@@@亜月亮@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
現在「マーガレット」を中心にホラー漫画などを描いている、
りぼん出身 亜月亮センセについて語りましょう。

ブログ:AZAZ日記 tp://ameblo.jp/azuki-ryo-azusa-2008/
2sage:2008/12/16(火) 20:55:34 ID:YD7jZwoM0
ごめんなさい スレ立て初で名前欄間違えました…orz
立て直した方がいいでしょうか;;
3花と名無しさん:2008/12/16(火) 22:23:10 ID:???0
大丈夫ですよ 笑
4花と名無しさん:2008/12/18(木) 14:38:15 ID:???0
なつかしいage
5花と名無しさん:2008/12/18(木) 20:54:21 ID:???0
>>3 おやさしい;;ありがとう
2ちゃんにも優しい人いるんですねw

電動王子様タカハシが大好きでした!

6花と名無しさん:2008/12/18(木) 21:32:19 ID:???O
>>5
下げるのは全角ではなく半角ですよ。
Sage→sage
7花と名無しさん:2008/12/19(金) 00:54:55 ID:???O
わー、懐かしい!
昔"Wピンチ!"にはまって亜月作品を集めてたっけ。今はもうほとんど売っ払っちゃったけど。
8花と名無しさん:2008/12/20(土) 10:26:15 ID:???0
無重力少年よかった。
最近はどうしてるんだろう??
9花と名無しさん:2008/12/21(日) 06:45:27 ID:SA+ytC9+O
Wピンチ好きだった!
いつも洗い熊とか可愛いマスコットキャラがいたよね
10花と名無しさん:2008/12/21(日) 09:26:05 ID:???P
あらいぐまはラビラビじゃなかったか?
11花と名無しさん:2008/12/21(日) 10:07:59 ID:???O
なんと懐かしい。爆風シンデレラ戦線(合ってるかな?)好きだったなー
あとまんが道場w
12花と名無しさん:2008/12/21(日) 10:55:51 ID:???O
Wピンチは犬じゃなかったっけ。
今はホラー書いてるみたいだけど、昔みたいなラブコメのほうが好きだなあ。本人はホラー系が好きっぽいけど。
13花と名無しさん:2008/12/22(月) 10:49:25 ID:???O
いたな、犬
確かその犬が飛び付くと普段の気が弱い方の人格に戻るんじゃなかったっけ

爆風シンデレラ戦線の白バラの騎士ことリュミ伯爵が好きだったな
主人公達が劇で平安版のロミジュリをやった時に見せた
秘技・幻惑のマリオネットが未だに忘れられない
14花と名無しさん:2008/12/22(月) 17:57:46 ID:???0
リュミ伯爵好きだw犬男爵と友達だったっけ?
劇の回クソワロタの覚えてるよww
15花と名無しさん:2008/12/26(金) 22:02:17 ID:???O
爆風シンデレラの話はすごく好きだったからもっと連載して欲しかったなー。
亜月センセの作品はどれも好きだがラブわん(?)はなんか微妙だった…
16花と名無しさん:2008/12/27(土) 20:50:58 ID:???0
ごめん、俺はホラーしか呼んでないんだけど
話の組み立て方がキレイだと思う
17花と名無しさん:2008/12/30(火) 11:08:23 ID:???0
この作者って女?
18花と名無しさん:2008/12/30(火) 19:52:47 ID:???O
女だよ
19花と名無しさん:2008/12/31(水) 01:12:53 ID:???0
亜月スレ復活してたんだ、嬉しい。>>1

この人、初期の単行本の柱で
「デビュー前はホラー漫画家目指して『呪いの人形』というベタな漫画を投稿してました」
って書いてたから、最近のホラー転向は念願かなったって感じなのかなー
でもまた昔みたいなギャグもやって欲しい。
というかまた企画で、くさポエとかやってほしい。
20花と名無しさん:2009/01/08(木) 12:48:03 ID:???O
ブログを見たら、アズ様が……
ご冥福をお祈り致します
21花と名無しさん:2009/01/23(金) 23:24:38 ID:???O
あず様に黙祷

亜月先生の書いたドラゴンボールの画像持ってる方いますか?保存できなかったもので…
22花と名無しさん:2009/01/28(水) 19:09:03 ID:???O
青春してるかい!が一番好きだな。あの人のギャグセンスは本当にすごいと思う。
23花と名無しさん:2009/02/10(火) 01:52:56 ID:???0
あ〜、「青春してるかい!」 好きだった!
めずらしく恋愛がマジだった…ような。

>>21 見つけましたよ! 
 ttp://manga4kyodai.value-net.net/db/3.htm

亀仙人うますぎwww
24花と名無しさん:2009/02/17(火) 02:09:08 ID:ecb2IUeHO
ブログで原稿UPされてたりサービス精神旺盛だな亜月さん
ホラー苦手だけど怖いもの見たさで都市伝説のコミック買ってみたけどやっぱり怖かった…
全部の話に言えることだけど、伏線のはり方はさすがプロだなぁって感じ
昔のコメディもまた読みたい
25花と名無しさん:2009/02/17(火) 16:30:59 ID:???O
>>23「青春してるかい!」って主人公が先生で生徒と恋する話だよね?
26花と名無しさん:2009/02/26(木) 18:42:56 ID:???0
亜月さんとプロレスについて語り合いたい
27花と名無しさん:2009/03/04(水) 18:00:42 ID:???O
ヤマダとタカハシが好きだったなあ
アントニオかわいいよ
28花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:44:26 ID:???0
亜月さんの漫画って面白いの多いけど一番笑ったのはヤマダだなぁ
Wピンチや爆風シンデレラも好き
今ってホラー描いてるんだよね?また恋愛+ギャグ描いて欲しい
29花と名無しさん:2009/03/12(木) 11:56:58 ID:???0
亜月さんの作品て、ギャグ要素が結構強いからベタベタな少女漫画って
感じがしなくて読みやすいんだよね。絵も可愛いし。
ラブわんはヒーローとヒロインの恋愛はもうちょっと見てみたかったな。
30花と名無しさん:2009/03/14(土) 14:02:07 ID:I84CF4klO
東大
31花と名無しさん:2009/03/16(月) 14:51:03 ID:???0
Wピンチは今でも時々読み返してる。
いじめっ子人格のアリサが好き。いじめっこなんだけど憎めない感じで。
ケンタロウネタとか面白くて好きだったw
32花と名無しさん:2009/03/19(木) 23:31:01 ID:VH1BHiNZO
電撃少年だっけ?あれ凄く好きだったんだけどな
天然な男の子かわゆすだったな
33花と名無しさん:2009/03/20(金) 01:38:40 ID:???O
爆風シンデレラとか山田とか青春してるかいっ!とかドラマ化すればいいのにな
昨今のハーレム学園ドラマより面白くなりそう
34花と名無しさん:2009/03/21(土) 19:50:42 ID:???O
えー今ホラーやってるの!?
全然想像できない…絵柄は変えてるのかな?
この人のギャグ好きだったなー
35花と名無しさん:2009/03/22(日) 22:09:33 ID:???O
デューク更家ウォーキング殺法に吹いたww
36花と名無しさん:2009/03/29(日) 21:27:21 ID:BIjwo+oi0
コーヒーかなんかのCMで
無重力少年みたいに街中飛び回ってるやつあるよね!
なんか嬉しかった
37花と名無しさん:2009/03/30(月) 19:35:20 ID:7X4oETiXO
絶対彼氏って電動王子様タカハシに設定すごい似てて真似したのかなって思ったけど、
電動王子様タカハシを知ってる人自体があまりいないから寂しいー
38花と名無しさん:2009/03/31(火) 01:36:51 ID:???O
>>37
タカハシ好き〜 
1号より2号が好き。 
やっぱり恋愛ギャグ漫画をまた読みたい!山田大好きだった。
39花と名無しさん:2009/03/31(火) 12:20:02 ID:???0
>>37
おお!自分もあれはタカハシだと思ったよ。

最近Wピンチを読み返したらたやっぱり面白かった。
Wピンチのおかげで昔島根県にはまってた時期があったなぁw
40花と名無しさん:2009/04/01(水) 21:15:44 ID:???0
今ホラーなんだ?初期しか知らんけど懐かしい

デビュー作?のセイギマン完成度高杉で感動した覚えがある
一番好きなのはスパルタンX

あれ?この人であってるよね?
41花と名無しさん:2009/04/05(日) 03:31:11 ID:???0
>>37

当時ドラマスレでもそう騒いでた人が多いけど、
人間に似たロボットものでは古典SFの時代に既にやりつくされたネタなんで、
頼むから他のスレでそういう発言はするなよ 痛いだけだから
42花と名無しさん:2009/04/05(日) 06:16:08 ID:???0
>>15
らぶワンは私は好きでしたよ。
当時、中学生でりぼんやめようか迷ってた時に連載始って、
あの頃ちょうど犬を飼いだした時期だったので、
「あー、この犬種ってこういう性格だよね」って共感できたので
毎回読むの楽しみにしてました。
43花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:43:17 ID:???0
>>40
あってるよ。スパルタンXの「今日から俺がジョニーでお前がキャサリンだあああああ」
の台詞が未だに忘れられない。

そういやホラーの新刊でてるね
ラブコメやってた頃の華やかな色の表紙イメージしか無かったから
絵柄少し変わって暗い色中心の表紙だとパッと見気付かなかったわ
44花と名無しさん:2009/04/16(木) 01:27:44 ID:???O
数年ぶりにWピンチ1巻を読んだ
やっぱ面白いな
小学生だったのに全作品を大人買いしたぐらい好きだったw
紛失した漫画を再度ネットで買おうと思いますw

あと今ホラーやってることにビックリだわ
45花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:21:32 ID:???0
必殺マドンナ伝説を今日買ってきた
モブキャラが「亜月のやつ友達の結婚式でハゲヅラ被ってヒゲダンス踊らされてんだぜー」
「超ダセー」「もー女やめちまえ」とかって談笑してるシーンで爆笑した
46花と名無しさん:2009/05/04(月) 05:36:53 ID:7vUgLPmDO
あげ
47花と名無しさん:2009/05/05(火) 00:59:48 ID:???0
ほとんどの作品もってたなぁ・・・売らなきゃよかった・・・
48花と名無しさん:2009/05/05(火) 03:06:04 ID:???0
マドンナ伝説は表題のより「激辛ベイビー」「鉄拳BABY」「ファイヤーBABY」の
三本が異様に好きだw今読んでも笑えるのがすごいww

>>47
早く買い戻す旅に出るんだ!
49花と名無しさん:2009/05/06(水) 10:38:44 ID:???O
この人絵うまいよね?
すっきりしてて好き
50花と名無しさん:2009/05/06(水) 21:59:52 ID:yyhuGNJ40
少数派かもしれんけど青春してるかいが大好きw
この人の暴走主人公いいよねー
51花と名無しさん:2009/05/07(木) 00:16:56 ID:???O
青春してるかいは大好きだ
当時姉妹で読んでたけど「てめえら人間じゃねぇ―!」は今でも言うだけで通じる
52花と名無しさん:2009/05/29(金) 12:57:15 ID:???O
ギャグの勢いあって好きだな
ホラーは読んだことないけど、またコメディ描く気があるみたいでうれしい
53花と名無しさん:2009/05/30(土) 03:22:41 ID:???O
すきゃんだる★PAPAのお父さんって実年齢いくつなんだろう
上手く計算ができない……
54花と名無しさん:2009/05/30(土) 10:11:28 ID:???0
自分もそれ計算したことあるw誰もが通る道なのか…
久々に読み直して計算してみた。若くて28,9だけど
「10歳以上年ごまかして」「読者がヒく」くらいの年齢というと三十路超えてる気がするから
個人的に33あたりだと予想してた


…あれ?ぜんぜん若くね?
55花と名無しさん:2009/05/30(土) 11:14:15 ID:???0
案外40近いのかもしれんぞw
56花と名無しさん:2009/06/11(木) 14:41:53 ID:???O
亜月先生好きだけど川原泉まんまの漫画かいてたのがなー
よくあるテーマといえばテーマだけど
設定だけならともかくオチも流れもほとんど一緒なのが……

先生の漫画好きなだけに複雑だよ
57花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:37:19 ID:???0
電撃少年大好きage
58花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:27:06 ID:???O
初めて買った漫画が
漫画の書き方だったなあw
懐かしい…
59花と名無しさん:2009/07/03(金) 13:39:34 ID:???0
無重力少年とかWピンチとか懐かしいな
この人の漫画って色んな所に面白要素があってくすりと笑ってしまう
またコミックス集めよう
60花と名無しさん:2009/07/14(火) 08:34:00 ID:???0
無重力少年やWピンチはギャグもさえてたが話全体にも一貫したメッセージ性があって好きだ。
なんつーか迷いがちな年頃の、本来の対象年齢の読者層に迷ってもいいんだよと言ってあげてるような感じの
山田ファミリーは打ち切りだったのか知らんけど伏線が色々残ってるのが気になる
61花と名無しさん:2009/07/14(火) 23:54:49 ID:???0
パン田や猿はもっと出るはずだったんだろうなと読み返す度に思う。
ヤマダは本編も面白いけど勝利にーちゃんと料理下手な女の子の話が
未だに読んで萌える。テンプレな話のはずなのにすごい好きだ。
62花と名無しさん:2009/07/15(水) 08:10:30 ID:???0
無重力〜の能力の理由は感心したなあ
63花と名無しさん:2009/07/15(水) 20:23:02 ID:???0
都市伝説読んだ
こんな内容も書けるんだなぁ
64花と名無しさん:2009/07/23(木) 05:42:18 ID:eti0gj7e0
来月の増刊買わなきゃな〜
今は主にマーガで描いてるけどりぼん卒業ってわけじゃないのか…良かった
65花と名無しさん:2009/07/23(木) 17:53:48 ID:udFXMK9lO
電撃少年好きだった。
一条寺可愛いし、千堂キザで噴いたがカッコ良かったよ。(最後はちょっと不憫だけど)
66花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:49:57 ID:gjvZ2q1x0
都市伝説しか読んでないけど絵も綺麗だし面白い
67花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:03:37 ID:???O
懐かしいなこの人。
タイトル忘れたけど、主人公がオーストラリアかどっかで飛び級して大学卒業出来るくらい頭良い話好きだった。
授業中に無意識にスワヒリ語書いてたシーンだけやたら鮮明。
68花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:23:11 ID:???O
>>67
青春してるかい
69花と名無しさん:2009/07/25(土) 09:25:59 ID:???O
d
そっかあれが青春してるかいだったのか!
何か読みたくなってきた。
70花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:25:09 ID:???O
ネタの拾い方みてると、骨の髄までねらーなんだろうな、と思う
ホラーものは特に顕著だよね
ウォッチ系のスレは欠かさずチェックしてる感じ
71花と名無しさん:2009/07/26(日) 02:55:01 ID:???O
>>70
2ちゃん脳乙
72花と名無しさん:2009/07/26(日) 07:20:02 ID:???0
今やってるホラー物って昔のようなコメディ要素はまったくないのかな?
73花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:48:53 ID:???O
>>70 2ちゃん見てるかは知らないけど、作品から2ちゃんぽさを感じることはないけど。


>>72私が、読んだ限りはギャク要素無いかな。
個人的には、ストーリーがしっかりしてるから、それでも面白いと思うよ。
74花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:13:18 ID:???O
>>70
例えば?
75花と名無しさん:2009/07/28(火) 14:41:23 ID:???0
>>70
亜月の漫画が2chっぽいなんて思ったことないw
76花と名無しさん:2009/07/28(火) 18:18:19 ID:???0
りぼんで連載してたとき好きだった
青春してるかい?好きだった
77花と名無しさん:2009/07/30(木) 09:49:43 ID:???0
都市伝説4巻買った だいぶわかりにくいところに置いてあった
以下ネタバレありの個人的な感想



「人形」が良かった 徐々に明らかになってくる事件の真実と都市伝説がうまい具合に絡んでると思う
瞳の色が変わるとか「ケータイもついてる」とかの人形の設定も効果的に使われてて凄い
友達と話してたはずが「今まで誰と話してたの?」ってなる不気味さとラスト1ページが怖い
ただメリーさん風にメールが来るところは余計だったかな
「闇サイト」は、自殺志願者のサイトが実は・・・っていうのなら結構ありがちだけど
そこにもう一ひねりあったのが面白いと思った
「サヤカ」の話を出した時点で割りとオチが読めたのでほのめかす程度でもよかったんじゃないか?と思った
あと「三人め」のラストのコマが妙にシュールで吹いたwww
78花と名無しさん:2009/07/30(木) 11:19:42 ID:???0
亜月先生が投稿してた頃りぼん
買っててカットの絵が上手くてびっくりした覚えがある
79花と名無しさん:2009/07/30(木) 11:26:31 ID:???O
投稿時代w何年前だwww

ホラーだからいつもダーク系の色なんだろうけど飽きてきた
あと1巻みたいに女の子だけじゃなくてカッケー男も表紙にいれろよ
80花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:47:03 ID:???O
亜月さん、今の絵だったら男性の方が魅力的だよね。
81花と名無しさん:2009/08/01(土) 03:49:36 ID:???O
全部同じ顔だけどね
82花と名無しさん:2009/08/03(月) 12:55:53 ID:???0
「同じ顔」ってのは少女漫画のテンプレみたいなもんだし気にならないな
あ、今月の増刊に載る「コトダマ」はどのコミックスに収録するんだろう?マーガ?
83花と名無しさん:2009/08/04(火) 08:47:13 ID:???O
りぼんでたまるまででないんでは
84花と名無しさん:2009/08/07(金) 02:21:21 ID:SjraI6jG0
亜月先生が押し倒すシーンを描いているのにビックリしたよ。
マーガレットだからあり得るんだね。

高校生のカップルがパンツを脱がすところとか。時代がすすんだなって思った。
亜月先生の漫画のよさはりぼんでも男の子がうぶなところがよかった。
無重力少年の風子とルカとかのように。

マーガレットは現実的だね。
85花と名無しさん:2009/08/07(金) 16:34:14 ID:???0
この人のマンガ好きだったな〜〜
単行本もだいたい持ってるかも。
タカハシと、青春してるかいが好き。
86花と名無しさん:2009/08/07(金) 21:13:02 ID:???O
シンデレラダブルピンチタカハシ青春してるかいをもってる
あと武道家のやつも
タカハシのコミックスにはいってる漫画はどれもすきだな
87花と名無しさん:2009/08/07(金) 21:18:28 ID:???O
ああマドンナ伝説ももってる
88花と名無しさん:2009/08/07(金) 23:47:51 ID:???0
>>86とは良い酒が飲めそうだ。
デビューから無重力少年まで持ってるよ。
デビュー直後あたりはずっと髪型ショートの主人公が続いてたのがなんか印象的だったなー
あとマシンガンスペシャルの初出はどの作品だったかとかを調べて満足してたw
89花と名無しさん:2009/08/08(土) 00:57:07 ID:BIcJC/xjO
天下一ファミリーだけ手に入らないんだよな〜なかなか見つからず。
天下一ファミリーといえば、番外編かなにかだったかな?登場人物たちの名前を並び替える??やつがあったなーとふと思ったんだけど、これは何だっけ?
90花と名無しさん:2009/08/08(土) 23:31:08 ID:???0
特別ファンでもなんでもなかったのに
マドンナ伝説・天下一ファミリー・青春してるかい
Wピンチ・電脳タカハシ
とか一通り持ってたw
久しぶりにマドンナ読んだけど、この人は読み切り面白いなぁ
91花と名無しさん:2009/08/12(水) 21:09:38 ID:JjQsVzg30
この人は短編がいいかもね。男の子がかっこいいんだわ。黒髪美少年がいいね。
92花と名無しさん:2009/08/12(水) 21:33:21 ID:SrUTSLsvO
コンビニで都市伝説の本買ったけど
これって単行本のなかの作品のピックアップ?
どれもおもしろかった。他のもこんな感じ?
都市伝説は好きだけどホラーは苦手。
隙間女はギリギリのライン。
93花と名無しさん:2009/08/12(水) 21:39:52 ID:???0
ピックアップだよ
蘇る殺人鬼は1巻、リフレイン隙間女は2巻、殺人ネットサンタクロースは3巻
リミックスは色んなコンビニ行ってみたけど全く売ってなかった・・・
94花と名無しさん:2009/08/13(木) 13:58:51 ID:???0
>>91
すごいわかる
この人の描く男の子すごい好き
95花と名無しさん:2009/08/15(土) 13:53:21 ID:pal0Og15O
どこにも都市伝説の単行本売ってない…orz
96花と名無しさん:2009/08/15(土) 13:55:44 ID:???0
ネットで買うと便利だよ
97花と名無しさん:2009/08/15(土) 17:31:23 ID:???O
前からこの人ちょこちょこ変態気質だと思ってたがブログで変態だと確信した
98花と名無しさん:2009/08/15(土) 19:15:34 ID:1iSIEbkhO
>>91>>94
流風君と暁名君恰好可愛かった
99花と名無しさん:2009/08/16(日) 21:47:51 ID:EMiTnrNw0
>>98
激しく同意!!

「Wピンチ」の昔太っていた人(名前忘れた)にはイケメンいっぱい出てたよ。
亜月先生はきっと性格もいいんだろうね;
黒髪で目元が鋭い目の少年にメロメロや。爆風シンデレラ戦線 も主人公はさっぱりしてて
かわいいし、男の子もかっこいいんだよwwwたまらんわ。ぐひひ・・
100花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:24:52 ID:???0
この先生の描く、サドっぽい男の子も好きだ。
マドンナ伝説の金髪で女みたいな顔設定の男の子もすき
101花と名無しさん:2009/08/19(水) 20:01:28 ID:???O
たまに出てくる実家の写真が何かこわい
102花と名無しさん:2009/08/19(水) 20:03:22 ID:???0
一番怖かったのはツタンカーメンのインク入れかな・・・
103花と名無しさん:2009/08/26(水) 02:59:16 ID:???0
>>100
あーあの子は良かったw
亜月キャラは暁名ちゃんとか
ヘタレ成分に惹かれる場合が多かったんだが
あの子はフツーにかっこよさにときめいた
104花と名無しさん:2009/08/26(水) 03:59:21 ID:I5yfEySU0
初めてりぼんでマドンナ伝説読んで面白かったから単行本買ったなー。
りぼんは毎月買ってもらってたけど、小学生の金銭感覚で単行本はもったいなくて
なかなか手が出なかったけど。

最近ネットで中古のマンガオトナ買いして
亜月さんの作品もいくつか揃えたー。
懐かしいしおもしろいしでなんか幸せーー
105花と名無しさん:2009/08/28(金) 07:13:43 ID:???O
>>103
ヘタレww確かに!!

私は亜月キャラで一番かっこいいと思ったのは吉田さん@まんがのかき方だなww
ツンデレっぷりがwww
106亜月先生LOVE:2009/08/28(金) 16:57:47 ID:???0
はじめまして!亜月先生の本って手に入らなくないですか?私ファンで
亜月先生のマンガ集めてるんですけど都市伝説C画手には入ら〜ん(怒
そしてちょっとしたニュースです
あさっての8月30日は亜月先生の誕生日で〜す!!
ファンレターで祝うつもりです♪
107花と名無しさん:2009/08/28(金) 21:45:34 ID:???O
ファンレターにもっこりグッズもしのばしとけYO!
108花と名無しさん:2009/08/29(土) 00:10:54 ID:???0
ネットで買うほうが早いかもねー
109花と名無しさん:2009/08/29(土) 03:19:40 ID:???O
イジメがテーマなの多いよね。
でも他の漫画と違っていじめっ子の扱いがすごく妥当だと思う。
根がいい子や改心するいじめっ子のイジメ漫画なんてへどがでる。

都心伝説が鳴かず飛ばずなのはなぜ?
地獄少女やスカイハイより評価されてもいいと思う。
110花と名無しさん:2009/08/29(土) 23:34:03 ID:???O
確かに、亜月さんのマンガって、どうして売れないのか分からない作家の一人だな。
物語の構成もしっかりしてるし、絵もそれなりに上手いと思うんだけど。
都市伝説はホラーだけど、個人的にミステリー要素もあって普通に面白いんだけどな〜。
111花と名無しさん:2009/08/29(土) 23:37:41 ID:???0
りぼんに居た頃も掲載順が後ろのほうだったしね
コメディもホラーもよく出来てるのにどうしてだろう
112花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:20:55 ID:???O
それなりに実力あって安定してかけるが地味にヒットとは無縁
てなかんじのベテラン作家なんて腐るほどいるよ
しかしりぼん以外でかくのは正解だと思う
いろいろ幅が広がるし
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:22 ID:???O
実力がかったらとっくに消えてる世界だしね。
コンスタントに作品が読めるから、ファンとしてはそれだけでも嬉しいけどね。
114花と名無しさん:2009/09/02(水) 17:44:00 ID:???O
遅ればせながら誕生日おめでとう亜月先生!

モモちゃんとエリカが地味にカップルになってるのが好きだったなあ。
115花と名無しさん:2009/09/04(金) 00:40:21 ID:0ZT4FMm/0
ストーリー的にはH2LOVE以前の漫画がいい。wピンチとかタカハシ、青春してるかい!、爆風シンデレラ戦線とか。
ラブわんや無重力少年は、当時りぼん買って読んでたけど覚えてない。
イラストも、何か今は目の書き方が好きじゃない。まつげが毛虫の毛みたいにもじゃもじゃしてる。
ストーリーも、亜月さんお得意の動物が出てこなくて寂しい・・・やっぱ犬が死んだからかな?
亜月さんのホラー系は、亜月さんらしさがなくて嫌いだ。
やっぱ、亜月さんの漫画っていったら動物と破天荒なギャグでしょ
116花と名無しさん:2009/09/04(金) 02:24:19 ID:???0
亜月先生のスレがあったとは

どの作品でもなんで主人公が相手を好きになったか
なんで相手が主人公好きになったかの描写どちらも丁寧で好きだ
Wピンチは何回も読み返してる 暁名ちゃんって今で言うツンデレだよねw
117花と名無しさん:2009/09/04(金) 12:27:26 ID:???0
>>115
動物は今も描いてるよ
りぼんSPダイヤ(今発売中の号)でハムスター描いてたw
118花と名無しさん:2009/09/05(土) 01:14:43 ID:???O
昔この人のマンガ(天下一山田とかWピンチ)好きで買ってたけど今はホラー中心に書いてるんだ…驚き
119花と名無しさん:2009/09/11(金) 09:47:15 ID:???O
ほしゅ
亜月先生は小花先生のアシスタントだったわけではないんだよね?
120花と名無しさん:2009/09/12(土) 15:24:50 ID:???0
デビュー作いつ見ても笑える、ぶっ飛びすぎwww
121花と名無しさん:2009/09/13(日) 01:03:02 ID:???0
ブログとか柱とか見てると
亜月先生がちょっと年の離れたねーちゃんだったら
楽しいだろうなといつも思うw

ブログのご飯写真に毎回カップヌードルカレーが
写ってたからそんなに食いすぎだろう
と思ってたらあれカップなのね・・・
122花と名無しさん:2009/09/14(月) 10:23:20 ID:???O
なぜか亜月先生がブログでマジギレしてる夢見たw

な、なんで…
123花と名無しさん:2009/09/18(金) 22:23:35 ID:GrTh+SuiO
ホラーはどれくらい怖いのかな?
124花と名無しさん:2009/09/18(金) 23:31:08 ID:???O
この人がちゃおのホラー特集?増刊号で描いてた猫の話がトラウマだ
猫を虐待していたお兄さんが猫になって、猫達にやり返されるって勧善懲悪オチだけど
悪者とはいえお兄さん(猫姿)が可哀相で…人間の姿で殺されたりなら平気だったんだけど…見た目猫…
125花と名無しさん:2009/09/20(日) 11:24:24 ID:???0
亜月さんがちゃおに描いてた事なんかあった?
誰か別の人と間違えてるか雑誌間違えてない?
126花と名無しさん:2009/09/20(日) 13:35:04 ID:???0
>>125
雑誌間違えてるよ
猫の虐待話はりぼんの増刊に載ってた
127花と名無しさん:2009/09/20(日) 14:17:32 ID:???0
犬の話なら他誌で描いてたけどね・・・
あれ見たかったなぁ
128花と名無しさん:2009/09/22(火) 17:38:51 ID:???O
ホラーも丁寧だし、おどろおどろしさの中にも勧善懲悪があって読むとスッキリして好きなんだけど、またコメディ読みたいな
セイギマンとくさポエは未だに思い出す度に笑ってしまうくらい好きだ
129花と名無しさん:2009/09/26(土) 17:12:58 ID:???O
電撃☆少年が好きすぎる
当時増刊かなにかで読んでそれが捨てられて
なおかつ作家とタイトル忘れちゃって巡りあえずにいたんだが
タカハシのコミックスで会えて嬉しかった
130花と名無しさん:2009/09/28(月) 08:43:39 ID:???O
19で初投稿、21で本気投稿だから、若干遅めの開花だったみたいだね
だからこそ落ち着いた漫画作りが出来るのかもしれないけど

漫画家志望の子達の質問にもちゃんと答えてあげてて凄く好感も持てる漫画家さんだな。
男性読者も多いのが納得
131花と名無しさん:2009/09/30(水) 23:55:46 ID:eqv76fH70
亜月さんの漫画結構持ってるよ^^

一時期集めまくった

ただ、タカハシがどっかいって・・・

もっかい買おうかな〜
132花と名無しさん:2009/10/03(土) 00:10:16 ID:vq5a6pPbO
H2=LOVEの登場人物の名前
演歌歌手からきてるのにウケたwwwww
133花と名無しさん:2009/10/05(月) 20:34:14 ID:???O
爆風シンデレラ戦線が好き過ぎる
せめて2巻くらい連載して欲しかったな…色々回収したい伏線もあっただろうに

伯爵とか紅孔雀夫人とか、ある種ありきたりなキャラだけどすげぇ好きだ
134花と名無しさん:2009/10/17(土) 08:31:10 ID:???O
いまマーガレットなんだ…Wピンチやら好きだったな…
無重力少年気になるから単行本買おうかな
この人の漫画はところどころバカバカしいのが良いよねww
135花と名無しさん:2009/10/22(木) 01:19:47 ID:???O
ギャグやギャグ込みホラー路線で少年誌とかにチャレンジしてみないか?亜月先生
結構イケるんじゃないかなー
136花と名無しさん:2009/10/29(木) 14:05:51 ID:???O
少年誌かぁー
行かないだろうなw 見てみたいけど
すでに使い古されたようなギャグでも、きちんとそこで笑わせてくれる
やっぱり力のある作家さんなんだろうね
137花と名無しさん:2009/11/01(日) 09:42:17 ID:???0
最近この人ってホラーなのか、りぼん時代は面白かったな。
138花と名無しさん:2009/11/05(木) 22:20:00 ID:???0
少年誌でも受けそうなタイプだなー、たしかに
そういえば近頃少女誌からそっちへの移籍がちょくちょくあるね
139花と名無しさん:2009/11/10(火) 03:07:59 ID:???O
すごいど〜でもいいことだけど、酒とイモはモリモリだけど米食べないね…
140花と名無しさん:2009/11/16(月) 09:28:12 ID:???O
酒のみは基本ご飯はあまり食べないらしいよ。少しのつまみでぐぐっと酒をのむのが通らしい。
それにお酒呑んでご飯食べてたら、凄いカロリーになるよ。
141花と名無しさん:2009/11/24(火) 14:47:38 ID:eFso9lQR0
亜月先生好きだー!!
142花と名無しさん:2009/12/08(火) 16:20:01 ID:???O
あの頃大好きだった漫画家だ

爆風シンデレラは今読み返しても面白い
タカハシのためにオリジナル買ってたよ
143花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:27:04 ID:VgP+f+Di0
タカハシ人気ww
144花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:54:23 ID:???0
ブログやめたほうがいいよ亜月さん
感じ悪い
145花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:52:12 ID:???O
例えばどのへんが?
146花と名無しさん:2009/12/25(金) 13:57:04 ID:???0
なんで144みたいな少数派のためにやめなきゃならんのよw
亜月先生頑張ってー
147花と名無しさん:2009/12/25(金) 17:03:11 ID:???O
自分の携帯じゃセイントセイヤ変換してくれなかったよ
亜月先生ー
148花と名無しさん:2009/12/29(火) 12:03:21 ID:???0
まぁ実際昨日みたいな記事はちょっと…
漫画は好きなんだけど。
149花と名無しさん:2009/12/29(火) 13:32:18 ID:???0
あんまりプロの漫画家って自覚ないのかね
ミラトレYouTubeで観るとか堂々と書いちゃってるし
150花と名無しさん:2009/12/30(水) 01:46:28 ID:???0
庶民感覚の良くない面が出ちゃったね
151花と名無しさん:2010/01/05(火) 19:13:54 ID:???0
5巻の表紙潔いw
もうちょい男のバリエーションがほしい・・
コメディねらってるのは白線かな?集英じゃむりなのか?

152花と名無しさん:2010/01/28(木) 23:42:25 ID:???O
亜月さんの絵柄は好きだ
でもホラーは苦手なんだ…
以前のようなラブコメはもうかかないのかな
153花と名無しさん:2010/01/29(金) 01:18:12 ID:???0
私も。
スパルタンの頃からずっと買ってたけど、
きせかえDOLLマミちゃんを買ってひどく後悔した。
すぐに売ったけど、気づいたら本棚に戻ってきているような気さえする。
154花と名無しさん:2010/01/30(土) 23:57:07 ID:???O
自分もDOLLマミちゃん買ってすぐ売ってしまった
とゆうか、亜月センセの漫画いっぱい集めていたけどほとんど売り払ってしまって今手元にあるのはwピンチと爆風だけ
今更ちょっと後悔してる…
155花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:36:38 ID:???O
遊園地の話のあのサヤカって合コンと闇サイトのサヤカと同じ?
156花と名無しさん:2010/03/04(木) 01:05:08 ID:???O
保守
157花と名無しさん:2010/03/07(日) 10:49:46 ID:???0
久しぶりに読んだけど今回のザマ?のブログの話面白かった
158花と名無しさん:2010/03/23(火) 19:05:06 ID:???0
ブログでホラーは描いてて勉強になることが多いって言ってたけど確かになーと思った
ホラーミステリ系ってちゃんと起承転結つけてオチまでしっかり読者をリードしなきゃいけないし
さらに引き込むために伏線はったりも必要だし
漫画家としての基礎技術はかなり鍛えられそうだもんね
159花と名無しさん:2010/07/10(土) 00:12:14 ID:???O
都市伝説・「遊園地」のルイみたいなキャラは、何ていったら良いのか・・・
万引きの常習で見つかっても超得意と自負する泣き真似で許しを乞う、
盗癖に罪悪感も無し、
盗んだ物を「戦利品」とはしゃぐ、
オマケ・今時語尾に「だお」
160花と名無しさん:2010/07/19(月) 17:31:31 ID:???0
ミステリーボニータに出てたよ。ホラーじゃなく、サスペンス
161花と名無しさん:2010/07/19(月) 20:40:56 ID:???0
サヤカ好きだ
また出てきて欲しいな〜
162花と名無しさん:2010/08/20(金) 16:06:46 ID:???0
>>161
私もサヤカ好き。
悪人には容赦なく、いい人はちゃんと助けてあげるのがいいよね。

でも逃がしてあげたのが組織にばれやしないかと
いつも心配しちゃうよ。
163花と名無しさん:2010/09/06(月) 18:59:42 ID:???O
この人のギャグ、面白かったけど小学生の時はダサいと思ってたんだよなあ
兄はすごい受けてたw
164花と名無しさん:2010/09/28(火) 23:17:36 ID:???0
>>163いちいち漫画のタイトルがダサいと思ってたけど今では好きだw
165花と名無しさん:2010/10/24(日) 23:10:21 ID:???0
なつかしいなー「電動王子様タカハシ」と「青春してるかい!」にめちゃめちゃはまって昔の漫画も買い集めた
でもWピンチのラストあたりから微妙に感じて、無重力少年とかからほとんど読まなくなっちゃったけど

都市伝説はまた読んでる。昔と全然系統違うけどすごいうまいし面白いと思う
昔も今ももっと人気出ていい人だと思うんだけど、いまいちマイナーなのが残念だなあ…
166花と名無しさん:2010/10/26(火) 14:14:42 ID:???0
>>165
自分が書いたのかって思うくらい嵌まった時期も感想も同じだww
ここが2chじゃなかったらry

Wピンチとか無重力とかは、ちょっとぶっとび要素含交えながら
思春期のキャラ達の成長描こうって意気込みは伝わるし上手くまとまってたんだけど
個人的にはヤマダとかシンデレラ戦線みたいなどこまでもお間抜けなラブコメだけの話の方が
好きだったんだよなー
167花と名無しさん:2010/11/06(土) 17:15:14 ID:???O
ヤマダは今読んでも笑える
人気出てたらパン田姉弟とのバトルとかで、もっと話が膨らんでたのかな?と思う
168花と名無しさん:2010/11/14(日) 01:54:40 ID:uU2lqPyw0
青春してるかい!のリカちゃんと砂原くんが好きでハマり、大好きな漫画家の
ひとり。が、りぼん読まなくなってからしばらく見てなかった。コメディが好
きだったのに、噂でホラーもの書いてると知って読む気力なかった。
でも…ブックオフでオレ殺人事件!?を読んでミステリー(!?)ちっくな要
素も意外によくて買ってしまった。最後までヒーローの本当の顔が分からない
のがうまいと思った。
169花と名無しさん:2010/11/18(木) 22:31:50 ID:???0
ヤマダのださださサポエムが寒すぎて大好きだったw
亜月さんははもちろん投稿した人のセンスもすごかったw
170花と名無しさん:2011/02/17(木) 10:54:02 ID:???0
都市伝説8巻面白かった。

七不思議編はいじめっ子リーダーが
いつものようにクズでなく、結構頼りになるタイプで
なんでこの子が殺すまでいじめたんだろう?と思っていたら
主人公を好きな裏設定があるんですよーというおまけを見て
思わず萌えてしまった。
(もちろんやった事は超悪いんだが)
171花と名無しさん:2011/03/15(火) 22:24:40.00 ID:???O
ブログの16ページ連載ってラブわん!のことかな?
172花と名無しさん:2011/03/16(水) 12:15:03.82 ID:???0
>>171
もうりぼんでやってた連載のコミックス全部絶版してるのか
16ページだった初連載は『天下一ファミリー!!ヤマダ』だよ
173花と名無しさん:2011/03/31(木) 04:54:45.86 ID:???O
青春してるかい!Wピンチが世代で勿論好きだったけど無重力少年が大好き
爽やかで読後の清涼感あるし、久々に読んだらゲラゲラ笑ってしまったww
亜月さんは噛ませ犬?当て馬?は跡形もなくさっさと退散させちゃうんだなぁw
るなちゃんとるうの番外編も兄よりマセてる弟が良かったwるなもすごい可愛かったし
ここではちょっと評価低いみたいで寂しいが大好き
亜月さんのテキトーな柱も大好き
古本屋で集めよう
174花と名無しさん:2011/04/18(月) 09:47:54.43 ID:???0
完善兄ちゃん大好きだったなあ
静香とくっついたのかなあ
175花と名無しさん:2011/08/04(木) 16:44:24.99 ID:wllTyXZZO
都市伝説面白いね
殺人ネットとか良かった
176花と名無しさん:2011/08/06(土) 08:44:16.37 ID:???O
Wピンチが1番好きで次に無重力少年が好き
177花と名無しさん:2011/08/07(日) 23:10:51.46 ID:???O
ヤマダが好きだったなぁ〜
ルナティックと被るけど。

ホラーが苦手だから、最近の作品買いたくても買えないんだよね…
178花と名無しさん:2011/08/10(水) 08:09:47.32 ID:???0
無重力少年好きだったな。
売ってるところを見かけないので買いたくても買えない・・・
179花と名無しさん:2011/08/28(日) 21:11:23.15 ID:???0
新刊については何も触れないのですか!
180花と名無しさん:2011/09/11(日) 00:37:34.31 ID:???O
都市伝説のサヤカが好きだ
181花と名無しさん:2011/09/23(金) 20:27:31.92 ID:???0
21で遅咲きなのか・・・
182花と名無しさん:2011/09/24(土) 06:59:45.21 ID:???0
無重力少年とWピンチは読んでたな
ヒロインが好きすぎた
いまホラーやってるっていうのが驚き
183花と名無しさん:2011/09/25(日) 20:18:56.24 ID:???O
無重力少年面白い。
亜月裕と間違えてヤフオクでポチしたのがきっかけで読んだんだけどw
てかWピンチで有名な人だったんだね
184花と名無しさん:2011/10/02(日) 22:32:38.09 ID:bYIeStT80
新刊の3話目、いじめに関しては勧善懲悪な話を描くのが多い作者だから
意外だった。
でもあの二人、クラスメイトどもに一泡吹かせたはいいけど、
この先どう生きていくんだろう…
185花と名無しさん:2011/10/11(火) 01:47:28.44 ID:???0
今日古本屋行って亜月漫画買いあさってきたwww
ヤマダとマドンナと青春してるかいが手に入って嬉しい!
10年くらいぶりに読んだけど、やっぱり面白かった
シンデレラがないのは残念だったけど…


あとラビダビスターっていうみたことないのもあったから買ってきた
これはマーガレットコミックスみたいだけど、そっちで連載してたのかな?
186花と名無しさん:2011/10/11(火) 08:47:15.32 ID:???O
シンデレラが大好きだった
手放したの後悔してる漫画第一位だわ

シンデレラとかWピンチとかドラマでやったら映えそうだよね
187花と名無しさん:2011/10/13(木) 18:59:37.16 ID:???0
本当にもっと売れていいはずだこの人は
構成力も画力もあるのにな〜
いまいち華やかさに欠けるってのが唯一にして最大の弱点かな
自分はそんな素朴さが大好きなんだけど!!!
188花と名無しさん:2011/10/16(日) 22:21:04.10 ID:???O
久しぶりにコミック読んだら笑った。
ラブストーリーでござるとか途中マニアックすぎてワケわからんが、そこが良いんだろうな
189花と名無しさん:2011/10/24(月) 16:53:58.47 ID:mIu90YdJ0
今のよりも前のかわいい少女マンガかいてほしいなあ〜
190花と名無しさん:2011/12/12(月) 23:59:20.16 ID:???O
Wピンチ好きだったなー
あきなちゃんかわいいよあきなちゃん
191花と名無しさん:2011/12/13(火) 13:04:59.30 ID:???0
ブログたまに見るけど、最近新作の情報がない。次はどこで何を描くのだ?
192花と名無しさん:2012/01/03(火) 01:45:51.32 ID:???0
絶叫学級にとってかわられそうだ
193花と名無しさん:2012/01/08(日) 17:11:59.52 ID:???0
亜月先生の過去のアメーバなうを読もうと思ったら2011年2月からしかなかった。
でも2月最初のなうを読んでも、なうを始めたばかりという感じがしなかったから
それまでのなうは保存期間が過ぎて削除されたのかな…。
亜月先生の過去のなうを全て読んでみたかったから削除されたのなら悲しい…。
194花と名無しさん:2012/02/18(土) 16:12:06.19 ID:???0
いまだにヤマダのポエムが大好き
みんなばかすぎwww最高
195花と名無しさん:2012/02/26(日) 11:23:21.35 ID:???0
「天下一ファミリー!!ヤマダ」はギャグもキャラもポエムも最高だったねw
今のホラー漫画を描かれてる亜月先生も好きだけど、ヤマダの頃の亜月先生が特に好きだった。
年月が経つにつれ、どんどん作風がおとなしくなっていったような気がする。
196花と名無しさん:2012/02/27(月) 02:04:24.37 ID:???0
たしかに昔のほうがはっちゃけてたかも

上のほうでも出てるけど無重力少年好きだなー
197花と名無しさん:2012/03/01(木) 02:23:41.23 ID:???0
無重力少年の夕海が可愛い。
常に冷静沈着でマイペースっぽいところもいい。
でも好きな男がショートが好きと言っただけで翌日バッサリいく行動力はすごいな。
優しすぎるぞ夕海。
198花と名無しさん:2012/03/01(木) 06:41:12.32 ID:???0
自分も風子より夕海が好きだな。
夕海と夏希はかわいいカップルだなぁと思う。
199花と名無しさん:2012/03/01(木) 11:41:15.01 ID:???0
最初夏希にムカついていたから、
夕海みたいな可愛い子がなんであんな男と思っていたけど。
夕海に対して一途なところとかいいと思うようになった。
200花と名無しさん:2012/03/02(金) 13:25:35.15 ID:???0
「ラブわん!」りぼん掲載時はそんなにハマっていなかったんだけど、
最近コミックスを読み返したらけっこう面白かった。
りぼん掲載時は「ヤマダ」や「青春してるかい!」みたいなギャグ要素を
強く求めていたから物足りなかったのかも。
201花と名無しさん:2012/03/03(土) 19:15:51.59 ID:???0
亜月先生、「都市伝説」を描き始めた頃ぐらいから目の描き方がちょっとシンプルになったね。
あれってホラー向けの絵柄にするためにあえて変えたのかな。
自分的には「俺殺人事件!?」の頃の瞳が一番綺麗な感じがして好きだった。
あの頃の亜月先生は本当に絵柄が、特に目の描き方がすごくうまい人だなと思った。
202花と名無しさん:2012/03/12(月) 14:04:37.69 ID:???0
>>200
自分も当時あまりラブわん好きじゃなかったけど
久々に名前みたら急に読みたくなってきた

雰囲気はすごく可愛かったよね
読もうかな
203花と名無しさん:2012/03/18(日) 04:59:53.82 ID:???0
wピンチ大好きだった!
いじめられた子がパワーアップして復讐しに来るっていうのが結果的にプラスに動いてるのがいいとこだよ

このスレ見て他の作品も読みたくなったなぁ
でもごめんホラーは無理
204花と名無しさん:2012/03/19(月) 11:16:02.26 ID:???0
Wピンチ好きなら青春してるかいとかヤマダいいかも
205花と名無しさん:2012/03/19(月) 21:07:55.70 ID:???0
タカハシもシンデレラ前線もマドンナ伝説もスパルタンXも面白いよ!

初期の亜月さんの漫画は背表紙並べるとタイトルぎっちりしてて面白い
そのおかげか昔は本屋で見つけやすかったw
206花と名無しさん:2012/03/19(月) 23:10:54.58 ID:???0
ラブわん読み返した。海に行った話以外内容すっかり忘れてたけど(その話も印象だけ…)
バウリンガル欲しい(ハート)好きだw
207花と名無しさん:2012/05/31(木) 12:09:41.35 ID:AN7UDDZlO
保守
208花と名無しさん:2012/05/31(木) 23:53:45.15 ID:???0
タカハシの読み切り集好きだな
どれもおもしろい
209花と名無しさん:2012/06/04(月) 22:42:40.79 ID:???O
ラブわんに出てくる犬達がめっちゃかわいいw
トラちゃんが好きだったw
210花と名無しさん:2012/08/20(月) 00:38:36.40 ID:???O
子供の頃この人のギャグ漫画大好きで最近ホラー漫画描いてると知って都市伝説買ってみたけど
あんま怖くなくて微妙かも
亜月亮にはギャグ漫画描いてて欲しかった
211花と名無しさん:2012/08/29(水) 01:23:02.67 ID:???0
SNSに出てきたりおんちゃんと結婚したい
物凄い一途なところに惚れた
あんな風に愛されたい
212花と名無しさん:2012/08/29(水) 17:33:31.51 ID:???0
「都市伝説」が9巻で完結したのが悲しい。
もっと読みたかったな。
いずれまた復活してくれること祈りたいけど、
「これは、本当にあった話です。」を始められたからもう復活はないかな。
「これは、本当にあった話です。」も面白いからそちらに期待するか。
213花と名無しさん:2012/08/29(水) 19:58:33.03 ID:???0
どっちも一緒
りおんちゃんさえいてくれればそれでいい
りおんちゃんに「この整形野郎!」って罵倒して泣かせてみたい
214花と名無しさん:2012/08/29(水) 21:06:12.54 ID:???0
>>213
>りおんちゃんに「この整形野郎!」って罵倒して泣かせてみたい

そんなこと言おうものなら刺されそうな気が…。
多分りおんって罵倒されて泣くようなか弱い少女じゃないと思う。
215花と名無しさん:2012/08/30(木) 01:58:38.63 ID:???0
だったらハンマーと免許を取り上げて往復ビンタ
とにかく俺は死ぬまでりおんちゃんを離さない
216花と名無しさん:2012/09/01(土) 02:52:11.21 ID:???0
りおんちゃんは髪形が変
あと「高校生でもやろうと思えば稼げるバイトあるし」
とか言ってるけど、りおんちゃんはウリをやってたんだろうか
217花と名無しさん:2012/09/05(水) 21:20:21.33 ID:???O
亜月さんのスレあったのね

初めて好きになった漫画が亜月さんのまんが
Wピンチなんだけどすごい思い入れある

個人的に無重力少年がすごいツボ
218花と名無しさん:2012/09/06(木) 02:31:35.60 ID:???0
りおんちゃんの処女を頂きたい
ペロペロしたい
219花と名無しさん:2012/09/06(木) 22:59:30.29 ID:???0
りおんちゃん、ライブの費用出してあげるからオッパイ見せて!
220花と名無しさん:2012/09/10(月) 01:19:04.47 ID:???0
りおんちゃんのヒモになりたい
221花と名無しさん:2012/09/15(土) 16:32:28.59 ID:???0
りおんちゃんはキウイ・パパイア・マンゴーだね
222花と名無しさん:2012/12/01(土) 22:59:04.53 ID:???0
Wピンチ好きだった
今でも亜月先生の作品読み返すなあ
223花と名無しさん:2012/12/26(水) 11:25:28.39 ID:???0
今はマーガレットなのか…。Wピンチをりぼんでやってたのはすごい覚えてる
224花と名無しさん
ギャグが笑える