます
629花と名無しさん:2009/07/19(日) 09:21:46 ID:???0
本屋でMOMOのポップあったの見た(今更だけど)
「描いた人 酒井まゆ」ってあって、ぽそそんなキャラかよっ!と突っ込んでしまった
いや、素のぽそとか知る由も無いんだけどさ・・・
630花と名無しさん:2009/07/19(日) 10:31:19 ID:???0
大丈夫、みんな漫画家の本当の素なぞ、知る由もないんだから。
631花と名無しさん:2009/07/19(日) 11:52:36 ID:???0
>>629
なにぶりっ子してるんだよ〜って感じだな
632花と名無しさん:2009/07/19(日) 18:35:07 ID:???O
ぽそってりぼん作家の中では現実主義の冷めたポジション取ってるけど
結構夢見てたり少女趣味に憧れてる部分もある気がするw
まあそうでもなきゃ少女漫画家にならないだろうけど
633花と名無しさん:2009/07/19(日) 22:02:11 ID:???O
ぽそのモノローグ、
激しく共感できる。
ちょっとした黒さも人間必要だなw

あとロキヘブはトーンが異常に多かったけど
MOMOでは格段に減って線の綺麗さが目立つようになった。
MOMO好きだー!
応援してるよぽそ。
634花と名無しさん:2009/07/19(日) 22:58:58 ID:???0
>>627
意外と伸びないなあ。土,日曜日に増えると思ったのに。
この調子だと当日まで、そのまま4〜50枚近く残っていそうだ。

>>629
POP飾ってあるなんてすげーな。
今では例のぽそブログリストの三省堂(のうち1店)でも飾って無い。
(つか、1回も見たことが無かったりする。)
635花と名無しさん:2009/07/20(月) 00:03:57 ID:???O
>>627が行ったのは土曜日でしょ
日・月でちょっと減って丁度いいくらいなんじゃない?
そもそも増刊は本誌より売れないしな
1店で150冊も増刊売れる事のが驚きだw
636花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:36:59 ID:???0
POP一度だけでかい書店で見た。
MOMOはポスターが綺麗でいいよね。
637花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:53:14 ID:???O
ぽそって黒や青や紫が好きなのかな
黄色やオレンジや赤を基調にした絵少ない気がする
モモの髪がピンクだから派手になり過ぎないよう抑えてるのかもだけど
638花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:12:37 ID:???0
てす
639花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:36:30 ID:???0
ぽそのサイン会整理券、奥に出ているけれど、誰も反応していない。
ざまあ(ry
当日でも入手できる状況なのに、誰もこんなのから入手しない罠。
だいたい今の状態からじゃ間に合わないしな。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100227356
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97576761
640花と名無しさん:2009/07/23(木) 02:48:47 ID:???0
りぼんのサイン会っていつもこんな調子なの?
整理券欲しい人もっと居ると思ってたよ
641花と名無しさん:2009/07/23(木) 08:10:11 ID:???P
行ける場所なら行きたいと思ってる地方人です
642花と名無しさん:2009/07/23(木) 08:46:55 ID:???O
田舎過ぎる
643花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:45:49 ID:???O
>>637
MOMO2巻の最新プロフィールに好きな色書いてありますよ
644花と名無しさん:2009/07/23(木) 17:51:02 ID:???0
>黒や青や紫

MOMOのイメージカラーなのかと思っていたのだが。
645花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:16:46 ID:???0
土曜日にあと30枚くらいしかないって言われて行ったら
70番台だったし‥サイン会って1時間で終わるものなの?
646花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:22:07 ID:???0
サイン会、予定時間はあくまで予定。
ナチのサイン会なんかだと、2時間以上当たり前だし、その他のりぼん作家
でも80〜90分くらいの場合が多い。
多分、平均1人30秒くらいの計算かと。
でも、ぽそ+αサイン会は60分弱で終わったことあったな。
本来のファソ以外は実質お話不可状態で^^


>>645
「店員が、100番迄と勘違いしたと思う」に1モナー
647花と名無しさん:2009/07/24(金) 05:55:06 ID:???0
仕事なんだよ仕事。円滑に人間関係進めるのも含めて。ガキは黙ってろ。
648花と名無しさん:2009/07/24(金) 08:40:44 ID:???O
昔大内さんと一緒にやった時のサイン会行ったけどぽそ優しかったよ
649花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:59:55 ID:???O
仕事だからな。
650花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:03:44 ID:???O
ぽそケクイイー
651花と名無しさん:2009/07/24(金) 17:03:39 ID:???O
VOMICのぽそ意外に控え目でかわいいw
結構毎回の最後の対談がおもしろかった
652花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:48:32 ID:???O
>>645
>>626が110番台持ってるみたいだし番号はあんまり意味無いんじゃない?
楽しんで来てくれー
653花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:08:56 ID:???0
ぽそかわういー癒されるー
654花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:26:22 ID:???0
サイン会でメッセージペーパーもらえるとうれしいお。
無理かなぁ?
655花と名無しさん:2009/07/25(土) 09:31:21 ID:k55uVs8j0
ぽそは本人が屈折してるだけで、見ると結構可愛い。
656花と名無しさん:2009/07/25(土) 09:56:48 ID:???0
屈折してるというかぽそは2ちゃんねる見過ぎなんだよね
見たってぽそには何の得にもならないのに^^
657花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:12:04 ID:???0
2ちゃんの書き込みをマジに受け止めすぎだな
658花と名無しさん:2009/07/25(土) 13:43:07 ID:???0
ここも見てるってことだよねwがんばれぽそ!
659花と名無しさん:2009/07/25(土) 13:44:50 ID:???0
ぽそ見てるー?^^
660花と名無しさん:2009/07/25(土) 16:45:20 ID:???0
デ○ノートだったらいーのに。(レスしたヤツ全員死亡)
661花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:53:34 ID:???0
まぁデスノはひどいよね‥
でも明日サイン会だし明るい気持ちで行きたいよ
662花と名無しさん:2009/07/25(土) 22:02:10 ID:???0
楽しんできてね
663花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:06:03 ID:???0
VOMIC 4回目のゲストに行ってきたお^ω^
だけど集合写真には出ていないお^ω^
やっぱり恥ずかしいお^ω^
664花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:57:49 ID:???0
サイン会から帰ってきた。
参加者100人超くらい?

一人一人に話しかけて握手まで求められたが
りぼんのサイン会はいつもこうなの?

サインは色紙じゃなくてミニポスターみたいなのでした。
665花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:46:11 ID:???O
お帰り〜羨ましい
666花と名無しさん:2009/07/26(日) 18:14:18 ID:???0
増刊号の売り場の告知がそのまま残ってたから
当日飛び込みでも整理券はあったみたい。
667花と名無しさん:2009/07/26(日) 18:23:23 ID:???O
イラスト集だしてくれお
デジタル塗りもアナログ塗りも好きだぬ
668花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:07:42 ID:???0
おかえりー^2
りぼんのサイン会は、いつもFUJI印画紙へのデジタル出力だよ。
奥にもたまに出るから、いつも通りみたいだお。
雪丸さんと仲良かったのかお?
669花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:16:50 ID:nre1g67e0
うちも行ってきましたノ
雪丸さんはわかんない
でもリアばっかだと思ったら結構中学生〜大人も多くてびっくりした
太ったいい年の男性もいて握手するのかわいそうだと思った

かわいかったよ。
声が萌える。
670花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:19:38 ID:???0
オッサンはしっかりとデスノートに名前書いといたお(^ω^)
671花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:29:49 ID:???0
声がって、VOMICのおまけ部分に入っているけれど、結構高い声なの?
デスノートとか書いているのとイメージと違う様な(萌女王様系)。
雪丸先生もデスノートに名前書かれていなければ良いが...
672花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:36:45 ID:???0
今後まゆ先生と言うと、まゆたん(新條まゆ)を指す事になるんだよなあ。
なんて考えた。
673花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:41:14 ID:???0
新條がレギュラーになったらそうなるだろうねー
ややこしい人を連れてきたもんだ・・・平仮名かぶっとるw
674花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:59:04 ID:???O
ぽその愛称はまゆぽん、新城さんの愛称はまゆたんだから被ってないよ
675花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:13:28 ID:???0
サイン用紙?の絵柄が濃すぎでサインが分かりにくい…w

>太ったいい年の男性もいて握手するのかわいそうだと思った

同意。
自分も握手は申し訳ないのでそのまま立ち去ろうと思ったら
「どうぞ握手していって下さい」とか促された。
676花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:16:01 ID:???O
その絵柄っていつかの表紙?
私もぽそと握手したいよw
677花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:16:48 ID:???0
差別するとお前らがここですぐギャーギャー言うから気を使ってたんだよ(^ω^)
678花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:18:41 ID:???O
最近裏ブログネタ知ったのか数日前から浮いてる人居るな
大昔のネタで一人ではしゃいで恥ずかしいっつーか
679花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:24:35 ID:???0
>>678
↑ぽそ?
680花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:28:20 ID:???0
そうやって煽るからアンチもむきになっていつまでも粘着するんだよ
681花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:29:49 ID:???0
太ったおっさんはかわいそうだよねー
握手し忘れそうになったよw
682花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:32:33 ID:???0
太ったおっさんはヲタ?
MOMOってやっぱヲタにも人気なのか
それともamazonでレビュー書いたおとん?
683花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:33:21 ID:nre1g67e0
カラー扉集出してくださいって言いたかったのになー
やっぱ緊張して何も言えん
684花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:33:47 ID:???O
娘のためにサイン貰いに来たのかもよ
あんまり言ったら可哀想じゃないかw
685花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:34:30 ID:???0
前どっかのスレで
りぼん関係のサイン会に必ず来る男の人がいるってレスあったけど
その人じゃない?
686花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:37:09 ID:???O
仙台とか福岡でもなかったっけ
それにも来てるなら凄いな
687花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:49:23 ID:???0
名前見て認識されてる人がいたからその人のことかな。
名古屋からとか言ってた。
688花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:19:07 ID:???0
このレス見ていると数人居るような悪寒。
689花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:34:56 ID:???0
ここ2年くらい前からりぼんのサイン会では、サインの後で相手が断らない
限り握手は必ずするようになっているお。
多分、りぼんでの統一見解だお。
ちなみに名前見て認識されている人は、男,女に限らず多数居る罠があった
りするお。
(漫画家本人より担当の方、つまりりぼん編集部のほうが気づくケースが
 多い。)

と書いてみるテスト。(古っ
690花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:36:07 ID:???0
そりゃ数人はいるんじゃないの?
691花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:42:13 ID:???0
>>685
mixi見ようね。
692花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:46:52 ID:???0
>>689
そうなんだ。
りぼんのサイン会は小花美穂さん以来だから知らなかった。

ちょっと前にちゃおの某漫画家のサイン会にも行ったけど
相手が子供だろうが誰だろうが手を出さなければ握手はしてなかったから
りぼんのほうがしっかりしてるのね。
漫画家本人は迷惑かもしれないけどw
693花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:46:59 ID:???0
ナナギって、夢といい感じになったとして地球に残るとしたらナナギが居た
星は消滅対象?
って邪推した。
最初、思い入れが云々とか言っていたが、かなり夢に入れ込んでいると思う。
694花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:59:26 ID:???0
サイン会、何で浜松なのかなーと思ったけれど、1時間に1本ひかりが
止まって、駅ビルに本屋があるんだね。
静岡駅ビルにも本屋あるけれど、店規模やイベント実績は浜松の方が上
なんだろうね。
ひかりなら、グリーン車もとりやすいだろうし東京から90分で日帰り
小旅行にもなるね。
695花と名無しさん:2009/07/27(月) 10:44:15 ID:???O
>>693
おそらく夢もナナギみたいになると思う。モモが『どうしても夢といたい!』みたいになって着いて来なくちゃ地球滅亡って感じ。まあ作者がここ読んでるなら、絶対に私達の意見なんて反映されないと思うがw
696花と名無しさん:2009/07/27(月) 11:25:45 ID:???O
うーん読んでなくても一行目みたいなのは普通に無さそうだけど…
697花と名無しさん:2009/07/27(月) 19:02:16 ID:amN81LBC0
でも考えると結構MOMOって深い話だよな。
夢って世界が嫌いだったわけだからポイントを通じて自分がこの世界を好きになるようになってると思う。
もう無くなればいいとか思わないわけで。
やっぱ本人の心の成長がメインか。
698花と名無しさん:2009/07/27(月) 19:20:48 ID:???0
モモ自身の成長もあるのかな、そもそもナナギの星のモモはもう少し
少女らしかった、失ったものもあるのかもしれんな。
699花と名無しさん:2009/07/27(月) 20:47:03 ID:???O
大魔王はある程度育つと退化していくもの?と邪推してしまった
そうでもないと昨今の幼児化に説明がつかんw
700花と名無しさん:2009/07/27(月) 21:26:44 ID:amN81LBC0
699>>幼児化…
一話目との印象とだいぶ違う。
ていうか全体的に顔もみんな幼くなってるし。
始めの10歳ぐらいの顔が好きだったなー
でも厳しいときは普通におとなみたいに言うよね。
やっぱ二重人格なのかな
701花と名無しさん:2009/07/27(月) 22:36:42 ID:???0
>>697
どっかのHPの管理人さんがぽそにそれを直接聞いたみたいだよ
「世界が嫌いだった夢がポイントを集めたら夢は世界を好きになるんでしょうか」って。
ぽそ濁してたけど肯定してたみたい
702花と名無しさん:2009/07/27(月) 23:26:34 ID:???0
>>701
それって最初の方に出てきた、えばんふみファソのHPでしょ?
去年のサイン会で聞いたらしいが。ブログに書いてある。
703花と名無しさん:2009/07/27(月) 23:30:51 ID:???0
>>702
そうそれ
704花と名無しさん:2009/07/27(月) 23:41:44 ID:???O
サイン会で面と向かってファンに聞かれたことを
無下に否定はしないだろうよ、普通。

つかそのブログの管理人、いっぱしのインタビュアー気取りでちょっと痛いw
705花と名無しさん:2009/07/28(火) 00:01:09 ID:???0
まさにそんな話なんですよ、って書いてあるしやっぱそういう話なんだろうな
てか作家と話せる時間あるんだね。インタビューはサイン中にか?
サイン貰って握手してお礼して終了だと思ってた
706花と名無しさん:2009/07/28(火) 00:10:00 ID:???O
普段の記事が自信満々な口調だから、会話の再現も脚色入ってそうw>ブログの管理人
707花と名無しさん:2009/07/28(火) 02:10:45 ID:???O
モモが7回喜んだら、は建前で代表者がその星を好きになったら消滅を免れる
って事なら中々深いね
708花と名無しさん:2009/07/28(火) 13:03:22 ID:ToRnmXib0
707>>それ思った。
だから人生嫌になった人とか(夢)をあえて代表者に選んだとか…
でもそしたらナナギや実結にはあてはまらないんだけど・・・

嫌になった世界をもう一度好きになれるぐらい素敵な世界だったら消滅を逃れるみたいな
ああ書いててわかんなくなった
709花と名無しさん:2009/07/28(火) 19:58:54 ID:???O
多分そんなに深くないとおもう
710花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:02:22 ID:???0
同意
711花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:49:27 ID:???0
あーあ、ここに書いたらもうそのネタ考えてても使えないよ。
712花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:19:34 ID:???0
>>707
それだと、ナナギのケースは駄目でしょ。
身内に裏切られていて、とてもじゃないけれど、そんな気には
ならなかっただろう。
713花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:26:49 ID:???0
>>711
もしもただの読者が考えるネタと同レベルなオチを
プロのぽそが考えてたとしたら
いっそ変更してくれた方が良いよ
714花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:32:22 ID:???0
ストーリーの考察がだめなら
キャラ萌えか裏ブログの話題しかないじゃんこのスレ
715花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:05:09 ID:???O
MOMO二巻でプロローグが終わりって言ってたけど、一体何巻まで続くんだ…
716花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:26:50 ID:???0
>>714
ごめん、711だけど軽い気持ちで言っただけなんだ・・・
717花と名無しさん:2009/07/29(水) 01:20:55 ID:???O
本編を元に読者が「あれはこう言う事か」
「もしかしてこうなるのかな」って話すのは別にいいんじゃないの
裏切り者当てゲームや犯人探しゲームじゃないんだからさ
色々想像出来るのは良い事なのに「ここに書かれたから駄目」って意味不
718花と名無しさん:2009/07/29(水) 01:26:35 ID:???O
ん?ナナギの星って結局消滅してるんだよね?
モモを殺したいほど恨んでたり「地球みたいな星は凄い」
って言ったのはそう言う意味だと思ってたんだが
719花と名無しさん:2009/07/29(水) 06:09:57 ID:???0
リア相手に議論しても無駄だよ

>>718
ナナギの星、消滅を免れたもんだと思ってた
720花と名無しさん:2009/07/29(水) 06:33:59 ID:???O
え?免れたんでしょ?
721花と名無しさん:2009/07/29(水) 09:30:47 ID:???O
うろ覚えだけど、ピコが前に救われた星は無いみたいなことを言っていたからナナギの星も滅んでそう。
モモについていったのに滅ぼされてしまったから恨んでるのかと…
722花と名無しさん:2009/07/29(水) 09:59:26 ID:???O
だよね。8月号ラストはミスリードっぽいし。
まああと数日で分かるか
723花と名無しさん:2009/07/29(水) 11:15:16 ID:ox1giJwb0
MOMOは何巻でも続いて欲しい
いやでもお金が無いからせめて10巻ぐらいまで
724花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:05:16 ID:???0
自分もナナギの星は滅んでると思うけど
ピコが「まともにポイントを集めて救われた星はない」って言い方してたのが気になる
そのまともじゃないのがナナギの星で、ナナギは何らかの理由で星は滅んだと思い込んでるとか
でもピコはナナギのこと地球で初めて見たみたいだし、深読みし過ぎか
725花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:13:51 ID:???O
おはスタ進出きたあああああ
ぽそオメ!
726花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:17:21 ID:???O
この調子で夢色みたいにアニメ化しないかな
727花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:40:22 ID:???0
え、ええええ・・・
おはスタ進出多いなぁ。またCGかな
728花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:03:22 ID:???O
おはスタ進出ってどんなかんじなんだ?
729花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:19:40 ID:???0
CGキャラがお菓子作ったり怖い話したりする
作品によってやることが違う(夢パテ→お菓子作り、絶叫→怖い話)。全てCG。
MOMOもCGだと思う。声はやっぱり田村さんかな。
730花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:36:30 ID:???0
>>729
夢色は3Dだけど、絶叫は黄泉は元はいしかわさんの絵で
他の人物はたぶん漫画からトレースして色付けしてあるだけじゃないかな
731花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:43:59 ID:???0
>>730
部分CGって書くの忘れてた
それで合ってるよ
732花と名無しさん:2009/07/29(水) 15:07:33 ID:???O
りぼんCMっておはスタ進出作品が漏れなくやるの?声だけ?
733花と名無しさん:2009/07/29(水) 15:46:50 ID:ox1giJwb0
>>724
深いな
でもMOMOだったらそれぐらい深いのを期待してしまう
734花と名無しさん:2009/07/29(水) 20:15:36 ID:???O
ナナギは自分の星を 救いたかったのかな?
あんまちゃんと読んでないから分からないけど
その辺りについての描写ありました?

MOMO は軽く読んで売り飛ばしてしまったので確認できず…;
735花と名無しさん:2009/07/29(水) 20:34:31 ID:???O
単行本出たら買うか漫喫で読んで下さい
736花と名無しさん:2009/07/29(水) 20:46:49 ID:???O
ぽそってアナログの時からカラーの黄色の使い方が上手いってか、
黄色味が強い絵だと、いつも綺麗だなと思う

逆に青はよく使う割に、安っぽくてなんかいや
737花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:02:35 ID:???O
分かる気がする
自分は青も神秘的で好きだけど(モモと夢が寝転がってる奴とか)
黄色メインの屋敷の階段集合絵、夜の街角にモモが立ってる絵、
ついでにぽんきちとの蜂コスプレ絵w全部綺麗だった
738花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:56:37 ID:73l6TphS0
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´


もうひとりの「まゆ」先生ことケツ毛バーガー

          
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´


もうひとりの「まゆ」先生ことケツ毛バーガー
739花と名無しさん:2009/07/29(水) 23:11:06 ID:???O
自分は青の方が好きだな。
まぁ、綺麗だよね。
カラーが楽しみだと思えたのはmomoが初めてだ。
740花と名無しさん:2009/07/30(木) 00:14:15 ID:???O
私はお菓子のが一番好きかも
741花と名無しさん:2009/07/30(木) 01:14:45 ID:???0
>>724>>733
ナナギの星は折角救ったのに、期限内に自滅した可能性も・・・。
742花と名無しさん:2009/07/30(木) 04:08:43 ID:???O
お菓子のって何だっけ
モモがチョコとか食ってるやつだっけ
743花と名無しさん:2009/07/30(木) 14:11:29 ID:???0
>>741
自分もそう思った
ナナギがついてくることで最後のポイントが入って救われたけど(ピコの言うように「まとも」ではない)
一度星の滅亡を間近に控えた住民達が混乱して自滅した、とか
沙成が「破滅への物語を」って言ってたから結局滅んだんだろう
じゃないとナナギもモモを殺したいほど恨まないだろうし
744花と名無しさん:2009/07/30(木) 17:32:43 ID:???0
>>742
それそれ
色使いがすごく好き
745花と名無しさん:2009/07/31(金) 16:45:36 ID:???O
言われてみれば「まともにポイントを集めて救われた星は無い」って言葉を
「ポイントを全て集めても救われた星なんて無い」って意味とするには
言い回しに違和感なくもない…
746花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:05:12 ID:???0
ナナギを裏切り者扱いして危害を加えようとした奴らに怒ったモモが、
星を消滅させちゃったんじゃないの?
ピコがナナギを知ってるエピは特にないかもしれないが、
そんなもんと思えばそんな感じもするw
星の代表者にちょっかいかけてるのは毎度なんだろうw
747花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:54:18 ID:???0
カルト宗教でもハルマゲドンが来る⇒結局こなくて集団自殺とかありがちだしな
それか教祖の死亡とか

小集団でかつ科学とかそんなに進歩してない遊牧民って設定なら
殺し合いによる自滅もありえそうだ
748花と名無しさん:2009/08/01(土) 10:16:19 ID:???0
荒れた惑星だから、環境の変化とか、特殊な公転が異常化して滅びたとか、
公転周期に破滅の伏線あったら神だな。
749花と名無しさん:2009/08/01(土) 18:13:04 ID:???O
サブタイトルが『魔王、襲来』とか
夢が『知らない天井…』って言ってるくらいだから
地軸でも傾いたんじゃね
750花と名無しさん:2009/08/01(土) 18:41:03 ID:???0
>749見てエヴァの話かと思ったwww
751花と名無しさん:2009/08/01(土) 21:21:35 ID:???0
1周年記念って、おはすた(8/18-),7枚組ポストカードプレゼント(500名),
VOMICの各声優のサイン色紙か。
首都圏は曜日の関係で月曜に発売みたいだけど。

ナナギの星の末は今回解るが、ほぼ当たりの人が居てここの住人すげーなー
と思う。
今回のモモ、幼児化しすぎじゃね?
752花と名無しさん:2009/08/02(日) 15:41:30 ID:???O
>>750
同じく。
753花と名無しさん:2009/08/03(月) 01:51:05 ID:???O
ポストカードほしい…
けどりぼんじゃMOMOしか読まないんだよ、悩むわ
ぽそ本当にイラスト集出してくれ!
754花と名無しさん:2009/08/03(月) 02:52:58 ID:???0
ポスカ応募するよ、当たって欲しい…
ぽそ、イラスト集出せるように応援してるよ
755花と名無しさん:2009/08/03(月) 08:00:34 ID:???P
私もイラスト集欲しいんで
本誌アンケートに書いて出したよ
756花と名無しさん:2009/08/03(月) 12:26:30 ID:???O
ケータイりぼんが
まだ表紙・春田ななだw
ぽそ涙目ww
757花と名無しさん:2009/08/03(月) 14:52:43 ID:???P
連載中にややプリとかコスモもあるよw
758花と名無しさん:2009/08/03(月) 16:22:19 ID:???0
ポストカードの当選者人数多いけど、応募券ないのか
759花と名無しさん:2009/08/03(月) 22:46:57 ID:???0
前回のクリアファイルですら当たらなかったからなあ。
まゆたんのマウスパット300名に人が流れれば可能性があるのだが
むりぽ。
760花と名無しさん:2009/08/04(火) 16:36:28 ID:???O
絵は小さくなるけど卓上カレンダーが欲しい
スクールカレンダーで出してくれないかな
761花と名無しさん:2009/08/04(火) 17:39:58 ID:???O
今月の扉絵、キレイだし可愛いし、それぞれのキャラの個性が光ってて感動した
ただ漫画のほうはまた横顔のデッサン崩れはじめたのが心配だ
762花と名無しさん:2009/08/04(火) 18:46:57 ID:???O
横顔、師匠の小花さんも下手だったよね…
今の絵好きなだけに気になるし勿体ないと思う
763花と名無しさん:2009/08/04(火) 19:10:44 ID:???O
逃げたんじゃなくて選んだんだとか何気にいい台詞使うなぽそ
夢のモノローグもちょっと感動してしまった
764花と名無しさん:2009/08/04(火) 20:47:37 ID:???O
ナナギの『誰かのせい』がよかった 全部誰かのせいにして 不幸せに浸ってるのが一番楽だから だけど もう
が個人的にすごくよかった
これだけで単行本買ってしまいそうだw
765花と名無しさん:2009/08/05(水) 02:18:55 ID:???O
私も今月号感動した
モモが弱ってたのはなんかのフラグ?
ポストカードほしいなぁ
766花と名無しさん:2009/08/05(水) 02:21:38 ID:???O
普通に刺されたからじゃないのか
767花と名無しさん:2009/08/05(水) 03:43:27 ID:???O
>>766
ごめん
先月号の内容なのに忘れてた
忘れてください
768花と名無しさん:2009/08/05(水) 10:28:18 ID:???O
来月の扉ひさびさにアナログ見れるんだね
モモはCGで統一すると思ってた
769花と名無しさん:2009/08/05(水) 14:21:12 ID:???O
新しい画材って想像つかないけど楽しみ
770花と名無しさん:2009/08/05(水) 14:38:28 ID:???O
今月のサブタイトルの「I'm here」って、
11話の最初の「どこに行けばいいのか どこに居ればいいのか」っていう
ナナギのモノローグと、10話でアパート壊されるかもってなったときに
引っ越すことを嫌がった夢の理由?と呼応してるのか。
ちゃんと意味のあるサブタイトルなんだな。
771花と名無しさん:2009/08/05(水) 17:26:39 ID:???O
ポストカードにランプ持ったモモが居ないのが心残り
8枚組なら良かったのにw
772花と名無しさん:2009/08/05(水) 17:54:55 ID:???O
今のポソのカラーで、ぼくたちの旅?ってタイトル(だったような)の中に出てきた
画家の画をフルカラーでみたい!
カラーの時にモモが美術館に訪れた設定で、描いてくれないかなー
照明落としてピンスポット当てられる感じで
当時リアで、その画が印象的だった記憶がある。
というか、なんか覚えてる。アンケート出してみようか…。
あっ本誌買ってねーや。
773772:2009/08/05(水) 17:56:48 ID:???O
調べたら「ボクたちの旅」でした。
失礼した。
774花と名無しさん:2009/08/05(水) 18:10:48 ID:???O
イラスト集欲しいよなー
やっぱナチぐらい知名度がないと駄目なのか…
775花と名無しさん:2009/08/05(水) 18:35:56 ID:???0
かなり力を入れた連載だから、終了間際に画集が出る。

と信じたい。
776花と名無しさん:2009/08/05(水) 19:20:03 ID:???O
今月号買おうかなー
MOMOクッション、ポストカードほしい。
777花と名無しさん:2009/08/07(金) 14:46:58 ID:???0
クッションは厳しいけどポストカードは500名だから
当たる確率高いしね。
応募が多かったら編集部もイラスト集検討してくれないかって
淡い期待を抱いて申し込むよ。
778花と名無しさん:2009/08/09(日) 15:40:48 ID:???0
イラスト集出すなら、ピタパンもフォローしてほすい。
琥珀や夕露は過去のぽそキャラにしては好きだったなあ。
779花と名無しさん:2009/08/09(日) 17:19:05 ID:???O
最近ファンになって昔の単行本集めてるけど
永スト時代と比べて凄く上手くなったんだね
昔は鼻が顎のあたりに付いてたりほっぺたに付いてるぞw
当時から画面は綺麗だけど
780花と名無しさん:2009/08/10(月) 18:34:14 ID:???O
というか永ストから顔のバランスがおかしくなった
今は良くなってきた
781花と名無しさん:2009/08/11(火) 13:44:14 ID:???O
ぽそ漫画っていつも展開早すぎ
もうちょっとそこは掘り下げるべきだろうと思うシーンが多い
ナナギの回だってあと一、二回伸ばせばよかったのに
782花と名無しさん:2009/08/11(火) 13:47:01 ID:???0
月刊だし読者が飽きることを想定して作ったんじゃない?
自分もナナギ回はあと1話くらい使ってほしかったけど・・・
783花と名無しさん:2009/08/11(火) 14:31:01 ID:???O
でも2話丸々あのファンタジー世界はちょっとお腹いっぱいかも
1話半なら良かったw
784花と名無しさん:2009/08/12(水) 10:38:40 ID:???0
自分はこのくらいサクサク行ってるのは良いと思う>話
逆に飽きるのは話よりモモとかのキャラクターな気がする
オタクって程じゃないけど、ああいうビジュアルがしっかりしたキャラクターって
目が飽きそうで・・・ロキへブは8巻まで行ったけど、MOMOは5巻くらいが丁度良さそう。でも長いんだろうなぁ

あと今月号、ナナギの足の開き方は無いわ・・・なんか変
引いた絵は良いのにアップになると不細工に見えた
785花と名無しさん:2009/08/12(水) 22:08:59 ID:???0
アップの絵の方がデッサン狂いやすいからね
786花と名無しさん:2009/08/13(木) 17:05:34 ID:bZsVjQ4l0
イラスト集…
覚えてるのはボクたちの旅のプラチナ?かのカラー。
柱に『「これどうやってやったの?」て聞かれました。嬉しかった」
みたいのが書いてあったやつ。
あれ、もう一回カラーで見たいなぁ
イラスト集だすなら今までのも見たい
787花と名無しさん:2009/08/13(木) 22:02:31 ID:???O
アニメ化までいく絶大人気にならないと無理そう…
不景気だし。
ベイベであてた槙(カラー下手だったてのもあるけど)でさえでてない。
788花と名無しさん:2009/08/14(金) 06:24:21 ID:???0
>>787
ナチの発言見てると人気だけじゃなくて
作者からの要望も無いと今の時代出してもらえないんじゃないかと思う

それに槙は柱で「用済みの原稿は捨てる」みたいな発言してたり
ブログで「カラー途中だけど塗るの止めちゃった」みたいな発言してたり
そういうの見ると自分の原稿に固執してる感じがあまり無いんだよな
789花と名無しさん:2009/08/14(金) 09:01:15 ID:???O
ベイベ当てた当てないより、槙のカラーイマイチだもん…。
勝悪でやっと見れるようになったというか

ぽそは頑張って出してもらいたい
790花と名無しさん:2009/08/14(金) 11:33:24 ID:???0
小学生の頃はイラスト集なんかに特に興味は無かったなぁ
あくまで作家の漫画が好きなのであって、そこに絵の好みはあるけど。
中3くらいで初めてイラスト集買った
791花と名無しさん:2009/08/14(金) 13:16:51 ID:???0
イラスト集はなくてもいいから付録でぽそのカラー見たいな
りぼんってカラー扉をシールにしたりしてたよね?ナチのだっけ?記憶曖昧だけど。
792花と名無しさん:2009/08/14(金) 13:27:44 ID:???O
ごめん、凄い今更なんだけど、『ナチ』って誰?もし良かったら教えてください。
793花と名無しさん:2009/08/14(金) 13:30:40 ID:???0
たねむらありな→ありなっち→ありなち→なち
794花と名無しさん:2009/08/16(日) 01:05:22 ID:l4Gcacm+0
今より前のカラーが好き。
ロッキーの時はちょっと好みじゃなかったなあー
795花と名無しさん:2009/08/17(月) 07:38:50 ID:???O
付録のカレンダー、今年はナチとぽそがメイン貰えてたけど
来年もあったらメイン無理っぽくて残念だ
デカイカラーはやっぱ嬉しくなるw
796花と名無しさん:2009/08/18(火) 00:26:52 ID:???O
今のりぼんの中でまともなストーリー&カラー綺麗なのはMOMOだから、来年カレンダーあるとしたらまたいいポジション貰えそうな気がするけど
797花と名無しさん:2009/08/18(火) 07:07:07 ID:???0
夢色とスタダスの扱い次第ではどうにかなると思う

というかカレンダーの紙質悪くなったよねー
798花と名無しさん:2009/08/18(火) 07:09:24 ID:???0
のりP、押尾、小向、広末、若槻・・・

全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています

http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51249381.html

川奈毅マンセーーー!
799花と名無しさん:2009/08/18(火) 08:29:43 ID:???0
来月のりぼんにステッカーつくね
いつの絵なのか分からないけど
800花と名無しさん:2009/08/19(水) 18:51:53 ID:ze/HF5QC0
【社会】「好きなゲームのキャラについて口論になった」女子高生(16)が同居していた20代男性を刺殺
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1248617521/
801花と名無しさん:2009/08/20(木) 14:21:01 ID:???O
増刊に読み切りキター!
ぽその読み切りは面白いから楽しみだ
802花と名無しさん:2009/08/20(木) 14:23:53 ID:/ItuJctw0
まじだ!
たのしみw
予告カットもかわいい
803花と名無しさん:2009/08/23(日) 16:24:43 ID:???O
ぽそが人の漫画褒めるの珍しいなー…
そんなにいい作品なのかマンガのマ
804花と名無しさん:2009/08/24(月) 07:44:59 ID:???O
夏の増刊2冊も出たのに読切無くて寂しかったから、長編読めるの嬉しい
805花と名無しさん:2009/08/25(火) 07:25:00 ID:???O
アニメ絵モモ可愛い
声が変だけど
806花と名無しさん:2009/08/26(水) 16:56:13 ID:???0
おしえてチャンでごめん
懸賞のポストカードの写真で
左から三番目の、白い服着たモモのアップ
あれ何月号の扉?
807花と名無しさん:2009/08/26(水) 21:42:32 ID:???0
今朝のおはスタを見逃した。
畜生。
808花と名無しさん:2009/08/27(木) 07:41:05 ID:QJQCIStG0
>>806
4月号だとおもわれる
809花と名無しさん:2009/08/27(木) 16:07:07 ID:???0
>808
ありがとう!
810花と名無しさん:2009/08/27(木) 22:02:12 ID:???0
何月号か知りたいのは、好きな扉絵を選んで応募するためだよね?
自分もその絵好きだー。モモちゃんの視線と白いバックで、一瞬時が止まったみたいな。
ぽそも「ほめられた」って書いてたし。
811花と名無しさん:2009/08/28(金) 00:23:28 ID:???O
あの扉、私も好きだけど
体の構造がめちゃくちゃで、見た瞬間『気持ち悪っ!』と思った
モモの正面図想像したら凄い事になるからホント残念
あんだけ塗りこだわるんだったら、デッサンなんて観察するだけなんだからさー…
812花と名無しさん:2009/08/28(金) 00:41:32 ID:???0
私は夢が刀持ってるイラストが一番好きだな。カレンダーだったかな?
4月号扉は>>811の言う通りガッチャガチャな顔と体に目が行ったよ
褒められてたみたいだけど私にはどこが良いのか理解出来なかった。花が良いの?
813花と名無しさん:2009/08/28(金) 15:03:55 ID:???O
青が好きだから、綺麗に青が出てる絵が好きだな
夢が寝転んでモモに手をまわしてるやつ
つかイラストはモモ単品より2人の方が可愛い
814花と名無しさん:2009/08/29(土) 20:11:45 ID:???0
>>811
それ自分も思った
頭の形が…
ぽそはデッサン力は残念ながらないから
一番綺麗なのは正面顔だな
でも一巻表紙もよくよくみると頭の形が変なんだが…
色使いは綺麗だし絵柄可愛いし好きなんだけど

レトロな感じの塗りのイラストが好きだったな
あれいつだっけ…
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:04 ID:???O
10月に3巻発売だね〜
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:13 ID:???0
>>814
モモとナナギのやつ?
8月号だと思う
817花と名無しさん:2009/08/31(月) 22:01:45 ID:3Q33V9PB0
10月号発売楽しみ
表紙が特に
818花と名無しさん:2009/09/02(水) 17:37:59 ID:???O
なぜか最近>>817が一人で回してる気がしてきたw
819花と名無しさん:2009/09/03(木) 14:49:21 ID:???0
ブログに出てる
>某回の扉絵と対っぽい絵を描きました。
って書いてある来月号の扉絵、上で話題になってた4月号扉と対になってそうな希ガス
820花と名無しさん:2009/09/03(木) 18:02:47 ID:???O
やっと叶歌キター!あの子はまじ萌える。ぽそキャラの中で一番好きだ。
821花と名無しさん:2009/09/03(木) 18:52:38 ID:???0
【MOMO】 叶歌好きだ何だこの子セツナスーーー!!!夢良い子だと思ってたんだが叶歌への態度だけはいつも嫌だった。
 今回もナナギとのあれがあったからか、単に夢が叶のフラグを今のうちに潰したがっているようにみえるw後々のために。



夢黒いww
そして私も唯一叶歌はぽそキャラで手放しで好きといえるキャラだなー。
夢とくっついて欲しいとは元から思ってなかったが幸せになってほしい。
今なら実結とくっついても許せる。
もう夢はナナギ確定みたいなもんだしな…。
822花と名無しさん:2009/09/03(木) 22:16:14 ID:CzSXqpv+0
夢と叶の過去編いくかな?
823花と名無しさん:2009/09/03(木) 22:40:37 ID:???0
叶歌、一番目立つのがバレンタインのチョコ作りってのがなんか凄いな。
地味にぽんきちにも出番あったし。
824花と名無しさん:2009/09/04(金) 19:26:11 ID:???O
叶が夢のこと好きなのは、夢をひとりぼっちにしないためとかかなー。叶だけは味方でいてあげるからねみたいな。
825花と名無しさん:2009/09/05(土) 11:38:52 ID:arazHxjC0
ブログのタメ語がなんか腹立つぽそ。

自分より年上は見てないとでも?

ちっちゃいお友達に話しかけるような言葉がむかつくぽそ。

オメーはブログアイドルじゃねーんだよ、酒井さんよ?

826花と名無しさん:2009/09/05(土) 12:05:16 ID:???O
>>825
ああわかるわ
たまにイラッとくる原因はそれか
827花と名無しさん:2009/09/05(土) 12:06:49 ID:???O
大きいお友達もみてます(`ε´)ぷんぷん

ということかお?(^ω^)
828花と名無しさん:2009/09/05(土) 14:44:57 ID:???0
>>825
そんなこと言うと機嫌を損ねてデスノられちゃうぞ
829花と名無しさん:2009/09/05(土) 16:34:24 ID:gCry4Pv50
おはスタの桃の声が変すぎる
830花と名無しさん:2009/09/05(土) 17:18:07 ID:???O
おはスタのmomoようべつとかにあがらないね
831花と名無しさん:2009/09/05(土) 17:19:37 ID:???0
自分はおはスタのモモの声のほうがいいな
832花と名無しさん:2009/09/05(土) 20:31:39 ID:???O
背景のパースはうまくとれてるのに何故人物のデッサンは微妙なんだろう
自分にはどっちかと言えば人物のほうが簡単に見えるけどそうでもないの?
833花と名無しさん:2009/09/05(土) 20:40:05 ID:???0
今日部屋の整理してたら永ストの付録ポスターが出てきた
人物の手の生え方にびっくりしたよ
今月号はおじぎをしている叶歌がちょっとヤバかったな
834花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:28:32 ID:???0
ナナギをかっこよく描くのはいいが、それの半分でも叶歌に注いでやってくれぽそ。
絵でまで冷遇されたら本当に彼が気の毒だ。
835花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:34:40 ID:???O
>>833
あとケーキ作ってるシーンで夢が顔だけこっち向けてるのもちょっと違和感あった
836花と名無しさん:2009/09/06(日) 01:17:53 ID:???0
デッサンの狂いのツッコミ始めたらキリないよ…
837花と名無しさん:2009/09/06(日) 11:42:28 ID:???O
>>832
背景はアシが描いてるから
838花と名無しさん:2009/09/06(日) 13:55:33 ID:???O
扉は全部ぽそじゃないの?
扉の背景も普通に上手いよ
839花と名無しさん:2009/09/06(日) 19:47:01 ID:???0
何か人物おかしいっていう自覚なさそう
変に癖がついちゃって直せなさそうな感じ
横顔とかも可愛いと思って描いてるんじゃない?
だからいつだかの表紙にも描いちゃえるという…
840花と名無しさん:2009/09/08(火) 17:02:02 ID:???0
顔の半分が眼の漫画にデッサンとか求めてもしょうがないでしょ
841花と名無しさん:2009/09/08(火) 17:23:47 ID:???0
若いうちに漫画家になると後からデッサンを学ぶ機会が無くなるそうだ。

手塚治虫がそれを悔やんでいたという・・・。
842花と名無しさん:2009/09/08(火) 17:42:46 ID:???O
>>838
扉の背景のパースは狂ってるよ
不思議な空間に見せるため、わざとかもしれないけど
843花と名無しさん:2009/09/08(火) 20:22:34 ID:???0
今月号のじゃなくて他のカラーのこと言ってるんでは?
今月のは明らかに不思議空間でしょ
844花と名無しさん:2009/09/09(水) 11:36:00 ID:???0
ストーリーより描き方のレスが圧倒的に多いのねー・・・
845花と名無しさん:2009/09/09(水) 20:49:49 ID:???O
じゃあ内容の感想いきますかー。とりあえず叶歌派の自分としてはナナギには消えて欲しいw
846花と名無しさん:2009/09/09(水) 22:25:14 ID:???0
あそこまで、マターリとしてしまうと、更なる波乱の前兆かと・・・。
847花と名無しさん:2009/09/10(木) 01:27:25 ID:???O
そいやこの作家デビュー当時横顔こわかった…
848花と名無しさん:2009/09/10(木) 05:23:49 ID:???O
ぽそのデッサン最近はあんま気にならなくなったな。久しぶりにロキへ読んだら凄かったけどwロキへはデッサンとれなさすぎで画面見て酔うわwww
それでも今月のまゆたんよりましかもしれんがw
849花と名無しさん:2009/09/10(木) 16:54:18 ID:???0
そしてやっぱりデッサンの話かよw
投稿者の人しかこのスレ見てないのかな

来月はぽんきちが活躍とかどっかに書いてなかったっけ?
そして最近の夢はポイントについて全く意識がないよねw
850花と名無しさん:2009/09/10(木) 17:11:04 ID:???0
ぽんきちが活躍ってジャンプの予告と同じぐらい当てになる…。

まあ、期待しないで待ってろって感じかな(ヲイ)。
851花と名無しさん:2009/09/10(木) 17:42:01 ID:???0
沙成のネタも番外編でいいから欲しいな
沙成さんの地球での過ごし方的なでもいい

料理って何か特殊能力で作ってるんだとばかり思ってた
何気にちゃんと作ってたんだなーと今月読んで思った
852花と名無しさん:2009/09/10(木) 17:42:30 ID:???O
確かにモモに入れ込んだり平和ぼけして地球滅亡の危機ってこと忘れてる感がw

この先、モモが大魔王で地球を滅ぼしに来てるんだってことをハッキリ自覚する展開とかあるのかも
853花と名無しさん:2009/09/10(木) 18:05:25 ID:???O
今月はなかなか良かったなー。叶歌出てきたし、話も好きだ。
なんかほっこりした。
854花と名無しさん:2009/09/10(木) 19:50:55 ID:???O
ヤンデレフラグ立ったな。
855花と名無しさん:2009/09/10(木) 20:13:26 ID:RFG/+vFt0
地球はいらない星ということが大前提だったから、モモが地球に情入れたらまずいんじゃないか?
また冷酷なモモちゃんをみたい
856花と名無しさん:2009/09/10(木) 20:17:04 ID:???0
ナナギを夢に取られモモちゃん暴走、地球破滅っていう展開を想像した
857花と名無しさん:2009/09/10(木) 22:32:08 ID:???0
実結にキレたモモちゃん、アレは良かったなー

沙成が実はモモだけでなくピコも監視?してる展開ならおもしろいんだけどな
858花と名無しさん:2009/09/12(土) 07:35:30 ID:???O
>>857
なんか沙成がラスボスのような気がしてきた。
859花と名無しさん:2009/09/12(土) 10:56:13 ID:???0
>沙成
ラスボスというよりは、決まりを護る立場上悪役に回りそう。

大体、延々と大魔王に仕えている彼の立場って神様に仕える巫女みたいな
物なんじゃないのかと・・・。
860花と名無しさん:2009/09/12(土) 12:53:51 ID:???O
ピコは叶歌を地球の代表者にしてたっていう夢を見てしまった。
ピコも代表者って選んでる可能性はアリ?
861花と名無しさん:2009/09/12(土) 15:46:07 ID:???0
酒井は一見温厚、知的キャラを実は腹黒(or一番のクセ者)でしたwって
展開にするのが好きだから、黒幕なりラスボスなり、どっかで一回はそういう
展開になりそう
862花と名無しさん:2009/09/12(土) 23:29:04 ID:???O
ぽそがって言うか漫画の定番じゃない?
私は結構好きだな
むしろ沙成が欠片も黒くなかったら肩すかしかもw
863花と名無しさん:2009/09/13(日) 10:10:42 ID:???0
>>862
確かにそうだったら、本当に意外すぎる。

ただ、沙成が敵になったら、もうモモちゃんの髪をくるくる巻く人が
いなくなるのだ。
864花と名無しさん:2009/09/13(日) 10:54:41 ID:pql4VuTx0
モモちゃんの髪はくるくるじゃないと嫌なのだ!w
865花と名無しさん:2009/09/13(日) 20:16:41 ID:EelgD4NI0
ビリヤードのお兄さんも、秘書の山中?とかもそうだったしね
うん沙成だな
866花と名無しさん:2009/09/14(月) 05:56:14 ID:???O
ここの人達って結構展開を当てちゃうから怖いw
867花と名無しさん:2009/09/14(月) 10:12:05 ID:???0
モモに親っているのかな
もしいたら沙成はあくまでもその親の従順な僕で、
主人が命令したらモモを消す側にまわってしまいそう

そこで寝返ったら王道展開w
868花と名無しさん:2009/09/14(月) 17:45:17 ID:???O
親って大魔王一家がいるのかw
869花と名無しさん:2009/09/15(火) 17:03:32 ID:???O
夢はナナギとくっつくとして(そうじゃないとリア厨がキレそう)
叶歌は実結とかでもよさげだな
870花と名無しさん:2009/09/15(火) 18:21:32 ID:???0
叶歌は始めてみた時おにゃのこかと思った。
871花と名無しさん:2009/09/15(火) 22:03:06 ID:???0
モモのあの口はかわいいのか…?
初登場時のモモが一番かわいかった気がするのは少数派…?
872花と名無しさん:2009/09/15(火) 22:50:08 ID:???0
>>869
かなか(M)と実結(超ドS)はナイスカップルだね

しかし酒井さんの男ってみんなマゾだよなぁ
沙成はSっぽいけど
酒井さん自身Sっぽいから仕方ないのかww
873花と名無しさん:2009/09/16(水) 08:25:34 ID:???0
松っちゃんがガキ使でよく
「ドMは実はドSでもある」
って言ってたしぽそもそうなんじゃない?w
874花と名無しさん:2009/09/18(金) 00:32:06 ID:???0
細かいけどさ
今月号の表紙のモモって
左腕塗り忘れてない?
875花と名無しさん:2009/09/18(金) 01:32:14 ID:???O
色が薄すぎて白く見えるのか、光が当たってる部分だから白いのか
どっちにしろ気にならんレベル
876花と名無しさん:2009/09/18(金) 13:19:13 ID:???0
光が当たってるだけでこんなに白くなるか?w
確かに気にならんけど
877花と名無しさん:2009/09/18(金) 18:38:08 ID:???0
>>876
気にならないんなら別にいいじゃん
878花と名無しさん:2009/09/20(日) 11:26:13 ID:???0
スレタイの「大魔王なのだ」が「大事な事なのだ」に見えた。
大事な事だから二度言ったのだ。
879花と名無しさん:2009/09/20(日) 13:32:41 ID:???0
なんか11月半ばまで忙しいみたいだけど
増刊の読みきり+MOMOの増ページか何かかな
880花と名無しさん:2009/09/20(日) 14:37:14 ID:???O
本スレではアニメ化か?とか言ってた人いたけど…ないよね?
増刊とMOMO増ページぐらいで二ヶ月もブログ停止するかなぁとは思うんだが
881花と名無しさん:2009/09/20(日) 14:40:38 ID:???0
ぽそ、ナチに対抗してる?
()内がもろナチのこと言ってるように見えるんだけど
882花と名無しさん:2009/09/20(日) 16:00:55 ID:???0
>>880
アニメ化するとしても夢パティの後だろ。
とりあえず、モモちゃんはおはスタでアニメ化の日まで巡業中なのだ。
883花と名無しさん:2009/09/20(日) 18:14:52 ID:EgN5HBt30
早く読みきりよみてー
884花と名無しさん:2009/09/20(日) 18:22:01 ID:???O
増刊のことなの?既にブログで発表してるのに
これから色々予告が出たら分かるって言うのおかしくない?
885花と名無しさん:2009/09/20(日) 19:03:42 ID:???O
じゃあ増刊以外にも仕事がきたってことか
アニメ化じゃないとすれば…
886花と名無しさん:2009/09/20(日) 19:14:22 ID:???0
>>884
今から11月半ばまでってことは
来月の増刊とコミックスの仕事を含めて
りぼん1月号の原稿上げるまで忙しいってことじゃない
887花と名無しさん:2009/09/20(日) 19:27:02 ID:???O
ナチに勝つには話云々よりまず画力がなぁ…
888花と名無しさん:2009/09/20(日) 20:32:41 ID:???0
ナチも劣化してきてはいるけどなぁ…
889花と名無しさん:2009/09/20(日) 21:04:33 ID:???0
劣化してるって言ってもキャリアも知名度もぽそ以上だから比べられないよ
ナチは10年以上看板だったわけだから…
890花と名無しさん:2009/09/21(月) 01:07:29 ID:???0
藤原さんみたいに小説の挿絵を担当するようになったとか?
891花と名無しさん:2009/09/21(月) 04:57:39 ID:???0
藤原さん、挿絵担当した事合ったっけ?
加々見さんは最近の事だから知ってるけど
892花と名無しさん:2009/09/21(月) 07:52:18 ID:???0
>>891
「僕は美少女アイドル!?」
を密林でググれば即ヒット。
この後クラッシュ連載したのは影響うけたからか

加々見さんはさし絵とか漫画と小説のコラボとかやってるよね
これ以上はスレチだけど

893花と名無しさん:2009/09/21(月) 10:52:00 ID:???0
来年のりぼん55周年と関係ありそうな気がする
例えば連載と読みきり同時掲載みたいな感じで、1月号で何か特別企画があるとか
894花と名無しさん:2009/09/21(月) 11:14:42 ID:???O
モモかなり好きだから売れてほしいんだけどなあ…
895花と名無しさん:2009/09/21(月) 11:48:57 ID:???0
>>892
d
ググったら、そういえばコレ見た事あった!と思い出したよ

話を戻して
MOMO、何かの企画が準備されてるんだといいな
ぽそ本人は裏ブログ事件で未だに嫌いだけど、MOMOは好きだから応援してる
夢パティアニメ化に加え、MOMOも特別企画あったら天狗になってるナチも
焦りとか感じるだろうし、りぼん的にもいい方向に行ってほしいもんだ
896花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:47:45 ID:???O
ぽんきちが活躍するとこ早く読みてえ
ぽんきちかわゆす
897花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:56:42 ID:???0
>天狗になってるナチ
本来しばらく休みだと通告しておいて、番外編を延々と描かせて、
挙句新連載を開始させた編集に問題があるような気が・・・。

まあ、家電よりもMOMOの方がりぼん的に本命だから何かあるといい
よな、ゲーム化とか。
898花と名無しさん:2009/09/21(月) 22:26:37 ID:???0
漫画描き下ろし以外の仕事が有りそうな気がするんだけれど。。。
ブログの記事にゲームの事が書いてあるのは気になるんだよな。

MOMOをゲーム化するにしても、あのストーリー内容だと創るの
難しいと思うけれど。
まさかだけれど、忙しい理由がここの過去に書いてある希望どおり、
ホントに画集出すっていう事があったりしたらうれしいのだが…
899花と名無しさん:2009/09/21(月) 23:22:50 ID:???0
MOMOのゲーム化はないでしょ。知名度がないのに無謀すぎる
ちゃおですら、アニメ化前のめちゃモテのDSのゲームが
たしか初週1500本ぐらいしか売れなかったぐらいだし
まだイラスト集のが可能性はありそう
900花と名無しさん:2009/09/22(火) 02:08:53 ID:???0
イラスト集とかMOMOはCGだし紙媒体じゃなくてCD-ROMで
全サとかで作ってくれるとかだったらなんとなくあり得そう
901花と名無しさん:2009/09/22(火) 07:55:19 ID:???O
モモの見た目をもう少し大人っぽくして、男性陣を性転換させて、夢を男にして、絵を萌え絵にして
PSPで恋愛ゲームとして出せばおk
902花と名無しさん:2009/09/22(火) 12:27:39 ID:???O
ゲームよりイラスト集のほうが需要ありそうだし嬉しい
ゲーム化しても間違いなく爆死すると思う
903花と名無しさん:2009/09/22(火) 13:32:11 ID:???0
ナチとブログでにおわせるとことか似てる
やっぱり、ぽそはナチに影響受けてる気がする

ぽそ、ジャンヌ世代?なのかな
904花と名無しさん:2009/09/22(火) 13:45:23 ID:???0
ってかぽそは昔のりぼんをパクリ寸前までに影響されまくってるじゃないか…
905花と名無しさん:2009/09/22(火) 14:10:03 ID:???O
>>903
裏ブログでジャンヌ五巻だかを誉めたあと、「なんで今はこうなっちゃったのか」とプゲラしてたから
ジャンヌは好きだったのかもよ
906花と名無しさん:2009/09/22(火) 22:55:36 ID:???0
さて900超えたし、次スレのタイトルでも考えるか?
・【?画集】酒井まゆ23【アニメ・ゲーム化?】
・【MOMO】酒井まゆ23【りぼんの準看板】

あと、2,3の扱い(wikiから消えた今、あえて裏ブログ記載復活か現状
程度で継続か)もな。
907花と名無しさん:2009/09/23(水) 21:27:20 ID:???O
裏ブログ関連はいらなくね?
ナチスレでもネット事件関連は説明してないし。
ググればすぐ出てくるしね
908花と名無しさん:2009/09/24(木) 11:00:40 ID:???0
アンチもしつこいから、いきなり裏ブログ関連の記述なくしちゃうと
ブログの内容コピペしまくる奴とか出てきそうだから
裏ブログの詳細はこちらとか、まとめサイトに誘導ぐらいはしたほうがいいと思うな
909花と名無しさん:2009/09/24(木) 19:13:00 ID:???0
裏ブログって何?っていう怠惰なやつが
絶対でてきてメンドイから残して欲しい
910花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:31:32 ID:???0
おはスタ版モモはぽそブログによると声が後藤沙緒里だそうだ。
薔薇水晶の声の人だ。
911花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:45:38 ID:???0
裏ブログは、現行程度でいいんじゃね?
これ以上短くすると、教えてチャンや知ったかぶりが湧き出す予感。
例のサイトも放置でいつ無くなるか解らない状況。

【沙成・ナナギ】酒井まゆ23【モモ・夢・叶歌】
という主要キャラパターンもありか?
何かウイットの効いたの無いかな?
912花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:55:57 ID:???0
【MOMO】酒井まゆ23ω【謎の物語】
913花と名無しさん:2009/09/25(金) 16:26:12 ID:???O
【MOMO】酒井まゆ23ω【地球ドッカ-ン!?】
【MOMO】酒井まゆ23ω【美麗カラー】
914花と名無しさん:2009/09/25(金) 18:10:52 ID:???O
23ωを23ポイントめにしてみるとか
915花と名無しさん:2009/09/25(金) 18:52:07 ID:???O
物置掃除してたら出てきた10年前のりぼん漫画スクールに名前発見
916花と名無しさん:2009/09/25(金) 23:37:47 ID:???O
kwskww
ぽそどんなん描いてたんだろ
917花と名無しさん:2009/09/25(金) 23:48:18 ID:???0
>>915
うぷろだへよろしこ
たとえば...
ttp://toku.xdisc.net/
918花と名無しさん:2009/09/26(土) 00:44:24 ID:???0
>>917
どうやって見るんだこれ
919花と名無しさん:2009/09/26(土) 01:53:32 ID:???O
>>916>>917
よくあげるからロダは知ってるよ。
ttp://p.pita.st/?drtqwafp
1999年の6月号努力賞
ちなみにS.B賞槙ようこが受賞でデビュー決定も載ってる。
更に前の5月号努力賞に持田あきの名前もある。
920花と名無しさん:2009/09/26(土) 02:03:48 ID:???0
>>919
トン
上手いなーまゆさん
921花と名無しさん:2009/09/26(土) 03:55:59 ID:???0
>>919
>ときどき顔の輪かくなどのバランスが崩れるので注意。

今と変わってない…
922花と名無しさん:2009/09/26(土) 11:44:06 ID:???0
少女時代から老けてた・・・、ぽそにはそんな印象がある。

未だに老化しそうにないナチと対照的だ。
ただ、そんなぽそが割と好きだ。
923sage:2009/09/27(日) 05:38:47 ID:SV0EZ/3yO
>>919
いやw縮小マジックだろww
924花と名無しさん:2009/09/27(日) 13:16:27 ID:???O
>>919
なんかデビュー当時より今の絵に近いような

連載陣の投稿時代見るの面白い
925花と名無しさん:2009/09/28(月) 13:50:12 ID:???0
増刊にクレマチカ靴店のファイル付録か
買わなくては
926花と名無しさん:2009/09/28(月) 17:37:03 ID:???O
自分も欲しい>クリアファイル
個人的にぽその読み切りは好きなので、クレマチカ超楽しみ。
927花と名無しさん:2009/09/29(火) 00:52:17 ID:???0
>>918
教えてチャンには解りにくい、どちらかと言うと玄人向けのあぷろだなのよ。
にちゃんにぴったりの、消防向けの教えてチャン対策なのよ。

左のほうに、メニューがあって、
<--------------引用S---
Uploader

大物 120M(保存数 1000)
中物2 100M(保存数 500)
中物1.5 50M(保存数 1000)
中物1 30M(保存数 1000)
小物3 10M(保存数 1000)

1M 5M 30M 120M
---引用E-------------->
のところの各項目でリンク先に飛べる。
まあ、DL先のURL直リンすれば楽なんだけど、ここを使うときは直リンは
書かないで、UP先グループ(たとえば中物(1)とか)のファイル名が何で、
削除鍵はどうかを書くのが一般的。

ここは、無料で大物扱えるし、一定期間で勝手に流してくれるので、処理が
楽だし。
928花と名無しさん:2009/09/29(火) 16:05:07 ID:???0
おはスタでのモモちゃんの出稼ぎが終ったようだ。

これはこれから何かが始まる前兆なのか・・・。
茶色いとぐろだの、甘くてトゲのあるものだの、山ちゃんに探させた
モモが志村けんのバカ殿みたいで面白かったのだが。
929花と名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:39 ID:???0
クッションのイラストが何となくローゼンっぽいな
やっぱ影響受けてんのかね…
930花と名無しさん:2009/09/29(火) 20:32:23 ID:???0
何かと影響受けやすいよね
自覚あるのかな
そのうちパクリだって訴えられそうだよ
931花と名無しさん:2009/09/30(水) 00:21:09 ID:???O
ぽそローゼン読んでるって言ってたか?
932花と名無しさん:2009/09/30(水) 20:11:09 ID:???0
言ってなきゃ読んでないってことになるの?
そんなバカなw
933花と名無しさん:2009/10/01(木) 15:50:40 ID:???O
読んでるか分からないのにパクリで訴えられるんじゃ…て言うのは変だと思っただけ
影響受けたのか?ぐらいならまだしも
934花と名無しさん:2009/10/01(木) 17:14:16 ID:???0
クッション程度でパクリ云々という話になる方がアホ臭いんですが・・・。

そんなんでパクリだと訴えられたら、多くの漫画家が訴訟の山で漫画を
書く間がなくなるほど忙しくなるっての。寝言は寝て言え。
935花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:07:18 ID:???0
程度って…
信者怖!
936花と名無しさん:2009/10/01(木) 22:27:38 ID:???O
パクリだなんだと騒ぐなら、完全に真っ黒な物件持ってこい
完全なオリジナルなんて存在しないんだから、雰囲気似てるぐらいでパクリだ!って騒いでたらキリがないかと
937花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:26:54 ID:???O
バレきてた
なんだかんだで少女漫画だから、主人公の恋愛描写があるとホッとするな
938花と名無しさん:2009/10/02(金) 13:29:12 ID:???O
個人的にはもうちょっとナナギとくっつくのは後にしてほしかったような
939花と名無しさん:2009/10/02(金) 13:43:08 ID:???0
自分は最初の頃の、夢がモモを喜ばそうと頑張る話のほうが好きだから
最近のポイント獲得そっちのけな展開はなんかイマイチ
940花と名無しさん:2009/10/02(金) 13:56:23 ID:???0
私もポイント集めのほうが好きだな
てか夢絶対ポイントのこと忘れてるだろ…
モモちゃんが夢とナナギの急接近に切れて地球破滅ENDを願うしかなくなった
941花と名無しさん:2009/10/02(金) 14:24:31 ID:???0
とりあえずピコを頼む
942花と名無しさん:2009/10/02(金) 17:36:37 ID:???O
とりあえずくっついとけば、これからの怒涛の展開(があるといい)でも役に立ちそうな
943花と名無しさん:2009/10/02(金) 21:29:01 ID:???0
ぽそは結構早くくっつけるよね
くっつくまでのもどかしいところがあんまないような
まーリアではそういうパターンの方が多いんだろうけど…
944花と名無しさん:2009/10/02(金) 21:31:35 ID:???0
くっつく→別れの危機→くっつくのパターンがすきなんじゃ?
945花と名無しさん:2009/10/02(金) 23:41:30 ID:???0
で、ブログに書いてあった増量仕事って何なんだ?
946花と名無しさん:2009/10/03(土) 13:07:04 ID:???0
アンケがやばいとか
内容的にお色気路線には走れそうも無いし男とくっ付けたほうが
アンケ対策になるしね

>>945
増刊かティーンズ文庫とかの挿絵担当になったとか?
947花と名無しさん:2009/10/03(土) 14:20:00 ID:???0
つ 色紙10枚
948花と名無しさん:2009/10/03(土) 18:44:23 ID:5WqVsmq10
来月からポイントがんばれよ夢

949花と名無しさん:2009/10/03(土) 18:46:39 ID:???0
叶歌や恋愛の話を上手くポイントに絡めたお話なら良かったね
950花と名無しさん:2009/10/03(土) 20:05:26 ID:???O
あと4つだっけ
何巻くらい続くのかね
951花と名無しさん:2009/10/03(土) 21:30:17 ID:???O
今月ビミョーだった。ぽそならもっと上手くまとめてくれると期待してたのにな。せっかくの叶歌が。
夢の心情がよくわからん。本当は夢も叶のこと好きだったけど、叶の親に反対されて諦めたってこと?そこにちょうどナナギが現れて、心ひかれたと。
なんかいままで夢はひたすらいい子だったのに、今月ちょっと性格悪く感じてしまった。あざといとゆうか…
952花と名無しさん:2009/10/03(土) 21:33:30 ID:???O
叶歌が可哀想なだけだった話でした
953花と名無しさん:2009/10/03(土) 23:48:22 ID:???0
以前の夢の物言いでは、叶歌がまるで義務感から夢のことを好きって公言してるかもようだったよね。
「私はもう大丈夫だから別の人を好きになっていいよ」って言葉が今回の話にうまくかかってこない。
どうせ1話で収まるのなら、単行本にする時描きなおしたほうがいいのではないでしょうかぽそ。
954花と名無しさん:2009/10/04(日) 13:40:55 ID:???0
叶歌の話はまだどこかで引っ張ると思うけどな。
ただ、付き合いが長すぎて、恋愛と友情が曖昧な部分もある感じはある。
955花と名無しさん:2009/10/04(日) 15:26:11 ID:???O
最近このスレで(^ω^)←見なくなったね〜。
ぽそらー的には寂しい
956花と名無しさん:2009/10/04(日) 16:09:39 ID:???O
今回ポイント集めにすればよかったのに
んでかなかネタ小出ししてあるときどーーーんとだすってな感じで
キス未満を前回やってるからキスもいらないなあ
なんか惜しい
957花と名無しさん:2009/10/04(日) 20:41:53 ID:???O
叶歌にはこのまま秘密のままにしとくつもりなんだろうか。
958花と名無しさん:2009/10/05(月) 06:16:35 ID:???0
ポイント集めの期限ってあとどのくらいなのかな?
漫画の中ではちゃんと季節変わってるし(通知表出てたし今3月くらい?)、
あんまりホイホイ集まっちゃうと先が続かないから調整してるのかもと思った
初期は連載が短くなるかも設定でハイテンポだったとか
959花と名無しさん:2009/10/05(月) 20:24:14 ID:???0
話伸ばすなら難しいお題のポイントにいろいろ試行錯誤して頑張りながら
話を展開して欲しいなぁ
そういう入り組んだ話を組み立てるの苦手そうだけど…
過程をあんまり描かないよね
読み切り向きなんだろうなぁ
増刊は面白そう
960花と名無しさん:2009/10/06(火) 16:31:12 ID:0N8LJkYC0
>>958
最初に期限は二年だと・・・。
961花と名無しさん:2009/10/06(火) 18:12:51 ID:???O
叶歌の読み方『かのか』と思ってたら『かなか』なんだな。
なんかコミック出るタイミング早いと思ったのは自分だけ?
962花と名無しさん:2009/10/06(火) 19:19:18 ID:???O
風のようにー
963花と名無しさん:2009/10/07(水) 13:00:18 ID:???0
>960
いや、だからサクサク集まりすぎたら2年ギリギリの焦りが表現できなくない?
期限あと何ヶ月か知らないけどもう3つ集まってるんだよね?

前編後編みたいな筋立てだとちょっと物足りなく感じる
964花と名無しさん:2009/10/07(水) 13:15:23 ID:???0
ポイント集まりすぎなら、2話みたいな話を挟んで調整して欲しい
モモを喜ばせはしたけど、ポイントゲットまではならずみたいな
965花と名無しさん:2009/10/07(水) 13:27:28 ID:4wO88tHNO
次スレ立てられる方、裏ブログパートを省略しないで頂けませんか?切なる希望。
ー人ー; 
あとできればで構いませんので、次スレタイトルにまゆぽその象徴(^ω^)を使って頂きたい。
次スレにこの顔文字使う人もいらっしゃらなくなるだろうから。       あ、強要ではなくできればで構いません。
966花と名無しさん:2009/10/07(水) 13:48:39 ID:???0
すっかり忘れてなけど、そろそろ次スレ立てたほうがいいかも
950超えると24時間書き込みないと落ちるらしいから
槙スレがそれで次スレ立つ前にdat落ち
967花と名無しさん:2009/10/07(水) 13:52:09 ID:???0
>>961
夢パティがアニメ化して鉄が熱いうちにコミックス出さないと売れるチャンス逃すかもしれないからじゃない?
今月は6本くらい出るはず。
968花と名無しさん:2009/10/07(水) 13:59:49 ID:???0
りぼんに限った事じゃないけど、最近はコミックス出るペース早いよ
新刊の続きが発売中の雑誌ですぐ読めるってパターン多い
969花と名無しさん:2009/10/08(木) 00:08:18 ID:???0
MOMOはおはスタ効果も期待できるだろ、今回だけ。
970>>965:2009/10/09(金) 00:27:45 ID:???0
【MOMO】酒井まゆ23Point目【※】
と、2〜5は現行どおりで継続ということかな?
(※はスレ立てさんのセンス? >>906-913参考。
 タイトルの長さは全角24文字以下で。上のを使うと※は9文字迄)

当然、過去のスレへの21スレ目の記載と

前スレ(現スレの情報):
【MOMOちゃんは】酒井まゆ22ω【大魔王なのだ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231689852/

の記載は必須だけど。
950のカキコは携帯からみたいだけど、スレ立て出来ないようなら、
誰かに振ったほうが良いよ。
971花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:22:35 ID:???0
次スレ(タイトル略)

酒井まゆ23point
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255090576/

あと、1のテンプレの読みきりとか少々直した。
972花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:17:17 ID:???0
モモちゃんと聞いて思い浮かべるのが、この漫画か、ミンキーモモか、
モモタロスかで人間性が伺える。

ぽそはモモタロスを挙げそうな気がする。
973花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:56:49 ID:???0

もう例のテンプレいらないだろ
調べたかったら調べるで十分
974花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:21:04 ID:???O
モモと聞いたらミヒャエルエンデじゃないか?
975花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:14:24 ID:???0
それが普通
言語ヲタのぽそもこっちを思い浮かべると思う
976花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:11:52 ID:???0
今月の叶歌の株は急上昇したかもしれんが(主に同情)
夢は下がったな。ナナギも下がったかもしれない。
同じ展開でもあんなわけわかめなタイミングでキスしてなければ違ったかも。
977>>973:2009/10/11(日) 23:47:16 ID:???0
文句あるならキミが立てればよかったんじゃね?
907〜911で、記載希望派のほうが多かったし(反対は907のみ)、静観
しているのは現状肯定派と考えれば、現状維持が一番と思うが。
978花と名無しさん:2009/10/12(月) 21:03:11 ID:???0
んだんだ
979花と名無しさん:2009/10/13(火) 00:24:04 ID:???0
りぼんファンタジーの表紙ってぽそだったんだね
やっぱぽそのCG好きだ
980花と名無しさん:2009/10/13(火) 14:16:11 ID:???O
そろそろ埋め作業に入るとするか
981花と名無しさん:2009/10/13(火) 16:00:00 ID:???O
982花と名無しさん:2009/10/13(火) 18:08:22 ID:???O
じゃあ、久しぶりにぽそらーで会話しようお(^ω^)
ぽそらーのみんなどこに行ってしまったんや
983花と名無しさん:2009/10/14(水) 01:00:34 ID:???0
みんなその辺にいるお(^ω^)
でも出てくると大魔王に食われるんだお
984花と名無しさん:2009/10/14(水) 13:52:01 ID:???O
怖いお(^ω^)
逃げるんだお(^ω^)
985花と名無しさん:2009/10/14(水) 18:06:52 ID:OqbNRnfG0
まずいお(^ω^)
ペロッと一口だお(^ω^)
986花と名無しさん:2009/10/14(水) 18:19:13 ID:???O
モモちゃんかわういー(´ω`)
癒されるー(^^)ω
987花と名無しさん:2009/10/14(水) 22:25:46 ID:???0
代表者になってモモちゃんに懐かれればいいんだおっお(^ω^)
もちろん失敗すればどかーんなんだお(^ω^)
988花と名無しさん:2009/10/15(木) 16:32:36 ID:???O
>>518
いや、琴美様だろ
989花と名無しさん:2009/10/15(木) 19:12:03 ID:???O
もーもー
990花と名無しさん:2009/10/15(木) 19:30:46 ID:???O
>>988
ものすごい遅レスなのお前に惚れた
991花と名無しさん:2009/10/15(木) 19:51:35 ID:???O
うめ
992花と名無しさん:2009/10/15(木) 21:29:20 ID:???O
んめ
993花と名無しさん:2009/10/15(木) 21:42:53 ID:???O
うめすっぱ(´*`)
994花と名無しさん:2009/10/15(木) 22:35:54 ID:???O
新スレの話題きになる!
早くここ埋め
995花と名無しさん:2009/10/15(木) 22:55:26 ID:???0
うめ
996花と名無しさん:2009/10/16(金) 00:00:53 ID:???0
モモちゃんよりぽそに懐かれたい。
997花と名無しさん:2009/10/16(金) 01:31:24 ID:???O
ゆめ
998花と名無しさん:2009/10/16(金) 02:20:27 ID:???O
夢黒いお
999花と名無しさん:2009/10/16(金) 03:05:53 ID:???0
あと少しだお(^ω^)
1000花と名無しさん:2009/10/16(金) 04:07:44 ID:???0
MOMO3巻でもって、ぽそは本当にリアリストだなと思った1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。