1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2008/06/21(土) 23:28:05 ID:???O
呉由妃って名前がチョンみたい
金賢妃みたいな
3 :
花と名無しさん:2008/06/22(日) 02:29:26 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2008/06/24(火) 23:24:15 ID:???0
>>1乙
香穂子が月森んとこ行きたくて仕方ないのは分かったけど
連載再開して一度くらいしか弾いてるところ出てなくないか
今月まで覗きシーン描かんでも…
5 :
花と名無しさん:2008/06/24(火) 23:58:01 ID:???0
二人が弾きはじめる前になんで香穂子はあんな複雑そうな顔してるんだ?
6 :
花と名無しさん:2008/06/25(水) 07:53:06 ID:???O
今回の話好きだ
なんか繰り返し読んでしまう
7 :
花と名無しさん:2008/06/25(水) 09:34:20 ID:???0
>>5 ・月森の演奏がきける
・しかも因縁のスケルツォタランテラ
・でも周囲の嫌な雰囲気
・何となく不穏な月森と土浦?
という所じゃないかな
不安、心配、でも少しだけ期待、みたいな
8 :
花と名無しさん:2008/06/25(水) 09:51:27 ID:???0
月森が立ち尽くしているシーンは、背景にベタフラと言うよりも
おどろ線が渦巻いていそうだと思った
これで月森の表情が、冬海ちゃんが良くやる能面青ざめだったら
もっと笑えたのにw
9 :
花と名無しさん:2008/06/25(水) 12:29:21 ID:???0
香穂子が月森に意識向けてるのは相変わらずだけど
いやに月森→香穂子っぽいシーンがあって結局は月森のほうが先に自覚しそうで
嫌だな。香穂子のほうが早いかもと思って期待したのに
>>7 香穂子は、二人が演奏始めるまで
演奏曲が何なのかは分かってなかったと解釈してたんだが
自分の勘違いだろうか
つか演奏曲って
>>7がいうほど因縁ってワケじゃない気がする
それよりも香穂子の表情はまた月森宮路とのセッションで受けたショックを
また受けるんじゃないかっていう後ろ向きな表情だろう
一瞬はっとした顔になってスケルツォタランテラ…とモノローグが入ったから
実際聴くまでは何の曲かわからなかったんじゃないか?
確かに、曲がはじまってはじめて気づいたって演出だよね
土浦が小脇に楽譜を抱えている時点で一応曲名は読者にはわかる仕掛けだけど
それに香穂子が気づいていたかどうかはわからないし
あそこの複雑な表情は、周囲と月森土浦間の両方の不穏な空気への
不安とか心配なのかな
>>11 普通に月森の演奏楽しみにしてたみたいだからそういう不安はなさそうだが
そっちのほうがこのみではあるがw
周りの連中がヒソヒソ悪口言ってる中での演奏だから、
たぶんどちらかと言うと土浦の心配じゃないかな
>>14 あれ、そうか
月森の演奏は楽しみにしてたんだよね
じゃあ先月号のラストにアップでショック受けてたのは
宮路にしか反応してないってことか、それだとちょっと嫌だな
香穂子が月森に依存しかって見えるのが個人的にあまり好きじゃない
みんなうまいからって練習室避けて外に出るのも
せめて一度弾いてみて自分の弾けなさに落ち込んでからとか
そういう描写が欲しかった
落ち込んでるのなら心理展開なんかもモノローグで入れて欲しかったな
ただでさえ今までの焼き直し展開なんだから
あの時とは違うことを証明するような描写してくれないと
再度香穂子を頓挫させた意味がわからな過ぎる
描写するキャラを絞ってるのに、キャラが何を考えているのかわからない時があるね・・
加地には君といられて嬉しいというセリフすら許さないのに
自分はかっこつけたセリフで励ますのか土浦は
志水の音を聞いた時と月森と土浦が合奏始めた時の加地の嬉しそうな顔がカワスユ(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
ゲームではウザくてお荷物で嫌いだけど今のところ漫画加地はかわいい。
土浦も初見でピアノ弾けちゃう設定が生きててグーググー。
来月の3Bがすごく楽しみ。
香穂子って初期に出てた庄司さんみたいな立ち位置になってて笑うw
主役から脇役クラスに下がったヒロインだな
庄司さんて誰だっけw
あの合奏前のニヤリも香穂は俺のものだ的不適な笑みなのかw
>>24 第一セレクションで香穂子の伴奏をかって出てきた音楽科の女の子
実は月森にあこがれていて本番でドタキャンした
当時月森と香穂子を見ていた庄司さんは、今の香穂子と同じなんだな
ただ香穂子は宮路さんに嫌味を言えるレベルでもないw
香穂子、合宿中はヴァイオリン教室ないのか
夏休み中だけだったっけ?
今回は土浦的には絶好調な気分だったろうなーw
建物の影で暗く佇む月森を出し抜いて香穂子を慰めつつ
「香穂子の好きな曲」を弾いてみせてポイントアップ、みたいなww
>>26 あー、思い出したw
まあ立場的には似た状況かも知れないけど、香穂子には宮路に対抗する術が何も無いんだね
宮路は美味しいキャラだから、是非是非今後も絡んできて欲しいなあ
>>28 なんで香穂子がスケルツォタランテラを好きだと言ったのか気づいてなくてその思考ならマヌケすぎるw
>>31 2セレ後に月森が弾いていた曲が何なのかは
土浦はまだ知らないようだし仕方ないよ
マヌケではあるけど
王崎の奴なら不定期だろうし、通っているヴァイオリン教室は…
たまたま合宿に行ってた数日は教室に通う日じゃなかったって事にしておこうw
>>17 香穂子が土森の演奏を気にする素振りも今回で形骸化した感じだ
ヴァイオリンが大好きとか先輩の音とかと同じで意味はなくて
ポーズだけになってきてるから少しうざくなってる
あ、間違えた ↑月森の演奏ね
ところで、いつになったらアンサンブル始めるんだろう
予想では2展開に入ったらすぐに王崎が教会コンサートの話をもってくると思ってたのにw
合宿の次は3B話で、あと半年くらいはこういう展開を続けるんだろうか
>>28>>31 ほんとマヌケwwww
呉さんは土浦をどんどんと勘違い野郎にしていくのな
>>37 再来月にはアンサンブル始まってほしい
ただでさえ先長そうなのに…しかも今やってるのも意味なさそうな内容だし
3B話の展開にもよるけど、まずは恋愛方面のフラグ整理してからになるのかな
ある程度人間関係を再構築してからのアンサンブル編になるのかもね
>>38 呉さんって前は土浦のこと気に入ってたそうだけど
今は嫌いなんじゃないかと思えてきたw
勘違いとか空回りに見えるとは思ってないんだと思う
>ある程度人間関係を再構築して
これは必要なのか?
今まで巻数重ねて何やってたんだって感じだけど
土浦の口元アップでニヤリのコマほど笑えるものはなかったw
>>43 同じ舞台に立ちたいとか加地のこと知られてなかったらほっとしたりとか
2に入ってから急に方向性定めてきたように見えた
枷でも外れたかのようだ
最後のページの香穂子の頭は一体どうしたのか・・・
風が吹いた感じなんだろうけど頭の形おかしいようにしか見えない
前頭葉発達しすぎたみたいな
方向性って月森相手なんてほぼ最初からきまってたようものじゃない?
なんか今月は枷が外れたがゆえに方向性が迷走した感じだけど
正直これまで連載が続いてこられたのは
原作ゲームという枷が存在したから形になってたと思うけどね
それでもテンプレの繰り返しだったわけだしw
>>46 あの表情はどうとらえたら良いんだ
もう立ち直ってるのかあれ
>>42 さすがにそれはないでしょw
ただ、勘違いして空まわってる土浦に同情票集まるかも程度には
考えてるかもw
>>49 さすがに完全に立ち直ってはいないだろうけど、
「やっぱ諦めらんねえ、あそこ行きてえよ!」って感じに見えた
香穂子に、「やっぱりうまいんだなぁ」以外のモノローグをお願いします
もうちょっと心の中描いてくれ呉さん
>>43 これまで築いてきたのは、同じセレクションのライバル同士としての関係であって
一旦セレ終了したら、現時点では顔見知り(かつてのライバル)でしかないのでは?
それこそ月森じゃないけど「終ったこと」なんだし、たとえば今香穂子が突然
柚木のところに行ってアンサンブルに参加してくださいと頼んでもハァ?じゃないかと思う。
セレクション中は香穂子とメンバーがライバル同士に見えたことなんか一度もねえw
というのは置いといて
柚木にしたって当時いきなり頼み込んでも話の都合で引き受けたに決まってるじゃん
いままでキャラの都合が展開の都合に勝てたことなんかないのに
セレ編の終盤の名前呼びを見たら
例えば柚木にアンサンブル参加して欲しいと頼むために
人間関係の再構築が必要だと呉さんが考えるとは思えないよ
>>50 呉さんだからな
LR合奏も月森と土浦の対抗馬突合せなんじゃない?
呉さんが必要と考えなくても、編集が必要と考えるかも知れないw
でもまあ、実際問題展開の都合優先と言うのはある
だから、今の合宿やら何やらの展開もなんか都合があってこうなっているんだろうww
>>57 その編集力はセレ中に発動して欲しかったw
>>58 この合宿が今後の怒涛の展開に生かされてくるんですねw
編集の力を一番実感したのは、セレ終了後の香穂子母だ
>>60 2セレの警鐘の時とは違う展開になればいいんだけどなw
人間関係再構築…すごいな
加地や金やんや王崎先輩の役割みてもこの漫画にそんなものが存在すると思ってるんだ
>>50 そうかな?呉さんだし素で気付いてなくても不思議には思わんw
今のところ加地の必要性が感じられないんだが
ゲームより早めに出した意味がない
確かに加地にはもうちょっと派手に動いてもらいたいな
合宿に引きずり出す以外に、恋愛を引っ掻き回して欲しい
67 :
花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:26:27 ID:fxGcXaN30
今まで最後は香穂子のモノローグばかりだったけど、今月は土浦の言葉の
回想シーン結構インパクトあった。
香穂子が月森の言葉を思い出すシーンよりも良かったのでフラグとしても成立
するのではと思う
>>66 便利屋以外の役割を与えられたらそれだけでもう…
>>67 自分も今回の土浦はなかなか良い仕事をしてると思った
フラグとしても成立しうると思うけど、でもやっぱり月森ルートを進行しつつある印象のが強い
いまさら土浦とくっつくようには見えないけどな
フラグって言っても結局は「月森のいる位置に行きたい香穂子」
を励ましてるにすぎないわけだし
土浦に対してははあくまで友達としての好感度UPに見えるのが可哀想なところだ
土浦の励ましは今の香穂子には勘違いにしか見えなかったけどな
この短期間での香穂子→月森っぷりはすでに食傷気味だわ…
毎回同じシーンを見せられてるようだ
進展があるようで全然ない
でも、今回珍しく月森→香穂子っぽい描写があったのには驚いた
意外に早いなと言うのが半分、でも月森連鎖でいくなら自覚後のすれ違いの方が長くなりそうだから
そろそろ自覚させとくつもりなのかなと思ったのが半分
今回、いきなり土浦に伴奏やらせようとしたのはなんでだ?月森
嫌がらせ
いじめ
今月号の月森→香穂子には結局そうなるのかと呆れたよ
これ以上は香穂子を自発的には動かせないんだな>呉さん
お互いちょっとづつ近づいていくかんじならいいけど
香穂子に先に自覚してほしいからあんまり月森→香穂子になられると微妙
それ以前に月森自覚させるのなら何を考えているのか明確にしてくれ
合宿参加者たちを眺める
↓
うまいんだろうなあ…
↓
月森と宮路に会う
↓
うまくなりたいなあ…
↓
月森と宮路のセッションを聴く
↓
うまい人たちばっかりだったなあ…
↓
月森くんって…すごいんだな…
もうちょっと、なんかこう
確かに、香穂子に先に自覚して欲しい
主人公に何の魅力もない
成長の可能性さえ消し去ってるだろ作者
>>74 同意。カラー絵も新鮮味がないって言われるけど
話も同じようなシーンやセリフが何度も出てきてるから
もう少し変化が欲しいなぁ
口元アップを、せめて目アップとかにするだけでも結構印象違ってくると思うんだ
アップは別箇所のアップじゃなくて
減らすという方向でお願いしたい…。
>>87 前は目アップばっかりだったじゃん
ひどいときは1ページに必ず1つ目だけのコマがあった
それが口に変わっただけ。元に戻っても同じ
>>86 合宿も二度目
話の流れはまんま2セレ
LR合奏も二度目。しかも必然性のあるシーンでもない
月森なんて大ゴマ使っても毎回似たようなこと言ってる印象だよ
>>89 LR合奏は前回のも必然性なかったように思う…
月森って3セレ後から他キャラと比べて出張ってると思うんだけど
内面はあんまり書かれないし出番のわりに印象が薄い
今度は鼻ばっかりアップになったりしてなw
顔描くの省かないでほしい
ただでさえ顔全体が描かれてること少ないのに
これからの目的は月森と同じ舞台に立つ(というか追いつくため追いかける)こと
でいいんだよな?アンサンブル前に一度はっきりした決意なり意志表明なりしてほしい
宮路は月森の留学に関係してまた出てくるのかな。恋愛面でも期待できそうだけど
同年代で月森と同レベルのヴァイオリニストなキャラってだけでも結構新鮮なんで
もうちょっと見てみたい気がする
目的なんてあるの?
完全に迷走してるように見えるけど…
いくら落ち込んでるからって、やる気なく感じるよ。
自分では何にも動かずに周りを羨んでばっかり。
いくらなんでもあれだけしつこくうまくなりたいだの月森すごいだの
同じ舞台にだの言わせておいて無理そうなのであきらめました
とはならいだろ漫画なんだし。とりあえずは目指すんじゃないの?
そうなの?でも香穂子のあの性格じゃなぁ
漠然と誰かが持ち上げてくれるのを待ってるように見える
確かに常に助けが入るけど、本人全く成長ないね
夢を持つのも大事かもしんないけど、まず自分を確立してほしいよ
勘違いで調子づいてるとき以外、楽しそうに見えないってどうなの
予告の火原の手、間接多過ぎのような気がする
来月いきなり合宿後からなんだろうなあ
うおお! 同じ予想をしてたww
なんか今回香穂子の横顔がいつにもまして唇ぷっくりとなってるのが気になった
それと最後のページの香穂子の顔が酷いことになってる
これを一ページ丸まる使って見せてくれる呉先生はすごいです
>>95 目指すだけならありそう。具体的な努力はしないか、台詞だけだろうけど。
>>99 予想というか確定事項だと思ってたw
続いててほしいけど無理だろうな
>>101 香穂子、2,3ページほどモノローグ付きの練習シーンを入れる
↓
土浦「頑張ってるな、日野」
火原「頑張ってるね!香穂ちゃん!」
志水「頑張ってますね、香穂先輩」
月森「頑張ってるようだな、日野」
柚木「頑張っているようだな、香穂子」
加地「頑張ってるね、日野さん」
金澤「頑張ってるみたいだな、お前さん」
王崎「頑張ってるみたいだね、日野さん」
先輩にもそろそろ呼び方変更イベ来そうな予感
>>103 2が始まった回みたいに弾いてる絵は一切ない可能性も
「ワタクシ日野香穂子」以来、香穂子がヴァイオリン弾いてる記憶がない
毎日弾いてるわけでもなさそうだよね、合宿の様子からしても
>>104 その前に土浦が香穂とか言い出しそうで怖いw
>>107 気持ちは分からんでもないけどキモイよ、それw
いくら呉さんでもそれはないでしょ
あの勘違いぶりを見てるとやっても不思議じゃないw
扉の月森の服装が、快感f(ryの服装と同じに見えて仕方ない
以前の扉とも似ている。>月森
文化祭のバンドはやりそうだなと思った。
あー、バンドやりそうだwww
表紙は柚木だけやけに暑苦しいな
文化祭バンド制服だけどな
コスプレバンドに改変しかねないw
コンサートもバンドもダンスもやるのはさすがにないだろう
バンドよりはダンスのほうが見たい。バンドって香穂子ボーカルだし萎えまくる
ハーレムコスプレバンドとかキモすぎw
ダンスは相手をどう調整するんだろう
その時点で本命確定していれば良いけど
ダンスは恋愛的にも意味があるからまだいいけどバンドはまったく何の意味もないから
入れなくていい。呉さんの趣味的にはやりたがりそうだけど。せめて表紙で我慢してくれ
一時期の喪服オンパレードがなくなったところを見ると
やはりあの頃は服描いてる時間がなかったのかね
でも今も書き込んでるかというと
コラージュだったり背景が白かったりだしな
時間がかかってるようには見えないけど
今回、合奏中の目を閉じた月森は非常に綺麗に作画されていると思った
顎が隠れてるからね・・・
ああ、そういえばそうか…
月森が香穂子を気にする気持ちはなんとなくわかるんだが
土浦が香穂子を好きな理由は土浦の口から語られてもピンと来ない
何でだろうと思ってたけど、土浦のって自己投影してるようにしか聞こえないせいだった
「普通科なのに音楽科のイケ好かない連中と肩を並べて音楽を頑張る健気なアイツ(=俺)カワユス」?w
123 :
花と名無しさん:2008/06/27(金) 12:50:49 ID:orwAauIG0
>>122 「普通科なのに音楽エリートのいけ好かない人間に何言われても張り合おうと頑張る根性のあるアイツ(俺)カコイイ」
こんな風に聞こえるw
>>122 その通りにしか見えないから本当に笑えない
自分には月森が香穂子を気にかける気持ちも意味不明だが
しいていえば香穂子がヒロインだからか
sage忘れゴメン
月森は出来のいい人間が出来の悪い人間から向けられる好意に絆されて情が湧いちゃうパターンって
男でも女でも多いぜって方面で何となくわかる
香穂子→月森っぽいのがあるから何となくわかる、無かったら首傾げてた
>>125 そのパターンに香穂子が当て嵌まらないから首傾げてる自分
月森は、香穂子が自分とは違いすぎるから気になる=逆注目パターンかと思ってた
パターンつかテンプラに当てはめたら香穂子と月森と土浦の矢印どれもテンプラだな
ただ土浦は勘違い度が、香穂子は自己中度が目立つからテンプラに当て嵌めても浮いてくる
>>126 そうか?当てはまってると思うぞ?
だってそういうのって単に「自分を取り巻いてる人間達が持ってるものを『持っていない』」から
それゆえに絆されるんであって
「自分を取り巻いてる人間達が『持っていないものを持っている』」から絆されるわけじゃないぜ
だからエリート意識ばりばりの周囲の男にうんざりしてる優等生の女性が
エリート意識を持ってないだけの性格最悪の駄目男に引っかかったりもする
>「普通科なのに音楽エリートのいけ好かない人間に何言われても張り合おうと頑張る根性のあるアイツ(俺)カコイイ」
なるほど、だから土浦的には香穂子がくじけてめげて心が折れる展開と言うのは
考えられないし、(自己投影しているから)考えたくない。
故に香穂子が落ち込みそうになると励ます、だったりしてw
>>129 >だからエリート意識ばりばりの周囲の男にうんざりしてる優等生の女性が
>エリート意識を持ってないだけの性格最悪の駄目男に引っかかったりもする
ものすごく心の底から納得した
>エリート意識を持ってないだけの性格最悪の駄目男に引っかかったりもする
これが香穂子に当て嵌まるのなら自分も同意w
でも少女漫画じゃこれでくっつく場合は駄目男でもいいところがあるって
ことじもなきゃくっつかないからな
今のところ香穂子にそれがないんだから
つまり月森は悪い女に引っ掛かりかけてるんだw
このまま月森連鎖方面に突き進むなら、基本的には悲恋展開が待ってるわけで
香穂子にとって甘々スイーツな事ばかりじゃないだろうね
少なくとも一度は手ひどく突き放されて(愛の挨拶拒否とかで)、でもそこから
這い上がる展開を希望したい
少女漫画だと綺麗に書くから
出来のいい人間が持っていない優しい心とか明るさとかを駄目少女が持ってるって事にしちゃうけど
現実は単に自分を含めた周囲に居る人間達が持っているものにうんざりしてる所に
持っていない人間が近づいてくるのに癒し感じて絆されるわけだから
持っていない事が重要でオプションなんてついてなくてもいいの
それさえ持っていなければ他にどんな面倒なのがくっついてたってあまり関係ない
>>133 月森は別に香穂子で駄目にはならないっつーかなれないだろうから悪い女にはなりたくてもなれないかと
消極的な理由だなあw
周囲と同じ意識を持ってない人間とたまたま関わったから惹かれるって
何か特別なものを持ってるわけじゃないのに
コンクールに参加した素人なら香穂子じゃなくてもいいってことか
そこまで要素を取りぬいてパターンに嵌め込む意味がわからない
つまり香穂子はその作業をしなきゃ結局パターンに嵌め込めないってことじゃん
>>133 エリート意識を持ってないだけの性根の腐った男に引っかかって食い物にされたら悲劇
エリート意識を持ってないだけの凡庸この上ない男に引っかかったら、周囲に勿体無いとは言われるだろうが別に害は無い
エリート意識を持ってなく心の綺麗な男に引っかかったら美談
香穂子だったらせいぜい2番目だ
間違えるなw
性格最悪の駄目男を香穂子に喩えたのは
>>129だ
月森は自分にとって一番大事なものはわかってるから香穂子がどうあれ引きずられたりはしないだろ
君が好きだが音楽は俺のすべてだで音楽を選ぶくらいなんだし
パターンとか外堀ばかり固めて主張してるけどそれ意味あるの?
結局は心理描写しだいだろ
>>136 いや、そうじゃない
そもそも駄目子は月森に近づこうともしないでしょ、恐れ多いとかで
音楽科にいる月森ファン達も黙って遠巻きに見てるのがほとんどだ
何のかんのと月森と関わり続けようとするエリートじゃない子っていない
香穂子以外の素人がコンクールに参加しても月森と関わろうとしたかどうかは疑問だ
普通逃げるだろ、香穂子も何度も逃げ腰になりながら結局完全に逃げ出さずに関わりたがってるってだけで
たまたまの要素が多いけど
香穂子がどうあれwwwww
>>139 「美点がなければ絆されないだろ」と思ってるようだから
「美点があるかじゃなくその人が嫌ってる欠点が無い事が重要なんだよ」と言うことを納得してもらうための
極端な例を出しただけ
香穂子には月森が嫌う要点が十分に存在するよ
ただ香穂子がそれを言わないだけ
実の所、月森なんかよりも火原が香穂子を好きになった理由が一番良くわからない
香穂子が火原を好きになるのであれば、励ましてもらったり色々してるからまだわかるけど
>>147 思春期の男の子が異性との肉体的接触でポーッとなって
そのまま突っ走ったようにしか思えないな
自分的には土浦よりまっとうな理由に見えるけど
思春期なんてそんなものだ的に
土浦も自分にはわからないけど
似たもの同士と自己投影をここで見てすごく納得したw
土浦は自分を音楽に引き戻してくれた運命の女神wとでも思ってるんじゃないの
持ち前の思いこみの激しさを思えば不思議じゃないし
火原は女の子を感じたからとしか思えないな
だからこそあっさりあきらめつきそうだけど
普通に読んでて土浦の思い込みや勘違いは目に余るのに
描いてる呉さんは気づかないのだろうかwww
普通に人を好きになる場合でも、理由とか特になくて
顔が可愛いとか、ちょっとした仕草にどきっとしたとか程度でも
惚れちゃったりもするわけだから、火原もそんな感じか
>>152 そんな感じか
そこから火原は自家発火で盛り上がって勝手に鎮火した模様
火原は妄想の自己完結で香穂子のこと良く見てないだろうと思った
でも、何故か土浦が香穂子をよく見てない度NO1に見える
火原は香穂子じゃなくって女の子にドキドキしただけであっても
香穂子が女の子であるのは事実だが
音楽科に混じって頑張る根性のある俺カコイイの場合、それ香穂子じゃない土浦だだから
男共は誰も香穂子のことを良く見てる様子はあるけど見てない
でもぶっちぎりは土浦だ
でも香穂子と土浦は似たもの同士だからなー
お兄ちゃん、それ香穂子やない!土浦や!!
香穂子は別に他者に自己投影はしてないし
人が自分と同じ考えを持ってると思ったりもしないけど
どのへんが似てると思う?
よくそう言われるけど自分にはわからない
思い込み激しいのも自己中も向いてるベクトル違いすぎて似てないと思うんだけど
例えだけど火原だって思い込み激しいし
柚木だって自己中だ
>>160 読んでてそう思わなければそれでいいでしょ
香穂子と土浦が似た者同士とは自分も思わない
けど、土浦は香穂子に勝手に自己投影して勝手に似た者同士と思い込んでいる節はあるような気がする
逆に香穂子は土浦のことを特に似た者同士だなんて意識したことはないだろうね
例えるなら土浦の思い込みや自己中は亭主関白型のそれで
香穂子のはその日暮らし人間のそれ
無意識に支配的で思い込んだり自己中になったりで迷惑掛けるのと
いい加減が染み付いてるから深く考えずに思い込む事多かったり自己中になって迷惑掛けるのとで似てるか?と思う
>>154 そう見えるようになったのは、香穂子の辞退騒動からかな
火原と土浦の違いがよく分かる流れだった
>>162 同じ
土浦と香穂子が似たもの同士には自分は見えないので
土浦が香穂子を似たもの同士扱いしてるのが違和感ありすぎで、ぶっちぎりで勘違いしてるように見える
他のメンバーは好意的に見すぎと思う事はあっても性格間違って捉えてるとまでは思わないのだけど
土浦のだけは間違ってるように聞こえてしまう
土浦と香穂子は行動は違うけど結果が同じだからじゃないか
土浦は言われている通りで
香穂子は他人を羨むくらい他人を見ることもあるけど
いきなり外界シャットアウトして自分のことしか考えなくて
それも浅いし自分を嘆いてることが多いから自己中に見える
=二人とも自己中
お前は骨のある女だよ(だって俺に似てるからな!)
こうしてみると、土浦ってものすごいナルシストと言うか
自己愛の強い男なんだなあ…
今更だろうけど
「お前もだろ」もお忘れなく
>>166 だから自己中ってだけで似たものにしちゃうんなら
柚木もお仲間になっちゃうんだが
>>170 柚木は自己中以上に出番の問題と二重人格で目立つからでしょ
全員似た者同士w
究極の自己中は志水だと思うんだけどね
>>169 「俺は骨のある男だ。お前もだろ?」
こうですかわかりません
>>177 自覚はしてないと思う、プライド高いから自己愛を素直に表したり
開き直って見るからにナルシストになれるタイプじゃないんだろ
だから自己愛を投影する他人が必要
それなら一応格好がつく
>>177 それ…読者から見ると情けないことこの上ないな
思い込み激しいのも自己愛強いのも再現はできてると思う
香穂子が月森の音楽意識してる(というか好き)こと気付いてないんだろうか
気付いてたら土浦の性格なら面白くないはずだけど
音楽に関しても相当自信あるみたいだし
土浦が香穂子の気持ちに気づいてからが見物だ
すんなり良い人におさまったらつまらないw
気づいたとしてもキャラを通すことなく別人化だろ
気づいてないんじゃないか?
スケルツォ弾いた月森と土浦を、香穂子が見ていたとして、土浦は俺の伴奏に香穂子が満足しているとしか思わないと思う
月森の件は、考えもしないんじゃないかな
>>181 気づいてるようにとても見えなかった
誰が見たって月森の実力はすごくて香穂子も同じように思ってます、的に聞いたように見えて
香穂子が月森の奏でる音楽に特別に濃い感情を持ってそれゆえに意識せざるを得ないなんて事
感じたようにはとても
気づいてないだろう
口元アップでニヤリだんだから
>>183 だろうなぁ。今も都合よく香穂子をフォローする役割だから
それが加速するんじゃないかと予想。
ここまで勘違いキャラを築き上げてきたというのに
それはつまらんw
>土浦は俺の伴奏に香穂子が満足しているとしか思わないと思う
笑ったwww
けど、あり得る…
香穂子がスケルツォタランテラ好きな理由を気にしたら面白いけど
それはないだろうな
あの曲と香穂子の好きな傾向の曲ってかなり違うから気にしてもおかしくないのに
香穂子の好きそうな傾向の曲ってのはセレで選んだ曲とかで自分が勝手に判断してるだけだが
>>189 噴き出したwwww
土浦対抗馬とか言われてたくせに堕ちたもんだ
香穂子の好きな曲を気にはしたけどなぜ好きなのかまで気が回らなかったらしい
月森→香穂子は疑い出すかもしれないが香穂子が月森に向ける感情は当分気付かないだろう
せいぜい好きな曲に香穂子が反応してくれたとしか思ってないのではないだろうか
好きな理由なんて土浦は知らないわけだし
月森が弾いてたからだという理由を知ってる読者から見ると間抜けだけどね
>>190 3セレ後にヘタになった理由すらスルーなのに
こっちだけ気にしたら、それはそれでおかしいかもしれんw
呉さんってセレ以外の曲名ってあんまり出さないよね
不思議だ
香穂子が月森に向ける感情は気づかないし気づきたくもないし気づいても認めないと思う
認めるもなにもあいつは俺のものとすでに勘違いw
下手になった理由は何かややこしそうだから避けても
その曲のどこを好きかなんてのは単なる世間話の範疇だが
世間話として振った話題で月森との思い出聞かされたら土浦どれだけ間抜けだって話になっちゃうなw
でもこの先土浦が月森の件を知っても今まで描かれてきた土浦の性格に
沿うようにはならないと思う。いきなり聞き分けよくなるだけだろう
>>193 当然、書いてる作者も理由を知っていて
土浦が間抜けだというのは承知の上での描写なわけだ
もし度重なる勘違いと間抜けさに気付かないまま香穂子に都合よく
別人化したら、いくらなんでもキャラが気の毒というか…
今月号読んでて、土浦って月森の自覚に使われるんじゃないかと思った
>>197 > 下手になった理由は何かややこしそうだから避けても
呉さんだから避けるのは必須かw
>>199 最後の土浦月森の顔アップ演奏を見る限り呉さんはあの場面で
土浦が間抜けに見えることに気づいてない気がしてならない
そこに気づいてたら香穂子姫なんかありえないだろう
>>200 同じこと思った
>>199 意図的に、土浦に「香穂子がスケルツオタランテラを好きな理由」に気づかせない
所を見ると、作者は意図的に土浦に半ば道化の役回りを演じさせてるんだろうなと思った
>>202 嫉妬というほど生々しいものに持っていきそうには思えないけど
自分から距離置いてるのに、本当に遠くなったら寂しいとかになりそうで
月森って嫉妬と言ってもイライラするんじゃなく
胸に一抹の寂しさとかそっちのイメージが
ただでさえ勘違いな土浦を道化役にさせなくたって…
そのまま香穂子→月森で無難に済ませばいいのに
キャラを道化に落としてもおもしろいかっていうと
つまらないのが呉漫画だろう
>>206 いままでの音楽科生徒とかの扱いを見ていても
呉さんは誰かを落とすことで誰かを持ち上げる描写が好きそうだからなぁ
これからが不安だ
つーか、ゲームの土浦って直前で振ったらどんな反応してくれてたっけ
はっ、ってせせら笑いみたいな顔で出てきたのとか
信用できないと言い放ってやった時、呆然と驚いたような顔してたのは覚えてるんだが
>>207 >呉さんは誰かを落とすことで誰かを持ち上げる描写が好きそうだからなぁ
それか、すごく納得した
呉さんは月森描くの苦手そうだもんね
月森を描くより描きやすい土浦を落す方しかできないんだな
土浦が道化になる事に異議は無いんだが
土浦気づかないからイライラするんだ
加地に焦ってる方がまだいいな、今月号のは自惚れ激しすぎに見えてうんざりした
道化であった自分に土浦が気づくなら面白いとか思いそうな自分
そうかなあ。意図的に土浦を落してるようには思えないんだけど
素でそういう風に描いてるとしか思えない
土浦の言動が勘違いにみえると自覚してるようには思えないんだが
これで土浦がまんまと香穂子の彼氏位置ゲットしたらお笑いだなー
>>211 自分も呉さんは素で気づいてないと思う
土浦を道化にしてなにがあるのか意味不明だし
自分には土浦が別に道化にも見えないし
落とされてるようにも見えないよ
土浦が当て馬位置にきたら土浦の性格上こうなるのね、と思ってるだけ
イライラするから当て馬は別のキャラ使ってくれないかなとは思う、加地の方がまだいいなー
呉さんは意図的にとか自覚してこう書いてると言うより
当て馬位置に土浦持って来て土浦動かしたらこんな風になりましたをそのままかいてるだけに思える
香穂子は宮路を月森は土浦を使って自覚させるのか?
香穂子はまだしも月森を嫉妬で自覚させるのは萎えるな
自覚っつーか
月森の場合自覚を認める方にこそ時間が掛かりそうなんだが
ぎりぎりまで今の俺にはこんな感情は不要だと粘りそうで
それは別にいいんじゃないの。早々と自覚されるほうが嫌だな
どうせなら香穂子のほうが先でいてほしいし
呉さんに意図する目標なんてないと思う
いつも思うけどここで予想されてるほど呉さんは考えてないだろ
今月の土浦にしたって呉さんが描けるもの描いたら結果道化になりました
それだけだと思う
>>217 自分も別にいいと思う
でも今までからいって丁寧に気持ちの変化を描くことはなさそうだから
結果としていつの間にということになりそうだ
今回、「スケルツオタランテラが好き」と2セレ後の演奏の話を分けて
わざとらしく土浦に気づかせないようにしたのは、
この先、月森辺りの口から「2セレの後に弾いたのはスケルツオタランテラ」と
言わせることで、土浦に香穂子の気持ちを気づかせる伏線と予想しておくw
ドラマなんかでも良くある手法だけどね
>>220 そして土浦は自分から潔く身を引くんですねw
置き土産として「あいつが好きなんだろ」と香穂子の背中を後押しw
>>216 逆にサクサク自覚してあっさりそれを認めるような月森だと萎えるなあ
ギリギリまで往生際悪く悶々と無駄に悩み苦しんで欲しい
土浦が自己愛強いって言われてるけど
香穂子は土浦以上に自己愛の塊
何よりも自己保身一番って感じじゃね?
あの消極的で他力本願な姿勢は、自分が傷付きたくないからって感じがする
だから絶対に魔法のヴァイオリンは意地でも誤魔化し続けるし、
ヤバくなったら被害者面をし続けるだろう
前に月森に詰め寄られたときみたいに。
そうすりゃ都合のいい男が出てきて相手を詰ってくれる
香穂子の悲しさを全身でアピールする癖はどうにかしてほしい…
私可哀相なんです!慰めてください!っていわんばかり
土浦の自己愛は文字通りナルシシズムの極致
香穂子の自己愛はただの保身
土浦は突き抜けたバカ
香穂子は小心な凡人
ある意味最高にお似合いですね
>>224 ほんとなんで主人公をそんな性格設定にしたんだろう…
話は動かないし読者の反感は買うしいいことないのに
土浦と香穂子は割れ鍋に綴じ蓋じゃなく割れ鍋同士で相当お似合いだと思う
ただ勘違い土浦が勘違いを自覚することなく報われるのは嫌なのでくっついてほしくないけど
>>225 もう香穂子が落ち込みモード入りそうになる気配が見えただけで引く
あーまたかよって感じで
>>222 あの香穂子相手に思い悩む月森は見たくないw
あの香穂子だから好きになっても認めたくないっていうのだけは同意w
好きになった方が負けというイメージあるからなぁw
好きになる理由がない
ほんと漫画香穂子はいっそ感心するほど好きになる理由がない
でもどんどん惚れてくんだな
ヒロインだから
4人でも大杉。柚木と志水までついでに惚れさせたりしてな
とどめは空気先輩と教師
四人って多いね
柚木は3B友情エピに移行するだろうから無いと思うなぁ
火原はこの調子だとあっさり悟って告白すらしないで身を引きそうだ
月森のことずっと気にしてたから案外するどいみたいだし
柚木や志水を参戦させる意味があるとは思えないな
唐突なのはもちろん役割的にも定員オーバーだ
大体そんなに手を広げたって捌き切れないだろうしな
自分の首締めるだけだ
>>238 大丈夫
捌く気ないから。
テキトーにフェードアウトさせるだけ
あまり期待しないで読むようになったせいか、今月号はあまり落胆しなかった。
まぁ粗探しすればキリはないし、相変わらす口元アップは多かったが。
成長期志水にちょっと萌え。しかし香穂子の貧弱な体つきはどうにかならんのか。
スカート姿ならまだいいが、ジャージ姿だと貧弱さ3割り増しで悲しくなる。
最終的に香穂子をどこにもってく気なんだろう
今回お前もそこに行きたいと思わないのか?とか言わせてるけど
まさか月森と並ぶレベルまで行くんじゃないだろうな…
適当に流されて話が進んでいき
得体の知れない未知なる音、志水で言う「先輩の音」で
月森とは違う方向で、みんなに認められるレベルになりそう
要は「うまい」
ワタクシとかピカイチとか…ねーよ
呉さんは昭和の香りを大切にする人なんだなw
連載50回のページの方をつい見てしまう
次号カラー50ページってすごいよね
50ページあるし全部3B話じゃない…よな
合宿の続きからはじまってほしい
248 :
花と名無しさん:2008/06/28(土) 01:13:51 ID:xhAacRcm0
月森が陰から見守る(?)描写はあとで天羽さんに
「いつも見てるよね」と言わせる前ネタかと思った。
ageてごめん
合宿には天羽ちゃん来てないし( ´_ゝ`)
土浦は月森が2セレの後に弾いた曲が何だったかは知らないけど
スケルツオタランテラは月森が2セレで弾くはずだった曲ってことは知ってると思うんだけど
それもちっとも頭には浮かばなかったんだろうか。嫌いなやつの演奏予定曲まで覚えてないだけ?
今の土浦の頭には
「俺が今からお前の好きなスケルツ〜を弾く」で胸いっぱいなんじゃないか?
合奏した後に賢者モードになって
「なぜ香穂子がその曲を好きなのか」「香穂子の目線はどちらに向いていたか」を
考えるといいんだけど
>>251 土浦はあれが月森の弾く予定だった曲とはまだ知らないと思う
知ってたらもっと違う反応だったと思うし…
単に香穂子の好きな曲弾いて励ましてやるつもりだったのでは
で、先にも書いてる人がいるけど
そのうち月森の口から言わせて、土浦に香穂子→月森を
気付かせるんじゃないか
プログラムみたいなのに演奏曲は載るんじゃと思ったが
知らないと考えるのが妥当か
けど土浦じゃスケルツオタランテラが月森の演奏予定曲だったと知っても
特になんとも思わなさそうw
理事が最終セレ見に来たときに、月森の資料を見ていた気がするんだけど
あれって今までの演奏曲とか書かれてないんだっけ?
香穂子は、月森のセレ演奏を全曲聴いたって土浦は知った筈なのに、動揺も何もしないんだね
土浦は、自分のセレ演奏を香穂子が聴いていないセレもあるって気付いてないのかな?
さすがにそれだけじゃ反応しないんじゃ?
聴いてどう感じたかは土浦にはわからないんだし
何かあるとしたらスケルツォタランテラのことを知ったときかな
>>246 50ページなのが今回じゃなくて良かった
今回だったら、すごうまの量が更に増えてただろうから
セレで何を弾くかは、少なくとも教師は事前に知っているはずだから
案外金やんの口からスケルツオタランテラの秘密wが土浦に知らされるかも
まあでも、あんまり早い時期にその事に気づくより
アンサンブルが開始してから気づいて、人間関係をこじらせた方が
面白そうだww
土浦が月森に意識を向けるのは当分先になりそうだ
下手したら告白した後なんじゃないの
ヘタしたら月森と香穂子がつきあいだしても
土浦は「俺の女」状態でいそうだ
最終的に月森は留学するから土浦はあわよくばその隙を狙う
「勝負はこれからだ」的な終わりになると思ってる。すごく萎えるけど
「俺はまだ諦めたわけじゃないんだぜ」
すでに両思いなのに勝手にまだチャンスがあると思い込んでるってまぬけすぐる
そんな架空で先を決めて馬鹿にして面白い?
土浦がどう考えるかはわからないけれど、仮に月森連鎖EDだとしたら
二人は両思いにはなったけれど、結ばれる事なく終ったとも解釈できるから
逆転の可能性はゼロではない
けどまあ、それで乗り換えましたなんてのは後味が悪いし
普通に「別れても思い続けました」オチになるんだろうけど
>>267 何度もこんな流れになるから
よほど面白いんだろうね
面白いと思ってるのは自分だけ
実際土浦はそんなキャラだからw
キャラを馬鹿にして楽しむ人ばかりじゃないのは
いい加減に分かって欲しい。
>>267 まだ架空なんだからかわいいもんだろ
今月号の土浦のがよっぽど酷いよ、自己中どころか馬鹿認定だから
道化とまで言われたんだ
今更だけど先月を読み返してみて、土浦への反応を見ていると
加地はまだ香穂子に恋愛感情を抱いていないように思った
まだどころかこれ以上は持たなくていいけど>恋愛感情
加地はこれから香穂子の何でも叶える下僕になるだけかも
本誌スレでもさんざんな言われようだなあ
フォローできないのがつらい
くっついた相手以外は潔く諦めてほしい
まだこれからだ的なオチはうざいだけ
漫画の最後が結論だよ。作中で両思いになったらその二人で決まり、
その先別れるだのなんだのは個人の妄想だけでいい
結論でるのか、この漫画・・・?
>>279 確かに。くっついた以外のキャラファンにとっても、あまり未練がましいのは
却って辛いよ。引き際はさっぱりと潔くあって欲しい。
正直フラグ立てただけで自己完結で終了なのも萎える
かといって告白して玉砕ってのも酷かな
まあ、爽やかに砕け散ってくれれば良いけどw
最終的に、誰かとはっきりくっついてくれればそれで良いよ
ハーレムエンドとかヴァイオリンエンドとかじゃなくて
>>283 なんで?
自己完結よりマシだと思うけど
仮に相手が月森だとして、いつの間にか〜とか
気がついたら好きになってました〜ってなるのかな
香穂子が自覚する時には走馬灯がありそうな気がする
>>283 ヴァイオリンエンドがエヴァンゲリオンエンドに見えたorz
「ありがとう」「ありがとう」でシナリオだけ載せられた最終回想像した
嫌すぎるw
>>287 走馬灯のためにたくさんエピ用意しておいてください
冬海ちゃんの走馬灯が合宿エピしかなかったことは忘れません
エヴァンゲリオンエンド噴いたw
>>289 遊園地帰りの土浦演奏時の走馬灯には
1セレまでしかなかったことも忘れられません
最後のほうの土浦のにやりって香穂子の好きな曲弾いて励ましてやろう
って意味のにやりでいいのかな
いんじゃねー
そんで香穂子が目をキラキラさせて
「また月森くんのスケルツオタランテラが聴けた」
ってなっちゃうんですね。
それで、土浦が
やっぱり伴奏が良いから日野が喜んでいると確信する訳ですね
スケルツオタランテラ=月森が弾いてた曲っていうのを土浦に気付かせなかったのが
わざとなんなら今後気づくことでどういう方向に行くか楽しみだ
…けど呉さんだしそこまで考えてないか
本誌の内容はこれっぽっちも頭に残ってないが
カラーが全く面白味がなかったのは覚えてる
カラーって言ったら普通「やった!」とか思うし、巻頭カラーならなおさら期待するけど
この漫画はそういうの全くないな
ララスペ?の加地カラーも個人的には顔ばっかりでイマイチだった
50回のカラーはど真ん中に火原だろうな
巻頭カラーと言っても萌える絵が拝める可能性はほぼゼロに近いからな
自分は十分萌えたよ。
横一列じゃないし。
少女漫画なのに男ばっかってのがネオロマらしくて笑えた
いつものことなんだけどね。
2に入ってから急に香穂子→月森っぽいのが強くなったけど
月森→香穂子も急に強まったかんじがする
今まで見てても一応下準備はしてあった気はするんだけどそれでも唐突感が
唐突って言われるほど唐突って感じもしないな
逆にこれまで恋愛関係の動きが停滞しすぎてたから
その分一気に動き出したように見えるだけな気もするw
ああ、そうか。今まで停滞していた不自然さが今目立ってきてるわけか
停滞していたならそれなりの理由なり説明なりつけてほしいわけだし、
今まで何もしなかったのにどうして?と感じるから唐突に思えるんだな。
カラーでキャラが横一列になってないことが
評価されるなんて呉さんぐらいだな
今回のカラーは10巻の表紙と比べると断然良かったよ
今までも月森の音楽を意識してたのは同じだけど
「同じ舞台に立ちたい」という言葉があるようにある程度
目標とか目的意識を持って意識しだしたからそこが大きな違いじゃないか?
同時期に恋愛面でも気にかかけてるかととれるようなシーンもあって
その相乗効果でいままでより大きく意識しているように見える気がする
香穂子→月森は今まで下準備?らしきものはあったと思うけど
下準備してたわりにいきなり料理もされず素材を突き出された印象
最新刊の月森はホント酷かったな
巻等カラーは月森と志水はマシか
土浦の顎と加地の首に目がいく・・・
これまでも、普通の少女漫画ならすんなりフラグ立って自覚に至ってても
おかしくないようなエピソードがなかったわけじゃないのに、どういうわけか
フラグが立ちそうになっては折れたり立ち消えたりの連続だったのが
今回に限って何故か折れ無さそうなフラグが数本立ちそうな気配なので
戸惑うというか驚いている
下準備は確かにあったけれど、下準備が長すぎて素材のままの状態に
こちらが慣れてしまって、いざ料理されそうな気配になってびびってるみたいなw
下準備が長すぎて素材が一部痛んでるからなw
下手に普通の調理法しただけじゃ上手い素材もマズーくなりそうだw
今までならフラグにならなかった程度のエピで
これからはフラグが立ちそうな違和感というか
それは確かに違和感w
コルダのフラグ基準がおかしいw
合宿の火原急接近の回では
ばっちり火原フラグが立ったと思ってた過去の自分
まだ結果が出てない段階なんだからフラグが立ってるかどうか判断するのは読み手だろ?
なのに「同じエピソードでも今までならフラグじゃないけど今ならフラグになる」っていうのがよくわからん
>>315 それはまだ良心的だと思うけど
一応香穂子→月森のフラグのことだろ?
今の話でまたフラグ折れになったらそっちのが微妙じゃん
でもなんでだろうな。これまでも香穂子が月森の音楽を意識してたのは同じなのに、
2以降はやたらと強く香穂子→月森を感じる
加地にいいわけして安心したシーンがあったけど個人的に
そこはたいして重要と思わなかった。どこに違いがあったんだろ
>>315 確かに
また折れるかもしれない見せ掛けフラグの可能性も高いし
判断するのは早急に過ぎるかもしれない
>>317 間隔もあるのかなぁ
今までだったらたまにそういうシーンが入るという感じだったけど
このところ今までより続いて起こってる感じがする
>>317 306の指摘に自分は納得した。
明確に目的が言葉になって読者の前に提示されているのが
最大の違いじゃないかな。
これまでも月森の演奏を気にしている描写はたくさんあったけれど、
その多くは仕草だったりコマ割だったり構図だったり表情だったり
要は状況証拠の積み重ねのような感じだったような気がする。
>>317 それは呉さんが話をそちらに持っていきたいからだろう
月森に加地のことをいいわけしたのはなー
呉さんのその場にそぐわない行動を香穂子にさせるいつもの癖だと流してたけど
それにしても…誰か一人くらい、香穂子の演奏のレベルに突っ込んでほしかったよ
香穂子と土浦が話してる内容聞いてると、香穂子が魔法のヴァイオリン使ってたのが
全然なかったことのように感じる
でもまあ実際ゲーム内でもほぼ無かった事になってるしなー
あれはもう無かった事になってるだろ
香穂子の中でも呉さんの中でも
きちんと結論出してもう触れないようにするんならいいけど
結論も出さずに曖昧なまま誰もその問題には触れず
なかったことになってるあたりがな
登場キャラ内では、香穂子の演奏が上手かった事の方が
過去の事としてなかったことにされてる予感
実際問題、コンクールも何ヶ月も前に終った話だし
今更蒸し返すような話題でもないんだろう 多分
3セレ→4セレ期間中に、皆気づいていながら誰も突っ込まなかった時点で
今更突っ込む人がいるとも思えない
改めてみるとすごい漫画w
描写の積み重ねでも都合のいいところは掬い取って
都合の悪いところは消去されるとはw
>>326 同意 今さら突っ込まれることはないだろうね
これから月森エンドに向かうとしたら
認められないからの流れはもう少し何とかならなかったのかと
自分はこの先も思ってしまいそうだけど
>>323 だからって漫画でやると余計不自然さが際立つと思うんだが…
実際不自然極まりないよ
>>328 そこらへんは無印の段階で決定的に絞らないようにするために
魔法のヴァイオリンバレを回避したんじゃないの?
おかげでgdgdになったけど。結局月森なんなら余計に
魔法のヴァイオリンはバレさせておくべきだったと思う
あれで決定的に香穂子と呉さんの心証悪くなったよ
魔法のヴァイオリンに関しては加地が突っ込みいれるかも?
あそこまで香穂子に入れ込むのは魔法のヴァイオリンを弾いていた香穂子の音だったわけで
それが実力ガタ落ちだったら突っ込み入れるだろう。
そこで「これが今のあたしの精一杯なの」は通用しないと思う。
今まで探りいれられて誤魔化した香穂子が加地の突っ込みで告白するか?
先ずは魔法のヴァイオリンを直接見ていた周囲からじゃなきなぁ
それで告白するのなら突っ込みいれられる前に自分からじゃなき
やっぱり印象違うよ
てか、これまでにも最終セレの前にとかセレ後にとか
香穂子が告白するかもとか言われてるタイミングをことごとくスルーだったし
香穂子の今の演奏を聴いた加地のコメントは気になる
夏休み返上したから実力がついたということで
「君の音」で済ますかもしれないけど
最初は加地に魔法バレする展開が待ってるんじゃないかと思ったけど
何となくそれはなさそうな気もしてきた(ここ数回の扱いから)
それだったら、まだ学園の危機絡みでリリの話をする流れで
魔法のヴァイオリンを入手したいきさつに触れるとかになるかも
もっとも、もう今更魔法バレはしないような気がしてるけどね
加地のコメントは自分も気になるw
今更魔法バレするならよっぽど上手く描いてくれないと
それじゃ今まで突っ込まれなかったのは何故?となるし
セレメンバーも間抜けになるね
いまさらばらすことはないだろ
それに加地にばらしてなんになるのかと
苦手なものを避ける呉さんが描くわけない
今まで誤魔化してきたツケがあるからなぁ
無理だとは思うけど、もうこれ以上
何かを誤魔化す香穂子を見たくない…
誰相手にだろうがいまさらバラさなくていいよ
バラしてまた可哀そうなワタクシぶって慰められる展開なんか見たくもないし
本当ならバラしておくべきだったと思うけどそれをせずにここまできたんだから
もう終わったこととあきらめるしかない。今さら掘り返してもかえって傷口が大きくなるだけ
描けないから呉さんも今まで誤魔化し続けてきたんだしな
もしかしたらカミンクグアウトあるかもよって言う人は
まだまだ呉作品をわかっていないと思う
バラすなら、最後の最後、クリスマスツリーの下ででも
星空を見上げながら「昔、リリと言う妖精がいて…」と
淡々と告白する程度で良いよ
今更セレの頃のことを掘り返してバラしてもも、告白された相手も
戸惑うだろうして
>>344 エンディングでばらすなんて
それこそ今更じゃないかw
まってまって、ゴメン私単行本派なんだけどさ
加地が出てきてから香穂子ってヴァイオリン一度も弾いてないの?
>>344 それ淡々じゃねー
スィーツ過ぎるw
そんな告白されたら相手は戸惑うどころじゃなくてドン引きじゃねw
そういえば弾いてない…かな
加地が出てきてから、加地の前で演奏するシーンは
なかったと思う
今から魔法のヴァイオリンばらしてほしいと思ってる人多いの?
今さらばらして展開的にメリットがあると思えないんだけど
「ばらしてほしかった」なら同意だけど
合宿に潜入してから一度も弾いた気配ないよね
ヴァイオリン教室はどうなってるんだか
うまいなぁ…なんて言ってる間に少しでも練習すればいいのに
それも「みんなうまいじゃない?」って弾かないし…
加地が香穂子の演奏を聞く来月号の頃にはいきなり上達…まさかね
>>351 思ってないし、個人的には別にバラしてもバラさなくても良かった
話としてはバラした方がドラマティックだけど、それはそれで物語に
制約がつくことになると思うし
さすがに加地が香穂子の演奏を聞いたらおかしいと思うだろうからな
その展開にならないよう呉さんが避けてるんだろうか
>>351 バラさないと香穂子は誤魔化したままで印象悪いし
バラすにしても時期は遅いし呉さんだからドラマティックにならないだろうし
どっちに転んでも同じだ
>>355 さすがにそれはないと思いたいけど…
いつまでも加地が今の香穂子の音を知らずにマンセーし続けてると
滑稽に見えてきそうなので早めに聞くシーンを希望
香穂子が月森の音を目指すと言う目的を明確にすることは
加地登場に意味をもたせる事にもつながるのかもね
加地はかつて月森の音の前に挫折を味わったわけだし
その辺りの対比が描写されると良いな
月森が「(魔法のヴァイオリンのことは)本当は気づいていた」とか「(リリも)見えていた」とか
言い出したら、きっと凄まじい祭りになるだろうなwww
ここでもララスレでも同時開催の祭りになること請け合いだw
柚木は漫画でも気付いてる設定なんだっけ?
>>355 おかしいことでも呉さんならさして気にせずぬけぬけと描きそうな…
今までそうしてきたようにさ
演奏聴いてオカシイなとは思っても、それ以上に
これはこれで良い音・・みたいな感じで、更に心惹かれてみたりするんじゃなかろうか
でもこれじゃさすがに頭が花畑か・・
加地が惹かれたのは演奏の巧拙ではなく、そこにこめられた香穂子自身だった
とか何とか理屈はいくらでもこじつけられそう
>>363 おかしいと思わずに志水でいうところの先輩の音路線でいくと思ってる
それどころか
>>358のいう加地の挫折と香穂子の対比させて
月森の演奏で加地は挫折したけど香穂子は挫折しないことに
日野さんすごいねと捻じ曲げてマンセーしそうなのが怖い
>>366 それはつまり香穂子の引き立て役ということか
もともと加地は香穂子の引き立て役志望なんだからいいんじゃねw
諦めないからって目標に近づくように努力する様子が見られないんじゃ
どこがすごいんだかわからないけどな
あの香穂子に諦めないとか言われても
ただの身の程知らずとしか思えん
すごい…
俺は思うぜってことは土浦も月森を追いかけてるってことか?
香穂子とちがってだいぶ負の感情が入ってそうだが
ここまで回りに引き立て役ゃフォロー役をはべらせても
香穂子がまともに見えない不思議
努力する場面や考える場面を入れてないから当然だけどw
>>370 すごいの一言につきるw
コルダはギャグとして見たらいいのかもしれないねぇ
>>373 具体的に月森を追いかけるって事じゃなくて、
真剣に音楽で高みを目指すことを言ってたんじゃないかな
>>374 前から言われてるよね>ギャグとして
すごうま羅列をみてたら、それは正しい見方のような気がしてきた
以前の婚約者騒動も某絶望漫画のギャグネタと被ってたw
実際香穂子姫なんかはギャグでなきゃ見てられない痛さがあるしな
番外編なんだから、香穂子を姫にしなくても良かったのにな…
>>375 そしてそれは香穂子も同じだと思ってるんだろうね
月森自身の音楽に惹かれてるとか月森個人を追いかけたいと思ってるんじゃなくて
単にうまくなりたい、月森のようなうまい人と同じ位置に行きたいと思ってると
とらえているんだろうな
>>378 番外編だからこそ好き勝手やっても構わないと思ったんだろう
>>380 呉さんてそういうところで思考の浅さが見て取れる
逆ハーヒロインといえばお姫様☆と思ったんだろ
香穂子と土浦が庶民でお隣さんかなんかで月森や柚木が王子とかのほうがまだわかる
番外編なら普段活躍しにくいキャラにスポット当てようとかは考えないものかね
好き勝手ねぇ…
呉さんの好きなコスプレ三昧でヒロイン別人化
話は今までの焼き直しみたいなものだったな
本編からして焼き直しを何度も見させられてるような
パラレルといいつつ、全然内容はパラレルじゃなかったね
香穂子がよりうざくなっていただけだ
>>383 10巻の書下ろしがアレだったからなぁ…
そういう考えはないだろうと思うよ
番外編は土浦と火原のためにあるものと決まってるんだろ。これからもずっと
番外編はページ数が多かったら描きやすい土と火
少なかったら苦手なキャラなんじゃない
話が作れなくてもページ数が少ないから誤魔化せるから
まあ、志水は精神的に強いというか動じないというか・・
負の部分が無いから、ネタが思いつきにくい感じはする
キャラがどうこうというより呉さんのキャパの限界でしかないと思う
もう連載も50回になるほど長くやってるんだしね
>>391 漫画で公表されてない設定は志水だけに限らずまだあるし、
それで話を考えようと思えば、いくらでも思いつくと思うんだけどな
志水を恋愛部分で描けないなら、どうして星奏に進学することを決めたのかとか
あたりさわりのないエピで描けるような気がする
でもそれをやらないのが呉クオリティw
話を作りにくいっていうより、単に描きにくいだけだったりして
志水は髪の毛くるくるしてるし柚木は長髪ベタとかで
いっそ、表紙のアイデアをファンから募集するとか。
以前のLR特集みたいにさ。
単行本に収録されているれんせんせい、りょうたろうせんせい
のやつで、ツインテな少女は香穂子なんだろうか?他にも
火原もどきや、天羽ちゃん似がいたんだけれど。
>>395 でも、オリジナルキャラはすそカール気味の髪型が多くないか?
あれは一応各キャラ意識してるんじゃないの?
土浦が肩車してるのが火原で抱きついてるのが冬海ちゃん
手前を走ってるのが天羽ちゃんで月森が抱いてるのが志水、
月森を取りあうようにしがみついてるのが森さんと香穂子だろ
柚木と金やんはいないんだ。
金やんを子供化するのは無理があるだろw
柚木の幼稚園時代を妄想したら、恐ろしくなった
王崎先輩は、先生のフォロー役が良い
>>389 これからの番外編は火原の代わりに加地になりそうな予感
いいよ、もうそれで
どっちでも大して変わりはない気がする
どっちも程よく動いてくれて、しかも香穂子に好感を抱いている
使い勝手の良いキャラなんだね
香穂子が王崎に先生になってほしいと言った時に月森が通りかかった場面で
王崎が教えてくれるんなら心配ない(=自分が関わる必要はない)と思ったんじゃないかと
いうレスがあったけど、今回土浦といいるところを見たことで余計そんな風に感じて
関わるのを避けたりするのかと思った。それですれ違うようにするんじゃないかなと
>それですれ違うようにするんじゃ
今までがすれ違ってないように見えますw
読者の心とはよくすれ違っておられる<香穂子
すれ違ってるどころか全然見当違いの方へ走って行ってるようなw
ゲームに倣うならトータルで言うとまだ半分の地点ってことだよな
そんな段階で矢印向けるってことは月森とはくっつかない気がしてきた
>>411 半分同意。
まだ物語的には多分折り返し地点に過ぎないんだと思う。
でも、折り返し地点で自覚に向けて動き出したからこそ月森確定なのか
まだまだ折り返し地点なのだから、最終確定はもうちょっと先=月森ではない
のか、正直わからない。
そもそも2がゲーム通りに進むかどうかわからない
いくら上手くなったといっても
アンサンブル何曲も演奏できるとは思えないしなぁ
リリ再登場→魔法のヴァイオリン復活ならできるかもしれないけど、
そんな事したらこっちがララを捨ててやるwww
吉羅を出してきている以上、アンサンブル&コンサートをやる展開にはするだろうし
多分リリも再登場させるんだろうな。
そこに至るまで香穂子のヴァイオリンの腕前をどう補強するか気になるw
どうでも良いけど、ゲームでも2開始時には香穂子の技術レベルは
加地にも劣る有様なんだね。自分より遥かにへたくそな演奏を聴いて
うっとりしている加地がアホ過ぎる。
>>411 >>412 最近の展開なら月森だと思っていたが
逆に月森でないなら誰なのか全く読めない。
今更火原はないだろうし、ここで志水とか来たら・・・。
無いだろうかそうだったらどうしよう。
>>415 確かにアホ過ぎるwww
でも志水で言う謎の音域「先輩の音」でウットリなんだろうな
ゲームの加地が初めて香穂子の演奏を聴いたのはいつだっけ?
漫画と同じで魔法のヴァイオリンを弾いてた時期?
臨海公園での練習だから魔法か魔法じゃないかは定かじゃないな
加地の技術レベルって他メンバーとも遜色ないぐらいなのに
努力する姿は見られたくないとか、他にはついていけないとか
音楽に関してのみ自己評価が低すぎるんだよね
遜色ないのか?初期レベル明らかに低いじゃん
ゲームの仕様上上げる事は出来るけど
設定的には才能ないんじゃないの?
>>416 月森とくっつかない場合は
月森を好きになるけどふられるか
月森が留学するから距離には勝てずくっつかないか
この期に及んで音楽で意識してるだけで恋愛じゃなかったことになるか
このいずれかになるわけでどっちにせよすっきりしないw
>>415 まぁコルダキャラに賢い子は恐らくいないw
加地の場合アホっぷりはそのような形で発揮されているんだな
ゲーム2だと初期レベルは、加地が8くらいで、他コンクールメンバーは
15とか16くらいだっけ?確かに、明らかに差はついていると思う。
香穂子は更に低いレベルからのスタートだけど、プレイヤーの猛特訓wと
リリアイテム強化であっと言う間に上達するから、結局加地は何となく
足手まといなイメージがある。
うっかりコンクールフル出場とかさせると、加地だけいつまでも習熟度が
低いままなのにキーッとさせられたこと多々ww
>>416>>421 月森じゃないなら、おそらく90%くらいの確率で土浦がくるんじゃないかな
個人的には順当すぎてつまらないので、柚木辺りに確変してもらうと
非常に面白いと思うんだけどw
ついでに、好きになってもふられると言う展開は何となく考えづらいから
その場合は留学でさよならエンドかなと思ってる。
面白いっていうかここから柚木に行くとかむちゃくちゃなだけだろ
留学するから両想いだけどさよならって振られるのと同じくらいないと思う
あるとしたら最初から音楽オンリーで恋愛感情じゃないパターンくらいじゃない?自分はそれもないと思うが
>>411>>412 まだ折り返し点だからここで相手は決定しないはず、というのは呉さんに当て嵌らないよ
呉さんはそんな長期視点が持てない人だし、いきなりリセットという技も持ってるんだから
そもそも折り返し地点まで来たら決まってるのが普通だろ
ぎりぎりになって決まるほうが物語としてはおかしいんだし
長期視点が持てる人ならむしろ順当に伏線はって適当なところで
相手を絞って動かしていくものなんじゃないの?
逆ハーもののセオリー的には違うのかもしれないが
普通の少女漫画なら折り返し時点で
誰か気になる人がいるっておかしいことじゃないよね
ネオロマだと違うかもしれないけど
普通の作家だったら月森だろうなと疑わないが
呉さんだからまだ疑う気持ちはある
それでもほぼ疑ってないけど
ネオロマ漫画を他に読んでるわけじゃないから、
>>427と同じ理由で
これまでの伏線とか、現段階での絞り込み具合から、ほぼ月森で確定だと思ってたけど
ネオロマだと、ぎりぎりまで相手を決めないのが当たり前なのかな
>>429 同意だな
呉さんだからここまで動かせなかった月森で無難に
まとめたほうがいいと思うけど
月森が何考えてるのかさっぱりわからないし
無駄に派手なことしようとすることがあるからな
呉さんだからとかそういうのはわからないけど、コルダのメイン攻略対象は
一応月森ってことなんだろうから、無難に月森でまとめるのが良いんじゃないかと思う。
呉さん=すごい
435 :
花と名無しさん:2008/07/04(金) 01:44:38 ID:Vr7SGkI/0
土浦の転科をフラグとして残してそう
そういえばメインのなかで土浦だけヒロインの呼び名変わってないし、
月森でさえ日野さんから日野になったのに。
土浦は当て馬より対抗馬て感じかな。
転科がどういうフラグになるんだ?
土浦が香穂とか言い出したら頭病気だろJKw
月森の日野さん→日野は普通に問題ないし志水や火原はキャラ的に香穂ちゃん、香穂先輩もあり
柚木はからかうかんじで香穂子と呼ばせてもおかしくない
けどつきあってもないのに土浦が日野→香穂はどう考えても変。それだけのことだろ
逆に最近ますます対抗馬なんてレベルにはみえなくなったな
土浦は対抗馬の器に見えない
何と言うか、自分の気持ち最優先で相手を思いやる気持ちが一切感じない
加地が初期から出てたら、対抗馬っぽいなと思う
不器用な月森に社交的でマメな加地が相手なら、対極的で良いと思う
まあ、当て馬にすらならないだろうけど
>自分の気持ち最優先で相手を思いやる気持ちが一切感じない
これ、土浦に限ったことじゃないな
香穂呼びは告白とセットになると予想w
唐突に背後から抱きしめ+耳元で「香穂」+「好きだ」コンボ
さくっと振り払われて逃げられるに120BP
逃げる前に月森に見られそうな予感
しかも抱きしめられた瞬間だけピンポイントで目撃される
勝手に香穂呼びしたらどん引きだろ
>>442 月森君に誤解されたと思って香穂子は月森に言い訳
土浦どんだけみじめなんだか
でも呉さんだからこんな展開ありそう
香穂…(吐息)
>>444 で、月森にものすっっっっごく冷たくあしらわれるわけですね
告白目撃はあるかもなあ
呉さん目撃させるの好きだし
家政婦かよw
ベタベタだねw 嫌いじゃないけど
月森に見られたら告白そのものよりそっちのほうを気にしそうだな
>>439 主人公までその性格なのはどうかと思う…
なんでこんな性格設定にしたんだろ、香穂子も男連中も
日「あれは何でもないのよ、土浦くんが勝手に…」
月「何の話だ」
日「ほっ……見られてなかった(って言うか何で安心してるんだ?)」
土「……香穂」
日「えっ? えーと何の話してたっけ(って言うか香穂呼び?)」
「あれは何でもないのよ、土浦君が勝手に・・」
「何の話だろうか」
「何?何?何の話?」
「何の話だ」
「何の話でしょうか」
「何の話かな?」
「ほっ・・誰にも見られてなかった(っていうか何で安心してるんだ?)」
自意識過剰ワロスwww
全員狙ってんのかww
性格的や趣味的にも立場的にも一番似合ってるのは土浦だと思うんだよ
メインじゃないかもしれないけど土浦も二番手なんだし無理して月森とくっつけなくてもいいのに
>>451 コルダってキャラがことごとくそれだから話が広がらないよな
香穂子はただでさえ目的がはっきりしてなかったのに
自分のことしか考えてないもんだから自己中で痛々しかった
やっと目的を持ったと思ったら今月号であれだしなぁ
今土浦を意識してないのは告白されてから急激に意識するからかも
元カノの時の複線もあるし
頭とか触られても全然平気だったのが赤面するようになったりとか
今意識していない→告白されて意識するようになる(土浦)
今意識している→土浦への意識が上回るようになる(月森)
こうですか
意外とスキンシップ激しいな土浦は
勘違いも激しいな土浦は
今意識してないのが伏線っていうんなら意識されてないキャラ全部に当てはまるなw
今意識されてない志水も今後意識する伏線なんで志水EDもありということかw
志水EDなら、本当の大逆転だな
すごい
そうなったら驚きすぎて目玉が零れ落ちそうだ
土浦元カノ再登場ないかな
土浦が元カノとの関係を否定しようとしたところで邪魔が入ってるし
元カノと会わせて直接否定させて土浦の気持ちほのめかすとか
アニメで土浦に「(柔らかくなったのは)誰のおかげかな」って言ってたみたいなことを
香穂子に言いそう。香穂子も元カノのこと気にしてたし
元カノイラネ
元カノよりも柚木の妹に再登場してもらいたい
多分出てくると思うけど
脇キャラはもういいよ
メインをしっかり描いてくれ
>>471 激しく同意
メインもしっかり描けてないのに脇キャラを(たとえばショートで)出すから
ここで不満が噴出してるんじゃないのか
もうオリジナルキャラいらないよ
メインこそしっかり描けって呉さんに言いたい
そしてこんなこと言われるって漫画家としてどうなのかと思うわ
今月の冒頭は学校に戻って香穂子が練習してるところとかだろうな
もしくはいきなり火原。合宿のことは回想でちらっと出てくればいいほうだろう
毎度毎度ぶつ切りパターンはどうにからならないのか
リリが消えたところで終わった回の次の回で直後から始まった時はびっくりしたくらいだw
セレ中の親衛隊の気持ちはいいから、肝心の柚木の話を描けと思った
佐々木よりも、全く描けていない志水が先だし
元カノも別にいらなかったと思う、重要な役割を担うと期待したが
土浦は自力で自覚したし、肝心の香穂子の心もほとんど動かせてないし
重要な役割って元カノがきっかけで香穂子が土浦に惚れるとかいうこと?
自覚ぐらいさー、どうでもいい脇キャラださずにしっかり描けよと思うがなぁ
脇キャラ出さなきゃメインキャラが動かせないのかどうしようもないね呉さん
元カノの存在自体はゲームにも出てきたわけだし、
それなりにまとまったイベントだったわけだし、
その存在を省略しなくてはならない理由もないと思う。
逆に、ちゃんと元ネタを活かそうと言う意識は伝わった。
もちろん、問題は描き方だと言うのはわかってるけど。
元ネタを活かそうってより
ちょうど呉パターン的に使えそうなネタだったから
彼女を未練ありにして出したって感じだった
元カノに言われてしっかり自覚するってエピは王道なので
呉さん的にはおkだと思います。
土浦って自覚自体は既にしていたのかと思った
元カノって普通は女のほうの自覚に使う存在だしな
でも別に香穂子はその後も土浦への感情に変化なしで
むしろ月森への感情のほうに変化があるくらいなので意味がない
一応、元カノに対して眉間にシワよせてたじゃんw
でもその後につながらなかったけどね
いまだにあれが嫉妬と解釈する人もいるのか
呉さんの描く香穂子は一貫してないから、分からん
呉さんて、きっつい眉間の皺描くのクセみたいなもんだから
あまりそこに重要な物を感じられないのが正直なところ
ただ皺がよってるだけじゃなくて、わざわざコメントもついていたと言うことは
記号と言うだけではなくて、一応何らかの意味をもたせる意図はあったと思う
嫉妬かどうかはわからないけど
眉間に皺寄せた顔がめちゃくちゃ不細工
最近はデッサン狂いで劣化したねぇ
この人の絵
>>478 馬鹿の一つ覚えだな、脇役出して香穂子持ち上げ
>>486 あれは呉さんの癖だと思うけど用途の幅がアバウトすぎるからな
意図があったとしたら香穂子が不快だったってことぐらいじゃないか?
しかしあの場面で不快だったらやな性格だなあ
>>486 結局何もいかされてないんだからなかったんじゃないの?
まだこの先ずっと引っ張っていずれ香穂子が自覚するとかいうんならしかたないけど
最終的に土浦エンドになるなら、あれは伏線だったことになるだろうし
そうでなければただちょっと気に障っただけとかになるんだろうね
あんな眉間の皴をこの先ずっと引っ張るのかw
>ちょっと気に障っただけ
えーーーーっ 何これ?
土浦に彼女がいたら嫌って気持ちがあったんだし
いずれでる転科の話がきたときに寂しいと感じるようになって
自覚するんじゃないかな。その辺の伏線なるからやっぱり土浦EDだと
今でも思うけどなー。月森に強く惹かれてるのは今でも音楽だし
まあ、その辺りは読む人によって違って当然だろうね
少なくとも現時点では、まだ誰エンドとも確定していないし
個人的には月森濃厚かなと思うけど
土浦に彼女がいたら嫌って気持ちがあったのか
つくづく最低な女だな香穂子って
宮路に対してもそんな感情もってそうだし
可愛い同性が自分の周りの男に近付いたら眉間の皴かよ
宮路のは音楽の面だから元カノとは違うんじゃない?
だから自分は土浦だと思うけど…
今回も土浦が励ましてたりするし元カノのことも誤解引っ張ったままだから
後々自覚するための材料かなと。今月森ばかり気にしてるのも
逆に早すぎるような気がするから最終的には土浦っぽい
香穂子は自分より可愛かったりヴァイオリンが上手い
自分よりもレベル上の同性が嫌いなんじゃないの
可愛いっていうか元カノも宮路も顔は同じだよね
冬海と志水とも同じ顔
香穂子は火原と同じ顔だから男顔と言っておこうかw
>>499 それはないでしょ。柚木の婚約者とかかわいいって思うだけだったし
崎本の場合は土浦と仲良くしてたからだと思うよ
宮路にはあれって嫉妬じゃなくて衝撃受けてただけだと思うけど
ヴァイオリンの実力的に。別に月森のそばにいてももやもやとかはしてないし
あの二人お似合いだよねーというモブの会話にもやもやしてたよ
男が自分じゃなく他の女とくっつくのが面白くないんだな
つくづく自分が中心じゃなきゃいやなタイプ
音楽だって素人なんて分かりきってることに今更ショック受けるくらいなんだから
香穂子は土浦にも月森にも気がある…
そう見るほうが自然に思えてきたw
>>502 いつもみたいに口元あっぷだっただけなのに?
今でも月森には音楽的感情しかないように見えるよ
土浦の元カノに嫉妬してた事実もあるのになんで月森決定みたいにみんな言ってるのかわからん
>土浦の元カノに嫉妬してた事実もあるのに
これを嫉妬と解釈していない人がいるので
そこからすでに意見が食い違っていると思われ
いつもの口元アップも眉間の皴も同じじゃんw
香穂子の目糞鼻糞
別に遊園地で香穂子が土浦元カノに嫉妬してようと
月森に音楽面でのみ興味しめしていようとどちらでもいいや
結局香穂子は男しか見てないってことだろう
元カノの件が嫉妬じゃないって言う人はどういう解釈してるんだろ
嫉妬じゃないのに嫌な顔する理由がないし、もし理由もないんだったら
ただの嫌なやつだよね
>>507 片方が恋愛でもう片方は音楽なら男しか見てないってこともないじゃん
恋愛だろうが音楽だろうが男は自分のものが香穂子だろw
恋愛と音楽を分けたら自分の中では
それは最早コルダではない
眉間のしわを嫉妬と考えてる人は香穂子が月森にも興味示していると
その考えが揺らぐから必死に否定してるのはよく解ったw
>>508 >元カノの件が嫉妬じゃないって言う人はどういう解釈してるんだろ
過去スレ読めばいいよ。
もう何十回とループしてるネタなんだし。
遊園地ネタで香穂子が元カノに嫉妬
以前から月森に興味を持った香穂子
どちらにも男に興味を示してるようだからな
そんな香穂子は土浦厨でも嫌なのかよ
月森にも可能性があるのはわかるよ
ただほぼ決まりとか確定とか言うほどのものじゃないし
土浦のこと意識してる場面はスルーかと思うだけ
あと香穂子が男好きみたいに言う人いるけどどっちも好きならそうかもしれないけど
音楽で意識してそれが男だったからって男好きってのはないだろ
月森が女でも香穂子は月森の音楽に惹かれただろうし
>>512 過去スレよんでも
>>508には読めないと思う
自分に都合のいい部分しか読まないから嫉妬だと主張してるんだろう
正直香穂子は男好きとか以前に性格に問題がありすぎてそっちに目がいく
>>514 音楽に意識して他の演奏者にもそれぞれ意識の違いをつけて
その上で月森にいってたのなら納得できたけどなw
ぶっちゃけ月森に興味示してるのは今のところ音楽だけでも
恋愛に絡めるためなんだろうからあながち間違ってもいないだろう>男だったから
月森が女だったらまず興味示すシーンすらないよw
>>517 憶測でもの言われてもなあ
月森に恋愛感情持ってから言ってほしいよ
>>518 >月森が女でも興味を持った
これもかなりの憶測だと思うよw
だって月森が女だったらそれこそ冬海と同じくらいの登場しかないだろう
呉漫画なんだから
>>519 いや登場とかそういうのは関係ないって
性別が違ったら興味を持たないのかって言うのが論点なんだから
漫画的に出番がないかどうかとかは関係ない
月森が男だから月森の音楽に惹かれたなんてどこでわかる?
月森の音楽が好きだから月森のことが好きって短絡的すぎない?
月森が女だったらw
香穂子を持ち上げる存在に格下げだろうなw
>月森の音楽が好きだから月森のことが好きって短絡的すぎない?
でもこれ相手が月森だったら呉さんはこの短絡さで済ますんじゃない?
>>522 月森に惹かれる理由って音楽以外ないから仕方ない
土浦の場合は今まで支えてくれてたってことでいくだろうね
今回なんてまさにうってつけの場面があったし
なんだこの争い…
うん、すごい短絡的w
香穂子が月森意識しだした場合は短絡的に
月森くんの音楽に惹かれたのは…とか言い出すんだろうなw
つか呉さんそれ以外考えられないだろうし
そう言う意味じゃ土浦のほうがよっぽど筋道が立ってると思う
私は月森のことは音楽だけで終わると思ってるけど
どっちも短絡的だよw
目糞鼻糞
同じ口調の人が何度も何度もしつこい…何人で回してるんだよ、ここ
そんなに香穂子が欲しいのか
あんなアホ子いらない・・・
土浦EDを望んでいる人は
あの「眉間のシワ」のみが今の望みなんだよね。
ダブルデート後会ったとき元カノをかわいいとか邪魔だったかなとか気にしたり
土浦が元カノとの関係を否定したのを聞けなかったり
香穂子が辛いとき励ますのはいつも土浦だったり色々あるけどね
なぜか月森EDを主張する人はその辺すべて無視して都合のいいとこだけ拾って
月森決定と決めつけたあげく勝手に土浦当て馬にした展開まで妄想してるのが笑える
>>533 はいはい、そうだね
確か、月森が元カノ見てたのは、興味があるからとか、月森が土浦と香穂子の橋渡しをしてくれるとか、そういう話だったっけ?
よく覚えてなくて申し訳ないが
>>533 土浦擁護する人はいつも同じことしか言わないね、昔から
>香穂子が辛いとき励ますのはいつも土浦だったり色々あるけどね
辞退騒動では励ましたのは火原の方だと思う。
土浦はキレてただけw
538 :
コルダ:2008/07/06(日) 15:40:49 ID:???0
誰か書いてたけど音楽と恋愛を切り離したらコルダじゃない。
これには激しく同意する。
月森の音楽に惹かれるけど恋心は土浦なんて事になったら
コルダと言う作品の意義を疑いたくなる。
lala読んだけど絵も酷くなってて吹いたw
劣化の一途じゃないか、横顔はもともとおかしかったけど
正面顔が平目になってて頭がおかしく膨らんでるよ
最近ゲーム1のパケ絵に一目ぼれしてゲーム買ってハマって
漫画をキャラデザの人がやってると聞いて、今月の漫画読んでみたが絵ひどいな
2の絵も見て「あれ?」と思ったが漫画はそんなもんじゃなかった
なんであんなに劣化してんの?これが呉クオリティなのか
>>540 PCなのか、PS2なのかPSPなのか気になるけど、聞いたら駄目?
火原の髪くくりとか香穂子のツインテールとか呉さんの髪型いじりは趣味に合わないが
唯一冬海ちゃんのヘアバンドだけはGJと思った。あっちのほうがかわいい
キャラの髪をくくりあげたら火原でも香穂子でも柚木でも
とにかくバランスが悪い
漫画も途中までは上手ではないにしても一生懸命描いていたようだし
結構絵柄も綺麗で好きだったよ。
初めは繊細で丁寧な絵だなあと思っていたけど
今は良い意味で大胆、悪く言うと雑というか適当になったなと思う
>>544 過去形かよww
確かに大胆だ
思い切ったアップの連発とか
絵が大胆だとは思わないが作者の精神は大胆だと思うね
口元アップあれだけ続けてもおかしいと思わないところなんか
どう見ても普通に手があるであろう構図に
意地でも描かないところは大胆だなと思います
意地でも香穂子に苦労させないところも大胆だと思う
最終セレ中にモブショートを入れるという構成もなかなか大胆
5巻あたりが絵もこなれてきてよかった気がする
今は・・・
今月号、楽器の構え方というか弾き方?まで
変なとこ多いような気がしたなぁ
志水はありえないとこ押さえてるし、月森はヴァイオリンが肩から滑り落ちてるし…
構え方が少々おかしくてもいいから、楽器を描いて欲しいよ
音楽をオマケみたいに描くから、恋愛も中途半端になってるんだし
>>552 志水がありえないところを押さえて楽器弾いてる絵は以前もあったな
今月号もそうだったけど、こういう中途半端な書き方されると失笑する
>>554 ヴァイオリンもチェロも弾いたことないから
>ありえないところを押さえて楽器弾いてる
ってのがまったくわからない読者なので
そこはスルーできるお。
専門書読んでるわけじゃないからスルー。
ヴァイオリンはアシさんが描いてるからか、香穂子とちぐはぐになってる場面があるよね
自分も音楽とか全く触れてない生活送ってるけどすごく気になる
第3だか最終の香穂子とヴァイオリン。単行本化にあたって書き直しとかしないのかな
別に正しい楽器の構え方が見たいわけじゃないから
それより内容に力割いてくれたほうが嬉しい
楽器以前に身体の描き方を練習した方がいいんじゃないの?呉さん
顔は(顎を隠せば)綺麗だけどびっくりするぐらいガタガタだよね
楽器が少々変になっててもいい
話のつじつまさえ合っていれば
どんどんレベルが下がってるw
>>558 胸から下の描き方を全面的に練習してほしい
香穂子の身体が酷すぎる
胸から下もだけど首や肩からして変になってるからなぁ
どこかで「悪化」って目にしたけどなるほどと思った
変なクセついちゃってるよね、体も顔も。
最近は線もちょっと雑って言うか荒いって言うか…綺麗じゃなくなってるしね
今月は特にひどいことになりそうだ
50ページの上カラーだし
>>564 1本の線じゃなくて、何本も書き足して書き足して線の強弱をつけるようになったからなあ・・
呉先生急病のため休載です
クマー?
ネタだろうが
>>564 線の綺麗さがとりえだったのに・・・11巻は今から不安でいっぱいです><
綺麗な絵が描けないって致命的だよな…
そもそも話で読ませるタイプじゃないし
>>571 そんな状態の呉絵なので、
最近は本誌買わなくてもいい→コミックス買わなくていい
ってなっている自分がいます
バレだけで充分、それ以上の行動を起させる魅力が感じないんだよね
自分も今は本誌買ってない
コミクス派10巻まで買ったけど今後は様子見だなぁ
×コミクス派10巻まで買ったけど
○コミクスは10巻まで買ったけど
でも実際アニメ化以降の売り上げすごいからなあ・・・
売れ続ける限り改善はなさそう
あれ?売上げすごいんだっけ?
一時的には…
放送時はすごかったんじゃない?
でも放送終了後はどうだろう?
アニメ化前よりは売れていたかもしれないけど
劣化等では既存ファンも離れているようだし売り上げは下がっているのでは?
アニメ放映中は上り調子だったろうけど終わったら大抵離れるからな
アニメ化中ですら売り上げ凄かったとは初耳だ…
香穂子の「すごーい」と同じで、実は大した事無かった予感w
ファンが甘やかし続けてる限り作者の勘違いは続く
>>579 アニメ放送していた頃は表紙買い損スレでトップの人気だったなぁ
あまり後には続いてないんじゃないかという気がする
絵を直そう!って思うときは自分より上手い絵(同じ構図で)を見せる事だと思う
というわけで絵の上手いお姉さん方、キャラが斜め後ろ姿で走ってる絵を描いて送ってみてくだしあ
擁護ではないけど、
劣化→トレスしていないだけまだマシだ
えっ呉さんて自己トレスじゃないの?
>>587 ワロタw
乙女走りとか言われてたスチルだよね
月森と土浦の輪郭がほとんど重なってたのがあったけど
トレスじゃなくてあれなら逆にすごい
>>591 あれはほんとに驚いたw
劣化具合まで同じで、トレスと思いたいぐらいだったな
他人、他所からのトレスが×って事だろ?
トレスしてあの絵なら救いようがないだろ
正論
初期の「君と同じヴァイオリンだ」って言ってる月森を書き直した所は
あまりの劣化具合にいっそ前のをトレスしてくれと思ったよ
これはひどい
>>600 泣けてくる
顔は福笑い腕は折れ曲がって大変なことに…
とても同じキャラとは…
うわぁ
>>600 前にも見たけど改めて衝撃w
とても同じ人が描いた同じ人物には見えない
凄いなで肩…
てか明らかに人体がおかしい
初期の、肩から胸までのマッチョっぷりも微妙ではあったけど
今の死んだ目となで肩と腕がどっち向きかワカラン具合もすごい
左右の目の段違いぶりが凄いw
顔
良い意味で安定した絵柄
体
良い意味で新しい絵柄の開拓、今流行の華奢な感じに描くため・・発展途上中
先月のララのカラーでも思ったが最近土浦の顎がしゃくれてる上に
四角に角をつけてるんだね、書き分けのつもりなのかな
>>608 エラが張ったような感じの?あれ個人的にちょっと苦手だ
初期も変ではあるのだけど、頑張って骨に肉つけて
基本から組み立てて描こうと言う気合は見られるような
身体が変なのは大目に見るから、目だけは生きた目を
描いて欲しい
死後数日経過したような月森はもうたくさんだ
>>600 こう比べるといかに劣化したかがわかって悲しくなるね
もっと他にないかな、昔の絵との比較
哀しい記憶を掘り返してどうなると言うの
600の比較絵は見れば見るほど本当に悲しくなるな・・・
すごい破壊力だよ
個人的に最近はまったのでこういう比較は色々見てみてみたいなぁ
今の絵が若干苦手な自分は多分絶望するだろうけど
あの月森の回想シーン描くのに一応過去の絵を見たんだよな
何も思うところはなかったんだろうか
>>598見ると一層そう思うんだけど、顔のパターンも少ないというか
決め顔がみんな同じってのがなあ。誰か言ってたけど判子押したみたいじゃないか
この角度の顔にはこの表情!とか決めてるんだろうか
カラー絵や扉絵は大抵
月森はへの字な口、土浦は口角あげ、志水は眠そうな表情とおちょぼ口
柚木はアルカイックスマイルに手のオプション、火原は笑顔ウインク
のどれかだからなー
これで顔の角度までいつも同じときたもんだ・・・・(´・ω・`)ダミダコリャ
最近の志水カラーは正面顔でおちょぼ口が多いね
>>614 比較画像ではなかったけど前スレの最初の方に「これおかしいだろ」な画像があったような
もう消えちゃってるかな
女の子がする口じゃないか?<おちょぼ
前スレの最初っていうと香穂子の全身絵のかな?
>>622 thx!すげぇ・・・トレスじゃないのにここまで・・・
2枚目は2衣装の香穂子がものすごく短足に見えるな・・・
>>622 アニメ絵のほうが整った人体だよなぁ…
呉さん足がおかしいし、基本的に寸胴だ
とりあえず、前から見ても後ろから見ても膝んとこについてる
「ノ」を止めてみてはどうだろう
>>625 多分やめたら更に棒化が進む>脚
シルエット自体が変だから、ちょっとやそっとじゃどうにもなんないでしょ
身体の凹凸がなさすぎ
>>623 2衣装を見たときは、「そうまでして手を描きたくないのかい…」と思った
白い香穂子はアニメの設定画かな?
2衣装って言うか漫画の香穂子がものすごく短足です…。
どうでもいいけど「たんそく」で変換しても「短足」にならない
ウチのパソが頭悪いのか
寸胴だし足短いしガリガリだし
お尻とかないね
えぐれてる感じ
こうやってアニメの設定画と見比べると、
呉さんの描く人体には重心ってもんがないのがよく分かる。
身体の中心とか考えてるのかなあ?
どんな漫画もデフォルメされてるし、本物の人間と比べりゃおかしいけど
呉さんのは取り分けバランス悪い。
アニメの香穂子だって肩幅は狭いし、ウエストも尋常じゃないくらい細いけど
その辺が全然違う…。
アニメの方は少女漫画が元だから足を長くしようとか書かれてなかった?
それにしても一番右はいつみても酷いな…モヤモヤする
>>622 トレスじゃないのにここまで重なった絵が描けるってのは、
ある意味漫画家ってスゲーと驚愕させられる
表情どころか顔のパーツ配置がテンプレ化してるのか
判子があるんじゃ…
靴下と靴が同化しているのは呉さんに限った手抜きじゃないから
気にならないけど
バランスが悪いのは気になるね。
月森と土浦の髪を交換したコラもなかったか?w
違和感が全くなかった
メインキャラでさえ同じ判子使ってるのかいw
>>635 眉と首の太さ以外は同じだったよね
月森と土浦の目が同じことはないと思うんだが…重なってたな
一番重なってたのは月森と理事だったけど
2を概ねクリアして思ったけど、月森、柚木、火原連鎖は漫画にしやすいなと思った。
ほどよく主人公とも絡んでくるし。
でも、土浦と志水連鎖は漫画にしづらいだろうな。どっちもある意味完璧に
自己完結してるキャラだから、物語の主筋があまり主人公と絡んでこない。
土浦は漫画上自覚済みだから、多少動かせるかもしれないけど
志水はこのまま空気かなあ…
特に好意がなくても、自分から絡んできそうな
火原>土浦>柚木>月森>志水、の順に漫画にしやすそうだと思ったなあ
逆に好意があって恋愛段階になったら、順番は反対になりそう
志水はヒロインを振り回し、火原は悩んでウジウジして話が進まないみたいな
好意があって恋愛段階になるとウジウジしそうなのは加地もかも
加地連鎖は、アンサンブル対立イベントの一部に組み込まれて
消化されてしまいそうだ
加地は恋愛には参戦しないほうがいいと思うな
呉さんの描き方からして、とんでもなく狂ったキャラにされそうだ・・
加地は正直ゲームの方でも良くわからんキャラだった
嫌いじゃないけど、癖がありすぎる
呉さんはキャラの短所を描く傾向があるから
加地は呉さんの手に余るよ
月森、土浦は連鎖じゃなくても物語がそう進むようになってる(留学、音楽科編入)けど
3Bと志水は連鎖起こさないと何も起こらないからなあ。加地もね。
妥当なところだと月森でしょう。一番やりやすいだろうしね。
土浦はまた「お前もだろ?」パターンになりそうだから見たくない。
個人的には折角出てきた加地を上手く使ってほしいところ
月森と土浦って連鎖イベント一切起こさなくても留学とか音楽科編入の
展開になるんだっけ?
もう月森メインの土浦サブで絞りに絞って進めたほうがいいと思う
それでも呉さんにとっては苦しそうだし
他キャラは楽器演奏するだけでいい、無理に動かさなくてもいいから
3Bは連鎖同士上手に絡ませられれば、終盤までクライマックスも作りやすいような気がする。
けれど、この2人の場合はどっちも「日野、そして友情」だから、日野が両手に花エンドにしか
なり得ないような…。
それはそれで爽やかに終れれば良いと思うけどね(自覚済みの土浦の立場がなくなるけどw)
恋愛は月森メインにした方がすっきりしそう。脇に3Bの友情話をおいて
土浦と加地は適当に恋の鞘当をやらせておいて……志水は笑顔で空気
でも今月号の月森土浦で一応恋の鞘当してたんだろw
多分月森を動かせないから土浦を月森に絡ませるしかないんじゃないかな
加地は傍観者だよ
土浦音楽科編入はくるだろうけど
漫画の空気読めなさだとうざくなりそう・・・
なんか最近顔のアップばかりで吹き出しが少ない
読んでてツマンネ
土浦があんなに毛嫌いしてた音楽科に転科するのか…
総合3位にも入ってないのに、転科?
無理じゃないの?
理事辺りのごり押しがあるならともかく
>>652 あの展開は本当に謎だった
「音楽科へ行く」って何の冗談かと思ったよ
>>653 作者のごり押しですよ
実際問題転科なんて漫画じゃ無理だろうけど呉さんだからな
土浦があれだけ馬鹿にしまくり罵倒しまくりだった
音楽科にいまさら編入ってのはさすがに面の皮厚すぎだと思ったな
漫画でもいくんだろうけどストーリー的にはなんの盛り上げにもならないな
サッカーまでやめて覚悟完了してる漫画はさらに迷わないだろうから
ゲームですら拝めなかった、呉さん画の音楽科制服土浦が拝めるって事?
似合うのかな?
どっちかというと、音楽科制服着た加地が見たい
ゲームだって土浦の順位がわからないのに
音楽科転科ってハナシになっているからいいんじゃね?
セレ順位は高くなくても実力があるってことは証明されているし
今回の選抜合宿のメンバーにも上手と思われている描写だし
土浦に実力があるのは事実だから音楽科転科バナシ入れてもいいと思う。
音楽科に入ったら月森に無駄に絡みそう
月森は、土浦がくる前に留学してると思う。
森さんくらいしか、同じクラスには居ないんじゃないかな?
>>651 無駄なセリフはあるのに
ヒロインやキャラが考えてる内容のセリフが少なすぎる
それを誤魔化すためのアップ多用です
>>661 ああ、そんなすかしありそうだ
呉さんあまりキャラを動かしたあとの結果を考えてないから
いやゲーム設定でそうなってるから
月森は新学年始まる前には留学してるし
土浦の転科時期は忘れたけど制服変わってないし春からだろ
ゲーム設定があるとしても呉さんがその通りに描くとは限らないんじゃ・・・
2に入ってからも季節とか考えずに進めてるんだから
そもそも12月以降をそんなに描くとは思えない
2までやって最後にその後を描くくらいじゃないの?
つきあいだしてからとかコンミスになる話とかやるとは思えないし
土浦の転科にしても転科した後のことまで描かないだろ
つーか、もう先長くないんじゃないの?
あとは香穂子が多分月森でだろうけど自覚したらそれで終わりでいいのに
綺麗になまとまるし、その後土浦が転科とか説明で済ます程度でいいよ
月森対抗馬土浦なんて呉さんには無理だろう
2に入ってから特にずっと月森月森だし
いまさら対抗まで持って行けるとは思えん
でも先はそれなりに長いんじゃない?
だらだらやっててまだアンサンブルにも入ってないくらいだし
アンサンブルに入ったらすぐには終われないよな
終わるのなら今なのに
現状で香穂子の気持ちがはっきりしないままgdgd続けそう・・・
最近は空気漫画になってる
まだセレクション中はヒロインな感じしてたけど
その主人公の香穂子が地味になった上に自分から動かないから
>>669 予想だけど、次は3B展開に入るみたいだし
そっちをある程度片付けてから恋愛展開に移るんじゃないかと
それまでは香穂子の気持ちも固まらないし固めないと思う
ゲームの方の転科話ってコンクールの成績が優秀できたんだっけ?
そうだとしたら、春のコンクールから物語内では随分日が経ってるわけで
今更感が強いな
まだ、アンサンブルをいくつか成功させていて、その中で評価されたとか
なら理解できるような気がする
>>651 吹き出しは少ないけと、手書き文字は増えてる印象
アンサンブルはやるでしょ。
月森留学前の思い出作りと「いつか、また…」の回収で。
アンサンブルを月森留学前の思い出作りに使われちゃたまらんw
まあ、キラが出てきているから学院分割ネタは出てくるんじゃないの?
>>673 面白くもない手書き文字は本当にいらない
キャラの印象悪くしてるものばかりだし
アンサンブルってゲームじゃ香穂子(と冬海)が指揮取ってるけど
漫画では無理ありそう。香穂子の実力や性格からして皆を引っ張っていく感じじゃないし
今ダラダラと合宿続けてるのはそこんとこどうするか模索中なんじゃない?
と好意的に解釈してみる。
>>676 着ぐるみ加地に抱きついたときの手書き文字は
ひときわうざく感じたな
>>677 アンサンブルが始まればアグレッシブ香穂子になると思う
>>677 合宿は時間稼ぎぐらいの意味でしかないだろう
必要性もないしエピの繰り返しでつまらないしな
合宿は月森留学の前ふり?と、香穂子の当面の目標を明確にするのと
アンサンブル展開に踏み込む前のインターバルだと思ってた
合宿はアンサンブル前に香穂子の目標を定めるために入れたんじゃないのか
月森と同じ舞台に立ちたい、並びたいという目標
土浦にも後押しさせてるし今後はそれに向かわせるんでしょ一応
香穂子は、月森と同じ舞台に立ちたいは合宿前から思ってたし
それをさらに他人からのフォロー受けてからだったから必要あったかというと微妙
合宿じゃなくて別のパターンで、香穂子自身の気持ちをもっとクローズアップで
描写していたら必要だったと思えたけどねぇ
結局今までと変わらないよって感じでした
>>677 ダラダラした内容で時間稼ぎしてるってことか
好意的に解釈してもそうなるんだなw
今の時点で模索なんてしてるようではなぁ
合宿は呉さんの持ってるテンプレの限界を見た思い
別のパターンなんて無理なんだろうね
>>681 その前に疑問なんだがアンサンブルって
際立って下手なのが混じっててもちゃんとやれるものなのか
香穂子では他の面子と差がありすぎだろう
「かなり上手くなった」と王崎先輩に言われたから大丈夫なんだろ
アンサンブルまで少しでも香穂子が上達するように合宿エピを入れて
時間を稼いでるとしてもどうやっても差は埋まらないよね
合宿エピではそんな暇があるなら練習すればと突っ込まれてなかったか…
実際その通りなんだろうにね
今の合宿はダラダラしてるだけでほんとに意味がない
しかし今まで意味のあったエピソードというと
>>689 香穂子にレベルアップはさせたいけど演奏シーンは描きたくないという呉さんのジレンマだったりしてw
合宿は月森と同じ位置にいる女が月森と演奏してるところを見せたかったからだろ
で、落ち込む→でもやっぱりあきらめたくない→月森と同じ舞台にryを目標にしてアンサンブルスタートっていう流れ
セレ合宿はおもしろかったんだけどなー
柚木の婚約者騒動はアレレ…?
だったけど「君を認められない」に至るボランティアエピもよかったし
やっぱり魔法のヴァイオリンをうやむやにしたのがよくなかったな。
あそこからテンポがgdgdになってしまった。
>>691 今回のエピも魔法のヴァイオリンと同じで今更なんだよな
呉さんてどのエピを出すにも遅すぎで台無しにしてるんだよ
合宿である必然性はないけどアンサンブルの前に目標を提示する回は必要だと思うよ
香穂子に目的意識らしきものを持たせるのは必要だろ
多分今回香穂子は立ち直っても努力して練習するシーンは言葉で済まされるんだろうな
>>689 ヴァイオリン教室はどうなってるんだろうと気になってはいた<合宿中
>>696 合宿前に同じ舞台に立ちたいと思ってなかったら同意だったんだけどなぁ
>>699 そうそう
どっかで見たような話でしかないよね
金色のデジャヴ
今の状態を無印のセーブアイコンで示すとしたら土浦が歩くどころか走ってきてて
月森と香穂子が向き合ってるかんじだろうか
その場ダッシュ土浦ワロスwww
なんという一方通行
月森は基本的に前を向いてるけど時々ちらちら横目で見てるイメージw
月森:基本的に前(音楽)を向いているけど、時々ちらちら横目で(香穂子を)見てる
変質者っぽいなwww
っていうか、無理矢理(作者が)見せてるとしか。
いつも偶然のシーンだし
>>707 私は逆に、作者が無理矢理自覚を遅らせているように見える。
ネオロマ原作だから仕方ないにしても、10巻かけて双方未自覚って
どんだけ進行遅いんだとw
なんでもかんでも無理矢理じゃん
月森の立場だったら香穂子は普通に嫌われると思う
少女漫画だからw
呉漫画だからw
>>708 2に入ってから月森が表面上は冷たくなったのもそんなかんじだな
土浦とのことを見てた件にしても誤解させて引き伸ばしてそう
高スペック香穂子だったら、月森が気にかかったり自覚しても仕方ないかなと思うけど
現段階で何をきっかけに、どこに惚れるのか全く見当がつかない
香穂子のどこに惚れるかわからないのはスペックの問題じゃないと思うよ
せめてもうちょい感じが良ければ…
月森の場合、駄目駄目な香穂子でも逆注目で惚れるから
>>713 スペックの問題だとしたら、これは逆注目ルートだからと言うことでw
よっぽど酷い性格のウザイ女だから逆注目w
>>714 そうかな
月森なら顔や性格は二の次でまず
音楽的スペックに注意が向きそうじゃないか?
スペックが最低でも惹かれる要因て最後は性格の良さだけじゃん
香穂子・・・無理だろ
>>719 高スペックじゃなくても音楽に対する姿勢とか
音自体に惹かれる何かがあれば問題ないと思うけど
顔や性格のことは言ってない
今まで何度も言われてきたがどうしてヒロインをあの性格にしたんだ…
>>721 音楽に対する姿勢を問われた時は誤魔化したよね…
ヴァイオリン大好きって言葉だけで帳消しになったようだけど
>>721 平気で音楽のことでも嘘ついたりかわしたり
誤魔化してるだけじゃん
消極的で学ぶ姿勢も見当たらない
「先輩の音」も謎だらけだしな…
素直な音ってそんな珍しいものかね?
>>725 香穂子が
>>721に描いたことを満たしてるとは言ってないよ
高スペックじゃないと惹かれないわけじゃないと言ってるだけで
>>721 あまりにも音楽に対する姿勢がいい加減過ぎて、却って気になる
あまりにも音自体が素人同然なので、むしろ気になる
今までこれまで低スペックの人間が身近にいなかった
(低スペック人も遠慮して近寄ってこなかった)ので
世の中にはここまで低スペックな人間が存在していたのかと
月森にとっては新鮮な衝撃を与えた……そして逆注目ルートw
逆注目は努力してることは前提じゃないの?
結果が伴わなくても頑張ってるから気にするんだろ
努力はしない、結果はお粗末なんて月森にとっちゃ軽蔑する対象だろうむしろ
顔が可愛けりゃ男なんてイチコロですよ
今月号のラスト、香穂子のアップを見たらどんな恋も冷めるわw
夏休み返上したり頑張ってることになってるけど
セリフでしかその様子がわからないから口先だけって印象を持ってしまう
合宿では積極的に練習するシーンがあるんじゃないかと思ってたんだけどな
3セレもやりこんでたってのも台詞ばっかりだったしなあ…
んで、現実は辞退騒動でしばらく全く弾いてない
4セレにしたってそうだし
予告では今月一応練習に励む香穂子とかなってたけどまた言葉だけか?
香穂子ってなにかとショックを受ける場面は大袈裟に見せるのに
その後、自分で立ち直ったり努力したりする場面がいい加減だから
ぶっちゃけ感じ悪いよ
警鐘→鳴っただけ
同じ舞台に立ちたい→思っただけ
になりそうな悪寒
>>736 警鐘はその通りじゃない?
同じ舞台に〜は二回目も出てきたから違うと思いたいけど
同じ舞台に立ちたいという目標をあきらめたりうやむやになったら
さすがに話が成り立たないだろw過程がスッ飛ばされるのは覚悟してるが
>>735 しかもそのショックを受ける場面も「今更」な内容が多いんだよね
今まで考えなかったの?って思っちゃうし、一旦落ち込むと
自分しか見えなくなって他人は蔑ろ。
落ち込む内容も大した事ないっていうか、自業自得だから同情できない
>>738 今までにも話が成り立たない部分は何回もあったよ
そのぶつ切りがある度強引なセリフや意味不明なモノローグで
無理矢理繋げてきたじゃん
>>739 ほんと香穂子が落ち込む事情って傍から見れば
「今更」か「自業自得」のどっちか、あるいは両方なんだもんなぁ…どれもこれも
>>739 そうそう、自業自得
ヴァイオリンにしても月森の演奏にしても自分の実力にしても
今まで考えてなかったのか?何を見聞きしてたんだと呆れる
しかも香穂子ってその繰り返しばっかりで成長しないからな
呉さんの引き出しの少なさがこういう結果になってるのかねぇ
今更が多いのは先を考えず行き当たりばったり進行の弊害のように思う
これからは男どもの嫉妬描写が増えるんだろうか…
>>743 香穂子の現実認識と読者のそれとが全然タイミング合ってないんだよな
読者は香穂子がインチキでコンクールに参加してるのも
月森(たち)とは実力差が天と地ほどあるのも
最初から当たり前のことでしかないので、
ストーリー中で香穂子が衝撃受けたり悩んだりすること自体奇異に感じる
>>745 嫉妬は土浦くらいなんじゃ
加地は月森や土浦への態度見てても嫉妬しなさそうだし
火原は今のところ落ち着いてるし
意外に月森が根暗く嫉妬するのかも試練
>>743 結局香穂子って、当たり前の現実を受け入れられてないだけなんだよね
重くもない現実を受け止めることさえできないヒロインってなー
現実を見ないようにしないと音楽を楽しめないってどうなんだろ
いつまで経っても地に足がつかない
ストーリーも香穂子も最後まで描ききらないからねえ
問い詰められる→しらばっくれる→しばらく口利かない(他の男と絡む)
→偶然2人きり→「そういえばこうして話すのって久しぶりだよね」→あやふやで完結
その時あやふやで終わった問題点を再びぶり返して同じパターンになってる気がする
だから読者は「またか」とか「今更w」とか思うんだよ
呉さんがまんま香穂子だからな。
苦境でも、その状況を黙殺するだけ。
自分のメンタルが回復すれば、根本的な問題は一切手をつけなくても
「乗り切った」ってことにしちゃってる。
手を描くのが苦手だけど、
練習するんじゃなく描かない方へ持っていくのと同じですね
なにか問題に直面したとき、それを克服しないといけないところを
まるで天災かなにかみたいに思ってるフシがあるよね…。
苦しい状況に気付いたらまずなにをしても自分を守ろうという姿勢。
克服しようなんて一切考えない。
自業自得で直面してる問題なのに天災扱いかw
そこまで自己愛が強いって凄いな
実際魔法のヴァイオリンに関しても「好き」なことに気付いて
精神面で回復しただけで、騙してることや実力のないことも
一切無視してるあたり、普通の考え方じゃないと思う
>>751 そういう展開を突っ込まれるならともかく
香穂子は周りから賞賛されるから違和感が出るんだよね…。
>>755 どういう思考回路だとあの結論に達するのかね
>>757 だから「メンタルさえ浮上すれば全ての問題を乗り切ったことになる」
という呉さん独自のルールなんじゃない?w
気の持ちようが全てかw
究極の精神論?w
>>759 多分、呉さんがそういう精神の持ち主なんだろう
精神論っつーか、究極の現実逃避だと思う
呉さん自分を信じすぎだよ
そういう考え方のキャラがいてもいいけど
なんか、コルダの登場人物が皆その極端な考え方に
肯定的だから気持ち悪さを感じる・・
>>763 そういう考え方のキャラが主人公なのはまずい気がするんだぜ
>>762 妹さん苦労してそう…
話通じなさそうだよ呉さん
呉妹はネット(むしろこのスレ)見て忠告したんじゃないの?
この危機的状況(いろんな意味で)を呉さん本人は気付いていないのかな?
漫画に興味のない妹さんなら突っ込んでくれそうなんだけど
読んでないのかな。読んでなさそうだな
妹さん楽器やってたんだよね?
大量のうますごに突っ込んでくれないだろうか・・・
右から左へ華麗にスルーしてるのだろうか
精神論とか根性論とか言うと聞こえはいいけど
要するに自分の心の平穏を最重視してるだけで
問題解決には全く取り組む気は無いってことだよね・・・
前向きに見えるけど、全力で後ろ向きな姿勢だな
それじゃあ前には進めない
同じ壁に何度もぶつかるだけだ
香穂子もこれからもループなネタで悩むのかな
火原も土浦も結局はどこに惚れたんだろう?
性格?
土浦はピアノに戻るきっかけを作ったから。
火原はいい匂いがしたから。
結局はヒロインだからってだけだと思うけど。
ワタクシ日野香穂子。みんなのヒロイン!
等身大のアタシはヴァイオリンが下手。
まさにスイーツ(笑)
>>768 だいぶ前に、漫画に興味ない分容赦ないツッコミをされるみたいな
コメントを読んだ記憶があるんだが…どこだったかなぁ
とりあえずは、ワタクシとかピカイチに突っ込んでいただきたく
呉さんっていくら突っ込まれても華麗にスルー出来る性格なんじゃないの
不快な記憶は速やかに消去可能とか…
漫画に興味がない人って「だって漫画でしょ?w」で済ませそうだから
突っ込みはなさそうだなあ。偏見かもしれないけど
志水が「素直な音」と表現した香穂子の音だけど、この漫画的に
性格=音になるなら決して素直な音にはならないんじゃ…
誤魔化し誤魔化しで不安定な自信のない音が妥当だと思う
>>774 よく考えてみると
土浦はピアノに戻るきっかけを作ったから。
→たまたま偶然に土浦が弾いてる所を見て、口外しなかっただけ
火原はいい匂いがしたから。
→押し倒されただけ
特に自分からは何もしてないな・・
>>780 だって漫画でしょで済ませているのは誰よりも呉さんではなかろうか…
>>780 よくわからないけど、素直な音っていう表現は
イコール技巧的じゃないとかそんな意味かと思ってた
でも、たとえどういう意味であれ「素直な音」って言われても
普段音に対するもっと具体的な描写がないから
どんな音なのか想像すら出来ないよなー
じゃあ下手な奴はみんな素直な音だなw
物は言いようとはよく言ったもんだ
素直な音が内面を指すなら香穂子が素直ってありえないだろ
単純な音ならまだ分からなくもないw
深みのない音ってことだな
ピアノでたとえるなら人差し指オンリーで弾いてる感じ?
素直な音っていうのは、歌に変換すると何となく意味がわかる。
いやでもヴァイオリンだし
ゲーム関連商品の方でイラスト描くみたいだね
へぇ…
ふーん…
あっそ・・・
テンション低っww
…という自分も大して興味が無い
あの声優が出てくるDVDでしょ。
ぶさいく声優達をパケにもってくるより
崩れた呉絵をとったってことか
>>797 > 表面は男性キャスト9名の写真、裏面は呉由姫先生のイラスト!
だそうだよ。
ぶさいく声優に崩れた呉絵は負けたのか
つか、1も2も声優が表だしな…3もそれに倣ってるだけでそ
今回はそれに呉絵が追加されただけで
まぁ。ぶさいく声優wには興味ないからいいや。
ぶさいく声優だったらまだ崩れた呉キャラの方がいいや。
声優の顔に興味はないが
ここにいるババアも大概だろうな
声オタを刺激してしまったようだw
キャラを大事にしてくれている分、声優のがマシ
>>801 どっちも嫌だw
でもまあプリマベーラは元々声オタのためのDVDなんだし
ジャケが声優なのは問題ないんじゃない?
>>801は声優に興味ないのならこれも買わないんだろ
それで劣化して画面が雪崩起こした呉絵のがマシってのがわからないな
描き下ろしなのか?
>>798を読む限り、「描き下ろし」という文句はなさそうだな
よって、餡子あたりのジャケ使いまわしの可能性もあるわけだ
生首の集合とか
>>809 ってか、呉さんの絵ってどれも似たり寄ったりな構図だから
描き下ろしなのかどうか判別つかないんだよね
新しく描いたものでも既視感かんじる
自己トレスだから仕方無いw
>>811 そういわれれば、そうだな>似たり寄ったりな構図
やはり今回もバストアップで気をつけ!してて、なんか重なってる感じなのかな
わかめみたいに見える
50ページちゃんと埋まってるのかな
局所アップと「うまい」「すごい」がどれだけあるか
50Pまるまる3Bのターンか?
志水が2コマくらいいるんじゃない?
全部3Bだったらこれで2人の出番終わりそうだw
全員顔見せくらいはしてほしいところ
正直3B話どうでもいい…
ようやく恋愛面が動き出しただけに関係ない話はいいから先が気になる
香穂子が最初の1ページくらい必死で練習してるんじゃない?
>>822 またどうせ王崎に褒められてるだけだったりするんじゃね
>>823 それかフォロー役の土浦あたりに「がんばってる」と言われてそう
遅レスだけどアニメの演奏は「素直で小細工を知らない音」ってのを
かなり頑張って表現してた
(参考はクラコレCDであり、自分はアニメ本編をよく見てないのでアニメ香穂子がどんなだったかは詳しくは知らない)
一本調子なのに表情豊かだなあ、と
言葉で説明するのは苦しいけど、ここを盛り上げるためにここは抑え気味にしよう等がなく
とにかく勢いよく最初から最後まで歌いあげるから一本調子
一音一音よくぞまあここまで表情つけるなあというくらいに歌いまくってるから表情豊か
曲の途中で弦引っ掛けまくりだけど気にしない
ミスしたからってそこで止まったりテンポ遅れたりせずに、ひたすら歌う歌う
「曲中ここは抑え気味にした方が効果的」なところで何もしてないからつたないけど
「曲の一番盛り上がるところ」では思いっきり心のままに盛り上げてる感じで
ちゃんと「聞かせどころ」では魅せてる
確かに「つたないけど悪くない」になってたよ
一本調子なのに表情豊か…?
表情豊かな演奏って、一本調子って言わなくないか?
確かにw
一本調子って、むしろ逆の意味だよね
>>826 だから、小さい声で歌った方がいいんじゃないか?って部分でも
大声で歌ってるせい
最初から最後まで大声はりあげて踊りながら歌うたってる幼児でも想像してくれw
だったらそれは表情豊かでもなんでもないだろ
大声でがなってるだけの音に魅力があるとは思えないし
幼児の歌なら微笑ましいとは思うかもしれないが
そういう素人の演奏を微笑ましいから好意的に見るってのは
虫がよすぎると思う
>>829 がなってないよ
音自体はすごく綺麗なんだもの、しょっちゅう弦引っ掛けたり
時々ぶわん(弦がたゆむ音)って音が入るけど、音綺麗
音が大きいってだけで汚い音とは程遠い(弦引っ掛けるのやぶわんってのが入るのは実際問題マイナスだけど)
言っておくけど自分はクラコレCDの香穂子の音を解説してるだけ
CDのは頑張って「つたないけど魅力的」を再現してましたよ、と言ってるだけ
要するに一本調子で抑揚がないわけだろ?
それで表情豊かにはなりえないと思うよ
「素直な音」なんて存在じたい眉唾もんだw
結局はそれなりの技術があってなんぼなんだし
素直な音と技術とは関係ないと思うけど
技術で誤魔化さないから素直な音ととられる場合もあるんじゃないのか?
アニメは知らんが漫画はだからこそ香穂子の音を素直な音と誤魔化してるんでそ
一番単純な言い回しだよ
本当に素直な幼稚園児が歌ったら
小さい声って指示が出たら、聞き取れないほどささやかに歌い
大きな声って言えば、叫ぶような極端さだよ
>>831 いや、実際にCDに録音されてたものを言ってるんだから否定されても……
自分の説明の仕方が悪いんだろうけど
抑揚がないってのとも違うんだよな、抑えどころで抑えて無いだけで
盛り上がりどころでは盛り上げまくってるから、最初っから最後までカンタービレ
CDのは、「素直」ってのはアレンジ込みでそう思った
パッヘルベルのカノンが入ってたんだけど「まんまメロディー弾いてるだけかよw」と突っ込みたくなった
元々アンサンブルの為の曲をヴァイオリン一本で弾くからその分ここをこうしようっての無いんだな(普通ある)
そのままメロディー弾いてるだけ、綺麗に歌い上げてるから聞ける演奏にはなってたけど
普通もうちょっと工夫するだろうって出来にはなってたw
>>832 なんかその言い方だと、技術を身につけることが悪いように聞こえる…
誤魔化すために技術を身につけるんじゃなくて
表現するために技術って身につけるものだと思うけど。
技術で「ごまかす」っていうのがわからない
抑揚も何もなくただ弾いただけの音が素直だと評価されるのが疑問
素直な音っていう表現は悪い意味で言ってるんじゃなく評価してるわけだし
>>833 まあそのあたりは子供の個性なんじゃないかな
気になるんだけど他の漫画で悪いがのだめだとクラッシックは好き勝手に弾いちゃ
駄目だといってたけどその辺りはどうなんだろう
「素直な音」て悪く言えば自分の勝手に弾いてるのと同じだと思うんだけど
そのあたり漫画を読んで気になったな
>>836 なんだか漫画の褒め方は益々おかし過ぎる気がしてきたw
小さく弾くべきところで小さく弾くのは、それこそ曲の"表情"なんじゃね?
全部大きな音で弾いちゃったら、表情豊かになんてなりえないよ
一本調子ってのは、最初から最後まで同じってことだから
表情豊かって言葉とは矛盾してると思う
最初から最後まで盛り上げまくってようが
それは表情のある演奏ではないわな
そしてそれを「素直だから魅力的」とするのはもっと疑問
個人的には素直な音なんて都合のいいものそもそも存在しないと思う
香穂子の素人演奏を素直で飾らなくて素晴らしいとし、
技術が高い事をまるで悪いことのようにしてるが(月森の悩みにしても)
技術は
>>835の言うように表現を豊かにするためのものなのに
自分の中の「素直」は、教本そのままに弾く
「小細工が無い」も、やっぱり教本通りに弾く
自己主張が入ったら、気に入る人もいるだろうけど
気に入らない人が出てくると思う
香穂子の素直な音とやらは登場人物がほぼ気に入ってるからご都合でしかないな
だいたい香穂子の音が素直な音ってことそのものが合ってない
あの香穂子のどこが素直なんだと
>「素直な音」て悪く言えば自分の勝手に弾いてるのと同じだと思うんだけど
実際クラコレCDの香穂子の演奏はそうだった
見事に自分の好き勝手に弾いてた、だけど歌い方の癖が強くなくて音が綺麗で盛り上がりどころ外してないから聞けちゃうんだ
好き勝手に弾いてるのに(作曲者が指示してる歌い方無視して、自分の歌い方で歌ってるのに)
聞ける演奏になってるってのは歌い方のセンスがいいと言うこと
センスが悪い人間が好き勝手に歌ったら聞けたものじゃない
作曲家の意図は絶対だと思ってる演奏者からみたら(クラッシックの演奏家は殆どがそうだ)
「よいやり方とは認められないけどそのセンスは羨ましい、だけどセンスに頼ってたら大成しない」ってな感じに見えるかと
のだめはプロになるからセンスだけに頼るなとびしばし矯正されてる
他の演奏者の演奏が、元気なかったら
香穂子もそれなりに評価されるのかもしんないけど
元気代表の火原とかもいるわけだしねぇ…
>>841 自分もそんな感じだなー
しかし作中では最初のほうで志水が教本通りと言われてたよね
その志水が気になる音だとは思えないな
>>841 自己主張の演奏なんて気に入らない人のほうが多そう
最初一本調子って言ってたじゃん…言うこと変わってないか?違う人?
歌う歌うってその表現もなんだかなあ。素直な音とか歌ってる音とか
そういう抽象的な表現からしてなんかね
上手く言葉で説明できないなら
いつまでもダラダラと長文でレスしなければいいのに。
一言で言うと「ウザイ」
素直を「教本通り」と「自由気まま」の真逆に捉えてる人がいるってこと?
自分は前者だと思ってたよ
だって素人の香穂子が応用利かせられるとは思えないし…
まあ、弾いてる本人が「素直」ではないのに、音だけ「素直」と言われても納得は出来ないわな
香穂子って卑屈な面が強烈だからなぁ
素直だと思えない
技術が高いのが悪いなんて一言も……
あった方がいいに決まってるじゃないか
>>839 そう感じるなら「一本調子」を取り下げるよ、自分の言葉の選び方がおかしかった
実際、表情豊かな演奏なんだから
陰の表現がなくてずっと陽で、少し笑顔、ものすごい笑顔、最大級の笑顔、みたいな抑揚のつけ方だとは思ったけど
全く同じ大きさの音で弾いてるんじゃない、誤解させた事を謝る
>>843 のだめはそれこそ幼稚園自体から物凄い技術持ってるわけで
そういった地盤があってこそ、無茶苦茶でも素晴らしく聞こえる演奏ができるわけで…
のだめと香穂子を比べるのはどうなんだろう…
>>851 香穂子=素直で素晴らしい
技術が高い=そればかりにこだわってよくない
っていうのは漫画の中での扱われ方のことなんですが
長文乙です!
>>846 同じ人間……自分のイメージする一本調子と全然意味違う風に捉えられたから困ってるだけ
耳で聞いた音を言葉で説明するの難しいんだ
本当に歌うとか素直とかそんな風にしか言えない……
つか、CDのはぶっちゃければ細かい部分は手抜きして(わざと失敗したりして)
肝心要の部分は綺麗に聞こえるよう演技してるからそうなってるだけだけどね
「つたない(完成度低い)けど魅力的(うっとり出来る)」演奏の演技
うん、もうわかったよ
定期的にわくな
音楽に造詣の深いワタクシが
>>853 そんなの漫画の中でも全然言われて無いと思うんだけど
土浦が、志水が、柚木が、王崎がその技術の高さを否定された事なんてあったっけ?
月森の演奏だってほぼマンセーしかされてないと思うんだけど
ただ単に本人が生真面目すぎて理想を追求するあまり自分で自分を追い込んでるだけだ
>>858 周囲のキャラにマンセーされてようが技術も評価も高い月森が不完全で
その不完全な部分を香穂子の素直な音とやらが持ってる
ように表現されてる時点で「香穂子の素直な音マンセー」だと思う
香穂子の素直な音がウザイ
ワタクシ日野香穂子。素直な音が取り得です。
>>859 月森は不完全というより、「ああ見えてその実自分に自信が無い」性格なだけなんだが
話が進むにつれてその自信のなさが表に出てくるって設定のキャラなんだから仕方ないと思うけど
漫画じゃわかりづらいけどな
その逆に土浦はああ見えてというか見たまんまというか自分に自信ありまくりで面白いわ
香穂子の素直な音とやらに説得力があれば
>>859のような男側に欠けているものを主人公が持ってるっていうのは王道展開だし
何の異論もないんだけどな。もっといえば香穂子自体に魅力があれば
素直な音という曖昧な存在にもさほど突っ込みが入らなったんじゃないか
クラコレの演奏じゃ参考にならんだろ
演奏してる人がバリバリ弾いてる人って時点で香穂子の音とは違う気がする
結局は香穂子らしく弾く小細工をしてるわけだし
早くみんなに魔法のヴァイオリンの事がバレてしまえばいいのに
月森が何を悩んでいるのかいつもぼかされてるけど
土浦は何に自信を持ってるのかはいまいち不明だわ
だから勘違いにも見える
つかどのキャラも考えることの根幹が一切不明だよ、この漫画
落ち込んだ様子とか自信のある様子とそんなのばっか
ゲームの話になっちゃうけどさ、無印月森も別に何かに欠けてた訳でもなく
それを主人公が持ってたようにも見えなかったけどね
表面的には精一杯強がってたけどその実自信がなくて縮こまってただけにしか
月森に欠けてたものを主人公が持ってたわけでもなく
主人公と親しくなって人間づきあいの幅が広がったから
勇気が出てレベルUPしたようにしか見えなかったゲームプレイ時
実は何にも考えてません
土浦は何に自信があるっていうか単に性格なんじゃない?
音楽も恋愛も勉強もなんでも自信ありまくりみたいだし
>>867 漫画では自分に足りないものを香穂子に見出せるんじゃないかと思って
気にかけてきたんだと思ってたけど。合宿での合奏を気にしてたからこそ
君を認められないも出てきたんじゃないのか
>>866 ゲームもわからなかったw
「両親に比べれば自分の存在は些細なものだ」とか
「俺は自分で自分の評価を確立しなければならない」とか
そんな、プロとして経験つみまくりの自分の親とまだ学生である自分を
同じ土俵で「音楽家」として比べて、そして超えなきゃならないとか思ってるの?みたいな
焦りすぎというか、急ぎすぎというか、真摯というか、生真面目っていうか
まあ、難儀な人だね、普通そんなに焦るかあ?ってな気分にしかw
そういう性格なんだと思うしかない
漫画じゃその具体的なセリフもでないから余計にw
漫画のセリフは途中で途切れたり、・・・で尻切れトンボに終わったりw
さて、今度の漫画に部分アップのコマがいくつあるのか
また火原の香穂ちゃん香穂ちゃんが復帰してたら笑う
>>872 そもそも意味のある台詞をそんなに喋ってくれないw
>>876 セリフそのものが少ないw
語彙も少ないしw
吹き出しが全部「…」で埋め尽くされてもふいんきで読む漫画
今も同じようなもんだw
嫌でも脳内補完スキルが上がってしまう漫画w
想像力が豊かになる漫画
多分に、月森って悲観的な性格してて
土浦って楽観的な性格してるんだと思うw
土浦って大抵「ま、なんとかなるだろ」でやって、実際ほとんどの場合何とかしちゃう自信家の人だけど
月森ってまず失敗要素とか不安要素とか細かく取り上げてその要素を一つ一つ潰して念入りに準備して
これ以上は出来ないこれだけ努力したんだから自分は大丈夫なはずだってその姿勢で挑むんだもんw
傍から見れば堂々としてるように見えるけど、内心はいつも冬海ちゃんに張るくらいに怖がってる
自信たっぷりに見えるあの姿は「自信を持つ為」の努力をひたすらに重ねた結果、でもそれでもどこか自信が無いまま、難儀だ事
ある意味完璧主義すぎるのかな
多分呉さんは
>>882ほど深くキャラ考察してないなとは思う
キャラの一面しか見せない人だから
>>870 漫画での君を認められない関連は黒歴史です
なかったことにされたので
月森は何か具体的な悩みを抱えてるから自分に自信が無いというより
単に性格なんだよな、あれ
悪い方に悪い方に考えがちな人なんだなとアンコール引継ぎで思った
そんな不安がられても困るよとちらっと思った
土浦は良いほうに良いほうに考える人だなと
そんなに安心されても困るよと(ry
ったく
呉さんは土浦なら描くの楽そうだな
基本的に同じ性格とみた
月森って難儀な性格してるな
キャラだと思えば許せるけど、傍にいたらうざいかも
>>888 土浦は楽観的でいい方に考えがちだけど
結果、失敗したり、評判が芳しくなかったりしたら死ぬほど悔しがると思う
具体的な何かが無い以上は勘違い継続出来ても、具体的な結果突きつけられて無視できる性格はしてないから
よくない結果が出てるのに仕方ないもんなーまあいいかとなあなあに出来るタイプじゃない(それはどっちかと言うと香穂子だ)
それで結果が芳しくなかったらすねて背を向けちゃうのが土浦なんだな
(小学校のコンクールエピ参照)
今だったらもう一度挑戦して勝ってやるくらいの気概持ちにレベルUPしたかもだけど
>>890 「嫌なことはやらない」というあたりが呉さんと似ていなくもないと思った
>>890 小学校のコンクールエピは、良くない結果が
仕組まれたものだったから背を向けたんだろ?
普通に実力で駄目だったんなら、気合入ったと思うよ
>>891 土浦は負けず嫌いだから、嫌な事でも負けん気煽られたらやるぞ
「勝ちたい」人間だからね
良くない結果が仕組まれたものだったのは置いておいて
どれほどの良い結果になると思っていたの?土浦自身は
>>892 だな。実力で負けたなら、ああいう風に拗ねなかったと思う。
同意。
土浦は嫌なことはやらないってタイプじゃないと思うなぁ
熱血漢だし
>>889 月森を気づかってあげる事が面倒くさかったら深く関わるのは辛いかもね
別に月森も「気づかうの面倒くさい」と思ってる人間相手に甘えてこないから無問題だけど
相手がそう思ってる限り、絶対自分の内面見せない、しっかりした態度崩さない
事務的に接する分には単なるそっけないだけの人だ
>>889 月森に限らず、呉さんの描写だと皆うざいよw
物をはっきり言わないし、話に筋通ってないし
皆して自己完結タイプだし
仕組まれたものって言うのも自分でそう思ってるだけじゃん
設定的にはそのとおりだったってことなんだろうけど
実際は根拠なんかないのに俺のほうが上のはずなのに仕組まれたふじこ!
って言い張ってるだけだし
>>901 アニメのはっきりした物言いだと、なんか決定的にそれと分かる何かを
聞いたような感じだったけど違うの?
月森も土浦も、柚木も加地も他の連中も
こっちの計り知れない価値観で凝り固まってる感じが鬱陶しい
柔軟じゃない人間はめんどくさい
>>902 アニメでも本人が勝つと思ってたくらいしか言ってなかったような…
>>902 わかんない
あったのかもしれないし、無かったのかもしれない
根拠としては「土浦が優勝しないのはおかしいと本人含めコンクール参加者が思ってたようだった」ってなだけだからね
実力はあの子の方が上だった悔しいと嘆き悲しんでる当時の高校生のエピがあったから
まあ実際「誰が見ても土浦が優勝すべきだったの明らか」だったのかもしれないけど
主観というか状況証拠しかないから思い込みだろといわれても否定できないの
如何せんあのときのエピって、はっきり描かれてなくて分からないんだが。
言い張ってるだけとも限らないんじゃないかな
>>903 柔軟性、全然ないね
しかも価値観カチコチの割りに、そうなった背景が全然見えてこないし
奥深さもないし
例えば、土浦が圧倒的だったけど土浦に優勝さすのはまずいから
大人の事情で操作するぜと審査員が話してるのを聞いてしまったとか
そういうのなら解るけど…土浦自身が思ってるようにしか描かれていないから
少々印象が悪いというか
他の参加者がどう思ってても関係ないんじゃ
たとえば審査員が実力でいえば土浦だが体面を考えてほかの人にしようと
相談しているのを土浦が偶然聞いてしまったとかならわかるけど
まぁ年相応に青臭い奴らなんだと思えば…
まだ狭い世界しか知らないんだしな
>>903 ゲームキャラですからw
極端な性格してるのは仕様、つかそれがネオロマの売りw
>>903 背景がまったく見えない
ほんとその通りだわ
連載がここまで続いてて見えないってある意味すごいな
よく芸能系漫画だと、オーディションのときとかに
実は○○さんが内定してて、オーディションは形だけなんです。
みたいな話を主人公が聞いたりすることがあるから
気にならなかったな
>>910 ゲームは分かるけど、漫画でそれだとなぁ
むしろ漫画はゲームよりも一層極端な性格にしてるじゃん
>>912 そういうシーンがないのに想像で補えって?
>>914 そんなこと言ってないよ
土浦の場合、過去のコンクールそれそのものが描かれてないから
「分からない」だよ。
>>913 そうか?加地なんか10倍ましでマイルドになってるぞ、土浦はまんまだけどw
月森はゲームだと一度デレはじめたらノンストップでデレて心開いて、そこからやっとどういう人間なのかわかったくらいだから
漫画みたいにツンとデレの間で行ったりきたりのままで止まってると正直キャラつかめん
マイルドってわけじゃなくて、都合の良いように動かすために
性格変えられただけでは?
表情が一様で、性格の部分的強調が激しいから
ゲームより極端ってのは同意だな、自分は
>>917 加地はマイルド以前に呉さんのテンプレに当て嵌められてるとしか思えない
土浦は同意だけど
月森はまったく描かれてないから一面だけなんだろ
>>918 同意。マイルドって言うより呉仕様になったと感じる
でも、その呉仕様の加地好きだよw
同じく呉仕様の火原は苦手だが、土浦はゲーム通りだけどあのままを漫画で見たくなかった、これも苦手
志水は出番少ないからあまり思うことも無い、柚木は意外と嫌いじゃない
月森は変なのと思うことも多々あるが、結構面白がってるかも
何で呉仕様加地だけはツボ
香穂子甘やかし要員って感じで、自分の人生生きてるって感じがしない>加地
ゲームの加地も生きてない、いや、ゲームの加地は漫画以上に自分の人生生きていない
マイルドっていうのは何かを加えて印象を弱めることだからな
強烈な性格でも違う側面を見せることでキャラとして説得力がつく感じ
漫画の加地は別人化の単純化で都合よく動くサブになってるだけだ
>>922 加地に限ったことじゃないと思う<生きてるって感じがしない
>>923 漫画以上って言えるほど、漫画でそんなに活躍してないのでは
>ゲームの加地は漫画以上に自分の人生生きていない
こんな感想が出てる時点でゲームの加地はキャラとして極端でも確立されてるってことだろ
>>926 とりあえず香穂子の都合のいいようには活躍してるね…
香穂子にとって都合のいい存在って部分は漫画もゲームも同じだろ>加地
>>927 何が言いたいの?
一言も「ゲームより漫画の加地の方が出来がいい」なんて事言って無いのに
どっちが出来がいいかで比べたりしてないよ、単なる個人的好みだよ、自分の趣味だよ
時々自分の趣味否定しても呉漫画の方非難しなきゃ悪者にされる気がして疲れる……避難所行けって事か
漫画ではテレパスで心読んでるからやりすぎっす
>>925 分かる。呉さんの考えたシナリオ読んでるだけの操り人形って感じ
そういや以前いたな
自分の漫画考察を長文語りしててウザがられたからか
次第に香穂子叩きしてまで自分のレスを守ろうとしてた長文ちゃん
バレバレなんだけどな
文章で一目瞭然
まじめな質問
柚木って何のために存在してるの?
>>930 他人にとってはどうでもいいあなたの趣味をいちいち主張するから疲れるんだよ
今月の冒頭予想
香穂子が練習終えて一息ついたところから始まり
少しだけ合宿の回想が入る
走馬灯もあるかな
偶然香穂子と火原があって柚木のこと相談するとか
3B話にも無理やり香穂子絡めてくるだろうし
>>941 それ合宿前にやったような…
3B話に香穂子をどうやって絡めるのかは気になるけど
3Bは3Bで独立して話を進めてほしい
柚木の進路問題を呉さんはどう描くのだろうかと不安が少々
ゲームはまさに3B物語で主人公空気だったけど漫画は変なやり方で
ねじ込んできそうだ。余計なことしてろくでもない結果になりそう
ヘタしたらそれきっかけで柚木まで自覚したりしてw
一応大事な受験生の悩みに
あの香穂子をねじ込んでほしくないわけだがw
香穂子が関わると必ずお節介な上から目線になるから止めて欲しいw
柚木の音楽なんかろくに関心なくて聴いてもいない香穂子が
いったい何を言うんだろうね。最終セレでの柚木の演奏の変化にも
香穂子はまったく気付いてなかったのに。火原は何か感づいてたけど
火原に任せて変に出しゃばらせないほうがいいと思うが無理だろうな
「柚木先輩…あんなに上手くてすごいのに…」
柚木は今の時点で音楽諦める気みたいだけどどうやってアンサンブルに参加させるんだ?
ゲームではアンサンブルが進行しつつ途中で問題が持ち上がって音楽を諦めるか否か
な展開になってたけど漫画だと先に解決してしまうつもりか?
そもそもそのアンサンブルはあるのか?
って話しだ。
訳分からん合宿だのなんだのぐだぐだやってるだけだからな、今のところ
アンサンブルやるならさっさと本題に入ればいいのに
何か、引き伸ばしの指示でも受けてるんだろうか?
引き延ばさなくてもアンサンブルだけで相当掛かりそうな気がするんだが
アンサンブル開始まで1巻
1〜3コンで3-4巻
最終コンで2巻+α程度かな
アンサンブルをどう描けばいいのか決めかねて
どうでもいいネタでお茶濁してるだけに見える
このところずっと番外編を読んでいるような気がする。
実際番外編でしょ
本編の物語が動き出すのはアンサンブルに入ってから
>>957 セレの時からそんな感じだったな
ヒロインである香穂子が一応今更でも音楽で悩んでる話なのに
番外編もどきにしか見えないってことか
来月もまだアンサンブル入らずにうだうだやる気か?
さすがに次では入ってくれないと何がやりたいのかわからん
>>957 筋らしい筋なんてない話だからな
短いエピを細切れに続けてるだけだ
アンサンブル開始→課題曲くるみ割り人形→柚木(と加地)の説得
とりあえず柚木の進路問題うやむやのままアンサンブル参加
と予想してみる。でも土浦みたいに1セレは様子見かも試練ね<加地
別にゲームと同じ曲&組み合わせにはならないと思うけど
今までもゲームに沿ってこなかったし
流れからして月森・柚木はなさそうだし土浦加地火原あたりのいずれかだろ
別に男2人+日野、冬海の組み合わせでなくてもいいので男3人+香穂子とかかもしれないし
柚木は選抜合宿を辞退してアンサンブルには参加することになるのか
学院の危機という大義名分があるから最後ということで参加するか
問題が解決してしまってから参加か
あんまり早いうちにシナリオ片づけるわけにいかないだろうし前者だろうけど
それだと最終セレで最後と言ってる上合宿参加も蹴ってるのにどうなんだという気がする
>>963 加地はないと思う
ついでにアンサンブルと言ったら志水も黙っていないと思う
でも志水は基本空気だし加地もここらで動かさないと
登場早々空気化するぞ
空気メンバーが増えるくらい呉さんにとっては何ほどのことでも
ていうかしつこいようだけど本当にアンサンブルやるの?
第2章っていうくらいだからやるんだろうけど…
オリジナル突っ走るのかもしれない。今の様子見てると有り得る。
970とったからスレ立ててくるけどテンプレは
>>1だけでいいのかな。
初めてだからよくわからん
前スレが50のままだけど、次回修正ってことで乙です
総合スレも19になってるはず
974 :
971:2008/07/21(月) 15:32:37 ID:???0
orzorz
本当だ…ゴメン。でしゃばらなければ良かった。
誰か修正版
>>1を次スレに貼ってくれるとありがたいです。
>>971 いやいや、気にするな
スレ立てありがとう乙でした
みんなこのただの少女漫画について色々深く考えてるんだな
その言い方は他の少女漫画に失礼だと思う
コルダはただの少女漫画にもなれてないだろw
ある意味特殊
特殊だからこそこんな調子でも続いてるんだと思う
アニメ二期のベースになればいいよ。
アニメは呉漫画をアレンジしていたところまでは神だったから。
二期も上手にアレンジして欲しい。
二期が普通にあると思ってる人はおかしい
もうやるメリットがない
>>981 だな。キャラもほぼ100%入れ替えだろうし宣伝にもならない
それに仮にやったとしてももう土台にはできないくらい展開が離れてるから無理だろ
>キャラもほぼ100%入れ替えだろうし
ゲームの続編があった場合のこと
AV女優って有名人もじった名前多いじゃん
こないだ水森れんって人がデビューしたらしいよw
…
どこの誤爆だwww
月森蓮をもじった「水森れん」?
まあ、どうでもいいな
もじってるのかなぁ
関係ない気がするが
>>983 現行メンバーでまたゲーム出すとは思いにくいしな
この際漫画もさっさと打ち切った方がいい
アンサンブルやらないんなら何やるんだって話だけど
オリジナル展開で早めに終わらせるって手もあるな
加地も出したし、もうノルマはこなしたんじゃないかな
香穂子を誰かとくっつけて終わらせればいい
「あれから○ヶ月、いろいろあったけど今は○○君(先輩、等々)と付き合ってます。
――リリ、私はとっても幸せだよ。音楽って素晴らしい!」
ご愛読ありがとうございました。
呉先生の次回作に御期待ください!
次回作ねぇ…どれだけ読者が残るのやら
コルダに釣られた読者がいくらかは残るだろうけど
そのうち離れていくと思うよ
絵が昔のままなら残る数ももう少し多かったかもしれんが
遊園地Wデートの時月森が土浦と元カノのことを気にしてた場面があったけど
今回の香穂子と土浦を見るのっぺらぼう月森を見て
あれも香穂子と土浦の関係を誤解させるための一要素だったように思えてきた
なんか今後そういう方向に持って行きそうな気がする
999なら土浦と日野のカップルが誕生する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。