1 :
花と名無しさん:
書籍情報誌ダ・ヴィンチにてテレプシコーラ<第2部>大好評連載中!
絵の劣化を生温かく見守りながら、山岸作品をギシギシ語り合いましょう。
◆テレプシコーラ/舞姫<第2部> 1巻は7月23日に発売されました。
◆テレプシコーラ全10巻(第一部完結)はメディアファクトリーから好評発売中
◆バレエ漫画「ヴィリ」はメディアファクトリーから好評発売中
◆バレエ漫画「牧神の午後」はメディアファクトリーから好評発売中
前スレ
山岸凉子 Part156
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215909465/
2 :
花と名無しさん:2008/07/23(水) 21:56:17 ID:???0
<お約束>
●新スレ立てはレス番900を超えてから。
立てる前に必ずこのスレで宣言してください。
立てる人が出てこない場合は950を踏んだ人、お願いします。
●ここでのテレプシネタバレは解禁になりました。思う存分語るが良い。
ネタバレが嫌なひとは発売日前後は見ないこと。
それで火病られてもこちらでは対処しかねます。
●チャット厳禁。荒らしはスルー。
●自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう。
作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも、節度があれば楽しめます。
ただし、それも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう。
●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で。
何度も注意を重ねるのも逆効果です。スルーを基本に。
●雑談を注意されたからと言って、「自分で話振れ」と開き直らない。
●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします。
3 :
花と名無しさん:2008/07/23(水) 21:56:54 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2008/07/23(水) 21:57:55 ID:???0
ギシスレ5つの誓い
ひとつ、ネタバレを見ても泣かないこと!
ひとつ、自分を正当化しないこと!
ひとつ、逆上して火病らないこと!
ひとつ、過度な自分語りしないこと!
ひとつ、2chの中でルールを守って遊ぶこと!
全員厳守のこと
5 :
花と名無しさん:2008/07/23(水) 22:02:01 ID:???0
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
キ .メ ./
乂____ノ -‐、
/ ̄.| | | `‐-------´ /
(──┘ |__| ____ ヽ
`ー─┬┬─ ´ 丶-‐´
.━━┷┷━━
(⌒ヽ、 (⌒ヽ、
( ) , ⌒ヽ ( )
ゝ ヽ ( .' ( ヽ⌒ヽ
( ) ゝ `ヽ( )
ゝ `ヽ,( ( `ヽ
( ) ) )
( ・∀・)( ・∀・) <チンポヘリが
>>1&第2部1巻発売乙! ノ~~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ 〜〜〜〜
6 :
花と名無しさん:2008/07/23(水) 23:03:42 ID:???0
7 :
花と名無しさん:2008/07/23(水) 23:30:19 ID:???O
8 :
花と名無しさん:2008/07/24(木) 11:42:31 ID:???0
ほらみろ
>>1はその辺の
ミーハーとは
ちがうよ
9 :
花と名無しさん:2008/07/24(木) 11:48:25 ID:???0
>>1さん乙です!
ここで電波予想していい?
ローラ・チャンが流浪の果ての空美ちゃんだ、っていう
妄想がチラっと浮かんだの。
(整形でもしたんかいっ!っと、自分でもツッコんでおく)
11 :
花と名無しさん:2008/07/24(木) 15:05:51 ID:tg0pY/5bO
あげる
じゃあ私も長年の電波予想を披露しよう!
エーディクは実はミロノフ先生のことが好きだったんだと思うんだけど、どう?
>>12 っていうか私はそれでFAだと信じてますが。
前スレ991
>高1であんなオシャレなもんかね 六花の服とか高そ
コートなどはバーバリーとかアルマーニあたりの質感で描かれているお
まあ、スタイリスト呼んで舞台衣装をつくるようなお金持ちの子という設定だから当然だろう。
宅人の母ちゃん(名前忘れた)の普段着もおしゃれ杉。シャネルとかディオールとか好きそう。
拓人の母ちゃんいい年こいてあんな格好しんといて欲しいわ
拓人が親嫌いになるのも分かる
>>12-13 まるであんたが亡命するみたいだ。どう?一緒に来たら
と言ったのは実は冗談ではない…と
>>14 キャラ1人につき1つブランドを決めてるっぽい。
チカの弔問の時の格好もそうだけど詩織さんはシャネルだよね。
「その意気だァ」「オイシ〜イ」の六花の顔を見てるとすごい力が抜ける
六花はモデル並みだな
弔問にCHANELでpgrされてたねw
ろーらちゃん、顔の骨格がくみちゃんそのものだよね。
くみちゃん以外ありえない。
しかし話がなかなか進まないなあ
千花ちゃんいないの寂しいなあ。
>>17 ゴッシーはプラダあたりか。
貝塚先生は森英恵w
金子は?
パタゴニア
せめてGAPで
金子先生、夫婦でエディバウアーとか着てそうな気がする
アラベスクあれっきりって勿体ないよね。
西側で活躍するエーディク見たかった。
ユースのためにずっとレッスンしてきたオーロラ
って外の景色を眺めてる六花のコマ
コーヒーカップでかいな
いや、それうどんの丼だから
>>31 それで、その丼を持って踊るのか?キン肉マンみたいに。
牛丼一筋300年〜♪
いやあのね、本当にユキはきつねうどん食べてたの。
あんなにコーヒー飲んだら胃もたれるって
前スレより。
疑問にお答えすると
豊島岡では毎朝運針をするのです。
まさか豊島岡の話題になるとは思わなかった@卒業生
六花ローザンヌ失敗→ローラ、拓人入り乱れての怒涛のアメリカ編突入
の流れでおk?
アメリカでローラと再会しそうだよね。
ローザンヌの結果が問題だけど。
でもローラは余裕でローザンヌのスカラgetじゃないか?
そうなるとユキがアメリカに行ってもローラはすれ違いなんじゃないかと。
雨のなかロスのジャパニーズタウンで死んだはずの千花を見かける
ローラは決選の手前で例のアメリカナンパ師に過去にメスを入れられ自滅
で、豊島岡って何?凄いの?強いの?雑談にポンと出てきて誰もが理解するようなメジャーなもんなの?
43 :
花と名無しさん:2008/07/24(木) 20:10:36 ID:XSHUX4410
>>41 それよかシャワールームに忍び込まれた挙句、ありえないものを目撃されて
ナンパ師撲殺する。
豊島岡は東京池袋にある中高一貫の私立女子校。
中学受験の御三家クラスと言われている。
文系クラスで中央大程度の進学先だとバカにされるレベル。
ありえないものってチンコ?
>>43 シャワールームに忍び込まれたらメスを入れられるんじゃなくて
オスを入れられるじゃないか
>>44 よくわからんがおばちゃんの自分語りは本当にどうでもいいってのはわかった。
豊島岡のOGがうざいのは理解した
空美の過去が脅迫ネタに、の話がよく出るが
そう思っている人どれくらいいるんだろう
私はローラが空美だったとしても
エロバイトの件は出てきたとしても本人の嫌な思い出程度で
トラブルとしては出てこないと思っている派
>>49 私もそう思う。
バレエ界の事情わからんけど。
オトコ嫌いでレズになってるのかもしれない
前スレでキエーの出てる本と作品の事を教えてくれた人ありがとう。
今wktkして本が来るの待ってる。
>>51 で、六花に
「幸せな人だわねぇ まだなんにも汚れてなくて フン!許せないわ」
と空美が言うわけですね
>>53 「そんなあなたを私が汚してあげるわ!・・・変身!」
イ・ク・サ レ・シ・゙ィ
ですね。わかります。
そんな長文を喋る空美ちゃんが想像できない
そこを乗り越えて、六花は蒼白く透明な真のロマンチックバレエに目覚めるんですね
>>49それに撮影の時空美子供だよね、芸能人がAV出演の過去を恥じるのと違って
脅迫されてバレても児童ポルノの被害者として扱われると思うんですけど
>>43 メイク&コンタクト&ヅラを取った、空美そっくりの素顔?
>>44 こらこら、微妙なところがぬけてるぞ。
豊島岡は東京女子御三家(桜蔭、雙葉、女子学院)につぐ進学校ではあるが、
大学受験に強い私立中高一貫校が高校からは入学できない完全中高一貫校
なのに比して、珍しく高校からも入学できる学校。
前身が裁縫学校だった伝統で、今でも朝の運針は精神統一代わりにやってるそうだが。
>>42 おそらく前のスレで突然出したヤツは、ひとみが桜子と同じで「高校受験がある」
「理三をめざす」から勝手に想定したと思われ。でも高入組はSEGにはいかないのでは?
学歴とお住まいによっては、別に豊島岡女子を知らなくても不思議ではないよ。
ただ、都内で、東大に合格者を多く出してる女子校の名前をいくつかあげるなら
確実に出てくる ということ。
学校ネタは荒れるモトだからやめましょ
学校ネタになると地方ネタであるという遠慮がまったくなくなるのは一体
なんなんだろうね。
やっぱヒートアップしてるから?
馬鹿だから
ユキが気に食わないのでタクトを誘惑するローラちゃん
>>40 「リトルトーキョー」ね。 あとL.A.ではまず冬季3ヶ月しか雨降らない。
たとえ正しくても殴りたい
殴れ
ボカッ!バシッ!
今日は五嶋先生がいらしてるの?
五島勉?
五嶋みどり?
>>61 そうだね。
このスレ低学歴の人多いみたいだし。
このスレにいる卒業生の知る豊島岡は、
まったく自慢にならない学校だったということですね、わかります。
私桜陰だから関係ないわ。
豊島岡 ぷっ。
>>74 まぁ、そうかもね。成り上がり進学校でもと裁縫学校だし。
豊島岡が運針のようにスレの間を縫ってくるな
豊島岡なんて5年前に一人東大に入ったのがいたきりのくせにwww
まあなんとなく御三家に落ちた子が泣く泣く行く学校なイメージだな。
>豊島岡
しかしこのスレ子供が多いんだな。学校ネタでこう盛り上がるとは。
もう忘れちゃったよ学生時代とか
このスレのババアどもが高校生だった頃の豊島岡は都立の滑り止めだったもんなw
そもそも、ひとみに「理三」なんて....ねぇ。
中学生時代からから大学受験に向けて頑張ってる子に失礼すぎ。
低学歴マンガ家の描く受験絡みネタってほんと恥ずかしすぎ。
ババアだけに年増岡・・・ウププ
学歴語りはもれなく荒れますな
学歴コンプレックスの人多いね
恥ずかしい
理三程度必死に頑張らなくても受かるわwwwwwww
>>84の脳みそが失礼wwwwwwwwwww
また話が見えませぬ
ギシスレではよくあること
まぁまぁ皆さん桃でも食べて落ち着いて
つ桃
ごめん、桃は成仏しちゃうから苦手なんだ。
今日はつまらん奴が紛れているな
新刊出たおかげか
>>84 それがそもそもの荒れる原因かもね。
ギシ先生のこと天才だと思っているけど、ふとみが
理三をめざすという設定は本当にマヌケだと思った。
まあ目指すだけならいいんだけど、いかにも
ふとみちゃん入れる可能性ありますって感じだったので。
東大理三は日本の大学の頂点だからなあ…
ドラゴン桜でいうところの宇宙人のような人が入る
イメージだな。
そういや東京の修験道のメッカ、高尾山のお祭りって
通称すもも祭りじゃなかった?
すももも桃の一種で魔除けなのかな
まあ大学入ってみれば
大学受験の勉強なんか楽勝なのがよくわかるよ
コミ派だから初めて第二部読んだんだけど、ユキちゃんの絵柄の
変わりっぷりに驚いた。一気に大人顔になったね。
なんか違和感あるけど、そんなもんなんだろうね。
たまに出てくるチカちゃんみると泣きそうになる。
お前ら理三を目指すくらい許してやれよ、
いきなり理三に受かったって展開じゃないんだしさw
照準高めに合わせつつ、最終的には地方医科とかに行くってパターンも多いんだしさ。
すもも祭りは府中の大国魂神社じゃなかったっけ?
>>94 学部によるね。
医学、薬学、理学、工学等の理系は大学に入ってからの方がはるかに大変。
文系でも法曹めざす法学部の学生は大変だろう。
>>95 絵柄の変わりっぷりもそうだけど
六花の実力設定が格段に上がってる
飄々とコンクールでいい成績残してるし
>>99 いや、チカでもせめて千葉大医か医科歯科大にしてくれって感じだ。
私大医学部入れる金はもう篠原んちにはなさそうだしね。
そんな千花には学費がいらないどころかお金が貰える防衛医科だな。
>>102 でも「成長して綺麗な踊り方をしているなぁ」と感じさせる絵がないのがマヌケなんだよね。
東大並みの難関・防衛医大でどうだ!
衣食住完備の上に在学中から給料が出るぞ。
>>100 あ、大国魂神社だったか
同じ京王線沿線だから勘違いしてたのかもしれんw
一巻の方が六花ちゃんは大人っぽい顔だった気もするけど
今の六花も良いな。漫画みたいなすごい成長は無いが確かに成長してるのは分かる
>>106 身体検査で落ちるよ。小さすぎるもん。
一応普通の訓練もあるんだよ。軍医養成学校なんだし。
そういや軍医って従軍するよね。
>>109 身長150以上あればあとは気合だ。
生きていればガチムチマッチョ千花が見れたかもしれん。
拓人なんて「貝塚のトップ」とまで評してるもんね。
>>113 だから高校の間にガチムチにするんだよ!
115 :
花と名無しさん:2008/07/24(木) 22:43:01 ID:iAZJklvt0
コミクス派ノシ
六花の評価大幅↑にも驚いたが、拓人がかっこよくなっているのに何より吃驚した。
利夫がいなくてちょっと淋しかった
拓人と六花のやり取りが微笑ましいよね。青春って感じで。
もっと六花ちゃんが可愛く書かれてればいいのに、なんか初期の金子みたいな
地味な感じになっちゃって。もっと華やかな可愛い子だったのに。
相方がいないから六花のモノローグが多すぎる
一瞬しか出てこないローラ・チャンが一番綺麗だよね。
テレプシ1部も含めて。
金子先生の旦那さんがいっきに慎重のびてるのが謎だ。
金子先生とほとんど背がかわらないはずだったのに。
うぇでいんぐドレスかわいい。でも結婚式なのにいつもの髪型なのも謎。
五嶋先生、どこで相手見つけだんだろう?
もともと彼氏いたのかな。
巻末の対談で、「テレプシに美形と王子様を出せと言われる」って
言ってたな。
ローラはあれだよね、
艶子さんが中国系アメリカ人のチャンさんと子連れ再婚したんだよねえ?
>美形と王子様
ローラと彼女にちょっかいだしてる男子だなw
>>120 >金子先生の旦那さんがいっきに慎重のびてるのが謎だ。
シークレットシューズ履いてんだよ、きっと。
結婚産業ってやつは、シークレット足袋すら開発する恐るべき業界。
すんません、だびちん掲載時NATOの軍人のおじさんのセリフ
「隣が子供でラッキー」から「チョー細くてラッキー」に
変わってますか?
コミクスまだ買ってないんですが
すんません、だびちん掲載時のいたずら描きのような添乗員顔
普通の脇役顔に変わってますか?
ルー大紫はどう変わってるの?
へ〜! ロリコンぼくも捉えられるから変えたのかな?
クレームあったとか?
>>130 例え、なんとなくこっちの方がいいから、
とかいう理由でも色々深読みしてしまうな
132 :
花と名無しさん:2008/07/24(木) 23:40:44 ID:q8N7I7ayO
>>127 変わってない。もうあの顔で慣れちゃったよw
つかあの人達はNATO軍でok?
で?このスレの豊島岡のOGとやらは無事に中央大出られたの?w
詩織先生、最初怖い人かと思ったら優しくて
第二部になると可愛い人になってるね。
そういう意味では、ストーリー上はたいした意味がないってことなのかな。
うん、ヤムチャみたいなもの。
>130
1〜3巻あたりはロリコンってレベルじゃねーぞ!だから
いまさらな気もするw逆に人権屋に目つけられてるのかね?
山岸漫画でほのぼのラブコメが読めて幸せですw
むしろ千花ちゃんの学校がどこだったんだろう?
>>143 漫画の中だし架空の学校だと思うよ\(^o^)/
お嬢もいて進学校で、っていうと自分は真っ先に思い浮かぶのは四谷雙葉だけどね。
いやもういいってw
あんなヘンテコな制服の学校ヤダわw
漫画の中と現実と区別つかないのか?
どこの学校とかまったくもって興味ない
普通はそうだよね
とりあえず、スカートとカバンのチェックが
お揃いの柄というのは可愛くない。
ギシばあちゃんに若者のセンスを求めちゃだめ
一度でいいから見てみたい
毛箱がポワント隠すとこ
詩織先生がキュートすぐる
>>154 詩織とタクトは可愛い親子になってるね。
二部になって俊夫が出てこないことに気づいた。
ユキの見送りくらい有給とってでも来そうなのに、家のシーンですら出てきてないのね。
五嶋先生の旦那がすごく木になる
どんな人なんだろう・・・・・・
優しくて鷹揚な人かなああ。
>>151 学校では上履きすらチェックになってるぞw
金子先生も五嶋先生も結婚しても名字そのまま?
職場では旧姓なのかな
>>62 前スレの話は、時々出る、チカ&ユキの学校(のモデル)はどこか
の話のノリで出たんじゃないかと思った。
埼玉や東京が舞台の話なんだから、たまに東京の学校名が出る位は
仕方ないんじゃ?
ところで
>>81は、どの学校と勘違いしてるんだ?w
>>155 利夫マジで何か店開いてたりして
出てこないのがあやしすぎる
千恵子の電話のそばで微笑んでるだけでいいのに
それだけで安心するのに
母親と娘を一気に亡くしたから心配なんだ
他のギシ作品読んだこと無いんだけど
これから拓人と六花に進展や本番描写は可能性としてありえる?
>>164 六花は、「アラベスク」のノンナと「青青の時代」のイヨのような、
純粋さと、表面の弱さと芯の強さがあるキャラだから、
今までのパターンからして本番はない。
六花「して欲しいな」
拓人「え、まじ///」で、
以後想像させるか、やらないかのどっちか。
>>128 わ、ホント。買わなくちゃ!!買う価値あるなw
Hは今までのパターンからして、六花から要求だろうな。
キスは拓人から。六花、しばらくポカーン(゚Д゚)
→後ほどドキドキ
キスした後に拓人、かっこつけて「バイ」とか言って欲しい。
ダサイとこが拓人っぽい
>>120 あのシーン、金子先生が若干
下にいるように見えるので、段差か何かがあるのかな思ったんだけど…
読み返したら確かに上げ底履いてるようにしか見えんな。
そもそもハレーキンさん、顔が渡辺先生と入れ替わってない?w
NATOはNATOでも、隣にいたのが某国陸軍のNATO少佐なら
少なくとも六花はトイレには行けただろうなーw
フンフン歌ってるだけだから意志の疎通ぐらいは出来たはず
…って、フランクフルト→ジュネーブ便がルフトハンザかどうかも不明だったっけか。
五嶋センセの旦那さんが見たい
好きな人の前では結構ツンデレ風味で可愛いんじゃないかと思うよ
旦那さんに溺愛されてそう
意地悪で考えが浅いとことか
案外気が小さいとことか
子供っぽくて可愛いと思う男もいるよね
六花は好きな人と幸せな夜を
ローラはパトロンのじじいと鬼畜な夜の対比を見せて欲しい
鬼畜なんはきみや
拓人に萌える日が来るとは思わなかったわ…
微笑ましい二人をもっと見せて欲しい
鬼姑・詩織vs悪実家親・千恵子が第三部の見所なのか。
路上ダンスしてたころから、こっそり拓人に萌えてました。
けど、この先留学とかでふたりの接点は薄くなりそうな予感。
六花と拓人のラブリーな展開は、あんま期待できない気がする。
(いや、期待しちゃうけどネ)
>>170 第一部のクリスマスのユキとクミの対比のようだ…
六花と空美の対比といったら、やはりお正月でしょう。
「炭水化物はとらないの(プンスカ)」
豊島岡が中高一貫になっていたとは知らなんだ
中堅都立高の滑り止めだったのに…
ババァですまん
ローラは妖艶美女だよね。久々に美女キタ━(゚∀゚)━! って心躍ったよ。
最初の方みてて、山岸さん、やっぱり画力落ちてきてる?って思ったけど
ローラみて安心した。
今回、表紙の絵が色合いも好みじゃないし、あんまりって思ったから。
中表紙の2つの絵の方が綺麗。
拓人こそツンデレ
拓人まつりか
ギリギリイタズラ書き側に落ちる顔のくせに
すごいな拓人
セリフがおもしろいからね
審査員他の人見といてくれ〜っての
しかし本番弱いな
遅ればせながら、昨日コミック買ってきた。
大人になったユキちゃんの顔に違和感・・・・・・・かわいくない・・・
中学生のときは可愛かったんだけどな。
でもコミック1巻終盤、
だいぶ以前の顔に戻ってるよね。
>>184 うんw
そういえば第一部の初期の六花ちゃんも、今の第二部1巻のはじめの
六花ちゃんみたいにリアルで可愛くない絵だった。
けど、3巻くらいから可愛くなってきたもんね。
ブランクあるとそうなっちゃうのかな?
コミック=漫画
コミックス=単行本
区別つかない人がいるんだね。
いいから
漫画ってカートゥーンじゃなかったっけ?
コミックが漫画なら単行本も含まれるんじゃないの?
しょうもない指摘してるけど。
>>188 漫画はcomic
comicsは単純にその複数系
cartoonは時事風刺漫画か漫画映画だな。
ユキを見るとマトリョーシカを思い出す
とってもかわいい
ここで使おう
日本語でおk
>188
この場合は正しい英語がどうこうじやなくて、一般に通ってる用語ってことだろ。
タクト足長くなったよな。
タクトの股間がもっこり描かれてるのが好きです(ポッ)
タクトの台詞が無理やり若者言葉でギシ頑張れって思いますw
昨日やっと単行本買ってきた。ダビチンは読んでたけど。
登場していないと気になって利夫と富樫。
良く見たら富樫は一コマだけ出てた。
2ちゃんやってないコミックス派の家族が読んで反応した箇所。
・双葉の顔(目とか下膨れとかギシ絵じゃない)
・双葉母の宇宙人のような容貌
・綺麗なタクト(ページめくって爆笑)
・キャピキャピ先生と留学がらみのドタバタ会議(大変だなー)
・ローラ・チャン(ページめくって双葉親子との差に)
・ユキのぷぷ
・バスルーム等に2ページ(普通のバスルームだがと)
ローラ、クミとしか思えないと言ってた。
一筆描き添乗員には反応せず。
ここまでローラを空美っぽく匂わせて
果たしてそのままそうなのか、あるいはミスリードなのか
どっちのがおもしろいんだ
中指立ててKILLに脱力ww
寝る前に読んだらチョコ食べたくなって困った
拓人はアメリカ行ったらブレイクダンス磨きそう
添乗員さんを見ていて、成仏した花郁 悠紀子さんを思い出した。
タクト、ちょっちって言い過ぎだ。
もうちょっちゅねーの人かミサトさんにしか見えない。
二部はダビチンで全部見たからコミックはいいや…って思ってたけど
このスレ読んでたら、まとめて読んでみたくなった。
単行本買った方がいい。
連載でバラバラに読むのとまとめて読むのでは全然違うよ。
ローラは整形したクミだと思ってしまった。
別人だとしてもプリンス厩戸並の美しさだし
重要人物って感じですね。
整形して、外人っぽい目になるのかな?鼻と目とエラはしてるよね。
そりゃ月一でバレマダー?展開遅、絵が劣化しただのって
ネチネチ言ってたらつまんないだろうけど、
単行本で一気に読んだらそんなこと全然気にならなくて
作品そのものの面白さだもんな。
私は空美だけど整形してないよ派。
栄養状態がよくなって、あるいは思春期を迎えて美しくなったんだよきっと。
化粧もばっちりだろうし
しかし正直2部1巻はあんまおもしろくない
おもろいのは2巻からかな
1部は千花と空美の邂逅ぐらいからおもしろくなってきた
ユキのゼッケンをつけてくれたよその教室の先生が
悪人だったら恐いよね。
自分の生徒以外は蹴落としたいからわざと破けるように
ピンを留めたのかなーなんて思ってしまった。
艶子さんが再婚してたんなら、
美智子先生はどうなったんだろうと気になる。
1部前半に強烈に存在してたお方だから。
艶子さんがいなくなったら生きていけないだろうし・・
そりゃ美智子先生がいる限りは離婚も再婚もないでしょ。
逆に美智子先生がいなければ離婚しない理由がないけどね。
艶子離婚再婚したと信じてるんだけど。
一部で、コンクール出場する時に
旦那に印鑑押させてたのが実は離婚届けだと、
信じ込んでいます。
皆さんの推理はちがうのーー?
やっぱ復活の美智子は2部の起爆剤として是非描いて欲しい
違う
自分の中ではローラはクミと見せかけてミスリードだと思ってるけど
みなさんは違うみたいね。
どっちもアリと思ってる
じゃ、自分はクミで
詩織母ちゃん数分の間にグローブ着けたり外したり忙しいな
最初にローラ見た時は間違いなくクミだと思ったけど、
だんだん違うような気がしてきている。
英一もミチコ先生ももう死んでると思う・・・そして艶子再婚でしょう。
英一が死んでるなら、艶子が毒もったとしか想像できない・・・
ローラがクミでないのなら、須藤一家は第一部の状態のまま
どこかで暮らしていると考えるのが自然だな。
アル中の英一に好きなだけ酒飲ませて死なせたと思ってた。
あのハンコ押してた念書?はよくわからん。
手書き文字直ってたね。
指摘されてるとおりルー大むらさきもそうだし
ケセラセラも無理やり直したあとがあるね。
「実は迷うほどの距離もなかったのだ」の距も直った。
でも空港の「見送りはほとんど関東勢」は勢が直ってなかったw
「うわータダ券」の券もだし。
ダビチンってやっぱりひどいよ。
何をするだァーっ!だよ。
首藤さんとの対談7ページ目ではギシ先生が
「コリオグファーというのを取り入れた」と発言してる。
ある意味グファーだよ。
まあ慢性アル中の場合は死ぬ以前に家族が酷い目に逢うんだけどな。
既に酷く荒れてたが。
>>228 まあ書き文字の場合は編集以前にギシがノータリンなのが悪いんだがなw
>>230 絶対見てるよねw
でもたしか「勢」もここに書いたんだけどなー
編集部でこっそり「九」を「丸」にしちゃえばいいのに。
でも、ギシ先生はそういうの勝手にやるのは嫌いなんだっけ?
「どうして?誤字を直してあげたのに」状態
>>228 ケセラセラはなんて間違えてたんですか?
あの手書き文字って、アシさんか誰かが書いてるよね?
ギシが鉛筆でメモったのを、字が綺麗なアシさんが書いてるんだと思うんだけど、誤字
に気付かないのかなー。
>>233 「なるようになる」という意味のイタリア語
(本当はスペイン語)
>>234 アシじゃないと思うけど、アシだとしたらギシ以上のノータリンなんだろうなw
>>226 ローラは大草原の小さな家にいます。
>>233 六月号第六回では「意味」じゃなくて「イタリア語」って書いてあった。
ついでにいうとその次の回では「理解」の解が誤字。
間違えたのがギシだろうがアシだろうが
それを直すのが編集の仕事だろ
げっ、今までずっとケセラセラはフランス語だと思ってた・・・
だってシャンソンで歌ってるし・・・
フランス語が正解だよ
だからイタリア語って書いてあったやつがコミックスで訂正されていた
これ前にも話題になったけど、編集に渡すのはいつも締め切りギリギリなんだよね。
だから編集スルーで、書き文字以外は写植屋が直してるんだと思う。
書き文字の場合間違ってるとわかっても直す時間もなさそうだし。
>>240 Que cera cera.というスペイン語を英語で歌ったシャンソンだw
フランス語だとCe qui sera, sera(スキスラスラ)
>>239 だよね。
本を読んだり売ったりする会社、雑誌なのにひどすぎ。
君がッ!直すまで
売るのをやめないッ!グオオッ ドッガァァァン
ダヴィンチが酷い雑誌なんていうのは、あの雑誌形態を見れば誰でも想像できるし。
もう「ハクナ・マタタ」でいいよ
ケナンチャヨで
503…
ここだよね
わー
きれい
きえい?
きえーーーー!
バンダナつける?つけない?
迷
>>254 そんなことで迷う18歳男子なんているだろうか。
女子中学生みたいだよなw
>>240 パタリロ殿下のお父上が歌うと「ケラケラ〜♪」
パタリロの父ちゃん漫画に出てくるのか。
マダムエトランゼ(だったっけ?)しか記憶にないなー。
オバちゃんオバちゃん、スレ違いの話に食いつくのやめなよ〜
シオリン、大地を無事にロイヤルに行かせてからタクト激ラブモード全開だなw
元々そうなんだろうけど他人の手前、指導者の建前、タクトの不安定さで
我慢してたのがとうとう自分からコンクール出るまでになってはじけちゃったかw
泣いたり笑ったり大騒ぎでかーいらしいカーチャンw家族だったら大変だろうけど…。
案外、子どものころはゆきちゃんみたいだったんじゃないかと
思う可愛らしさ。
ハートを飛ばしながら歩いているところとか、カワユス
第一部ではタクトのやる気なさを嘆いていたからね。
>>261ローザンヌでスカラシップとってロイヤルに留学させた。
指導者としては責任ある大仕事だったと思う。
特に才能のある子と中途半端なわが子を抱えてでは。
大地は詩織先生の子って間違えられる事もあったし。
千恵子さんじゃないけど自分からバレエへ向かい
自立に向かっているのが嬉しいんじゃないかな。
その割りにお教室の子である茜には今はそんなに関わってないね。
もうゴッシーにおまかせって感じになってるのかな。
そういや九州から詩織先生の教室のある群馬に来て、それから本部だっけ。
ひょっとしたら群馬からまた本部に近いトコに野々村家は引っ越してたりして。
詩織先生2部では可愛い可愛い言われて1部の頃に言われていた
腹黒そうwだの裏がありそうだの言われていたのが嘘のようだw
だって1部ではやけに無表情だったしねぇ
>>266 二部で若返ってるし、台詞とか表情に含みがなくなったから。
ダヴィンチでもローラ・チャン→空美?バレはまだしてないのね
六花からみたイメージでの描写ってのもあるんじゃない?
一部では小学生だから、詩織は無表情なおばさんとしか見えてなかった。
二部では高校生。
ちょっと変わってみえるのはそのせいでは。
なんという深読み
1部は陰の物語、2部は光の物語
272 :
花と名無しさん:2008/07/26(土) 14:30:26 ID:fQVLblps0
やっとテレプシ読める〜と言ってたのはコミクス派か。
盆進行で、早めにダビチンをゲトしてるのかとオモタよ。
273 :
花と名無しさん:2008/07/26(土) 14:31:56 ID:iMXJhZ0X0
チカ死ぬのか・・・
まだ買ってないのにアマゾンにおもいいきりネタバレされた。
トップページにあらすじおくな。あらすじにネタバレかくな。
二年前の展開について今更ネタバレとか言われてもw
つかここの1には文句ないのか
いやでも何年たっても推理小説の犯人バラされたらいやだろうけど。
そういう展開があるんなら読んでみよっかなって気になる人もいるんだよね。難しいところだ。
アマゾンは「店」だから配慮すべきとは思う。
でも2にきてて今まで知らなかったのか?
不思議だ
まあ文句はアマゾンに言えって感じだ
タッチぐらい死が有名ならいいけど
やっぱ千花の死は知らないで読むほうが衝撃高いな
まぁでも知っててもおもしろいんだけど
リアルタイムでも伏線がっちりだたから死ぬのかなくらいの予測はつけられたけどさ
これは言っちゃいけない部類だよ、アマゾンに文句言うべき
推理小説も犯人が誰か解ってても面白い名作は多いけど
【英国】ダイエットのため1日2リットルの水を飲み続けた女性、脳を損傷
新華社ロンドン(イギリス):イギリスのオックスフォードに住むある女性が栄養士の言いつけを守り、
体内の毒素を出すため毎日約2リットルの水を飲んだ。その結果女性はナトリウム欠乏症となり、
脳に損傷を負ってしまったという。彼女は訴訟を起こし、7年の裁判の末80万ポンド
(約1700万円)の賠償金を勝ち取った。
現在52歳のこの女性、2001年の時、栄養士にダイエット方法についてアドバイスを求めた。
この時栄養士は女性に、「毎日2.3リットルの水を飲み塩分の摂取を減らせば体重が減る」
とアドバイスしたという。
女性はこのアドバイスを実践したが、普通でない量の水を飲んだことで体内バランスが崩れ、
女性は耐え難い嘔吐の症状に見舞われた。この症状を見ても栄養士は、
これは体の毒を出すための方法だ、などと説明し、1日に飲む水の量を3.4リットルまで
増やすよう指示した。一週間後、女性は著しいナトリウム欠乏症のためてんかんの症状が出始め、
病院に運ばれることになってしまった。
しかしこの時、女性の脳は回復不能なほどの損傷を受けてしまっていた。
女性は記憶力、注意力、言語表現能力を損ない、
仕事もやめざるを得なくなってしまったという。
【翻訳編集:JCBB(K.K)/G-SEARCH】 2008年07月25日17時45分 提供:新華通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3746328/ ひとみちゃん・・・無事で何より
まぁテレプシをちょっとググったら出てくることなんだし
それに2部の1巻から気になって手に取った人も最初に
千花が死んでること分かるんだしさ
しょうがないよ
水の摂取とナトリウム欠乏症は関係ないんじゃない?
塩分を取らなかったことが問題なんであって
>>282 いやいやいや
水を過剰摂取しなけりゃナトリウム欠乏症にもならなかったわけでは
水3.4リットルの時点でおかしいと思わなかったのかのも不思議だけど
さらに塩は何ミリグラム必要なのかw
ダイエット板では水3,4g飲むなんて当たり前にまかりとおってるけどね。
水って余計に飲んでも尿が増えるか体がむくむだけな気がする。
mjsk
尿が出るたびにムクミ取れる、うちの場合。でも生理前は尿が出ずにムクム。
朝むくんでても2gくらい飲んで、おしっこじゃーじゃー出してると
顔も体もスッキリするよ。
>>216 >>227 英一の捺印ネタをまだ憶えてる人がいて嬉しいよ。
自分としては、あれは生命保険の加入か
須藤家の遺産を全面放棄させる内容の証書が
2重に重ねられていたのではないかと1部終了まで考えていたけど、
考えてみればアル中が保険に加入できるわけないし、
須藤家に遺産なんてもう無いだろうし。
いまでは空美の養育権を放棄して養子に出すことに同意する内容の紙が下に
重ねられていたのではないかと考えている(それがアメリカ国籍のローラ・チャン)
ハンコ押させる直前に空美母が空美に「おまえ、そんなに踊りたいのかい?」(だっけ?)
空美「うん!」は、その伏線ではなかったのかと・・・。
私も水は多めにとってオシッコジャーで気分爽快派なんだけど
3、4リットルはやりすぎだったのかな?
脳損傷は困るよ これ以上バカになったら本当にヤバイんだ
↑すまん。捺印ではなくてサインだった気がス
>>263 >特に才能のある子と中途半端なわが子を抱えてでは。
>大地は詩織先生の子って間違えられる事もあったし。
大地が詩織先生の子に間違えられる一番の原因は苗字が先生の旧姓と同じ「佐藤」
だった事からね。先生はずっと旧姓で仕事をしているし。
>>276 いろいろゴタゴタがあってかえなかったんだ。
書店にはどこも売ってないから
ひさびさにアマゾンみたらkonozama
死んじゃうのかよ……欝
>>292 鬱なのはわかるけど、
2年も前の展開に「ネタバレするな」と言われてもなあ。
2年前〜現在のこのスレのログを読めば、
当時のみんなと思いを共有できるんじゃない?
>>292 このスレでも千花死のときは祭りが起こった。
死んじゃうとは直前まで誰も思わなくて(一部自殺ネタを言う人もいたが定着しなかった)
千花死が掲載されてから数日間に余韻をひきずった人も多かったみたい。
>>292 ダ・ヴィンチ2007年3月号のテレプシ特集、
千花が死んじゃうのを描くまでギシ先生の葛藤?とか
ロングインタビューで出ているから、そういうのと併せて読めば?
別の意味で楽しめるかもよ。
そんなまえのダビンチ売ってるの…?
っつーか自殺かいっっ
テレプシコーラとかでググったら即効でチカちゃんを偲ぶ会とか出るし。
あああ。アマゾンみなけりゃよかったなあああああ。おもしろさ半減だ…
>>296 売り切れてなければダ・ヴィンチのHPから購入できると思った。
あとウチの近所の図書館にはダ・ヴィンチ定期購入してる。
こちらも内容を言ってしまえば
・千花は2回目の手術ですぐに韓国へ行くはずだったけど、
靭帯移植の資料が間に合わなくて、手術回数が1回多くなった。
・そのために千花の内面をより深く描くことができた。
・千花は本当はバレエしか見えていないバレエエリートとして描くつもりだったが、
六花のフォローをさせているうちにイイお姉ちゃんになってしまった。
・千花を助けてあげて!という要望が相当数寄せられていた。
・千花の自殺を描いたとき、これでテレプシのファンは半分になると思った。
・千花の死に顔だけは描くことができなかった、など
・千花の自殺を描いたとき、これでテレプシのファンは半分になると思った。
そうでもなかったよね、きっと結果は。
売り上げ的には落ちたのかな。
299 :
花と名無しさん:2008/07/26(土) 18:25:10 ID:7y8AaKd5O
ゆきちゃん最初はルルべも満足にできなかったんだよなあ…
テレプシコミクス買ったよ
バレエシーンが多くてきれい
双葉親子の骨格が違う…
一部のときもおもしろくなるまで最初ゆっくりだけど二部もスローだなあ
怒濤の展開をみせてほしい
ちょw
いわないでいわないでwwww
今薄め目みて書き込んでるwwwwwwwww
とりあえず一部全巻買うまでみるの控えますw
もし売り上げ落ちていたら、それは千花死ではなくて
第2部の展開の仕方だとオモ
>>300 あっ、すまんすまんwww
当時の熱い気持ちを思い出して、一気に書いてしまった
第1部全巻読んだら参考にしてちょwww
さすがオバチャンは配慮がねえなwww
Amazonのちょっぴりネタバレくらいで欝っている人にこの仕打ち…
わざとやってるでしょ、皆様。
正直1部の怒涛の展開を超えるのは不可能だと思う
2部は蛇足になってしまうんではないかと不安だ
タクトのエピソードを読み返すとチョコが食いたくなる。
ジャンポールエヴァンっていつも店の前の人だかりが凄くて買うのを諦めてしまう。
六花もあの行列(っていうか押し合いみたいな順番のぶんどり合いっていうか…)で買ったんだろうか。
それとも買ったのは千恵子さんか。
>>280,282
新華社のニュースにマジレスもアレだが
特に夏場は水だけを取ると、ナトリウム欠乏症になりやすい。
なぜなら入れるのが真水でも汗やしっこなど出る方はナトリウムも一緒に出てしまうので、
体内のナトリウム濃度は必然的に足りなくなってしまうから。
最近スポーツでもなんでも、とにかく喉が乾く前に水飲めという指導がされてるけど、
塩分を採らなかったためマラソン中に死亡する事故も増えてる。
まあダイエット目的じゃ急激にナトリウムが減る事もないし
バカになることもねーよw
>>305 そうかな?海外に留学して壁にぶつかったり、クミちゃん再登場したりと
かなり面白くなりそう。
>>300は読まないでね(ネタバレだから)
↓
↓
↓
↓
↓
テレプシ特集号の追加だけど、
作品の当初から千花が死ぬことは設定されていたが
何度かググッときた。ここで翻したらストーリーが成り立たなくなるから耐えた
というようなことも書いてあった。
いま確認
>>305 >>308 第2部第1巻を見て思うんだが、
やっぱり六花の回想とバレエ知識のお披露目で物語が進んでいるのがウダウダの原因とオモ
巻末おまけにギッシーが「バレエの教え方はいま解剖学的になっていて、
それをみんなに伝えたいと思ったのが物語を作るきっかけ」と言っているが、
そうした知識を物語に上手く盛り込んでほしいのであって、
あまり説明的になられると「◇ギッシー先生の☆よく分かるバレエ講座◇」
になって面白くないよ。
バレエ講座ならまだマシかもよ。
ホテルの変てつもない部屋の説明には、全身が萎えた。
これからあの部屋に幽霊が出るなら許すが。
>>311 禿胴
ホテルの部屋説明にまるまる2ページはね・・・
おそらくギシ先生が取材先で宿泊したホテルの部屋なんだろー
と思うとなおさら萎えた。
確かにあのシーンはホテルがスポンサーみたいで笑えるw
つかバス停の説明はいずれなにかの伏線になるんですよね?
>>299 あの....あれはルルベパッセ(もしくはルティレのルルベ)。
片足だろうが両脚だろうが、床から踵があがっていればルルベ。
いくらあの当時の六花でも両脚でルルベならできるだろうw
へたくそでもポワント履いてる子だし。
ちなみに小学校4年くらいまでの小さい子にルルベをキープすることを
強いてはいけない。足の骨がまだちゃんとできてないから。
ローザンヌ紀行っぽくなってるとこ、
わしは結構楽しめたぞい
旅行記とか好きだから
まあ、人それぞれ
>>280 日本人は醤油やら味噌汁やら漬け物やらで日常的に塩分を多めに摂取するから、
お日様の下工事現場で働いてるおじさんや、外でスポーツやってる人や
ガラス職人のように常に火の側に居る人くらいじゃない?
意識して塩分「も」多めにとらなきゃならないのは。
>>305六花にコリオグラファーとしての千花とは違うバレエの道を表現させるとか
むしろこれからに重要なテーマがあると思うんですけど…
いつのまにか1部は神扱いになってるけど今見るとこのスレの過去ログ初期なんて
もう終わった作家、とかひどいもんだよ
>>298 >・千花の自殺を描いたとき、これでテレプシのファンは半分になると思った。
テレプシのファンは半分にはトータルでは半分にはならなかったろうけど、
バレエやってる あるいは やってた読者や子供がバレエを習ってる親の
読者はだいぶ離れて行ったろうね。
きっかけが「『胡桃』の雪の情景の演出効果の紙吹雪を踏んだ」では酷すぎる。
もう少しそういう方面に配慮できなかったものかと思う。
>>318 それはわかるが、残念なことに今の作者にはコンテンポラリーの上手い下手を
きちんとかき分け、せめてバレエど素人の読者だけでも騙せるような画力は
もうない。いいアシさんが雇えれば期待もできるが。
1部のクラシックのレッスンでは見事にかき分けていたことに感心はしたが。
今夜はバレエヲタナイトかしらん?
322 :
花と名無しさん:2008/07/26(土) 21:10:12 ID:X/ERaVHt0
>>298 ワタシの年下の友達は
二人姉妹の長女なので千花に感情移入してみているので
最近は読んでいない。
千花が幸せになったら読み始めるから教えて下さいというので
自殺したことをメールで知らせたら
テレプシコーラを読むことは、これから無いと思います
と、返事がきたよ。
ホテルのシーンなんてたった2ページじゃない。
私のようなオバならご存知のはずの「王家の紋章」は
1ページまるまる真っ黒(セリフすらない)とかが
あって子供心に衝撃だったよ。
>>319 ねーよwwwwwww
配慮配慮って文句言うしか能が無い
マンカスババアに配慮したら多田野糞作品にしかならねぇwwwwwwww
>>321 ルルベを「片足爪先立ち」と誤解してる人は
>>299だけではなさそうだな....。
ああいう中途半端な描写が「ど素人→にわかバレエ知ったかぶり」を作るんだよね。
それを偉そうに指摘する自称玄人つっこみたがりも作っちゃうしね
このスレで褒められてるにせよ貶されてるにせよ、あの作品は読まれてるわけだ。
あのヘナヘナ描線でまだ読者が逃げないなんてなんて幸せな漫画家なんだろう。
それだけ筋立てが優れているんだろうな。
少女漫画も「似た絵を描けるアシスタントを使うこと」にもう少し寛容になっても
いいんじゃないのかなぁ。作者も編集部も読者も。
>>327 残酷な人だ。 きっと人の不幸が嬉しくてたまらないのだろう。
ギシビルの最上階で下書きと目だけ描いたら下の階に回すギシ先生・・・。
>>322 もうちょっと夢をみさせてやればいいのにw
知らない人の不幸なんて自分の人生になんら関わり無いからな。
>>322 読めば妹にとって姉ちゃんはどれだけ大切な存在かわかるのになー
やっぱり姉はタタミのようであるべきとギシ神も思っているのさ。
>>327>>329 どっちもなんか外してない?
笑うようなところでもないし、笑った人を他人の不幸を喜んでいると
非難するところでもないと思う
>>298 うちの近所のブクオフに十巻がたくさんあったよ
ダヴィンチ派だけどようやく新刊ゲット。
六花ちゃんの顔ダヴィンチで最初見た時は可愛いと思ったんだが
コミックでみたら微妙に見えた。でもビデオ審査受かった時の顔は可愛いw
髪型はローラ共にすごい気合いを感じたけど。
表紙はガムザッティの方が好きだ。エスメラルダの方が
カラー映えするだろうけど。千花ちゃんなんか外見中身共に美化されてる気が。
結局、悩む事なしに全て順風満帆なのは水樹さんですか…
でも悩みごとないと物語的には出番なくなるしね。
ミズキも悩んでるか知らんがそこまでフォローできんよな
チカ死ぬのばらされてもう読みたくないとかどんだけ子供なの?w
もしリアルにいい歳の大人だったらかなり引くわ。
このスレ妙に見栄っ張りな人多いから言っておくけど
山岸作品だって完璧じゃないよ。
普通の人達から見たら山岸漫画って気持ち悪い漫画にしか思えないと思うよ。
短編集なんか特にね。
好きな少女漫画にランキングされてなくてもあたり前。
普通の人はそこまでエグい人生歩む訳じゃないし。
そして、エグい人生で悩んでる人の方が偉いわけでもない。
>>343 見栄っ張りな人の多さだったら萩尾スレには確実に負けると思うが。
しかし、なんでいきなりそんなことをかきこんでるの?
せめて話の流れがみえるように、アンカー打って書いてください。
萩尾さんはそれほど好きじゃ無いから
スレにはあんまりいかないから関係ないな。
でも、その通りなら山岸さんや萩尾さんあたりの作品が好きな人は
皆、見栄っ張りって 事か。
好きな少女マンガのランキングなんか見に行く人ってこのスレにいたのか?
好きな少女マンガランキング上位はNANAとかだろ?
自分的にテレプシは1部だけみたら寄生獣に並ぶ名作だと思うわ
そりゃ、ここの人達と違って新旧の少女漫画殆ど読んでますからね…。
ランキングも見に行きますよ。
年食ってから少女マンガ読んでる次点で世間的には、普通の人じゃないと思ってたけどね。
ある年代から上の「普通の人」ってマンガ読まないもんだよ。
そりゃ、ここの人達と違って新旧少女漫画殆ど読んでますからね。
ランキングも後見るに決まってるよ。
今の漫画のランキングはともかく
好きな昔の少女漫画ランキングにも入ってないけど。
なるほど、ランキング見に行ってる人がかなりの見栄っ張りなことは確かだな。
はい!
パパンがパン!
だーれっがこっろしった山岸凉子♪
>>348 他の人はしらんが自分は他の少女マンガ読んでない。
いいのがあればオススメして頂きたいです。
どうぞよろしく。
別に、自分は全部の少女漫画読んでるから凄いなんて言ってないしね。
それに山岸漫画世代では無いから。
新刊読んだ
六花ちゃんとゴッシーやべーかーわいいー
>>349 日本人でマンガ読まないのはもったいないと思うよ、いまや
日本ですごいクリエイターが集まってるのって結局マンガとかアニメだもん
>>356 でもランキング入ってるマンガの方が入ってないマンガの方がいいマンガというのが356の価値観なんでしょ?
だーれが殺した
鬼子母神!
>>359 別にそういう意味で言ってる訳じゃないよ。
大衆受けしないのはある意味弱点でもあるって事。
アウトサイダーにしか受けないのは確かなんだし。
ウンコさわるとウンコつくよ。
ロビンウィリアムスの映画「いまを生きる」DVD見てたら
劇中劇で真夏の夜の夢が上演されていた
パック全然身軽じゃなかったわ〜
真夏の夜の淫夢
>>338 同じ事思った。
可愛いには可愛いんだけど、本誌で見たときは、随分と可愛く成長したな
と思ったものだった。でも、コミクスで見たら、そんなでもなかったという不思議。
>>287 大正生まれのおじいちゃんも同じこと言ってたけど看護婦に怒られてたよ
体にいいとも限らないと思う
必要なものを必要なぶんだけとるのがいいんだよ
シビのお嫁さんになりたいです
おじいちゃんが大正生まれとはだいぶご高齢ですね。
>>354 同じく他の少女漫画ひとつも読んでない。
今の少女漫画何か面白いのあるのかね?
自演に見えてきた・・・
急に見栄っ張りなんて言い出す
>>343のせいで天人唐草でチャラ男が主人公に言ってた
「あんたさ、見栄っ張りなんだよ」って言葉を思い出したw
>>354 自己レス
安野モヨコのハッピーマニアは面白かったです。
NANAは……なんかヤンキー臭くて食わず嫌い
プライド高い方は多そうだよねw
一歩間違えば響子になりそうな。
だから天人唐草が怖いんだろうけど。
ハッピーマニアって少女漫画と呼んでいいのかね。
>>377 DQNの集団が馬鹿な事やってギャーギャー騒ぐのが面白いよ!\(^o^)/
テレプシ売れてると思う。
今日行った本屋でもごっそり減ってた。
本屋の見た目は当てにならんよ。品出しの怠慢もありえるし。
賞味期限切れで廃棄処分したのかもしれないしな
最近朝からハリポタ売りが駅の前やら本屋の前にいたりしたけど3000円以上もするセットがそんなに売れてるのかねぇ。
ハリポタは本屋の買い取りで返品できないから必死なのじゃよ
>>362 山岸さんが大衆ウケするかはさておくとしても、
アウトサイダーウケというのは初耳ですが
ハリポタ最終巻は、一つの時代が終わったという事でニュース。
まあ自分は買わないけどw
テレプシ連載開始とほぼ同時なんだよね。テレプシがこんな長期連載になるとは思ってなかった。
私の祖父母は全員明治生まれ
>>343 マンガにあまり興味のない世間一般の人には、ギシ作品が「気持悪い」と思われてるって
よく知ってるますよw
空美ちゃんのアレがあるだけで、「気持悪いから読まない」と言われた経験ありますから。
ハリポタはナルニヤ国やゲド戦記みたいに古典になれるのかねぇ……。
ナナはひょっとしたら古典にはなるのかもしれないと思うけど。つむぎたくでさえ微妙な感じだからなぁ。
コンピューターおばあちゃん♪
ハイファンタジーとローファンタジーのうち、ローの方ですね、わかります
キャンディキャンディは古典だろうか?
この場合「古典」ではなく「文学」といった方が適当じゃないだろうか。
アタマ悪そう
お前がな
カリカリすんなってw
シワ増えるよ
少女漫画ランキングにギシ作品が入ってないとか言ってるけど、そもそもそのランキングはどうやって
集計してるのか。
どうせ若い女の子中心にアンケートしたんでしょ?
そしたら若い子が読んでるNANAやらのだめが入ってるのは当たり前。
もし25年前に同じように集計したら絶対、日出処の天子がベストスリーぐらいに入ってるはず。
>>399 だから25年前の元少女が今でも現役でこんなところにいるのが異常って言われてるんじゃないの
>>402 じゃあ何歳までならこのスレにいていいの?
10代?
「少女」漫画板ですよ?
おいおいサバ読むんじゃないよ<25年前元少女
単行本ようやく読んだけど、縮小してわかんないと思ったのか、消し忘れそのままのとことかあるね。ルーは直してあったけど。
素朴な疑問としてはローラの髪、背中の中ほどまで長いと、シニヨンにまとめるのは相当大変じゃないかな。
長すぎるとヘアアレンジがかえって限られるし、面倒なんでシニヨンしやすい長さに切ってる私としては気になった。
すごくツルツルしっとり、キューティクル整いまくりの扱いやすい奇跡の髪質なんだよ。
それより六花のおろし髪パーマのが気になった
大人っぽい
あれパーマなの?
六花の髪質だと濡れてもああはならなそうだがなぜあんな髪に。
美智子さんか。六花はストレートヘアーなのにな。
そういや王子の髪も
微妙にワカメだったな。池に飛び込んだ時。
濡れてますよって意味合いだと思ってた。<ワカメ
ワケメ王子
ワレメ王子
一部じゃ千花も六花もあんな濡れ方してなかったんだが。
鳥の少年の一族は全員不具者だが少年は違う…ってことになってますよね。
でも、車との距離感がわからないというのは立派な脳の異常。そういう先天性の病気があるんです。
それでも表立って説明しないでさりげなく少年に語らせちゃうだけなんですよね。ギシ先生って。
知らないと「あ、そう」でスルーしてしまうけど、余計な知識があるとそれだけでは終わらない隠し面がときどきあったりします。
あ、そう。
>>406 自分がそうなんだけど、髪の毛が細くて少なめで柔らかいと、あれ位長くてもシニョンまとめるの余裕だよー
しかも全然おだんご大きくならず、潰すのも余裕
ローラちゃんはそんな感じかも
ユキちゃんのうねうね髪の毛は、「ハトシェプスト」に出てくるクレタ島の巫女を思い出してしまった
空美は長年の栄養失調で髪が細くなっているんだな。
あとポルノのストレス。それでも今は綺麗な黒髪だけど。
空美は長年の栄養失調で髪が細くなっているんだな。
あとポルノのストレス。それでも今は綺麗な黒髪だけど。
ローラ=空美
の流れにモニョる自分は
ローラ≠空美派だ
モニョルという言い方が嫌いな私は
ローラ=空美じゃなかったらつまんないかな派。
自分もモニョルは嫌いだがローラ≠空美だ。
ローラ=空美に一票。
私は昔髪が太くて厚かったが、二十歳過ぎたら細い猫っ毛になった。
ボサボサ空美毛が、栄養行き届いてツヤツヤアジエンス髪になっても驚かない。
髪質は変わるし、まとめようと思えばなんとかなるものだよね。
別にどちらでもいいが、
確定していないことを決めつけられて話が進むとなんだかなと思う
自分はくせげで細いがコシ強くて量が多く、団子にすると長くても小さいのができるが、髪が硬いのでひっぱられていたい
上に、髪の毛のハリのせいでバレッタとかすぐ飛ぶし、どんどん落ちてくる。
姉は猫毛でまっすぐだが、やわらかいゆえに短い状態でシニヨンするとやはり落ちてくるらしい。
人によって適正なシニヨン長さって結構違うのかね。頭の大きさにもよるだろうけど。
髪の質によっては伸ばせばまっすぐになる事も、短かすぎるとあちこちハネる事もある
なのでローラが空美でも髪質は問題ないと思うし、自分自身ローラ=空美派だけど
ローラ=空美が確定事項であるように話す人は正直鬱陶しい
さあ始まりました
>>342 たかがマンガを読むのをやめたくらいで大人検定不合格ですか・・・・・ヤレヤレ
でも空美の再登場はきっとあるよね
コンクールで空美がユキの相手役の青い鳥をやったのは
将来的に二人がパートナーになることを暗示してたのだろうし
ローラはローラで見てやればいいのに。空美じゃなくても。
>>418 車との距離感が分からないって、あれはド田舎で道路も整備されていない
ような土地に閉じこもって暮らしていて車と縁のない生活をしてたから、
なかなか慣れないってことだと思ってた。
仮にローラが空美でないとしたらそれはそれで燃える。
容姿にも恵まれた美少女ローラをお岩さんが下す。これでますます空美が
引き立つ。なんか千花対空美でもそんなのがあった気がするが。
お岩さんで思い出したが
笑う伊右衛門は駄作だよなあ
ギシマンでそんな話あったかのう……
仮に顔が変わっていても、声が同じだとか、日本語しゃべっちゃったりしたらバレルんじゃないかと思うんだけど。
ローラ、メルシ、しか言ってないしなぁ。
バレるのがいやで、お礼言いたくてもいえないのか、もともと無愛想なのか、考えたらこの先楽しみだなぁ。
ローラは英語か中国語でしょ。中国系アメリカ人なんだから。
何故日本語?
だからもしローラが空美だった場合。中国系アメリカ人の設定なのに、英語ヘタだったり中国語しゃべれなかったりするのバレると
困るんじゃない?
まだ確定してないからそんな心配するのも無駄だね。
英語は小6で渡米したと仮定して5年も経てば結構ネイティブに近く
なるのでは?
そして中国系アメリカ人だからといって中国語がしゃべれるとは限らない
からそこは無問題
韓国人同士がスイスで英語を話す世界だぞ。
誰が何語しゃべっても不思議じゃない。
>>442 中国系の先祖を持ち、米国の国籍を取得してるってだけだから
中国語も英語もしゃべれなくても全然成立するよ。
しかしローラが空美じゃなくてギシがローラを空美と
全然結び付けて考えてないとしたら
反って違うってことは描かれにくいんだろうなあ
>>442 中国系アメリカンの中には中国語も英語も喋れない人もいるしね。
何も困らないよ。
んじゃあ何しゃべんの?
英語じゃない?
チカはきっと復活してくれるという読者の希望をあんな形で裏切ったギシだから、
ローラがクミだと見せかけて、ってのはミスリードだと思う。
単にチカのかわりに誰でもいいから麗人描きたくなっただけとかだったりして…
そりゃ華僑っつっても金城武程度の英語だったりするけど、中国系からペキンと上海両方他に参加者がいると困るでしょ。
日本語なまりだとさすがにわかるし。今まで何しゃべって生活してたんだよ。
その上、もしクミならあれぐらい無愛想でも違和感ないってのもギシ先生のリードの巧みさだとは思うが。
私の髪は私の髪は〜って続いて笑った
自己紹介大好きすぎお前ら
ローラが空美じゃないのなら、何語話しても不思議ではない。
まだ何も素性のわからない謎キャラなんだから。
話さないのは無愛想なだけ。
とシンプルに考えられるけど、空美と決めつけるからゴチャゴチャ余計なことを考えたくなるんだろうね。
そうだね、1000レスのうち2レスあったらからたくさん続いたね。
私の髪は多くてクセで剛毛なのでシニョンがムリです
そんなかわいそうな子はバレエやるならショートなのかな
下手な英語だけしゃべって日本語も中国語も言わないとバレないって設定かな
空美じゃない派は、空美だった場合、つけたレスでも否定したいみたいだね、結局。
どっち派とわけるのもバカらしいが、敢えて言うなら自分はどっちでも良い派かな。
どっちかに決めつけて展開について下衆の勘ぐりするのは鬱陶しいが。
>>456 私も髪が剛毛でクセなのでお団子できない。
美容師さんに「まとめ髪やってみたいんですけどうまくいかなくて」
と言ったら、即座に「ああ〜○○さんには無理ですね〜。やって
みても、ピンが沢山刺さって不自然で怪しくなるでしょうね」と言われて。
このスレ(過去)で、バレリーナはレッスン場において常に団子にしていると
書いてあったから、剛毛女はどうするんだろうと前から気になってた。
ただクミちゃんであって欲しいからローラ=クミちゃんがいいな。
クミちゃんの成長した姿をみたかったから。
今も悲惨な生活を送っていないのなら嬉しいし。綺麗になったなら
さらに美しく踊るんだろうなってwktkするよ。
空美じゃなかった場合=容姿、財産、才能に恵まれているにもかかわらず、以上に無愛想な中国系アメリカ人。
空美だった場合=もともと無愛想+しゃべるとバレる可能性ありであまりしゃべれない。
以上が下種のかんぐりです。
ここきてローラ=空美と思っている人がいるということに驚いた
考えもせず読んでたから
>>456 スレチだが、きちんと濡らしてから作ってる?
よく濡らす(表面だけじゃなくて芯まで)→よくクシでとかす→ハードジェルもみこんでとかす、の
手順を踏めば大抵の場合は何とかなるよ。
あと毛量はポニテの下になる部分をすいてもらって減らすといい。
それから剛毛で毛量が多い人は意外と夜会まきなら何とかなるはず(大きくまとめるから)。
毛先だけホットカーラーで巻いてもらって美容師に作ってもらうとうまくいくよ。
浴衣の時などお試しアレ。
>>464 スレチだがトン、やればできるのね
しかしそりゃほぼ毎日と思うと大変だよ、世の剛毛バレリーナたち乙です
467 :
花と名無しさん:2008/07/27(日) 15:01:39 ID:k/QDOCdH0
>>418 なんて題名の話ですか?
ほとんど持ってるんですが、思いつかないので教えて下さい
どっちにしようか作者も迷ってる状態でw、展開によってクミにするかしないか決めるのかも。
いずれにせよ、コンクールものは抜きん出て凄く上手い子が一人居た方が話がもりあがる。
六花は誰かと競って上手いかどうか というよりも 語り部になってる方が話つくりやすいし。
しかし、六花の踊りってのは彼女が望む英ロイヤルの学校向きなのか?
>>467 鳥一族の話だよ。ほとんどもってるならすぐ思いつくでしょ。
>>467 「籠の中の鳥」
角川の「海の魚鱗宮」や文春の自薦集「天人唐草」に入ってる入手しやすい作品だから
「ほとんど持ってる」なら知ってるはず。
ほとんど持ってるけど、三色すみれとか持ってないよ。
読みたいよ。
あれは入手しにくいからねえ。自分も持ってない。
私も三色すみれ持ってない。
レフトアンドライトも読んだことない。
まとめて出してほしいなあ。
>>474 ノシ。
ふとみがいつも2つくくりだったのは、もしかしたら剛毛でシニヨンが出来ないからなんじゃないかな
と私も思った。
二部の単行本買ってきたけど水樹ちゃんはどこに行っちゃったの?
彼女が一番好きだったんだけどなー
ふとみの顔の描き方やファッションセンスはちょっとひどすぎる。
その友人の桜子(だっけ?)も顔が手抜きすぎと思った。
いくらザコキャラだからってひどすぎる。。
水木は千花ちゃんより4つくらい上?
千花がクララやった13歳のときに17歳だったとしたら。
そしたら、六花と千花ちゃんはほぼふたつ違い(学年はひとつ違いだが)だから、
六花と水木はいつつ〜むっつ違い?
今六花が16歳なら、水木は21歳?
ふとみも桜子も一応エリートだったのにな。
でも本部と支部合わせて500人いるらしい貝塚で姉妹で
クララって考えると篠原姉妹はなんかすごい。
白鵬と安馬は髪毛があまりにも多いので大銀杏作るに
しても問題があり、てっぺん辺りを剃っているそうな。
だから安馬は取り組み前から髷が傾いていたりする。
>>480 そうだったのか!
全く白露山にわけてやりたいよ・・・
>>478 ユキの12歳(小6)のときにミズキ15歳(中3)
ユキの中学受験の話のときに、ミズキは今年から貝塚の専科(高1からじゃないのか…)と言ってて、
ユキの受験失敗後に、富樫「高校どうすんの? 今年卒業だろ」 ミズキ「付属中学だから平気」
現在はユキが16歳だからミズキ19歳
19だったらそれなりに団で活躍してるだろうか。
ユキとタクトの年齢差っていくつだっけ?
タクトは高校三年生を歌ったら結構似合うキャラなのかも知れない。
ギシが高校生の頃からタイムスリップかw
六花と拓人は同級生だと
今の今まで信じてた…w
何でそう思ってたんだろうか?
拓人が子供っぽく描かれてたからか?
六花の中学受験の時の話が成り立たないよw>同級生
六花がため口きいてるからかな 拓人も子供っぽいけど
普通に18歳って言ってるのにw
私もなぜだか六花と同い年だと思っていたw
今日遅ればせながらコミクス買ってきたんだけど
タクト、やっぱ顔が惜しいw
あの唇は駒にしか見えん。
あれがヒロインの彼氏になるの??
恋愛がメインの話でないのはわかってるけど、あまりに...
パパとママっていつ出会ったの?
ママが本部でバレエを習い始めた頃よ。
その頃のパパってどんな人?
初対面のママをいきなりぶん殴ったのよ。
…ママ、何でパパと結婚したの?
>>495 うちのお教室と、シオリ先生のとこのお教室、合併したら大きくなってガッポガッポと思ったの。
シオリン、ユキの事を気に入ってるよね
タクトのお嫁さんになってくれたら〜はぁと
くらい妄想しそうなかわいらしさ
口はまだ感情表現として、鼻の書き方がぞんざいだよね〜拓人
目鼻立ちはっきりしてる設定だと思うんだけど…18歳でもあれだとイケメンとはいかなそうだな
キャラクターとしては好きなんだけどな和むし
それでも、キャラ的にはふとみと桜子よりは大分恵まれているよな>拓人
タクトの口は・・・受け口の表現?
桜子とひとみは、なぜレッスン時にシニョンにしなかったのか今でもわからん。
それだけどうでもいいキャラだったのか?
小学生が読むマンガなら「髪型が変わると登場人物がわからなくなる」という
理由で編集部が変えさせないという話はきいたことあるが。
さすがにあの雑誌では関係ないだろう。
とりあえずあの本部教室では上のレベルにいた子っぽいのに。
>>500うーん受け口というよりはへの字口だと思いたい
綺麗なタクトの時は受け口じゃなかったし
山岸漫画においては
誠実な男は不細工の法則があるので
拓人が美形じゃないのは六花のパートナー候補のフラグだと信じて疑わないw
ミロノフ先生は誠実ではない・・・と。
ITは舞には誠実だったから?
>501
お教室によっては「とにかく乱れ髪(後れ毛?)」厳禁で
髪質その他でレッスン中に乱れるくらいなら、二つわけでも何でもしっかり括って首筋が確認出来ればお団子以外もOKなとこがあるらしいよ。
知り合いの子がそういうポリシーのお教室に通っていてレッスン中に後れ毛がぼさったら「髪の乱れは気の乱れ!」と退場させられててショック受けたそうな。
>>505 ミロノフはこれみよがしにノンナの前でヴェータを持ち上げたし
亡命を決意した時も止めようとしなかったから、誠実では
ないと思う(個人的見解)。
>>508 「髪の乱れは気の乱れ!」って何々道(剣道とか合気道とか)みたいだな。
なんかそれは、バレエじゃない気がするw
>>501 何でも編集のせいにすりゃいいってもんじゃねーぞ
ミロノフ先生が例外なんじゃないか?w
あれは山岸漫画では古典の部類だし
主人公が師でありパートナーとくっつくという
まさしく王道的少女漫画なわけだし
山岸さんの主人公はいつも顔がいい洗練された男にのぼせるが
あなたが幸せになるのはその男じゃありませんよ!
不細工でバカっぽいけどあなたのアンドレはそっち!
みたいな話が多い気がする
神かくしの加藤剛はかっこよかったぞ
>「髪の乱れは気の乱れ!」
日本人って……
ギシ自身が面食いでイケメンに夢見たり酷い目にあったりしたんだろうな〜
>「髪の乱れは気の乱れ!」
完全に「道」の世界だよねw
なんでも精神とか心構えとか言い出すから、深刻になって楽しめない、とも言えるかも。
バレエ一直線
ピルエットしながら足の指でピアノを引いてみせるわ私。縦ロールも動かさない!!。
>>500 アゴの骨ががっしりしてれば、いい男になるよー。
かわいい美しさのジャニ系の逆というか、男前系で。
メイクしたら男前だったじゃん。
今はアゴが四角いし受け口みたいだけど
絶対大人になったらかっちょよくなるフラグだよ。
>>516 そういう無意識の土壌があるから、たかがおけいこごとの筈だったのが、
変にのめりこんで視野狭窄になって→→→→→千花自殺 まで無理矢理持っていくのは無理かw
舞、鼻が潰れたブスだったよね。
どうみてもママのほうが格上なのにITはなんで舞に?
「喪男は年増美人より若いブスを選ぶ」ということわざがあるが
奴は喪じゃないだろうに。
>「髪の乱れは気の乱れ!」
踊りに精神論は関係ないというか、集中するのは大切だけど
その方法はここで違うんじゃないか?そこで指導者に髪が乱れてるからどうこう言われたくない。
そりゃマスゲームとかならわかるがorz
でもギシマンガの美形じゃないけどいい人って。天人唐草とか鬼子母神とか少しもやし系だったけど、ガッチリ系って珍しいよね。
そういえば金壷銀壷の夫に逃げられた母親の息子は必要もないのに割りと美形だったよな。
若さは何ものにも勝るってのは、ある意味真実だけどね。
男にとっての女は特に。
女にとっての男は、そうでもないんだけど。
>>518 確かに、初登場時と比べるとタクトは見違えるほどカコよくなってる。
(最初は茜レベルの落書きだった)
この調子で進化していくと、更によくなる可能性もある。
落書き度でいえば、タクトにお似合いなのは茜なんだけどね
高知昇は年増でも格上の美人にシフトしてったけどね。
まあ、舞でなくともレナ以前に円とか真美もいるしな。
このまんが「ま」の付く女ばっかだw
>>526 あれくらい色気あって、美人女優の中でもかなり美人で、売れっ子とくれば
年なんて関係ないさーw
旧ソ連のワガノフに留学してた先生の話だけど、
踊りが上手いとかは当たり前の大前提あって、その上にで髪質・骨格ともに「麗しく・適している」が無いとダメなんだって
小さい時からそれで揉まれてきてるロシアっ子はレッスン時のお団子頭ひとつ取っても、いかに「自分を」綺麗に見せるかを研究してるし長けている
日本人は技術や努力は良くてもまとめ髪が下手で見た目で損してるのに気が付くまでに1年かそれ以上かかるのよ〜って話してた。
確かにローザンヌでクモやった女の子とか、私のさらさらの長い髪をこうすると麗しいでしょう!!ていう
自信が感じられたな。
ヨーロッパ勢は顔の表情とか自分の体の魅せ方を熟知してるよね。
532 :
花と名無しさん:2008/07/28(月) 00:54:47 ID:D5pLD8Zc0
>>470さんどうもありがとう。 蔵書をひっくり返して探したんですが
「籠の中の鳥」という題名はありませんでした。さっそくアマゾンで
文春の「天人唐草」注文してきました。
それから「三色すみれ」もやっぱありませんでした。これはどんなお話ですか?
でも日本人がおされ追求するとなんだか娼婦風になっていくんだよねぇ。
ゴージャスな美人だったはずの木蓮もビッチ化したもんね
何でわざわざ関係ないものを貼るのかな
バレエ漫画も進歩したなあ。
私が幼稚園に入る前、姉の漫画雑誌のバレエ漫画の話です。
意地悪な女の子が主役の女の子の楽屋にあった舞台衣装をこっそり(ていうか足つき杉)ビリビリにメタボロにしちゃうんだ。
衣装がなくなってさあどうしよう。そんなとき、太目のメガネっこがひらめきました。
「そうだわこれを衣装にするのよ」と窓辺のレースのカーテンを外した超展開。ジョジョで言えば(以下略
レースのカーテンすげえ
斜め上というかねじれの関係だな
私が通っていたバレエ教室では、べつに「気の乱れ」とかそういう精神論ではないけど、
後れ毛があったりして首筋のラインが確認しにくい状態のときにはそこは見ませんよ、と
言われていた。
パフスリーブやスカート付きのレオタやレッグウォーマーも同じ理由で非推奨だったので
自然とやる気のある子(家庭)はきっちりシニヨンにシンプルなレオタという姿になった。
(コンクールクラスのお姉さんたちは待ち時間も長いからレッグウォーマーやウォームアップ
は許可されていました)
バレエのシニヨンって、おしゃれシニヨンと違ってネットの中にいれてピンで留めるから
よっぽどのことがなければほとんどの人がまとめられるんだよ。
ふわっと結い上げて目立たないように隠しピンでとめるおしゃれシニヨンは難しい。
>>508 先週たまたま、電車でバレエやってる高校生ふたりぐみの隣に座った。
駅で電車待ってる時からシニヨンですら〜としたふたりぐみだったので、バレエやってる子たちかな?と思ったらどんぴしゃ。
(前に職場がバレエの公演たまにやる会場の近くだったもので、普通の格好してても、なんとなくバレエやってる人がわかるようになってしまった)
発表会後に受験のため教室出ない子が増えたって話してた。
それにしても、このふたりぐみも、後れ毛がほとんどなかった。私なんか後れ毛がどうやっても多いんだが、どうしてるんだろう。
〉髪の乱れは気の乱れ
声楽の指導でも、歌のレッスン以外に髪や服装など見た目の指導がうるさいって聞いたことがある。そういうのを経験していることを考えるにつけ、艶子さんのほつれ毛やクミのバサバサ頭は「あれはないだろ〜」と思っちゃう。うるさそうな美智子さんもそばにいるのに。
80代でビッグコミックに連載をはじめた(ページは少ない)、水木しげるさんの密度の濃い線を見るにつけ、ギシはじめ24年組も細くとも息ながく頑張って欲しいと思う。
水木御大も無理しちゃいかんとNHKで言ってた。
自分もいつだかの真夏にシニョンに白タイツ履いた小学校低学年くらいの子が
電車の向かい側に座った。
2人とも喋らないで漫画雑誌を読んでたけど、1人はバレリーナらしく姿勢よくて
子供でもきちっとした座り方。
もう1人はとても子供らしいダラーーーーッとした座り方で、尻が前に出てるので
タイツの股の縫い目まで開いた足から見えている。
あまりにも見苦しいので自分も、隣の見知らぬ人も席を移動した。(多分)
いくら髪だけキチチッとしててもねえ。
まあ子供だから言われた事しか出来ないのは仕方ないけど。
暑いのにたいへんだなと思うんだけど、何かバレリーナには見苦しい所を
見せて欲しくない夢はあるよね。
>>543 子どもで「体が柔らかいので」という理由でバレエを始めた子の中には、軟体動物で
姿勢を維持する筋肉が伴ってないタイプが少なからずいる。
そういう子は普段の姿勢はすごいよ…
でもそういう子も小学校中〜高学年で軸がしっかり出てくると普段も良い姿勢になるけど。
荒川静香が金メダルとったときに
ロシアのフィギュア界の大御所かなんかが
「同じレベルの演技をする選手が数人いたら
手足が長くて美しい、髪がきれいな選手を評価するのは当然」
みたいなコメント出してて
「手足はともかく髪?」と思ったんだが
>>529を読んですごく納得した
>538
バレエと全然関係ないんだが細川千栄子の漫画で
デザイナーの先生が新作デザインをライバルにぱくられ
今から新しいドレスを用意するなんて無理よ〜〜と打ちひしがれてる時に
ヒロインが「先生こうしたらどうでしょう!!」と
絵の具で直接ドレスに模様を描きはじめた超展開を思い出した
子供心にそれはちょっとないだろと思った記憶が…
昔の少女まんがって
思わぬトラブル→トンデモアイデアで解決→最初のよりイイ!
って流れが多かったな〜
>>546 ギシ先生の幻の漫画(フィレンツェ?)にもそれがあったような。
女性の彫刻を作ったけど、ライバルに展覧会の前日に
ぶっ壊されたので、バターでライオンを作ったってやつ。
バターでライオン?
展示会場の気温が気になる。
バターで作るっつったらトラだろJK
自主的に美しさを極めるためにキチッと纏めるのと
「髪の乱れは心の乱れ」と精神論を解かれてやらされるのでは
根本的に違うと思うのだが。
スレが進むのが早過ぎて過去レス確認が大変なんで質問なんですが、
テレプシ第二部1巻の雑誌掲載との違いは、
ルー大紫→ルー大柴
他には何かあります?
添乗員さんはそのままでしたね・・・。
あ、あと金子先生の彼がいきなり背が伸びてるところ?
髪の乱れは気の乱れ!って体育会ちっくな日本のバレエ教室と
小さい時から、レッスン中であってもいかに美しく見せるかに苦心する外国とじゃ、大人になってからの差が出来て当然かも
>>553 でも日本じゃ小さい子が自分をきれいに見せたいとか言ったら
そりゃもうフルボッコだと思うんだよな…
可愛く見せたい、なら微笑ましいで済ませられるんだろうけども
自分を魅力的に見せたいというのは
それこそ心の乱れと言われかねないw
小さい頃からそういう精神論で上が攻め立てるから横並びの日本人が出来上がるんだろうな。
>>553 ちっちゃい頃からまわりがライバルな欧米と
まわりにあわせなさいと指導される日本じゃ結果も見えてるよね。
やっと新刊getのコミックス派です。
麗しい美形キャラのローラ・チャンを見て、
「久美ちゃん、大きくなって(´つω;`)綺麗になって…整形したんだね」
と思ってしまったw
>>513 ああ、あなたも加藤剛に見えるのですねw
とゆか、日本の「バレエ教室」てかなり異質なんだよね。
プロを目指すのではなくあくまでお稽古(教養として)バレエを習うってのは西洋でもあるけど金持ちや貴族階級の子女限定だし。
それ以外の普通の家の子がバレエを習う場合は将来の職業(プロになる可能性)を視野に入れてる。
だからバレエ教室もそれなりの規模だし、「学校」にようにシステム化されてる。
指導者もただ上手いとか、バレリーナのなれの果てだけの先生じゃなくて「教授する」意識を持てるしメソッドもある。
個々の骨格に基づく美しいポーズの指導とか、医学的な見地の指導もある。
そういう海外組からすると日本のお稽古のバレエは謎だらけらしいよ。
要するにバレエも柔道や空手と同じものに成り下がっちゃったってことね。
>>560 そういえば思い当たる節があるよ。
V.C.アンドリュースの「屋根裏部屋の花たち」のシリーズの中で、
主人公がお金持ちのお嬢様のお稽古事バレエの教室をやっていて
「長いバカンスのシーズンが来るとみんな一斉に長期間休んでしまう」
とボヤいていた。
この前バスの中で、前の席に幼稚園と小学校くらいの女の子二人と、そのお母さんらしき人が
座ってたんだけど、いきなりお姉ちゃんの髪をとかし始めてびっくりしたな。
バスの中で何やってるんだ、と思って見てたら、結構長いポニーテールだった髪をまとめて
クルクル巻いて、ヒマワリみたいにミニクリップでぐるっと周囲を取り巻くように留めて、最後に
ネットをかぶせて、きれいなシニヨン作ってた。
乗って来た停留所が私立の小学校前だったから、たぶん学校からまっすぐダンス系の教室に
連れて行くところだったんだろうなあ。
しかしバスの座席でブラシとか使うのはどうかと思ったよ…手早くて感心はしたけど
今さっき本屋で新刊が出てたの気付いた、遅過ぎ自分。
タクトがどうしてもクッキングパパに見えて仕方がない。
>>560 日本の場合ほとんどの習い事は情操教育の一環だろ
別に確たる目的があって習わすなんてこと少ないんじゃない
パワーが有余ってるから習わすとか、喘息もちだったから水泳させるとかさ
>>529読んで
開国した頃、異人さんたちが日本の町娘達を
「まるでバレリーナのようだ」
と評したっていう話を思い出した
それ知った当時は
「着物きて日本髪結った娘っこ達がバレリーナ?」
って不思議に思ったんだけど
まとめ髪の上手さやらのことだったのかなぁと
>>566 情操教育だから精神論もやるのかね。
だとしたらバレエでやるのは本末転倒っぽいw
新体操かシンクロのがよさそうだけど。
>567
それは「女性としての成熟」を感じさせない体型と
草履でつま先立ち(のように見えたらしい)で歩く様を指した言葉ではなかったかと。
日本のピアノやバレエ教室ってほとんどは、ピアニストやバレリーナもどきだった人が開く個人教室だもの。
要はピアノやバレエに賭けたけど結局食えなかった人の第二の選択みたいな感じ。
(バレエ団とかきちんと確立されてるところは別よ)
だから指導者としてそれはどうよ?って「先生」がいるのも仕方ない。
先生として生きてきた人じゃないんだもんね。
そういう人に、小さい子を任せるのはバクチかもしれんと思った。
>>568 社会見学のひとつだから別に何選ぶかは大した問題じゃない
器楽やバレエなどの欧米型自己主張を求められる習い事を
日本人が情操教育に求めるのは間違いだな。
意味がわからん
バカだから?
日本は何でも形から入るからねえw
欧米でバレエのレッスンをして日本人的な情操が育つわけはないし、
そういう意味ではもはや「日本人的なバレエ」が出来上がっちゃってるんだろう。
同じ意味でフランスで柔道習った人に日本人的な「精神力」が付くわけではない。
アレはアレでまた「フランス風JUDO」になってるんだよね。
しょこたんブログでギシせんせ絶賛されてるけど
涼子じゃないよぉしょこたん・・・
>>575 でも「柔の道は一日にしてならずぢゃ」は世界中で読まれてる柔道バイブルだよ
>>572 それを学ぶため・・・だと思うけど。
自己主張の方法とか、他人との競争意識、逆に協調性とか。
あと私の場合はいろいろな習い事をやったけど、それは親いわく、
「将来の道を狭めないため」
「何が自分に向いてるか、何が好きかを知るため」
だったらしいよ。
だから学校では深くはできないこと(バレエも)をやった。
将来何をやるのか決めてから習うんじゃなくて、
将来何がやりたいのか知る為にやったって感じ。
>>578 それを学ぶために言ったところで「髪の乱れは気の乱れ」とか言われたらもうね
でも千花が死んで六花のバレエが伸びたってのも精神論じゃないの?
テレプシのは精神論というかスポーツ心理学か?
個人の精神的成長と精神論は別物。
劣っていた六花がクララ任されるとかも?
それは普通の漫画的展開。
むしろテレプシで精神論と言ったら
「その意気だあ」とか気を送るとかじゃないの?
草履のお守りもそうかもしれない。
ギシも「バレエで気合いやお守りなんて変?」みたいな視点みたいだけど。
>582
あれに関してはまさに日本的だよ
バレエ団の発表会で「取り返しのつかない怪我」をした千花は傘下の個人研究所の娘さん。
バレエ団側の謝罪とお見舞い(主に母親に対する意味で)もあって六花の異例のクララ抜擢になった。
>>582 順当な茜、太くて肩幅も胸もあり子役は難しいひとみ、次に桜子、
やや落ちるが雰囲気のある六花、その他どっこいどっこいの皆さん、だからそれほど不自然でもないような
この場合不憫なのは自己管理できなかったひとみよりも実力も体型もそこそこなのにスルーされた桜子
>>578 昔、年配の上司でセミプロ並みに囲碁が上手い人がいたんだけど、その上司は小さな頃からお祖母さんにいわれて囲碁を教わりに行ってたそうだ。
お祖母さんは、上には上がいることが歴然とわかる世界を体験させておいた方がいいと思って囲碁をやらせたとのこと。
家では使用人も大勢いる環境だったので、天狗にならないように、という意味があったんだと思うんだけど、習いごとってそういう動機もあるのねって思った。
また、そういう動機ではじめて、セミプロ並みに上達して生涯の趣味になってしまったんだけど。
>>565 あ、なるほど似てる。
しかしタクトはどうなるんだろうね。ダンサーとしてはローザンヌ挑戦できるほどじゃないみたいだし。
それ以外で何かに熱中してるようでもないし。
ダンサーとして大成出来なくても指導者として学ぶことは出来ると思う。
六花のとこと自分ち、二つのバレエ研究所を合併すれば十分やっていけそうだよ
>>553 バレエのレッスンどころか、フランスの小?学校では自分の髪や目の色にあわせたファッションの選び方、自分の見せ方を教えるそうだよ。
家庭科の先生が言ってたことがある。
>>547 現代美術だね〜。実際にバターで作品作った人がいた気がする。
>>588 拓人にはブレイクダンスという武器があるので
それを六花が振り付けしてバレエに新風をという展開もある
>>591 彫刻じゃないけど、ヨーゼフ・ボイスのインスタレーションにバターを棚に置いたのがあった。
匂いが結構する。
バターで虎だったら、ちびくろサンボw。
>>589 ギシさんはユキを、指導者として収まるように描かないんじゃないかな。
ユキの世界が広がれば、出会う人も多くなるわけで。
>>590 日本でも最近の家庭科には
服装コーディネイトやインテリアの授業がありますよ。
その分、調理や被服の授業がごっそり削られているけど。
>>592 バレエじゃないけど、ヒップホップからフランスのコンテンポラリーダンスの賞をもらった日本人がいたね。
>>591 ベルルスコーニの吸引した脂肪で石鹸を作った現代美術家を思い出した。
>>595 調理はともかく被服って意味ないと思ってたから
今の子がうらやましいなぁw
スレ違いだけど被服の意味がないってどうして?
簡単な縫い物くらい家庭で身につけるから学校で改めて習う必要もないってこと?
そりゃ和裁の課題なんかは人によってはまったく必要のないことかもしれないけど。
会社の後輩で「針を持つのが怖いんですぅ〜」って言ってる子がいて、最初は男受け狙いで
やってんのかとおもったらガチだったから本当に驚いたことがあるよ。
>>595 今の子って、いいなぁ…。
スモックやエプロンの作り方なんかより服装コーディネートのほうがどれだけ本人の役に立つか…。
そういえば、最近は6年の国語の教科書に漫画の描き方が載ってるで。
「効果的なセリフとは」「コマとコマの間の時間の表現」とか
「効果的なコマ送りについて」とか…。なんだかなぁ。
>>599 いや洋服って買うものだと思ってるし
針仕事が好きじゃないし不器用だから
好きな人はやればいんじゃないすか…
>>601 確かに今はボタン付けだってクリーニング屋に頼む人が増えているご時世だもんね。
最近は被服の授業も、洋服を買ったり着こなしたりする際に役立つ知識をわかりやすく解説したり
(エリやソデの作り方の違いによる着心地の差とかコラム風にまとめてあるらしい)
作るだけじゃない生活技能的な方にシフトしてるみたいだよ。
>>600 それって「人は見た目が九割」とかの引用じゃなくて
本当に漫画のノウハウとして載ってるの?
文科省でコンテンツ産業を本格的に売りにしようとか言ってたけど
漫画は美術じゃなくて国語で教えるのか…
ぶっちゃけボタン付けさえ出来ればいい。
>>600 マンガの描き方にしろ笑いの取り方にしろオシャレなコーディネイトにしろ
そんなイロハを熱心に教わってるやつにろくな奴いないだろ
できるやつはそこらへん感覚で理解している奴だと思う
もちろんその上に努力は必要だろうけど
>>603 国語の授業なんてずっっっっとアホだからね
漢字以外まともに学ぶ必要なし
「髪の乱れは気の乱れ」は舞妓さんや芸妓さんの世界(日舞)からきてるのでは?
「踊り子」であることには変わりはないが、踊ってるときには髪をけっして
乱れさせずに「踊り、唄、三味線という芸のみ」を見せるわけで。
バレエの場合は髪をきちんとまとめないと床に落ちて汚い、危ないからだと思う。
>>600 え〜と....まだ幼稚園入園年齢のお子さんはいらっしゃらない若い人ですよね?
被服というほど大げさではないけど、「袋物○点セットお母様の手作り強制」
家庭科やってないと泣きますよ。
「手作り強制じゃなく、その辺の手芸店でできあいのもの買ってもいいですよ」って
幼稚園や保育園なら大丈夫でしょうけど。
>>607 そういえば、バレエで髪をまとめるときはムースはダメでハードジェル推奨ってのを聞いたことがある。
ムースは回転の時などに油分が飛び散って床について事故のもとになるからだそうだ。
ハードジェルで固まるタイプならその心配がないらしい。
>>603 「国語」でいいんじゃない?
最近の子供はマンガの文字すら読むのも面倒で、ゲームやってるそうですから。
>>609 それ、以前ここ(といってもだいぶ前のスレだが)に書いた記憶がある。
ウチの子が通ってる教室がそうなんだが、他のところでもそういわれてるなら
やはり正しいんだろうな。
>>608 実はわたくし、その手の仕事を請け負っている者でございますw
幼稚園が決まる10月頃から3月まで、袋物をつくったりアップリケしたりしてますよ。
幼稚園によっては説明会で詳しく説明されない裏ルールがあるところもあるので(いわゆる新参者
イジメって奴だと思うw)そのへんもアドバイスさせていただいているので喜んで頂いてます。
苦手なら金とコネで解決できるってことですね。
心当たりがなければ幼稚園近くの手芸店などでコソッと聞いてみると紹介してもらえるかも。
エエエ〜
中学高校被服をサボラなければ
店に並んでる殆どの服は完全自分サイズで自作できるというのに
もったいないのう
マンガの講読なら国語でマンガの描き方は美術だろ
>>613 普段着程度なら作れるかもしれないけど、
普通に会社に働きにいくのに手作り服着てたら相当引くけどな〜
やっぱりわかるもん、そういうの着てる人
いやもちろん販売員とか自由業の人ならそれでもいいと思うよ
>>615 数こなせばそれなりに上達するよ
既成服だって人が縫ってんだし
前に深夜番組で「ブランド物が買えないから全部コピーして自作してる」って女の子がいたな。
で、彼も友達も自分のことをお嬢だと思っているから心苦しくて辛い日々だとかw
バーバリーの店舗で試着→試着室の中でささっと構造を見て要所を採寸→買わないで出る→
コピー生地を手に入れて自作→ロゴは手刺繍。
自分的にはそっちの方がよっぽど凄いじゃんと思った覚えがある。
そんな手間かけて「自分サイズ」にしなきゃ着れないってのは体型に問題があるからで
被服習った上に「数こなす」努力よりも、体型を治せば市販品で行けると思うのだが…?
なんか努力の方向が迷子な希ガスww
手作りするならブランドの既製品にこだわる必要あんのか?
よく分からん
>>615 前の会社に「オカン手作りのスーツ」着てきてるおっちゃんがいたな
なんか縫製の仕事してたみたいで仕立ては既製品とまったく遜色ないんだけど、裏地とかが
ことごとく変な生地で笑った覚えがある
「息子の学生服をほどいて作ったベスト」って微妙な作品も見せてもらったw
>618
体型を「治す」って微妙に失礼だな
ふとみちゃんが聞いたら泣くぞ
身長はなおせません
金子は被服きちんとやってたんだね
バレエ界的には踊り手として望ましい体型・体格の規格ってのが確立されてる以上
そこから外れた者が規格内になろうと努力するのは「お直し」なのではないかとw
太美ちゃんにしても水飲んで体型直そうとしてたわけだし
>>610 だから漫画かなにかの「読解」なのか、純粋なコマ割の仕方や台詞の書き方の「ノウハウ」なのかが
気になるんだよね。後者なら美術だろうと。
体に合わせた服をpgrする人ってやっぱりスーツも「吊るし」派なんでしょ?
かといって自分で作る必要はナッシング
手の長さも腰の高さも十人十色なんだけどね
オートクチュールできる金があるのが一番だがな〜
>>603 >>610 国語っていう感じしないんですよね。w 美術でもない。
ちなみに手塚ポケモンドラえもんちびまるこが載っている。
横へ読ませるにはコマとコマの幅を横のだけ少し変えましょう とか
まる子ちゃんのお姉さんのイライラ感はどのように表現されてますか とか
なんかもうたいして役に立たない。ご指導ばかりで…。
もしこれが、魅力的なキャラクターデザインとは、とか、俯瞰で見る背景演習、とか
二点、三点透視図法の演習とか、読者の共感を得るエピソードづくり、とか
そんなんだったら「うおー 最近の国語すげー」ってなるけど、有り得ん罠。お堅い執筆陣には無理。
>>604 ♪キミに出来ることはボタン付けと掃除 by布施明
>>630 それならまあ記号論とも取れるわなあ。
記号論は国語だからまだわかる。
キャラ造形やパースのテクニックなら美術だね。
今日書店でもらった漫画の広報フリーペーパーによると、7月26日発売の別冊花とゆめから、ガラスの仮面の連載が再開してるんだね。既出だったらごめん。
>>634 ガイシュツっていうか…
雑談スレじゃないんですが?
>>613 ファンション・ファデに服より生地を見るのが好きで自分の服を自作してる女の子が出てきたけど、うちの母がまさにそれ。
生地を見る方が好き。布をいじるのが無上の楽しみなんだと。もっともそういう人間がそばにいたために、私はほとんど裁縫しないで過ごしてしまいましたが。
金子先生は多芸ですよね。衣装のほか縦ロールのセットもきれいにできるし。
五嶋先生も英仏語ができるし、バレエ団に残るのには、バレエ+アルファが必要なんでしょうね。
つーか、体に合わないから自作じゃなくて買えないから自作だとはっきり書いてるのに、
ここの妬み嫉みおばちゃんったら体型で延々叩いて・・・。
>>633 小学生は言わずもがな中学も高校も記号論なんて教えんだろ
のだめ母とか、羊たちの沈黙の被害者とか、たまにブランド服コピーが特技のキャラって出てくるよね。
結構うらやましいとか思ってしまうのはブランドコンプレックスというヤツか。
意外と、ギシマンガには立体で見てみたいという服はなんかあるかね。
>>602 アメリカではもっと以前からボタン付けも自分でせず、外部に頼んで付けてもらっていたので
昔はボタン付けさえ出来ればアメリカで十分生活していけた、と母が言っていた。
母の従姉が家出同然で渡米してからボタン付けと繕い物で食っていたらしい。
アメリカ女性の縫製レベルはキャットウーマンの縫い目だからな。
まぁスーツの取れたボタンを付けるのにクリーニング屋に
頼んだだけで大変なことになった人もいるからね
>>638 「記号論」と銘打ってなくとも教えてるわけでしょ。
まる子の姉ちゃんのイライラを何で表すかなんて記号論じゃろ。
ギシは短大時代にスタイル画を習ったので、そのときのクセでかちっと服装の細部まで描いてしまうそうだ。
わりとオーソドックスなデザインで、ポケットとかボタンとか細部で遊んでる服が多いよね。
ユキ世代が見ていそうな若者のファッション雑誌に出てくるデザインは興味なさそうだ。
なるほど。
昔の流行のかっちりした縫製に添ったスタイルに描くのはそのせいか。
とにかく絵柄や仕上げが劣化しても、基本デッサンが上手いのが強みだなあ。
647 :
646:2008/07/28(月) 22:37:05 ID:???0
捕捉
要するにスタイリッシュというか。
>>639 女装した厩戸が着てた服。
スカートの上に穿いてるレースっぽいものは何なんだ。
美大出というか美術習った人のマンガの絵って
この人そうだろうなって何となく分かる
ゲットしたエミシの服を夢殿においといて刀自古に気がつかれてしかもそれは刀自古の縫った服とか思うとなんかいろいろ
複雑だよね、王子って。
最新刊のシオリ先生の服@タクト決勝に「来ちゃった」 が上等そうでオサレでよいとおもた
あんな手袋してるオカン嫌やわ
シオリン駅まで自転車だから。日焼けどめだよ。
シオリンはオカンと呼んだらいかん。w
駅まで自転車じゃなくともバレリーナに日焼けは厳禁だから重装備で普通でしょw
鈴木みそとか
ナニワ金融道の人は元デザイナーだよね。
うすた京介もね
鳥山明も元デザだよね。
デッサン力すげーと思った。
萩岩睦美も
>660
ナニ金の人は厳密にいえばデザではなくプロデュースだから、
客に対して提案して広告等の具体案を煮詰めてデザに振る仕事なので営業に近いと思う
デビューの際も、ゲロ級に問題ある担当者(彼に潰された漫画家は多いみたい)がついたそうだが、
さらっとヒットを飛ばせたところが凄い人間力。って山岸スレで何言ってんですかね私。死んで来ます。
>>658 西原とかしりあがりは美大受験の時の課題をどうこなしたのか、想像できん。
発想のユニークさがあったんだと思うけど。
サイバラはちゃんとそれ用の予備校通ってたんだし
入るだけなら入れたって感じじゃね?
>>505 最初からその地点に着地してた訳じゃないと思う。
ただ、ブサイクだったら誠実とは確かに限らないよね。
ブサイク程、女に恵まれたら頭に乗るし。
ゴッシーの語学力は自分が海外ではばたきたいがため磨いたのが見て取れ
金子の裁縫やヘアアレンジは裏方方面への素質ありな所を表現してて
同じバレエ+αの特技でもそれぞれ違ってて面白いね
人生の裁縫の山は園グッズだな
>>639 「鏡よ鏡…」の母親が着ていたドレスの数々を立体で見てみたい。
上がビスチェっぽくて下がホットパンツ、腰にマントみたく布をまきつけてるやつ。
なんかインパクトが強い。
関係ないけど
>>27がスルーされてるので
カスペでトロイ検地したから踏んだ人は駆除とかしる
専ブラでカーソル一瞬ふれただけで豚の悲鳴がした
貝塚バレエの不幸はゴッシーを講師にしちゃったとこかな
いくらテクニック教えるのがうまくてもアレはひどいんじゃ・・・
ケガ完治してない生徒がやるのをみて全力でとめるどころか横目でチロンと「あらやるのね・・・」って絶対ありえない
たいして調べもせず2L水のみを勧めたり(ついこの間ニュースにもなったけど危険も伴う)
生徒の情緒面は放置だし余計なプレッシャーかけるし
低レベルなイジメまがいのことするし
桜子の個性だって見つけ出して伸ばせたかもしれないのにそういう面放置だし
ユキの感受性豊かな個性だってゴッシーだけなら絶対埋もれてた
憎みきれないキャラに描かれてるけど教えには向いてないんじゃないの
バレエのことしらないのでこれが標準なら日本バレエオワタって感じですけど
六花には確実にかま足!のゴッシーはトラウマ認定されてるね
夢に出てくるぐらいだし
>>672 物語にはこの程度の悪役がいないと面白くないものですよw
たとえばイライザがいないキャンディ×2
たとえば布都姫のいない日出処の天子
675 :
花と名無しさん:2008/07/29(火) 14:39:24 ID:nRAlVGIb0
フツ姫は少し違うような・・・
どちらかと言えば、トジコとかその妹とか・・・・
全編通しての悪役が思いつかないなぁ。
>>672 でも、チカの場合は運が悪い
意地になって怪我したのは本人の責任
大昔に買ったアダージョ・カラヤンは好きな曲が多かったので今も時々聞いてたけど
アダージョ・カラヤン2はあまり気に入った曲がなかったのでしまいこんでた。
IPODもらったので、いろいろ入れとこうとCD出して、アダージョ・カラヤン2見たら
「トゥオネラの白鳥」入ってたよ!
なんかテレプシ思い出してぐっときちゃうよ
チラシの裏に書け
誰もお前の日記興味ない
トゥオネラの白鳥ようつべで聞いてみたけど
この曲であそこまで映像喚起できる六花がすごい
普通に流してしまいそうな曲だ
>>675 悪役というか起伏をつくるキャラの存在は重要だってことで
五嶋先生は人間としてはまぁ何だが
あれはあれで六花の成長には必要なコマなんだよ
残念だけどピアノやバレエの教師でプチ五嶋みたいのは珍しくなく居るよ。
それでも最近は保護者も知識が付いてきたから減少してるけど一昔前ならもっといたw
>>664 そんなナニワ金融道の作者にとっては、ゴッシー級の編集者は
ほとんど雑魚かも。
>681
ドウイ
子供の頃習ってたピアノ教師は間違うといきなりピアノの蓋を閉める罰を与える人だった。
やってこないのが悪いというけど、フタ落とされると思うと緊張してミスする悪循環
五嶋も子供ができたら柔和になるさ
>>677が何を唐突に言い出したか意味わからないw
日出処の天子における悪役は
フツーに王子だろJK
>>686 愛し合う清らかな二人の純愛を
これでもか、これでもかと邪魔した揚句に
結局は惚れた男にこっぴどくふられて二人はめでたしめでたし
悪役は池沼の娘と末長く黄泉の道へとまっしぐらでした(終)
>>678 >>685 トゥオネラの白鳥を聴くならカラヤン2(ベルリンフィルですかね?)が良いという情報だろうに。
流れ無視かもしらんがスレ違いでもなかろう。何をそんなにピンポイントで叩く必要があるのかわけわからん。
実際、テレプシつながりでトゥオネラを聴きたいと思っていた私的には役に立つ情報だったわけだし。
>>683 捏造乙。
ピアノの蓋なんて子供の指くらい軽く砕くぞ。
あたし、親にフタ落とされたことあるw
普通に弾くポジションに手を置いていれば、砕くような角度では当たらないんだよねー。
逃げようとして手を引く方が痛い目に合うの。
手で持ってすっと蓋閉めて押しつぶすんだよ、当るのは手の甲だから骨は折れないけど痛い。
ネコがピアノ弾いてるときにネズミが蓋を落とすと指がペラペラになる。
トムと
サージ
>690がピアノを知らない人なのはよく解った。
>>690だがピアノはずっとやってた。
フタなんてあんなに重いのに角度がどうだろうが無事にすまないだろ。
蓋落とすせんせって案外多いよね
芸大時に蓋落としで有名なヒスの先生のあだ名はギロチンクイーン」だったw
一文字変えると嫌な漫画シリーズ
ピッキングパパ
ファッキングパry
>>664 死んでるかもしれないけど
元は写植家で、デジタル化に押されて仕事無くなって貧乏暮らしの末漫画家になったんだよね
それ聞いてなおさらスクリーントーンを使わないその職人魂にしびれたよ
じゃ私も死んでくるノシ
>>701 専ブラで見てるけど、ちゃんと改行されてるよ?(3行)
>>706 ご本人ですか
一行が長くて読みにくいってことなんだけど
いや、単なる他人。
小さいPCをお使いなんですねw
中学校のとき、ブラバンだったからヒマな一年時に人数あわせで手伝わされた合唱の
楽譜忘れたとき、合唱の先生に、
「楽譜は命ですっ!!」って怒鳴られたことを思い出した。
その先生が音大出てすぐだったから音大ってそんな人ばっかなんだと思ってたよ。
ゴッシーはその手の精神論は吐かないから、やる気と自覚の伴った生徒にならいいんだろうな。
オレリー・デュポンが
「オペラ座バレエ学校時代は
教師に人格を傷つけられるほど酷いことを
いわれたけど、そのおかげで強くなって
エトワールになれた」
っていってた。
ゴッシーのキツさも必要なんだよ。
まぁそんなん指導する生徒によって色々だ
デ〇ポン
デコポンって結構おいすい
ところでさ
H×Hはいつ始まるんだ?だれか教えてくりゃ
トガッシーに聞け
「五嶋先生には五嶋先生の良さがあるのに」
「毛箱には毛箱の良さがあるのに」
千花も五嶋にいびられてたのかね
てか篠原一家全体気に食わなかった様子
少なくても 金子富樫チカからユキに至るまで
「五島の良さ」を認めているんだから、
五島がダメ教師として描かれているわけはないだろう。
なんツーか、メリットとデメリット両方ともが
無視出来ないほど大きいんじゃないかな。
ゴッシー、人格に少々問題ありでキツイことも言うけれど、
生徒に手をあげるまではいかないな。
昔テレビでインタビューうけてたバレリーナ(名前忘れた)が、子供の時
習ってた先生は厳しくて時には平手で叩かれることもあったといってたが、
さすがに現代じゃいくら厳しくてもそこまでできないか。
>683
ペケ思い出した。ピアノ間違えてばかりの保育士がピアノ上手い園児
の手の上にフタ落とすやつ。
ふとみは五嶋を尊敬しているかも
しかし貝塚の先生みんな子供好きそうなんだけど
五嶋だけはこれだからガキはって感じなんだよな
美智子先生なら元気だったらビンタなんかしまくりなような気がするけどね。
でも美智子先生なら、厳しく言ってても、勢いに呑まれて子供もついてってしまいそうな気がする。
マグマと宇宙にチャネリングするんだし。
子供習わすならやっぱ金子先生に頼むわ
最近は生徒に手を上げると文句が飛んでくるからな
トガッシーがいいな。
自分で踊ってみせることもできるし、人当たりもいいし、自分の目で生徒を見極めようと
する姿勢(まあ基準は謎だけどw)も好印象。
幼年基礎クラス金子
高学年期待クラス智恵子、バンダナ
上級1五島、
上級2左藤、
上級3富樫
上級特殊、須藤
鳥山もいいで。
指導も的確でやる気出るレッスンで。
それなりに踊れるし。
男子限定なのかしらんけど。
「鳥山先生、とてもよい先生だし子どもも懐いているのだけど、何かというと
『よし!牛丼でも食いに行くか!』ってノリなのが困るのよね…」
>>721 五嶋はレッスン中、千花に「いいわよ」の一声もかけなかったよね。
あれも幼稚なイジメっぽいけど、担任に贔屓されて
キモがってた千花には、かえってすがすがしかったのかも。
富樫、鳥山先生は指導者として完成してて、
ゴッシー、金子先生は発展途上て位置付けかな。
年齢的にも男性指導陣の方が上みたいだし。
五嶋のいいところは、テクニック的に間違ったことは教えない事じゃないのー?
愛情の無さとか、テクニック以外のいい加減な言動とかはスルーしろ
正しい所だけ吸収しろ、プロになろうとするのなら、その人間の「正しい所」だけを拾い上げて吸収する術身につけろって話なのでは
情操教育で五嶋タイプに習うのだけは辞めたほうがいいとは思うけど
ピアノの蓋を落としてただじゃすまないかどうかはピアノによるんじゃない?
家にあるアップライトのピアノの蓋はちょっと落としたらただじゃすまないw
でかいし、重い、真面目に骨が砕けるかも
グランドだとわりと軽い蓋が多いよね、アップライトでも二段式になってる蓋だったら軽い
ピアノの蓋落とす先生がいるなんて信じられない……
いまどきいるの?
うちの学校には一人もいなかったよ
指を怪我でもしたらピアニストになれない&損害賠償ものじゃんよー
蓋の裏が楽譜立て兼用してるタイプだとでかいから重いんだよ<ピアノ
そのピアノイメージしてたらそりゃ「手にピアノの蓋を落とす」なんて手を骨折するだろ!?としか思えん
グランドだと楽譜立てと蓋は別々なので、それよりは遙かに軽い
それでもピアノの蓋を手に落とすって事自体に反対、自分の感覚的には有り得ない
自分のついてた先生はそういう指導方法大嫌いで、真っ向から反対してた
精神論じゃなくって理論的、解剖学的に教えてくれたから恵まれてたな、その先生根性論大嫌いだったよw
ピアノ弾くときノってきたら足バタバタさせる子がいてさ
その子しょっちゅう先生に足はたかれてたよ
ピアノの森みたいな話だなw
いくつだその子
ピアノの前に座った時に床に足が届かなくてバタバタさせてしまうなら
補助台使わせてやれと思う
そうじゃなくってノってきたときの癖なら、何でバタバタさせちゃいけないのか教えてやれと思うんだけど
何も言わずはたくだけか?
なんだこの雑談スレ
>>742 その子走るの好きで陸上部はいりたかったんだけど
お父さんがピアニストにしたくて部活ささずに家でレッスンしてたんだ
だからピアノ弾いてても気分のってきたら走っちゃうんだって
745 :
花と名無しさん:2008/07/30(水) 02:18:30 ID:o/4WHiEV0
>726
美智子先生はビンタなんかしない!
なんか、こう 棒的なものを持って
突くんだよグイッて
子供なんか素手でさわれないから
それかモノを投げる できれば派手な音が出て割れないもの
アルマイトの食器みたいな
美知子先生は、対凡人の指導者になる気があったら、
生活保護には行き着かないだろ。
ミティコ様、堂々たるプリマバレリーナの第一線を退いてから何年なんだ?
二十歳ちょいから十年間プリマだったとして
(昔は今よりプロとして活躍できる寿命短かっただろうから)
三十四歳くらいまで?
ボケたとき「私まだ〇〇歳よ」と言ってたな、
あれ何歳だっけ。
あのへんが現役だった年齢なのかねえ。
五嶋はテクニック系だから正確にできて当たり前だからいちいち褒める
タイプじゃないと思う。チャイコの時も注意されない=問題なしだった訳だし。
ユキが初めて行った時ふとみを褒めたのはコンクールに付き添えなかった事と、
甘ちゃんのユキと対比させるためも無意識にあったと思う。
そして駄目な子の桜子には「そんなだから…」とつい口が出たw
結構分かりやすい人なんだけどなぁ。
わかりやすいけど、生徒を萎縮させやすいタイプでもあるよね>ゴッシー
生徒と相性がよければ、それなりに効果的な指導ができる…というか、
生徒側がゴッシーの意図を汲み取れるかどうかの問題かもね。
そういう意味ではゴッシーと茜は相性いいんだろうな。
金子先生は生徒をリラックスさせるタイプである反面、うっかりすると
甘やかしてしまう可能性がある、と。
だからこそのゴッシーの存在なのかもしれない。
プロや海外に行ったらもっとキツイ先生がいるんだもん。
ゴッシーはプロを目指すのにだめなのかどうかの
第一関門の人間では。エリートクラス担当だし。
>>744 グールドだってピアノ弾きながら、歌っちゃってたしね。
まだ続いているの、この話題。とりあえず
>>730でほぼFAと思ったけど。
鳥山はゴッシーと並びそうなくらい?
対外的にユキの指導者は誰になってるんだろう。貝塚的にはエリートクラスのゴッシーな気がするけど、ゴッシーの回想には茜しか出てこなかったところを見ると、千恵子さんなのかなあ。
詩織先生は現役時はプリマ、千恵子さんは現役時にはプリマではなかったんだよね。
でも、詩織先生は教え子でローザンヌのスカラシップ獲得の大地がいるけど、実の子はいまいち。
千恵子さんは子どもに関する過酷な試練を経験したが、ユキは才能に恵まれている。
そのへんの人生の機微というか、上手いなあと思う。
フツーに五嶋だと思うけどなあ
ゴッシーのクラス=貝塚ではトップエリート(候補)クラスなんでそ?
(そりゃ千恵子さんや金子先生も指導はしてただろうけど)
個人的には、富樫先生のポジションが謎…男子専門ってこともなさそうだけど
女子クラスをレギュラーで受け持ってるって描写もないしなあ。
ゴッシーの回想で六花スルーっぷりは確かにすごかったけど
「貝塚の本命は茜」というのを考えると納得できなくもない。
もともと六花スルーな人だし…
六花は「精神的な面」で貝塚のあのクラスにはいるのはちょっと早すぎたんだとおもうよ。
まさか、貝塚センセも埼玉コンに本選まで残れる子が、あそこまで甘ちゃんだとは思わず
「いらっしゃい」とさそったのではないかと。
あのクラスが貝塚での入団前の中高生の一番レベル上のクラスだったら、あれくらいの
センセじゃないと、金払って本部に通わせる値打ちないよ。
「うまくできたら褒めてくれ」って思ってレッスンにいく事自体甘いと思うけどね。
説明がうまく出来ないかもしれないんだけど
あのクラスのバレエ団の生徒って、幼児クラスからの生え抜きの子と
ある程度まで傘下(前時代にダンサーだった生徒とか)の研究所育ちの子がいて
地の利もあるし、どっちがいいとかじゃないけど例えば五嶋的な立場の先生だと生え抜きっこを贔屓にするのは当然!って感じ。
富樫先生にしても自分(奥さん)の研究所持ってるからバレエ団の専属講師じゃない。
あのイレギュラーな登場は団で個人指導のクラスを持ってるついで(?)に団体も見てるのか?と思ってる。
実際のバレエ教室でも「今日は○○先生がいらしているので見ていただきましょう」とかよくあるし。
チカちゃんみたいな性格の子がヒロインだったら
ゴッシーがここまで悪キャラ印象もたれることはなかったろうね
ユキちゃんにとっては金子ほどベストマッチの指導者ではないから
主人公視点で描かれる漫画では読者は影響うけちゃう
>>758 同意。
別にチカほどじゃなくても、「悪いところは直してもらって上手くなりたい」
と思う子ならあれくらいの先生がいい。
それにユキもきちんとやった時や本気を見せた時は褒めてもらってるでしょ。
クララの友人の代役の時や、キれちゃって最初のグループでアンシェヌマンやったとき。
しかし、あのユキの甘さを「あれくらいならあの年齢の子だったらふつ〜」と
いうネラーがあんなにいるとは思わなかった。
部活や稽古事まともにやったことない人が多いんだな〜。
>>760 その一行をとっちゃったら、
>>759(自分だが)が
彼女らと違って、「あの年齢だったらふつ〜」とは思えないほど
ユキを甘ちゃんだと思う根拠がわからないじゃん。
ゴッシーの指導者としての問題点はユキに対してよりふとみに対して現れている
んでは。2巻でふとみは撤退しちゃったからあまり問題にされなくなったけど。
二巻はまだ撤退してなくね?
むしろふとみの全盛期
つまりまともな人間は部活や稽古事はやらない方がいいと。
すぐ泣く以外は普通の部活だともっとやる気ないのがほとんどなんじゃないだろうか。
バレエは体育会系だから仕方ないけど。
「日本の」バレエや部活はでしょ。
時代錯誤の精神論で子供を追い込むからw
五嶋のメリットは情報の新しさなんじゃないかと思うよ。
ゴッシーはあさはかだなぁと思った
ネット上の匿名掲示板の誹謗中傷を真に受けたり、
固太りで痩せにくいひとみに「細かったらクララやれたのに」と言ったり
>>767 最後の一行、あれはひどかった。
ギシ先生はゴッシーで「ダンサーとしては優秀だったけどできない子どもの気持ちが
わからなくて指導者としてはイマイチ」って造形をしたんだよね。
コンクールクラスにそういうタイプがいることは現実的にありそう。
ゴッシーはもともとそういうキャラじゃん
悪気なくグサグサ人をいためつける、ようは世間知らずなんだろうよ
ユキに対してはあきらかに悪意あったけどねw
エリートクラスって高校生いなかったよね
水樹ちゃんも登場時からその上のクラス?だったよね
だから今の六花も もう上のクラスなのかなとオモタ
つか エリートクラスに千花やふとみや桜子より年上の子は描かれてなかったのが
ちょっと違和感だった いないのか?
余計な人物は全て白モブ
そこがギシのいいところです
>>766 とりあえず五嶋が大事な荷物は機内に持ち込むなという
アドバイスをしたことはよかったよねw
五嶋は、こんなにみんなの話題になるくらい、なんか
リアルなキャラだよね。こういう奴いるいる〜って感じ。
今まで散々話題になっているけど、おけいこごとの指導者に、
結構この手のタイプは多い。
でも五嶋がローザンヌについていかなかったのはホントに
よかったよ。指導者でありつつも、ユキの活躍を妨害したり
いやがらせする可能性の高い人物だからね。くるみの時の
「舞台を走って行け」ですでに前科があるww
>>726 >マグマと宇宙にチャネリングするんだし。
あのシーンは素晴らしいよね
エミー&ウマーの太陽系ホモ
マヤマヤとマスミンの銀河系ラブに匹敵するよ
ユキは バレエで上を目指す子にしては
飛びぬけて甘ちゃんである、ということは、
登場人物すべてが(本人を目の前にしてではないにしろ)言葉に出して言っている。
金子先生でさえ言っているし、
ユキに対する自分の指導や態度が甘すぎる事を自認している。
何が良い悪いではなく、
ユキは一般読者に理解されやすく受け入れられやすい、
愛すべきキャラとして描かれている、という事だよ。
そうだねぇ、チカとクミだけじゃ超人ネタ漫画になっちまうもんなぁ。
しかし六花自身は甘ちゃんだと自覚しつつも
厳しいだけがバレエじゃない他の生き方もあるはずと
自分の身の振り方を決心している
>>774 甘えがある、隙があることが
感情移入されやすい主人公キャラだと
山岸さんが思ってるってことだよねー
でも今はこういう匿名で好き放題書ける場があって
他人の弱さに容赦ない攻撃をする人がいるご時世なんだよなぁ
そういう人らにとっては
六花ってのは許しがたいほど甘く見えるんだろうね
別に千花や空美や利夫が主人公でも感情移入できたけどなぁ
あの甘ちゃんのユキちやん、実は私自身なんです。ノンナの頃から変わってなくて。
ってギシが言ってるよね。
感情移入とかじゃなくて、そういう主人公のが書きやすいのかも。
確かに昴には 全く感情移入できないな。
六花はMなのかSなのか分からん
五嶋、千花はどう考えてもS
水樹、ふとみはM
ニュートラルなユキに萌え
SM嫌いだから自分もニュートラル萌え
チカクミならフュージョンできたな
繊細な拓人はチカちゃんの生前、接点が少なくて良かったと思う。
細かったら云々よりも無理に痩せようとしていることに気がつかなかった方が
>>776 あの瞬間ハッピーエンドのフラグがたったと確信した
ギシ漫画でヒロインの行く末って
何かの選択を迫られた時第三の道を選ばないとたいてい悲惨な目にあっている
>>778 利夫に感情移入できるあなたは公務員・・?
残った借金が今年のボーナスで大分減ると思ったんだけど、橋元の影響でカットされそうで困ったな。
カレーつくりたいけど、これ以上太ったらメタボで上司に怒られるし、六花がローザンヌでるんだったら、大きなテレビに買い換えたかったのに、
悩みはつきないなみたいな。
千恵子と利夫は千草と健吾に似ている
利夫が主人公なマンガ、かなり読みたいぞw
連載するならモーニングあたりか?
>>772 とりあえず五嶋が大事な荷物は機内に持ち込むなという
アドバイスをしたことはよかったよねw
逆逆w
>>バレエ大好きな娘が怪我して
なーんだ、治療できるんなら大丈夫だろ
と思ってたら自殺してしまう・・・そんなマンガ?
としおぱん
利夫は寝てはならぬ
県庁のトップを目指す公務員マンガかあ
激しくつまんなそうだ
利夫は出世から外れたグループじゃないの?
トシオダンク
利夫国星
日出利夫天子
トシオプシコーラ
便乗が増えるほどつまらなくなる好例
残念ながら利夫はもう死んでるよ
でも多額の生命保険がおりて借金返せて千恵子はウハウハ
でもそれは全て金子の策略だよ
815 :
花と名無しさん:2008/07/30(水) 22:31:13 ID:yAc54Co+0
ゆきちゃんの実力って、一部はじまるころから二部までものすごく跳躍してる??
一部ではピルエットも満足にまわれなかったゆきちゃんが、二部では貝塚のトップとまでいわせてる・・・!
バレエ好きの方、どうなんでしょう?やっぱりちゃかちゃんが亡くなってから真剣になったってことでしょうか?
チャカカーン
貝塚のトップっていってるのは拓人だけ
五嶋:もっと有望な子が落ちたのに…予選通過は驚いた
貝塚先生:伸び盛りだけどローザンヌは無理
引率の先生:ローザンヌ 貝塚の本命はあくまで茜
トップじゃないよなあ
拓人と六花はニュータイプだからな
オールドタイプの五嶋や茜からみたら前衛的すぎるのかもしれん
>貝塚のトップとまでいわせてる・・・!
恋は盲目ってことでしょうか。
まあ拓人がいうなら・・
空美成分が足りなくて窒息死しそうだ
あの睨み(ジロ…)ぜったい空美ちゃんなのに!
単に、拓人は幼馴染の茜のことを正当に評価できないだけなんだと思うが。
「えー茜かよ?ナイナイそれならユキの方がまだマシだろう…ハッ俺なにを」みたいな。
>>789 利夫は埼玉県庁だから橋元改革はまだ及ばないから大丈夫
824 :
815:2008/07/30(水) 23:00:49 ID:???0
みなさんありがとん
やっぱりあの発言はたくとのひいきめもあるんですね・・・
一部と二部じゃゆきちゃんの実力に差がありすぎてとまどってたもので・・・
まーでもゆきちゃんは貝塚の五本の指にははいるってところなのかな?
貝塚先生の「YAGP、年末のコンクールとたてつづけにきたからね」とコンクールはプレコンクールのことかな
茜ちゃんの失言の後から六花ちゃんとの関係はどんな感じなんだろ。
お互い良きライバル同士・・・というには無理があるような気がするけど。
あれから何年も経過してるし気にするほどねちっこくないのかな?
茜は自分が落ちたのに一発で予選とおった六花を
少なからず認めてそうだ
かさぶた状態じゃないかな。
普段は何ともないけど、何かのきっかけではがれると
ぐちゅぐちゅと
六花、トップグループのひとりではあるんでしょ
千花ほどじゃないにしてもさ
上で誰か言ってたが「クララで怪我した姉が亡くなったため、代わりといってはなんだが」
六花がいい目をみてるという面もあるんだよな
大人の事情はあれどもローザンヌに一発予選通過っていう実力もあるし
複雑かもしれないけど頑張りと実力も認めざるをえんというところなのかな
海外のコンクールで六花の家庭の事情なんか斟酌してくれるわけでもないし
一部から二部で2年のブランクがあるしの。
六花が調子よく快進撃を続けてるとき
千花が六花ちゃん代わってって夢に出てくる展開希望
夢の中でいきなり千花が空美に変身して恐怖で目覚める六花
エリートクラスの中でも頭一つ抜けてた千花、ひとみ、茜のうち茜以外はドロップアウトしたしね
元々の表現力に加えてテクニックもクララやった後くらいからグンと伸びてる描写はあった
六花が貝塚の本命!と言われてるわけでもなし違和感はそれほどないな
>>822 茜は途中で引っ越してきた子だから、タクトとは幼馴染じゃないでそ。
>>818 ニュータイプというので思い出したけど、管野先生が
「大事なのはクラシックで、コンテはそれほどじゃないのよね?」と
自問自答してたけど、確か今年のローザンヌって、コンテだけ
見て予選決めたんだよね。(このスレに以前書いてあったような)
ってことは、コンテができなきゃ話にならんということで、
むしろコンテのほうがクラシックより大事になってくるけど、
そういう情報って日本に伝わってないのかね?
それを知らなかったのだったら、指導者として怠慢のような
気がするのだが。
(素人なので適当に言ってますが、どうもこの点引っかかった)
予選はコンテンポラリーと技術(?)、本戦はクラシックと表現力で
各25点ずつのトータルで判定じゃなかったっけ?
それがコンテンポラリー有利となるのかはよくわからんが。
とにかく予選の点数も最終的に加味されるという話だった。
よくわからん
そーいうのって毎年違ってくるの?
審査員次第なのかな
偉いさんの顔ぶれを見れば、従来よりもコンテ重視になるのは予想がついたはず。
スカラシップで取る学校によると言った方がいいかも。
まあ普通にその辺の情報はローザンヌのサイト見れば載ってるからわかるはずだよね。
>>835 日本に伝わってきたから素人のあなたでも知ってるんじゃないの?
ちょっと待て
このスレにプロもいるの?
はい。
プロのネカマです。
>>840 いや、知っているというのはコンクールの前に知ってたか
ということで。(私はこのスレで知ったから)
参加者とその関係者は、当然事前に知っていなければ
おかしいのだけど、その割には管野先生、クラシックが
7,8割で、コンテはおまけとか言ってた気がする。
(雑誌立ち読みでうろ覚えですが)
でもそれって、明らかに間違ってないか?と思ったんだよね。
現実と漫画がごっちゃになってる人が多いスレですね。
現実はどうかしらんが
今後のテレプシはコンテ重視になっていくのは明らか
六花は得意だし拓人もやる気だし千花は死んだし
六花は違うバレエを生きたいと決心してる
>>824 ニューヨークのコンクールで3位とってるからタクトの目が節穴ってわけでもないと思う。
ビデオ審査で茜が落ち、ユキはそこまで凄い撮影をしてなさそうなのに一発合格。
テクニカルと叙情面をあわせて考えるとユキも悪くないはず。
>>825 茜はそういう子、ゴッシーはそういう人、苦手かもしれないけど嫌うとか憎むという感情を
ユキは引きずらない(引きずれない)子に見える。
ある意味、恨みのパワーも持続しないというかw
>843
審査結果が出て「そういうことか!」と管野先生驚く
みたいな展開ではないか と(コンテ重視)
で 茜は早々に脱落
六花は予想外の高順位で予選通過、みたいな
でも本選はやはりクラシックの云々 と妄想
>>847 引きずらなそうだよね。鈍感力ってやつかも。
「茜ちゃんは悪気がなかったんだし、私も言いたいこと言ったらすっきりしちゃった♪」って
感じなんだと思う。
>>847 むしろ、拓人は「見る目ある」ほうの立場なんじゃないかな。
プリマレベルまでいった先生の子供だし、
ローザンヌスカラシップのミズキやカッパと同様に本部にも通ってきて
さらにダンスを創作していたし、「見る目」的にはバッチリなキャラだと思う。
お世辞でも贔屓目でもなく、大人のように子供を色眼鏡で見たりもしない、
本当の六花の実力をナレーションする役目なんだと勝手に思ってる。
最近の拓人はいいよね。
六花に抱きつかれて鼻の下伸ばした場面以外はいい男だ。
やばい
カッパの名前思い出せない
名前のバランスだけで見たら、カッパとクミが対なんだがな…
佐藤カッパ
須藤クミ
かとうあいとあとうかいみたいに好対象ですね
>>843 過去スレ漁ってきた。
今年の審査は100点満点で
1)コンテンポラリー審査25点
2)表現力審査25点
ここまでで決勝進出者に絞り込まれて
3)クラシック審査25点
4)ノイマイヤー審査25点
だったとのこと。
これなら年によって「クラシックが7〜8割、コンテンポラリーはオマケ」にもなりえるかもね。
今年はノイマイヤー=N氏がいたからむしろ2と4もコンテンポラリー寄りだったらしいけど。
じゃ、クラシック主体どころか
クラシックは半分あるかないかしか評価されない?
ヴィリの三船って大きくなった桜子みたいだね
いや、桜子はあれはあれですげえ気ぃ強そうだから違う
空美髪質変わりすぎw
捨て猫で栄養足りてないとつやもないぼさぼさだけど
きちんと食事させてケアすればふわふわしっとりになるからねぇww
いやあ自分は別人派だな
ゆきの回想で「何で今更クミちゃん思い出したんだろう」って部分だけはフラグみたいで気になったけど
でも山岸さんは結構冷酷だと思うから別人と思う
それぞれの理由でドロップアウトしたチカ桜子ふとみetcetcのように丹念に描写してきたんだから
クミも家庭の不幸な経済事情と不運でドロップアウトした才能ある惜しい子としてもう切り捨て終わってる気がする
クミはあの後不幸な不幸な人生を送ってると思われ・・・
>860
またえらい雑な解釈で…。
あんだけ丹念に伏線はってる以上、クミはまた出てくるよ。
ローラちゃんがどうかはともかく。
伏線張っといてブン投げは、冷酷っつーより良くない意味で読者弄んでるだけだろう。
そういうことはしないと思うよ。
だから伏線じゃないと言うに
なぜ言い切れるの?
作品以前に人気とか影響とか色々な部分で何かあって
クミちゃんがもう出てこないとしてもそれは驚かないな
伏線って言うのは読者が「これが伏線」って前もって指摘できるものじゃないからね。
そういうのは「前ふり」という。何かの前ふりが後になって生きてきて
「ここに伏線が張られてたのか」と、後で感じるもの。
「これが伏線だから生かされるよ」なんて言えちゃうものは伏線とはいわない。
最近その辺混同してる人増えたよな〜。
まぁ言い方の違いだけであって
空美に関してはあんだけ謎が残ってる以上出てくる余地は
たっぷりあるってのが一般的な読み方でしょうな
クミが出てくる余地はあるというのはいいんだが
ローラがクミってことはないだろうと私も思う
なってたら無理ありすぎかと
>>862 ×伏線張っといてブン投げ
○謎放置
と言い換えると、そういう作家たくさんいるからなあ。
ギシはそういうことしないと思うけど、絶対しないとも言い切れない。
でも、空美の謎が残ってるから空美はまた出てくる→ローラ=空美だ
ってのも希望的予測すぎるよね。
クミの残された謎って例えば?
消息
チカも三巻くらいで中学入ってから、「もしかしていじめられてない?」という
謎が思わせぶりにちょこちょこ出てきたけど、結局いじめが明らかになったのは
一番最後だったよね。
正直ケバコの呪いがあそこまでもつれるとは思いもしなかった
>>871 消息だけなら出てこなくても人づてに聞くだけでいいよね。
絶対ローラちゃん派も、絶対出ねえよ派も、やってること変わんないじゃん。
手紙がくるんだよ
どっちにしろ今の段階で決め付けるのはアホだという事ですね。
絶対出ねえって言ってる人はいないけど。
見苦しいよ。
出るとおもしろいんだから絶対出るよ
決着着いたキャラならギシがインタビューで何かしら言っているはず
決着がついたと思ってる人いるのかな
ローラがクミだなんて超展開!pgr
…という気持ちはあるんだけど、
あの態度輪郭目つき眉毛身長踊り、
あれだけ似せておいて別人だったら
どれだけミスリード狙ってるんだ、とも思う。
…態度はともかく顔は似てないのでは
>>883 あご周りの輪郭と目付きと眉毛は似ていると思うよ。
書き分けが出来ない、という説もある
見苦しいな
似てない似てるの話だったら
なぜ詩織先生のような母から
拓人のような粗野そうな息子が生まれたのか…
父親がワイルド系なんすかね
バレエやっててすらっとした王子様キャラ男子が周囲に多かったから
ワイルド系男子にころっといっちゃったのかも>しおりん
しかし第2部のしおりんはかなり少女趣味乙女キャラぽいね
親馬鹿もストレートに出てるしw
新刊、何月号まで入ってますか?
>>887双葉母もあの容姿で娘はアレだからね
似ている人に惹かれる人もいれば
真逆の人に惹かれる人もいる訳で
シオリーとの関係性を思うと
中学時代の拓人と大地が普通に仲良くできてるのってすごいな
実は拓人は鬱屈したもの抱いてるのかもしれないが
あくまで二人の間の友情は築けてるのがいいよね
千恵子さんがクミを見たときに感じた複雑な感情を、シオリンも大地に対して抱いただろうに、
きちんと指導してロイヤル行けるまでに育てた、っていうのは立派だよね。
「タクトは無理」って口では言ってたけど、それなりの期待は寄せていたから本部へ通わせたのだろうし。
シオリーナは本当可愛いおばちゃんだな
40手前ぐらいか
>>892 大地も本当は拓人に遠慮して気を遣っていたかもしれないよ。
自分がシオリンの子供に間違えられる事もよくあった事だし。
大地とシオリーナはできてる
これをペタジーニの法則という
でも実際タクトはチカ程の素質もやる気もなかったからそれは微妙かも。
しおりん夫は拓人似の顔の資産家ボンじゃまいかと想像
プリマだったしおりんに惚れて「キミのために研究所を建てよう」と口説き落としたw
>>898 利夫に対してもそんな話を見たことがあるけど、
オバハンはそういう話好きなの?夢なの?
>892
>二人の間の友情は築けてる
拓人っていいコだよなー
拓人って六花に似たタイプなのかも
憧れはするけど嫉妬はしないというか
自分は自分、他人は他人みたいなとこがあるというか
いつも強がってるけど意外と気弱なんだよね。
そこが可愛いw
>>894 18の息子のいるシオリンがなぜ40手前…
バレエ団のプリマが ハタチになるやならずで子供生むわけがない。
千恵子さんと同じ世代らしいから、50手前くらいでしょう。
自分の教室出身者がひとりはローザンヌスカラシップ、もうひとりもローザンヌチャレンジ
迷走してた自分の息子も本格的にやる気になってそこそこの成績
ようやくしおりんも幸せを感じられてるのかもね
さ、そろそろ「クララはあっちよ」の意地悪したこと告白なさい!
>888
毛人の例もあるし、しおりー夫本人が王子様タイプでも父親が…とかw
そういえば拓人と馬子は少し似てる希ガス
拓人としおりんは似ていると思う。目とか。
ボーダーより美人よりの母と向こう側にいった息子って感じでは?
立ち居振る舞いでもだいぶ変わると思うし。
それよか、篠原姉妹と両親のほうが似てないと思う。
シオリ様の服装とか見る限り資産家っぽいんだけどな。
チカユキ母とは明らかに差が付いてるし。
「男なのになんで女みたいにチャラチャラおどらなきゃならね〜んだよ。
しかもタイツなんかやだよ。オレ学校で友達に笑われてんだぞ」
なんてことを拓人はお母さんに言った事もあると思われ。
まぁ親として息子にそういわれると、男の子がふつうにやることを
やめさせてまでバレエ強制と言うわけにもいかず....。
ところで大地はどういうきっかけでシオリンのお教室に入会してきたのか、
大地の親御さんは大地のバレエに対してどんなスタンスとってり人なのか
って出てないよね?
蘇我家は稲目、エミシ、刀自古、山背、入鹿、と並べるとむしろ馬子がどっからやってきたあの遺伝子という感じだ。
馬子殿だって若い頃はむだ毛も少なく細かったやもしれん
そしたらワイルド系のイケメンだった可能性もなきにしも…
タッチみたいな展開と友達が言ってた。
タッチと馬濃い電子の何処が通じているのだろう?と真剣に悩んでしまったじゃないかw
>>912訂正
× 馬濃い電子
○ 馬子遺伝子
ゴッシーに罵られに逝ってきます
押さない頃から、訓練の上努力を重ねたのに不運なケガで目的を達せずに終わった話と、片手間新体操がインハイ制す話が似てるというのも
皮肉だな。
馬濃い電子だの押さない頃だのおまいらもちつけ
馬濃い電子意味ないけど結構好きだ。
>>892 亀だが、拓人にとって大地がいることで蒙ったイヤなこともたくさんあったろうけど、
大地が「シオリーの息子」的役割を引き受けて王子路線行ってくれたことで拓人が
楽になった部分もあったと思う。
>>914 アレは、「美人でスタイルよければ、後は柔軟性だけでどうにかなる」という当時の
新体操の状況を示していたらしいw
>>905 名探偵コナンの服部は祖父似らしいからな(少なくとも色黒な所が)
>>917 あとは「オジキ」の存在がすくいになったのかもしれないしね
表札な父と夢を押し付ける母だけの家族だったら息が詰まったかもしれないけど
拓人の独特な喋り方はオジキの受け売りという裏設定
オフクロはともかくオジキはオジサンだろうと思うけどね。
ギシなめんな
ヒジキ
拓人だって珍妙な言葉をあえて使ってみたい厨二病時代があったのでしょう
叔父貴とか姉貴とかって
漫画の中でしか聞いたことないな、そういやw
タクトのオジキはグシケンヨウコウ
タクトがしょっちゅう入り浸っていたみたいだから、
恐らく叔父は独身・子梨なんだろうな。
きっと海外旅しまくってる自由人みたいな人なんだと思う
オジとオイといえば、オーギュとジルベry
優等生の大地が台頭してきて、詩織もそっちにかかりっきり「拓人もあれくらい…」
とウザイことを言い始めたころに逃げ込む場所があったことはデカイに違いない。
拓人にとってのオジキは六花にとっての金子みたいなもんかもしれない。
千花にも千恵子以外のそういう場所があればよかったな。
しかしそんなにしょっちゅういけるってことはオジキは独身かね。
詩織の弟かな?
ヒップホップ教えたのもオジキ
アメリカ留学に絡んで初登場はあるかも
拓人の尻の穴を拡張したのもオジキ
オジキいまさら出てこないだろうね
自分を嫌って夫の兄弟のところに逃げ込まれるのはシオリーもいい気持ちはしないかもね
シオリーの独身の弟かな?
金子も結婚して子供出来ちゃったからもうユキばっかりにかまってらんないよね。
流石にもう金子の豆知識も必要ないと思いたいけどw
ワイルド父の弟なのかね?それともシオリン弟か?
シオリン弟だとしたら、拓人にはいいガス抜きになっただろうなぁ。
「大体ねーちゃんは自分だけ親の金で留学したりしたくせに」とか文句垂れて…
あれ、こんなこと言ってた人が他にもいたような気が。
>>937 恋愛相談は確実に金子にしそうだ
「六花ちゃんは拓人君が好きなんだと思ってた」
恋バナは学校の友達にするっしょ
意表を突いてバンダナ。
坂口ナツカシス。
1コマでいいから出してくれないかな、回想シーンとかで。
ローザンヌ出発の時に見送りに来てくれればよかったのに。
ユキから拓人のグチを聞かされて、「うわー何そのケダモノwww」とか言ってた坂口が、
意外と拓人本人と出会ったら意気投合して結婚しちゃったりとか。
そんな怪獣大戦争イヤだ。
次スレ
立ててくる。
駄目だった。
誰かヨロ。
書籍情報誌ダ・ヴィンチにてテレプシコーラ<第2部>大好評連載中!
絵の劣化を生温かく見守りながら、山岸作品をギシギシ語り合いましょう。
◆テレプシコーラ/舞姫<第2部> 1巻は大好評発売中です。
◆テレプシコーラ全10巻(第一部完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆バレエ漫画「ヴィリ」はメディアファクトリーから好評発売中。
◆バレエ漫画「牧神の午後」はメディアファクトリーから好評発売中。
前スレ
山岸凉子 Part157
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216817716/
うわ早っ
へい、テンプレ貼り終了いたしましたです。お待たせいたしやした。
おつー
おーつーふれっしゅ
乙
関連スレしばらく行ってないなあ
いがらしにうつってたのね
>>937 ギシさん最近は豆知識好き。
コンテのレッスンまで豆知識をピックアップだし。
2部なんて、ローザンヌのホテルの部屋紹介とかランチの内容とか、本筋と関係ない豆知識ばっかりだよ。
スレ違いの話題でごめん。前にこのスレで一条御大が弓月作品まるまる一本の顔のペン入れした話題があったので梅。
先日下関で開催された水野、青池、文月トークショーの中?で、青池さんも風邪で倒れたラブパック時代の大和さんの代わりに、連載一本分(ただし顔を除く)主なペン入れをしたことがあるという話をしたらしい。
漫画家は風邪でダウンしても、ストーリーと下書きを最低終え、あと顔の絵をおさえればなんとか代わりがきくんだね。
>>960 お前の文章感じ悪い
楳だろうがなんだろうがスレチするんだろ
和をもって貴しとなせよお前ら
ギシさんの王子自身が実践してないから
964 :
ねこま:2008/08/01(金) 08:19:06 ID:???0
>>960 青池さんと大和さんのその話はけっこう有名だと思う。
一条弓月も青池大和も(手塚と石森もあったね)、
経験やレベルや人気や絵柄も近くて友達付き合いも濃いから実現した、
出来も読者も両方納得のクオリティ、という 数少ないケースだよ。
>>963 あの王子がどんな面して書いたんだかwとは思う>憲法十七条
一に曰わく、和なんかもう、どうでもいいとなし…
和姦をもって貴しとなせ
流石王子イイ事言うな
くだらなすぎだろ。
この時間ネタレベルが下がるのはしょうがない。
夜まで待て。
上野水香さんてテレプシで知ってかわいいなと思ってググったら
他の画像はそんなだった
そんなでもなかった
そんなだろ
どんなだよ
そんなにやった
大阪弁か
わかんねえのかよ
私には見えぬ
一巻の初っ端で「わたしがその子に初めて会ったのは」とあるから
テレプシは六花と空美の話だと思い続けてる。
空美、早くカマーン
980 :
花と名無しさん:2008/08/01(金) 20:36:17 ID:n6WYdEVK0
…コト
空美ならもう来てるよ
ホラ、あなたの後ろに…
カメレオン・アーミー
ローラ「わたしが空美ではな…ぃと」
2007年3月号のロングインタビューやっと読んだ
誰かも空美早くカモーンって言ってた
誰だっけかな
>>938 >「大体ねーちゃんは自分だけ親の金で留学したりしたくせに」とか文句垂れて…
逆に「姉さんだって本当はちゃんとお前の事愛してくれているんだよ
自分の立場上、それを大っぴらに出来ないだけなんだ」
と言ってくれる叔父かも知れないよ>タクト叔父
987 :
花と名無しさん:2008/08/01(金) 22:08:36 ID:jUPnwj840
うめ
テレプシ一部みかえしてみて思ったこと
・一巻でゆきが千恵子ママにバレエ再開するっていえなかったのはなぜ?
・千恵子のいってた「もっと難しいことになるかも」ってなに?
ゆきがなまじバレエやる気になったから股関節の問題もあって難しいことになったってこと?
・ゆきちゃんがちかの姿みてもなんとも思わなかったけどくみちゃんの姿をみてからルティレを取得できたのはなぜ?
>>986 過去の愚痴もはさみつつ(単なる説教にならないように)タクトを諭す叔父を想像した。
いろんなコンサートとか美術展に連れて行ってくれたり、たまに焼肉をおごってくれたり。
酒も覚えさせそうだw
>>987 普通に読んでればわかる事ばかりだと思うけど…
990 :
花と名無しさん:2008/08/01(金) 22:39:19 ID:jUPnwj840
>>989 う〜んまあ漫画中に明確な答えがでてきたわけじゃないし
他の人のいろんな意見をききたいなと
ゆきちゃんはヨーロッパ系に留学するのか
アメリカ系に留学するのか・・・
ヨーロッパ希望が盛んに言われているのであえてアメリカかも、って?
やはりルードラの線が濃厚という気がする
大地君の後を追っかけて英国ロイヤル、てのはタクトが可哀想なので無しの方向で
「大地くんのいるロイヤル」は実力云々でないと思う。
そしてわざわざアメリカ行きを蹴ってローザンヌ行ったので、アメリカ行きも
今後の展開的にないと思う。
ローザンヌでN氏とか審査員に認められて、ヨーロッパのどこかの
スカラシップ取るんじゃないかな?とするとやっぱりルードラかな。
>>993 オジキ=中ちゃん説w
だから独身なのか…
芸術劇場を見ようぜ
>>994 大事なこと忘れてるぜ
「ローザンヌがダメだったとしたらアメリカの本選に挑む」の伏線
ルードラと聞くとリュドミラを思い出すぜ
アラスゴンド
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。