樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第二十四夜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
今までのコメディー路線から一転!! LaLaで『ヴァンパイア騎士』を連載中、
魅力的な世界観・美麗で官能的な絵が魅力の樋野まつり先生について語りましょう。

【既刊】
とらわれの身の上 全5巻
めるぷり メルヘン☆プリンス 全4巻
WANTED
ヴァンパイア騎士 1巻〜9巻(以下続刊)
ヴァンパイア騎士 憂氷の罪/凝黒の罠(小説版:樋野まつり原作・藤咲あゆな著)

過去スレ、関連スレなどは>>2-3

・sage必須
・住人叩きキャラ叩きはやめましょう。
・マンセーorアンチレスに気分を害した場合はスルーするか別の話題を振りましょう。
・アニメの話で盛り上がりたい人はアニメ板かアニキャラ板へ。
・声優の話は声優板へ

・980を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は早めに他の人に依頼してください。
近くなったらスレを立てられない人は踏まないように気をつけましょう。

・発売日前の内容バレはバレスレにて。
(バレスレで依頼者以外のお礼が重複する場合はこちらのスレでお礼を)
・解禁は発売日正午厳守でお願いします。
2花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:05:32 ID:???0
◆前スレ
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第二十三夜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1224751355/

◆過去スレ
★★とらわれの身の上★★樋野まつり★★ http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1008/10085/1008577786.html
脳内ドリーム@樋野まつり@http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1035/10358/1035876071.html
樋野まつり ★「めるぷり」「とらわれの身の上」 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060713220/
めるぷり★樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第四夜】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1120659542/
めるぷり★樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第五夜】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124933083/
めるぷり★樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第六夜】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138260844/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第七夜】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143294655/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第八夜】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145980069/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第九夜】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1152284759/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十夜】 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161097987/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十一夜 】http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182548061/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十二夜】 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193151287/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十三夜】 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198831000/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十四夜】 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1203084901/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十五夜】 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208080337/


3花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:06:18 ID:???0
231 名前:('A`)[] 投稿日:2007/01/31(水) 13:13:11 0
カーチャンに土下座して頼んで、バックでやらせてもらった。
つかれながらカーチャン泣いてた。

238 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 18:47:19 0
カーチャンと家で酒飲んでたんだ。俺、アル中寸前の喪で悪酔いするタイプ。
当時大学卒業直後で、でも俺、挙動不審者だから就職できるはずもなく
「ニートについて」みたいな話から、昔の思い出話に花が咲かせてた。
そんな中、カーチャンが「○○(俺)に彼女はできんのかねぇ?」っていうから
俺が「俺みたいなキモ男じゃできないよ」って返したら
カーチャン「母親の私から見れば結構可愛いと思うけどねぇ」って。

240 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 18:56:47 0
俺「それは親の欲目だよ('A`)」って返したら
カーチャン「そうかねぇ?○○は今まで勉強ばっかりして、今はインターネット三昧やからねぇ。
女の子との出会いもないやろ?早く男にならなねぇ」
 ※うちの地方では「男になる」とは、女を抱く、ということ

俺「むかつく!うるせー!風呂はいる!」
そう言い放って風呂に入ったら、酔いがぐるんぐるん回ってなんか気分が悪くなる。
倒れる。カーチャンが心配してきてくれるが、全裸を見られてこういわれる。
「あんた、そんな立派なモノをもっとるのに使われんとか、情けない…」
パンツを履かされる。
4花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:06:54 ID:???0
246 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 19:10:17 0
俺「俺、向こうで横になっとるからいいよ('A`)」
カーチャン「いいんやね?じゃぁ、かあさんも入ろうかね」
といって後ろを向いて脱ぎだす。脂肪を寄せてあげる矯正下着から垂れた尻肉が顔を出す。

カーチャン笑いながら言う「あんた、いつまでも子供のまんまなんなら、またこの中に入るね?(腹を指差しながら)」
俺「いやだ!男になりたい!俺を男にしてよ!大学は卒業したのに子供は卒業しとらんのよ!」
カーチャン「J( 'A`)し…
俺「(奇声を上げて泣く)キー!クイー!ヒー!」
カーチャン「J( 'A`)し……
俺「僕のお願いだよ!フヒック!フヒック!い、い、いっじょうの…おべがい」
カーチャン「母さんの顔が見えたら、立つもんもたたんやろうから」

251 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 19:24:49 0
そういってカーチャンは、ちょこっとだけ下をうつむいて数秒止まった後、
背中を向けて矯正下着を外す。そして膝をつく姿勢で足を曲げて体をかがめる

カーチャン「あんたが小さい頃は、勉強がよくできよったから、お母さんの自慢やったんよ」
あんたは一人目の子やったから猫かわいがりしてねぇ・・・」
この時カーチャンの声はちょっと涙声になってた。
俺「父さんに言わない?ねぇ?絶対に言わない?ねぇ?ねぇ?言わんでね?」
全裸の俺(まだ勃起してない)と下半身しだるまのカーチャン。
カーチャン「父さんには言わないから、はよしい!」
尻を突き出す体勢に
5花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:08:06 ID:???0
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十六夜】 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209275812/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十七夜】 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1211813463/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十八夜】 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213965987/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十九夜】 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215259681/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第二十夜】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218034970/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第二一夜】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1221610451/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第二十二夜】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222889477/


◆関連スレ
関連スレ検索
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%A2%B5%B3%BB%CE

■ さあて、今月のLaLa・ララDX第63部 ■ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1221844268/

6花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:08:14 ID:???0
256 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 19:45:38 0
俺はちょこっと照れてカーチャンの尻を軽く叩いてみる。尻肉がぷるぷるゆれる。
俺「ほんと?絶対?ねぇ?絶対?ねぇ?絶対やね?絶対言わんでね?」
カーチャン「やっぱり、やめる?こんなん。男として情けないやろ?・・・J( 'A`)し」

もう後戻りは出来ない。俺はすかさず土下座した。
俺「母さん!ねぇ?お願い!絶対父さんに言わんかったら俺、男になりたい!なりたいっ!なりたいっっ!なりたいっっっ!」
カーチャン「J( 'A`)し……絶対に一回だけやからね?もう二度とこんなことせんからね!」
俺「い、い、一回だけでいいから!ね?ね?と、と、父さんには言わんでね?僕もね、実は母さんの事、可愛いなぁって思うことあったよ。ね?ね?だからさ?ね?ね?」
カーチャン「(見たことないような切ない顔で俺を見おろし)はぁ…」
再びお尻を突き出す体勢になる。
俺「いやぁ、いい尻やね!ね?ね?可愛い尻やね!ね?可愛いよ、可愛いよ」
俺は頭の中で、当時好きだった女の子を思い浮かべながらカーチャンの尻を撫で回した。ここでやっと勃起する俺なのであった

…こんな感じで、俺は男を卒業したんだ。
カーチャン、ありがとう。
でも、あれから、今だに俺の息子は母ちゃん以外のまんこを知らない。
ごめんね、カーチャン…

261 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 19:59:23 0
カーチャンは当時53才。生理ナプキンがうちから消えて久しかったから生理は止まってたとおもわれ。
カーチャンは俺に突かれてる間、ずっとうなだれてた。ただ、途中でヒック、ヒックって泣いて嗚咽してた。
俺自身が、なり振りかまわず腰を振ってたからよく覚えていない。
たぶん、感じてはいなかったと思う。

268 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 20:02:40 0
なんでだろう。当時を思い出しながら書き込んでたら、不覚にも勃起した。
抜いてみようかな。カーチャンで
7花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:08:49 ID:???0
270 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 20:11:29 0
>>266
俺はイケたよ。イク時に思わず好きな子の名前を叫んじゃってさ「○○!イク!イクよ!」みたいな感じで。
その時カーチャンが小さく「ヒーッ」って虫が鳴くような声出してた。
カーチャンはイってないと思う。俺は目をつぶってたから太ももにあたるカーチャンのぷるぷる尻肉と嗚咽しかわからない。

292 名前:231[] 投稿日:2007/01/31(水) 21:07:03 0
ごめん、オナニーしてた。
>>288
29。今年で三十路になる。
8花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:11:59 ID:???0
>>1
乙です!
9花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:19:10 ID:???0
>>1おつ
10:2008/11/07(金) 01:23:23 ID:???0
スマン・・・もたもたしてたから間に変なもの挟まれてしまった・・・orz

読者が気になる伏線(と思われるもの)

@星煉(玖蘭家とのつながり)
A理事長と樹里のつながり
B枢の出自(優姫の見た姿との因果関係とは?)
Cデイクラスの女子に吸血行為をしていた夜間部生徒の行方
D頼ちゃんは普通の人間か?
E零が優姫に託した小型銃は日の目をみるのか?
F零と優姫が交わした術式も日の目を見るのか?
G李土が歪んだ理由
H李土の両目の色の違う理由
I十年に一度咲くバラの小瓶に秘密はあるのか?ただの思い出?
Jアルテミスとブラッディ・ローズの変化は何故か
K優姫は閑に噛まれたら純血種に戻ったのか?
L理事長の過去(E化寸前の吸血鬼とか?人間に恨みがあるとか?)
M閑が幽閉されていた理由は?
N優姫が雪山(?)にいた理由
O優姫の髪が伸びた理由

うざいかもしれんが一応貼っとくね。
でも謎が増えてくだけで解消されない可能性もあるんだよな・・・
11花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:28:33 ID:???0
>>1
12花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:43:19 ID:???0
>>1
乙!
13花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:49:53 ID:???0
>>1
樹里の代わりに乙してやる…
14花と名無しさん:2008/11/07(金) 04:01:13 ID:???0
>>1
前スレ999ww藍堂www
15花と名無しさん:2008/11/07(金) 05:05:17 ID:???O
>>1乙です!

前スレ>>999
藍堂センパイ逃げてー!w
16花と名無しさん:2008/11/07(金) 08:01:10 ID:???O
>>1
乙してるよ
君のことを…世界の何より
17花と名無しさん:2008/11/07(金) 08:51:54 ID:???0
前スレで話題になってたけど、
優姫のヴァンパイア年齢は人間年齢より
むしろ上なんじゃないかな?
どのヴァンパイアも見た目年齢より
実年齢の方が上なのに
優姫だけ外見年齢より実年齢が下って事はないだろうし。
18花と名無しさん:2008/11/07(金) 09:46:24 ID:???0
売り上げ興味ない人はスルーしてください〜

8巻トーハン月間10位おめー!!
月間でtop10は初なはずなのでなんだか嬉しくて記念カキコ
19花と名無しさん:2008/11/07(金) 09:48:07 ID:???O
オメ━━(n‘∀‘)η━━ !!
20花と名無しさん:2008/11/07(金) 10:30:57 ID:???0
>>17
優姫は途中人間になって即席栽培(※人間はヴァンパイアより成長が早い)されているから
優姫だけ外見年齢よりヴァンパイア年齢は下なのでは?
21花と名無しさん:2008/11/07(金) 10:45:51 ID:???O
>>20
それはありうる、優姫の幼さ・学力の低さも説明がつくw
病弱ってことにして夜会とかはスルーしちゃえ
22花と名無しさん:2008/11/07(金) 10:56:49 ID:???O
純血種に病弱とかなくね?
23花と名無しさん:2008/11/07(金) 11:17:46 ID:???0
閑が生まれた時から異常ってことで幽閉されててみんなもそれを納得してた位だから
先天的にやや弱いってのはありかもしれん
夜会に出ることは別に義務じゃなさそうだしな…
24花と名無しさん:2008/11/07(金) 11:58:23 ID:???O
閑って異常だったから幼い頃から幽閉されてたの?
25花と名無しさん:2008/11/07(金) 12:20:18 ID:???O
緋桜家は代々狂った人が多いからとりあえず狂う前に幽閉しとけみたいな感じじゃない?
26花と名無しさん:2008/11/07(金) 12:41:49 ID:???O
閑の両親はどうしたんだろう
27花と名無しさん:2008/11/07(金) 12:53:14 ID:???O
ファンブックの尊敬する人欄見てワロタ
李土→「樹里」閑→「あの男」とか、お前らそれ好きな人ちゃうんかと
枢や悠は両親とか普通な尊敬する人挙げてるのに
28花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:01:40 ID:???0
閑さんは綺麗で何気に好きだったなぁ
29花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:03:27 ID:???O
ファンブック、すぐ売切れちゃうもの?
30花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:05:01 ID:???O
閑可愛いよ閑www

好きなファッションの「色んな格好がしてみたかった」に切なくなった…)

閑だって普通に生活したかったよな(´;ω;`)
ヴァンパイアにした彼とデートとかしたかったんだろうか……
31花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:06:03 ID:???O
>>28
あの双子と好みのタイプがかぶってますねw
32花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:07:57 ID:???O
校歌わろた
33花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:28:57 ID:???O
李土ってほんと樹里命なのね
樹里からしたら凄い良い迷惑だなw
34:2008/11/07(金) 14:09:02 ID:???0
李土の趣味を一部公開してほしい!ww
35花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:10:07 ID:???0
スマン消し忘れたorz
36花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:19:58 ID:???0
閑の夜間部制服姿がみたいです>色んな格好
37花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:21:39 ID:???0
>>20
記憶を失う前はヴァンパイア年齢で五歳(実際はもっと多い筈)、
人間として生きたのは確実に10年だから、
ヴァンパイア年齢(生まれてから生きた歳月)は15年以上で間違いない。
実際より低いとしたら精神年齢だろう。
38花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:23:45 ID:???0
>>29
某スレによるとアキバ店のは売り切れたらしいけど・・・
39花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:41:18 ID:???O
何故樹里は李土を嫌いだったのかね
子供を奪われたからか
そもそもそういうことをするような狂暴横暴な性格が嫌だったのか
下睫毛ボーンのラテン系が受け付けなかったのか
40花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:44:40 ID:???0
>下睫毛ボーンのラテン系が受け付けなかったのか
噴いたww

過去になんかあったんじゃないの?
昔は普通に接していたかもしれん・・・
過去話キボン・・・
41花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:45:51 ID:???0
樹里が振り向かなかったからあんな性格になったんじゃなくて
元から横暴な性格だったから嫌われたんだと思うw
自業自得?w
42花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:48:41 ID:???0
ていうかヴァンパイア騎士は悪人でも過去にこんな辛いことが
あったから(ryみたいなの多いから純粋に悪があってもいい気がする
43花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:55:36 ID:???O
元々素地はあったんだと思う>李土
枢は情念的に似たタイプらしいがあんなことはしないだろう
44花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:59:46 ID:???O
変態が好きなら李土でも良さそうな気もするが
限度があるってことなのだろうか
45花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:06:59 ID:???0
ちょっww
樹里は変態が好きとは一言もいってないぞww
46花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:07:04 ID:???0
あんな理性がなさそうな男ふつうに嫌だよw
常に上から目線で〜してやるみたいな感じだし
47花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:13:09 ID:???0
俺様系
48花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:14:33 ID:???0
確かに上から目線は腹立たしいわなw
気の強い樹里にはカチンとくるかもしれん・・・
思うに愛情の示し方がおかしかったんじゃないのか?
小学生の男子が好きな女子にいじめをして・・・みたいな感じで嫌われたとかw
49花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:17:51 ID:???0
ファンブックには二面性がある人と書いてあったし
李土は明らかにタイプではないだろうw
50花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:20:25 ID:???O
まあ、李土はある意味裏表無いよな
51花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:24:12 ID:???0
樹里はギャップ萌えという事でよろしいか
52花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:29:10 ID:???0
閑も李土という婚約者がいながら
人間の男好きになったw
53花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:30:13 ID:???0
李土もはなから閑に興味ないみたいだしな
54花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:31:52 ID:???0
まぁいまんとこ李土のよさはわからないわw
55花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:45:55 ID:???0
作中で李土の良さが分かっているキャラがいるのかね?
閑は壱縷とまり亜(あと枢)が理解者だったけど、李土には今ん所見当たらないw
56花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:50:10 ID:???0
だっていいとこないじゃん
57花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:51:05 ID:???O
つか閑「あの男」って…名前はw
58花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:51:48 ID:???0
閑は細かいことにこだわらない性格なんです><
59花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:00:58 ID:???0
なんだか優姫世代より親世代の方が恋愛模様が複雑そうだなw
60花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:06:10 ID:???0
そうでもないんじゃ?
むこうも樹里含む三角関係でしずかは婚約者というだけでそこには気持ち的な面で関係ないし
61花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:10:48 ID:???0
むしろ樹里は悠一筋っぽいからはっきりしてるけど
優姫はどちらにも恋愛的な意味じゃなくても好意が
あるから複雑なんだよなー
62花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:12:18 ID:???O
他に男の純血種いないのか?
でないと枢が一人で…頑張らないと滅びるぞ
63花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:13:23 ID:???0
枢が玖蘭家の一大勢力を築く予定です
64花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:14:02 ID:???O
確か支葵の母親は李土の目が好きだったとか言ってたよな?w
65花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:14:44 ID:???0
オッドアイが珍しかったからかな?
66花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:15:37 ID:???0
枢は浮気しなそうだから純血種滅びそう・・・
67花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:17:49 ID:???O
>>64
何考えてるか分からない〜ってヤツか
李土の一途なのはいい所だよな
いきすぎてるから問題だけど
68花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:17:49 ID:???0
優姫とくっつかなかった場合は確実に滅ぶな
いまのところ他に純血種の男が出てきてないし
69花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:18:44 ID:???0
枢は始祖時代に子供作ったんだよね
相手は誰なんだろう?
てか純血種というかヴァンパイアの存在自体に絶望〜といってたから
また子供作る気ないんじゃないかな
70花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:20:39 ID:???0
でも枢って瑠佳の血吸ってなかった?
まぁ別に浮気ってわけじゃないが・・
71花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:22:03 ID:???0
純血種はみんな一途なのかもしれん
種馬にされるのはイヤかもしれんぞw
72花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:25:05 ID:???0
>>70
あれはヴァンパイアの恐ろしさをちゃんとわかってない危なっかしい優姫に
改めてわからせるためにと、優姫の血が欲しくてどうしようもなくなかったけど
それはできないから身代わりにしてしまったていうことなんじゃないの?
瑠佳はかわいそうだけど・・・
73花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:27:26 ID:???O
>>69
子供作る気なさそうだよな
ヴァンパイアという存在自体に絶望しているような気がする
74花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:30:23 ID:???0
李土も樹里との子供だったら、子供を可愛がったかもしれんな・・・
75花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:30:36 ID:???0
>>72
×どうしようもなくなかった
○どうしようもなくなった
だったスマソ
76花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:31:28 ID:???0
>>72
自分もそのように認識してた
77花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:33:43 ID:???O
>>70
枢も健全な男子だから仕方ない
78花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:34:31 ID:???0
作中で枢は再三に渡って危ない事をするなと優姫に注意を促しているんだよねw
79花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:35:14 ID:???O
ヴァンパイアというものに絶望している枢
純血種を皆殺しにしたい零
2人のやりたい事は一緒だったり…?
80花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:37:13 ID:???0
実は一緒かもしれん。でも、二人とも優姫に手をかけることはできまい
81花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:37:20 ID:???O
>>78
それを再三に渡って破り、危ない事にばかり首を突っ込む優姫です
82花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:41:12 ID:???0
主人公は物語をすすめるという役割があるから仕方がないw
83花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:46:14 ID:???O
二人に優姫は殺せないと思うが、優姫の「まだ死ねない」発言が少し気になるな
84花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:53:11 ID:???0
優姫は本懐を遂げたら死ぬつもり(零に殺される?)なのかもしれんが・・・
85花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:56:02 ID:???0
支葵のママンは精神的におかしくなっていったけど
緋桜の血でも入っていたのだろうか?
それともやっぱり李土のせいかな?
86花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:04:07 ID:???0
優姫ってこれからなにかしようとしてるの?
87花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:04:27 ID:???0
一条の能力がめちゃ高いんだけど両親が激しく気になる件
一翁の家族の欄には息子(別居中)とあるから華道の母親がよその人か・・・
そして、ばーちゃんは亡くなっているんだね
88花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:05:06 ID:???0
>>86
まだ分からん・・・純血種に戻ったばっかりだし・・・
89花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:18:11 ID:???0
なんか誰もかれもこれからどういった行動とるのか予測が全くつかないんだけどw
アニメのラストもどうすんだろね
90花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:22:57 ID:???0
>>37
あなただけヴァンパイア年齢を違う意味で捉えているんじゃないかな。
他の人はヴァンパイア年齢の1歳=人間の?歳で計算していると思う。
だから枢はヴァンパイア年齢で18歳、支葵は16歳で数えられている。
そして優姫はヴァンパイアの年齢では10歳くらいの年数しか生きてないだろうという話になった。
91花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:23:12 ID:???O
>>84
でも優姫の本懐って数年で果たせるものじゃない気が
零の寿命が来る方が早そう
92花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:28:31 ID:???O
家系図の李土のもうひとりの子が気になる。
女ってなってるのが更で、息子かも、とか。
93花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:40:04 ID:???0
李土の支葵じゃないほうの子供って夜会の時の小さい子じゃないの?
今までの話からいって乗り移れるのは濃い血縁がある相手だけじゃないのかと思ったんだけど
違うのかな
94花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:44:15 ID:???0
んであん時一緒にいた女の人のことママっていってたから母親もその人じゃないかと思った
95花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:05:18 ID:???O
あの子だとしたら、いつ妊娠させたんだろう?
96花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:26:27 ID:???O
あの子って元からオッドアイみたいだし李土の子供だろうな
97花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:46:23 ID:???0
ヴァンパイアだったら成長が人間より遅いんだから10年前以前の子だとして
おかしくはないと思うけど
優姫たちを襲撃する前は元老院にいたんだよね?
んで元老院は李土と組んでたわけだし
98花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:11:10 ID:???0
今さらですが‥
前スレ>>999
枢様、お仕置きは優姫にして下さい。
99花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:15:38 ID:???0
枢、棺の中で眠ってた時は体はどういう状態だったんだろう
てっきり赤ちゃんか悠や樹里が生きてた時の幼い感じみたいなのを想像してたけど
始祖で、そこから玖蘭の血が続く(他と交わった)ことを考えると大人?
でも目覚めさせられた時は幼い状態なんだよね?
突っ込むべきところじゃないのか、いずれ分かることなのか…
100花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:34:43 ID:???0
>>99
李土に目覚めさせられたっていうのは悠樹里の最初の子供の体を
のっとらされたんじゃないかと想像してる
どういう状態で眠りについてたのかはわからないけど
101花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:41:47 ID:???0
>>62
純血種って男女それぞれ何人いるのやら
102花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:57:36 ID:???0
>>100
のっとらされた ってことは幼少〜今の体は借り物で魂のみ始祖ってこと?
なるほど
103花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:10:36 ID:???0
>>102
悠たちは自分が始祖であるということに気づいてないと
枢は思ってたんだしそうしたらその考えも自然かなぁと。
李土にむりやりそうさせられたんじゃないかな・・・
まぁあくまで想像ですw
104花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:15:56 ID:???0
9巻読んだけど、李土って優姫に変形アルテミスで
「グサリ」やられて死んだの?(零にもやられてたけど)
表現が曖昧でちょっとわからない・・・
死亡確定なら今まで、の引っ張り様は何?って感じに思えました。
アンチじゃないです。でも、あまりにも呆気なくて正直「あれ?」
って気持ち

次は優姫と零の決着ですか・・・コミックス派に半年って長いよー
105花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:23:50 ID:???0
李土はラスボスではないのかな
枢が閑をくってまで力を取り戻そうとしたのは元老院を皆殺しにするためだけでは
ない気がするし
これからどんな話になってくんだろう
106花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:32:03 ID:???0
>>105
ラスボスは李土ではない気がするな

ハンター協会長とか一扇とかはこれからどう動くのかな
理事長も
107花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:34:25 ID:???0
半年といえば
イロイロギリギリで座ったら立てないという零に対して
私はすわる…と優姫が座った時の
零のガーンっていう反応クソワロタw
108花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:41:49 ID:???0
>>106
だよなぁ
まだ大物が残ってそう
てか一扇と一条の決着はついたのかな
109花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:44:59 ID:???0
>>107
あれ下絵じゃない状態で見たかったw
110花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:57:19 ID:???0
>>107
そりゃ来年まで立っちゃいられないよなぁw
111花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:32:56 ID:???0
最新刊読んだけど相変わらずどう言う場面だかわからん
この人の絵は華やかで美しいと思うがバトルものを描く画力はないんだよなあ
112花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:42:20 ID:???O
>>100
もし本当にそうだったら、枢の本来の姿はどんなものなのかで大騒動だな
同様に、じゃあ今の枢の体は一体誰のもの?という問題も

李土がラスボスだと思ってたのにあっさり死んじゃって驚きだ
いやまだ本当に死んだかどうかは定かではないが・・・
113花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:42:26 ID:???0
コミックスで分かり易く直されてるかと思ったんだけどな
114花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:44:20 ID:???0
確かに。連載時は真っ白でそっちの方が気がかりでした。
でもまあアクションシーンはうまくないよね。
115花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:47:09 ID:???0
んな暇あるかーい
116花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:48:52 ID:???O
>>111
画力がないというより、ゴタゴタし過ぎて分かりにくい
自分は何度も見て解読してる
二回あった屋根爆破シーンは最初見た時、は?だった

ところで8・9巻はおまけのギャグが最高だと思う
前は大してギャグが面白くなかったのに、本編が深刻化するにつれ反比例してギャグセンスが上がってる
117花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:51:12 ID:???0
>>112
もともと玖蘭の始祖なわけだから本来の姿もあまりかわらないんじゃないかなぁ

ん?今の枢の体は悠たちの子供の体という意味で書いたんだが・・・
始祖時代の本当の体ということ?
118花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:54:51 ID:???0
>>116
ギャグ面白くないって決定事のようにいわないでくれまいか
バケツとかここじゃ結構評判良かったと記憶してる
119花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:58:04 ID:???0
>>116
8巻の空気読まず妹萌えする枢には笑ったw
あの時ほど一条に同情したことはない
120花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:00:31 ID:???0
>>118
寮長選挙も忘れないでください。
121花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:03:50 ID:???0
>>112
李土がまだ生きてたら悠長に対峙してる優姫と零の立場が…
122花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:21:49 ID:???0
あの凄まじい妹萌えラブっぷりを更の前で炸裂させたら更も納得しそう…
123花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:21:50 ID:???O
ファンブックの108ページ…
莉磨のプロフの身長の身のところ…、花?みたいなマークと重なってるんだけど、自分だけかな?
124花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:21:51 ID:???O
9巻&ファンブックようやく(σ・∀・)σゲッツ!
血まみれヴァンパイア吹いたwカフェオレ返して頂きたい
作者脳内限定公式の>BGMはクラウザーさん希望
中の人繋がりかw
125花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:29:01 ID:???0
ゴシックカジュアルというジャンルもあるのか…知らなかった
126花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:35:32 ID:???0
>>125
なに?
ファンブックにのってたの?
127花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:39:40 ID:???0
>>123
自分のもそうだった
128花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:58:37 ID:???0
枢の本来の姿って優姫が枢の血を飲んでた時に見たアレかな?口が裂けてるやつ
129花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:58:54 ID:???O
>>127

あ、なら皆そうなのかな…
130花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:17:48 ID:???0
藍堂のカナメコレクションって何処に載ってたっけ?
131花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:19:26 ID:???0
>>128
あれはさすがにないんじゃ・・・
先月号だかで始祖時代?の後ろ姿だけ書かれてたから
今の人間と同じ姿じゃないかな
132花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:23:56 ID:???0
>>131
だよね…さすがに人の形だよね
133花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:33:34 ID:???0
何か雪の中をさまようロングコート(ボロボロ)の男って姿だったな…>始祖
134花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:40:59 ID:???O
あれ雪の中をさまよってたのか!砂漠かとオモタ
135花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:50:29 ID:???0
ボロボロだったね
これからそのへんのことも描かれるんだろうけど枢のことは
過去や考えてることも含めて9巻まできても謎が多すぎて早く知りたい
136花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:50:37 ID:???0
自分も砂漠とかかとオモタ
137花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:57:05 ID:???0
自分は砂漠よりは雪のイメージだなw
138花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:06:35 ID:???0
砂漠だったな…まあどっちにしろボロボロか
始祖の時代は結構ワイルドな生活送ってたんだろうか
139花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:19:43 ID:???0
>始祖の時代は結構ワイルドな生活送ってたんだろうか
一瞬何故か川で鮭を片手で捕る熊みたいなものを想像してしまった・・・orz
140花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:22:09 ID:???0
>>94
亀でスマンが、アノ時中に李土が入っていたとしたら演技かもしれんから
あの女性が本当の母親とは限らないのでは?
141花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:34:18 ID:???O
>>139
ワロタwww
142花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:54:58 ID:???0
始祖時代から「くそっ吸血鬼なんてろくなもんじゃねえや」と思ってたってことか
143花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:02:07 ID:???O
そして蘇っても「くそっ、なんも昔と変わってねーじゃねえか、ちくしょう」って思ったんだな
144花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:02:09 ID:???0
なんかいやな出来事でもあったのかね?
145花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:05:31 ID:???0
やっとJBOOKから発送メールktkr
これで9巻読めるよ〜wktkが止まらん・・・
連続刊行嬉しいけど、次刊までが長いな
146花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:24:16 ID:???0
ファンブック&9巻げっつ!

結論:やっぱり優姫たんはエロ可愛いw

もー笑顔も怒った表情もおマヌーな表情も全ていとおしい♪
あのぺったんこなお胸がまた・・・ハァハァ
発売から今日まで、ファンブックの表紙や優姫たんのページで存分に抜かせてもらったぜw
そんな訳で俺的には優姫たんには零とも枢とも今くらいの関係のままでいてほしい
9巻の枢とのキスシーン追加とかマジイラネ!
優姫たんは全国のヲタの女神なのだ!
147花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:28:57 ID:???0
その辺のキャラ萌えはよそでやってくれ・・・
148花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:34:43 ID:???0
零は壱縷と同じ好みの持ち主だったにも関わらずペッタンコの優姫を…
しかし閑の好み=反抗的な男って、壱縷アウト
149花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:35:30 ID:???0
>>146
全年齢板でっせw
150花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:39:31 ID:???0
>>148
壱縷も不憫な男だな・・・
151花と名無しさん:2008/11/08(土) 03:12:10 ID:???0
やっぱ血まみれは毎巻ないと寂しいよな・・・
大変なのは分かるんだけどやっぱり読みたいし
本編がシリアスだと余計ギャグやほんわかしたのが読みたくなるしw
152花と名無しさん:2008/11/08(土) 03:25:31 ID:???0
>>149
そいつ優姫スレでも空気読めない書き込みしてる奴だから…
153花と名無しさん:2008/11/08(土) 04:49:05 ID:???0
「零は趣味良かったはずなのにあんたみたいなのを好きになるなんてね」

昔は二人でベッド入って保健の先生がいいとか何組の誰々とか言い合ってたのかw
154花と名無しさん:2008/11/08(土) 04:49:43 ID:???0
ごめん、大事にするなんてだった気がしてきた↑
155花と名無しさん:2008/11/08(土) 06:38:59 ID:???0
大事だったと思う・・・そんな普通の年頃の男の子みたいな
和やかな会話してたんだろうなと思うと目が汁ダクになる・・・
156花と名無しさん:2008/11/08(土) 11:40:22 ID:???0
http://shop.at-x.com/item_detail.command?item_cd=SP0811002&category_cd=

DVD特典についに原作者さんの書き下ろしが出るね
嬉しいけどオーバーワークじゃないのか
体が心配だ
157花と名無しさん:2008/11/08(土) 11:53:23 ID:???0
>>153-155
不意打ちで「零って先生が好きでしょ?」などと聞いてたのだろうか
言われた後の零を想像すると和むけど、もう壱縷はいないのを思い出すと目汁が
158花と名無しさん:2008/11/08(土) 12:01:36 ID:???O
JBOOKから9巻がキターーーっ!
血まみれ楽しみ…読覇してける!
159花と名無しさん:2008/11/08(土) 13:50:02 ID:???0
書き加えられたキスシーンの「・・・っ」って。やっぱり・・・
あと、キスシーンのあとの枢の表情はやっぱり安堵の表情ととっていいのでしょうか?
160花と名無しさん:2008/11/08(土) 14:16:53 ID:???O
あれは驚いた顔だと思う
しかし次回は確実に枢が割って入るな…
161花と名無しさん:2008/11/08(土) 14:24:08 ID:???0
話が進めば何でもいい
162花と名無しさん:2008/11/08(土) 14:51:16 ID:???O
追加されたキスシーンって?
どなたか教えて…
163花と名無しさん:2008/11/08(土) 15:16:00 ID:???0
JBOOK9巻きた・・・思いのほか早かったのでよかった・・・
164花と名無しさん:2008/11/08(土) 18:52:26 ID:???0
てゆうか話を進めてくれ
お願いだから・・・
165花と名無しさん:2008/11/08(土) 18:54:21 ID:???O
ファンブックのP20「人工血液」が某作品のパクりにしか見えないのが気になる…
自販機とか味とかパッケージとかモロそのまんまで不愉快だった
166花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:01:34 ID:???0
話急展開だと感じてる人と進んでないと感じる人に分かれてるんだね
置いてる焦点で違ってくるんだろうなきっと
167花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:15:20 ID:???0
話進んでなくても
零からみた優姫が初めて丁寧に語られてたから
重要な回だと思うけどな
168花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:18:32 ID:???0
2部あるってわかったら今までの展開引っ張りすぎて李土出てきてもあまり盛り上がらない感が・・・
やっと物語の確信まできたと思ったらそうじゃなかったという脱力?もあるかな
169花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:19:52 ID:???0
>>167
本誌の方の話か。コミックスだと思ってレスしちゃった
でもそうだね。あれは必要な話だったと思うんで来月に期待
170花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:25:20 ID:???O
クライマックスらしいけど、
零対優姫、一条対一翁、理事長対ハンター協会
とまだまだ描かなきゃいけないことがあるから一部もまだなかなか続きそうだよね
171花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:30:22 ID:???0
>>170
そうだよね。でも脇のそのへんじっくり書いたら書いたでまた話進んでないと思う人もいるかも。難しいな。

物語の確信がここからはじまるのかなーとインタビュー読んでそう感じた。自分は。
172花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:42:11 ID:???0
でも9〜10巻あたりで二部移るみたいに樋野さん柱に書いてなかった?
その辺全部持ち越しで二部になるのかな
173花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:42:46 ID:???0
>>168
自分はまさにそれだな
2部あるならもっとスピーディーに展開させても良かったのにと思った
174花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:45:29 ID:???0
二部は誰が敵になるんだろ
更さまか?
175花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:46:08 ID:???0
感想とか読んでると話がわけわからんみたいな人結構いたような気がするけど
やっぱ書き方のせいなんかね
これからさらに複雑になったりしたら大丈夫だろうか
176花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:48:27 ID:???0
謎解き風でお送りしております
177花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:58:14 ID:???0
>>173
そうなると夜間部キャラはますます空気だったね。むしろ要らなかった…?
「男子たくさん出せ」という指令に樋野さんが答えなければ話はコンパクトに進んでいったんだろうな
178花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:00:55 ID:???0
>>177
主人公がかなり長い間空気だったのがなぁ
179花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:01:04 ID:???0
でも枢の周りに星煉と一条だけってのもw
180花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:02:09 ID:???O
自分の気持ちを包み隠さず全てしゃべるキャラが少ないから謎が多くなるよね
表情で語る!って感じだし
だから中々すぐにはスッキリしないけど、長く読んでて秘密が明かされた時に読み返すとキャラの気持ちが深かったりして面白い
181花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:06:29 ID:???O
それもあるよねー
優姫が純血種で枢の妹って分かる前に読んでた時と、分かってから読み返したのとで随分印象が違って見えたし
二度楽しめた
182花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:10:15 ID:???0
ていうか一番秘密抱えてそうな枢の心情がまだほとんど語られてないからなぁ
183花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:11:56 ID:???0
樋野さん零編→優姫編といってたけど枢編もこれからあるんだろうか
184花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:12:58 ID:???0
>>175
話が分からなくはないけど唐突に展開するのはどうにかして欲しい
2部ではもう少し自然に伏線とか張ってくれるといい
185花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:13:19 ID:???O
>>177
そうかなぁー。
学園物で、しかも枢は吸血鬼の王的存在。
だから周りに吸血鬼がたくさんいる方が違和感ない気がするし、ストーリー的に無駄じゃなかったとオモ。
tk夜間部好きだから自分的には要らなかったと思えんw
186花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:14:38 ID:???0
>>183
二部がある意味枢編というか玖蘭編なんじゃないかとエスパー
187花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:16:59 ID:???O
自分も夜間部好きだからもっと描いてほしい
夜間部主要メンバーだけではなくその他のムチ少女とかかなり気になる木だし
188花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:17:26 ID:???0
175みたいな意見よく見るけど、きっとそういう人は
書き方が上手い人にヴァンパイア騎士を書いてもらえれば良かったんだよね・・・
他の人がこの漫画思いついていてくれてればちゃんと満足できたんだろうなとか馬鹿な事思ってしまった
189花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:18:57 ID:???0
今までがある意味主役というか零の心情、物語を丁寧に描いてきた感じがするから
ここからは枢のほうもみたいな
190名無しかわいいよ名無し:2008/11/08(土) 20:22:07 ID:???0
9巻の李土の近くに居た黒髪の少女はムチ少女? 李土に寝返ったのか、、?
191花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:23:18 ID:???0
枢はミステリアスなのが売りという気もするから
今まで通り物語の中心なのは変わらないだろうし、
心情面まであんまり掘り下げなくてもいいかな
192花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:27:17 ID:???O
>>184
だいたいそんな感じで自分も思ってる
ワケワカランて意見はララスレでよく見るが自分も別にワケワカランてのはないな
193花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:28:58 ID:???0
それじゃいつまでたっても本当の気持ちがわからないからやめてほしいなぁ
優姫、零と違ってモノローグがないからよけいに
194花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:33:16 ID:???0
>>186
学園編を離れて吸血鬼編?になるのかと思ってる
当然純血種もクローズアップされそうだしある意味玖蘭編かな
195花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:33:25 ID:???0
枢が心情を吐露するのはおもに優姫と零だよね・・・
196花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:33:51 ID:???0
あ、193は>>191へのレスです
197花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:36:10 ID:???0
>>190
李土の近くにいたっけ?
198花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:37:39 ID:???O
李土がアラムに見えちゃう。いや悪い意味じゃなく。
ファンブック素敵だ……
枢の特技WW
199花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:46:40 ID:???0
ファンブックでは優姫優姫言ってる枢だが
特に「好きな食べ物」には感動したよ…
200花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:55:20 ID:???0
今までが吸血鬼は悪者で・・・という描き方だから二部は吸血鬼の世界が
描かれたりするのだろうか?
201花と名無しさん:2008/11/08(土) 20:59:18 ID:???O
吸血鬼とハンターとを軸に展開するんじゃないかなぁ>二部
202花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:01:04 ID:???0
確かに理事長の謎がいっこも解明されてない・・・かな?
黒主が名門なんて初めて知ったわww
・・・ってことは理事長の人妻発言ってひょとして樹里ではない可能性も
あるんだろうか?錐生の双子のおかんとか?
203花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:01:28 ID:???0
ハンターは今まであんまり描かれてなかったからな
204花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:08:15 ID:???0
零もハンターの出だけど、詳しい事は知らないみたいだしね
205花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:31:05 ID:???0
ようやく9巻とファンブックが読めたぜ
前スレからバレ退避してたので必死にここまで読んだんだぜ

星煉の謎が全然解けてねーよヽ(`Д´)ノ
206花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:32:53 ID:???0
身長と特殊能力だけだったな>星煉
家族も吸血鬼の位も不明って・・・
207花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:37:24 ID:???O
>>184
テーマもキャラが抱えてる物も大きいから、簡単には話を進められない様な気もする
丁寧に進めていかないとテーマの割に軽くなってキャラの魅力も薄れる気が…
確に毎月次が気になって仕方ないがw
208花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:38:32 ID:???0
毎月次が気になるのは「引き」としては大成功かもしれんなw
209花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:41:29 ID:???O
既に出てたら申し訳ないんですが…
ファンブックのカバーはずしてみた?
優姫がかわいいんだけどw
210花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:44:33 ID:???0
>>209
筆ペン調のやつでつね。わかります
後ろのやる気ない二人も可愛いww
211花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:44:59 ID:???0
>>209
今外してみた


なんだあれ、噴いたw
212花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:47:39 ID:???O
>>205
乙!
星煉の謎はさらに深まったよね。
これは、これからのストーリーで必要になるからワザと秘密なんだろうが・・
気になるよ〜orz
213花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:54:26 ID:???0
カバーの下もワロタけど
やっぱり口絵の表紙全体像だなw
ある意味息合いすぎ仲良すぎ
214花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:54:53 ID:???O
>>207
禿同!
今まで「引き延ばし」とか「この描写いらないわ〜」など無駄を感じた事はないな。
逆に玖蘭夫婦とかもっと見たいです、先生w
215花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:56:14 ID:???0
>>207
アンカー間違ってない?
216花と名無しさん:2008/11/08(土) 21:58:22 ID:???O
>>213
あれは神ww
宣伝みてファンブックの表紙好きだとwktkしてたら・・・
恐ろし図だったww
本当にお茶返して頂きたい
217花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:00:20 ID:???0
>>214
全文同意
玖蘭夫妻みたいよ〜。あの二人可愛いよ・・・お茶目すぐる
218花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:03:25 ID:???0
>>216
同意w
珍しい雰囲気だなーと思ったらあのオチww
219花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:09:59 ID:???O
ファンブックの献血希望者とか本誌でやった人気投票見て毎回思うのだが……
藍堂順位低くないか?
藍堂は3位か4位にいても良いと思うぞ。
やはりお笑い要因なのかw
220花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:11:35 ID:???0
藍堂意外と人気低いよね・・・もっと高いかと思ってたw
そして理事長の優姫の変態萌えのような内容って募集してたやつ
結果載っていたっけ?
221花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:14:37 ID:???0
一番の加筆は優姫と枢のキスシーンだけど
表情描き変えられてるところがちらほらあるな
ちょっとした修正でも印象変わるもんだね
222花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:18:31 ID:???0
華麗に踏んづけて優姫着地後の藍堂の耳が描き加えられててよかった・・・w
あれはちょっと気になった。なんで耳だけ・・・とか
223花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:20:08 ID:???O
>>220
ん?
ファンブックp.20-21の下のMEMOって所にのってるやつ?
等身大抱きまくらは、さすがに引くよ。理事長
224花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:24:46 ID:???O
ちょっと聞きたいんだが・・・
ファンブックのカラーでページで言えば7ページになるんだが、あの絵っていつ使われたものだっけ?
アキバに買いに行った時ポスターになってて綺麗だったので気になった。
225花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:30:33 ID:???0
>>224
枢と零のやつで合ってるかな?
それなら2007年7月号表紙だよー自分もお気に入り
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000QBYDSI/
226花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:44:08 ID:???O
>>225
レスありがと!
でも、その隣のページで零と優姫と枢三人のカラーだった。
説明足りなくて本当にゴメンorz
枢にビンタされてくるorz
227花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:46:32 ID:???0
>>226
あ、そっちか…スマンorz

自分はアニメキャスト発表のときに見た記憶しかないなぁ…
お役に立てず申し訳ない
228花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:52:02 ID:???0
>>223
あぁ、あれだったか・・・dです。
なんかついでのように紹介されてたから分らんかった・・・
229225:2008/11/08(土) 23:02:34 ID:???0
>>226
調べたら出てきた
2008年1月号だったYO!
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000Y9XKAO/
230花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:02:45 ID:???0
>>227
画集が出れば、いつ使用されたか判るのにね・・・
231花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:03:47 ID:???O
>>227
いやいや!本当にありがd。
樋野さんの絵は、綺麗だし細かい所までこだわりがあるから、少しでも拡大されたもの見ると意外な発見があるよね。
あのポスター欲しい。
232花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:05:43 ID:???0
>>229
すごい・・・良く調べたね
tkわりと最近といえば最近だね
233花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:12:49 ID:???O
>>229
わざわざありがとう!手間かけさせてスマンorz
1月号かぁー自分本誌ずっと買ってるのに…やっぱりどの絵も綺麗だなー
234花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:16:44 ID:???0
ファンブックの表紙って作者が言ってた「ファンブックでなら許されると思ってる。」
を体現した最強の形だと思っている・・・絶対わざとだよね。あれ・・・
235花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:20:57 ID:???0
>>231
表紙だと文字でだいぶ隠れちゃうし
アップにされて端の方カットされてたりするから
文字なしになるとえらく印象変わることがあるんだよね
5月号表紙も6月号表紙も文字なしで見られて嬉しかった
いずれ大きな絵で見たいものだが…
というか、このとき連続表紙だったんだな
236花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:55:47 ID:???0
あんなにファンブックでカラー使われまくって・・・ちゃんと画集でるよね?
全てを網羅した吸血鬼騎士事典みたいなものが出ると信じてます
237花と名無しさん:2008/11/09(日) 00:09:00 ID:???0
6月号の表紙だった優姫ピンの絵にちょうちょがいなくて寂しい
238花と名無しさん:2008/11/09(日) 01:03:47 ID:???O
>>219-220
ここ見てたら藍堂センパイ人気あるなぁと思っていたけど
人気投票だとそんなに反映されてないね(´・ω・`)

皆、枢様とか零とか一条センパイみたいな落ち着いた大人の男が好きなのかな…

大人の男っつって自分よりかなり年下だけどw
239花と名無しさん:2008/11/09(日) 01:39:53 ID:???0
姿形は永遠に美しく人間より遥かに長い時を生きるヴァンパイア達の内側の
精神の腐敗や荒廃、欲望のみに生きる浅ましい姿にすっかり絶望して
一人静かに永遠の眠りについた枢だったけど無理やり起こされてみれば、
そこには出来の悪い悪夢のような子孫に自己の浅ましい欲望のみに突っ走り
欲と陰謀が渦巻く元老院を筆頭とするヴァンパイア社会。

そんな中唯一の光、何千年の時を生きても変わらない純粋で瑞々しい精神を
持つ樹里と悠の夫婦。そしてその夫婦から生まれた最愛の一人娘優姫。
彼女こそが枢の周りの美しいけれど生きる屍のような無味乾燥なヴァンパ
イア達が与えてくれなかった真の温もりをくれる存在。
彼女が存在しないと枢は生きていけない。

しかしその永遠の精神の瑞々しさ、輝きを持つ純血の玖蘭の姫君は母娘2代に
わたって鋼のような精神を持った冷徹なハンターの若者を魅了し人生をも変えて
しまうのだった。 

続く・・。
240花と名無しさん:2008/11/09(日) 01:41:58 ID:???0
>>223
優姫の等身大抱き枕なら自分も欲しいんだけど(汗

>>238
自分の周りでは藍堂は人気無いね
零か枢か、あと架院か夜狩かって感じ
自惚れ屋でナルっぽいところがダメみたい
そういう自分は理事長派
マジになった時のカッコよさと普段のオマヌーな姿のギャップがw
241花と名無しさん:2008/11/09(日) 05:30:06 ID:???0
優姫はアホ可愛い
零は不憫可愛い
枢は一途可愛い
藍堂はウザ可愛い
242花と名無しさん:2008/11/09(日) 07:12:33 ID:???0
頼ちゃんは嫁可愛い
243花と名無しさん:2008/11/09(日) 09:31:23 ID:???0
理事長って二面性あるし
何気にタイプ的には樹里の好みに合ってるよねw
244花と名無しさん:2008/11/09(日) 10:32:46 ID:???0
理事長は今何しとるんだろうか
245花と名無しさん:2008/11/09(日) 10:34:36 ID:???O
夜狩も…
246花と名無しさん:2008/11/09(日) 10:50:43 ID:???0
夜刈といえば、趣味がバーベキューで
好きなファッションが俺だけが理解できるスタイルってのに噴いた
247花と名無しさん:2008/11/09(日) 10:52:13 ID:???0
確かに他人は理解出来ねえw
そのワイルドさが架院には眩しいんだなw
248花と名無しさん:2008/11/09(日) 11:07:13 ID:???0
好みのタイプ:俺にダメ出ししてくれる女
好きなファッション:俺だけが理解できるスタイル

つまり、俺サマだけが理解できりゃいいファッションに
ためらいもなくダメ出しする女に惚れちゃうんだな夜刈
249花と名無しさん:2008/11/09(日) 11:19:23 ID:???0
個人的には黒歴史になりつつあるアニメ、今まで樋野先生
DVDにはノータッチだったんだが、とうとう全巻収納BOXなるものが
つくんだな・・・
これだけ買っても全巻収納って・・・つか樋野先生働かされすぎorz
250花と名無しさん:2008/11/09(日) 12:25:28 ID:???0
そういえばこのジャンルって二次とか少ないんだね
最近はまってきてびっくりした
251花と名無しさん:2008/11/09(日) 12:35:55 ID:???0
DVD自分も今まで全然興味なかったけど、BOXのために買おうと思う。
ノセられてるのわかってるけど。
ゲームも1月に延期だってね。樋野先生の書き下ろしとかつくのかな。
252花と名無しさん:2008/11/09(日) 12:43:29 ID:???0
>>248
突っ込まれたいのか
253花と名無しさん:2008/11/09(日) 12:47:10 ID:???0
樹里とか頼ちゃんならためらいもなくツッコミ入れてくれそう
254花と名無しさん:2008/11/09(日) 12:48:23 ID:???0
つーか普通は突っ込まずにはいられん格好だわな…
255花と名無しさん:2008/11/09(日) 13:14:09 ID:???0
>>243
「影のある強い人」とあるから樹里より強い人じゃないと駄目なんじゃね?w
256花と名無しさん:2008/11/09(日) 14:37:28 ID:???0
純血種のヴァンパイアでなきゃ駄目ってことかw
257花と名無しさん:2008/11/09(日) 15:08:37 ID:???O
はい理事長アウトー
258花と名無しさん:2008/11/09(日) 15:28:58 ID:???0
理事長哀れw
259花と名無しさん:2008/11/09(日) 15:42:36 ID:???0
でも忘れ形見を義理の娘として10年過ごせたじゃないかw
260花と名無しさん:2008/11/09(日) 16:02:30 ID:???0
生きていた頃も友達ではいられたみたいだしね。
どのみち悠がいる以上、他の男にチャンスはなさそうだし十分じゃなかろうかw
261花と名無しさん:2008/11/09(日) 16:10:58 ID:???0
李土なんか凶行に走った挙句けちょんけちょんだもんなw
262花と名無しさん:2008/11/09(日) 16:18:48 ID:???O
李土が樹里に生き写しだから身代わりとして愛してやるとかいってたが理事長は大丈夫だったんだろうか…と心配になる
樹里の娘として愛したのか自分の義理娘として愛したのか…
263花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:01:03 ID:???0
少なくとも李土のような邪念はなかっただろうねw
理事長が優姫を実の娘のように大切に育てていたのは、優姫がいい子に育ったことと
なによりあの枢が信頼して預けていたことからよくわかる
264花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:10:27 ID:???O
>>251
ゲーム発売延期なの?クリスマスという名目で買おうと思ってたのに…
265花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:17:50 ID:???O
理事長は変人だけど変態ではなかったということだな
ウザいけどキモくないという微妙ライン
266花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:18:59 ID:???0
>>265
えらい的確な表現だな
267花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:42:26 ID:???0
ほんとに適格だw
まーでも、変人でもないと名家で名門学園の理事長なのにいいトシして結婚もせず、
親戚でもなんでもないただの知り合いから女児を引き取ろうなんて思わないだろうなw
そう思うと玖蘭家は奇特な人間と知り合いで良かったなw
268花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:42:49 ID:???0
そんなに優姫と樹里が似てるんだったら、理事長も枢だって
ふとした時に樹里と重なって見えてそうだよね。
269花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:53:27 ID:???O
樹里の好みの影のある強いって悠と違くない?
270花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:13 ID:???O
ドSでドMという影がある
271花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:46 ID:???O
好みのタイプ=愛する伴侶になるとは限らんのでは?
傍にいて誰よりも安心できて幸せを感じて一番大切なのが悠だったのかも
272花と名無しさん:2008/11/09(日) 18:05:56 ID:???0
理事長は優姫が樹里の子でヴァンパイアってことも
最初から分かってたんだよね。
ある意味理事長が一番枢自身の本心とかやろうとしてることを分かってそう。
273花と名無しさん:2008/11/09(日) 18:17:50 ID:???0
恋人宣言(?)の後に、理事長が枢のことがわからない
心配だ、まさか優姫を恋人というなんて・・・みたいなことを
言ってたことがあるけど、あれは何を心配してたんだろう。
ヴァンパイアに戻すってことを懸念してたってことでいいのかな
実際そうなったけど
274花と名無しさん:2008/11/09(日) 18:37:32 ID:???0
悠だって樹里を守りながら純血種の宿命と戦ってきたわけで、本来は影のある男なんだと思うよ。
作中では明るい樹里と一緒だったから、そういう部分を表現することがなかっただけで。
枢のドSでドMは悠似らしいしw
275花と名無しさん:2008/11/09(日) 18:47:52 ID:???0
うん、悠も李土の襲撃の時は容赦なかったし
276花と名無しさん:2008/11/09(日) 18:56:23 ID:???O
普段ニコニコしてる人に限って怒らすと怖いんだぜ
277花と名無しさん:2008/11/09(日) 18:56:59 ID:???0
普段ニコニコの一条もドSだそうだしな
278花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:10:14 ID:???0
悠は影のあるというより守るもののために戦う優しい人って感じがする
誰にでも優しく接しそうなイメージ
279花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:14:45 ID:???0
>>273
兄妹であることは知ってても許婚だとは知らなかったのかね?
280花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:17:36 ID:???0
>>279
樹里と悠が兄妹だとは知らなかったとか?
それとも枢が優姫をそういう感情でみてるとは思ってなかったのか
281花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:23:45 ID:???0
>>264
本当だよ。1月だってさ。
282花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:27:28 ID:???0
>>280
まー普通は兄妹で結婚もアリだなんて思わないな
283花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:32:12 ID:???0
てことは理事長はあまり玖蘭家の事情については深く知らないのかな?
284花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:36:28 ID:???O
樹里以外には興味なかったんじゃね?w
285花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:41:51 ID:???0
それで優姫をあんな溺愛してると思うとやっぱり理事長はなんかきもいw
286花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:42:25 ID:???O
ファンブックの悠の頁読み返してみた。
「三千年以上の生涯で、樹里はただ一人、誰より愛した女性だった」
この漫画って本当皆一途だよね。
純血種は、特にそれが凄い気がする。
287花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:46:16 ID:???O
良くも悪くも一途なんだよな
288花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:50:05 ID:???O
そこが良い>一途
289花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:51:37 ID:???O
ファンブックのキャラ紹介ページのイラスト、零と一条は背中合わせで一枚の絵になれそうだ
290花と名無しさん:2008/11/09(日) 20:10:06 ID:???0
>>286
そこの日本語はちょっとおかしいと思った
291花と名無しさん:2008/11/09(日) 20:41:55 ID:???0
何度見ても、らくがきノートの枢に噴いてしまう
292花と名無しさん:2008/11/09(日) 20:48:41 ID:???O
枢のあの姿を見た時に周りがどんな反応するか気になるw
293花と名無しさん:2008/11/09(日) 20:49:26 ID:???0
>>289
あ、本当だ
一枚絵で想像するとなんか面白い
294花と名無しさん:2008/11/09(日) 20:57:36 ID:???O
というか理事長もだけど、実際誰か枢のやろうとしてることや
考えてることが分かる人いるのかなww
優希に一途というか執着してるのも愛情とか以外に
なにか裏がありそうに見えてきて
そういう影のありそうなとこが好きだけどさw
295花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:07:41 ID:???0
枢は過去がまだはっきり明らかになっていないしモノローグがないからね
優姫に対する愛情は本物なんだろうけどそこにどんだけの物が含まれているかはまだわからない
296花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:08:26 ID:???0
たとえ樹里の好みに理事長がかすってるとしても
一瞬でもあの二人がいい感じになってるのは何だか嫌だな〜
樹里は悠一筋・理事長は振られ男でいてほしい
297花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:14:51 ID:???O
>>296
大丈夫。
樹里と理事長が一瞬でもいい感じになんて、ないと思う。
そんなんなってたら李土可哀想すぎるw
298花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:18:43 ID:???0
一瞬でもそんな事があったら理事長は李土の襲撃にあってると思うw
299花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:30:48 ID:???0
一瞬でもいい感じになったことがあると、理事長が勘違いしてる可能性はあるw
300花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:32:48 ID:???0
理事長=樹里にすっきり振られる。でも後腐れない振られ方で、樹里におかしな執着もしなかった。
そのため悠とも険悪にならず玖蘭夫妻とは友人関係が続く。

李土=樹里にキッパリ振られる。でも執着しまくった上、子供まで殺したので嫌われるどころか恨まれる。
悠とも決裂。樹里を愛しているとは言うが、夫妻には敵でしかない。

こんな感じではw
301花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:33:51 ID:???O
純血種は他より優れてるから、周囲はその存在を純粋に羨ましかったり尊敬したりって気持ちが生まれる。
これは仕方ない事だよな。
でも当の本人達にしてみれば分かり合えなくて辛い。
そんな環境で、同じ存在の純血種同士分かり合えちゃったら、その人に執着する事は当然なのかも。
何千年も生きなくちゃならないなら特に。
302花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:34:26 ID:???0
李土って樹里が好きなのに、なんで他の女の人と子供作ったんだろうか・・・
303花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:36:09 ID:???0
樹里さ〜ん樹里さ〜んと言ってても「あらあらwウザいわねwペシッ!」と
軽く払われる程度だったんだろうな>理事長
304花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:36:36 ID:???0
別に恋愛感情なんか無くたって子供は作れるだろ
305花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:36:42 ID:???0
脳内と下半身は別物だったのでは?(ぇー
306花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:38:19 ID:???0
>>304-305
結婚おめ
愛情持ってお幸せにw
307花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:40:26 ID:???0
>>303
昔はそれなりにクールなハンターだったんじゃないのかいw
308花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:40:31 ID:???0
頑張って閑さんと李土さんのような冷え切った家庭(予定)を築きます。
309花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:40:48 ID:???O
>>302
他の女に手だしたらもしかしたら樹里がやきもち焼いてくれるかも
みたいな押して駄目なら引いてみる作戦…とか?w

9巻買ったんだけど、枢が優希にだした10年の宿題ってなに?
本誌にはでてるのかな
310花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:41:11 ID:???O
>>300
tk理事長が樹里に好意を持った時点で、すでに樹里には悠がいたはず…
すっきり振られるということすらなかったのでは?
勝手な片思いってやつでw
311花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:41:55 ID:???0
みんな冷めてるw
312花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:43:10 ID:???0
樹里に振られたショックで自暴自棄で遊びまくって子供作っても放置で、
樹里にそういう自分勝手で冷たくて無責任なところが嫌なのよ!最低!とさらに嫌われる。


結論:ダメな奴は何をやってもダメ
313花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:43:16 ID:???0
ここのスレ住人はもう理事長の好みの人妻ごにょごにょ=樹里かww
314花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:44:18 ID:???0
>>312
樹里は子供好きそうだから、子供放置の李土はイヤだろうなw
315花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:44:57 ID:???0
第2部の話が枢をめぐって、優姫と更のラブバトルだったらどうしよう・・・
316花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:45:32 ID:???0
>>310
人妻への勝手な片想いだったからこそ
うっかり人間のくせに純血種に惚れちゃって人生誤った壱縷のように
ならなくて済んだのかも知れないぞw
317花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:45:49 ID:???O
皆の李土への愛情が微笑ましいw
318花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:46:23 ID:???0
李土「どうすれば君に…」
樹里「何もすんなw」
319花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:46:28 ID:???0
王族とかって大体そうだろうけど、
好きな人と結ばれたいって言う当たり前の感情とは別に
自分の血を残さなければならないって言うのは大きいと思うんだよね
特に男性なら正妃以外とも子供を作るのは義務みたいなもんだし
妻を娶る事で影響力が増したり後ろ盾が出来たりって言う政治的な
判断もあるだろうし。
だから一人の女が好きならそれ以外と子供作るなんて、みたいな
乙女チックな設定じゃなくていいと思う
320花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:48:09 ID:???0
樹里は悠がもし他に子供を作らなくてはならなくなっていたら
めっちゃ機嫌悪くなっていただろうかw
321花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:49:36 ID:???O
純血種同士の夫婦喧嘩は壮絶そうだw
322花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:49:39 ID:???0
>>318
悠「ドSでドMな僕には適いませんよ…お兄様」
323花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:49:40 ID:???0
支葵・・・がんばれ・・
324花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:50:06 ID:???0
>>315
枢は枢で零とバトっていたりして
325花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:50:20 ID:???0
>>315
そんなんだったら編集部に抗議w

更の性格がまだいまいちわからんけど、
純血種であることに誇りを持ってる・純血種の将来を考えているキャラだとしたら
枢ラブ以外にも子孫繁栄しなくちゃ!という考えのはず。
そうなら、枢を取り合うのではなく優姫と共有して一緒に子供を増やしましょvという可能性も…?
326花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:51:01 ID:???O
>>301
そりゃそうだw!
自分と同じ人種が数人しかいなかったら、気の合う人には執着するわなー
長生きするのも色々大変なのね
327花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:51:44 ID:???O
>>319
それはその通りだがそれやっちゃうと
少女漫画としてどうよって感じになりそうw
いやメインキャラじゃなきゃいいのか
328花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:52:49 ID:???0
>>325
更がそんな性格とは思えないw
なんか発言怖いしw
329花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:53:29 ID:???0
>>327
だからおじい様が読者の為に王家を放棄してくださったのですよw
330花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:53:52 ID:???0
>>326
純血種以外に執着しても、先に年取って死んじゃうもんな
331花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:54:16 ID:???0
>>315
今度はWヒロインか・・・w
332花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:54:31 ID:???0
>327
うん、まあねwメインヒーローだと凄い複雑
まわり全部一夫多妻な平安時代ものならともかくw
333花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:55:59 ID:???0
更がどうしようにも枢に徹底拒絶されたら終わりだしなー
優姫も零のことを心配してたら右から左にスルー
334花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:56:14 ID:???0
>>329
そうか、全読者はおじい様に感謝しなきゃならんなw
335花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:56:33 ID:???0
人間は100歳程度しか生きられないもんね・・・
自分は何千年も生きるのに
336花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:56:59 ID:???0
>>325
なんだかそうなったら・・・自分も抗議する!
個人的にもうひとりくらいイケメンの純血種がほしいところ。

白蕗家は一条が「白蕗家の方ですか?」みたいな会話をした記憶があるので、
もしかしたら元老院より?
337花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:58:41 ID:???O
自分はなかなか死ねなくて、周りの人達が死んでいくのを見ていかなきゃいけないのは辛いね
338花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:59:42 ID:???0
才色兼備でプライド高いフェミニンなお嬢様で実は独占欲強くて…っつうと
瑠佳と少しかぶっちゃうからなあ(瑠佳は身分下だし大人しいけど)
339花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:03:53 ID:???0
>>338
更はろくに出番ないまま1部が終わりそうだけど
瑠佳に代わる「枢が好きな優姫のライバル」的ポジションとして
早めに登場したのかね?
優姫が正体バレしてしまうと瑠佳ではライバルになりようがないから
340花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:05:19 ID:???O
>>330
そうそう
自分だけ見た目も綺麗なままだし…好きな人に先に死なれてばかりなんてキツイよな
純血種は子供をつくるならせめて偶数産むべき
もんろん男女同じ数でさw
341花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:06:06 ID:???0
しかし優姫が人間時代でも瑠佳は意地悪したりはしなかった。
貴族の瑠佳にできた我慢を純血のお姫様ができないとなるとガクッとくるな。
342花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:07:18 ID:???0
これ以上イケメンが出てきて優姫ハーレムとかはかんべんな
343花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:09:46 ID:???0
しかし純血種には子供沢山作って血を残す義務がある、と言っても
異常に長命なんだから滅多な事じゃお家断絶したりしないと思うんだよね
それこそ純血種同士で殺し合いでもしない限り
344花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:10:14 ID:???O
>>321
壮絶どころか、お互い言い合って気のすんだ時には周りに何もなくなってそうw
345花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:10:20 ID:???0
二部に入っても優姫に惚れてるのは零と枢だけで通すんじゃないのかな?
346花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:11:16 ID:???0
更はなんとなく性格悪そう・・・w
347花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:12:40 ID:???0
>>345
そうであってほしいな
樋野さんのインタビュー読んだ感じだと
不要な心配かなとも思うが
348花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:12:50 ID:???0
>>346
よくはないだろうなw
349花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:13:18 ID:???0
>>341
そうかもw
瑠佳は陳腐なライバル役じゃなくプライドの高さを全うしてくれたと思ってる
350花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:13:22 ID:???O
>>341
枢が溺愛してる優姫にではなくて枢と仲悪い零に噛み付いてたよな
351花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:14:00 ID:???O
今更ぽっとでの純血種男子に優姫が惚れちゃうなんて、
樹里が理事長といい感じだったって位ありえないとおもうwww
352花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:15:27 ID:???0
>>350
優姫に噛み付くのは藍堂の担当だったな
その藍堂が枢にどう扱われてるか見てればそりゃあ…
353花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:15:28 ID:???0
>>341
枢の手前できなかったというのもあるだろうけどな
まぁ、彼女の嫌がらせなんて所詮画鋲を靴にいれることくらいだが・・・w
354花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:16:13 ID:???0
>>353
古典的というか庶民的というかw
355花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:17:38 ID:???O
>>354
靴に画鋲をナメちゃいかんw
あれは地味だけどうまく当たれば破壊力バツグン
356花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:17:41 ID:???0
吸血鬼は純血種だけではなく他の吸血鬼も長生きじゃないのか?
357花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:18:14 ID:???O
古典的だねwwがま口財布使ってるくらいだからな
358花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:19:33 ID:???0
>>343
断絶はしないが、ゆっくりと数が減ていそうだなあ>純血種
玖蘭家も枢と優姫だけ。長生きなんだから大叔父さんとか大叔母さんとかいそうだけどいないし。

それに吸血鬼種族の存続のためには、同じ貴族でも支葵みたいな
純潔の血を引いた強い子供を増やした方がいいとみんな考えていそう。
359花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:19:34 ID:???O
瑠佳は本当にいい女
優姫が純血だとわかった後での枢との会話で瑠佳大好きになった!
(委員長には悪いが・・・)暁と幸せになってほしい。
360花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:20:03 ID:???0
>>356
人間よりは長生きだろうけど純血種よりはずっと短いと思うよ
一翁は老けてるのにその数倍生きてる李土は若いままだ
361花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:21:15 ID:???0
>>356
純血種は長生きでも桁が違うんじゃないかな?
貴族吸血鬼でも3000年は生きないんだろうw
362花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:21:27 ID:???0
>>351
二部で出てきたぽっとでの男に優姫をさらわれる枢と零か・・w
今までの二人の努力は一体w
363花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:22:43 ID:???0
ごめんリロってなかったからかぶった
364花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:23:16 ID:???0
>>358
支葵は片親が純血種だけど普通の貴族吸血鬼より強いのかな?
365花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:24:00 ID:???O
別の吸血鬼作品で「血が濃ければ濃いほどに子供が生まれにくい」ってあったけどそれって吸血鬼の通説じゃないのか?
それに直系本家しか特別扱いじゃないし
366花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:24:02 ID:???O
>>360
改めて考えると純血種って吸血鬼だけどやっぱり他の吸血鬼とは違う人種みたいなもんだよな
生きる期間が桁外れ杉
367花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:24:12 ID:???0
ていうかこれ以上男キャラ増やさなくていいよ
そろそろ本筋を深く進めてほしいしね
368花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:26:51 ID:???0
>>360
一翁は長く生きすぎて化物扱いされてなかったっけ
369花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:29:33 ID:???0
>>368
その一翁が自分よりも李土は長生きしているといってないっけ?
370花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:29:43 ID:???0
>>368
それより長生きって純血種何者だw
371花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:31:38 ID:???0
純血種はもともと化け物扱いされているしな・・・
372花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:31:38 ID:???O
理事長の好きなタイプって樹里の事なら人妻の前に故人では…?
373花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:32:39 ID:???0
さっきも出てたけどだから同じ純血種の相手に執着するってのもまあ納得だなぁ
374花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:33:01 ID:???0
>>372
@樹里のこと
A錐生兄弟の母親のこと
B実は頼ちゃんの母親の事w
375花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:34:28 ID:???O
>>374

ちょ、Bwww
376花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:38:29 ID:???O
>>374
Bワロタww
つか@もAも故人だよな
377花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:38:33 ID:???0
優姫が吸血鬼世界に行くんだったら今後零とはどうやって会うんだろう…
378花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:39:03 ID:???0
純血種に限らずヴァンパイアの家って(藍堂家を除く)子供少ない。
出来にくいからなのか、作らないのか…自然の法則に当てはめると出来にくい、
って気もするが。
ところで架院には両親もいないのか?家族欄が従兄弟しかないんだが?
379花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:39:27 ID:???0
それ以前に零の身の振り方…
380花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:39:31 ID:???O
>>366
だな。
けど、そうなると李土って案外可哀想かも。
好きな子(妹)を弟に取られてるわけだし。
まっ失恋はしょうがない事だから閑と仲良く‥無理ですよね、スイマセン。
381花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:42:51 ID:???0
李土の惨状を思えば…枢、ここは一つ大人になって暫くの間零に優姫を貸してやれ
零が死んだら迎えに行けばいいのさ
382花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:43:47 ID:???0
>>381
何度か言われてるがそれが一番平和だと思うよw
383花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:44:12 ID:???0
純血種は長命だしなw
384花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:44:21 ID:???0
李土と違って好かれてるから大丈夫だよなw
385花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:45:26 ID:???0
ファンブックに『初恋はいくつの時ですか』と『その相手は誰』とかって
質問も欲しかった〜零っちは何かCDで言ってたけど。
藍堂→『初恋は4歳の時(現在進行形)』『相手は枢さま』
李土→『×××歳の時』『相手は妹(これじゃロリ)』
とかさ〜…架院とかのも気になるし。
386花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:45:47 ID:???0
寧ろここでひとまず優姫の意思尊重して身を引けば
優姫にとっての株も上がるだろうにw
387花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:45:54 ID:???0
いやいや優姫は物じゃないんだから・・・
それに自分にあてはめたらとてもじゃないけど
あんだけ愛してる人を譲るとか考えられないわw
388花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:46:34 ID:???O
>>381
それが出来ないのが枢なんだよw
389花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:46:48 ID:???0
>>381
優姫おいしいとこ取りw
390花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:46:52 ID:???0
嫉妬に駆られて暴走しちゃうとロクなことないって失恋大先輩の李土さんも言ってるw
391花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:47:18 ID:???0
>>382
い や で す
392花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:47:30 ID:???0
>>351
優姫が惚れちゃうことはないけど
純血種の男の新キャラ登場は有り得なくはないかも。
玖蘭家は純血種の中でも王族の血筋なんでしょ。
数の少ない純血種の男だったら恋愛うんぬんは別として優姫を望むかも。
李土が樹里に拘ったのも好きというだけでなく
その辺も理由にあるのかもしれないし。
393花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:49:07 ID:???0
譲るんじゃない、貸してやるんだと自分に言い聞かせるんだ
394花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:50:50 ID:???0
枢さんは10年でもつらそうなのに・・・w
395花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:51:14 ID:???0
>>392
ってか是非他の純血種の男性出てきてもらいたい。
ひとりじゃ枢さんがもたない。3家以外にも存在するのか。気になる。
396花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:51:24 ID:???O
>>381
恋云々の前に零は優姫を受け入れてあげないとね
存在否定は可哀想だよーー
好きな子だからこそ許せないんだろうなぁ
397花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:51:30 ID:???0
>>392
これ以上そこをややこしくしてどうするんだ・・・
今だって零と枢でいろいろ大変なのに
398花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:05 ID:???0
李土に失恋ソング聞かせたらどんな反応するだろう
399花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:22 ID:???0
譲るとか貸すとかその前に優姫の気持ちはどこへ…??
400花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:56 ID:???0
>>390
そいつにだけは言われたくなかろうなw
401花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:54:15 ID:???0
>>396
最新号を読めば否定してないことがわかるよ
402花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:54:50 ID:???0
>>398
無言で瞬殺、か完全無視。
自分は瞬殺だと思う。
403花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:55:52 ID:???0
>>402
ニラニラ笑いながらなのかカチンときてむっとしながらなのか気になるw
404花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:56:05 ID:???0
まずその前に零はこのままだと死期が近そうだから
早く人間に戻る方法を見つけないと・・・
405花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:56:31 ID:???0
>>399
優姫の気持ちを汲んで譲るか貸すかしてやれって言ってるんじゃないの?
現時点で優姫は零がほっとけないし
枢の気持ちに応えることも出来ない状態なんだから
406花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:56:43 ID:???0
閑は純血種に執着しなかったな
407花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:57:28 ID:???0
>>406
執着のしようがあるまい
ずっと檻の中だったのだから
408花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:57:32 ID:???0
>>398
「ハハハ、バカな奴だ。メロディは好みだぞ」とかほざきつつノリノリで視聴
しかし暫くしてトイレに駆け込み号泣
409花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:58:47 ID:???0
純血種は今出てきている家で全部じゃないかなぁ
いたら更みたいにこれまでにもう出てきてるんじゃない?
410花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:59:15 ID:???0
>>408
その李土血まみれの小ネタみたいだなww
411花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:59:54 ID:???0
>>403
『ふっ』と鼻で笑うだけ…次の瞬間にはチリになっているってのもありかな。
ニラニラ笑う横に怒り血管浮き出てマークぐらいはあるかもしれん。
412花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:00:32 ID:???0
その後ヤケ酒ならぬヤケ吸血ですね
413花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:00:39 ID:???0
>>409
どうかな…またいきなり出て来るかもよ
414花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:00:41 ID:???0
優姫を譲る云々の話題はまた荒れる原因になるから微妙・・・
415花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:01:05 ID:???O
>>381
優姫の意思なら仕方ないが枢が譲るのは変だろw
自分だったら何千年生きようと絶対嫌だしww
tk零が歳とっても優姫若いままなんだぜ
純血種だわ歳とらんわ零も辛いよw
416花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:02:04 ID:???0
>>414
たしかに。
キャラスレでやったほうが穏便だね。
417花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:02:09 ID:???0
>>407
枢と出会ってたりしてたし絶対にないとは言えないと思ったんだけど
418花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:02:30 ID:???0
>>415
だが、女が年を重ねると男は若い女に走る傾向があるから丁度いいかもなw
419花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:03:35 ID:???0
>>409
そうすると純血種の人数が5人しかいないということになる?
更とその両親と玖蘭兄妹…存亡の危機。絶滅危惧種だね。
420花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:03:53 ID:???0
>>413
もう優姫めぐって〜ていうのはイライラにしかならんのでやめてほしいわ
421花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:05:23 ID:???0
>>419
更は両親健在なんだっけ
422花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:05:25 ID:???0
>>417
枢の為に泣いていたけど恋愛対象とかの興味はなさげだったね
423花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:05:59 ID:???O
>>401
読んだよ!
存在否定は大げさだったかな。スマン。
本誌は零のどうしようもない気持ちもわかるから、切ないよね。
424花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:06:47 ID:???0
>>419
だからあんだけの扱いなんじゃないかな?
他にも純血種いるなら元老院が利用しようとしてると思うし
全く話題に出てないし
425花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:08:08 ID:???0
>>421
たぶん。家族欄に父と母ってあった気がするが?でも兄弟姉妹はなかった。
故人ともなかったし健在なんじゃないかな。
426花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:09:31 ID:???0
>>425
家族欄自体なくないか?
427花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:10:52 ID:???0
更的には事実上純血種は枢と自分の二人だけ〜と思ってたところに
正式の婚約者が来てしまうわけか
428花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:11:12 ID:???0
>>425
ファンブックのことなら、更には家族の項目ないけど…
429花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:11:54 ID:???0
>>424
ふむ、となると…白蕗家は元老院とは仲良し(?)だったから
狂咲姫のように娘を檻にいれなくてよかったとか?
枢が生まれた時はどうだったんだろ。男は保護目的監禁は免除とか?
430花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:13:31 ID:???0
>>427
あせりそう
431花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:14:08 ID:???O
ねぇねぇ。
李土の樹里コレクションて何ww?
理事長と同じ匂いがする…w
是非拝見させて頂きたいんだがww
432花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:14:15 ID:???0
425です。
あれれ、そうか。見間違いか…すみません。
でもどっちにしろ両親のうちどちらかはいるよね、更は白蕗家のご息女とか
言われてたし。
433花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:15:28 ID:???0
>>429
悠と樹里がいるのに監禁なんてとても無理だろ
閑の親はどうなってたのか知らないけど
434花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:16:43 ID:???0
>>430
実際に純血種がもう三人しかいないとしたら周りも黙ってないんじゃないかな

優姫と枢…「認めましょう認めましょうw」
更と枢…「こちらも何とか…子供ができたら白蕗家を継がせられるし」とか
どっちにしろ二人の妻持ってOK状態になりそう
435花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:17:47 ID:???0
>>434
優姫的にはNGだろうなw
436花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:17:54 ID:???0
>>431
いや藍堂と同じ匂いがする
437花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:18:48 ID:???0
>>434
純血種の男は大変ですねw
438花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:18:57 ID:???0
>>429
緋桜家は乱心するものが多い家系とか書かれてなかったっけ
他の家は監禁はなかったんじゃない?
439花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:19:05 ID:???0
>>431
本当にやっていたかはともかく盗撮して写真を樹里専用のアルバムを作っていそう
自分の中ではいつも李土は樹里命だ
440花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:20:01 ID:???0
樹里コレクションとは?
@樹里のアルバム
Aまだ自分に懐いてくれていたまだ樹里が幼い頃にくれた物
B隠し撮り写真
441花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:20:31 ID:???0
>>435
嫉妬以前にドン引きだなw
しかしそこには突っ込まずに「仕方ない人達だな…でも僕は優姫一筋だからね」とか
笑ってやり過ごそうとしたら枢も引かれそう
442花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:20:41 ID:???0
>>378
藍堂の方でも家族扱いしてるね。親いないのかな
443花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:20:55 ID:???O
やっぱり枢と李土は似てるなw
444花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:21:03 ID:???0
>>439-440
かぶったなw
445花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:21:38 ID:???0
>>435
いやNGなのは枢の方だろう
優姫は枢に対してそこまで独占欲無い気がする
446花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:22:03 ID:???0
保護目的監禁かと思っていた。
乱心と言ってもあれはりっぱな理由があったし。普通に正気だったから。
447花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:23:32 ID:???0
>>446
どうみても正気だったよね
乱心したのはあの男が殺されて錐生家に復讐したときだけじゃない?って感じで・・・
448花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:23:34 ID:???0
優姫は他の人との子作りも理解してあげないとだめなのか・・・w
449花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:24:42 ID:???O
純血種の女が少なかったからじゃない?>閑監禁
450花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:24:49 ID:???0
枢と更がくっつくことより、二重婚自体が拒否反応出るだろうw
451花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:25:09 ID:???0
>>442
だよね。気になるわ。弟妹達がいたら面倒見のいい兄ちゃんなはず。
原因は藍堂のせいだろうが。しかし両親どこいった!
それへんも今後のストーリーに出てくる?…わけないか。
452花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:26:13 ID:???0
>>442
親いないわ藍堂のお守り役だわ、では痛々しすぎるw
453花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:26:19 ID:???0
なんか優姫からっていう話になると毎回優姫は零のほうが心配だから
スルーするとか遠慮するとかってレスする人がいるな・・・
454花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:26:47 ID:???0
更との二重婚約状態になっちゃったら…
李土が生きてたらここぞとばかりに隙をついて優姫に接近しようとしそう
455花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:28:38 ID:???0
>>449
その辺も込みで玖蘭の両親が優姫をかくしてるのかと思ってた。
うちの娘を檻に入れるなんて!!ってさ。
もちろん一番は李土だったとは思うけど。
456花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:28:47 ID:???0
>>445
まぁ自分が人間だと思ってたから釣り合わないと思ってたしね
457花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:29:11 ID:???0
なんか優姫が樹里に似てるから愛してやるっていうのは
唐突すぎて違和感あった
458花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:29:39 ID:???0
しかし更は自由にお買い物やらパーティーやらして生活してるしやはり監禁は閑限定だろう
459花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:29:41 ID:???0
>>453
零にも零を熱烈に好きな女性が出てきて優姫に宣戦布告でもしようものなら
優姫は身を引くというか温かく見守るような気がするぞ・・・
460花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:30:22 ID:???0
>>459
確かにww
461花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:31:08 ID:???0
>>459
そういう意味あいじゃなくて
462花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:31:09 ID:???0
恋愛に関して疎いものの、何故か大人の目線だよね>優姫
463花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:31:57 ID:???0
>>451
2部が吸血鬼社会メインの話になるなら、夜間部の家族も描かれるかも
枢が元老院ぶっ壊した後の秩序がどうなるかとか
464花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:32:05 ID:???0
>>459
だね。これはまるで兄弟愛か家族愛のように。
465花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:32:16 ID:???0
零と優姫が好きな人から目線に見えるということじゃない??
466花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:32:53 ID:???0
>>459
よかったね零w・・・とか言いそうだw
467花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:33:34 ID:???0
優姫は零に対しても枢に対しても罪悪感があるからなぁ
自分が彼らにとってふさわしいという自信はなさげだから
すぐ身を引きそうに見えるんじゃないの?
468花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:34:06 ID:???0
どっちも生きててくれりゃ恩の字、みたいな冷静さ。
優姫は枢を拒んだりはしないだろうけど零に対する家族感覚は抜けてないから
再会したらまた抱き締めたりしそう。それに対して枢はどう突っ込むんだろうか…。
469花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:34:18 ID:???0
>>457
もう樹里は故人で永久に手に入らないわけだから
これから共に生きるのは樹里に似た優姫が良かったのかもしれない
樹里じゃないとはいえ彼女の愛娘なわけだから似ているのだし
それだけ樹里に執着というのか愛していたのだと思うが
確かに唐突すぎたね
470花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:34:22 ID:???0
>>463
来るかな、来るかな。是非来てくれ!
471花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:36:27 ID:???0
>>457
あったあった
472花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:37:14 ID:???0
李土はそんな考えだからダメなんだなw
悠だったら身代わりとか考えずたとえ死んでも一生一人だけ愛しそうw
473花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:38:02 ID:???0
李土と悠の違いは爽やかさだけじゃなかったんだなw
474花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:38:03 ID:???0
>>467
今は純血種同士だけど兄弟ってことに抵抗がありそうだよね
475花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:38:05 ID:???0
優姫達は何千年も生きるんだから
悠みたいに樹里一筋じゃなかったら
優姫も寂しくて他のヴァンパイア目をむけちゃうかもよ。
他のヴァンパイアだって自分の家系に
純血種玖蘭の血が入った子供が出きればラッキーだろうし
我が家の息子の子を産んでくれたらと思うんではw
枢が藍堂家の娘や色んな女性を紹介されたように。
476花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:39:45 ID:???0
>>475
枢が後ろでにらみをきかせるから誰も近寄ってこないんじゃないのかw
477花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:40:12 ID:???0
大丈夫、枢が他の女に目をむけるなんてありえない
478花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:40:27 ID:???0
流石に純血の女性相手に借り腹扱いはできんのではw
男はやることやって後は放置でも負担少ないからいいだろうけどさ
479花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:40:33 ID:???0
>>474
身に沁み付いた道徳や常識は人間のものだしな
あ、でもちゅーしてたか…
480花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:42:02 ID:???0
>>478
考えてみるとそうだよなぁ
出産は人間と変わらないんじゃないかと思うし
481花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:42:27 ID:???O
兄より弟(妹)のがしっかり者だなんて…
李土…長男なのに駄目な子
482花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:43:27 ID:???0
出産で死ぬことはないだろうけど、妊娠期間とか産褥とか、高貴な女性になんつーことさせるのかとw
男と違ってボランティアで済む話じゃねえ
483花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:45:09 ID:???0
>>476
見てみたいw
484花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:45:10 ID:???0
>>481
無芸大食な俺様野郎か…
うん、李土、君ダメだわ…
485花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:45:48 ID:???0
いくら純血種といっても男とは話が別だねw
486花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:46:16 ID:???O
>>475を読んで
わざと他の男に興味を持ったふりして嫉妬やかせるどSな優姫も見てみたいと思った
487花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:46:48 ID:???0
>>484
李土は振られるべくして振られたとしか思えないw
488花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:46:48 ID:???0
>>486
そりゃ優姫じゃねえw
489花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:46:58 ID:???0
>>479
優姫はヴァンパイアに戻ってから大胆になった?
ちょっと震えてたけどw
がんばったのかなw
490花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:47:34 ID:???O
>>445
まず優姫って独占欲を相手に見せるタイプじゃなくない?
相手に隠せてるかは別にして、自分の中に隠すタイプだとオモ。
夜会の時みたいなさ

でも、二重婚は優姫じゃなくても嫌だろw
491花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:48:31 ID:???0
優姫は天然でやらかしそうw>他の男に興味
本人は単に普通ににこやかにお話してるだけのつもり
492花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:49:46 ID:???O
二十婚は李土だから出来ることです
493花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:50:04 ID:???0
>>490
兄妹婚の上に重婚では容量オーバーもいいとこだなw
494花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:50:32 ID:???0
>>486
樹里ならあるいは…
495花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:50:49 ID:???O
×二十婚
〇二重婚
496花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:52:18 ID:???0
やはり優姫の真面目さは悠似なのかね
普段おっとりしててムカついた時だけキッパリ
497花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:53:16 ID:???0
>>493
そうそう枢への気持ちもどんどん冷めてくかも
498花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:53:25 ID:???0
>>496
姿は母親中身は父親?
499花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:54:25 ID:???O
悠も優姫も、対李土の時のキッパリ加減は凄まじいよねw
500花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:54:33 ID:???0
>>494
樹里はドSっぽいからやるかもなw
501花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:55:21 ID:???0
>>499
そりゃ親としてはそうだろうw
502花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:55:22 ID:???0
>>498
それに加えて怒ったときは樹里似だっけ
503花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:55:33 ID:???0
顔=母親、性格・髪質=父親?
どっちかというと枢に対する時は悠っぽい真面目モード
零に対する時は樹里っぽいお茶目モードの時が多い
504花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:57:11 ID:???O
玖蘭家の豹変ぶりは始祖ゆずり
505花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:57:38 ID:???0
>>491
いい加減枢の性格理解したらどうだ優姫w
相手の男が気の毒だろw
506花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:57:47 ID:???0
>>504
確かにww
507花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:58:17 ID:???0
顔や表情はともかく、優姫はドSでドMな悠の性格を受け継いでると思う…
枢や零に接する時、シチュに応じてSとM使い分けてるもんw
508花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:00:17 ID:???O
玖蘭家はドSでドMなんですね
509花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:00:32 ID:???0
天然ですから…話しかけてくれた人に失礼はできない!と優しい笑顔とか見せそう
510花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:01:27 ID:???0
樹里に関してはM要素はなさそう
男性陣はみんな一緒
511花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:02:06 ID:???0
優姫も純血種と分かってからは少しずつ大胆になってきてるよね
やはり樹里の娘w
512花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:02:25 ID:???O
本物のSは、相手が誰であろうとMに変えてしてしまうと・・・ってコレなんの話ww
513花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:02:37 ID:???0
>>510
ドSッぽい描写ならくさるほどあるがMの描写がいっこもなかったなw
514花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:03:14 ID:???O
なんにしてもこの先の展開が気になるよなぁ
枢がなにしようとしてるか謎だし
閑には暗い未来しかないとか言われたり
零は人間に戻れるのかとか
あるとしたら樹里が優希に使った術式とか?
悲恋ストーリーはわかるけど最後全く救いのないものになるのか
それとも少し希望が持てるようなものになるのかどっちだろうか
515花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:04:15 ID:???0
>>459
そうか?
516花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:04:28 ID:???O
今まで玖蘭家のうちの誰か1人でも、『コイツドMだ』と思えるシーンがあっただろうか
ドSだと思ったのはしょっちゅうだが(玖蘭家全員)
517花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:05:28 ID:???O
7日に新スレ立って
9日にはレス500越えか…
みんな妄想大好きなんだなww
518花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:05:58 ID:???O
>>513ごめん被っちゃった
519花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:07:22 ID:???0
李土はドM要素あったような気がする
樹里や優姫にならヒールで踏み付けられても
「ふ…いけない子だ…」とか這いつくばったまま笑ってそう
520花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:07:33 ID:???O
優姫は零に関しては何も譲らない印象がある
521花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:08:03 ID:???0
>>516
強いて言うなら李土?
522花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:09:03 ID:???0
>>519.521
ちょwww
523花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:09:34 ID:???O
>>519
ワロタwww
524花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:09:35 ID:???O
>>517
ん?普通じゃないのか?
いつも別のスレにいるんだけどそう感じるよ
525花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:10:15 ID:???O
>>521
行動的な部分では分からないけど樹里などから浴びせられる発言から李土のMっぽさは感じるね
526花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:10:23 ID:???O
>>519
あの顔でそれは気持悪いw
想像つくけどw
527花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:10:24 ID:???0
>>519
想像して噴いたww
528花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:11:14 ID:???0
>>515
「熱烈」かつ「宣戦布告」されたら引くんじゃないのか?
零が幸せになるならとか優姫はどちらかというと受け身の愛な印象が・・・
いままでは
529花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:11:20 ID:???0
>>519
きめぇwww
530花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:11:30 ID:???0
優姫があのまま玖蘭家で育ってれば
よりドSでドMな性癖になってたのかね…
531花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:11:57 ID:???0
>>519
そんでその微笑みに鳥肌立った樹里に「マジキモいんだよぉお」とばかりに
踵でザクザク踏みにじられるわけですね
532花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:12:59 ID:???O
>>520
たしかに譲らないなww
零に対してはすごい押し強いよなー
533花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:13:51 ID:???O
李土ってなんだか・・・愛すべき悪役キャラになってるな・・・
534花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:14:57 ID:???0
李土は儚く散ってスレ住人のネタキャラになった
散ってないけどネタキャラの藍堂や理事長とどっちが幸せなのだろうw
535花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:14:58 ID:???0
悪役キャラ×
熱烈変態キャラ○

そんな李土に似てると認めちゃった枢…
536花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:15:24 ID:???0
>>533
ここでしばらく季土ネタで盛り上がった後にコミクス読むと
ギャップに驚くこともしばしば
解ってるはずなのにw
537花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:15:35 ID:???O
最初は『李土早く死ね』と思ってたけど
優姫の髪に触れるシーン見てから愛着湧いてしまった
538花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:15:38 ID:???O
>>524
ごめん
言い方が悪かった
このスレだけで見てって事です
いつもよりレスの伸びが凄く良かったから

住人の皆さん
話d切ってすいませんでした
539花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:16:26 ID:???0
>>519
それを悠は近くで見ているのだろうか
それとも樹里と一緒に?
540花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:16:49 ID:???0
ストーカー変態を自認する枢の将来は暗い
541花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:16:55 ID:???0
李土のイメージがガラガラと崩れていくww
542花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:16:58 ID:???0
愛してはいないけどネタキャラとしていじっても文句が出ないからなw
543花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:17:40 ID:???0
>>540
枢きらいなの?ww
544花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:17:53 ID:???0
>>517
妄想は大好きだぞww
ただコミクスとファンブックの発売がスレを加速させているな
545花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:17:54 ID:???O
>>528
デイクラスの子への吸血騒動で、被害にあった子が保健室まで運んでくれた零に対して
「優しいんだね」みたいな事言ったら優姫は一条と一緒に頬染めて喜んでたしね
あれは何か可愛くて和んだ
546花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:18:09 ID:???O
>>539
日頃の憎しみを込めて悠も樹里と一緒にいたぶってそうw
547花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:19:13 ID:???0
悠は李土が勝手にM発動してる分には生温かく見守ってそう
548花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:19:34 ID:???0
早く死ねとは思ってたけどあっさり退場したしこれ以上文句が出ないというか
はっきりいって雑魚っぽかったからw
549花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:19:43 ID:???O
>>532
なんか零といる時は素の優姫だから余計にそう感じるのかな
550花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:20:35 ID:???0
逆上して更なる攻撃に出る→樹里
あまりのキモさに硬直する→優姫
551花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:20:46 ID:???0
>>537
自分もだな。あれは美しい散り方だったw
552花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:20:55 ID:???0
>>548
憎むほど悪役としての存在感がなかった
553花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:21:17 ID:???0
>>545
ララ12月号は話進まなかったけど
零視点の優姫がどれも可愛くて和んだなぁ
554花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:21:41 ID:???0
閑も李土も散り際あっさりすぎだぜ
555花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:22:00 ID:???O
玖蘭家で一番強いのは樹里だな
556花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:22:19 ID:???0
李土wネタキャラとしても死んでないといいな。
あんなんで死ぬなんて李土らしくない。
557花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:22:35 ID:???0
>>552
そうだんだよ!w
悪役としては役者不足な感じ
558花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:22:43 ID:???0
>>548
ほんとにあっさりしてたよな
これで終わりなのか?と疑いたくなるレベルww
559花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:23:44 ID:???O
>>545
だがあっさりしすぎててえ、ラスボスじゃなかったの?
って感じにはなったw
560花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:24:00 ID:???0
本体は本当に死んでるけど、残滓となった残留思念みたいなのが
ここぞという時に枢の邪魔をするとかあるかも?
561花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:24:08 ID:???0
李土は性格に難ありだが指が奇麗だなって思った>散り際
562花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:24:12 ID:???0
>>556
でもあれで死んでなくてしつこく復活してまたなんかやらかすと
こんなふうにネタキャラとしては愛されないだろうなw
563花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:04 ID:???O
ここまで変態扱いしといて、
実は過去に涙なしでは見れない様なとてつもない傷(樹里に選んでもらえなかった以外)が…
なんてなったらみんなで李土に謝ろうw
564花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:11 ID:???0
枢が滅ぼしたいのって結局何なんだろうね
565花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:35 ID:???0
>>562
あの以前出てきた子どもに乗り移って優姫にちょっかいを出し始めたら
今度こそ消えるだろうw
566花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:26:01 ID:???0
李土は樹里じゃなくても優姫も閑も更もみんな嫌いそう…ていうかキモがりそうw
567花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:26:11 ID:???0
このスレを見てから更に李土が好きになったよ
李土が散ってしまったのなら
あの世で悠と樹里と三人で一緒に仲良くなって欲しいと思う
この漫画を読んでいつも皆幸せになって欲しいっていつも思ってしまうよ
568花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:27:49 ID:???0
>>558
ほんとになw
まるで優姫と零の前座だ
569花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:28:01 ID:???0
>>560
むしろ枢の優姫への思いに悪い影響及ぼしそうで不安だな・・・
それでなくても枢の優姫への執着は強いし
570花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:28:10 ID:???0
>>566
李土カワイソス
571花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:28:47 ID:???O
>>553
たしかに零視点の優希はかわいかったね
零の場合まず優希に好意持ってることを
伝えないと始まらない気がする
それが出来ないところが零らしいというか
572花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:30:37 ID:???O
>>561
性格あんなんですが、玖蘭の純血種だしやっぱ美しいよねw
573花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:30:38 ID:???0
>>567のレスを見て、
何とかして樹里のいる天国へ這い上がろうと地獄の亡者の屍で作ったハシゴを登ろうとする李土と
それに定規で突いたり靴ぶつけたりしてる夫妻を想像した
574花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:30:43 ID:???0
>>567
いや李土はどんな理由があろうとやってることは最低ですからw
悠樹里はもちろん閑の僕殺させたのも李土だろ?
李葵ママにも支葵にもひどいしな
575花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:32:02 ID:???0
×李葵
○支葵
576花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:32:24 ID:???0
でも李土は悠を倒した程の男だから生きてそうな気もする
577花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:32:29 ID:???O
>>573萌えたw
578花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:33:05 ID:???0
>>567
自分の子供奪った犯人と仲良く出来る親はいないと思うんだ
579花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:33:22 ID:???0
>>574
支葵ママは李土のこと好きだったのかな
580花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:34:07 ID:???0
李土は流血しようが吹っ飛ばされようが樹里に近づく時はいつも薄笑いかなw
581花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:35:21 ID:???0
>>528
まあ人によって想像は違うからなぁ
582花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:35:28 ID:???0
>>580
それはキモイ
ニヤニヤしながら近づくなんてそれなんて変t(ry
583花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:35:57 ID:???O
>>579
李土の目は好きみたいだけど性格は好きか分からんね
584花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:36:08 ID:???O
>>571
伝えないと始まらないけど、
自分がもうすぐ死ぬってわかってたら優しい人程相手に気持伝えられないよね

585花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:36:43 ID:???0
>>573
図々しいぞ李土w
586花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:37:18 ID:???0
>>583
「鬼畜野郎」が愛ある発言での事なのかそうじゃないのか気になるなw
587花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:37:55 ID:???0
>>573
ものすごく嫌そうな顔をしている樹里を受信しますたww
588花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:38:44 ID:???0
>>569
枢の優姫への執着は李土が影響するまでもなくとっくにMAXだろう
589花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:40:07 ID:???O
>>586
愛が無かったら純血相手にそこまで言えないかもw
590花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:40:55 ID:???O
このスレ読んでたら李土をハリポタのスネイプと重ねてしまう…www
子供時代はどんな感じだったのかな。
591花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:41:56 ID:???O
>>573
ヘンタイだわ
悠ヘンタイだわあの李土この野郎
592花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:43:26 ID:???0
567です
酷い奴だし人の子供は殺すしで樹里や悠にとって李土と仲良くするのは酷だね
三人共好きだから安易な考えをしていたよ
申し訳ない
593花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:43:30 ID:???0
>>588
それが悪い方向に進みそうで怖いな
李土までとはいわんでも・・・
李土と枢の違いが理性の強さだとしたら
594花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:44:18 ID:???O
自分はまだ李土は死んでないと思ってるのだが…。
あの散り方はよかったけど、やっぱり呆気な過ぎだったと思うのよ。
595花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:44:31 ID:???0
>>593
枢は今後も理性に磨きをかけなきゃならんな・・・
596花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:45:20 ID:???0
>>581
零の気持を知ったらわからんけどな
597花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:45:23 ID:???O
>>590
自分は李土はヴォルデモートな感じ
598花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:46:36 ID:???0
>>592
気持は分かるよ・・・
599花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:46:50 ID:???O
李土の死に方あっけないとは思うけど、
他の純血種が死ぬ時と同じように破片になって散ったしなぁ
再生不可じゃないか?
600花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:47:53 ID:???0
>>599
身体は再生不可って事かもしれない・・・
601花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:48:18 ID:???0
あの場で死んでなくて復活する可能性あるならあの後枢が残滓を放っておかないだろう
602花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:49:02 ID:???O
>>590
でもそうすると李土実はいいやつになるんじゃw
603花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:49:53 ID:???O
>>600
魂だけになってもなお居続ける気か
あのチビっこに乗り移る気か…
604花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:50:14 ID:???O
今更だけど、閑の僕ってなんで粛正されちゃったの?
リストに載せたのが元老院(李土)なら、その理由がよくわからない。
単に純血種の閑が元人間に執着したから気に入らなかった……とかじゃないだろうし。
僕もろとも閑も消すつもりだったのかな。
605花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:50:41 ID:???0
零に季土を始末させるはずが優姫にやられちゃったわけだが
枢にとってそれは別段問題なかったんかね?
606花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:51:27 ID:???O
やめてーーーーーっ!
みんなのせいで李土大好きになっちゃいそうw
607花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:51:30 ID:???0
>>597
ヴォルデモートで李土の一人称が気になって確認したら僕なのね
あまり注目せずに読んでいたから俺なのかと思っていたよ
608花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:51:40 ID:???0
>>596
二人から告白されたら優姫はどっち取るんだろうね
自分的にはどっちも取らないで一人で生きていきそうww
609花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:52:00 ID:???0
僕はファンブックの年表?みたいなのに李土が消させたって書いてなかった?
その理由はわからんけど
610花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:52:36 ID:???0
>>608
取らないというか取れないんじゃないかな優姫の場合
611花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:53:05 ID:???O
>>596
まあ、零に限らずだけど相手に気持ち伝わってなければ
それが本人の為と思ってやったことでも
本人の幸せに繋がるかは分かんないよね
612花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:53:36 ID:???O
>>599
枢にくっついてたうねうねって李土じゃないの?
613花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:53:42 ID:???O
リストアップ→零の両親が殺す→閑乱心→閑、零両親殺害
を仕向ける為?
614花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:55:45 ID:???0
>>605
あれは零がトドメをさしたと思ってた
最終的に始末したのは零なんじゃ?
615花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:56:07 ID:???O
>>608
それもありかもなぁ
悲恋ものって言われてる以上三人バラバラとかでもありだね
616花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:56:49 ID:???O
617花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:56:52 ID:???O
零は、絶対相手に自分の気持ち押し付けないよね
一婁にも、両親にも、優姫にも
618花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:56:53 ID:???0
>>606
あなたはドMか・・・w
619花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:57:39 ID:???O
>>613
そこまで計画して僕を粛正させたとしたら、なにか錐生家を襲わせる理由があったのかな…。
まだファンブック読んでないからもし詳細載ってたらごめん。
620花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:57:44 ID:???0
>>614
枢の当初の計画では
優姫と李土が直接戦うこと自体予定してなかったと思う
621花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:58:08 ID:???O
>>612
ごめんうねうね見てなかった
本誌に載ってる?コミック派なもので…
適当な意見言っちゃってごめん
622花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:59:33 ID:???0
>>620
tk優姫の手を汚すこと自体本当はイヤかもしれん
623花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:00:41 ID:???O
>>616のアンカーは>>621を間違って途中送信しちゃったものです
すいません
624花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:00:59 ID:???O
>>621
うねうねは12月号だからコミクス派の人は知らないと思うよー
625花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:02:03 ID:???0
>>612
あれはまだ生きてるからというより強すぎる執念というか
執着を表したいんだと思ってた
枢は特にアクション起こしていなかったし
626花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:02:33 ID:???O
>>619ファンブックにはそこら辺の詳細は書かれてないよ
627花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:03:12 ID:???O
>>617
相手のこと考えて抱えこむタイプ?
壱るとの最後の会話は零の性格が滲みでてるよね
628花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:03:48 ID:???0
閑のうちや白蕗家の地下にも実はまだ生きている別の始祖とか
いないんだろうか?始祖って枢だけじゃないよね?
629花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:04:19 ID:???0
>>622
イヤだろうね。だからこそ優姫を人間のまま零という盾を置いたんだろうし。
630花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:04:43 ID:???O
>>624ありがとう

半年も新刊出るの待てないからコミックス派から本誌派になることにしたw
631花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:05:26 ID:???0
>>628
朝遠が枢に「尊き始祖の御一人」と言っているから多分他にもいると思うよ
632花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:06:25 ID:???0
>>617
相手優先でいつでも遠慮してるよね
その性格は生い立ちのせいもあるんだろうけど
633花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:06:26 ID:???0
え、さすがに始祖はそうそう生きてることはないだろう
634花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:07:22 ID:???0
他にもいるかもしれんが目覚めているのは枢一人とかじゃないのか?
635花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:07:39 ID:???O
>>628
一扇が一条が出てくる前のシーンで「始祖の一人が…」とか言ってたしね。他にも居るかも
636花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:09:19 ID:???O
>>630
9巻が11月号まで収録で、今12月号が発売中だから
本誌派にチェンジするにはちょうど良いねw
2週間後に1月号発売なのも良い
637花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:09:19 ID:???0
純血種だけでも散々化け物ぶりが強調されてきたのに始祖とはねw
638花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:09:27 ID:???0
>>619
年表は載ってたよ
何回か議論されてきた4年前か4年強前かの疑問が解けた
639花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:09:42 ID:???O
>>633
枢みたいに目覚めさせられる可能性も
そういや李土なんで枢を目覚めさせたんだっけ?
640花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:10:02 ID:???0
>>615
三人共生きてて三人バラバラだけはないと思うよ。
641花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:11:33 ID:???0
>>640
なんで?
642花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:12:00 ID:???0
>>604
まず純血種の貴種としての立場があると思う。
李土の許婚でもある純血種のお姫様が、元人間に懸想するなんて吸血鬼社会では
許されないことなんじゃないのかな?
ヴァンパイア社会のピラミッド構造を否定することになってしまう。
立場とか、面子とかを大切にする保守的な人々にとっては耐えられないことなんだと思うよ。

現実の人間の歴史でも、そういう話あるじゃん。
近いところではダイアナさんも再婚相手がイスラム系の資産家だったために暗殺されたとか憶測で噂されたし。
643花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:13:01 ID:???0
>>639
力や愛情への欲求は強く行動に抑制がない
としか書いてないね・・・力を求めたってことなんだろうか?
ファンブックにはその辺は載ってなかったよね
644花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:13:06 ID:???0
>>637
ヴァンパイアの中で誰が一番強いんだろうねw
645花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:13:06 ID:???0
始祖なんていったら純血種どこじゃないし他にも生きてたか眠ってるとかならますます
一翁が利用しそうなもんだけどね
646花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:13:37 ID:???0
>>639
詳しくはわからないけれど、李土は最も濃い玖蘭の血が欲しかったからではないかと
8巻で枢がそんなことを言っていた気が
647花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:14:39 ID:???0
>>644
つ樹里w
648花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:15:05 ID:???0
>>644
昔は玖蘭が王だったんだからやっぱその始祖の枢じゃね?
649花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:15:36 ID:???0
>>645
でも、始祖を蘇らせるのってそんなにぽんぽんと蘇らせられるものなんだろうか?
650花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:15:49 ID:???O
>>640
ばらばらって死によるものもあるし生き方もあるしわからないのでは
枢のやろうとしてること(暗い未来しかないと言われてる)謎だし
零なんて生きらるれかどうか…
651花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:16:43 ID:???0
>>649
だから他の始祖が出てくることはないんじゃないかと思ったんだよね
652花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:19:03 ID:???0
もし始祖である枢を蘇らせるのに樹里と悠の子供を使ったのだとしたら・・・
人間にするだけでなくこちらも命を犠牲にしなければならないわけだな
653花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:19:44 ID:???O
>>640
まったく可能性ないとは言えないと思うけど
そういう話あってもおかしくはない
少女漫画ぽくはないけどww
654花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:20:31 ID:???0
>>650
零も枢も死にそうだな・・・
655花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:20:52 ID:???0
>>651
でもそれだとパワーバランス的に
敵を出しにくいんじゃないかとも思うんだよね
枢が一人勝ちじゃん?既に元老院も粛清しちゃってて無敵状態
656花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:23:13 ID:???0
そういや、更の家族が載ってなかったのは始祖である可能性を匂わして
いるのかもしれんぞ
657花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:24:42 ID:???0
枢が敵になる可能性も0ではないね
優姫のこと考えればありえないんだけどこれからどう展開するのかは予測つかないし
658花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:25:51 ID:???0
>>655
しかも閑の血も吸ってパワーアップしてるからなw
659花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:26:11 ID:???0
三人共生きてるなら
優姫と枢は純血種で3000年近くは生きてるんだから
零とくっつかないのに枢ともくっかない方が不自然だと思うけど。
660花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:26:35 ID:???O
>>654
優希はわかんないねw
零を人間に戻すために樹里が使った術式使うとかなら死にそうだけど
まだ死ねない!って言ってたから大丈夫かね
661花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:26:49 ID:???0
単純に李土倒したからハイ次の敵〜みたいにはならないかもしれないね
662花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:26:50 ID:???0
>>657
枢ラスボス説ですねww
663花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:28:12 ID:???0
>>658
パワーアップというより始祖時代の力取り戻したんじゃないっけ
664花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:30:35 ID:???0
>>663
閑の力を足してようやく自分の前の力くらいになったという意味かとオモタ
665花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:30:45 ID:???0
李土が生きてて更と手を組むのもありかも
666花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:31:57 ID:???O
優希と書いてるのは同じ人かな
一応書いとくけど「優姫」な
667花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:32:01 ID:???O
うろ覚えだけどヴァンパイアの始祖が生まれた時代
人間の文明が弱って〜のとこの背景が現代文明くらいに高度だったような
なんか壮大な話になっていきそう
枢の目的が分からない限りこの先どうなるやら
668花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:32:43 ID:???0
>>665
枢をくれてやるから優姫ゲットに協力しろってかw
669花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:34:17 ID:???0
李土はラスボスとしては存在感薄いんだよなぁ
あっけなく死んだからという意味じゃなくて
670花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:37:08 ID:???0
李土はラスボスじゃないんじゃないのかな・・・
671花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:37:23 ID:???0
>>668
更はファンブック読む限りそういうのには協力しなさそうw
それに慎重な人らしいしそんなことしても枢手に入らないだろw
672花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:37:50 ID:???0
始祖時代の枢ってたぶん妻とかいたよね?
李土がもし生きているならその始祖時代の妻(始祖の一人)を復活させていて
それで手を組むとかそのようなことはないよね多分
673花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:38:59 ID:???0
>>671
tk李土自体が姑息な手段を選ばなさそうな気もする・・・
674花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:41:54 ID:???0
>>673
李土は枢いわく姑息だろうw
675花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:43:56 ID:???0
>>672
そんなことするなら李土だったら樹里を復活させて
記憶を操作して自分の妻にしてるでしょw
676花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:45:09 ID:???0
>>675
それもそうだね
677花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:45:17 ID:???0
>>672
妻いたのかな〜?その辺は本編では描かなさそうだな・・・
Wヒーローの一人に女の影は読者が嫌がるだろうし
678花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:46:38 ID:???0
>>675
確かにww

更とかと組むくらいなら樹里復活させているだろうな・・・どうやるかは知らんが
679花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:47:52 ID:???0
>>675
さすがにそれは無理じゃない?
てか復活させるなんてこと相手が始祖ぐらいじゃなきゃ出来ないと思う
いくら純血種でもなぁ
680花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:49:23 ID:???0
>>675
復活自体が無理だろ
681花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:50:26 ID:???0
まぁ復活させる事ができるならとっくにそうしているんじゃないのかね?w
682花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:57:13 ID:???O
>>675
出来る出来ない別にして、そんな事したら変態好きの自分でも流石に引く
683花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:58:38 ID:???0
>>677
妻がいたかというのは自分自身も推測の一つだからわからないけれど
枢が玖蘭の始祖なわけだから妻がいてそれで子孫(玖蘭家)を残したのかなって考えた
読者も嫌がるから妻がいたかどうかは描写しないだろうね
684花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:59:09 ID:???0
樹里の記憶を操作出来る位なら悠と結婚する前にやってるんじゃないか?
685花と名無しさん:2008/11/10(月) 02:12:50 ID:???0
すごいわ。もうすぐ700いくよw
686花と名無しさん:2008/11/10(月) 02:25:20 ID:???0
李土は自分に従順な樹里に物足りなさを感じたりしそうだ
687花と名無しさん:2008/11/10(月) 02:32:37 ID:???0
李土がなんで優姫を食べたかったのかもイマイチ分からない
688花と名無しさん:2008/11/10(月) 02:34:44 ID:???0
李土が閑の下僕を殺すように命じたのも身勝手で単純な理由なんだろうな
たとえば「許婚というだけで僕は閑を愛していないが、閑が僕以外の男を愛するのは許せない」
たかだかその程度の理由が零の不幸の始まり
689花と名無しさん:2008/11/10(月) 02:37:30 ID:???0
>>687
純血種の子供を喰らって強くなりたかったんじゃない?
僕最強、僕一番!

力に執着して欲する男は珍しくない
690花と名無しさん:2008/11/10(月) 02:48:39 ID:???O
架院の家族構成が気になって仕方ない

なぜ従兄弟しかいないんだ?架院は親兄弟いないのか?
んで藍堂家にお世話になってるとか?

わからん…
691花と名無しさん:2008/11/10(月) 07:21:27 ID:???0
>>689
その程度の理由で優姫を狙って
悠と樹里まで死なせたんだな…
692花と名無しさん:2008/11/10(月) 07:48:08 ID:???O
愛情=吸血が絡んでくる気がする…カニバリズム?じゃないけど
693花と名無しさん:2008/11/10(月) 07:59:31 ID:???0
えっと、すみません
ヴァンパイアは総じて美形ということで
ヴァンパイア化した優姫=美形になるんですか?
694花と名無しさん:2008/11/10(月) 08:29:22 ID:???O
>>692
食べてしまいたいとか言ってたから?
695花と名無しさん:2008/11/10(月) 08:32:51 ID:???0
>>691
悠を襲ったのはそれだけではなくて樹里への長年の片思いのこともあったからでは。
でも樹里が優姫に手を出さないなら李土のものになると言ったら
悠だけを殺してたと思うよ。優姫が樹里にそっくりだと分かると
樹里の身代わりにしようとしたぐらいだし。樹里は絶対言わないだろうけどねw
696花と名無しさん:2008/11/10(月) 08:58:16 ID:???O
よく考えたら李土の動機もよくわからないよね
枢を復活させたこと、優姫を狙ったこと等
ほんとに単純に力がほしかっただけかもしれがw
二人の愛の結晶(子供)がきにくわなかったとか
697花と名無しさん:2008/11/10(月) 09:31:50 ID:???O
全く違う話なんだけど…
アルテミスは元の長さに戻るのかな?
あのままじゃ、持ち運び目立つし大変だよね。
698花と名無しさん:2008/11/10(月) 09:45:29 ID:???O
アルテミスといえば2巻表紙で枢が持ってるのってアルテミスだったんだね
最近気付いてびっくりしたよ
699花と名無しさん:2008/11/10(月) 11:00:18 ID:???O
>>696
優姫にこだわったのは何か理由があるんだろうか
単に純血の子供って以上に
700花と名無しさん:2008/11/10(月) 11:42:26 ID:???O
>>699
優姫に拘るというより、玖蘭の濃い血を引いている子供に拘ったのでは?
当時すでに玖蘭家って悠、樹里、枢、優姫、李土以外にいないっぽいし

同じ純血種でも大人と子供では力に差があるから倒しやすいのかも
あと心情的に、愛する樹里の子供ってのはやっぱり魅力的だったとか
701花と名無しさん:2008/11/10(月) 12:36:08 ID:???0
純血種が他の吸血鬼と天と地ほどの能力差があるなら
悠・樹里・枢(+優姫)VS李土+元老院で
前者はそんなに犠牲を強いられるほど分が悪かったのかな?
無駄な血を流したくなかったのか、戦いつつ優姫を守るのが困難だったのかも知れないけど
悠・樹里二人で李土と戦って、優姫を守る役を枢がやれば勝ててたとか…
702花と名無しさん:2008/11/10(月) 12:41:56 ID:???O
李土の目的が力なら枢が始祖で血が一番濃いから狙うなら枢だけど
勝てないからまず子供から力を取ってとかかな
一人目の子供は取り込まれたのかな?
703花と名無しさん:2008/11/10(月) 12:42:38 ID:???0
一人目の子供がどう使われたのかがまだ分からないよね
704花と名無しさん:2008/11/10(月) 12:43:37 ID:???0
>>688
従順になるのを待っていたら永遠に近い時間待たされるというようなことを言ってたから
樹里への愛とはまた別問題で閑にも手を出そうとしてたけど
閑は「あの男」に夢中だったから失敗した
その腹いせと想像してみる
705花と名無しさん:2008/11/10(月) 12:49:41 ID:???0
そういえば李土って女性に乱暴な事をしてないよね
餌として吸血しているのはなんか髪の長い女性ばっかりだけど・・・
706花と名無しさん:2008/11/10(月) 12:59:36 ID:???0
なんか昨日からやたら李土美化したい人でもいるのかわからんが
暴力以前に殺そうとしたり子供生ませて放置とかしてるからなぁ
その子供は無理やりのっとるし
707花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:00:10 ID:???0
樹里は李土と闘う気がなかったんだろうか・・・二階でみてただけだよね
708花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:00:21 ID:???0
ファンブックまだ未読なんだが、玖蘭家の家系図ってどうなってたの?
悠と樹里の子供は枢と優姫含む三人でおk?
709花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:01:29 ID:???0
枢と娘としか書いてなかった
710花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:03:51 ID:???0
子供は枢と女児としか書いてないから二人じゃない?
711花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:04:55 ID:???O
>>701
李土があっさりすぎると思う理由はそこなんだよねー
目覚めたばかりのひよっこ優姫と元人間であっさり殺せるなら
悠と樹里と枢が協力すれば簡単に殺せたんじゃないかと…
枢が最初から李土を木っ端微塵にしとけば取り敢えず10年は家族でまだ暮らせたのではないかと…
712花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:07:15 ID:???0
>>706
美化するつもりはない。悠の方が好きだしw
ただ、なんで樹里VS李土とかがなかったのかな?理由でも?って思っただけで・・・
閑VS李土の直接対決は負けたんだろうか?とか・・・w
閑の戦闘能力は高いみたいだし
713花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:09:15 ID:???0
>>711
そこは自分も気になった
枢が先にダメージ与えといて悠か樹里がとどめさすとか
李土が枢を主として操れるとかじゃなければ可能だよなぁ
714花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:15:54 ID:???0
李土は子供放置だけど一緒にいた方が悪い影響与えそうと思わなくもないw
715花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:16:03 ID:???0
>>709-710
そうなのか…じゃあ李土に襲われた子供はどうなったんだろう
やっぱり枢のことなのかな?始祖復活のために器として利用した、みたいな
それとも単に死んだから家系図から外されてるのかな
716花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:17:53 ID:???0
>>715
故人をはずしてないみたい。枢や李土の家族欄に樹里と悠の名前があるし
717花と名無しさん:2008/11/10(月) 15:41:37 ID:???O
李土を美化ってww
行動の理由が気になるだけだと思うけど
伏線あるかもしれないし
ただの力を欲した悪人とか単純な理由でもいいけどさ
718花と名無しさん:2008/11/10(月) 18:14:30 ID:???0
枢が始祖とはいえ、悠は「子供の背に庇われるなんて」って言ってたし
あくまで自分でケリを付けたかったんじゃないのかな?弟として、夫として、父として
719花と名無しさん:2008/11/10(月) 18:15:51 ID:???0
>>713
10年前の玖蘭一家の行動がどうも腑に落ちないんだよね
樹里が犠牲になって優姫を人間化しなくても
李土&元老院に対抗する力はあったんじゃないかと…
李土があっさりやられたのを見ると尚更w
720花と名無しさん:2008/11/10(月) 18:18:41 ID:???O
>>719
それだけ零が最強だったんだよ
の一言では解決できないかな

それ以外には考えられないんだが
721花と名無しさん:2008/11/10(月) 18:26:51 ID:???0
>>714
それは確かだw
722花と名無しさん:2008/11/10(月) 18:34:21 ID:???0
李土みたいなキャラにはよくあるけど悪いやつだけどこんなにかわいそうだったのーっていうのが
あんまり好きではないな
723花と名無しさん:2008/11/10(月) 18:36:57 ID:???0
>>722
そういう悪役は枢が担いそうな気がする…
724花と名無しさん:2008/11/10(月) 18:43:56 ID:???0
枢は悪役なの?
作中で匂わせる程度ならいいけどそういうフォロー的なものは
他の主人公などのキャラには知られず潔くいくのが好きだな
725花と名無しさん:2008/11/10(月) 18:50:55 ID:???0
目覚めた優姫を枢はどこに連れて行くつもりだったのかなぁ。
行かなきゃいけない場所って元老院…じゃないよね?
それとも優姫の目の前で集団自殺させるつもりだったのか??
優姫も目覚めてから色々物分りがよくなっているが、お勉強も出来る子に
生まれ変わったのでしょうか。一人だけおばかチャンだと気の毒だ。
可愛いけど…
726花と名無しさん:2008/11/10(月) 18:58:10 ID:???0
頭もそうだし純血種に目覚めたら容姿とかもきれいになったのかな?
髪が伸びて雰囲気が大人っぽくなったのはわかるけど
普通の顔が美少女に変わるっていうのがよくわからんw
727花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:06:31 ID:???O
可愛い子ではあったけど、吸血鬼特有の見目麗しさはなかったもんね
そこんとこどうなんだろw
728花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:10:44 ID:???0
>>726
さすがにいきなり顔形は変わらんでしょうw
生まれつき人間ならともかく、何年かヴァンパイアでそこから人間
になったんだから元々ある程度以上の美少女であるかと
これからヴァンパイアとして生きれば更に美しくなってくのかな
729花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:10:55 ID:???0
種族が変わったら顔のつくりも変わりますってのも変な話だしなぁw
730花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:13:44 ID:???O
これから年を重ねれば色気もでてくるよきっとw
731花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:15:41 ID:???0
ていうかこの作品ってある程度きれいな容姿の人しか出てこないしあんまり美形設定
いかされてない感じするw
732花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:15:57 ID:???0
少なくとも樹里似なのだから、樹里ぐらいの美人になるはず!
…その前に樹里は美人ってことでいいのよね?
733花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:17:51 ID:???0
美形度ランキングは登場人物達に言葉で表現してもらわないと判断つかない…
734花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:22:20 ID:???0
樹里は美人というよりかわいい系?に見える
樋野さん的には目の設定とかも載ってたし書き分けしてるんだろうけど
細かすぎてなw
みんな美形じゃわかんねー
735花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:23:35 ID:???0
始祖とはいえ枢が玖蘭の中でズバ抜けすぎてる気がするな
悠も樹里も李土も綺麗だけど
736花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:28:23 ID:???0
元の絵がきれいだから逆に設定が生かされきれてないのかな?
枢は特に伏し目の時と冷たい顔とか微妙に怒ってるときがすごくきれいだなぁ
737花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:30:34 ID:???O
>>734
あの設定の細かさには驚いたな
738花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:36:45 ID:???O
>>726
優姫って普通の顔なの?
可愛い子なんだと思ってた。
で、純血種に戻って独特のオーラが加われば、まぁ麗しいみたいな。
739花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:38:02 ID:???0
>>738
小説には密かに男子に人気があるみたいに書いてあったよね
740花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:43:07 ID:???0
>>739
自分は小説読んでないからそういうのは作中で描写してほしいな
今までまったく出てきてなかったし唐突に美人ってことになると驚く
741花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:45:21 ID:???O
>>740
そうそう
わざわざ言葉にされてないだけで優姫は美少女設定なんだとオモ
ガキくさかっただけでw
742花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:49:02 ID:???O
スマンorz
>>741アンカーミス
>>740じゃなくて>>739です
743花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:54:45 ID:???0
ほんとにこの漫画には美形しかいないのな
もっとこう顔はそんなで特別モテたりとかなくても一途で健気な子とか出ないかな
新藤さんはほとんどモブだしなぁ
744花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:59:37 ID:???O
>>743
そういう絵柄ってこともあるから仕方ない気もする
745花と名無しさん:2008/11/10(月) 20:05:20 ID:???0
確かにみんな美人、美形では面白みがないね
吸血鬼という特別感がないし

746花と名無しさん:2008/11/10(月) 20:07:05 ID:???O
>>743
でも吸血鬼は他の作品観てもみんな美形だしな。
その美形に対抗するヒーロー(零)が心優しい普通の子じゃ太刀打ち出来ないw
tk血吸うシーンあるから綺麗な方が良いww
747花と名無しさん:2008/11/10(月) 20:37:54 ID:DZm8LAEkO
みなさん、お休みセットどのくらいで届きましたか?
748花と名無しさん:2008/11/10(月) 21:57:45 ID:???O
749花と名無しさん:2008/11/10(月) 22:02:13 ID:???0
お休みセットはまだ締切にもなってなくね?
750花と名無しさん:2008/11/10(月) 22:17:13 ID:???O
締め切りは今月25日まで
届くのは1月中だよ、と今日申し込んだ自分が言ってみる
751花と名無しさん:2008/11/10(月) 22:28:00 ID:???0
閑は死ぬ気があったのは感じ取れたけど李土があっさりやられたのが
腑に落ちないんだが、やられたようにみせかけているだけなのかな・・・?
今月号は枢とか学園に戻ってくるのか?理事長や一条はどうなったんだろ?
気になって仕方がないなw
752花と名無しさん:2008/11/10(月) 22:30:11 ID:???0
>>740
モテ描写がなかったのは理事長を筆頭に頼ちゃんや
零や枢がにらみをきかせていたからじゃね?w
753花と名無しさん:2008/11/10(月) 22:45:47 ID:???0
理事長の娘、かつ授業中はいつも寝てる上に親友とベッタリ
しかも男子にとっては希望の星である零といつも一緒だからあえて近づく機会も理由もなかったんでは
754花と名無しさん:2008/11/10(月) 22:51:34 ID:???0
うーん、自分は>>739のような設定はいらなかった
小説読んでないから初めて知ったけど
普通でいい、普通で
755花と名無しさん:2008/11/10(月) 22:55:22 ID:???0
零はツンデレ
枢はデレデレ
壱縷はヤンデレか・・・いろんなタイプがいていいねww
756花と名無しさん:2008/11/10(月) 22:58:26 ID:???0
自分もだなー
特別な存在でモテモテ美少女主人公ってそれなんてドリヒロ?って感じだ・・・
樋野さんの漫画は初めて読んだんだけどいつもこんな設定なの?
757花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:07:08 ID:???0
どっちかというと優姫より枢の豪華設定てんこ盛りの方が鼻につくわ
758花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:08:47 ID:???0
枢ってまだ謎なこと多いよね
759花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:10:20 ID:???0
それいったら自分は零の不幸不憫な境遇はもうおなか一杯というか
あまりそればっかり強調されるといいかげんウザイわ
760花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:10:39 ID:???O
ナイトクラスの玖蘭枢・デイクラスの錐生零になつかれてる時点で優姫は普通じゃないw
761花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:13:02 ID:???O
優しいお姫様って意味で「優姫」なんだからもちろん可愛いんだと思ってた
762花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:13:37 ID:???0
>>760
怖くて手を出せないなw
763花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:23:32 ID:BeJD/zpkO
Wikipediaにけっこう詳しく乗っててびっくりしたー!あれ誰が書くんだろう
764花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:23:34 ID:???0
優姫って名前、いかにも悠と樹里がつけそうな名前だって李土が笑ってたことあったな
二人とも少女趣味というかロマンス趣味だったんだろうか
765花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:28:46 ID:???O
>>760
相当自分に自信ないと優姫にアタックするのは無理だなw
tk普通科男子は本気で優姫を好きになる前に近付けない
零はここでも盾になってるなw
766花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:31:07 ID:???0
そういえば壱縷って零に対してはSっぽいけど
まり亜に対してはMっぽかったよなw
零はみんなにいじめられてる気がするw
767花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:32:49 ID:???O
零はドMか・・・
768花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:33:00 ID:???O
>>760
これで優姫がたいして可愛くなかったら周りの女の子は黙ってないと思う
769花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:33:12 ID:???0
天性のいじめられっ子だなw
どうして自分がSだなんて思えたんだ…
770花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:33:45 ID:???0
そういえば枢や優姫にもいじられてるねw
771花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:43:01 ID:???O
>>796
自分さえも痛めつける真のMだからです
772花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:52:19 ID:???0
風紀委員をやっててナイトクラス関連で女子に睨まれてるから
瑠佳たちのような人間離れした綺麗さじゃないけど
ふつーに可愛い部類で男子生徒から「けっこーいいよな」と声が上がる感じ?>優姫
773花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:53:07 ID:???0
>>764
それ思ってた。
過去に理事長が悠と樹里との会話の中で
優しいお姫様っていう言葉を言ってたのを覚えててつけてそうだね。
774花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:57:48 ID:???0
優しいお姫様…お姫様には違いないけど年くっても一生お姫様なのか…
775花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:58:57 ID:???0
王家出身だからお姫様に違いはない罠w
776花と名無しさん:2008/11/11(火) 00:01:36 ID:???0
少なくとも3000年前後はお姫様で通用する若さでいられるだろうw
777花と名無しさん:2008/11/11(火) 00:02:38 ID:???O
>>773
ん?
優姫って名前は、正真正銘悠と樹里が付けた名前だよね?
778花と名無しさん:2008/11/11(火) 00:02:36 ID:???0
純血種ヴァンパイアは3000年ぐらい生きても
見た目は20代後半ぐらいにしか見えないからねw
779花と名無しさん:2008/11/11(火) 00:10:54 ID:???0
>>777
本当はそうなんだけど養女として引き取った時に誰かが言ってたとか
なんとか言ってつけてなかったっけ?>「女の子はみんな優しいお姫様だ」とか
なんとか・・・これ言ったのいかにも悠っぽいけど、どうなんだろう?
780花と名無しさん:2008/11/11(火) 00:27:51 ID:???0
3000年近くって悠がいうから3000歳いってないのかと思っていたのに・・・
781花と名無しさん:2008/11/11(火) 00:28:28 ID:???0
悠の自説なのだとしたら李土が揶揄するのも仕方ないなw
782花と名無しさん:2008/11/11(火) 00:43:45 ID:???O
>>771
ドMというかもう自虐的なレベルだなそれw
もう少し自分を大事にして自分の幸せ願ってもいいと思うけど
生い立ちと現状的に無理だな
783花と名無しさん:2008/11/11(火) 00:53:29 ID:???0
>>781
李土は樹里以外の女には基本的に興味ないみたいだしな
樹里コレクション気になって仕方がない・・・血まみれで公開してほしいw
784花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:17:34 ID:???O
藍堂の枢コレクションみたいなやつだったりして…
785花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:29:43 ID:???0
>>784
なるほど・・・李土にぶち切れして壊しまくったもの集めているわけかw
786花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:32:26 ID:???0
樹里の食いかけのケーキとかも保存してそうw
787花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:36:20 ID:???0
カビ生えまくりじゃね? あ、冷凍保存しているのかww
だとしたらキモイよ、李土おにいさま・・・
やはり公開望むw
788花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:48:21 ID:???0
>>786
樹里の趣味買い食いだしな>独身時代
tkあの二人っていつ結婚したんだろうね?
結構長いこと結婚生活を送っているのかと
思っていたのだけれど違うのかな?
789花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:57:00 ID:???O
悲恋の物語だから、枢と優姫が、零を人間に戻し
その後あぼーんしちゃいそうなENDだろうな…
790花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:58:17 ID:???0
自分も心中エンド濃厚な気がしている・・・
791花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:13:58 ID:???0
そして生まれ変わり…とかだったらいやすぐるw
792花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:15:15 ID:???O
優姫はともかく枢が零のために…とか想像つかないねww

ハンターの家系の祖先がヴァンパイアの始祖を食べて力つけた
とかその辺の過去のことも絡んでくるのかな
793花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:16:35 ID:???0
枢がもう少し腹を割って話してくれたらな・・・w
794花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:18:46 ID:???0
その際には星煉の謎を少しでも暴いてください。
795花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:20:40 ID:???0
あと架院の家族の事も・・・ファンブックでだいぶ謎解明されるかと思ったら
新たな謎が増える方が多かった気がしなくもないw
796花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:28:47 ID:???0
>>789
自分も悲恋ということだから
悠と樹里が優姫を人間にしたように
枢と優姫で零を人間に戻して
枢と優姫二人であぼーんENDな気がする。
797花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:52:09 ID:???O
零は人間に戻れそうだよね

星煉は謎のまま終わるんじゃない?
798花と名無しさん:2008/11/11(火) 03:10:21 ID:???0
悲恋って作者さんが言ったの?コミック派だからわからないよ。

藍堂父が枢さまに自分の娘薦めてるのを見てずっと違和感あったんだけど、
今まで純血種って純血×純血なもんだと勝手に思ってた。
ん?でも純血種×貴族でも間接的に人間の血が混ざるよね…?
799花と名無しさん:2008/11/11(火) 03:21:53 ID:???O
>798
君にはもう一度最初から読み直すことをおすすめするよ

藍堂父が娘を紹介したのは、妾にって事でしょ
800花と名無しさん:2008/11/11(火) 03:39:59 ID:???0
>>799
え…妾っ!?そうだったの!?正妻もいないのに!
801花と名無しさん:2008/11/11(火) 03:43:26 ID:???0
妾とか立場はどうでもいいから
種だけつけてほしいって意味だと思ってたが
802花と名無しさん:2008/11/11(火) 06:11:08 ID:???0
まさしくまつり先生がインタビューで話した通りのディープインパクトっぷりだなぁ・・・。
803花と名無しさん:2008/11/11(火) 06:29:38 ID:???O
>>801自分もそっちにとってた

希少価値の高い種を下さいかと
その種宿したら貴族の中でももっと優遇される位にいけるかもしれないし

まぁ藍堂の家はそんな事しなくてもデカイけど…

少しでも純血種との繋がりを…なのかな
804花と名無しさん:2008/11/11(火) 07:59:36 ID:???O
>>800
李土だって正妻いないのにお手付きに子供生ませてたでしょ…
805花と名無しさん:2008/11/11(火) 10:03:36 ID:???O
>>802
なんて言ってたかkwsk!
806花と名無しさん:2008/11/11(火) 10:34:52 ID:???O
ポッキンチョコの日
807花と名無しさん:2008/11/11(火) 11:33:41 ID:???O
なんだかんだ零好きだからうまくいってほしいが、どーなるだろな
808花と名無しさん:2008/11/11(火) 13:03:13 ID:???O
何せ零は、ヒロインだから生き残りそう。
死ぬとしたら、枢と優姫か…
809花と名無しさん:2008/11/11(火) 13:19:54 ID:???O
せっかく超ウルトラ長命に生まれたのに、数十年で死んじゃうって勿体ないな
810花と名無しさん:2008/11/11(火) 13:21:07 ID:???0
優姫は死なないと思うけど
811花と名無しさん:2008/11/11(火) 13:29:40 ID:???0
李土って実は枢より美形じゃないか?
まつげバサバサ、髪の毛がくるくるでかなりおタンビーw
でもこのまま終わるとしたらラスボスとしては期待外れ過ぎだな
左右の瞳の色が違うのが何か純血種の中でも特別な力の証か何かだと思ってたのだけれど
812花と名無しさん:2008/11/11(火) 13:42:24 ID:???0
>>808
死んじゃうヒロインはいっぱいいるので、ヒロインが生き残るとは限らない
813花と名無しさん:2008/11/11(火) 13:49:36 ID:???0
>>782
S行為受けて嬉しがったり快感を感じるわけじゃないから
厳密に言うとMではないよね
生い立ちのせいか、自分なんかどうでもいいってことなんだろうな
814花と名無しさん:2008/11/11(火) 14:07:04 ID:???O
Mではないよな…あの状況で自虐せずにいるのは普通無理だし
815花と名無しさん:2008/11/11(火) 14:12:04 ID:???0
優姫は生き残って、少なくとも恋愛には決着つけてほしい
どっちつかずのまま終わるのだけは勘弁
816花と名無しさん:2008/11/11(火) 14:21:54 ID:???O
死ぬ間際にどっちが勝ちか告げる
817花と名無しさん:2008/11/11(火) 14:36:51 ID:???0
>>814
Mというより自分が許せない生真面目さから来る感情っぽい
818花と名無しさん:2008/11/11(火) 15:22:17 ID:???O
>>815
Wヒーローもの(しかもどちらも恋愛感情持ってる)だと
どっちもファンがいるから難しいかもね
うやむやにされるともやもやしそうだがw
819花と名無しさん:2008/11/11(火) 16:23:19 ID:???0
恋愛はどうなるかはわからないが
せめて三人とも納得のいくかたちで終わって欲しいな
820花と名無しさん:2008/11/11(火) 18:53:54 ID:???0
>>811
李土は濃すぎて気持ち悪いwww
髪の毛も嫌w
821花と名無しさん:2008/11/11(火) 19:13:17 ID:???0
どちらとくっつくとかはともかく早く自分の気持ちを自覚して読者にあかしてほしいんだよなぁ
作品好きでここでいろんな人の考察見るの楽しいけど
キャラどっちも嫌いじゃないし少女漫画とはいえカプ論争でスレが荒れるのはみたくない

ファンブック読んでも思ったけどここまできてあからさまに、
というか故意に隠されるとさすがにもやっとする
822花と名無しさん:2008/11/11(火) 19:41:00 ID:???0
>>821
ファンブックで先に明かされる方がもやっとするだろうw
823花と名無しさん:2008/11/11(火) 19:55:07 ID:???0
そういう問題じゃなくて・・・
わざわざ質問してはぐらかす感じがまあ当たり前だけど読者が気にして読んでるの狙って
まだまだ引っ張りますよーっていわれてるようで
というかそういう意図がみえみえなのがもやもやすんだよね
824花と名無しさん:2008/11/11(火) 19:57:36 ID:???0
そりゃそういう質問もきちゃうだろし、ひっぱらざるおえまいよ・・・
まだこれから二部があるのにもうばらしちゃったら・・・
825花と名無しさん:2008/11/11(火) 20:01:22 ID:???0
>>811
好みの問題かな?
純潔の君だから美麗には変わりないけど
自分はもうちょっと髪の毛がさっぱりしてたら、オッド・アイな李土かな〜

あと、コミックス2冊くらいでエンドかしら?
それとも、切りよく10巻完?
826花と名無しさん:2008/11/11(火) 20:01:42 ID:???0
2部があると分かった時点でまだ当分引っ張るんだなと覚悟はしたよ
827花と名無しさん:2008/11/11(火) 20:02:35 ID:???0
もう9巻だよ?
三角関係がはっきりして困ることってあるの?
李土があっさり死んだのもあってこんな巻数まできて物語が進んでる感じが
あまりにもしない・・・
まぁこれは自分の勝手な意見だけどね
828花と名無しさん:2008/11/11(火) 20:05:10 ID:???0
>>827
二部で何をやるかにもよるんでないの?>話の主体というか・・・
829花と名無しさん:2008/11/11(火) 20:08:03 ID:???0
>>825
コミックスもこのスレも見てないんじゃないの
830花と名無しさん:2008/11/11(火) 20:19:16 ID:???0
第一部エンドの事じゃないのかと良心的にエスパーしてみるテストw
831花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:00:50 ID:???0
あの優姫から枢キスで現時点でははっきりしてると思うけど。
もともと枢のことは好きだったしその上
自分が純血種ヴァンパイアで10年前に自分達家族が襲われ
樹里が命と引き替えに人間にする術を施して
枢一人辛い状況下に残って枢や亡くなった悠や樹里に守られ生きてきたんだから
自分は枢と共に生きてくと決めてのキスでしょ。
勿論零もレベルE化の問題があるから心配なんだろうけど。
832花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:08:26 ID:???O
また余計な火種を…
833花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:12:40 ID:???0
こないだもいたね
キスしたんだから確定したと主張する人
834花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:15:26 ID:???O
完結してない作品だからしょうがないけど
どっちのファンもいるんだから断定とかしない方が
余計な荒れの元になるのは避けようよ
835花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:19:19 ID:???0
まぁ、どっちとひっつくかは作者のみぞ知る…この話題は火種にもなり、
それぞれのファンの心臓にもよくないので(泣

という訳で話題を変えてみる。
Wヒーローはトランクス派かブリーフ派?もしくはボクサーパンツ!
零は想像(自分はボクサーだと思う)が枢さんは想像つかない…
むしろノーパン?!なんて話題…ダメだよね。すみません。
836花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:22:47 ID:???O
ふんどし派だったらどうしよう>枢
837花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:24:55 ID:???O
>>833
キスしたから枢確定って事じゃなくて
現時点では枢=恋愛って言いたいんじゃない?
これから二部もあるしどうなるかまだわからんが。
tk本誌今月は22日発売なんだな!
楽しみすぐる…
838花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:26:32 ID:???O
>>836
ないわww
839花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:26:44 ID:???0
>>836
ふ、ふんどしーー!?…毎朝、ちがった毎夕自分で締めてるんですかい(笑
色はやはり白ですか?それとも赤??

のってくれてどうも!
840花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:28:00 ID:???O
>>836
潔いっていうか男らしいな枢ww
841花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:28:16 ID:???0
確かに自分からキス&最後は腕の中に戻る発言して、やっぱり零が好き〜w
ってなるのは枢がちょっと可哀想かもしれんが
零が好きだって気づく過程がちゃんとあれば自分は優姫を嫌いにはならない
過程がなかったらただのビッチ・・・
842花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:28:46 ID:???O
>>837
土日挟むから早いんだねwktk
843花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:32:24 ID:???0
枢様にパンツは似合わないわ、、
844花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:33:49 ID:???0
李土ならふんどしでもいいけど
枢にふんどしは似合わないw
845花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:38:00 ID:???0
枢さま…
想像では(架院みたく)上半身裸で寝てるかと思っていたら、
いつだったかの末巻おまけマンガでパジャマだったので
良いところのおぼっちゃまだもんね、行儀よく着てるさ〜もちろんって
思った。エロイから裸で寝てますってのもありかと思ったんだけど!
846花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:38:07 ID:???0
今月号はどこら辺まで描かれるかなぁ
847花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:38:08 ID:???O
李土やっぱりここじゃお笑い要員かww
枢は…美形だからブーメランはだめかな?
848花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:41:29 ID:???0
>>846
構成練る時間が足りなければ
先月号みたいな回想っぽい内容になる可能性もあるかなぁ

そしてもしそうだった場合、自分の脳裏にはきっと
「私はすわる…」の優姫が浮かぶと思うw
849花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:45:40 ID:???O
枢様は優姫を普通の人間にするために死んでしまうのかな。
それだけは嫌だよー
850花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:49:24 ID:???0
最初の巻を見ると線が太く、枢のでこが広かった…
一番好きだと思う絵は6・7・8巻あたりなんだけど。最近はどんどん
雑(?)になってきているのが悲しいっす。
来月号はどうかな〜。
内容も予告と内容微妙に違うし、白泉社の予告分はあてにはならない。
851花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:49:52 ID:???0
少しは話進むといいなぁ
852花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:50:23 ID:???0
流石に同一人物が二回同じように…ってのはな
それだと優姫が恵まれ過ぎ・守られ過ぎって感じで自立性がないし
853花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:55:09 ID:???O
>>850
最近、働きすぎだったから仕方ないんじゃないかな

ていうか3人とも暗い未来を想像できそうなとこが…
誰か完全に幸せな未来しか想像できないキャラっていないよね
854花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:55:23 ID:???0
>>849
それだけはやめて欲しい。
優姫だって樹里のことだけでもショックだったろうし
そこまでして生かしてもらいたいとは望まないと思う。
855花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:57:15 ID:???0
枢は一条と一緒でシルクのパンツイメージだな
856花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:58:09 ID:???0
だね。また人間になっても過去を取り戻そうとして苦しむことになったら
次は玖蘭の血がないから苦しみ続ける…なんてことになって困るし。
枢さんの執着から言って他の男のものになるなんて許せんとか思いそうだ。
枢さん死んだら脆弱な人の身の優姫を守れないしって心配だから、
できないんじゃない?
857花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:03:34 ID:???0
藍堂はブリーフかな…
で、架院はボクサーか?千里は…なんだろ。
枢のパジャマも併せてシルクな。
858花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:07:41 ID:???0
パンツの話しと、今後の話しが分かれて面白い、、

シルクのパンツはやっぱり玖蘭家御用達のオートクチュールかな
そして一回履いたパンツはもう履かないとか、、
859花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:13:06 ID:???0
>>858
まずいよ、それは(笑!
ネットオークションにかけられちゃう!そして藍堂が競り落とすよ。
(瑠佳もね…)
860花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:13:43 ID:???0
そろそろ1期は終わると思うから話もまとめてくると思うな
2期もどんな話になるのか楽しみw
861花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:29:30 ID:???O
>>859
やーめーてー!!
862花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:31:22 ID:???0
>>856
優姫が零を好きになって、優姫のために二人とも始祖パワーで人間化…ていう結局力頼りの超展開も嫌だしな
吸血鬼の目に人間がどれほど素晴らしいと映ってるか知らんが、人間化はせめて零にとどめて
優姫はそれなりに頑張ってほしい
863花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:43:05 ID:/BBAE/ok0
ていうか優姫がまた人間になったら、また記憶をなくすんだろうか。
自分の名前とか家族の記憶とかだけじゃなくて
全ての記憶(プリンが食べ物かどうかすら)なくしてたよね
それにまた成人近くなってなるってきつくない?
あ、でもヴァンパイアに戻ったときは人間の記憶はなくさなかったよね
864花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:44:09 ID:???0
ひさしぶりに書いたらageてしまった!!!すみませんorz
865花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:45:55 ID:RxcUwGET0
枢は無理に優姫にこだわることもないだろうに・・・
呉羽じゃなくて椎名夏音 ルミナスナイツ団長とかマオ ヴァイスリッター
団長でも十分だろ・・・常考。あとリュウナとか
866花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:58:02 ID:???0
枢が優姫に拘るのは李土が3000年近くも樹里に拘ったのと同じ理由も
あるんじゃないかな。
純血種の中でも玖蘭家は王室の血筋で特別みたいだから・・
867花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:00:00 ID:???O
>>866
単に優姫への恋愛感情からくるものじゃないの?
枢は別に純血種だからどうとか考えてなさそう
868花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:02:47 ID:???0
>>862
それはどっち派かによって嫌かどうか変わる
869花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:09:18 ID:???O
>>868
……そう……か??
870花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:13:59 ID:???0
零派でも枢派でも優姫再人間化には引っかかるんじゃないか
871花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:14:53 ID:???0
人間になっても記憶があるとか樹里のとった方法以外なら・・・w
872花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:17:30 ID:???0
プリンが枢か優姫の好きな食べ物なのかと思っていたのに・・・
873花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:17:46 ID:???0
引っ掛からんよ
納得いく流れならば
樋野さん信じてますから
874花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:18:44 ID:???0
10年前のあれはともかく、
吸血鬼なんてダメ!人間の方が幸せそうだから…
という理由では優姫甘やかしすぎに見えてしまうわな
875花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:21:30 ID:???0
十年前のは応急処置に見えなくもない・・・理由はわからんが
tkそもそも今は人間化する理由がないんじゃないのか?
876花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:22:43 ID:???0
優姫=真のヒーロー説が確かならば、最後まで枢の思うまま…ということはない?
枢が良かれと思ってしたことも優姫が漢前に拒絶するとか
877花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:26:00 ID:???0
かっけーw tkそろそろ枢や零に流されるのをやめた方がいい・・・
頑張って逆らうんだ
878花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:29:51 ID:???0
吸血鬼云々はともかく、その種族に生まれた以上(それも悠と樹理の愛によって)
危険を冒してまで他種族になる必然性がないからなあ…
879花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:37:27 ID:???0
どっちとくっつくとかは別に関係なく、吸血鬼として純血種として生きて欲しい
吸血鬼ものなのに吸血鬼否定されたら・・・
880花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:39:38 ID:???0
>>878>>879
激しく同意。
他の漫画だったら安易に戻りそうな悪寒…これは違うと信じてます。
人間のほうがいいよ!とか単純な話じゃないよね
881花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:41:23 ID:???0
>>862が言ってるのは
優姫が零を好きになり一緒に生きたいと思う場合のことじゃなくて?
人間化にそれが理由になるのはありだと思った
ただこの手の話はループだし、荒れるからキャラスレでやった方がいいような
882花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:43:14 ID:???0
>>881
個人的には零と恋愛する場合でも吸血鬼のままでお願いしたい
人間と吸血鬼は共存が可能か?みたいな命題みたいなものもあるわけだし・・・
883花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:43:26 ID:???0
閑のこととか思うと、優姫だけが純血種の縛りくそくらえで幸せってのも切ないな…
884花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:46:16 ID:???0
>>883
閑はでも「あの男」がいなくなってから理解者というか味方ができたからな
閑にも昔から味方がいたらもう少しなんとかなったかもしれないね
885花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:46:26 ID:???0
>>881
優姫はたとえ零と一緒に生きたいと思ったとしても
そのために他者(枢とか)の犠牲をよしとするようなキャラじゃないと思う…
886花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:50:00 ID:???0
零と幸せになりたいから人間になりたいので犠牲になって下さいとか優姫じゃねえwww
枢かわいそすぎるだろwww
887花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:50:09 ID:???0
優姫自身、何も知らず重ねた罪を…とか、自分一人のほほんと幸せだったことに辛さを感じてるようだし
その二の舞を舞うようなことは避けたいと思ってるような気がする
888花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:50:12 ID:???0
閑は大罪犯してるからな
それで幸せになられてもな
889花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:54:47 ID:???0
>>885-886
犠牲を払えというより始祖パワーでと言ってない?
890花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:55:31 ID:???0
>>885
同意!樹里のやったことだって今の優姫だったら
樹里の命と引き換えの人間化は嫌がって例え死ぬことになっても
最後まで家族で一緒戦うことを選んでたと思う。
891花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:56:34 ID:???0
始祖パワー・・・犠牲払わずにできるなら蘇らせる事も可能になるんじゃ・・・
892花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:58:04 ID:???0
始祖パワーでなんでもできるっていう展開になっても萎えるがな
893花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:58:33 ID:???0
樹里といい、枢といい、優姫のためとはいえ優姫本人は決して望まないことをやってきたわけだしな
優姫も強くなってきたのに、また無理矢理流される人生に押し戻すのは気の毒
894花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:58:45 ID:???0
むしろそれが一番萎えそうな・・・
895花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:01:47 ID:???0
枢の命という犠牲を払わないでも零と優姫を人間に戻すことが出来るほど
始祖パワーがそんなに凄いなら
閑を殺さないでも良かったんではとなるような・・・
896花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:01:57 ID:???0
玖蘭夫妻も枢も吸血鬼(純血種?)を否定気味、優姫までも人間に…で純血総出で吸血鬼否定じゃ
生まれた時からずっと吸血鬼で誇り持って生きてきた藍堂達がちょっと可哀相
897花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:02:06 ID:???0
>>875
推測ではこんなところかな

樹里が術式を行った理由
※10年前の李土来襲のときに悠か枢が李土を滅ぼすor封じると樹里が信じて術式を行ったという前提で)

1 李土と元老院から優姫を逃がすため
・人間となった優姫では喰らっても力にならない。李土の役に立たないので狙われない。よって安全。
・元老院も李土からの情報で優姫の存在を知ったが、本来は純潔の姫。
 純血種の李土が直接狙うならともかく、元老院では手が出せないだろう。
 悠と枢が李土を殺せなくても復活するまでは、結果的に優姫は安全ということに。
 (事件の後、元老院は李土とのつながりも優姫のことも何も知らない振り。
 枢とは狸の化かしあいになった。)
 

2 人間にして成長を早めよう
 ヴァンパイアのままだと心身が成長するのに時間がかかる。
 優姫がまだ幼いうちに李土&元老院にどんなよからぬ影響を及ぼされるかわからない。
 それなら短期間で成長させることにしよう。
 もし悠と枢が李土を滅ぼせなかった場合も、李土復活までの短時間で成長して身を守ることもできる。
 

3 平凡でのびのびとした暮らしをさせてあげたかった
 李土&元老院に知られてしまった以上、隠して育てることはできない。
 しかし純血種を利用しようとする元老院や敬い畏れるばかりの吸血鬼たちの中で窮屈に育てたくない。
 純血種のヴァンパイアの宿命から一時的に離れて、ごく普通の暮らしをして優しい子に育って欲しい。

898花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:03:20 ID:???0
>>891
死んだ奴を?それはさすがに神の領域
生き死にまでは自由に出来なそう
899花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:07:25 ID:???0
>>896
でも貴族たちと純血種では微妙に立場も生きてきた年数も違うしな〜
900花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:11:54 ID:???0
>>898
人間を人間として蘇らせる事は不可能だが純血種は化け物だから始祖の血を
灰に垂らしたら再生したりして・・・
901花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:12:04 ID:???O
枢にしろ零にしろ誰かが死ぬのはヤダなぁ
ただでさえ一条死にそうなのに・・・
902花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:13:29 ID:???0
>>895
人間に戻す云々ともかく
全ての力を取り戻してないんじゃないかなあ
枢の器だしね
903花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:13:48 ID:???0
一条の死亡フラグを枢が折ってくれるかと思っていたのに
藍堂がスカートの中をのぞいたばかりに・・・
904花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:20:29 ID:???O
藍堂のパンツ見た記憶を消しに行くのか
905花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:20:42 ID:???0
>>901
ファンブックのありえない光景みたいに笑い合わなくていいから
個々で心から笑えてくれたらいいよね・・・
906花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:22:09 ID:???0
>>904
あの怒りっぷりから察するに、そんな生易しいものではすみそうも・・・
あ、記憶を消すにもいろんな方法がありましたね・・・
907花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:24:38 ID:???0
>>897
ほとんど自分と同じ考えだ〜

ぱっと考えると樹里と悠は意味のない行動をしたような気もしたけど、
最悪の最悪(悠と樹里をもってしても倒せない、枢はまだ全力を出せない)を
考えていたんだろうな、と最近思うようになった。
それだけ李土が強かったのと、今回それだけ零が最強(のハンター)だったという
ことなのかな、と。
908花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:27:12 ID:???O
藍堂逃げてー全力で逃げてーーー!!
909花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:30:37 ID:???O
藍堂が忘れるまでムチで・・・w
910花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:37:12 ID:???0
>>909
ちょうど鞭を武器にしているキャラがいるしなw
911花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:47:16 ID:???O
鞭なんて使ったら、逆に藍堂喜びそう
912花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:48:44 ID:???0
枢は番長から女王様へ華麗に転身か・・・
913花と名無しさん:2008/11/12(水) 02:47:19 ID:???0
>>911
どんだけドMなんだよ、藍堂www
914花と名無しさん:2008/11/12(水) 07:33:53 ID:???0
どうもしないよ、面倒くさいし。
915花と名無しさん:2008/11/12(水) 07:45:35 ID:???0
>>914枢www
916花と名無しさん:2008/11/12(水) 08:59:14 ID:???O
>>897
樹里が優姫にしてあげたいと思ってた事って
純血種ではなく普通の人として穏やかに
暮らしてほしいって事かと思ってたw
って3と同じか…
917花と名無しさん:2008/11/12(水) 10:17:00 ID:???O
でもそれだと枢が可哀想な気もするなあ…
優姫を人間にしたいなら枢と婚約させなくても
918花と名無しさん:2008/11/12(水) 11:09:21 ID:???O
>>897
李土はともかく、元老院は優姫の存在を知らないんじゃ?
10年前に李土に付き従ってた吸血鬼達は知ってたかもだけど……
少なくとも一翁は知らなかったよね?
919花と名無しさん:2008/11/12(水) 11:27:04 ID:???O
ハンター協会長と一翁の会話から想像すると
優姫の存在知ってたんじゃないかな?
920花と名無しさん:2008/11/12(水) 12:12:04 ID:???0
一部のラスト、優姫は嫌がる零を強引に吸血して、
レベルEに落ちないヴァンパイアにしてしまったりして。
(零の体内にはすでに優姫の血が入っているので
零が優姫の血を改めて飲まなくてもそうなってしまう)
921花と名無しさん:2008/11/12(水) 12:43:53 ID:???O
枢って優姫とずっと一緒に居たいとは思ってそうだけど
純血種の家系を存続させたいとか子孫残したいとかは思ってんのかな
樹里もだけど、あんまり純血種にいいイメージ持ってないイマゲ
922花と名無しさん:2008/11/12(水) 13:03:19 ID:???0
>>920
どういう理屈??
923花と名無しさん:2008/11/12(水) 13:05:26 ID:???0
>>921
いいイメージどころか吸血鬼という存在に絶望してるといってたような
924花と名無しさん:2008/11/12(水) 13:19:37 ID:???O
悠と樹里は色々悩んだ末に子供を授かった〜ってのは
吸血鬼の存在には絶望してるけど、愛する人の子供はほしい
とかそういうニュアンスってこと?
925花と名無しさん:2008/11/12(水) 13:38:17 ID:???0
>>924
いや絶望してるっていったのは枢のほう
先月号ではっきり口に出していってたような・・・
始祖としていろいろみてきただろうし複雑な思い抱えてるんじゃないかな
926花と名無しさん:2008/11/12(水) 13:54:39 ID:???0
>>922
そのままだけど?
927花と名無しさん:2008/11/12(水) 14:12:28 ID:???0
悠と樹里が何故優姫を人間にしたか。

1・吸血鬼よりも人間の方が素晴らしいと思っていたから。
2・吸血鬼の血統主義のせいで起こる悲劇から逃がしてやりたかった。
3・李土の魔の手から逃れる為の一時しのぎとしての措置。

1ならさすがに勝手すぎないかと思う。
2なら最初から枢に「後のことはヨロスク」って感じでちょっときつい。
3ならしょうがないかと思うけど…。
でも優姫が最終的に人間に戻るなら、両親の意志は「2」かな?
「あの子に別の未来を」と言ってたし。
戻らない場合は3だったのかなと思う。
928花と名無しさん:2008/11/12(水) 14:19:55 ID:???0
人間のほうが素晴らしいとは思っていなくても今の自分たちが置かれてる、
血の力を利用しようとする者たちがいる世界にはいさせたくないと思うのは
親なら仕方ないんじゃないかとも思うけどね
929花と名無しさん:2008/11/12(水) 14:24:16 ID:???0
>>920
それでなんとかなるなら優姫がやる前に枢がやってそうだけど。
枢的には優姫がやるよりは良いだろうし。
閑の血じゃないと駄目なんじゃないの。
930花と名無しさん:2008/11/12(水) 14:37:17 ID:???0
>>929
閑の血じゃないと駄目ってのは、閑が零を吸血鬼にしたからでしょ?
優姫が零を吸血すれば閑の方は中和されて、
今度は優姫が零にとっての閑と同じ立場になる…
という事になったりしてって当てずっぽうで書いたんだよ。
枢は零の血を吸いたくないだろうし、
李土を倒した今、零がレベルEに落ちようがどうでもいいだろうけど、
優姫なら「零がレベルEに落ちない為なら零に憎まれてもいいから」と
吸血するかもってね。
それで零が優姫の血を飲めば完了だけど、零は絶対飲まないだろうる
でも人間だった頃の優姫の血を一杯飲んでるから、
今更飲まなくても完全な吸血鬼になっちまうかもって。
931花と名無しさん:2008/11/12(水) 14:45:02 ID:???0
そんなことが出来るなら
優姫をヴァンパイアに戻せばそういう行動するのは
事前に想像出来るだろうから
これ以上優姫と零の関係を深くしない為に枢がやってると思うな。

932花と名無しさん:2008/11/12(水) 14:50:06 ID:???O
優姫の人間化は「あの子に別の未来を」って言葉の通りじゃないかな。
玖蘭の純血種として生きていくには、当時の吸血鬼社会はあまり良くないものだったんだと思う。
利用されたり狙われたり、そういう嫌な部分を身を持って経験してきたから、そんな目に遭わせたくなかったのでは。

でも枢に「優姫をずっとよろしくね」と託したのは、ちょっと無責任すぎる気がする…。
枢はどうでもよかったのかな?w
933花と名無しさん:2008/11/12(水) 15:13:53 ID:???0
>>931
優姫の方が可能性あると思うな。
934花と名無しさん:2008/11/12(水) 15:29:04 ID:???O
>>932
なるほど、別の未来=ヴァンパイアの争いに巻き込まれない
人間としての生っていうことか
たしかにこれだと枢かわいそう
935花と名無しさん:2008/11/12(水) 15:37:33 ID:???O
ちょっと聞いてくれ
今本屋いったら「ヴァンパイア騎士実写映画決定!」
とかいうの見て目を疑ったんだがマジで?
超ショックなんだが…
936花と名無しさん:2008/11/12(水) 15:58:15 ID:???0
そんなぁ、まっさかぁ、アハハ( ´∀`)σ)∀`)
937花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:05:07 ID:???O
>>935

嘘だと信じたい…;;
938花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:17:07 ID:???O
>>935
    | Hit!!
    |
    |
ぱくっ |
   /V\
  /◎;;,丶
_ ム (゚Д゚)|
丶ツ (ノ::::|)
`丶ソ:::::ノ
 `ー∪"∪
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!
939花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:47:53 ID:???O
釣られないクマー
940花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:52:25 ID:???O
普通まず発表あるとしたらララじゃないかな
941花と名無しさん:2008/11/12(水) 17:21:01 ID:???O
まあでも目撃したのが古本屋だったし…嘘だよね
というか、いい加減な事をよくも堂々とやってくれるよなあ
確かに発表するなら本誌からだし、ぐぐっても一件も当たらなかったから
やっぱ嘘だよな。うん。よかった…
お騒がせすまんね
942花と名無しさん:2008/11/12(水) 17:22:24 ID:???O
今更だが、有隣堂アキバ店で一度売り切れたらしいファンブックは入荷したのかな
やはり電話してみるべきか……
943花と名無しさん:2008/11/12(水) 19:41:32 ID:???0
>>941
ちなみに週刊誌?
944花と名無しさん:2008/11/12(水) 19:52:41 ID:???O
実写化!?それは勘弁。イメージ壊れる…

ところで、李土が知ってたくらいだから、
人間化はずっとはもたないって樹里も知ってたよね、たぶん。
そうすると、成長を早めるためと束の間の平和をあげるため、
李土戦最悪の事態に備えての人間化じゃないかなあ?
945花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:01:02 ID:???O
>>944
李土が生き残る事を予想してるかしないかによるような
その場合李土を悠や枢では倒せないって
樹里が予想できてたってことになるね
946花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:03:25 ID:???0
>>944
李土戦最悪の事態というと、悠と枢が敗れて李土が生き残る状態?
だったら自分が死んで人間になった優姫を残すのは尚更まずいのでは
947花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:34:26 ID:???0
>>946
枢が始祖であることは知っていたみたいだから、枢は絶対に無事だろうと思ってたんじゃないか?
逆に枢が李土を殺せないことも承知していた可能性もある。

悠はたぶん李土と相討ち覚悟だったんだろうね。元老院にも優姫の存在を知られてしまって非常事態だった。
だから「今なら賛成できる」と、二人で命を捨てて優姫を一時的に人間にして生かそうとしたんだろう。
それまでにも樹里も優姫のために術式を行いたいと考えたことはあったけど、引き換えに術者が
死んでしまうので悠は反対し樹里も躊躇してたんじゃないかな。

948花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:34:27 ID:???0
>>946
悠が敗れるのは判っていたから、「先に行ってるね」と言ったんでは?
悠も自分は死ぬとわかっていたからこれから命を落とすであろう樹里を行かせたんだろうし。
枢に関しては、その正体については悠が気付いていたんだから当然樹里も気付いていて、
枢は李土を殺せはしないが、殺される事もないだろうと予測していたと思われる。
だから「優姫をずっとよろしくね」と言ってたんでしょう。
949花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:36:37 ID:???0
>>948
947だけど、二人でたった1秒違いでほぼ同じこと書いてるね。すごい!
950花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:38:08 ID:???0
ビックリしました。
951花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:43:56 ID:???0
悠は親として枢も守るつもりだったっぽいよね
そうでなければ枢を最初から戦わせておけば死なずにすんだ
952花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:49:33 ID:???0
親の意地なのかもしれないがあの状況に優姫や枢だけ残すことを考えたらその選択は疑問が残るなぁ
実際悠では李土を完璧に殺せなかったわけで・・・
953花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:53:53 ID:???0
悠が痛めつけてたからまだ子供の枢がひとまず倒せたという解釈なのかな
954花と名無しさん:2008/11/12(水) 21:01:53 ID:???O
>>948
あれは単に「悠より先に死ぬ」って意味で言った別れの言葉で、自分のすぐ後に悠も死ぬと思って言ったわけではないと思うけど
955花と名無しさん:2008/11/12(水) 21:12:52 ID:???O
>>954
その取り方もできるな
結局どっちの意味なのか人によって捉え方違うからわかんないね
956花と名無しさん:2008/11/12(水) 21:27:02 ID:???0
強さの度合いがいまんとこわからないから見る人によって疑問が生まれるという
わかりにくい演出ではある気がする
自分の場合は10年前の闘い場面を見る限りでは李土は相当強敵だろうという予想だったので
いくら零が最強のハンターになったといっても(これからその力が描写される可能性もあるけど)
あっけなさすぎたというのが少しひっかかるかなと思った
まぁその辺もこれから描かれるかもだからまだわかんないけどね
957花と名無しさん:2008/11/12(水) 21:30:15 ID:???0
>>954
樹里がこれから確実に命を落としに行くという状況下で
悠が自分が生きながらえる可能性も考慮していたらちょっと納得いかない。
958花と名無しさん:2008/11/12(水) 21:43:54 ID:???0
>>957
横から割って入って申し訳ないんだけど、李土に勝てないことわかってたなら
なおさら枢と優姫を残すことは危ないというか投げっぱなしな選択だったような・・・
時間稼ぎはできるかもしれないけど問題解決は全くしてないし
李土を倒せる方法が見つかるなんて保障どこにもないしあまりに危険な賭けだなぁと

てかそうだとしたら枢に後のこと全部預けて二人していってしまったように感じてしまうよ
959花と名無しさん:2008/11/12(水) 21:59:18 ID:???0
>>958
> てかそうだとしたら枢に後のこと全部預けて二人していってしまったように感じてしまうよ

まさにそうなんじゃないの?
枢が本当に自分たちの息子なだけの存在だと思ってたならあんまりだけど、
実際には始祖で李土が甦らせたらしいって事、わかってたみたいなんだし。
960花と名無しさん:2008/11/12(水) 22:05:45 ID:???0
悠が李土を倒せるなら、
樹里が命を賭けて優姫を人間化する必要はなかった。
悠が李土に勝つ可能性があるなら、
樹里は悠vs李土の対決を見届けてから行動したろう。
李土さえ居なくなれば、
今まで通り4人家族で幸せに過ごせたわけで、
うっかり悠が生き残ってたら、
母親死亡・娘は人間・吸血鬼の息子・父という
意味不明な3人家族になってたよ。
961花と名無しさん:2008/11/12(水) 22:12:36 ID:???0
>>959
それって親の誇り云々いってたわりに随分無責任じゃないか?
962花と名無しさん:2008/11/12(水) 22:20:28 ID:???O
何で樹里は悠の加勢をしなかったんだろうか?
術式使いならあのベランダからでも攻撃する術はあったんじゃないのかな
李土がいくら強くても純血種二人+始祖の三人がかりなら勝てただろうにね
枢を迎え入れた経緯もよく分からんし
963花と名無しさん:2008/11/12(水) 22:23:37 ID:???O
やっぱり行き着くとこはそれだよね<3人で戦えば李土を倒せたのでは
964花と名無しさん:2008/11/12(水) 22:24:58 ID:???0
イチルが10年前の李土と枢の力について純血種同士でそこまで圧倒していながら〜っといっていたけど
枢は純血種を喰って始祖の力を取り戻したならその時にそんな強力な力を持ってるのっておかしくないのかな?
その会話がなければ悠と樹里が枢を傷つけさせないために盾になって戦ったという考えにも納得いくんだけど
965花と名無しさん:2008/11/12(水) 22:27:28 ID:???0
>>961
子供を残して死ぬ事が本意だったわけではないだろうけど、
事実として兄妹2人を孤児にしてるんだから無責任は無責任でしょう。
フォローとして、

優姫→人間化する事で李土の魔の手から数年間は隠せる
枢→実は始祖だから多分優姫を守れるだろう

この2点があったから安心して死んだってのはあるだろうけど、
悠が「親の誇り」に固執しなければ、
4人は少なくとも李土再復活の10年間は今までどおりの
4人家族を営んでいた可能性が高い。
966花と名無しさん:2008/11/12(水) 22:29:03 ID:???0
>>962
悠と枢が2人で李土を攻撃している間に
樹里が術式使って李土を人間化するのを想像してしまった。
967花と名無しさん:2008/11/12(水) 22:34:07 ID:???0
>>965
優姫のことについても枢のことについてもどっちも希望的観測というかほんとに
問題丸投げだったわけね
良い親ではあったんだろうけど深く考えていくと作中の扱いとそこらへんの矛盾がどうも
気になってしまったんだよね・・・
968花と名無しさん:2008/11/12(水) 23:06:49 ID:???0
本当に、この微妙な違和感?矛盾?が解決される内容が今後展開されることを
祈るよ…そこまで作者さんが設定考えてるか分からないけれど。
969花と名無しさん:2008/11/12(水) 23:11:56 ID:???0
純血種って貴重な存在なだけに、生まれたらすぐ婚約者ぐらい決めてしまい
そうだけど(ちょうどいい相手がいたらによるとは思うけど)、
更さんにはいないのだろうか?
それともどうせ先はまだまだ長いんだし、のんびり相手探せば良いわよ〜かな。
李土も決まってたし、形ぐらいはあってもいいかと思うが。

…このネタ以前も出たかな??
970花と名無しさん:2008/11/12(水) 23:24:43 ID:???O
いると思うな。
いくら希少って言っても3家しかないってことはないと思うし。

更は閑とかなり対照的な人生ぽいから、婚約者ともうまくいってそう。
971花と名無しさん:2008/11/12(水) 23:33:01 ID:???0
そのわりに枢にこだわってないか?
わざわざいつも行かないらしい夜会に顔だしたり学校のことを皮肉っぽくいったり
純血種の将来を考えてるらしいし婚約者がいて上手くやっているならそんなことするかな
972花と名無しさん:2008/11/12(水) 23:33:04 ID:???0
>>942
土曜日にサイン本買いに行ったんだけど
『今回は特別に極少量だけファンブックが入荷出来ました。次の入荷は未定です』って言ってたから、
ファンブックの入荷は暫くないのかも…。
因みに、サイン入りのファンブックは先着10人程度で即効完売。9巻買ってた人も多かったから5冊くらいしか無かったと思う。
サイン無しのファンブックは1冊も売ってなかった。
あくまでも土曜日朝の情報なんで、もしかしたらまた緊急入荷しているのかも知れないけど…。
973花と名無しさん:2008/11/12(水) 23:48:23 ID:???O
>>966
それが一番よかったかもなw
樹里が李土を抱きしめでもしたら動きも抑えられるだろうしww
974花と名無しさん:2008/11/12(水) 23:58:38 ID:???0
10年前の李土達の襲撃の時に李土以外にも純血種が何人かいたとか。
例えば更の両親とかさ。
だからどのみちもう勝ち目はないと思い
悠だけが李土達と戦って足止めしてる間に樹里が優姫を人間にし
枢にこっそり優姫を逃がすのを頼んだとか。
枢については他の人が言うように
始祖だから殺されることがないと分かってたとかで。
975花と名無しさん:2008/11/13(木) 00:36:09 ID:???O
>>943
違う。なんか、よくあるその店のオススメ的な小さい紙に書いてあったよ
976花と名無しさん:2008/11/13(木) 00:45:30 ID:???O
>>975
え、もしかして手書きなのかww
どちらにせよ実写とかびみょーすぐる
977花と名無しさん:2008/11/13(木) 01:04:44 ID:???0
>>971
自分も同じ理由で更に婚約者はいない気がする
しかしもしいたら気の毒な男だなw
978花と名無しさん:2008/11/13(木) 01:38:59 ID:???0
普通に更には婚約者はいないというか枢と結婚すると思い込んでいるのかと
思っていた
979花と名無しさん:2008/11/13(木) 03:40:13 ID:???0
>>973
樹里と李土の無理心中か
悠涙目w

>>974
枢には怒られちゃうかもなんて言ってたから
枢は知らなかったんじゃ?
そうでなきゃ加勢に来るのもっと早かった気がする
980花と名無しさん:2008/11/13(木) 04:18:35 ID:???0
これから優姫の存在を吸血鬼界でどう扱うんだろう。
隠しては置けないから、今度の夜会とかで枢が紹介?
「実は生き別れの妹が・・・」とか?w無理がありそうだけど
そこは純潔種の鶴の一声(?)なんだろうか。
981花と名無しさん:2008/11/13(木) 04:19:12 ID:???0
あ、立ててくるね
982花と名無しさん:2008/11/13(木) 04:42:14 ID:???0
立てました。連続投稿の規制で報告が遅くなってすみません

樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第二十五夜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226517767/
983花と名無しさん:2008/11/13(木) 06:03:04 ID:???0
>>982
乙でございます
このスレ自分立てたんだけど、もう次スレか早いな〜w
984花と名無しさん:2008/11/13(木) 06:15:12 ID:???0
>>973
悠の目の前で李土抱きしめるの!?w
樹里どんだけドSなんd・・・ゲフンゲフン
985花と名無しさん:2008/11/13(木) 07:18:00 ID:???O
>>984
ものすごくドSですw
986花と名無しさん:2008/11/13(木) 09:48:41 ID:???O
>>982
乙です!

>>983
一週間でしたね
987花と名無しさん:2008/11/13(木) 10:29:36 ID:???0
>>980
夜会で更さんに「僕の妹で婚約者」紹介するのか!?w
988花と名無しさん:2008/11/13(木) 11:09:00 ID:???O
>>972
わざわざありがとう!
不安だからやっぱり電話してみてから行くことにするよ
しかし交通費高いな……

>>982
乙ですー
もう次スレなんて早いね
989花と名無しさん:2008/11/13(木) 11:42:43 ID:???O
一週間とか新記録だね

>>987
扇子持ってたらバキッと折っちゃいそう
990花と名無しさん:2008/11/13(木) 12:22:25 ID:???O
>>987
なんか見てみたいぞそれw
991花と名無しさん:2008/11/13(木) 13:05:46 ID:???O
優姫にいやみを言いそうだw
992花と名無しさん:2008/11/13(木) 13:24:55 ID:???0
純血種にしては俗っぽいなw
993花と名無しさん:2008/11/13(木) 15:46:59 ID:???0
閑や優姫と比べて同じ純血種の中で更は置かれてきた環境が恵まれてるから
もしかしてラスボスは更の純血種一家だったりしてw
994花と名無しさん:2008/11/13(木) 15:58:54 ID:???0
元老院と友好的な家なんだっけ?
枢がごっそり粛清しちゃったことで揉めたりしないのかな
995花と名無しさん:2008/11/13(木) 16:40:10 ID:???O
枢の最終目的がヴァンパイアの根絶だったらどうしよう…
996花と名無しさん:2008/11/13(木) 16:55:23 ID:???0
>>995
それ思ってたけど、あえて口に出さなかったのにアンタはwwwwww
997花と名無しさん:2008/11/13(木) 17:16:38 ID:???0
零でもそこまで行ってなさそうなのにw
998花と名無しさん:2008/11/13(木) 17:25:00 ID:???0
優姫は勿論で、あとナイトクラスの生徒には何もしないだろうけど
それ以外のヴァンパイアの根絶はありえる・・
999花と名無しさん:2008/11/13(木) 17:29:13 ID:???0
貴族の坊っちゃん嬢ちゃんを助命して
一般ヴァンパイアを根絶やしにすんのかいw
1000花と名無しさん:2008/11/13(木) 17:32:51 ID:???0
一般ヴァンパイアと言うか元老院&李土側のヴァンパイア
特に10年前の事件に関与してたヴァンパイアだと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。