「No,No,Yes」はコメディだよね。笑いまくった。
くらもち作品としては「スターライト」とか「セルロイドのドア」の方がいいと思うけど。
953 :
花と名無しさん:2009/01/10(土) 10:26:14 ID:9FlSJu690
キーワード【 くら てる ちゃん もち 大沢 いく えみ 】
いくえみ信者のお蔭でキーワードにまで「いく」「えみ」が入っています!
それにしても、「てる」って…?
愛青ちゃんはアボの生まれかわりだと思う
由美もだけど
No,No,Yes読んで自分から男の人好きにならなくなったという意味では自分にとっては良作だったのかも
いろはにこんぺいとの君ちゃん、セルロイドのドアの由美、kiss+πr2のアボ、NoNoYesの愛青は
キャラ繋がっていたけど、さすがにスターライトには繋げて考えてなかったわ。
>>655 中学時代の陽大はなんで結婚式場の近くにいたか?・・・って
陽大実家の神社に併設の結婚式場だからかなぁと思って読んでたよ。
No,No,Yesと言えば、冒頭の「ガルボ似の美女」ってもしかしてユーミン(呉田軽穂)を
皮肉ってる?そっちの方が大発見。
昔読んだ時、突然グレタ・ガルボが出てきて何なんだろう?と疑問だった。
ユーミンなら納得かも。この作品、ポップスオマージュだし。
あれっガルボ似の美女ってもしかして天コケのそよ母に似ている…?
温泉で泳ぐシーンなんてのもあるし、もしや似せている…??
>>925 私もあわんかったー
雑賀くんに何のときめきも感じなかった
大沢くん、キリ、梅ちゃんにはズキュンとときめいたのに
スターライトは星の冠をはずす主人公の気持ちが子供の頃全然わからなかった。
でもスターに握手を求めるシーンは何度読んでも泣いた。今も思い出すだけで泣けるなー
963 :
931:2009/01/11(日) 00:59:43 ID:???0
お騒がせしてます。浩太郎ですよね、なんで間違えたんだろう…
で、結局浩太郎は家に手作りチョコがあることを疑問に思わなかったのかな。
まあ急いでたんだし手っ取り早く自然に目に入ったものを掴んだだけと思いたいかも。
kiss+πr2 かなり好きだった。
青沼くんのCDプレイヤーやポートピアなんかも
昭和っぽくていいけどな。
雑賀くんは、一人称キャラだから、
大沢くんや梅ちゃんのミステリアスな魅力とは別物でしょう。
柳英里沙ちゃんのブログにくらもちさんコメしてるね
969 :
968:2009/01/11(日) 17:18:47 ID:???0
専ブラのポップアップでは表示されないですが、
リンクを踏んだら表示されます。
う〜ん 違うね コミックスと
コミックスはただの長方形の建物の上に長方形の看板が乗ってるって感じかな
高さは一緒だけど 形が違うっつーか
あっでもプリクラとってた入り口の感じは似てるな…(田中ヒヨコが後ろから来たシーンの)
あー、、、そうですか。やっぱコミックス確認してからの方がよかったな。
銀天街の外れにあるビルで、正面から受けるイメージほどには奥行きがないので
面白いなと思ったのですが。
名前をちょくちょく見かけるので最近くらもちさんの漫画を読んでみた
いつもポケットにショパン
自分がピアノやってたからくらもち作品に初めて手をつける時に読んだ作品
感想は、もしピアノやってなくても読んでおもしろかったと思うだろうなと思った。
なんとかっていう怖いけどいい先生とかリアルだった
チープスリル
1巻のはじめ(教習所の先生と運転下手な女の恋)はつまらなくて、なんで絶賛
されてるのだろうと思ってたけど、3つめの嫌われ者のエレガの話で「おっ」となり、
てっきり読みきり短編の詰まった漫画かと思ってたら2巻目の「キューピー」で同じ漫画
の続きだと把握。
さらにやたら「梅ちゃん」って名前でてくるなと思ってたら3巻目の冒頭(TVに映ったエレガ
を見て他の話の主人公?が「綺麗な子」という場面)で物語が関連していることを把握。
最後の方は目を離せなくなって、読み終わってからもボーっとした。
読みはじめのほうで読者の心をつかんで続きを知りたくならせるというよりも、なにげなく
読んでいるうちにもっと読みたくならせるスロースタータなタイプだと思った。
そのかわりフラグ回収も見事で完成度が高い。
続き
アンコールが3回
今読んでるけど1巻読み終わった時点ではつまらない
>>972 スロースターターとは言い得て妙だね
今やってる『駅から5分』も絶対後にすごい展開が来るんだろうなぁって
ワクワクしながら待ってる状態だし(別に序盤がつまらないというわけではない)
>>972 同じかんじかも
期待してたのではじめは意外につまんなくて
だんだん加速してきてラストを読み終わったらボ〜
傑作!!
>くらもち男キャラの原型のモデル
?
まんま本人が出てますがな
ハリウッドゲームで中川役でね。
でもその後のとおるやちぃちゃんにも少なからず影響してるよね?
中川勝彦氏がモデルとまで言えるかは作者しかわからない事だけど。
この本でしげの秀一とも対談してるんだけど、バリバリ伝説の主人公にも影響受けてるかな。
クールで女に媚びないキャラとか。
逆、しげのがくらもちふさこに影響受けてるの
^^
もちろんしげの秀一は大のくらもちファンだし多大な影響を受けてるのは間違いないんだけどね。
でもくらもちさん自身もバリバリ伝説の大ファンと公言してるので、(だから対談したんだけど)
後輩の作家に自分の作品から影響させて産まれたキャラから、また再度影響を受けたのかなと。
男の振る舞いの冷徹さ具合が拍車をかけるように磨きがかかったように思えてね。千花ちゃんのカイとか。
まぁ中川氏との長い交友関係や漫画家同士のこういう尊敬し合う交流は素晴らしいよね。
影響受けてんのかよww
ただのバイク・車マンガだぞ
そろそろ次スレを
カイについてはどこかのインタビューで冷酷非情な男を
描きたかったと語っているよね(軟派な男でなく)。
意図的なものでしょ。
勝手に「影響受けてるよね」、とか同意を求められても・・・・
>作者しかわからない事だけど。
って、自分でもいってるんだし、結局主観でそ。
さすがに「わずか」シリーズのサトちゃんとか「おしゃべり階段」の線とは違うかと >原型モデル
実在モデルが居るとしたら中川勝彦よりもっと前の世代じゃないかな
だいぶ前のスレで中川クンがモデルと言われていてそうなのかと思っていたけれど、
彼ってデビューが80年代だったんだね。
ようつべみるとトークと歌う時とのギャップが激しいね。
988 :
sage:2009/01/14(水) 13:31:41 ID:9ooPYvKs0
佐藤ちゃんはその名も本名の野口五郎で、
達ちゃんは、チューリップの姫野じゃなかった?
梅ちゃんって別にいい男でもなんでもないじゃん
プー太郎だし、金で女に媚び売るしか脳がないなんて底辺
だと個人的には思う
中川クン、ようつべで数本みる限り歌はいいセン行ってるんじゃないの。
MOON WOLFとかナンシーCHANとか。高校から慶應行くなんて頭もかなり良さそう。
ただ、こういうキャラは芸能界では嫌われそうな予感…あそこは欲望の巣窟だからさ。
>>990 私もそう思うよ。このスレで書くと叩きが激しくて荒れるから遠慮してきたけど。
でも中川勝彦がモデルだったんならちょっとわかる気はするかな。キムタクがモテる
のと同じ感覚(個人的には好みじゃないけどモテるのはわかるっていうか)。
>>991 Wikipediaによれば北野誠とか兵藤ゆきが親しかったらしい
素顔を知らないからわからないけど、イメージ的には「アンコールが3回」の
れーたとか「千花ちゃんちはふつう」の鹿野さんに近い >中川勝彦
あ、あと「いろはにこんぺいと」の高橋くん >中川勝彦
梅
生め
埋め
勝っちゃんのイメージが、勝手に軽い遊び人風?になってるけど
ハリウッドゲームに出てくる音楽バカがそうだと思うよ。
だからこそ本名で描いてる訳で。
ギタリストのチャーとかと、結構マニアックに音楽活動してたね。
>>988 そうだったと思う。
くらもちさん、ネーミングは昔からストレートだよね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。