【りぼん】雪丸もえ/盗作議論スレッド【バンプ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
雪丸もえ

1986年2月18日生まれ B型
趣味:ギター、買い物
好きな食べ物:エビと生野菜
好きな音楽:BUMP OF CHICKEN、ELLEGARDEN

http://ribon.shueisha.co.jp/data/set.html


【とっておきのうた】(BUMPには「とっておきの唄」という曲あり)

“由梨”の友人が読んでいる雑誌名はB-PASS
“亜基”が優しくなりたいって泣いてる“由梨”に対して言った言葉
『やさしくなりたいって泣いてるヤツが やさしくないわけないだろ』
stage of the ground
『やさしくなりたいと願う 君は誰よりもやさしい人』

絵の構図も、バンプの画像のパクリだった!(画像多数有り)
http://ribonkensyou.blog88.fc2.com/blog-entry-1.html
2花と名無しさん:2008/11/04(火) 17:34:17 ID://UnCJQa0
設定

HYBRID
中高生に人気上昇中のバンド。
亜基の他にドラムのシンペイなどがいる。
新曲「七色」

登場人物
亜基:あき(男:17歳)
HYBRIDのバンド&ギター、曲も書いている。亜基の幼なじみ。
よく亜基の家に来る。バンドで忙しい。
大沢 由梨:おおさわ ゆり(女)
バンドで忙しい亜基に勉強を教えている。そのために努力して、
成績は学年トップクラスになった。
まお(女)
由梨友達。
佐々木:
亜基のマネージャー
3花と名無しさん:2008/11/04(火) 17:35:03 ID://UnCJQa0
あらすじ

由梨と亜基は小さな頃からの幼なじみ。
亜基は昔から音楽の才能があって、
唄とギターでスターになるのが夢だった。
中2のとき、初ライブで緊張する亜基に、
由梨はギターピックに☆を書いて「お守り」と言って渡した。
こんな思い出が由梨と亜基にはたくさんある。
現在、亜基は人気上昇中のバンドのボーカルになった。
仕事で忙しい亜基は由梨の家にやってきて由梨に
勉強を教えてもらっている。そのために由梨がトップクラスの
成績になるほど勉強していて、好きな気持を伝えられずにいるのは亜基は知らない。
最近、由梨は亜基が大勢の女の子に囲まれたり、
忙しくしているのを見て亜基との距離を感じるようになっていた。
大勢のファンの前でギターを弾く亜基を見た由梨は、
距離が離れてゆくのが嫌で、亜基を心から応援できない自分の気持に
気づいてしまう。こんなこと亜基に知られたくない・・・
4花と名無しさん:2008/11/04(火) 17:35:55 ID://UnCJQa0
バンプヲタによる、盗作究明スレ
http://www.10ch.net/test/read.cgi/bump/1163084583/
5花と名無しさん:2008/11/04(火) 17:47:08 ID:???0
主人公=亜基
バンプのボーカル
6花と名無しさん:2008/11/04(火) 17:48:20 ID:???0
主人公=亜基
バンプのボーカル=藤原基央

登場するドラマーの名前=シンペイ
ストレイテナーのドラマー=ナカヤマシンペイ
7花と名無しさん:2008/11/04(火) 17:55:49 ID:???0
>>1
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/02(日) 19:02:30 ID:9Ge207Yc0
わざとらしい蒸し返し騒ぎ立て厨は、
リンクあるなら他所いくかスレ立てでもしてろ
大半の者がどうでもいいんだよ、スレ汚し氏ね

521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/04(火) 17:45:01 ID:bWDbOOv10
>>520
糞スレたてんなカス
何が議論だよw

523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/04(火) 17:53:37 ID:icJM1pwX0
>>520
異常反応厨どもは、きめぇし痛々しい・・・これで同じファンも周りからの品位下がるってか
勝手に“議論”で騒いでろ阿呆くせ
8花と名無しさん:2008/11/04(火) 17:58:16 ID:???0
>>7
雪丸もえ、乙。
悔しかったら左手旨く書いてみろ。
ド下手。
9花と名無しさん:2008/11/04(火) 17:58:36 ID:???0
>>1-1000
低脳晒し わざとらしい語り 釣り釣られ 誇大騒ぎ立て 茶化し・冷かし スルー知らず 引き際知らず
蒸返し・引き伸ばし タイミング狙いすまし 便所の落書き≒世界 アンチ誘発痛レス 必死反論スレ汚し
嗅ぎつけネガキャン 愉快アンチ 痛ファン装い 狂ったフリ してやったり慢心 達観・断定
依存私世界ルール 主観・予想アピール バレ逃亡 ID変え別人装い 揚げ足とり議論 盲目信者
「ファン」定義批評 失望ショック痛みアピール ネタにマジレス どうしても貶めたいアンチ どうしても擁護したい信者
痛ファン・観客報告 常識知らず腐女子 自演釣り スレ違い URL晒し 売り上げセールス 業界訳知り
他アーティスト比較・叩き URL貼り 流れ指摘自治 他所サイト誘導追い出 オワタ決定付け 自重自治=粘着アンチ認定
荒らし: 連投、空白改行、age、コピペ
10花と名無しさん:2008/11/04(火) 18:03:09 ID:???0
>>7に同意で本当どうでもええわ。
糞マンガなんざいちいち気にして話題にもしたくねぇ。汚れる。

どっちにしろ騒いでりゃ「バンプオタ必死だな」と思われる始末だろ。
11花と名無しさん:2008/11/04(火) 18:10:01 ID:???0
1人でファビョってる痛い腐女子がいると聞いて(ry
12花と名無しさん:2008/11/04(火) 18:28:16 ID:???0
もっと売れてる作家ならともかく、騒いでもヲタが見苦しい言われるだけだぞ
13花と名無しさん:2008/11/04(火) 18:51:06 ID:???0
>>1
2年前にあったスレだけ読んで、納得すれば?
(980を超えて落ちたまま後継スレ立たず)

【りぼん賞受賞!】雪丸もえ先生【大型新人】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158293927/
14花と名無しさん:2008/11/04(火) 19:05:10 ID:???0
検証ブログおもしろかった
りぼん賞デビューを妬んでる痛いバンプファンとしか思えなかったです
15花と名無しさん:2008/11/04(火) 19:13:27 ID:???O
こういうスレ立てるのやめてくれねぇかな…

2ちゃん中に「バンプオタはこんなに痛い」というのを宣伝するだけだろこんなの。
16花と名無しさん:2008/11/04(火) 19:17:28 ID:???0
漫画系の超過疎板なので、10超えたら
少なくとも1ヵ月残るぞw (即死回避された)
17花と名無しさん:2008/11/04(火) 19:26:38 ID:bcKqopb5O
パクリばっかの雪丸最低氏ね
本誌から消えただけマシだった
18花と名無しさん:2008/11/04(火) 19:40:04 ID:???0
何で今更?昔からあっただろ
19花と名無しさん:2008/11/04(火) 19:41:29 ID:???0
>>1-6 >>8 >>17
マンコ写真うp
20花と名無しさん:2008/11/04(火) 19:43:32 ID:???0
>>18
最近知ったにわか女が過剰反応で1人騒いでるだけだろw

当時本スレでも短期のネタになっただけだし、既に廃れた専用サイトもあるのによ
21花と名無しさん:2008/11/04(火) 20:14:01 ID:???0
雪丸もえ
末次ゆきみたくならないかな。。。なんて
22花と名無しさん:2008/11/04(火) 20:21:14 ID:???O
このなかに本人書き込んでそう。
23花と名無しさん:2008/11/04(火) 20:34:30 ID:???0
と、被害妄想したがり携帯女

「藤くん達の痛みは私だけが(ry」
24花と名無しさん:2008/11/04(火) 20:47:47 ID:???O
悪いねハズレだよ。
バンプのメンバーなんざ知らないし。
もっと想像力を養うべき(笑)
25花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:02:14 ID:???0
粘着する価値もねぇ
26花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:07:47 ID:???0
バンプ全然知らないや。

亜基とまおってのがシドみたいって思っちゃったwwこっちのが知名度低いけど。
27花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:46:48 ID:???O
最近BUMPのパクり多すぎ。音楽に関わらず
28花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:54:13 ID:???0
>>27
もういいよ

気持ちは分からんでもないが、外側から見りゃ痛くなるだけ
自重しとけ
29花と名無しさん:2008/11/04(火) 22:50:47 ID:???0
バンプって何。

牧野あおいの時より燃えてないな。
雪丸なんてどうでもいいよ。
30花と名無しさん:2008/11/04(火) 23:53:02 ID:???0
痛い人が携帯ちゃん1人なのでわかりやすいなw
31花と名無しさん:2008/11/05(水) 00:06:00 ID:IKKO7UBF0
バンプ氏ね
雪丸も氏ね
32花と名無しさん:2008/11/05(水) 01:29:36 ID:???O
誰だよこいつ
33花と名無しさん:2008/11/05(水) 02:22:25 ID:jELUqH+10
>>29バンプ・オブ・チキンのことや
ちなみに自分の先輩はバンプの大ファンでっせw
34花と名無しさん:2008/11/05(水) 02:24:49 ID:???0
>>33
誰もあんたの話なんか聞いてないんだけど。
35花と名無しさん:2008/11/05(水) 11:32:33 ID:???0
>>1
糞スレ責任で全裸画像うpハァハァ
36花と名無しさん:2008/11/05(水) 12:17:10 ID:???0
>>2-35
もうこんな糞スレ放っておいて
バンプで検索したら引っかかるし目障りなんだわ
37花と名無しさん:2008/11/05(水) 19:03:46 ID:???0
線引きも何も全く問題ないよこれw
参考応用と盗作の違いをまるでわかっていない
と思ってスレ見たら誰にも相手にされてなくてワロタ
38花と名無しさん:2008/11/09(日) 15:01:07 ID:???0
議論スレなら板違いじゃねって書きに来たら
なんかワロタ
39花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:24:37 ID:???0
>>1は糞スレ責任もって写真うp、とバンプファン達が要求しています
40花と名無しさん:2008/11/15(土) 00:23:50 ID:???0
この人顔が残念なんだよね。絵じゃなくて本人ね
41花と名無しさん:2008/11/15(土) 00:30:24 ID:???0
どこで見たの
42花と名無しさん:2008/11/22(土) 12:50:15 ID:???0
ブスってブスに敏感だよねー。
りぼんスレでも時々あの作家がブスだあーだこーだ言う流れな時あるし


雪丸って前はまんま槙絵だったと思うんだけど
久しぶりに見たらちゃんと変わってるなーと思った。
ちょっと目がシャープというか、(まつげとか)虫っぽく見えない事もない・・・

つかこの人漫スクの一番上の賞でデビューしてんだね。なら結果だせば良いのに・・・
43花と名無しさん:2008/11/23(日) 01:02:27 ID:???O
>>42
性格ブスw
44花と名無しさん:2008/11/24(月) 08:47:35 ID:???0
よく言われるぜ!

orz
45花と名無しさん:2008/11/27(木) 01:47:29 ID:???O
とおりすがりの者だけど44が愛しくてたまらない
46花と名無しさん:2008/12/14(日) 00:15:50 ID:od/w4MeZ0
>>40


kwsk!!!!
47花と名無しさん:2008/12/14(日) 09:30:13 ID:???0
48花と名無しさん:2009/01/05(月) 11:30:36 ID:???O
こういう層も含む購読層相手の商売か…
ハチクロの人みたいに上手い事広い層にアピールして青年誌いけたら
勝ちかな
49花と名無しさん:2009/01/25(日) 00:53:12 ID:???O
てか来月流星〜のコミクス出るんだ
今更すぎる…
50花と名無しさん:2009/01/28(水) 16:33:23 ID:???0
りぼん賞盗った時のりぼん大事にとってある。
51花と名無しさん:2009/01/31(土) 18:21:18 ID:???O
コミックのカバーが気持ち悪い
52花と名無しさん:2009/02/16(月) 02:48:39 ID:f/bIqoHcO
で、結局こいつどうなったの?普通に連載作家?ぱくったこと公表せずに?
53花と名無しさん:2009/02/18(水) 10:07:16 ID:???0
とりあえず増刊に島流し中?
54花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:22:52 ID:8thvXzCZO
りぼんサイトの作者プロフィールで好きなアーティストの某バンドの綴りが直ってるwww
55花と名無しさん:2009/06/04(木) 02:19:24 ID:???O
今回はどの辺がインスパイアされてました?
56花と名無しさん:2009/06/04(木) 03:18:07 ID:???O
主人公の好きな男の名前が太陽
57花と名無しさん:2009/06/04(木) 17:00:50 ID:???0
そういう歌があったんですか?
バンプに
58花と名無しさん:2009/06/06(土) 02:14:42 ID:???O
あるあるユグドラシルかなんかに入ってた。
59花と名無しさん:2009/06/06(土) 03:56:13 ID:???0
最低ですな
60花と名無しさん:2009/06/07(日) 15:45:15 ID:???0
確かにブログみたら影響受けてるんだろうけど
で?って感じでパクリって騒ぐほどでもねーだろ

本当バンプオタは痛いよなぁ
過剰反応しすぎ
61花と名無しさん:2009/06/08(月) 10:21:31 ID:???0
痛いのはインスパイアばかりの雪丸とそれが当然だと思う人です
62花と名無しさん:2009/07/26(日) 14:52:30 ID:3ofbwhzNO
可愛くてびっくりした
63花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:42:20 ID:???0
絵が? 物語が? それとも…
64花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:27:47 ID:???O
容姿だよ。失礼だけどまゆぽそが引き立て役にまわってた
65花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:41:09 ID:???O
サイン会いったのか?
写真とかないかな
66花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:04:28 ID:???O
申し訳ないが撮ってない。
外見はプロポとか似合うお姉系で細くて可愛かった。
髪もユル巻き。
因みにサウスポーだた。
67花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:11:19 ID:???O
雪丸誉めるのはいいけど他作家貶すなよ…
68花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:12:32 ID:???O
おおうまじか
勝手に地味系だと思ってた
69花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:50:56 ID:???O
容姿がどんなでもこんなオタ全開な奴キモイ

ハヤカワトモコと大差ない
70花と名無しさん:2009/07/28(火) 11:38:31 ID:???0
なんてか、
雪丸含め、BAMPオタ痛杉…。
71花と名無しさん:2009/07/28(火) 19:31:19 ID:???0
うんうん、厨房は英語のつづり勉強してからこようね^^
72花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:43:02 ID:???O
見事に釣られるバンプ信者
73花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:26:54 ID:???O
>>69の嫉妬がなんだか惨めだ
74花と名無しさん:2009/08/06(木) 02:42:20 ID:???0
普通にファンなんだけど、見る場所間違えたか?
75花と名無しさん:2009/08/09(日) 02:25:08 ID:???O
漫画家って普通レベルでも女神扱いされるよな
76花と名無しさん:2009/08/22(土) 17:10:22 ID:50Bu6crg0
ツンデ恋情がワールドイズマイン
77花と名無しさん:2009/08/27(木) 22:31:09 ID:???O
この人より牧野あおいって人の方が酷かった
まぁスレの内容が全部本当ならだが

私もバンプ好きだけどパクりとか全然気づかんかったしなぁ
78花と名無しさん:2009/08/31(月) 21:20:41 ID:???0
>>77
スレの内容って・・・
酷いかどうかは実際に読んでから言えよ
79花と名無しさん:2009/08/31(月) 23:42:25 ID:???O
>>78
ちゃんと牧野さんの漫画も読んでるよ
お話面白いなと思ってたけどパクりじゃなあ
80花と名無しさん:2009/09/29(火) 20:23:09 ID:???O
とりあえずおめ
81花と名無しさん:2009/09/29(火) 22:08:58 ID:???O
雪丸さん好きなので嬉しいな。編集プッシュだね。おめ
82花と名無しさん:2009/10/03(土) 13:52:03 ID:???O
また人見知りか
でもアイがかわいかったから期待したい
83花と名無しさん:2009/11/18(水) 12:48:10 ID:???0
前のと似たような感じだね。
悪かないけどこのままでは前作ほど盛り上がらないと思う。
2ではアイが可愛いと受けてたけど、リアには恐らく主人公が食べられ
ちゃいそうなS男との恋という設定が受けてたんだと思う。
着替えシーンとかのサービスもあったし。
ゆうしんはでかすぎてリアに人気出るかは賭けだな。
だが血迷ってひよりでロリ兄釣ろうなんてことはしないでほしい。
小さい女がロッカーから出てくるって既視感ありまくりだ。
84花と名無しさん:2009/11/20(金) 01:45:32 ID:???O
今の連載は知らないけど、頭が弱いヒロイン多いよね
純粋さを表してるのかもしれないけど没個性的で印象が薄い・・・

絵は可愛くて好きなんだけどなあ
何だかんだで一冊目が一番ヨカタ
線も太くて見やすかったし
85花と名無しさん:2009/11/22(日) 19:57:42 ID:???O
数年ぶりにりぼんを手にしたら
この人の絵って、何これ槙絵?ってくらい槙と同系統
影響受けすぎだろ
同じ系統の絵柄は同じ雑誌に2つもいらんよ
だからりぼんは個性が薄れてつまらなくなって、どんどん落ちていくんだろ

この人、過去にはもっと槙絵だったらしいじゃん
雪丸がどうこうと言うより、他人の絵に似せた絵で描いた漫画にりぼん賞を与えた糞編集にびっくりした
一昔前なら、個性が欲しいところ、とか言ってせいぜい努力賞だっただろうに

槙と並べて連載とかアホかと(編集がね)
86花と名無しさん:2009/11/23(月) 05:49:26 ID:???O
思う。ひよ恋のギャグ絵に勝悪の光かと思うくらい槙絵なコマがあった
87花と名無しさん:2009/11/30(月) 13:44:00 ID:???0
雪丸サン好きだし、j-ROCKスキなのは自由だけど、
「結心論」はヤメテ。
デビュー作がなんでBUMPファンに不評買ったか、今更ながら気持ち判った。
RADファンとしてはさ。
RADも好きなんだろうケド、まじイヤだ。
88花と名無しさん:2009/12/02(水) 19:44:55 ID:VgtL+el9O
>>1今日店頭でりぼん見つけて、槙劣化したのかと思ったら別作家で
検索したらwww盗作デビューww
89花と名無しさん:2009/12/02(水) 20:07:45 ID:???0
雪丸さんほど他の作家の絵を完璧に真似してる作家は見たことない
と思ってたけど、今は雪丸さんの絵だって分かるし槙絵だとは思わないな
シャープさや線のカクカク感が全然違うと思うけど
槙はもっと綺麗で繊細な線だし、もっとなめらか。あと中原もびっくりな巨眼
90花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:10:51 ID:???0
私も結心論はイヤな気分になった。
91花と名無しさん:2009/12/05(土) 01:14:10 ID:???O
なんで?同じRAD好きなら良いじゃないか?
逆にファン主張チックで嫌なのかな?
92花と名無しさん:2009/12/05(土) 12:21:19 ID:???O
>>89
そりゃ頻繁にりぼん読んでるやつは些細な違いにも気付けるが
一般的に見たらどう見たって>>85>>88のように感じるよ
だって顔から身体のバランスからデフォルメ絵等何から何まで似すぎだもの

デビューした頃から槙が好きな自分としては、真似絵の連載作家(笑)の雪丸は心底嫌だわ
違う絵だったら良かったのに
93花と名無しさん:2009/12/05(土) 15:17:55 ID:???0
>>91
RADが心血注いで創り上げた傑作(曲)を、
ファン主張か影響受けてるかだか知らないけど
ほんの少しでも絡んで欲しくない。
RADファンなら100人が100人とも「結心論」に不快を感じるとおもうよ。
雪丸はきっと新参RADファンなんだと思う。

そうでなけりゃ、こんな風にRADの作品を汚せない。

94花と名無しさん:2009/12/05(土) 17:22:13 ID:???O
ラッドもバンプも興味ない自分はまったく何とも思わん
どーでもいいよ、ファンとしては〜〜とか
むしろ自重しれ
チラ裏いってらノシ
95花と名無しさん:2009/12/06(日) 00:31:22 ID:???O
きめぇwww
RAD信者キモすぎるwww
96花と名無しさん:2009/12/06(日) 01:59:53 ID:???O
でもまぁデビュー作でさんざんBUMPの歌詞盗作って言われて
やんわりだけどRADを入れてくるとか、ちょっと軽率
無くても話できてんだから、なんでちょくちょく信者の堪に触ることすんの…
と思う
97花と名無しさん:2009/12/06(日) 04:10:59 ID:???O
晒しage
98花と名無しさん:2009/12/06(日) 11:45:10 ID:???0
赤とんぼの歌詞載せるのに
著作権ちゃんとやってた春田はえらいと思った
つーかこれが普通なんだが
99花と名無しさん:2009/12/06(日) 21:41:27 ID:???O
正直ここにいる信者達が過剰反応してるだけだな
100花と名無しさん:2009/12/06(日) 22:35:49 ID:???0
絵からエピソードまでパクリばっかりでほんと気持ち悪い
101花と名無しさん:2009/12/07(月) 03:06:35 ID:???O
話はそこまで嫌いじゃないけど
絵柄が特定作家に似すぎていて
はっきり言ってりぼんに必要ないと思う
他雑誌でデビューしていたらまだ見れたのにね

最近のりぼんは雪丸牧野筆頭に読んでいて既視感に苛々する漫画ばっかりな気がするわ
りぼんも随分と落ちぶれたね
102花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:21:01 ID:???0
雪丸の絵が他の作家に似すぎるってのが
よくわからない
槙槙言われるけど、絵の系統から言えば春田じゃない?
本誌に出だした頃は誰もが認める槙そっくりだったが。

>>99
あと雪丸アンチは少し粘着質っぽくて怖い
103花と名無しさん:2009/12/08(火) 19:47:09 ID:???O
雪丸儲乙としか言いようがない
104花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:18:22 ID:???O
雪丸さん美人らしいね
105花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:21:45 ID:???O
男キャラみんな斜視みたいで気持ち悪い
女キャラは特定作家の影響受けすぎです
106花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:50:23 ID:???0
カクカクさせときゃ差別化図れるだろ〜みたいな安直な変形槙絵と
デビュー作→スイート16、アイから→ひよ恋に見られる安直な焼き直しが
目立つせいで尊敬できない。
冒険したアストロは酷い有り様だったし、才能ないだろこいつ…。
107花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:38:55 ID:???0
あー焼き直しは自分も思う
というか身長差の描写が下手じゃないか・・・?
ひよこ極端に脚短い絵とかあるし
結心がデカイっていうのもイマイチ実感が湧かない
あと「可愛らしい恋」って感じで最初は良いなと思ったけど
ひよこの性格にイラっとくる。リアルにこういう子がいて、イライラしてるからかw
何というか「お姫様気質」みたいな子

でも若手の中で一番プッシュされてると思う。連載回されるだけ
えばんが前こんな感じだったけど、コケてばかりだったから、えばんの変わりに枠貰えた感じがする
108花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:45:09 ID:???O
何もかも安直だよなー
これがりぼん賞デビュー作家だなんて、どんだけりぼんは飢えてんだよ…

雪丸に個性がある、とか言うやつは、黄金期のりぼんを知らないゆとり世代なんだろうと思うわ
あんなにそっくりな絵が同じ雑誌に載ってて、しかもどちらも表紙を任せるくらいの扱いなんて、りぼん終わったな
槙と雪丸を隣同士に掲載とかアホかと
黄金期りぼんはどのページを開いても個性が立ってて面白い雑誌だったのに、今のりぼんにはそういう魅力がまるでない
109花と名無しさん:2009/12/17(木) 13:01:27 ID:???0
以上、黄金期の古株オバ読者様の自己紹介でしたぁ!^^
110花と名無しさん:2009/12/17(木) 13:17:56 ID:???O
ゆとり儲はママのところに帰ろうね^^
111花と名無しさん:2009/12/18(金) 09:09:02 ID:???0
一応槙との差別化を指示されての今の絵なんじゃないか?
槙が今目デカだから、小さく離したと。女の子は良くなったけど、男は…。
巨体らしさは出てるけど。
しかし140cm台の主人公がロッカーに隠れるのはとらドラを思い出さずにはいられない。
髪色の組み合わせや、主人公を動物に例えたり、学校のクリスマス会でツリーの星ネタも偶然か?
まああっちはツンデレ主人公だから必然的に色々違うけどな。
お得意のインスパイアなら偶然で済ませられるうちにやめてほしい。
112花と名無しさん:2009/12/18(金) 13:36:52 ID:???O
おぉwほんとだ。とらドラ!となんか被るとこあるね。雪丸さんインスパイア多いから疑っちゃうww
でもひよ恋かわいくて好きだよ。あぁいうピュアラブ路線な王道な恋愛漫画、昔のりぼんを思い出して良い。りぼんらしい作品だと思う。
113花と名無しさん:2009/12/18(金) 14:27:13 ID:???0
まさかとは思うけど、ツンデ恋情がアンケ取れてたら、ツンデレ主人公にするつもりだったのかな。
担任の先生の設定もとらドラ!とかぶってるね。
結心が家事得意とか、妃がモデルとか、これ以上被らないといいな。
114花と名無しさん:2009/12/22(火) 19:10:21 ID:???O
雪丸が万が一看板作家になったらりぼん終了^p^
115花と名無しさん:2009/12/25(金) 02:50:21 ID:???O
新連載巻頭もらって、二号続けて表紙なんだから次期看板でしょう?
116花と名無しさん:2009/12/26(土) 13:59:42 ID:???O
だから皮肉でりぼん終了って言ってるのわからないの?
117花と名無しさん:2009/12/29(火) 19:21:02 ID:???0
今月号もとらドラデジャブったwww
モデル、ファミレス・・・・ありきたりな展開なのかもしれんが、とらドラとの共通項多いね。雪丸さんとらドラ好きなんかね?
118蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/20(水) 17:00:03 ID:???0
ぴゃああああああは

佐藤裕也(`ェ´)ピャーのことかと思ったよ
かわゆかったけど(;´Д`)
119蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/20(水) 17:09:22 ID:???0
勝手な被害妄想だろうけど
私は連載が始まる前に高身長の男が登場する漫画を描いたんです
そしたらデジャヴ連載が始まり若干ショック
ショック!
ショックショックショック!!!!
それでは失礼します

最後に
http://www1.uploda.tv/v/uptv0056284.jpg
120花と名無しさん:2010/01/20(水) 18:10:21 ID:???0
とらドラみたく結心が片親で家族みたいな付き合いになる展開になりませんように
121蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/21(木) 11:02:12 ID:T3G46e5A0
http://www.youtube.com/watch?v=XHKvf13ryDk

いいですね〜
ばんぷって〜
122びび:2010/01/24(日) 10:19:06 ID:VLdM3Y8x0
皆さん雪丸もえ先生が嫌いなんですか?
123花と名無しさん:2010/01/25(月) 11:28:51 ID:???0
パクラーだし
124花と名無しさん:2010/01/28(木) 22:20:21 ID:???O
嫌いではないが、読んでて色々疑惑を感じるモヤッとした作家だなーと思う
125花と名無しさん:2010/01/29(金) 13:10:44 ID:???0
腰の低さと作風の大人しさで叩かれにくいだけで、
やってることは牧野と大差ないからな
126花と名無しさん:2010/01/30(土) 06:48:31 ID:???O
牧野と一緒にすなwwあれは完全に黒だ。雪丸さんは薄いグレイだな。良い作品描いてるのに、インスピレーションを感じてしまうのは残念だなぁ。完全オリジナルでがんばってほしい。看板になれる器だと思ってる。がんがれ
127花と名無しさん:2010/01/30(土) 23:45:29 ID:???O
確かに牧野さんに連載させた方が読者増えそうw

完全オリジナルって…
商業漫画は普通そうだよ
128花と名無しさん:2010/02/05(金) 10:35:16 ID:???0
槙絵そのもので大嫌い。
顔も体系のバランスも服の描き方も仕草も、槙絵からの既視感まみれ。
槙さんとあんまり比べないで><と言わんばかりの男絵は昆虫顔で気持ち悪い。
他人絵のヒロインとちっともかっこよくないヒーロー。
個性ないくせにあわよくば看板作家という姿勢が牧野以上に嫌悪を感じる。
一刻も早く消えて欲しい作家。
129花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:09:21 ID:???O
あきらか槙さんの方が画力上だし男子もカッコイイでしょ…
130花と名無しさん:2010/03/21(日) 20:20:14 ID:???0
槙というか春田でしょ…
絵が気になって内容に集中できない、てのが第一
131花と名無しさん:2010/03/23(火) 15:06:27 ID:???0
女は槙絵、男は春田絵っぽい

目や手がカクカクしてるのが一応の個性なのかなぁ・・・
132花と名無しさん:2010/03/26(金) 18:11:49 ID:???0
本スレで『となりの怪物くん』とコミクスのカバーが似てるって言われてたけど
(デザイナーさんのせいですが)むしろこっちの方が『となりの怪物くん』じゃないかwと思ってしまった
133花と名無しさん:2010/04/28(水) 21:24:02 ID:YzWY5OLp0
現在連載中のひよ恋、アニメ化けってーい。らしい
134花と名無しさん:2010/05/01(土) 14:35:30 ID:???0
イベント限定な。しかも30分くらい1話のみな感じ。
全プレは無さそうな感じ。
http://natalie.mu/comic/news/31281
135花と名無しさん:2010/05/10(月) 17:06:52 ID:???0
今、君に届とかストラボとかなみだうさぎとか純愛路線がキテるっぽいから
ひよ恋も内外問わずヒットしてほしいな。
136花と名無しさん:2010/06/26(土) 09:30:09 ID:???0
プッシュのわりに閑古だな
137花と名無しさん:2010/06/29(火) 12:59:11 ID:???0
純愛っちゃ純愛なんだろうけど、何故かキュンとはしない。
身長差を生かした色モノにしたいのか、万人受けする共感モノに
したいのか、はっきりしない中途半端な感じ。
138花と名無しさん:2010/07/04(日) 00:22:34 ID:???0
書店のフェアでもらったナツパラってのにひよ恋の紹介漫画が載ってて
ちょっと面白そうかな?と思って試しに1巻買ってみたんだけど…
ここでの評判が悪くてワラタw
私の感想は、悪くはないんだけど少し薄いかなと思う。話が
りぼんはこどちゃママレご近所ベイビィ〜槙さん初期くらいまで
読んでた20代だけど、槙さんていうより酒井まゆさんて人の絵に似てると思った
そして話はとらドラもだけど、君届とエピがほぼ被ってて読んでて厳しいw
2巻も一応買ってはみるつもりだけど、う〜ん…
139花と名無しさん:2010/07/08(木) 22:14:32 ID:???O
え?この人まだ漫画描いてんの?
りぼんはパク野もパク丸もプッシュして馬鹿なの?
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:32:02 ID:???0
とらドラ、君届読んでないから分からないけど
ひよ恋って面白いと思う。でもあんまり好きじゃない
多分雪丸さんじゃなかったら素直に読めたかも…
なんか作者のせいで4割くらい好感度が削られてる(自分の中では)
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:31:38 ID:???0
結心の声鈴村さんなのか…いいな
142花と名無しさん:2010/07/12(月) 10:43:15 ID:???0
合わないと思う
143花と名無しさん:2010/07/12(月) 10:49:33 ID:???0
これが黄金期ってやつか

リアの頃、モロ槙の絵でこの人嫌だなと思ってた
それでりぼん買うのやめた(中学生になり区切りを付けた、単にその頃が暗黒期だったのもあるけど)
まぁひよ恋が終わっても本誌に残るんだろうけど
槙みたいに微妙になると思う。今の黄金期を楽しんでください
144花と名無しさん:2010/07/12(月) 12:06:03 ID:???0
もはやりぼん賞デビューってだけで何もかも許されてる感すら感じる。
てかりぼん賞の器ではなかったと思うよ。
パクリもそうだけど、なんつーか地味すぎ。
絵も話も新人の中ではまとまってるというだけで、何も突出してない。
145花と名無しさん:2010/07/13(火) 09:52:10 ID:???0
今思うと荒削りとかダイヤの原石とかではなく、デビュー
2〜3作目の時点ですでに小粒ながら完成してた
今はもうすでに下降期に入ってるという感じ
経歴的にはまだ新人だからプッシュするんだろうけど・・・
今までの看板は連載中に化けてるのにこの人は読み切りを
水増ししてるだけで何も成長してないし、ネタパクパッチ
ワークに絵のキモ化にと劣化の一途
にも関わらずりぼん賞に看板にともてはやされてるのがな・・・
146花と名無しさん:2010/07/30(金) 14:12:36 ID:???0
嫉妬じゃのう
147花と名無しさん:2010/09/10(金) 03:56:07 ID:???O
久しぶりに目に入ってきたんだが絵が劣化しすぎててふいたww
槙路線からは離れてきたのか知らんが、とにかくきめぇ
本編は読む気も起きず書店を後にしたわ
148花と名無しさん:2010/09/12(日) 22:14:13 ID:???0
一話目と二巻のネット立ち読みでひよ恋読んだ。
ひよりがなんかデフォルメしきれず顔だけ本気みたいな、
そんな違和感がある。
絵描いててキツくないのかな〜。

それと散々既出だろうけど、結心論って・・・RADも好きなのね。
149花と名無しさん:2010/09/15(水) 13:54:55 ID:???0
スレ落ちたと思ってた…
>>148
自分も違和感感じる。というかひよりって
足短いだけで、同体はりっちゃんなんかと殆ど一緒だからなー…
150花と名無しさん:2010/09/16(木) 09:39:59 ID:???0
まあそこそこ期待してる。
151花と名無しさん:2010/09/30(木) 12:08:25 ID:???0
ひよりが二年生になってからは面白い
ことあるごとに慰め&マンセーされる流れがうざいと思ってたけど
一番ウザかったのは本当は幼馴染のりっちゃんだったことに気づいた
居なくなって分かったわ
152花と名無しさん:2010/09/30(木) 12:32:40 ID:???0
てか1年生編は今にして思えば失敗だったかと・・・
りっちゃんもゆうしんも妃もキャラとして2年の新キャラ2人に
負けてると思う
でも本筋の話をやろうとすればゆうしんと妃は避けて通れないから
またgdgd展開に戻るんだろうな・・・
引っ張りまくったゆうしんの気持ちを長々説明されるのもアレだけど
アストロみたいに雰囲気でゴリ押しハッピーエンドみたいなのは
絶対にやめてほしい
153花と名無しさん:2010/10/04(月) 10:53:32 ID:???0
154花と名無しさん:2010/10/06(水) 08:57:06 ID:???0
ぶっちゃけコウが出てきてから面白くなった
ひよりを責める台詞はひよ恋の世界では「はあ?何言ってんの?」だけど
こっちからしたら「そうそう、その通り」だし
155花と名無しさん:2010/10/09(土) 00:17:46 ID:???0
ひよりとコウいいコンビだと思う
くっつくんだったら結心よりコウがいいな
156花と名無しさん:2010/10/12(火) 17:00:27 ID:???0
100%無いと思うけど、もしコウとひよりがくっ付くなら
最終回がいいな。この手のキャラ(コウ)は一緒になった途端
今までのアクが消えてデレデレだけになってつまらん
今みたいな突っつき合う仲が見てて一番楽しい
157花と名無しさん:2010/10/12(火) 23:05:48 ID:???0
リアの頃、たしか本誌初登場か初連載かそんな時に
もろ槙絵でムカついたのがきっかけでりぼん切った
中学に上がるからりぼんの卒業時期を探してたのもあるけど
今は良い絵になったと思う。ペンタッチとか自分は好き
ついでにスイートの単行本表紙見たけど、目キモかったんだね…
158花と名無しさん:2010/10/12(火) 23:10:20 ID:???O
全然りぼん切れてねーじゃねーかw
159花と名無しさん:2010/10/13(水) 14:12:31 ID:???0
ごめん。最近復活した
160花と名無しさん:2010/10/20(水) 11:13:41 ID:???O
ひよ恋買ってみたけど、この人が描く小動物系wの主人公は鼻につくな。
リアにはウケてんの?
161花と名無しさん:2010/10/31(日) 19:12:02 ID:???O
どっかで見たけど今のリアってひよりみたいタイプが多いらしいからウケてるんじゃない?
君に届けがウケてるように
162花と名無しさん:2010/10/31(日) 20:56:36 ID:???O
163花と名無しさん:2010/11/01(月) 16:31:29 ID:???0
え、内気な子が多いの?>今のリア
164花と名無しさん:2010/11/01(月) 18:14:17 ID:???0
まあ漫画を熱心に読むような子は内気な子も多いんじゃない?
小説とかの方へ行ってるかもしれないけど
クラスのリア充って漫画に深入りせず適度に楽しんでる子が
多かった。アンケやファンレとは無縁な子が多いイメージ。書く子もいるだろうけど
165花と名無しさん:2010/11/01(月) 18:17:52 ID:???0
ああ、>>163の質問に対して言ってることずれてる…
今の子が内気ばっかりだとは思わないけど
活発な子より内気な子の方がせっせとアンケ書いたりファンレ送ったりして
人気に貢献してそうだなと思って
166花と名無しさん:2010/11/02(火) 00:23:23 ID:???O
ひよ恋を好んで読んでる層は内気なタイプが多いと思う
ひよりに自分を重ねてるって感想もちらほら見かけるし
167花と名無しさん:2010/11/03(水) 21:33:23 ID:???0
コウのキャラ良い。格好良いんだか不細工なんだか微妙な顔してるけど新鮮で良い
ひよりにもズバズバ言ってくれるし
ひよりん可愛い!元気だして!頑張って!みたいなキャラばっかだから
バランスは整うしひよりとの相性も良さそうだし(コメディー的に)
遠足の回のひよりとの絡みに何かドキドキしたw
168花と名無しさん:2010/11/03(水) 23:07:26 ID:???O
コウもっと動かして欲しいよ
ただのクラスメイトじゃ出した意味が分からない
169花と名無しさん:2010/11/04(木) 09:20:06 ID:???0
結心より目立っちゃいけないというか
脇はヒーローよりセーブするものだと思う
でも結心は何やってもつまんないからどうでもいいよ
個人的にコウとひより観覧車>>>結心のひよりおんぶだし…
170花と名無しさん:2010/11/04(木) 09:40:07 ID:???O
チビで短足で貧乳で顔も並み。
ならば性格がよいかといえば、内気と見せかけて、
すぐに人前で泣くわ、とても釣り合わない高嶺の花を狙う図太い神経の持ち主。
なんでマンセーされるのか謎。
171花と名無しさん:2010/11/04(木) 13:28:52 ID:???O
コウがひよりにデレたら終わりだと思う
絶対デレないでくれ
172花と名無しさん:2010/11/04(木) 17:35:17 ID:???0
>>171
同意
173花と名無しさん:2010/11/06(土) 08:10:37 ID:???0
自分もどちらかというと内気な子供だったけど
もし今リアでひよ恋読んでたら「なにがひよりんだ
バーカw氏ねやww」とひよりの顔に鼻フック落書き&ひよ恋部分のみ
ズタズタに引き裂いていたかもしれん
174花と名無しさん:2010/11/07(日) 06:50:36 ID:???O
>>173
それわかる気がするわ
自分もどちらかと言うと内気な方だけど、ひよりは見ててイライラする
あのクラスどうかしてるとさえ思う
175花と名無しさん:2010/11/07(日) 11:24:30 ID:???0
>>174
今のクラスは普通だと思うけど(描写が少ないのもある)
前のクラスは本当どうかしてた
最後のカラオケでのクラス会
自分があのクラスにいたら「西山さんまじうぜえw」だったわ
176花と名無しさん:2010/11/07(日) 13:07:43 ID:???0
ひよりは十分自信持って良いと思う
うじうじが意味不すぎる。いいじゃん、「小さくて可愛いひよりん」なんだから
元からそういう性格みたいだけどかなり損だよなぁ
177花と名無しさん:2010/11/07(日) 21:28:50 ID:???O
ひよりってあれ位の女子が嫌いそうなタイプなのにほとんどの人が過保護でモヤモヤする
いじめられろとは思わないけど友達(女子)のひより大好き具合がレズごっこみたいでキモい
ってか友達に対して過保護な対応ばっかってのがまず変
そんなの友達か?
後身長の凸凹設定があんまりいかせてない
178花と名無しさん:2010/11/07(日) 21:36:00 ID:???0
漫画だからああいうクラスがあってもいいんじゃないかと思うけど
自分はクラス会はほほえましかったんだけどね
でも今月のひよりの教えないっていった後のジワっはイラっとした
今後ああいう展開が何度もないといいんだけどな
179花と名無しさん:2010/11/08(月) 07:48:05 ID:???0
夏輝は良いけど律花のひより依存にイラッ
というかむしろ怖い…
180花と名無しさん:2010/11/08(月) 11:27:57 ID:???O
自分は夏輝もうざいな
女キャラでやる必要あんのかな
181花と名無しさん:2010/11/08(月) 11:57:09 ID:???0
今月の、自分がバスで遅れた生徒を待つ側の人間だったからか
最後の集合時間なのにメリーゴーランドってのがもやもやした
くそーリア充のわがままやろうー
182花と名無しさん:2010/11/11(木) 00:31:51 ID:???O
>>177
身長差の設定勿体ないよね
身長差いかしたシーンもっと出せば面白くなりそう
183花と名無しさん:2010/11/12(金) 09:46:25 ID:???O
高2で142なんて、奇形レベルだよ
しかも、あのうじうじぶりっこな性格
いくら漫画でもイライラする
だから、広瀬が作者の都合良く動くロボットにしか見えない


この漫画が嫌で、本気でりぼん卒業しようかと思ってる
184花と名無しさん:2010/11/12(金) 09:59:40 ID:???0
27歳で144cmの矢口さん涙目
185花と名無しさん:2010/11/13(土) 11:26:47 ID:???O
コウって、銀魂の沖田とキャラ似てる
結心はもちろん劣化版風早
夏輝、りっか、レイナ、妃はセーラームーンとかに出てた「主役マンセー友情担当キャラ」みたい
そしてヒヨブサは、「ザ・70年代!」


非常にうっすいうっすいパクリマンガ
どうしてこうなった
186花と名無しさん:2010/11/13(土) 13:14:14 ID:???0
ここでいわれてるほどひどい漫画とは思わないけど
187花と名無しさん:2010/11/13(土) 18:50:06 ID:???O
ひどい漫画ではないよ
ただところどころで小さな苛立ちを感じさせる漫画なんだ
188花と名無しさん:2010/11/13(土) 21:10:04 ID:???O
ひよりの性格、一歩間違えば反感しか買わないキャラクターだな
189花と名無しさん:2010/11/13(土) 23:30:04 ID:???O
少女漫画って明るくて強気な主人公が多いから新鮮なんだと思う
漫画が長く続けば苦手な人は増えそう
190花と名無しさん:2010/11/14(日) 07:38:51 ID:???O
主役が徐々に成長していくのを強調するために
今はわざとイライラする性格にしてるのかも

でもひよりの「ぶあっ」「じわ…」はマジむかつくw
男や友達に媚びる涙だから
今月の「青空エール」を読んで、主役の「ぶあっ」に自分も泣きそうになった
同じ涙でこうも違うのかー
191花と名無しさん:2010/11/14(日) 08:14:13 ID:???O
ひよりは私だって頑張ってるんですぅとか私なんか〜みたいな卑屈な被害者面が多いからいらっとするんだと思う
192花と名無しさん:2010/11/14(日) 10:49:20 ID:???O
ああわかるw
青空エールはいかにも主人公自ら頑張ってます!て感じだから応援できるが、ひよりはまわりに頑張れって言われて頑張ってる感じがなんとも…
ひよりは社会に出たらお局様に真っ先にいじめられそうだ(´・ω・`)
193花と名無しさん:2010/11/14(日) 12:11:28 ID:???0
ひよりの性格についてはみんなにまるっと同意
周囲の慈悲にすがって生きてる感じで「ペットじゃん?」て思う

あと、自分はあの絵も嫌だ
顔と胴は普通で、膝下だけ短いからすっごく違和感・・・
アンバランスな胴長に見えて、そこばっかり気になってイラつく
キャラの顔とかは、酒井や春田より好きなんだけどな
194花と名無しさん:2010/11/14(日) 12:12:36 ID:???0
ひよりの性格についてはみんなにまるっと同意
周囲の慈悲にすがって生きてる感じで「ペットじゃん?」て思う
あと、自分はあの絵も嫌だ
顔と胴は普通で、膝下だけ短いからすっごく違和感・・・
アンバランスな胴長に見えて、そこばっかり気になってイラつく
キャラの顔とかは、酒井や春田より好きなんだけどな
195花と名無しさん:2010/11/14(日) 14:01:27 ID:???O
見やすい絵だとは思う
196花と名無しさん:2010/11/14(日) 15:45:08 ID:???O
周りに大事にされてるのに頑張り屋さんアピールされたら多少イラっとするわな
ひよりはせめて嫌がってる顔や上目遣いの顔がもう少し減ればな〜
身長低いから見上げなきゃいけないのは分かるけどああいうタイプの顔って少しからかうだけでいじめられましたって表情になるからうっとうしい
197花と名無しさん:2010/11/14(日) 15:48:30 ID:???O
この人って小動物臭するおとなしい性格の女の子しか華やかに書けないよね
ハイスコアのファンブックでめぐみ書いてたけど凄いモブ臭のする女キャラになっててビビったわ
198花と名無しさん:2010/11/14(日) 16:01:59 ID:???0
気はやいけどこの人ひよ恋終わったらどんな作品描くか気になる今のところひよ恋はコミック好調らしいし
いずれりぼんの看板になるだろうけど
初連載でこけたファンタジー物を描くのか春田みたいな恋愛物描くのか次に描くものによっては槙みたいに
こけるから
199花と名無しさん:2010/11/14(日) 16:45:54 ID:???O
よく君届の爽子と比べられて云々て語られてるが、本人の性格もだけど周りの人の対応も爽子自身を育ててると思う

矢野みたいなあねごキャラは主人公マンセー要員でなく、おかんキャラとして『アンタ自身が頑張れ』と優しくも厳しい対応をしてる

ライバルのくるみは主人公に相手への思いをちゃんとぶつけていて正々堂々と戦っている

君届を例にあげて不快な人がいたら申し訳ないんだが、ひよ恋はいかに主人公マンセー要員が多くてひよりに厳しくする人がいないのが気になる
コウはいいキャラだが、もう少しパンチあるキャラがいてもいいと思った

長文スマソ
200花と名無しさん:2010/11/14(日) 18:45:53 ID:???O
ひよ恋じゃ、ライバルの幼なじみも帰国子女も
ひよりカワイイカワイイだもんね
面白いストーリーになるはずがない

でも小学生にはウケると思うよ
なんの取り柄もなくても、笑顔と涙で素敵な彼氏をゲット!って
子供が好きそうなシンデレラストーリーだし
201花と名無しさん:2010/11/15(月) 02:13:53 ID:???0
>>200
ああ、確かにそうかも…
リアルさよりも、自己投影出来る主人公がみんなからちやほやされてるのがいいのかも
妙に納得したわ

本スレでも誰か書いてた気がするけど、
ひよりは結心とくっつけないで失恋させて、辛いけど強くなりましたーみたいな成長物語にすればいいのにと思う
というか本当結心とひよりがカップルになるとか想像出来ないし、妃のが簡単に想像出来るし…
202花と名無しさん:2010/11/15(月) 07:56:32 ID:???O
リアル高校生はイラッときます
ちまちまふわふわ、ぴょこん!ハァ!?
うっざーーーーーーー!!!!

コウの嫌がらせ→ぶあっ→ロッカーにとじこもってヒックヒック
常にがっちり庇護されてるくせに、カワイソウな私がんばる!ヒヨコ負けないもん!

氏ねじゃなくて死ね
203花と名無しさん:2010/11/15(月) 18:48:13 ID:???O
2巻読んで思ったんだけど、やっぱりひよりって周りに守られてる感ある

作者的には弱気な女の子の成長ストーリーってのが狙いなんだろうけど作者の主人公溺愛ぶりが作品に現れてるのが萎えになってるなこの漫画
後夏輝がなんか無理
普通少女漫画の主人公にドジっ子萌えを感じる女キャラは出さないだろう
ああいう男勝りなヅカ気取りレズ要員って男叩いて主人公溺愛するから読んでていらっとする
204花と名無しさん:2010/11/16(火) 09:05:29 ID:???0
まぁひよりは社会に出たらギッタギタに八つ裂きにされるでしょ
「守ってくれるお友達」がいる今が華
本当、前の方にも書いてあるけど失恋オチならまだいい
弱虫でちっちゃなちっちゃなひよこちゃんのアタシだけど大好きな彼とゴールイン★
シ・ア・ワ・セ〜★めでたしめでたし!とかつまんなすぎる
205花と名無しさん:2010/11/16(火) 09:59:07 ID:???O
結心がひよりを見る目は親心ってすごい納得
結心がひよりに何か言われて照れてる姿とか想像できんわw
アイからのアイが主役だったらまだ有り得た
206花と名無しさん:2010/11/16(火) 12:55:11 ID:???O
君に届けもそろそろ終わっていいんじゃね?って思うけど
ひよこいは今すぐ消えてほしい
今後結心がひよりにデレるようになったら、変態ロリコンにしか見えなくなる
ひよりって人間的魅力ゼロだもん
207花と名無しさん:2010/11/16(火) 19:41:11 ID:???O
とりあえず一話の段階であんだけ過保護な友達がいるんだから成長話は望めないね
この漫画主人公もあれだけどヒーローも地味で魅力ないし
208花と名無しさん:2010/11/16(火) 20:47:59 ID:???0
りぼんだから失恋で終われないだろうし今はコウの方がぴったりなんだよね
コウエンドにしてほしいけど単行本の表紙がずっとひよりと結心だからムリそうだし
209花と名無しさん:2010/11/17(水) 00:22:43 ID:???O
この作者は毎度懲りずに同じタイプのヒロイン描いてるよね。
その天然小動物ヒロインとやらも、小〜中学時代は不登校だったの?と思えてくるほど挙動不審で人間慣れしてない雰囲気・・・

せめて人の顔色を上目遣いで伺う場面だけでも省いてくれたら、ここまでイラッとこないんだけど。
210花と名無しさん:2010/11/17(水) 08:00:30 ID:???O
作者はロリ男受けを狙って描いてるんでしょw
211花と名無しさん:2010/11/17(水) 16:43:31 ID:???O
結心見てたら少女漫画の当て馬キャラに「主人公に優しく接する」タイプが多いの分かる気がする
212花と名無しさん:2010/11/17(水) 18:46:42 ID:???O
結心て天然ぽく見えて実は計算高いタイプっぽそうだな
213花と名無しさん:2010/11/17(水) 20:33:59 ID:???O
計算高いかは微妙だが天然じゃないだろ
214花と名無しさん:2010/11/17(水) 21:47:10 ID:???O
190以上ある男って、リアルだとキモすぎる
少女漫画は読者に共感させてなんぼなのに、これじゃ無理
ヒロインは金魚の糞みたいだし
215花と名無しさん:2010/11/17(水) 21:50:53 ID:???0
漫画だから身長は別にいいんじゃない?
216花と名無しさん:2010/11/17(水) 21:57:47 ID:???O
50cm差てダルビッシュと矢口が並んだような感じかw
217花と名無しさん:2010/11/17(水) 23:33:59 ID:???O
漫画だからというがこの漫画等身大純愛も狙ってるからな
あまりにリアルからかけ離れた設定やノリはどうなんだろうか
218花と名無しさん:2010/11/18(木) 00:23:00 ID:???0
>>216
ttp://ameblo.jp/mari-yaguchi/image-10579545399-10619797782.html
ttp://ameblo.jp/mari-yaguchi/image-10454821583-10407717496.html

ダルビッシュじゃなくてJOYだけど45cm差でこんな感じ
219花と名無しさん:2010/11/18(木) 00:40:53 ID:???0
SNSサイトのニュースでアニメ化の記事が出た時は
50cmの身長差って設定に反応良いコメント意外と多かったな
自分も彼氏と身長差あるとか
もちろんキモイって意見もあったけど
220花と名無しさん:2010/11/18(木) 06:53:13 ID:???0
なんか最初ひよ恋見たとき低身長の女と高身長の男のAVの画像を
思い出したw男女逆ならこんなに評判悪くなかったかな

来月のふろくブランケット子供が使ってるの見ても小さい
それこそひよりが使って丁度いいくらい
そんなのより、ひよりのパンチ人形付録に付けてくれよ
221花と名無しさん:2010/11/18(木) 07:44:25 ID:???O
でかい男=明るいヒーローの俺が守ってやる
小さい女=可愛い泣き虫のアタシを守って〜

当たり前すぎる設定だから、50センチという数字が生きてない
今は長身の女子が多いから、ラブコンの設定のほうが受ける
どんだけりぼんが煽っても、ラブコンほどのヒットはしないと思な
222花と名無しさん:2010/11/18(木) 09:11:44 ID:???O
>>218
現実と比べるのはよくないとわかってても
これは…
223花と名無しさん:2010/11/18(木) 10:08:03 ID:???O
>>218
この身長差だとやっぱりロリコンっぽく見えるな…
224花と名無しさん:2010/11/18(木) 12:10:09 ID:???O
>>220
男女逆って一瞬ひよりが190cmてことかと思って焦った

矢口JOYでこれか…
年の離れた兄弟に見える
225花と名無しさん:2010/11/18(木) 17:26:35 ID:???O
地味にいるひよ恋信者が嫌いだ
226花と名無しさん:2010/11/18(木) 17:31:36 ID:???O
ひよ恋の内容に当てはめたら凄くしっくりきた

463:2010/11/17(水) 23:43:08 ID:???O[sage]
君に届けって地味女の妄想っぽくて苦手
苦労してたの本当に最初だけじゃん
後はなんだかんだ言って風早や友達らに優しくされてるのに健気だなんだよく言うよ
夢のような学校生活って作風ならともかくリアルな恋愛っぽく描いてるのがまた萎える
こんなのがリアルだなんて思えるのはコミュ不足の非リア充だけだ
227花と名無しさん:2010/11/19(金) 14:14:56 ID:???0
誘い受け満々の「私なんて…」→周りに励まされる→頑張る><
→やったぁ…っ私がんばれたよ

の延々ループだからな
しかも本人が「勝手に困難を感じてるだけ」で本当は
周りからいつでもウエルカム状態だし。実際は乗り越える壁もクソもない
228花と名無しさん:2010/11/20(土) 08:13:44 ID:???O
あーそうなんだよね
君届の貞子は「見た目のせいで周囲に拒絶される」っていう壁があったけど
ひよりはその他大勢の生徒にも普通に受け入れられてる
本人が勝手に「可哀相でダメっ子の私」を演出してるだけ
すごく恵まれた環境にいるくせに、私がんばる!負けないもん!を強調するからイラっとくるんだ
229花と名無しさん:2010/11/20(土) 09:16:20 ID:???O
周りはあんなに優しいのによく被害者意識強くなったり自虐的な態度になったり出来るな
KYにも程がある
ひよりのあの態度は小学生から不登校児で高校でやっと人と交流する気になったって設定ついてもおかしくない位他人に対しての配慮がないわー
230花と名無しさん:2010/11/20(土) 20:29:47 ID:???O
ほのぼの漫画なのは分かるが、事件起きたときはガラッと雰囲気変えてほしいなあ
なんかぬる〜くゆる〜く進みすぎて真ん中らへんの話記憶にないw
231花と名無しさん:2010/11/20(土) 22:02:23 ID:???0
印象に残るエピソードとかないね〜
雑誌に一つはあっていい漫画かもしれないけど
手元に置いて読み返したい話が思い浮かばない
232花と名無しさん:2010/11/21(日) 01:46:06 ID:???O
単行本表紙気に入ってたんだけど新刊はイマイチだな…
結心の頭がとれそう
233花と名無しさん:2010/11/21(日) 08:58:08 ID:???O
コミック表紙シンプルだから手にとりやすくていいね
こないだ行った大手書店で新刊平積みコーナーに置かれてた
しかも結構減ってたから売れてるのかね
234花と名無しさん:2010/11/21(日) 10:42:20 ID:???O
純愛ブームだからね
235花と名無しさん:2010/11/21(日) 12:52:34 ID:???O
ひよりに夢を託す喪女が買ってそう
リア充は鼻で笑うでしょ、こんなおとぎ話漫画
236花と名無しさん:2010/11/21(日) 14:04:27 ID:???O
ひよりと同じ内気なリア厨も買ってそう
237花と名無しさん:2010/11/21(日) 19:18:27 ID:???0
>>235
逆に喪女が読んだら発狂しそう
ひよりの恵まれっぷりがもうね…
ベツコミとか別マとかに流れる前のリアが買ってそうなイメージ
238花と名無しさん:2010/11/22(月) 12:17:36 ID:???O
まともな恋愛経験のある子は敬遠しそう
生身の男に置き換えてみたら、190と140のカプってグロい
239花と名無しさん:2010/11/22(月) 13:07:36 ID:???0
漫画じゃん…まあ現実と漫画を混同するタイプの人は
グロイと思うのかもしれないけど
つーかこれりぼんだから。読んでるのはこれからまともな恋愛経験するリアと
大友くらいなものでしょう
普通の大人がRMCとか引くわ
240花と名無しさん:2010/11/22(月) 13:35:19 ID:???O
「等身大の恋!」「全少女必読!」って煽ってるけど
実際は「漫画だからww現実と混同しないでねwwww」

大人って卑怯だなあw
リアル感なし、面白さなし、ヒロインが発達障害
→読む価値なし
241花と名無しさん:2010/11/22(月) 15:34:41 ID:???O
少女は共感出来る漫画と煽っておきながら中身は現実じゃ有り得ない主人公ちやほや漫画
リアルなのは主人公のうじうじとした性格だけ
242花と名無しさん:2010/11/22(月) 19:43:30 ID:???0
ひよこい、適当に読み流してたから好きでも嫌いでもなかったけど
ジェットコースターの回でさすがに「えー?」ってなった
「私絶叫系ダメだから、みんなで乗ってきて。下で見てるから!」って
小学生でも言えることだよ
いくら内気だからって、こんなことさえ言えない高校生って異常だよ
小・中学校と引きこもりだったって後付け設定でもあればわかるけど

こういう弱くてはっきり言わなくてすぐ泣くやつって同じクラスだと超〜迷惑
243花と名無しさん:2010/11/22(月) 21:09:01 ID:???0
リアルだとそう思うだろうなひよりに対しては
244花と名無しさん:2010/11/23(火) 10:35:29 ID:???O
ひよりって高校に入学してからは登校するまで半分引きこもり状態だったんじゃなかったっけ?
245花と名無しさん:2010/11/23(火) 12:52:08 ID:???0
りっちゃんはかわいい
246花と名無しさん:2010/11/23(火) 13:58:57 ID:???0
コウくんはかわいい
247花と名無しさん:2010/11/23(火) 19:03:02 ID:???0
沖田ね
248花と名無しさん:2010/11/23(火) 21:55:00 ID:???0
もし結心がひよりを好きになったら、当然セックスしたいって本能を無い事にはできないよね
最終回で二人が両想いになったとしたら、その後の二人はセックスするわけだ
なーんか、幼女にイタズラするみたいで気持ち悪い
信者は「漫画じゃん!結心にチ●●なんかついてない!」って息巻くだろうけど
今どきの中高生は誤魔化せないよw
249花と名無しさん:2010/11/24(水) 16:27:49 ID:???0
最初は興味あったけど、もう飽きた
主役はウザイし、ちやほやされて天国みたいな環境
つまんない漫画
250花と名無しさん:2010/11/26(金) 09:26:16 ID:???0
>>242 自分はバス待たせて自分らはメリーゴーランド☆にイラついた

>>248そもそもひよりって初潮きてるんだろうか、高校のとき145センチだった子は
高校生でなったとか言ってたな
251花と名無しさん:2010/11/26(金) 14:24:31 ID:???0
たしかに
体が小さい女の子を抱くまともな男性はどんな気分なんだろう。
彼女が140cとか
252花と名無しさん:2010/11/26(金) 23:47:25 ID:???0
190cmほどにもなると140も160もあんまり大差ないのかも
253花と名無しさん:2010/11/27(土) 21:36:41 ID:???0
それはどーだろw
160は普通だけど140はちょっと普通じゃない
おまけに胸なくて、初潮がきてるのかさえ怪しい
(あの精神的な幼稚さを見るとね)
リアルではありえないけど、漫画の絵で想像してもちょーっと引くかもww
キスシーンとか、小学生に淫行してる高校生の図にならなきゃいいけどね
254花と名無しさん:2010/11/27(土) 22:16:42 ID:???O
ひよりってただ小さいだけじゃなくて精神的にも小学生みたいだよね
いっそのこと小学生が高校生に憧れてる話にすりゃ良かったのに
255花と名無しさん:2010/11/27(土) 23:16:18 ID:???0
昔、「身長差カップル」みたいなスレがあって
男180台と女150台のカップルは結構たくさんいたな
それでもキスが大変なのはもちろん
普通に話すだけで首が疲れて大変らしい
256花と名無しさん:2010/11/27(土) 23:21:48 ID:???0
>>254
私もそれが良かったと思う
内気な小学生の初恋話にして、数年後に綺麗に成長してハッピーエンドとか

ひよりを見ていると恋愛する前に、もっと大事なことを学ぶべきなんじゃないかと思う
ヨシヨシ、イイヨイイヨばっかりの保護者友人なんて、本当の友達じゃないよ

今のひよりって小さいだけが売りだから、結心がすんなりひよりラブになったら
ボランティアかロリコンにしか見えない
257花と名無しさん:2010/11/28(日) 00:59:08 ID:???O
高校生設定なら小学校の途中から今までずっと不登校だったとかにしたらよかったと思う
ひよりのおどおどうじうじ行動は単なる内気ってレベルじゃないよ
258花と名無しさん:2010/11/28(日) 01:29:08 ID:???0
萌え漫画だとそれぐらい過剰な方がいいのかもしれないけどりぼんではねぇ
259花と名無しさん:2010/11/28(日) 07:17:37 ID:???0
>>248ひよりは○○○なんて見たら卒倒すると思う

偏見だけど小さい女ってリアルではでしゃばりというか要領がいいというか
そんなイメージ クラスの小さいのが結構要領いいやつばっかりだったから
ムーミンに出てくるリトル・ミイみたいなね

自分もそうだけど逆に背のでかい女がうじうじしてた 
周りから「デカイね君」「小学生のわりにでかいね」「邪魔」なんて
言われてると「でかくてスミマセン…」と性格もうじうじしてくる
ひよ恋はそれの逆なんだよなぁ
260花と名無しさん:2010/11/29(月) 22:04:18 ID:???0
自分はこの手のロリキャラはけっして嫌いじゃないんだけどなあ
でもひよりんはダメだ
「じわ・・・」とか「ううっ・・・」がいちいちあざとすぎ
261花と名無しさん:2010/12/04(土) 13:09:25 ID:???0
この期に及んでまだ「その他大勢」とか言ってるひより

なんかひよりのせいで話の進み具合までぼやける
ステップアップしたならしたようにして欲しい。少しでもいい
ひよりの成長って何故かリセットされるし
状況は変わってても(周りのおかげで)本人は変わってないよね。性格も、認識も
262花と名無しさん:2010/12/04(土) 21:24:27 ID:???0
いつもながら、涙じわっ+ガクガク震える+捨てセリフ吐き逃げ
これっぽっちも成長していない・・・

あんなことしたら、話を聞かれた二人も、色々誤魔化そうとした二人も
残されてすっげーー気まずいじゃん!
後から追いついてきた律花に、「ごめんね、広瀬くんたち困ってなかった?」とか
謝るのかと思ったら・・・「友達じゃいやだ〜〜ぶわっ」
精神年齢、10歳くらいじゃない?
263花と名無しさん:2010/12/04(土) 22:13:03 ID:???O
ひより…本当に成長しないね
間違った控え目だよこの子
264花と名無しさん:2010/12/04(土) 22:44:27 ID:???0
引きこもりの世間知らずではなく、このキャラで小学校も中学校も通ってたなら
周囲の人間がホントできたヤツばかりの恵まれた環境だw
265花と名無しさん:2010/12/04(土) 23:28:02 ID:???0
育児板に書き込んだら間違いなく発達障害認定されるレベル

ある意味最強ともいえる
周囲の人間、だーれもひよりに逆らえないじゃん
266花と名無しさん:2010/12/05(日) 10:40:26 ID:???O
>>262
ガクガク震えるってw
作者的には可愛くプルプルしてるように描いてるつもりだろうけどいちいちうざったい。
なんか可愛い小動物系みたいなアピールは見てて嫌。
267花と名無しさん:2010/12/06(月) 16:06:20 ID:???0
アイからのアイはよかったのに、ひよりはうざい
何が違うんだ
行動力かな?
268花と名無しさん:2010/12/06(月) 19:48:27 ID:lFTumD970
今日山川あいじの友だちの話買ってきた
本誌スレでも言われてたけど確かにあちこち似てるな
トレパクとかではないけど参考にしてる感じ

牧野スレにあったグレーゾーン伝説wに雪丸も挑戦してるのかもww
大丈夫かりぼん…
269花と名無しさん:2010/12/06(月) 21:30:14 ID:???O
>>267
連載の長さ
270花と名無しさん:2010/12/06(月) 22:13:02 ID:???0
ひよりって見た目も中身も小学生レベルだよね
そう考えると、読者が小学生メインのりぼんなら、人気があるのもわかる
リアル高校生には到底ついていけないあのぶりっ子も、小学生女子には
「私たちに近い!」って共感できるのかも

自分はひよりのうざさより話のつまらなさにがっかりする
次々出てくるキャラがみんな「どっかで見た感じ」そしておそろしく軽い
あと、メリーゴーランドでのひよりのどアップ笑顔が邪悪すぎてトラウマになってる
271花と名無しさん:2010/12/07(火) 01:50:11 ID:???O
話はリアにウケてれば別に良いけど、キャラの描き分け頑張ってほしい
ひよりと田中以外みんな同じ顔に見えるんだよ
髪型と制服の着方でかろうじて見分けがつく
272花と名無しさん:2010/12/07(火) 16:57:50 ID:???O
なんかひより以外のキャラって線が汚く見える
ゆうしんも全然かっこよくないし、ひより以外の女の子はあまり可愛く見えない
ひより含めキャラの性格もな…
礼奈の性格は好きだけど
273花と名無しさん:2010/12/07(火) 20:24:41 ID:???O
>>272
ひよりも最近崩れてきた。扉絵とかは可愛いけど
遊園地の回の笑顔は酷かった…描きたかった雰囲気は分かるんだけどねぇ
274花と名無しさん:2010/12/08(水) 17:59:06 ID:???0
小さいけど、サバサバしてて快活な女の子をライバルで出せばいいのに。
小さいのがコンプレックスだけど、それを克服しようと頑張ってたりさ…

勝てる気がしないな
275花と名無しさん:2010/12/10(金) 11:17:44 ID:???0
恋愛より人間関係を先に何とかしたらと思う。友達作るとかさ
りっちゃんと離れてやっと自立するのかと思ったら、今度は結心やナツキとか周りの人が結局ちやほやしてんじゃん
成長するわけがない。
そんな状態で「友達じゃ嫌だ」とか泣いてんの見ても思い通りになんなくて駄々こねてる子供にしか見えない
276花と名無しさん:2010/12/10(金) 17:27:10 ID:???0
>>275
それは思うね。多分普通の神経してたら現実ではまず女友達優先するよね。
だから君届とか共感を呼んだんだろうし。
その過程でヒーローに恋したのも頷ける。
ひよりはなんで惚れたのかも分からないし、友達に感謝も、努力もしてないしで、どこに共感したらいいか分からない。
277花と名無しさん:2010/12/14(火) 21:17:22 ID:???0
一話一話を作るのは大変だと思うけど(読んでる方は知ったこっちゃないが)
ひとつひとつの話がチグハグなところあると思う
一話ごとに描きたいテーマがあるんだろうけど、それにキャラが振り回されてる印象
ひよりの成長リセットの原因はここにあると思う。まあ周囲の人に助けてもらってばかりなのもあるけど

今回は「さっきまで友だちで嬉しかったのに、今はいやだ」っていう
この漫画で大事な、等身大の共感売りがやりたいがために
今まで結心と色々あったひよりの心境を
「その他大勢だと思われてると思ってた」まで引き摺り下ろして
「友だち言われて喜ぶひより」からの「今はそれじゃいやだ」を描いた
りっちゃんへの空気読めもあるけど、自分はこっちも違和感感じた
278花と名無しさん:2010/12/14(火) 22:40:33 ID:???O
ひよりって小さいし本当に小学生みたいだな

周りがいい人キャラだらけな分余計にひよりの未熟さと成長の無さが出てる
いきなり成長し過ぎるのもあれだけどリセットしまくるのもおかしな話だ
とりあえずひよりは恋愛云々言う前にまずは普通のコミュニケーション能力つけた方がいい
279花と名無しさん:2010/12/15(水) 10:49:09 ID:???0
虐められてたわけでも、陰口言われてたわけでもなく
本人が勝手にうじうじしてるだけだしなぁ
中学の頃だってりっちゃん以外にも気使わせてたじゃん
それが逆に負担だったのかもしれないけど、基本他力本願なくせに
人にばっか頼ってる私ぶわっ…なところあるよね>ひより
280花と名無しさん:2010/12/15(水) 15:26:18 ID:???0
>>277
自分も思った!
今までこれだけ結心に優しくされて構われて、エピソードを積み重ねてきたのに、
「その他大勢」って・・・ズコー
最強ライバルの妃に「簡単にあきらめられない」って宣言までしてたじゃん!
あんなの、相当勇気がないと言えないことだよ・・・成長してるんだな、って思ってたのに

もしかしてひよりって、内気と見せて実はものすごくKYなだけ?って気がしてきた
281花と名無しさん:2010/12/15(水) 22:00:25 ID:???0
気弱なふりして厚顔なんだなと思う

バレンタインのとき、りっかとなつきにあんだけ迷惑かけてチョコ用意したのに、
やっぱり渡さない、ってのに呆れたw
勇気がなくて渡せないっていう気持ちはわかる
でも、さんざんお世話になった友達の前で普通言えないよ、そんなこと
友達の気持ちや、チョコにかかった労力を思いやったらさ〜
人への優しさとか気遣いは全然ないのに、泣いて欲求だけは通そうとする
こんなワガママなガキは欲情する前にまず、まともな人間関係を学んだほうがいい
282花と名無しさん:2010/12/18(土) 17:00:44 ID:???0
>>279
いくら大人しかったとしてもあそこまで人間恐怖症みたいにはならないはずだよね
恥ずかしがり屋っていうより怯えてる感じなのが分からない
なんかもうひよりメンヘラにしか思えん
283花と名無しさん:2010/12/22(水) 19:12:33 ID:???0
臆病も度を越せば被害者面だからね
284花と名無しさん:2010/12/22(水) 22:53:03 ID:???0
それわかるw
だーれもひよりんに害を及ぼしたりしないのに、むしろ大事大事してるのに
なぜかしょっちゅうしてるよね>被害者面
帰国子女に「好きな人いるのか知ってる?」って聞かれただけでじわっ・・・
慌ててひよりんに謝っていたけど、あんなん全然謝る必要ないと思う
そんなことでイチイチ泣くほうが異常
でもあれだけ幼稚な性格だったら、今後の成長は描きやすいよね
普通のまともな高校生を描けばそればいいんだから
285花と名無しさん:2010/12/25(土) 23:27:00 ID:D2YMWNJAO
これ君に届けのパクリじゃない?
似てるところが多過ぎるんだけど
絶対影響されてるだろ
286花と名無しさん:2010/12/26(日) 18:26:52 ID:???0
パクリ箇所とか詳しくレスして欲しい
自分は君届1巻しか読んでないのでよくわからん
287花と名無しさん:2010/12/26(日) 19:42:43 ID:???0
自分は別にパクリだとは思わないけどなぁ
おとなしいヒロインと明るい人気者のヒーローって結構王道だし

極度の人見知りで知らない人に話しかけられないというのはまぁ納得できるんだけど
りっちゃんやナツキに甘えっぱなしで恋愛に夢中ってのがやっぱり好感持てないんだよなぁ。スイーツ脳って奴?
ちょっとは周囲に感謝するとか自分から動いて努力しろと
288花と名無しさん:2010/12/26(日) 22:04:11 ID:???0
君に届け自体が少女漫画の王道を掻き集めた印象
でもヒットするとどうしてもその漫画中心になるというか
例えば音楽漫画が出たら「のだめか」みたいな
289花と名無しさん:2010/12/27(月) 23:16:04 ID:YopAAUl2O
ひよ恋と君に届けの似てるなぁと思った所を書いてみる
ひよ恋はまだ2巻までしか読んでないから君に届け寄りの表記でごめん

・ヒーローの風早はクラスの人気者で常に周りに人がいる(結心の周りにも常に人がいる)
・風早は男女問わず超モテモテで漫画の中で“みんなの風早“という表現が使われている(ひよ恋では“みんなの結心“と表記されている)
・風早と爽子は色々な意味で真逆(ひよりと結心も真逆)
・爽子が風早に惹かれた理由は、自分にはないものを沢山もっているという憧れからくるものだった(ひよりも自分と真逆な結心に憧れている)
・風早のことを昔から想っていて、中学が同じでアイドル扱いされるくらい可愛いくるみという美少女のライバルがいる(ライバルの妃は美少女設定)
・風早と爽子は野良犬を拾う(ひよりと結心は猫を拾う)
・ひよりの“いつか広瀬くんに届くといいな“発言
・爽子には風早と中学が同じで仲の良い少し男勝りの友達がいて、卒業アルバムを見せてくれた(なつきも男勝りでアルバム見せてくれた)
・爽子がみんなに勉強を教える(ひよりも結心に勉強を教える)

思い出せる範囲ではこれくらいかな
290花と名無しさん:2010/12/28(火) 02:58:41 ID:???0
詳しくレスありがとう
自分が気になったのは「いつか広瀬くんに届くといいな」かな
まあ、ありがちと言ったらそうなんだけど

でもこれ全部、少女漫画のテンプレ的要素というか
オリジナリティの欠片も無い、先人達が腐るほどやってきてることだと思うよ…
まあそういう要素をこれだけガツンと使ってるところが
ある意味でのパクっつーか影響なのかも。君届が売れてる今にね
291花と名無しさん:2010/12/28(火) 03:02:27 ID:???0
ああ、やっぱり「影響」というより「便乗」と言った方が正しいかも
292花と名無しさん:2010/12/28(火) 15:05:10 ID:???O
主人公うっぜえええええ
人気あるって聞いたから試し読みしたんだけど何このわっざとらしい女
おとなしくて気弱な女の子大好きだけどひよりはわざとらしくて無理だ
見ててイライラする
「ひ・よ・こ‥?
わっわたしはっ‥ひよりです‥///」
うぜえよwww殺意すら覚える
293花と名無しさん:2010/12/28(火) 16:03:21 ID:???O
影響はうけてそうだと思った
パクリとまではいえなさそうだけど二番煎じというか
そもそもとらどらにも影響うけてそうだしね
294花と名無しさん:2010/12/28(火) 18:11:49 ID:???0
要するに君届+とらドラってことか
「よくあるネタ」で無罪放免するにしても、このオリジナリティのなさで
看板というのはやっぱ問題だと思うわ
0から作品描いてる投稿者や新人に看板面して顔合わせられるの?

ああ、だから関東圏在住にもかかわらず投稿者や新人からアシを採らない
(採れない)のか
295花と名無しさん:2010/12/28(火) 18:22:18 ID:???O
君届+とらドラ
コミック表紙はとなりの怪物くん(これはデザイナーのせいか?)
雪丸はデビュー作がトレス疑惑あったからなー
そういうのがついてまわるよね
296花と名無しさん:2010/12/29(水) 17:48:33 ID:???0
ひよ恋の妃って吉住渉的なライバルキャラだよね
それとイギリスへ留学っていうのもなんか前のりぼんって感じ
297花と名無しさん:2010/12/30(木) 01:58:45 ID:???O
まさかコウくんとりっちゃんにフラグがたつとは…
そして今月もひよりは何もしないっと
298花と名無しさん:2010/12/30(木) 04:00:24 ID:???O
こうとりつも逆の意味で凸凹コンビだねw
新刊いつでるかな?
299花と名無しさん:2010/12/30(木) 09:17:53 ID:???O
りっちゃんてひより心配しすぎじゃない?
ひよりがひよりが…て言い過ぎててうっとうしい
リアルにあんな子いたらなんだこの子ってひくわw
300花と名無しさん:2010/12/30(木) 12:35:12 ID:???O
ひよりもだけどりっちゃんタイプもリアルにいるよ
大人しくて人見知りの子にあれこれ世話焼く女の子
端からだと友達じゃなくて保護者に見えて友情を感じさせないタイプ
301花と名無しさん:2010/12/30(木) 15:49:53 ID:???0
チョコとミミみたいな関係か
結局お互い依存してるんだね
…別クラスに離れた意味ないじゃん
302花と名無しさん:2010/12/30(木) 17:46:04 ID:???0
結心とかぶっちゃけどうでも良いわ
303花と名無しさん:2010/12/30(木) 19:40:03 ID:???O
コウ恋にしたほうが読める
304花と名無しさん:2010/12/31(金) 22:08:17 ID:???O
>>289
ありがとう
たしかに王道ネタばかりだけど、君届がこんだけヒットしてる今だと
明らかに便乗狙いの確信犯だわな

脇役の恋愛話で話を引っ張ろうとするとこも一緒なのかな
305花と名無しさん:2011/01/03(月) 20:46:11 ID:???0
主役がウザイっつーよりも、話自体が全然おもしろくない
ライバルがつぎつぎに降りていって「主役応援隊」になっていく
主役はなーんにもやってないのに
邪魔になったら転校って、パクリ作家らしい逃げ方だわ
306花と名無しさん:2011/01/03(月) 22:42:54 ID:???0
話に流れがない気がする…
今までの物語がなんかちぐはぐな印象
307花と名無しさん:2011/01/05(水) 21:31:21 ID:???0
幼馴染の転校は気持ちをおおいに揺るがすフラグかと思ったけど
結心なにもかわらなそうだなあ
308花と名無しさん:2011/01/07(金) 14:40:25 ID:???0
結心ってよく分からないキャラだな
妃で駄目なら誰が良いの
どうせ何だかんだあってひよりになるんだろうけど
309花と名無しさん:2011/01/07(金) 16:43:16 ID:???0
結心は博愛主義者なのかな
特定の誰かと付き合ったりせずみんなと仲良くしたいという
コウ君とひよりくっついて欲しかったけど今月りっちゃんと微妙に良い雰囲気になってたな
310花と名無しさん:2011/01/07(金) 22:37:59 ID:???0
今更>>1見たけど、結構若いんだね
自分は今19だけど小学生の頃既に本誌に読み切りか何かを
まんま槙絵で乗っけてた気がするので
もう二十代後半とかかと思ってた…。まだ伸び盛りじゃん。春田の代わりになるのかな
311花と名無しさん:2011/01/10(月) 22:56:52 ID:???0
雪丸はデビュー20歳だったと思うけど
312花と名無しさん:2011/01/21(金) 19:07:21 ID:???0
最終的に結心とひよりはくっつくんだろうね。
どうくっつくか展開が読めない
313花と名無しさん:2011/01/22(土) 12:21:39 ID:???0
ひよりは恋してるってより懐いてますって風にしか見えないんだよね

ゆうしんが誰かを好きより、バッサリと興味ない→そのうち成長したひよりに、
ならまだ納得できるけど成長してるのか?あれ
314花と名無しさん:2011/01/24(月) 22:15:11 ID:???0
>>312
自分も展開が読めない。悪い意味でw
先が読めない、どうなるのか、ハラハラワクワクドキドキ
みたいな良いものではない
315花と名無しさん:2011/01/25(火) 23:08:01 ID:???O
>>314
同意

てかあの二人、あんなんで付き合っていけるの?w
316花と名無しさん:2011/01/26(水) 09:15:08 ID:???0
その内ひよりとくっ付くとしても、いつも周りからカバーされてる様な子だし
優しいとか笑顔が良いとか(遊園地回でやたら描写されてたので)可愛いとかあると思うけど、優しいなんて普通だし
人間としては自分中心だし(典型的なジコチューじゃないけど自分のことばっか可哀想タイプ)
もうなんか天性の物(一応笑顔と可愛さ)で釣ったという印象しかないだろうなぁ

まー結心も特にカッコイイとか思わないからお似合いだけど。ただの人気ポジってだけだし
高校とかってとりあえず良い感じ目立つから人気出るってことあるよね
317花と名無しさん:2011/01/28(金) 17:42:59 ID:???0
>>312
1話からずっと一応読んでるけど、今まで1回もドキドキする展開って無かった
セリフもなんかのパクリみたいな薄いのばっかり
「妃が好き」→「友達として」のオチもほとんどの読者は予想してたとオモ
だから今後も、感動させられるような展開はまったく期待してないw

親衛隊に励まされて泣きながら告白して、両思いになって終わりと予想
318花と名無しさん:2011/01/28(金) 21:58:20 ID:???0
「共感する漫画」ってふれこみだけど、共感しにくいよね。
うじうじしてるだけであんなに守ってもらえるなんて、現実はそんなに甘くない。
むしろコンプの多い女の子の夢をかなえる「願望漫画」って感じかな。
319花と名無しさん:2011/01/29(土) 00:29:41 ID:???0
遊園地回でコウがひよりにジュースかなにか渡すシーンは
ひよ恋で唯一ドキッとした。というかりなちゃ読んでて久々にときめいたw
320花と名無しさん:2011/01/29(土) 00:48:17 ID:???O
とりあえずコウくん絡みは
ドキドキするな

あれほど赤面が似合うキャラもいないw
321花と名無しさん:2011/01/29(土) 16:46:05 ID:???0
コウって青空エールの水島に似てね?
低身長、クール、毒舌、ヒロインの心理をよく洞察してる
まあ他のキャラも全員、どっかで見たキャラの劣化版だけど
322花と名無しさん:2011/01/29(土) 17:41:59 ID:???0
ひよ恋でキャラ立ってるといったら
コウ、田中、なつきくらいかな?あとひより
そりゃあ世の中の他作品と比べれば劣化だけど一応
あと普通なのはりっちゃん、妃
結心とかは何か無色無臭な感じがする。何か薄い
「ヒーロー」じゃないと存在感なさそう
323花と名無しさん:2011/01/30(日) 00:07:06 ID:???0
恋愛メインじゃなくて、主人公がいろんなことに挑戦して成長していく話にすればよかったのに
チビであるゆえのハンディを乗り越えながらね
結心はせいぜい見守りキャラで良かったんだよ、あんなペラペラ男

でも恋がテーマになっちゃってるから、全然人間的に成長してないくせに色恋にばかり熱中してる
気持ち悪い主人公になってしまった
324花と名無しさん:2011/01/30(日) 01:43:50 ID:???O
>>323
ペラペラ男www

なんか全体的に中途半端すぎる
実際現在にひよりや結心みたいな高校生いる?w
325花と名無しさん:2011/01/30(日) 10:33:44 ID:???O
>全然人間的に成長してないくせに色恋にばかり熱中してる

それだ
りっちゃんや夏輝に感謝してる場面はあっても上辺だからな
周りの優しさに感謝しないで、結局自分のことしか考えられず広瀬くん広瀬くん言ってるひよりはまず他人とふれあえよ
326花と名無しさん:2011/01/30(日) 12:22:47 ID:???0
ひよ恋ってありそうでなかった連載だね。タイトルとかも含め
といっても平凡すぎてそう感じてしまうだけかもしれないけど…
ついでにひよ恋が始まった頃、マーガでひよちゃんの秘密っていう
名前ひよりで人見知りの女の子の読み切りが載ってたんだね。読んで無いけど
本当ありがちなんだなぁと思った
327花と名無しさん:2011/01/30(日) 13:53:34 ID:???0
ちまちまふわふわのひよこみたいな女の子

こういうキャラって実は難しいんだよねえw
明るすぎてもウザイし、めそめそしすぎるとイライラする
これからひよりが「友達に頼らず」「友達のために」何かをできるような子に
成長していけば、少しは面白い漫画になるかも
328花と名無しさん:2011/01/30(日) 15:04:40 ID:7byfQvfX0
ひよりに人間的魅力がまったくないから、りっかやなつきとの関係が
対等な友情に見えない まるで保護者と小学生みたい
君届のちづやあやねが爽子に惹かれる気持ちはわかるから、友情だなって思う
329花と名無しさん:2011/01/30(日) 18:05:50 ID:???0
ひよりって細やかなタイプに見えるけどそうでもないよね
お土産忘れるし。気も利かないし
330花と名無しさん:2011/01/31(月) 02:03:06 ID:???O
ひよりん→ちっさいだけ
ゆうしん→でっかいだけ
331花と名無しさん:2011/01/31(月) 18:42:06 ID:???0
小学校はまだしもあんなんで中学によく通えたな
332花と名無しさん:2011/01/31(月) 20:42:37 ID:???0
中学の人達優しそうだったし、りっちゃんもついてるから
といってもりっちゃん以外は本当に親しくするわけじゃなくて
気を使われる系だと思うけど
333花と名無しさん:2011/02/01(火) 10:47:30 ID:???O
>>324
意外といるよ?
ひよりみたいな子は小学・中学・高校同じだった

向こうは何もしてくれないんだけど、すぐに頼ってきてウザかった
朝7時とか夜11時に、好きな芸能人が載ってるから新聞の切り抜きくれとか
レポート教えてってメール寄越して気遣いも0

結心みたいな奴もいた
誰にでもいい顔してうわべだけ人気な奴

ちょっとチラ裏入ったねゴメン
334花と名無しさん:2011/02/01(火) 19:22:24 ID:???0
私は結心が一番キライ
観覧車でのレイナとの会話みると、ひよりが自分を好きってしっかりわかってるんだよね
なのに何もしないで、優しさを小出しにして、オロオロしてるひよりをニヤニヤ見下してる
妃にもずっと中途半端な態度で結論ひきのばして、卑怯だよ
190↑の設定も全然生きてない
今からでも、コウ×ひよりに変更してほしい・・・まあ1巻以降買ってないけど
335花と名無しさん:2011/02/01(火) 19:36:07 ID:???O
>>334
分かる、なんか腹黒そう
妃やひよりを気遣って『好きじゃない』と今まで言ってないあたり、自分が一番可愛いんだろと思う
結心を女verで考えたらずる賢さが際立つ
336花と名無しさん:2011/02/01(火) 22:35:27 ID:???0
>結心を女verで考えたらずる賢さが際立つ

ワロタwww

「今まで通りの関係に戻れないかなって薄く期待してたの・・・。
だって、わたし、バカだから・・・」

うぜええええええw
337花と名無しさん:2011/02/02(水) 00:17:36 ID:???O
知り合いもコウのほうを気に入ってた
当て馬のほうが魅力的にうつるのは他漫画もそうだけど
それにしたって結心に魅力がなさすぎる
ひよりもね
338花と名無しさん:2011/02/02(水) 16:47:26 ID:???O
ひより今月は頑張ったな

校門でチラシ配りのバイトくらいなら
できそうだw
339花と名無しさん:2011/02/02(水) 16:52:33 ID:???O
ひよりって、会話がつまらない
女友達も子供と話すみたいに会話を引き出してる感じだし
男子とつきあってもすぐ飽きられると思う
340花と名無しさん:2011/02/02(水) 17:07:46 ID:???0
結心って見た目とか設定はヒーローらしいキャラだと思うけど
あんまり中身がないというか魅力がない
こういうヒーローでいられるのは読み切りまでだと思う
341花と名無しさん:2011/02/02(水) 17:09:15 ID:???O
>>338
確かにひよりはバイト無理そうだw
やる夫みたいに刺身にたんぽぽ乗せる作業ならできそう
342花と名無しさん:2011/02/02(水) 19:36:49 ID:???0
女の子の片思い奮闘記がメインで人気者の彼はトロフィーみたいなもん
てならヒーローの心理描写は軽くてもいいんだけどね
343花と名無しさん:2011/02/02(水) 22:27:27 ID:???O
ヒーローに好感もてないと感情移入しにくいよね
「はあ?どこがいいの?」って冷めた目線になっちゃう
344花と名無しさん:2011/02/02(水) 22:32:15 ID:???0
1話の終わりはキュンときたんだけどね
教科書渡す所
345花と名無しさん:2011/02/02(水) 22:54:01 ID:???O
この漫画読み切りや3話くらいで終わる連載なら結構面白かったと思える話だけどこんなに続く連載となるとうざいだけ
内気でうじうじで成長なし+マンセーなヒロインとペラペラヒーローなんて最悪

まあひよりと同じ内気系やサバサバタイプの中高生女子にはウケてるみたいだから何回も巻頭になるの分からなくもないけど
346花と名無しさん:2011/02/02(水) 23:03:55 ID:???O
>>344
その場面があるDVD、ニコにあがってたが『かっこいい』のオンパレードだったな

確かに短期連載のが向いてそうな漫画だ
347花と名無しさん:2011/02/02(水) 23:08:32 ID:???O
>>345
>ひよりと同じ内気系やサバサバタイプの中高生女子にはウケてるみたい

自分でサバサバタイプと言う人は大概粘着系だから、ひよりと共通点はあるねw
でも、リア工がこんなのまともに読むとは信じられん
りぼんだし、消防にウケてるんだと思ってた
その年代に合わせてヒロインをアレにしてるのかと
348花と名無しさん:2011/02/02(水) 23:23:49 ID:???0
ツイッターみるとひよりんかわいいってのが多かったな
349花と名無しさん:2011/02/02(水) 23:50:41 ID:???O
>>347
リア工らへんでも結構ウケてるみたいだよ
特にまゆたん漫画や携帯小説みたいな話が嫌いな層にはこれこそ少女漫画の王道とマンセーされてる
350花と名無しさん:2011/02/03(木) 07:45:23 ID:???O
ずーっと過疎ってたのに、急に本人か担当編集者みたいなのがワラワラ湧いてきたね
351花と名無しさん:2011/02/03(木) 17:20:26 ID:???0
去年までリア高だったけど、りぼん作家の漫画とか読むんだw
と自分が言うのもおかしいけど。雪丸さんはまだ絵が幼稚じゃないから良いのかな
単行本表紙もとなりの怪物くんパクってるから
りぼんっぽさが薄れてる感じするし
352花と名無しさん:2011/02/03(木) 21:28:22 ID:???0
>これこそ少女漫画の王道

こういうことはパクリ元の「君に届け」を超えてから言ったほうがいいよ・・・

ひよこい信者は痛いって前にもレスあったけど本当だねw
353花と名無しさん:2011/02/03(木) 21:36:42 ID:???0
>>352
君に届けだけが少女漫画の王道なの?
君に届け以外は純愛路線描いちゃ駄目なの?
これだから君届信者は…
354花と名無しさん:2011/02/03(木) 23:27:19 ID:???0
君に届けみたいな「少女漫画の王道テンプレ掻き集め」を超えてこそ
少女漫画の真の王道ってことが言いたいんですね
355花と名無しさん:2011/02/04(金) 18:45:38 ID:???O
他校の知らん人に話しかけるとか普通の子でもドキドキしそうなのに、ひよりが一気に成長したw
356花と名無しさん:2011/02/04(金) 19:55:51 ID:???0
まあこの漫画に「はあ?」ってなるのが
ひよりがいかに温室の中で悲劇のヒロインぶってるかって所だけど
ひよりに動きがある回は面白い。話によって成長したりリセットしたり
かなり作者に振り回されてるけど…。あとコウに突っ込まれる回もスッキリするので面白い
357花と名無しさん:2011/02/05(土) 16:48:06 ID:???O
作者の「ねえひよりん可愛いでしょ?けなげでしょ?イイこでしょ?」という猛プッシュがうざい
ひよりが妃の学校前でがんばったのは良かったのに、そのあとの
「ひっくひっく…がんばったのにわかんなかった…ひっく」
でドン引きした
ヒロイン美化はあざとすぎると逆にしらけるよ
358花と名無しさん:2011/02/05(土) 16:56:55 ID:???O
>>354
君届がテンプレかき集め漫画だったら、さらにそれをパクってるひよ恋はどう呼ばれるのかな

雪丸はここ見てるなら、斬新なエピソードを作る努力をしてほしい
ライバルの転校も空港見送りも新鮮味ないから
359花と名無しさん:2011/02/05(土) 17:16:19 ID:???0
>>358
テンプレかき集めってことは最初からそういう物があるってことで
ひよ恋だってテンプレ使ってるんですよ

似たジャンルなのはわかるけど君届をオリジナルとして語るな
360花と名無しさん:2011/02/05(土) 22:58:56 ID:???O
「模倣は創造の母」って言葉を今日見た
模倣からオリジナルが生まれることもあるとか何とか

それは別としてひよ恋は本当テンプレって感じだね
ひよりが好きじゃないからか何か行動起こしても「作者に動かされてる」としか思えない
361花と名無しさん:2011/02/06(日) 16:43:39 ID:???O
>>357
あれうざかったよね
わざとらしい
小さいならまだしもあの年で
親や先生でさえ泣くなって言うと思うんだが
ユウシンのあの態度は幼稚園の先生ですか
362花と名無しさん:2011/02/07(月) 08:19:12 ID:???O
ひよりは可愛い
でも年相応の可愛さじゃない
あの泣き方、しゃべり方、行動パターン
外見も中身も「幼女の可愛さ」なんだわ
でもそーゆーのが好きな層にはウケるだろうねw
ナチの朝霧みたいに
363花と名無しさん:2011/02/07(月) 09:57:27 ID:???O
朝霧は人気投票で
僅差の2位だったが

ひよ恋で人気投票やったら
どうなるだろなー

とりあえず
コウくんに一票いれるw
364花と名無しさん:2011/02/07(月) 12:35:26 ID:???O
>>363
朝霧は見た目は幼女だけど中身は幼女じゃない
しっかりしてるしひよりとは全然違うよ

ひよ恋途中から読んだんだけど、ひよりっていじめにあってた設定とかあるの?
365花と名無しさん:2011/02/08(火) 07:23:10 ID:???0
ひよりはいじめにあったからの引っ込み思案ではなく
周囲が甘やかしたから箱入りになったタイプの引っ込み思案だ

見た目は大人頭脳は子供!ってちょっとあれだね
366花と名無しさん:2011/02/08(火) 09:31:57 ID:???O
引っ込み思案でまわり(りっちゃん)がやってあげるタイプか
部活とか委員会入ったことなさそうだしあんな感じなんだな
367花と名無しさん:2011/02/08(火) 12:30:15 ID:???O
今月号借りて読んだ

ひよりってやっぱり共感できんわw
最大のライバルが消えるって、ぶっちゃけしめしめじゃん
一瞬喜んでしまって、そしてそんな自分に嫌悪して、妃の学校に走るようなヒロインなら
すげー共感できるし応援したくなる

でも天使ひよりんは心底二人のために必死…涙ぽろぽろ…
ハイハイいい子だねwこのうんざり感も君届にそっくり
368花と名無しさん:2011/02/08(火) 12:49:39 ID:???0
そりゃふられた相手はもう格下だからリアルでも優しくなれるよ

まあひよりのキャラはファンタジーだから共感できる女なんてほぼ居ないだろうね
気持ちわかるわ〜系のヒロインじゃなくてひよりん可愛い!を狙った萌え系だ
あと君届いちいち引き合いに出さなくて良いよageもsageもスレ違い
369花と名無しさん:2011/02/08(火) 13:53:48 ID:???O
ひよりは妃を「ふられた女」として格下に見てるのかな(無意識に)

子供っぽいくせにすっごく傲慢な女子ってよくいるよね
370花と名無しさん:2011/02/08(火) 13:59:36 ID:???0
リアル女子なら無意識に格下に思うだろうけど
ひよりは天使設定なのでそうは思ってない
純粋に妃の辛い気持ちを想って悲しんでる
共感できる訳無いよなあ
371花と名無しさん:2011/02/08(火) 14:13:18 ID:???O
つーかひよりは
自分がりっちゃんと
離れ離れになったらと
想像して行動した感が…

ものすごいズレとるけど
372花と名無しさん:2011/02/08(火) 15:01:53 ID:???0
ひよりん純粋
ひよりん天然

そんな感じ
そう思って可愛いって思う人がいるから
りぼんの中では結構うけてるんだろうね
私は駄目だ
373花と名無しさん:2011/02/09(水) 10:40:39 ID:???O
>>365
そうなんだ
高校生にもなってその理由あの性格はマズいよね
リアルでひよりっぽい人が友達にいるから何とも言えない気持ちになる
さすがにマンセーはされてないけど、背も低くて内気
自分の出席状況がわからなくなって聞きに行くのに、一人で行けないって言うからわざわざ付いていってあげたり
もう二十歳過ぎなのに
374花と名無しさん:2011/02/09(水) 14:57:39 ID:???O
この漫画糞つまらんけど、りぼんは他の漫画も総じておもしろくないから
絵が可愛いだけマシか〜って思ってしまう

そりゃりぼんの部数も伸びないはずだわ
375花と名無しさん:2011/02/10(木) 00:13:08 ID:???O
絵可愛いか…?
ひより以外(男も)はみんなモブかと思うくらい地味に見えるんだけど
376花と名無しさん:2011/02/10(木) 03:37:13 ID:???0
地味系の絵柄が好きなんじゃないの?
りぼんのきらびやかな感じが苦手な人には可愛く見えるのかも
377花と名無しさん:2011/02/10(木) 08:00:30 ID:???O
ぷりてぃーりずむよりかは見やすい

でもひよりの胴長はどうにか汁
378花と名無しさん:2011/02/10(木) 09:01:28 ID:???O
ひより140cm台って設定が体のバランス崩してるよね
短足すぎてたまにえらいことになってる
379花と名無しさん:2011/02/10(木) 18:55:40 ID:???0
ひより背低いの短足だからだよね
380花と名無しさん:2011/02/10(木) 23:16:15 ID:???O
上半身が普通で、下半身を縮めすぎ?
小さいなら全体的に小さくしないとね

でもここまで「こうはなりたくない」と思わせるヒロインもすごい
381花と名無しさん:2011/02/11(金) 15:10:59 ID:???0
雪丸さんの漫画最初から読んでないのでわからないけど
増刊で自分のこと天才とか言ってる女の子の話とか
シュガーレスキスとかの印象で大人っぽくて生意気な作風って印象が
強かったんだけどひよ恋でガラっとイメージが変わった。作家(というか作風)の
382花と名無しさん:2011/02/12(土) 18:05:13 ID:???O
ひよりんに全く共感できねぇ
383花と名無しさん:2011/02/13(日) 10:12:17 ID:???O
コンプレックスのある女子がイケメンに恋するって、すっごく共感できるはずなのにな

共感できない理由はふたつ
・周囲のチヤホヤ環境がありえない
・作者が萌えを狙いすぎて、ひよりのキャラがエロゲみたい
384花と名無しさん:2011/02/13(日) 10:30:01 ID:???0
周りのチヤホヤに値しない主人公だから、都合良すぎてうざいんだよね

ひより→自意識過剰で自己防衛のために勝手に壁を作る。基本誘い受け
周り→それでもひよりんに寄り添う
の延々ループだからなんだかな。それで話によっては都合よくひより成長→そしてリセット
でもその成長してる回の方がやっぱ面白いし、ひよりがんばれって思える
あとコウに何か言われてガーンってなってるコメディシーン面白くて好き。ガーンってなってるひより可愛いし
385花と名無しさん:2011/02/13(日) 11:33:52 ID:???O
なんでリセットさせるんだろうね
今までのものがフイになるってのに
作者に都合いいように振り回されてるなー
386花と名無しさん:2011/02/15(火) 16:09:34 ID:???0
背が伸びたら本当にただのウザイ子なんだよなー
387花と名無しさん:2011/02/17(木) 00:28:11 ID:???0
そもそも「ひよりん」ってあだ名がなんか受け付けない
しかもそれを結心(身長が190センチもある男)が考えたって点が
受け付けないどころか気持ち悪いとすら感じる
388花と名無しさん:2011/02/17(木) 15:48:58 ID:???0
自分モテてるって自覚してる勘違い男子っぽい
389花と名無しさん:2011/02/17(木) 18:52:00 ID:???O
個人的にひよりも充分うざいけど女友達もかなりうっとうしいキャラだと思う
お節介で保護者面した女に男装の麗人気取りな俺女なんて…
ライバルが一番普通に見えてくる
390花と名無しさん:2011/02/17(木) 19:10:09 ID:???O
分かるw
妃が一番まともだ
結心はなんで妃をふったんだ
391花と名無しさん:2011/02/19(土) 09:47:51 ID:???O
ひよりはちょっとアレレな子供にみえるし、ゆうしんはナルシで腹黒そう
カップルになったとこ想像したらキモい!
392花と名無しさん:2011/02/19(土) 14:41:59 ID:???0
「ロリコン」呼ばわりされることが確定のゆうしんざまぁw
393花と名無しさん:2011/02/19(土) 20:48:22.50 ID:???0
ゆーしんがツンデレだったら良かったのにと個人的には思う
394花と名無しさん:2011/02/20(日) 11:26:51.27 ID:???0
ひよりって背低いけどロリコンかな
むしろ表紙とかだと顔老けてない?妙に大人っぽい
395花と名無しさん:2011/02/20(日) 11:27:53.70 ID:???0
ごめん、ちょっと単語の使い方おかしいね…
396花と名無しさん:2011/02/20(日) 13:30:44.57 ID:???O
ひよりすぐ泣きすぎ
ここぞ!ってときにも泣いてるから、中学生くらいにしてほしかった
妃を見送りに行かない結心に、メールを見せたとき泣いてたのがいまいち分からん
397花と名無しさん:2011/02/20(日) 14:40:52.43 ID:???O
あれは「がんばってる可哀相な自分」のための涙
このこが泣く理由はいつもそう
だからどんだけポロポロしても、心に響いてこない
勝手にしてろと思う
398花と名無しさん:2011/02/20(日) 17:18:21.93 ID:???O
感動する場面や辛い場面で涙見せたら、そうそうって読者も共感できるのにね
普通だったら『高校生にもなってすぐ泣く子って…』てなるだろうけど、周りがひよりんひよりんてバカばっかだなw
399花と名無しさん:2011/02/21(月) 15:02:00.04 ID:???O
連載初めのうちは期待してたんだけどな
400花と名無しさん:2011/02/21(月) 15:11:26.69 ID:???0
自分も最初はピュアでイイ!と思った
ひよりは女子に嫌われる系だと思う。途中でイラっとしたので読むのやめた
それからコウが出てバランスが良くなったのでまた読み始めた
401花と名無しさん:2011/02/21(月) 17:19:04.20 ID:???0
舌打ちして「泣くなようぜえな」って言って読者に褒められるコウ君すごいよなw
どんだけツッコミ不在なのこの漫画
402花と名無しさん:2011/02/22(火) 00:31:25.42 ID:???O
個人的に1話や2話のひよりが典型的なうざキャラだったから、これから成長していくんだと思ってた
まさか成長リセットとは予想してなかったよ
回を追うごとにうざさは増すし
403花と名無しさん:2011/02/22(火) 07:12:51.29 ID:???O
コウはいいけど、このまま傍観者キャラで終わりそう
主役二人に直接からんでほしいけど、ひよりにデレるのも違和感あるな
ひよりってデレるような魅力全然ないから説得力ない
404花と名無しさん:2011/02/23(水) 11:00:34.65 ID:???O
コウくんは
りっちゃんに
振り回される悪寒
405花と名無しさん:2011/02/26(土) 00:10:52.87 ID:???O
なんか雪丸表紙が本誌も増刊も続くらしいね
雪丸のカラーって、昔のナチやぽそ、槙のような可愛らしい雰囲気や変わった構図とかなくて空気だから何にも面白みがない
しかも綺麗じゃないから残念
406花と名無しさん:2011/02/26(土) 11:31:20.34 ID:???O
うん雪丸のカラーつまらない
本当にただ絵に色がつきましたって感じ
特に凝ってもいないしねー
407花と名無しさん:2011/02/26(土) 12:03:53.23 ID:???O
槇やナチと比べるのはちょっと可哀相
春田ならまだいいけど
408花と名無しさん:2011/02/26(土) 12:52:39.95 ID:???0
編集ひよ恋プッシュするならそれに集中させればいいのに
増刊に読み切りイランひよ恋に集中してほしい
409花と名無しさん:2011/02/26(土) 13:47:23.20 ID:???O
いつも主人公がこっち向いてニコッとしたやつだから代わり映えしないんだろうな
いわゆる定番しか描けない感じだからつまらん!
410花と名無しさん:2011/02/26(土) 15:58:48.79 ID:???0
最近だと踏み切りのやつくらいかな。新鮮味あったの
自分は雪丸さんのカラー基本的に好きだけど(画集あったら買いたい!ってレベルではない)
何となく絵に対してのパワーというか、ストイックさがない気がする
普通に「絵描くの好きです♪」って感じ(軽い)
411花と名無しさん:2011/02/26(土) 17:22:00.90 ID:???0
うん。絵を描く行為自体は好きなのかもしれないけど
絵に何も込められてない感じ
気持ちも情報量も薄い
412花と名無しさん:2011/02/27(日) 16:15:31.73 ID:???O
話に合わせてるのかもね
取り立てて目立つものがない話だから表紙も無難にするって感じで
413花と名無しさん:2011/02/27(日) 16:52:02.13 ID:???0
それじゃ単に工夫がないだけだ
414花と名無しさん:2011/02/27(日) 18:09:41.96 ID:???O
せめて春田ぐらいには頑張ってほしい
ポストカードのアリスの格好したひよりバランス悪すぎてフイタw
最近アリスモチーフで描く人増えたな
415花と名無しさん:2011/02/27(日) 18:18:13.90 ID:???O
アリスパロはずっと前から使われてたネタだと思うけど
416花と名無しさん:2011/02/27(日) 20:57:25.04 ID:???O
うん、昔からあったけど槙、立野さん、雪丸と立て続けに見たからかな
余計にそう思った
417花と名無しさん:2011/02/28(月) 08:32:46.67 ID:???0
最近の春田は絵が死にすぎ…。個人的に表紙は雪丸>最近の春田だと思う
目を反転させてるって聞いたけど、あれからもう表紙にする意味が分からんってくらい
酷い。絵は死んでて生気すら感じないし、着てる物とかポーズとか何か全てがテキトーっぽい
あとひよりってちびキャラだとすごいバランス悪くてキモイよね。手帳のカエルひよりとか
418花と名無しさん:2011/02/28(月) 09:58:07.71 ID:???0
春田は扉絵はかわいいと思えるし生気も感じるけど表紙になると途端に死んだようになるのはなんでだろう
419花と名無しさん:2011/02/28(月) 12:24:51.42 ID:???O
笑ったときの口が▽なのが凄い嫌だw
420花と名無しさん:2011/02/28(月) 17:15:50.16 ID:???O
ナチやぽそは漫画はつまらなくてもカラーを見る楽しみがある
ひよこいは何も楽しみがない
読みたくないけど、お金出して買ったりぼんだから一応読む
そしてイライラするw

ひよこいが巻頭・表紙だとひよこいに金払ったみたいでムカつくから、
次の号は買わずに友達から回してもらうよ
421花と名無しさん:2011/03/03(木) 18:11:55.95 ID:???O
ひよ恋表紙ばっかでげんなりする
誰得だよ
422花と名無しさん:2011/03/04(金) 08:13:58.96 ID:???O
編集部が、槇ナチの後継を早く作りたがってるから
423花と名無しさん:2011/03/04(金) 12:30:29.57 ID:???O
ナチ槙は勝手に人気出たけど、雪丸は編集が作り上げた人気な気がしてならない
春田の二の舞になりかねん
424花と名無しさん:2011/03/04(金) 19:31:21.20 ID:???0
>>417
ああ、春田って反転してるんだ
左右対称にしちゃえばそりゃ生気抜けるよね
425花と名無しさん:2011/03/06(日) 00:35:33.82 ID:???O
背景白すぎないか?アシスタントいないの?
ひよ恋は君届の二番煎じ臭が酷くて
いくら編集がプッシュしてもアニメ化とかメディア化はないと思う。
みったんはいいキャラなんだがな。
426花と名無しさん:2011/03/06(日) 10:14:05.84 ID:???O
ハチクロや君届と決定的に違うのは、キャラクターに魅力がないこと
427花と名無しさん:2011/03/06(日) 10:22:09.60 ID:???0
なんで増刊や連続表紙巻頭をやらせるんだろ
もう少し編集も大切に扱えよ絵とかどんどん雑になっていってるぞ特に増刊の予告絵ひどい
428花と名無しさん:2011/03/06(日) 12:13:54.25 ID:???O
仕事量増えて絵崩壊したよね
アイからとかひよ恋初期は女の子可愛かったのに
何かで雪丸はアシじゃなく友人に手伝い頼んでるって読んだことある
429花と名無しさん:2011/03/06(日) 19:44:48.09 ID:???O
りぼん読んだ
毎度キッチリ予想通りの展開でワロタw
「迷子」はぜっっったいやると思ってたーーー!ww
430花と名無しさん:2011/03/07(月) 07:47:51.08 ID:nzFhFtj/O
ひより情けない
高校生のくせに、おばさんに引っ張られていくとか、
転んで座ったままとか(怪我してないのになんで立たない?)
警備員に声かけられるとか、完全に幼稚園レベル
なのに、男の見てる前で携帯ぎゅっとかのぶりっこ演技は達者

作者の「どう、かわゆ〜いでしょ?萌えるでしょ?」という意図がミエミエでキモい
431花と名無しさん:2011/03/07(月) 11:45:58.16 ID:???0
萌えを求めるには画力がイマイチ
432花と名無しさん:2011/03/07(月) 14:26:45.07 ID:???0
漫画的可愛さって画力あんまり関係ないよ
単に演出が滑ってるだけ
433花と名無しさん:2011/03/07(月) 15:15:58.92 ID:???O
妃とコウに支えられてる漫画
434花と名無しさん:2011/03/07(月) 15:18:58.56 ID:???0
ここでは人気だけど一般的に妃とコウはそんなに人気無い
435花と名無しさん:2011/03/07(月) 15:53:16.68 ID:???0
妃の人気無しは分かる。存在感ないし、モロひよりを立たせるためだけのライバルキャラだから
436花と名無しさん:2011/03/07(月) 16:15:42.14 ID:???0
普通に読んでる人は主人公以外がどうなろうと不遇とかかわいそうとか思わないしねえ
437花と名無しさん:2011/03/07(月) 16:16:57.11 ID:???O
最近はコウの存在感も背景レベル
438花と名無しさん:2011/03/07(月) 16:39:02.83 ID:???0
まあ正ヒーローより目立っちゃうと色々困ったことになるから…
コミックスの表紙的な意味でお相手チェンジはできないし
439花と名無しさん:2011/03/07(月) 16:48:52.95 ID:???0
ひよりは他の男にふらつかなければ一般人気は安泰
リアが少女漫画の主人公に腹立てるのは正ヒーロー以外にふらふらした時
440花と名無しさん:2011/03/07(月) 17:57:21.02 ID:???0
予告なんかババ臭い…
今までの読み切りよりキャラデザセンス下がってる気がした
441花と名無しさん:2011/03/07(月) 18:07:50.58 ID:???0
ゆうしんが彼女作らなかったのは実は不治の病にかかってたからで、
ゆうしんの誘導尋問で告白させられたうえフラれた傷心のひよりが
実は優しかったコウと付き合うが、ゆうしんの病気のことを知り
「やっぱり私広瀬くんじゃなきゃダメ」とコウを振る展開だったら
「ひよ恋空」と呼んであげたのに
442花と名無しさん:2011/03/07(月) 18:24:23.71 ID:???O
これ何で人気があるんだろ
小学生くらいの女子ってひよりみたいなタイプ苦手な子多いのに…
それとも今はおどおどしてるくらいの方がウケるのか
443花と名無しさん:2011/03/07(月) 18:28:23.63 ID:???0
>>442
そうなんじゃない?
この間終わったプリキュアの主人公も引っ込み思案だったし
よく比較される君届主人公もそうだしね
奥手同士が受けるのかも
444花と名無しさん:2011/03/07(月) 18:35:03.76 ID:???O
リアのハガキとかによく好きなキャラはひよりか杏菜って書かれてる気がする
445花と名無しさん:2011/03/07(月) 19:43:33.95 ID:???0
表紙になるとひより、なんか作者が透けて見える
20代前半の雰囲気がする…まあ主観で感覚的なものなんだけど
扉や本編と何かが違う
446花と名無しさん:2011/03/07(月) 20:04:30.32 ID:???0
いつも扉物語は制服だけど表紙は私服だからかな?
447花と名無しさん:2011/03/07(月) 20:13:54.71 ID:???0
>>446
あ、そうだからかも
ひより&結心の制服表紙の時は何も感じなかった
448花と名無しさん:2011/03/07(月) 20:17:47.64 ID:???0
>>445
歳が上に見えるだけで作者が透けて見えるのはちょっとおかしいと思う
449花と名無しさん:2011/03/07(月) 20:52:35.19 ID:???0
>>448
多分去年のイベントでの、雪丸さんのイメージが被るんだと思う
450花と名無しさん:2011/03/07(月) 21:08:59.58 ID:???0
服の趣味がって事かなあ
だとしたらそりゃ描いてる人が可愛いと思う服着せるんだから
おかしな事でもないような
451花と名無しさん:2011/03/07(月) 21:14:45.16 ID:???0
読み切り楽しみだったけど予告見て期待値0になった
452花と名無しさん:2011/03/07(月) 21:33:07.36 ID:???0
ゆうしん、超性格悪い・・・

自分から妃に対してなんにも行動しないで、ひよりのお膳立てに乗っかっただけなのに、
「バカ!カッコつけるな!」
「一生忘れない」
「絶対また会おう」
・・・ハァ?ひよりが行動しなかったらそのまま流してたくせにwww
つくづく、言動に誠意のかけらも感じられないスッカスカの男だ
ただのロリコンじゃん
453花と名無しさん:2011/03/07(月) 21:43:26.35 ID:???0
ロリコンロリコン言ってる人が居るけど
ロリコンと単に背の低い池沼女に絆される馬鹿男を一緒にするなよ
454花と名無しさん:2011/03/07(月) 21:58:48.55 ID:???O
ロリコンの方に失礼
ひよりんにはロリータ的魅力は皆無

ぶりっこポーズしかできない発達障害児
455花と名無しさん:2011/03/07(月) 22:12:55.18 ID:???0
みにもにみたいなもんだね
背の低い女以外の感慨はないがひよりは精神年齢がひどいからなあ…
いくら気持ちの優しい子でも普通出来ることができなかったらイラっとするよね
456花と名無しさん:2011/03/08(火) 08:02:09.73 ID:???O
さんざん言われてるけど、ひよりはもっとコミュ力をつけるべき
だから結心とのシーンも「ままごと」「ボランティア」にしか見えない
457花と名無しさん:2011/03/08(火) 08:03:59.03 ID:???0
コミュ力付けると連載伸ばせないじゃん
458花と名無しさん:2011/03/08(火) 09:11:58.95 ID:???O
堂々巡りのスカスカな話をこれだけ長々と続けると、やっと掴んだファンも
次は買ってくれないと思う
ナチがシンクロで見限られたようにね
内容が伴わない漫画を過剰な宣伝で買わせてガッカリさせ、うっかり
買ってしまった惰性読者に引き伸ばしで大枚はたかせ懲りさせる手法
459花と名無しさん:2011/03/08(火) 09:24:45.96 ID:???O
中身ないから2巻分くらいに納められそう
460花と名無しさん:2011/03/08(火) 11:44:57.32 ID:???0
コミュ力っていうか、ひよりは自分ばっかな性格を直せば良いかと
よく比較されるけど君届のさわこは人のことが第一じゃん(正直、少ししか知らんが)
どっちもコミュ力無いけど、「自分のことしか考えない奴」と「人の事考えられる奴」との差でかいよ
461花と名無しさん:2011/03/08(火) 12:03:20.02 ID:???0
君に届けはアニメの一期をちょっと見ただけだけど
最初の方で友達を作ったのが良いと思った。
このスレかりぼんスレだかでも誰か言ってたけど
ひよりは男を追っかけるより先に友達作った方が良いよ。
りっちゃんや夏樹みたいな保護者みたいなのじゃなく対等に付き合えるような
462花と名無しさん:2011/03/08(火) 12:10:31.36 ID:???O
君に届けの子もかなり押し付けがましいうざキャラだけどひよりよりは幾分かマシだね
ひよりは全然成長してないし
463花と名無しさん:2011/03/08(火) 12:28:32.26 ID:???O
さわこはキャラ守りながら成長してるけど、ひよりはリセットしないと
キャラ保てないんだろうな
464花と名無しさん:2011/03/08(火) 12:34:33.43 ID:???O
自分はハチクロのはぐみ大嫌いだった
でも山田や真山のような脇役が好きだったから、コミックもDVDも全て買った
君届のさわこも嫌いだけど、風早と脇役が好きだから買ってる
ひよこいは主役脇役すべてがしょぼいからいっさい買わない
465花と名無しさん:2011/03/08(火) 12:38:29.67 ID:???O
さわことひよりを比べることすらおこがましく感じるw
自分ひよりは嫌いだけどさわこは素直に応援できる

さわこは皆に怖がられても自分から挨拶したり他人への気配りを忘れなかったから、今の回りがさわこを可愛がる気持ちが分かる

ひよりは受け身受け身で何ら自分から行動しようとしないのに回りが持ち上げるからウザくて仕方ない
466花と名無しさん:2011/03/08(火) 12:53:27.69 ID:???0
>>465
りっちゃんナツキ結心くらいなら分かるけど、打ち上げでの
クラスメイト総出の持ち上げは流石に意味不だった
467花と名無しさん:2011/03/08(火) 13:48:20.26 ID:???0
>>464
キャラ薄いからね
468花と名無しさん:2011/03/08(火) 15:39:52.52 ID:???0
自分はアイからに比べたらひよ恋キャラはまだ良い方だと思う
あっちは読み切りでいけるんじゃ…って感じに思えた。でもひよ恋より好評だよね
469花と名無しさん:2011/03/08(火) 15:49:29.23 ID:???O
アイもひよりも友人ありきだったけど自分から行動してるあたりアイのほうが好き
アイも泣いたりしてたけどそこまでムカつかなかったな
470花と名無しさん:2011/03/08(火) 16:33:00.08 ID:???O
アイは男性恐怖症だっけ?
恋愛に絞ればアイのほうがハンデあるのにね
あっちのほうが男キャラ怖いし

ひよりはゆうしんがやさしくしてくれて人見知りが治った→私は広瀬君に
何かできないのかな?という王道な前向き展開を悪い意味で無視して
受け身に徹してるのがイライラの原因かも
妃が振られて海外に行く、取られないことが確定してからちょっと頑張り、
そのおかげでゆうしんの気持ちもゲットっていう展開なら本当げんなりだわ
471花と名無しさん:2011/03/08(火) 17:23:49.65 ID:???O
ひよりのキャラはマスコット的演出がやりすぎなんだと思う
ナチのなんちゃってファンタジー漫画に出てきたら、脇役としては十分可愛い
でも現実の学園恋愛ものであの言動、精神年齢は厳しい
472花と名無しさん:2011/03/08(火) 17:36:53.02 ID:???O
妃留学でライバル消滅?
もう壁ないとかこれからどうするんだ
レイナもひよりん大好きキャラになってしまったし
473花と名無しさん:2011/03/08(火) 17:47:26.68 ID:???O
4コマだったらああいうキャラでもいい
わかりやすくて
474花と名無しさん:2011/03/08(火) 18:18:59.87 ID:???0
ひよりはほのぼのギャグ漫画の中のキャラだと別になんとも思わないんだろうな
475花と名無しさん:2011/03/08(火) 18:24:15.40 ID:???0
何か想像できない…
けど、うざキャラネタで出てきそう
476花と名無しさん:2011/03/08(火) 18:37:47.64 ID:???0
ひよりをうざキャラにすると漫画的に陰険になるから
ひより+αにしないと駄目だろ
477花と名無しさん:2011/03/08(火) 18:50:12.28 ID:???0
というかパンチが薄すぎてギャグでも要らない
478花と名無しさん:2011/03/08(火) 19:55:04.67 ID:???O
みよ恋にすべき
479花と名無しさん:2011/03/09(水) 05:01:41.26 ID:???0
結局結心があんなだから妃は身を引いたけど、なんだかな
結心って恋愛に対して何か考えがあるのかと思ったら
高校生にもなってただの鈍感野郎かよ。で結局いつひよりが頑張らなきゃ展開なんだよ
と思ったら、ライバル排除の良い機会にお人好しぶって動いただけじゃん
480花と名無しさん:2011/03/09(水) 12:26:20.94 ID:???O
この話そんなに長く続くかなあ?
次々新キャラ出しても全然活きないし、主役は成長しない
こんなマンネリ展開で卒業までやんの?
この人の絵は好きだから、別の連載してほしい
ブサチビ優待天国はもう飽きた
481花と名無しさん:2011/03/09(水) 13:01:38.52 ID:???O
ここまで引っ張る話でもないよね
何ヶ月か飛ばしても話分かるくらいじゃん
482花と名無しさん:2011/03/09(水) 17:21:48.79 ID:???0
ライバルもいなくなったしここから都合よく結心がひより意識しだして
めでたしめでたし。かと思いきや、また新たなライバルが〜って感じの引き伸ばししそう

留年の子はもう完全に勝ち目がなく居る意味すらないので新ライバル投入
強いて言うなら結心の人気描写のためと、ひよりが可愛いってのを際立たせるためのキャラ
483花と名無しさん:2011/03/09(水) 17:24:32.61 ID:???0
結心は人気あるのかもしれないけどヒーローとして魅力的に感じないから
もうちょっとなんかこんな人と付き合いたい!って思えるキャラにしてほしい
484花と名無しさん:2011/03/09(水) 17:37:57.91 ID:???0
留年の子って一体何だったんだろうね
ゆうしんを問いただして謎を引っ張るためだけのキャラ?
あの問いただしによってライバルとしての存在感は無に帰した
せっかくいい感じに盛り上がるかと思ったら新キャラ短命だったな
コウも三角関係の可能性絶たれてツッコミ以外価値のないキャラに
成り下がったし
485花と名無しさん:2011/03/09(水) 17:44:54.47 ID:???0
もともとWヒーロー物じゃないからねえ
486花と名無しさん:2011/03/09(水) 17:56:44.90 ID:???0
でも人気に応じて方向性ぐらい変えたっていいと思うけどな
コミックスの表紙デザインに内容を合わせることがそんなに重要か?
ちぐはぐな展開のしわ寄せが全部キャラ(特にゆうしん)にきてる
キャラを一番大事にすべきなのに
487花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:01:23.45 ID:???0
別にWヒーローにしなくてもゆうしんのキャラ掘り下げたら良いじゃない
コミックスの表紙がどうとかの前に始まった時のコンセプトから逸脱しちゃうと
違和感持つ人多いし人気に応じてコウ絡めて三角関係にしたら
今度は人気に応じてコウとくっつけないとな感じになっちゃうかもよ
ただでさえゆうしんあんまり…なのに
488花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:01:53.08 ID:???O
>>484
レイナは可哀相な使われ方だよなぁ
489花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:11:34.47 ID:???0
コウとくっついてもいいじゃん
最初のヒーロー以外とくっつく漫画はもちろんジャンル自体変わって
しまった漫画だってあるのになぜ初期設定にしがみつく
厳密に言えばコンセプトは「ひよりの恋の物語」で、別に最終的な恋の
相手がゆうしんである必要はない
ニワトリ親役のゆうしんのおかげでひよこが立派に独り立ちできました
でも別にいいだろ
490花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:12:01.73 ID:???0
現段階でヒーローのキャラが微妙だからこれ以上掘り下げとかできないような気がする
できるならとっくにやってて可笑しくないくらいには連載してるし
491花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:16:38.74 ID:???0
>>490
今さら感あるよね
やるなら妃のいる間にやったと思う
妃といつも一緒だった過去やその頃積み上げられた
考え方やらが妃がいなくなったあとに出てきても…
492花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:20:33.27 ID:???0
>>489
ここではそれで良いかもしれないけど
リアは納得しない<ヒーロー交代
ヒロインが他の男にときめくだけで一気に嫌われるのに
今更他とくっつくなんてすごい博打だわ
493花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:22:04.98 ID:???0
少女漫画における心変わりはヒーローにしろヒロインにしろ絶対悪だからね…
494花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:28:59.99 ID:???0
>ヒロインが他の男にときめくだけで一気に嫌われる
理屈ではそうだけど、初期設定から変わりそうだからって
コウをサゲるくらいなら流れに任せたほうがいいと思う
設定変えない代償にキャラが崩壊しては意味なくないか
ヒロインが他の男にときめくだけでりぼん読者に嫌われ
やすいという統計以上にキャラが崩壊した漫画は漫画読者
全般にとってつまらないという統計を大事にしてほしいわ
495花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:36:29.29 ID:???0
>>494
キャラは別に崩壊してないと思う
描写あんまり上手くないから勿体ないとは思うけど

流れに任せて最後綺麗にまとめるのはよっぽどネーム力のある人じゃないと無理じゃない?
当て馬だと思ってた奴とくっつくとなんか座り悪いよねって後々言われ続けるし
主人公の好感度も下がる
しかもひより→コウ展開の突破口になりそうな妃(ゆうしんには妃が居るっていう逃げ道)は終了したし
496花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:41:54.67 ID:???0
コウってそんなに人気ある?
ここでは、結心より多少おもしろいって評価されてるだけでしょ

ヒロインが当て馬とくっつくなんてよっぽどの大河ドラマwでもないかぎり
少女漫画ではありえないよー
雪丸にそんな壮大なストーリー描けるわけないじゃんw
すべて展開が読めるような平凡な話でさえやっとやっとで描いてるのに
497花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:44:38.09 ID:???0
タツキチとくっついた蘭は好きだったけどな
それに最初に好きだと思っていた男の子への気持ちは憧れで、
近くにいたケンカ友達的男子と最後くっつく話は王道だと
思うし、だからこそコウとくっつけという意見があちこちで
出るんだと思う
498花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:54:11.96 ID:???0
ゆうしんのモテ男描写が仇となったのかもね
てか、そのせいかは分からないけど、ゆうしんって遠い感じがする
何考えてるか分からないせいかな
かといってかっこいいミステリアスさでもない
鈍感でガハハって笑ってそうなガサツさがありつつ意外と自分のこと
話さないとっつきにくい奴なのにモテモテでいい気になって女に
手を振ったりしてるるいけ好かない奴って感じ
何がしたいんだこいつ
499花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:56:52.47 ID:???0
>>496
ここである程リアには無い
500花と名無しさん:2011/03/09(水) 19:01:34.97 ID:???0
コウもそこまで人気ないけどゆうしんもなさそう
リアには身長的に遠すぎだしキャラもいまいちだし
「ひよりの好きな人」という意味でしか好かれてないと思う
501花と名無しさん:2011/03/09(水) 19:06:42.12 ID:???0
ゆうしんはモテモテの人気者っていう記号だけでトロフィーとしての価値はあるから
ひよりとくっつけばリアは優越感を得られる
別にゆうしん自体が好きな訳ではないと思う
502花と名無しさん:2011/03/09(水) 19:14:58.13 ID:???0
ひよ恋はリアが優越感を得るための漫画だったのか・・・
503花と名無しさん:2011/03/09(水) 19:17:14.74 ID:???0
>>502
少女漫画は大体そう
ハーレムとかモテモテとか愛され主人公とか全部リアが優越感感じるためのもの
504花と名無しさん:2011/03/09(水) 19:19:17.92 ID:???0
コウはひよりに意地悪してた理由をあっさりゲロった時点でもう終了してるでしょ
それ以降はなつきやりっかとほぼ同じ立ち位置でしかない
デレデレかツンツンかの違いだけで、ストーリーの核にはかすりもしていない

>>497
そういう話は、「ケンカ友達的男子」が「最初好きな男子」とほぼ同じか
それ以上に、最初からヒロインに絡みまくっていないと成立しない
スタダスの颯ぐらい存在感ないと無理だ
505花と名無しさん:2011/03/09(水) 19:19:34.42 ID:???0
そういう要素はあってもそれが全てではないと思うが
トロフィーとしての価値があれば全てヨシってあまりにも投げやりかつ
リアを馬鹿にしている
506花と名無しさん:2011/03/09(水) 19:23:12.73 ID:???0
>>505
全てではないけど大多数なのは事実だよ
りぼん買う層は若いしそこまで捻くれてないから
主人公以外に心揺れないイケメンの人気者がヒーローなら素直にそっちを好く

妃によろめくとか実は妃が好きだったとう展開ならコウもありだったかもだけど
それも無くなった
507花と名無しさん:2011/03/09(水) 19:31:05.36 ID:???0
トロフィーの価値があるのは主人公がトロフィーの争奪戦に積極的で
その奮闘振りを読者が楽しめる場合だと思う
508花と名無しさん:2011/03/09(水) 19:42:18.27 ID:???0
ひよりはゆうしん好きだし
ゆうしんを好きな女キャラも出てきたし
取られるのは不愉快と思うだろうさ
509花と名無しさん:2011/03/09(水) 19:45:03.81 ID:???0
主人公の好きな人が他の女を好きになって嬉しいリアはいないと思う…
ただ正ヒーローよりハイスペックな男キャラが出てきた場合割と簡単にそっちを好きになる
この場合は魅力的な〜じゃなくてヒーローより顔が良くてスポーツができてモテモテな奴ね
510花と名無しさん:2011/03/09(水) 20:05:48.79 ID:???0
ゆうしんより人気な男キャラ出てきた時点でゆうしん終了のお知らせだろ
あの人それ以外特徴無いんだから
511花と名無しさん:2011/03/09(水) 20:14:13.16 ID:???0
コウがジャニ系イケメンでアイドル的な人気者だったら
ゆうしんとっくに終わってただろうな
512花と名無しさん:2011/03/09(水) 20:22:54.84 ID:???0
他に人気者居たらゆうしんクラスででくのぼうとか呼ばれちゃう
513花と名無しさん:2011/03/09(水) 21:36:10.28 ID:???0
今月やけにテンプレだったし、本当「セリフ」喋って演技してるみたいだった
514花と名無しさん:2011/03/09(水) 21:38:15.42 ID:???0
>>484
実質結心を掘り下げるための道具にすぎないキャラだったけど(ライバルとして機能してないので)
肝心の結心は結局ただの「恋愛に疎い男」オチとか…
最近のワケ有り気味描写なんだったわけ
515花と名無しさん:2011/03/09(水) 21:46:38.65 ID:???0
単に鈍いと見せかけて
実は鈍くなる理由になった事件があったのです…とかは流れ的にないか
516花と名無しさん:2011/03/09(水) 22:24:50.35 ID:???0
コウ輝いてたの最初だけだったね
ひよ恋ではインパクト強めのキャラだと思うし
目立たないように押さえてるのかなぁと思う。というか結心って本当形だけのトロフィーだから
コウの方がひよりとの絡みが面白い。でも当初の計画でここまで来たと思われるヒーローを変えるほどの
パワーはないと思う。主役さえ変わる漫画とかあるけどさ…
517花と名無しさん:2011/03/09(水) 22:49:31.91 ID:???O
ゆうしんみたいな彼氏が欲しいと思うリアはあんま居ないと思う
特に高校生以上の読者はね
ゆうしんって優しい男ってふれこみだけど、なんか、寒々しい…
言葉も行動もうわっつらだけ?なんか平面的なんだよな

ひよりは激ウザだが、キャラは立ってる
ゆうしんは非常にうすっぺらい印象
518花と名無しさん:2011/03/09(水) 22:53:12.59 ID:???0
ゆうしんみたいな〜は居ないだろうけど
顔が良くて人気者のみんながうらやむ彼氏が欲しい〜はありそう
519花と名無しさん:2011/03/10(木) 11:10:22.44 ID:???O
結心てキャラが中途半端すぎる
風早くんみたいに爽やかさ突き抜けてるわけでもないし、結平みたいにバカだけど大事な人を全力で守ったりするわけでもない
ろくに行動しないで口だけで自分守ってる感じ
一話ではいい奴だったのに妃の投入でおかしくなった

こんな主人公もヒーローもなんの魅力のない漫画が表紙巻頭ばっかじゃそりゃ不平不満も出るわ
520花と名無しさん:2011/03/10(木) 11:32:00.54 ID:???O
自分守っててもいいんだけど、それならそれで弱い部分をもう少し見せるとかしないと…
今一つキャラ性が分からない
ミステリアスキャラ狙いなのか?全然見えないけど
521花と名無しさん:2011/03/10(木) 12:04:28.42 ID:???0
早弁したり居眠りしたり馴れ馴れしくて恋愛に鈍感なキャラと
ひよりの気持ちには気付いて秘密主義で女にキャーキャー言われて
手を振ったりするモテ男キャラが混在してわけわからなくなってる

何となくだけど、途中で人気が落ちてきたところで欲張って後者の
トロフィー設定を付け加えてキャラ崩壊したんだと思う
522花と名無しさん:2011/03/10(木) 13:08:53.55 ID:???O
あーわかる
鈍感キャラとモテ男キャラってベクトル逆なのに、混在してるから中途半端になっちゃうんだ

ひよりにお願いされてやっと重い腰あげて空港に来たんじゃ、
妃にクサい台詞どんだけ言っても読者はだまされないよ
何コイツ???って感じ
523花と名無しさん:2011/03/10(木) 17:55:41.27 ID:???0
色々なおいしい要素を詰め込みすぎて失敗しちゃった感じかな<有神
博愛主義者でみんなと平等に仲良くしたいと思ってるがルックスの良さと魅力で
本人はそんなつもりさらさらないけど異性に惚れられてしまうキャラ…と解釈してみる

今回ひよりが自主的に動いてるところは良いと思った
これからは頑張って自分から友達作るとかそういう話が良いな
「小さくてひよりん可愛い〜」みたいなマンセーじゃなくて
524花と名無しさん:2011/03/10(木) 17:56:57.27 ID:???0
コウとレイナとはなんだったのか

新キャラの賞味期限短すぎww話をかき回してくれる人材皆無じゃん

あとは学校行事をグダグダ続けて、年末あたりに妃帰国してまたグダグダして
3年になってまた学校行事グダグダ続けて受験のあたりで両想いになって卒業して終わり?

いらねええええええええええええええええええええ
525花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:34:18.55 ID:???O
なんか学校行事やったっけ?
文化祭も体育祭もやってないよね

本スレでベツコミ、別フレとコラボ?で胸キュン漫画として推されてたけど、キュンとなったことなんてないわ
526花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:28:40.78 ID:???O
胸糞悪くなるのはしょっちゅうですが
527花と名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:23.45 ID:???0
絵ヘタすぎワロタw
528花と名無しさん:2011/03/11(金) 23:17:52.68 ID:???0
今月号読んで、まじで妃には幸せになって欲しいと思った。
妃ほんと良い子だわ。
ひより?シラネ
529花と名無しさん:2011/03/12(土) 09:39:54.56 ID:???0
今回は"すごくありがちな別れシーン"をキャラが演じてる様だった
結心とかは「なにこの茶番劇www」だったよ
妃の泣くシーンだけが本物って感じした
530花と名無しさん:2011/03/12(土) 12:16:18.76 ID:???0
ダヨネー
見送り行くつもりなかったくせに、素知らぬ顔で「カッコいい俺」を演じてる感じ
まあヒロインも「けなげでかわゆ〜い私」に酔ってる子だからお似合いではあるw
531花と名無しさん:2011/03/13(日) 21:59:57.64 ID:???0
成長がリセットというけど、むしろ後退してるような気がする

今日1巻読み返したんだけど、今よりまともな感じがした
同じ高校生として見たとき、まだ違和感が少ないというか
今はすっごく違和感ある・・・小学生に見える

作者がひよりん萌えをエスカレートさせて、デフォルメがやりすぎな感じ
コミックスは最後まで買うほうだけど、これはもうやめるw
532花と名無しさん:2011/03/14(月) 07:03:46.75 ID:???0
一見普通っぽいけど作者実はオタ系なんだよね?
とツンデ恋愛の頃言われてた気がする
533花と名無しさん:2011/03/15(火) 13:57:02.63 ID:N1ZjGyobO
今日4巻発売か…
534花と名無しさん:2011/03/16(水) 17:38:17.82 ID:???0
結心と妃のやり取りの間にちょこちょこ挟んである
ひよりの反応「ぱっ(目を逸らす///)」とか「///!?(顔に手をやって指のすき間から見る)」
とかにいちいちイライラした。邪魔
っていうか妃はこれで良かったのか…こいつら何しに来たの?みたいな感じ
535花と名無しさん:2011/03/16(水) 23:00:16.98 ID:???O
ガンバリマス///がキモかった
池沼のくせにそっちのヤル気だけは満々かよw
すぐ眠らせたり、失神させたりする演出も飽きた
536花と名無しさん:2011/03/18(金) 09:29:29.70 ID:???0
共感度NO1
537花と名無しさん:2011/03/18(金) 11:36:21.50 ID:???O
帯がコラボのやつになってた
渡辺あゆとココロボタン連載の人からのコメントつき
538花と名無しさん:2011/03/18(金) 15:52:15.76 ID:???0
リアに人気なのは分かる気がする。雰囲気良さ気だから
というかりぼんのトップってひよ恋だよね
それにしてもありそうで無かったタイトルだなぁ
539花と名無しさん:2011/03/18(金) 16:44:51.03 ID:???O
ナチやぽそや春田より売上げあるの?
540花と名無しさん:2011/03/18(金) 17:44:46.04 ID:???O
>ありそうでなかったタイトル
そうかな?
541花と名無しさん:2011/03/18(金) 18:38:47.89 ID:???0
恋愛初心者、初々しい、ひよこ…もじって「ひよ恋」
って感じで誰か浮かんでも良さそうなのに浮かばなかった感じがした

>>539
とりあえず「扱い」で見ると雑誌内トップに見えた
542花と名無しさん:2011/03/18(金) 19:24:00.21 ID:???O
ゴリ押しですねわかります
543花と名無しさん:2011/03/18(金) 19:56:29.23 ID:???0
二号連続・表紙巻頭て…
544花と名無しさん:2011/03/18(金) 23:04:17.63 ID:???0
>>541
浮かんでも他の人は「いや、無いわ」で一蹴したんだと持ってた…
545花と名無しさん:2011/03/18(金) 23:10:25.07 ID:???0
下手したらギャルゲーと被りそう
546花と名無しさん:2011/03/18(金) 23:20:59.03 ID:???0
増刊は案の定絵が雑だった
ひよ恋に集中させてあげればいいのに
547花と名無しさん:2011/03/18(金) 23:38:20.94 ID:???0
連載作家で釣りたいのならショートでも良いと思う
548花と名無しさん:2011/03/25(金) 19:50:23.96 ID:???O
雪丸の描く男のどこに惚れるのかが分からん
まぁ太陽と結心と今回の読み切りしか知らないが
内面があまり描かれてないからか
549花と名無しさん:2011/03/26(土) 11:53:51.12 ID:???O
結心は表情がない
いつも同じ顔してるイメージ
550花と名無しさん:2011/03/26(土) 13:55:14.51 ID:???O
それと違い、一見クールだけどキレたり笑顔見せたり照れたりする太陽のが、まだ見ていて楽しかった
551花と名無しさん:2011/03/26(土) 18:29:27.32 ID:???0
アイからと比べるとひよ恋の方がキャラデザはっきりしてて
連載!って感じがする。「見た目だけ」なら今の方が好き

数年後本スレで「自分がリアの頃はひよ恋とか結構面白かったのに
最近はりぼん本当だめだな…今のリア何が好きなんだろう」なんて言われる日が来たりするかな。無いと思うけど
552花と名無しさん:2011/03/26(土) 21:04:30.05 ID:???0
今の自分がまさにそれ思ってる

「本当だめ」のひとつがひよ恋
553花と名無しさん:2011/03/26(土) 21:20:31.28 ID:???O
看板が中身ない話じゃね…
変に風呂敷広げすぎて(て言ってもこじんまりしてるが)収拾つかなくなってる感じ
554花と名無しさん:2011/03/26(土) 22:46:52.49 ID:???0
この程度の風呂敷をまとめられないって終わってるよね
出てくる新キャラがつぎつぎ空気になってるのは、
ストーリーがお粗末だからだよ
担当編集者も責任大じゃないこれ
555花と名無しさん:2011/03/26(土) 23:21:08.76 ID:???0
コウもそろそろ要らない気がする…つまんなくなった
最初の方がよかった
帰国子女は空気化した。ひよりんには端から敵わないので、ライバルですらないし
結心の心情に突っ込むキャラかと思いきや結心のオチは鈍感アホだし
遊園地回からのミステリアスムードは一体何。背中に背負ったワケあり気なトーン何だったのwwwみたいな
556花と名無しさん:2011/03/26(土) 23:53:20.12 ID:???O
『不良がいいことしたらプラスに思われてるけど、実際はマイナスが0になっただけ』って言葉思い出した

ひよりは普通の人ができることをやっとできるようになっただけで、プラスにはなってない気がする
成長というにはあまりにもちゃっちい
557花と名無しさん:2011/03/27(日) 01:13:18.30 ID:???0
「ええ〜、内気な子なんだから妃探すのに他校の子に話しかけるとか、
結構凄いと思うけどな。それに人それぞれなんだから
ひよりにとっては大きな一歩、成長なのでは」みたいな事を書こうと思ったけど
そういや何頑張ってたっけ…。人に頑張る土台を作ってもらって(温室とも言う)
その中でがんばったことなら思い出せるけど…。でも一回りっちゃんに厳しく言われたよね。キャラブレてて超違和感あった
558花と名無しさん:2011/03/27(日) 01:15:51.52 ID:???0
バレンタインの時の説教?は理解できたけど結心に告白できなかった時は違和感あった
559花と名無しさん:2011/03/27(日) 03:41:27.09 ID:???O
結心にもひよりにも脇キャラにも魅力を感じないな…

でも、コウくんとひよりの組み合わせは良いと思う。やりとりが面白い
ひよりのおろおろ感も際立つし、コウくんがそれにビシッと突っ込むからイライラしない

なぜヒーローがコウくんのような性格じゃなかったのか疑問

560花と名無しさん:2011/03/27(日) 09:55:44.98 ID:???0
作者がテンプレ思考なんじゃない?
王道の内気な子×クラスの人気者

ゆうしんは読み切りレベルの魅力しかない…
読み切りみたいに良い事させて立たせてるだけって感じなので
魅力皆無
561花と名無しさん:2011/03/27(日) 11:30:20.89 ID:???O
DVD見て思ったけど、結心に魅力あったの一話だけだな
一話は浮いてる子にも声をかけてあげるクラスの人気者って設定がよく分かった
みんなワラワラ背の高い結心に集まってると結心、木みたい
562花と名無しさん:2011/03/27(日) 11:53:20.85 ID:???0
最初の頃は良かったよね!
ひよ恋自体も最初は「ピュア系でイイ!最近りぼんでこういうの読みたかった」
って思ってたよ
563花と名無しさん:2011/03/27(日) 11:54:17.79 ID:???0
途中で送信してしまった…
で、最近はぼやけた印象>結心
いまいちよく分からないキャラ
564花と名無しさん:2011/03/27(日) 19:20:17.67 ID:???O
最初といえば何でひよりの口調いかにもなぶりっこにしたんだろ
ひ、ひよりですぅってかなりいらっとした
565花と名無しさん:2011/03/27(日) 19:34:25.88 ID:???0
ひよりが女の子女の子したキャラだからだと思う
表紙内股すぎてキモイ…あの角度ありえないでしょ
566花と名無しさん:2011/03/27(日) 19:46:41.28 ID:???O
凸凹コンビで、性格もまったく違う正反対の2人の恋
って聞くだけではすごく面白そうだけど

ひよりも結心も、どちらもキャラが薄いというか、良い子ちゃんすぎるというか
結心がもっとひよりを強引にグイグイ引っ張って振り回すキャラだったら面白かったかも…
567花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:00:41.92 ID:???0
爽やか〜青春〜ピュア系の漫画にするための結果なのかな>結心のキャラ
コウが出て引き締まったけど、上で言われたように
結心トロフィー化しすぎ
568花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:13:34.11 ID:???O
あの母親の子がひよりってすごい違和感
569花と名無しさん:2011/03/28(月) 21:41:47.90 ID:???0
>>556
うんうん
妃の学校で、生徒にいっぱい話しかけてがんばったのは良かった
でも次の話で、おばはんに何も言えずにひっぱられていったり、
転んでぺたっと座ったままで警備員に心配されたりの「ドジっ子☆」っぷりに
げんなりした
作者はあんなんが可愛いと本気で思ってるのかな
570花と名無しさん:2011/03/28(月) 22:21:24.47 ID:???O
座ったまま『妃ちゃーん』と空港で叫べるなら、おばさんに引っ張られたときに『ちょw違います』くらい言えると思うんだが
盛り上がるシーンに繋げるためにキャラが都合いいように動かされすぎ

恋愛にだけ一生懸命ってのもなんだかな…
まずは人間関係を学ぶべきだろうよ
571花と名無しさん:2011/03/29(火) 00:59:58.58 ID:???0
>>551
キャララデザはとらドラだからな・・・
ロッカーに隠れるとこまでパクったし・・・
572花と名無しさん:2011/03/29(火) 10:24:58.54 ID:???0
とらどらって「みのりん」くらいしか知らなかったけど、主人公勘違いしてたわw

身長ミニマムの子の髪を肩までにしたらひよりの髪型になりそう。確かに似てる
まあ別の作品みるとキャラデザセンス皆無なのに、珍しい、良くやったなぁ…なんて思ってたけどな
とらどらも身長差なんだね?
573花と名無しさん:2011/03/29(火) 11:23:02.73 ID:???O
>>570
> 盛り上がるシーンに繋げるためにキャラが都合いいように動かされすぎ

なんかもやもやしてた原因がわかったw
妃を呼ぶシーンは盛り上がっても、そこまでの繋ぎが悪いんだな
・おばさんに拉致られる(無理矢理すぎ)
・ゆうしんの携帯が手元にある(都合よすぎ)
・転んで荷物バラバラ(マンネリすぎ)

意外な展開や新鮮なエピソードをつくれない漫画家なんだね
574花と名無しさん:2011/03/29(火) 11:37:57.25 ID:???0
>>569
作者は男性向けの萌え漫画とか好きなのかな?
その手のドジっ子キャラは男性向けなら萌え〜とか言って受けそうだけど
575花と名無しさん:2011/03/29(火) 11:39:21.79 ID:???0
スカートのファスナー開けっぱは何か引いた。狙いすぎ
576花と名無しさん:2011/03/29(火) 13:30:50.34 ID:???O
テンプレをテンプレのまま使ってるから味がないよね
人気ある漫画家とかは独自のやり方でテンプレをおもしろくできるわけだし
まさに敷かれたレールの上しか歩いてないような、もっと脱線してみたらいいのに
577花と名無しさん:2011/03/29(火) 15:43:14.13 ID:???0
りなちゃだから通じるのかな>テンプレをテンプレのままに
きっとリアから見ればひよ恋が新鮮なわけだし。ちょ…、え…
578花と名無しさん:2011/03/29(火) 20:00:37.84 ID:???O
王道好きな人って多いからテンプレも悪くないんだが、ドキドキする要素がないのがダメだ
ひよ恋はマンネリ王道
579花と名無しさん:2011/03/29(火) 23:10:10.76 ID:???0
結心とひよりはあんまりドキドキしない
初期は良かった気がする。結心のキャラが迷走してるから無理
580花と名無しさん:2011/03/30(水) 07:48:37.63 ID:???O
有神うさんくさすぎる
テンプレ王道でいきたいなら、読者が憧れるようなカッコいい男にしないと…
あんなの、恋愛がらみでは絶対関わりたくない
581花と名無しさん:2011/03/30(水) 09:01:49.50 ID:???0
なんで好きか嫌いかわからないあいまいな理由にしたんだろ
582花と名無しさん:2011/03/30(水) 09:21:36.16 ID:???O
>>580
実際にいたら「結心いい奴だけど好きにはならないよね」
「何考えてるか分からなくてめんどくさそうだし、結心論とか言ってるあたりナルシストっぽいよね」って声が聞こえてきそうだ
583花と名無しさん:2011/03/30(水) 14:03:41.44 ID:???O
ゆうしんが妃にしてきたことって結局キープだから
はっきり言わず曖昧なままにして放置してた
無意識にしていたとしたら、基本冷たい男なんだと思ってしまう
584花と名無しさん:2011/03/30(水) 14:06:29.26 ID:???0
今月の読むとバレンタインで「好きなの?」(だっけ?)って訊いてきた人と
同じ頭の人とは思えない>ゆーしん
ただのアホ
585花と名無しさん:2011/03/30(水) 14:18:50.55 ID:???O
キャラぶれすぎだよね
妃カワイソス(´・ω・`)
586花と名無しさん:2011/03/30(水) 14:40:35.03 ID:???0
見送り、上手く丸め込んだねw
587花と名無しさん:2011/03/30(水) 16:42:11.51 ID:???0
何だかんだで読みやすいし、絵も好きなんだけど
やっぱひよりモヤモヤする…
588花と名無しさん:2011/03/30(水) 16:46:08.61 ID:???0
妃の気持ちに応じるつもりがないなら、今更ハグしたり「大事」とか言うな!って思った
自分が悪役になりたくない、恨まれたくない、ほんのり好かれていたいっていう
意地汚さが丸見えw
レイナの自分への好意も知ってるくせに、知らん顔して観覧車に相乗りする
ひよりに自分を「好き」って言わせようとしたのだって、私はすごく嫌な感じがした
こういうナルシストは全員にフラれて頭を冷やしたほうがいいよ!
589花と名無しさん:2011/03/30(水) 17:02:17.52 ID:???0
今月は本当糞だった。テンプレ過ぎてコントかよwっていう一連のお別れシーン
終盤の「この先お似合いな結心とひより」みたいなキモイ空気感
一々入る目隠したり照れたりするひよりのリアクションうぜえことこの上なし
590花と名無しさん:2011/03/30(水) 17:25:45.69 ID:???0
>>588
結心がどうするのが一番良かったのか、自分には分からないけど
「変な男連れてきたらすぐ追い返すぞ」はアンタが言えるセリフじゃないよ
ふざけんなカスと思った
591花と名無しさん:2011/03/30(水) 18:00:38.45 ID:???O
なんで上から目線なんだよって感じだなw
主要キャラのひより、結心、りつか、夏輝全部うざいな
コウ、みったん、田中くん、妃しか好きじゃない
592花と名無しさん:2011/03/30(水) 21:40:01.77 ID:???O
恋をして成長するどころか、うざさに磨きがかかってる
593花と名無しさん:2011/03/30(水) 23:45:05.36 ID:???O
妃!って呼び止めた後のがに股結心が地味に笑える

594花と名無しさん:2011/03/31(木) 09:04:30.87 ID:???O
元気でな!って言う結心があっさりしすぎてて違和感
595花と名無しさん:2011/03/31(木) 11:42:40.93 ID:???0
何にも考えてない感じするよね。自分だけスッキリ!解決!みたいな
596花と名無しさん:2011/03/31(木) 18:19:52.96 ID:???O
結心を叱れる奴が誰もいないからな…
597花と名無しさん:2011/04/01(金) 09:32:55.43 ID:???O
ひより、下半身だけが短小できもい
598花と名無しさん:2011/04/01(金) 16:27:25.69 ID:???O
りっちゃんに絵葉書を見せたときの内股がキモい
狙いすぎ
599花と名無しさん:2011/04/01(金) 16:55:30.43 ID:???0
今月号、手抜きページ大杉
ペン入れ途中みたいなコマもあるし、何やってんの

話も糞つまらなかった
第二ボタンとかテルテル坊主とか、くっだらない小ネタを並べただけ
初期のほうが絶対良かったよ、この漫画
600花と名無しさん:2011/04/01(金) 18:12:06.85 ID:???0
でも震災で時間なかったのでは
というのを本スレで聞いたよ。まあ初期(つーか第一話だけ)面白かったのは同意
601花と名無しさん:2011/04/01(金) 18:19:27.52 ID:???0
今回作画は手抜きじゃなしに震災の影響だと思う
漫画は初期良かったね途中コウ君が出てもっと良くなると思ってたのにな
602花と名無しさん:2011/04/01(金) 18:30:19.19 ID:???O
ストーリーは震災前から破綻していたから関係ないしね
603花と名無しさん:2011/04/01(金) 18:57:36.34 ID:???0
ああ、コウがいたか
初期とコウ出始めは面白かった
今やコウも大した事無い
604花と名無しさん:2011/04/01(金) 19:38:59.10 ID:???O
カラー集合イラストの内股立ちが酷い
あれが萌え狙いだとしたら完全な馬鹿
605花と名無しさん:2011/04/01(金) 19:44:44.23 ID:???O
>>596
それだけでも面白くなる可能性を大幅に潰してるよね
606花と名無しさん:2011/04/02(土) 15:00:25.31 ID:???O
内股はコンプ女の内向きな性格の現れとしてあえてしてるんだと思うけど、
等身のバランスがおかしいのはすごく気になる
ウエストから膝までが異様に長いよね
増刊の読み切りのヒロインは、普通だったのに
607花と名無しさん:2011/04/02(土) 16:16:24.41 ID:???O
セーター長すぎだよね
今月号もひよりと結心のキモさに磨きかかってたな
なんで結心いきなり照れだすキャラになったんだ
608花と名無しさん:2011/04/02(土) 19:11:04.28 ID:???0
セーター長いというか胴長短足だと思う

カラー女の子3人で新鮮だった。夏輝って結心に睫毛足した顔なんだね…
表紙も今回は可愛かった。コウがただのジメジメ男になってたwうぜ
609花と名無しさん:2011/04/02(土) 23:07:19.17 ID:???O
目つぶった笑顔のシーンでめっちゃ釣り目のやつ、ひよりに見えなかった
610花と名無しさん:2011/04/02(土) 23:37:51.95 ID:???0
でもあの笑顔時々するよね。いつもかわいくない
611花と名無しさん:2011/04/03(日) 08:50:35.75 ID:???O
小さいのがコンプレックスといいながら、最大限利用する超ぶりっこ女

だいっきらい!!!!!!
りぼんからきえろ!!!!
612花と名無しさん:2011/04/03(日) 09:58:13.30 ID:???O
なんで周りはあんないい子ちゃんばっかなの
いい子じゃなくていい子ちゃんだ
613花と名無しさん:2011/04/03(日) 15:42:29.53 ID:???O
看板として押されてるのでPTAの顔色を伺っているのか
人並みに黒い部分のある人物を好感持たれるように描く力が無いのか
自分の描くキャラはみんないい子ちゃんじゃなきゃ嫌!なのか

何にしろいい子ちゃんだらけの漫画って
共感なんかじゃなく自己投影向けだよね
614花と名無しさん:2011/04/03(日) 16:23:36.12 ID:???O
悪役でも中身はいい子に描ける人と、悪役を悪役とすら描けない人
ようは作者の力量の違いだよね
まぁ雪丸は悪役すら描けない人なんだろうけど
615花と名無しさん:2011/04/04(月) 13:25:02.37 ID:???O
結心ってすごい人気者の設定なのに、ひよりと仲良くしてることに
嫉妬や嫌がらせとか周囲のネガな反応がいっさいないんだね
教師もライバルもみんなあったかーく応援してるのが、ご都合漫画だなって思う
616花と名無しさん:2011/04/04(月) 13:54:12.34 ID:???O
結心とレンズの統牙は位置的には同じなのに、周りのせいで別物に見えるな
617花と名無しさん:2011/04/05(火) 15:50:21.14 ID:???O
みんな仲良くみんないい子な小学校が舞台かと間違う(しかも低学年)
りぼんの読者層はその辺だからいいかもしれないけど
一応高校舞台にしてるならもう少しリアリティあるキャラが欲しいところだ
618花と名無しさん:2011/04/05(火) 18:59:12.86 ID:???O
ここまで仲いいと絶叫学級だな
619花と名無しさん:2011/04/05(火) 21:54:04.66 ID:???0
りっか、夏輝、レイナとそれぞれ個性的だったはずなのに
いつのまにか3人とも没個性になってしまった
「ひよりん可愛い!」ばっかりだから、みんな同じになっちゃったんだね
誰が誰でも大差ない、要するにひよりん応援隊

今はもう妃もそれに加わってしまったし・・
620花と名無しさん:2011/04/09(土) 06:08:36.53 ID:???O
>>616
外見や言動は結心よりマンガちっくなのに、リアリティあるよね>統牙
周囲の生徒や学校の描写に「あるある」感が強いからかな
ひよこいは学校も生徒も絵空事すぎる
621花と名無しさん:2011/04/09(土) 20:51:05.83 ID:???O
一人くらい黒い人間が出ないとつまらん
ただでさえ、なあなあな雰囲気なのに
622花と名無しさん:2011/04/12(火) 20:11:58.48 ID:???0
ひよ恋のオリジナリティってひよりがうざい所しかないな
623花と名無しさん:2011/04/14(木) 15:52:33.73 ID:???0
確かにこの漫画悪人いない…
今ってけいおんとかよつばととか悪人がいない漫画がウケてるから
そういうの目指してんのかな
624花と名無しさん:2011/04/14(木) 16:14:37.10 ID:???O
>>621

> 一人くらい黒い人間が出ないとつまらん
> ただでさえ、なあなあな雰囲気なのに
625花と名無しさん:2011/04/14(木) 17:02:34.76 ID:???O
みんな主役のオトモダチにしておけば、そのキャラを深く掘り下げる必要がないからラク
そのかわり全員同じカオになっていく

作者の力量がそこまで及ばないんでしょ
626花と名無しさん:2011/04/14(木) 17:29:09.17 ID:???0
夏輝とかりっちゃんはもう置いといて
何だかんだでコウ以外は、1年の時も2年の時も
クラスの人たちみんなひよりに好意的な世界だよね
まぁひよりが普通にうざキャラなので、一度回りの女子がグダグダになったら
収集つかなそうだけどw
627花と名無しさん:2011/04/16(土) 11:08:39.33 ID:???O
なんかもうコウでさえうっとうしく感じてきた
628花と名無しさん:2011/04/16(土) 11:38:18.34 ID:???0
わかる。今月はひよりにジメジメとうざかった
629花と名無しさん:2011/04/16(土) 14:35:04.97 ID:unLWA+DxO
妃以外キャラとしてダメだ
妃って初登場のときちょっと黒さがあるようなキャラだったよね
ひよりを圧倒させてたり
ママレの亜梨実みたいなツンケンしたキャラにしたかったのかな
630花と名無しさん:2011/04/16(土) 14:35:59.01 ID:???O
スマンあげてしまった
631花と名無しさん:2011/04/16(土) 19:44:55.90 ID:???0
初期と性格違うよね>妃
やはりとらドラの亜美ちゃんがモデルだったとしか思えない
632花と名無しさん:2011/04/16(土) 21:59:22.20 ID:???0
他キャラが結局自分の欠点も肯定されてる中で
妃は自分が意地悪したのに…とか言ってたけど
他キャラが糞すぎて逆に「そうだったっけ?」と思ってしまった
633花と名無しさん:2011/04/17(日) 01:29:13.84 ID:???0
妃大好きだ
ひよ恋は妃の為だけに読んでた
ちなみにママレでは断然ありみが好きだった

どっちも好きな人に対してなりふり構わず
まっすぐなところが個人的にツボだったのかなー
634花と名無しさん:2011/04/17(日) 07:03:43.62 ID:???O
635花と名無しさん:2011/04/17(日) 08:37:31.55 ID:???0
そうかな?自分は今月の目が釣りあがった変な笑顔
たまにするけど、あれすごく可愛くない
636花と名無しさん:2011/04/17(日) 11:14:58.01 ID:???O
うん、あの釣り目すごい違和感だった
妃がずっと意地悪なキャラだったらひよりがもう少し頑張れたと思うが、なんかただのいい人になってしまったのが残念だ
637花と名無しさん:2011/04/17(日) 19:28:38.80 ID:???0
今月スカスカだったうえに後半はミリペンで描いたような
太い線のコマが多かったけど、コミクスでは直すのかな
トーン貼っても浮きそう
638花と名無しさん:2011/04/19(火) 13:17:02.84 ID:???0
雪丸の絵はよく右目が輪郭から飛び出してるよな
639花と名無しさん:2011/04/20(水) 15:39:13.00 ID:???0
そろそろ勢いも無くなって落ち着いてきたと思う
640花と名無しさん:2011/04/20(水) 18:24:20.63 ID:???O
うん、他をプッシュした方がよさげ
641花と名無しさん:2011/04/20(水) 18:50:57.42 ID:???0
ひよ恋以外に良いのが出ればな…(自分はひよ恋が一番とは思わないけど)
クラッシュも良いけど、現状が限界だと思うし
スタダスは安定人気だけど、そういう競い合い(?)とは無縁な感じする
642花と名無しさん:2011/04/20(水) 19:18:07.62 ID:???O
ひよ恋は流れ止まってるからまた新キャラ投入してきそう
レイナとか出てこなくても全然よかった可哀相なキャラだ
ひよりを口説くチャラ男だったらまんま君届だけど
643花と名無しさん:2011/04/20(水) 20:16:53.62 ID:???0
レイナ鋼の心だなーwと出てくる度思う
>>642
ひよ恋はテンプレだからを免罪符に他作品を土台にしてる感がするから
そういうキャラ出てきそう…
644花と名無しさん:2011/04/20(水) 21:07:38.37 ID:???O
ひよ薄い
645花と名無しさん:2011/04/21(木) 01:05:40.33 ID:???O
ひよりに共感できる人はいるのだろうか…
646花と名無しさん:2011/04/21(木) 08:49:30.69 ID:???0
アオリであったね。共感度ナンバーワン!…

ひよりの後姿+歩く走るの破壊力が地味に半端ないよ
胴長短足の短い足のどんくさそうなのがイラっとする
647花と名無しさん:2011/04/21(木) 09:17:06.41 ID:???O
あおりの、生まれたばかりの恋がよちよち〜うんたらかんたらってのがうざいw
小学生主役ならまだ許せた
何がよちよちだよ
648花と名無しさん:2011/04/21(木) 13:10:00.32 ID:???0
とらドラから借り物、君届便乗、コミック表紙はとなりの怪物くん真似
オリジナル要素はひよりのウザさと結心のキャラブレ、りっちゃんの依存症て…
649648:2011/04/21(木) 13:12:30.97 ID:???0
まぁりっちゃんは過保護だけど、ひよりにベタベタ依存してるだけに見えるので
650花と名無しさん:2011/04/21(木) 19:11:25.98 ID:???0
恋が初めてなのはいいけど、今までどう生きてきたんだってくらい
あらゆることにキョドってうじうじじわっとかで共感は無理だろ
651花と名無しさん:2011/04/21(木) 23:27:20.40 ID:???O
作者は何がしたいんだよ
結心とか何キャラだよあれ
652花と名無しさん:2011/04/22(金) 12:47:56.56 ID:???O
作者ですら何がしたいか分からなくなってそう
きっと大まかな設定だけ考えてスタートさせたツケがきたんだろう
653花と名無しさん:2011/04/22(金) 15:03:03.16 ID:???O
レイナには「観覧車で何話してたの?」って泣き落としするくせに、
レイナが「二人で何話してたの?」って聞いてもガン無視

内気どころか、自分のことしか考えないたくましい性格ですw
654花と名無しさん:2011/04/22(金) 18:40:19.96 ID:???O
他人のこと考えてなくてハブられて臆病になったとかだったらカオスw
正直ひよりみたいなの友達というか深く付き合おうとは思えんタイプだな
655花と名無しさん:2011/04/23(土) 06:20:25.12 ID:???O
まず自分のまわりにひよりみたいなのがいないんだが…
ひよりみたいなのって実在する?
656花と名無しさん:2011/04/23(土) 07:41:25.24 ID:???O
リアルで142の高校生がいても、中味が普通の子だったら友達になれる

でもあそこまで、精神的に幼稚なくせにしたたかなやつは嫌だ〜
雨ふったからって、イチイチてるてるぼうず作って、狙ってる男に渡して赤面する女って…
むりむり、ぜっっったい友達になれないーーーーww
657花と名無しさん:2011/04/23(土) 09:06:52.00 ID:???0
何気に作ってるの授業中だからねw>てるてる

確かに大人しいのにこういうタイプやだな
658花と名無しさん:2011/04/23(土) 11:41:46.88 ID:???O
レイナみたいな子がてるてる坊主作ってたら『ちょwレイナ何作ってんのw』ってなるけど、ひよりは狙いすぎ
659花と名無しさん:2011/04/23(土) 21:13:56.90 ID:???O
普段おどおどしてるくせに、好きな男にだけはちゃっかり売り込む子って一番同性に嫌われるよね
660花と名無しさん:2011/04/24(日) 20:36:32.06 ID:???O
雪丸の絵の劣化残念だな
アイからのときは可愛らしくて結構好きだったんだが、ひよ恋はひよりを幼く幼く描こうとして潰れてしまった感じ
661花と名無しさん:2011/04/26(火) 10:11:29.95 ID:???0
うまれたての純粋な恋って、花籠ちゃんからはすごく伝わってくる
「あるある、わかるー」ってなる
ひよりは「うざー。ありえない、ぶりっこ」としか思わない

しかしひより、花籠より3歳も年上とは思えない・・・
小学校低学年レベルでしょ、あの自己中とコミュ力のなさは
662花と名無しさん:2011/04/26(火) 11:45:04.12 ID:???0
花籠って誰?と思ったら、レンズの主人公ねw他の漫画だろうなとは思ったけど
村田さんはあるある描写だからな。レンズは何か特に
自分も中学生の時にやったとか聞いたとか、そういう人も多いと思う。ペン交換とか
663花と名無しさん:2011/04/26(火) 11:46:44.74 ID:???0
三行目、現実であるような会話とか、やったことある様なことって意味です。スマソ
664花と名無しさん:2011/04/26(火) 17:59:38.12 ID:???O
あるある描写かー
たしかにそうかもしれん
ひよ恋は「ねーわwww」ばっかりだもんな
665花と名無しさん:2011/04/26(火) 18:49:51.43 ID:???O
「ねーわw」であっても、憧れる要素とかつまってたら少女漫画としてはアリなんだけど、ひよ恋は「ねーわw」以上のものがないもんな
666花と名無しさん:2011/04/26(火) 20:30:42.34 ID:???0
ねーわwってのは漫画漫画しててねーわwっていうんじゃなくて
ひよりの環境の温室加減に「ねーわ」なんだよな
今月の体育館での結心とのやり取りとか、それ自体は別にいいけど
ひよりだから「ねーわw」なんだわ…
667花と名無しさん:2011/04/26(火) 21:12:25.49 ID:???O
ああ、そういうことかw
あんな温室、幼稚園でもありえんよね
雪丸って人間を描けてないよね
668花と名無しさん:2011/04/27(水) 00:32:35.60 ID:???O
そもそも人間描く気は無いんだと思う
669花と名無しさん:2011/04/28(木) 08:56:40.90 ID:???O
ひよこいは萌え漫画だと思ってる
ちっちゃくてかわゆくて泣き虫なひよりんが、動いたりしゃべったりするのを愛でて楽しむ漫画
脇役はひよりんを引き立てるために存在しているから、全員ひよりんの味方
コウも、「クールキャラにつっこまれて凹むひより萌え」のために存在してるだけ
また、ひよりんより魅力的になって読者に愛されることを防ぐため、キャラ全員没個性
相手役の有神は、ひよりんに都合良く動くことが決まってる

こういうのが好きな読者には、安心して読める漫画なんだと思う
だからひよりは今後もたいして成長しないと予想
オール脇役「ひよりんはそのままでいいんだよー!」
ひよりん「…うんっ(涙ブワッ」
めでたしめでたしで終わるんだろうなw
670花と名無しさん:2011/04/28(木) 10:25:43.41 ID:???0
ひよりの手紙渡すときに腕をぴしっと伸ばすとことか
内股とかああいうキャラして授業中にてるてる坊主作るとか嫌だ

まともだったのは中学校回想の「苦手なら言ってくれればいいのに」「私たちが悪いみたいじゃん」の子らだけだ
671花と名無しさん:2011/04/28(木) 10:52:25.67 ID:???O
その回想の子らの反応が普通だよね
あんな乗れもしないジェットコースターを結心と一緒にいたいが為に我慢して乗ろうとしてまわりに迷惑かけるとか、まず人として成長しろって思う
しかもお詫びの品がコウが取ったお菓子って…
672花と名無しさん:2011/04/28(木) 11:06:55.08 ID:???0
あれはコウが言い出したんだから別にいいと思うけどね
あの時のコウはかっこ良かったなぁ
遊園地のひよりとコウの回が一番ときめいたw
673花と名無しさん:2011/04/28(木) 11:37:26.19 ID:???O
お詫びの品なんかより、もう同じ失敗はしない!と決心するほうが大事だとおもう

そういう反省はいっさいしません(笑)
来年の遠足がまた遊園地だったら、また失神しまーす(テヘ☆
674花と名無しさん:2011/04/28(木) 12:58:17.54 ID:???0
>>672
個人的にあの回がコウの絶頂期だったwかっこよすぎ
ひよ恋でというかりなちゃ読んでて久々に本気でキュンとした
まさか大人になってそうなることがあるとは思わなかったよ…
675花と名無しさん:2011/04/28(木) 15:02:57.07 ID:???0
ひよりへの報われない片思いフラグが匂ってる間だけだったな
コウがかっこよく見えたのは
りっちゃんとのフラグが立った途端すごくどうでもいい奴に
成り下がった
676花と名無しさん:2011/04/28(木) 15:25:32.67 ID:???O
片思いフラグたってたっけ?
なんかひよりとほとんどなにもないままりっちゃんフラグがたっててわけわかめ
わざと王道はずしてるのかな
677花と名無しさん:2011/04/28(木) 15:34:57.96 ID:???0
誰ともくっつかせず泳がせとけば人気出たかもしれないのにな>コウ
胡散臭い有神よりは良いキャラだったのに
678花と名無しさん:2011/04/28(木) 15:43:23.07 ID:???0
>>675
これはこれで面白いのでは…とも思ったけど、
早すぎた。これに尽きると思う
679花と名無しさん:2011/04/28(木) 16:37:08.02 ID:???O
人からもらったお菓子を「私からのお詫び」として他人に回すことに
抵抗を感じないひよりに、人として違和感が拭えない
根っからの依存体質なんだなと思った
680花と名無しさん:2011/04/28(木) 20:42:40.86 ID:???O
漫画スクールの評で、こんな幼い14歳がいるでしょうか?って書かれてた人いたが、まんまひよりに当て嵌まる
681花と名無しさん:2011/04/29(金) 19:39:22.18 ID:???0
エロゲの幼女キャラだと思って見ればおもしろいよ
682花と名無しさん:2011/04/29(金) 20:14:46.99 ID:???0
140なのに元の絵柄のせいか、幼女には見れないんだよなぁ(っていうのも変な話だけどw)
何だかんだで顔は高校生だと思うし

ちゃおも見てるからかな。こっちは普通に目もでかいが頭もでかいし(要するに幼い)、りぼんより頭身低め?だから
683花と名無しさん:2011/04/30(土) 06:18:23.84 ID:???O
腰から上は普通だよね
下半身がおかしい
ウエストから膝までが長すぎて、膝から下が短小すぎ
そこを縮めて身長差を作りたいのはわかるけど、バランスがおかしすぎる
もっと全体的に小さく描けないのかな
684花と名無しさん:2011/04/30(土) 10:33:02.02 ID:???0
ひよりは自分で勝手に悲観してるだけであって
実際はあんま障害とかない所が微妙なんだと思う
685花と名無しさん:2011/04/30(土) 11:23:52.23 ID:???O
今月の二人向き合ってるコマ、結心足の長さ120cmくらいあるだろ
686花と名無しさん:2011/05/01(日) 10:07:22.26 ID:???0
ひよりの負の部分(ここで言われるような)がアレすぎて
今月みたいなかわいいひよりもなんかイライラする

キッと結心を睨むりっちゃんが良かったw
687花と名無しさん:2011/05/01(日) 13:26:29.93 ID:???0
ある投稿者の持ち込みブログで
ひよ恋が受けてる理由、みたいな質問で
編集「キャラ、ひよりのキャラが応援したくなるキャラだから」
って答えてて、えぇーと思った…
688花と名無しさん:2011/05/01(日) 14:17:56.87 ID:???O
たしかに、君届スレみると信者の爽子スキーっぷりは半端ないもんな

ひよりん信者の意見も聞いてみたい
批判的意見も納得できるものばかりだが…
雪丸ってここしかスレないのか?
689花と名無しさん:2011/05/01(日) 14:55:25.28 ID:???O
爽子はちゃんと他人思いやって自分のことは後回しだからな
ひよりとは根本的に違うと思う
690花と名無しさん:2011/05/01(日) 15:01:51.04 ID:???0
ここ以外ないよ

ひよりって最初は良いけど段々粗が見えてうざくなるタイプの内気だと思う
その嫌なところも大体が
ひよりの目線に立ってみればはっきりと悪い!って感じでもなく
しょうがない部分も頭では分かるんだけど、モヤモヤするっていう
「責めるまでは出来ないけど、受け入れることも無理」という類
691花と名無しさん:2011/05/01(日) 15:58:58.98 ID:???O
この漫画、3回くらいの短期集中連載で良かったと思う
そうすれば主要キャラの性格に粗がでたりぼやけたりしなかっただろうし
話の展開も、引き延ばしのために薄めすぎてかったるいだけ
692花と名無しさん:2011/05/01(日) 16:03:13.55 ID:???0
ひよ恋は予告の時点から扱い大きかったな
丸々一ページ使ってたし
最初の頃好きで、その予告も切り取っておくくらいだったのに…
クリスマス回で早速ひよりにイラっとした
693花と名無しさん:2011/05/01(日) 22:39:57.33 ID:???O
自分も初期は好きだった
コミックスも、これは全巻いきそうだと思って買った
結局1巻止まりだったな
694花と名無しさん:2011/05/02(月) 11:02:56.65 ID:???0
ひよりの頑張り具合がよくわからん。ムリ…→がんばって!→うん…っ
の繰り返しだし。守られ受け入れられてる中で小さな一歩を積み重ねるとかどんだけ…リハビリかよと

比較するのもあれだけど、アスコーマーチ見てたらあっちも倒れた主人公がおぶられるシーンがあったけど
主人公が頑張ってたので良かった
695花と名無しさん:2011/05/02(月) 11:12:55.69 ID:???0
私なんかムリ…→大丈夫だよ!→うん…っ
の間違いだった
696花と名無しさん:2011/05/02(月) 11:48:13.80 ID:???O
ひよ恋は、ひよりのリハビリ漫画だから…あながち間違いでもない
697花と名無しさん:2011/05/02(月) 11:53:54.22 ID:???0
小中と人に馴染めず高校で事故って、
治ったけど通ってなくてってことだったから
まあリハビリっちゃあリハビリだね
698花と名無しさん:2011/05/02(月) 12:56:21.88 ID:???O
アオリは「りぼんでリハビリ漫画!?」でいいわ、もう
699花と名無しさん:2011/05/02(月) 13:04:26.59 ID:???0
よちよち歩きに納得した

リハビリだと思うとひよりのすべてが「がんばれっ!」って思える
700花と名無しさん:2011/05/02(月) 14:37:21.68 ID:???O
今のペースだと10巻くらい続くんだろうな
おもしろくないのにプッシュしてる編集って一体…
701花と名無しさん:2011/05/03(火) 00:08:04.35 ID:???O
なるほど
健常者だと思うからイライラするんだな
702花と名無しさん:2011/05/04(水) 12:28:08.32 ID:???0
いままでちゃんと読んでなかったけどゆーしんてバカ設定だったんだ
703花と名無しさん:2011/05/05(木) 09:00:00.38 ID:???0
そのバカってのも中途半端なんだよね
本当はどんな人なんだゆうしん
恋愛方面は面倒くさいからバカで済ませてる腹黒って感じがするんだけど…
704花と名無しさん:2011/05/05(木) 09:18:39.96 ID:???O
ただの八方美人な博愛主義者でしょ。色気づいてないから実害はないけど。
705花と名無しさん:2011/05/05(木) 11:10:56.77 ID:???0
誰も傷つけたくないとか思ってそうだなw
706花と名無しさん:2011/05/05(木) 11:35:45.80 ID:???0
結心はひよ恋の世界でもトロフィーって感じがする
人気者だけど皆本気で恋愛対象として好きってわけでもない感じ
707花と名無しさん:2011/05/05(木) 18:06:15.45 ID:???O
本当キャラ生かすの下手だよね
今更レイナを動かすって…完璧捨てキャラ扱いだったのに
708花と名無しさん:2011/05/05(木) 19:49:40.90 ID:???O
みんなに勉強を教える優等生設定も君届と同じなんだね
二人の仲良い様子を陰からみて何か思案するレイナも、君届のくるみみたいだった
709花と名無しさん:2011/05/05(木) 21:00:15.02 ID:???0
レイナはもうライバルとして機能してないけど(むしろ不憫)
だからと言って悪者にさせるのは勘弁。来月どうする気だろう…
710花と名無しさん:2011/05/05(木) 21:32:50.19 ID:???0
雪丸のことだから、あっと驚くような展開にはならないとオモw

レイナ「私は真剣なんだよ。雄心の気持ちはどうなの?」的な直談判
→雄心「俺が好きなのは・・・ハッ(脳裏にうかぶブリッコチビ)」

雄心はこうして本格的にブリッコチビを意識するようになる
→バカなので意識しすぎて好き避けするようになる→凹むチビ

あきらめようとしたところに、ご都合キャラ妃が一時帰国!
→雄心に説教して、雄心とチビは仲直り!

これで半年は引っ張ると予想
711花と名無しさん:2011/05/05(木) 22:35:02.33 ID:???O
悪役キャラにしそうだな
レイナ帰国子女だし、結心にキスして「外国では挨拶がわりだよ」とかぬかしそう
712花と名無しさん:2011/05/06(金) 00:07:55.26 ID:???0
以前の読みきり漫画思いだしたw>キスが挨拶代わり
あれ良かったなー

正直悪役キャラが一人ぐらいいないとつまらない
713花と名無しさん:2011/05/06(金) 00:14:53.14 ID:???0
予告ではちょっぴり波乱の予感ですって書いててあるから710みたいな展開だろうな
714花と名無しさん:2011/05/06(金) 06:46:03.83 ID:???O
存在感なかったレイナをいきなり腹黒にするのはなあ…
行き当たりばったりで話作ってるんだなって感じ
結心が芯のないグダグダキャラなのも、そのせいだろうね
715花と名無しさん:2011/05/06(金) 07:41:26.27 ID:???0
悪役キャラいても良いけど
主人公とヒーローがイラつく漫画でわざわざそういうキャラを用意するってのは
何かムリ。スタダスでもマリちゃん悪役化でちょっと嫌だったんだよな…
716花と名無しさん:2011/05/06(金) 11:36:04.27 ID:???0
どう考えても「テンプレ悪役:レイナ → 真打:妃」で話を作るべきだったろ
717花と名無しさん:2011/05/06(金) 12:20:20.11 ID:???O
全員いい子ちゃんな感じだったのに今更レイナ悪役になられたら困るよねw
他作品出して悪いが、君届のくるみは正々堂々真正面から主人公のライバルとしてぶつかってたのに
718花と名無しさん:2011/05/06(金) 12:43:59.98 ID:???O
レイナとは1話で仲良くなっちゃってるからな…
719花と名無しさん:2011/05/06(金) 14:11:55.29 ID:???O
>>718
それだよな
だから何の為に出したキャラか分からんかった
レイナを悪役にするにしても大した伏線ないからな…
720花と名無しさん:2011/05/09(月) 21:10:43.37 ID:???O
ここからおもしろい展開にするにはどうしたらいいのかな
721花と名無しさん:2011/05/09(月) 21:20:23.43 ID:???O
ひよりがこっぴどくフラれるくらいしか…
ずるずる行って両思いなんだろうけど、それじゃ平々凡々で終わるからな〜
リセットとかあるから、ひよりが頑張ったことは何もないように思える
722花と名無しさん:2011/05/09(月) 22:35:19.13 ID:???0
振られたら本当結心嫌な感じ。いやなんとなく…
もうブレててわけわからんが
723花と名無しさん:2011/05/09(月) 22:43:51.15 ID:???O
ひよりに部活させたらいい
いやでも成長していくし、リアの共感も得やすい
甘ったれのくせに恋恋恋恋ばっかじゃキモいよ
ゆうしん?放置でいいです
724花と名無しさん:2011/05/09(月) 23:04:15.19 ID:???0
部活って何か路線変更激しい感じで違和感
でも三行目から同意w
725花と名無しさん:2011/05/09(月) 23:08:41.76 ID:???O
部活始めるとかスタダスとカブるw
ひよりとか手芸部しか思いつかない
運動部入ったら確実イジメられるパターン
726花と名無しさん:2011/05/09(月) 23:10:34.68 ID:???0
もしくは実行委員系か
727花と名無しさん:2011/05/09(月) 23:16:36.72 ID:???0
ありそう。結心とコウも一緒に
728花と名無しさん:2011/05/10(火) 00:09:58.10 ID:???O
すぐ助け舟が入るところがひよりが甘ちゃんに見える原因なんだろうな
たまには一人で物事を解決させるとか人間的な成長を見せてほしい
729花と名無しさん:2011/05/10(火) 06:55:27.69 ID:???0
キャラが定まってきたせいか
すんごい内股とか、おどおどとかが誇張されちゃって
段々退化してる気がする。りっちゃんも退化した。精神レベル落ちた
結心は言わずもがな
730花と名無しさん:2011/05/10(火) 07:53:25.34 ID:???0
あー、わかる
最初は、背が低い以外はそんなに女子高生として違和感なかったよね>ひより
今は「ほら、かわゆいでしょ〜」的なマスコット性が誇張されすぎw
牛乳の飲み方とかイチイチムカつくww
731花と名無しさん:2011/05/10(火) 08:46:12.35 ID:???0
>>730
ここでひよりを「狙った描き方してる」って言ってる人がいて、
そうかなーと思ったけど、最近は本当狙ってんのわかるわw
パン食べるときの「はむっ」とかまじ要らんw
りっちゃんに手紙見せる時の手の伸ばし具合とかも何かムカつく
最初は内気さも別に何も思わなかったのになぁ
732花と名無しさん:2011/05/10(火) 09:47:47.83 ID:???O
萌え豚へのメッセージな気がしてならん>内股、はむっ
救いようがない人間同士、ひよりと結心さっさとくっついて終われ
733花と名無しさん:2011/05/10(火) 10:02:33.85 ID:???0
萌え豚に媚びた作品がりぼんの看板か・・・
734花と名無しさん:2011/05/10(火) 10:09:38.49 ID:???0
萌え豚まで行くかは知らないけど

りっちゃんが両手に肉まん持ってひよりのほっぺたに
当ててる扉絵のひよりのポーズ、園児か低学年の子供でもない限り
ぶりぶり過ぎて本当嫌だ。何故か調子乗ってんじゃねーよwwという気分になる
目が釣ってる系の笑顔も全然可愛くないし
735花と名無しさん:2011/05/10(火) 10:11:49.99 ID:???0
あーでもとらドラやったり、ツンデ恋情やったり
作者オタっぽいからそうなのかも
ハルヒみたいなオタク臭いのじゃなくて
リア充感あるオタみたいな…?
736花と名無しさん:2011/05/10(火) 11:27:34.68 ID:???O
コウからも萌えキャラ狙いがぷんぷんするw
萌えキャラは嫌いじゃないけど、もうちっと話を面白くしてほしい
ずーっと想定内の糞展開ばかりだ
絵は好きだから、ストーリーなんとかしようよ
737花と名無しさん:2011/05/10(火) 11:39:47.62 ID:???0
自分も絵は好き。髪の生え際の描き方とかw手とか
ペンタッチも好き
マンネリ不評のカラーも特別上手いとかは思わないけど好き
でもマンネリ同意
738花と名無しさん:2011/05/10(火) 12:31:15.46 ID:???O
王道狙ってんのかもしれんが、展開は変えてほしい
なにもドキッとする台詞とかシチュエーションないのに展開ありきたりだとさすがに力不足な気がする
ありきたり展開でも台詞や行動でかっこいいとか可愛いとか思えたら全然違うんだが
739花と名無しさん:2011/05/10(火) 20:35:07.88 ID:???0
プロなんだから、素人の読者に展開読まれまくりなのはちょっとね

「妃が好きだよ」も、友達としてでしょ?って完全に見越されてたし
740花と名無しさん:2011/05/10(火) 22:01:44.53 ID:???0
しかも結心の株まで落すし(それ以前から何コイツ状態入ってたけど)

雪丸さんはテンプレをテンプレのままにしか描けないんだと思う
741花と名無しさん:2011/05/11(水) 08:55:57.91 ID:???0
雪丸の絵やカラーは、今の春田よりはいいと思う
でも話がどーでもいい
スタダスは、颯と日向どっちとくっつくのか一応見届けようかな、という
気持ちでずっと読んでるけど、ひよ恋は来月打ち切りになっても別に惜しくない
それくらい興味わかない、今の連載
ページをめくるとき全然ワクワクしないもんな
どーせ、どっかで見たよーなありきたりな展開でくっついて終わりでしょ?
742花と名無しさん:2011/05/11(水) 09:35:18.14 ID:???O
絵は春田の方がいいな
スッキリしてるし女は可愛いし男はかっこいいと思うよ
雪丸もひよ恋初期はひより可愛かったのにどうしてこうなった
確かにプッシュされてなかったら打ち切り対象になるほどの中身ない漫画だわ
743花と名無しさん:2011/05/11(水) 11:08:02.91 ID:???0
連載初期の方が結心かっこよかったと思う
今なんか鼻の筋おかしくない?不細工だし

先月から何故か急に鮮度と勢いが落ちた印象
もう妃をラスボスにしてあそこでくっ付いても良いよって感じだ
結心は自覚してないけど、お似合いな2人〜みたいな妙な空気あったし
あの回は何かいつもと違う感じがした
744花と名無しさん:2011/05/11(水) 12:59:44.59 ID:???O
ほぼ5巻分描いてるのにこれだけしか進んでないって異常だと思う
感情描写が丁寧とかだったら分からんでもないが、やっぱリセットしてるからだろうか
745花と名無しさん:2011/05/11(水) 13:08:05.12 ID:???0
正に、無限ループってこわくね?状態
746花と名無しさん:2011/05/12(木) 09:03:03.63 ID:???O
1、2回読み飛ばしても内容ついてけるくらいだからなー
どんでん返しも期待できないし…
地震で家ん中大変だったらしいが雪丸頑張ってくれ
747花と名無しさん:2011/05/12(木) 09:13:47.83 ID:???0
自分も雪丸頑張って欲しい。ひよりと結心がムカついて色々愚痴ってるけど
絵は好きだし。アイからまでの目が大きかった頃に比べて
今の大きさは丁度良いし、春田位置とかにつける位の個性あると思う
取っ付きやすくて読みやすいし
748花と名無しさん:2011/05/12(木) 09:39:56.50 ID:???O
最近目(鼻?)の位置が高いからちょいブサに見える
ひよりは童顔でもおかしくないだろうからもう少しバランスを…
749花と名無しさん:2011/05/12(木) 10:19:32.93 ID:???0
特に高い鼻描くの下手になったと思う。あれのせいでブサになってるよね
よく気になるのは結心、妃、レイナ、コウ
750花と名無しさん:2011/05/12(木) 20:53:01.35 ID:???0
顔は我慢できる
ここでも言われてるけど、等身のバランスがおかしいのを直してほしい
今月は、「じゃあ楽しみにしとく」のページのひよりの腕の長さもおかしい

見開きページ使うわりにはありきたりな凡台詞なのもどうかと思うが・・・
751花と名無しさん:2011/05/12(木) 22:33:44.58 ID:???O
凡台詞でもニュアンス変えるだけでキマるのにね
モノローグも台詞もうまいなーと衝撃受けるのがないのが残念
752花と名無しさん:2011/05/13(金) 10:52:48.00 ID:???0
「じゃあ楽しみにしとく」ってつまらないセリフでも、
結心が今まであまり見せてないちょっと照れた表情をするとか、
「うんっ」でひよりが凛とした雰囲気をみせるとか、
そういうのだけでも読者に「おっ」と思わせることはできると思う

いつもいつも切り貼りしたみたいなおんなじ表情、マンネリな展開
ひよりにキャラ萌えしてる読者以外は、楽しみを見いだせないんじゃない?このマンガに
753花と名無しさん:2011/05/13(金) 11:47:47.05 ID:???O
緩急がないんだよね
本当に淡々と進んでるから見せ場すらどこか分からない
そして妃の話がこんなに早く、しかもあっさり終わるとは思わなかった
普通だったらラスボスになりうるキャラなのに
754花と名無しさん:2011/05/13(金) 12:04:22.79 ID:???O
先月号のラストでひよりにデレてたから進展あるかなって思ったのに
今月号ではまた心のない笑顔ロボットに戻っていた>ゆうしん
755花と名無しさん:2011/05/13(金) 13:10:10.56 ID:???O
結心もデレる?→リセットの繰り返しな気が…w
てか、ひよりの好意に結心気づいてるだろうに、ひよりのモノローグで「好きだってバレてるのに〜…」とかないから二人の気持ちが見えない
バレンタインに俺のこと好き?とか聞いてたから今更かまととぶる必要ないのに
756花と名無しさん:2011/05/13(金) 13:29:05.73 ID:???0
もはや毎話外見・状況がそっくりな同姓同名キャラが織り成す
オムニバスじゃね?
話が続いてないし
757花と名無しさん:2011/05/13(金) 15:01:54.89 ID:???0
つぎはぎパッチワークだからこうなる…
758花と名無しさん:2011/05/13(金) 21:59:25.33 ID:???O
そのうちチャラ男の新キャラ出てくるに1000ニュージーランドドル
759花と名無しさん:2011/05/13(金) 22:41:22.86 ID:???0
ひより「…っ オロオロ」
チャラ男「ひよりんかわい〜〜〜!」
夏輝「馴れ馴れしいんだよ!」に100ペリカ

何か他の男キャラ出てこないと平行線な感じしかしない>結心
でも新キャラいらんわ…
760花と名無しさん:2011/05/13(金) 22:56:12.85 ID:???O
新キャラ出てもうまく使えてないもんね
風呂敷だけ広げすぎて、伏線回収できないオチになりそう
でも現状を打破するには男キャラが弱すぎる
761花と名無しさん:2011/05/13(金) 23:18:22.39 ID:???0
コウが…。りっちゃんとフラグ立たせるの早すぎる。面白いけど
レイナもコウもライバルキャラにはなりきれなかった&ならなかったなぁ
あと妃も健闘したけどイマイチぼやぼやとした感じで
最後の最後でキャラ濃くなりましたって感じだ。っていうか終盤の妃好きだ
762花と名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:06.64 ID:???O
最近はコウにすら魅力を感じられなくなった
妃がいただけで救いだったのに
りっちゃん嫌いすぎる
763花と名無しさん:2011/05/14(土) 20:27:31.21 ID:???0
自分もりっちゃんあまり好きではない
ひよりとお互いベタベタして、甘やかしまくってると思ったら
急に喝入れ出すし、クラス別れたけどショート髪以外あんま友達いなさそう

小中とりっちゃんはひよりと居つつ上手いことやってきたのかなと思ったけど
中学の遊園地エピとか見る限りりっちゃんもそんなにコミュ力持って無さ気だなと思った
普通パイプ役になるじゃん。あれ「ひより&りっちゃんと、その他の女の子」だよ
764花と名無しさん:2011/05/14(土) 21:08:04.76 ID:???0
まあ、本当の友達だったらあの場で「ひより悪くないよ」なんて言わないよね
ひよりが自分が悪かったって自省してるんだから、「次からはちゃんと言おうね!」って
励ますのが本当でしょ
ひよりの保護者って立ち位置が自分で大好きなんだと思う
無意識なんだろうけど
765花と名無しさん:2011/05/14(土) 23:54:47.33 ID:???O
叱ってやるのも優しさだよね
というか絶叫無理な人ってたいがい察しがつく(並んでるときにテンション低いとか)から、一緒に下で待ってようとか言ってあげたらよかったのに
りっちゃんはお節介
766花と名無しさん:2011/05/15(日) 09:34:28.13 ID:???0
友人同士で叱る叱られるとか自分はそんなにないんでりっちゃんの気持ちも分かるけど
叱れないから場を上手いこと持っていく能力を身につければいいだけだ
「ひよりは悪くないよ」いやいやいや…
767花と名無しさん:2011/05/15(日) 10:33:59.94 ID:???0
友達っていうより共依存ぽい
768花と名無しさん:2011/05/15(日) 10:37:08.48 ID:???O
>>758
チャラ男って案外きちんと描くの難しいよね
スタダスの真白や君届のケントも糞キャラだし
雪丸が描いたらギャグ以下の悲惨なことになりそー


つーか今月のひより、友達以上になることばっかり考えていてキモい
恋愛漫画なら普通のことだけど、見た目&精神年齢が小学生レベルだから
ガキが色ボケしてるみたいでなんか気持ち悪かった
769花と名無しさん:2011/05/15(日) 14:17:50.37 ID:???O
>>767
それだな
770花と名無しさん:2011/05/15(日) 14:48:50.96 ID:???0
りっちゃんもキャラ変わったね。最初は学校行くのしぶるひよりを
ホラホラと連れてってたのに
甘ちゃん化しまくった所でチョコレートの時だったかいきなり怒って
今は依存か…。まだひよりの方が世界広がり始めてる気がする
771花と名無しさん:2011/05/15(日) 21:13:34.44 ID:???O
やっと最近けっこうひよりを許せるというか好きになってきたけど
「りっちゃああああん」「夏輝ちゃああああん」これがうざい
772花と名無しさん:2011/05/15(日) 22:06:17.87 ID:???0
りっちゃん&夏輝がひよりを成長させない元凶だと思う
773花と名無しさん:2011/05/15(日) 22:12:37.94 ID:???0
ペット扱いだもんね
774花と名無しさん:2011/05/15(日) 22:19:45.64 ID:???0
夏輝は「ひよりん小さくて可愛い」→「お前らひよりん泣かすなよ」みたいな感じだからな・・・
慕われることに優越感を感じる女王様か
775花と名無しさん:2011/05/16(月) 00:31:26.67 ID:???0
初めの頃、結心は実は中学生の頃から夏輝が好きで、だから告白されても断り続けてて、
でも夏輝からは全然男として見られてないから叶わない恋をずっとしてて、
で、ひよりと同士という事で親密になって→両思い
っていう展開だとガチで思ってた
776花と名無しさん:2011/05/16(月) 08:12:04.89 ID:???0
そういえば夏輝って結心と近い位置にいたよね。同じ中学だったし
忘れてたw自分もなにかあると思ってたよ

>>722
りっちゃんはもう自分のクラスで友人つくれw
ちょっとしつこすぎだわ
777花と名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:43.64 ID:???O
本当だな
ひよりに依存しすぎてるのか、友達いないのか…
今更だが高校生(しかも制服)であの高さのツインテールって絶滅危惧種だと思ってた
778花と名無しさん:2011/05/16(月) 12:07:30.47 ID:???0
自分は漫画だから別に気にならなかったな…。りぼんだし
でもりぼんの作家ってちゃなよりリアルさに拘るから、気になるのかも
779花と名無しさん:2011/05/17(火) 09:58:23.15 ID:???O
りっちゃんは、ひよりの想像が創り出した架空の人物。
780花と名無しさん:2011/05/17(火) 10:21:22.90 ID:???O
超展開
781花と名無しさん:2011/05/17(火) 10:47:56.74 ID:???0
そしてまさかの夢オチ
782花と名無しさん:2011/05/17(火) 18:50:51.14 ID:???0
雪丸さんの読みきり、バンドを組んでる主人公のと
シュガー中毒とツンデ恋情くらししか読んだこと無いけど
どれも既視感半端ない
どっかで見たような気がするありきたりな話だった…。でもまとまってた
783花と名無しさん:2011/05/17(火) 18:52:04.38 ID:???0
シュガー中毒じゃなくて、シュガーレス・キスだったorz
784花と名無しさん:2011/05/18(水) 08:46:56.36 ID:???O
本屋のポップにひよ恋あったが、結心茶髪のが似合ってた
785花と名無しさん:2011/05/18(水) 23:42:54.97 ID:???0
見てみたいな
いつかの扉も茶髪だったね。それはちょっと微妙な感じした
786花と名無しさん:2011/05/18(水) 23:56:55.80 ID:???O
確か桜描いてたし、昨年の春頃のカラーだと思う
この頃はひより可愛かった(顔のバランス面で)
787花と名無しさん:2011/05/19(木) 07:20:07.83 ID:???0
4,5月号連続で表紙だったの忘れてて
昨日整理してたらあまりにも同じ様な雰囲気すぎるんで
どっちか去年の??と思ってしまった
788花と名無しさん:2011/05/23(月) 07:04:47.69 ID:???O
ひよ恋オワタね
矢口真理が、本物の身長差カプはこうだ!ってのを派手に披露しちゃった
しょぼい漫画がリアに敵うわけない
唯一の設定もこれで飽きられるな…

キスのときは持ち上げるとか、漫画でもやったらパクリにしか見えない
789花と名無しさん:2011/05/23(月) 08:50:19.27 ID:???0
あの男の人って何センチか知らないけど
体型とか結心に似てるんじゃないかなぁと思った
結心腰パンなのか(?)あんまり変な感じしないけど(ひよりと同じでただの短足?)
実際の凄い身長差ってちょっとぎょっとするねw
790花と名無しさん:2011/05/25(水) 18:34:36.79 ID:???O
雪丸の漫画、アイから〜しか読んだことないんだが、雪丸が描く主人公ってみんな女女した感じ?
なんかいかにも男に守られてそうな
791花と名無しさん:2011/05/25(水) 21:02:59.69 ID:???0
前にブコフで立ち読みした単行本の中にバンドやってる主人公の話があったけど
その子は結構明るい活発な感じだった気がする

ちなみに絵がもろ槙絵だった
792花と名無しさん:2011/05/25(水) 23:13:42.49 ID:???O
>>791
活発な子の漫画あるんだ
なんか主人公が守られて当然みたいな雰囲気の多いから苦手だった
793花と名無しさん:2011/05/27(金) 08:02:53.55 ID:???O
パクリを恥と思わない雪丸のことだから、堂々とやるに決まってるw>持ち上げてキス
794花と名無しさん:2011/05/27(金) 22:43:06.09 ID:???0
うわ想像したらなんかきめえw
見た目も中身も小学生にしか見えないのに
ひよりがうっとり目を閉じてキスしてるとかなんか…
795花と名無しさん:2011/05/27(金) 22:51:12.41 ID:???O
せめてデコチューがいい
796花と名無しさん:2011/05/28(土) 09:14:19.76 ID:???O
確かにキモいwww
萌え豚を釣ろうとひよりを幼児化させすぎた弊害だね
ゆうしんもロリコンにしか見えない
797花と名無しさん:2011/05/28(土) 11:57:27.97 ID:???O
まじで萌え豚を意識して作ってたらキモイ…
読者意識→いつのまにか萌え豚までついてきた、ならまだわかるけど
798花と名無しさん:2011/05/28(土) 19:37:47.63 ID:???O
ひよりのコンセプトは「ひよこ」「よちよち」「生まれたて」だからね
あの極端な内股もよちよち歩きからきてるんだろう
そういうのに萌える読者には、良い漫画なんだろうな
そういう趣味をもたない読者には、見るべきところがない漫画
799花と名無しさん:2011/05/28(土) 20:59:28.40 ID:???0
ちゃおやなかよしならともかく
りぼんには男の大友のニオイすら感じない…
リアにそっぽ向かれて売れないりぼんでのヒットで
萌え豚狙っても意味あるのかなと思う。純粋に少女漫画読みたい男読者は
こんなんより君届読めば良いし向こうのが数倍出来が良いね
800花と名無しさん:2011/05/28(土) 21:35:04.66 ID:???O
ベイベは萌え豚が勝手についてきたが、MOMOとひよ恋は狙ってる感がある
801花と名無しさん:2011/05/30(月) 10:35:19.00 ID:???O
笑う大天使のロレンス先生と柚子さんみたいなのにすればいいのに
802花と名無しさん:2011/05/30(月) 12:26:32.73 ID:???0
雪丸さんは自分色に昇華できないから
笑う大天使パク言われるのがオチかと
803花と名無しさん:2011/05/30(月) 13:12:10.51 ID:???O
そう考えたら雪丸の漫画って個性何もないよな
他作家は○○っぽいな〜とかその作家の色があるのに
アワアワする主人公が雪丸色…?
804花と名無しさん:2011/05/30(月) 17:30:01.09 ID:???0
雪丸はどこかずば抜けてスゴイって所もなく
無難に総合的にまとまってるというイメージ

大体どっかにありそうな作品ばっかだった
ひよ恋はキャラが微妙なことになってるのが唯一のオリジナリティだと思う
805花と名無しさん:2011/06/03(金) 22:51:39.54 ID:???O
どんだけ性格いい子でも、ひより相手ならレイナみたいな態度とりそう
食器割ってるのに後片付けレイナに押し付けて、逃げる勇気だけはあるって人として終わってる
806花と名無しさん:2011/06/04(土) 06:54:13.33 ID:???O
もうイライラというより軽蔑しかない
ひよりって池沼?
807花と名無しさん:2011/06/04(土) 13:07:23.91 ID:???0
確かに誘うの勇気いると思うけどさ…
反応が大げさというか被害者ぶりすぎ
本当に自分のことしか考えてないな
これで来月レイナが「ひよりんに何したんだよっ」とかみんなに責められたりしたら目も当てられないわ
808花と名無しさん:2011/06/04(土) 13:22:48.02 ID:???O
ひよりんも言えばいいじゃんってある意味背中押してくれてんのに、私はレイナちゃんみたいじゃない!とか逆ギレもいいとこだw
レイナには反論できるくせに何を言っているんだこの子は
809花と名無しさん:2011/06/04(土) 19:31:17.10 ID:???O
チビのヒステリーうざい
810花と名無しさん:2011/06/05(日) 14:06:00.37 ID:???0
コミックが売れてる割にスレは盛り上がることなく…というか荒れてるんだね

褒める意見書いてもアンチがすぐ叩くからきっとファンも書き込めないのだろう
可哀想に
811花と名無しさん:2011/06/05(日) 15:59:01.29 ID:???0
雰囲気好き先月の結心とコウくんの会話が今まであんまりなかったからが新鮮だった
りぼんじゃムリだろうけどこのマンガの日常シーンは好きだから恋愛メインじゃない
女の子どうしのゆるーい日常物やってほしい
812花と名無しさん:2011/06/06(月) 10:23:15.20 ID:???O
本当にファンが多ければ、数の勢いでファンスレ立つでしょ、いずれ(笑)
813花と名無しさん:2011/06/06(月) 18:46:28.66 ID:???0
ここ数ヶ月ちょっとひよりのレイナ苦手っぽい描写が
微妙にあったけど(ボタン取られたときのひよりとか、レイナには
あんま情報渡したくない・関わって欲しくなさげな感じとか)
今月読んで二人は根本的に合わないだろうなと思ったw
814花と名無しさん:2011/06/06(月) 19:49:47.13 ID:???0
ひよりは仲間内で固まってるイメージだけどレイナはオープンだからね
でも遊園地の観覧車で何話したかとかは聞く癖に自分の手の内を見せないのはちょっとずるいようなw
815花と名無しさん:2011/06/06(月) 20:00:08.21 ID:???O
ひよりも結心もキモイ
816花と名無しさん:2011/06/06(月) 22:01:24.47 ID:???0
お互いに内心あまりよく思って無さそう>ひよりレイナ
817花と名無しさん:2011/06/06(月) 23:06:55.26 ID:???O
まぁお互いに友達になるタイプではないよな
レイナは女友達と「何あの子」とか言ってそうな雰囲気だしw
てかいい加減ナツキきもい
818花と名無しさん:2011/06/07(火) 13:02:27.90 ID:???O
ひより絡み以外ではナツキ好きなんだけどなあ
819花と名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:36.43 ID:???O
夏輝って体育会系で男子とも仲いいタイプだから、そういうキャラにこそひよりに喝入れさせてほしい
820花と名無しさん:2011/06/07(火) 18:29:43.02 ID:???0
なつきはひよりの見た目が可愛くてくっ付いてるだけだからな…
りっちゃんは中身も理解してるけどさ

っていうか今月のエロネタ2ついらんわ
ひよ恋って漫画自体がへんに発情してるみたいで気持ち悪い
821花と名無しさん:2011/06/07(火) 19:49:45.63 ID:???O
あんだけ純愛純愛言ってるのにね…
結心のキャラがかなりはじけてたらいいけど、あの中途半端な感じでエロ本とか吐き気した
しかも4コマでひよりんは純粋☆みたいに書かれててうぜー
822花と名無しさん:2011/06/07(火) 20:40:11.54 ID:???0
少女漫画のヒーロー!って感じなのに、あれは無いよね。なんか引く
普通に「そんなのねーよ」でよかったのになんでだ…
来月はみんなでひよりん捜索→結心が見つけて励ます&その後泣きながら謝る(A)か
結心が1人で探しに行って、玲奈追いかける→Aを見てモヤっとする玲奈
823花と名無しさん:2011/06/07(火) 21:58:39.80 ID:???O
レイナの役回りがなー
あんな仲良かったのに悪役キャラのように書かれてて気の毒
リアはひよりん可哀相!だろうけど、大人が見るとレイナ不憫(´・ω・`)

来月は結心がひより見つけて「ごめんなさい」→結心が「ひよりん花火一緒にいかね?」で結局ひより何もやらないと予想
で、当日結心とレイナが二人で待ち合わせているのにドキッとする
824花と名無しさん:2011/06/07(火) 23:42:26.84 ID:???0
レイナは人見知りを免罪符に、守りに入ってるひよりよりも
本当はガチの根暗内気で仲間もおらず、それを克服した過去があったとかで
ぬくぬくしてるだけのひよりを見てモヤモヤしてて今回とうとう
「できることなのに(←一見決め付けだけど)言い訳して〜」って言ったとかかなぁ

そういうことならレイナに言わせたのも腑に落ちるけど
単にキツイ役回りをレイナに押し付けただけだろうな
「レイナ悪者?」とか言わすあたりがもうね…
825花と名無しさん:2011/06/08(水) 00:23:22.93 ID:???O
なんかもう展開が安っぽすぎて…
王道でもいいけど一捻りや自分なりのエピソード入れて欲しいわ
真新しい物が何もないからアッソーで終わる
826花と名無しさん:2011/06/08(水) 01:47:01.19 ID:???0
何かあるごとに「かわいいー!」の嵐だし、ほぼ温かい人達に囲まれてるんだから
いい加減自信持てと思ってた。損な性格だな…
827花と名無しさん:2011/06/08(水) 10:25:08.12 ID:???O
あれだけ温室なのにウジウジってもうひよりダメだろ
女子校なんていけないな
828花と名無しさん:2011/06/11(土) 09:07:10.91 ID:???0
みんなに可愛い可愛い言われて、人のために何もせず甘えるだけ
本当、ペットだよな
だったらペットらしく、可愛くだけしてればいいのに、ちゃっかり
男は欲しいんだよな・・・
色気づく前に、人間らしく成長しろよ
829花と名無しさん:2011/06/11(土) 09:24:16.01 ID:???O
友人を大事にする描写がないもんな
なにせ結心第一
りっちゃんにもナツキにも甘えてばっか
早く終わらせて次の連載した方がよさそう
830花と名無しさん:2011/06/11(土) 12:22:03.64 ID:???O
ひより、コウとりっちゃんは「付き合えばいいと思う」ってかる〜くゆうしんに同意してたけど、
まっったく関心なさそうだよね
あー、自分のことしか考えてないんだなーって思った
あんなに、自分の恋バナにつきあわせてるくせに…
831花と名無しさん:2011/06/12(日) 18:11:12.97 ID:???O
テスト対策ノートとかまたベタやな〜と思ったら、君届にもやっぱりあった…
832花と名無しさん:2011/06/12(日) 20:02:04.36 ID:???0
雪丸さんは元々テンプレしか描けないから、パク(君届便乗)とも思わないけど
テンプレ外すと途端に狂うのが…
833花と名無しさん:2011/06/13(月) 17:58:00.97 ID:???O
「初めて行った彼の家で、でかい犬に押し倒される」ってのも王道テンプレ?
今日借りた君届の13巻にまったく同じシーンがあったんだけど、
ちょっと露骨すぎじゃない?もう開き直ってる?
834花と名無しさん:2011/06/13(月) 20:04:38.55 ID:???0
でかい犬に押し倒されるなんてのは、色んなジャンルで腐るほどあると思うけど
初めてヒーローの家にってのは
やっぱり君に届けが王道テンプレの掻き集めとか言われてるのを良い事に…って感じなのかな

自分は832だけど、雪丸さんておかしなオリジ要素以外は
どっかでありそうな作品ばかりだったから
意図して君届パクしてるんじゃない様に思ったりしてたけど(ありがちがありがちに被っただけみたいな)
やっぱ便乗なのかな。過去スレでしたたかとか言われてたの思い出したw
835花と名無しさん:2011/06/13(月) 20:50:52.41 ID:???0
寄せ集めのくせに話が変な方向に散らばってるのが意味不明
836花と名無しさん:2011/06/14(火) 06:02:44.39 ID:???O
君に届けはヒロインが霊みたいってことだけが目新しくて、ストーリーはありきたり
ひよ恋もヒロインがチビっていう点だけが売りで、ストーリーは凡作

でも総合してみると、君届は物語としてまとまっているのに、
ひよ恋はすごく締まりがない感じがする
それはやっぱり、ひよりと結心に人間的魅力がないからじゃないかな
837花と名無しさん:2011/06/14(火) 09:05:41.20 ID:???O
ひよ恋は友情描写もいれるべき
恋愛のことしか頭にない点でひよりがひどく見える
838花と名無しさん:2011/06/14(火) 09:49:58.35 ID:???O
玲奈はすぐ手の内見せるし、オープンだよね
ひよりは花火大会の紙を取り返そうとしたり、抜け駆けしたくて必死なカンジ
それがうまくいかないとすぐ暗い顔になって、周囲に気を遣わせる
恋愛しか頭にないバカ小学生みたい
839花と名無しさん:2011/06/14(火) 10:23:22.03 ID:???0
レイナは素直オープンに見えるけど
圧力かけてるのと同じ様にも見えるな…
自信アリとナシの差だと思う。でも裏でコソコソして本音は「極力レイナに関わって欲しくない」
みたいな主人公もやだなwピュアならそこんとこもピュアであって欲しい
840花と名無しさん:2011/06/14(火) 10:27:25.12 ID:???0
あとレイナの当て馬っぷり可哀想。でも本気にも見えないんで
「もう結心飽きちゃったー!勝手にして!」ってオチだったら嫌だな…
ある意味妃と同じパターンで「二人お似合いじゃん♪」とかなりそう

レイナとの絡みで常に微妙な反応・興味なし・ほっといて…・右から左に受け流す
って感じの結心は「好きなの?」と同じくらい鼻に付く
841花と名無しさん:2011/06/14(火) 12:17:46.33 ID:???O
>>833
犬に押し倒されたのは、「ひよりんにぶかぶかシャツを着せる」ためだろ
萌え豚へのサービスだな
だが、男の家に来て服を借りるってのもまんまテンプレなんだよなー
自分でエピソード作れないのかね
842花と名無しさん:2011/06/14(火) 13:43:36.64 ID:???0
自分で作るとイミフになるのがデフォ→流星、ひよ恋のブレなど
843花と名無しさん:2011/06/14(火) 18:04:15.51 ID:???O
>>839
レイナにテストノートを見られて不満そうにしてたのはピュアじゃないなと思ったw
つまり直接結心だけに渡して、好感度を稼ぎたかったってことだし
レイナも点数やばいんだから、結心だけでなく二人のためにノート作ったっていう設定が良かったな
レイナのことも心配してやれよ!w
自分の恋愛に夢中で友達に思いやりゼロって、長期連載のヒロインとしては厳しいわ
844花と名無しさん:2011/06/14(火) 18:48:18.03 ID:???0
>レイナにテストノートを見られて不満そうにしてたのはピュアじゃないなと思ったw

レイナにデスノートを見られて、に見えた
疲れ目かな
845花と名無しさん:2011/06/14(火) 20:33:35.25 ID:???0
夏輝に作るならわかるけど
レイナは対策ノート渡す程の人間関係には見えない
846花と名無しさん:2011/06/15(水) 07:46:59.12 ID:???O
爽子は女友達のためにノート作ったし、自分を避けてた人たちにも教えた
ひよりは結心だけに作って夏輝には作らず、レイナに見られたら不服そう


爽子はピュア、ひよりは幼稚
したたかに便乗したせいで、ヒロインの差がはっきりでちゃったでござる
847花と名無しさん:2011/06/15(水) 08:07:35.28 ID:???O
解せぬ
848花と名無しさん:2011/06/15(水) 11:02:30.73 ID:???O
ひよりも嫌いだけどウドの大木はもっとイラつく
あいつ、ひよりもれいなも自分を好きって知ってるよね?
どっちも軽くあしらって「モテる俺」をニラニラ楽しんでない?
849花と名無しさん:2011/06/15(水) 13:09:41.47 ID:???O
結局結心は観覧車のとき誰のこと考えてたんだ
なんか誰も傷つけたくないとか思ってそう
ホモじゃね?とさえ思えてきた
850花と名無しさん:2011/06/15(水) 13:55:44.61 ID:???0
>>849
遊園地の時、ひよりを眺めてたし、ひよりの笑顔を見て
なにか思った様な顔をしてたからひよりのことを考えてるのかと思った>観覧車
けどそうでも無いようでワケワカラン
まぁただボーっと見てて、結果なんだか気分晴れてきた、みたいな所だろうけど
意味深な表情にオチで肩透かしくらったのと同じようなものだと思ってる。特に意味無し

結心は相手の気持ちを考えないところが嫌だ。自分主導で
妃とか結局結心の価値観優先だったし、しっかり向き合うこともなく
最後は実質ゴリ押しで丸め込んで結心だけ気分スッキリでさようならしたみたい
851花と名無しさん:2011/06/15(水) 14:11:07.91 ID:???0
あ、でもスッパリ妃が納得するのも難しいし
幼馴染として大事ってことでおさめるしかない気もするけど

いちいち入るひよりのうざいリアクションと、妃に彼氏が出来た時
その男を見定める気でいる発言が邪魔だったのかな。大事な幼馴染ってことでも
今は心の中で思っとけよと
852花と名無しさん:2011/06/15(水) 16:24:04.18 ID:???O
>>844
自分もだw

勉強会するなら作ったノートみんなに見せてあげればいいのに
ひよりって何気に意地悪だよね
853花と名無しさん:2011/06/15(水) 16:53:24.93 ID:???0
つか、初期のゆうしんのままなら友達作りに悩むひよりに助言して
みんなのためにひよりが頑張って「よくがんばったな」っていう
展開になりそうだけど、今のキャラ達はみんな自己中
ひよりもクラスになじむことそっちのけでゆうしんのことしか
考えないし
854花と名無しさん:2011/06/15(水) 17:07:58.60 ID:???0
結心はあからさまなくらいひよりを小さい子・小動物って感じで扱うくらいでよかったと思う
それならひよりが「女の子として見られたい」ことに必死なのが活きてくる
ピュアとは言い難いけど恋愛脳を肯定的に示すならどこかでバランス取らないと
現状ヒーローもヒロインもなんか嫌なヤツになってる
855花と名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:06.70 ID:???0
>>853
君に届けはそうだった気がする
全て君届になるとヤバイので、避けてオリジ要素出すからブレるとか…?

>>854
今になってあからさまに小学生に見える描写をバンバン出すのにね
身長差もう関係ないじゃんと言われてたけど
2ちゃんで指摘されたら直してくるよね。ここ見てんじゃねと思ってしまう
伏線とかあったり、ストーリーに軌道があればそうとは思わないのに
856花と名無しさん:2011/06/15(水) 19:57:42.62 ID:???0
いくらレイナとそこまで仲良くないとしても、同じ勉強会に参加してるんだから見せてやるべき
置き換えれば勉強会のメンバーで遊園地行って、結心とレイナが喉渇いたと言ってるのに結心にしか飲み物買ってこないようなもん
だから友達いないんだよ
857花と名無しさん:2011/06/15(水) 21:10:12.78 ID:???0
>>844
「計画通り」の顔のひよりを想像してしまったw

ただ臆病なだけじゃなくあからさまにレイナに苦手意識持ってるもんな
純粋設定のくせに人の好き嫌いがあるからただのぶりっこに見えてしまう
858花と名無しさん:2011/06/15(水) 21:24:41.97 ID:???0
まあレイナ系苦手なのも分かる
漫画と混同してるわけじゃないけど、
自分なら話す時は盛り上がるけど基本自ら触れないという
可もなく不可もなくな付き合いしかしないわw

でもひよりがそう思うのも分かるけど、主人公の嫌な面が
垣間見える感じで不評なのかな。それもなんか生々しい感じ
859花と名無しさん:2011/06/15(水) 21:37:33.57 ID:???0
レイナちゃん、なんか苦手だな・・・みたいなモノローグが出てこないから不自然というかいやらしいんだよね
860花と名無しさん:2011/06/15(水) 21:51:34.36 ID:???O
ひよりの嫌な面を読者にもひより自身にも認めさせようとせずに
圧倒的共感!とか謳ってるのが寒いと思う
861花と名無しさん:2011/06/15(水) 22:11:44.41 ID:???0
いい子に描こうとしてるのが足ひっぱってる感がある
いい子にだって黒い感情くらいあるだろうに
862花と名無しさん:2011/06/15(水) 23:25:32.31 ID:???O
ゆーしんの家に行けたのも、レイナが勉強会言い出しだおかげじゃん
ノートくらい進んで見せてやれよ
花火大会バレたくらいで不貞腐れるなよ
カップ割ったらまず家の人に謝れよ

片付けもせずに逃げてしゃがみ込んでるとこを蹴飛ばしたくなったww
863花と名無しさん:2011/06/15(水) 23:27:16.31 ID:???0
ひよりの黒い面って
人間的なプラスの要素(友人想いなど)が無に等しいのに
黒いとこは黒いし、それがまたひよりが無自覚で…っていうか
作品自体がなぁなぁで無自覚っぽいところが厄介だなぁと思う
だから自分に負の感情を持っても、他人には持たないとかにすれば良いのに…
864花と名無しさん:2011/06/15(水) 23:36:17.33 ID:???O
今回もひよりが恥じているのは、恋に消極的な点だけだもんね
(てるてる坊主やら対策ノートやら、小道具は積極的なんだが)
それ以外の未熟な点には気づかないままなんだろうな
真剣に指摘してやる友人もいないしね
865花と名無しさん:2011/06/15(水) 23:37:45.15 ID:???0
>>860
まあ今のりぼんなら消去法でひよ恋がそうなるのかな
スタダスは我が道を行ってるし、クラッシュは共感というより
ぎこちないのを温かく見守る感じで
他はイロモノだし。キャラブレで台無しだったりするけど、たまに共感する

でも「恋愛ストーリーNO.1」って言い過ぎだと思ったw
「まんがパワーNO.1!!」とか言っちゃう雑誌だから仕方ないか…

>>862
レイナが行く!って行った時は「へ???ちょ、冗談…」って感じだったのに
結心家行くってなってから気を取り直してて笑ったw(悪い意味ではなく)
866花と名無しさん:2011/06/16(木) 00:11:49.20 ID:???O
コミックが並べられてたが表紙がむかつくw
あんな内股骨異常だろ
867花と名無しさん:2011/06/16(木) 07:32:43.24 ID:???0
となりの怪物くんパクだけでムカツク>表紙
キャラデザはとらドラ基盤
話は君に届け便乗

ある意味牧野の方が清いwグレー踏むの上手いね雪丸さん
868花と名無しさん:2011/06/16(木) 08:29:03.05 ID:???0
エピはとらドラパクもあるよね。ひよりは髪型が長さ以外見事に大河だし、背も低いし
表紙は身長差の話だから二人が並んでる絵になるんだと思うけど
タイトルはデザイナーが悪いような…。でも作者は発売するまで関われないのかね

何だか雪丸って決定的なパクよりかはインスピレーション盛り沢山って感じだから
余計いやらしいと思う。ツンデ恋情→ツンデ恋歌とか
869花と名無しさん:2011/06/16(木) 09:30:59.65 ID:???O
売上げで家電やスタダスに劣っているのに、なんで看板扱いなんだろう?
よほどアンケが良いのかな
せっせとアンケ送る層には受けてる?
それとも、ナチや春田がもうやる気ないから?
870花と名無しさん:2011/06/16(木) 09:47:22.56 ID:???0
ナチは本誌人気なさそう…
スタダスは最初から勢いとかなかったし
でも春田だからやっぱ人気あるんだなってイメージ

ひよ恋は端から看板にする気満々だったと思う
これなら行ける!って感じだったのでは
確かに最近の新人連載連載でも、「新人」抜きにしても
出来は置いといて一番看板っぽい漫画だと思う
871花と名無しさん:2011/06/16(木) 10:10:47.50 ID:???0
個人的にはやっつけ仕事でテキトーやる気無し冷めてる感すごい
スタダスよりかは好感持てる>ひよ恋
リア掲示板見たら今月のひより可哀想…って子多かった
そりゃあんな描き方ならレイナは「何この性根の悪いイヤミ女」だろうな
元々性格悪そうな感じしてたけど、突っかかり方不自然すぎ。なんでそう取る?と
872花と名無しさん:2011/06/16(木) 10:54:40.14 ID:???O
ひよりの背中押してあげてることに変わりないんだけどなあ
性格悪ければ、ひよりんも誘ってみなよとは言わないでしょ
消防には、なつきみたいにひたすら甘い言葉を並べることが友情にみえるのかな?
ひよりって自分の恋愛のため以外に、なにかしたことあったっけ
873花と名無しさん:2011/06/16(木) 12:16:36.71 ID:???O
カワイソーなひよりを作るためだから、レイナが悪役なのは仕方ないけど、
今まで空気だったのに急に出てきたことに違和感
作者の都合良くキャラを振り回してるね
そのうち突然脈絡なくコウがひよりを好きとか言い出しそうな悪寒
874花と名無しさん:2011/06/16(木) 13:41:06.94 ID:???O
主人公ageのために脇役sageってやり方嫌いだ
なんで今更…って感じだし
875花と名無しさん:2011/06/16(木) 14:53:02.16 ID:???0
レイナの言ってることは正論だし作者も分かって言わせてるんじゃないかな
いい加減一皮むけてほしい
876花と名無しさん:2011/06/16(木) 15:18:19.97 ID:???0
>>872が素直すぎて泣けた。あれ普通に嫌味だと思う
誘えばいいじゃんは第三者が言えば正論だけど
レイナが言うとなるとちょっと…
でも「できることなのに逃げてばっかり」みたいなのは正論だと思った
態度とか「私悪役?」「こういう人大嫌い」とかのいらん喧嘩腰で
丸々全て悪みたいになっちゃってるけど
877花と名無しさん:2011/06/16(木) 15:24:22.83 ID:???0
追加ごめん。レイナが言うと意味合いが変わるって意味です
>レイナが言うとなるとちょっと…
878花と名無しさん:2011/06/16(木) 15:56:58.28 ID:???0
というか空気的な部分が大きいよね
いつものレイナなら「誘えばいいじゃん」も普通かも

来月は家を飛び出したひよりが、これで町をうろつくわけにもいかないしで
結心の犬小屋に隠れて気持ちを整理
皆はひよりを探しに行って、結心も行こうとした時、微かな鳴き声が聞こえて
ひよりん発見→なぐさめるとかか
879花と名無しさん:2011/06/16(木) 16:36:03.78 ID:???O
「そんな簡単に言えないよ、レイナちゃんみたいには」

「なにそれ。私のせいで誘えなくなったって言いたいの?」


明らかに文脈がおかしい
話がかみあっていない
レイナが帰国子女だから日本語苦手という設定なのか
それとも雪丸が日本語苦手なのか
880花と名無しさん:2011/06/16(木) 17:41:37.79 ID:???0
確かに変だね

「でもレイナちゃん誘ってたじゃん」だったらまだ分かる
881花と名無しさん:2011/06/16(木) 18:08:56.43 ID:???0
>>880
「知っててわざと…」とか思っちゃう位なんだし
カマトトぶって「レイナちゃんみたいには」っていうよりもそっちのが良いや

そういえばひよりと結心が一緒に話してるところをレイナが見てて
何か動き出すのか?って終わり方した回があったけど
自分から積極的に行動しても、そっけなくされるだけのレイナ的には
ひよりは甘甘に見えてイラっとしてたんだろうな
882花と名無しさん:2011/06/16(木) 18:24:59.64 ID:???O
レイナのアプローチを曖昧にあしらってる結心が一番悪い
「友達からお願いします」って言われたら、アプローチ続けるしかないじゃん…
レイナも可哀相だ
キープされてるようにしか見えない
883花と名無しさん:2011/06/16(木) 18:30:10.18 ID:???O
結心は皆に嫌われたくない小心者だからはっきり断れないんでしょ
八方美人で誰にでもヘラヘラといい顔するタイプ
ひよりもだけど結心もウザい
884花と名無しさん:2011/06/16(木) 19:01:51.02 ID:???O
結心のどっちつかずなタイプは本当イライラするな
ただのヘタレ
バレンタインに「俺のこと好き?」って聞いたやつが「俺馬鹿だからさ」と妃の問題を回避してるとか、お前はどういう思考回路してんだと
885花と名無しさん:2011/06/16(木) 19:13:49.00 ID:???0
結心のキャラがよく分からないし
話も伏線とか下手糞で破綻もしてるから
もう意味が分からない。なにがなにやら…
今号は遂に日本語のやり取りまでおかしくなる始末。
886花と名無しさん:2011/06/16(木) 19:20:12.85 ID:???O
早く終わらせてほしいね…
いくら看板だからってこれだけ迷走してるんだから、早いこと畳んで次の連載した方がマシ
キャラも崩壊してるし
887花と名無しさん:2011/06/16(木) 20:12:23.69 ID:???0
妃のお別れ回では何このムードwもう勝手にくっ付いてればwと呆れたけど
やっぱひよりは結心なんかとくっ付かない方が良いと思った
ひよりもウザイ時あるけど、結心は酷い

コウの方が良いじゃんって感じだけど
コウの辛口も最近ではただのネチネチ嫌味男になってきてると思う
ひよりにナイス突っ込み!ひよりの「ガーン」な反応も可愛いし面白い!
だったのが、うぜえ…ひよりドンマイになってきた
888花と名無しさん:2011/06/16(木) 21:20:02.23 ID:???O
イラストや投書からみても、りぼんのメイン読者層は明らかに小学生
見た目も中身も小学生レベルのひよりは、同年代みたいで応援したくなるのかも
編集部もタゲを小学生に絞っているから、話のクオリティーとかは捨ててるんじゃないの
ひよりさえ可愛く頑張っていればいい、と
889花と名無しさん:2011/06/16(木) 22:42:44.89 ID:???0
小学生の頃って正直展開とかせいぜい
今月のヒキを見て、来月どうなるのか!?くらいなもんだったなw
それを終わるまで延々繰り返して、物語を全体からは見ない
絵が良くて読みやすく
ちょっとでも良いな、面白いなってシーンがあれば良かった
まあそんなもんなんだと思う
890花と名無しさん:2011/06/16(木) 22:53:54.82 ID:???O
しかし他社の漫画とコラボしてプッシュしてるんだからもう少しどうにかしてほしい
891花と名無しさん:2011/06/16(木) 23:05:13.61 ID:???O
ひよりって昔からすぐ泣いたり、ロッカー隠れたり、逃げ出したりしてたんだと思う
ある程度より上の年齢になるとそういうのウヘァなんだけど、
小学生にはアルアルー!なんだろうね
だから今後も、小学生以上の鑑賞にたえる作品にはならないと思うよ
絵は好きだから、もっと上の年代向きの漫画描いてほしい
892花と名無しさん:2011/06/16(木) 23:17:31.80 ID:???0
自分は一周してりぼんに戻り一応これも読んでるんだけど
他誌とのコラボは無理あるよね…。正直絵は一番好きだ
でも中高生も対象になってそうだけど、レベル低すぎ

自分は中学の頃僕いたや先輩と彼女、ラブコン辺りにハマって
高校で君届好きになったけど、ひよ恋読んで「りぼんだけど読める」とは思わないだろうな…
893花と名無しさん:2011/06/16(木) 23:38:09.00 ID:???O
小学生に共感させたいならせめてひよりを小学生か中学生にしてほしかった
高校生であれはさすがにないわー
ますますりぼんの対象年齢を下げてる気がする
894花と名無しさん:2011/06/17(金) 00:01:58.91 ID:???0
今月のカラー雪丸さんは小学生みたいになったと思ったらしいが
顔が大人っぽいので小学生には見えない
本スレで、流星の主人公がメルヘンなのが
絵が大人っぽいので似合わないと言われてたけど
自分もそう思う
895花と名無しさん:2011/06/17(金) 09:06:56.35 ID:???O
高校生があれだけガキっぽいからこそ、萌え豚が釣れるんじゃまいかww
ひよりんは、健康な男子なら当然オ○ニーしてるとかそーゆーの理解してるん?
896花と名無しさん:2011/06/17(金) 11:07:51.76 ID:???0
まあ別に大したこともないけど少女漫画のトロフィー系のくせに
「お前ポケモン何バージョン?」位のノリでさらっと言ってんじゃねーよwと思った
エロ本持ってるけど、いかがわしいことはしてない、見るだけ
みたいなのならむっつりみたいで逆にキモイ。どう転んでもキャラ的にキモイが

恋愛わからないとか言い出したのも今更なに鈍感ぶってんだよwwっていうキャラブレではなく
単に色恋沙汰にあまり入り込めないだけでエロ本には関心あるってキャラですね、わかります
897花と名無しさん:2011/06/17(金) 11:47:45.48 ID:???0
最初はただの可愛い描写かと思ってたけど
段々萌え豚臭に拍車が掛かってるよね…。パンはむっレベルだったのが
スカートのチャック開いてた><///だの今月のエロぶかぶかだの
898花と名無しさん:2011/06/17(金) 12:52:16.09 ID:???0
重要度低いただのコメディシーンだと思うけど…>エロ本
でも不要だったのは同意
ひよりはエロい!と言われて不快じゃなかったのかな。
899花と名無しさん:2011/06/17(金) 13:17:47.45 ID:???O
ひよりごときに萌え豚ついてくるのか
ベイベのゆずゆなら分かる気がするが…
900花と名無しさん:2011/06/17(金) 13:55:55.12 ID:???O
背中が濡れてるよ→下着透けてる?///
シャツどうぞ→赤面///

ピュア(笑)なわりには自意識過剰バリバリすぎじゃね
901花と名無しさん:2011/06/17(金) 14:30:35.18 ID:???0
下着透けてるかは普通に気にすることじゃ?
でもそんなシーンあったんだ、記憶から飛んでた…
今月小エロばっかじゃん。なんてことないけど
ひよ恋でやると発情してるみたいで気持ち悪い
902花と名無しさん:2011/06/17(金) 19:33:46.35 ID:???O
ヒロインが幼稚だから、なんか悪いことしてる気分になるのかも>エロネタ
903花と名無しさん:2011/06/17(金) 19:33:56.53 ID:???0
キャラがキャラだけにね
淳平がエロ本ならまだ笑えたんだが結心はドン引き
もうキャラ全員魅力がない
904花と名無しさん:2011/06/17(金) 20:11:04.26 ID:???0
しかも何気に慣れ親しんでる感あったよねw
エロだけは達者とかきもい
905花と名無しさん:2011/06/17(金) 20:39:20.59 ID:???0
ってか盗癖抜けないよね雪丸って
あからさますぎて作者大丈夫かって思う
仮に爆発的ヒット出しても(ありえんけど)同業者からもヲチ物件としてニラニラされるんだろな
906花と名無しさん:2011/06/17(金) 22:15:44.10 ID:???0
普通ならインスピやただの被りで済むレベルだと思うけど
そういうのばかりだから、はっきりとオリジナル臭のするものは
危険なので避けて曖昧なものから拝借しまくってる感じ
907花と名無しさん:2011/06/17(金) 22:29:49.58 ID:???0
作品は浮かばないけどどっかで見た様なテンプレか、パクの二択しかないよね>雪丸漫画
君に届けは「向こうもありがちだから、被ってても大丈夫」とか思ってそう
いくらテンプレでも度が過ぎて被りまくりだとパクってるように見えてしまう
908花と名無しさん:2011/06/17(金) 23:00:14.34 ID:???O
オリジナル描けないとかやばいな
描いたら流星みたいな電波になるのか…
王道は「ありがち」で済むけど雪丸のは何か違う
キャラデザもパクリ、エピソードもパクリだから、パクリでしかない
しかも自分の好きな歌手や歌入れてくるあたり、読者よりも自己満で済ましてる気がしてならない
909花と名無しさん:2011/06/18(土) 08:11:00.21 ID:???0
食器洗って挽回しようと思ってたけど、してもらってばかりだから
自分も役に立たないと…!とかじゃなくて挽回ってのがひよりらしいと思った
下心と悩む爽子の爪の垢を煎じて飲ませたい…
ひよりの良い行動の大体が爽子やまりもやユイとは違う感じがする理由が分かった
910花と名無しさん:2011/06/18(土) 08:46:59.29 ID:???O
ひよりの行動はすべて結心への下心のみだからね
まあ、人間らしいといえば人間らしいけどww
でもひよりを見てても、全く共感はできない
「私でもそうするな」とか「その気持ちわかる」って感覚が皆無なんだよね
共感できる人ってやっぱり恋愛初心者な小学生??って不思議になる
911花と名無しさん:2011/06/18(土) 13:53:15.48 ID:???O
コミックス途中で買うのやめたからうろ覚えだけど、
ゆうしんは妃の告白をはっきり断らないでずっと生殺しにしてたんだよね?
レイナへの態度をみても、最低な男だと思うんだけど…
王道漫画のヒーローを、なんでそんなカスにするんだろう
912花と名無しさん:2011/06/18(土) 20:09:54.44 ID:???0
トロフィー的存在だから雰囲気だけ格好良ければそれでいいんじゃない
やってることが最低でも
ある意味ひよりとお似合いだよ
自分のことしか考えてない者同士
913花と名無しさん:2011/06/18(土) 22:19:26.20 ID:???O
今や雰囲気もダメダメだな
確かに一話ではみんなに優しくて気遣いできる結心だったが、もうモブになった方がいい
914花と名無しさん:2011/06/18(土) 23:25:40.61 ID:???O
192の身長って見た目的にもきついと思う
915花と名無しさん:2011/06/19(日) 10:06:16.32 ID:???O
190超えの人が周りにいるが、通るたび見てしまう
あまりにも背デカすぎてw
てか結心とひよりクラス替えで離した方が良かったと思う
916花と名無しさん:2011/06/19(日) 23:13:55.20 ID:???0
何となく3年生編とか、付き合ってからの話が想像付かない
最終回は結心に告白して、OK出もらって感動しながら
会って丁度一年、いままで色んなことがあった
小さな一歩の積み重ねだったけど、みんなのおかげで成長できた
ってな具合に振り返る感じになるのかなぁとか思う
917花と名無しさん:2011/06/20(月) 06:56:19.95 ID:???O
このヒロインはさ、自分で言ってるように自信がないんだよね
そんなに自信ないくせに、一体何をもって男を愛して幸せにするつもりなんだろう?

恋愛って「男に選んでもらう」「愛してもらう」「幸せにしてもらう」じゃないよ
女のほうも男を幸せにしてあげなくちゃいけないんだよ
自信がなくてウジウジと何もできないくせに、恋愛だけしたがるって
男を独占したい、私を守ってほしい、幸せにしてほしいという単なるエゴだよ

もし二人がこのままくっついたら、男側のボランティアにしか見えない
この作者、そこらへんどう考えているんだろう
918花と名無しさん:2011/06/20(月) 09:08:25.48 ID:???O
自信ないくせに、恋愛にだけはがっついてるのも気持ち悪いよね
作者も「読者に嫌われないか心配」とあったが、これじゃ嫌われるのも仕方ない
アイから〜も主人公似たような感じだが、まだ一人で行動できてた分、そんなに嫌じゃなかった
919花と名無しさん:2011/06/20(月) 16:31:03.76 ID:???0
結心とか作中では人気キャラ設定なんだから付き合ったら周りから注目されるだろうに
まぁあの世界じゃやっかみはないだろうけど
周りとまともに関われないのに男は欲しいっていうのはなぁw
920花と名無しさん:2011/06/21(火) 10:02:38.10 ID:???O
この漫画がこれから面白くなる可能性があるとしたら、
やっぱりひよりの人間的成長が絶対必要だと思う
ウジウジ自己チューのまま、お情けで結心とくっつくのはやめて
一応すこーーーしだけまだ期待して読んでるから
921花と名無しさん:2011/06/21(火) 11:33:54.28 ID:???O
ガツンと結心に説教できるくらいになってほしいw
説教の相手は結心じゃないと認めん
922花と名無しさん:2011/06/21(火) 20:15:37.30 ID:???0
もうコミックスが5巻とかまで出てんのにいまさら面白くなる訳ないわなー
普通長期連載もので5巻あたりっていちばん面白いところだよな…

最近ひよりの言動、行動、全てがうざく感じられて来た
もうだめだ
923花と名無しさん:2011/06/21(火) 21:14:01.79 ID:???O
うん
1巻がいちばん良かった
どんどんつまらなくなってきた
ひよりのぶりっこが嫌だ
924花と名無しさん:2011/06/21(火) 23:25:38.00 ID:???0
確かに長期なら面白くなる展開入ってくる時期なのにね
いつまでもダラダラグダグダ・・・
925花と名無しさん:2011/06/22(水) 10:18:23.17 ID:???O
編集部も引き伸ばしたいんでしょ
本当のヒット作って、編集部が作るんじゃなくて
作者の力量で生まれるものだと思うけどな
926花と名無しさん:2011/06/22(水) 10:35:30.84 ID:???O
妃も夏輝も結心に睫毛生やしただけの顔だな
若干馬面入ってる
927花と名無しさん:2011/06/29(水) 18:36:06.98 ID:???O
こういうコミュ力皆無女が主人公の漫画なら次第に周りに溶け込んでいくとか、しっかりした物言いが出来るようになるとかいう場面があってもいいのに
みんなひよりんカワイイ連呼でちやほやってなんだよ
こんな状況喜ぶのは友達いないリア厨だけだろ
馬鹿馬鹿しいけど美少女設定でも付いてりゃ周りがちやほやするのはまだ分かるのに…
底身長に短足にうじうじといいとこナシなひよりが何でこんなに大切にされてるのかよく分からん
928花と名無しさん:2011/06/29(水) 18:51:31.85 ID:???0
ひよ恋が一番おもしろかったのは個人的に3巻までだよ
3巻の引きも気になる感じだったのに
929花と名無しさん:2011/06/29(水) 21:44:40.61 ID:???O
成長が見られない主人公って一番嫌だよね
最後の最後まで人に頼ってそう
いつまでよちよち歩いたまんまなんだ
930花と名無しさん:2011/06/29(水) 22:00:53.99 ID:???O
ひよりは可愛い
でも現実的にあんな高校生いたらイライラする
3年もしないで大学生社会人になる年齢なのに
大人になっても「りっちゃん…!」とかやるのかよ
貧弱設定のくせに色んなとこ行き過ぎ
931花と名無しさん:2011/07/01(金) 18:30:30.94 ID:???0
さ あ 、 盛 り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
                          ('A`)
932花と名無しさん:2011/07/02(土) 18:34:25.19 ID:???0
>>931
ちょw
でも気持ちは分かるwww

いやしかし、もう、なんか、早く終われと思った
作者も編集もオカシイと思わないんだろうか
933花と名無しさん:2011/07/02(土) 19:30:28.07 ID:???O
ここでの予想のはるか斜め下をいく展開wwwwwww
934花と名無しさん:2011/07/02(土) 20:10:41.99 ID:???O
斜め下ワロタw
確かにひでえ
935花と名無しさん:2011/07/02(土) 22:18:28.28 ID:???O
ここの予想展開も相当ハードル下げてあったのに…

まさかそれ以下の糞展開がくるとは
声だしてわろた

作者だけでなくりぼん編集部の限界を見た
936花と名無しさん:2011/07/02(土) 22:20:51.48 ID:???O
これがプッシュ作品なんて泣けてくるな
937花と名無しさん:2011/07/03(日) 01:48:30.04 ID:???0
この展開をレイナ登場初期でやってくれてたら良かったのに
もちろん妃が日本にいるうちにさ
邪魔者が一人もいなくなったしそりゃ花火誘うのも楽だわな

あと「いやだよ〜」のシーンでイラッとしたwww
938花と名無しさん:2011/07/03(日) 10:26:06.86 ID:???O
レイナに彼氏いた設定がありえん
もう少しバトルさせろよって思ったし、いきなり応援する側とか…もうすぐ終わるんじゃないかな?
もうやることないよ
939花と名無しさん:2011/07/03(日) 11:05:16.69 ID:???0
どんだけハードル下げれば気が済むの?
短足だから?短足だから跳べないの?
940花と名無しさん:2011/07/03(日) 11:08:02.19 ID:???O
ヒヨコはニワトリになれば羽ばたけるよ低飛行だが
941花と名無しさん:2011/07/03(日) 19:19:11.71 ID:???0
ヒーローは最初から優しくて、おせっかいな友達がいて、ライバルは自主退場×2
ライバルと同様、告白しても相手にされない展開になるならいいけど
まぁ無理だよなぁ
942花と名無しさん:2011/07/03(日) 19:33:00.72 ID:???O
結局ひよりは何もしてない印象
943花と名無しさん:2011/07/03(日) 21:40:08.76 ID:???O
今までのレイナのあれやこれやは一体何だったのか
コウの身長コンプとかも結局活かされないまま終了しそう
いやもう、終わって結構だけどさ
944花と名無しさん:2011/07/04(月) 18:18:47.56 ID:???0
花火→告白→両想い→完

もうこれでいいから
クリスマス、初詣、バレンタインとかまで引っ張らなくていいから
945花と名無しさん:2011/07/04(月) 19:21:08.59 ID:???O
もう花火行って告白して両思いで終了してほしい
ナツコミでもプッシュされてるが、それなら別の漫画推してほしいくらいひどい
946花と名無しさん:2011/07/04(月) 21:26:53.78 ID:???0
>>944
でも実際にそれやっちゃうと、本当にくっだらない漫画になるな
そんなのが一時期でもりぼんの看板だったとか
暗黒時代なんか超越するレベルの黒歴史でしょ…
947花と名無しさん:2011/07/04(月) 21:49:08.47 ID:???O
なんかの賞の候補に残ったらしいけど何で?って感じだ
小さくても頑張る姿が幼女向けで評価されたのかもしれないけど、それだけだろ
しかもひより高校生なのに小学生のお手本にもならないお姉さんだなおい

努力するするいって5巻突入してるし
他にも読みやすさで評価できるだろうけど漫画って内容が命だろ
「あたし頑張ってるよ><」っていってるだけの漫画どこがいいの

相手の男は君届路線で行くと思えばとんでもないDQN男子だし
今の漫画界はもっと漫画読めよと思う
どうせひよ恋もりぼんが推薦して持っていったんでしょ
948花と名無しさん:2011/07/04(月) 21:52:44.41 ID:???O
りぼん推薦だろうね
ナツコミや他社漫画とのコラボも編集が推してるにちがいない
しかし小学館漫画大賞は審査員が誰一人ひよ恋について触れてないのには笑ったw
949花と名無しさん:2011/07/05(火) 07:57:21.00 ID:???O
賞の候補になるのも、出版社や編集部のゴリ押し次第なの?
なんかしらけるなー
推薦するなら、一番発行部数の多い漫画でいいじゃん
いっそわかりやすい
950花と名無しさん:2011/07/05(火) 08:37:58.57 ID:???O
夢パティは賞候補になって、実際に受賞したのも頷ける
主人公が夢にむけてひたむきに頑張ってるし、暗い要素あんまりないから子供に読ませるのにはもってこい

しかしひよ恋はひよりが口だけ頭の中の考えだけって感じで話すすまないし、ぼやぼやしてるから賞候補にあがることすら不自然
951花と名無しさん:2011/07/05(火) 09:01:43.69 ID:???0
ひよ恋は身長設定が際限なくハンデもらうための免罪符になってるよ
952花と名無しさん:2011/07/05(火) 17:05:04.16 ID:???O
身長差設定ほとんど意味ないよね
小さくて可愛いひよりんがしたかっただけなのかな
953花と名無しさん:2011/07/05(火) 18:35:24.12 ID:???O
身長差のせいでキモさ倍増してるしね
コミック表紙どんどんひどくなっていく
954花と名無しさん:2011/07/05(火) 19:14:50.69 ID:???O
中学生までなら許せたんだけどなひよりの性格
何故高校生設定にしたのかが謎だ
長期にするなら中学→高校にして
この間にひよりの身長が1センチアップ!とか
読者も見てて成長が分かる感じじゃないと…
955花と名無しさん:2011/07/05(火) 20:10:17.95 ID:???O
今までがひどすぎて、花火一緒に行こう!も全然頑張ってるように見えない
当日浴衣着ようとするが、大きすぎて近所の子供に借りるハチクロパターンになりそうな予感
956花と名無しさん:2011/07/05(火) 20:18:23.68 ID:???O
「あはは!ひよりんの浴衣可愛い〜ひよこ柄だ!!」
「ちがうの!子供の時から着てた浴衣がまだ着れるからって新しいの買ってもらえなかったの><;」

みたいな展開だろ
957花と名無しさん:2011/07/05(火) 21:05:17.09 ID:???O
それにヒックヒック…///がつくんですねわかります
958花と名無しさん:2011/07/05(火) 22:32:43.93 ID:???O
花火だと屋台出るし、「ひよりん何か食べる?」「りんご飴!orわたあめ!」
結局はクラスの子達と出会って団体行動になって…ブワッ
959花と名無しさん:2011/07/05(火) 22:44:07.99 ID:???O
急募!少女漫画のヒロイン
思い通りにならないと泣くか逃げるだけの簡単なお仕事です
960花と名無しさん:2011/07/06(水) 11:32:51.09 ID:???O
「ひよりん見てみて!ひよこ屋台があるよ!」
「うわあ可愛い〜・◇・//」

こうしてひよりはひよこを育てることになった
961花と名無しさん:2011/07/06(水) 12:19:29.57 ID:???0
>>958
これだな
962花と名無しさん:2011/07/06(水) 19:14:31.31 ID:???O
最近全く続きが気にならない時点で終了
今回の花火いこっか、とかあっさりな完結型だとどうでもよくなる
波乱を感じさせる引きとかにしてほしいわ
963花と名無しさん:2011/07/06(水) 20:44:40.46 ID:???O
前回は波乱を予想させる終わり方だったけど
フタ開けたらさざ波も起きませんでした
964花と名無しさん:2011/07/06(水) 22:02:13.71 ID:???O
前回色々やっちゃったから波乱万丈なことされてもまたかよwってなる
だからといってハッピーエンドされてもまたかよwってry
ここで告白されても今回みたいなオチになりそうでまたry

ひよりの下駄紐が切れて歩けないから
おんぶされて無言のまま帰るくらいのことはやってほしい
965花と名無しさん:2011/07/07(木) 00:28:19.43 ID:???O
もう壁といえる壁がないな
クラスのみんなも「ついに告白?頑張れー」だし、一人くらい結心好きな子いるんじゃ…
基本のほほんとした作風でいきたいんだろうけど、のほほんというかぬるい
966花と名無しさん:2011/07/07(木) 10:23:25.80 ID:???O
いい子ちゃんの集まりだからなあのクラス
967花と名無しさん:2011/07/07(木) 12:39:02.49 ID:???O
つーか、有神を真剣に好きな子っていないんだろうね
妃くらいじゃない?生殺し状態で想いつづけていたんだから
ひよりもスキスキ言ってるけど、なんせ幼稚すぎて
ガキが高価なおもちゃを独り占めしたくてぐずってるイメージしかない

この二人って真剣な恋愛じゃなくて「ごっこ」をしてるようにしか見えないんだよ
968花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:14:02.69 ID:???O
だめだ…どうしても今月号の「私、進もうとしてるよ」にイラッ!
お前がいえたクチかよ、と
969花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:23:43.34 ID:???O
周囲におんぶだっこ状態で進むんですね
970花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:28:39.31 ID:???O
>>968
私もイライラした
言うほど頑張って進もうとしてないじゃん
何も変わってないし
971花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:54:58.99 ID:???O
ひよりは少しずつだけど進んでるよ!!
ただしやっと「これから」だけどな!!!

遅すぎるんだよぴよ恋展開
972花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:54:21.80 ID:???O
のろすぎて成長に見えない
結心て一話じゃ周りを助けるヒーロー的存在だったのに、今やただのヘタレだよね
ひよりの行動しかスポット当ててないのも問題だ
汚名返上のために結心のかっこよさを書けないと一生ヘタレで終わりそう
973花と名無しさん:2011/07/09(土) 11:09:05.78 ID:???0
結心って薄情そう
974花と名無しさん:2011/07/09(土) 12:00:20.55 ID:???O
ひよ恋ってコミックで一気に読んだらおもしろいんだろうか…
でもファッション誌とかの好きな漫画特集に入らないあたり、購入者はリアや萌え豚が多いんだろうな
975花と名無しさん:2011/07/09(土) 19:57:15.76 ID:???O
「いやだよ〜」にマジむかついた
てめえ今までレイナにどういう態度とってた?
友情どころか内心邪魔に思ってたくせに
男が見てる前でだけ友情ぶりっこしてんじゃねーよ
偽善者!
976花と名無しさん:2011/07/10(日) 08:37:40.94 ID:???O
結心かわいそう
クラスメートも担任もひよりマンセーだから、フッたら一斉攻撃されそうだ
977花と名無しさん:2011/07/10(日) 11:05:55.78 ID:???O
前結心に告白してフラレてた女の子いたけど、ああいう子からしたら、ひよりがなんで結心とあそこまで仲いいのかって嫉妬したりしそうなのに
978花と名無しさん:2011/07/10(日) 12:14:59.85 ID:???O
私だって風早くんと仲良くなりたいのに何あの子!
風早くんは皆に優しいんだからね!
一人で居る子はほっとけないだけなんだから!
調子に乗るんじゃないわよ!!

みたいなキャラがひよ恋には登場しないから主人公の成長も感じられない
979花と名無しさん:2011/07/10(日) 12:55:39.18 ID:???O
ひよりは神輿に乗って皆に担いでもらってるだけなのに
自分の足で進んでるもん!みたいな勘違いが痛い
980花と名無しさん:2011/07/10(日) 13:56:47.94 ID:???O
もう980か
次スレ立てられなかったので、どなたかお願いします。


【りぼん】雪丸もえ2【ひよ恋】

りぼんでひよ恋連載中の雪丸もえ先生について話しましょう。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1225787620/
981980:2011/07/10(日) 13:57:58.28 ID:???O
一応スレタイ分かりやすくかえてみた
盗作のやつは2あたりに貼ればいいかな?
982花と名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:19.42 ID:???0
983花と名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:31.57 ID:???O
>>982
乙!
984花と名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:08.36 ID:???0
>>982
乙なのだよ
985花と名無しさん:2011/07/10(日) 22:22:47.35 ID:???O
>>982
乙です

でも使いきる前に連載終わりそう
ライバルも全員消えたし
986花と名無しさん:2011/07/10(日) 23:28:20.94 ID:???O
妃の問題をあっさり解決したのがな…
好きな男の子の幼なじみで、しかも周りからも冨永さんと付き合ってるの?って聞かれるくらいのラスボス的ライバルキャラだったのに
987花と名無しさん:2011/07/11(月) 19:35:34.23 ID:???0
ちっちゃくて健気な可愛いひよりんの不戦勝

作者が大事にしすぎなんだよな
キャラ愛が透けて見える
もっと逆境置いてもいいと思うんだけど
988花と名無しさん:2011/07/11(月) 20:51:27.07 ID:???O
自己投影しすぎなのかな、あの極端なヒロイン甘やかしは
ひよりのヅラみたいな重い髪型をなんとかしてほしい
989花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:23:14.37 ID:???0
>>982
乙カレー
990花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:23:24.55 ID:???0
んじゃ埋めて行くかね
991花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:25:22.91 ID:???0
うめええええええええ
992花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:25:34.35 ID:???0
全力で埋め
993花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:26:01.85 ID:???0
あおきうめ
994花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:26:49.19 ID:???0
ことがうめ
995花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:19.44 ID:???0
ひがしおうめえき
996花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:55.07 ID:???0
おうめえき
997花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:25.72 ID:???0
うめてんてー
998花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:45.93 ID:???0
うめす
999花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:29:19.97 ID:???0
おおさかうめだ
1000花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:29:21.33 ID:???0
このスレは無事完走しますた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。