1 :
花と名無しさん:
書籍情報誌ダ・ヴィンチにてテレプシコーラ<第2部>大好評連載中!
絵の劣化を生温かく見守りながら、山岸作品をギシギシアンアン語り合いましょう。
◆テレプシコーラ/舞姫<第2部> 1巻は絶賛発売中です。
◆テレプシコーラ全10巻(第一部完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆バレエ漫画「ヴィリ」はメディアファクトリーから好評発売中。
◆バレエ漫画「牧神の午後」(再刊)はメディアファクトリーから好評発売中。
前スレ
山岸凉子 Part163
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1221946098/
2 :
花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:32:35 ID:???0
<お約束>
●新スレ立てはレス番950を超えてから。
立てる前に必ずこのスレで宣言してください。
立てる人が出てこない場合は970を踏んだ人、お願いします。
●ここでのテレプシネタバレは解禁になりました。思う存分語るが良い。
ネタバレが嫌なひとは発売日前後は見ないこと。
それで火病られてもこちらでは対処しかねます。
●チャット厳禁。荒らしはスルー。
●自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう。
作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも、節度があれば楽しめます。
ただし、それも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう。
●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で。
何度も注意を重ねるのも逆効果です。スルーを基本に。
●雑談を注意されたからと言って、「自分で話振れ」と開き直らない。
●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします。
3 :
花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:33:58 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:36:24 ID:???0
5 :
花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:37:14 ID:???0
ギシスレ5つの誓い
ひとつ、ネタバレを見ても泣かないこと!
ひとつ、自分を正当化しないこと!
ひとつ、逆上して火病らないこと!
ひとつ、過度な自分語りしないこと!
ひとつ、2chの中でルールを守って遊ぶこと!
全員厳守のこと
6 :
花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:48:15 ID:???0
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
キ .メ ./
乂____ノ -‐、
/ ̄.| | | `‐-------´ /
(──┘ |__| ____ ヽ
`ー─┬┬─ ´ 丶-‐´
.━━┷┷━━
(⌒ヽ、 (⌒ヽ、
( ) , ⌒ヽ ( )
ゝ ヽ ( .' ( ヽ⌒ヽ
( ) ゝ `ヽ( )
ゝ `ヽ,( ( `ヽ
( ) ) )
( ・∀・)( ・∀・) <チンポヘリが
>>1乙!! ノ~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ 〜〜〜〜
7 :
花と名無しさん:2008/10/02(木) 22:13:42 ID:???0
ホモ話は止まるところを知らない
8 :
花と名無しさん:2008/10/02(木) 22:36:54 ID:???0
前スレ
999 :花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:59:44 ID:???0
ホモきめえ派はやっぱフッツーは美人で性格いい派なんだろうか
やっぱフッツーって最低のキャラだな。
色々、突っ込所多すぎ。
9 :
花と名無しさん:2008/10/02(木) 22:39:49 ID:???0
しっ見ちゃいけません!
明日あたりネタバレがっ
>>1若殿
此度は有り難きスレ立て、恐悦至極に存じまする!
我が軍総力を挙げて、スレを御守り申し上げ奉りまする!
御旗盾無御照覧有れ!
前スレの話だけどさー
源氏の実兄が「ウホッ、女にして一発かましたい美しさじゃのう」
と光源氏によからぬ妄想するとこあるよねw
光源氏と厩戸は五百年近く違うけどさ
避妊のいらない美少年って、昔はわりと本気でいい獲物だったのかすら
うんこつきそうでいやーん
ホモの話はもうよい
腐女子の妄想は止まらん
前スレの勢いたるや
せっかく新スレになったのに妙な流れだなw
ま、発売されたら一気に流れ変わるっしょ
ネタバレくるかなくるかな
変わってもどうせ二三日で元に戻るけどねw
つか太子ホモキモッ派はフッツーマンセー派だってだけでしょ。
キモッ。
前スレ999か。どこからそんな論理が導かれるんだろうね。
くっつかなかった理由は
・ホモきめえ 二割
・自己中きめえ 五割
・超能力きめえ 三割
これぐらいかな。
フツは漫画のキャラとしてはつまらんけど
普通に美人でいい娘だろ。
もちろん漫画のキャラとしては王子の痛さは快感だ。
自選集の天人唐草読んだ
キツネの話が恐かった
土蔵のなかで見つけられた時、理はなんでホウキもっていたの
まさかあの女の子に突っ込(…ry
天人唐草もハッピーエンドじゃないし
欝マンガだ
>>23 あれはいい鬱漫画集。
同じ自選集の「わたしの人形〜」も恐怖漫画集になってていいよね。
ほうきは…ご想像にお任せしますw
王子スキーってどうして見境ないの?
王子絶対で、他人を認めない狭量さ。
そりゃ、柄を突きつけてたんだから(ry ・・・・・・
ギシ先生のそういう身も蓋もないところが好きだ。
28 :
花と名無しさん:2008/10/03(金) 01:02:58 ID:e4WHIilW0
毛人はなんていうか…色々健全なんだと思うよw
>28
何となくわかるかも
哺乳類の雄って自分の遺伝子を残すのが一代テーマ!
だからこそ、遺伝子保持に有利な相手が魅力的らしい。
要は、若い(出産能力が高い)美人(うまれる子の外見好感度アップで次世代へ)
でもって繁殖目的だから、血族外で異性であるのは当然ww
毛人の場合、ふつ姫は年齢以外はクリア
その上、可哀想な身の上とか色々情緒面もOK
妹(とじこ)や王子は最初から繁殖本能のターゲット外
いや…生物学とか考えなくても
近親相姦や同性愛に行かないのが普通なんだけどねw
>>30 近親はともかく同性は動物もやるみたいだから何かしら意味はあるんじゃないかな。
しかし王子が女だったとしても何となく毛人とはうまく行かない気がする。
結局、毛人には受けとめきれないんじゃないかな。
>>31 人間含め動物の行動はたいていのことは
「自分を保存し、子孫を残す」目的で説明がつくことになってるみたいだよ。
・血縁婚 いざとなったらそれでとりあえず繁殖
・同性愛 仲間意識、結束を強める、強い奴に恭順の意を示す
→争いを避けて死なないようにする
でも王道というか最も通常に行なわれるのが
ケミシな
>>29であり、健全と呼ばれる所以だと思う
ちなみに美人好きはもちろん王道なのだけど
「超美人」がモテない場合、理由のひとつに
「猿時代に自分のクラスに合った行動をとるという規則に
従っていた名残、美猿はボス用というのがしみこんでいる」
っていう考え方があってワラタ
エミシが王子を選ばなかったのは、
王子の超能力と自分の潜在能力がシンクロすると、
あっち側へ行ってしまいそうで怖いのと、
それと王子の愛への渇きの強さに、恐れを抱いたからでは……?
セクシャリティはあんま決定的な因子ではないと思う。
ぜんぜん関係ないけど王子とグリフィスってチョト似てる希ガス。
エミシがガッツみたいにノンケでも男気があったら、もっと違ったのに。
エミシはコーエーの三国志やノブヤボにいたら、
戦争にも重要地域の内政にも使えなくて、後方で輸送や開墾やってるタイプだ
王子は弓矢の特殊能力あるし、戦場で雷おとしたりできそう。
それと調子麻呂と淡水は「花郎」っていう半島のゲイの政治コミュニティ出身だよー。
他愛のないジェンダー論
ジェンダー論ではないな
名前欄でわかるよ
>>29 生物学的に言うと、雌は優れた雄を求め
雄は少しでも多くの雌に種付けをしたいという本能が組み込まれているらしい。
なので動物界では外見に拘るのはいつも雌。
近親相姦はうろ覚えだけど近い遺伝子同士だと劣勢遺伝が出やすくなるから淘汰されやすいとかだったような。
だけど人間は動物にはない理性というものがあるので
外見や力だけでないオプション(権力や金)を求めたり、見栄のための美しさや精神的な癒やしを求めたり
もっと社会的な世間体とかを気にしたりする。同性愛や近親相姦などの生物学的なタブーを破ってみたりとか。
これは男女関係なくね。
まあ同性愛や近親相姦を拒む理由を生物学や遺伝学で説明することもできるけど
毛人が王子や刀自子を拒んだ理由を生殖本能で言ったらちょっと寂しくないか。
昔雑誌の記事にちょっと紹介されていた程度だけど、サルの場合群れのボスが自分の群れの
メス全員に孕ませるものの、いわゆる愛撫行為などはボス以外ともいちゃいちゃやったりして
いるらしいとのことだったよ。つまり生殖と結びつかない性愛行為がサルにもあるかもと。
まあ動物行動学の研究成果を人間にあてはめるのは無理があるとも言われているけど。
>>35のカキコは最初のシンクロを恐れたというのは私も同じように感じていた。
というか、王子はシンクロすることで強大なパワーを発揮できると前向きだったのが
毛人はたとえ強大でも間違っていると諭してなかったっけ。
ネタバレはよこい
毛人はぶっちゃけ男も女もいける口だけど、あえて面倒な相手にはいかない普通人てだけでそ
ちゃんと安倍の媛もいたし、
フッツーのことだって、好きだったけど家を捨てて奪いにいくとか無理をするわけでもなく
チャンスが来たらいただいただけ
ではバレ投下します。
ワルツのボレロをスタートする二人、まわりは「ポカン」という擬態語つきで見とれる。
茜と菅野先生がモニターに見入っているが音がないので凄さがよくわかっていない。
そこへ突然、日本から駆けつけた拓人が割って入った!
すごいわ!間に入ったのね!
驚いた六花から飛び散る母乳。
どうして少女の乳が出るの……
山田みつお、思わずむせてオエッ ゲホッ
なんちゅう音でしょ。
そのころ日本では……千恵子が六花を思ってピザを食べていた。
オエッ トロピカル
〜完〜
なんだこれ
>40
毛人の鈍感さって健全(精神が健康杉)ってことだったのかも。
だからこそ、不健全の塊な王子があんなに執着したんだろうか?
最終巻で毛人が間人媛に「あなたが原因」と言ってるし刀自古にも何かありそうなあたり含め
超能力って蘇我の血統か?と思ったけど馬子や額田女王なんか何も無しだもんなぁ…
王子は毛人の記憶操作ができなかったことから「本性を見ても自分から離れない」相手として執着したんだろうか?
…だとしたらなんという少女漫画の恋の原点だろうと思ったw
>>46 そうかも。わりーわりー
書き文字でまとめたかったのにな
でも、もし王子が女だったら毛人は世界征服でも
なんでもする気になったかもしれないし
王子もフツヒメぶってたかもしれないぞ。
>50
それなんて馬屋古女王
オージに火つけられるよw
>>25>>27 そもそも作者様が、読者が王子や千花の辛さや苦しさに感情移入しやすいよう、
過程を延々と(サディスティックに)描き上げまくって、最後にキャラも読者も
まとめて奈落に突き落とすという構成にしてるんだからしょうがない。
毛人も六花も自分の感情の動きには敏感だが、わりと他者には鈍感キャラ。
そしてそれぞれ王子や千花をあのようにしてしまったことを
身近にいたのに救えなかった自らへの罰として一生背負ってくんだわ。
山岸さんも萩尾さんも、「鈍感ゆえの罰」をキャラに与える傾向にある。
>>50 穴穂部皇子に狙われて(エミシの出る幕ないかも)、
間人との仲はさらに最悪で、
もっと重症のファザコンで、
来目は盲目的なシスコンになっていて、
それを危険視した敏達天皇の皇后に
早々に伊勢にでも遣わされてたかも。
お姉さんは伊勢に行ってたんだよね。
おんなじ蘇我でも、覚醒したエミシっぽい蘇我要だったらよかったのに。
メタモルフォシス伝と処天はどっちが先なのだろう?
処天の後にメタモルフォシス伝よむと、なんか救われるような気持ちになる
>>53 千花があのようになったのに六花はほとんど関係無いと思うけど・・・
姉があのような形で若くして亡くなって悲しい、という感情を
一生背負ってはいくのだろうけど。
そういう意味で罰を背負うのは千恵子さんだろう。
>>53 そういえば王子と千花って顔の系統一緒だね。
手塚のスターシステムのようなもんですな。
いや篠原家全員が罪を背負っていくと思うよ
王子とチカが同じ系統…?
王子を凡人にしたのがゴッシーて感じがする。
作者の顔のパターンが数パターンなだけ
でもチカとオージは違うよね。
チカはラーラの進化形だと思う
あと典子(此花咲耶姫)にも似てる
でも性格のパターンは多いよ
語尾の違いで安易にキャラ分けするのはだめだってばよ
>>53 王子も千花も、数奇な運命とそれに抗えない彼らが悲しいのであって
悲劇になったのは毛人や六花や他の誰かのせいじゃないと思うんだがなぁ…
毛人や六花のせい、ではなく、毛人や六花が罪悪感を抱く展開になってるだけでは
それは身近な人の不幸にたいして、だれもが大なり小なり抱く感情
で、作品的には王子・千花の苦悩多め、毛人・六花の鈍感さ多めという傾向はあるとは思う
だからそこに引っ掛かる人も出てきちゃうのはしゃーないともいえるが
ギシ先生が毛人・六花を罰したがっているというカンジはしないなあ
>身近にいたのに救えなかった自らへの罰として一生背負ってくんだわ。
なんだか、自分の思い通りにならない相手への恨み、腹いせ
めいた発想だな。
>>64に同意
一生罪を背負っていくというのは違うと思うなあ。
私は男に選ばれないのは、私が優れていて相手が凡人だったから
凡人が非凡人の私についていけないせい。そういう男は顔だけいい凡人の女が好き。
だから私は選ばれなかった。私が優れていて男や他の女が平凡な証拠なんだ。
私を認め愛してくれなかった奴らは罰されればいい。不幸になれ。
そして私を認め愛さなかったことを後悔するがいい。
千花が死んだの春だっけ?
ローザンヌから帰国したら千花の墓参りイベント欲しい
ギシはある程度の鈍感さ、図太さがあったほうが楽に生きられる、という価値観はもってそう
でもそういう人は好きじゃなさそう
自分はそれがなくて苦労したと思ってそう
昔はそれを作品に強く出しちゃったけどだんだん年をとって考えが丸くなってそう
ギシ先生、チカちゃんのヘアアクセサリーや着るものの描き方が凝っていた。
私怨に即して漫画を解釈している人がいそうな
>>72 いいんでない?
そいういう人はマンガを自己正当化の拠り所にして一生馬鹿でいるだけ。
六花にそんなネガティヴな考えが込められているようには見えないな。
手がかかって見えても、変に弱味を見せることを恐れず、でも問題に取り組んでいくのが
いい、みたいな意味合いは込められているかもしれない。
千花はリストカットとか無計画で衝動的だったので失敗、とかじゃなく
一発必中の自殺をやりとげちゃう無駄な賢さと行動力がますます悲しいね
はいはい、千花ちゃんが死んだのは賢くて行動力があるから
>>69 梅雨の時期だった。
梅雨の晴れ間の朝やけや、梅雨明けの青空に浮かぶ千花の幻想が印象的。
夏休みに入ってトゥオネラを作り始めるんだよね。
>>48多かれ少なかれ、あの時代に豪族だった一族には超能力の血統はあったの
かもしれくて。フツがやってたみたいに
普通に呪術がなされてたのかもしれないけど。
そういう呪術に頼らない近代的な政治への移行をよりにもよってもっとも
呪術的能力の高い王子がやるってのもひとつのテーマだったのかもね。
オカ板に来ちゃったかと思った
>>67 受験に落ちた人が、自分を合格にしてくれなかった学校に対してそんなことを言ってた
>>67のように思うのは勝手だが表には決して出してはいけない
系統としては某オウム教祖の考え方とほぼ同じ
>>81 ギシスレにはよくあること。
バレエとダンスを習っている妹に聴いたら、ボレロに合わせて早めのワルツを
踊ることはできるとのこと。管楽器の方に動きを合わせるとかで。
でも六花が山田に「曲は無視して」と言ってたから、
曲に合わせずにワルツを踊るのかもしれない。
六花は本選のクラシック部門で何を踊るんだっけ?
>>85 さあ。六花だけでなくローラや双葉も楽しみだ。
ゼンツァーノだったよね。
先生、センスいいと思った。
六花ちゃんにぴったりだと思う。
88 :
花と名無しさん:2008/10/03(金) 14:47:14 ID:S65fxM080
プロポリスと同じなんだっけ
水樹ちゃんはオーロラ姫を踊っていたね。
もう少し見てみたかった。
貝塚で「水樹は背が高いから審査員受けする」と言われていた時の
水樹ちゃんのポーズも綺麗で明るい雰囲気で好き。
>>84 プロコフィエフのロミジュリも
ダンサー達には曲無視で踊られていた、と
N響アワーで言っていた。
誰か山田を本名で呼んであげて。
>>80 古事記や日本書紀で言うと物部氏はニギハヤヒミコト、天皇家は天照大神を
祖とする神様の末裔なんだよね。
それを理由にシャーマン(=まつりごと、政治を執り行うもの)としての権力を得ていた。
だけど蘇我氏はそういうのがないから、古来のシャーマンとしての力はなかったのかも知れない。
オカルト的に考えると。
山田の本名って、えーと…なんだっけ。
ケント
ファミリーネームはなんだっけ?
95 :
花と名無しさん:2008/10/03(金) 15:03:52 ID:zX495QFu0
デリカット
ブレンダ?
ギルバート
>>92 ニギハヤヒノミコト
っていう表記が普通だと思うよ。
>>89 ブルー系の村娘のチュチュが普通だよね。
また、六花ちゃんのセンスが炸裂しなければ。
>>98 どっちでもいいんだよ。
アマテラスオオミカミ、アマテラスノオオミカミ
どちらでもいいように。
今日はやはりちょっとネタバレ無理かな
明日はきっときっと
今後のローザンヌのスケジュールってどうなってるの?
まだレッスンで翌日から決選?
今何しているのかイマイチ分からん。
六花たちは結局何泊ぐらいするんだ?
にしてもまだローザンヌ着てから一泊しかしてないんだよなー。
二泊してなかった?
到着日を入れれば二泊。
おお、こんなものが…
ていうか1/31日が二日あるぞこの表w
>>102 サンクス!
まだ30日ってことか。
やれやれだぜ
最終の審査結果というのはこれでいうと
2/3にやってそのままドリンクパーティーに突入
翌日帰国?結構あわただしいのね
あ、でも夕刻出発だからいいのか?
ドリンクパーティ怪しいな…
ここでローラの正体が…
うちの家族がチカちゃんがお母さんのカレーを前にお医者になろうかなって
シーンを見るたびに、そんな変なヘアピンしてるからいじめられると言う…
>>109 そうかそうか。
お前の家族はヘアピンが変だからって友達を平気でいじめる奴なのか。乙。
他人のそういう、ちょっと変な所を許容できない人って怖いよね。
千花様のファッションにケチつけるんじゃないよ
なんかむかしのスケバンみたいだなw
レベルの低い高校なら、ささいなことにどうこういうのはありがちなことだけど、
もし難関校なら「人は人、自分は自分」で他人の好みに干渉しないんだが....。
それにしても千花を(作中設定で)それなりの難関校に入れる意味ってあったんだろうか?
千花はナースエンジェルりりかSOSの高飛車な子に似ている
>>109 お前の家族は研究所発表会でのケバ子の髪型には何も言及しないのか。
みんなケンカしないで、悪いのはギシ先生のセンスよ!
チョコレートの鏡もギシのセンスか?
>>109 そうかそうか、つまり君はそんなやつだったんだな。
ネタバレまだ〜?
バレ乞食乙
>>114 校風によると思う。
自由主義の学校なら他人の趣味になど干渉しない。
難関校でも些細な違いで格差社会を作ってるところもあるだろ。
キリノなんたらのグロテスクの女子高は、難関校の設定だったけどヘアピンひとつ
でボロクソいわれそうだった。
>>109 ケバコならばヘアピン一つで苛めまくるかもしれないね。
校風もあるし、本当に単純なめぐりあわせもあるような。
ケバコのような強烈な困ったチャソが一人紛れ込むだけでどこかが歪むだろうし。
>>123 KO女子?
あそこは入ってしまえばヴァカでも大学まで(学部選ばない限り)上がれるから
暇でつまらないことに張り合うんだと思われ。
でも、桜蔭とか超優秀校も、嫉妬や苛めあるって聞いたよ?
やっぱりトップの成績の子って妬まれるらしい。
結構生きづらい環境なんだって。
またかよこの流れ
明日こそは絶対やむだろ
しかし来るところはもうネタバレきてるんだよな〜いいな〜
チカユキの服はそれなりの子供服ブランド風にしてたんでしょ?よく知らないけど
いちおう子供向けファッション雑誌とかでリサーチはしてたんじゃないの?
そういえば、びっこ!のバレリーナの時のチカちゃんの髪型と
服ってちょっと子供っぽすぎる気がする。特に髪型がね。
なんか小学生の低学年みたいなんだよね。
ケバコはギャルっぽいからますますそう感じる。
あれ、チカちゃんがもっとイケてる感じだったら、あの悲壮感は
出なかったんじゃないかと思うんだ。
ギシ先生は、結構服とか細かいアイテムとか、計算していると思う。
いまのユキちゃんとローラの服って結構カッコいいし、いかにも
バレエできそうだって感じになってる。
なるほど言われてみれば子供っぽいね
おしゃれしておでかけ?ってのも狙ってるしね
退院したばかりで着ていく服がなかったんだよ
チカは大人になりたくない気持ちが強くて小学生のままで服装のセンスがとまっちゃったのね;;
なんて難しい話ではないだろうな
珍しく千花がごきげんなのにあの仕打ち
六花も普段着が普通。
千恵子さんの趣味で服を選んでるんじゃないかな?
いやあの星の髪飾りが後の千花の姿を予告していてうんたらかんたら
そこは川と白鳥の髪飾りじゃないと
>>127 〜て聞いたよ
〜だって
こういう人が悪意なく、いろんな噂を信じては垂れ流していくんだろうな…
ちょっとした言い方の問題だろうけど、癖みたいな人いるよ
バレ
六花の指示でワルツを踊る二人、ケントはボレロのリズムでアクセントをつけそうになるが
六花にストップされ、続いてゼンツァーノの踊りの一部、そしてワルツに戻って終了。
周りから拍手されるが、何か二人に質問あるかと聞かれたN氏は「いや・・・別に」
管野先生に何やっていたのと聞かれ、ボレロでワルツを踊った理由を説明。
ボレロのリズムに囚われると何を踊ってもベジャール風(本能的野性的)になる。
だからいっそ反対に都会的にエレガントに踊りたかった。
でもリズムに逆らっている分作品にはなっていなかった、音に併せて
振りつけるN氏には嫌がられる方法だったと落ち込むよ六花。
17/18クラスでも同じ課題が出たが、茜を含め皆ベジャール風。
管野先生は、既成概念を壊す六花ちゃんは、もしかして本物?
いやまだ時期尚早、ここはコンクール、もの作りの場じゃない・・
直にワルツを見たかったと悶々。
その後三人は五嶋先生の友人のスタジオを借りてレッスン。
茜ちゃんのガムザッティは、難易度高く上位を狙える見事な踊り。
六花もゼンツァーノを踊るが、「クラシックも悪くない!初々しさぴったり」と先生感心。
茜も「振り付けの難易度が高くなっている」と驚き。
以下次号へ
指摘自体は賛同するが、蒸し返すなw
やっぱり一筋縄ではいかないなN氏
反して菅野先生は感想が軽すぎる
>>141 バレありがとう
でも、食べまくったわけでもないのに、お腹いっぱいな感じ
ローザンヌ編いい加減あきたー
乙
う〜〜〜〜〜Mu
ほんと一筋縄ではいかんのう
じゃあN氏は何が見たかったんだろうか
てかこのスレもN氏が溢れ返ってたねw
N氏が何もいわないところが怖いねー
怖いというか何か六花のこと考えてるに決まっているがしかし
茜もやっぱ六花を認めだしてるのな
自分は一度ビデオ審査落ちしてるのにユキは通過だからねえ
負けず嫌いだからうまいこと脳内変換して気にしないようにしてるかもしれないけど
内心穏やかじゃないかもよ
踊りのシーンがあるならやはり絵が見たいね
ローザンヌに友人がいるゴッシーさすが。
>>131 一部のチカユキの服はナルミヤ系(ポンポネットとかデイジーラバーズとか)っぽい感じだった。
でもリアルでは小学校高学年になると「ナルミヤ系はダサい」といい始める子が多い。
じゃあ何がいいの?て聞くと子によってバーバリーだったりバービーだったりロキシーだったり。
六花はいやがられた、と思ってるわけか・・うーん
読んでるこっちも悶々だわ
感心しているのかもしれんし呆れているのかもしれん
まぁ印象には残ったのは確か
ここからの六花の改良が楽しみでもある
N氏が安易にブラボーしなくてよかった。
気難しそうだし、良いと思ってても表情に出さなそうな描写だったし
そもそも即興のボレロバレエが絶賛される訳はないしね。
何よりまだ審査外なのに、審査員のひとりに気に入られる描写なんか入ったらこれからがつまらなくなるし。
ユキ以外の全員がベシャール風だったって方が今後の展開では重要なんだろうな。
何を踊ったかというより。
即興のボレロバレエが絶賛されても
まだ審査外なのに審査員のひとりに気に入られても
マンガとしておもしろきゃいいや
ところでガイシュツかもしれませんが、今発売中のダンスマガジンがN氏の特集組んでます。
なかなか読み応えのある記事で、代表作も個別に解説がのっていて初心者にもお勧め。
興味のある方は書店で手にとってみてはいかがでしょうか。
多分N氏はこいつなかなかやるな、と思ったから褒めなかったんだろう。
(自分の予想の範囲内でうまくやるとほめるけど、予想しなかったラインで
来るとムム!となる。ちょっと悔しいから黙っとく。)
だって審査員のひとりのお気に入りなんかになったら少年漫画の主人公補正かよって萎えるよ。
昴ならそれで面白い展開に持っていくってわかるけど、テレプシの面白さってそこじゃないし。
先が気になって読者も悶々とするのが楽しいんだよね。
いやもう十分過ぎる程補正かかってるよ
茜の部も含めあんだけいて違うことしたの六花一人だけ
やっぱあそこで違うことするのは常人には難しいのかな
>>157と
>>160で感じる面白さなんて人それぞれ
「テレプシの面白さってそこじゃないし」なんてそれこそ
千差万別じゃね?
>>152 そういやそうだね。
腐ってもゴッシー。
>>153 子供服の流行に詳しいですね、参考になります。
ありがとう。ロリコン?
>>161 うん、すでにもう補正かかってるからもういらない。
でもテレプシでガラスの仮面とか昴みたいに
額に青線走らせて「恐ろしい子……」ガクガク
演出はあんまりなぁ。
私もリアルにリアルにとこだわり抜いた微妙なマンガよりは
少しくらい主人公補正かかってても面白いマンガの方がいいな
>>162 落ち着け。誰もあなたが感じる面白さは否定してない。
あくまでも個人的な感想だよ。
>>163 子持ちのお母さんの確率の方が高そうじゃが
しかし主人公だから抜けてる分ないと成り立たないからなー
にしてもコンテではライバルなしだからな
クラシックは他と競合しても振り付けでは常に自分と勝負してる
ともあれ、だんだん面白くなってきたね。
しかしコンクール三日目に入るのは来月か再来月か…
コミックスでまとめて読みたい。
17・18クラスでも同じ課題なのか〜
それなら、どんなことやったか事前情報があるあとのグループの方が有利じゃない?
ま、審査には含まれないけど
確かに審査委員長が一人だけひいきなんてありえんわな
ゴッシーの友達、か
海外のさばさばした空気がゴッシーには合うのかもしれん
でも同じ生徒に拍手送るなんてもっとサバサバしたふいんきかと
思ってたけどけっこうあったかいね
六花の踊りで和んだのかな
>>173 しかし負けて日本に帰ってきたのよ。
結局日本にもヨーロッパにも居場所のないゴッシー…旦那が気になる。
>>159 いや、才能を認めて、将来自分を蹴落とす存在になる前に叩き潰すべく
スイッチ入ったところなんじゃないか。
そっちのがおもしろいな
ライバルはN氏のみ
ローラの中身がオージだったらどうしよう……
六花「あなたは須藤空美か」
ローラ「わたしの名はローラである以下略」
六花「おお!やはり以下略」
あと、六花が後ろむいてるときに背中から「死ねえ」って刺されそう
会話になってねええええ
審査が始まったらさくさく進みそう
ユキ・茜・ローラ・山田・舞他日本人数人くらいしかキャラ立ちしてないからね
>>153 ふとみちゃんのメゾピアノが印象に残っている。
バレきてる〜。
管野先生は茜や六花のこと知らないで来ているから驚き役だね。
>>175 旦那はかつての篠原家の祖父よりもっと金持ちで
その金で自前の教室を作ることをたくらんでるゴッシー。
実はゴシダンナはリーマン勤務で…
いやいや実はIT成金で
ゴッシーは結婚式は挙げたけど、実は旦那には正妻がいるので戸籍上は独身。
>>184 183を見て同じことを考えた。
ゴッシーの旦那が失職してもこのスレ住人には
プッと失笑されそうだ。
五嶋のダンナとかどうでもいいわ
実は16歳の愛人が妊娠してて
管野先生は先入観ないからなー
色々第三者視点で見てくれてよろすい
ゴッシー嫌いとフッツー嫌い、どちらが多いんだろ?
ゼンツァーノってどういう踊りなのか知らないので
検索してみたが、これは全然動画が見つからない
初々しい踊りがぴったりなのか…どんな感じなんだろうな
フッツー嫌い
ここで予想してた「あんがいユキしょぼんかも」説がきたね
>>190 フッツーのこと嫌いじゃないという人はいるけど(ちゃんと理由もつけて)
ゴッシーのこと嫌いじゃないと言っている人見たことないな
個人的にはどっちも好きだけど、ここ見ると布津嫌いのが勢いあるよ。
ゴッシーのこと嫌いじゃないっつか、気が利かないのは本人のせいじゃないので、子ども教える立場になって気の毒とかは
思う。
フッツーよりは好き。
>>195 191さんではないですがありがとうございます。
ユキちゃんなりきって踊りそうですね
???
気が利かないのは本人の性格のせいじゃん
人間誰しもわけへだてのないよく気のつく性格になんて生まれませんよ。
即興ボレロにこの振りも入るのか…
なんというチャレンジャーだ
ゴッシーなんで子供クラス担当なんだろう?
ゴッシーについては正直、自分が漫画の中の人じゃないので、
嫌いというより勘違い人間の典型という感じで見てる。
こういう奴がいた方が話がおもろいよね。
ガラカメの悪役も話を面白くするけど、ギシ漫画だとそれが妙に
リアルになってくるから真剣に議論したくなってしまうw
ただケバコとかクミ父のレベルになると荒み過ぎで面白いっつうか怖い。
いや主婦クラスのほうが違和感が
>>202 子供やプロ予備軍には、基礎をしっかりさせるためや、
芸事の厳しさをふまえてキツイ指導でもいいけど、
趣味でやってる大人はナイーブな「お客様」だから、
タイトな指導法とか、圧迫的な態度では、「生徒さん」が離れていくばかり。
金子先生が、篠原で大人を教えるのに重宝されてたのはそういう理由では?
>>200 そりゃそうだが、
いい大人が自分の性格に責任は無いんです〜てかっこ悪い
>>199 生まれた国によるからね。
日本じゃ気が利かないとKYとか言ってすぐ叩かれるけど
気が利かない人でも許容される文化もあるし。
まあ外国でもその国比で空気が読めないのは嫌われるけどね
>>207 ゴッシー自身がそう言ってる訳じゃないんだから許してやれ。
でも五嶋の桜子やふとみへの発言みたいなことが許容される文化は嫌だな
やさしい大人が好き
上っ面だけ優しくて空気を強要して来る文化のが怖いけどな。
ゴッシーて外国へ行って間が無いぐらいだったら多少の発言は
外人補正で受け入れられる
のかもしれんが、長くいるとやっぱりちょっと……てな感じになるのかな。
五嶋の発言の発端が優しさからでもデリカシーがないのがダメ
上っ面だけ優しくて中身アレなのはどこの国にもいる
あきらめろ
海外の方がコッシータイプ多そうだけどね
>>202 子供クラスじゃなくて、コンクールクラスなんだよ。
コンクールクラスはお客様つーか教室の名を背負う人材を養成するクラスだから
ゴッシみたいな教師でもアリ。
普通の子供クラスがあれではかなりまずいよねw
欧米だと結構ズバズバ言う国あるからね。
ゴッシーはそういう所だと生き生きしそうw
フツが嫌いすぐる
ゴシは嫌いじゃないな。はっきりしててむしろ好き
フツとゴシが同じ職場にいたら…ゴシとは仲良くなるがフツのことは軽くシカトだなw
てかフツにはおもしろみなさすぎて興味もてないとオモ
>>217 テクニカルなことは最新の指導法とやらで教えられるからね。
ゴッシーは何事も鵜呑みで吸収して、そのまんま実用する人なんだろなと思う。
バレエテクしかり、水ダイエットしかり、ネットの噂しかり。
何にも疑問を持たないというか。
同レベルの者同士固まるって言うしね
お似合いだね
>>217 管野先生みたいな冷静な人の方が向いてるんじゃないかなあと
ちょっと思ったんだよね。
>>220 >バレエテクしかり、水ダイエットしかり、ネットの噂しかり。
>何にも疑問を持たないというか。
ゴッシーがそういう性格っていうより、
金子とふたりでギシの蘊蓄を披露するためのキャラという役割を担っていて、
ゴッシーはふとみや桜子など負け組担当だったから、結果的にそうなっちゃったって感じがする。
メタな視点でゴメソだけど。
五嶋と金子と富樫では薀蓄の披露の仕方が違う
そこが好かれるか好かれないかの性格の違いじゃない
聞きかじりを鵜呑みにするって点ではみんな一緒だよねw
ゴシみたいな指導者がいても生徒にはいい経験になる
ただそれは国立バレエ学校があるような環境で、一教科の受け持ちでしかないとかならね
貝塚は女子エリートクラス担当者がゴシひとり状態で、責任が半端ないはずでアレだからなあ
そだね、バレエ学校だったらダイエットのことも外部から栄養士なりトレーナーなり
招いてちゃんとやれるんだろうし。
その前に太ったら退学かもしれないけど。
ブラックボックスや快眠法とかは別にまじない程度だからいいと思うけど
ダイエットはまずくない?
ゴッシーもフッツーも嫌いじゃない
トジコの方が嫌い
ユキに千恵子、茜にシオリーみたいな地元の先生はふとみ・桜子にはいなかったのかな?
最初から貝塚本部で育ったとしても、エリートクラスに入る前には別の先生に習ってないのかな
まあふとみの場合はどんなダイエットしても無駄っぽかったし
水ダイエット云々以前に、あの子にダイエットを勧める事自体が間違っていたと言う感じ。
いずれにせよ摂食障害は専門医の範疇だよね、ひとみ吐いてたし
つか2リットルペットじゃなくても500のを数本用意すればいいんじゃねと思った
233 :
花と名無しさん:2008/10/04(土) 12:45:20 ID:0K/s44JHO
相変わらず二次元キャラに必死なキモ婆ばっかだな
ユキみたいな出来損ないが主人公ってアラベスクと代わり映えしないんだけど
結局甘ったれの馬鹿を主人公にしないとマンガ描けないんだな
特にフッツーは嫌いじゃなかったがここでフッツー派のレスを見て嫌いになった。
なんで?
バレエ団にもよるだろうけど…
個運営の団体でわざわざ外部から人雇ってまで
医学的に考慮したダイエット云々なんて指導しないでしょ
バレリーナの世界ではデブは罪だし、負け
体重管理は自己責任で太ったらテクがあろうが格落ち扱い
だから先生達は「食べちゃダメ」「太っちゃダメ」が口癖の人が多い
別にフツヒメ好きでも、嫌いでもないけど
フツヒメを貶めたくって必死の人はなんかなぁ。
ゴッシーは感情で生徒に八つ当たりするのが最悪なんだよな。
ただ自分はイジワルだって自覚あるのがちょっとかわいいw
>>234 そんなフッツー派みたいなレスあったっけ?
なんかフツヒメみたいなタイプを擁護すると
決まって嫌いな人が多いとか
叩いてない人は偽善的みたいに
主張したがる人いるのは何で?
人それぞれでしょ?
>>237 >だから先生達は「食べちゃダメ」「太っちゃダメ」が口癖の人が多い
自分バレエ素人なのでそういう世界なんだろうなと思ってたけど、
鳥山の煮干しの話とか、金子の料理とか、
成長期にバレエやってる子は色々微妙なんだな〜と感心したよ。
ふとみ自身は自分の体型にやばさを感じてなかったのか?という問題もあるよね
自分で先生方に相談するとか自分で調べて適切なダイエットをしようとするとか、
そういう建設的で合理的なな努力はとりあえず紙面上では見られないで、いきなりトイレでザブザブ
ゴッシーもアレだけどふとみ自身のおつむにも問題あり
>>232 自分もなんで思春期の乙女があんな男前な飲み方してるんだと思った。
男でも2リットルペットから直飲みなんて見たことない。
絵的なインパクトのためとしても無理がw
茜はボレロの即興踊ったの?
>>244 あの勇ましいペットボトル姿は多分ふとみの極端で柔軟性のない性格の暗示にも
なってたんだと思うよ
>>246 それは深読みすぎとしても、あの直飲みはふとみちゃんとよく似合ってたね。
桜子ちゃんだったら考えられないよ。
ふとみは本人も母もやばかった
あれでプロになれたらヴェーダが切れるよ
水ダイエットって少しだけど確かに効果はあるし、
アレに関してはゴッシーだけを責められないと思うけど。
ここのスレの人間は誰かを批判しないと
気が済まない人達ばかりなんだね。
つか水ダイエットが原因で体壊したとかじゃないんでしょ。
ダイエット中水飲んだほうがいいのは確かだし二リットルじかのみは
筋肉ない人がやれば二の腕タプタプに効果あるかもしれん。
スタジオとかだと1リットルのコントレックスをじか飲みしたりするのは普通に見るけどね。
>>251 一瞬本気にしそうになったけど
水ダンベル効果ねw
>>247 >あの直飲みはふとみちゃんとよく似合ってたね。
確かに似合いすぎててあまり違和感なかったなw
まぁ、似合うと言われてもふとみ的には全然嬉しくないだろうけど
そういえば職場のダンス習ってる子は
2リットルパック茶にストロー突っ込んで飲んでいた。
>>247 いやあの2リットルのペットボトル自体がひとみの体型のメタファーでうんたらかんたら
つまり普通なら重いと感じる2リットルのペットボトルを
ぐいのみすることでひとみが筋肉質であることを効果的に示したわけだ。
>>255 拓人は片手、ふとみは両手で吹出しで「片手じゃもてない」
そんなところをアピールされてもw
部活やってる高校生男子レベルだからな
千花の弔問のときのバッグにも入ってたんだろうか
>>257 あれ安いもんね。自分も500のだけど紙パックのお茶よく飲んでた。
不味いからすぐ飽きたけどw
>>237 「太っちゃダメ」で太らずにいられるなら苦労しないよね
そう言われただけで体重維持できる体質、意志、それがあって当然ってか
スタートラインなんだなあ
@みつを
デブでも踊れるバレエを六花に切り開いてもらうしかない
>>265 萩尾さんの「フラワーフェスティバル」の
タマコちゃんが踊った女神ならおk
まあそんなこんなでもうふとみもあきらめたんだし
>>265 あのフラワーフェスティバルのタマコちゃんみたいなものか。
269 :
花と名無しさん:2008/10/04(土) 15:50:01 ID:5CS0G4eMO
保食神の舞
舞う度に美味なる食べ物が噴出される
やっぱヤダな
でもそうゆう側面もあると思った
六花は厳しさだけのバレエに疑問符を持ってる気がする
>>270 ギシがテレプシをそういう作品にしたがってると思う。
ヨガで宿便とるとき生理食塩水を4りっとるのみますた。
へぇ〜、宿便とるとかいまだに信じてる人いるんだwww
よかった ヤドベンなんか存在しないんだね!
このスレは宿便多いよな
ゴッシーはえせ科学ダイエットを信じてやっちゃいそう
りんごも紅茶きのこも納豆も朝バナナもひそかに試した経験あり
金子は「ストレスためないのが一番よ」とかいって
レッスンしてれば体型キープできてダイエット経験なし
むしろゴッシーは自分がダイエットに苦しんだ経験がないから
太美に非情になれたんだろう
しおりんから水のダイエット話を聞いた時も、あまりダイエットに
詳しくはない様子だったし
絶対に太っちゃダメってダンスはバレエだけ?
>>279 社交ダンス(特にラテン)なんかもまずくない?
リフトが・・・。
>>279 ダンスちゅうか新体操もそうですね、とりあえず。
そもそも「太ってもいいダンス」というものが少ないような……
フラとかw
>>277 >紅茶きのこも
まだゴッシーは幼児だったと思うw
リフトのない民族舞踊系は多少は太ってもだいたい大丈夫なんじゃない?
フラメンコも見に行ったとき結構ぽちゃっとした人が踊ってた。
ウィキ見たら昭和40年代終わりから昭和50年代初頭にかけてブームって書いてあったから
ゴシマはまだやっと生まれたか生まれないかの頃じゃないかなー
てか紅茶きのこをリアルで知ってる年代がいるのかよこのスレ…
>>287 そんな今更ひいたフリしなくても
ギシスレなのに
このスレの常識
生理→アンネ
ブラ→乳バンド
紅茶きのこって言葉は聞いたことあるけど、うっきー見たら
健康食品としてブームになったとあるだけで具体的な効能出てなかった
当時はダイエットに効果あるという触れ込みだったの?
だし汁風味の紅茶が頭に浮かんでオエッとなった
飲んだ事ある人に聞きたいんだけど、どんな菌でどんな味がするの?
名前は知ってるけど見たこと飲んだことはないなー
実際には千恵子さん世代のブーム?
>>294 30年以上前、主婦にブームだったんだよ。
だからたぶん実際作って飲んだりしてたのは
今40代の千枝子さんよりずっと上、今60〜70くらい。
私は千枝子くらいのババアですが、子供の頃出されて
てっきり麦茶だと思ってごっくんして吹きそうになった。
>>295 >今40代の千枝子さん
もうちょっと上かと思ってた。
流石に30年前のブームに乗った人はいないよね。
いるとしたらギシと同世代か。
ユキの年齢考えりゃ千恵子は50代ではないだろ
35でユキを生んだとすると、ユキ16歳の今は51か。
ユキがもう16なこと忘れてた。
上の子もいたんだし、50くらいかもね千恵子さん。
>>301 じゃ25で生んでたら41なわけで
…やっぱり真ん中とって40代中盤なんじゃない?
そこで真ん中とる意味がよくわからんw
20代後半あたりまである程度踊ってプリマになれないと見極め付けて(結婚)妊娠出産したんだろうか
30までにはチカちゃん産んだと考えて今40代後半?
何となく結婚は早そうだけど出産は遅いイメージ。
利夫(まだやせていた)とのラブラブ時代
バレエ団のソリストくらいまでなったら30代でもバリバリ現役で踊ってそうだけど
プリマではなくともそこそこは行ったんだよね?>千恵子さん
利夫はバレエにも理解あるし尽くしてるよなあ。
踊っている頃の千恵子にベタ惚れだったのかな。
千恵子の現役時代のレベルは金子以上五嶋未満と言う感じ。
けど現役を引退したとしても自分ちのお教室経営とかがあるから
それが軌道に乗ってから出産って事でチカを生んだのが三十代前半とすると、現在五十代というのもありえるかな?
ゴッシーも5ヶ月でレッスンつけてるからな〜
大丈夫なのか…
バレエ団の仲間に助けてもらいながら安定期に入ったら自分でレッスンてカンジかね?
妊婦がスイミングに通うのはあるけど、マタニティバレエは体にいいのだろうか?
現役引退してチカ・ユキ出産後、落ち着いてから
自分ちの教室始めたのかもしれないよ
あのしわ具合は50才くらいに見える
人前で仕事してる人だから外見にも気をつかうだろうし、そう老け込まないと思うので
実年令はもうちょっといってて50前半くらいかな
>>312 バレエダンサーは普通の妊婦より股関節が開くからお産が軽い という説もあれば
尾てい骨が真下むいてて骨盤が狭いから難産になる という説もある。
千恵子さん、気を使っても老け顔なのかも知れない。
彫り深いし(目は地味だけど)、こういう顔は早く老けそう。
でもその分結構かっこいい系だと思う。
50は行ってないんじゃないかな
>>315 色々諸説があるもんなんだね
姉妹の年齢(月齢)差から受胎期考えると、仕事のことを考えて
意図的に近づけて出産した という可能性は大きいね。
ワーキングマザーで子供2人で(受胎調節がうまくいったケースでは)
意図的に近づけて出産する人と、意図的にだいぶ離して出産する人がいる。
千恵子の皺は、チカの件の心労で急激に老け込んだせいかもなあと思う
前に「千恵子さん」って呼び方してたから、詩織先生と同じくらいの
年なんじゃないかなあ?
25過ぎると嫁き遅れといわれた世代だと思うwので、28でチカ、30でユキ出産かな思った。
現在46歳くらい? 痩せてる人は皺多いよ。
うちの母現在60過ぎだけど、結婚したのは29歳だよ。
うろおぼえだけど、ユキかチカが金子先生にバレエ初めの話してて
自分ちの研究所で2歳からだから記憶にない、とか言ってなかったっけ?
>>319 今の詩織先生なら「千恵っ!」って呼びかけかねない
>>320 45才位とするとバブル世代だが、その頃は
「大晦日(31)までにいきゃあいい」と言われてたよ
くねくねしながら「千恵ちゃ〜ん」に一票
ワンレンボディコンジュリアナバブル世代には見えないな>千恵子
そうゆうバブルのランチキから距離をとってひいてる千恵子が目に浮かぶ
行き遅れがクリスマスって言われてたのは60年代だよ。
バブル世代の女子(現在40代前半)は高望みやキャリア思考で晩婚気味w
千恵子さんはそれより半世代ほど上で父上の会社の好景気はバブルの影響と考察w
やっぱ50前くらいが妥当な気がする
45でもすべてがワンレンボディコンジュリアナなわけじゃないし
さらに言うともう2、3歳下で、もろギシスレコアがジュリアナ世代だ
>>329 バブルで儲けた商社って感じはするw
潰れてもあんまり気にしてなかったし。
自宅と会社を処分したらある程度のものは残った、って感じはあるよね
バブル時代に秘書と再婚かな
でも20代の頃は海外でバレエ鑑賞しまくったり
それなりにバブルの恩恵は受けてるだろうな千恵子。
取引先関係とかじゃない?後妻さんは何か仕事してたっぽい人だ
あのころは円高でヨーロッパ旅行も安かった
それを思うと、90年代後半にあのスタジオ兼自宅を建てたとは思えないな。
そういえばなんかバブル時代な建築っぽいし。
てことは90年前後にはもう結婚して家持ってたかしら。
あれだ、お見合いじゃないけど
結婚を前提とした紹介。
マンガ家ってこの人が若い頃はバブルでって感じで
意識して性格つくっていくもんなのかな?
先に年表を作って書く人もいるみたいね
でも、あんま千恵子さんが50過ぎとは思えん。
高校生の親なのにうちの母親と変わらない年だなんて。
>>339 時代背景は多少は配慮してると思うよ。
でもここで細かく言ってるのはそれ以上に
わざと深読みして遊んでるだけでしょ。
千恵子さんはヘアスタイルが本人の一世代前みたいなのが混乱させるんだな
因みに母親は52だけど、自分は一部の金子先生に近い年だよ。
せいぜい、四十後半でしょうよ。
バブル期だったら、公務員の利夫はあんま魅力的に映らなかっただろうね。
千恵子がバブル男に惹かれるとも思えないけど。
でも利夫さんは若そうなんだよな
千恵子より利夫のが若い設定かな
>>344 バレリーナは高齢出産も少なくないらしいから。
でも、自分の母親の世代的にはどうだろ。
母親は特に若くして結婚した方では無いし
千恵子さんは若く見えるからな。
ネタバレ分かる人がおりましたら教えてけれ
今回、プロポリスと六花の関係について菅野先生とかは疑問を持ったのかな
あの男の子誰?とか
>>324 現在45だが、「バブル」世代はもう少し下。
うちらは「新人類」と言われてた。
31はないよ、26でババァと呼ばれてた。
なんだこいつ。
>>350 と言われても…80年代半ば、結婚について
「もう期限はクリスマスじゃなくて大晦日」とかいう
言葉があったのは本当なんだ。
25過ぎたらババアはまあ今も昔も言われてる気がするが。
特に大した事書いて無かったんじゃないの?
プロポリス君の事が話題になったら書いてるデショ?
>>354 なんかそういう感じのことを森脇真末味が短編で描いてたな。
現在、50代前半の勝ち組の女の人は
大体、20代で結婚してんのじゃないかな?
勝ち組じゃなくてもお見合いで
20代半ばで結婚してる人多いだろうし。
新人類ってあったなあ。
千恵子の年齢は46〜51の範囲のどこかだろうな。
千恵子さんは45以上50未満
異論はめんどいのでうけつけません
妥当なところだね。
それに80年代の結婚感はあくまで当時20代の人の感覚であって
もう、30過ぎた人には適応しないかも。
やっぱ千恵子さん50未満だと思う。
バブルまっさかりつっても、ワンレンボディコンどーのこーの、つーのは
所詮東京の23区内っつーか、環状線の内側にいるヒトたちの世界、って
感じではあったなあ。
あの頃の、いわゆるイケイケギャルな人たちは、環状線より外に住んでる
ヒトたちとは違うのよあたしたち、みたいな感じで。
未満、はアレだから50以下で。
いつまで現役で踊り続けてたかによるんだよな。
結婚は早くても子供生むのはちょっと待ってってこともあるだろうし。
処天を高校のとき読んでた都内在住のバプルな私めの体験談を申し上げると
当たり前ですが、都内でもイケイケの人とそうでない人がいましたよ
オタクな腐女子の走りもいれば、テニスサークルでさわやかな汗かいてる人もいるわけで
自分43だけど、20年前2歳年下の同僚がよく「新人類」と言われていたな。
要はとんでもない発言や考え方があるってことで、会社のレベルも問われるんだろうが。
ジュリアナなどはマスコミが面白可笑しく取り上げていたけど、8割の同世代人はバカじゃねーの?w
と思っていたと思う。(西原理恵子など)
バレエ優先でやってきた千恵子さん、利夫さんに出会ってすごくほっとして、
それで結婚したんじゃないかな〜という気がする。
>>364 そうなんだよね。
チカユキを生んだ歳は今の見た目やらから推測とは言え検討ついても
いつ結婚したかがわからん。まあ描いてないんだから仕方ないけど。
子供を産む前から、現役をやめてどこかでバレエ教師をやってたというのは無いかな?
うーん、20代前半で子供つくってその後もバレエやってたってのも
考え方はなくはないけど
やっぱなんか40前を否定する。根拠は髪型が
45歳姉の長女は18歳。
39歳私の長女は5歳。
適齢期って移り変わるもんですね。
アーシャは10代で結婚出産してましたね。
この間テレビでやっていたけど、子供生んでから現場復帰っていうプリマもいるみたいだけど
それこそ一昔前の日本じゃありえないだろうし
千恵子のレベルじゃそこまではしなさそう。
レナは確か20歳そこそこで生んだよね。
372 :
花と名無しさん:2008/10/05(日) 00:44:33 ID:06eaqhvX0
千花ちゃん自殺が許せなくて荒らした事もありましたが、その後の展開を読んで感涙しました
これからもがんばってください!
え、いくらなんでも30代はないでしょー。
そんな意見出てないと思うけど?
描かれてないなら利夫の連れ子だった可能性もあるよな
アーシャって十代だったのか
>>375 そうだけど。話がややこしすぎて最初の3話くらい説明で終わってそうw
>>369 >やっぱなんか40前を否定する。根拠は髪型が
↑
これかな?
30代云々ての
バレ後にもかかわらず、
千恵子の年齢検証でここまで盛り上がる?とは思わなかったな
デキ婚とか。でもまあないな、一応きちん・しっかり性格設定の人物だし。
すべての可能性を見てたらきりがないや。
やっぱりフツーに近年出産前提で30ちょい前に結婚して
2年くらいでチカ、3年後にユキ?
文字バレだけだと想定の範囲内だし
出来婚だと嫁と姑の確執がもうちょっと深い気がする。
利夫と千恵子夫婦は然るべき仲人をたてて
きちんとした手順で結婚してそうだ
リアルでもダンサーの出産のタイミングは難しいよね。
ミテキ・クドーも育児のためにオペラ座の昇進試験を受けなかったりした。
(当時、受ければ当確だろうと言われていた)
余談だけど知人のアメ人の奥さんが、
「娘がキャリア志向でいい人がいれば高校生で妊娠でも構わない。その方が私も体力的に
手伝えるだろうし高校も大学も産休とっても大丈夫だしそれで不利を蒙ることがあったら違法
ってことになってるし。そしたら大学出る頃には小学生。バリバリ働けるわ」
ってペンリン擁護をしていてマジ引いた。
やっすいイメージやのうwww
ペンリンとは?
もしかしてペイリン副大統領候補?
若い千恵子を想像しようとしたんだけど
シワや髪型が千恵子の記号みたいになってるから
頭の中でそれを取ると誰だかわからないや
>>389 学生時代の回想シーンがあるじゃないかw
ポニテでスラっとしてた感じだったよ
若い頃の千恵子モテそうだった
>>390 中学時代の体育教師への恨みつらみを語るところだっけ?
1巻見てみるとまだそんなにシワもないね。
千恵子が市役所の窓口で利夫に案内受けたのが出会いだろうな
そこでサイフを置き忘れた千恵子を利夫が追いかけてきて仲良くなった
智恵子と利夫は見合いだと思ってた。なんとなく。
千恵子の公演を勝手に見に来て楽屋に押しかけ花渡して告ったのかも
自分的には千恵子さんが千花ちゃん生んだの
今の金子先生や五嶋先生と変わらない年じゃないか?
そもそも金子やゴッシーの歳でてきたっけか?
>>396 それいいなー。バレエ第一にしてくれるのもわかるし
両家ともそれなりっぽいよね篠原家は。
だから見合いに一票。
>>393 一巻の頃から作中で5年も経ってるんだよね。
11歳だった六花は16歳に
12歳だった千花は14歳のままで…
金子も今は30くらいなんだろうか。
飛んだのって一部と二部の間、作中時間で言うとユキ中二の夏から高一の冬までの約二年半だよね。
そのまえが濃かったから「大半」というイメージはないw
ユキもたいして成長してなry
茜がクラシックを感心するほどでっせ?
千恵子さんは、25〜27くらいで結婚して、しばらくはダンサー生活を送り、
30くらいで長女出産、って感じがする。
>>396 金子先生は初登場時で26だよ。
空美ちゃんがこっそり篠原家を見に行ってた時に書いて無かった?
>>395 茶道の師範でお弟子さんも多い女の息子の縁談に、
いくらなんでもバレエダンサーってのはないだろう。
見合いだったらお茶の筋からの紹介がいくらでもありそうだ。
見合いではないと思う。
>409
金子の年齢なんてどこにも書いてないぞ?イブのレッスン。
「今年は彼氏がいない」と「ケーキとキムチ鍋」くらいで。その後も。
五嶋は現役なのになんであの髪型なんだろうか。もっと長い方が。
>409
1巻なめるようによんだがどこにかいてあるのかわからない。
クリスマス(25日)過ぎてってのを26歳とかんちがいした?
でもイブの話だしなあ。
それか雑誌掲載時に書いてあったとか?
自分もなんか26ぐらいのイメージがある
どっかで書いてたかな
金子20代だったの?
あの容姿と服のセンスから勝手に20代ではないと思ってたw
あれ?確かに書いてない…。
でも、どっかで金子先生の年が26って見た気がするけど。
単行本に収録された時に消されたのかな?
>>414 小学生が大人の女の人の
彼氏が気になるのは20代までだよ。
金子先生、土曜日休みじゃなかった最後の高校生として計算すると…
だめだ計算できない。
でも、テレプシ始まったの2000年からだからな…。
後半の金子はともかく前半の金子は若いだろ
>>410 公務員になってる所を見ると跡継ぎとは関係なさそうだしなぁ。
高校の土曜休みっていつから?
自分は休みだったけど私立だからあてにならんorz
自分も金子は初登場時で二十代後半だと勝手に思ってた。
五年たったら今は三十代頭かな。
>>422 90年くらいはまだ土曜日学校あったかなあ。
実は結構我が道を行く利夫。
千恵子に尽くすのも千恵子に言われたわけでなく
利夫がそうと決めたのだろう。
利夫マンセー
>>422 都立高校は92年の9月から、第2と第4土曜が休みになったはず。
完全週休二日になったのは、その10年ぐらい後だな。
あと、都道府県によっても違うよ。
千恵子と英一が結婚していたら最強の娘が生まれていたかも知れんな
それか利夫と美智子ならあるいは
利夫はバレエの素養がなさそうだから、
千恵子がやってるというのでバレエを見たんだろうね。
それで踊る千恵子の美しさに本気で惚れた。
利夫が現れなかったら富樫や鳥山ともありえたかも知れないな
富樫や鳥山は千恵子よりちょっと下くらい?
45歳前後かな。
>>430 確かに千恵子より五歳ぐらい若く見える。
なんでかな なんでかな
なんでチコたん 好きなんかな
16年以上前に16歳以上だった金子
三十代半ばが妥当な線ですね
正直、そこまで年いってるとは思えないけど…。
ギシさん的にはあんまり週休2日制の事とか
考えて無かったんじゃ?
テレプシ開始当時は2000年だから
8年前なら確かに26の人が高校生でもおかしくないよ。
8年前に26才の人が高校生でおかしくないのはいいんだけど
>ギシさん的にはあんまり週休2日制の事とか考えて無かったんじゃ?
ってのはどういう意味だろ
金子に自分の頃は土曜日休みじゃなかったからって言わせてたし。
バレリーナの年はわからんぞ
確かに年齢不詳の人多い。
テレプシキャラの造形もそうだけどw
金子が2000年に26才設定なら、それより年下だったけど週休2日制ではなかったよノシ
でも今は、まだあれから5年後のテレプシワールドを生きる金子より年上になってしまったのね
公立学校って完全週休2日制になる前に、第一と第三土曜が休み、
その前は第3土曜休みという経過があった。
>>436 だから、連載していく上で違和感出てくるとか
ギシさんが特に考えて無かったんだと思う。
若しくは今の20代が週休2日って発想が無かったとか。
ガイジンだからかも知れないけど、
ノンナも今みると年齢よりも上に見える。
昭和の作品だから?
ノンナと六花の同じ年くらいの画像を比べたら面白いかも。
踊り手として六花は、ノンナを超えることは無いだろうけど。
wikiによると、92年9月から第2土曜が休み、
95年4月から第2と第4が休み、
2002年から毎週土曜が休みで、同時に公立学校に対しては法的拘束力を持たせた
らしい。
金子が都立か県立なら高校生だったのは92年以前でFA?
でもローザンヌのスケジュールは最新のものを参考にしてるんでしょ?
ギシ先生は年表を作ってなさそうですなー
金子31歳って数字は結構リアル。
ていうか第二部ではまだ回想で一こま出ただけだよね?
>>444 まあ大破綻きたさない限り別にいいんじゃないか?
上記にもあるように週休二日制導入は一律じゃなくて
徐々にきたようだし
正直どうでもいい事柄だからな
これだけどうでもいいこともないよなw
はっきり年齢が出ないキャラの高校生時代
だな。散々レスしたけどそう思うw
450 :
440:2008/10/05(日) 15:16:53 ID:???0
>>443 訂正してくれてありがとう。
月1回土曜休みと月2回土曜休みだけは覚えてたけどうろ覚えのままだった。
そうか。どうでも良い話だけど、スレ違いで荒れるよりはよっぽど実のある話だと思ってたけど。
実はないと思うけど、存分に楽しめたw
よかったよかった
ってたどったら発端は紅茶キノコなのねww
どうでもいい話で埋まるどうでもいい週末の昼下がり。
みなさんがダビチン最新号読むまでの最後のひまつぶしでしたと
私学なら今も土曜日授業あるとこ多いよね
中学から、または高校から女子校なり共学校なりの私立に行ってたかもよん
千花ちゃんも結局学校をさぼらず、ハアハア言ってリハに駆けつけてたし
金子もテストの日は、バレエだからって学校を休めなかったんだよ
今後金子はどの程度話に関わってくるのかね
紅茶きのこ、バブル、週休2日制が盛り上がるキーワードでした
六花が金子の子供に快眠方法とか教えてあげるとことか想像すると微笑ましい
>>456 金子が私立だったら「私の時代は〜」というセリフは出てこないと思うよ。
>>460 はいじゃあ金子は公立で、もう決定でいいから
んだんだ。
興味のない話題が続くときは他スレで遊んでくるといいだ。
おらあトキだ!
プロゴルファートキだ!
結論でない、おそらく書くほうが考えていない、作品においても必要ないことについて
これだけ熱くなれる人たち…
ネタバレの話でもしてんのかと思ったらこれか
そんな熱くなってないでしょ。
ただの暇つぶしだし。
1ドル350円の時代に留学してた美智子先生と
英一の年齢は結論でたんだっけ?
まあつまんないこと言ってるだけなら害ないし、いいんじゃないかと
>>465 えーとその人、目が不自由で放射能障害もある人だったっけ?
バレきたのにあまり話にのぼらないよな
やっぱりローラの正体までいかないと盛り上がりませんよ
>>470 目が不自由なのはシュウだよ。ピラミッドの頂上の石に潰されたひとだよ
文字バレだけでは語りようがないべな。
一言感想いったらおしまいだし。
早く読みたいよ。
478 :
471:2008/10/05(日) 18:46:05 ID:???O
479 :
475:2008/10/05(日) 18:48:13 ID:???0
優しいなぁ
亜弓さんがバレエでいいとこまで行ったって描写がちょっとあったが
実際一般人からみて「いいとこまで」ってどのへん?
桜子レベル?千花?水樹?
コンクール優勝したら「いいとこまで」と言える感じかね
しかし優しさは厨を増殖させることもある罠。
>>482 亜弓さんの場合、見てくれがいいとかスタイルがいいとか
そんな感じだけで、いいとこまで行った認定されそう
結婚式で特技がなんとかとかあのレベル
485 :
477:2008/10/05(日) 19:25:42 ID:???0
具体的には蒼井優くらい?
神田うのじゃない?
うのはなんかのコンクールで優勝した事あるんじゃないっけ?
それだと
>>484の説明と矛盾しちゃうような。
昔ドラマ化したときに亜ユミさんはやたら踊ってたな。
>>488 ウィキ見たら東京新聞主催のコンクールに優勝して
その後パリのバレエ学校コンセルヴァトワールの入学資格にもパスだって。
それがどんなもんかわからんけど(ダンス板管轄?)。
タレントとしては嫌われてそうだけど
プロポーションといい真ん丸でヘタに派手じゃない顔といい
バレリーナ方面の才能(根性含む)があったら
すんごくいい線いっただろうと思うなー
家柄も悪くないし実力もあるのに、なんでタレントになっちゃったんだか。>うの
披露宴は笑いものにされてたし。
留学するのが嫌だったか怖いだったかで辞めたんじゃなかったっけ
確か徹子の部屋でそう言ってたような
下手に家が金持ちでチヤホヤされて恵まれていると
留学してきっつい環境にわざわざ飛び込むの躊躇しそう
姪っ子がバレエやってんだけど、東京新聞杯つーのはチカが2位になった埼玉と
同じくらい格の高いコンクールらしい。
うのはバレエじゃなくて寮生活が耐えられなくて3ヶ月で戻ってきたんじゃなかったかと。
それは公式で、本当は別の理由があるという説もあるらしいけどよく知らない。
きっと他国のダンサーと対決して負けたのがショックだっただよ、
「これ以上はこのうのにはふさわしくないわっ!!」
そもそも埼玉のコンクールってそんなに格が高かったのか。
テレプシの描写じゃよくわからなかった。
理由がなんであれ、やる気がなかったらどんなに資質があっても仕方ないよね。
逆もまた。
東京新聞は埼玉より格上だよ。同じくらいなんて東京新聞に失礼すぎ。
等教近辺で留学のスカラがつかないコンクールなら東京新聞が一番格上。
首都圏だと東京新聞>NBA>埼玉あるいはまちだ(町田)>AJBU
499 :
498訂正:2008/10/05(日) 21:08:35 ID:???0
× 等教 ○ 東京
>>491 バレエとタレント活動を天秤にかけて、バレエを選ばなかったの不思議ー
とは思わないな
そうかじゃあうのはチカ以上だったのか。
それは凄いな。
_______________
__,__ /Yo! Yo! 俺は渋谷のスナイパー
/:::}i::::::::\ | 夜の渋谷のモンスター
./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_, | ビビル野郎に風穴ヘッショ!
/::::::|__ _>;;ヾ::::::z‐' < 芋る野郎のどたまにヘッショ!
ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー- | たまに押されてこれはムリッショ!
ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ:::::::: |
/lミト、 !、`- ":::::::::::::::::::: | ヘッショ!(Yeah!)ヘッショ!(Yeah!)
/:l_丿:\/:::\::::::::::::::::::::::: | ヘッショ!(Yeah!)ヘッショ!(Yeah!)
/:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ |
/:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{ | ナイトスコープ手に入れヘッショ!
/::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
|:::::::::::ノ ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ | ヘッショ!(メーン!)ヘッショ!(メーン!)
\ ヘッショ!(メーン!)ヘッショ!(メーン!)
他のバレエやってたタレントと比べると格段にうまかった記憶がある>うの
>>501 コンクールの映像を見た事があるけど、既に背が高くて手足が長かったよ
(今のうののスタイルがもう出来上がってた)。
スタイルに恵まれてるという意味では千花ちゃん以上だね。
横に誰かいると、うのの頭の形の良さや顔の小ささ、スタイルの良さが際立つね
芸能人にバレエやダンスを教える系の番組見て、すごく感じた
埼玉コンクールっていちお全国的なコンクールなんだっけか?
他の都道府県でもあるのかしら
>>485 いやいや、苦しゅうない
どんなに素質と才能に恵まれていても、その目的のためにはどんな環境でも
がんばりとおせる根性がなければ生かすことができない好例だと思う>ウノ
まぁ彼女の場合は結果オーライだからいいけどさ。
宝塚の人もそんなこと言ってたよ。
音楽学校の躾が厳し過ぎると話題になるけど、あれが我慢できないようでは
その後延々と続く女の園生活はとても務まらないって。
ますます茜のモデルがうのに思えてきた。
>>508 その話はあまりに定番すぎて最近は話題にもならないぐらいだったね。
ギシ先生の目にはうのってああいう顔に見えてるのかねw
えー思えないよ。茜は顔長いしバレエに本気じゃん
たしか長野のパラリンピックで踊ってるのを徹子の部屋で見た記憶有り
まあ最近はCMでしか見ないしどうでもいいけど
ラーラが先駆者かなあ
オリンピックのうのは何がすごいんだかよくわからなかった…
バレエ続けるよりとりあえず金はかせげてるんだろうな
うのがバレエやめたのって今の茜の年齢より後だよね?
東京新聞のコンクールで優勝したって事はそれくらいまでは本気でやってたって事じゃん?
では、茜はこの先バレエをやめるとでも・・?w
>>509 本当によくループするよね
うののイメージがあったから、二部初頭に出てきた茜の両親は庶民派で意外な気もしたよ
もっと都会的な感じを勝手にイメージしていた
スカラ取れなかったら意外とあっさりや〜めたって
ローザンヌで自分は箸にも棒にも引っ掛からず、ユキが入賞するのを見て、やーめた!とか?
でもあの顔で芸能界入りは…
茜はこれが最後のローザンヌチャンスなんだっけ?
人生の転機かもなー
ああ分かった、茜はモデルをめざすんだよ。
モデルなら不細工いるし。
(個性的な顔とかいってむしろ高評価だったりしてw)
もちろん、不細工な女優っていうのもいるんだけど、
茜は演技ができそうには見えないなあ。
バラエティに出るんだったらあびる優みたいな感じかなw
うのみたいな小賢しさはなさそうだ。
>>515 物凄い脂ぎった商人の娘みたいなのを想像してた
(イラストレーター見合いシリーズに出てきがちな金持ちの自信家みたいなの)
感じの良さそうな親でびっくりしたw
YAGP入賞クラスまで成長した六花でも
「バレリーナがだめならメイクさんになる」なんてさらっと言ってたよね。
千花にも「バレリーナがだめなら〜」と切り替えられる
柔軟性&周囲の環境があれば…。
これまたループ話題かも知れんけど。
>>521 お医者になる発言はここの人たちも、前向きとはとってなかった人が多かったかな
学歴廚ホイホイにもなったし
>>522 ユキの絵が好きだから→メイクっていう気軽かつ陽気な理由と違って
怪我して苦しい→バレリーナの足を直す医者という限定
本人が楽しんでる余地もない、むしろ苦痛そうな選択だからじゃない?
チカが苦笑しながらサバサバと「もう諦めた!あたしは頭いいから医者になんよ!」だったら
大分反応違うと思う。バレエ以外に興味の対象が一切ないのが可哀想。
>>522 いやむしろお医者になる発言は肯定的に捉えてた人が多いと思うよ。
速攻で却下した千恵子ヒドスとか。
肯定的に捉えてたよノシ
バレエをやる気がうせて何の希望も持てないとかじゃなし
別の道を模索しようという前向きさがあるんだしいいじゃまいかと
でもあれも、怪我+イジメを感じ取ってチカちゃん限界を感じていた読者と
怪我だけがチカの問題だ、まだやれる子だとしか思ってなかった作品の中の人たちとの認識の違いなんだろうね
後から見ると、あの時点のチカはほんとに限界だったと思うけど、
当時の読者も「チカはまだやれる子」って思ってた人が大半だった気がする。
怪我が治って華々しく復帰を望む書き込みが多かったし。
でもさすがに医者発言は「千恵子もそんなに否定せんでも」って思ってたけど。
東京新聞って、大地くんが2位になったやつだっけ?
神田うのは、茜ちゃんというよりラーラっぽいなあ。
>>524 千恵子さんはバレエ脳なんだから、
バレリーナ以外の職業なんて考えもできないよ。
あそこは、あの家で唯一、バレエ以外の世界を知ってる
利夫お父さんの出番だったんじゃないかな…と今でも思う。
どうせ1年はバレエできないんだから、
1年間はバレエのことは忘れなさい…とかなんとか
言ってほしかった。
>>527 まあそれはわかる。
それがあるので自分は千恵子はあまり責められない。
気持ちはわかるが心情的に、千恵子の言葉がキツかったのは惜しいと思ってしまう
「逃げよ」
じゃねえよ今逃げないと死ぬんだよ
いじめ孤立という要素がなければ、千恵子にこう言われてたとしても
素直に友達や父親に頼ることもできて、死なずにすんだかもな
まあ後からなら何とでも言える。
千恵子も利夫も後悔してたし。
>>517 そんなことになったらゴッシーの篠原家逆恨みがまた・・・
>>410 お母さんの実家は当時会社経営の金持ちで立派に釣り合うご縁だと思いますが
うのは東京新聞では入賞であって優勝ではないみたいね
優勝したのは中部日本?かなんかみたい
うのパパって外交官?
雅子パパもだっけ?
うのパパは通産省ノンキャリだったんじゃなかったっけ?
>532
千恵子と利夫が両方一人っ子の時点で従来の見合いではないと思う。
いくら仲人口でも、プロ指向のバレエダンサーでは一人息子の「嫁」にはならないからね。
実際、利夫母が倒れた時も嫁じゃなく実息子を使っていたし
利夫母の発言思い出しても、お嫁にもらった風じゃないとおも
同級生(小学校から大学まであるけどw)とか友人の紹介とかじゃないかなぁ。
利夫は一人っ子じゃないよ、九州に住んでる妹がいる
葬式ん時しか出番なかったけど感じよさそうだった
利夫の妹はアシスタント絵
お茶のお教室ははじめからその妹に継がせる気だったのかも。
540 :
花と名無しさん:2008/10/06(月) 09:14:17 ID:areWHoSzO
ショック!東京まだ売ってない
今月号読んだ。スワニルダはやっぱり六花トラウマですか…。
ワルツはN氏ベタ誉めかと思いきや意外な反応。
でもそれに気付いてすぐ反省点を見つける六花もすごい。六花頑張れ
読んだよ。
今月号もオカマちゃん(イタリア人らしい)と茜の作画は絶好調www
N氏の反応は無言だったけど「悪くない」って表情だと思ったな。
座るニダはまだ踊れないか…
六花は最初の発想もおもしろいんだけど
反省して改良していく過程も漫画的におもしろいよね
ダンス部のときも鏡を使ったときもそうだったけど
今回はワルツがどんな風に改良されていくのか
絶好調wwwということは今回もオカマとちゃんと茜はぐっちゃぐっちゃってことか
作画が崩れていても微塵も悲しくないね!
546 :
花と名無しさん:2008/10/06(月) 10:51:05 ID:Ar180vYb0
今月号は六花の成長振りが随所に感じとれて
カタルシスがある。面白かった。
扉絵だけは相変わらず綺麗だった。
菅野さんが言っていたように、既成概念を壊すとか常に観客の目を気にするというのは芸術家向きだよね。
ユキがコリオグラファにならなくても、振り付けに自分なりのアレンジを加えられるダンサーになりそうだね。
N氏はユキが最低ラインで、もっとぶっ飛んだボレロをたくさん見たかったのでは?
いややっぱり自分の想像外のこと見せられて
脅威に感じたのほうがおもしろい
ジェンツァーノって初めて知った。
これもクラシックなのか。六花の上下別れたレオタも初めて見る。
あれならトイレも楽そう。茜ちゃんのガムザッティイメージ図カッコイい。
今のは有りなのか無しなのかの判定に迷うんじゃないかな
しかもテストじゃない即興でだし才能とまでは1回では判定できない
ガラス亀だったら見ている全員「うっ…これは!」と雷に討たれる場面だなw
まあそれはそれで読後感が良いのでいいけど
>>550 んだんだ。
既成概念を壊すのが常にクリエイターではあるけど
相手の目線や、既存のものを壊すことだけに終わってしまって
奇をてらったような芸術気取りみたいなもいるし。
そういう部分を叩かれ矯正され、それでも出てくるものみたいな成長物語がいいな。
でも思いついた振り付けとか発想をやってみたい!ってところは振付家向きなんだろうね
創造への欲求があるから
しかしN氏は最初に、他の生徒の踊りにベジャールじゃんとか突っ込みいれてるし
自分なりのとか言ってるからやっぱり変わったの見たかったんじゃない?
六花の狙うところは踊りだけ見て明確にわかったから特に質問はしなくて
いいとか思ったとか。
外人はホメるのうまいってイメージあるから、何も言わないのも違和感あるけど。
>>552 まだ読んでないんだけど
少なくとも周りのライバルたちにはウけてたんだったら
奇をてらっただけのものではなさそうだけど
これはいけると思ったN氏はボレロにワルツをこっそり完成させ発表
自分が考え付いたとふれ回るって展開は?
>>556 バレエ関係者があれだけいる場で発表したものを盗作するわけないw
実はNさんも昔まるっきり同じことしたことがあって
複雑な気分とか
まあ審査委員長だから一人の子にあんまり濃いことはいえないと思う
よくも悪くも
最初の子は趣旨を違えてたから注意をしたけど
あ、人前で、ね
審査員の一人(?)が「プッ」って
>>556 それではよくいる汚い根性の学者先生ではないですかw
>>562 言ってたね。まあボレロでワルツなんて、あれが普通の人の反応ですよ、
って感じかな。
今月号読んで思ったのは、やっぱり相当ユキちゃんて精神年齢が
大人なのねということ。あと、日本では口だけ個性が大事とか言ってるけど
教師は個性的な生徒を徹底的に嫌う、って菅野先生に言わせてて、
これはギシ先生本人の叫びでもあるのかな、と思った。
ギシ先生もいかにも常識からはみ出すタイプだしね。
今月号ではギシ=ユキを特に強く感じた。
>>548 いや、だからそれが一回だけでは判断まではいかないんじゃないかと。
ギシは何気に社会批判を作品に出す人だから。
批評よりも目に止まって印象に残ることが大事な時期なので
無言の批判でも賞賛でも良かったなと。
>>567 N氏の印象に残ってないってこと?
印象には残ったんじゃないのかな。たいして印象に残らなかったら
「なかなか意欲的でしたね」って当たり障りのない発言をしそう。
外人さんはお世辞がうまいし。ちょっと変な反応だなってときは、
必ず裏に何かある。
無言だったけど、批判にも賞賛にも取れる表情だったってことでしょ。
一人の子だけ絶賛するのも一人の子だけひどくダメ出しするのも
コンクール会場では無理だろう
しかし、プッとかいう人もやはりいたね
「春の祭典」だって最初は嘲笑 ぷw なんてエピもあったわけだし
既成概念をぶち壊せるというのはたいしたものだと思うけど
だって本当にN氏の気まぐれでやった余興だもんよ。
もしN氏の反応があるなら、審査が始まる翌日からだろう。
今月は何気にレッスン中の場面が良かった。
茜も六花も丁寧に描かれていて、大ゴマ多かったし。
春の祭典はプどころかブーイングが涌いたくらいだ。
それくらいの作品と、あの余興を比べるのは流石におこがましい。
>>573 いや例え話w
革新的なものは最初一般人に嘲笑されても、見る目のあるものにしてみれば言葉を失う衝撃っちゅう
>>568 どこを読めばそう取れるんだ。
どっちだろうと印象に残れてよかったねって意味だろ。
ローラちゃん出なくてもちゃんと面白かったよ。
でも来月号はローラちゃん出してね。
賛否どっちか分からんがスルーはできずに顔に出てしまったって感じかな
578 :
花と名無しさん:2008/10/06(月) 15:22:15 ID:KNBNxHaOO
御姉様方…
3日遅れで発売がデフォな田舎住まいの私めにどうかネタバレ…
バレをおくんなまし……
580 :
花と名無しさん:2008/10/06(月) 15:26:38 ID:KNBNxHaOO
興奮の為下げ忘れたorz
ブラックボックスの中へ逝ってきます
茜は物怖じせん子じゃのう
山田ともぱぱっとご挨拶
まぁ悪い子じゃないんだよ、茜
でもどこかで落とされる悪寒
バーバパパが人間になりかけてるけど、バーバパパと人間の割合が
日によって違うみたいな感じで
茜の顔ってはらはらするな。
表情が豊か・・・ってのとも違うしねw
よくも悪くも思ったことが顔に出るというのは
茜も六花も同じか
どっちも裏表ない、という見方をすれば長所かと思う
お守りこっそり隠しちゃう裏表無い子ってどんな子w
茜はハキハキした所確かにみてて気持ち良いけど。
隠したのはひとみじゃなかったっけ?
茜は落ちたのを黙ってただけで
こっそりじゃなく、堂々と底意地が悪いw
はじいたのが茜
落ちてたそれを隠したのがふとみ
茜はわざと落とした
テレプシ世界では茜は個性派美人に入るんだろうか
茜はレッスンでグイッと前に出るのも、
そうやって泣けば可愛いんだ〜って言ってみるのも、
何よこんなものって御守りをはじいたのも、
全部ある意味バレエという競争社会では必要な性格ということで許せる。
御守りは落としただけなら落ち着いて床を探せば見つかるでしょって感じだったし。
(その後ふとみが隠すのが悪い)
でもチカちゃんのことに対する心無い発言はマズかったね。
本人もそれは反省してたみたいだけど。
裏表ない子だと思うよ。
人が大切にしてるお守りにいたずらするのをバレエという
競争社会では必要なことと許せるのか
競争社会では信じられるのは己の実力のみ。
御守りなんかに頼っちゃダメ。
今月号読んだ。
N氏の表情
「こんな若手が出てきたか…俺もうかうかしてらんね」
みたいに見えたなあ。
発想の面白さは認めてると思う。
茜がすごい勢いでケントに握手求めてるのが笑えたw
茜はローザンヌの日に風邪ひく自己管理できない子。
茜が踊ったときの六花
「でも踊ったわ。日本人の中ではトップバッターよ」
のセリフとポーズ、お前何様だと思ったww
ぷっとか笑ってた審査員もいたが、まあ気にくわない!とかいう感じでもなかったね
ブレダンこれからも出ばるのだろうな
通訳もやってくれそうだし
>>591 そうそう、意地悪なんだけど救いのないところまではいかない。
探せば見つかる、陰口叩くより人前で笑顔で嫌味を言うっていう底の浅さ。
「亡き人を偲んで」はイジメというより負けず嫌いが勝って
自分のプライドを守る為に浅い考えで放った失言。
ブレダンってだれじゃ、と思ったら山田のことか
落ちてたのを放置、じゃなく、茜は自分からはじいてわざわざ落としたからなー。
性格がいいとは言えない。
でも別に性格がよくなくても才能があるバレリーナがいてもいいし。
それよりあれだけ自己中で野心家な茜が
ローザンヌ前に風邪をひくなんてうかつなことするほうにがっかりだ…
茜はかなり負けず嫌いで、ちと意地の悪い所があるけれど
スポーティな単純さがあるんだなw可愛げがある。
我の強い人の、何が何でも他人を下に置かなければならないような価値観や
他人に対する底意地の悪さとは違う。
でもやっぱり近くにいたら微妙な相手だw
ローザンヌ直前、学校帰りに急激に冷え込んで風邪を引きそうだと思ったら、
気の弱そうな友達のマフラーを強引に貸してもらい自分はぬくぬく暖まって帰り
翌日その子は風邪を引くが「ありがとー助かったわ!」(嫌なら断ればいいのよ、ワタシは悪くないわ)
くらい茜にはしてほしい
>>600 そうだねー。せめて前日に医者に強力な薬もらっとけよと。
茜が風邪ひかないと六花が単独行動しなかったからな〜
あれはまああれで…
でも実力は本当にあるみたいだね
>>600 茜の性格がいいとは誰も思わないだろうw
確かに風邪をひいたのはらしくないうかつさだけど、
予選通過したのではりきり過ぎて無理をしてしまったのかもね。
実際に側にいて嫌じゃない子はふとみかな
基本さばさばして、悩んでいても人にもたれかからない性格だからね
やってることがアホでたまにイライラするかもしれないけど、こっちに害はない
坂口も結構付き合い辛そうだもんな…
>>606 ふとみちゃんはもともといい子。
茜ちゃんはもともと悪い子。
>>599 だめだ・・・自分も山田で刷り込まれてるw
ふとみか茜かと言ったら、茜のが一緒にいて疲れなそう。
きつい2択だなwどっちも気が強そうで苦手だw漫画のキャラとしては
魅力を感じる事もあるけど千花の死をさらっと言ってしまう
KYよりはふとみのが良いな。
とりあえず来年の受験シーズンにプロポリスが店頭から消えそうだなw
茜が風邪引いたのって荷物ロストで夜の寒い空港で汗まみれの着替えない状態で過ごしたんが原因でそ?
さすがに予想外のことでショック受けて凹んでたのも一因か。
茜は思ったこと脳みそ通さずにしゃべってるよね
悪気はないけど、言っていいことか悪いことか全く考えない
いつか痛い目見そうな感じ
茜が千花の死について失言した時って失恋のショックもあると思ってた。
茜は大地を好きで、あの性格で強引におせば何とかなるとか思ってたのが
千花の遺影の前で涙流してる姿見て「これはダメだ」と思い知ったのではないかと。
気が強いから「そんなに好きじゃないもんね」と自分に言い聞かせても悶々としてるとこへユキの発表…
茜ちゃんは大切な日に風邪ひいて他人の顰蹙買っても
擁護してくれる人がいて良かったね。
>613
成田の時点で凄まじい風邪だったよ
完全に自己管理の問題
そうだねー坂口はけっこう面倒な子だ
自己中な感情ダダ漏れだもんね
あそこでゴメンネゴメンネと下手に出てまとわりついてご機嫌とりするんじゃなく
一人でいられるユキはやはり芯が強いね
茜は一回舞と言い合いしてみてほしいが、テレプシ的にはどうでもいいからないか?
>613
日本を出る前にすでにひどい風邪だったよ?
ローザンヌって100人くらい参加して20人くらい決勝だっけ?全然違うかもしれんが
ローラ茜六花は通るとして、舞はどうだろう…やはり予選落ち要員?
双葉は通るかな
六花のボレロ、ローラや双葉や双葉母の反応も見たかった
でもそれやるとガラかめみたいになっちゃうか
舞・双葉は予選で落ちるけど、六花になんか心温まるメッセージとか伝えそう
人を結びつけるというのも六花の才能のひとつではあると思うんだな
中学生の時のダンス部のときもそんな感じだったし
茜まさかの予選落ちはドラマ的におもしろいけどその後の展開が弾不足になるからなー
舞・双葉はあまりぱっとしないキャラだし
茜はどうせ落選→芸能界入り→フェイドアウト だろうし
舞・双葉は海外留学編突入したら切り捨てるキャラだからいいんじゃないの?
海外編ではギシ先生が入魂で書き込んだ新ガイジンキャラクターがでてくるでしょう
それも美女・美男の
山田が段々かっこよくなってきた件について
第二部開始から丸一年でようやくローザンヌ二日目。
ローザンヌ編が終わるのは何年後か…
その後留学編に突入するとして、入魂の美男美女を何人も描くほどギシの右手はもつのだろうか。
茜が芸能界入りするって話がたまに出てくるけど、根拠は?
うのに顔が似てるってだけ?
茜は芸能界行き、貝塚プリマどまり、の2説が多く、海外有名バレエ団で華々しく活躍する想像をほとんどされないのは
顔のせいか?
>>632 「バレリーナになるより芸能人になった方が社会的に大成功できる」
「バレリーナは基本的に貧乏」
・・・という理由で将来を嘱望されたのに芸能界に流れる子は結構いる:という現実を描く上で必要なキャラなのではないかと@茜
まあ某ギシキャラの二番煎じw
なりたくてもプロのバレリーナになれなかった千花とひとみの対極にある人間像つーか
で、美形のみずきちゃんは今何処に?
当の茜はどこ狙いなんだろう。
なんとなく英語圏が合いそうなんだけど。
>>634 ラーラは美人だったけど茜は普通レベルでしょ
バラエティタレントくらいしかなれない気がする
うのってバラエティタレントだよな。
しかしバラエティでも成功すればパンスト御殿が建てられる
日本のバレリーナの中でうの以上に経済的成功収めてる人間はいないような・・・
たしか六花が中学1年の夏に、水樹はモナコに留学したんだよね
今は別のところにいるのか帰国したのか、どうなんだろ
そろっと水樹ちゃんが話に絡んできてもいいと思うんだけどね
トガッシーと菅野先生は接触があったということがわかった
トガッシーは今も指導とはいかなくとも、目をかけているのかな
ユキにとってローザンヌで連想するのが
同じ女子で留学を果たした瑞樹じゃなく大地というのが奇妙といえば奇妙
留学先でなにかあって、今の瑞樹は、すぐさま憧れとして思い出す対象ではなくなっているのか…?
>>644 大地くんは一応六花の憧れの人だし、
千花の事もあって、なにかと気にかけてくれていたのかもよ。
身近な存在でローザンヌに行った人だから
ミズキは遠い存在はたまた作者が忘れてる
留学先でまさかのはらぼてリタイア>ミズキ
妻子ある男性に騙されるんですね
レナじゃあるまいし
見て来た〜わくわくした
水戸黄門ワロス
英国ロイヤルに憧れてるユキだから、モナコのミズキよりは大地が思い浮かぶのかな
男性問題でキャリアに傷つけるのは美智子センセーしかりレナしかり
ギシさん的には女性バレリーナにはよくある話、というイメージなのかな?
それでけち付けそうなのは色気虫の茜ぽいけど
オエ〜
ロイヤルだから大地、じゃなくて
大地だからロイヤル、なんじゃないの?
王子さまキャラの大地がロイヤルはなんかしっくりするけど
ユキはどうなのかな?
自分の適性考えたロイヤル志望なのかな?
ユキは結局ルードラ行くような気がする
今月号を読んだ。ユキが振付について、いろいろ考えているのがわかって面白かった。中途半端な振付を「コンテもどき」と手厳しく批評して、自負もあるね。
N氏は審査委員長という立場から、特定の参加者を手放しで誉めるとか、今の段階でできないんじゃないかな。
ケント君も素直そうで好感持てた。日本では関西だったんだ。
水戸黄門とボレロの類似の話もでてた。
>>564 でも、日本の教育がいくら悪かったって言われても国民性の
問題もあるからなあ。実際、個性を大切にしなさい
とか言われて「個性的」に生きた結果、まっとうな
就職も出来ず底辺に落ち、ワープア層に落ちちゃった
人達もいるわけだし。
…ここのスレ住人はマオタなのか?アンチなのか…?
どちらにしても、スケ板住民はうざい
双葉や茜より舞のほうが意外に通りそうな気がするんだけど
気のせいかな
今月号、15ページ。
「永遠と続く」は「延々と」の間違いじゃないかな。
気のせい
菅野先生「まだ15・16の六花ちゃんが本物とは…時期尚早だわ。今だってワルツを踊っただけで作り出しているわけではないし…」と評価はなかなか慎重だ。
五嶋先生の友人が「ミセスカンノ」といってから既婚者か(年配の女性には未婚でもミセスという場合があるけど)。
>>658 その国民性を育てるのも社会システムと教育だけどね。
>>644 みずきがローザンヌ行ったのが六花が小学6年の冬(に決定)で
大地は去年ローザンヌでスカラシップ(茜は落選)だから
みずきよりは大地を先に連想するのは普通なんじゃないかな
>>655 ロイヤルは演劇的なレパートリーが多いから、演技力のあるユキには向いている団だとは思う。
テクニック的にそれほど高度なものをダンサーに(団も観客も)あまり求めてない雰囲気だし。
ゼンツァーノが「コンクールには地味すぎる」といわれたスワニルダより
さらに地味とは知らなんだ。
確かにコンクールの上位入賞ではあんまり見かけないかも。
チャイパドといいゼンツァーノといい、変に難易度の高い踊りより
リズム感を生かした軽快なステップの曲が六花には向いてるかな。
それと話違うけど、今回の貝塚勢のような個人スタジオの使えない
コンクール参加者はどうしてるんだろう。
ボーリュー劇場内のレッスン室とか借りられるんだろか
なかなか、変えるのむつかしいと思うよ。
前テレビのバラエティ見てたら、日本在住の外国人のコーナーで
ジョークに色んな国の人達にジャンプさせる方法を羅列
していくのがあるんだけど、最後に日本人は
「もう、皆さんジャンプしましたよ。早くみなさん飛んで下さい」
と言ったらジャンプするってネタにされるくらい
主体性の無いのが染みついちゃってる。
主体性なんて小学生の時点で潰されるからw
六花ちゃんはわりとふつーっぽく無事に来られたけど千花ちゃんは色々あったかもね
あれでしょ、人か溺れてる時各国の人はなんて言えば助けに行くかという
エキゾチックジョーク。
アメリカ人には「ヒーローなんだろ?」とか言うという。
↑
×エキゾチック
○エスニック
ユキちゃんが一人でお昼してた時はさらっと流したけど
あれリアルだったらそうとうきついよね
オベンと捨ててるチカちゃんなんてお昼には図書室とかで過ごしてたんだろうと思う
と自分を振り返りつつ書くワープア層
弁当一人で食べてることなんてぜんぜんたいしたことじゃないって書いて
おくのもマンガとして結構有意義な気もする。
>>644 ユキちゃんミーハーだから。
でも、今回は楽しめたなぁ。
パンを食べる場面ばっかが続いてたから、バレーシーンはよかったな。
いつもお弁当はひとりで食べてます(´;ω;`)
けっきょく主体性はあっても協調性が無いと日本社会は生きづらいでしょ
採点対象にしないとはいえ、N氏がわざわざインプロビテーションやらせた理由がわからない。
バレリーナになるのに即興の才能って必要なんか?演技力や情緒性ならともかく。
クララはあっちよ事件みたいなアクシデントのときには役立つだろうけど。
意見はいつも食い違うけど仲良くできる
っていうのが日本人は下手なんだよ。
>>677 必要か役立つかはその人による。だからローザンヌではそこは見ない。
だから採点外の余興としてやったんだよN氏は。
しかしむやみに主導権争いして言い合いまくる洋ドラとかって見てて疲れるとき
あるしなぁ。
>>677 よくわからんが新作やるには必要かもよ
古典でも他の団がやった舞台を正確にトレースするわけにいかないだろうし
アメリカはそうだけどね。
いや、隣の国のドラマもよく言い争ってるw
便所飯住民にならなくて良かったね六花ちゃん。
坂口は案外ひどいなw
>>675 なんだよ いくつだよ?
人生、大学デビューも社会人デビューも
30才デビューも40才デビューもあるぞ
私も学生時代は友達いなかったけど今はいろいろ幸せだぞ くじけないでね
そういえば集団行動しないね
ドラマは見た事無いけど映画では
>>681 やっぱり日本人は他人の差異を認める=喧嘩って思ってる人が多いのかな。
「だよねー」「一緒一緒!」
が仲良しの証拠だからね
うん、ちょっと古いけどアリーとかERとか見てたけど
職場で全員仲が悪いのか?とか思えたし
なんであんなツバとばす勢いでののしる女を
口説いて押し倒せるのか、?だった
私はニポンジーン
>>675 今発売中のモーニングのOL進化論を読むのだ
弁当なんか一人で楽しくたべりゃいいんだよ
>>690 お互いに我慢しあってストレスを溜め込む文化ですね。
そして我が道をいく人の足を引っ張る文化です
自分はあの「日本人は」はステレオタイプ過ぎて陳腐だと思っちゃったな
出る杭は打たれる文化ですよ
>>689 なぜか若い子の方が顕著だ。ルーズソックスが流行った時、そう思った
まあみんな陳腐だと思えるようになれば
陰湿なイジメとかは無くなるだろうさ
人生経験が少ないし、学校が生活の大部分をしめていて
多様な世界を知らないからね
視野が狭いと考え方も狭くなってみんなで逃げ道をふさぎあう人間関係を作っちゃう
学校とバレエの二つの世界があるチカはバレエが順調なら学校にトラブルを抱えていてもつぶれなかったけど
バレエもダメになったらすべての道がふさがっちゃったんだね
>>663 フランス語圏では大人の女性は既婚未婚にかかわらず、マダムだから
その感覚なのかも。
>>695 私も思った。なんか一昔前によく聞いた論調だよね。
それにバレエで独自性アピールできるかどうかを試されてる場で
菅野先生が思い起こしてるのが何で普通の学校の教室なんだろう。バレエ教室ならともかく。
それにユキは学校でも出る杭だからって打たれることもなく割とうまくやってるのに。
いやだからそれでもつぶされることなく出てくる才能って話だろ
今は少子化ゆとり教育モンペに育てられ
自分に根拠のない自信を持ったわがまま自己中な我が家のお姫さま王子さまだよね
なんだかんだで異端は求められてたりすもするな。ああ播磨灘とかがウケるし
現実で息苦しいから、せめてフィクションでは枠からはみ出す人が活躍するのをを見て
日頃のストレスを発散したいんじゃね。よく知らんけど。
自由な発想は窮屈な環境じゃ産まれニクいとは思うけど
自己中とは違うかも
窮屈だからこそ想像の翼ははばたくのかもよ
人生が満たされたら創作意欲が失せる作家や漫画家の多いこと
自由≠自己中
>705
あの雑誌から例出すなら「鉄人ガンマ」でしょうがw
播磨灘の続編ISAOもおもしろいよ
>>708 自由な発想は、模倣を含む試行錯誤としっかりした基礎の土台の上に出てくる。
ただ「自由に考えなさい」じゃ何も出てこないよ。
ドラゴン桜にも出てきた話と思うが、自由を売り物にしてた学校にいた私の実感でもある。
にしても、ローザンヌ挑戦者はいろいろな国から来て、いろいろな教育を受けているだろうに、それでもみんな同じような発想をしたってことは教育のせいでもないってことなんじゃないかな。
海外の挑戦者は同じような発想でも堂々と手を上げる…くらいで。
N氏が即興やらせてみたのは、採点に関係ないワークショップで、職業的興味から創作力を見たかったんじゃないかな。
ユキが踊る課題「花祭り」はノンナがコンクールで踊ったラ・シルフィ−ドと同じ振付家の作品なんだ!
採点に関係ないとは行っても実際関係あるだろ
注目度がまず変わるし
ただの余興とは思えん
>>709 うむ。自己厨が自由をはきちがえ、自分を出る杭&自由人扱いして、自己正当化するというのもある。
六花は我が強くない分柔軟性がありそう。
>>713 「本当は作品になってなかった」「あのまま踊ってれば観客に違和感を与えてた」
「奇をてらいすぎた」とかじゃない?
自分の即興の良いところと悪いところを自負してる。
>>718 あのね、「自負」って言葉の使い方ちょっとおかしいよ
辞書みてみれ
注目されたのにかま足では、悪目立ちに終わってしまう諸刃の剣
とにかく審査で頑張らないとね
>>714 そりゃそうだよ。詰め込みあっての自由な発想。
詰め込み教育自体は他の国でもやってるしね。
ただその上で、「自分の意見を言う」とか、「他人の意見を聞く」とか
という教育が日本ではちょっと違うんだよね。
意見が割れたときに、日本だと「みんながちょっとづつ我慢する」
みたいな方向で調整してしまう。「三方一両損」が美徳になってたり。
でも学校教育とバレエの芸術教育はまた違うからね。
ローザンヌはバレエ後進国のコンクールだから、
バレエ教育も自己表現までは追いついてないんじゃないかな。
既成概念を崩すのって教育で教えるのは難しいし。
「自分の才能・知識・業績などに自信と誇りを持つこと」
>>716 まあ注目度だよね。それを言ったら「関係ないと言えどもレッスンの場所取りは大事」も同じ。
それくらいのレベルの話だろ。
ま、「自覚がある」くらいに置き換えれば通じる話だわな。
そんなに突っかかるでない。
>>720 注目されたのにダメなら、どうやってもダメだったという事。
一応ビデオ審査で通ったんだから、多少の弱みをカバーできる魅力があるのだと思いたいところ。
「ちょっとづつ我慢する」は、島国で災害大国で
資源の乏しい日本で平和に暮らす秘訣だと思うし、
それが悪いとは思わないけどね。
ユキはコジョカルのイメージ
カマ足はさすがに直ったんじゃ…
>>726 自分も悪い事でもないとは思うけど、芸術家やバレエには役に立たないよね。
ギシ画のシルフィ−ドの場面はノンナ出してくれてもよかったな。
このバレリーナもブレスレットしてるけど、シルフィ−ドの衣装にブレスレットはつきものなの?それともギシのこだわり?
今回バレエ作品の説明コマはわりとギシ画があるけど、男性舞踊手がトホホだなあ。
シルフィ−ドの舞踊手も平凡だし、ベジャール版ボレロの野性的な振付の説明コマの右側のダンサーなんて、空手の練習してる近所のおじさんに見えるよ。
最後のページ、花祭りを踊るユキちゃんの足の筋肉なんて、きれいに描けてるけどねえ。
茜ちゃんの体の線も今回きれいだし。
>>729 バレエじゃないけど、ジャズピアニストの上原ひろみは
日本人としての性格が海外では強みになる、みたいな事言ってる。
バレエはともかく芸術家という括りなら、海外でマイナス面となる部分も
それを含めて性格として形成されるんだし、役に立つかどうかは
結局本人次第と思う。
菅野先生は数日間でますます太めに。
初登場時には少し大柄かなくらいだったのに、今月号は100キロ超くらいのデブに見える。顔は太ってないが、体は。
きっと寒さで着込んでるんだよ
利夫なんか最初ほそみだったぞ
>>732 空気を読む能力がジャズに役だったって事?
でも自己表現系には役立たないよね。
ジャズに自己表現はないとでも…?
誰かに遠慮してたら芸術できないよ。
>>732=737
ジャズはチームワークみたいなところがあるからね。
「みんながちょっとずつ我慢する」とは違うんじゃない?
「みんながそれぞれ自分を出す」って感じ。
まさにアメリカの文化っぽい。
>>738 >誰かに遠慮してたら芸術できないよ。
遠慮する対象は人だけとは限らないし、
そもそも遠慮する文化の日本にも芸術はあるし。
>>739 >732≠737ですので念のため。
バレエにもチームワークはいると思うけど。
みんなが自分を出す社会の中で、我慢する一歩引く性格の日本人が
自己主張の緩衝剤・調整役として逆に海外では個性的に
みえる場合もあるって事です。
サウスパークなどを作ったトレイ・パーカーは
アメリカは「あなたは特別よスペシャルな存在なのよ」と育てられがち…と言ってたような。
それが自信と自己主張につながるのかもしれないが
「そういうのは疲れる。日本的な協調性にあこがれる」的なことも言ってたな。
うろおぼえですまん。
まあ海外の親日家ってのは変わり者が多いが。。
その外人は、前世が日本人だったんでしょうきっと
子供が犯罪を犯したとき
何が何でも無実を信じ守るのがアメリカ人
すぐに謝るのが日本人
挙げ句責任とって自殺するやつまでいる始末
とゆうか自殺に追い込まれる場合も
板垣信方(緒方拳)が亡くなりましたよ皆の衆
処天実写が遠のいた……
ギシ先生、登場人物がちょっと困ったりしたときに
頬に手を当てるしぐさをよく描くけど、
そんなオバサンぽい動作、若い子は普通やらない。
>>740 空気を読む能力なんかも個性のぶつかり合うところでは貴重かもね。
それぞれがやりたいようにやっていたら空中分解しちゃう事だってあるし、
Aがやりたい事、Bがやりたい事を見抜いて調整するとか、
上手につなぎの役を果たすのだって個性だよね。
深津絵里がドラマで「バイバーイ」と彼氏に手を振ったあと
振り返ってから笑顔でピョンとジャンプして、自分は走って帰るよね
その演技と同じことにてござる!
心情をどこかで表現する、修辞法とも比喩表現とも言うべきものにて御座候!
>>670 アメリカンジョークなんじゃないの?
あと元ネタはタイタニックで海に飛び込ませる方法だと思ったけど、
伝播の途中でいろいろバリエーションあるみたいね^^
>>741 欧米の場合、その自己主張や競争の世界の一方で、
自分を愛するように他人を愛せとか、神の下の平等といった価値観もまたあるからね。
競争的な一面だけ見ると、平成不況に日本への導入が肯定的に考えられたアメリカ式経営
のように、必ずしもいい結果をもたらさない。
日本や韓国人の持つ協調性(韓国人は日本人に比べればホットだが、やはり東洋的な協調性もある)
やそういったものがいい方向に出ることもあるし、村社会的悪さとして出ることもある。
表現者や競争社会において、東洋的な性質や感性がプラスすることもある。
単に欧米にも存在するモラル面を無視して、自由や自己主張を都合よく捉えて
「私は出る杭だから。私は絶対に正しい。私は悪くない」と自己正当化するジコチューは論外。
但し、バレエはやはり西洋で形成された芸術だからな。
表現の発想にせよビジュアル面にせよ。
つまり、西洋で形成された芸術という点で、欧米人の資質に合うように
できている所があって、その点で欧米人に有利そうな。
>>745 ユキは考え方(モノローグの内容)とか、言葉づかいとか、ところどころ、おばさんぽいところがあるよね。
あの「私のすまう所」「お風呂をもらうね」のチカちゃんの妹ですからw
2ちゃんに「アベック」と書き込んでババアと呼ばれた自分が通りますよ・・・
クラブの読み方とか、何気ないところで年ばれるもんだなと
なにあさっぱらから盛り上がってんのよー
おばさんっぽいを通りこして、おばあさんっぽさすら感じられることのある篠原姉妹。
でも見た目が可愛い。
篠原姉妹、仲が良くて可愛くて、特に3、4巻の頃は見てて幸せだったのう
貧乏生活の似合わない篠原家
金に困っている時でも、生活レベルは高い
渡鬼の子供たちに比べればまともな言葉遣いしてますって
篠原姉妹に現代っ子っぽいしゃべりをさせようとすると却って変になるので
おばさんっぽくておk
>>741 四国住まいで有名なデビッドなんちゃらも、アメリカは
「ユニークであれ」「想像的であれ」ってうるせえYO!って言ってた
ほとんどの人の人生は平凡に終わるんだから
それでヨシとしないとみんな不満にあふれちゃうって
>>757 作家の実生活とかぽろっと出ちゃうよね
ガラスの仮面の亜弓さんの部屋なんか「貧乏な家の子が『金持ちの家』を想像して一生懸命描いた部屋」
劇団月影の合宿所なんか「貧乏な家の子が想像する『名門私立学園の寄宿舎』」見てるみたいで切なかったよ
>>594 ギシさんはアマチュアの頃、札幌の雪祭りに来た手塚治虫に原稿を見せたことがあって、そのときうっかり「水野英子先生が目標です」と言ってしまい、手塚さんのライバル心を煽ってしまったんだよね。
手塚さんは「水野くんはマニアックだから」とか、面白くない顔をしたらしい。新人もライバル視するあの手塚さんだからね。
N氏のポーカーフェイスでこのエピソードを思い出した。
いま、日本の子供も「あなたはスペシャル」って育てられてるのがいるから
とんでもないことになってるよ。
アメリカだと一方で義務と責任についてもきっちり仕込まれるのだけど、日本は
それがないまま「あなたは特別な子だから他の子とは違うの」って育てられて
親も本気で「この子は特別」って思い込んでるようなケースはかなり手ごわい
モンスター一家になる。
この回くらいまでは単行本に入るかね
>>761 亜弓さんお嬢様ぶりの描写にはそういう所があったね。
でも作品にパワーがあって好きだなあ。
最近はともかく、すごい漫画家さんだ。
>>746 まあ個性をぶつける事はけして空気を読まない事ではないけどな。
ガラカメは幻の名作・紅天女がネックになってしまった。
それにしても、ほんと経済面での切迫感がなかった篠原家w
堅実な所はあるんだけど、基本的なレベルが高い。
神のごとき人格者に描かないっぽいところがギシらしい。
>>768 連載を再開したばかりの身内先生は、最近、自宅が全焼したって週刊誌の広告にあったけど。これまでの原稿とか草稿とか無事かなあ。
ヒロインを引き上げる人格者系は、貝塚先生、とがしーといるもんね。
昔の白泉社はすごかったんだな
>>768 青山に自宅があったお嬢様の千恵子さんと、お母さんが茶道の偉いさんだった利夫さんの家だもん。
生活レベル下げるのってなかなかできませんって。チョコはエヴァンのだし?
美智子先生もその系統だなw
こういう時こそ最高級のを食べるのよ
には驚いた。
他の子は板チョコだろうに。
うむw
>>770 スレ違いだけど情報提供。火事は2005年に発生したもの。原因がエアコンの室外機にあったとメーカーを提訴したのが週刊誌の記事になったんだよ。
燃えたのは甲府市の富士山が見える自宅兼店舗だそうだけど、被害は旦那さんが経営しているレストランの部分で大きかったみたい。
>>776 だがそこがいい。変に手に届きやすいレベルでない所がなんとも。
>>776 その辺は作者の最近の生活レベルが反映しているのであろう。
でも、日本の板チョコのレベルは高いよ。下手なトリュフよりおいしかったりする。
まあ気分の問題じゃないの
そこでケチケチしたくないとか
板チョコは美味しいですが
一昔前のカバヤのパサパサした食感の安いチョコも、
良いチョコとは別のおいしさがあって好きだった。
エヴァンは美味しいよ
コンクールで荷物が多いだろうに、箱でチョコを持ち歩くのはすごい
パリで食べたMaison Du Choclatは美味しかった。
ゴッシーも贅沢生活しかできなさそう
思い込み激しい六花だから「最高級のチョコが効いてるわ!」てな
プラセーボ効果も有効なんじゃない。
最初の頃のチカは板チョコ食べてたし。
買い置きカップラーメンと高級食材が混在する篠原家は面白いw
>>757 金に困っても実際に現金がなくなるまで生活レベルを落せないのはよくある話。
貧乏が描けない人じゃないので逆に生々しいと思った。
>>787 ゴッシーと千恵子さんは似たとこあるからね。
千恵子さんの方が人間的にしっかりしているけど。
しかし千花の手術で何千万円もふっ飛んで、お爺さんの会社は破産してるのに篠原家今経済的に大丈夫なのかね?
おばあちゃんの家売ったとか保険で補填ですかねやっぱ
いかくんは、金子さんがカバンに常備していたんだろうかやっぱ。
金子先生以外と酒のあて系好き?
キムチ鍋の人だからねえ…
としお用の常備つまみかもしれないが
トマトアサリスパゲティ
イカクンサラダ食べたいよー。
でも大抵中国産な予感。国産売ってるの?
篠原家のカップラーメンて言われてみれば違和感あるなw
>>794 私の食べてるのは北海道産スルメイカをその日のうちに加工したって書いてある
俊夫用の常備に一票
ところで今回の即興、ローラのリアクション無かったね
ちょっと残念
>>794 デリバリーのピザも好きだし、結構ジャンクフード慣れもしてる篠原家
カップラーメンは子供達が勝手に買ってるとか
それか利夫のおやつ
篠原家はお母さんの仕事の性質から
夜とか土日とか子供が家にいる時間に仕事が多いし
急に長引いたり、打ち合せが入ったり
手配の人が急に来られなくなる時もあるだろうし
カップ麺やピザも毎年何回かは使うのでは。
>>740 ちょっと勘違いしてるような。
欧米、特にアメリカは自己主張が激しいようだけど
調整役とか空気を読む力もまた必要で、それもちゃんと教育で教えてるよ。
個性とチームのバランスとかね。
日本はチームが上手く行く事だけを考えて、ちょっとでも個性があると押さえ込んだり
横並びで「みんなと一緒」であることを重要視してる。
それか個性と自己中を取り違えて自分勝手をよしとしたりね。
まあ横並びの能力も、バレエのコールドには役に立つかもね。
日本人ばっかりのコールドが欧米で必要とされるかはしらないが。
群舞というと、アラベスクを思い出す。
>>800自分が聞いたのとは又微妙に違ってるなw
自分が聞いたのは「タイタニックの船長が、救命ボートが足りないので乗客を海に飛び込ませる方法で
・最初に英国人に「救命ボートが足りません あなたは紳士ですか?」と尋ねる と、英国人は銘々が黙って海に飛び込む
・次にドイツ人に「船長命令だ 全員海に飛び込め!」と命令する と、ドイツ人は隊列を組んで海に飛び込んでいく
・次に伊太利亜人に「船長命令だ 全員海に飛び込むな!」と命令する と、伊太利亜人は先を競って海に飛び込んでいく
・最後に日本人に「皆さん飛び込まれましたよ」と言う と、日本人は左右を見ながら皆で海に飛び込む
・・・って奴
(応用でフランス人には「海で女性が溺れている」アメリカ人には「巨額保険かけてるんですよ」と言う)
マイヤだっけ?同じ動きができなくておろされたの
>>805 バレエやめてオリンピック選手になったけど。
風邪の話は先月のプロポリスで収まったみたいだね。
群舞はやっぱり英語圏仏語圏よりもロシアだよな。
ソ連時代の社会主義が利いているのかもしれない。
ちょっと個性が強すぎたんだよねマイヤ。
ラーラに「いいキャラクターダンサーになれるわ!」とか言われて
「わたしがなりたいのはプリマよ!」とブチ切れ。
のち、自分でも気付いてオリンピック選手に。
レオタードは何枚も持ってきてるみたいだが、普通の服は着たきり雀だね。三人とも。
特に菅野先生はあのスーツとタートルネックセーターしか着てない。ギシは考えるの面倒なんだろうか。
連載開始から一年間同じ服見てるのも飽きた。(´Д`)=з
>>809 なにげにそういう身体能力高い人間の集まりなんだよね。
体操とバレエの人の行き来って、当時情報があったのかな。
マイヤはお母さんがオリンピックメダリストだったはず。
>>810 旅行の時は荷物少なくが鉄則だから
レオタードは汗かくから替えが必要だけど
まあバレエ→体操とか、体操選手になるためにバレエ習うとか
当時のソ連圏がやりだしたことだから。
>>809 ずっと謎なんだが、ノンナのパーティードレスをマイヤは当日どうやって調達したんだろう。
マイヤの着そうな服じゃないし。妹でもいたのかな。
借り物の服でお姫さまに、っていうのは昔の少女漫画の定番エピソードだが、現実にありそうな服だったので、印象強かった。
>>810 ダビチン立ち読みなんで忘れたけど、もうトランクは戻ってきたんだっけ?
六花はコートの中身は替えてたような。
到着後数日しか経ってないから考えるの面倒という話でもないと思う。
初めて指導する菅野先生を見た(初回の体型に戻らないのかなw)。
良識的で素早くビシッと失礼な茜も叱るし、贔屓も少なそうで良さそう。
山田は踊りながらの短い指示で要求に応じられるし、茜は男チェックにぬかりないしw
それぞれの思惑とか性格が出てて今回良かった。
>>813 菅野先生は踊らないから、普通の服もっと持ってこれるはず。同じスーツでもスカーフ(あんまり荷物にならない)で印象変えるとか、いくらでもできるのにね。
>>815 マイヤのドレスなんじゃないの?
お嬢さんでバレリーナなら甘いドレスの1・2着持っててもおかしくない。
>815
何となく数年位前のマイヤのドレスかと思ってた。
やっとダビチン読んだ
N氏の反応はやっぱり自分とは真逆で判断しかねるかなと思った
ゴッシーにはあんなコネクションあるのかやっぱりああいう
コネクションがある教師がいるっていうのは団にはありがたいね
茜のスワニルダにすればいいのに(レベル高いから)に対して
ユキのスワニルダは…やっぱりクララとスワニルダは辛いんだね…
練習の絵で相手役が山田でちょっとワロタかわいくていいな
茜がユキのレベル上げにショック受けてたのが珍しいので
来月号がめちゃ楽しみだ
>>768 ゴディバやエヴァンを常備していたしね。
今の篠原家は、ボストン自費留学ができるくらいに
家計が回復してるのだろうか。
おばあちゃんの遺産の半分は入ったろうけど
借金5千万だったしなあ。
そういえば借金あったね
どうなったんだろ
切ない話だけどチカが生きていたら使っただろう学費とお稽古事費で
六花の1年ちょっと?の留学費くらい出せそう。
担保になる物件と仕事を持ってる夫婦だから5000万の借金なら返せると思う。
篠原のおばあちゃんの遺産、1/2でも結構スゴかったと想像
青山のおじいちゃんの会社がまだ健在なうちに建てた
研究所兼自宅だから、元々ローンは無かったのかも
多分お家を担保にして借りてるんだから、完済まで行かなくても
ゆっくり返済してるんだろう。
もともと二人とも留学させるつもりの妄想してたしねw
下世話な話だけど
利夫実家を処分した遺産+千花の学資保険(死亡で解約)ではないかと。
担保が研究所兼自宅だからこの先家を買う必要もないし残りの返済目処も立ちそう。
遺産はそれなりにありそうだったもんね
妹さんも九州なんだし、自宅処分で折半したとしたら結構な額になったんじゃない?
何にせよ五千万の借金なんてあの家にとっては余裕なんでしょうな。
青山倒産は没落フラグかとも思ったが。
手術費って病院にいっかつで払うものなの?
分割ならどうやって分割するのかな。
手術して死んじゃっても払うのかな。手術が原因でなくても払うの?
>>829 韓国の事情は知らないけど、医療ローンがあるんじゃないのかな。
手術のときの医療ミスが原因で容態が悪化して、だったら損害賠償請求もあるだろうけど、
チカちゃんの場合はねえ・・・。
一時は篠原家没落フラグがいくつかあったけど
六花ちゃんがエヴァンのチョコ食べているから大丈夫だろうなw
エヴァン食いたい。ゴディバしか無いよ。
コンクール参加費用をケチっているようにも見えなかったしね
まぁコーチ代は千恵子さんがつきっきりだろうからその分は安上がり
それなんだけどさ
教室(篠原バレエ研究所)で六花を教えてはいないよね?
自分の子を教えて、伸びたら伸びたでやっぱり贔屓だとか言われるもんだからさ……
本部のエリートクラスでいっぱいいっぱいで彼氏も出来ねーって書いてあったし
千恵子は千花ちゃんのこともあるから、六花には教えてなさそう
え、でもそれだったらコンクールに本部の誰かが付き添いそうなもんじゃない?
>834
産まれる前から母親がバレエ教室主催してる友人@バレエ教師がいるけど
自分ちの教室のクラスに入って習っていたのは小学生低学年くらいまでだったって。
やっぱり親の教室だと発表会の役つきで贔屓とか言われるらしい。
で10歳くらいで上位団体のクラステスト受けてそっちへ通っていたって。
でも教室終わってから自宅スタジオで練習出来るし、個人授業もできるから有利だったって言ってた。
親が先生なだけで贔屓だなんだと
これだから日本人は…
夜に家のスタジオの空き時間を使ったおさらいを千恵子さんが見てやったりはしてるだろうね
それによって千恵子さんも本部エリートクラスレベルの教授法を知ることができるという
自分自身のメリットもあったりしない?
千恵子さん、本部に教師用の講義を受けに行ったりしてたよね
>>837 外に出て頭角を現したら、自分たちのバレエ教室の格も上がったとか思いそうw
六花は実家を継ぐって気が一切なさそうだな(ダメならメイクさん)
今の経歴でいけば千恵子さんクラスの貝塚の団員になれそうだよね?
貝塚エリート→コンクール入賞→ユース3位→ローザンヌ予選クリア
ローザンヌorユースファイナル? →どっかに留学
相変わらずここの人たちは、金が絡む話だと水を得た魚のようだ
やっぱり、2ちゃんて無職男と主婦のために存在してるんだなあ
>>837 日本に限らずその手の妬みはどこでもありますって
>>840 下手したらそこで躓く話題だからでしょ。
5000万も借金背負っちゃったと千恵子さんが電車の中で頭を抱え
金銭面の問題が大きくて母親が六花の留学を一度蹴ってる。
千花もネットの書き込みで何千万もってのを気にした描写もある。
にも関わらず、一部・二部とも華麗にその辺スルーして生活苦になってる様子もない。
じゃ、大丈夫だよね・・・これから須藤家の転落みたいにならないよねーという住民の確認作業。
レッスン用の建物一つを娘にポンと作ってやった千恵子父と美智子親はスゲーナ…。
利夫は県庁を退職し喫茶店を経営。
手作りカレーが評判になり大繁盛。
>>842 レッスン用の建物は生前分与のつもりだったのかも。
手術費の問題とか何もなかったら、娘二人留学、しかも六花は自費のつもりだったんだから、
やっぱり世間一般の金銭感覚じゃないね。
しかしバレエのチケットは良い席を奮発したとかいって、セレブまでは行かない経済状況アピールしてなかったっけ?
いわゆるセレブというより、ローン無し持ち家・実家からの
資金援助もしてもらえる共稼ぎ夫婦ってイメージ
バレエ教室もいわゆる普通の庶民的な町のバレエ教室で
あんまり儲からなさそうだったもんね。
私もバレエは習ってるんだけど発表会って
出演料に加えて振り付け料だの衣装代だの会場費だの(込みじゃないのかよ!)
何かにつけて金・金と金を掠め取っていくのでそんなにお金がかかるのかと思ってたら
やっぱりセンセが儲けるためだったのねテレプシで知った。。。
巻き毛の男の子すごくかわいい
略された顔のときの目とか。
しかし先生「オジャマ虫」ってまだ使うか
>>847 市民ホールの利用料って良心的なお値段だもんね。
篠原の研究所である程度モノになったのって
今のところ篠原姉妹だけ?
頑張れ千恵子。
>>847 習い事なんてそんな物。
儲けるためというか、教室を維持するためにそれなりにかかるんでしょう。
>>807 ユキとケントが打ち解けるキッカケだったんだね
いやいや、ギシセンセがプロポリス効くよと布教したかったんだよ
>>821 いただき物のような気がする、なんとなく
生徒宅からもらった商品券で買ったとか
エヴァンは青山の実家に送ったものが戻って来たから食べてヨシ、なのだと解釈していた
>>839 >外に出て頭角を現したら、自分たちのバレエ教室の格も上がったとか思いそうw
あるあるあるww
別に自分の子供が通ってる教室から上手い子が出てきて教室が有名になったとしても、
自分の子が上手くなるわけじゃないのにねw
今のままでも充分振り付けでいけるだろ
みんなそんなにエヴァンが気になるのかw
いや、別に
暇つぶしだよ
なかだるみ
日本のチョコはアブラの味がする
舶来のチョコはモノによっては香料の味がする
ハーシーをチビチビ食べるのが調度良いかなw
貧乏舌の日本人は無理して舶来物なんて食べなくてもチロルチョコで充分だよ
外国人もチロルチョコは旨いと感動してたよ
出張でやってくると日本のコンビニチョコを山ほど買っていく
外国のチョコは口どけが悪くて蝋っぽい
実はロシアのボソボソしたチョコが好きだったりする
868 :
花と名無しさん:2008/10/07(火) 21:05:17 ID:I00XBXDSO
最近、山岸さんのファンになりました
よろしくね〜
ところで、テレプシコーラよんでるけどチカチャンがいじめられて可哀相だけど、正直たるい展開にコミックス買うの辞めようかと思ってます
9巻以降って面白いですか?
植物油のチョコは不味くて食べられない。
篠原家を経済困難にするのはバレエを続ける前提だと厳しいと思う。
まあ、ボストンの学校のお月謝に悩んでたから
やっぱ、ちょっとは厳しいんじゃないの?
ボワットゥ ドゥ ショコラ
29個入
税込8,138円
うん。いいや、日本の板チョコで
あれおいしいよ、ブラックサンダー
利夫は仕事に打ち込んでいるんじゃないのかなあ。
お祖母ちゃんも亡くなってしまったし、六花は手が掛からないし子になったし。
昇進して給料もあがってたりして。
元はと言えば、貝塚の公演でケガしたんだよねえ。最初の手術の医療費くらいは、団から出たんだろうか。
みぽりんとワンズのなんだっけあれ・・・
↑すいません!誤爆
チョコは生チョコ流行った時期のが一番好き。
コンビニの生チョコ好きだったー。
>>868 新規さんいらっしゃい。面白いから最後まで読んでみ。
「世界中の誰よりきっと」だな。
スイスのチョコは美味しいと吉田都もギシ先生のローザンヌ取材同行したひとも言ってるし
ユキちゃんもチョコは現地調達できるんじゃ
日本のコンビニチョコは確かに安くておいしいけど
フェアトレードなのかは激しく疑問・・・
気にしないで買ってるけど
チョコレートはスイス、フランス、ベルギーのが一番。
でも日本の板チョコも(たまに外れがあるけど)結構レベル高い。
なので普段は明治、特別な時やお土産にはエヴァンとかメゾンとかだなうちでは。
フェアトレードは…探せば日本製でもフェアトレードあるけどね。
まあスイスとかもフェアトレード少ないし。
ケントはローザンヌ終了後も重要キャラとしてレギュラー出演しそうだなあ・・・
しかしギシ先生存命中に完結できるのか?テレプシ
緒形拳71歳で昇天だから不安だよ
山岸先生寿命の前に視力が心配だ。
最近は絵綺麗だけどね。ブルーベリー効いてる?
今月は1Pの大ゴマ(扉含む)は綺麗だった。やっぱり踊ってるところのデッサンは神。
ちっちゃいところは粗があったけどね。でもこれくらいのレベルなら許せる。
キャラが踊ると面白いんだよね。
チョコレート子供の頃に一度だけ食べて好きになったけど
どこのものかわからなくて探してたものがあった
大人になってネットで調べたらギリアンの貝型チョコだった
六花ちゃん家でも食べてそうな見た目
外国のスーパーで売られてるようなチョコは粉っぽくておいしくない
日本のチョコが一番なめらかで舌触りがよく、味も深みがあっておいしいと思う
日本はスーパーで売ってるような安物でも最低ラインの品質を保っていると思う、一般に。
日本のチョコ 優秀だよね
外国と言っても広いからなw
一時期はやった高カカオチョコレートはヨーロッパだといろんな種類があるけど、
だいたい脂肪分が少なくてパサパサしてると思う。
口どけは要は脂肪に何を使っているかで、カカオバターを使っていると30度くらいで溶けて
なめらか。だけど流通に向かないので英米は植物油を使ったりする。
あと香料の割合とかは日本のは日本人向けに作られてるなと思うよ。
ゴディバはバレンタインででまわったりするから食べたけど
エヴァンは無い
ああうまそう
でさ、なんでかこの話ひっぱるね
ちなみにスイス、フランス、ベルギーではカカオバター以外を使っているチョコレートは
「チョコレート」として売ってはいけない法律がある。
日本の「アイスクリーム」「ラクトアイス」みたいだね。
ん?カカオバターって植物油とは言わないのか
ろくにチョコを食べた事ない人が日本のチョコレートは美味いと言ってるみたいね。
そりゃ流通の関係で日本では日本製のチョコレートが一番出回ってるし安いけど。
嗜好にだって国民性があるんだから、なんでも欧米のがありがたいと思ってる方が愚かw
なんだとう!?ハワイ土産の定番だろう
>>896 どこに欧米をありがたいと思ってるレスが?
欧米コンプレックスっぽいよ。
たかがチョコレートの嗜好程度で他人を扱き下ろしたくて溜まらない人ってどうよ?ゲラ
ゲラage
激しくスレチなのにチョコレートでギシギシ
>>899 >>895の書き込み見て、まさかアジアンのチョコだと思う奴はいるまい
論破されて悔しさのあまりの悪あがき ミットモナサス
>>885 栗本薫とかも持病が…だしな
そういう年齢なんだよなあ…人のこたいえんが
ギシ先生も無理はせんといてほしいわ
>>903 別に「欧米だからありがたい」とは誰も書いてないって意味なんだけど?
日本語わかんない人?
ゲラとか論破とか……
しかしダヴィンチ発売からたった2日でこうもスレ違いで盛り上がれますな。
テレプシの賞味期限たった1日か。
しどろもどろ・・・pgr
欧米在住が長過ぎるんだねw
言い逃れが下手なギシギシさん
煽りにしてもレベル低すぎ。
>>908 展開がいまいちだからなぁ。
話題性に乏しいわ。
この調子でローザンヌ終わるのはいつになることやら。
「日本の教育は…」とN氏の表情でギシギシすんのかな?と
今月号読んで思ったけど、まさか日本チョコレートマンセーでギシるとは斜め上過ぎたw
パンとチョコでは熱くなるが。
いかくんとハムではやっぱり炭水化物はダメねby美智子
といいつつケーキを食う美智子であった。
まぁこんな時間にチョコで熱くなってるのは間違いなく
バレエなんて踊れるわけもないピザってことだな
ヨーロッパのチョコは食べ尽くしてあきちゃったけど、
まあ買うならエヴァンね
っていう元エトワールかもしれんがな
やっぱり炭水化物でピザるとイライラするんだな。
チョコよりカルシウム摂れ
ロンドンにはいい煮干がないんだよby大地
まあなんだ、がんばれ大地
そもそも煮干しが海外にあるのかぬ
>>893 アイスクリームとラクトアイスってちがうの?
所詮2ちゃんだな。
アテクシはミルクチョコでカルシウムもたっぷりですわ
そのくらい目の前にある機械使って自分で調べろや
>>925 チカちゃんがけがして死ぬまでの時間分ROMれ
おまえらカリ坊のこど考えてみろ
ダビチンに首藤さん載ってたね
うつくしい
こんな夜中にチョコレート食べたくなっちまっただ
>>913 今月号は結構面白かったよ。茜や六花の踊りを見入れるのは嬉しい。
六花はクラシックも上手くなって成長を感じた。
いつもは立ち読みだけど首藤さんのってたので買ったです
ユキって1部終了以降またクララに選ばれたりしたのかね
んでもってチカちゃんを思い出すからと断ったんだろうか
>>886 大ゴマはアラベスク思い出したよ
ピエールエルメは
どうよ。
どうってなにがよ
もうあまいもんの話題はおわったんだよ
寝ろ
>>936 ユキはオドオドしてるくせに妙に自意識過剰というか自信過剰だと思う
カーテンの陰から見ながら「先に踊っておいてよかった・・・昨日ああ踊られたら私なんか略」
↓
いくら過程でも、アカネとユキでなんで茜の方が先に踊ると思うんだw
ダブルキャスト目玉は2日の場合翌日
クララ翌年「よかった・・またクララを踊るなんてチカちゃん思い出して辛いもの。もっとも選ばれるとも限らないけど」
いやいや、選ばれる気まんまんで仮定してシンミリしてたでしょうがw
昨夜から、のどが痛いんだけどプロポリスって本当に効くんだろか?
即効性があるなら買いたい
>>941 自信過剰かなあ?
ある程度の自信がなければ表現者にはなれないならないとおもうが
過剰というほどではないと思うんだが
ダブルキャストもクララも自分を客観的にみただけなのではなかろか
普通だよなあ
謙遜こそ美徳と考えすぎじゃない
>>941 普通だと思う。とりあえずクララに選ばれ、失敗もせず踊ったんだもん。
次の日、難易度↑の振り付けの茜ちゃんみて、あらあら、先でよかった・・・って
誰でも思うんじゃないかなぁ
>>941 はただ六花が嫌いで叩きたいだけなんだろうな。
六花は、自分の実力を過大評価はぜったいにしてないと思う。
メイクさんの例を出すまでもなく過小評価はあるが。
六花の自己評価は、「やるだけやった」と「できなかった」しかない。
失敗を何かのせいにしたり過大評価したりはないのよね。
以下、それぞれが思ってそうなこと。
ふとみ「体型以外は私のほうが上手いのに」
桜子「お母さんが先生だと得だね」
茜「踊れてナンボだわ」
千花「再起不能なんて言ったやつを見返してやりたかった」
これに比べて六花は「花びら 花びら」「氷の上を滑ります」
「ピヨー」「ワン・ツー・スリー」
このように、あんま考えてないです。
天才とは無心なのです。
ノンナ「うんあたしもそう思うの」みたいなもんです。
人前で芸を披露してそれを評価される仕事をしたいって言うんだから
自己顕示欲があったり自己顕示欲があったりするのは当たり前じゃないの?
二行目が日本語変になったw
雪で飛行機が欠航したのが遠い昔のようだ
>>947 うむ。そのとおりですな。
ユキが振り付けについて蘊蓄(とまではいかないが)を
滔々としゃべり始めたのはこれからのユキの活躍を
大いに期待させるので楽しみ。
菅野先生とか、中の人たちの視点からすると、15、6才
ぐらいの女の子があれをやるのは早すぎるんだろうが、
読んでる我々からすると、どんどん劇的に話が展開して
いってくれる方がいい。
ノンナと一緒で、できたお姉ちゃんを見てきて、基本的に自己評価をひくく持つように育ってるよね
それが昔はあきらめに働いたけど、やる気が出てからは地道な努力を引き出してる
>>942効くよ 超まずいけど 殺菌作用があるから
取り合えず薬局なんかにある飴から試してみてもいいかも
深緑の大袋のになってるのとか ○川健康堂のとか
ただ飴でもいじめられてるのか効いてるのか分からない程クルけど
技巧やデザインやアイディア満載で楽しく作ったカラボス
苦しみを乗り越えてチカ哀悼の意をこめた白鳥
おもしろおかしいだけじゃないし情念の発露だけでもない、
両方を取り混ぜて作られるユキの創作世界がこれから描かれていくのかな
>>948 自己顕示欲がある人は「私を見て!」だけど
芸術家は「作品を作りたくてしかたがない」なのです。
チョコレートチョコレート。
芸術に関する格言を読んでみると、ユキの進む道は困難がゴロゴロって感じだわな
もうプロのダンサーになるつもりなんだから覚悟の上でしょ
>>956 ユキはそこまで切羽詰った感情はみられないね
「作品を作るのが楽しい」レベル
まあ読者がコリオグラファー展開を念頭において先読みして盛り上がってるだけで
ユキ本人はまだまだ、プロの道が開けたともいえないバレエが好きな学生さんでしかないしな
ユキ「ダメならメイクさん」
を千恵子さんが知ったらまたやきもきするんだろうなあw
ユキはなんとなく家業に携わってきてたまたま家を継いだ二世ぽさがある
バレエを離れてダンスに行っても大したトラブルも葛藤もなく戻っちゃったし
どうしてもバレエをやりたい!という切実さもない
まだ本人はコリオグラファー志向はないしね。
みんなとちょっと違う事がやりたいくらいではあるけど。
ローラや、意外と茜あたりが、バレエによる自己実現に対する執着を担当するんじゃないかな
普通に千花ちゃんの遺志を継いでプリマを目指すわ!
という感じになるのかと思ってた。
二部になってもメイクさんとか言ってて意外で面白かったw
ユキは桜子やふとみが直面した中学→高校段階での振り分けには残ったけど
高校3年間でどのくらいの目星がつくかでまた選別されるんだろうしね
本人的には希望はありつつまだまだ将来は未定のあやふや段階じゃないかな?
六花は千花ともひとみとも違う人生を歩んでもらいたい。
まだバレエを好きで踊っている段階なんだろうか。
一巻のモノローグいつくるか気になる。
もう好きだけで踊ってるんじゃないでしょ プロ目指してるんだし
それより、いつかスワニルダ踊らなきゃいけなくなった時にどうなるか見たい
ローラ王子の出番がないので今月号は買いません。
>>967 既に違うバレエ人生を歩んでる感じじゃない。
ああいう悲惨な体験をして、アンチバレエ至上主義になってるっぽい。
てかメイクさんになりたい人なんていないよ・・・
馬鹿かい
>>968 当分わざわざ踊る羽目にもならないと思うけど
とりあえず「踊れない!踊れないわガクガク」涙ドーみたいなメロドラマじゃなくて
人目を避けてちょっと泣いて「やっぱり辛いなくすん」程度で済むと思う
あれ?次スレまだ建ってない?
建ててきます
ノシ
>>973 メイクアップアーティストっているじゃん。
専門学校もあるし、憧れる人は多いでしょ。
イッコーさんなめんな
えー私だってメイクさんになりたかったよー。
才能なかったけどー
>>979 バレエ畑(しかもエリートクラス)からわざわざってのはありえない。
よくわからんがバレエ専門みたいな感じの
貝塚バレエ団の舞台用のメイクさんになりたいんじゃないの?
バレエで落ちこぼれて、でもバレエに関わる仕事ってメイクさんと言うのはあるかも知れない。
ヴィリの円さんも、真美と一緒にバレエ習ってて今やマネージャーだし、
前に「あしたをつかめ」でやってた衣装作りの人も、昔はバレリーナを目指していたと言ってた。
>>982 熊川哲也が前書いてたけど、英国ロイヤルバレエの団員仲間で
インテリアデザイナーとか他業種に転向した人がいるらしい。
いつ契約を切られるか分からないから、日頃から
勉強したり資格を取ったりしてる人もいるんだと。
ロイヤルバレエでもそんな状態らしいよ。
お教室の規模がある程度ある前提だけど…
ヘアメイクさんとかピアノの先生って案外待遇良いらしいよ。
ユキも貝塚本部にコネがあるんだから、考え方としてはそう間違ってないかもね
>>972 それはあるだろうね
2人とは違うバレエを目指したいといってるんだし
気負わず、ネガティブにならずをすごく意識してると思われる
メイクさんも半分本気、半分はマインドコントロールの手段かな
六花のマンガ上の最後の踊りまたは振り付けはスワニルダ?
>>966 六花の学校は短大までエスカレーターだから
20歳までは迷いなく踊れるのでは。
>>988 でもローザンヌに出れる(まぐれっぽいけど)実力もあるし
茜や菅野も感心する技術も着実に付けてきてるんだよね。
自分の中でバランスを取りながらレッスンをしてきた証拠だ。
ユキマンセー
チカはともかく、ふとみと違う人生を行きたいなんて言ってたっけ?
ごめん、「ふとみと違うバレエ」に訂正
>>992 日本の指導者系にはテクが・・・と言われてたけどユース3位は取ってるし、
ローザンヌビデオ審査でも股関節の問題はあるものの
それ以上の何か魅力があるんだろうね。
特に二部は踊ってるシーンが少ないんで来月が楽しみなヒキだった。
初々しくて可愛らしいのは相変わらずなんだろな
・・・ノンナ?
ローラが踊るところ見たいー
来月には日付が変わってクラシック審査の日になるのかな?
そしたらローラのターンだ。
ローラ何踊るのかな。
スワニルダ踊ってユキがチカちゃん思い出すのかな。
1000なら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。