安野モヨコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
絶賛リタイヤ中の安野モヨコについて語ろう

<本人日記>
http://www.plays.jp/diary/moyoco/
http://moyotan.exblog.jp/
2花と名無しさん:2008/09/29(月) 04:00:55 ID:???0
過去ログ

安野モヨコ 21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193149844/ (07/10/23(火) 23:30:44〜07/11/01)
安野モヨコ総合21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193180174/ (07/10/24(水) 07:56:14〜08/03/18)

20:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190196084/ (07/09/19〜07/10/23)
19:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180014175/ (07/05/24〜07/09/20)
18:http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168363901/ (07/01/10〜07/01/24)
17:http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159005931/ (06/09/23〜07/01/08)
16:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149956126/ (06/06/11〜06/09/24)

…他
3花と名無しさん:2008/09/29(月) 05:12:31 ID:???0
姉妹揃って統失なのか…
4花と名無しさん:2008/09/29(月) 15:09:06 ID:???0
過去の人
5花と名無しさん:2008/10/02(木) 06:51:29 ID:???0
うる星やつらの単行本にこいつの描いたゴミみたいなイラストが載ってた
6花と名無しさん:2008/10/02(木) 15:24:26 ID:???0
脂肪という名の服を着てとか面白かったのにどうしたのw
7花と名無しさん:2008/10/03(金) 08:21:41 ID:f5OWFNnMO
>>3
kwsk
8花と名無しさん:2008/10/03(金) 11:27:41 ID:8DnipHcgO
今どうしてんの?夫婦揃ってニート?
9花と名無しさん:2008/10/03(金) 19:20:39 ID:???0
オチビサン良かったよ
10花と名無しさん:2008/10/03(金) 20:57:26 ID:???0
鬱を患っておられるというのは本当であるか?
11花と名無しさん:2008/10/03(金) 23:35:35 ID:???0
鬱ならおちびさんの連載だけ続ける理由がわからない
12花と名無しさん:2008/10/04(土) 01:21:03 ID:xcy70qdnO
>>11
軽度か薬飲んでなんとかなってんじゃないの?

花とはちみつが一番好きだな
あーいうのもう一作書いてくれないだろうか
あと美人画報もちょっとあれな内容もあるけど二冊目三冊目は好きだな

絵は花とはちみつの四巻〜六巻あたりが一番好き。最近のは何か薄く綺麗になりすぎちゃって物足りない
13花と名無しさん:2008/10/04(土) 01:29:35 ID:???0
花とみつばち、なw
14花と名無しさん:2008/10/04(土) 02:58:15 ID:???0
私も花とみつばち後半が好き。
前半は青年誌に合わせて試行錯誤してる感じ。
15花と名無しさん:2008/10/04(土) 08:35:56 ID:???0
花みつは連載当時からず〜っと
「最初が面白いだけで連載が進むほどツマラン」といわれてたな
最終回の内容は2ちゃんでの予想通りになっちゃったし

男視点で描こうとして失敗しちゃったんだよね
16花と名無しさん:2008/10/04(土) 13:15:33 ID:???0
早く元気になってまた描いてくれないかな〜。
ハッピーマニアみたいなノリ好きなんだけど。
17花と名無しさん:2008/10/04(土) 18:26:49 ID:???O
過去スレってどこにあったっけ?
18花と名無しさん:2008/10/04(土) 19:45:38 ID:???0
ハヤシマリコみたいに、ブサ→小綺麗の階段を無理に上がろうとして
内部崩壊しちゃったんじゃね?
マリコ様は神経ごん太だから余裕だけど。
19花と名無しさん:2008/10/06(月) 02:15:05 ID:Q7baer900
こらこら、真理子さんはたまたま講演聞く機会あったんだが
サービス精神旺盛というか、相当面白くて、若い頃何が何でも
有名になってやると思うに至った話なども、聞いてる方が納得
できる展開で割と好感持てたぞwww

自己陶酔の段階で終わっちゃってる安野と一緒にしてはいかん
でなかったらプロなのにあんなたくさん連載途中でブッチ切らないだろ
20花と名無しさん:2008/10/06(月) 18:30:10 ID:???0
自己陶酔と病気療養は別の話だろう。
一緒にしてはいかん。
21花と名無しさん:2008/10/06(月) 19:29:14 ID:???0
モヨコは色々と手を出しすぎた感
復帰はいつになるんだか
22花と名無しさん:2008/10/07(火) 02:59:38 ID:???0
別に復帰しなくても誰も困らない。
旦那もエヴァパチンコで大もうけだし、もういいんじゃない?
23花と名無しさん:2008/10/07(火) 03:36:43 ID:???0
そのうち25ansに「鎌倉主婦のマイペースセレブライフ」とかで登場する気がする。
24花と名無しさん:2008/10/07(火) 22:11:44 ID:???0
>>19
林真理子はなんか余裕あるもんな
神経が太いと言うよりも、
外見がアレでも筆の力が圧倒的に勝ってるんで別にいいやみたいな

テレビでの対談見てても思ったけど、
言葉が豊かで、誰を相手にしてもフラットな目線で話せる感じ
機転も効く
対する安野は語彙が貧弱で、キャバの姉ちゃんが一生懸命賢く見せようと
懸命になってる感じで痛々しい

漫画やブログ含む文章にもそういう痛々しさは出ちゃってるんだけど
25花と名無しさん:2008/10/08(水) 21:28:56 ID:???0
>22
旦那はパチンコの儲けを映画制作に注ぎ込んじゃうじゃね?

とりあえず「さくらん」を終わらせてほしいなぁ。
高野屋さんが死んじゃった回、ちょっと泣きそうになった。
単行本、普通サイズで出してればとっくに本屋に並んでたんだろうな。
26花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:12:53 ID:???0
美人画報という名の本を出しといて一定数いる馬鹿にブスと言われた…と一々落ち込んだりとか

才能無いわけじゃないのに本気で漫画を描くのと
周囲を気にして穏便な可愛いリア充の女でいたい間でフラフラしている感じが苛々する
27花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:14:24 ID:???0
長沢ウザス
28花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:58:19 ID:???0
なんか他人の偽善はこれでもかと突っつくくせに
自分や自分の仲間&身内の事となると平気で
偽善に満ちた言動をするのが嫌らしいよな、この人
29花と名無しさん:2008/10/09(木) 06:16:28 ID:sSvDnV7TO
マダムモヨコを
いぢめるべからず!
(Θ_Θ)
30花と名無しさん:2008/10/09(木) 07:05:19 ID:???0
>>26
それわかる。
いちいち気にしなくていいのに、自信もってやれよ、と思った。
31花と名無しさん:2008/10/09(木) 07:14:15 ID:???0
岡崎京子師匠ののろい
32花と名無しさん:2008/10/09(木) 07:28:28 ID:???O
ナオミ・レモンのブログにときどき登場してくるね。
金持ちヒマ人はいいなあ。
33花と名無しさん:2008/10/09(木) 08:26:17 ID:???0
>>29
誰もいじめてないだろう
ここの書き込みは因果応報だよ
自分でやった事が巡り巡って返ってきてるだけ
34花と名無しさん:2008/10/09(木) 11:36:42 ID:1B2Etxgr0
なんでブスと言われて落ち込むのか?…
ブスだからこそあの漫画が画けて成功もしたのに
落ち込むところが間違ってるよ
それにもう結婚もしたんだからブスでいいじゃん
35花と名無しさん:2008/10/09(木) 11:49:06 ID:???O
>>26
>>30
私もそう思う。
ネットで「ブス」って低レベルの悪態つくやつなんか
本人目の前にしたら、何も言えないよ。
それを上回る数の支持もあるだろうになあ。

才能も、発表の場、読者も持ってるのに、
自家中毒おこしちゃってるかんじ。

なんだかんだ言っても、描く漫画好きだから復帰してほしい。

オチビサン、朝日新聞とってないから掲載のされ方しらないんだけど、
英語版、同じ大きさで1Pとる意味なくない?
セリフの下に英語入れればいい。
ページ稼ぎとしか思えない。
36花と名無しさん:2008/10/09(木) 12:07:26 ID:tf4BB58VO
ジェリーインザメリーゴーラウンドが一番好き。のびのびしてて自由でよかった。
働きマンあたりから変に文化人気取りというか社会派ぶった感じになってきて魅力なくなった
37花と名無しさん:2008/10/09(木) 12:12:02 ID:???0
深夜やってたジェリーのドラマ、DVDにならないかなぁ
38花と名無しさん:2008/10/09(木) 12:14:14 ID:???O
本人が描きたい、行きたい方向と、
ファンや周りが求めるものにズレがあんのかなぁと思った。
39花と名無しさん:2008/10/09(木) 13:10:41 ID:???0
色々言われてる人だが、オチビサンは好きだなぁ
あら玉豆腐食べたい・・・
40花と名無しさん:2008/10/09(木) 14:24:14 ID:sSvDnV7TO
モヨコはもう働きマンを描けない体になってしまったのか!?なんの病気よ?
41花と名無しさん:2008/10/09(木) 17:13:53 ID:sSvDnV7TO
旦那が変な病気うつした?もしくは癌?
なんの病気よ?
働きマンの単行本は
どーなんの?
42花と名無しさん:2008/10/09(木) 17:22:54 ID:???0
いい悪いは別にして
なにかに追い立てられるように求められるまま
次から次へ連載やってたような感じだよね
1つの作品じっくり取り込むということがなくて

働きマン連載終了間際には絵も乱れてたし
43花と名無しさん:2008/10/09(木) 18:18:43 ID:???0
>>38
そうかもなあ。
私はハッピーマニアにちりばめられた細かいギャグが好きだったわ。
コマの外に書かれた小さい字とか。
ギャグ漫画描いて欲しいなあ。
44花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:28:16 ID:???0
この人は、時代の気分や、リアルな(身も蓋もない)人間像を描かせたら
ピカ一だけど、普遍的で王道なテーマを綺麗にまとめるの下手じゃない?
尻切れというか、破綻気味。
無理に芸術性や文学性の高いものを目指さなくていいのに
背伸びして失敗してる感じ。

長くやっていきたいなら、ある程度型にはまってもいいから
得意分野で本当に興味のあるテーマを、じっくり書いていけばいいのにね。
勿体無いと思う。
45花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:39:47 ID:???0
>>44
そこはそれ、やっぱ色々と事情があるんじゃなかろうか。
編集側からこういうの書けとか言われて書いたりとかさ。
あと、書いてみないと向いてるかそうでないか
わからんってこともあるだろうし。

まあ、その前に体調戻してもらわんと、話にならんでしょ。
46花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:57:51 ID:sSvDnV7TO
(つд;*)連載終了!?

働きマンが!!!!!!!!!!?

ショック!
。゜(つд`∩)゜。
47花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:16:51 ID:???0
>>45
まあ、いろんなしがらみはあるんだろうけど
トップランナー?かなんかで本人が
「作品上で、同じこと(似たテーマ)はしたくない」って断言してたから。
そういう姿勢は悪くないし、常に新しいことにチャレンジする心意気は
評価したいけど、きちんと完結すら出来てない作品が多すぎる訳で。
プロとして失格とまでは言わないけど、かなり甘々だな〜、と思ってしまった。

編集的には、高尚かつエンターテイメントな作品作りを追求されるより
(これハードル高すぎだろ実際)
確実に中ヒット以上は狙えるハピマニ系の作品を量産してくれる方が
商業的にウエルカムだとは思うんだよね。
件のインタビューで見た限りでも
少なくとも、編集側からの支持で「働きマン」が生まれた訳ではなさそう。
48花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:29:27 ID:???0
>>47
そうだったんだ。ごめん、そこまで詳しいことは知らなかったもんで。
断言した時は本人も自信があったのかもしれないね。
でも現実は…で、今に至るのかな。
49花と名無しさん:2008/10/10(金) 01:13:04 ID:d8ExYQOEO
>>40>>41
具体的な病名は定かではないが、本人の著書から推測するに恐らくは鬱。とりあえずメンヘラなのは確実。
50花と名無しさん:2008/10/10(金) 02:32:42 ID:3KeiNhhjO
旦那が異常すぎて鬱とみた
51花と名無しさん:2008/10/10(金) 03:15:48 ID:???O
旦那はむしろ甘やかしてると思う。
52花と名無しさん:2008/10/10(金) 03:43:22 ID:???0
旦那は甘やかしてるだろうね。
悪いこととは思わないけど(むしろ逃げ場があるのっていいことじゃ?)
モヨは今後、気が向いた時にイラストの仕事する程度でいいんじゃ・・・
バリバリに漫画で復帰するのは、本人の幸せではないかもしれない。
人間性格なんてそうそう変わらないからさ。

完結しない、微妙な漫画を細切れで発表されるより
綺麗なカラーイラストをちょこちょこ描いてくれればいいや。
私はハピマニとか花みつ系が特に好きだったし
もう自分が読みたい作品は描いてもらえないかな〜、と諦めてる。

まあ健全に、完全復帰できるなら勿論凄く嬉しいんだけど
現実をみるとどうも・・・
53花と名無しさん:2008/10/10(金) 03:56:59 ID:???0
ハピマニと同じような漫画描かれても今はもう面白くないかもなあ…
働きマンの時に軌道修正のためなのか、探り入れてるのか
ところどころハピマニ的なギャグ入れてたけど、サムかったわ

>>44同感
多分、自分の体験から来る物の見方にこだわり過ぎてるんだと思う
そのせいか、妙に視野の狭い強迫観念に駆られたような漫画が多い感じ
一見ほのぼの風のオチビサンですらそのセンから外れてないから
かなり我が強い頑固な人なんだろうなと思ったり
54花と名無しさん:2008/10/10(金) 05:59:30 ID:3KeiNhhjO
(つд;*)んまあ!?
辛口マダムたちですこと!
55花と名無しさん:2008/10/10(金) 06:21:10 ID:???0
>旦那は甘やかしてるだろうね。
あの自分めいっぱい甘やかしてるようなだんながか・・・?www

私生活はどうかわからないけど情熱大陸とか見た限りでは
プロとしてはお互い厳しい物を感じたな
欝ならたぶん仕事どころじゃないだろうから
たまにイラストとか、軽いエッセイ漫画発表してくれればいいよ

さくらん続き楽しみだったんだけど
やっぱあれで終わりなのかな
56花と名無しさん:2008/10/10(金) 06:52:50 ID:???0
>妙に視野の狭い強迫観念に駆られたような漫画
>一見ほのぼの風のオチビサンですらそのセンから外れてないから

しくしく…どの辺にそれを感じるのか、オチビサンスキーの私に説明してくだされ…
57花と名無しさん:2008/10/10(金) 07:12:27 ID:???0
>>56
53ではないけど、わかるなー。
素敵を見つけよう、ちょっと違った視点を出してみようと妙に必死な感じ。
そのちょっと違った視点の基準となる大本の視点自体が視野の狭い感じ。
絵がカワイイから別に良いけど…。
58花と名無しさん:2008/10/10(金) 07:13:08 ID:???0
情熱大陸は3割引くらいで見ないとね
ナレーションがやたらと話を作るから
59花と名無しさん:2008/10/10(金) 07:42:46 ID:???0
>素敵を見つけよう、ちょっと違った視点を出してみようと妙に必死な感じ。
それはエッセイなんかみててもわかる
だけど、若いと時はそんなもんでいいんじゃないかと思う
たぶんその思い込みが同世代に共感されたんだろうし

>>58
ナレーションというより
庵野のだんながたぶん監督不行き届きだったと思うけどコンテ?をチェックするあたり
とても夫婦とは思える雰囲気じゃなかった
担当に近いのか?やっぱプロ同士なんだなと主観だけど感じたよ
60花と名無しさん:2008/10/10(金) 07:49:52 ID:???0
視野が狭いし、視点も低い
なんというか、子供が子供に説教してるのを見るような居心地の悪さを覚える
背伸びして、現状に満足してないんだぜってアピールするだけで終わっちゃってるから
読んだ後に「で?」と聞きたくなる
読者を強制的に話に引き込む手管にだけは長けてるから一応読めちゃうんだけど

本人は嫌かも知れないけど、漫画本体だけじゃなくて
そういう「イタい作者のある状況」を楽しんでる人って結構いるんじゃないかな
エッセイやインタビューや日記なんかで、楽しむ材料に困らなかったし

でも、さすがに40歳近くにもなって同じ所をぐるぐる回ってる人を見るのは
ちょっと飽きて来たかも
61花と名無しさん:2008/10/10(金) 07:52:40 ID:3KeiNhhjO
それにしても庵野のオヤジ、なんでもないような男のように24歳くらい年下の10代と結婚しそうなものなのに熟女モヨコと結婚するとは、どうしたものか?
62花と名無しさん:2008/10/10(金) 08:06:06 ID:???0
庵野秀明を相手にする女が安野モヨコしかいなかったってだけ
必死にオタクから脱却しようとして
ラブ&ポップ撮った時に女子高生の出演者達連れて遊園地に行ったけど
全く会話が成立しないわ、遊び方がわからないわで呆然としてたってのは
関係者の間では有名な話
63花と名無しさん:2008/10/10(金) 08:15:20 ID:???0
でも磨けば外見はかっこいいよね足は長いし
車のCMも俳優に見えたよ

気許すとすぐオタク化するんだろうけど
64花と名無しさん:2008/10/10(金) 08:32:59 ID:3KeiNhhjO
庵野はキモい顔だとは思うけど……。まあ、
中身が伴ってるんだね。

同じ出身地でも、こうも違う人間が産出されてしまうのか…。嘆かわしい!
http://c.2ch.net/test/-/ymag/1173419744/654
65花と名無しさん:2008/10/10(金) 08:41:36 ID:3KeiNhhjO
>>63
もしや!!!!!!!!!!
(ノ゚Д゚)ノ
モヨコ様、直々の
書き込みですか?
66花と名無しさん:2008/10/10(金) 08:49:16 ID:d8ExYQOEO
監督と病気のリンクを疑う人たちがいるけど、ロンパースルームの愛葉との対談読む限り監督と付き合う前から病んでたっぽいよ。
早くから家族を養ってたとか話聞くとACなんじゃないかとも思う。ACは病名ではないけども。
とりあえずプロザックを個人輸入してるエピソード読む限り、相当酷い状態になる人だと予測される。
67花と名無しさん:2008/10/10(金) 09:14:58 ID:???0
>>59
若い時はそれでも良いしそれが面白い。
しかもそれをネタにできれば良かったんだろうけど、
うまく昇華できてない感じがもやっとする。

オチビさんは絵が可愛いし色が綺麗だから、
よい事描こうとせず、読んだ後に「どーでもいいわこんなポエム」みたいに
感じるような内容の方があってると思うんだけどなぁ。
68花と名無しさん:2008/10/10(金) 09:17:29 ID:???0
>>63-64
ウチの近所(アニメスタジオ多いからそれでかな?)で
歩いてるの何度か見たけど普通にかっこよかったよ。
っていうか見かけた時は数人でいたんだけど、他の人がw
69花と名無しさん:2008/10/10(金) 09:21:21 ID:???0
>>66
うん。監督不行き届きだったかな。
あれで結婚エピを見てると、人にはとても言えない言いたくない相当重い過去を持ってて
それに相当縛られてる感じだったよね。
その辺もまるごと受け止めてくれたから結婚決めたみたいだし。
私も重度のACだと思う。
70花と名無しさん:2008/10/10(金) 09:40:47 ID:???O
露出願望も相当あって、後々それが首をしめた気もする。
若いころ、ものすごーーーく太った写真や、ブブカで「樽」のようなヌード写真が
さらされてたけど、全部「安野モヨコ」名義でやってて、
ヌードなんてイタイこと別名義にすればいいのに。
その後の、シュガルン開始時の、今の子供向けの漫画は夢がないから
私が描く、みたいなイタイ宣言とか、コントロールきかないのかね。
71花と名無しさん:2008/10/10(金) 09:42:29 ID:???0
ACって何?
庵野もモヨコが見た目よりずっと繊細で自分が守ってやる
みたいなこと言ってるよね
もしかしてモヨコは両親とか養ってるの?
漫画は水物ってわかってるから連載掛け持ちみたいなことやるのかもね
全然甘ったれてなくてモヨ自身の現実ははシビアなんじゃん
72花と名無しさん:2008/10/10(金) 09:49:21 ID:???0
AC=アダルトチルドレン
一般には、親による虐待や、アルコール依存症の持つ親がいる家庭や機能不全家庭で育ち、
その体験が成人になっても心理的外傷として残っている人をいう。
破滅的であったり、完璧主義であったり、対人関係が苦手であるといった、いくつかの特徴がある。
成人後も無意識裡に実生活や人間関係の構築に、深刻な悪影響を及ぼしている場合も多い。
73花と名無しさん:2008/10/10(金) 09:53:58 ID:???0
ACの特徴的な心理パターン
正しいと思われることにも疑いを持つ。
物事を最後までやりぬくことが困難。
本音を言えるような場面で嘘をつく。習慣的に嘘をついてしまう。
自分を情け容赦なく批判する。自己処罰癖、自罰傾向がある。
自分のことを深刻に考え過ぎる。
様々なことをリラックスして楽しむことや遊ぶことが出来ない。
他人と親密な(心の通った)関係が持てない。
環境の変化に過剰反応する。
常に他人から肯定され、受け入れられることを求めている。
他人からの承認、賛同、称賛を必要とする。
自分は他人とは違っていると感じている。
過剰に責任を持ったり、逆に、過剰に無責任になったりする。
従うことに価値がない場面でも、従いがちである。
衝動的で、ひとつのことに閉じこもる。
衝動的であるためトラブルが多い。
離人感、自分が自分でなくなるような感覚。
身体性が希薄。
他人への依存。
自立的な判断と思考の欠如・周囲の期待に合わせようとする。
自分を殺して違う自分に成り代わり、期待されている自分を演技してしまう。
ストレートに「嫌です」が言えない。
甘えと愛情、依存としがみつきの区別がつかない。
妄想を持つことがある
喜怒哀楽の表現が不得手で感情の波が激しい。
無力感を訴え、心身症に陥りやすい。
自分の判断に自信が持てない。
傷つきやすく、閉じこもりがち。
孤独感、自己疎外感が強い。
自分にはどうにも出来ないことに過剰反応してしまう。
世話やきに熱中しやすい。
74花と名無しさん:2008/10/10(金) 10:09:49 ID:???0
>>72>>73
乙。
なんとなくあの未完成の連載の傾向とかあてはまるとこあるね
今は気楽に描きたいときイラストとか描いてれば一番じゃない?
75花と名無しさん:2008/10/10(金) 10:28:48 ID:3KeiNhhjO
すべてを悟った。
もう引退だね。
。゜(つд`∩)゜。
オチビサンには興味ないし。
山崎さやかに期待しよう。

とりあえず働きマンを
ちょっと読むか…
(つД`)゜・。。
76花と名無しさん:2008/10/10(金) 11:12:30 ID:???0
>71
>全然甘ったれてなくてモヨ自身の現実ははシビアなんじゃん

甘ったれてるっていうのは、そういう意味じゃないと思う。
複数連載なんて健常な作家でも、そうそう何本も抱えれるもんじゃないし
キャパ越えた仕事を請け負って、結果どれも放り投げるってのは
プロ意識が足りないと受け取られてもしょうがない。

モヨが両親養ってたのはファンには有名な話だし
だからといって漫画家として、ハンデが貰えるってもんでもない。
経済的に大変な作家なんて、日本中にもっとゴロゴロいるよ。
なんだかんだでモヨは豪遊?してるし、「金コマだから
仕事が選べない」なんて言い訳は通用しないよ。
77花と名無しさん:2008/10/10(金) 11:29:27 ID:???0
っていう風に、キャパ超えの仕事を引き受けてしまう(良い子と思われたいACゆえの気質)
結果>>76のおっしゃるとおりのことを、自分で自分を責めまくって精神崩壊。

これが真相。
78花と名無しさん:2008/10/10(金) 11:31:45 ID:???0
>>76
連載完了すれば甘えてないって考え方も固定観念なんじゃ?
別に何本抱えててもそれが面白ければいいはずだし
プロ意識って人気がなければ容赦なく切られる世界なんだから
連載完了すればプロ意識あるって言い切れるもんでもないよね。
本当に連載完了がプロとして必要なことなら編集が違う仕事
依頼するのも考えられないな。
79花と名無しさん:2008/10/10(金) 11:32:54 ID:???0
作家の山本文緒と被る。
精神病院に長期入院くらいしないと自分でブレーキかけられないんだろう。
結果、アクセルがぶっ壊れてクラッシュしたと・・・
80花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:29:25 ID:???0
>>62
庵野は若い頃からモテたよ。
これはいろんな人がそう言ってる。
女を切らしたことがなかったよ。
81花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:49:20 ID:5GASHaK9O
この人が書く主人公って自己中がおおいよね
82花と名無しさん:2008/10/10(金) 13:11:05 ID:???0
その自己中ぶり、思い込みぶりが面白かった
83花と名無しさん:2008/10/10(金) 13:37:01 ID:???0
カヨコみたいな天然は面白おかしく描くけど
地味目の女には容赦なかったよね
タカコだったっけ?
84花と名無しさん:2008/10/10(金) 14:02:27 ID:???0
あ〜、いたねぇw
確かに容赦なかった。
タカコみたいな結婚願望強烈なブスが嫌いなんだろうか。
85花と名無しさん:2008/10/10(金) 14:16:43 ID:d8ExYQOEO
まぁ休載の原因はさておいて、また仕事再開してくれたらいいな。
今連載してるのだと『働きマン』が好きだ。ラブシーンが少ないから
86花と名無しさん:2008/10/10(金) 16:16:52 ID:???O
働きマンの連載開始の時に、最近のやつらは一生懸命に仕事してない!!とご立腹だったけど、連載を中断したり、色々丸投げして投げやりな最終回にした漫画を書いている、お前に言われたくないなーって引いたな。でも人気あるんだね働きマン。

ジェリービーンズは好きだったな。
87花と名無しさん:2008/10/10(金) 16:32:14 ID:d8ExYQOEO
>>86
自分も好きだよ『ジェリービーンズ』。

個人的にエロシーンのある漫画が、モヨに限らず苦手。
エロトークは大好き(w)なんだが、漫画とか小説とかの創作物でのエロは無理。
88花と名無しさん:2008/10/10(金) 17:14:49 ID:3KeiNhhjO
とりあえず、
安野モヨコ作品
山崎さやか作品
大島永遠作品は
家宝として本棚に
並べておこう。
89花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:23:49 ID:???0
>>78
>連載完了すれば甘えてないって考え方も固定観念なんじゃ?
別に何本抱えててもそれが面白ければいいはずだし

そう思えるのは信者だけなんだって。
ガラスの仮面ですら作者の死亡が先か、連載終了が先か、と囁かれ
とっくに見捨ててしまった読者も多いというのに。
しかもモヨ子の場合、ライフワーク的な長編作品が中断されているのではなく
結果的に、がゆん方式の思いつきのアイデアで連載スタート→数回〜単行本数冊で放置
が多すぎたんだから。まあ基本的には>>77でFAで、気の毒な人なんだけどさ。
90花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:45:48 ID:???0
>>79
同じくそう思う。
山本と安野のおもしろさといったら失礼なんだけど
ヤバい人という共通点があってそこに求心力みたいなものが宿ってる。
健常ではないところが魅力というか。
91花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:11:33 ID:???0
>>89
「甘えてる」っていう基準が、ライフワーク的な作品なら中断してもいい?
それもなんか個人的な主観レベルのものなんでは?
ライフワークな作品なら充分時間もかけて練ってあるんだろうし
それこそ完成させるべきなんでは?
てか、ライフワーク的長期連載だって雑誌側の方針の変更なんかで
連載が終了させられちゃったりするわけだし
そうすると「甘えてる」のは雑誌側ということになるのか?
終了じゃなくて中断してるのは、雑誌側が連載再開させる価値があると
まだ見込んでるからじゃないの?

モヨコの未完の作品って
さくらん
働きマン
団地なんとか?
あと他何があるの?
92花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:38:21 ID:???0
モヨコの子育てマンガとか読みたかった!
93花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:00:02 ID:???0
>>91
他にも数作あるよ。ググってみたら?つか3作でも、たて続けなら充分多いだろ。
なかよしのシュガルンの後の新連載もそうだし。

あと別に私はライフワーク的な作品なら中断してもいいなんて言ってません。
美内すずえも怪しげな宗教めいた活動してるイタい作家になっちゃったし
飲食店も経営してるらしいから、(こっちが本職になりつつある?)
まともに終わらせる気があるか怪しいもんだし。

何か「甘えてる」という単語に過剰反応してるようだけど
掲載雑誌自体の休刊や、不人気が理由の連載打ち切りと
作者都合による一方的中断を同列に語るのは変ではないかな?

モヨコの今までの仕事を全否定しているつもりもないし
むしろファンだよ。だからこそ過剰に仕事を請け負って追い詰められ、
自家中毒起こしてしまっている状況に不満も言いたくなる訳で。


94花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:09:10 ID:???0
漫画家ってのは、思ってるより過酷な仕事なんだねぇ。
宗教系にいっちゃう人も、わりといるね。
エースをねらえ!の人もそうだっけ?
あと、梶原一騎と組んで漫画描いてた人も…
95花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:35:30 ID:???0
>>93
>作者都合による一方的中断を同列に語るのは変ではないかな?
作者都合による中断ならライフワーク的な作品だってそうでしょ?
モヨコの場合はそれが多いだけで。

数が多ければ甘えてるってそれがよくわからないな。

>あと別に私はライフワーク的な作品なら中断してもいいなんて言ってません。

>しかもモヨ子の場合、ライフワーク的な長編作品が中断されているのではなく
この言い方だと、ライフワーク的長編作品なら中断が許されるみたいな
ニュアンスだよね
だけどそれが受け取り違いなら、どんな作品でも中断するのは
作者の都合で甘えてるってことでいいの?

その甘えてる基準は数で左右されるわけ?
出版社とか、読者に対してどう甘えてるんだろ。
さっぱりわからないなぁ
ファンとしては終了どうのやっぱり充実した作品読めればいいわけで。
作品を一つに絞れば面白い作品が描けるって保障されてるなら
話は別だけど。
96花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:54:38 ID:???0
変な人がきちゃったな〜学生さんか?
作家でなくとも、自分が一度請け負った仕事は
責任もってキチンと終わらせるのが基本なのに。
連載なんて終了させてなんぼだよ。何年経っても評価が高い
色褪せない作品はキチンと完結しているものばかり。
そうでない作品はその場その場で「商品」として消費され
十数年後には忘れ去られてる。
ラストがグダグダだったり尻切れだったりで神→クソ扱い
に格下げになった作品、作家はあまりにも多い。

>その甘えてる基準は数で左右されるわけ?
出版社とか、読者に対してどう甘えてるんだろ。

不可抗力ってのはもちろん人間だからあるんだろうが
度重なるといいかげん信用無くすからね。
信者でなければ「いい加減にしろよ甘えてんのか?」
っていいたくもなる罠。
97花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:58:56 ID:???0
テニプリ的な感じですねわかります
98花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:12:05 ID:???0
>>93
読者からいったら、漫画家がライフワークとしてる作品が中断されたほうが
それまでのファンの数や作品に対する期待を比べれば
ずっと裏切られた感は強いはずだと思うけど。

さくらんや働きマンなら1話完結形式だし、いつでも終了してもおかしくない話でしょ?
それなら読者が歯がゆい思いをすることも少ないはずだし、
読者側のストレスは少ないんじゃ?

編集側もはっきり終了させないのは、人気がある作品でいつかまた連載再開
狙ってるんでしょ?
てか作者都合で中断して業界追放されなで仕事が入ってくるのは
それだけ人気があるからで、それわかってて作家が連載中断するのは甘えてる行為じゃなくて
業界や作家からしたら自信と人気の証なんじゃないの?

それだらしないとか甘えてるってのは、
良識押しつけてくるただのうるさい漫画ヲタのたわ言
連載完了させれば漫画が面白くなるわけじゃないでしょ
「甘えてる」なんて、人気と才能だけがすべての業界で何ピントのずれこと言ってるんだか。
これだから頭の固い漫画ヲタって始末に終えないわ。

99花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:05 ID:???0
釣りですよね?
100花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:21:38 ID:???0
>>96
>作家でなくとも、自分が一度請け負った仕事は
>責任もってキチンと終わらせるのが基本なのに。
そうだけど、別に作品終了させなくてもいいってことを言ってるんじゃなくて
安野にはそれ無視するだけの人気があるから許されてるんでしょ

101花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:24:18 ID:???0
無視されてない件
102花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:44:57 ID:???O
少なくとも富樫よりマシかな。
ま、漫画に限らずどんな仕事でもメンヘラが仕事するのは綱渡り。
発注側はメンヘラ相手に仕事する時は投げ出され覚悟がデフォ。
103花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:01:20 ID:???O
漫画界に限らず芸術の分野全般メンヘラが多い。
健常者ではないからこその感性感覚が名作を作り上げているのかもしれない。
今は休載しているがまたこの反動でガツガツ描くようになるかもしれないし、今は待つしかないな。

できれば本人が亡くなる前に作品を完結させてほしいけどね。
未完は作者が他界でもしない限り避けてほしい。あの夏目漱石や太宰治だってキチンとやってたんだから、モヨにもできるよ
104花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:14:54 ID:???0
投げ出さず名作を残している人が本当の芸術家ちゃうんかのう

ミケランジェロでもほとんど作りかけで投げ出してたら
天才でもなくなんとも残らないでそ
105花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:20:17 ID:???0
ミケランジェロも投げ出したヤツあったとおもうぞw
106花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:20:23 ID:???0
安野は大衆漫画家でいいんだよ
107花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:24:08 ID:???0
>>105
だから〜ミケランジェロ「でも」「ほとんど投げ出したら」って書いてるでしょうが
文盲が
108花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:34:48 ID:???0
松方の彼氏があの変な顔の男のまんまなのは嫌だな
109花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:38:20 ID:d8ExYQOEO
>>104
今は投げてても死ぬまでに完成してくれればいいや
110花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:45:30 ID:???0
病気なんだからしかたないだろ   療養する方が先
下書き掲載とかじゃないんだから攻め立てる理由は無い

…とりあえずなかよしのヒメジオンは打ち切りでいいと思うんだ
読者人気なさそうだしなかよしスレでもこのスレでも反応悪いし
111花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:52:02 ID:???0
てか、もう二度と幼年漫画にチャレンジしないで欲しいね。

むしろエロ漫画でもいいぐらいなのに・・・
112花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:28:52 ID:???O
113花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:57:57 ID:???O
子供向けの良質な漫画がすくないとか
最近世の中が変な方向に行ってると
多くの人が感じているのに、何も言わない。これイクナイ!!とか、
屁理屈こねないで、面白い漫画を描くことに集中してほしい。
才能もそれを発揮する環境もあるのに、もったいない。
114花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:05:35 ID:???0
まぁ病気を治さないことには、なんともしようがないよなぁ
でもその病気とやらもいつ治るのかはわからないけど
115花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:16:15 ID:???O
もう期待できないねぇ。
川本真琴のときを思い出す。
もう期待できないと思ったらその後はやっぱり、たいした成果なし(ノ_・。)
116花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:28:58 ID:???O
>>114
もし休載の理由が鬱ならば、また描ける日は来ると思う。が、また休載も繰り返すとも思う。鬱には波があるから。
>>115
モヨの体調不良は今回が初めてじゃない。だから悲観するのはまだ早い。
117花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:45:41 ID:???O
庵野のオヤジが金の力で若い男をふんだんに投入すれば鬱は治るかも。
食事はすべてイケメン料理人が作る。
昼食後はイケメンが足つぼマッサージ。
夜はイケメン美容師が頭皮マッサージ。
入浴後にイケメンが全身マッサージ。
深夜には山崎さやかのガイ系ソイネヤがやってくる。朝食の準備も万全。

庵野のオヤジはスキマ産業的に腹踊り&ドジョウすくい踊りでもしてればOK!
これで働きマン再開確定。
118花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:51:14 ID:???O
>>117
イケメン祭りもいいがにゃんこ祭りもまたオツかとw
119花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:58:37 ID:???O
庵野のオヤジが金の力で
大橋のぞみちゃんの生の
ポニョ歌で、毎週日曜の
朝をお目覚めするように
したらいいよ。

ていうか、これは自分が
してもらいたい。
理想の娘&孫娘といえる。
120花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:01:39 ID:???O
えーがえーがえが
酒屋の子
新井薬師かーらやってきた
えーがえーがえが
芸人だ
伝説ばっかの
男の子
121花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:12:47 ID:???O
はぁ、大橋のぞみちゃんにメイドとして働いてもらったら鬱なんてすぐ治る。
ラブリーすぎるわ♪
122花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:28:25 ID:???O
でも、あの浅香光代そっくりの子も可愛がらないとかわいそう。
北京オリンピック開会式の口パク女の子の声の主を思い出すわ。
123花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:44:12 ID:???O
監督嫁のスレで監督の師匠関連の話題が…
124花と名無しさん:2008/10/11(土) 02:47:31 ID:???0
>>115
なんとなくわかるが、おいらは岡村で免疫付いてるから無問題
125花と名無しさん:2008/10/11(土) 08:06:23 ID:kwMRO5SaO
昨日の大橋のぞみちゃんも最高に萌えたわ。
やはり、結婚相手のDNAは重要。
出川嫁が「てっちゃんの遺伝子は残したくない!」と拒み続けるのも仕方ない。
毎朝のお目覚めをポニョ歌で起こしてもらえば鬱は治ること間違いなし。

ちなみに生まれてきた子供が日村なら鬱悪化は必至。(ノ_・。)おだぶつです。
126花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:28:33 ID:???0
こいつプロザック個人輸入してんの?
前、弱い薬がいいから漢方薬飲んでるとか言ってたのに
いつか自殺や身内の刃傷沙汰起こすかもな
その方が作家としては面白いけど
127花と名無しさん:2008/10/12(日) 01:13:02 ID:???0
>>80
ストーカー紛いのことやってた頃だっけ?
結局まともに相手にされなくて
寂しさをエヴァにぶつけてたんだよね
128花と名無しさん:2008/10/12(日) 09:38:52 ID:1XJHPLW4O
う〜ん(ノ_・。)
働きマンはもうネタがないのかもしれんね。
寿司でいえばウニ、大トロクラスのネタはもうない、かっぱ巻き、かんぴょう巻きクラスのネタはあるけど…、みたいな。
地味なネタじゃつまらないしね。
129花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:11:15 ID:???0
>>128
ネタは講談社の人が考えてるんじゃなかったっけ?
新刊出すにはまだ話足りないのかな。
130花と名無しさん:2008/10/12(日) 13:49:11 ID:1XJHPLW4O
地味なネタしかなくて
モヨコやる気なしと推測。
131花と名無しさん:2008/10/12(日) 15:28:44 ID:???0
松方が出版社ではなくアパレル業界とかだったら
かわいい洋服がいっぱい描けて楽しかったんじゃないだろーか
132花と名無しさん:2008/10/12(日) 15:32:45 ID:???0
>>131
それは男性誌にはいらない要素だし。
はなみつはまだオサレに興味がある世代の雑誌だったから
あのネタでもいけたと思うけどさくらんや働きマン載ってる雑誌は
結構おっさん向けのものじゃなかったかな?
モヨは同世代の女が読む雑誌に描いたほうが向いてると思う。
133花と名無しさん:2008/10/12(日) 16:49:53 ID:1XJHPLW4O
熟女向けの漫画はお断り。
ヤンマガで女子高か女子大が舞台の漫画を描くべき。
134花と名無しさん:2008/10/12(日) 17:09:35 ID:???0
今までのモヨコさんは全く興味がなかったけど
働きマンで初めて面白いと思ったのに…リタイヤで残念。
そんな女性も少なくはないと思う。
135花と名無しさん:2008/10/12(日) 18:26:47 ID:???0
働き万はゲンナリで読む気起こらず読んでない。「死ぬまで仕事」って
この時代にアンタ。。ってかんじで苦笑。
 やっぱハピマニが頂点だったんじゃないかと今でも思う。
136花と名無しさん:2008/10/12(日) 18:52:46 ID:???0
女子高生ネタはモヨの感性じゃ無理だよ。もっと軽いポジな人じゃないと。
脂肪と言う名〜やカメレオンなんて女のドロッとしたものをすごくうまく出してるよ。
病んでる系のサイコチックな部門がモヨはうまいんだ。
137花と名無しさん:2008/10/12(日) 19:55:32 ID:???0
モヨコが少女漫画誌で描いたのってハピマニしか面白いのない
なんかモヨコが描くイケメン青年って全然魅力感じないんだよな
面白かったのは青年誌逝った作品ばっかりだよ
138花と名無しさん:2008/10/12(日) 19:56:02 ID:???0
>>135
映像化された時のスポンサーが派遣会社だもんなあ
どんな自虐ギャグだよって思ったわ
漫画版の最終回は妙に編集王意識したようなケレン味たっぷりの話で
迷走っぷりもここに極まったなあという感じがした
話は粗筋っぽくて薄いし相変わらずギャグは寒かったし
139花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:24:35 ID:???0
>>135
それはやっぱ誰にでもできる仕事じゃなくて松方も競争を勝ち抜いてきたからじゃ
ないか?漫画だけみてるとあんまり才媛とは思えないから
仕事に打ち込むのが浮いてるけど
事務みたいな雑用じゃ「死ぬまで仕事」プッ だけど
140花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:30:01 ID:???O
ハピマニって単なるヤリマンガ。百子はエロ描くの下手だし、何がそんなにいいんだかよくわからない。
141花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:30:50 ID:???0
>>139
それは事務という雑用をしている私への侮辱か??
なんつって。確かに死ぬまでやってられませんww
142花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:38:30 ID:???0
編集長になりたいとまで言い切ってるから松方は同僚に比べると
野心もあって仕事もできるんだろうね
受身で仕事してるんじゃなくやりがいもあって能力があればあるほど面白いから
「死ぬまで仕事」ってでてくるんだろう
143花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:50:03 ID:???0
>>140
色んなバカを出して、そこに容赦ないツッコミを入れる様が面白かったんじゃないかな
ワイドショーや女性週刊誌を漫画で読むような面白さだね
でも、言うほど売れてるわけじゃないんだよ
1巻あたり10数万部で、ヤングレディースという枠の中ではヒットって程度だった
メジャー誌のモーニングで連載してた働きマンの方が売れてたよ
144花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:58:52 ID:???O
>>143
解説ありがとう。
145花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:56:47 ID:1XJHPLW4O
モーニングなんてシマシマとラッキーマインしか読むのがない。
働きマンが加わっても3本。弱いねぇ。
146花と名無しさん:2008/10/13(月) 09:24:38 ID:???0
働きマンはモーニング読者にはヌルすぎるかと思う。
実際、連載時の漫画板では男性読者からは結構叩かれてたし
(マンセー意見は女ばかり)
青年氏で連載する以上、こういうテーマは
原作付きのが良かったんだろうね。
モヨは色んな分野に造詣の深い人じゃないから
女視点全開のストーリーになってしまう危険性が高すぎる。
「男スイッチ」とかいいつつあれでは男性読者の共感は得られないよ。
自分は嫌いではないけど、特に好きな作品でもない。
147花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:20:45 ID:???O
働きマンてコミックスでしか読んでないから
モーニングってどんな雑誌かわかんないや。
まあ、男性がおもしろいと絶賛するマンガのよさを
自分はまっったく理解できなかったりすることあるし
お互いさまなんだろうな。

モヨは雑誌連載じゃなくて書き下ろしコミックス出してくれたらいいのにな。
モヨのペースでゆっくりじっくり。
148花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:46:00 ID:???0
>女視点全開のストーリーになってしまう危険性が高すぎる。
それが狙いだったんじゃないか>働きマン
造詣の深い漫画は他に任せておけばいいしいつも読み応えあるもの
読みたいわけでもない
梶さんも由美ちゃんも男性じゃああリアルには描けないよね
女性ならではのチェックとかこだわりは面白かったが

確かにうわっすべりの回もあるし読み捨てなんだけど
気楽に読めるものがあってもいいじゃないか
149花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:54:05 ID:???0
>お互いさま
まったくだ。しかし、連載中の漫画板での叩きにはうんざりしたもんだ
女性目線じゃないと面白くないってのも理解されないし、仕方ないのだが
150花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:12:56 ID:???0
漫画ヲタならスイィーツ藁で拒否反応示しそうなのが多そうだね
151花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:01:56 ID:???0
男スイッチ(藁 とかね

女読者だと、軽い自虐ギャグっての一発でわかるけど
男だと「男と同様に仕事出来るって言いたいのだろうがそれで男スイッチってのは無くねえか」
みたいな。
もう説明すんのもマンドクセって感じだった
152花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:33:08 ID:JjDjgP1OO
男スイッチにこだわることもない。
はるな愛がたまに見せる
本性と大差ない、
こともないか。

流行語を狙ったのかも。
153花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:06:15 ID:eVBvgtphO
朝のハナシばっかしなのに
オチビサソが出てこないのは何故?

昨日の作品は染みたねぇ

154花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:10:21 ID:???0
>>26
短い文章で物凄く的確に書いてるな。感動した
安野にこれぐらい客観的なところがあればここまで鬱とかならなかっただろうけど
そういう弱さが作品に艶を出してる部分もあるわけで
むつかしいね

>>135 >>137 ハピマニがピークってのは同意だな
自分の中にシゲカヨの部分と
フクちゃんみたく冷静にそれを見る私がいるみたいな事言ってた気がするが
155花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:51:34 ID:???0
ハピマニは高橋が記憶喪失になったところで萎えた
ベタなネタ過ぎだし人気が出たせいで話しひっぱりすぎてモヨコ行き詰ってんのかと。
156花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:05:24 ID:???0
>>151
「男スイッチ」が自虐かどうかは微妙だなあ。
作者は半ば本気っぽくも見えるし(断定はしないけど)
「女視点」が前提のビジネス物ならわざわざモーニングを掲載誌に
選んだのは失敗じゃあ・・・レディコミならあんなに叩かれることもなかったのに。

まあ叩いてるのは漫画オタで、一般男性読者は
そこまで過剰反応してる訳じゃないだろうけど(普通にスルーされるのもアレだが)
コミックス購買層ってやっぱ女性がほとんどだよね?
157花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:16:06 ID:???0
>148
情熱大陸のメイキングみたかぎりではモヨ本人は
「読み捨て系の軽い漫画なんで、気楽に読んでね」
とは到底思ってなさそうな雰囲気でした。その辺の作者のスタンスが
漫画オタには気にいらなかったのかもね。中途半端というか。
158花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:29:19 ID:???0
花みつは自由にやれてたっぽいけど働きマンはなんか気負い過ぎたのかもね
159花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:34:36 ID:???0
ハピマニを自虐漫画と分からずに「スイーツ(笑)」とバカにする男はアホだけど
働きマンは微妙なラインだよね
女としての(スイーツ的な)幸せと、仕事を両立させたいっていう
女性(モヨ自身)ならではの願望も充分伝わるんだけど
仕事が何より一番、他は二の次と考える男性には甘えてる印象?だったりするのかな
160花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:36:05 ID:???0
>>156
失敗ならとっくに連載終了してないか?
モーニングって女性読者多そうだからそこへアピールしたのかも

>>157
いや、もちろん本人は真剣に描いてるはずだよ
画は普通の少女漫画家に比べても記号じゃなく描き込んでるし
だから話がいまいちでも楽しめるんだし
スィーツ藁なんていちいち言う馬鹿は無視してりゃいいんだよ
漫画ヲタなんてセンス悪いの気が付かないで薀蓄こねてるだけなんだし
161花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:52:19 ID:???0
花みつはなんかキャラに作者の愛情感じなくて
後味悪くて読めなかった
モテにこだわりすぎるのも痛痛しいし
162花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:58:33 ID:???0
リアリティが無いとか都合が良すぎるとか編集王の方がよく出来てるとか
ストーリーとか設定を掘り下げて感想いうっていうより、
なんかつついて蔑みたい風なアンチレスばっかだった覚えが有るなあ
163花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:48:09 ID:???0
編集王と比べるのは酷だよなー
(個人的には、編集王も終盤あたりは微妙だったけど)
164花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:27:52 ID:JjDjgP1OO
やっぱり、今後の活躍は
期待薄のようだね。

まあ、今までの作品量で
満足しよう。
よく頑張った!
165花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:27:22 ID:???0
オチビサンも微妙〜だしな
166花と名無しさん:2008/10/14(火) 01:19:22 ID:K7lmeCGDO
オチビサンは
オチビサン向け。
世界が違うわ。
167花と名無しさん:2008/10/14(火) 02:28:18 ID:???0
オチビサンつまんね
168花と名無しさん:2008/10/14(火) 03:17:18 ID:???0
監督不行届は、それなりに楽しめたけど、すぐ売っちゃったなー
モヨはほのぼの系より、殺伐とした雰囲気の作品のが際立ってる。

今は結婚生活安定してるようだし?モチベーションも下がったのかな。
あまり周囲に振り回されずに、自由に気が向いたときに描いてくれたらいいけど。

鳥山明とかあんなに金持ってるのに、近所のデパートで数千円のプラモ買ってきて
ウチで組み立てて遊ぶのが趣味の素朴なオッサンらしいし
(権威とか見栄とは無縁の)そういう生き方ができれば
また新しい作品が自然に生まれる可能性もあるよね。
169花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:37:37 ID:K7lmeCGDO
モヨコはもう隠居の身だよ。モーニングのシマシマに期待しませう。
170花と名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:46 ID:???0
>>168
>鳥山明とかあんなに金持ってるのに、近所のデパートで数千円のプラモ買ってきて
>ウチで組み立てて遊ぶのが趣味の素朴なオッサンらしいし

…真に受けてるのか。
171花と名無しさん:2008/10/15(水) 11:22:39 ID:???0
>>170
168じゃないけど、ちがうなら勿体ぶらず教えて
172花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:57:39 ID:???O
>>170
お金持ちがみんな金使い荒いと思うことなかれ。
元々金に興味関心のない人間だってよくいるんだから。
173花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:45:03 ID:???O
働きたくないマンが
働きマンでも読むか…。
174花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:56:48 ID:???0
プラモも好きだがクルーザーも海外旅行も大好き。
175花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:16:00 ID:???O
おじ様には遊んでてもらわないと♪
ヘタに漫画を描き始めたらつまらない漫画を読まさせられる羽目になる。
(σω-)ねむい。
176花と名無しさん:2008/10/16(木) 01:43:11 ID:???0
>>174
そんなの一般人レベルでは・・・
海外旅行ぐらいいくだろ普通。
177花と名無しさん:2008/10/16(木) 02:39:27 ID:???0
鳥山明は、最近の娘の写真みたかぎり、過度に豪遊してるイメージはないけど
何か質素な身なりだったし地味だったよ

つか、一時期名古屋の税金を半分払ってた人が
庶民よりいい暮らしをしてるのは当然のことで
モヨ子のように見栄や虚栄心に駆り立てられて消費してるようには見えん

浦沢直樹なんかもそんな感じじゃね?


178花と名無しさん:2008/10/16(木) 02:53:25 ID:???0
そういや浦沢はモーニングで描くんだよね
微妙に旬を過ぎてる感じだけど売れるのかなあ
179花と名無しさん:2008/10/16(木) 10:21:53 ID:???0
>>177
浦沢の車道楽ぶりは有名だろ。。。。
180花と名無しさん:2008/10/16(木) 11:24:33 ID:yFIxRc7xO
こういったキャスティングの作品求む♪
個人的なランキング(改)
01大橋のぞみ
02谷村美月
03石川梨華
04海川ひとみ
05南明奈
06榮倉奈々
07平野綾
08ミヒマルひろこ
09高部あい
10藤川ゆり
11しょこたん
12上野樹里
13堀北真希
14山本梓
15深田恭子
16高橋愛
17井上真央
18相武紗季
19BoA
20入来茉里
21宇浦冴香
22三枝夕夏
23亀井絵里
24大塚愛
25北乃きい
181花と名無しさん:2008/10/16(木) 14:47:20 ID:???0
>>177
鳥山はDBの直後にちょっと壊れて、
宗教くさいところにハマってたってウワサ聞いたけど…。
182花と名無しさん:2008/10/16(木) 16:10:58 ID:???0
>>168
女の自分が言うのも悔しい気もするけど
確かに結婚をすると女の漫画家ってつまらなくなる。
勿論面白いままの人もいるけど本当に多いと思う。
働きマンは好きだったけど。
183花と名無しさん:2008/10/16(木) 17:10:35 ID:???O
>>182
マダ〜ム、漫画家だけではなく創作者はみんなSEXの経験を積むほどに感性がダメになっていくのよ!
おわかり?
宇多田ヒ〇ル、川本〇琴
などなど。
184花と名無しさん:2008/10/16(木) 20:30:16 ID:???0
大ボラ
女芸人じゃあるまいしw
185花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:48:40 ID:???O
セクースとかじゃなくて単に精神的に満たされたからでしょ
このスレなんか気持ち悪いレスが多いね


情念系で売ってた人とかだと出産直後くらいまではほのぼの優しい感じで、
しばらくするとまた昔の感じが戻ってくる。
モヨはどうかな。
まあエネルギー溜まるまでゆっくり休養してほしいよ。
別に寡作だったり波があってもいいんだし。
186花と名無しさん:2008/10/17(金) 00:23:51 ID:???0
過去スレに比べれば・・・・
187花と名無しさん:2008/10/17(金) 04:36:30 ID:???0
メンヘラ経験有りのワタシから見るとこの人はずっと軽〜中度の鬱持ち
だったんじゃないかな?それを薬で押さえながら仕事してきた感じ。
長期休養は完治させたいからだと思うけど…。散歩とか土いじりとか
のんびりやってんじゃない?

人にもよるのでなんとも言えないけどたとえ薬が必要なくなってからも
しばらくはマンガ描くとか自分を追い込むようなハードな仕事は
無理なんじゃないかな?

それも超えるとホントに生まれ変わったみたいに図太く生きれるように
なったりガツガツ仕事したりするんだけど(←私はいまここ)
188花と名無しさん:2008/10/17(金) 08:13:13 ID:???0
>>187
そう思った。
私も図太い境地に至りたい!

モヨコさんは自分でもサービス精神がありすぎると言っていたので、
周りからおだてられて、自分でも「私にはできる」と思って、
その期待に応えようと頑張りすぎるんだろうな
189花と名無しさん:2008/10/17(金) 09:13:11 ID:???0
安野ってハピマニレベルでバカに向かってツッコミ入れてるうちは良かったけど、
そのうち自分の頭の程度も顧みずにエッセイやwebやらで読者や世間にツッコミ入れるようになって
漫画もダイレクトに自分の意見を言いまくるようなの描いてるせいで
逆に作者自身がツッコミ入れられまくるようになって壊れたな
読者的にはノーガードで打ちまくってあっさり返り討ちに遭う安野ののたうち回る様が面白かったりするんだけど
もしかして読者批判するようになったのって旦那の影響か?

>>147
モーニングはドラマ化される漫画が多い青年誌だから、
知らないうちにモーニング原作のドラマを見てるかもね
主婦層中心に女性読者も結構いるから、それをターゲットにした漫画も載っている

安野は時間があっても今までと同じような漫画しか描けないように見える
これまでも連載とは言いながら、連載間隔延ばしたり休載したりで彼女のペースで描いてたし
複数連載しててもオーバーラップする時期が極端に短かったし
あと、念入りに描き直しした漫画でも初出より良くなったのを見た事が無い
体力任せで描き飛ばした漫画が一番面白い
でも、年齢や体調でそれも難しくなっちゃったみたいだね
190花と名無しさん:2008/10/17(金) 10:36:12 ID:???0
モヨが読者批判って読んだことないんだけど
どんなことかいてるの?
美人画報は読んだけど記憶にないな
191花と名無しさん:2008/10/17(金) 14:08:37 ID:???O
『脂肪』と『ハッピーマニア』完読〜。
面白かったけど、この人の作品にはもう関わりたくないや。
鬱になるι

しかし『脂肪〜』は壮絶やね。
192花と名無しさん:2008/10/17(金) 14:59:07 ID:xeOh9UJ4O
>>182
結婚したら夢も希望もなくなる。
一夫多妻制にすべき。
193花と名無しさん:2008/10/17(金) 17:49:59 ID:???0
>>192 構ってちゃんがでてきたぞw
194花と名無しさん:2008/10/17(金) 18:31:02 ID:xeOh9UJ4O
所帯じみたら創作意欲が
なくなる。
195花と名無しさん:2008/10/17(金) 18:49:45 ID:???0
モヨコ、女の作家にありがちな出産育児ネタはやらないでくれ。

>>190
おめえらは何様なんだと叫びたくなるそうだ。
196花と名無しさん:2008/10/17(金) 19:07:57 ID:???0
だけど、事務所のカベをピンクにしたり、シャンデリアつけたり、内装に凝ったときとか、
着物にはまったときの様子とか、ちょっと病的に思った。
のめりこむと歯止めがきかない人なんだな・・・・と。
197花と名無しさん:2008/10/17(金) 19:16:21 ID:???0
>>190
過去スレでさんざんサンプルがネタ記事があがってたよー
198花と名無しさん:2008/10/17(金) 20:46:08 ID:xeOh9UJ4O
なるほど、変わり者だな♪なかなかの変わり者♪♪
199花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:00:46 ID:???0
>>195
ああ、それは思うな。
それをやられるとこいつももう終わったと感じてしまう。
200花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:13:09 ID:xeOh9UJ4O
まずはテンションを上げていくべき(oゝд・o)b

友達や子供の部屋のテレビの前でDVDみたりゲームしながらお喋りしたり携帯いじってる時間がいちばん落ちつく。

心の病があるならそういう時間を多く持つようにすればテンション上がっていいと思う。

まあ、熟女レベルともなればそう簡単にはいかないか。
201花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:34:02 ID:???0
>>200
おまえきもい。半年ROMれ
202花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:55:52 ID:xeOh9UJ4O
めんどくさいから
ROMらない♪
203花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:59:14 ID:???0
>>196
ある意味それ位にのめり込むタイプの人だから
数々のヒット作を出せるんだろうな。
自分の意気を常に保つってのも大変そうだ。
204花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:00:19 ID:???O
>>201同意・・・
205花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:01:19 ID:???0
>>201
みんな無視しているんだから放っておきましょうよ
206花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:05:28 ID:???0
(oゝд・o)b ←
207花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:05:53 ID:???O
御意に。
208花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:20:26 ID:???O
>>201
そうしましょ♪
209花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:27:36 ID:???O
>>201
イエッサー!
210花と名無しさん:2008/10/18(土) 01:00:28 ID:???O
>>200みたいな考え持ってる人ってまだいたんだ…精神病の理解度ってまだまだなんだね。ちょっとへこんだ
211花と名無しさん:2008/10/18(土) 01:09:59 ID:???0
>>200
何で友達の部屋のテレビでわざわざDVD見るの?
すごく・・・・迷惑です。
心の病持ちさんに部屋に居座られてメンヘルサロン代わりに使われたら。
212花と名無しさん:2008/10/18(土) 01:28:42 ID:???0
>>210-211

205 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:01:19 ID:???0
>>201
みんな無視しているんだから放っておきましょうよ
213花と名無しさん:2008/10/18(土) 04:21:03 ID:???O
>>212
目が覚めたわ、今後の人生に役立つ意見ね
私、つらいことに真正面から立ち向かっていた
これからは目を背ける生き方に変える!
気が楽になったよ
214花と名無しさん:2008/10/18(土) 04:31:03 ID:???O
鬱の人がどれだけ死の恐怖に苛まれているかわかってないよ!
意識が途絶え思考が永遠に停止する恐怖・・・
毎日が地獄
火葬されてスナック菓子のようになってしまったお骨と対面するたび心が闇に落ちていく・・・
心が戻るまでが永い永い
215花と名無しさん:2008/10/18(土) 04:49:34 ID:???O
鬱の人って大好きなジブリ作品を筆頭に人類の生きた証のすべてが消えてしまうことに恐怖し絶望してるの

迫り来るアンドロメダ銀河……太陽系が滅びようとも不老不死となり宇宙空間を漂いたい……
それが私の願望
216花と名無しさん:2008/10/18(土) 04:58:30 ID:???O
でも、人間って医療が進歩して150歳まで長生きしたとしても必ずみんな失明する
失明はしたくない
死にたくもない
老化したくもない

ここまで語れば今のモヨコに創作意欲がないことが理解できるでしょ?

一度、心が闇に落ちれば、なかなか戻れない
217花と名無しさん:2008/10/18(土) 05:08:33 ID:???O
宗教の世界は死の恐怖から生まれたもの
死後なんらかの世界が存在していてほしいという民衆の中から生まれた願望
平均寿命も短かった…
宗教に心を委ねれば生きていけた
でも現代では無理
死後の世界など確実に存在しない
みんな知ってる
218花と名無しさん:2008/10/18(土) 05:10:01 ID:???0
ここはあなたの日記帳です
219花と名無しさん:2008/10/18(土) 05:14:13 ID:???O
ああ、恐ろしい
今日も眠れない
220花と名無しさん:2008/10/18(土) 05:16:52 ID:???0
死ねばその恐怖から解放されるよ
甘き死よ来れ…
221sage:2008/10/18(土) 09:12:38 ID:HdnQZyqV0
眠れないっていう奴に限って
間の抜けた時間に寝ているんだよなw
222花と名無しさん:2008/10/18(土) 11:04:02 ID:???0
死の恐怖におびえるのと「鬱」って
別物だよね?
本気の鬱って、自殺する気力すらないって聞くけど
通院等して、回復しかけてきた頃が一番危ないとか何とか
223花と名無しさん:2008/10/18(土) 11:31:36 ID:???O
まさかの旦那浮気!?
そんなときはGPS機能のある携帯を旦那の持ち物に忍ばせ位置確認

ひそかなブーム
福岡で母親が子供を公園トイレで殺した事件で話題になったあれだよ
224花と名無しさん:2008/10/18(土) 20:35:21 ID:???O
オチビサン初めてみたけど、めちゃくちゃかわいいな。絵が。
もう漫画家やめてイラストレーターになればいい。オチビサンとかシュガルンみたいな絵描いててほしい。
225花と名無しさん:2008/10/18(土) 21:00:19 ID:???O
>>222
いや、鬱の症状の1つに自殺念慮はあるよ。
鬱のかなり酷い状態になると、体が動かないし動かせなくなる。感覚は金縛りが近い。
1番危険なのは、体が動かせるくらいに回復したのに自殺念慮がなくならない時。そういう時に逝ってしまう。
226花と名無しさん:2008/10/18(土) 21:02:31 ID:???O
旦那おつ!
227花と名無しさん:2008/10/18(土) 21:06:28 ID:???0
そういやこの人、
絵描きとしてやってこうとして水彩いじったものの
あまりの酷さに叩かれまくった過去があったな
228花と名無しさん:2008/10/18(土) 21:10:21 ID:???0
いやー、ラブマスターXとか脂肪とか見るとやっぱ漫画の方が才能活かせるよ

もう枯渇したのかもしれんが
229花と名無しさん:2008/10/20(月) 01:27:07 ID:???O
オチビサンいいよオチビサン。
てか何気にもう母してるんじゃない?>百子
公表してないだけで。
230花と名無しさん:2008/10/20(月) 02:52:00 ID:???0
朝日新聞なんて下品な新聞読んでないし
231花と名無しさん:2008/10/20(月) 08:56:09 ID:???0
レンタルでシュガシュガルーンとジェリーインザメリーゴーラウンド読んだ。
シュガルンは落ちが投げっぱだと批評されてたけど、まぁ読めたよ。
何より絵が可愛い。。。女の子の好きなものが散りばめられてるのがいい。

メリーゴーは糞としか言い様がなかった。読めたもんじゃない。
232花と名無しさん:2008/10/20(月) 09:19:39 ID:???0
最終回がいつも微妙なんだよな。
なんか暗澹たる気分になるというか、カタルシスゼロ。
個人的に、ラブマスターXとハピマニが特に残念ラストなんだけど
まあ好みの問題もあるし、好きな人も要るんだろうとは思う。

王道のハッピーエンドもいいもんなのにね。
233花と名無しさん:2008/10/20(月) 12:30:36 ID:???O
>>232
監督は逆に嫁さんの漫画のそこを評価してるみたいだよ。
漫画を現実逃避のルーツにさせないところ。
まぁ監督はああいう作品作った人だからね…わからないでもない。
234花と名無しさん:2008/10/20(月) 13:50:10 ID:???0
>>231
ジェリメリは大好きなんだけどなぁ。
いろんな人がいるもんだね・・・。

235花と名無しさん:2008/10/20(月) 14:33:38 ID:???0
始まりは面白いけど、終わりは面白くない漫画が多いような気がする。
話の終え方が上手くないというか、尻すぼみというか。
236花と名無しさん:2008/10/20(月) 14:34:05 ID:???O
>>233

>ルーツ

ツールの間違え。すまん。
237花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:41:44 ID:???O
どんマイケル♪
238花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:47:16 ID:???0
ごめん、私も231と同意見。。。
いろんな人がいるもんだねw
239花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:17:45 ID:???O
ジェリメリは読む人がモードにルサンチマンを抱いているかどうかで
評価が真っ二つに分かれる作品だね。
240花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:36:47 ID:???0
ジェリービーンズは凄い好きだったから、
似たようなのを期待してジェリメリ読んだら受け付けなかった。
241花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:43:33 ID:???0
あのはちゃめちゃぶりが好きだ
242花と名無しさん:2008/10/20(月) 21:47:51 ID:???0
>>239
ルサンチマン(笑)なんか抱いてなくても、普通に受け付けない人だっていますのでw
勝手に型にはめないで〜
243花と名無しさん:2008/10/20(月) 22:04:38 ID:???O
ジェリーインザ〜はパトロール・QTに近くてSFとして読める
244花と名無しさん:2008/10/21(火) 01:13:37 ID:???O
いっそ夫婦でエヴァをリビルトさせたらいいと思う。旦那さんがどうしてもできなかったことも奥さんがいたら出来るかもしれないんだし。
245花と名無しさん:2008/10/21(火) 14:52:01 ID:???0
二人とも賞味期限切れの悪寒…
246花と名無しさん:2008/10/23(木) 11:58:34 ID:???0
>>232
ハッピーエンドじゃないところがモヨの良さ。
あれでハッピーエンドならただの糞女子漫画。
247花と名無しさん:2008/10/23(木) 15:09:12 ID:???0
別にハッピーエンドじゃなくてもいいけど
終わり方がいつも下手クソなのは間違いない
248花と名無しさん:2008/10/23(木) 18:11:51 ID:???O
地獄少女・腐った果実
ドクタースランプ明ちゃんが
出てたな
変態おやじなんだから…
249232:2008/10/23(木) 20:57:00 ID:???0
>>246
別に必ずハッピーエンドじゃなくてもいいんだけど
(バットエンドでも心に残る作品てあるし)
消化不良っぽいモヤモヤしたラストがデフォってのも
趣味ではないので。少なくとも私は漫画を娯楽として楽しんでるし
現実逃避(笑)と呼ばれても、恋愛話はドラマチックなほうが
盛り上がるなー。
だからラストがいつも唐突に終わる感じが残念。
250花と名無しさん:2008/10/24(金) 03:51:56 ID:???0
長編ラストの読後感が悪いのは同意。
狙ってやってるというよりは、風呂敷畳みきれず強制終了、な感が
どうも否めない。それでもラブマスターXはまだ良かった方だよ。
この人長編苦手そうだしなあ・・・
251花と名無しさん:2008/10/24(金) 08:08:34 ID:???0
【ネット】2ちゃんねるの管理人、西村博之が独占激白!「子どもにインターネットは必要ない!」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224798992/

>ネットの書き込みで心に傷を負う人も多い昨今だが、西村は
>「わざわざ(ネットの書き込みを見に来て)見にきてショックを受けるのは解せないですね。
>何を見るのかは本人が決めること。見たくないものは最初から見なきゃいいじゃんって思うんです」
>とばっさり。
252花と名無しさん:2008/10/24(金) 11:44:54 ID:???0
うお
自分もモヨたん連想したw
253花と名無しさん:2008/10/25(土) 00:36:22 ID:???O
ハピマニのラストはあれ以外ないと思ったけどなぁ。私は好きだ。
そもそもギャグテイストの漫画なんだし。
254花と名無しさん:2008/10/25(土) 07:30:34 ID:???0
一行目と二行目がどう繋がってるのかわからんです
255花と名無しさん:2008/10/25(土) 09:32:42 ID:???0
私はわかるけどね。
256花と名無しさん:2008/10/25(土) 14:51:25 ID:???0
ハピマニのラストはまあまあ合格点かなと
花とみつばちとか、途中から不愉快になって
全部売ったので手元に無いのでストーリーすら
覚えてないしラストなんか完全に忘れた
途中までは美人姉妹にいびられる事とか、ブサイク友が整形して美女をガンガン落とすとことか
主役が成長してく姿とかすっごく面白かった気がしたんだが・・
なぜ不愉快になったかも今は思い出せない。アルツか!?
257花と名無しさん:2008/10/25(土) 16:32:07 ID:???O
最終回をちゃんと考えてから描けばいいのに…といつも思う。
ジェリビはよかった。
最悪なのはシュガルン。
258花と名無しさん:2008/10/25(土) 17:03:50 ID:???0
ハピマニのラスト自体に特に不満は無いけど
あれ以外ないと思う理由がギャグテイストだからと言われてもよくわからん
259花と名無しさん:2008/10/25(土) 21:27:23 ID:???0
ハピマニラストは予想どおりでやっぱりなと思った。
260花と名無しさん:2008/10/25(土) 21:56:51 ID:???0
美人画報でもそうだったんだけど、
ギャグっぽく始めても途中からシリアスになって破綻するんだよな、この人
261花と名無しさん:2008/10/25(土) 23:28:10 ID:???0
そもそもハピマニって最初読み切りシリーズに
人気に火がついて連載ってパターンじゃないの?アレ
262花と名無しさん:2008/10/25(土) 23:33:09 ID:???0
で?っていう
263花と名無しさん:2008/10/26(日) 00:03:31 ID:???0
>>261
そうだね。人気ですぎてあんなに長くなるはずじゃなかったのに
長引かせすぎて無理やり的なとこが目立って薄っぺらい話の展開が目に付いた
モヨは長くても3巻以内で終わらせたほうがいい話描けると思うけどな
264花と名無しさん:2008/10/26(日) 06:24:04 ID:???0
今は3巻分も難しいけどな
265花と名無しさん:2008/10/27(月) 17:59:31 ID:???O
季節型うつ病はぼちぼち落ち着く頃か?>モヨ
266花と名無しさん:2008/10/27(月) 18:26:18 ID:???0
季節型は秋〜冬に悪化するから
これからが本番だよ。
267花と名無しさん:2008/10/27(月) 18:54:00 ID:???0
今日とか最悪ちゃう?
268花と名無しさん:2008/10/27(月) 19:04:36 ID:???0
気圧の変化で悪化するんだってね。雨降る前とかは最悪だよ鬱の友達。
あー、今日はヤバそうと思うと携帯鳴るんだわ。そして鬱友の名が携帯に表示されるっていう。
モヨもお大事に。
269花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:48:27 ID:0SxtgWsfO
モ〜ヨモヨモヨやればできる子♪(字余り)
270花と名無しさん:2008/10/29(水) 08:51:15 ID:???0
無理無理
271花と名無しさん:2008/10/29(水) 09:09:20 ID:???O
>>269
下手な上に寒すぎる。ヒッキーしてろ。
272花と名無しさん:2008/10/29(水) 10:54:00 ID:???0
泰葉みたいにキチガイを芸にすればいいんじゃないか
273花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:21:18 ID:???O
モヨコは熟女だから感性がもうだめだ。
274花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:07:43 ID:???0
美人画報とかやっちゃってからなんか色々おかしくなったような…
漫画だけ描いて表に出ずひっそりやってれば
やたら攻撃される事も無くこの人も病まなかったんじゃないかな?
275花と名無しさん:2008/10/29(水) 19:52:21 ID:???O
でもサービス精神旺盛かつ説教好きな人には断れない仕事だったと思うよ。
276花と名無しさん:2008/10/29(水) 22:04:49 ID:???O
美人画報はその担当に迷惑かけたことがあったから断れなかったんじゃなかったっけ?
あと攻撃はハピマニじゃないの?
ずっとハピマニの件ばっか根に持ってるイメージがある。
277花と名無しさん:2008/10/29(水) 23:55:15 ID:???O
モヨはACだから別にマンガ家してなくてもメンヘルだよ。恨むなら家族。だが、その環境だったからこそ良作が生まれたともいえる。
普通の人の感覚じゃ描けないタイプのマンガ家だから、この人は。冨樫とか同系列。羽海野チカも同じ匂いがする。
278花と名無しさん:2008/10/31(金) 00:05:36 ID:???O
>>277
冨樫はわかるけど、羽海野はわからない…
安野と冨樫は闇の中で光を描いてるけど、羽海野は光の中で影を描いてる感じ。
↑変な下手な例えで申し訳ない…
生い立ちとかあんまり知らないけど。
279花と名無しさん:2008/10/31(金) 00:19:41 ID:???O
>>278
羽海野はたしかに一見健常者がメンタルを描いてる風に感じる。けどあれはメンヘル。うすた京介と同系列。
モヨとはある種真逆のベクトルを向いてるけど、根底が一緒というか。
うまく説明できなくてスマソ。
280花と名無しさん:2008/10/31(金) 15:53:08 ID:???O
>>279
うすたメンヘルなの?
そんな風には見えないけど…
ちゃんと描いてるし、真木よう子との対談もまともだったけど…
281花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:20:40 ID:???O
メンヘルって具体的なソースがなくても片鱗でわかる人にはわかる。メンヘルしかいない環境で育ったせいでその目だけはある。うれしくはないが。
うすたは内向的というか、内に籠もるタイプ。モヨは攻撃型。病気までは判断しかねるけど。
282花と名無しさん:2008/10/31(金) 20:23:22 ID:???0
凡人の作品はつまらないじゃん。小綺麗に纏めてはあるけど別に・・・みたいな。
やっぱ何か違うってとこがある人のものって
いい意味悪い意味は置いといて惹きつける力あるよね。

旬なとこだと泰葉。
283花と名無しさん:2008/11/01(土) 00:29:37 ID:???0
女性の脳の構造って自己責任ばかりなの?
何か問題があった時理論そのものに目を向けるんじゃなく
自分の気持ちを抑えすぎて自己嫌悪、
逆に言い過ぎて自己嫌悪の繰り返しで
自罰的、内省的に話が進んでいくよね。
284花と名無しさん:2008/11/01(土) 00:33:13 ID:???0
>>283
男女関係ないと思うよ。
その人の性質。
285花と名無しさん:2008/11/01(土) 00:35:26 ID:???0
そうかな・・・
安野に限らず女性の悩み相談って「自分が選んだ道」とか
「他人のせいにしない」とかそういう言葉がまず返ってこない?
286花と名無しさん:2008/11/01(土) 00:46:59 ID:???O
>>285
それは自分の周りがそうなだけ。あるいはそういうものだと決めてかかってみてるからそう見えてるだけ。
人間一人の視野なんて限りあるものなのに安易にひとくくりするなよ。馬鹿をみるよ。
287花と名無しさん:2008/11/01(土) 03:56:48 ID:???0
泰葉、記者会見場で奇声&脱糞!

1 : ネットカフェ難民(福島県):2008/10/31(金) 00:49:35.96 ID:DatM39hG
 奇声!!、奇行!!、そして、脱糞!!-----。
 そう。昨日、都内某ホテルで開かれた泰葉記者会見のこと。
 テレビカメラ20台、150人以上の記者が目撃していたにもかかわらず、どこも書けなかった話を今、俺が全部暴露します。
 「会見前、薄い壁を隔てた控え室から『あおぅぅぅー!』とか『よぅほほぅ!』とか意味不明で奇声が漏れてきた。
 しばらくして、すざまじい悪臭も。で、泰葉が会見場に現れたときには防臭スプレーの臭いがぷんぷんです。
 ホテルに入ったときは白のスカートをはいていたのに、出てきたときは紺の半パン。
 急きょ、女性スタッフがはいていたものを借りたんですよ。誰もが漏らしたと確信しています。
 これをそのまま書くと、障害者団体から絶対に抗議がくる。完全なキチガイですから。
 テレビも新聞・雑誌も談合で自首規制。大幅編集して、まともに見える部分だけを使っています。
288花と名無しさん:2008/11/01(土) 09:21:48 ID:???0
働きマンで、結婚式の服を既婚者が派手なの着てて
それがいいんだって事に気づくシーンが
地味に好きだ
289花と名無しさん:2008/11/01(土) 09:43:50 ID:???O
携帯コミックでハッピーマニアを読んでます。
タカハシ挙式→シゲタバイト中で終わってるのですが、これで完結なのでしょうか?

携帯コミックは終わる時は完結と出るのですが、その表示がなく気になります。
290花と名無しさん:2008/11/01(土) 09:51:40 ID:???0
途中ですよ
291289:2008/11/01(土) 12:52:40 ID:???O
ありがとうございます。

10巻だけ買うかな…
292花と名無しさん:2008/11/01(土) 17:39:30 ID:???O
>>291
「…」の意味が迷いならば、ブックオフとかで立ち読みで終わらせばいいと思う。
ただでさえ最後の方は賛否両論あるし、最終巻(だっけ?)だけ買うのも微妙。
293花と名無しさん:2008/11/01(土) 17:46:42 ID:???0
ハピマニの最後はアレはアレで良い派と放り投げた派がいるけど、
雑誌掲載時と単行本では最後のシゲタのモノローグが違ってたりして、
やっぱり本人の中でもコレ!っていう最後ではなかったんだなーと思ったよ。
294花と名無しさん:2008/11/01(土) 19:09:53 ID:???0
ハピマニ好きだけど、
結末覚えてないw
やっぱだらだら続けすぎたのかな。
最初の方好きだった。
295花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:20:02 ID:???O
モヨは働きマンをきちんと終わらせて、あとはのんびりオチビサンをやってくれればもういい。
ぼちぼち主婦メインになればいいんじゃないかと本気で思う。
296花と名無しさん:2008/11/02(日) 02:25:50 ID:???0
新聞連載はお金イイって言うからねー。
あと、おおたうにの仕事をモヨがかわりにやって欲しいw
297花と名無しさん:2008/11/02(日) 02:40:41 ID:???0
おおたうにってメンタル無駄に強そうだな。
モヨたんに分けてあげたいよ…
298花と名無しさん:2008/11/02(日) 05:00:33 ID:???O
>>277
感性とか言うけどさ〜
岡崎京子のモロパクな気もするな〜
脂肪なんか特に〜
ヘルタースケルターのさぁ〜
299花と名無しさん:2008/11/02(日) 11:55:02 ID:???O
>>293
雑誌のモノローグってどんなの?
300花と名無しさん:2008/11/02(日) 15:27:03 ID:???0
>>293
え、違ってたっけ?もう忘れちゃってる。
どんな風に描かれてた?
301花と名無しさん:2008/11/05(水) 06:04:50 ID:???0
>>298
とっかかりは岡崎京子とか桜沢エリカみたいなオサレ系から入った感じがあったけど
安野マンガはもう1歩踏み込んでるというか
オサレ系はモデルの主人公がダメージ受けてそっから成長とかそういうのポーズだけサらっと描いてオシマイだけど
ハピマニはフクちゃんという客観的存在や視点が非常にわかりやすい
主役のシゲカヨがヤリマンでアホな行動取ってももう一人の自分がそれを冷静に見てガツンと殴って突き放す
これが安野最大の魅力であり、ただのスイーツ(笑)漫画で終わってないポイント
ハピマニなんかフクちゃんいなけりゃあれだけ支持や人気は出なかったし
302花と名無しさん:2008/11/05(水) 09:25:17 ID:???0
それっぽく見せるのに長けてる漫画家だと思う
で、その「〜っぽさ」をうまく纏め上げきれないまま尻切れトンボになって終わってしまうという…
303花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:42:55 ID:???0
さくらんのタイトルページが花魁資料のトレスなんだけど既出?
304花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:45:12 ID:???0
祭り?
305花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:46:48 ID:???0
トレースがどうのこうの言うヒステリー馬鹿は、マンガ読む資格無いと思うよ。
306花と名無しさん:2008/11/07(金) 08:49:18 ID:???0
安野だよなあ
307花と名無しさん:2008/11/07(金) 12:43:06 ID:???O
羽とモでは戦っている見えない敵が違うけど。
モヨコは質より量羽海野は量より質という時点で比べる意味がない。

モヨコはうにと大差ないぞ。
何を勘違いしてるのか分からないけど
308花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:56:31 ID:???0
羽海野オタ乙。
309花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:57:50 ID:???0
それって著作権侵害? 
だったらスレチじゃね?
310花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:00:49 ID:???0
>>307

>モヨコは質より量羽海野は量より質という時点で比べる意味がない。

まったく意味がわからんのだがもしや
羽海野の作品はモヨって違い高尚って意味ですかね?
311花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:07:44 ID:???0
>>305
お前がヒステリーwモチケツwwwwww
312花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:20:31 ID:???0
>303
それ最近の情報?だとしたら今更だね
検証サイトとかあるなら見るけど
313花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:17:32 ID:???0
おおたうにと比べるのは幾らなんでもかわいそうだろ・・・
314花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:49:43 ID:???0
>>303
気になるから画像貼ってよ
315花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:09:48 ID:???0
いくらなんでもうにと比べるのはヒドス
316花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:31:04 ID:???0
>>301
桜沢エリカは読んだこと無いんだけど、岡崎京子はオサレやスイーツ(笑)
とか最近の罵倒語で括れるか?
あの人の漫画はとてもいいけど展開が突き放していて笑えないから安野とは違うな

安野はシゲタの自虐ギャグとか笑いの要素もあるのが長所でそこを伸ばしていけば
いいと思ってたけど
まあ本人がやる気を無くしてるならどうしようもないけど
317花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:16:46 ID:???0
出た頃は同じくくりだったけどエリカだけは偽者だったなと思う
鈍感で俗物なのが最強なのかね
318花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:26:38 ID:???0
【2じゃなく】 モーニング・ツー vol.3 【ツー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217413880/570-

570 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/10/26(日)16:54:44 ID:upfTDVh4O
鳩の今回の話のホテルでのくだりを
丸々 ほかのマンガで読んだことあるような気がする。
女の子がこっそり舌出してるとことか会話の流れとか、
ありがちだからカブってるだけかもしれないけど
モヨコの漫画だったような少女漫画だったような…。

574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/10/27(月) 12:52:30 ID:NljnUOBt0
>>570
あーそうそう。どっかで読んだことあるって自分も思った。
以前もまんまSATCのあったよな。

575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/10/27(月) 14:39:22 ID:PA4LqZZO0
彼氏とケンカしてヤケになり、かわいい男の子とホテルへ。。。
でもその子はあたしのことが本気で好きなので手出ししなかったのv

スイーツ(笑)によくある妄想なんだろうなぁ。


576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/10/28(火) 09:34:22 ID:ZwpBOQNXO
>>574 >>575
ツネくんの台詞とか襲われ方や反応がそのまんま記憶と合致するよ。
ヤンマガでやってた「花とみつばち」だったかな…全然ちがう漫画かも。
女性向けはたまにしか読まないから思い出そうとするとモヨコ絵でよみがえってくるw
SATCは未見なのでわからなかったけど
好きなものを素直に描きすぎて既存のもののツギハギになってるのかもね。
319花と名無しさん:2008/11/08(土) 02:50:18 ID:???0
>>303
詳細plz
320花と名無しさん:2008/11/12(水) 23:53:47 ID:???0
【裁判】統合失調症の女性が焼身自殺
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226501418/
321花と名無しさん:2008/11/13(木) 10:59:50 ID:???0
(岡崎京子スレでの関連書き込み1/2)
129 :愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 23:21:31 ID:OQPGKztt
この1ヵ月強で友人からの強制で岡崎京子の全作品と安野モヨコの全作品を読んだ
何故この二人の作家を同時に私に読ませたのか友人の意図は謎だが
このスレに感想を書く約束なので手短に書いてみる
私の受けた印象は明快にこれひとつに尽きる
“岡崎京子は安野モヨコを皮肉る側の作家”
“安野モヨコは岡崎京子に皮肉られる側の作家”
これだけだ
マンガとしては単純に岡崎京子のほうがおもしろかった


226 :愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 17:16:30 ID:gxp9QCby
よみよまってあの天才の女の子が岡崎だって指摘が多いけど
冬野さほじゃないのかな?
322花と名無しさん:2008/11/13(木) 11:00:46 ID:???0
(岡崎京子スレでの関連書き込み2/2)
230 :愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 06:31:25 ID:???
安野モヨコはまだ連載やってるよ
仕事の量を減らしただけ

>>226
昔の書き込みだけどこんなのがあった
『よみよま』そのまんまでちょっと驚いた・・。
31 名前: 花と名無しさん 投稿日: 2001/08/11(土) 18:47

デビューしたときから読んでます。何年デビューか忘れちゃったけど、90年より少し前かな、非常に絵の下手な人でした。しかし新人の年間ベスト賞を受賞
してます。大きな期待がかけられていた人ですね。冬野がザ・マーガレットに
描いていたころ、安野モヨコは別フレ増刊ジュリエットに描いていましたが、
その頃大親友だったので、もっと古くからの友達でしょう。引きこもりタイプ
というか、安野さんと松本大洋氏以外の作家との交流を聞いたためしがありません。岡崎京子が絶賛したのは安野さんつながりという面もあったと思う。
岡崎の「リバーズ・エッジ」は絵や舞台設定に冬野さんの影響が強く感じます。
冬野さんのほうが先にブレイクしましたが、「ポケットの中の君」は別マに
所属していたから描けた漫画だと思います。最近漫画家離れしてるみたいです
ね。無理やり描かせる人がいないと長編(とはいっても50ページ程度)は
描かない感じがします。


231 :愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 12:46:59 ID:EgLJVp3B
黄泉夜間で描かれたアシスタント先のまんが家が岡崎京子だとすると
“岡崎が冬野を絶賛した”という話と繋がるな
323花と名無しさん:2008/11/13(木) 15:03:59 ID:???0
夫はヱヴァ破の制作で会社にずっと居るだろうし一人で何してんだろうなあ
324花と名無しさん:2008/11/13(木) 22:01:07 ID:???O
満喫したら鎌倉にも飽きるはず。オチビサン3冊くらいが潮時かと思う。
ファンレター書いてみようかな。
325花と名無しさん:2008/11/14(金) 06:50:14 ID:???0
封筒にカミソリ入れるなよ
326花と名無しさん:2008/11/14(金) 11:53:27 ID:???0
よみよまなんか描くから精神が崩壊するんだよ
327花と名無しさん:2008/11/15(土) 17:08:15 ID:???O
あーそれはあるかもね。描いたら楽になるはずだったのに
実はそれが立ってるためのつっかい棒だったって感じか。
でも描いて良かったと思うよ。
328花と名無しさん:2008/11/15(土) 19:23:29 ID:???0
中年以降の女性漫画家が和モノにハマりはじめると、何かしらの危険信号に感じる…
329花と名無しさん:2008/11/15(土) 19:50:38 ID:???0
もこなのことか
330花と名無しさん:2008/11/15(土) 23:57:04 ID:???0
自由なスタンスの創作態度で寡作でありながらも才能にあふれている冬野さほに対する強烈な嫉妬心
岡崎京子が退場したことに安堵感を感じてしまう自分への嫌悪感と罪悪感
庵野秀明が得るエヴァンゲリオン関連の莫大な印税収入による金のための漫画制作というモチベーションの崩壊
331花と名無しさん:2008/11/16(日) 01:28:15 ID:???0
冬野さほにそこまで嫉妬するかな・・・
ツンドラブルーアイスはアレ系統だけどモヨ系では評判よくないし
三行目あたりはドウイだけど
332花と名無しさん:2008/11/17(月) 04:57:07 ID:???0
才能もさることながら、生まれの違いにも嫉妬してるんじゃね?
友人の伊藤理佐や冬野さほみたいに自然豊かな長野県に生まれたかったとかさ
この二人の才能の核になる部分は田舎育ちで培われたものだって
どっかの編集者が言ってたぞ
333花と名無しさん:2008/11/17(月) 09:29:35 ID:???0
ほほーぅ
334花と名無しさん:2008/11/17(月) 18:07:23 ID:bt9WS+CJ0
生まれと言えば、これ以上ないくらい酷い環境だった内田春菊は
むしろその恨み辛みをしつこくネタに使い回してるけどね
真似しろとはもちろん言わないけど
335花と名無しさん:2008/11/18(火) 00:02:49 ID:zH0NTSKb0
よみよま、もう読めないのかな
読んでみたい
336花と名無しさん:2008/11/18(火) 04:47:32 ID:???0
よみよま、興味深いとは思ったけど、確かに書かない方が良かったとも思ったな。
こーゆー自マンガっぽいのはこの人には自分の首しめるとしか思えん。

書かなくても状況が許すならもう引退していいと思う。
337花と名無しさん:2008/11/18(火) 05:18:38 ID:???0
よみよま気になったからAmazonで買った
ヴィレッジバンガードでも売ってるみたいだよ
338花と名無しさん:2008/11/18(火) 09:28:29 ID:???0
この人不妊症?
それとも生まない主義?
339花と名無しさん:2008/11/18(火) 09:41:16 ID:???0
つられないよ
340花と名無しさん:2008/11/18(火) 09:48:32 ID:???0
監督不行き届きを初めて読んだ。
本編の微笑ましさと、監督の後書きのモヨ絶賛ぶりにこちらが赤面しそうになったが、
そこでチラっと書かれてたモヨの暗い過去と精神的脆さに、
この頃からヤバイ傾向はあったんだなと納得した。
341花と名無しさん:2008/11/18(火) 13:23:55 ID:???0
「不妊症」とは、産婦人科的には「定期的な性生活を送り、とくに避妊などをしていないのに、2年以上妊娠しない場合」をいいます。
 健康な男女が結婚して通常の性生活を営んでいる場合、1年以内に約80%、2年以内では約90%が妊娠しているとの結果が出ています。
つまり、赤ちゃんが欲しいのに恵まれないという人も多く、夫婦の10組に1組が不妊症に悩んでいるということになります。

モヨコは連載を多数抱えてたんだから避妊してたに決まってるじゃん
342花と名無しさん:2008/11/18(火) 15:39:05 ID:???0
定期的な性生活って書き方じゃ分からないよね
週一の人もいれば3日に1回もいるし
343花と名無しさん:2008/11/18(火) 16:10:52 ID:???0
排卵から妊娠可能日数と2年間のロングスパンで確率計算すると
週1と3日に1回では、ほとんど差はない。
しかし激しくどうでもいいな。
344花と名無しさん:2008/11/18(火) 18:59:17 ID:???0
子供欲しくない派なのかな〜
345花と名無しさん:2008/11/18(火) 19:29:13 ID:???0
派って何?
そんな派閥があるの?
346花と名無しさん:2008/11/18(火) 19:43:35 ID:???0
日本語が母語でないお方かw

監督不行届に「こどもが生まれたら」という話があったよね
347花と名無しさん:2008/11/18(火) 19:52:20 ID:???0
しまった、英語にはDINKSがあったっけ
348花と名無しさん:2008/11/18(火) 22:37:52 ID:???0
つか安野が出産しようとしまいと本当どうでもいい
育児漫画は描くなよと思うけど
349花と名無しさん:2008/11/19(水) 00:15:25 ID:in6Uwqyf0
>>346
あったあった。
子供の後ろ姿もね。
普通に子供産むつもりなんだなーと思ったな
350花と名無しさん:2008/11/19(水) 07:42:33 ID:???0
安野と監督の性生活なんか存在するの?キモイ
351花と名無しさん:2008/11/19(水) 07:48:31 ID:???0
母親の精神が不安定だと子供に悪影響与えるらしいから
子供の事考えたら産まない方がいいのかもね
352花と名無しさん:2008/11/19(水) 08:06:39 ID:???0
なんとなく監督は不能っぽい
353花と名無しさん:2008/11/19(水) 15:03:12 ID:???0
>>350
そういうこと言う人のがキモい件

と釣られてみた
354花と名無しさん:2008/11/19(水) 16:08:26 ID:???0
あんな性欲に溢れた男が不能なわけないだろw
355花と名無しさん:2008/11/19(水) 18:48:31 ID:DOZe0oYF0
で、何の病気なの?
メンタル系だとしたら、1つだけ連載続けてるのも不思議だし…
オチビサン読んでないけど、内容とか雰囲気に変化はないのかな
純粋に身体の病気とか?
356花と名無しさん:2008/11/19(水) 20:52:35 ID:???0
メンタル系でも薬のみながら少しくらいは仕事できるだろう。
全く仕事が無くなるとそれがさらに不安になるタイプなのかもしれないし。
新聞連載ならそれなりに知名度保てるし、漫画誌ほど競合相手が
いるわけじゃないから神経すり切れないと思う。
357花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:40:07 ID:???0
>漫画誌ほど競合相手がいるわけじゃないから

すっごい気にしてそうだよな安野。
なかよしの時も、娘物語に勝たなきゃみたいな事言ってたし
358花と名無しさん:2008/11/20(木) 09:52:25 ID:???0
しょこたんがキモイ漫画連載してるサブカル雑誌に
「追い詰められてる自分の話」みたいの載せてたけどハピマニの事根に持ちすぎだなあ
的外れな批判もあったけど、それ以上に絶賛があったはずなのにそっちは目いかないのね

何度か連載してたのに、別のムックで読んでなさそうな批判する宝島出版も凄いが
359花と名無しさん:2008/11/20(木) 11:16:21 ID:???O
光が当たれば影もできるし、性格的にストレスに弱かったんだろう
よみよま読んで、あー家庭環境がこうだったら
追い詰められたように描く→ストレス→ループなのもわかると思ったよ
360花と名無しさん:2008/11/20(木) 15:28:19 ID:???0
神経図太そうに見えたけど違ったんだね
もし独身のままだったら生活のために何とか描き続けたんだろうな
生活レベル落とすことはプライドが許さなそう
結構物欲ありそうだし
361花と名無しさん:2008/11/27(木) 10:04:41 ID:???0
病気て言っといて妊娠出産でもしてるのかと思ったら
鬱だったのね
362花と名無しさん:2008/11/27(木) 20:09:08 ID:???0
さくらんかっちまったよー
おもしろかった。
363花と名無しさん:2008/11/27(木) 20:14:06 ID:???0
>>361
さすがに妊娠出産だったら病気とはいわないでしょう。
鬱とかいうのも病名が公表されているわけじゃないと思うよ。
364花と名無しさん:2008/11/29(土) 19:59:44 ID:???O
モヨコの描く女性の下着が好きだ!また復帰して描いてほしいよ。
365花と名無しさん:2008/12/01(月) 00:29:29 ID:???0
イラネ
366花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:43:58 ID:???0
モヨコの女の子可愛いけどなんかいかにもメンノンとかの男性誌に
指示されそうな可愛い子ばっかだよね
もっと女の子の美しさ追求して欲しいな個人的に
367花と名無しさん:2008/12/03(水) 21:07:19 ID:???0
>>366
どういう意味?
368花と名無しさん:2008/12/04(木) 11:09:59 ID:???0
えーモヨは女のナルシズムや憧れは刺激するけど
ファッションから性格からルックスから
いかにも男受けしない女を描かせたら日本一の漫画家じゃん
別にそれが味だから悪いとは言わないけどさ
369花と名無しさん:2008/12/04(木) 13:59:27 ID:???0
でもコンサバって面白みにかけるんだよな、ってことかな?
370花と名無しさん:2008/12/04(木) 15:40:51 ID:???0
モヨコの漫画に出てくる女の子の服とか可愛いと思うけど
実際にモヨが着るとすごいダサい。
ギャップがありすぎる。おおたうにも同じく。
371花と名無しさん:2008/12/04(木) 16:29:21 ID:???0
なりたいタイプの女の子と違いすぎるからね、モヨコさん。
おばさん顔で気の毒だと思う。
だけどあの姿を受け入れればいくらでも素敵になれるのに
自分に関しては審美眼が狂って願望で装うから
気持ちの悪いことになってしまうんだろうね。

それにしたってうにみたいなパクリしかできない三流以下と比較したら流石に気の毒だよ。
372花と名無しさん:2008/12/04(木) 17:47:33 ID:???0
>>368
漫画はいろんなタイプ描いてるけど
雑誌のイラストとかにのってるカラーとか
おめめぱっちりした可愛い子ばっか
松方の初登場みたいなの
373花と名無しさん:2008/12/04(木) 23:18:24 ID:???0
少女漫画は、みんなおめめぱっちりの可愛い子ばかりじゃん。
日本人は目が細いのをコンプレックスにしてる人が多いから
その願望があそこまで膨れ上がったんだろうね・・・
374花と名無しさん:2008/12/04(木) 23:36:41 ID:???0
漫画キャラクターの瞳が大きくなる現象は大学で習ったなあ
うる星やつらのラムちゃんの顔の変遷とか
北斗の拳のケンシロウですら目がでっかくなってったとか
375花と名無しさん:2008/12/05(金) 01:03:29 ID:???0
??372
おめめパッチリじゃない不細工のイラスト見て楽しいか?
ってかそれ編集が許すか?
376花と名無しさん:2008/12/05(金) 19:22:37 ID:???0
>>375
おめめぱっちりはそれは少女漫画全般そうなんだけど
安野の描くイラストはいかにも男性雑誌にもてはやされそうな
「若い男性から好かれそうな可愛い子」で男性視点を意識してるというか
じゃなくて女性から見ても美しい女の子を描いて欲しいって言うこと
377花と名無しさん:2008/12/05(金) 19:26:15 ID:???0
純クレの実子の顔は一重。
378花と名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:48 ID:???0
イラストに関しては女受けしか考えてないだろ
379花と名無しさん:2008/12/05(金) 20:48:30 ID:???0
>>377
懐かしいなぁwww
380花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:13:37 ID:???0
安野は女目線の女しか描けないように見える
花みつのサクラの裸は酷かった
特にシャワーシーン
381花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:16:43 ID:???0
男目線の女は他に腐るほどあるのになぜそこまで
382花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:33:51 ID:???0
なんかこう、マスコットみたいな可愛い子って
少女漫画ではあんまりないような
女に好まれる少女って長髪で昔ながらの美人な気がするけど
岩館とかみるとなんか女性視点の好みの女の子って感じがするけど
安野は男性をばりばり意識してる気がする
383花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:35:25 ID:???0
花みつは男目線が描けなくて破綻したんだよな
描けもしないものをなんで描こうとするかね
王道描こうとしてやっちまったシュガルンとか
どんだけry
384花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:37:17 ID:???0
女目線の女もそれこそ腐るほどあるね
385花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:40:05 ID:???0
でも安野はモテテーマにしてるエッセイとか画いてるから
男性視点ってのはうなずけるんだけど
やっぱいろんな女の子画いて欲しいなぁ
386花と名無しさん:2008/12/06(土) 22:20:22 ID:7AC5VHN1O
「脂肪という名の〜」を最近読んで、主人公のデブスの子と意地悪美人女それぞれのメンヘラっぷりが妙にリアルで
良サイコホラーっぷりにゾクゾクしたんだけど、本人もなのか…納得
387花と名無しさん:2008/12/06(土) 23:18:21 ID:0qpiSKSxO
オチビサンを読んでると、不行届きを読んだ時と同じでなんかホッとした気持ちになる。全快して欲しくはあるけど、オチビサンだけでも充分かなとも思う。
働きマンやなかよしのやつは楽しめないので。シュガルン後半も残念でした。
388花と名無しさん:2008/12/06(土) 23:26:31 ID:???0
さくらんは続き書いて欲しいな…
389花と名無しさん:2008/12/07(日) 00:56:04 ID:???0
>>383
「なんで作者女なのに男の気持ち分かるんだ」って感動してた男友達がいる
390花と名無しさん:2008/12/07(日) 01:05:09 ID:???0
>>389
私の周りの男どもは
最初はあるあるって感じで良かったけど途中から見失ってるって言ってた。
391花と名無しさん:2008/12/07(日) 18:10:12 ID:???0
>途中から見失ってる

安野の全作品に言える事だな
392花と名無しさん:2008/12/07(日) 18:11:11 ID:???0
一巻で完結するものはまとまってていいと思うよ。
連載でも長期になるとgdgdなのモヨは。
393花と名無しさん:2008/12/07(日) 18:17:26 ID:???0
>>389
なんの作品?
394花と名無しさん:2008/12/08(月) 11:06:40 ID:???0
>>393
花とみつばちと思われ
395花と名無しさん:2008/12/08(月) 11:40:53 ID:???0
でも、「こんな女にだまされるな!」って思いで描いた長沢ちゃんは、
こんな女の子を彼女にしたいって、男性読者には人気だったんだよね。
396花と名無しさん:2008/12/08(月) 13:28:36 ID:???0
>>395
へ〜そうなんだ。
男って本当にバカw
397花と名無しさん:2008/12/08(月) 14:22:01 ID:???0
花みつは、山田整形、姉妹が金持ち設定あたりから面白くなくなったなー
398花と名無しさん:2008/12/08(月) 15:37:03 ID:???0
あの頃、長沢ちゃんが広末涼子に見えて仕方無かったけど
モヨは広末意識してたのかな。

>>397
モヨはベタでまずあり得ない設定で糞漫画になるよね。
ハピマニは高橋が記憶喪失になったとこで萎えた。
あーいう頭の悪いネタギレ苦し紛れな展開やめてくれたら結構面白いのになぁ。
399花と名無しさん:2008/12/08(月) 15:57:51 ID:???0
長澤ちゃんはモロ長澤まさみがモデルだよね?
タッチの南ちゃん的なw
400花と名無しさん:2008/12/08(月) 16:17:09 ID:???0
花みつ連載してた当時はまだ長澤まさみ出てなくない?
401花と名無しさん:2008/12/08(月) 20:54:08 ID:???0
長澤ちゃんってかわいくなかったよね?…
402花と名無しさん:2008/12/08(月) 21:54:15 ID:???0
女目線で見たらモテ計算しまくるしたたか女の長沢ちゃんなんだけど
男目線で見ると可愛くて純粋に見えてしまうんじゃあなかろうか。
403花と名無しさん:2008/12/08(月) 22:03:14 ID:???0
いや、単純に顔かわいくなかったよな〜と。
404花と名無しさん:2008/12/08(月) 22:17:38 ID:???0
モヨの画力の話っすか
405花と名無しさん:2008/12/08(月) 23:39:15 ID:???0
でも、私の周りの男子も長沢ちゃんファンが多かった。
太田サクラは全然人気無かったけど・・・不思議で仕方なかったな
406花と名無しさん:2008/12/08(月) 23:44:02 ID:???0
さくら可愛いじゃん。見た目もあの性格も。
あー女の子って感じだよねって思っていい子いい子したくなる。
自分は女だけど。

これが男と女の視点の違いなのかなぁ。
407花と名無しさん:2008/12/08(月) 23:46:16 ID:???0
男って女に夢見過ぎなんだよね。長沢の裏の顔までも見抜けない。
女もそういうとこあるけど男よりは冷めた目線だと思うよ。
童話に出てくるような王子は居ないって自覚ありだし妥協もあるしw
408花と名無しさん:2008/12/09(火) 00:06:43 ID:fT5cvX9GO
さくらの方が素直だよな あれ
私もさくら派
409花と名無しさん:2008/12/09(火) 00:21:13 ID:???O
現実に長沢みたいな子がいたら見抜けない男は多そうだけど、
漫画では長沢の本性はしっかり書かれてたわけで、
それなのに男ファンが多いってのは意外だな。

わかっていてもハマってしまう魅力があるんだろうか。

キャラクターとしては割と好きだけどね。面白いから。
410花と名無しさん:2008/12/09(火) 12:30:12 ID:???0
モヨがわざと悪く描いてるって、男性読者が怒ってたんだってさw
サクラは怖すぎて不人気、鬼姉妹は論外(当然かw)だったらしい。
411花と名無しさん:2008/12/09(火) 14:18:26 ID:???0
わざと悪くかぁw
実際長沢ちゃんみたいな子いるし悪いもなにもあのまんま事実って女なら思うけど
男はなんでも言うこと聞いてくれそうなおとなしい女がいいようでw
鬼姉妹はやりすぎだと思うけどさくらはいいのにな
412花と名無しさん:2008/12/09(火) 16:07:11 ID:???0
サクラや紀子みたいな美人は手が届かない、でも不細工は嫌だ。
そんな男心が、自分に分かりやすく媚びてくる見た目ほどほどの長沢に気持ちを向かわせてしまうわけで。
413花と名無しさん:2008/12/09(火) 16:20:24 ID:???0
なるほど
414花と名無しさん:2008/12/09(火) 17:15:16 ID:???0
絵的にも長沢ってブスだったよね。
まつ毛が無いからか、男にしか見えなかったw
415花と名無しさん:2008/12/09(火) 17:57:00 ID:???O
長沢チャンは一重だよね。
男はまつげバチバチの目は苦手なんじゃない?萌え系の絵とかまつげないのが主流だし…
あとすっぴんぽいのが好きだから…とか?
416花と名無しさん:2008/12/09(火) 18:56:59 ID:???0
描いてる作者がサクラのような美人でなく、
長沢ほど器用じゃないってところがポイントだな
安野は見た目長沢、中身サクラだからなw

長沢ちゃん主人公で一本描いて欲しい
417よみよま:2008/12/09(火) 22:41:43 ID:???0
改めて、家にあったhon・ninのバックナンバーで、「よみよま」を読んだ。震えた。
アル中の父親と無力な母親、「真剣に病気な家族」、オトちゃん(岡崎京子?)と対面
してのモノローグ「シャレにならない現実を抱えて、私はまた動けなくなってしまう」・・・
売れる漫画を描く一方で、もう少し早くこの大傑作の連載をスタートさせられたら、
(仮定でものを言ってもしょうがないけれど)安野氏の精神もここまで追い詰められなかった
かもしれない、と思ってしまった。とにかく、「よみよま」未読の人は、今すぐに古本屋に
走るべし!作品としても、自伝としても、大傑作。たいがいの身辺雑記エッセイ漫画家が
裸足で逃げ出す「本来のこの人のダークな才能」が爆発している。実に素晴らしい。
418花と名無しさん:2008/12/10(水) 00:08:38 ID:DxGi8PduO
たんぱん
419花と名無しさん:2008/12/10(水) 01:39:45 ID:???0
逆にそんな漫画描いたからおかしくなったとか
420花と名無しさん:2008/12/10(水) 10:02:03 ID:???0
>>405
>>406
私は男が長沢ちゃん選ぶのもわかる。
同じ女として、友達としてはさくらの方が断然可愛いし好き。
でももし自分が男で、パートナーとして選ぶなら
本性はしたたかな女であっても精神的にタフで安定している長沢のほうがいい。
表面上であっても男を立ててくれるし、実のところ掌の上で転がされていたとしても、それに甘えるのは男として楽。

さくらの場合はやっぱり長く付き合うには疲れそう。
突っ張ってても本質は脆い女の子っていうのは、つまりいつまで経っても「お子ちゃま」で
構ってあげないといけない。
男って最終的にはお母さんの代わりを求める人が多いから、
雑草のように逞しい長沢ちゃんファンのほうが多いってのはわかる。
421花と名無しさん:2008/12/10(水) 11:35:48 ID:???0
え〜ケンカしたら平気ですごい執念深い仕返しとかされそう


422花と名無しさん:2008/12/10(水) 13:29:52 ID:???0
>>420
あなたはできたヒトだ。感動しちゃったよ。読んでいて説得力もあるし。
わたしは自分が長沢みたいにできないしさくらに近い性格だから
共感という点でさくらが好きなのかもしれないね。
>>420を読んでハッとしたとこありました。勉強になったよ。
423花と名無しさん:2008/12/10(水) 15:19:00 ID:???0
>>422
420だけど、いやいやいや全然できたヒトなんかじゃないです。
頭ではそんな風に思っていても、実際目の前に長沢ちゃんみたいな女がいたらムカツクと思うw

女に好かれる女と、男に好かれる女って違うよな・・・とつくづくモヨの漫画見て思うわ。
モヨそういう女の嫌らしい部分、見も蓋もない本音の部分を描かせたら天下一品だと思う。
424花と名無しさん:2008/12/10(水) 16:09:12 ID:???0
あの程度の描写なら、引かない男は多いよ。
「長沢チャン、男に好かれたくて頑張ってるんだなー」と男は好意的に受け止めて終わり。
425花と名無しさん:2008/12/10(水) 20:02:14 ID:???0
ブログどうなってんだよ、全然更新ないじゃん
426花と名無しさん:2008/12/10(水) 23:02:17 ID:???0
>>424
でもああいうタイプの女って自尊心傷つけられたらなんでもやりそうだよ
裏で気に入らない奴の陰湿ないじめとか
もし浮気とか他の女に色目使ったら百倍にして返しそうだよ
427花と名無しさん:2008/12/11(木) 09:35:40 ID:???0
長沢ちゃんタイプの女って敵に回したくないわ
すっげーたちの悪い嫌がらせしそう
さくらタイプはそんなことに時間割かなそう
428花と名無しさん:2008/12/11(木) 10:48:54 ID:???0
ああいう地味っぽい女が一番底意地悪かったりする
429花と名無しさん:2008/12/11(木) 11:56:18 ID:???0
そういう女が一番たくましいんだよね。
モヨコみたいに精神病んだりしない。
しかし絶対に友達になりたくないタイプ。
430花と名無しさん:2008/12/11(木) 17:47:35 ID:???0
長沢ちゃんって、あいのりの桃っぽい。
どうやったら男にかわいく見てもらえるか、いつも計算してる感じ。
桃は見た目かわいいけどね。
431花と名無しさん:2008/12/11(木) 17:49:29 ID:???0
ブサイク(山田と、カラオケでバイトしてたアシ)に惚れた子2人もかわいいし、性格もよさそうだったけど、
長沢ちゃんのほうが人気なのかな。
めんどくさそうというか関わりあいたくないのは、ホスト通いしてた子かな。
432花と名無しさん:2008/12/11(木) 17:50:50 ID:???0
アシって何だ。ヤシです。スマソ。
433花と名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:39 ID:???0
>>426
やりそうというか、初体験の相手や小松に対してやってたよね。
でも、男性読者からすれば他人事だよ。
遊びで抱いた男が悪い、つまんないことやってる小松が悪いとしか思わない。
長沢みたいな女と付き合って酷い目に遭ってないと、長沢の怖さは分からない。

男相手に長沢の悪さを訴えるには表現がヌルかった。
イジメをしそうな長沢に女は引いちゃうけど、女に夢見てる男は引かない。イジメをしたら男は引く。
あとは、女友達の好きな男に近づいて惚れさせて告白させて振るとか嫌なアピールさせないと。
もしくは、表の顔だけで男性読者を延々と騙しておいて最後に本性を明かすとかね。
長沢は男が嫌う女になってない以上、男に好かれて女には嫌われる女でしかない。

モヨコは女の良い面悪い面をあっさり伝えてしまうけど、もっと執拗に訴えれば男の反応も違ったと思う。
そんなことやってると、モヨコのマンガが持ってるテンポの良さが失われてしまうけどね。
434花と名無しさん:2008/12/12(金) 00:32:50 ID:49gRC+QH0
でもリアルだよね、長沢チャン
女だったら「あー分かる分かるこういう女!!」って超理解できる
435花と名無しさん:2008/12/12(金) 01:21:46 ID:???0
安野は現実でいそうなやつ描くと右に出るのがいないよなー
女同士だと性格の悪いのとか男に媚びる女叩かれるけど
男は見えないんだろね
436花と名無しさん:2008/12/12(金) 01:27:48 ID:???O
ほとんどの女が大なり小なり長沢チャン的な性格を持ってると思う。
だから長沢嫌いって同族嫌悪に近いものがあるんじゃないかな。

サクラとのりこの関係とか、はなみつは女の嫌な部分がやたらリアルだ。
437花と名無しさん:2008/12/12(金) 02:17:23 ID:???0
>だから長沢嫌いって同族嫌悪に近いものがあるんじゃないかな。
ねーよ!w
ニカッと笑いかけたり安っぽいアイドルドラマののりじゃん
そんな媚媚は頭が良い女はしません
ああいうのにひっかかるのも似たような男だよ
アニヲタとか女性経験ないのとかセンス悪いのがすぐひっかかりそうだよねw
パンチラなんかして男の気引くのなんて普通の女がやるわけないじゃん
やることが商売女みたい


438花と名無しさん:2008/12/12(金) 04:04:03 ID:???O
長沢ちゃんタイプはあまり女苛めたりはしない気がする
いかに自分が可愛く見えるか、男好かれるかしか興味ないから
女友達と深く接しないんじゃないかなあ
ただ単に学生生活を送るだけの友達というかさ
439花と名無しさん:2008/12/12(金) 09:19:49 ID:???0
自分をageてくれる、自分より更に地味な女子メンを連れて、プチ女王国を築いてれば満足なんだろうね。
440花と名無しさん:2008/12/12(金) 09:44:43 ID:???0
>>438
そうそう。例えば友達がピンチの時でも、自分の都合が悪ければシレっと見捨てそう。
でもサクラは、多分駆けつけるはず。
情の深さが違うよね。
しかし友達が元気な時でしかも自分と同類のイケテル女だと
ライバル心が働くってのもわかる。
自分より「下」だと思うと、途端に優しくできたりね。
はなみつはそういう空気がよく醸し出されてる。身も蓋もない女の心理w
441花と名無しさん:2008/12/12(金) 10:28:04 ID:???0
>437
彼氏や好きな人の前では程度の差こそあれ、
だれだって若干ブリッコ気味にならない?
永沢ちゃんはそこを強調してるところが痛々しいんだよ。
同属嫌悪というか女の「業」みたいなのが描かれてて引いてしまうのかと。

意中の男性の気を引くために女らしく可愛い自分を演出!
とかアンアンの特集でもしょっちゅうやってるしなw
自分を演出する能力ってのはある意味才能。



442花と名無しさん:2008/12/12(金) 11:24:08 ID:???0
>>441
すいませんなりません
自分のまわりもいないわ
でもぶりっこする奴は基本的狡猾というか男っぽいとは思う
松田聖子みたいな

>意中の男性の気を引くために女らしく可愛い自分を演出!
この手の雑誌まともに信じてる人っているのかw?
マニュアル男がかなり薄っぺらなのと同じで女も見透かされるんじゃね
441は女?
なんかすごい雑誌に毒されてます臭がするんだけど・・・w
それか男だったら凄い女に対して勘違いしてそう
443花と名無しさん:2008/12/12(金) 11:34:10 ID:???0
客観的に見れば441みたいな女の方が圧倒的多数。
442みたいな漢らしい女は少数派。そっちが好きだけどね。
ただ馬鹿にした言い草をするところはいただけませんな。
444花と名無しさん:2008/12/12(金) 11:41:18 ID:???0
メンタル的には>>442のが「女」っぽいと思う
ぶりっ子云々ではなく
客観性に欠けてるトコとか感情で語ってるトコとかね
多分若い子なんだろうね
445花と名無しさん:2008/12/12(金) 11:50:30 ID:???0
>>444
>客観性に欠けてるトコとか感情で語ってるトコとかね
ふん、どこがどうそうなのかせっかくだから客観的に説明してもらおうか

446花と名無しさん:2008/12/12(金) 11:56:55 ID:???0
ただ単に性格の悪さを垂れ流している>>442より
ぶりっ子であっても表面上繕える女性のほうがオトナに見える。

モヨは何物にも惑わされない凛とした女性っていうのになろうとしてるけど
表面的なうわっつらを気にしたりオロオロしたりする自分がいるのも知っていてもがいていると思う。
そういう女の業が作品中の女の子たちにも出てるし
そこが魅力でもある。
447花と名無しさん:2008/12/12(金) 12:07:20 ID:???0
>>446
>ただ単に性格の悪さを垂れ流している>>442より
思い切り感情的ですね
精神的に未成熟と言う気がする
雑誌に頼りそうなタイプってことかな

>ぶりっ子であっても表面上繕える女性のほうがオトナに見える。
ぶりっこしなくても大人な女性は大人です
人間観察に根拠がなく一方的な思い込みが強いみたいですね
客観性にかけてると思います
厨房なら仕方ないかもしれないけど

448花と名無しさん:2008/12/12(金) 12:20:20 ID:???0
女性が「女性らしさ」を武器にするのを「狡猾」って感じるのは
短絡的な側面もあるよね。
恋愛だけでなく仕事や人間関係にでも生かせるし、「計算」=悪ではない。
計算せずに自然にできるのが理想だけど、そういう人の魅力だって
元は「心がけて、繰り返し実践して、やっと身についた努力の賜物」なのかもしれないし。

演出ぐらい男だってしてるし、営業一つできない男は、出世しにくいよ。
同じ女として永沢みたいのは友人としては勘弁してほしいけど
少なくとも往き送れ喪女になることはなさそうだし「アリ」だとは思う。

「私は男に媚びて生きたりなんかしないわよ!!キー!!」
「メディアに冒されすぎな、薄っぺらい人間乙。」みたいな
一次元的に優劣をつける感情論は、フェミニズムってよりは厨2病っぽい。
449花と名無しさん:2008/12/12(金) 13:00:32 ID:???0
>448
仕事で出来ると思われる女性は無理にぶりっこしたり
女性アピールなんてしてないよ?
営業とか水商売みたいな職種は女演出したりするのかもしれないけどさ
女性が女を売りにする媚は雑用、腰掛みたいなOLに多いけど
技術水準が比較的求められるとこは女演出すると仕事の邪魔だよ
男性と同等に議論とかできなきゃいけないんだから

>「メディアに冒されすぎな、薄っぺらい人間乙。」みたいな

>意中の男性の気を引くために女らしく可愛い自分を演出!
みたいな女性雑誌本気になって読んでそれまねしてたら普通痛すぎじゃね?
男だって「このスタイルかっこいいだろ」臭ぶんぶんで引くわ
雑誌頼りすぎてかっこだけつけるから胡散臭くなるんじゃん
この場合は感情論というより偏見になるんだろうけどいわゆるスイーツ(藁)
みたいな短絡的なものじゃなくて
自分がそうしたらさぞかしかっこ悪いだろうってセンスの問題だよ

>「私は男に媚びて生きたりなんかしないわよ!!キー!!」
男に無理に媚びなくても寄って来る人は寄って来るでしょ
媚びなきゃ男に縁がないというのが感情的で浅い考え方だよな

450花と名無しさん:2008/12/12(金) 13:06:00 ID:???0
痛い人だが449
とりあえず働きマン嫁よ。「お姫様マン」たしかこんなタイトル
451花と名無しさん:2008/12/12(金) 13:07:55 ID:???0
>>442タソ必死杉w
452花と名無しさん:2008/12/12(金) 13:08:37 ID:???0
わかりやすく痛い人がいますねw
453花と名無しさん:2008/12/12(金) 13:12:17 ID:???0
すごい一分単位でレスがw
少なくとも今5人はこのスレみてんのか
>>449は男だと思えたきたんだがww
454花と名無しさん:2008/12/12(金) 13:19:25 ID:???0
>>448
>元は「心がけて、繰り返し実践して、やっと身についた努力の賜物」なのかもしれないし。
例えば接客とかで笑顔で接するとかは男女問わず求められるんだろうけどさ

「女性らしさを武器にする」って具体的に何?

まさかさりげなく、タバコの灰に火つけるとか、食事の席でおかずとりわけたりだの
男より率先してかいがいしく世話をするとかじゃないだろうね
この世話女房アピールって確かタカコとかいたキャラと同じか?
今時職場でもこんな女いないでしょ
てか同性で嫌がられる典型的なタイプじゃね?
こんな「女性らしさ」なんて本人の思い込みで大きなお世話以外何者でもない
うざいから早く気が付いて辞めて欲しいな

455花と名無しさん:2008/12/12(金) 13:22:19 ID:???0
>>454
喪男は巣に帰れ
456花と名無しさん:2008/12/12(金) 13:26:47 ID:???0
女らしい=世話女房、と思う自体がマニュアル女だなw
457花と名無しさん:2008/12/12(金) 13:30:01 ID:???0
櫻井よしこさんとか中山恭子さんなんかは女らしいオトナの女性だな。
決して媚なくともおじさんも平伏する。
458花と名無しさん:2008/12/12(金) 13:42:33 ID:???0
男にはマネできない女性特有の細かな気配りや感性、やわらかい空気

ってのはビジネスシーンでも重宝されるよね

>まさかさりげなく、タバコの灰に火つけるとか、食事の席でおかずとりわけたりだの
男より率先してかいがいしく世話をするとかじゃないだろうね
この世話女房アピールって確かタカコとかいたキャラと同じか?


女らしいって発想が貧困すぎだろwwwバロス


459花と名無しさん:2008/12/12(金) 14:44:52 ID:???0
>>458
>男にはマネできない女性特有の細かな気配りや感性、やわらかい空気
だからこの気配りって具体的に何よ?
やわらかい空気なんか努力して身に着けるものじゃない生まれついた特徴でしょ

てか女のやわらかい雰囲気前面に出して仕事の話が具体的に進むと思ってんの?
ミーティングでも女性らしさ前面に出してるのなんてみたことないわ
お茶くみ当番じゃあるまいし
細やかな気配りじゃなくて、女性でも仕事の緊急性や複雑な業務の理解してないと
成り立たないんだよ?
男女じゃなく仕事の質量シビアに問われるし、回りの人間関係に気使うのは性別関係ないでしょ
なんか根本的に仕事とというものを勘違いしてない?
仕事の発想が貧困なのは458でしょ


460花と名無しさん:2008/12/12(金) 14:47:31 ID:???0
松方サン?!
461花と名無しさん:2008/12/12(金) 15:30:39 ID:???0
こーゆーの目の当たりにするとさあ
男どもが長沢ちゃんタイプにいくのわかるわ
騙されるってよりも楽なんじゃね?女として生きてくれる女のが
>>459可愛くないもん
462花と名無しさん:2008/12/12(金) 15:42:47 ID:???0
そうだね、459怖すぎ。色んな意味で。
女を捨てて仕事に邁進した挙句、往き遅れた婆なのかな。
それにしちゃあ幼すぎる印象だけど。
こんなボキャ貧な奴とプレゼンやミーティングなんかしたくないわ。
463花と名無しさん:2008/12/12(金) 15:43:14 ID:???0
デキる女は>>459みたいにキャンキャン言わずに
優雅にお茶くみもやって尚且つ仕事でも圧倒するんだよ。余裕たっぷりにね。

464花と名無しさん:2008/12/12(金) 15:50:18 ID:???0
>>459
職種によっても状況は変わるし、適材適所ってモノがあるのに馬鹿みたい

てかこれ本気なの?釣りだよね??
465花と名無しさん:2008/12/12(金) 15:55:11 ID:???0
そうだね、美人で恋愛もしつつ仕事もデキる女は
長沢ちゃん系の女の子をうま〜く自分の傘下にしそう
「あんなの敵じゃないからw」って感じで
466花と名無しさん:2008/12/12(金) 16:13:11 ID:???0
>>461->>463
頭悪そうなレスが似てるけど同じ人かな

>>464
>>449
467花と名無しさん:2008/12/12(金) 16:18:42 ID:???0
顔真っ赤にしたバリキャリ喪女が居ると聞いて飛んできました
468花と名無しさん:2008/12/12(金) 16:25:10 ID:???0
田嶋陽子先生が降臨されたと聞いて飛んできますた
469花と名無しさん:2008/12/12(金) 16:27:51 ID:???0
>>442
ぶりっこで松田聖子をだすあたりがかなりお年を重ねた喪女かとw
470花と名無しさん:2008/12/12(金) 16:36:08 ID:???0
こないだ男ともだちと「男の前でだけブリっ子する女はアリかどうか」
について熱く議論を交わしたところだったので
この流れは非常にタメになりました。
男から>442みたいに怖い女だと思われないように以後気をつけます。
ありがとう442。
471花と名無しさん:2008/12/12(金) 16:50:55 ID:???0
そろそろ「欧米では〜」「だから日本の男は〜」って言いそうだなw
472花と名無しさん:2008/12/12(金) 17:40:06 ID:???0
ツンデレならいいですかね。
仕事の時は男女抜き平等的な態度
好きな人といる時は女女してしまうってので。
473花と名無しさん:2008/12/12(金) 17:42:56 ID:???0
すみません。たばこの灰って火をつけるものなんでしょうか?
気になっちゃって。たばこの先かたばこの葉の間違いもしくは灰であってるのでしょうか?
474花と名無しさん:2008/12/12(金) 20:07:32 ID:???0
もう許してあげて!>>442のHPは0よ!!!!
475花と名無しさん:2008/12/12(金) 21:47:56 ID:+qkH9fMT0
昼にこのスレ見て>>442を見つけて、これは…!と思って今また来てみたら
かなり育っててワラタ

煙草の灰のくだりでは、灰皿に積もった灰に懸命にマッチを擦り続けるホステスの姿が浮かんだ
斬新な媚び方だなあ
476花と名無しさん:2008/12/12(金) 22:05:26 ID:???0
やっぱり荒れてるw
モヨスレはこうでなくちゃねw
477花と名無しさん:2008/12/12(金) 22:11:53 ID:???O
>>442は悪くないよ。>>463の真似はしたくないな、疲れて倒れちゃう。
モヨコも優雅に鎌倉夫人もやって尚且つマンガでも圧倒しようとして
破綻したのかもな!
478花と名無しさん:2008/12/12(金) 23:14:36 ID:aCkSBpzW0
お茶入れただけで疲れて倒れるって…
479花と名無しさん:2008/12/12(金) 23:17:44 ID:???O
私は松方よりお姫様マンが好きだな。仕事って人間関係の延長じゃん?周囲が気持ちよく仕事できるようにお膳立てする人がいるのが何故いけないかわからない。松方といたら心荒みそうだなー
480花と名無しさん:2008/12/12(金) 23:18:36 ID:???0
そうかあ?>>463より>>442の方が疲れてそうだよw
481花と名無しさん:2008/12/12(金) 23:31:33 ID:6iIcyIr/0
>>479
私は人としては松方のほうが好きだけど、お姫様マン(名前忘れた)の能力は見習いたい。
特に、「ぶつかるんじゃなくてかわすんです。」という言葉が印象に残ってて、困難になりそうな場面では自分に言い聞かせてる。
度々ぶつかっちゃうけどねー
482花と名無しさん:2008/12/13(土) 00:27:34 ID:???0
>>479
だけど変に女出してたらセクハラとか平気でされそうだよね
由美ちゃんておやじにタゲられそう
仕事だって舐められそうだし結局それでつまずいて結婚退職ってパターンじゃね
人間関係きつい職場だと男言い負かすくらいの女じゃないと
厳しい物があるよ
483花と名無しさん:2008/12/13(土) 04:27:28 ID:Qkso1ig+0
>>442元気だなあ
484花と名無しさん:2008/12/13(土) 04:33:37 ID:???0
>>483
悔しそうだねw
485花と名無しさん:2008/12/13(土) 06:41:40 ID:???0
ちゃんと言われた通り「お姫様マン」読んでから
再カキコしたんだね。えらいよ>>442.
486花と名無しさん:2008/12/13(土) 11:36:40 ID:Zx3Mbl1d0
しかし、「お姫様マン」読んだんなら、モヨがああいうタイプの女の能力に一目置いてるってか
こういう賢い女力の使い方もあると考えて描いてる事もわかっただろうに
>>442はモヨコの考えにも反対って事でいいのかな

貴子とか長沢チャンの描き方は「自分とは相容ないもの、姑息なもの」としてだけだったけど(実際読んでても彼女らに好感は持てなかったが)
由美ちゃんの描き方は一見同じようでいて、敬意を表してるよね>モヨコ
487花と名無しさん:2008/12/13(土) 14:44:58 ID:???0
バカとはさみは使いようってやつですよ。
488花と名無しさん:2008/12/13(土) 16:33:15 ID:???0
貴子も長沢も由美も、モヨコの中の一部だよ
489花と名無しさん:2008/12/13(土) 16:49:42 ID:???0
由美ちゃんの描き方はうまかったよね
最初はただの嫌な女っぽかったけど
最後すごい格好良かった
誰かも書いてたけど
「かわすんです」あのセリフ成る程って思った
490花と名無しさん:2008/12/13(土) 18:59:01 ID:uhoI63Mm0
>>482
由美ちゃんタイプは、セクハラも初期のうちに上手くかわすよ。
むしろ、女として見られるなんて許せない!媚びるなんて1mmも我慢ならない!!みたいな人の方が
対処が下手で思いきり状況が悪くなったりする。
セクハラする方が悪いのはもちろんとしてね。
491花と名無しさん:2008/12/13(土) 19:19:21 ID:???O
働きマンの中で堂島さんが一番好きなのは私だけでいい
492花と名無しさん:2008/12/13(土) 20:44:15 ID:???0
あなただけだと思う
493花と名無しさん:2008/12/13(土) 22:12:00 ID:Ead2Nbu10
大きく分類分けした時に長沢チャンサイドに入るものとして、美人画報の小林嫁も描写されてると思う。
仕事仲間の嫁だからもちろん露骨に悪く描いてないってかむしろ女力を褒めてるんだけど、何か匂いを感じ取った。
絵もそういうキャラの系統で描いてるしね。
嫁にベタ惚れの「小林くん」はこれ見て気を悪くしないのかな、と思ったけど、男からすると気付かないのかもしれん
長沢チャンですら男読者には伝わらないって上で言われてたし
494花と名無しさん:2008/12/13(土) 23:53:16 ID:???0
小林は嫁に惚れこんでると思った
嫁より小林に目が行った
495花と名無しさん:2008/12/14(日) 00:15:49 ID:???0
小林嫁、旅先にワンピで華奢なサンダル→守ってもらえるワタシ
って感じで描かれていたよねw
496花と名無しさん:2008/12/14(日) 00:16:21 ID:???0
プライベートで長沢ちゃんみたいな奴は厳しいなぁ。
それを逆手にとって仕事に活かす由美ちゃんは
したたかっていうより賢い女だなと思う。
どっちみちセクハラされるんならどうせってそれ利用してもう一枚上手って頭よくないとできないよ。
497花と名無しさん:2008/12/14(日) 00:46:12 ID:???0
>>486
由美ちゃんは女売りにしてるっていうより
「ぶつかるよりかわす」って相手と親しくなるって意味のほうが強いんじゃないの?
それなら別に男だって下出にでたり機嫌とったり普通にやってることじゃない

>>490
対処が下手で思いっきり状況が悪くなるって例えばどういうこといってるの?
何度も誘われて相手を傷つける断りからしたから根にもたれて嫌がらせされるとか?
それそんなもの黙認してる会社のモラルが低すぎるんじゃ・・・
てかセクハラって昔と違って徹底的にセクハラ対策が厳しくなってるんだよ?
セクハラオヤジなんて徹底的排除すべきなのに、水商売の女じゃあるまいし
上手く対処すべきなんて言ってる女も女だよね
こういう女のモラルの低さも男のセクハラ助長させることになるんじゃないの
498花と名無しさん:2008/12/14(日) 00:55:51 ID:???0
>>496
由美ちゃんは社外の取材してる相手に対して可愛がられる女アピールして
上手くいってるんだろうけど
それ社内の人間に対してやると舐められるよ
つまらない仕事ばっかりやらされたり、重要な仕事は任されないとか
腰掛って扱われそう
499花と名無しさん:2008/12/14(日) 01:01:34 ID:???0
>>498
社内の上司か同僚のおっさんにも由美ちゃんやってなかったっけ?
で、おっさんに松方の悪口を聞かされて適当に流してたような・・・
それを松方が見て要領いいみたいに不快に感じてたんじゃなかった?
おっさんは松方は可愛くないけど由美は可愛いみたいな発言してなかったかな。
500花と名無しさん:2008/12/14(日) 01:22:33 ID:???0
>>499
松方にきつい嫌味を言われたからそれのあてつけだよ
あの陰険オヤジの「女は寝れば仕事取れる?」
発言はバリバリセクハラコードに引っかかるよね
下手すりゃうったえられるような
一流出版社の編集みたいなインテリ集団でほんとにあんなのがいるのか信じがたいけど
中小とか古い体質の会社ならいまだにいるんだろうけど
501花と名無しさん:2008/12/14(日) 04:15:55 ID:FuT9c4rLO
久しぶりに見たけどやっぱジェリービーンズおもしろいね。ちょっととんとん拍子にうまく行き過ぎだけど
502花と名無しさん:2008/12/14(日) 10:49:17 ID:???O
元気でるよね。
まぁ上手くいきすぎもぶっとんでないし。
503花と名無しさん:2008/12/14(日) 11:27:26 ID:mZD+TkYb0
「ぶつかるんじゃなくてかわす」に感心してるレスいくつかあったけど、>>442はそもそもその言葉が意味するところがわからないんだね。
こりゃ話通じない訳だ。
すごい執心的に熱心にレスして来るけど、残念ながら話が噛み合うことはなさそうっていうか
もうモヨコじゃなく男女板に行くべきだと思う>442
504花と名無しさん:2008/12/14(日) 12:15:00 ID:???O
>>500
堂島さんは屈折してるんだよ
山登りじゃ胸中がよく描かれてたじゃん
あの発言も真意じゃないよ
505花と名無しさん:2008/12/14(日) 12:53:05 ID:???0
>>442必死すぎw
ハッキリ言って板違いだよね、どっかいって欲しい。
いっそコテつけてくれたらアボンできるのに。
506花と名無しさん:2008/12/14(日) 14:02:49 ID:???0
>>503
話が通じないって503が「ぶつかるんじゃなくてかわす」の解釈も説明しないでそりゃないんじゃないの?
反論できないから「あなたには話がわからない」って言ってるように取れるよ
それに反論できなかったら普通にスルーすればいいのに
余計な一言だけはちゃんと言うよね

>>505
レス番ついてるから返答してるんだけど
嫌ならスルーすればいいじゃね
それに働きマンなら働く女の話だし突っ込んだ話題になれば出てきてもおかしくない
あんま漫画板で議論とかしたことないの?

>>504
真意じゃなきゃ人前で言っていいことか?
507花と名無しさん:2008/12/14(日) 14:04:01 ID:lxKw3+ok0
>>442の中の何がそこまで「女・媚び・セクハラ」とかに過剰反応するのかわからないけど
この話題で相手を論破することにここまで執着するなら、ほんともう漫画板じゃなくて男女板に行くべきだよ
度を超えてる
508花と名無しさん:2008/12/14(日) 14:12:07 ID:bclsy3440
>>506
もういいから男女板にお行き
男女板にお仲間がたくさんいるから、気が済むまで「議論」しておいで
509花と名無しさん:2008/12/14(日) 14:19:34 ID:???0
>>507
由美ちゃんがセクハラされそうってレスに
>>490
のレスがついてその返答したんだけど反論できなくて論破されるのが
嫌なだけじゃないの?
自分のレスに突込みが入ってそれに反論できないからって
他板池って都合良すぎ
長々セクハラの話題が続けばそりゃ板チガイってことになるけどさ
510花と名無しさん:2008/12/14(日) 15:38:40 ID:rZxgX0+50
マジレスすると、「ぶつかるんじゃなくてかわす」にしても、由美ちゃんの賢さにしても、長沢ちゃん的要素は女である以上誰の中にもあるとかいうこととか
大企業だろうが「インテリの職場」だろうがセクハラは有り得ることとか
そういうのは普通に理解した上で「漫画の話」「モヨコの話」をしに皆来てるから
説明しろと絡む時点で話に加わるのは無理だと思うよ、残念ながら。
>>442が何歳なのか知らないけど。
男女板的な「議論」だの「論破」だのがしたいスレじゃないし。
511花と名無しさん:2008/12/14(日) 18:20:34 ID:???0
>>500
ああ、そうだったね。うろ覚えだったけど思い出した。
どちらにしろ由美ちゃんは社内でも松方のように食ってかからない女だったよね。
そして不器用な松方に「かわす」という手法を教える。
由美ちゃんは要領がいいかもしれないけど
どうすればうまくやっていけるかを同性の松方にも教えてくれるとこに好感持てるね。
長沢ちゃんだったらおいしいテクを人に教えるなんてことはせず
自分の技として言わないタイプじゃないかな。
512花と名無しさん:2008/12/14(日) 21:26:28 ID:???0
>>510
別に必要以上に女を媚びなくても女らしさとか相手に魅力を伝えることはできるでしょ?
自然な人間的魅力で惹かれる男性もいるでしょうよ
「長沢ちゃん的要素」って具体的に何を言ってるのかよくわからないけど
意表をついて突然ニカっと笑いかけるとかそんなあざとい演出センスの良い人はしないよ
自分がそうだからって他が全部同じって人間観察甘いとしか思えない


513花と名無しさん:2008/12/14(日) 22:45:25 ID:???0
伸びてると思ったら喪男が暴れてたのかw
514花と名無しさん:2008/12/15(月) 00:03:26 ID:???0
>>512
>「長沢ちゃん的要素」って具体的に何を言ってるのかよくわからないけど

それなんだよね。>>442とスレ住人の話のかみ合わなさ
加減の根底にあるのは、そこ。

ロクオン対象に突然、わざとらしく笑いかけたりとか、漫画の中の
エピソードをそのまま現実に当てはめて想像してるから理解できないんだよね。442は。

このスレ住人が言ってる「女らしさアピール」ってのは
あくまで女性自身が、社会の中や恋人の前で
「優しく、可愛い女でありたい」という願望(理想)の上で
立ち居振る舞いや、言動に気を使ったりする「努力、知恵」のこと。

「雌」としての媚、演技というよりは「女性」としての心がけのことなんだよ。
ボーっと生きてるだけで自然と「いい女」になれるわけない。

そういう意味では男だって女には理解できない種類の努力だってしてると思うし
ビジネスシーンにおいてだけ「男らしさ、女らしさ」を徹底排除、否定する意見は
私には理解できませんね。少なくともモヨ子の読者は
「性差を越えた人間的魅力に溢れたキャラ」とか求めてないのでは?
515花と名無しさん:2008/12/15(月) 09:07:43 ID:???0
由美ちゃんって、由美or由実?
初刷では、混在していた記憶。
516花と名無しさん:2008/12/15(月) 10:11:36 ID:???0
なんか必死に語る人多いね、このスレ

アタシ!アタシ!アタシはこうなの!って安野そっくりな自己顕示欲の塊ばかり
517花と名無しさん:2008/12/15(月) 11:21:23 ID:???0
個人の見解を元に作品について語るのを「自分語り」って馬鹿じゃね?
漫画以外読んだこと無い人?

気に入らなきゃスルーすればいいのに、一言言わなきゃ気がすまない
>516こそ自己顕示欲の塊ですね
518花と名無しさん:2008/12/15(月) 11:32:44 ID:???0
>>517
どうしてそんな必死なの?口が臭いって彼氏にふられた?w
519花と名無しさん:2008/12/15(月) 13:12:07 ID:???0
まだ長文の人いるんだw
特徴ありすぎてわかりやすいな。
520花と名無しさん:2008/12/15(月) 13:55:34 ID:CocE5mwd0
>>519
だね。
毎回毎回「じゃね?」とか。
「じゃね?」って…


上でも言われてたけど、発想が貧困。
仕事上で有利に使うための「媚び」「女らしさ」→タバコの灰に火をつけたり、料理を取り分けること
誰もが持つ長沢ちゃん的要素→男に向かってニカッとあざとく笑いかけること
アホすぎて話にならない。
他の人も言ってるけど、社会に出てる女だったら普通に理解してる感覚が全くわかってないんだよねえ。
何者なんだろう。
まあ別に噛み合わなくてもいいんだけど、議論だの論破だの絡まれてもね。

媚びや女らしさ=敵、商売女!とか言ってるし、喪男か?と思ったけど
私は違う、頭の良い大人の女は媚び要素なんて0で対等に男と渡り合うんだ!!
とか執拗に言ってる所見ると本当に女なのかな。
521花と名無しさん:2008/12/15(月) 14:16:45 ID:???0
たばこの灰に火をつけるってどういうことですか?
522花と名無しさん:2008/12/15(月) 14:19:54 ID:???0
>>521
>>454に聞いてみて。
523花と名無しさん:2008/12/15(月) 14:42:48 ID:???0
総合職と一般職が分けられ始めたときに、総合職で入社して、それを誇りに思ってる女かな?と思った。
お茶くみとかミーティングの進め方にこだわってるからさw
524花と名無しさん:2008/12/15(月) 15:00:28 ID:???0
にしては発想が幼稚すぎるよね
まだ社会に出てないフェミ学生?とも思ったけど、「ぶりっこ」とか「松田聖子」とか言ってるし
謎だ
525花と名無しさん:2008/12/15(月) 15:11:17 ID:???0
37,8歳と予想www
526花と名無しさん:2008/12/15(月) 15:12:03 ID:???0
40代後半〜50過ぎのキャリアを積んでる毒女さんかな。
「松田聖子」「ぶりっこ」って言葉は80年代のバブル経験者っぽいな。
527花と名無しさん:2008/12/15(月) 15:32:09 ID:???0
毒だと発想が狭くなるのかな。怖い。
528花と名無しさん:2008/12/15(月) 16:22:24 ID:???0
>40代後半〜50過ぎのキャリアを積んでる毒女さん
こんな方も愛読する"働きマン"
だけじゃなくて、花みつも読んでるんだよねえ、ふしぎ
で、由美ちゃんとか長沢ちゃんを見て本気で「ムキー、私はこんな女とは違う!!」と怒ってるんだよねえ
さくらんも読んでるのかな、あれこそ、女とか媚びを駆使する商売女の話だけど
529花と名無しさん:2008/12/15(月) 17:19:47 ID:???0
>>526
今だったら、ぶりっ子=小倉優子とかだよねw
松田聖子って・・・
530花と名無しさん:2008/12/15(月) 17:22:25 ID:???0
個人的には佐藤珠緒かな
531花と名無しさん:2008/12/15(月) 17:47:10 ID:???0
岡崎京子世代の人じゃないかな=聖子=ぶりっこ

男に媚びる女を小馬鹿にした漫画系が流行ってた世代
岡崎、ゲコ、中尊寺ゆつこ、森園みるく?あたりが活躍してた頃が青春だった世代。
その頃の女性ってボディコンとか着てアッシーメッシーって女王様みたいな感じで
男を足蹴にしてたんだよね。
そういう世代の感覚だったら男に媚びるような姿勢を貶してしまうんじゃないかな。
532花と名無しさん:2008/12/15(月) 17:54:36 ID:???0
これだけプロファイリングwされていても、またあの人は現れるんだろうか?
「推理乙!でも全然違うからバーカwww」みたいな感じで。
533花と名無しさん:2008/12/15(月) 18:09:26 ID:???0
>>531
ボディコンwアッシーメッシーww
でもあの人達はあれはあれで、自分の女性性は思いきり認めてたってか利用してたから
>>442とも違う感じがするなあ
>>442の主張は何ていうか、社会に出た事ない人が頭の中だけで考えた事っていうか
534花と名無しさん:2008/12/15(月) 18:19:40 ID:???0
ニート喪女か
535花と名無しさん:2008/12/15(月) 19:36:47 ID:???0
>>533
女性特有の武器を利用できない地味系でも
当時の感覚として「男に媚」はバカ女っていう姿勢の人が多い時代だと思うんだよね。
キャリアウーマンとか女の自立みたいなことが流行ってた時代だし。
読み物だけでもそういうものだと思ってしまう人もいるだろうし。
考え方が昔のバブル期の人の香りがしたんだよね。
536花と名無しさん:2008/12/15(月) 19:57:55 ID:???0
ウーマンリブってやつ?もはや死語だけど

美人でモテる女は、セクハラ云々でいちいちキーキー言わないイメージ

男にスルーされがちな地味ブスほど
免疫ない分、ちょっとした冗談を真に受けて怒ったり
ミスコン反対とかフェミっぽい思想の持ち主なんだよね
まさにすっぱい葡萄の心理
537花と名無しさん:2008/12/15(月) 21:20:24 ID:zxphDyYjO
ここに来る大多数の人がリア充なのはわかった。
538花と名無しさん:2008/12/15(月) 21:29:10 ID:???0
何で?
539花と名無しさん:2008/12/15(月) 21:30:05 ID:???0
2ちゃんにおけるリア充てすごい言葉だよな

そこそこ楽しく、普通に生きてるだけでリア充呼ばわりされるのって
何かいたたまれないんだが
540花と名無しさん:2008/12/15(月) 21:58:10 ID:???0
>>536
>美人でモテる女は、セクハラ云々でいちいちキーキー言わないイメージ

馬鹿だね
セクハラって酷くなる前に上司に相談するとか大事なんだよ
セクハラ受けたことない子が「あんなことくらいで」っていいがちなんだよ
セクハラって普通に飲みに誘われたり、見つめられたりとか
そういうなんでもないのと勘違いしてない?
541花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:02:52 ID:???0
>>536
すっぱい葡萄の心理って何?
若い女の子ってこういうの良く使うの?
542花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:02:55 ID:???0
セクハラとパワハラを混同してるね>442タンは

http://www.court-law-office.gr.jp/tokusyu/14-07.htm

セクハラの定義はこれ
スレ住人の見解は特に間違っていません
543花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:14:43 ID:???0
>>536
いかにも無能でリストラされた男とかが飲み屋で愚痴りそうなことだよねw
ミスコンとかフェミとか言い出しそう

544花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:20:02 ID:???0
いや536は女視点でしょう、しかもモヨ子側の。
ちょっと話がわかんなくなってきたけど
442の書き込みだけははID出なくても分かるw
545花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:47:35 ID:???0
なんか「カレシにふられた?」とか普通女が言うか?
オヤジみたい
>>536も働いたことある女が言いそうなこととは思えないんだよね
生活板とかの馬鹿男が言うことみたい
>>542
みたいにわざわざリンク探してくるとかさ〜
でも自分の言葉でレスしないところが馬鹿っぽいよね

使う言葉がいちいちなんか中年オヤジ臭いんだけど
ウーマンリブとかプロファイリングとか
働きマンとか青年誌だったしリストラされた中年オヤジがまじっててもおかしくないよね
今不況でリストラ深刻だし

すっぱい葡萄の心理だってw
そんなことも知らないくて無知だねwとか嬉々として言いそうだけど
少女漫画板で使わないよな〜
546花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:58:16 ID:???0
>>514
「長沢ちゃん的要素」じゃなくて「女しさ」って言えばいいだけじゃね?

しかし
>「優しく、可愛い女でありたい」という願望(理想)の上で
>立ち居振る舞いや、言動に気を使ったりする「努力、知恵」のこと。
を長沢ちゃん的要素で通じると思ってるのが凄いよねw

普通なら言葉の使い方が曖昧だった誤解させた位のフォローあってもいいと思うけど

>エピソードをそのまま現実に当てはめて想像してるから理解できないんだよね。442は。
って他人のせいにしてるからそのコミュニケーション能力恐れ入るわ

だいたい長沢ちゃんが漫画で何やってきたこと想像するととても
>「優しく、可愛い女でありたい」という願望(理想)の上で
なんて思えないわ
ちょっとプライド傷つけられたくらいで男に復讐するために
自分のパンチラ見せるようなゲスな女だよ?(まさかこれを女らしさアピールとは言わないよね?)
そんなの普通の女の子がするわけないじゃん
なんか知能遅れの人みたい
でも長沢ちゃん的には普段から心がけてる女らしさで落とせたわ!
って思ってるかもしれんけどwww
547花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:05:11 ID:???0
>>523->>534
10レス以上使ってプロファイリングやるくらい必死なのは伝わってくるよ

548花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:22:56 ID:???0
うわあ
549花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:37:42 ID:???0
なんのために必死にやらねばならんのかと逆に聞きたいよ。
図星で怒ってるように見えるよ。
550花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:43:22 ID:???0
>長沢ちゃん的要素で通じると思ってるのが凄いよねw

残念ながら男には通じちゃうんだよね。これがw
だから同性からは「長沢ちゃんって・・・」って煙たがられたり
男ってバカだよねって意見が出るんだよ。

あなた恋してみるといいよ。
それとも長沢ちゃんみたいな女子に男を取られたとか
苦い経験がトラウマとかになっててムキーッてきてない?
そこまで長沢ちゃんに怨念モードの思い入れ普通できないよ。
551花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:45:22 ID:???0
こりゃ男女板じゃなくてメンヘr
552花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:54:07 ID:8EYcKvsb0
つーか、理解できないなら話に混ざらなきゃいいのに。

>言葉の使い方が曖昧だった誤解させた位のフォローあってもいいと思うけど

何でフォローしなきゃいかんのか…
別に誰も>>442と「議論」したいと思ってないっての
勝手に一人相撲してるだけで
553花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:00:39 ID:???0
なんで>>442がこんなに怒ってるのかわからない。
マンガの話なんだしもっと軽い感じで話せないかな。
554花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:10:18 ID:???0
>>545
自分>>536なんだけど、今は普通の主婦だよw

確かに普段読んでる本とか、若干オヤジくさいかもしれないけど
でも生活板ってそういうとこなの?見ないから分からないけどさ

きっとアナタは生活板の男に叩かれた怨念も私たちにぶつけてるんだね
図星は指されてるけど「2ちゃんの馬鹿男に何言われたって平気よ!」
って自分をごまかしてるだけでしょ?
かなーり2ちゃん脳になってるのに早く気付いたほうがいいよ

リア充目指して女磨いてね☆
555花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:14:21 ID:???0
>>550
>あなた恋してみるといいよ。
ぐるじい・・・辞めてくれハライテ

恋してる自分に目茶陶酔モード全開!!!
このおかしさ誰もわからない???
恋愛中2病もあるんだね
あと5年もすればその恥ずかしさ気づくよきっとwww
556花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:16:54 ID:???0
>>442の初登場って>>437だよね?
しょっぱなから飛ばしてる。

>ねーよ!w

>そんな媚媚は頭が良い女はしません

>やることが商売女みたい
最初から、言ってる事がずーっと一貫してこれなんだね。すごい。
このへん(『媚』)が余程>>442の心の琴線、逆鱗、トラウマ、コンプレックスにヒットしたんだろうね。
ヒットというかストライクというか。
557花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:20:31 ID:???0
>>442キモイwwwwwwww
田嶋陽子みたいな女なんだろうなwwwwwwwwwwwwww
558花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:21:10 ID:???0
>>546
タカコの裏の顔みたいな性格の人だなぁ。
559花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:23:07 ID:???0
>>555
>ぐるじい・・・辞めてくれハライテ

特に笑うとこないんだけど。大丈夫?
560花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:24:33 ID:???0
>>557
私は田嶋陽子結構好き
TVタックルでクマさんに褒められたりすると真っ赤になって黙ったりして、結構かわいかった

>>442はアレだけど
561花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:24:43 ID:???0
田嶋陽子は嫌いじゃないんだけどなぁ・・・
>>442さんは自分とは別意見を敵視しすぎて怖い。
562561:2008/12/16(火) 00:26:07 ID:???0
>>560
あはは、10秒違いで同じようなレスでしたねw
おやすみなさい。
563560:2008/12/16(火) 00:29:28 ID:???0
そーね、田嶋陽子好き?が他にもいてよかった
おやすみ

しかし>>442はそもそもモヨコが好きでこのスレにいるのか嫌いでいるのか
それすらも訳わからない
564花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:34:11 ID:???0
>>550
>あなた恋してみるといいよ。

ってのは442に対する皮肉なのに・・・
まあ人生、恋愛が全てではないけど、女の特権を知らない
(体感できない)喪女ってマジで可哀想だなと思った。
せめてもう少し理路整然とした教養ある感じの文面なら
頭でっかちの喪男の釣りだと思えたのに。

565花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:41:06 ID:???0
>>556
じゃあマジレスするけど
普通の女子高生が好きだった男に復讐する為パンチラとかするか?
エンコウとか経験あるならそのくらいあざとくなるのはわかるけど
これにドン引きしないことのほうが不思議
566花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:46:45 ID:???0
>>565
あなたと男女板的議論をする気はないので、話しかけられても困ります
しかし長沢ちゃんに執着するなー
567花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:15 ID:???0
だから漫画の話だって!
フィクションだよフィクション!!
本気で怒りに震えてるのは442だけだからw
568花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:41 ID:???0
しかしモヨコも、長沢ちゃんを描くことで
まさか>>442みたいな本物が出てくるとは思わなかったろう
569花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:59 ID:???0
>>566
別に議論じゃなくて現実だったらどう思うかって聞いてるだけ
モヨが描くキャラはそれだけリアルだってことだよね

>>567
フィクションって
長沢ちゃんタイプは男ならOKって現実比較して言ってるじゃん
都合悪い質問に逃げんなよ
570花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:58:11 ID:???0
きっと>>442みたいのが、モヨに抗議文とか送りつけるんだろうね。
モヨが精神を病んだのはお前のせいだよ>>442
571花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:59:13 ID:???0
だんだん>>442のガラが悪くなってまいりました
572花と名無しさん:2008/12/16(火) 01:05:37 ID:???0
いや初登場時からガラ悪いってw
573花と名無しさん:2008/12/16(火) 01:18:13 ID:???0
>>570
モヨって抗議文送りつけられてんの?
何についての抗議?ラブばっかでそんな漫画描いてないよね
574花と名無しさん:2008/12/16(火) 01:47:00 ID:???0
>>569
長沢ちゃんタイプ=長沢ちゃんそのものではないんだってば。

わざとパンツ見せたりとかリアルの女は普通しないよ
漫画的表現であざとくしてるだけ。
マジで実践してる女とか、この世には極小存在するんだろうけど
人として痛すぎるから同じ女と認識はできないし
モヨスレの住人にはそんなDQNは居ないと思うよ。
噛み付く相手間違ってるんだって、442。

永沢ちゃんはあくまで永沢ちゃん。
でも男は永沢「タイプ」の女の計算を分かってても
騙されてるフリして近づいてくる側面だってあるよ。
そのほうが楽だし楽しいからね。
男性読者に永沢ちゃん人気があるのはその証拠。
そういう駆け引きを楽しみたい人達の気持ちなんて分からないんでしょ?
そりゃ絶対かみ合わないよ、いくら「議論」してもw
575花と名無しさん:2008/12/16(火) 01:48:32 ID:???0
ごめん
× 永沢
○ 長沢
576花と名無しさん:2008/12/16(火) 05:05:58 ID:???O
永沢君が脳裏に浮かんだ
577花と名無しさん:2008/12/16(火) 09:14:34 ID:???0
>>574
ここまで噛み砕いて説明してあげても
442には理解できないんだろうな。
ずっと通して見たところ、感受性とか受け止め方とか注目してる視点とかが
そうとう変わった人みたいだし。
578花と名無しさん:2008/12/16(火) 09:47:00 ID:???0
>>442さん、やっぱり降臨してたのか。
IDでない板なのに、わかりやすいなw

なんか、あいのりのヤマジっぽい。ヤマジごめんね。
579花と名無しさん:2008/12/16(火) 15:29:48 ID:p+hWgwW80
あー、むかし好きな男にワザとぱんつみせた事あったわ。
おまえぱんつ見えてっど。と言って去っていった。
小技にひっかからない男でよかった。
580花と名無しさん:2008/12/16(火) 18:08:00 ID:QIL7adkl0
>>579
小技ww
そんなカミングアウトして、>>442に知られたらどうなるか…
581花と名無しさん:2008/12/16(火) 18:17:13 ID:???0
高齢毒女が、年下男の同僚にわざとブラ紐見せつけて誘惑wして
ドン引きされてたエピソードのある漫画なら読んだことある

高齢毒女をおぞましいモノとして描いているだけで
女の武器を使って男を手玉に取る
カッコイイ女の描写ではなかったなw
長沢ちゃんは女子高生(子供)+ギャグ漫画って要素があるから
男から見ても許容範囲なだけで
リアルでパンツ見せてくる社会人の女が居たら普通男は引くだろw

一発ヤルだけの相手ならアリかもしれんけど
582花と名無しさん:2008/12/16(火) 20:12:01 ID:???0
中学の同級生でいたなー。
わざと股開いて座って、男が覗いたらからかってた。
583花と名無しさん:2008/12/17(水) 23:21:36 ID:???0
>>574
長沢ちゃんタイプなら普通キャラクターのことを指すよね
女が使う媚(モーション?)を意味してるなら別の言い方してよね
どうせなら玉緒タイプとか言ってほしいかったわ

別に噛み付いてたり叩いたり煽ったりしてるわけじゃなく
ああいうタイプの女について議論してみたいだけなんだけど
煽りみたいなレスが多いからつい攻撃的になっちゃうけど
その「男性の気を引く女らしさアピール」って別に男に媚なくてもできるでしょ
長沢とか玉緒みたいな女って男に下出にでて男の自尊心上手く刺激して
相手を操作しようとするんだろうけど

男女の駆引きを楽しむというよりは
なんか女に対して自信のない男の受身な性格を長沢とか玉緒みたいな
狡猾な女に牛耳られてるだけっつうか
相手にリードしてもらうと楽だからって男として情けなさすぎね?

玉緒も見え透いたぶりっこで男心もてあそび過ぎて結局男性女性からも嫌われちゃったし
駆引き楽しむにはそのテクのセンスが悪すぎる気がするんだよね
モテる友人も男に下出にでるよな女アピールなんかしないよ

584名前:2008/12/18(木) 00:11:57 ID:LjSva5SP0
長々とくだらない。読む気もおきんよ・・・
585花と名無しさん:2008/12/18(木) 00:12:41 ID:???0
これはもうスルー検定ですか?
586花と名無しさん:2008/12/18(木) 00:17:09 ID:???0
>>584
同意。なんで3行ぐらいに完結にまとめられないんだろうね
>>583みたいな人って部屋も汚そうだわ
587花と名無しさん:2008/12/18(木) 00:23:37 ID:???0
代わりに三行にまとめてみる

・モーション
・ぶりっこ
・牛耳る
588花と名無しさん:2008/12/18(木) 00:45:01 ID:???0
ログほとんど読まずに書き込みます。

私、バリバリのジェンダーレス支持者&フェミニストだけれど
安野モヨコの漫画はけっこう好きですよ。
といっても、そんなにたくさんは読んでないですが。
589花と名無しさん:2008/12/18(木) 01:09:24 ID:???0
女らしさアピールなら杉本彩ちんみたいなのをマネすりゃいいんじゃないか?
エロエロでも好感度いいみたいだし
590花と名無しさん:2008/12/18(木) 01:18:39 ID:???0
ぶりっこじゃなくても天然キャラアピール女いたよねハピマニで
高橋狙ってたけど相手にされなかった女
ゆうこりんがこのタイプか?スザンヌとか
馬鹿キャラ演じてても腹黒がみえみえなタイプ
591花と名無しさん:2008/12/18(木) 08:21:57 ID:3RoWSovQ0
キーワード

・ぶりっこ
・媚
・女
592花と名無しさん:2008/12/18(木) 12:42:58 ID:???0
…。
あのー、アレはそういう売りの芸というかTV用のキャラなんだけど…。
玉緒も小倉優子も、「演じてますが何か?」な顔をちょこちょこ見せてるけど、そういうのはわからない人なのね。
にしおかすみこ女王様やレイザーラモンHG(古いけど)に、「SMやハードゲイが趣味だなんてイヤらしい!!」と本気で怒るようなもんで、TV用の芸にそんな絡んでも。

貴子とか長沢チャンにしても、漫画用に、読者が「あーいるいるこういう女!」と面白く読めるように作者が意図して強烈にあざとく作ってるんだから、
あざとくてムカつくのは当たり前で、普通の人はそのムカつきを「漫画」という範囲の中で楽しんでる訳で。

ある意味サンタを本気で信じる子供みたいな純粋さなのかな。
…いや、いい大人が媚とか男とかで女叩くのは純粋とは言えないか。
593花と名無しさん:2008/12/18(木) 13:06:48 ID:???0
逆に、どんだけ「男」「ぶりっこ」「媚び」で頭いっぱいなんだって感じだね>442
人は自分のコンプレックスに何かが触れたとき、コントロールを失うとは言うけど…
594花と名無しさん:2008/12/18(木) 19:04:42 ID:???0
玉緒もゆうこりんもスザンヌも結構好きだな。

リアルであそこまで「ぶりっこ」wな人はみたことないけど
実際に居たらムカつくってよりはオチしてしまいそうでw

しかし男に「媚びる」ことってそんなに悪いことなのかな?
誰かを陥れたりするのが目的でなければ、そこまで不愉快には感じないよ?
私はね。

今まで真剣に女の「媚」とか考えたことなかったけど
女に媚びる男だって居るわけだし、ことさらそれを「低俗」とは
思わないな。

女ばかりの職場では、本当に女同士の叩き合いが凄い。
女子高とかもそうみたいだし、馬鹿な男でも自浄作用に一役買っているというか
やっぱ女はある程度、男の視線を意識して生きていないと
醜い本性が暴走しやすい生き物なのかもしれないと思う。
595花と名無しさん:2008/12/18(木) 20:24:08 ID:???0
まあ、媚び成分て誰にでもあるからね。ある人とない人の2種類がいる訳じゃなく(>>442は2種類に分かれると思ってるみたいだけど)。
それを自覚してどう抑えるか、使うかだよね。
「あー自分さっき媚びてた!><」って思う事もあるしw
596花と名無しさん:2008/12/18(木) 21:47:29 ID:???0
モーション ワロタ。

アベック
ぐらい恥ずかしい単語だと気付いてください
597花と名無しさん:2008/12/19(金) 01:10:13 ID:???0
同性だろうと異性だろうと、他人に媚を売る癖がある人は、
常に他人の目が気になるんだろうね。
そういうのは男女問わずいるけど。はたで見てて不快というか滑稽だ。痛すぎで。
598花と名無しさん:2008/12/19(金) 05:23:36 ID:hi+u1rzU0
久々に花みつ読んでみた。仲河君と智恵ちゃんが一般人の小松の友人って感じでいいわ。
あとサクラの友達の、お嬢様っぽい髪型で小松に好意的な可愛いコ(たぶんヨーコちゃん)がすごい好き。
かなり可愛いと思うし、残りのギャル二人が小松キモいキモい言ってるのに流されないとこが好き。
ところで最初のほうでサクラと遠藤君が自販機の前で語ってるシーンで、
意味ありげにタバコの吸殻が映ってるけど、
あれって別にサクラか遠藤君が喫煙者って設定ってわけではなくて
ただ単にその変に吸殻が落ちてただけだよね?
ギャルグループの誰かがタバコ吸ってるシーンあったけど
サクラとヨーコちゃんは非喫煙者であってほしいな
599花と名無しさん:2008/12/19(金) 09:51:45 ID:???0
>>598
100%喫煙者じゃね?
13で喫煙始めて、17で「そろそろババァだし赤ちゃん欲しいし禁煙すっかな」みたいな。
そしてサクラとヨーコちゃんは一足先に禁煙した。
そんなイメージ。
600花と名無しさん:2008/12/19(金) 10:09:01 ID:???0
サクラはそんな子じゃないから
鬼姉妹じゃあるまいし
601花と名無しさん:2008/12/19(金) 12:57:24 ID:IzS3NjqC0
モヨ自身は喫煙者なんだっけ?
水煙草吸ってる写真は見たけど
602花と名無しさん:2008/12/19(金) 13:03:03 ID:???0
サクラやヨーコに限らず現実世界でも
ちょっと色気づいてる程度の普通の女子高生とかなら
軽い喫煙経験くらいあっても別に珍しくないからね。
どっちかっていうと何か勘違いしてるオタっぽい女とかのがメチャメチャ吸ってたりもするし。
サクラもヨーコも普段から自主的に購入して吸ったりはしなそうだけど、
サクラはヨージと付き合ってたときにもらいタバコとか
ヨーコは周りに付き合わされて軽めに吸ったりとかしててもまぁ違和感はないかな
603花と名無しさん:2008/12/19(金) 13:06:49 ID:???0
>>601
ヘビーシモーカーだったけど
最近(結婚してから?)禁煙したと思う。
604花と名無しさん:2008/12/19(金) 13:07:25 ID:???0
シモーカーってorz
スモーカーです。ちょっと燻されてくる
605花と名無しさん:2008/12/19(金) 13:54:12 ID:???O
>>603
けどまた始めた気がする
公式サイトのプロフに好きなタバコ書いてなかったっけ?
606花と名無しさん:2008/12/19(金) 14:10:08 ID:???O
>>598
そのヨーコちゃんが
「言うほどキモくなくない?」
と言ってしゃがんでるコマに、煙草と灰皿代わりらしき缶が見えるんだけど……
607花と名無しさん:2008/12/19(金) 14:17:57 ID:???0
アレは前後のコマでのキャラの配置見た感じだと
ヤマンバなアイツが吸ったものだと思う
608花と名無しさん:2008/12/19(金) 14:23:09 ID:???0
〜じゃね? 〜ね? で抽出したら糞ワロタ。
609花と名無しさん:2008/12/19(金) 15:36:06 ID:+aggBWQV0
>>608
www
見たいような見たくないような。
610花と名無しさん:2008/12/19(金) 16:31:40 ID:???0
>>608ですが、それで抽出しても、あの人以外のレスも出てくるけど、
もちろん、あの人と普通の人の区別はちゃんとつきますた。
すっごい特徴あるわwww
611花と名無しさん:2008/12/20(土) 03:09:50 ID:???0
さくらん再開まだ?
612花と名無しさん:2008/12/20(土) 22:01:26 ID:???0
>611
まだまだじゃない?
単行本、1巻をあんなに分厚くしなければ3巻くらいは出てた気がする。
職場で雑誌を借りて読んだ、高野屋のご主人が亡くなった話は読みたいなぁ。
このままフェードアウトするには惜しい作品だよね。
613花と名無しさん:2008/12/21(日) 05:45:07 ID:???0
>>592
>「漫画」という範囲の中で楽しんでる訳で。
上レスで長沢ちゃんタイプは男にとって楽だって言って現実と比較してるでしょ
それに対して「漫画のキャラなんだから」って言わないでしょ?
そんなものはわかりきった上で例えて話にだしてるんだから
わかったようなこと言ってるけどとんちんかんだよね
自覚ないかもしれないけど

>>594
媚が悪いことかって言われたらそりゃ違うけど
異性にモーションかけるのにセンスが良いか悪いか位話してもいいんじゃないか?
中村玉緒みごとに嫌われてるじゃない
最近出なくなったし、玉緒出てもしらーっとしてるよね
飽きられただけじゃああならないよ

>>608>>610
すっっごいひとりよがりな思い込みでワロタw


614花と名無しさん:2008/12/21(日) 09:21:23 ID:???O
玉緒違いだということだけは指摘させてください


さくらん単行本の続きって何回雑誌に載ったんだろ。100ページもないくらい?
単行本に「1巻」の表記がないことから
2巻は出ても出なくてもくらいのつもりだったんだろうか。
単行本未完の分の最後も、完結って感じでは全然ない?知ってる人いたら教えてほしい
615花と名無しさん:2008/12/21(日) 09:36:23 ID:???0
>中村玉緒みごとに嫌われてるじゃない
>最近出なくなったし、玉緒出てもしらーっとしてるよね

可愛い婆さんじゃないか。そんな嫌われてるか?
年寄りだから出ずっぱりはきついだろ。
616花と名無しさん:2008/12/21(日) 09:50:32 ID:???0
玉緒さんはねぇ、最初は天然で面白かったけど
途中から計算づくでやっている事に気がついたら
鼻に突き出したw
今見ると何もかもが田舎芝居並のわざとらしらがアカンわ。
617花と名無しさん:2008/12/21(日) 13:00:25 ID:oVs/chlO0
中村玉緒もまあ計算だろうけど(ていうか計算じゃない芸能人ているの?)、ゆうこりんと並べて出した「玉緒」がそっちの玉緒だとは…
やられた。
てか、>>613>>442を装ったネタかな?モーションのセンスとか高度な技が入ってるし
618花と名無しさん:2008/12/21(日) 13:45:08 ID:???0
中村玉緒ってあの玉緒か・・・・
619花と名無しさん:2008/12/21(日) 14:07:45 ID:Z0aWiXFaO
オレペだったかなー?
お勧め本にオチビサンが載ってたけど、その中で、舞台が鎌倉に似た場所が一杯あると書かれていたけど
ファン?なら鎌倉在住って知っとけ!と突っ込んでしまった
620花と名無しさん:2008/12/22(月) 00:46:15 ID:VR5J7ccz0
オレペって何かと思ったら、オレンジページ?
621花と名無しさん:2008/12/22(月) 03:15:03 ID:???0
中村玉緒は計算だとしても、今までの苦労を思うと嫌いになれないw
622花と名無しさん:2008/12/22(月) 20:05:43 ID:???0
さとう珠緒なのか、中村玉緒なのか。
623花と名無しさん:2008/12/22(月) 20:30:03 ID:???0
中村玉緒と何度も書いてあるよ。
624花と名無しさん:2008/12/23(火) 01:35:39 ID:???0
珠緒なのかって〜玉緒なのかって〜チーンドンドンドン
625花と名無しさん:2008/12/23(火) 17:55:09 ID:???0
>>621
好き嫌いは別として
苦労っていうか、あれも全て演技でしょ。
旦那がつまらない事をやっては女房が謝るって台本があるんだよ。
かなりしたたかなお嬢様だよねw
626花と名無しさん:2008/12/24(水) 10:13:36 ID:???0
異性にモーションかける媚女の例が、珠緒ではなく玉緒だったことにびっくりw
成りすましの釣りかと思ってたけど、>>608>>610に噛み付くところを見るとやはりあの人なのか
627花と名無しさん:2008/12/24(水) 10:19:38 ID:???0
だって聖子世代なんでしょw
さとう珠緒なんか知らないんだろうよ
628花と名無しさん:2008/12/24(水) 13:08:17 ID:???0
聖子世代なんだろうけど、中村玉緒って男に媚売るってイメージなんだ。
私の中では、一応お嬢さん→勝新の嫁→ボケまくりのおばはん というイメージしかない。
629花と名無しさん:2008/12/24(水) 15:22:12 ID:???O
一番最初にたまおって書いた人が、頭の中ではさとう珠緒のつもりで、中村玉緒って間違えただけなんじゃ…
630花と名無しさん:2008/12/24(水) 15:30:49 ID:???0
>>629
だねw
631花と名無しさん:2008/12/24(水) 15:45:14 ID:???0
みんなそんな事わかってて敢えて晒し上げしてるのにぃ
632花と名無しさん:2008/12/24(水) 16:12:38 ID:???0
>>631
だねw
633花と名無しさん:2008/12/24(水) 22:03:23 ID:???0
ぷぷぷ
氏にたいだろうね・・・
634花と名無しさん:2008/12/24(水) 23:51:48 ID:???0
豚切り

伊藤りさ「おんなの窓」2巻読んでたら
何回かモヨが出てきてた。仲良しなのね。
モヨがかなり美人に描かれてる〜。

二ノ宮知子の豪邸にふたりで遊びに行って
セレブっぷりに衝撃、みたいなコマがあったが
モヨもじゅうぶんセレブだよねw
635花と名無しさん:2008/12/25(木) 13:11:11 ID:???0
二ノ宮知子って豪邸に住むイメージないけど
やっぱり金持ってるんだな
636花と名無しさん:2008/12/25(木) 14:03:17 ID:???0
豪邸とは描かれてないが
とりあえず、すごく儲かったんだね・・・
漫画家ヒエラルキーの頂点を見た
って感じのコマだったよ
637花と名無しさん:2008/12/25(木) 15:03:37 ID:???0
頂点を極める成功を手にして
家事育児全部やってくれる優しい旦那がいて
赤ちゃんまで手に入れて

・・・モヨはどんな気持ちなんだろうか。
638花と名無しさん:2008/12/25(木) 15:12:27 ID:???0
飯島愛と安野っていろいろ似てるよね
639花と名無しさん:2008/12/25(木) 20:08:37 ID:???0
別に似て無いじゃん

生い立ちが不幸なぐらいでしょ共通点なんて
640花と名無しさん:2008/12/25(木) 20:14:29 ID:???0
なんにでもこじつけようとする馬鹿ってどこにでもいるもんだね
641花と名無しさん:2008/12/25(木) 20:23:11 ID:???0
安野に飯島ほどの客観性があれば、2ちゃんで叩かれることもなかったよね。
642花と名無しさん:2008/12/25(木) 23:17:01 ID:???0
伊藤理佐の別の本にもちょくちょく出てきてたような。
1巻にはコメント寄せてるはず。
二宮智子もだけど、価値観っていうか話してて盛り上がる部分は似てるんだろうけど
育ちが圧倒的にモヨだけ違うから根っこの部分は違いそうだね。
二ノ宮と伊藤理佐は田舎でちゃんとしたというか
面白いながらも一般的な家庭で育ったところがあるから。
643花と名無しさん:2008/12/26(金) 07:46:19 ID:???0
だから何?二宮とか伊藤とかどうでもいいから
644花と名無しさん:2008/12/26(金) 07:46:52 ID:???0
だから何?二宮とか伊藤とかどうでもいいから
645花と名無しさん:2008/12/26(金) 09:08:56 ID:???0
私は安野がこの2人と交流があったなんて知らなかったから
へ〜って思ったけど。
比較してみたりして楽しませてもらいました。
646花と名無しさん:2008/12/26(金) 11:55:13 ID:???0
自演乙
647花と名無しさん:2008/12/27(土) 01:11:03 ID:???0
安野が働きマンの連載投げ出した後、ものすごい勢いで世間の様子が変わったね
連載開始時でさえちょっと後れてる感じだったから
あのまま続いてたら完全に世間の動きから置いてかれてたんじゃなかろうか

雑誌廃刊編とかあれば読んでみたかったような気もするけど
648花と名無しさん:2008/12/27(土) 06:32:07 ID:???O
投げ出したのは事実だがまだ終わったことにはなってないから、いつか
そういうのも読めるかもよ。まだモデルの週刊現代は廃刊してないが。
649花と名無しさん:2008/12/27(土) 16:23:23 ID:???0
今度再開したら、「派遣切られマン」とかでてきたりしてね
650花と名無しさん:2008/12/27(土) 17:24:00 ID:???0
つーか再開なんてあるの?ブログも更新止まってるし
651花と名無しさん:2008/12/27(土) 20:02:39 ID:???0
急に「もう無理!」っていう病気じゃなければ、
ある程度終らせてからって思えないものなんだろうか?
心の病気とかだったら、周りも少し前からわかってるだろうし・・。
652花と名無しさん:2008/12/27(土) 20:24:47 ID:???O
一木一草たりとも、自分の意志がなければ具現化しない仕事なんだから
長い目で見てあげだい。オチビサンのルクルーゼはどうかと思ったが。
653花と名無しさん:2008/12/27(土) 21:37:29 ID:???0
つーか体調不良ってのが、疑問なんだよね。
休載寸前でテレビ出て元気そうに漫画描いてたのに

一体何の病気なのか…あれだけぶっちゃける人が黙ってるなんて不思議
654花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:09:26 ID:???0
元気なように見えて、精神は荒廃した状態だったんだろうな。
655花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:39:40 ID:???0
再開してくれなくていいから
単行本になってない分早く出ないかな
656花と名無しさん:2008/12/28(日) 20:49:10 ID:vMcllyzs0
>>653 躁系と鬱系の波が激しいのかな。
ゆっくりできる状態なら、ゆっくりしたらいいと思う。

で、いずれまた、この人の書いたものが読めたら嬉しいわ。
657花と名無しさん:2008/12/29(月) 00:51:42 ID:???0
朝日新聞も来年は会社更生法適用の可能性が高いらしいから
オチビサンも連載終了になるかもな
読んでないから無くなっても一向に構わないけど
658花と名無しさん:2008/12/29(月) 02:47:25 ID:???0
>>653
うつ病なんかだと、寝る前まで元気だったのが、寝て起きたら突然……ってこともある
659花と名無しさん:2008/12/29(月) 11:09:07 ID:???0
そんな情緒不安定な妻を監督くんが支えられるのかな
660花と名無しさん:2008/12/29(月) 11:53:03 ID:???0
そういうところも含めて大切にしてくれてるんじゃないかなー。
でも基本的に自分のことしか考えてなさそうだけどね。オタクだし・・・
661花と名無しさん:2008/12/29(月) 12:06:01 ID:???0
旦那は今忙しくて妻どころじゃないんじゃない?

私の予想では、旦那を支える為にモヨが休載してるんじゃと思ってるけど
662花と名無しさん:2008/12/30(火) 06:52:34 ID:???0
ダメ人間同士の夫婦だから支えるというよりも
お互いが楽することしか考えてなさそうだ
663花と名無しさん:2008/12/30(火) 16:01:46 ID:???0
モヨコ関連の本で監督のインタビュー見ると
すごくモヨを擁護してる。
客観的でなく盲信的というか信者的すぎて怖いなと思うけど
モヨは愛されてるなと思うよ。
美人画報とかでバカのふりして色々おもしろおかしく晒してたけど
それは仕事というプロ意識で魅せるためのもので
内面はナイーブであり弱くあるところを監督には見せれたんじゃないかな。
そのギャップにぐっと来る男っているし。
そんな感じで互いが互いの弱点を庇いあいながら幸せにしてるならいいと思う。

・・・が、仕事投げ出すなや。やることやっていちゃついとれこの無責任ドアホ。って思います。
664花と名無しさん:2008/12/30(火) 17:15:18 ID:???0
別にいちゃつく為に休載してるわけじゃないと思うけど
体調不良って言ってるじゃん
665花と名無しさん:2008/12/30(火) 17:41:01 ID:???0
結婚してから仕事が手抜きになったのは事実
666花と名無しさん:2008/12/30(火) 18:04:26 ID:???0
まぁなんというか、馬車馬のように頑張らなくても良くなったってことですよ。
モヨの漫画を楽しみにしてる読者からすると寂しいことだけど
モヨやモヨの周りの人たちにとっては幸せなこと。

・・・ん?まてよ?
しかし何で結婚してから仕事ができなくなるくらい心の病が悪化したのかな?
悪化したんではなくて、やっと休めるようになったってこと?
どっちだろうね。
667花と名無しさん:2008/12/30(火) 18:32:29 ID:???0
独身の時のモヨは自分で手いっぱい。しかし彼氏欲しい!だったところに庵野登場。
あこがれの結婚生活。でも実際は仕事以外ではスナック菓子を主食とし
健康管理、家事全般、その他雑用は全てモヨに。背負うものが増えてしもた。
理想の家庭、理想の妻のためにがんばり過ぎて鬱悪化かもしれない。
庵野&安野夫妻のエッセイ漫画や情熱大陸見てこんな旦那じゃ大変だなと思ったよ。
庵野は漫画で描かれているよりシビアにモヨの仕事に口出してたし。
あれはアドバイスの領域越えてプレッシャーだわ。
独身に戻ればよい仕事またしてくれそうだな。
668花と名無しさん:2008/12/30(火) 18:39:59 ID:???0
今更で恐縮だけど庵野ってモヨコの旦那だったんだ。
漫画家の私生活に興味ないけど、これはちょっと驚いた。
669花と名無しさん:2008/12/30(火) 21:07:07 ID:???0
>>663
結婚してからの方が仕事量増えたし
あそこまで追い詰められてたのに、いちゃつく為に休載とか何言ってんの?
670花と名無しさん:2008/12/30(火) 21:38:50 ID:???0
ブサイク庵野は10歳も年下で
金持ってるモヨと結婚出来たんだから
もっと家事手伝えよ。
671花と名無しさん:2008/12/30(火) 22:36:57 ID:???0
実際、どっちが金持ってんだろ
672花と名無しさん:2008/12/30(火) 22:54:16 ID:???0
>>669
なんで必死に擁護してんの?本人?
いちゃつく為に休載なんて書いてないし。何ズレたこと言ってんだ?

673花と名無しさん:2008/12/30(火) 23:10:10 ID:???0
連載放棄、フィーヤンの単行本は発売まで決まってでかでか宣伝まで出し結局は発売中止。
できないのであれば引き受けなければいい。
編集にはいつも偉そうな態度とってわがまま言いまくりで挙句このザマ。
体調悪いと言いつつ飲み食い歩きにショッピング三昧は相変わらずで締切りは守らない。
庵野と結婚して更に横着さに輪がかかった。まともな大人がやることじゃない。
674花と名無しさん:2008/12/30(火) 23:23:35 ID:???0
>飲み食い歩きにショッピング三昧は相変わらずで

何でわかるの?
675花と名無しさん:2008/12/30(火) 23:31:34 ID:???0
>>673
働きマンでも原稿ボツになったりするとか言ってたし
プロなら厳しいはずでしょ?
思い込みで漫画家けなすのはまともな読者だと思えないな
676花と名無しさん:2008/12/30(火) 23:33:47 ID:???0
>>673
なんの根拠もなしにこうやって叩く人がいるから
うつ病になるんだろうなーって感じ。
677花と名無しさん:2008/12/30(火) 23:56:35 ID:???0
関係者かもよ。
678花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:02:59 ID:???0
妄想関係者かもよ。
679花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:10:34 ID:???0
出版関係が迷惑被ったのは事実だろうね
中途半端に楽な連載のおちびさんだけ続けてるから
本当に病気なのか怠けなのか解らないわ
680花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:12:31 ID:???0
>あそこまで追い詰められてたのに

あそこまでって?詳しく。
681花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:14:03 ID:???0
出版社としては連載中断しようが売れたほうが
ありがたいんじゃないの?
682花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:17:27 ID:???0
>>676
どんだけ狭い世の中なわけ?
世界はここだけじゃないでしょうに にちゃん読んで鬱になってりゃ世話ないってwww
683花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:21:15 ID:???0
>>681
描かなきゃ売れないのに何がありがたいの?
684花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:25:19 ID:???0
>>682
にちゃん読んで鬱病になる人は少なからずいる。
685花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:31:11 ID:???0
確かに監督はモヨに家事丸投げしてそうだなー今まで深く考えなかったけど。

テレビ取材の(トップランナーだっけ?)二人の日常も
モヨが仕事場行く前に、十穀米おにぎりに握って作り置きして
出掛けてたけど・・・。

あれがテレビ用でなくガチに日常なら
イチから万事あの調子で、監督は洗い物一つしない
使えない旦那だろう。(共働きなのに妻が家事全部負担する家庭)

何せ「カップラーメン作るくらいならゴハンなんか要らない」
って言い切る程無頓着な男だし。
686花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:33:17 ID:???0
>>683
描きゃ売れるってわけじゃないよねぇ
687花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:45:24 ID:???0
お茶飲みたくない?はおまえがお茶入れてこいって意味らしい(モヨコ曰く監督
688花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:46:14 ID:???0
>>686
描かなきゃ売れるものも売れないわけで
モヨが描けばまず売れるほうに入るんじゃ?
689花と名無しさん:2008/12/31(水) 01:09:33 ID:???0
>>688
そおやってあちこちの編集がモヨに声かけるんだよ
690花と名無しさん:2008/12/31(水) 13:21:01 ID:???0
>>685-687
めんどくさい男だよねー
でも何だかんだ言ってモヨってマメな人より自分が世話するの好きそう
691花と名無しさん:2008/12/31(水) 14:30:11 ID:???0
モヨは絶対に整形後山田みたいな顔の外国人と結婚すると思ってた
692花と名無しさん:2008/12/31(水) 14:35:22 ID:???0
そういえばドイツ人と付き合っていたね
693花と名無しさん:2008/12/31(水) 16:00:55 ID:???0
ドイツ語しゃべれんのか?
694花と名無しさん:2008/12/31(水) 23:28:05 ID:???0
ドイツ人が日本語しゃべれたらおk
695花と名無しさん:2009/01/04(日) 23:14:15 ID:???0
この夫婦、金持ってんだから本人達が家事とかしないでいいんじゃないの
696花と名無しさん:2009/01/05(月) 11:35:55 ID:???0
それこそ大きなお世話ってものだろう
697花と名無しさん:2009/01/06(火) 09:13:15 ID:???0
体調不良とか言って複数の連載放り投げておきながら
新聞連載だけは手放さなかったりとか禿藁w

バッファローとか番外地とか錯乱とか働きマンとか
698花と名無しさん:2009/01/06(火) 10:09:13 ID:???0
モヨと鈴木由美子は途中で投げ出すの多いね。
そして、糞みたいなのは手放さない。
699花と名無しさん:2009/01/07(水) 13:36:50 ID:???0
新聞連載って原稿料すごく良いって言うからね。
700花と名無しさん:2009/01/07(水) 19:14:50 ID:???0
新聞紙だと見てくれる人も多いし、
ページも少ないし(アシなしでやってる?)、
仕事が楽だから残したんでしょ?
もう守りの生き方で行くんじゃないのー
701花と名無しさん:2009/01/07(水) 20:15:16 ID:???0
漫画家って新聞で連載やってるって言うと信用が全然違うって西原か誰か書いてた。
銀行とかにね。
だから残したんだろうなー。
702花と名無しさん:2009/01/08(木) 00:37:56 ID:???0
信用ないと借金はおろかカードも作れないもんね
703花と名無しさん:2009/01/10(土) 00:49:12 ID:???0
ゴミ新聞にゴミ漫画描いて
金も信用も得られるとは
なんとすばらしい
704花と名無しさん:2009/01/10(土) 10:39:44 ID:xIcZVZlD0
おちびさん本屋に平積みしてあったから
ビニールの隙間からチラ見したんだけど、
何で英訳とかついてんの?
ページを2倍にするため?
705花と名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:22 ID:???0
>>703
そんなゴミ作家をオチしてる>>703はゴミ以下だなw
706花と名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:52 ID:???0
その新聞とってれば嫌でも目に入っちゃうんでは〜
707花と名無しさん:2009/01/10(土) 18:28:49 ID:???0
働きマン、松方とカメラマンの魂をぶつけ合う恋愛を早く読みたい。
モヨたん早く良くなるといいな。
708花と名無しさん:2009/01/11(日) 05:48:09 ID:???0
>>685
>何せ「カップラーメン作るくらいならゴハンなんか要らない」
>って言い切る程無頓着な男だし。

これ読んだときから疑問だったんだけど
こんなスタンスで食欲薄そうなのになんであんなに太ってんだろうね
709花と名無しさん:2009/01/11(日) 13:39:29 ID:???O
ポテトチップスとかチョコレートとかのお菓子を食べてたんじゃ?
710花と名無しさん:2009/01/11(日) 13:54:07 ID:???0
カロリーオフをノンカロリーと勘違いして、甘い飲み物をカブカブしてたって話もあったぞ
711花と名無しさん:2009/01/11(日) 14:28:59 ID:???O
新年早々紫と薄黄色ですか>オチビサン
モヨコ大丈夫?
712花と名無しさん:2009/01/11(日) 23:29:18 ID:???0
>>709
ご飯を食べなければ太らないと信じている人って現実にいるしね。
って、同僚のオタクデブがまさにソレだった。

>>707 私も読みたいよ。何だかんだで働きマン好きだし。
713花と名無しさん:2009/01/14(水) 19:46:28 ID:???O
オチビサン、買ったけどチョーつまんない。買うんじゃなかった…
714花と名無しさん:2009/01/14(水) 20:54:24 ID:???O
私も昨日おチビさん初めて店頭で見たから買ったんだけどつまんないね。
なぜかエッセイ漫画コーナーにあった。
715花と名無しさん:2009/01/14(水) 23:31:28 ID:???0
ここまで酷いとは
716花と名無しさん:2009/01/17(土) 09:11:10 ID:???0
【偏向報道?】慰安婦問題に熱心なはずの朝日は報道せず…韓国政府の在韓米軍への慰安婦提供問題、産経は報道★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232048109/
717花と名無しさん:2009/01/17(土) 10:40:23 ID:???0
>>716
朝日新聞は在日朝鮮人記者が日本人を騙って
日本を貶める記事を捏造して垂れ流してる
キチガイ新聞だからな
毎日新聞も然り

古き善き日本が破壊されてくことを嘆く安野が
日本を喜んでぶっ壊してる新聞に連載するこの矛盾w

働きマンアニメの時は派遣会社がスポンサー、
ドラマの時は創価学会が協力したんだっけか
無知なのか、無頓着なのか、呪われてるのか
良くわからん人だよな
718花と名無しさん:2009/01/17(土) 18:50:50 ID:???0
働きマンの「JIDAI」って、「週刊現代」がモデルなの?
719花と名無しさん:2009/01/17(土) 23:44:30 ID:???0
かなり取材したとは連載初期に聞いたことがある。モーニングと同じ講談社だし。
720花と名無しさん:2009/01/18(日) 00:01:03 ID:???0
取材が楽だから編集部の話にしたって言ってたな
721花と名無しさん:2009/01/18(日) 01:15:46 ID:???0
まじかよ
おれ現代って嫌いなんだよな〜叩き記事ばっかりだから。
722花と名無しさん:2009/01/18(日) 02:17:47 ID:???0
ポストよりゃマシでしょ
723花と名無しさん:2009/01/18(日) 08:48:57 ID:???0
五十歩百歩
724花と名無しさん:2009/01/18(日) 12:45:13 ID:???0
>>707
あー、それはある。確かにそれが無かったら、たまに思い出してネットで
安野さんの近況を探るなんてせずに、とっくに忘れ去ってしまってたと思う。

でも働きマン、松方が煮詰まって動かしにくくなって、周囲も大体語られたかなって感があるし、
再開するなら、いっそのこと菅原の方を動かした方がストーリーを作りやすいんじゃないかと思う。
それでしばらく、今ちょっと当たってる漫画業界が舞台の漫画家マンガをやってみるとかさ。
(なんでも、つまらなく描くほうが難しいくらいネタに溢れてる世界だとか。)

まあ、ちゃんと恋愛を描く気なら男の方の描写も
それなりにしないといけないんじゃないか、というのもあるが。
725花と名無しさん:2009/01/18(日) 15:48:39 ID:???0
文春や新潮に比べると現代はレベル低いよ。
前者2誌だって高尚とは思っていないけどさ。
726花と名無しさん:2009/01/18(日) 15:53:50 ID:???0
働きマンってB層向けっぽいから恋愛ネタは読者も盛り上がるかもね
でも、「魂をぶつけあう恋愛」って、作者が迷走して
苦し紛れに出て来た適当なセリフっぽくも感じたから、
ひょっとしたらその方面で話を広げる力は無いのかも知れないな
理想の恋愛ってハピマニで先送りにしたテーマとも言えそうだけど、
ハピマニみたいにギャグで誤摩化す手法が働きマンでは使えなそうだから
後期花みつみたいなドツボにハマるような気もする
727花と名無しさん:2009/01/18(日) 16:28:00 ID:???0
3〜5巻ぐらいでこじんまりと終わらせても、充分秀作として評価されただろうに、
なんで続ける方を選んだんだろう。
728花と名無しさん:2009/01/18(日) 20:47:17 ID:???0
いやでも働きマンは違うでしょ
4巻あたりでやっと登場人物紹介が終わったくらいだし
こっから本編のような感じじゃね
729花と名無しさん:2009/01/18(日) 20:49:23 ID:???0
あの漫画に本編なんかあるの?w
ひたすら人物紹介してく作品だと思ってた
730花と名無しさん:2009/01/18(日) 22:46:07 ID:XfL9QcTL0
編集者が集めたネタをキャラに当てはめて紹介してるだけで
ストーリーというものがないよね
731花と名無しさん:2009/01/18(日) 22:59:49 ID:???0
このまま人を紹介していくだけの話だったら・・・
732花と名無しさん:2009/01/19(月) 00:48:28 ID:???0
むしろ、当初はその予定だったのでは。
>このまま人を紹介していくだけの話

今考えると、政治家や引き込もりといった、松方が属する世界の外にいるキャラがメインの話が
出てきたあたり(ちょうど新二にふられた後だけど、それも関係あるのかな)から
作者がちょっと無理してるのかなーって感じがする。(それはそれで結構好きな話ではあるが。)
雑誌で読んでた時は、へーここまで話を広げるんだと思っただけだったけど。
733花と名無しさん:2009/01/19(月) 01:03:31 ID:???0
そのうち大スクープを追う長編になると思ってた
他社との競争、裏社会との確執、仲間の不可解な死など
様々な弊害を越えて日本中を震撼させるような記事を作ると
734花と名無しさん:2009/01/19(月) 02:38:09 ID:xiGOXWHk0
30歳までに編集長になるって話でしょ
JUDAIの中で出世するとは限らないけど
735花と名無しさん:2009/01/19(月) 03:07:43 ID:???0
>>733
長崎尚志(20世紀少年とかディアスポリスとかBILLY BATの人)あたりが
原作につけば、そういうのも案外面白かったもしんない
736花と名無しさん:2009/01/19(月) 03:34:55 ID:???0
去年は税金対策だったけどそろそろ始動するはず
年末調整終わったらね
737花と名無しさん:2009/01/19(月) 04:30:50 ID:???0
>>736
本当に本っっっっっ当に信じていいの?
738花と名無しさん:2009/01/19(月) 05:20:41 ID:???0
>>737
馬鹿ですね
739花と名無しさん:2009/01/19(月) 05:28:48 ID:???0
>>725
雑誌って言うのは大抵競合誌が同じ発売日。
文春vs新潮 現代vsポスト JJ vs CanCam vs VIVIなど。
比べるんならポストでしょ。
現代と文春新潮は誌面作りの方向が違いすぎて比べられない。
740花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:31:38 ID:cBK/2nlAO
働きマン五巻まだ?
741花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:35:34 ID:???0
>739
講談社って事で現代をモデルにしているらしいが
JIDAIの内容は文春新潮だよね。
742花と名無しさん:2009/01/20(火) 00:57:27 ID:???0
>>740
確か未収録が五話あって、たぶん合計150ページくらいで単行本にするには中途半端な量。
中断前にせめてあと一話あれば出てたと思う。
743花と名無しさん:2009/01/20(火) 00:58:35 ID:???0
150ページくらいイラストで埋めればいいじゃん
出してくれぇ〜
744花と名無しさん:2009/01/20(火) 02:15:20 ID:G+YIm055O
>>742 サンクス
745花と名無しさん:2009/01/22(木) 21:23:11 ID:???0
「働きマン」好きなんだけど
「編集王」とちょっとかぶってる所あるよね。
マユと夏目美芳のとことか。
746花と名無しさん:2009/01/22(木) 21:38:56 ID:???0
でも編集王は展開が偶然に頼りすぎてて途中で飽きるけどなぁ
747花と名無しさん:2009/01/22(木) 23:53:03 ID:???0
編集王、主人公のカンパチは実質ただの狂言回しだから
ぶっちゃけ要らない子なんだよね。中盤ストーリーの盛り上がりは神だけど。

比べて、松方不在の働きマンは成立しない。
そういう意味では「漫画らしい」漫画なのかな。

編集王=偶然性に頼ってる展開ってのは良く分からないが。
748花と名無しさん:2009/01/23(金) 03:11:47 ID:???0
ゲーム編とかスポンサー探してたら、実はスタッフの1人が大金持ちだったとか>偶然に頼る
749花と名無しさん:2009/01/23(金) 03:40:16 ID:???0
こっちも忘れないで

働きマン4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1167234521/
750花と名無しさん:2009/01/23(金) 20:49:08 ID:???0
このスレのみんなは今なに読んでるんですか?
絵そこそこかわいくて、話もわりと現実的な感じのおススメないですかね。
751花と名無しさん:2009/01/23(金) 22:07:09 ID:???0
吼えろペンとか
752花と名無しさん:2009/01/24(土) 05:27:17 ID:???O
GIANT KILLING。
服装が気がきいてて、出て来る子供たちがかわいい。
構図が斬新なところもモヨコと共通した美点だなー。
753花と名無しさん:2009/01/24(土) 05:37:14 ID:???0
働きマンでモヨコ知ったのでモヨコの過去作品ばっかり見てるわ
自分的にカメレオンアーミーの外はハズレない
やっぱりこの人は凄いな
754花と名無しさん:2009/01/24(土) 12:38:34 ID:???0
>>751-752
ありがとう。見てみます!
自分は今シマシマ気に入ってるから、はるか17でもいまさらだけど読もうかな〜と。

>>753
自分もモヨ作品は大体好きです。
ハッピーマニアの最初の方の突っ走り感が好きだな。
755花と名無しさん:2009/01/24(土) 12:52:29 ID:???0
751はネタだと思うお
ただ理不尽極まりない編集者は働きマンなんか問題じゃないくらいアホほど出てくるけど
間違っても絵は可愛くないし、所詮はギャグ漫画なので恐ろしいくらい現実的じゃない
756花と名無しさん:2009/01/24(土) 16:55:05 ID:???0
ほんとだ。
私の求める絵柄じゃなかったw
757花と名無しさん:2009/01/24(土) 17:57:29 ID:???0
吼えペンなら日本橋ヨヲコのG線上ヘブンズドアのがいいんじゃね?
758花と名無しさん:2009/01/24(土) 19:50:02 ID:???0
>>753
カメレオンアーミーはモヨらしくて脂肪と並んで面白いけどなぁ。
759花と名無しさん:2009/01/24(土) 23:32:42 ID:???0
シマシマとかはるかの人の漫画はだめだった。
絵もなんだけど、話がどうもテンポ悪く感じてしまう。
私も誰か新しい人いないかなーと探してるんだけど。
760花と名無しさん:2009/01/25(日) 17:53:46 ID:TGiVCIkyO
すみません、今更な質問だと思うのですが、ハッピーマニアで、貴子とタカハシの結婚式前夜、
貴子が「妊娠なんてウソ」と言ったあとに、
「死ぬつもりだから」ハハハハハと階段から飛び降りようとして、
タカハシがかばって二人で落ちるたーン、
二人が倒れてる横に「蒲田行進曲」と書いてあるのは一体何ですか?
現在私蒲田に住んでるから気になって仕方がない・・・
761うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/01/25(日) 18:06:38 ID:???O
さやか様を受け入れぬとは言語道断よ!
女傑BIG3
安野モヨコ
大島永遠
山崎さやか
762花と名無しさん:2009/01/25(日) 20:00:47 ID:???0
>>760
映画「蒲田行進曲」のクライマックスシーンで、
池田屋の階段落ちが使われている。
763花と名無しさん:2009/01/26(月) 00:08:26 ID:???0
蒲田に住んでて蒲田行進曲知らんのか・・・
764花と名無しさん:2009/01/26(月) 00:18:14 ID:???0
最近越して来たんじゃないの?
20代なら映画を知らなくても変じゃないし。
765花と名無しさん:2009/01/26(月) 01:23:58 ID:???O
>>762
そうなんですかぁ!ありがとうございます。
何かのギャグなのかと思いました。
古い映画なのかな?
蒲田には住んでいますが20代なので知りませんでした。
766花と名無しさん:2009/01/26(月) 02:27:41 ID:???0
けっこう映画やドラマでリメイクされてるから
知ってる人は多いと思うよ
俺も20代だけど小学生の頃に
とんねるずの2人が出演してる奴(2時間ドラマ)観たことある。
767花と名無しさん:2009/01/26(月) 03:57:57 ID:???0
上の人に便乗して私も気になるコマが。(手元に本無いのでアヤフヤでごめん)
「監督不行届」で、確か監督と新幹線?の試乗に行ったという回。
ヨン様の口が何かに似てるとかモヨが何度か悩んでるシーン。
↑これの意味がいまだに分からない、、、

768花と名無しさん:2009/01/26(月) 04:58:23 ID:???O
ここは平均年齢が高すぎる
769花と名無しさん:2009/01/26(月) 05:06:51 ID:???0
私は20世紀少年世代
770花と名無しさん:2009/01/26(月) 05:52:39 ID:???O
JR蒲田駅の発車メロディは蒲田行進曲(のテーマ曲)。これ豆情報ね。
771花と名無しさん:2009/01/26(月) 07:03:16 ID:???0
>>767
それはただ単に
リニアの試乗がものすごくものすごくうれしい監督と
四様の口(気になるけどくだらない)>>>>>リニア
なモヨの対比かと。
772花と名無しさん:2009/01/26(月) 07:54:11 ID:???O
熟女諸君!
各自、年齢を述べたまえ

男性は言わなくていい
773花と名無しさん:2009/01/26(月) 08:17:45 ID:???O
雑誌記者なんて所詮羽織ゴロをジャーナリズムと崇めるようなもん書いてちゃ
モヨコの性格からしていずれ自滅するのはわかりきってたな
774花と名無しさん:2009/01/26(月) 08:26:59 ID:???0
オス!36歳主婦ですっ!
775花と名無しさん:2009/01/26(月) 08:46:56 ID:???O
36才の太っちょカウボーイが潜伏していたか…

シマシマを毛嫌いしそうだ
アウチ!
776花と名無しさん:2009/01/26(月) 15:57:45 ID:???0
モヨは恋愛チマチマごちゃごゃの枠内で描いてるのがいいんだよ。
政治やマスメディア関係など社会的なものはモヨにはスケールでかすぎで
無理だろーって思ってた。働きマン見て無理してるようにしか見えなかったモヨ。
777花と名無しさん:2009/01/26(月) 15:57:59 ID:???0
うぜえ
女って信じないなら最初から聞くなよカス
778花と名無しさん:2009/01/26(月) 16:01:22 ID:???0
>>777
ハピマニ世代だね
779花と名無しさん:2009/01/26(月) 16:19:59 ID:???0
脂肪を久しぶりに読んだが、マユミ怖すぎだな。
オードリー若林が、さくらんや働きマンを愛読してるらしくてワロタ。
780花と名無しさん:2009/01/26(月) 17:41:47 ID:EI8Ckf3AO
まだむモヨコしっかり汁!
781767:2009/01/26(月) 21:53:45 ID:???0
>>771さん、どうもありがとう!大納得です。
782花と名無しさん:2009/01/27(火) 00:18:33 ID:???O
>>770
つか蒲田行進曲っていう曲があるんですか・・・w
783花と名無しさん:2009/01/27(火) 00:19:45 ID:???O
ここは勉強になるスレだなぁ
784花と名無しさん:2009/01/27(火) 00:28:23 ID:???0
安野死んだの?
785花と名無しさん:2009/01/27(火) 10:51:41 ID:???0
働きマンは松方のエピソードより他の人が仕事してる話のほうが面白いな
占い師とかマッサージとか映画配給の人とか
786花と名無しさん:2009/01/27(火) 11:21:38 ID:???0
あのマッサージの人は、やめてますます悪い条件のとこに行って終わりかよ
続きで店経営してくれたらいいのに
787花と名無しさん:2009/01/27(火) 11:38:06 ID:???0
働きマンはラスト近くでインタビュー風に語ってるところが
こう・・・こそばゆいというかはずかしいというか、苦手だ
788花と名無しさん:2009/01/27(火) 15:15:25 ID:???0
「ヨン様の口が何かに似てる」はくだらなくてかなり好きw
789花と名無しさん:2009/01/27(火) 15:18:00 ID:???0
で、何に似てるか今更すごく気になる
790花と名無しさん:2009/01/27(火) 15:22:48 ID:???0
ポリグリップだよー
791花と名無しさん:2009/01/28(水) 00:36:16 ID:???0
働きマンのマッサージの人みたいなのが居るお店行きたいなあ
超過してでもコリを取るって言うのは流石に無理としても
きちんとコリが分かってほぐしてくれるのが好きな人・・・
792花と名無しさん:2009/01/28(水) 03:22:05 ID:???0
>>791
私一度だけ行った地方のスーパー銭湯で
ものすごいテクのおじさんマッサージ師にあたったことあるよ。
コリがないってこういうことかと思った。
またあのおじさんに会いたい。
793花と名無しさん:2009/01/28(水) 12:59:15 ID:???O
>>791
私、夜風俗で男性エステやってるんだけど、
いつもタオルを温めてお客さんの肩にのせる時に
「あぁそのタオル絶対冷ましすぎだから」の声が聞こえる。
794花と名無しさん:2009/01/28(水) 13:03:35 ID:???O
安野さんはハッピーマニアでシゲタにキャバ嬢やらせてたから
いつか風俗エステ嬢の漫画書いて欲しい。
お客さんが、コリ、仕事の悩み、淋しさ、エッチなこと、いろんな癒し求めてやってくるのが面白い。
安野さんなら絶対面白く描いてくれそう。
795花と名無しさん:2009/01/28(水) 21:27:59 ID:???0
女の世界書いてほしい。
妬みとかそういうのうまい。
796花と名無しさん:2009/01/30(金) 00:23:37 ID:RgXjWWYU0
>>785
映画配給の人の話、面白かったなあ
アッパレ大将とか
797花と名無しさん:2009/01/30(金) 14:10:49 ID:???0
女の世界もいいけど美人画報みたいな絵面がきれいで
みていて楽しいのがいいなー
でもこの人の漫画は読んで元気になるから好きだ
798花と名無しさん:2009/02/04(水) 12:16:10 ID:???O
>>797
わかる、わかる。リアルな世界でやる気になる。
美人画報は秀逸。
ブスくなってきた時に読むと効果的。
799花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:36:13 ID:???0
モヨコってなんでヌードになって雑誌に載ったの?
800花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:40:12 ID:???0
美人画報は面白いんだけど

「美容の為には金かけてナンボ、貧乏くさいのは惨め、女失格!」
みたいな選民意識が透けて見える時があって、そこがなあ。
(まあ本人は決して認めないだろうけどね)

そういうコンセプト(美容散財記っぽい)を貫いて描いてくれてるんならいいんだけど
中途半端にうすら寒い精神論を説いてくるからなー・・・
自己啓発セミナーかよってノリの。
そういうアンバランスさっていうか、作者の迷いも含めて読み物としては
楽しめる部分が多いのも事実なんだけど。
801花と名無しさん:2009/02/05(木) 20:23:53 ID:???0
高級化粧品大好きだからそこまではむしろ楽しいんだけど
病院がなぁ・・あと、勿論精神論?
ああいうのはいらないんだよなぁ。
802花と名無しさん:2009/02/06(金) 01:39:25 ID:???0
>>800
>「美容の為には金かけてナンボ、貧乏くさいのは惨め、女失格!」
そんな風には感じなかったけどなあ
ストレス解消も含めて散財してるのかなと思った
ただ精神論というか自己啓発系の言葉や思想に弱そうな人だな、という印象
はやりのスピリチュアル系というか、占いも好きそうだし
何か悪い宗教とかに引っかかってしまいそうだと心配になったわ
803花と名無しさん:2009/02/07(土) 01:49:13 ID:???0
あと自分の容姿とか苦手なタイプの人間について語るのもコンプが透けて痛いから止めてくれ
まあその必死さを楽しむ意地悪な読み方もあるけど
804花と名無しさん:2009/02/07(土) 23:21:34 ID:???O
そうかな?そこが小気味いいけど?
あと気をつけなきゃっていう発見もある。
たとえば「あいつって可愛くないくせに」といい奴はたいてい可愛くない、とかね。
悪口を言うのは自分もブスだったり気になるせい(コンプが刺激されるせい)、
だから悪口を言う、っていうのにハッとしたよ。
805花と名無しさん:2009/02/08(日) 02:54:47 ID:???0
私は、コンプレックスが透けて見える部分が好きだった
親近感が湧くというか
あれで自信満々の美容レポだったら
今も本棚に置いてることはなかったと思う>美人画報

塗りが雑だけど、イラストのキッチュな配色も好き
今はああいう色の置き方しないんだろうね
806花と名無しさん:2009/02/08(日) 04:30:03 ID:???0
>>803
読み手が描き手の教養を上回ってる場合はそういう読み方になるわな
働きマンなんかはモーニング連載だったから生温く見守ってた読者は多いと思われる
807花と名無しさん:2009/02/08(日) 09:20:10 ID:???0
美容研究家は皆口を揃えて言霊を主張するが
悪口一切言わなくても、ブスい人はブスい。
人のルックスにあれこれ言及しても
やっぱりきれいな人はきれい

・・・・精神論としては見習うべきだけども。
808花と名無しさん:2009/02/08(日) 21:18:55 ID:???0
すみません、ちょっと質問なのですが、安野モヨコが表紙を書いていた小説を探しています。
チェイシング・エイミーではないみたいなのですが、検索しても出てきませんし、
公式サイトの経歴を一通り見ても見つかりません…。
男性と女性の作家がそれぞれ男性視点、女性視点で交代で書いている恋愛小説でした。
もう一度読んでみたいので、もしご存知でしたら教えてください。
809花と名無しさん:2009/02/08(日) 23:10:24 ID:UGf+IPT/0
日記更新あげ
810花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:10:42 ID:???0
どこに住んでるんだ?
天然のリスがいるの?
811花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:55:43 ID:???0
鎌倉だよ(監督不行届とか参照)
うちも親戚が鎌倉に住んでるんだけど、よくタイワンリスが来るよ
外来種だから色々問題があるんだけどね
812花と名無しさん:2009/02/09(月) 01:46:58 ID:???0
モヨコォォォォォォォォオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!

日記が恐ろしくつまんない。
昔は日記もホントに面白かったのに。もっと本音ぶっちゃけてよ。
813花と名無しさん:2009/02/09(月) 02:00:50 ID:???0
本音ぶっちゃけたら叩かれるから嫌なんだろw

モヨ自身に本音をぶっちゃけたい衝動があるなら
この先、作品上でのみやってくれればいい。
814花と名無しさん:2009/02/09(月) 07:32:09 ID:???O
日記読んできた。最終行がモヨコらしくてじゅうぶん面白かった。
815花と名無しさん:2009/02/09(月) 08:34:59 ID:???0
公開する日記自体やめればいいのに
816花と名無しさん:2009/02/09(月) 09:29:13 ID:???0
もうなにしても叩かれるワケね・・
817花と名無しさん:2009/02/09(月) 16:27:16 ID:???0
モヨはきっとモヨ復活を待ってたり心配してるファンの人に近況報告のつもりだろうけど
モヨ漫画ファンとしてはブログなんていいから放棄した漫画描けよって思ってしまう。
モヨの作品が読みたいんだよって。

こうやって公に見えるところで半端にいらんこと書くから叩かれるんだよバカって思う。
悪口言われるのが嫌ならチラ裏日記なんていらんから作品で対抗してって欲しい。
818花と名無しさん:2009/02/09(月) 20:10:47 ID:???O
南Q太献本売却
mixiでシュガルン視聴者の愚痴
のあとなにか、やらかした?
819花と名無しさん:2009/02/09(月) 22:42:34 ID:???0
いやー!せっかくモヨコが半年ぶりの日記かいたのに叩かないで
モヨファンは中断した漫画よりモヨコの方が大事だよ
だってモヨコが元気にならなきゃ面白い漫画も読めないし
ファンは近況報告よめるの楽しみにしてるよ
監督不行届きの続編みたいでたのしい
820花と名無しさん:2009/02/09(月) 22:52:15 ID:???0
さくらんの続編読みたい!
821花と名無しさん:2009/02/09(月) 22:55:27 ID:???0
492 名前: まとめ [sage] 投稿日: 2005/09/13(火) 13:06:49 ID:???0
「距離感なんて素人さん達は本当に無いよ〜〜〜
おめえらは何様なんだ?!と叫びたくなるよ。見なきゃいいんだけど。シュガルンのことはてなダイアリーで検索したら
もう大変だよ,,,。」

●詳細●
上はmixiという、登録制のコミュニティサイトでのモヨの発言。
これはモヨの日記にではなくモヨの友人の日記に書かれた。
友人の「人間同士の距離感云々が…」という内容の日記に
モヨが「距離感っていえばさぁー」と自分のファンの愚痴を書き始めた。
モヨのmixiの日記は友達まで公開の設定だったのだが、その友達の日記は全体に公開設定だった。
それが2chモヨスレにて発覚。

モヨたんへ、愚痴も不平も幾らでも好きに言っていいけど、
ファンや読者の目に触れる場所ではなく、バレないような所でやって下さい。
そこまで出来てこそプロです。水面下でもがく優雅な白鳥でいてください。
822花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:30:41 ID:???0
>>821
某タレントのなりすましサイトもあることだし
あんまり信じこまないほうがいいよ
823花と名無しさん:2009/02/10(火) 01:18:16 ID:???0
>>821
なんかさ、モヨコのそういう所も含めて好きなんだよね
この人ってよくも悪くも正直者で嘘をついたり体裁をつくろったりするのが苦手なんだと思う
それが漫画に出てるから読んでて元気がもらえる

その発言で傷ついたファンもいるだろうけど、書かないだけで表現者たちはどこかしらそう思ってる部分はあると思うよ
ネットは批評家気取りの一般人の感想がありふれてるし、中には一ファンの自分から見ても何様だよ!と思うような上から目線のもあるし
そんな一部の悪いところだけ取り上げて叩かれたらモヨコじゃなくても誰だって精神やむでしょ
824花と名無しさん:2009/02/10(火) 05:34:32 ID:???0
>>821
当時から思ってたけど、大した内容でもないんだよね、それ。
所詮ミクシの馴れ合い(友人へのブログコメント)だし。

2ちゃんの住人の怖さをこの件で思い知ったんじゃないかな。モヨも。
アンチに付け入る隙をみせちゃったのは、失敗だったね。
芸能人や作家をネットで叩くのが趣味の人間なんて無視しとけばいいのに。

まあ作品の批判や評論なんかより、容姿叩きの方が
この人にとっては深刻な問題だったと思うが・・・
精神病んだ原因はこれだろ。
825花と名無しさん:2009/02/10(火) 16:48:39 ID:???0
ネットに対して今の毎日新聞みたいなファビョり方しちゃったのは痛かったな
自分の事を反省してるようなフリをしつつ、クドクドとお為ごかしに嫌らしく批判するあたり、
それが正直だからって好感持てるような感じではなかった

同じ所をグルグル回って前に進まないストレスを読者にぶつけてるんだろうか?
なんでわざわざネットで自分の悪評探し求めて、それ見て腐るんだよとw

ボロボロのシュガルン片付けて、やっと働きマンに本腰入れて話が進むのかと思ったら
実に微妙な内容の新連載始めて、案の定途中で投げて、何回同じ事やってんのかなあと

俺が今一番興味あるのは働きマンの終わらせ方なんだけど、
日本人の労働環境や労働観が激変してる中、どう話を再開して、どこに行き着くのか
もう安野本人からはどんなに絞っても何も出て来ないかも知れないけど、
モーニング編集部が原作に関わってるのなら何とかなるんじゃないの
826花と名無しさん:2009/02/10(火) 18:42:30 ID:???O
ドラマもこけた働きマンに、モーニングがそこまで
真摯に向き合うかしら。
次の新人や作品に手がいっぱいかも…。
モヨもお金あるし、飢餓感がないから、かくきないかも。
827花と名無しさん:2009/02/10(火) 19:01:23 ID:???0
手図化みたいなパイオニアでもファンの批判に対しては
節度を守れなかったみたいだし
才能=ファンへの対応
でもないよね

モヨは漫画の才能あるけど人間としてはごく普通の人なんだよ
不特定多数の批判や叩きにさらされたらやっぱり
不満を漏らしたくもなるだろうよ

でもモヨみたいなマトモに受ける人やっぱりネットやるべきじゃない
とは思うけど
ファンとしては雑音を気にかけるよりやっぱ
漫画で何とかして欲しいと思うよ

828花と名無しさん:2009/02/10(火) 21:05:59 ID:???0
>>826
あのドラマコケたの?ガンガン宣伝してたし
ネットでも特集みたいなのあったし考察働きマンみたいな本も出てたし
大人気漫画で全て大成功だと思ってた。
シュガルンがコケたのは知ってたけど働きマンも?
829花と名無しさん:2009/02/10(火) 23:22:24 ID:???0
働きマンのドラマつまらなかったじゃない
830花と名無しさん:2009/02/10(火) 23:32:49 ID:???0
>>827
全面的に禿げ上がるほど同意。
手塚治虫は批判になにくそ!って思ってもっと面白い漫画を書いてやろうって気になったって
テレビでやってたな。モヨもそんな気概を持ってくれたらいいんだけど
容姿など漫画に無関係なところで人間性まで叩かれたらそりゃ凹むよね。

あとシュガルン読んでないけどこけたの?
小中学生を中心にすごい大当たりしてるって読んだのは宣伝だったのかな。
831花と名無しさん:2009/02/10(火) 23:34:12 ID:???0
働きマンドラマはやる気梨なのがありありだったな〜・・・
少女漫画原作ドラマが面白いのは少数であとは手抜きされるよね
832花と名無しさん:2009/02/11(水) 00:58:53 ID:???0
>>830
シュガルンはやっぱ実験的だったんじゃないかな
だから賛否両論になるのはムリからぬところだろうけど。
あきらかになかよしターゲットじゃないオバの感想だけど
中盤まではすげえ楽しかった、後半はあきた

アニメがこけたってのは2ちゃんでみた
最低どころじゃ無い視聴率だったとか
833花と名無しさん:2009/02/11(水) 03:59:08 ID:???O
シュガルンは後半つまんないと思ったけどなかよしとは層が違うモヨ読者が買ったから本の売り上げは良かったんじゃないかな
働きマンは本誌でスマッシュヒット→ドラマ化で失敗だからあまり痛手はないと思う
まあ今のモーニングはいい漫画が多いしね
834花と名無しさん:2009/02/11(水) 06:15:22 ID:???0
>>827
よみよまとか見るに
褒めてる意見も多いのに、批判意見ばっかり気にして記憶に残ってて
しかも「こんな事いわれたよ!酷いよ!」ってやっちゃうから余計火に油になっちゃうというか・・・

2chなんて「この作品好きだけど〜な部分がなあ・・・」とかばっかだから
流石に覗いちゃ居ないと思うけど、ネットはしない方がいいだろうね
835花と名無しさん:2009/02/11(水) 11:11:40 ID:???0
大御所漫画家も一部のファンについてはかなり悩ませられる存在みたいなこと
言ってるからなぁ
でもまってましたとばかり群がって叩きたがる人はいっぱいいるから
相手にしないことが一番だよ
思ったこと素直にネットで言っちゃうとそいつらのかっこうのエサに
なっちゃうから、モヨがもうちょっと大人になってくれればいいんだけど
836花と名無しさん:2009/02/12(木) 03:26:40 ID:???0
本人が自分検索しなけりゃいいだけな気もするが
837花と名無しさん:2009/02/12(木) 12:00:25 ID:???O
書かれてるの知ってるけどあえて見ない人の方が賢いけど…モヨタンはそこが人間らしいというか不器用というか憎めない


ゆっくり休んで癒されて欲しいな
838花と名無しさん:2009/02/12(木) 15:38:06 ID:???0
>>830
シュガルンの後半がつまんなかったのは
辛くて苦しい禁断の恋?みたいなのにズルズルはまり込んで行ってからだと思う。
明るくて可愛くて女の子がワクワクするようなお菓子がいっぱい詰まった宝石箱wみたいなのが
シュガルンの良い所だったのに、どんどんダークサイドへ落ちていったのが嫌気さした読者が多いのかも。
ドロドロの苦しい恋愛は別の漫画でいいよ、っていう。
839花と名無しさん:2009/02/12(木) 15:45:42 ID:???0
>>838
読んでないけどそういう展開ならモヨらしいって感じだよ。
鼻息荒い夢見るロマンチストなお転婆みたいなノリで
勢いで派手に明るく行動してるけど
実は内面はネガティブで鬱になってドロドロ重いまるでモヨそのもの。
840花と名無しさん:2009/02/12(木) 16:10:03 ID:???0
>>839
そうなの。
上の方も書かれてるけど、ある意味実験的な作品だったわけで、
この作品に限ってはモヨ自身の持つネガティブで鬱でドロドロした世界は
ちょっとスパイス程度に留めておいて、違う境地で突っ走って欲しかったなぁ。
841花と名無しさん:2009/02/13(金) 11:25:39 ID:???0
シュガルンは実験的と言うか、外してた感が強いんだよな
なんか新しい物を見るワクワク感も無かったし
鏤められてるモチーフが卑近で目新しい物が何も無くて、
前に進んでるんじゃなくて横にスライドしてただけというかさ

特別仕立の単行本の装丁とか、手作りの装飾枠線?とか、
本質と関係無いような所を無駄に頑張ってたりしてて、
そんな所凝るより、表紙のイラスト本体を綺麗に描いたり
面白い話考える方がずっと効果的だろうと思ってた

外すにしても上手い外し方があると思うんだけど、
安野の場合はそれがひたすら自分よがりに見える
あえて普通じゃない話の展開にしたいってのは察するけど、
未熟な演出でそれを強引にやっちゃうとお客さん置いてけぼりじゃないかと
アニメの視聴率は確か0.7%やっちまったんだっけか

働きマンにしてもシュガルンにしてもさくらんにしても、
映像化されたら安野漫画のダメで嫌なところを
これでもかと増幅した出来上がりになったのは面白いと思う

漫画もドラマ化もまあまあ良かったのはハピマニだけかな?
842花と名無しさん:2009/02/13(金) 15:20:18 ID:???0
>>841
さくらんはお友達となれ合いで作ってるからなぁなぁになってると思う。
肝心な部分がまったく露出できてなくてなんだこれはと驚いたよ。
843花と名無しさん:2009/02/14(土) 01:16:28 ID:8SvZYpof0
シュガルンは、戦う正義の魔法少女に見せかけて悪と善の枠組みをひっくり返して、ちびっ子達に考えさせるのかと思いきや
ひっくり返しかけたのをなかった事にして、戦う正義の魔法少女が愛の力で勝ちました、めでたしめでたしになったからなあ。
なんだこりゃと思ったっけ
844花と名無しさん:2009/02/14(土) 02:45:43 ID:???O
モヨ愛されてるね
私も好きだ
脂肪と言う名の、とか暗いのは嫌なんだけど、
ああいう部分がモヨコの抱えてる地獄なんだよね
重田が懐かしい
845花と名無しさん:2009/02/14(土) 03:05:35 ID:???0
働きマンでラッシュの時におもっきし反対側に体傾けてる話が合ったけど
多少踏ん張るのはいいだろうけど、あそこまで傾けたら邪魔にならないのかな
東京のラッシュ具合分からないから的外れかもしれないけど
846花と名無しさん:2009/02/14(土) 05:35:31 ID:???O
>>845
あれはキャラの個性を印象付ける、例え話みたいなエピで、
モヨコがラッシュの電車に乗る事ってないのでは?
847花と名無しさん:2009/02/14(土) 09:08:15 ID:???O
この人の漫画って最初は面白くて引き込まれるのに
必ずといって良いほど後半グダグダで上手くまとめらんないまま終わるよね
沢山漫画描いてるみたいだけど、そんなことよりひとつの作品に
集中してちゃんと完結させてみろよって感じ
848花と名無しさん:2009/02/14(土) 09:09:52 ID:???O
安野は一条ゆかりに「慇懃無礼で嫌み」
と陰口を叩かれたり、なんだか世渡り下手そうなイメージ。
同じクリエイターより、敏腕マネージャーと結婚した
方が作品は残せただろうな。
849花と名無しさん:2009/02/14(土) 11:32:59 ID:???0
相手に尽くしちゃうタイプなんだねぇ…情念
850花と名無しさん:2009/02/14(土) 11:53:41 ID:???0
>>848
>安野は一条ゆかりに「慇懃無礼で嫌み」と陰口を叩かれたり

まじで?詳細希望。
一条は武内直子も最初、いじめまくってたって自分で言ってた
ぐらいだし、好き嫌いハッキリしてるオバハンだよね。
モヨ、女王様の御機嫌そこねちゃったのかもね。
851花と名無しさん:2009/02/14(土) 12:44:17 ID:???0
そういや、一条ゆかりも顔出して語って漫画以外の本人露出をしまくってるけど、叩かれてないのかしらね。
叩かれても一切耳貸さないのかな。
モヨコはバカ真面目に、病むほど凹んでるけど…。
露出の仕方も、モヨコはどこか笑いを取ろうとしたり自虐が入るけど、御大は堂々全面自己肯定だしなあ。違うよね。
モヨコは確かに無器用かも。

今出てるanan(セクシー特集)で、御大が選ぶ自分の漫画内の好きな男ベスト3というページがあって、何かこう、語ってたんだけど
モヨコが以前自分の漫画に対して「実在の人かのように語るのはやばい」と言ってたのを思い出した。

私はモヨの方が好きだ。モヨ頑張れ。
852花と名無しさん:2009/02/14(土) 13:02:50 ID:???O
>>843
そうそう、途中までは私もそういうの期待してた
愛の力で勝つのは全然いいんだけど、なんていうか
あの漫画の勝利=ロワイヨーム(?)側とオグル側の和解
だと思ってたからガッカリ以外の何物でもなかった
ロビンも死ななくてもラストには支障がないだろうし(ていうかアンブルが可哀想すぎる)
打ち切りかもしれないけど、あのページ数があれば十分読者の期待に合ったハッピーエンドが描けたと思う
なんでいつも最終回で変に読者を裏切っちゃうんだろう
853花と名無しさん:2009/02/14(土) 13:13:21 ID:???O
モヨ、いつも否定意見でgdgd言って病んでるのが気になる…
特にハピマニの件をずっと根に持ってる印象…
気持ちはわかるけど、もっとファンの肯定意見の方に目を向けた方が読者にもモヨ自身にもいいと思う
854花と名無しさん:2009/02/14(土) 13:23:47 ID:???0
>>853
>特にハピマニの件をずっと根に持ってる印象…

ハピマニの時なんかあったの?
855花と名無しさん:2009/02/14(土) 14:27:31 ID:???O
>>854
私はリアルタイムで読んでた訳ではない+その実物を見たことはないんだけど、
ハピマニの主人公は作者そのもの、作者は下品みたいな批判が
なんかの雑誌かなにかでされて、「心外だ!」という話。
インタビューとかよみよまとかで、3回くらいそれに関する愚痴を見掛けたことがある
856花と名無しさん:2009/02/14(土) 14:59:27 ID:???0
>>851
一条ゆかりも大概女王様な性格とか露出を叩かれてるけど
気にしてますっていう態度は殆ど言わない感じだね
857花と名無しさん:2009/02/14(土) 15:07:26 ID:???0
>855
それ見たときモヨ本当にバカだと思った。

作者が重田と同種族の人間なら、あんな冷静な描写できるわけないのに
読解力無さ過ぎるアホ読者の意見に、真面目に怒ってるんだもん。
「こいつバカだな」って、鼻で笑ってりゃいいのにね。

主人公や登場人物の性格や行動が、作者の一部(あくまで一部)なのは
どんな作品だって同じだし、そこを過剰に突かれて腹が立つのだとすれば
よほど自分の恋愛遍歴にコンプがあるんだろうね。
858花と名無しさん:2009/02/14(土) 15:07:37 ID:???0
>>854-855
10年くらい昔の宝島社の「この漫画はスゴイ!」っていうムックの小さいスペースに
「この漫画は最低!」っていうコラムがあって
「ハピマニは下品なヤリマン馬鹿女の話で最低!すぐセックスするとか何それ?!
今時の若い子はそういうの好むの?作者も品性下劣!」的な事が書いてあった
ハピマニのあらすじだけ読んだオッサンだったら、そういう捕らえ方になっちゃうんだろうなって感じ
(ハピマニ読んでなかったからそういう話なのかって思っちゃったし)

ただ1ページの半分くらいのスペースの批判でそんな引き面なくてもなあという気もする。
何度も単行本出してる宝島社のムックでそんなコラム載せる出版社も出版社だけど
859花と名無しさん:2009/02/14(土) 15:39:37 ID:???0
>>858
ネットのらくがきなら怒る方がおかしいような感じだけど
そういう本でやられるとなると怒って当たり前なような
860花と名無しさん:2009/02/14(土) 15:55:46 ID:???0
怒るのは当然なんだけど流石に最近まで描いちゃうとか気に病みすぎだと思う
好評価だって他で一杯貰ってたのに
861花と名無しさん:2009/02/14(土) 16:59:20 ID:???0
>>855>>858

854です。レスd。
シゲタはモヨコ自身だって話はあったね。
シゲタの思考や行動は女子ならあるあると同調できたり笑ったりできる部分を
強調してキャラ立てして描いてあるのにね。
そこが面白いって言うか。漫画ならではの表現なのになぁ。
ストレートにしか取れない人にはただのヤリマンバカ女としてしか取れないのかもね。

モヨも騒がれるのも賛否両論あるのも人気がある証拠って開き直ればいいのにね。
名前もあがらない話題にもならないほうが漫画家としてはよっぽどミジメ。
862花と名無しさん:2009/02/14(土) 20:12:30 ID:???0
むしろあれだけヤリマンなのに好感もつのが不思議だシケタw
863花と名無しさん:2009/02/14(土) 22:22:37 ID:???0
好感とはまた違うんじゃない。
男にはわかりづらいかも。
はなみつの話の時時にも長沢ちゃんのことを
理解てきずにヒステリックな人いたね。
864花と名無しさん:2009/02/14(土) 22:44:20 ID:???0
長沢ちゃんはな〜
ヤリマンじゃないけどあの腹黒さが感にさわるんだよな
カヨコは単純だから許せるのかも
865花と名無しさん:2009/02/14(土) 22:55:02 ID:???0
女になら誰にでも少しはあるだろうという要素で
シゲタも長沢ちゃんも女のそういう特徴を究極に濃縮してるから
おもしろいのではないかい?
モヨはソコを狙ってるんじゃないかな。
監督が何かに書いてたけどモヨの作品はとても親切に解り易く
描いてあるみたいなこと言って褒めてた。ソコのことじゃないかな。
866花と名無しさん:2009/02/15(日) 04:28:53 ID:???0
>>851
>「実在の人かのように語るのはやばい」

たしかに、その感覚は大事なのかも
でも、キャラが立って一人歩きするタイプの漫画だとそうとも言いきれないから
性質の差でしかないかな
867851:2009/02/15(日) 09:03:02 ID:???0
キャラが立つのはいいんだけど、そういうんじゃなくて
漫画家が自分の漫画内の異性キャラを、実在の人間のように異性として語るのはやばいってこと。
自分の男キャラをどんなにステキかとか分析語りとかする女漫画家もだし
自分の女キャラにそういう事する男漫画家もアレだよね。
868花と名無しさん:2009/02/15(日) 14:44:54 ID:???0
>>824
その前からモヨコは2ちゃん嫌い発言してるよ。
869花と名無しさん:2009/02/15(日) 15:59:09 ID:???0
>>867
大御所の場合はもう彼氏扱いだもんね。自分の理想の彼氏像を
キャラに託しすぎてもうカッコイイとか通り過ぎて痛いんw
870花と名無しさん:2009/02/15(日) 17:05:36 ID:???O
>>867
バッファロー5人娘(?読んでないから詳しく知らない)の男は本気でやばいかっこいいラブみたいなことを日記本で書いていたような記憶が。
あとシュガルンのロビンとグラシエどっちがいいか職場で意見が割れてます!みたいな話とかも。
やっぱり前後に「自分の漫画のキャラに恋をするのはやばい」って明言してあるんだけど。
そういう変なはっちゃけたテンションが好きだった。
最近の安野さんの文章は変に大人しくてあんまり面白くない…。
年を重ねた、ってこともあるんだろうけど、持ち味は残したままで落ち着いてほしかった。
871花と名無しさん:2009/02/15(日) 19:10:37 ID:???0
>>869
ああ、ananのはそんな感じだったな。
「○○は仕事もすごい出来るけど、遊びにも本気なんです。で、女慣れしてるのに何とかかんとか
仕事出来なくて遊びだけしたがる男は私は嫌いなので。」とか、
そりゃ自分で紙に描きゃどんな「わたしのかんがえたかっこいいかれし」にもなるよ…。しかも現実の男と比べられても。

「キャー○○かっこいー大好きラブ!自分の漫画のキャラに恋するのはやばいけどね!」
とかの方がバカっぽいがかなりマシ。
872花と名無しさん:2009/02/15(日) 19:49:07 ID:???0
>>870
同意同意!最近はなんか落ち着いちゃったよね。
ブログも昔は本当に面白かったなー
873花と名無しさん:2009/02/15(日) 20:36:44 ID:???O
しかも落ち着いた割に中身は伴ってない気がする
無理して背伸びしてるというか…うわべだけ年取った感じ
くいいじ1回だけ読んだけど(単行本化を待っているのですが…)、
テンションだけは落ち着いてるのに着眼点は美人画報から成長してなくて、
そのアンバランスさがすごくつまらなくてがっかりした。
美人画報のままだったらそれはそれで「年甲斐もない」って叩かれそうだけど、
変に無理しなければ、今でももっと面白い文章が書けると思うんだ

こんなこと書いたらまた病気が悪化するのかな…
好きだよー好きだからこそ色々思っちゃうんだよー!
874花と名無しさん:2009/02/16(月) 10:30:15 ID:???0
漫画家が作品の中でキャラ萌えしちゃいだしたら
途端に作者のオナニー漫画に成り下がるからね。
自作品中の異性キャラに萌える場合でも、逆に主人公に自分を重ねてキャラ萌えしてもね。
そういうのって読者には透けて見えてもう「ゲフ・・・お腹いっぱい。もうヤメテー」状態になっちゃう。

そういう点ではモヨの「自分の漫画のキャラに恋をするのはやばい」
っていう感覚は大切。
875花と名無しさん:2009/02/16(月) 13:44:55 ID:???0
ラノベの狼と〜の主役はさくらんの影響だとか
欧州の中世なのに「わっちが」と言ってて微妙だが読みなれれば可愛い
で、本家のさくらんの続きは出ないでか?
876花と名無しさん:2009/02/16(月) 14:00:47 ID:???0
安野の漫画って萌えるような男キャラあんまりいないような
気がするんだけど
877花と名無しさん:2009/02/16(月) 14:51:02 ID:???O
>>876
萌えと恋は違う
878花と名無しさん:2009/02/16(月) 16:36:59 ID:PPZB4gMp0
稲森いずみ見るとシゲタ思い出す
何気にモヨコの漫画のイメージにぴったりなルックスだったんだな〜
879花と名無しさん:2009/02/16(月) 17:18:57 ID:???0
えーっ。キャスティングが稲森の時に全然違うしと思った。
モヨも稲森は綺麗だしシゲタとはイメージが違うって言ってたよ。
モヨの希望としては美人でもなく大したことないけど男好きするタイプの女を
シゲタにしたかったみたいなこと言っていた。
で、そこでモヨが出したのが「篠原涼子」
つーか、モヨ、篠原に失礼だよな。と思った。
880花と名無しさん:2009/02/16(月) 17:32:46 ID:???0
あー篠原も悪くないね。
今でこそ美人女優イメージだけど昔は汚れまくりだったしw

でも稲森もカヨコって感じだと思う、藤原紀香の福ちゃんもピッタリだった。
881花と名無しさん:2009/02/16(月) 18:27:07 ID:???0
稲森はどっちかって言うと「静」の人なんだよね。
シゲタは「動」だから活発でサバサバ系のが良かったなぁ。
働きマンが木村佳乃でシゲタが管野だと自分的にしっくり。
882花と名無しさん:2009/02/16(月) 18:51:11 ID:10Cmu7au0
>>876
何か分かる。
100%かっこいいだけの男、読者が現実逃避してうっとりと夢を託せるような都合のいい男って出てこないかも。
タカハシにしても、小松にしても、松方の元彼にしても、菅原にしても…
必ず情けないところも描いてるというかね。
ピエールやロビンは、子供向けに分かりやすくわざと「かっこいい」を詰め込んだ感じだし。

883花と名無しさん:2009/02/16(月) 18:57:44 ID:???0
>>877
漫画家が自分のキャラに萌えると恋するのってどう違うんだ?
884花と名無しさん:2009/02/16(月) 19:20:40 ID:???0
>>883
>>877じゃないけど
萌えるつうのは「おお、イケてる。カッコイイじゃん」みたいな感じで
恋ってのはアキバ系のように実際に存在する恋人のように扱うというか
実際に居ないのに二次元相手に本気になっている人みたいな感じじゃないかな。
885花と名無しさん:2009/02/16(月) 19:29:14 ID:???0
モヨの描く男の場合は情けないところもあるけど
人間臭くていいんじゃないと同調できるところがある。
大御所の場合は「そんなやついるわけねーだろwww」と。
子供だましのうんこもしないような男、超理想キャラをお描きになられるわけです。はい。
886花と名無しさん:2009/02/16(月) 21:19:54 ID:???0
まあ大御所はそういう時代から描いてた人だし・・・
実際はうんことかさせてるけど
887花と名無しさん:2009/02/16(月) 21:24:11 ID:???0
大御所の男性キャラって、女性っぽいメンタリティの人が多い気がする。
そういう意味では現実離れしてる?

モヨの男性キャラは、男のズルさ全開でリアリティあるけど、ムカつく。
萌えたことなんか一度も無いわw
888花と名無しさん:2009/02/16(月) 21:35:42 ID:???0
モヨは変なダメ男描くのが上手いw
イライラするもんw
889花と名無しさん:2009/02/16(月) 21:37:58 ID:???0
>>886
うんこさせキャラは有閑倶楽部系のギャグ混じりの漫画じゃない?
砂の城だっけ?のフランシスにうんこさせてくれたら大御所を神と呼んでもいいw
890花と名無しさん:2009/02/16(月) 22:34:59 ID:???O
フランシスのウンコw
いいね
しかし、フェランにはさせないでくれ
891花と名無しさん:2009/02/17(火) 00:00:04 ID:???0
そいうえばダメ男どころか鳥肌もんのやつも多い
さくらんのじんばりとか
ラブマスターのでぶが美男になるところとか
きもすぎて秀逸だよ
892花と名無しさん:2009/02/17(火) 00:01:41 ID:???0
>>890
wwwwwwww
893花と名無しさん:2009/02/17(火) 00:43:51 ID:???O
ラブマスターのデブ男…名前が思い出せないが
アイツのキモさはすごかったw
894花と名無しさん:2009/02/17(火) 09:22:36 ID:???0
こうやって羅列してみると
モヨはもしかすると深層心理で男を憎んでるとこがあるのかもね。
895花と名無しさん:2009/02/17(火) 09:25:21 ID:???0
凄い美形(濃くて性格浮世離れ)
クールな美形
不細工で最悪な男
メガネ髭

とかは大概でてるような
896花と名無しさん:2009/02/17(火) 11:48:18 ID:???0
なんかこのスレ、加齢臭すごい・・・
いまどき一条ゆかりなんて読んでる奴いねーよ
897花と名無しさん:2009/02/17(火) 11:56:49 ID:???0
>>896
なかよししか読んでないようなヤツに言われたくないw
898花と名無しさん:2009/02/17(火) 12:12:47 ID:???0
ハピマニに出てくるのも粒ぞろいだったよな
コミックスもってないから名前忘れたけど一見イケメンでもチャラ男とか
すんごい上手い
899花と名無しさん:2009/02/17(火) 12:22:36 ID:???0
>>897
マンコ腐ったババアの僻み・・・
900花と名無しさん:2009/02/17(火) 12:48:17 ID:???0
モヨの漫画自体が20代以上のババァ世代向けな件。
896が何でこのスレにいるのか自体が不思議。
901花と名無しさん:2009/02/17(火) 13:40:44 ID:???0
いや、私も20代だけど一条ゆかりなんて読んでないw
私の母親は読んでたみたいだけど
902花と名無しさん:2009/02/17(火) 14:41:26 ID:???0
じゃあ山岸涼子や美内すずえはどうなん?
903花と名無しさん:2009/02/17(火) 15:10:01 ID:???0
>>901
私も20代だけど一条ゆかり読むよ。
ただ有閑倶楽部以降で、昔のは知らないけど。
漫画好きなら何読んでても年齢とか関係ないと思うんだけど・・・
皆釣られすぎw
904花と名無しさん:2009/02/17(火) 15:52:20 ID:???0
自分が知らないネタなら流せばいいのに
ネタ振って遊んでる人達に漫画ネタとはまったく関係ない
個人的ウンコレス入れてくるウンコはスルーせいw
905花と名無しさん:2009/02/17(火) 16:06:35 ID:???0
モヨは子供の頃に大御所読んでた世代だから
まさか自分が大御所と比較されるとは恐れ多くも嬉しいんじゃないかなw
906花と名無しさん:2009/02/17(火) 16:09:50 ID:???0
>>905
そこで>>848ですよ
907花と名無しさん:2009/02/17(火) 16:19:28 ID:???0
セラムン武内といいモヨといい目立つ作家は大御所に叩かれると。
それ良いことじゃないw
大御所が流せないってことはそれだけ気になる存在なわけだよw
カスやったら目にもとまらんってことさ。
モヨがんばれよーーー。
908花と名無しさん:2009/02/17(火) 16:42:06 ID:???0
御大はいつから大御所と呼ばれるようになったのかw
909花と名無しさん:2009/02/17(火) 17:30:29 ID:???0
ここでは一条ゆかりでいじゃんw

御大スレはガチで加齢臭プンプンで、ここなんか非じゃないよw
自分含めてババアが集まると濃い濃い。
910花と名無しさん:2009/02/17(火) 19:58:54 ID:???0
美内すずえ、細川ちえこ、一条ゆかりは大御所だよw
一条は前者ふたりみたいに長期大作はしてないけどさ。
少女漫画大好きな人ならこのあたりは時代遡って読むんじゃないかな。
つうか、名前みんな平仮名だな。

モヨは細川の大ファンなんだよねw
911花と名無しさん:2009/02/17(火) 22:51:34 ID:???0
あれか、死んだらファラオ全巻お棺にいれてくれってやつ
笑ったよ
少女漫画オタが共感出来て、内輪ウケじゃない面白さに昇華できる所、他作家では見ないよね

あ〜はやく元気になってくれモヨタン
個人的には団地のコミクス化すごくしてほしいんだけど
912花と名無しさん:2009/02/18(水) 03:15:17 ID:???0
プレイボーイ団地だっけ?
あれって何話分あるんだろう?
913花と名無しさん:2009/02/18(水) 09:38:57 ID:???0
個人的にはハピマニをずっと書き続けて欲しい
914花と名無しさん:2009/02/18(水) 13:07:43 ID:???0
>>913
私も。
ハッピーマニアが1番好きだった。
915花と名無しさん:2009/02/19(木) 00:17:03 ID:Vp5jrQEcO
短パン
916花と名無しさん:2009/02/19(木) 13:05:51 ID:mKrdNfOY0
>>876
萌えるような男のキャラとはたとえばどんなキャラなんだ
誰でも良いから具体的な例を出して教えてくれないか?
917花と名無しさん:2009/02/19(木) 13:35:42 ID:???0
>>916
私はイタズラなkissの入江くんだったな・・・
918花と名無しさん:2009/02/19(木) 14:11:40 ID:???0
スラダン 流川 (BL目線ではない
919花と名無しさん:2009/02/19(木) 14:25:37 ID:???0
モヨコの漫画の男キャラでどうしても誰か1人選べと言われたら
花みつの小松。
最後ちょっとマシになったし。
でも萌えとは程遠い
920花と名無しさん:2009/02/19(木) 14:27:51 ID:???0
働きマンの松方の彼氏好きだな。3巻までしか読んでないからその先はわからないけど。
921花と名無しさん:2009/02/19(木) 14:32:52 ID:???0
>>911
そうそう。それw
王家読んで萌えまくってたよねw
モヨはあとはガンダムキャラとかも好きだったり範囲広いって言うかw

萌えキャラかぁ。
さくらんでいつも主人公を見守ってた番頭さん?みたいな人。
名前忘れちゃった。
922花と名無しさん:2009/02/19(木) 15:17:58 ID:???0
ちょっと不良っぽいけど自分にだけは優しい男に萌えるんだろうか
923花と名無しさん:2009/02/19(木) 16:41:29 ID:???0
>>919
私はジェリビの御子柴とシュガルンのアキラだな。
御子柴はモヨの漫画の中でも唯一まともな男キャラだと思う。
924花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:05:38 ID:???0
エロイカの少佐とか萌えたなぁ
はみだしっこのグレアムとか
少年マンガならあしたのジョーとか
古すぎて婆がバレるな
アニメキャラは多いな
最近では蟲師のギンコとか
王家の長髪王はやっぱ少女マンガ萌え初体験だよ
キャンディ*2のテリーとかちょっと不良っぽい影しょった萌えキャラ定番じゃないか?

モヨなら働きマンの菅原とかちょっといいかも
急発進だけどw
925花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:07:35 ID:???0
働きマンの食担当のデブが好き…。
ルックスも実は好み。異論は認める。
926花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:08:51 ID:???0
放浪癖のあるヒデキとバッファローのモンロー
927花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:09:02 ID:???0
少女漫画典型的萌えキャラはアンソニーじゃなくて?
不良テリーに女は惹かれるもんなのかっ。
イライザの兄ちゃんあたりならフルボッコ食らわす対象だけどなw
928花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:09:51 ID:???0
>>925
いや、男だってデブ専いるし大丈夫!
929花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:11:17 ID:???0
高橋、小松はフルボッコ対象。イラッとさせてくれる。
930花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:18:27 ID:???0

スラダン安西先生萌え。
異論は認める。
931花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:19:50 ID:???0
>>927
アンソニー派とテリィ派で分かれるよね
前にモヨコが紫の髪の人が好きっ!ガンダムだとガルマ様!って言ってて親近感沸いた
932花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:20:10 ID:???0
>>927
いや〜やっぱテリーだろー少年漫画アウトロー的な魅力あったよね
(制服のエリ立ててなかったか?w)
アンソニーは髪が金髪なのに眉毛だけ黒いのがずっと違和感あった
933花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:23:47 ID:???0
>>928
925だけどありがとう。
でもあの人、仕事できるし、通な感じだし、
一口寿司みたいな女子の好きそうなものをくれたりして気が効いてるし、
太ってるし(これは私の好みで)、すごくいい男だと思うんだよ。
934花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:54:24 ID:???O
>>929
ゴメン、その2人好き
情けな系が好きな反面ロビン様ラブ
935花と名無しさん:2009/02/19(木) 18:25:28 ID:???0
>>933様は世の中の男に希望を与える女神様だw
936花と名無しさん:2009/02/19(木) 18:28:41 ID:???0
テリー好きならムツゴロウさんも好きになってやってください。
937花と名無しさん:2009/02/19(木) 18:31:13 ID:???0
わたしはアンソニーがいいな。そのまんまで楽って感じ。
世間知らずなとこはわたしがフォローすっからみたいな。
眉も金に染めてやるし。
テリーはメンドクサイなぁw 手ぇかかるって言うか。
モヨはどっちも好きそうだw
938花と名無しさん:2009/02/19(木) 19:11:59 ID:???0
ここまでキモイ流れを見た事ない。
モヨ読者ってこういうオタクを毛嫌いしてるイメージあったから・・・
やっぱ2ちゃんなんだね。
939花と名無しさん:2009/02/19(木) 19:25:38 ID:???0
こぶたんもいいけど、大仏の丸山さんがいい。
940花と名無しさん:2009/02/19(木) 19:52:00 ID:???0
>>938
ここはお前の家じゃないんだから
世の中にはいろんな人がいることを楽しめないなら
ずっと部屋に引き籠っとれやドブス
941花と名無しさん:2009/02/19(木) 19:56:45 ID:???0
>>940はずっと部屋に引き籠もってるドブスだから
そんなに顔真っ赤にしてるんだね。もう少しカルシウム取った方がいいよ。
ただでさえブスなのに男も運も逃げてるよ。
942花と名無しさん:2009/02/19(木) 20:05:44 ID:???0
>>938
モヨだってオサレ気取りだけど見た目しっかりオタクっぽいしなぁ
ガルマ萌が動かぬ証拠だよw
でもこの程度の萌えじゃ全然一般人レベルだよね
943花と名無しさん:2009/02/19(木) 20:33:59 ID:???0
マンガの誰が好き〜とかって、オタクじゃない普通の人でも話すよね。
星の瞳のシルエットは論争になるw
944花と名無しさん:2009/02/19(木) 20:49:57 ID:???0
うん普通の人でも話す。でも上の人は内容云々じゃないんだよね。
もう口調とか言葉の引き出しがあっち系だよ。
まぁ、そういう人にも生きる権利はあるからそっとしとこうよ。
945花と名無しさん:2009/02/19(木) 20:56:46 ID:???0
とりあえずスレ違いだしね
946花と名無しさん:2009/02/19(木) 20:57:40 ID:???0
>>916が諸悪の根源だな
947花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:18:05 ID:???0
>>944
上の人ってだれ?脳内敵?
948花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:20:44 ID:???0
>>944
別に意味不明の専門用語使ってるわけじゃないし全然オタク度低いよ
949花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:33:06 ID:???0
>>938が必死な件
950花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:35:51 ID:???0
まぁ、モヨのマンガで誰が好き?ならわかるが
キャンディキャンディの話長々するのはスレ違いだと思う。
951花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:39:17 ID:???0
マンガ板だからこその繋がりで枝分かれして出てきた話で
オタだのにちゃんだのって発想が貧弱すぎ。
アキバ系アニメ話とか出されたらさすがにわからないけど
このくらいなら自分は特に漫画オタではないけど笑って読めるけど。
会話がスムーズに流れている時にわざわざ野次入れてくる人の精神のが気の毒。
文句ある人はスレ見なきゃいいんじゃない?文句まで言って見る必要あるものなのかしら?

>>948
同意
952花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:43:00 ID:???0
この程度の流れで「オタクキモっ」って引いちゃうような人は
監督不行届なんて、おぞまし過ぎて読めないね。
まあ一連の流れがオタくさいのは否定しないけど
モヨ子自身は「そっち側」の人な訳で。
953花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:44:37 ID:???0
>>950
長々って程じゃw
数個のレスでいちいちカリカリする側がどうかと思うけどな。
これがスレ全般に渡ったらそりゃ文句ありだろうけど。
モヨもほぼ休筆中だし適当にのらりくらりと話してればいいんじゃないかな。


954花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:47:01 ID:???0
監督不行届読んだら皆の話は可愛いもんだよねw
監督はオタの鑑なんだろうなと面白かったけどw
955花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:52:58 ID:???0
しかしモヨもなんだかんだ言って。
知り合いにモヨがアシさんと共同で出した
二次創作ヤオイ同人誌見せてもらったけど、
すごく普通にオタク女子の描いた萌え同人誌って感じだったよw
956花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:54:02 ID:???0
にちゃんが云々言うヤツはミ糞あたりで戯れてりゃいいのに
わざわざ便所のフタ開けて臭い臭いと言う自分基準の
矛盾に気付けないものかと俺は思う

なぁ>>938
957花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:54:55 ID:???0
オタクなんて気にしないわ
アニメだってアキバだってお・気・に・入・り
笑って〜笑って〜笑って950〜
泣きべそなんてサヨナラ♪944 938〜
958花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:56:42 ID:???0
>>955
モヨヤオイ描いてたんだw
ヤフオクで良い値付きそうだね。
959花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:57:55 ID:???0
>>957
wwwwwwww
監督に歌わせたいwwwwww
960花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:00:30 ID:ZeQwnLb10
モヨのヤオイってマジですか
凄い笑えそうw
961花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:03:13 ID:???0
>>938がモヨの旦那を遠まわしに全面否定している件についてwwwwwwwwww
962花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:07:28 ID:???0
>>955
何の漫画(アニメ?)の同人誌?
モヨの描くものからは、ゲイに対するオタク女子の変な目線は全く感じないけどな。
963花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:11:17 ID:???0
監督はしょこたんみたいな女と結婚すると思ってたんだけど
モヨと結婚したのは意外だったな。モヨんちはとなりの801ちゃんの逆バージョンか。
どっちも楽しそうで微笑ましいね。友達で特撮オタがいるからなんとなく雰囲気わかるな。
964花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:13:25 ID:???0
モヨってエッセイ系読むと漫画オタであり軽いオタ入ってるよね
全出ししてなくて小ネタだから実際はもっとオタかもしれないけど
965花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:27:47 ID:???0
この時代ににオタ毛嫌いしてる人って
年配の人か融通利かない人じゃない?
自分はオタじゃないけど特にオタ嫌いじゃないよ。
BLは読まないけどBL好きな人も嫌いじゃないよ。
モヨの同人誌内容が激しく気になるw
966花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:30:10 ID:???0
>>962
私は読んだ事ないけど、「め組の大○」の同人とか書いてたみたい
そもそも中学から目覚めてコミケとか行ってたんだし結構なオタだよ
967花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:32:22 ID:???0
>>962
青年誌でやってた消防士マンガ。
フツーにカップリング本だったよ。
エロはあんまりなかったと記憶しているが
キャラ萌えっていうのは伝わった。
楽しそうだったよ。
968花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:35:47 ID:???0
2ちゃんの安野モヨコスレをロムるだけでは飽き足らず
「オタきめぇ」なんてわざわざカキコしてる自称非オタw
間違い無く、同属嫌悪だろこんなの

モヨも監督に出会うまでは非オタの男とばかり
付き合ってきたとか言ってたけど、無理は良くないと悟ったんだよな
オタクとして
969花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:43:05 ID:???0

妄想アホの必死が災いしてフルボッコの>>938=>>941=>>944www
970962:2009/02/19(木) 22:43:56 ID:2yIC38iC0
>>966>>967
ありがとう。
でも、その漫画知らないなあ。
そういう男のキャラをカップルにして萌えるというのが全然理解できなくて・・。
971花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:44:08 ID:???0
>>968
下の三行に爆笑しましたw
972花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:47:51 ID:???0
>>970
理解したいならそういう板やスレで色々質問してみたら?
特に興味ないなら萌え要素は人それぞれだなぁって感じでいいんじゃない?

973花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:53:59 ID:???0
>>970
わからなくても大丈夫。
私はジャニーズの良さが全然これっぽっちもわからないけど平気だよ。
そういう好みの問題だからで終了。
974花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:54:59 ID:???0
>>965
私は大嫌い…
BLとか読んでるオタはマンコに棒切れ突っ込んでればいいと思う
975花と名無しさん:2009/02/19(木) 22:58:21 ID:???0
>>968
確かに同属嫌悪かも知れない。
安野モヨコを読んでるとはいえ少女漫画読んでるなんて負い目を感じてるし

オタクって本当に気持ち悪いよね。
でもモヨみたいに服装とか気にしてちゃんとしてる人ならいいかな。
このスレの連中はゴミ山に住んでるような方が多そうで気持ち悪い。
976花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:02:23 ID:???0
>>948
オタク度高い会話知ってる私アピール気持ち悪いんですけど。

>>961
うん、監督キモイから大嫌い。男はやっぱ顔だよね。
オタクなんてもっと最低。

レスがいっぱいで返信するのが大変だよ。
でも私に向かってレスしてくれたって思いに答えないと駄目だよね。
とりあえず、みなさんに返信しますのでもう少しお待ち下さい。人気者って大変
977花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:04:34 ID:???0
>>957
>>959
つまんないんですけど…低レベルね。

>>968
>>971
こんなんで爆笑ってよっぽど毎日が満たされて無いのね。
うん、頑張って!あなたの渇ききったマンコもいつか濡れる日が来るよ。
978花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:05:54 ID:???0
>>941
お前どんだけ文盲なんだ?
お前が拾わなければならない部分はここ

>ここはお前の家じゃないんだから
>世の中にはいろんな人がいることを楽しめないなら

ドブスに反応しソコにキィーキィーと目くじら立てて必死なところ見ると
お前相当ド真ん中刺さったようだな
ちなみに俺は男だしお前が実際ドブスかどうかなんて知ったこっちゃない
ドブスという表現がお前の文章に対しての批判だとわからんようなカスは消えろな
979花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:07:52 ID:???0
>>969
本当にフルボッコね。これだからオタクって怖いよ。
ネットの中では一人前に頑張れるんだものね。みんなストレス抱えてるし
私に文句言う事で発散できるなら、それもいいのかも。
私は生きるキリスト?私が代わりに罪を受けてるのかしら

ま、そういう事してるから
お笑い芸人のブログに誹謗中傷で逮捕されたりするんだよね。
インターネットって本当に怖いと思う。
980花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:08:55 ID:???0
>>938って前に長沢ちゃんのネタの時に粘着してた奴じゃない?
981花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:10:07 ID:???0
>>979
頭大丈夫?病院で妄想癖検査してもらっといで
982花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:12:58 ID:???0
>>978
え?ここって私の家じゃないの?
ていうか私ってドブスかも知れない。うん!でも頑張る!今は整形だってあるし
私だって押し切り燃えちゃんみたいになれると思う。

そういえば、最近あなたみたいなネット上で
都合よく男になったりする女が増えてるんでしょ。俺女って言うんだっけ。
あなたも整形でガンバロ?モヨの本読んでドブス脱却だよ?
そんなに怒ってたってブスはブスのままだよ?怒っていいのは可愛い女の子だけ。
983花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:15:08 ID:???0
>>974
嫌ぁあああああ
オタクじゃない普通の人がそんな下品な言葉使っちゃぁああ
乾ききった○ンコとか2chネラーが好きそうなそんな言葉は駄目ええ
984花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:15:40 ID:???0
>>980
あーいたね。そんな人、でもそれ私じゃない。
その時、一緒にその女をみんなで叩いてた1人だよ。もしかしてアナタも?
やっあー

>>981
うん、一応だけど精神科は通ってる。
薬もらってるけどいまいち良くなんないんだよね。
信仰が足りないのかも、整形しなきゃ・・・私ドブスだし。ふゆゆ
985花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:17:34 ID:???0
>>983
私もオタクだよ?だから同属嫌悪なの。
マンコマンコマンコだよ。みんなマンコから出て来た。マンコは命の源だもの。
私、2ちゃん歴9年ぐらいなの。やふー
986花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:19:29 ID:???0
>>983
らめぇぇぇぇって言わないとw
987花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:20:55 ID:???0
>>980
長沢ちゃんタイプってオタク気持ち悪いとか言いそうだよね
988花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:21:42 ID:???0
>>984
ああ、そっか。メンヘラさんか。
納得。お大事にね。

ってかあなた>>938本人じゃなくね?
暇つぶしに釣りしてね?w
989花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:21:59 ID:???0
早く私にレスちょうだい。もっとちょうだい。そんなもんじゃないでしょ?
オタクの連中よーアンタらの実力ってそんなもんなのかい?
2ちゃんねるのオタクなんだろーがよー?もっと私に連投攻撃してみなさいよ

私はまだまだ足りない。これじゃ私の勝ちになっちゃう・・・


もっと欲しいレス欲しいレス欲しい!!!!!
990花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:23:16 ID:???0
>>989
うんうん、いい感じだよ。いいよ。いいよw
991花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:24:30 ID:???0
>>989
次レスまだぁ?ちんちん

もっと欲しいレス欲しいレス欲しい!!!!!
992花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:25:54 ID:???0
>>978
お前がドブスじゃん!なんで男のフリなんてしてんの?
アンタ女だよね?チンコついてないよね?くっさいマンコついてるくせに
何が男だよ!そんなアピールいらねーよ。メス豚のくせに!!

とりあえず、アンタはカルシウム飲みなさい!!!!

そんなドブスじゃ、アンタはいつまでたってもマンコにチンコつっこんでもらえないわよ?
女に生まれて一度も処女膜破られないなんて悲しいじゃない。

BLなんか読んで、ヘチマとか突っ込んでどうすんのよ!頑張んなさいよ。
みんな応援してるから!!
993花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:26:52 ID:???0
>>992
うんうん、いい感じだよ。いいよ。いいよw
994花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:27:37 ID:???0

      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  あなたも分からない人ですね。
      |||.                |  ガンダムのような世間的に広く認知されている作品を
     _____                 |  好きな人が「オタク」な訳ありません。
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  そういうのが好きな人のことを指すのです。
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  私は断じて「オタク」ではありません!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  単なるメカ好きなガンダムフリークです!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
  \        ⌒ ノ______    |  それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  そもそも私は車・バイク趣味が高じて、ガンダムに
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  ガンダムシリーズ以外のアニメも見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  「アニメオタク」なあなたと一緒にしないでください!
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
995花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:28:35 ID:???0
てか、>>938らしき人邪魔。

皆さん次スレどうします?
立てます?モヨネタも尽きてきたしこのまま終わりますか?
996花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:29:18 ID:???0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく同人だ。
 2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。
 3.「りぼん」「なかよし」「ちゃお」の内、定期購読していた雑誌がある。
 4.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する。
 5.「CC」の後に続くのは「さくら」だ。
 6.やたらと独り言が多い。
 7.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。
 8.茶髪、金髪の人間が恐い。
 9.人名:「○きどうざん」 ○に入るのは「り」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないがシスプリの妹12人の名前はすべて分かる。
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
12.アニメは本編よりスタッフロールの方が楽しい。
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で町を歩ける。
14.3段腹だがノースリーブの服で町を歩ける。
15.ゲームを買うのに徹夜で並んだことがある。
16.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。
17.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。
18.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。
20.靴下は白が多い。
21.もちろんギャルゲーは本名プレイ。
22.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。

5個以上該当はマジでヤバイです。
997花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:30:17 ID:???0
>>978
アンタって今までチンコ見た事あるのかしら
もしかしてお父さんの疲れきったチンコを風呂場で覗き見?
そんなんでちょっとハァハァみたいな?やめてーよーwwwwwwwwwwwww

BL雑誌とかのチンコってあまり鮮明じゃないんでしょ。
あんなのが本物だなんて思わないでね。
男性の生殖器ってすごいんだから、形から何から全てが芸術的でマンコとは比べ物にならないわよ。

だいたいあんたが見たのってしなびたチンコでしょ。
やっぱ勃起したチンコを見なきゃ!あれこそ殿方の完全体なんだから。
さっさと見れるように頑張んなさい!入れてもらえる事はないだおるけど
998花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:31:16 ID:???0
>>978のマンコってすごい臭そう…ここまで臭うわ
999花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:32:28 ID:???0
次スレいらんなw
1000花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:32:41 ID:???0
あら?アタシの完全勝利じゃない????????????????

>>978ったら、アタシの超絶レスにマンコ濡らしながら失禁しちゃったかしら


アタシがアンタのマンコを濡らす事になるとは思わなかったわよ。
もう変態!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。