【のだめカンタービレ】 二ノ宮知子 第96楽章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:08:07 ID:???0
>>951
そもそも前提が間違ってる
二人は結婚しないから
953花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:10:43 ID:???0
>950
会社の俺様タイプの奥さんは・・って例えられたからでしょ。
サラリーマンの高収入男となんか一緒にして欲しくないわー。

のだめだって、金のために犬みたいな妻になるツマンナイ女じゃないし。

やっぱり夫妻ともに稼いで上手いバランスで支えあってる夫婦は
素晴らしい 千秋のだめはそうなること確定だけどw

プレイ以外で家庭で犬になるのはイヤだなぁ
954花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:16:51 ID:???0
>>944
言いたいことは分かるけど、

>うちのだんなは、
これで会話始める癖がついたら誰も相手にしてくれなくなるよw
自分で考えような。
955花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:21:06 ID:???0
>>951
まぁ虫唾が走るようなクソ甘いセリフを、最終回までには千秋の口から聞きたいと期待はしているw
956花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:21:50 ID:???0
>>953
何言ってるか全然分からないんだけどw
会社の俺様タイプ→実業家って
どういう思考回路でつながるんだろう

だれか説明ヨロ
957花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:21:57 ID:???0
>954
そのだんなさんの世界もまた狭そうだ…
断定的な言い方する人って女の何がわかるってんだろうと思う
自分の周りが世界の全て。夫婦って10組いたら絶対10通りなんだけどね。
はたから見てわかるもんじゃないというか
958花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:25:17 ID:???0
外から見える姿と私生活は違うしね…。
959花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:25:49 ID:???0
>956
高収入=会社自分で起こす=経営する側=実業家
別に経営者本人でも会社のお偉いさんでもようするに
高収入男の一般的な例えだろ
960花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:29:48 ID:???0
女見下すタイプのお金持ち男はいやだね。

千秋はそうじゃないよなー。女性も対等にみてる。
「俺が養ってやる」的なタイプだったらガッカリするから
自分としてはプロポーズスルーになんの心配もしてないw
961花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:32:11 ID:???0
>>959
高収入って
言葉は一体どこからでてきたんだろう?

どっちにしても>953は何がいいたいのか意味不明だ
でも粘着されそうだから、もうやめとこw
962花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:32:55 ID:???0
肝心なのは、のだめが日本で言ってた
「千秋の傍にいながら幼稚園の先生をする」という夢が、単なる
幼少体験に関連した「音楽と正面から向き合えない逃げの態度」
だったのかどうかというあたりじゃないかなあ…。

自分はそうじゃないと思うので、プロになれたとしても、何らかの形で
その夢を昇華するところまで描いて欲しい。
963花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:35:54 ID:???0
>>957
>そのだんなさんの世界もまた狭そうだ…
同意。
でも、こんな時間に2chやってる人よりは広いだろうなw
964花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:39:38 ID:???0
>>961
正解ですよ☆
965花と名無しさん:2009/01/09(金) 17:17:01 ID:???0
>962
音楽と向き合って逃げていたというより
音楽に本当に目覚めてなかった頃の
幼い夢のような感じがするので、
今ののだめの夢はもう「幼稚園の先生」では
無い気がするんだよね。
千秋と一緒にいることが目標で
コンクルにでて留学決意した時点で。

千秋の傍にいることと、音楽以外の道が
既に相容れないというか…
「およめさん」しかり。
(結婚しない派ではないけど)
966花と名無しさん:2009/01/09(金) 17:30:07 ID:???0
ずっと気になってるんだけどアンカーの付け方ぐらい覚えようよ。
967花と名無しさん:2009/01/09(金) 17:34:14 ID:???0
>>962
幼稚園の先生になる夢は<逃げ>ではないけれど、夢もまた、人との出会いや
新たな経験で変わって行くものではないですか?

日本でのコンクルの後、一度ピアノから離れたのだめをピアノに向かわせたのは
千秋の誘いでもなく、のだめが好きなように弾いて千秋が合わせてくれた楽しい
モーツァルトでもなく、初めて音楽と正面から向き合ってシューベルトの話しを
聞き、自分なりに表現したあのソナタだったことは、今後、のだめが何を目指し
て行くのかを示す意味で、重要な場面だったと思います。 
<夢>は変わっても、のだめが子供好きなのは変わらないし、自分の子供を愛する
だけでなく五嶋みどりさんのように、学校や施設などのレクチャー演奏会の活動
をライフワークにするような音楽家になってくれると嬉しいな
968花と名無しさん:2009/01/09(金) 17:45:27 ID:???O
俺は黒木くんとターニャの今後が気になる。
969花と名無しさん:2009/01/09(金) 18:39:04 ID:Up1MuF9tO
千秋とのだめが別れたら二人は再会することは二度とないような気がする
970花と名無しさん:2009/01/09(金) 18:48:00 ID:???0
それは素敵ね
971花と名無しさん:2009/01/09(金) 18:58:23 ID:???O
別れてほしくないけど、あれが二人の最後の朝でした…というのはドラマチックでいい。
972花と名無しさん:2009/01/09(金) 19:03:38 ID:???O
>>968
残念だがくっつくにしてもくっつく場面あったら良い方だろうと思う。
伴奏とかももうスルーだろうな…
973967:2009/01/09(金) 19:26:19 ID:???0
>>971
何故あの二人が別れるという発想になるのか私には良く分からないのですが…
あの二人には、互いを思う気持ちに<揺れ>が、全然無いんですよね。
(のだめが音楽面で、今、行き詰まってるけど)
音楽バカップル、最良のパートナーになれるのではないですか?
974花と名無しさん:2009/01/09(金) 19:51:45 ID:???0
>>973
年収2000万以上の男で軽自動車をファーストカーにするひとはいないよ。
975花と名無しさん:2009/01/09(金) 19:57:12 ID:???0
別れるわけがないけど「結婚」ラストでなくても
全然かまわない私は少数派?
976花と名無しさん:2009/01/09(金) 19:59:27 ID:???0
結婚ラストじゃないのは私も見たいよ。
でも、ここまで長期連載で結婚ちらつかせた展開だと
結婚ラストじゃないと一般の薄い読者が納得しないんじゃないか?と思う。
977花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:02:32 ID:???0
ま、ね、プロポーズにこたえないなんて!と怒り続けるタイプ
読者は納得しないか… どうも千秋にものだめにも
「結婚」の形式って強いて必要あるのか?なんて思う。
作家的には結婚オチがベタなんだけど、のだめに関しては
いつも展開斜め上だからもしやとか。
978花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:09:38 ID:???0
最後ベタな展開に持ってくための、今は斜め上。だと思ってた
R☆Sオケ、片平・ジャンの夏帰国など、舞台が整えられている
今年の夏はやっぱり怪しいんだよな
サプライズ挙式くるか…
979花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:13:44 ID:???0
家事も育児もできない女と結婚するって、それなんの罰ゲーム?
980花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:17:49 ID:???0
家事は千代さんみたいなお手伝いさん雇えばいいのさ。
育児は千秋が張り切ってやってくれる。
のだめのピアノとおぱいさえあれば千秋は幸せ。
981花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:35:49 ID:???0
一緒に住む必要ないじゃんw
982花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:46:17 ID:???0
今だって千秋嬉しそうに家事全般やってるしw
女の役割は家事育児だけって時代じゃなかろうもん
983花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:03:17 ID:???0
それなら一人の方が快適だw
984花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:14:05 ID:???0
共働きで、家事負担が平等じゃないとわかっていても結婚する人はいっぱいいる。
独身か、結婚か、家事負担の問題じゃないよ。
985花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:16:12 ID:???0
のだめは結婚願望強そうだし、千秋が結婚しないんなら、ほかの男(辰夫のような?)と結婚してフツーの家庭をもちそう。
986花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:30:23 ID:Up1MuF9tO
峰と清良は結婚するかな?
987花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:31:14 ID:???0
>>985
>ほかの男
ファイナル・ツイン乱れ打ちで辰夫と共演の
たかし君とか?
988花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:37:50 ID:???0
結婚否定派、ホントは結婚したくてしかたないの裏返し?

のだめにフツーの家庭(主婦)はないなー。
ピアノ完全に挫折して仕方なくならありうるかも?

結婚ってほんとに家事の必要があるとか育児の必要があるとか
そういうことじゃないよな。人雇うのと違うし。
この便利な世の中、もう妻は要らない!という独身貴族あふれかえってるし。
お金払って世話してもらえばいいから家族は要らないって
言ってもいいけど、「家族ほど仲良くなれる他人」と出会えなかったなら
寂しいことだよね。 あーまた離婚ニュースが飛び込んできた、出来婚芸能人の。
989花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:45:54 ID:???0
否定も何も千秋はのだめのピアノを引き上げようとしてるだけで、
のだめを水揚げしようとしてるわけじゃないでしょ。
990花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:46:43 ID:???O
現実的に考えると二人とも家庭には向いてなさそうだよね。
千秋は家庭ってものに全く夢も憧れも興味も持って無さそう。
のだめは子供は好きだし結婚願望も強そうだけど。
結婚しても美音ちゃんや奏くんは作らないような気がするw
991花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:49:42 ID:???0
美音w
奏w

絶対音楽にまつわる命名はしなそうな千秋夫婦
だが、そこがいい
992花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:54:18 ID:???0
コンサートを終えたのだめの楽屋で、千秋と彩子が素晴らしい演奏だったとか言って
花束を渡すシーンでラストじゃないの?w
993花と名無しさん:2009/01/09(金) 22:01:40 ID:???0
>>992
その後ろには花音ちゃん(3歳)
994花と名無しさん:2009/01/09(金) 22:02:56 ID:???0
次スレは?
995花と名無しさん:2009/01/09(金) 22:09:39 ID:???0
彩子さん、一段ときれいになりましたねとお世辞をいうのだめ
996花と名無しさん:2009/01/09(金) 22:11:15 ID:???0
本当に彩子は愛されキャラだなあ
997花と名無しさん:2009/01/09(金) 22:12:36 ID:???0
彩子を6巻の印象のままで凍結させてやって。
あと彩子ファンは5巻だけ繰り返し読んでいればいいと思うな。
998花と名無しさん:2009/01/09(金) 22:14:43 ID:???0
芸風が変わってサラブライトマンみたいな化粧をするようになったのだめ
999花と名無しさん:2009/01/09(金) 22:15:30 ID:???0
におびえる花音ちゃん(3歳)
1000花と名無しさん:2009/01/09(金) 22:15:52 ID:???0
よっくんと姉弟デュオで2人で1台のピアノを弾くのだめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。