☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
呉由姫さんの作品を語りましょう。

・ここでのネタバレ話解禁は本誌発売日(基本24日)の正午から。
 発売日前のフラゲの情報、意見は総合スレ(下記参照)でお願いします。
(総合スレは漫画を含む全メディアについて発売日前のネタバレ可なので注意)
・ゲーム・アニメバレ話もおkですが
 他の関連商品を絡めての意見はなるべく商品名を書いて下さい。 
・キャラ叩き、住人叩き、作者叩きは禁止です。荒らしは徹底放置。
・チャット状態の雑談はご遠慮ください。
・次スレ立ては>>970
前スレ
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part42
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202133119/


漫画の早売りバレ・マターリ雑談に関しては難民のスレへ
金色のコルダ総合 ♯15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1201265366/

ゲームに関しては女向ゲー一般のスレへ
乙女@【金色の】金色のコルダ71【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1198123676/

アニメに関してはアニメのスレへ
金色のコルダ〜primo passo〜 25弦目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203523954/
2花と名無しさん:2008/02/26(火) 12:00:03 ID:???0
>>1
3花と名無しさん:2008/02/26(火) 23:48:05 ID:???0
>>1乙ー

パラレルの後は休載か
4花と名無しさん:2008/02/26(火) 23:53:10 ID:???O
1乙

休載が嬉しい気もする
再来月号がんばってください
5花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:07:33 ID:???0
金やんのヒゲは、物語の冒頭でアップにするものではない気がする
キャラは好きだけど
6花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:09:15 ID:???0
>>5
同じこと思った…
ってかあれがパラレルの導入だったから
最初そう思えなくて混乱したよ
読みやすささえ失いつつある気がする
7花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:10:03 ID:???0
あのアップはちょい気持ち悪かったです
呉さんのアップ絵チョイスは微妙だな
8花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:10:58 ID:???0
一瞬香穂子にヒゲが生えたのかとビックリしたよ
9花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:12:28 ID:???0
呉さんは柚木だけは上手い気がする
最近のは読んでないけど
10花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:15:33 ID:???0
>>6
今月号は夢の部分と現実の部分がわらりづらかっよ
最近読みにくくなってるね
11花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:17:10 ID:???0
最近はどのキャラも頭と体がちぐはぐに見える

で、何度見ても土浦が志水に蹴り入れてるところは気分悪い
12花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:20:23 ID:???0
ふつう漫画描いていったら上手くなるのが
大半なのに逆に劣化してってるな
13花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:20:43 ID:???0
あの暴力野郎はいつになったら更生するんですか
今度胸倉つかみやったら本気で気分悪いがやるだろうな確実に
月森か加地あたりに。思い込みが激しくて暴力的って最悪だな
14花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:24:56 ID:???0
>>10
総合でバレ見てから買って読んだのに
分かりにくいと思ったよ…予備知識あってもこれじゃあなぁ
香穂子の勧誘が無視されるとことかも、通常漫画の進行方向と
逆にキャラが進んだりしてるし、分かりにくかった

>>11
今月は頭でっかちはそこまで目立ってなかったけど
顔のデッサン崩れがひどくなってる気がした。斜め顔、顎のラインが
前以上におかしくなってるよ。
15花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:34:52 ID:???O
いっそのこと、寺に移動して貰って、連載して貰えれば
少しは休息出来るだろうし、絵やストーリーも安定するのかなぁ?
16花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:39:04 ID:???O
コルダはコミクス派の寺読者だけど、寺にはこないでほしい
ただでさえ連載ものが増えて読み切りが少なくなっててイヤなのに
17花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:42:37 ID:???0
時間に余裕が出来れば、絵はあまり荒れない&白くならないかもしれないけど
ストーリーはどうだろう
18花と名無しさん:2008/02/27(水) 00:55:52 ID:???0
時間があってもストーリーはどうしようもないだろう
原作をつけるのでもなけりゃね
19花と名無しさん:2008/02/27(水) 01:01:20 ID:???0
でも今ってそれほど忙しいって訳でもないような…
2やアンコの時だってスチル描き下ろした訳でもないし
キャラ絵とパッケ絵、ビジュアルブックの描き下ろし位か?
同じネオロマの水野さんの仕事量に比べると全然だし
忙しいとかの問題じゃないんじゃ…
20花と名無しさん:2008/02/27(水) 01:04:37 ID:???0
>>19
人それぞれにキャパがあるだろうから比べても仕方ない
呉さん的に今はいっぱいいっぱい、としか
21花と名無しさん:2008/02/27(水) 12:55:30 ID:???O
それも情けない話だな
22花と名無しさん:2008/02/27(水) 13:08:21 ID:LKR+M78K0
arete
23花と名無しさん:2008/02/27(水) 13:12:35 ID:???0
 
24花と名無しさん:2008/02/27(水) 15:49:26 ID:???O
羅々読んだけど、香穂子が姫で、冬海ちゃんメイドって…ひでーな香穂子…
25花と名無しさん:2008/02/27(水) 16:14:43 ID:???0
まぁ、呉さんだからな…
26花と名無しさん:2008/02/27(水) 16:16:08 ID:???O
冬海ちゃんも楽団に入れてやれよ…
27花と名無しさん:2008/02/27(水) 16:26:10 ID:???0
冬海ちゃんにメイドコスさせよう!
が、先に発想されたような気がしないでもない
28花と名無しさん:2008/02/27(水) 16:29:31 ID:???O
>>27
それなら、1コマは圧倒的に少ない

ところで、誰も天羽ちゃんが居ない事に突っ込まないのは何故だろう?
29花と名無しさん:2008/02/27(水) 16:55:44 ID:???0
まぁ、呉さんだからな…w
30花と名無しさん:2008/02/27(水) 17:14:59 ID:???O
天羽ちゃんが母上役だったら悲惨だけど…
31花と名無しさん:2008/02/27(水) 17:23:06 ID:???O
まあ、コスプレのお遊びショートなだけだしさ
とか言ってみたけど
アレ、最近モブのがなけりゃここまで言われないのに
32花と名無しさん:2008/02/27(水) 17:40:25 ID:???O
今回は香穂子のスイーツ(笑)っぷりに噴いた。
33花と名無しさん:2008/02/27(水) 17:43:38 ID:???0
姫香穂子の口調が気持ち悪い…
34花と名無しさん:2008/02/27(水) 18:00:07 ID:???O
そんなに逆ハーやりたいのか香穂子……
35花と名無しさん:2008/02/27(水) 18:11:36 ID:???0
だから冬海ちゃんは召使で天羽ちゃんはスルーなのか
36花と名無しさん:2008/02/27(水) 18:13:18 ID:???O
「姫」「愛され系」はスイーツ(笑)の好物ですからwW
37花と名無しさん:2008/02/27(水) 18:14:14 ID:???O
今回のは逆ハーにもなってないよ
本編設定のパッチワークとコスプレと
あとまあ香穂子については話の進行係じゃん
呉さんは香穂子がアイタタに見える可能性は考えてもないのは確か
38花と名無しさん:2008/02/27(水) 18:32:38 ID:???0
いくら逆ハーヒロインでも自分の夢でこれはないw
どんな願望だ
39花と名無しさん:2008/02/27(水) 18:39:26 ID:???0
いつもにも増してこれはだめだ、直視できなくてまともに読めないw
40花と名無しさん:2008/02/27(水) 18:42:10 ID:???O
香穂子は未だ夢見がちな年頃なんだろうよ(笑)
41花と名無しさん:2008/02/27(水) 18:59:51 ID:???0
>>37
いつも思うが、面白い感覚してるよな呉さんて
42花と名無しさん:2008/02/27(水) 19:06:21 ID:???O
本当に呉さんに関しては深読みするだけ無駄というか…
伏線とかこっちが勝手に思い込んで肩透かしくうパターンだよな
43花と名無しさん:2008/02/27(水) 19:13:41 ID:???0
息切れしてるようで気の毒になってくる
44花と名無しさん:2008/02/27(水) 19:26:46 ID:???O
>>43
多分それだね>息切れ
キャラデザインをするだけってならともかく
個人的にはあのゲーム、
攻略対象ごとにヒロインがかなり性格が違う印象だった
同じ攻略対象でもルートによってそうだったし
一人の対象キャラごとにパラレルでやるとかしてれば…
まあ今更か
45花と名無しさん:2008/02/27(水) 19:28:54 ID:???O
「姫」香穂子は演奏プロ並なんだろうなあ
だって自分に都合のいい夢だからww
46花と名無しさん:2008/02/27(水) 19:31:16 ID:???0
まったく、とんだスイーツ(笑)だぜ
47花と名無しさん:2008/02/27(水) 19:33:30 ID:???O
>>44
2以降はともかく無印は個性なかったと思う。天才とかさっぱり駄目とかは自由だったけど
キミキス方式のオムニバスだと売れ行きに差がでるし一本道の話で釣った方が効果的だからだろ
このスレだけみてても効果のほどはわかるしw
48花と名無しさん:2008/02/27(水) 19:39:58 ID:???O
ここには逆ハードリ展開が嫌いな人が多いが元ネタ的に好きな人の方が多そうだし
お姫様香穂たんがみんなに囲まれてる状況に萌える人は多いんじゃないの
そういう意味では間違ってない気はする
自分は大嫌いな口だから今回も本編で全員自覚とかやりそうなことにもびくびくしてるが
49花と名無しさん:2008/02/27(水) 19:52:32 ID:???0
そんなツマランパラレル描く暇があったら本編進めろよ
50花と名無しさん:2008/02/27(水) 19:59:50 ID:???0
進行に関しては編集の指示なんだとおもうんだよな
なんですぐに進めないのかが気になる・・・
51花と名無しさん:2008/02/27(水) 20:03:45 ID:???0
>>50
そりゃ少しでも長く信者から搾り取るためだろ
内容がどうあれ原作つきはそれだけで売れるんだし
白線にとっては手間をかけずに安定して売れるメリットがあるし
肥にとってはゲームより関連商品で稼ぐのがお決まりの手法なんだから言わずもがな
52花と名無しさん:2008/02/27(水) 20:05:40 ID:???O
漫画だとスーパーでない演奏者タイプ、それで全員釣りか。
無印で終わりならそれでも良いけど2はキツいよ。
あくまでゲームに乗っ取る話にすればだけど
演奏レベルとか以外にも
香穂子がかなり頑張る話でなかった?
どうすんのかな。
53花と名無しさん:2008/02/27(水) 20:11:36 ID:???0
>>51
2やアンコールの内容に入ってもどうせまだまだ先は長いんだから
パラレル番外編は別に必要ないと思うが…
54花と名無しさん:2008/02/27(水) 20:22:02 ID:???O
編集の指示ではなく、呉さんの事情でないかと。
2の前に休みたいが、休載はモブショートで不評かったばかりだし
本誌柱でモブショートについて謝ってたくらいだからさ。
呉さん的にはコスプレはファンサービスだったりして
55花と名無しさん:2008/02/27(水) 20:22:34 ID:???0
進めさせなかったのは、急に加わる事になったゴーストが
2のストーリー練るのに必要な時間を稼ぐため…とか?
56花と名無しさん:2008/02/27(水) 20:32:26 ID:???O
この頃ずっとgdgdだから萎えてきた
57花と名無しさん:2008/02/27(水) 20:36:06 ID:???0
>>55
ゴーストというか、以前にもテコ入れの話が出ていたけどマジなの?
58花と名無しさん:2008/02/27(水) 20:42:03 ID:???0
>>54
ドレスなんか描くのは苦にならないのかな…
アシさんかも知れないけど
59花と名無しさん:2008/02/27(水) 20:47:22 ID:???0
>>54
呉さんの事情に同意
ゴーストかテコ入れは冗談としても
2に繋げるために話を考えあぐねているんじゃないの?
60花と名無しさん:2008/02/27(水) 21:14:38 ID:???0
2まで描く羽目になったのは大変だろうとは思うが
それにしても迷走っぷりが目に余る
61花と名無しさん:2008/02/27(水) 21:15:50 ID:???O
少女向けのコミックスとして売れてる方なんだし
長く連載させたいのは白癬も紅玉も同じだろうけど
呉さんは連載始めから
ゲーム2につなげるつもりで描いてきたわけじゃないだろう
どんな結末を想定してたか知らないけど、
3セレ終了後あたりからヒドく崩れてきた感じはする
62花と名無しさん:2008/02/27(水) 21:23:15 ID:???0
むしろ続編がなかったらどう終わるのかそっちのほうが知りたい
連載当初はゲームにそってたとは思うけどしだいに
エピソードの放置が目立ってきたよね
話が崩れだしたのは個人的には3セレ開始前あたりからだったと思う
63花と名無しさん:2008/02/27(水) 21:26:36 ID:???0
自分も3セレ前から崩れた印象が強い
香穂子が2セレで2位だった辺りからおいおいと思うようになった
64花と名無しさん:2008/02/27(水) 21:45:26 ID:???0
今となっては幻の1で終わってたバージョンが気になる
それこそ誰ともくっつかない気がするが
65花と名無しさん:2008/02/27(水) 21:49:02 ID:???0
それでも現状よりはましだったんじゃないかと
66花と名無しさん:2008/02/27(水) 21:58:20 ID:???O
ヴァイオリンエンドか
それか月森厨と言われるだろうけど、
魔法のヴァイオリンバレを持って来てれば月森エンドかな?
て言うか、途中までわかりやすくその路線かと萎えてた
したらナナメに肩透しだった。
67花と名無しさん:2008/02/27(水) 22:24:28 ID:???0
魔法のヴァイオリンばらさなかったのはフラグが偏らないようにだろうな
だったらそもそも出さなければいいのに。認められないやっといてばらさないとか
中途半端なことするからおかしくなる
68花と名無しさん:2008/02/27(水) 22:36:00 ID:???0
フラグがどうとかなんて気にするのは
漫画がゲーム通りに進むものだと信じ込んでる層だけだろうにな
69花と名無しさん:2008/02/27(水) 22:39:35 ID:???0
フラグの偏りを呉さんが気にしてるとは思えない
魔法のヴァイオリンは呉さんの手に余って投げたんだろう
70花と名無しさん:2008/02/27(水) 22:41:00 ID:???0
魔法のヴァイオリンは最初から持て余してる感があったw
それを言うならリリの扱いもだけど
71花と名無しさん:2008/02/27(水) 22:44:44 ID:???0
むしろゲーム通りにすすめようとしてエピやセリフを盛り込んだはいいけど
どれも放置気味な印象が…
漫画は漫画なりに地道に話を進めてたほうが良かったんじゃないかな。
72花と名無しさん:2008/02/27(水) 22:55:51 ID:???0
ゲームに頼らず漫画独自の話を展開させられるほど
呉さんの構想力が無かったのでは
73花と名無しさん:2008/02/27(水) 23:17:34 ID:???O
だけどホントに1で終わっていた場合を見たかったなあ。
ヴァイオリンエンドにいつかは誰かと恋するかも
みたいな誤魔化ししか浮かばないけど
74花と名無しさん:2008/02/27(水) 23:23:53 ID:???0
>>72
しかしそれならば、ゲームの設定をどんどん持ち込めば良かったのにと思ってしまう
中途半端にオリジナルを出そうとして失敗した印象
75花と名無しさん:2008/02/27(水) 23:30:41 ID:???0
>>73
まあそれならそれでありだったんじゃない?
たった数か月の学校生活の話だし
76花と名無しさん:2008/02/27(水) 23:46:27 ID:???0
>>74
ゲームエピを盛り込んだけど放置したまま失敗
オリジナルも手を加えてみたけど余計にこんがらがって失敗
こんなところかな?
77花と名無しさん:2008/02/27(水) 23:48:25 ID:???0
…全然こんがらがってないのになあ
どんだけ頭の弱いお人なの
78花と名無しさん:2008/02/27(水) 23:49:15 ID:???0
こんがらがるほどキャラ掘り下げてないよね
エピソードも放置するだけで終わらすし
79花と名無しさん:2008/02/27(水) 23:51:32 ID:???0
>>76
つかゲームを漫画化する場合、ゲームネタ中心で行くとしても
漫画として成立させるためにはどうしたって
漫画家のセンスでアレンジする必要があるわけで…
呉さんはそこら辺がどうもなー
80花と名無しさん:2008/02/27(水) 23:51:54 ID:???O
>>67
フラグを偏らせなくてもヴァイオリンバレは出来たんじゃ?
月森に限らず、他の参加者にも一気にばらすとか
81花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:05:08 ID:???0
普通に全員にばらして欲しかったな
インチキしてる香穂子と同じ舞台に乗せられて審査されてるのは
全員なんだから
82花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:08:04 ID:???0
途中で誰かにうっかりばれて、ちょっとの間そのキャラとの共有の秘密になって
3セレか4セレの前には皆にバラす、ってのが
少女漫画的には良かったと思う
83花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:13:20 ID:???0
それだとそのキャラが一気に本命ぽくなるような…
84花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:15:28 ID:???O
だよね
全員に一気にばらすのは勇気がいるし、
だけどだからやっていたら香穂子の株は上げられたんじゃ
単純かなあ
85花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:19:59 ID:???0
別にいいじゃん本命っぽくなっても。大いに結構だ
86花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:20:39 ID:???0
>>83
最初に本命にはどう見てもならないキャラならいいんじゃない?
王崎とか柚木辺り。
特に柚木なんて途中キレた理由が特別なかったりしたから
87花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:24:03 ID:???0
>>84
そんなこと思いもつかないからこそ漫画香穂子なわけだしな
88花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:34:55 ID:???O
>>86
王崎あたりにばらして、
やっぱりフェアじゃないし、真剣に取り組む他の参加者にも申し訳ない、
みたいな流れか。
ベタって言えばベタだけど描きようによっては
香穂子は男前にも健気にもなるな、
いいチャンスだったのに
89花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:36:49 ID:???O
そしたら、王崎にヴァイオリン指導依頼するのもわかりやすくなるね
90花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:38:00 ID:???0
魔法のことを隠し通したことで香穂子の株は決定的に落ちた気がする
91花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:38:32 ID:???0
呉さんの株も
92花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:41:19 ID:???O
月森が、何の為にエスパーになったのか、訳わからんな
93花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:45:03 ID:???0
月森も巻き添え食らったな
94花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:56:30 ID:???O
やっぱ、ヴァイオリンのバレに引っ掛かってた人多いよな。
ありがちでも、ズルとか嘘は嫌だ、みたいなのを香穂子にやって欲しかった。
その上で、ヴァイオリン無しはもう考えられない、
なら今よりはヴァイオリン好きってのにも説得力あるよ
95花と名無しさん:2008/02/28(木) 01:03:35 ID:???0
あれだけ「魔法のヴァイオリン」に執着してたのに
消えたらあっさり別のヴァイオリンもらって喜んでるのが不思議だった
96花と名無しさん:2008/02/28(木) 02:11:42 ID:???0
今日、ララ読んだんだが、志水に蹴りを入れてる土浦にムカついた!
普通に香穂子が起こせばいいじゃん
志水だから怒らなかったけど、普通なら蹴られたら腹が立つよ

合宿編の時、寝てる志水に蹴られたのを火原と勘違いして
先輩相手にでもキレてたのに、自分は志水を蹴るのかよ

まあ、土浦が悪いわけではないんだけどな・・描いたのは呉先生だし
いらない描写だけは、無駄に描くよなあ
97花と名無しさん:2008/02/28(木) 05:29:56 ID:???O
わたしは香穂子姫のスイーツ(笑)脳に噴いた
98花と名無しさん:2008/02/28(木) 09:13:13 ID:???0
香穂子が小学生までなら自分がお姫様で〜という夢を見てても
痛くは見えないんだけどな。女キャラは自分のより下の身分か
最初から夢ワールドには存在して無くて、男どもは自分の身近に取り込む
ってどんな高校生だよ
99花と名無しさん:2008/02/28(木) 09:14:06 ID:???O
だんだん香穂子がイタイヤツになってるなぁ
ゆとり教育の見直し必要だpgr
100花と名無しさん:2008/02/28(木) 09:22:13 ID:???O
亀レスだけど
上の流れみたいな「魔法のヴァイオリン」を自らバラして
そこから魔法無しで必死で音楽に取り組む香穂子って
みたかった気がする。
一度はやめると決めながらあっさり3セレ参加に戻るあたりで
話にも香穂子にもモニョってそのままコンクールが終わったから
101花と名無しさん:2008/02/28(木) 10:33:51 ID:???O
よく後ろめたさに耐えられるよね…
102花と名無しさん:2008/02/28(木) 12:02:30 ID:???0
>>98
私はお姫様ってかwwwwwキモイー
自己願望にしても幼稚すぎるがそれだけじゃなく
ライバルになりそうな女キャラは身分下って
自分の周りに男だけを集めるって
どんだけ根暗で歪んだ性格してんだw
103花と名無しさん:2008/02/28(木) 12:29:38 ID:???O
楽団ってより「イケメン♂パラダイス(毒吐き)」
104花と名無しさん:2008/02/28(木) 12:31:23 ID:???0
まぁそこまでいかなくても夢の中でお姫様であの性格で…っていうとやっぱり引くわなw
自分の見た夢だとして人に話せるか考えて見たらよくわかるw
呉さんはそんなこと微塵も意識してないんだろうけど
いつもの神視点でキャラ視点を考えないかきかただな
いいかげんその辺考えればいいのに…
105花と名無しさん:2008/02/28(木) 12:47:23 ID:???O
スイーツ(笑)な姫も苦笑ものだが、背景も白すぎ。
どっちらけ〜!
106花と名無しさん:2008/02/28(木) 13:12:36 ID:???0
>>105
コミックス収録時に直ると思う
でも好きなコスプレ回でもこんな程度なんだから
やる気ないのか…余裕ないのか…
本人も辛いだろうが、読む側も辛いよ
107花と名無しさん:2008/02/28(木) 15:01:02 ID:???O
話練るのに全く時間かけてないだろうに何故あんな白いんだ
108花と名無しさん:2008/02/28(木) 15:06:31 ID:???O
>>107
>>106の言うように、やるが気ないか余裕がないかでは
飽きてきているなら描くのも遅くなるだろうな
109108:2008/02/28(木) 15:07:20 ID:???O
×やるが気
○やる気が
110花と名無しさん:2008/02/28(木) 17:08:11 ID:???O
飽きたらって…
それで話も絵も手抜きなら嫌な話だな
111花と名無しさん:2008/02/28(木) 17:15:13 ID:???O
まだ飽きる程長く連載してないと思うが
112花と名無しさん:2008/02/28(木) 17:29:07 ID:???O
飽きるというより呉さんの限度の問題だろうな
掘り下げられない呉さんにとってコルダはもう描くべき内容がない、とか。
113花と名無しさん:2008/02/28(木) 17:43:08 ID:???0
連載は結構長くね?
月刊誌の少女漫画で10巻ってかなりの期間経っていると思う。
内容はセレクションが始まって終了したぐらいで
人物的には何の変化もないけどね。
114花と名無しさん:2008/02/28(木) 17:45:49 ID:???O
香穂子はコロコロ変わったけどね
115花と名無しさん:2008/02/28(木) 17:49:06 ID:???0
2003年から連載していりみたいだから5年か…
連載にしては長いほうだな
116花と名無しさん:2008/02/28(木) 17:55:13 ID:???O
短くはないけど、もっと長い漫画なんてザラにあるからなー
117花と名無しさん:2008/02/28(木) 18:01:35 ID:???O
ぶっちゃけ呉さんは話を考えないほうがいいと思う
キャラが描かれるたびに痛くなる現状だから
飽きてるんなら尚更だよ
118花と名無しさん:2008/02/28(木) 18:09:39 ID:???O
紅玉も後悔しててくれないかね…
119花と名無しさん:2008/02/28(木) 18:11:01 ID:???0
後悔はしているだろ
ゲームのアンコールビジュアルブックの書き下ろしを他の絵師にさせたくらいだし
120花と名無しさん:2008/02/28(木) 18:22:24 ID:???O
関係あるの?
121花と名無しさん:2008/02/28(木) 18:58:30 ID:???0
本当に呉絵で売って行こうとするなら
普通は描かせるしね…
122花と名無しさん:2008/02/28(木) 19:06:34 ID:???0
そういうものなんだ
123花と名無しさん:2008/02/28(木) 19:12:42 ID:???O
じゃあ2のメモリアルブックの表紙はなんで描かせたんだ
無印メモリアルブックとの差に泣ける無印メモリアルブックは
一番よかった時期とも言われてるくらいだし
124花と名無しさん:2008/02/28(木) 19:13:58 ID:???0
それがあんまり評判悪かったから目が覚めたんじゃないの
125花と名無しさん:2008/02/28(木) 19:38:22 ID:???0
>>106
呉さんって、コミックになるにあたって
加筆とかってしたことあったっけ?
126花と名無しさん:2008/02/28(木) 19:47:00 ID:???0
遊園地の回あたりで背景のトーンが増してたのはあったよね

遊園地といえば、もう一年くらい前の話なんだね
127花と名無しさん:2008/02/28(木) 19:53:25 ID:???0
土厨が暴れ出してから一年もたつのか
128花と名無しさん:2008/02/28(木) 20:04:44 ID:???0
1年も経ってやっと最終セレが終わっただけか
129花と名無しさん:2008/02/28(木) 21:34:48 ID:???0
エライ寄り道の長い漫画だなw
130花と名無しさん:2008/02/28(木) 21:38:15 ID:???0
寄り道しかしてない気がするw
だって目的地は何処だか分からんw
131花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:03:12 ID:???0
放浪の旅に出ているわけだなw
終わりが見えないwww
132花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:09:24 ID:???O
まあ休載もあったからね
133花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:11:17 ID:???0
休載抜きにしても内容スカスカだろ
134花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:13:52 ID:???0
一体どういう展開に持っていきたいんだろう…
編集と呉さんの意向が固まってないのかね?
それとも紅玉の指示なのか?
135花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:17:49 ID:???0
紅玉が「モブショートで」「走馬灯で」とは指示出さないだろう
136花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:24:07 ID:???0
ちょw
走馬灯指示とかワロス
137花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:31:09 ID:???0
>>131
既に行き倒れてると思うんだが
138花と名無しさん:2008/02/28(木) 23:40:51 ID:???0
ゲームを原作とした(いや原作なんだけどさ)オンライン二次小説の、
課矛マンセー小説を読んでいるような気分になる
個人的な意見だけど、男キャラ単体が好きな人はあんまり楽しめなそうだね…
139花と名無しさん:2008/02/28(木) 23:43:09 ID:???0
男キャラは短所だけが目立ってしまってる印象だな
140花と名無しさん:2008/02/29(金) 00:24:46 ID:???O
短所さえ目立たない放置キャラとか
でも一応メインでよく出て来る面子も
ゲームでのイメージを壊すくらいの呉さん風にするとか、
駄目だったのかな
141花と名無しさん:2008/02/29(金) 00:26:29 ID:???0
>>138
虹より筋が通ってなさそうだ…

せめて主人公の性格くらい統一してくれ
今月の香穂子の中の人は火原か誰かですか?
なんでこんな基本的なところから駄目駄目なんだ
142花と名無しさん:2008/02/29(金) 00:28:54 ID:???0
>>140
キャラはある意味壊れてるだろ
月森やら香穂子やらあの辻褄合わない言動、壊れた人形みたいだ
同じような台詞ばっかり言う

そういや、香穂子は今月も「かも」使ってたな
143花と名無しさん:2008/02/29(金) 01:28:15 ID:???O
虹は萌えキャラに対する思い入れによる偏りはあっても
そういうキャラのがまだしもブレない言動を取るんじゃなかろうか?
呉さんのはもうわけわかんない。
志水は天使系美少年でいつも寝てますばっかだが
一番壊れてないよ、描かれてないから
144花と名無しさん:2008/02/29(金) 01:40:23 ID:???0
>>143
最後の1行が的確で笑ったw
145花と名無しさん:2008/02/29(金) 01:44:28 ID:???0
一人称くらいは間違えないでいてほしいもんだ
146花と名無しさん:2008/02/29(金) 03:05:44 ID:???0
連載当初は一生懸命さとか、愛情のようなものが感じ取れたけど
今は仕事だから描いてるだけな気がする
147花と名無しさん:2008/02/29(金) 03:11:06 ID:???0
ああ、やっつけ感は否めないな
148花と名無しさん:2008/02/29(金) 07:20:53 ID:???O
冬海ちゃん出番少ない
149花と名無しさん:2008/02/29(金) 08:29:16 ID:???O
gdgd引き延ばしするくらいなら、もう、冬海ちゃんと友情エンドでいいよ…(特定の男とくっつけば角が立つだろうし)。
150花と名無しさん:2008/02/29(金) 09:27:24 ID:???0
先月の冬海ちゃんを天羽ちゃんと2人でぎゅーっと挟んでいたのが
白々しく思えるほど、今回のパラレルは惨かった
あれが香穂子の本性か…痛すぎる
151花と名無しさん:2008/02/29(金) 10:52:13 ID:???O
冬海ちゃんといえば、ビビってたりテレてる時、ちゃんと目を描いてないコマが多いのも気になる
(//_//)と線描きでごまかしてばっか
152花と名無しさん:2008/02/29(金) 11:02:08 ID:???O
女キャラは真っ先に手抜き対象になるんだろ
153花と名無しさん:2008/02/29(金) 15:01:35 ID:???O
男キャラが冬海ちゃんに惚れないで香穂子になびくのが不思議で仕方ないw
154花と名無しさん:2008/02/29(金) 16:00:18 ID:???O
冬海ちゃんがあまり出て来ないのは、かえってよかったかも
彼女まで痛いキャラになりそ。
すでに痛いキャラしかいないのに増えたらヤダ
155花と名無しさん:2008/02/29(金) 17:37:08 ID:???0
>>153
冬海ちゃんでなくてもいいけど、お前ら他にもっとましな女を知らないんかい
と言いたくなる事はある…
156花と名無しさん:2008/02/29(金) 17:58:46 ID:???O
森さんも良いよね。天羽さんは好みが別れそうだけどDQN日野よりずっと魅力的。
157花と名無しさん:2008/02/29(金) 18:29:10 ID:???O
逆ハーのヒロインが魅力なかったら、そら話がgdgdになるよな
158花と名無しさん:2008/02/29(金) 18:51:17 ID:???O
今月の夢の話、遙か7巻で藤姫が童話のお姫様になる夢と被るね。
コルダの方はアイターだけど。
159花と名無しさん:2008/02/29(金) 18:56:55 ID:???0
既出
160花と名無しさん:2008/02/29(金) 19:11:24 ID:???O
あれの友雅=土浦みたいなかんじなのかな
今回の夢アンサンブルにも通じてるし本編にも絡んできそう
あれにならうなら土浦を勧誘するんだろうか。他のキャラよりは誘いやすそうだし
161花と名無しさん:2008/02/29(金) 19:41:08 ID:???O
本編で土浦誘わない代わりに夢の中でとか
162花と名無しさん:2008/02/29(金) 19:47:20 ID:???0
誘うまでもなくしゃしゃり出てくれるんじゃないの
163花と名無しさん:2008/02/29(金) 19:57:38 ID:???O
火原もしゃしゃってきそう。コミック読返してみたけどかなりでしゃばってる。
月森は朴念仁でつまんないです><無理に恋愛しなくて良いよ
164花と名無しさん:2008/02/29(金) 20:06:51 ID:???0
夢のこともあるし土浦に声かけそう
このまま順当にフラグ立ててって土浦エンドでいいよ
一番おさまりよさそうだし
165花と名無しさん:2008/02/29(金) 20:30:38 ID:???0
コンクール中に遊園地に誘われてのこのこ付いて来る月森なら
アンサンブルとなればあっさり承知するのではと思わなくもない
166花と名無しさん:2008/02/29(金) 20:59:19 ID:???0
留学が忙しいだろうし参加しないんじゃない?
香穂子もわざわざ誘いにくい月森誘う理由もないし
167花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:07:08 ID:???0
>>166
そこはアンサンブル曲を何にするかじゃない?
曲によってはヴァイオリンが必要になるし
その曲をどうやって決める(決めた)によっては月森を誘う可能性だってある
168花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:08:07 ID:???0
香穂子が月森を誘ったとして、そのときの反応は
四重奏エピのときか遊園地エピのときのどっちかだろうな
つか、きっとそれくらいしか描けんよな呉さんは…引き出し少ないし
169花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:10:57 ID:???0
>>167
曲がどうとかじゃなくてどのキャラと組ませるかを先に考えるだろ描く側は
選曲の過程なんか最初からないのにいまさら
普通に土浦・火原あたりだろ。それか加地か
少なくとも初回は月森はない
香穂子が最初に誘おうとするキャラがいたら
それも大きなフラグになりそう。パラレルネタが前振りなら土浦だろうが
170花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:14:17 ID:LQc04ZlP0
逆に初回誘うのはあまりフラグたりえないような気がするんだけど…
どうだろうか。
普通に本命は最後までとっておくような気がする。
171花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:18:00 ID:???0
>>170
最初にその人に手伝ってほしい、その人と一緒に演奏したいと思うんだから
最初の人が重要だと思うけど。前なら月森に行くだろうなと思えたが
今は土浦追い上げてるし土浦に行きそうだ。今月見てたら余計そう思った
172花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:20:24 ID:???0
パラレルが前振りとか
173花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:21:59 ID:???0
嫌だなw

つか、ホント個人的にパラレルを前振りに持ってこられても…て感じ
174花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:30:16 ID:???0
もし本当にパラレルが前フリだったら
よくそんなおかしなこと思いついたなと逆に感心しそうだw
175花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:32:56 ID:???0
ただの番外編だと思うがね。
前ぶりとか深読みしすぎじゃね?
むしろ初登場ということで、最初から加地がバリバリ押してきそう。
176花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:33:32 ID:???0
香穂子の夢なんだからおかしくないんじゃ?
お姫様妄想はともかく頼るなら土浦ってことの強調ならおかしくはない
177花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:36:38 ID:???0
なんつか、今回のパラレルは「香穂子の夢」という印象が全然ないので
前振りだのなんだのと感じることは出来ないなぁ
単に呉さんがコスプレさせたかったんだよね?という印象なもんで
178花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:38:28 ID:???0
香穂子は土浦を誘って、あとは新キャラ紹介かねて加地でいくと思う
香穂子絡みでいろいろありそうw
1コンの時にオルゴールネタも入るか?
179花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:38:50 ID:???0
人格入れ替えがフラグだって騒ぐぐらいおかしいよw
180花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:49:03 ID:???0
くれさん前フリとか伏線とか苦手というかできないからなw
181花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:59:14 ID:???0
志水スキーで出番がなくって嫌って方もいると思うが、自分はどちらかというと>>143の考え方で、
むしろ出番なくってよかったって思ってる。火原が好きな友人は漫画が嫌いで途中から読んでないし。
でも加地も好きなので、安心できなくなってきた…。
日野に絡まない加地なんてありえないもんね…その点動かしやすそうだけど。
182花と名無しさん:2008/02/29(金) 22:24:14 ID:???0
>>181
同感。逆にこれから急に出番が増えたらって思ったら心配。
志水が叔母さんやお姉さんにコスプレさせられるの嫌だった…
毒舌なところは漫画独自の志水ってことでなんとか許容できたんだけど

でもまあそういうの好きな人もいるんだろうね
183花と名無しさん:2008/02/29(金) 22:50:02 ID:???0
加地好きな人はこれからが面白いところだね!
出番が少ないわけがないww
184花と名無しさん:2008/02/29(金) 22:51:35 ID:2utG37BN0
もう香穂子以外出番なくせば良いじゃん
185花と名無しさん:2008/02/29(金) 22:53:20 ID:???0
 
186花と名無しさん:2008/02/29(金) 22:56:51 ID:???0
>>182
志水の部屋が和室で、布団ひいて寝てたのは和んだなー
おばさんも人がよさそうで好きなキャラだった

加地は勝手に動いてくれそうなキャラだから
話動かすのも助けてくれたらいいなぁと思う
187花と名無しさん:2008/02/29(金) 22:57:25 ID:???0
当て馬要員としても便利屋要員としても火原から加地に入れ替わりそうだ
火原はところてん式に押し出されてお払い箱になりそう
火原は柚木と友情ネタやって恋愛は加地の担当かな
188花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:00:28 ID:???0
>>187
そんなところだろうと思ってる
火原が月森のこと引きずってたこともなかったことになりそう
189花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:06:52 ID:???O
そんないい加減な。
しかしありそう。
190花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:10:33 ID:???0
まあ当て馬が当て馬気にしてもしかたないし
191花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:13:51 ID:???0
逆ハーじゃなくて初めから本命一人と当て馬一人に絞ればよかったのにね
ゲームだって全股は難しいんだからさー
192花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:18:44 ID:???0
>>191
ゲームは9人全股かライバル6人特別曲をやらないと物足りなくなる。
まぁゲームのイベントも恋愛ゲーとしては糖度ないから
漫画にするのも大変そうだ。
無印は音楽バトル物だと思っているからなぁ。
恋愛は2からでいいや。
漫画は土浦エンドでいいよ。漫画香穂子は土浦にあげるよ。
193花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:23:11 ID:???0
このまま普通にいけば土浦だろうな
加地が絡んでちょっと月森が絡むかもしれないけどそれくらいか
194花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:44:46 ID:???0
しかしよく居眠りする主人公だなおい

最終セレ、あんな風に終わらせるんだったら
「やっぱりこの曲」なんて強調させなくても良かったような
忘れた頃にでも出てくるんかね
195花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:49:02 ID:???0
何がやっぱりだったのか
196花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:50:07 ID:???0
加地の番外編やったけどそれが単行本収録されないのは本編に加地が出てくるから
じゃないかって話があるな

>>191
一人に絞ったら特定のキャラのファンから文句が出るんだろ
そういう奴いるし
197花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:54:17 ID:???0
あんなんずっと入れなくてもどうってことない話だけどな
198花と名無しさん:2008/03/01(土) 00:00:24 ID:???0
>>197
呉さんが描く後姿はあんま惹かれんなぁと見当違いな感想を持った<加地番外編
199花と名無しさん:2008/03/01(土) 00:09:01 ID:???0
特定のキャラに行っても納得できるだけのエピソードさえ重ねておけば文句言うやつが痛い、で終わるだろうに
200花と名無しさん:2008/03/01(土) 00:09:35 ID:???0
>>199
それは特定の読者の考え方であって総意ではないよ
201花と名無しさん:2008/03/01(土) 00:11:06 ID:???0
>>200
199じゃないけど、作者がそのくらいの気持ちじゃないと駄目ってことなんじゃないかな
202花と名無しさん:2008/03/01(土) 00:11:37 ID:???0
>>199
同意。漫画として破綻してる故の不満と
自分の好きキャラが優遇されないことに対する不満は違うからな
203花と名無しさん:2008/03/01(土) 00:27:08 ID:???0
1セレまでの流れでは土浦EDかと思ってたしそのまま一本でいけば
ここまでグダグダになってなかったと思う
実際土浦を参加させる1セレまでの流れはかなりうまくかけてたし、
あの後フラグ乱発せずに土浦に絞ってればまとまったんじゃないか?
204花と名無しさん:2008/03/01(土) 00:34:13 ID:???0
1セレのときから月森路線に見えてた。
1セレで土浦が目立ったように、2セレ3セレと目立つキャラが
入れ替わって、月森は常に中心位置で美味しいシーンかっさらってくのかと思ってた
そしたら2セレの柚木黒バレあたりから、どうも流れが変でエピソードの後始末
できなくなっていった感じ
205花と名無しさん:2008/03/01(土) 02:15:39 ID:???O
もし香穂子ってどんな子?と聞かれたら答えられない。
コミック9冊も出てるのにヒロインの個性がこれといって見つからない…
206花と名無しさん:2008/03/01(土) 02:28:50 ID:???0
つスイーツ(笑)
207花と名無しさん:2008/03/01(土) 02:33:28 ID:???0
今月で土浦ED決まったようなもんでしょ
2から恋愛が動くというのに、2直前のこの時期に
あんな風にイイ感じになってたら、確実に狙ってるとしかねぇ
208花と名無しさん:2008/03/01(土) 04:37:03 ID:???O
>>207
自分がそう思ってるならそれで良いんじゃね?
自分は残念ながら土浦エンドになるとは、今迄一度も思った事
ないから同意は出来ないが。
209花と名無しさん:2008/03/01(土) 06:22:57 ID:???0
ついこの前まで眉間の皺眉間の皺と叫んでた奴らが
香穂子の夢香穂子の夢と叫んでる印象
連日声高に叫んでるあたり、逆に自信ないの?と思ってしまう

ピアノに戻ってきたのは香穂子のおかげ=運命の人としつこく思い込み、
お前もだろ?(笑)な土浦と重なるね
210花と名無しさん:2008/03/01(土) 08:13:58 ID:???0
でも土浦には思わせぶりなフラグがたくさん立ってるからなあ
ひとつひとつは小さくても重なれば大きい
自分も呉さんは土浦EDにしそうな気がするよ
211花と名無しさん:2008/03/01(土) 08:16:41 ID:???0
もう誰とくっついてもいいからスパッと終わらせてくれ・・・
212花と名無しさん:2008/03/01(土) 08:17:48 ID:???0
>>209
意味わかんないぞ
自信のあるなし以前に、いい年の主人公が自分がお姫様な夢見てるのが
痛々しいから笑われてるんだろうに<香穂子の夢連呼
恋愛の話に全部結び付けたいの?
213花と名無しさん:2008/03/01(土) 08:35:30 ID:???O
>>212
何言ってんの
香穂子が夢で見た
→無意識に土浦を意識してる
→土浦ED確定!と騒いでる連中が笑われてるんだろうが

呉さんは、あれが香穂子の夢だなんて自覚
これっぽっちもないだろうけど
土浦儲にとっては土浦プラグ確定だし
そうでない人たちにとっては自分が姫pgrなんだろうな
214花と名無しさん:2008/03/01(土) 08:40:00 ID:???0
土浦好きだけど、今月の香穂子は普通に恥ずかしくて嫌な女だと思ったわけだが。

>呉さんは、あれが香穂子の夢だなんて自覚
>これっぽっちもないだろうけど
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
自分でそういう設定にしてるのにそんなことないだろ
215花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:13:21 ID:???0
っていうかパラレル設定にするための夢ネタなのに何そんなに熱くなってるの?
そんなの、ほかにもやってる漫画はいくらでもある。ヒロインが必然的に姫になるのも
よくある話。夢の内容なんて見てる本人にはどうしようもないんだし
お前らよほど呉さんと漫画嫌いなんだな。さすがに言いがかりつけてるようにしか見えない
それならマンガ読まなきゃいいのに。誰も読めなんて言ってないんだから
216花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:17:46 ID:???0
熱くなってないし、若干呆れ気味。

呉さんの漫画が嫌いだから悪く言ってるわけじゃないし、
悪く感じてしまうように描いてしまうその描き方に疑問を感じてる。

前にもパラレルっぽい入れ替えネタ描いてるけど別に夢じゃないじゃん。
パラレル設定にするのに必要だったの?
ストーリーはコルダの焼き直しなのに、冬海ちゃんだけ仲間はずれで
しかもメンバー決定を香穂子がしてるとなれば、そりゃ感じ悪いよ。
217花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:25:22 ID:???0
>>215
自分が姫になる話を夢見るって遙かの藤姫くらいしか心当たりない。
んでそっちは本物の姫なんだからおかしくない。

いい年した子が自分だけ偉いんです、なんて夢
本当にいくらでもあるの?
218花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:25:32 ID:???0
>>216
そういう見方するんだなぁ
自分は感じ悪いなんて考え方全然なかったが
基本的に本誌の番外編掲載されるDXでのネタとは違う本誌に直接掲載される連載の一環のものは
フォローが入れられても当たり前だと思うし
姫がそういう風に動く話なんてよくあるし
もともとの見方が穿ってるんじゃないかと疑いたくなる
219花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:25:36 ID:???O
>>215
パラレルなのに本編の流れに関連付け、土浦エンド確定!
と、やたら吠えてる厨がいるから反論する者が出て来てるって
だけだろ、今は。
220花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:27:36 ID:???0
>>218
意味が分からん
フォローが入れられて然るべきは、普段連載してない寺のほうだと思う
今月、夢にしても分かりにくかったよ
少なくとも金やんの髭からはじめるべきじゃない
221花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:30:06 ID:???0
>>218
自分と意見の合わない人を「穿った見方してる」なんて
自分の考えが世界基準なの?
222花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:30:44 ID:???0
>>220
DXは他の漫画だって本編に反らないパラレル話をやったりしてる(フォローなしでも)
本誌はそういうわけにはいかない(ホスト部とかの場合はギャグノリでパラレルやりますって
キャラに言わせてたくらいだし)んだろ
223花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:31:15 ID:???0
単純にさぁ、自分が香穂子の立場でそういう夢見たら
人に話せないと思ったよ。恥ずかしいし、落ち込むと思う。
夢って潜在意識のあわられでもあるから。
224花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:35:22 ID:???0
>>221
別にいいじゃん、って意見に対して感じが悪いって断言するのは
自分の考えが世界基準になっているんじゃないの?

好意的に受け止めることを批判される方が納得いかない
225花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:35:41 ID:???0
>>222
本誌でも普通に他作品はパラレルやってると思うが。
自分の知ってる限りじゃ結構あるぞ
226花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:36:27 ID:???O
ま、何れにせよ今回の番外編は要らん話だった事は確かだよ。
香穂子は自己中、土浦は暴力男っつー印象しか残らんかった。
227花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:37:20 ID:???0
>>224
オイオイ
感じが悪い、ってのは「別にいいじゃん」と言ってる人に対しての感想じゃなくて
漫画の中身への感想でしょ。
それに対して「穿った見方」は感じが悪いって言ってる人に対しての感想でしょ
その違いがわかんないの?
228花と名無しさん:2008/03/01(土) 10:43:52 ID:???0
>>224
それは単に意見が違うってことでいいじゃない?
自分はこういう感想を持った、というレスに、「えー自分はこう思った」
って言われることに、いちいち「否定された!」なんて言ってたら
掲示板書き込めないよ

>>218の人が感想を言う人の人格を問題視する発言をするからややこしくなる
229花と名無しさん:2008/03/01(土) 11:05:54 ID:???O
自分的には、3月号の予告が「セレクション終了!気になるあの人は!?」ってあったのに、今月号がいきなり番外編だったので「はぁ?」と思った
230花と名無しさん:2008/03/01(土) 11:08:23 ID:???O
大分前にホストもパラレルやったことあったけど
普段羅列でも評判のいいのがボロクソに叩かれてたよ
本編分の長さのパラレルはそれだけでも難しいんじゃないの
231花と名無しさん:2008/03/01(土) 11:08:50 ID:???0
予告はあんまり真に受けないほうがいいよ

しかしパラレルならパラレルだからこそやれる展開やればいいのに
女キャラ以外は立場も性格も全く現代と一緒で
衣装以外の楽しみがないってのはあんまりだと思う
232花と名無しさん:2008/03/01(土) 11:19:37 ID:???0
>>231
同意
呉さんの想像力の限界が如実に現れた気がした
233花と名無しさん:2008/03/01(土) 11:29:10 ID:???0
ご本人は知らないけど、少なくとも漫画から受ける印象としては
想像(創造)力貧弱だよなぁ…
極端なマニュアル人間で、応用が効かない感じ。

今回の話も藤姫ショートに影響受けてるような…
普段から色んな漫画のパッチワークみたいだけどさ
234花と名無しさん:2008/03/01(土) 11:35:58 ID:???0
自分の描いた話でさえ頻繁にリサイクルしてるもんなあ
焼き直し焼き直し
ひたすら走馬灯
235花と名無しさん:2008/03/01(土) 12:02:19 ID:???0
パラレルでまで本編のあらすじみたいな話を
読むことになるとは思わなかった
ネタ切れなのかね
236花と名無しさん:2008/03/01(土) 12:26:31 ID:???0
少なくともプロが商業誌に載せる話じゃなかったな
二次始めたばかりの同人者がサイトに載せてる程度のレベル
237花と名無しさん:2008/03/01(土) 12:35:51 ID:???0
今回のパラレル、同人やってる人的にはネタが投下されたって喜んでいるよw
238花と名無しさん:2008/03/01(土) 12:43:49 ID:???0
>>235
ネタが切れたなら原作者を確保出来るまで休載してくれた方が
嬉しいんだけどな
239花と名無しさん:2008/03/01(土) 12:45:09 ID:???0
>>237
同人やってる全員がそんな風に思っていると
誤解を招くような書き方はしないでくれw
240花と名無しさん:2008/03/01(土) 12:54:33 ID:???0
ゲームの元ネタがあれだけあるんだから、
そう簡単にネタ切れはしない気もするけど…。
あの中で呉さんが描けるものはもう尽きたっていうことかな。
ゲームネタを元に話を膨らませるのはあまり得意じゃなさそうだし。
241花と名無しさん:2008/03/01(土) 12:55:48 ID:???0
元ネタがあろうとなかろうと極端に引き出しの少ない人って感じがする
242花と名無しさん:2008/03/01(土) 13:52:19 ID:???0
香穂子いつも本読みながら寝てるね…
編集もチェックしろよ仕事しろよ
243花と名無しさん:2008/03/01(土) 13:53:40 ID:???0
今回香穂子の「勉強する気」をみせたつもりか知らんが結局寝てるわなw
244花と名無しさん:2008/03/01(土) 13:54:01 ID:???0
自分で創造する力がないのなら本当に原作つけろと言いたい
呉さんは絵だけ描いててくれればいいよ
とはいえ今の絵じゃアレだから暫らく休んで絵柄戻してほしいが
この状態で2へいってほしくないな
245花と名無しさん:2008/03/01(土) 14:02:40 ID:???O
本人も編集も自覚ないのでは
246花と名無しさん:2008/03/01(土) 14:04:02 ID:???0
本人は自覚がない、編集はやる気がないってとこだろ
編集的にはほっといても原作ファンが買うんだから力入れる必要ないし
247花と名無しさん:2008/03/01(土) 14:12:04 ID:???0
その原作ファンからも見放されつつあるのにか?
248花と名無しさん:2008/03/01(土) 14:16:24 ID:???0
このスレではそうかもしれんが手放しマンセーは今でも多いし
売れ行き的にはさほど問題ないんじゃないの
249花と名無しさん:2008/03/01(土) 14:17:36 ID:???O
ここでは見放されてるが、実際どうなんだその辺
250花と名無しさん:2008/03/01(土) 14:21:10 ID:???0
仮に関係者(編集とか足とか)がこのスレ見ていても
「所詮、2ch住人が文句言っているだけ」って思われているんだろうな
251花と名無しさん:2008/03/01(土) 14:30:50 ID:???0
いやでもここの意見は結構的確かと思われ
本気にした方がいいよ
危機感なさ杉
252花と名無しさん:2008/03/01(土) 14:36:24 ID:???0
あ・・・・ああん
つ・・つちうら・・・く・・・ああ!!
253花と名無しさん:2008/03/01(土) 14:46:21 ID:???O
>>250
アンケでは真逆の評価が出てるのかねw
254花と名無しさん:2008/03/01(土) 14:55:32 ID:???O
昔は、掲載順位結構良かったのにね
255花と名無しさん:2008/03/01(土) 15:05:46 ID:???O
今でも良い方じゃない?
256花と名無しさん:2008/03/01(土) 15:54:14 ID:???0
アンケでは土浦大人気なんだよ。
257花と名無しさん:2008/03/01(土) 16:00:41 ID:???0
LaLa読者に人気なのは3Bだそうだが
火原は担当の、土浦は呉さんのプッシュなんだろうがな
だからショートとかはこの二人が多いんだろ
258花と名無しさん:2008/03/01(土) 17:32:08 ID:???0
これってゲームやったことがない漫画のみ読んでいる人って面白いのだろうか…
259花と名無しさん:2008/03/01(土) 18:20:42 ID:???O
漫画で好きになったが
260花と名無しさん:2008/03/01(土) 18:24:20 ID:???0
本誌買ってる手前、一応読んでるけど
絵が綺麗だなーと思って眺めるだけで話は単調だと思う
ストーリーがどうにも納得できないし、ゲームやった人向けだろうね
んで、その絵がどうも最近綺麗に見えなくなってきて観賞用としてもビミョウ
261花と名無しさん:2008/03/01(土) 18:36:18 ID:???0
>>250
まさにその通りだよ
呉さんは知らないけど編集は確実に見てる
そして危機感なし
262花と名無しさん:2008/03/01(土) 19:11:12 ID:???0
アニメから漫画に入った。
アニメがキラキラしててそれなりに面白かったから
既刊即買い。
当時出ていたあたりまでは面白いと思った。
月森に魔法のヴァイオリンがバレるのか!?
とドキドキしてた。
つかどうバレるのかワクワクしてた。

今は…

なんか惰性で読んでる。
263花と名無しさん:2008/03/01(土) 19:38:19 ID:???0
自分はゲームが大好きで、漫画はなんとなく読んでる。
コルダって他のネオロマ作品と違って昔はゲームにあまり人気がなかったから、
漫画が原作!!!1!って雰囲気がする。個人的にね。
自分はゲームのほうが好きなんだけどさ。
264花と名無しさん:2008/03/01(土) 19:40:30 ID:???0
漫画が原作…?
265花と名無しさん:2008/03/01(土) 19:43:27 ID:???0
アニメの場合はだろ、一応
266花と名無しさん:2008/03/01(土) 19:46:38 ID:???0
263はゲーム原作なのに漫画原作の印象があると言ってるんだろう
267花と名無しさん:2008/03/01(土) 19:55:01 ID:???0
たしかにそれはあるわな
268花と名無しさん:2008/03/01(土) 19:57:35 ID:???0
自分はないな
だって公式漫画にしては内容があんまりにもなー
なんでヴァイオリンやリリのこと隠してしまったのか
すごく独り善がりで生きてる子に見える>香穂子
269花と名無しさん:2008/03/01(土) 20:00:47 ID:???0
自分もない
元がゲームで漫画化には難しい分野の作品だから四苦八苦してるんだ
とでも思わなければ納得行かない内容だから
270花と名無しさん:2008/03/01(土) 20:36:59 ID:???0
アンジェ・遙かに比べると無印の人気が低かったからってことだろう
自分は↑の2つはプレイしてなくても知ってたけどコルダは漫画で名前を知った
271花と名無しさん:2008/03/01(土) 20:48:29 ID:???O
それでいうなら漫画でも知名度は低かったんじゃないか?
実際知名度が上がったのはアニメからでそ
そのアニメ化もネオロマだからなったようなものだし
272花と名無しさん:2008/03/01(土) 20:56:56 ID:???0
みんな>>261たんがもろ関係者側のセリフなんだけど
気になんないのね…
だったら261たんがなんとかいいアドバイスとかできないもんかね…
273花と名無しさん:2008/03/01(土) 21:01:29 ID:???0
>>272
そんななんでも鵜呑みにしてもしょうがないだろwほんとかどうかなんてわからん
個人的に編集はネット上での評判をチェックしようとすらしないイメージw
274花と名無しさん:2008/03/01(土) 21:49:25 ID:???O
引き延ばしにあって良い結果が得られた漫画は少ないでしょうに…
呉さんも漫画家なんだから、原作なしのオリジもやりたいだろうにね
275花と名無しさん:2008/03/01(土) 22:01:57 ID:???0
LaLaは原作付きだからよかった例として
杜さんがいるからね。
オリジやってもつまんなかったらお仕事こなくなるし
遙かみたいにオリジ連載ぶった切られたりするし
ネオロマには手を出すな。ってことですかね。
276花と名無しさん:2008/03/01(土) 22:09:46 ID:???0
>>274
呉さんってそこまで意欲のある漫画家かねえ
277花と名無しさん:2008/03/01(土) 22:14:32 ID:???0
呉さんのオリジナルは面白いと思ったのが無いな

漫画は絵やストーリーの前に、魅力あるキャラがいないと成り立たないと思う
なのに特に肝となる、ヒロインが致命的

コルダはゲームのキャラ自体の魅力で、何とかファンが付いているだけ
278花と名無しさん:2008/03/01(土) 22:17:57 ID:???0
コルダのキャラデザに抜擢されなかったら自力で花開けたとは思えないね
279花と名無しさん:2008/03/01(土) 22:35:32 ID:???0
コルダやってなかったら、コミックスは出ないまま消えただろうな
連載をこれだけ続けても、コルダをきっかけに
呉漫画のファンになった人がどのくらいいるのか…
280花と名無しさん:2008/03/01(土) 22:37:59 ID:???0
コルダファンすら怒らせてるようではな…
281花と名無しさん:2008/03/01(土) 22:42:21 ID:???0
オリジナル激しくつまらんしな。ただのテンプレ
絵が小奇麗な(だった)だけ
282花と名無しさん:2008/03/01(土) 22:45:49 ID:???0
この人でなきゃ出せない味ってものも特に無いしな
283花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:19:34 ID:???O
恵まれてるよね
たとえ漫画が不出来でも原作ファンが買ってくれるんだから…
284花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:21:50 ID:???0
打ち切りの心配もないしねー
285花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:25:07 ID:???0
>>283
ほんとにそう思う
アニメで大改良してもらってるし、運だけはいいよね
286花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:27:42 ID:???0
もしコルダでキャラ総入れ替えの新作が出るとしたら
また使ってもらえるんだろうか
287花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:38:17 ID:???O
絵師変えても良いと思う。呉には失望した。
288花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:42:05 ID:???0
絵もだけど、どうも感覚がずれてるのが気になって仕方ない
自分の描きたいものを描くのもいいけどさ
289花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:46:06 ID:???0
プロ意識感じないもんな
290花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:52:45 ID:???0
海賊とかお姫様(笑)とかファンタジー的なものを描きたいんだろうな
イラストだけならまだしもショートでやられても…って感じだ
つか、わざわざコルダでやらんでもいいだろ
コルダの連載終わってから、オリジナルで存分にやりたい事やってくれと思う
291花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:55:09 ID:???0
ファンタジーが描きたいなら妖精を作中でしっかり描いてれば良かったのに
あんな半端でうざい存在にしないでさ
292花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:55:49 ID:???0
一貫した何かを持って描いてるんじゃなく
その時の気分や思いつきで描いてる感じだ
だからその都度、話に合うようにヒロインの性格を無意識に変わってしまう

呉先生自体が気分屋な性格なのかも

自分の妄想だけど
293花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:57:33 ID:???0
ファンタジーでパロディやりたいならいっそ全員
ファータにでもすればまだよかったんじゃないのかw
294花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:00:31 ID:???0
>>288
マジで誰か苦言を呈する人間はいないのかねぇ…
モチベーションが下がるからって煽てて励ますやり方も結構だけど
プロのクリエイターが批判されるとやる気失くすこと自体おかしな話だ
295花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:01:03 ID:???0
ファンタジー物はちゃんとした設定が脳内で作れないと
風呂敷だけ広げてしまって、収拾不可能で辻褄合わなくなるから
コルダで持て余してる呉さんには難しいんじゃないだろうか
296花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:03:37 ID:???0
先が見え見えのファンタジーなんて読みたくないよ
297花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:03:51 ID:???0
ネオロマ漫画、コルダが初めてなんだけど
どれもこんな感じで面白くないの?
298花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:04:00 ID:???0
>>290
パラレルはショートじゃなくていつもと同じページ数だったかと。
何で志水のはコミックス書き下ろしショートで
パラレルを本編でやるんだか。
299花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:06:25 ID:???0
>>297
感想は人それぞれだから何とも…
300花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:07:22 ID:???0
>>298
本編と同じページ使ってパラレル番外というのが信じられん
需要とか考えてなさそうだ
301花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:09:10 ID:???0
ファンタジー描きたいというより単にコスプレさせたいって思ってそう
服とか髪とか構うのやたら好きそうだし
そんな事よりシナリオに気をつかってほしい
302花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:12:02 ID:???0
漫画化よりイラストレーターのほうがよかったな
まあ構図のパターンも少なすぎるからそれも微妙だが
303花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:13:55 ID:???0
以前ならイラストレーターとしては良かったけど今は劣化したからね
304花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:15:09 ID:???0
>>300
需要なんて考えずに何やっても、コルダって名前がついていれば売れるからね…
305花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:17:07 ID:???0
それで漫画家として満足なのかなぁ
306花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:19:38 ID:???0
そもそも読んでる作品を見る限り普通の人より創造力なさそうなのに
なんで漫画家の道に走ったんだろうと思うよ
普通気付かないかね?自分のそういうところに
307花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:26:26 ID:???0
気づいてないからコルダが悲惨なことに
308花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:27:15 ID:???0
紅玉や編集部も気付かなかったんだろ
309花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:27:37 ID:???0
>>291
妖精はゲームでもうざい存在だお
310花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:28:35 ID:???0
しかし当時は仕事の出張中に原稿を書くくらい暇を惜しんで
少ない時間をつぎ込んで書いてたわけだよね
今のやる気のない内容見てると信じられないな
311花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:31:09 ID:???0
「呉さんって絵が上手〜!漫画家になれるよ絶対!」
と、学生時代によくある褒め言葉を、真に受ける
そして絵柄の丁寧さで、運よくコルダのキャラデザに大抜擢!

・・妄想だ
312花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:35:34 ID:???0
>>310
やる気と時間は別問題なんじゃ…
313花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:36:02 ID:???0
原作つけて光るタイプもいるんだから
素直に原作つけりゃいいのにと思う
今となっては絵もアレだからもうどうしようもないかもしれんが
314花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:38:07 ID:???0
>>312
しかし通常の仕事をしていて漫画も描くってのは相当根気が必要だと思う
315花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:39:43 ID:???0
>>313
ここまで進歩しないとは思わなかったのかもな
316花と名無しさん:2008/03/02(日) 02:30:04 ID:???0
同じ作品を5年も描いていると絵柄も変わってくるし飽きもくるだろう
基本的な実力がなければ体力の低下とともに絵柄も崩れていく
少女漫画家の悲しい実情だよね
呉さん以外にもドンドン絵が崩れて話しが破綻していって消えていった人はたくさんいる
317花と名無しさん:2008/03/02(日) 07:44:35 ID:???O
>>301
香穂子の髪型や冬海ちゃんのアクセは時々変えてるのに、天羽ちゃんは変化なし。

たまには天羽ちゃんの髪型変えてほしい…。
318花と名無しさん:2008/03/02(日) 12:07:29 ID:???O
むしろ今は髪型とかどうでもいい
319花と名無しさん:2008/03/02(日) 12:25:38 ID:???0
同意。髪型変えるよりワンパタな表情を変えて欲しい。
320花と名無しさん:2008/03/02(日) 14:44:33 ID:???O
絵柄は4年前あたりのが一番好きかな
321花と名無しさん:2008/03/02(日) 16:58:39 ID:???O
>>320
その頃が絵が絶頂だったよね
そっからは急転直下の大暴落って感じだったな
322花と名無しさん:2008/03/02(日) 17:26:04 ID:???O
短い絶頂期だったな
323花と名無しさん:2008/03/02(日) 18:08:02 ID:???O
ああ…あの頃(約4年前)に戻れたら…(苦笑)。
324花と名無しさん:2008/03/02(日) 19:03:51 ID:???O
メロディアス(笑)
325花と名無しさん:2008/03/03(月) 15:33:48 ID:???O
10巻は志水ショートがあるんだね
もうずっと空気だと思ってたから嬉しい
326花と名無しさん:2008/03/03(月) 16:16:21 ID:???0
>>325
自分も志水好きだから嬉しいけど、
呉さんの事だから期待はしていない
複雑な思いだよ…
327花と名無しさん:2008/03/03(月) 16:30:48 ID:???O
逆に嬉しくないなー。
前は空気扱いが残念だったけど、呉さんに描かれておかしくなるのはもっと嫌だ。
志水はほっといて、別のキャラにしてほしいくらい
328花と名無しさん:2008/03/03(月) 17:23:40 ID:???0
ここまで言われる公式漫画家…
329花と名無しさん:2008/03/03(月) 17:34:44 ID:???0
公式と言ったって、元々絵を描いてるだけの人だし
ライターが名前を出して監修についているとかでもなし
330花と名無しさん:2008/03/03(月) 17:42:19 ID:???0
勝手に描いてるわけでもないだろ
331花と名無しさん:2008/03/03(月) 20:12:23 ID:???0
>>327
マジメな内容とも限らんからな<ショート
332花と名無しさん:2008/03/03(月) 20:13:30 ID:???0
蹴られるより酷い目に遭ったりして
333花と名無しさん:2008/03/03(月) 21:15:10 ID:???0
呉さん、もうお話は諦めたので
せめて綺麗な絵を描いてください><
334花と名無しさん:2008/03/03(月) 22:40:37 ID:???0
四半期ごとの連載でないと無理です><
335花と名無しさん:2008/03/03(月) 22:44:25 ID:???0
漫画家失格だろうw<四半期ごとの連載でないと
336花と名無しさん:2008/03/03(月) 22:50:05 ID:???0
ショートは割と読めるのが多いな、自分は
長編はもう・・何を描きたいのか、何を魅せたいのかわからん
337花と名無しさん:2008/03/03(月) 23:43:13 ID:???0
志水って佐々木や天羽ちゃんより空気じゃないか?
たまに申し訳程度に出てきて意味もなく天使のほほえみ見せればいいってもんじゃないよ
なんで香穂子に懐いてるのかよくわからん、無理やり過ぎる
338花と名無しさん:2008/03/04(火) 00:03:36 ID:???O
惰性で読み続けてるけど、
本編よりはショートの方がマシな連載ってどうよ
それに今月のは本編以上にヒドかったから、
ショートもアレだな
339花と名無しさん:2008/03/04(火) 00:06:19 ID:???0
今月読んでて感じたんだけど、やたら片目つぶってる絵が多くない?
今まであんまり気にしてなかったけど、最近のクセかな?

変な手の開き方とかし型鼻とか、変なクセばかり増えていく・・・
340花と名無しさん:2008/03/04(火) 00:12:57 ID:???0
>>339
片目瞑ってる絵は昔から多いよ
あと、これが癖がどうかは知らんけど
片目しか描かないとか両目描かないのも多い気がする
自分が読んでる作品の中だけの印象なんであれだけど
341花と名無しさん:2008/03/04(火) 00:17:01 ID:???0
最新巻表紙の月森とか、古代エジプトの壁画みたいな顔をなんとかしてほしい
目が片方だけで鼻がやけに目立つあれ。怖いから
342花と名無しさん:2008/03/04(火) 01:05:38 ID:???O
>>341
ワロタ>古代エジプト
343花と名無しさん:2008/03/04(火) 01:40:18 ID:???0
片目だけ描くのは、単なる手抜きだよ
両目描く場合、上手くバランス取らないと福笑いみたいになるから
344花と名無しさん:2008/03/04(火) 01:57:14 ID:???0
>>337
志水の微笑みはゲームで初めて見た時、おー!って思った
「天使の微笑み」の異名は伊達じゃないと思った。
信頼を積み重ねて、ようやく勝ち取った微笑みという感じ
345花と名無しさん:2008/03/04(火) 01:59:58 ID:???O
過保護のピアノ習ってたフラグって、実は土浦の家で…とかじゃないよな…
346花と名無しさん:2008/03/04(火) 02:03:16 ID:???0
さすがにそれはないだろw
いくら香穂子が若年アルツだからって習ってた先生の名前は忘れないと思う
347花と名無しさん:2008/03/04(火) 02:07:48 ID:???0
>>345
それガイシュツ
348花と名無しさん:2008/03/04(火) 07:35:41 ID:???0
>>343
本当に色々手抜きしてるんだな…
何がそんなに忙しいんだか
349花と名無しさん:2008/03/04(火) 07:55:13 ID:???0
手抜きというより、両目のバランスが取れないぽ
女は目でかいから描けば顔埋まるけど、男はガタガタ
350花と名無しさん:2008/03/04(火) 08:43:46 ID:???0
反転させたらどこがバランスが悪いのか
すぐにわかるのに、しないのかね・・
351花と名無しさん:2008/03/04(火) 08:46:30 ID:???0
>>344
ありがたみみたいなのが無いよな
何もしてなくても勝手に「天使の微笑み」を披露してくれるんだし
352花と名無しさん:2008/03/04(火) 09:34:35 ID:???0
>>351
ほんと、大した交流もないのに笑顔披露されたときは逆に萎えた
笑顔単体で見れば萌えるんだが
ストーリーとしては萎えどころって感じだった
353花と名無しさん:2008/03/04(火) 11:02:11 ID:???O
呼び方変更と同じだな
354花と名無しさん:2008/03/04(火) 12:48:52 ID:EeRp+N/BO
髪の色が
355花と名無しさん:2008/03/04(火) 13:31:17 ID:???O
なんだ?
356花と名無しさん:2008/03/04(火) 14:25:35 ID:fjSXiSwe0
今月号、図書館での土浦と香穂子の位置が気になる。真正面だと思ったけど
かなり離れて座っていたし、最後の眠っている香穂子の頭に土浦のシャーペン
刺さる感じもした。
 志水、蹴られてなんだかなと思ったしリリは今月で最後なんだろうか?
357花と名無しさん:2008/03/04(火) 14:36:40 ID:???0
夏休みすっとばすのかな?
358花と名無しさん:2008/03/04(火) 14:40:20 ID:???O
2の話は、リリに音楽を聴かせて元気にさせようって話だったと思う
359花と名無しさん:2008/03/04(火) 14:51:18 ID:???0
>>344
自分も残ってた志水の攻略で(ゴメン
首傾けて笑った時はキターーーと思ったわ
スチルも神がかってたし、ファンが天使天使と言うのもわかる

漫画志水はサービスなんだろうが、安っぽい感じ(ゴメン
でも、やっぱりファンは嬉しいんだろうか?
360花と名無しさん:2008/03/04(火) 15:28:43 ID:???O
NO
志水に限らずゲームと漫画は別人。漫画は話にならないヨ
361花と名無しさん:2008/03/04(火) 15:50:19 ID:???0
そうだネ
362花と名無しさん:2008/03/04(火) 16:07:48 ID:???O
>>358
コンクール以上に共感出来なさそうだ
363花と名無しさん:2008/03/04(火) 16:26:57 ID:???O
リリを本気でまた出すつもりだろうか
あの別れ方でゲーム2のシナリオに従うと、無理があるのでは
大体他の参加者に妖精が見えてないと話が繋がらないけど
香穂子以外に見えてる描写ないし
でも呉さんだしな
364花と名無しさん:2008/03/04(火) 16:31:21 ID:???0
いきなりみんなに弱っているリリが見えるんだよ。
そこでこの妖精は学院に巣食ってんだって説明するんだよ。
そして魔法のヴァイオリン使ってました。テヘッ。ってやるんだよ。
きっとそうだよ。それでいいよ。
365花と名無しさん:2008/03/04(火) 16:37:24 ID:???O
本気でそれがありそうだから笑えない
呉さんの話の作り方はご都合主義のレベルにも来てないというか
ある意味超えてると言うか
何ての、こういうの
366花と名無しさん:2008/03/04(火) 16:46:10 ID:???O
そもそもいきなりリリが消えた理由が分からん
367花と名無しさん:2008/03/04(火) 16:50:21 ID:???0
ゲームだとコンクール終わったから役目?も終えて、姿消しの魔法を強めたらしいよ
368花と名無しさん:2008/03/04(火) 17:04:16 ID:???O
リリが消えていきなり号泣するヒロインの印象のが強かったな
あれですぐにリリが出て来るのかよ
ヒロインの涙もやすっぽいもんだな
369花と名無しさん:2008/03/04(火) 17:32:43 ID:???O
香穂子は元々情緒不安定だからな
号泣も別にあーはいはいって感じで
370花と名無しさん:2008/03/04(火) 18:13:21 ID:???O
リリ無しでも2は出来るんじゃね、とチラッと思ったけど
香穂子がコンサートやって学院の危機を救うそもそものきっかけが
リリの不調だっけ?
攻略中リリに気配りした事ないんでわかんなくなってきた
371花と名無しさん:2008/03/04(火) 18:19:21 ID:???O
>>370
空気先輩がコンサートやるから手伝ってと言うんだよ。
372花と名無しさん:2008/03/04(火) 18:46:27 ID:???O
マスコット役以外ではまったく必要ないな
ヴァイオリンロマンスや愛の挨拶絡めるならその解説役として必要なくらいで
別にそれだって王崎あたりに聞いたことにしたっていい
373花と名無しさん:2008/03/04(火) 19:00:30 ID:???O
まあ、1だと魔法のヴァイオリンなしじゃ話が成立しないけど
2は別に要らないな>リリ
学院分割反対の動機が弱まる気はするけど
そもそもそこまでやるのかって感じ?
374花と名無しさん:2008/03/04(火) 19:24:46 ID:???0
学院分割に反対しそうなキャラが思い浮かばん
375花と名無しさん:2008/03/04(火) 19:51:05 ID:???0
理事長がどんな風に香穂子にトキめくのか楽しみです><
魅力パラメーターはそんなに高くないはずなんですが><
376花と名無しさん:2008/03/04(火) 21:12:57 ID:???0
>>372
いやぁ、リリはマスコットと言えるほど可愛いわけでもな(ry
377花と名無しさん:2008/03/04(火) 21:19:50 ID:???0
結構でかいんだっけリリって
378花と名無しさん:2008/03/04(火) 21:20:26 ID:???0
顔くらいの大きさ?
379花と名無しさん:2008/03/04(火) 21:25:46 ID:???0
30センチだったような
380花と名無しさん:2008/03/04(火) 21:30:57 ID:???0
カービ○よりでかいな
381花と名無しさん:2008/03/04(火) 21:31:22 ID:???0
そうそう、意外にデカくてショックだった覚えがw
手のひらサイズかと思ってたからさ〜
382花と名無しさん:2008/03/04(火) 21:32:03 ID:???0
口調がどうもなぁ…いつまでたっても慣れない
383花と名無しさん:2008/03/04(火) 21:34:27 ID:???O
冬海ちゃんの手、結構でかかったね
384花と名無しさん:2008/03/04(火) 23:42:22 ID:???0
いよいよ新刊発売か。
壁画月森が本屋に並ぶわけだな
385花と名無しさん:2008/03/05(水) 07:59:18 ID:???O
うちは地方だから、店頭に並ぶのは明日(泣)
386花と名無しさん:2008/03/05(水) 08:40:19 ID:???O
1日2日がつらいほどの期待ができないw
387花と名無しさん:2008/03/05(水) 09:35:53 ID:???O
コミックス派でも?
388花と名無しさん:2008/03/05(水) 11:08:47 ID:???0
コミクス派だが、ここ読んでると期待できないし、してない
何かで店頭にいったとき、気づいたら買うって感じだ
389花と名無しさん:2008/03/05(水) 12:23:23 ID:???O
志水ショートが思いのほか短かった
ネタは…コスプレ?
390花と名無しさん:2008/03/05(水) 12:32:45 ID:???O
そういえばこれでメインキャラでショートないの月森だけか
徹底して避けるな
391389:2008/03/05(水) 12:34:30 ID:???O
思ったんだけど、
志水の姉が衣装作るって漫画オリジナルの設定?
392花と名無しさん:2008/03/05(水) 12:38:07 ID:???0
>>391
ゲーム設定
393花と名無しさん:2008/03/05(水) 12:39:02 ID:???0
>>389
d
ここでもコスプレかよ
本当に本編描くのが嫌なんだな
394花と名無しさん:2008/03/05(水) 13:09:27 ID:???O
>>392
ありがとう

総合にも書いたけど
柱に呉さん描きおろしで、メイン5人が中華服着てるよ
コメントからしても、呉さん本当にコスプレ好きみたいだ
395花と名無しさん:2008/03/05(水) 13:30:24 ID:???0
コミックス買った
ここで色々書かれていることを読んでいたので、ある程度覚悟できてたせいか
それほど酷いとも思わなかった
絵の(特に顔)崩れは酷かったけれど、気になるしゃくれ部分を指で隠すように
すれば何とか耐えられた
見せ場の決めシーンが崩れているのは哀しいなあ…せっかく良い場面なのに
396花と名無しさん:2008/03/05(水) 13:37:17 ID:???0
どこ?>見せ場
397花と名無しさん:2008/03/05(水) 13:42:28 ID:???0
>>395
>絵の(特に顔)崩れは酷かったけれど、気になるしゃくれ部分を指で隠すように
すれば何とか耐えられた

読んでいて悲しくないか?
398花と名無しさん:2008/03/05(水) 19:26:38 ID:???0
そこまでして読むとは天晴れというか何というか
399花と名無しさん:2008/03/05(水) 20:04:06 ID:???0
コミクス表紙の香穂子は可愛くて好きだ。つか別人みたいなんだが。
400花と名無しさん:2008/03/05(水) 21:13:36 ID:???0
表紙で引きつけて・・・ていう商法じゃないよね?
401花と名無しさん:2008/03/05(水) 21:14:53 ID:???0
>>399
素で別人にしか見えなかった
402花と名無しさん:2008/03/05(水) 21:58:56 ID:???0
性格だけじゃなく顔も変わったのかw
403花と名無しさん:2008/03/05(水) 22:22:17 ID:???0
そういえば母親の顔もずいぶん変わってたな
さすが母娘ってことかw
404花と名無しさん:2008/03/05(水) 22:28:49 ID:???0
途中で入れ替わったんじゃない?
405花と名無しさん:2008/03/05(水) 22:37:43 ID:???O
月森母そっくりだったのに急に老け込んでただのおばさんになってたなw
406花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:06:31 ID:???0
>>391 >>392
志水のお姉さんが衣装を送ってくる、という設定は確かにゲームであったけど、
作ってるって台詞はなかったと思ったんだけど、違ったっけ?
漫画で、志水にコスプレっぽいことさせるお姉さん、って設定が出てきたときは、
私はちょっと違和感あったな。

ゲームの志水は、もっと精神的に大人の感じがする。
頭もよくて、いろんなこと深く掘り下げて考えてるんだと思うんだ。
呉さんの描くのは表面的な萌え狙いばっかりで、志水の内面のイメージと全く重ならなかった。

まだコミクス読んでないけど…ショートやっぱりコスプレ系の軽いネタだったの?
そういう話も嫌いじゃないけど、そればっかりじゃ…
結局、呉さんには自分が描きやすい志水しか描けないのかな。
やっぱりこの先が心配だよ。
407花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:14:52 ID:???0
>>406
>ゲームの志水は、もっと精神的に大人の感じがする。
同意
無印ゲームの特別曲のコメント見て、この子大人だな、
考え深いんだなって思っていたのに、漫画読んでがっくりした
408花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:21:27 ID:???0
つーかどのキャラも全体的にガキっぽく感じる
409花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:24:19 ID:???0
ガキっぽいのもあるし、人間としての厚みを感じないよ
いくらなんでも皆単純すぎ
表面的なものを全てみたいに描かれてる感じ
410花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:26:49 ID:???0
>>406
コルダ2アンコールで
「姉は服を作るのが趣味」みたいな事をいっていたから
ゲーム設定で間違いない
411410:2008/03/05(水) 23:27:55 ID:???0
間違えた
アンコールではなく、コルダ2だった
412花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:28:08 ID:???0
頭の悪い(というか物を深く考えない)人に頭のいいキャラは描けない
頭がお子様の人に大人のキャラは描けない
413花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:30:55 ID:???0
>>412
それはもう仕方がないけど、
初期に比べてどんどんやる気を感じなくなってるのが辛い
414花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:30:57 ID:???0
まあ作者以上に頭のいいキャラは描けないとよく言うからな
415花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:32:27 ID:???0
月森が支離滅裂になってるのも、作者が月森より頭悪いんだろうな
416花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:34:58 ID:???0
似たようなことしか言わないもんなー月森
417花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:38:17 ID:???0
>>406
志水の目アップ(横顔)

ダンボール開けると衣装&姉からの手紙

志水が衣装を着た4人を思い描く
(4人のコスプレ衣装)

ダンボールにガムテープを貼り直す

おわり
418花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:39:29 ID:???0
頭のいい悪いもあるのかもしれないけど
この作者の人って、そもそも外見(容姿と態度)にしか興味なさそう

異常なコスプレ好きもそうだし、表面的な態度は似せてるけど
中身や過程はほぼゼロだし、ストーリーも矛盾あっても雰囲気描ければ満足っぽい
だから今まで仲良くしてなくても、急に仲良くなったことにすれば満足だし
リリとも大した関係じゃなかったのに、号泣させれば充分だと思ってそう
中身を気にしてる感じがしない
419花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:41:21 ID:???0
表紙の香穂子は確かに可愛かったけど、肝心の男2人が気持ち悪すぎた。
特に月森。
画像で見たときにはそれほどじゃなかったけど、実際平積みで並んでいるのを
見るとうっときた。気持ち悪すぎるよ、あのバランス。
420花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:43:05 ID:???0
>>418
「物語」を描くことに興味は薄そうだとは思う
話よりも絵に比重を置いている感じがする
421406:2008/03/05(水) 23:43:06 ID:???0
>>410 トンクス!
でもコルダ2ってことは、やっぱりコミクスの設定を受けて後付けしたってことだよね。
無印至上でウザイと思われそうだけど
コルダ2やアンコでコミクスの影響受けてるところって、
やっぱり無印の印象と違うなって思ってしまう

漫画は漫画で楽しめたら、たぶんこんなに気にならなかったと思うんだけど
あまりに落差が激しいからつい愚痴ってしまった
すまん
422花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:43:40 ID:???0
前からここまでコスプレ好きだったっけ…?
423406:2008/03/05(水) 23:45:05 ID:???0
>>417
ありがと…涙で前が見えないや。。
期待した自分がバカだった…
それでも買いそうな自分が情けない
424花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:46:15 ID:???0
>>420
物語もそうだけど「人間」としての中身を描くことにも
興味薄そうと思う。絵ばっか
このキャラだったらこういう行動を取る、っていうのをいっつも度外視してる
425花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:46:25 ID:???0
>>420
今のララはそういう人増えたけどね
426花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:46:32 ID:???O
コスプレって、快感フレーズあたりからだっけ?
427花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:47:10 ID:???0
前からけっこうコスプレさせてる印象はあるなぁ
呉さんがというより編集部主導で企画とかあったよね
428花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:52:00 ID:???0
>>424
絵を描くのに必死なのかな
でもその絵もぼろぼろだしなぁ…
429花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:54:16 ID:???0
>>422
今回、柱にもコスプレ描きおろしがあるが、そのコメントで
(発売したてなので一応改行)






「たまに違う服装をさせるのは楽しいですね。
 ギャルソン、特攻服、RPG風で迷い…無難に中華風に。
 RPG風は考えていて楽しかったのですが、
 勇者火原、戦士土浦じゃ普通過ぎるな〜
 いっそ柚木とか志水が勇者で月森が遊び人で僧侶、盗賊…
 うーん…ってな感じで迷い、やめました(汗マーク)
 コスプレさせて楽しいには…個人的には、志水です(はぁとマーク)」

らしいよ…ところで、

「最終セレクションは普段モノローグを入れないキャラにも
 モノローグを入れたのが楽しかったです。
 冬海ちゃんとか冬海ちゃんとか冬海ちゃんとか!(←やかましい)」

なんか痛い人みたい
430花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:56:06 ID:???0
最近はコスプレさせる事が続いていて
「たまに」という感じがしないんだがw
つか中華風って前にもやってたよね
431花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:59:00 ID:???O
中華風って、月森、柚木、香穂子の奴だっけ?
432花と名無しさん:2008/03/05(水) 23:59:14 ID:???0
冬海ちゃんのくだり本当なの?
事実と違ったことかいておいて…あきれ果てた
無駄な好きアピールしなくていいよ自分のかいてきたことさえ忘れるほど興味ないのに
433花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:00:40 ID:???0
そんなに冬海ちゃん好きとはとても思えません
434花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:02:49 ID:???0
本当に好きなら普段もっと出せただろ
コンクールメンバーとは思えないほどのけ者にされてた印象しかない
435花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:03:21 ID:???0
冬海ちゃん好きアピール、
なぜだか香穂子の「ヴァイオリン好き」を思い出したw
とてもそうは思えないところがw
436花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:04:01 ID:???0
どうでもいいけど文章が痛いなw
いままでコメントで痛いとかんじたことはなかったが
なんか今回のテンションは…
437花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:05:57 ID:???O
冬海ちゃん登場
あの、すみません、用事がって言わせて、出演フラグ何度も折っていた記憶しかない。
断りのシーンは、たいてい赤面していて顔もまともに描いてないし
438花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:05:59 ID:???0
好きなら香穂子の召使じゃなくちゃんと楽団に勧誘される役にしてやれ
439花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:08:36 ID:???0
>>437
呉さんの冬海抹殺計画

記憶の限りでは
・花見の準備
・ヴァイオリン教室
・遊園地

柚木騒動では最初から除け者だし
440花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:09:27 ID:???0
出番ない方がキャラ崩壊しなくてマシかもしれないけど
あまりにも酷い扱われ方だと思うよ<冬海ちゃん
441花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:09:43 ID:???0
>次巻から新章スタート
>「新メンバーも登場…?」の煽り文句に
>加地のカット(ララスペ予告で既出のもの)があった

煽ってますなぁ…
442花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:11:47 ID:???0
メインの男キャラより出番少ないのは仕方ないが
モブなんかにショート割いたりしてるのに冬海ちゃんはさっぱりだもんな
あのときのを描写不足の冬海ちゃんや志水の心情描写に使ってればいいものを
443花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:12:27 ID:???0
>>439
なのに香穂子の脳内では妹みたいなんだな
444花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:14:09 ID:???O
>>435
同意。自分も呉さんのコメント読んで香穂子とかぶった
445花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:14:09 ID:???0
>>443
経過なんて関係ない
本編は香穂子の脳内自分マンセー劇場なんだから
長い夢なんだよ
446花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:15:21 ID:???0
普段モノローグを入れないキャラに、と言うんなら
普段から作中に登場させとけと思ってしまう
ろくに出番もないキャラのモノローグ入れられてもワケワカラン
447花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:15:44 ID:???0
>>444
やっぱり主人公の造形って作者の性格が反映されるのか
448花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:50:48 ID:???O
>>447
今回の柱のノリを読んだらそう感じた
なんていうか、今回はえらくコメントにイライラしてしまった…
449花と名無しさん:2008/03/06(木) 08:53:37 ID:???O
>>434
冬海ちゃんの出番がないのは
別に嫌いなわけじゃないんだよ
ってアピールだったりして
450花と名無しさん:2008/03/06(木) 12:48:25 ID:???O
だんだん薄っぺらくなってるなぁ
空気読めないから仕方ないかな
451花と名無しさん:2008/03/06(木) 13:29:30 ID:???0
コルダ買おうと思うんだけど、PS2のとPSPのとどっちが良いですか?
ネオロマ好きだけどコルダには手をだしていなかった。

PSPの小さい画面でも満足できる?
452花と名無しさん:2008/03/06(木) 13:38:06 ID:???0
少女漫画板だよここw

こっちが一番良いんじゃないかな↓

乙女@【金色の】金色のコルダ71【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1198123676/
453花と名無しさん:2008/03/06(木) 13:41:34 ID:???0
>>452
そだったんだ。
ありがと。

今度こそゲーム版行ってきます。
454花と名無しさん:2008/03/06(木) 13:57:28 ID:???0
>>451
他のスレでも同じ事を
どうみても荒らしです
455花と名無しさん:2008/03/06(木) 14:13:29 ID:???O
佐々木くんの名前の元ネタは佐々木蔵之介?
それとも田口淳之介?
456花と名無しさん:2008/03/06(木) 14:20:17 ID:???0
佐々木蔵之介
コミックスの柱で書いてあったと思った
457花と名無しさん:2008/03/06(木) 14:29:31 ID:???0
激しくどうでもいい。ウザいオリキャラの語りなんかみたくもないのに
458花と名無しさん:2008/03/06(木) 14:40:07 ID:???O
「十和子先輩」で思い出すのは「八神くんの家庭の事情」だな
459花と名無しさん:2008/03/06(木) 14:48:40 ID:???0
誰か呉さんのサイン会行ったことない?
どんな人なのかな?
460花と名無しさん:2008/03/06(木) 15:27:49 ID:???0
>>449
だったらますますむかつく話だなw
461花と名無しさん:2008/03/06(木) 15:34:12 ID:???O
完全に雑魚扱いしてるくせにね…>冬海ちゃん
462花と名無しさん:2008/03/06(木) 15:37:22 ID:???0
名前のあるモブ程度の扱いを続けておいて今さらそんなこと言われてもなぁ
説得力皆無
463花と名無しさん:2008/03/06(木) 15:41:55 ID:???0
>>421
ちょっと気になったんで調べたけど、
コミックス6巻の21楽章で志水姉が送ってきた服と一緒に入っていた手紙に、
「コンクール用の服をたくさん作ったので…」って書いてある
21楽章はH17の18月号(8月発売)だから、
さすがに2の設定から影響されたというより、無印時代からあった設定ではないか?
明確に聞いたのはゲーム2の中だけどさ
もちろんその頃からゲーム2の製作予定はあったかもしれないが、
発売前の設定を漫画に使うとは思えないなぁ
464463:2008/03/06(木) 15:42:48 ID:???0
18月号ってなんだよw
10月号の誤りです、スマン
465花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:00:29 ID:???0
コルダ2と餡子はアニメや呉漫画の影響受けまくり。
土浦が月森のオカン好きってのは呉漫画からで無印ではなかった。
466花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:01:53 ID:???O
へーあの設定元々ゲームにはなかったんだ
467花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:03:14 ID:???0
>>463
下2行は>>463の勘違いだと思うが、
姉の服作りは無印の頃からあったんだろうな
468花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:04:23 ID:???0
罪な人だなぁ、呉さんは
469花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:06:12 ID:???0
無印&漫画しかしらないけど、香穂子が小学校時代に土浦の演奏を聞いて
ピアノをはじめた?とか言うのはどこで描写されるエピソード?
470花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:08:24 ID:???0
んなのはねーよ、いろいろ混ざりすぎ
471花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:14:36 ID:???0
>470
ありがとう。土浦との幼馴染フラグ?でそういうエピがLALAか2以降で
あったのかと思ってた。
472406:2008/03/06(木) 16:19:18 ID:???0
>>463 21楽章は5巻だよ
>>467 >姉の服作りは無印の頃からあったんだろうな
選ぶ、という台詞はあった気がするけど、作る、じゃなかったよ。
5巻の王子様服みたいに弟にコスプレさせて喜ぶ(遊ぶ)って設定は
呉さんの発想だと思う
まあ志水はおもちゃにされても別に気にしないだろうけど
あんまり漫画の志水姉さんの設定は好きじゃない
473花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:19:33 ID:???0
>>471
>香穂子が小学校時代に土浦の演奏を聞いて
>ピアノをはじめた?とか言うのはどこで描写されるエピソード?

そういうエピはないが、
小学校の時に香穂子が音楽室で土浦のピアノ演奏は聞いている
土浦の演奏を聞いてピアノをはじめたというエピはなし
幼馴染ではなく、単に同級生
474花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:37:26 ID:???0
>>472
無印至上主義かもしれないが、とりあえず落ち着け
>>463は「手紙に書いている」って書いているだろーが
よく読んだら?なんか必至すぎるよwww
475花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:43:02 ID:???0
どっちもどーでもいい
ゲーム設定でも漫画設定でも本編さえ面白ければ
476花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:45:53 ID:???0
面白ければここまでああだこうだと突っ込まれないだろうにな
477406:2008/03/06(木) 16:46:08 ID:???0
>>474
言葉が足りなかったかも、ごめん
「選ぶ、という台詞はあった気がするけど、作る、じゃなかった」
って言ったのは無印での設定のことだよ
漫画では作ってるけど、無印では選んだ、になってたってこと

至上主義なんだろうな
でも漫画がちゃんとしてれば漫画独自のエピがあったって全然構わない
姉さんだって、志水のチェロ真剣に応援してたら、
弾くのに邪魔になるような服最初から作らないと思う
そういうの気にならない人もいると思うんだけど
私はだめだ
478花と名無しさん:2008/03/06(木) 16:47:11 ID:???0
土浦好きも「アタシの中の土浦」語りにウザイと思ったけど
志水好きもかなりウザイね。
479花と名無しさん:2008/03/06(木) 17:13:06 ID:???0
ほとんど出番なくて、久々に陽の目を見た「志水のショート」
そりゃ話もしたくなるだろうよ

出番の沢山ある連中だと、あれこれ話題や考察する事あるけど
「思い出したかのようにチョットだけ描かれるキャラ」ファンの気持ちは、
わかんないだろうなあ〜
480花と名無しさん:2008/03/06(木) 17:36:21 ID:???0
そういうこと書くからいかんというのに…
481花と名無しさん:2008/03/06(木) 18:00:25 ID:???0
その久々の出番があれじゃあね
482花と名無しさん:2008/03/06(木) 19:09:04 ID:???0
>>463
遊園地帰りに月森の留学ネタだしたのは
2のフライングじゃないかと、ちょっと気になった
2発売前から誰もが予想してたことだろうけど
よりによってあの時期に描くか?と思ってしまったよ
483花と名無しさん:2008/03/06(木) 20:11:43 ID:???0
たった2ページしかなかったんだが、あれってショートに入るのか?
志水カワイソス
484花と名無しさん:2008/03/06(木) 20:14:51 ID:???0
呉さん前からコスプレ好きだったような気がする
1セレでリリが衣装出す時、着物とかシスターとかあったし
音楽の妖精があんな衣装出すかよ
485花と名無しさん:2008/03/06(木) 20:31:32 ID:???O
11巻の予告で互いの関係にも変化がとか煽ってるけど
前も似たようなこと言ってなかったか?志水ショートとかもだけど誇大広告で訴えたくなる
どうせろくな変化なんかなさそう。あっても勝手に男が自覚するだけだろ
486花と名無しさん:2008/03/06(木) 21:21:30 ID:???O
>>485
さらに次のページでコスプレ(柚木)自画自賛してるしねw
487花と名無しさん:2008/03/06(木) 21:30:20 ID:???0
コスプレ以外に書きたい事ないのかね
488花と名無しさん:2008/03/06(木) 21:32:26 ID:???0
ないんだろう…
489花と名無しさん:2008/03/06(木) 21:34:42 ID:???0
最終セレについてのコメントも衣裳が地味でごめんなさいと頓珍漢な事を言ってたな
衣装なんか地味でもなんでもいいんだよ。そんなことより描くべきところがあるだろうが…
490花と名無しさん:2008/03/06(木) 21:37:46 ID:???0
話が面白くなくてごめんなさいって素直に書けばいいものをw
491花と名無しさん:2008/03/06(木) 21:40:43 ID:???0
>>489
ほんと見た目ばかり気にする人なんだな…
492花と名無しさん:2008/03/06(木) 21:59:09 ID:???0
>>484
別にコスプレとかパラレルとか嫌いじゃないんだけどな
ただ呉さんてどれも用法を間違ってる気がする
リリがそんな衣装だしたらおかしいだろとか
面白いネタなのに使い勝手で面白くなくなるなんて一種の才能かもしれないが
493花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:09:47 ID:???0
月森の「ったく」はそのままなんかな
494花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:10:08 ID:???0
>>489
最終セレはほんとにもう…突込みどころ満載というより
突っ込みどころしか無かった
495花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:23:33 ID:???0
>>493
そのまま。漫画月森のしゃべり方はことごとく違和感がある
弦が切れたとかではないんだろう?の「とか」や
何でE線はずしているんだ?でE線「を」じゃないところや
もちろん「ったく」も。ら抜き言葉も多いし
なんというか呉語は乱れたいまどきの日本語wってかんじだw
「かも」多用もそうだけどこれはある意味で感覚が若いのかw
496花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:25:29 ID:???0
編集も放置だしなあ…
497花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:31:24 ID:???0
ったく、編集もちゃんと仕事しろよ
498花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:36:41 ID:???0
見た目気にするなら台詞にも気を配ってくれ
499花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:38:48 ID:???0
>>492
パラレルだって呉さんの手にかかれば
本編の総集編みたいな話になるしな…
あのいちいちズレたところは才能とおもう
500花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:49:35 ID:???0
>>486
キャラクターブックで恐ろしく自画自賛する人だと知った
多分話はとてもよく描けてると思い込んでるんだろうなぁ
501花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:50:42 ID:???0
>>495
d。そのままなのか…ありえないなあ…
502花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:54:10 ID:???0
>>500
なんかますます香穂子と被るんだが
503花と名無しさん:2008/03/06(木) 23:38:14 ID:???0
妹から言われたという
「お姉ちゃん!自分を信じすぎだよ」にワロタ
まったくそのとおりだと思う
504花と名無しさん:2008/03/07(金) 01:21:35 ID:???O
呉さんって中国とか韓国出身の人なの?
505花と名無しさん:2008/03/07(金) 02:03:25 ID:???0
最近洗脳されかかってたけどまとめて読むとやっぱり月森が抜き出て見える
最終セレでの絡みかたみてると
506花と名無しさん:2008/03/07(金) 02:40:16 ID:???0
そうそう。続けて見ると月森かなぁと思う。
そして火原は脱落で3B友情エンドかな。
507花と名無しさん:2008/03/07(金) 03:22:43 ID:???O
火原はいつか思いを伝えようって言ってるから、たぶん告るんだろうね
それで日野が誰かへの恋愛感情に気付くとかありそう
嘘…火原先輩が私を…!?…私は?私が好きなのは…みたいなww
508花と名無しさん:2008/03/07(金) 07:27:26 ID:???0
>>504
在日の人なんじゃね?
呉だけなら普通に結構いるけど
由姫もむこうの人の名前だよね
509花と名無しさん:2008/03/07(金) 07:39:08 ID:???O
志水ショート、月森の服が女子の制服みたいで酷すぎる
罰ゲームで女装させられてる人みたいだ…
510花と名無しさん:2008/03/07(金) 08:29:41 ID:???O
>>456
呉さんは佐々木蔵之介ファンなのかな(コミクス買ってないからそれは知らんかった)
511花と名無しさん:2008/03/07(金) 08:59:28 ID:???O
10巻の柱を読んでると
最近の香穂子の言動は
呉さんの反応まんまだなと思った
最終セレ演奏曲にしても、何が「やっぱりこの曲」なんだろう
本気でアニメのエピを自分で描いたと錯覚してるんだろうか

>>509
あれは自分も気持ち悪かった
志水姉が衣装を作るという設定にかこつけて
呉さんが自分の趣味に走ってるとしか
512花と名無しさん:2008/03/07(金) 10:38:15 ID:???O
呉さんはもうコミックスにトークや描き下ろし入れない方がいいんじゃないかw
痛さが溢れ出る一方だ
513花と名無しさん:2008/03/07(金) 10:51:22 ID:???O
いままでも、2ちゃんで酷評されていた回はトーク入れてないよ
514花と名無しさん:2008/03/07(金) 10:54:52 ID:???0
>>508
生粋の日本人だよw
515花と名無しさん:2008/03/07(金) 13:23:10 ID:???O
自分も名前から勝手に在日の人なんだろうなと思ってた。違うのね
516花と名無しさん:2008/03/07(金) 13:26:16 ID:???0
安藤美姫と同じようなことだろうか
517花と名無しさん:2008/03/07(金) 13:52:17 ID:???0
本名じゃないだろ
518花と名無しさん:2008/03/07(金) 14:05:58 ID:???0
コミックス読んだ
マジであれが志水ショートとは思えないな
モブショートは本編あとに入っていると普通に読めるが
セレ最中のララで読んだ時は心底ムカついたw
519花と名無しさん:2008/03/07(金) 14:18:12 ID:???O
>>517
本名じゃないと本人がコメントしていた記憶がある
520花と名無しさん:2008/03/07(金) 15:28:50 ID:???O
本名だと思っていたわけじゃないけど
苗字も名前も大陸系だから、
そういう由来のある人なんじゃないのかな
521花と名無しさん:2008/03/07(金) 15:30:25 ID:???0
名前の由来とか、どうでもいい
522花と名無しさん:2008/03/07(金) 15:35:10 ID:???0
しかしよりによって誤解を招きそうなPNだなw
523花と名無しさん:2008/03/07(金) 16:09:57 ID:???O
姫とかついてるとね
524花と名無しさん:2008/03/07(金) 16:16:16 ID:???0
「それっぽい名前に憧れて」つけただけじゃないかな
厨に良くいそうな感じで
525花と名無しさん:2008/03/07(金) 17:41:41 ID:???O
皆は一番絵柄がまともだったのはどの頃だと思ってる?
自分絵心が全くないので、ここで酷い酷い言われててもあんまりピンとこなくて…

参考に教えて欲しい。
今の絵と見比べてみる
526花と名無しさん:2008/03/07(金) 18:16:35 ID:???O
>>525
4か5巻あたりかな。火原の雰囲気違う表紙とか、オケ部見学の回とか綺麗だったし。
ネタにもなる快感(ry表紙だって当時は見惚れたよ。今となっては切なくなるほどだ。
メモリアルブックの線画はいつくらいなんだろう?
527花と名無しさん:2008/03/07(金) 18:19:13 ID:???0
デッサンとかそういうのには詳しくないけど、顎のしゃくれが気になりだしたのは
6巻くらいからかな。4巻の辺りの絵が一番好きかも。
528花と名無しさん:2008/03/07(金) 19:14:41 ID:???O
今日最新刊届いたので読んだ。これは想像以上だ。(悪い意味で)
唐突に取って付けたような回想、曲もアヴェ・マリアとかねもうね捻りなさ過ぎ。
土浦の「お前もだろ」や月森の選曲もポカーン( ゚д゚ )月森もいきなり恋愛モードですか。
冬海、天羽ちゃんの名前呼びも唐突だが更に酷いのは王崎先輩。
今まで殆ど接触なかったのに「ヴァイオリン教えて」って何だそれw
図々しい通り越してしたたかでワロタ
もう終わっとけw
529花と名無しさん:2008/03/07(金) 21:12:33 ID:???0
記念すべき10巻目だけど、言いすぎかもしれんが、話運びは今までの中で最悪だと思った。
一番盛り上がるところのはずなのに…なんでモノローグばっかなんだorz
これで次巻があの王宮パラレルかと思うと…
530花と名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:36 ID:???O
>>526-527
ありがとう。見てみます
531花と名無しさん:2008/03/07(金) 21:25:30 ID:???O
10巻って、一応無印で最終回だと最終巻にあたるよね。
こんなに盛り上がらなくてどうするんだろう?
532花と名無しさん:2008/03/07(金) 21:26:42 ID:???0
>>528
香穂子は王崎と話したことなんて片手で数えるほどだよな?
演奏聴いたのも2、3回
たったそれだけの付き合いでプロですらない相手に
よくまあ教師役を頼めるな…
533花と名無しさん:2008/03/07(金) 22:16:06 ID:???O
本誌の最終セレ掲載中あたりから、
ここに来なくなった人も多いだろうな
漫画読まずバレで済ます人は言わずもがな
534花と名無しさん:2008/03/07(金) 22:27:44 ID:???O
今回はどうも本を見ても手が出ない
発売されてから本屋に何度か行ってて、毎回コミクス売場には必ず向かうんだが
平積みされてるのを見るとなんか買おうって気にならないんだよなあ
柱のバレ読んで心底呆れたからかもな
535花と名無しさん:2008/03/07(金) 22:46:56 ID:???O
>>532
無理な話だけど月森に頼む方がまだマシだよな。またはオケ部入るとか。

2で先輩海外行くからそれまでにコンサート開く実力をつけねばならない訳だが…
寝てばかりのあいつじゃ絶対無理wもし急成長したら王宮パラレル並に終わってる。
536花と名無しさん:2008/03/07(金) 22:51:54 ID:???0
月森に頼むのはもっと変だろうw

普通に教室通えよ…
537花と名無しさん:2008/03/07(金) 23:09:44 ID:???0
教室に通えないから王崎なんだろうけど…
でも、何でそこで金やんに相談しないんだろうとは思った
月森には相談しづらくても、金やんなら色々事情を知った上で
相談にのってくれたかも知れないのに
538花と名無しさん:2008/03/07(金) 23:20:17 ID:???O
いや、知り合い度的に。まぁ有り得んなw

柱で遊んでないで本編の構想練って下さい><
キャラのアップばかりでページ埋めないでふきだし等の心理描写増やして下さい><
あと散々既出だけど絵がいつにも増して気持ち悪かった。
539花と名無しさん:2008/03/07(金) 23:24:18 ID:???O
>>538>>536宛てね

金やんに泣いてる所遭遇させたり先輩に習わせたりまさか皆にフラグ立てる気か?
きめぇw
540花と名無しさん:2008/03/07(金) 23:34:05 ID:???0
>>532
王崎ならオケ部でタダで教えてるしぃ〜とアテこんでると思われます
541花と名無しさん:2008/03/08(土) 00:10:54 ID:???O
>>537
それ思った〜
教師・金やんの出番にはもってこいだったのにね。
王崎にもいきなり頼む前に相談するとかさ。
542花と名無しさん:2008/03/08(土) 00:15:03 ID:???0
王崎先輩に先生を頼んで、後から自分の言動に慌てる姿は
ニセレ後のエピを思い出した
543花と名無しさん:2008/03/08(土) 00:18:19 ID:???0
確かに、金やんに相談→王崎に橋渡しした方が両方のキャラを立てられて
スムーズだったかもしれない
544花と名無しさん:2008/03/08(土) 00:21:09 ID:???0
>>543
そんなネタ、ゲームでもあったよね。
うまく活用すればいいのに。と思う
545花と名無しさん:2008/03/08(土) 00:27:43 ID:???0
コミクスで加筆されていたりしてw
546花と名無しさん:2008/03/08(土) 01:34:00 ID:???0
>>540
けどそのオケ部で一緒に教えてもらおうって発想はないところが…

金やんはヴァイオリンどうしようと思ってる時も
使いようがあっただろうにスルーだったよね
547花と名無しさん:2008/03/08(土) 01:42:24 ID:???0
つか、取り合えず普通に教えてる人のところに行けよと思った
548花と名無しさん:2008/03/08(土) 01:46:52 ID:???0
呉さんってヴァイオリン絡みで香穂子にお金使わせるの
避けてる気がする
549花と名無しさん:2008/03/08(土) 02:30:25 ID:???0
なんとなく3セレ直後の過去ログを読んでたら、
誰もが4セレ前に香穂子が魔法のヴァイオリンのことをばらすと信じててちょっとワロタw
見事な斜め下でしたな
550花と名無しさん:2008/03/08(土) 07:04:25 ID:???0
>>549
誤魔化した挙句に無かったことにされると予想するのは難しすぎるw
551花と名無しさん:2008/03/08(土) 10:00:58 ID:???0
>>548
良い方向に考えれば、ヴァイオリンを始めるのに
こんなにお金がかかりますよと分かると諦める人も出るから
あえて言わないでおこう。香穂子のように知り合いに頼めば
安くレッスン出来るし、ヴァイオリンも何とか借りて(貰えて)弾けるって

…て、呉さんそこまで考えてないか
552花と名無しさん:2008/03/08(土) 10:43:52 ID:???0
>>551
だったら楽器店での「高くて買えない」っていうシーンは入れないと思う
それにヴァイオリンも借りて弾けるっていいたいなら、
リリから貰う形だと現実的じゃなさ過ぎるw

呉さんのことだから>>551のように思って描いたのかもしれないが
553花と名無しさん:2008/03/08(土) 11:30:05 ID:???0
実際問題個人で名器を所有している人はあまりいなくて
ほとんど学校や団体、楽器店所有のを借りて
コンサートに出る人もいるからな。それでも練習用に
手頃なのを持ってるけど。

香穂子が楽器店で見たものは10万くらいのものだっけ?
554花と名無しさん:2008/03/08(土) 12:59:30 ID:???0
コミクス読んだP11の香穂子、
ヴァイオリンケース持ってたり持ってなかったりするな
555花と名無しさん:2008/03/08(土) 13:11:35 ID:???0
持ってたり持ってなかったり・・・って前にもあったような
志水のチェロだったか
556花と名無しさん:2008/03/08(土) 13:27:32 ID:???0
>>555
最終セレ当日の志水だね
鞄だけでチェロ持っていない
557花と名無しさん:2008/03/08(土) 13:45:42 ID:???O
呉さんには楽器などその程度ってことかな
だから「ヴァイオリンが好き」も激しくシラケる
558花と名無しさん:2008/03/08(土) 14:02:38 ID:???0
どのキャラも自分の楽器について
思い入れを語ることはあんまりないね
559花と名無しさん:2008/03/08(土) 14:47:26 ID:???O
音楽絡みのエピは避けてるようだから…
560花と名無しさん:2008/03/08(土) 15:01:17 ID:???O
楽器描くのも時間かかるから避けてるみたいだし
561花と名無しさん:2008/03/08(土) 15:30:27 ID:5MvOnjJ20
10巻で前卷のおさらいでそれぞれ想いから気遣う土浦、火原、月森
て最初に紹介されてたけど何で火原の名前が最初じゃないだろう?
562花と名無しさん:2008/03/08(土) 15:54:56 ID:???0
本命、当て馬、当て馬2の順だから
563花と名無しさん:2008/03/08(土) 15:59:58 ID:???0
>>561
カタコト自重
564花と名無しさん:2008/03/08(土) 16:11:27 ID:???O
>>561
いきあたりバッタリの漫画だから
そんなとこ気にしてもムダだと思う
565花と名無しさん:2008/03/08(土) 16:13:07 ID:???0
そもそもなんで火原が最初じゃないといけないのか
566花と名無しさん:2008/03/08(土) 16:25:43 ID:???0
>>548
時間もな
567花と名無しさん:2008/03/08(土) 16:29:22 ID:???0
まあ、上手に弾けなくなった香穂子に対して一番具体的に絡んでいったのは
火原だと思うから、最初に名前を出すとしたら火原が順当だろうね。
568花と名無しさん:2008/03/08(土) 16:34:21 ID:???0
あらすじとかキャラ紹介とかそんなものの順番にまでこだわるって…くだらねー
そんなものにまで必死で意味を見出そうとするなよw
いくらネタがないからって深読みしすぎてもしかたない
569花と名無しさん:2008/03/08(土) 16:35:36 ID:???0
普通に荒らしだと思ったよ
あんまり構わないほうがいいんじゃないの
570花と名無しさん:2008/03/08(土) 16:38:11 ID:???0
ageてるしカタコトだしなw
571花と名無しさん:2008/03/08(土) 16:39:39 ID:???0
韓国かどっかの人だろ
漢字とかかたこととか
572花と名無しさん:2008/03/08(土) 16:42:59 ID:???0
>>560
結果としてキャラがアップ顔で似たような会話するだけの回が
延々続くんだな
573花と名無しさん:2008/03/08(土) 21:57:21 ID:???0
10巻表紙、香穂子の前髪が違うから別人みたいだな
あれ遙かの新しいヒロインのゲーム立ち絵と同じマダムちっくなんだけど
呉さん真似た?
574花と名無しさん:2008/03/08(土) 22:04:53 ID:???0
そんなの真似てどうするんだw
575花と名無しさん:2008/03/08(土) 22:07:17 ID:???0
>>753
前髪のせいで別人に見えるのは同意だけど
あの程度で真似てるとか言われても

焦点合ってないように見えてちょっと怖い<表紙の香穂子
576花と名無しさん:2008/03/08(土) 22:16:03 ID:???0
まあ他の漫画家ならあれくらいwで済む話だけど引き出しの呉さんだからなぁ
577花と名無しさん:2008/03/08(土) 23:41:30 ID:???0
連載当初は絵も繊細で、キャラの描き分けも出来てて、デッサンもあって
音楽中心で次の号が楽しみでしかたなかったのに

・・その数年後、まさかこうなるとは
578花と名無しさん:2008/03/08(土) 23:47:02 ID:???0
>>577
そうだっけ?なんか過去を美化しすぎてないか?
昔からそこそこより下くらいだったと思うが…絵はともかく
579花と名無しさん:2008/03/08(土) 23:51:40 ID:???0
同意
前から次の展開が読めまくりだったし
書き分けはしてたが、デッサン力は今と変わらん
今は細くなりすぎてるだけで
580花と名無しさん:2008/03/08(土) 23:52:35 ID:???0
ごめん、今と比べたらの話
581花と名無しさん:2008/03/08(土) 23:54:17 ID:???0
まあ、確かに今と比べたら昔は良かったなと思う
582花と名無しさん:2008/03/08(土) 23:55:26 ID:???0
今より酷かったら流石にもっと早く梃入れが図られたかも知れん
583花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:16:40 ID:???0
呉先生オリジナルキャラで、
世界観や設定だけ金色のコルダなら、既に切ってるな
584花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:31:36 ID:???0
>>578
新人クラスにしては、絵も話の運び方も上手かった方だと思う
ただ音楽中心にしたせいか、香穂子視点の描写ばかりのせいか話に花が無かった

花=コスプレ、萌え展開と思ったのかも
585花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:33:18 ID:???0
話運びは上手くなかっただろ…
586花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:36:34 ID:???0
話は手堅くはあったけど先が見えすぎた
没個性的だったな
587花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:38:17 ID:???0
上手かったというか・・・無難としかいいようがないような?
話はベタばっかりで独自性がまったくなくて地味の一言
他の呉姉妹を見たらよくわかるよ
588花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:38:20 ID:???0
庄司さん登場の段階で1セレのオチが予言されてたからな
589花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:40:47 ID:???0
まぁ呉姉妹などという言葉を生んでしまった時点で推して知るべしだな
590花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:42:08 ID:???0
>>584
花がなかったのは香穂子視点にした描写ばかりだからじゃなくて
香穂子の性格のせいだと思うぞ
591花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:44:23 ID:???0
確かに当時から少女漫画のヒロインらしくはなかったなw
それでも初期はまだ「だからこそ良い」という声もあったが
段々痛い子になっちゃって…
592花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:53:47 ID:???0
正直、ここまで自己陶酔型の痛い主人公なかなかいないと思う
読者とのシンクロ率低すぎ
呉さんと香穂子のシンクロ率はすごい高そうだけど
593花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:58:55 ID:???0
>>590
愚痴が多かったからなぁ
でもそれ以上に話の展開がやっぱり微妙だった
巻き込まれ型主人公話の苛々する部分を全部そのまま持ってたというか
周囲は人の話聞かないし、ドキドキは皆無だし、退屈だった

今読み返すと1セレの出来はそこそこよく思えるけど
当時リアルに読んでてそんなに良かったと言うのは懐古主義すぎる
594花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:59:07 ID:???0
でも感動してる読者もいるんでしょ?
ここでは叩かれてるだけで
595花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:02:01 ID:???0
いるのかな
いるんだろうけど理解できない
いったいどのあたりで感動しちゃうの?
596花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:03:10 ID:???0
ゲームやアニメで補完してる読者は多いとは思う
597花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:03:15 ID:???0
>>593
個人的には「今よりはマシだった」程度だな。
当時から色々突っ込みどころはあった
598花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:10:21 ID:???0
>>594
勝ち組だよなあ<感動できる人

400円払って単行本買って本棚のスペースとって
愚痴しか出ない自分は、何なのかと思うよ・・
599花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:11:56 ID:???0
このスレに毒されてるんじゃないの…
2に来なきゃ素直に楽しめるんじゃない?
600花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:12:25 ID:???0
今単行本買ってないや…
雑誌派だから読んではいるけど

7巻まで持ってる
601花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:15:00 ID:???0
漫画読んで突っ込みまくりで微妙だと感想もって
ここ読んで同じ人がやっぱりいるんだと思ったよ・・・
602花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:17:01 ID:???0
痛い性格だろうが何だろうが、性格がコロコロ変わるよりマシだと思うし
話も斜め下より、退屈でも読める展開の方が良い
603花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:18:11 ID:???0
>>601
普通の個人ブログ等で辛口な感想って中々見かけないからなー
604花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:20:16 ID:???0
>>601
そうそう
自分で読んでるだけじゃ、不満を感じてても
それを突き詰めないだけで不満の程度に変わりはないんだよね
ここくると、自分が何に不満感じてるのか分かって多少すっきりする
605花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:23:40 ID:???0
>>599
そうなんだよね〜

でも、!?と思う展開やなんかで同じような感想を持ってる人を見ると
「ああ、自分だけじゃなかったんだ・・」と、安心する為に来てる

例えば、セレ中にサブキャラの話が入った時とか
606花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:31:00 ID:???0
毒された、と感じることはあんまりないな
ここって「そこまで突っ込むか!?」っていうようなところまで
突っ込まれてることもあるけど、自分が読んでひっかからなかった部分は
「自分は気にならないな」と思ってスルーしてるだけだ
結局心に引っかかるのは読んだときに感じてる部分だけだから
607花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:41:13 ID:???0
>>554
大体P11で右側に持っていたケースを
冬海とあって冬海側の左に持ち帰る
その根性がわからないw
普通人と並んで歩く時は相手と反対に
荷物持つと思うんだけど・・・
608花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:47:44 ID:???0
そんな細かいことまで考えて描いてないだけだろ
609花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:54:12 ID:???0
最近漫喫で1〜3の途中まで読んだだけなんだけど
何気に始めてリアル掲載で今号見たのだけど
なんかぶっ飛んだ感じがして思わずここを見に来た口なので
毒されたとは思えない。
610花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:55:02 ID:???0
何も考えてない気が・・・さすがに失礼か
611花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:56:43 ID:???0
>>603
ブログでの辛口感想書くと荒らされるらしい
612花と名無しさん:2008/03/09(日) 02:01:20 ID:???0
呉さんの熱狂的ファンがいるんだね

私はコルダのファンではあるけど、呉さんのファンではないから
辛口でも何とも思わないけど
613花と名無しさん:2008/03/09(日) 06:21:25 ID:???O
>>612
呉さんのファンかどうかは怪しいと思う
批判意見を見ると、好きキャラや香穂子=自分まで
否定されてる気分になるらしいから
それが許せなくて暴れるんじゃ?
614花と名無しさん:2008/03/09(日) 09:56:32 ID:???0
別に呉さんのことはどうでもいが、この流れはもう飽きたな。内容ループすぎ
作者の力量云々なしにして、これからの展開やキャラについて話してたときが楽しかったよ
正直土厨があばれてる時の方がまだ面白い
615花と名無しさん:2008/03/09(日) 10:00:05 ID:???0
土厨の的外れな主張だってループしてるじゃん
しょうもないこと言って呼び寄せんな。別の話したきゃ話題振ればいいだろ
616花と名無しさん:2008/03/09(日) 10:17:38 ID:???0
ってかこのスレ、荒らしが現れると喜んで煽る人いるよね
その人も充分荒らしだった自覚してほしいよ
617花と名無しさん:2008/03/09(日) 10:45:49 ID:???0
コミックス昨日買ったが、月森は音変わっちゃってんじゃん。

香穂子がどうたら言われてたけど・・・・・
恋路線から脱落か?
618花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:10:32 ID:???0
まぁ、ここで穏やか月森登場は確かに意外だったけど
どうなんだろうねー。ララで読むよりコミクスで纏めと読むと
最初よりちょっと印象変わる
619花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:19:36 ID:???0
月森は穏やかになりすぎて
これと言って個性のないキャラになっちゃったような…
620花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:21:07 ID:???0
月森はいつの間にか香穂子に落ちてましたって見える
621花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:21:10 ID:???0
どのキャラも未だに掘り下げが浅くて
イマイチ個性光ってないよ
短所ばかり目に付く
622花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:21:13 ID:???O
コルダは「絆」だよ(〃▽〃)

いーちびょうごとにー焼き付けてたーいきみーを
623花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:23:53 ID:???0
>>620
自分もそれ思ったwwwwwwwwww
あれ完璧気づいてないだけで好きになってね?
当て馬にしか見えなかったのは気のせい・・・・?
なんか本気で誰ともくっつかない気がしてきた・・・
624花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:25:59 ID:???0
「いつの間にか」







 絶 対 来 る と 思 っ て た 
625花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:26:16 ID:???0
誰ともくっつかないのが平和で良さそうだ…
あの香穂子じゃ恋愛する様子なんて見たかないよ
626花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:26:51 ID:???0
認められない以降がうやむやなまま急激に香穂子を気にするようになってるから
おかしいんだよな。なんで認める方向に向かうのかすらわからないのに
どんどん変化してってるし。認められない発言から認めるまでの流れって
香穂子に惹かれてく上で重要なポイントだったのにそこを曖昧に流すって…
627花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:27:02 ID:???0
>>623
誰ともくっつかない気がするのに当て馬なの?
本命がいなきゃ当て馬もいないよ

月森の立場から香穂子を見ると
香穂子って他人が真面目に言ったことを聞き流すばっかりで
自分の都合ばっかり押し付けてくる女に見えると思うんだが
月森はそういう系が好みなのか?
628花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:27:57 ID:???0
むしろ自分は土浦とくっつくと思えてきた・・・・
最近の荒らしのせいもあってか知らないけど、
コミ読んだら余計そう思えてきた。
今までじゃ当て馬2にしかオモってなかったのに
629花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:30:12 ID:???0
リリが消えたのがいきなりすぎてビクーリですよ
630花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:32:46 ID:???0
月森は自覚するのが遅すぎてその頃には香穂子は土浦あたりを好きになってて
気持ちを秘めたままで留学していきそう。そういうほうが月森らしい
631花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:33:43 ID:???0
加地出てきたら土浦が苛ついてさっさとフラれるか付き合うかして終了でいいよ
火原もアワアワ焦ってさっさと告ってフラれるか付き合うかしてでいいよ

>>629
リリの存在意義が最後まで中途半端で謎だった
632花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:34:21 ID:???0
香穂子がすっげーむかつくキャラになってるな・・・
作者バカ?
633花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:35:27 ID:???0
香穂子とリリの絡みにあまり印象深いものがないので
別れの号泣シーンは置いてかれた気分になったなぁ
634花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:35:31 ID:???0
リリが消えたことに意味を感じなかった
普通に別れを告げずに消えたら、香穂子も別に気にしなかったんじゃないかと
香穂子がリリ探してるのも見たことない気がする
635花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:36:09 ID:???0
>>630

ある意味その方が、キュンとできるかもなこの頃
636花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:37:56 ID:???0
唯一見れるのは1年コンビだけだった
637花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:38:47 ID:???0
ろくに描かれてないからな
作者の毒牙にかかってない
638花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:38:47 ID:???0
でもまあ実際月森だと自覚遅すぎでなんかなーと思う
土浦はだいぶ初期から香穂子のこと好きなのがわかる箇所がいくつもあったし
それだけずっと香穂子のこと見てきたっていう気持ちの強さを感じるけど
月森じゃとってつけたかんじだし…火原も自覚は早いけどきっかけがきっかけだし
当て馬感ぬぐえないからなあ
639花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:39:04 ID:???0
志水の冬海ちゃんに頑張って発言はかなり和めたw
640花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:39:11 ID:???0
>>629
リリは何をするにも唐突だから…
641花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:40:18 ID:???0
>>636
そうか?
志水も冬海も全然接触ないのに仲良くなった的扱いなのが
ひでぇと思ったが
642花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:40:29 ID:???0
セレそのものの意義がなくなった最終セレでした
643花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:41:57 ID:???0
>>640
リリ以外もほとんど唐突じゃんw
644花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:42:50 ID:???0
>>638
確かに
でも、土浦の場合月森ほど感情の絡みが少ないからどうしても
1歩踏みとどまってしまう・・・
かといって、月森も最近なんだか微妙だし
645花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:44:11 ID:???0
こんな置いてけぼり漫画はじめてだよ
646花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:45:52 ID:???0
香穂子はずっと見守ってきた土浦とくっついて
月森は香穂子の気持ちをくんで身を引き留学
ってかんじにすれば切ない感じで綺麗にまとまるしよさそうだ
647花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:45:54 ID:???O
志水とくっつく可能性は無いなんて言えるのかしら?
648花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:47:08 ID:???0
>>647
志水まで惚れる可能性ならあるかもね
649花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:47:15 ID:???0
>>647
10万かけてもいいw
650花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:48:51 ID:???0
月森か土浦のどっちかか
誰EDなしか

じゃないか?
651花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:49:54 ID:???0
もうつっちーで決まりでしょ
月森なさそうだし
652花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:50:14 ID:???0
男たちのエンドレスラヴ
香穂子の始まらぬ恋
653花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:52:32 ID:???0
>>652
ワロタ<始まらぬ恋
654花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:52:35 ID:???0
>>642
見事に斜め下だったねぇ…
元々あのコンクールって何のためにやったんだっけ
655花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:53:04 ID:???0
セレ終わったしもう終わりでいいよ
つまんねーよ
ララは毎月買ってるがコミックスは、もう買うのはやめている
前は好きだったからそろえていたけど
656花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:53:09 ID:???0
コスプレ大会
657花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:54:48 ID:???0
>>655
自分も同じだ
昨日本屋で新刊並んでるの見かけたけど手が伸びなかった
帯の煽りだけは相変わらず大袈裟で笑った
658花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:55:37 ID:???0
コスプレ満載の新刊だったな
呉氏も「コスプレさせて」とか何とか言ってるし
659花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:57:16 ID:???0
s水が一番だそうで
660花と名無しさん:2008/03/09(日) 11:59:07 ID:???0
>>658
コスプレさせてるときが一番楽しいんだろう、きっと
661花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:00:05 ID:???0
もうコルダから解放してやるのが本人のためでもあるんじゃないかな
662花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:00:43 ID:???0
>>661
漫画家からも解放してやるべきでは
663花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:11:22 ID:???0
ただのイラストレーターの方が向いてそう
需要があるかどうか分からないが
664花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:13:07 ID:???0
>>655
4セレのあまりの悲惨っぷりにすっぱり見限れた

自分も好きだったよ、前までは。
確かに無駄なエピソードも途中途中であったけどね
でも4セレのあれはありえないよ…
あれを脳内補完できたらそもそも漫画なんていらないんじゃないか
隅から隅まで脳内で作り上げればいいんだから
665花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:13:23 ID:???O
ちょっとみんな!!どうしちゃったの…私達は純粋にコルダが好きなはずよ…だからここにいるんでしょ!!?それなのに…そんなのってないよ…悪口ばっか…もう見たくないよ…
【コルダ】は【絆】じゃん…!!
666花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:16:19 ID:???O
作者自ら絆壊しにかかってるし
667花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:16:54 ID:???0
>>664
脳内補完を強いられるのは初期からだったけど
それでも以前は「読解力がない」だの言って
作者擁護するファンもいたのにね
もうそれすら見かけなくなったがあの人達は今でも面白く読んでるのかな
668花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:29:45 ID:???O
>>667
漫画を楽しく読んでる人たちは
もうとっくにこのスレから離れてると思うよ
それかロムに回ってるかと
669花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:31:15 ID:???0
楽しく読んでる人は普通にいるだろうけど
香穂子の無茶苦茶っぷりをどう思ってるのかちょっと聞いてみたい
670花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:36:04 ID:???0
漫画だけ読んでてゲームやってないという人のブログで
「一生懸命で健気で共感できる。一番好き」と言ってた人もいたな
自分は間逆にしか思えないけどこの人にはそう見えるわけだし
もう個人の感覚だからお互い理解しあえないだろ
671花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:36:28 ID:???0
あ、670は香穂子のことね
672花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:39:48 ID:???0
アニメじゃなくてか
673花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:50:52 ID:???O
金色のコルダの中のアヴェマリアって重要なキーワードなの?
674花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:52:13 ID:???0
柱で「コンクールでは香穂子以外はゲームの曲で」って書いてあったけど
香穂子はアニメからって書いてあったじゃん?
初期から、香穂子の曲はアヴェマリアじゃなくてよかったって事だよ・・・ね?
私は、初期から最終はこれで来るだろうと予想していたんだけど・・・・
675花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:53:30 ID:???O
>>670
自分もブログで「いつも一生懸命頑張ってて可愛い」
とか見かけたことあるよ
アニメは漫画と違い過ぎててギャグでしかないそうなw

根本的に捉え方が違うから「どう思ってるのか」かと聞いても
「面白いけど何か問題でも?」としか返ってこないと思う
相容れないと思うよ
676花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:55:13 ID:???0
>>675
アニメはギャグなのかw
漫画じゃなく
677花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:55:50 ID:???O
ゲームだと、香穂子が最初にアヴェ・マリアを弾いた場合に、月森恋愛イベントで月森が伴奏してくれたりする曲
678花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:56:03 ID:???0
>>675
別に相容れたいわけじゃないけど
矛盾点をどう消化してるのか気になって。
香穂子が魔法のヴァイオリン隠す必要性もないのに誤魔化したり
冬海ちゃんとまともに話したのは1セレ直後の合宿くらいなのに
妹に昇格してる不思議だとか。
679花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:58:23 ID:???0
>>677
柱のコメント見る限りでは、全く重要な感じは微塵も無いよなww
後だしアニメに影響されてるくらいじゃ、とってつけたようなもんだろw
680花と名無しさん:2008/03/09(日) 12:59:50 ID:???0
>>679
これで月森ED説はなくなった
681花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:00:03 ID:???0
>>678
そのまんま受け止めてるんじゃないの?
「誤魔化した」とは思ってないだろうし
冬海ちゃんのことは何となく雰囲気でw
682花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:02:40 ID:???0
>>679
確かに、「あ〜その程度だったんだ〜」とはビックリしたな〜
683花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:05:26 ID:???0
>>682
何が大事で何が基本か
全く見えてこないね。
話の基盤がしっかりしてないから、もう
何がなんだか・・。
684花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:05:54 ID:???0
漫画を絶賛してる人は香穂子を少しでも悪く言うのを許さない、という雰囲気がある

このスレでも前は香穂子に矛先が向くと、ヴァイオリンは全部リリのせいで
少なくとも共犯のはずなのに「香穂子に一切謂れはない」ってノリだった
香穂子が嘘をつくのもその延長でしかなくて、自発的に嘘ついてることは無視
練習してないことをつっこまれると「素人と熟練者を一緒にするな」と特別扱いだし
685花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:09:35 ID:???O
漫画で香穂子がアヴェマリア演奏すると
なんかイヤーな気分になるんだよなあ…
曲の神聖な感じと香穂子があまりに結びつかなくて
686花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:13:22 ID:???0
>>684
今やこのスレでは香穂子を少しでも肯定するのは勇気が必要だがなw
687花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:14:40 ID:???0
そうかねぇ
最近は作者の描き方のほうがつっこまれてる気がするが。
香穂子は出番が多いから一番つっこみどころのあるキャラになっとる
688花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:22:05 ID:???0
漫画が酷くなる一方だから
内容批判だけでは収まらず作者批判に行っちゃったって感じかな
最近は技術的な面だけじゃなく呉さんの人格も突っ込まれてるし
自業自得だから同情する気にはなれないが
689花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:24:07 ID:???O
690花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:25:07 ID:???0
ある意味かわいそうなキャラだよな>香穂子

火原のウザ度アップも可哀相だし
土浦の眉間の皺も可哀相だし
月森のご都合エスパーっぷりも可哀相だし
柚木の小物化も可哀相だし
志水の寝てるだけ状態も可哀相だし
冬海の除け者扱いも可哀相
691花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:26:35 ID:???0
別にアニメからとは言ってないけどな。アニメと同じとは言ってるが
692花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:26:59 ID:???0
土浦が最近目立ってきてる気がするけど
693花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:34:38 ID:???0
>>691
どっちにしても呉さん的には別に大した重要性は無い感じだけどな
694花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:34:56 ID:???0
ずっと放置だったからな土浦
2に入ったらまた火原が出張ったりすんのかな
695花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:35:21 ID:???0
加地だろう
696花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:35:43 ID:???0
曲そのものより「やっぱり」だけで説明終了かよ!!!って感じだった
当然のように選曲エピ入れないのってどうなの
697花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:37:05 ID:???0
もう加地でいいよ、加地で
それでも大丈夫なぐらい今までの話はどうでもいいように感じる
698花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:37:29 ID:???0
賛成
699花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:37:40 ID:???0
選曲に意味やエピソードがないのなんて今に始まったことじゃない
700花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:38:25 ID:???0
>>696
1セレで何とか捻り出したのが
呉さんにとっては限界だったんだよ>選曲エピ
あれが例外だったんだ
701花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:38:42 ID:???0
加地厨VS土厨でさぞうぜーんだろうなあ
二大イ多信者もちのキャラだし
702花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:39:37 ID:???0
>>701
読みづらい君の方がウザイ
703花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:39:46 ID:???0
>>699
それなら3セレみたいに何も言わずに決めればいいわけで
704花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:40:02 ID:???0
>>701
わざわざ教えてくれなくてもいいよ
705花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:40:18 ID:???0
月森は2に入ったら影薄くなりそう
706花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:41:41 ID:???0
月森はまるで香穂子を助けるために存在してるかのような
ご都合っぷりが可哀相すぎる
香穂子の保護者じゃないんだぞ
707花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:42:14 ID:???0
結局月森も都合のイイキャラw
708花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:42:56 ID:???0
>>706>>707
やっぱ土浦だね。
709花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:43:56 ID:???0
はいはいつちうらえんどつちうらえんど
710花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:44:20 ID:???O
>>696
呉さんも柱で「やっぱりこの曲」と言ってて笑ったなあれは
711花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:44:52 ID:???0
香穂子はいい加減手取り足取りなんでも
世話してもらおうという姿勢をどうにかしてほしい
リリっていう世話役が消えたと思ったら
すかさずそのポジションに王崎が入ってきたね
この先も手取り足取りなんだろうなあ
お子ちゃまだよ
712花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:45:29 ID:???0
香穂子と呉さんシンクロしすぎw
香穂子=呉さんだと思うとこの先もオチも想像がつくな
713花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:45:59 ID:???0
笑ったのか。自分は笑えなかった。しらけたし引いたわ
714花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:46:52 ID:???0
>>712
逆に全く見えないんだが
715花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:47:06 ID:???0
まとめて読んだら香穂子が王崎に先生頼むところの唐突さに吹いた
これまでろくに関わりもなかったのに会って即行って
後で「何言ってるの私」的反応させればいいってもんじゃない
しかもそれであっさり決まっちゃうしな
716花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:47:16 ID:???0
◆憲法違反てんこ盛りの人権擁護法案の廃案にご協力お願いします。


漫画・アニメ・ゲームを壊滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

こんなに危ない人権擁護法案‐ニコニコ動画(SP1)  ← ★問題点がよくわかります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2544322

※要請書、FAX、メールのご協力何卒お願いいたします。m(__)m
717花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:48:58 ID:???O
>>713
あくまで「渇いた笑い」だけどな
しらけたり引いた人がいるのも分かるよ
718花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:49:40 ID:???0
>>715
同意。手近な所で間に合わせようとしすぎだ…
719花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:51:25 ID:???0
王崎先輩、キャラとしては好きなんだけど
ものすごく寛容な人だからなぁ・・・
香穂子がたまに会って癒されるくらいならいいけど
これから始終世話になって甘やかされると思うと・・・
ってか大学にオケ部に福祉活動にものっそ忙しい人なのに
720花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:54:16 ID:???O
水=志水
金=金澤
地=(?)
火=火原
木=柚木
土=土浦
天=(?)

コルダ初心者に教えてください
721花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:56:38 ID:???0
>>720

地下生物

天界人

だよ
722花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:57:29 ID:???0
地井武男だよ
723花と名無しさん:2008/03/09(日) 13:59:57 ID:???0
>>719
今まで便利屋的な登場の仕方だったけど
これからは香穂子にとっても便利屋になるんだな
724花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:00:45 ID:???0
香穂子の便利屋は月森だろ
725花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:03:56 ID:???0
月森は便利屋というかお助け係だろ
世話役というか
726花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:04:00 ID:???0
香穂子に都合いいのは全員共通だろ
727花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:04:36 ID:???0
>>726
土浦は違うよ!
728花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:05:32 ID:???O
呉さんは香穂子が苦労知らずでチヤホヤされることが
女性読者を喜ばすと思ってるんじゃないよね?
729花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:06:39 ID:???0
>>728
香穂子は悩んで苦しんだし
普通のヴァイオリンで出て勇気出したし練習いっぱいしたいい子


って設定なんだろ
730花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:07:08 ID:???O
>>721-722
いぢわるですね(/_・、)
731花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:08:24 ID:???0
>>727
確かに土浦はいいように使われている感じではない
732花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:09:46 ID:???0
遊園地のときとか元カノを止めなかったり
おかしな行動してたじゃんw>土浦
733花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:10:05 ID:???0
>>729
それは本当にそう思ってかいてるんだろうな
734花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:11:31 ID:???0
>>729
やっぱり感覚がずれてるよ呉さん
735花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:11:40 ID:???0
>>732
なんかおかしな行動したっけ?
736花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:12:34 ID:???0
>>735
元カノが香穂子を遊園地に誘ったあたり
普通制止するだろ
737花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:13:06 ID:???0
てか理事がこれからどうなっていくのか
738花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:14:37 ID:???0
>>736
あぁ、そこか
まぁ普通はそうだが、そこはあんま気にはならなかった
多分、それ以外の内容がめちゃくちゃだから目に付かなかっただけだと思うがw
739花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:15:43 ID:???0
>>736
土浦は香穂子じゃなくて呉さんにとって
都合がいいように使われてるって感じがする
740花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:17:14 ID:???0
それを言っちゃお終いだねw全員そうだからwwww
741花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:18:04 ID:???0
>>737
ますます月森と区別の付かない顔になります
742花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:19:33 ID:???0
理事もそうだが加地の予告カットが・・・・
743花と名無しさん:2008/03/09(日) 14:25:26 ID:???0
>>738
あのエピソードはもうどこを一番に突っ込むべきなのか
分からんほどボロボロだったw
744花と名無しさん:2008/03/09(日) 15:21:30 ID:???0
遊園地の誘いが自分より火原の方が先ですねてる柚木がキモかった
745花と名無しさん:2008/03/09(日) 15:23:34 ID:???0
10巻は土浦より月森の方が日野の役にたっているよね。
土浦は自分の感情押し付けているだけ。
便利屋月森。
押し付け土浦。ってカンジですね。
746花と名無しさん:2008/03/09(日) 15:42:49 ID:???0
コミクス通して読むと良くわかるけど、土浦EDの予感大だと思う
最近の流れでも土浦目立ちが激しいし、2直前だしでこれは期待できそう
747花と名無しさん:2008/03/09(日) 16:04:04 ID:???0
はいはいつちうらえんどつちうらえんど
748花と名無しさん:2008/03/09(日) 16:04:47 ID:???0
月森信者乙
749花と名無しさん:2008/03/09(日) 16:05:10 ID:???O
750花と名無しさん:2008/03/09(日) 16:38:36 ID:???0
でも、単行本通して読むとララで読むのとちょっと印象は変わるな
EDかどうかは知らんが、土浦もだいぶメイン化してきたな
751花と名無しさん:2008/03/09(日) 17:07:24 ID:???O
あと5回くらいで終ってくれないかなw
752花と名無しさん:2008/03/09(日) 17:30:01 ID:???0
永遠に終わりません
753花と名無しさん:2008/03/09(日) 17:36:13 ID:???O
10巻完結でいい
脳内補完して楽しんで来たけどさすがに限界
754花と名無しさん:2008/03/09(日) 17:47:21 ID:???0
香穂子が手放しで泣いているシーンは良かったよ
あそこで終了でもいい
755花と名無しさん:2008/03/09(日) 17:51:12 ID:???0
リリが消えるのも消えたことも急であっさりすぎwwwwww
756花と名無しさん:2008/03/09(日) 18:08:26 ID:???0
あの可愛くない上唐突な号泣で終了か
まあだらだら続くよりはいいけど
757花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:22:02 ID:???0
今度加地が出てくるし、色々恋愛も動くっしょ☆
758花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:30:31 ID:???0
加地突入猛プッシュで焦った土浦火原が強引に告白して無残に振られれば良い
759花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:39:21 ID:???0
火原は振られるだろうけど、土浦は最後まで告白し無そうじゃない?
760花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:46:11 ID:???0
脳内ではもう両想いだから?
761花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:48:13 ID:???0
>>760
いちいち噛み付くなよ月森厨
762花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:50:35 ID:???0
土浦と同じく思い込みが激しいな土浦厨は
763花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:52:27 ID:???0
正々堂々と告白する火原
脳内彼氏気分が高揚したあげく、突然抱きしめるような勘違い暴走をする土浦
764花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:54:30 ID:???0
>>762
引き伸ばすなカス

>>763
突然抱きしめるとかありそうだな・・・w
765花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:57:03 ID:???0
火原でも土浦でも誰でもいいから、告白しちゃえよ
766花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:58:42 ID:???0
自覚してる2人じゃなくて、いきなり柚木あたりが告白したら面白くなりそうなんだけど
767花と名無しさん:2008/03/09(日) 20:00:05 ID:???0
柚木は進路関係に専念するんじゃないか?
768花と名無しさん:2008/03/09(日) 20:00:24 ID:???0
火原告白目前だったのに、柚木に止められて落ち着いちゃったしね
769花と名無しさん:2008/03/09(日) 20:11:15 ID:???0
一番最初に告るのは火原だろ常考
770花と名無しさん:2008/03/09(日) 20:13:43 ID:???0
火原は意外とこのまま落ち着いたままになるかもよ?
771花と名無しさん:2008/03/09(日) 20:23:59 ID:???O
もう次から加地だけ出ればいいよ
今までの10巻分は無かったことに…
772sage:2008/03/09(日) 20:39:42 ID:wDTa/eei0
今思えば1巻で香穂子がバイオリンぶん投げたとき、一気にドン引きした
いくら急に動いてびっくりしたからって…
もしあのシーン、他の出場者が見てたら
その時点でコルダ終わってたな…特に月森なんて絶対
そういうの抵抗なく描いてしまう呉さんに不信感持ったのを覚えてる

結局そのあと毎回がっかりする羽目になったなあ
今も香穂子=バイオリン好きがやたら胡散臭く見えてしまう
773花と名無しさん:2008/03/09(日) 20:41:24 ID:???0
すまんsageまちがえた…。。。。潜ってくる
774花と名無しさん:2008/03/09(日) 21:01:47 ID:???0
>>772
それくらいの思いしかなかったけど
今の香穂子はヴァイオリンが大好きなんです。
香穂子はちゃんと成長しているのに
あなたは汚れた目でしか見れない汚い人間なんですね。
かわいそうだけどコルダ読むのやめた方がいいですよ。
775花と名無しさん:2008/03/09(日) 21:03:19 ID:???0
3セレで楽譜投げつけてる人が1セレから成長したとはとても
776花と名無しさん:2008/03/09(日) 21:08:10 ID:???0
>>772
呉さんが魔法のヴァイオリン渡されたら逃げるってコメントしてたから
呉さんの感情そのまんま描いたらああなったんじゃないか?
777花と名無しさん:2008/03/09(日) 21:10:45 ID:???0
>>772
体を勝手に動かすヴァイオリンなんて不気味なだけだと思うが。
あの時は別にヴァイオリンに何の思い入れもなかったんだし、普通だろ
778花と名無しさん:2008/03/09(日) 21:13:47 ID:???0
>>776
まさに呉さん=香穂子
完全なる自己投影なのかね

最初のヴァイオリン投げは気にならなかったけど
その後の香穂子の行動は微妙なとこが多い気がして
どーもなー
779花と名無しさん:2008/03/09(日) 21:15:04 ID:???0
最初はね、のちの変化書くためにもその程度の気持ちでいいと思う
問題はのちのちも変わってないことかとw
780花と名無しさん:2008/03/09(日) 21:19:22 ID:???0
変わったよw
投げるのはヴァイオリンじゃなく楽譜になった
781花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:16:18 ID:???O
>>746
呉さんが土浦好きだから出番が多いだけだとオモ>土浦
一巻でヴァイオリンロマンスの話出しちゃったから、やっぱり月森とくっつけるのが漫画として、綺麗とゆうか、上手くまとまるんじゃないかな。
ま、恋愛ゲームが元だと色々と難しいんだろうね‥‥


‥‥と火原の兄ちゃん・陽樹が最萌えの自分が言ってみる。
782花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:21:46 ID:???0
月森は自覚が遅いからないというレスがあるけど
月森の場合相互に意識し合ってるように感じるけどな
現時点では恋愛絡みのものじゃないけど
月森の音楽にだけ過剰反応させるのもさすがに意図があるからだと思うし
783花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:22:09 ID:???0
日野なんかと最萌えがくっついてほしくない
だから、土浦EDに一票投じておいてやるよw
784花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:25:27 ID:???O
私もー
785花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:26:42 ID:???0
土浦の出番増えてるのか?
増えてるのかもしれないが最終セレ周辺はそれ以上に月森と香穂子が絡んでるから
そこまで出番増えたと感じなかったな。それまで放置だったからそれよりは多いかもしれないが
786花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:29:56 ID:???0
>月森の音楽にだけ過剰反応させるのもさすがに意図があるからだと思うし

ヴァイオリンが好き!→同じヴァイオリンを弾く月森の音楽が気になる!
なんだろうけど(少なくとも今は)
787花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:32:13 ID:???O
同じヴァイオリニストの王崎の立場が
788花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:32:43 ID:???0
月厨ウザイな
どうしてもくっつけたいんだなw
789花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:42:00 ID:???O
自分は月森あんまり好きじゃないんだが、ヴァイオリンロマンスに絡めて月森と香穂子くっつけて月森留学ENDでいいよ、もう
gdgd続けて、あちこちフラフラしないで欲しい
790花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:44:33 ID:???0
どうせなら女版誠と言われるまで突き抜けてくれw
791花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:46:02 ID:???O
香穂子のヴァイオリンの音色感想の「どこまでも優しく〜(うろ覚えスマソ)」が嫌だ。
王崎にも月森にも使ってたから余計に・・・
792花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:46:52 ID:???O
誠って誰?
793花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:49:40 ID:???O
呉先生は絵は好きだし、うまいと思うけど漫画家としては、あんま才能ないかなと思ってる…………………あくまで個人的に。
794花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:51:03 ID:???0
10巻の記念写真撮ってるシーンに加地がいると思ったら火原だったw
描き分け云々というか髪型のせいかもしれないけど。
795花と名無しさん:2008/03/10(月) 00:23:50 ID:???0
加地のウザさは火原を超えそうでガクブル
796花と名無しさん:2008/03/10(月) 00:33:20 ID:???0
余裕で超えるだろ
797花と名無しさん:2008/03/10(月) 00:33:48 ID:???0
火原最近香穂子大好き〜を見せなくなったね
逆に土浦のヒートアップが目立つけど
今度は加地かと思うとゲンナリ・・・・
798花と名無しさん:2008/03/10(月) 00:34:54 ID:???0
加地は、元の性格設定もアレだしね
799花と名無しさん:2008/03/10(月) 00:57:16 ID:???0
火原は柚木に乗り換えたからな
800花と名無しさん:2008/03/10(月) 01:20:40 ID:???O
賢い選択ですね
801花と名無しさん:2008/03/10(月) 01:21:26 ID:???0
まさかの801
802花と名無しさん:2008/03/10(月) 01:27:34 ID:???O
>>801
タイミングがいいなw
803花と名無しさん:2008/03/10(月) 03:57:52 ID:???0
数年前は10巻ぐらいで終わるだろうと言われてたのにな

つーか続編作らないほうがむしろ良かったんじゃないのかと思ってしまうな
804花と名無しさん:2008/03/10(月) 08:47:36 ID:???O
続編は確かに要らなかった
805花と名無しさん:2008/03/10(月) 09:31:19 ID:???0
このペースでなら全20巻くらいか
少女漫画としては長寿になるのかも
806花と名無しさん:2008/03/10(月) 10:37:10 ID:???O
この内容で20巻か…
807花と名無しさん:2008/03/10(月) 11:30:56 ID:???0
正味5巻程度の内容ですが
808花と名無しさん:2008/03/10(月) 12:57:46 ID:???0
はじめてこのスレ来たんだが、自分が思ってた事全部書いてあってスッキリした

顔や目のアップ多様しすぎ
情景描写が下手。コンクールの場面が書き文字で「ワー、パチパチ」だけなのは萎える
支離滅裂なキャラの台詞。遊園地に月森を誘うシーンの会話は何度読んでも理解できない。
何でそうなんの?と思ってしまった
あとはキャラ崩壊、顔面崩壊…
2ビジュアルブックの着せ替えカバーがクローンで吹いた

たのむからダラダラ続けないであと3巻くらいで終わらせてくれ
コルダブランドじゃなかったらこんなに人気も出なかったろうに
809花と名無しさん:2008/03/10(月) 14:12:40 ID:???O
自分はコミックス派だが最終セレで、香穂子の選曲とその理由は
恋愛抜きにしてもきっちり描くかと思ってた
香穂子のヴァイオリンへの思い入れを描くのに最適だし
香穂子が選曲するシーンとかその伏線かと
ヒネリはないけど底上げを期待してたらアレだもの
なぜ呉さんは伏線になりそうなエピを放置して
今まで一切描いてこなかったエピをいきなり捏造するかなあ?
冬海ちゃんと仲良くさせたいならコンクール後だっていいのに
810花と名無しさん:2008/03/10(月) 14:34:09 ID:???0
初めて舞台で恐怖を覚えるシーンとかは流れも演出も悪くなかったと思う
だからこそ、あそこで冬海ちゃんのこれまでの勇気に理解と共感を覚えて
セレ後に親しくなるってのでも良かったかなと思う

けどまあ、これって所詮ゲームのファン向けのおまけ漫画程度の期待しか
してないからこんなものかなと言う気もするw
811花と名無しさん:2008/03/10(月) 15:08:44 ID:???O
>>807
無駄なコマでページ稼いでなきゃそのくらいだろうね
812花と名無しさん:2008/03/10(月) 15:30:40 ID:???O
漫画コルダ嫌いじゃないけど、作者は読者がゲームやってるか、
またはゲーム内容知ってる事を前提にして描いてるのかな?
知っててもキツいけどさw
813花と名無しさん:2008/03/10(月) 15:58:49 ID:???O
ゲーム知らない読者には初期から強引すぎる展開だと思うw
814花と名無しさん:2008/03/10(月) 16:01:20 ID:???0
当然、ゲーム知ってる前提でしょ
815花と名無しさん:2008/03/10(月) 16:13:54 ID:???O
知っててもついてけない
816花と名無しさん:2008/03/10(月) 16:22:22 ID:???O
今はゲームやってること前提
アニメ観てたこと前提のように見える

本誌のパラレルとコミクス10巻のコスプレだらけにかなり萎えたので
11巻以降は見送りだな…本誌は他作品目当てに買い続けるけども
817花と名無しさん:2008/03/10(月) 16:30:32 ID:???0
パラレルもコスプレも別に怒りを覚えるほどでもなければ興味もないので
あってもなくてもどうでも良い
それよりも、本編の展開次第だな
今後、納得いかないような萎える展開だらけになったり
キャラ改変が我慢ならないレベルになったりしたらその時は購入をやめる
818花と名無しさん:2008/03/10(月) 16:51:23 ID:???O
アニメかゲームか知ってる事前提か
アニメは漫画をかなりマシにしてた印象、ラスト以外は
好みは別にして漫画香穂子より性格が変わらないだけでもGJだ
819花と名無しさん:2008/03/10(月) 16:58:17 ID:???O
>>818
漫画香穂子の最終セレ演奏曲を
呉さんが「やっぱりこの曲」と思って決めたあたり
アニメの影響をもろに受けてると思ったよ
そんなことを言えるほど作中で印象付けて描いてきていないのは
呉さん自身が一番解ってなきゃいけないはずなのにな
820花と名無しさん:2008/03/10(月) 16:59:27 ID:???O
性格変わらないなんて当然過ぎるくらい当然のことなんだけどね…
821花と名無しさん:2008/03/10(月) 17:22:38 ID:???O
>>819
やっぱりそうかな>最終セレのやっぱりこの曲
一応冒頭と7巻で出て来るけど、自分はもぉアニメとごっちゃになってるよ
ただ漫画版での描写ではこの曲でなければ、っての弱い…よね?
822花と名無しさん:2008/03/10(月) 17:38:58 ID:???0
>>819
アニメ知らないからやっぱりと言われてもハア?だった
大体香穂子が演奏してる場面自体少ないし
どの曲を弾いてるのかなんてほとんど分からん
823花と名無しさん:2008/03/10(月) 18:16:53 ID:???0
アニメは知らないから単行本で読んだだけの印象だけど
他の曲になるよりはまだ自然だと思った
(他に候補になるとしたらガヴォットくらいだろうか?)
824花と名無しさん:2008/03/10(月) 18:25:13 ID:???0
まぁ、他の曲ロクに出てきてないからな…
825花と名無しさん:2008/03/10(月) 18:40:03 ID:???O
一応あの曲で初めてヴァイオリンの音に感動wし、
中盤でコンクール不参加を撤回するきっかけの曲だし
でも他の要らないエピが多いから目立たないんだよ
最終セレでいらんモノローグ削って、
選曲理由と曲への思い入れを語らせてたら
…逆にウザイか
826花と名無しさん:2008/03/10(月) 18:45:49 ID:???0
どうせモノローグやるなら
走馬灯より選曲理由や曲への思いの方がまだマシだな…
827花と名無しさん:2008/03/10(月) 19:04:14 ID:???0
何で「やっぱりこの曲」と呉さん(=香穂子)が思ったのか、
読者は呉さんの脳内を除けないんだから
作中に描いてもらわないと知りようがない
呉さんはこの当たり前のことが分かってないと思う
828花と名無しさん:2008/03/10(月) 19:09:50 ID:???0
>825
ヴァイオリンとの出会いから挫折?を経て、愛情を再確認したとか
一応そういう流れだった物語をトレースする形のモノローグだったら
より、あの選曲も活きたかも知れない

けど、そうしたらそうしたでやっぱり不満が出ただろうね
結局描写のバランスを男キャラ萌サービス方面と、香穂子の成長の
どっちに重心を置くかハッキリしていない
元ネタネオロマだから仕方ないのかも知れないけど
829花と名無しさん:2008/03/10(月) 19:15:34 ID:???O
あんな書き方で全部自分の意図通りに伝わってると思ってるのかな…すごい自信だ
神視点で描く癖いいかげんどうにかしてほしいよ。基本中の基本じゃないのか
830花と名無しさん:2008/03/10(月) 19:22:03 ID:???0
>>828
そしてどっちも表現できてない現状・・・

昨日他板でアニメではまって漫画のコルダも買ってるって男のレスを見たけど
香穂子は明るくてがんばっててかわいいってさ
そう見えるもんなのかなぁ・・・
831花と名無しさん:2008/03/10(月) 19:27:50 ID:???O
知らんがなwそりゃその人にはそう見えるんだろ
いくらありえないと思ったところでその人の感想はその人の感想だし
ここはそう思わない人が集まってるだけ。どっちが多数派かはしらん
832花と名無しさん:2008/03/10(月) 19:28:58 ID:???0
>>828
男キャラには萌えどころか萎えを感じる描写だし
香穂子は成長どころかどんどん痛い子になってる…
重心の問題じゃないような気がするよ
呉さんのセンスでは「どちらか描けばいい」という条件であっても
斜め下を見せられそうだ
833花と名無しさん:2008/03/10(月) 20:28:31 ID:???O
>>828
やたらヴァイオリン好き好き言わせるよりは
選曲に絡めて最終セレでのモノローグの方がマシ
どのみち不満は出たろうけど冬海ちゃんネタ程ではない筈
834花と名無しさん:2008/03/10(月) 23:31:34 ID:???0
「いつ冬海ちゃんの演奏聴いてたんだよ?」なんて感想持つくらいなら
選曲に絡めたモノローグを流してくれた方が良かったなぁ
あんなに各キャラへのモノローグで埋めつくされるとは思わなかった
演奏中の香穂子の顔も変なの多かった気がする
835花と名無しさん:2008/03/11(火) 00:17:05 ID:???0
自分は天羽ちゃんの性格が相当改悪されてることも気になるなあ
ゲームの天羽ちゃんは一生懸命で、テディベアが好きだけど
それを恥ずかしがってるところとか、すごくかわいいけど
漫画の天羽ちゃんはただの性格悪いパパラッチ
口角を丸くニヤっと笑う天羽ちゃんの呉絵がものすごく苦手だ
836花と名無しさん:2008/03/11(火) 00:43:48 ID:???O
気が付けば天羽ちゃん、普通に靴下履いてるのな
837花と名無しさん:2008/03/11(火) 01:25:12 ID:???0
>>836
天羽ちゃんはパンストなのに
もう本当に設定無視(忘れている)なんだな
腹立たしいし、悲しいし…
838花と名無しさん:2008/03/11(火) 01:30:34 ID:???0
あの呉さんが天羽ちゃんにまで気が回るわけがないのは今さらだがな
でも香穂子呼びはいくらなんでも違和感ある。日野ちゃんくらいにしとけよ
839花と名無しさん:2008/03/11(火) 03:09:16 ID:???0
天羽ちゃんは絶対パンストはかなきゃいけないの?
別に靴下でもいいよ。
そんなのどうでもいいよ。
石田純一みたいにポリシーがあるって設定じゃないなら
どーでもいいと思うけどなんでそんな細かいことこだわるの?
840花と名無しさん:2008/03/11(火) 04:02:03 ID:???O
>>839
天羽ちゃんは、制服着用時パンスト設定だから
841花と名無しさん:2008/03/11(火) 07:22:02 ID:???0
>>839
それだけなら別になんとも思わないが
チリも積もれば山となるっつーか、
月森の台詞の、「ったく」とか「とか」乱用などなど言葉の使い方も変だし、
香穂子は相変わらず一話毎にころっころ性格変わるし
あるコマでは持ってたものが次のコマでは手から消えてるし
そもそも持ってるべきものを持ってなかったりするし、全体に適当すぎ

そのくせ衣装の地味さ(制服出場)を気にしたコメントあったり、
どうでもいいのはそっちだろと思うんだが。
842花と名無しさん:2008/03/11(火) 07:31:43 ID:???O
火原はいい加減普通の髪型で、あのオレンジTが見たいよ。普通に描いてくれないか……。
と思ってたけど今となってはもう……すべて期待するだけ無駄か(´・ω・`)
843花と名無しさん:2008/03/11(火) 07:47:56 ID:???O
>>841
普段からいい加減なキャラ描写で読者を怒らせてるから
ささいなことでもあげつらって叩かれるんだろうな
概ね満足されてる漫画ならたまに「ん?」と思う部分があってもすぐ流されるだろうに
844花と名無しさん:2008/03/11(火) 08:55:59 ID:???0
>>840
それはゲーム設定で性格を左右することじゃなければ
どーでもいいんじゃね?
初夏にパンストなんてムレちゃうよ。
天羽ちゃんかわいそう
845花と名無しさん:2008/03/11(火) 09:18:12 ID:???0
天羽ちゃんが靴下履いてんのは
単に呉さんが足描きたくないからだろうなと思ってる
ゲーム設定画もひどいもんだったし…
あんなに線が震えてるなんてねーよ、とw
846花と名無しさん:2008/03/11(火) 09:55:33 ID:???O
>>844
少なくとも冬服着てる状況下でムレる心配なんてアホくさい
遊園地のときもみんな厚着だったのに
847花と名無しさん:2008/03/11(火) 10:33:56 ID:???O
>>845
手だけじゃなく足も描きたくないのかw
848花と名無しさん:2008/03/11(火) 12:19:07 ID:???O
美脚をみせてこそ天羽ちゃんです
849花と名無しさん:2008/03/11(火) 15:04:31 ID:???O
呉さんに美脚なんて描けるとは…
850花と名無しさん:2008/03/11(火) 18:11:03 ID:???O
>>849
呉さんの描くキャラはみんなガニ股だからな
851花と名無しさん:2008/03/11(火) 19:43:46 ID:???0
>>846
冬服着ているときだってムレる日もあるでしょうよ…
今日の横浜はコートいらないくらい暖かかったし
852花と名無しさん:2008/03/11(火) 19:57:34 ID:???0
そんな現実的なこと考えてないだろ、呉さんは
作中で季節外れの服装させるのは今に始まったことじゃない
853花と名無しさん:2008/03/11(火) 19:59:26 ID:???0
>>851
原作設定無視してまでムレる脚の心配しなくてもいいんでないの
854花と名無しさん:2008/03/11(火) 20:03:38 ID:???0
>>845
ゲームはやってないが2の私服香穂子の呉絵が公開された時は呆れた
酷い足だったw
855花と名無しさん:2008/03/11(火) 20:06:12 ID:???O
脚もだがとりあえず胴なげえw
2の全身絵はひどかったなー。パケ絵もだけど
856花と名無しさん:2008/03/11(火) 20:35:41 ID:???0
でも胴長やガニ股って一時期より良くなってないか?
単に慣れただけかもしれないが

制服の着方はキャラによって違いがあって
個性が出てて自分は好きだ
だから呉さんが違うように描くと嫌ではないけど気になるな
857はっくん ◆lcpYs5Lj2M :2008/03/11(火) 20:43:54 ID:???O
コルダ好きの男だけど何か質問ある?
858花と名無しさん:2008/03/11(火) 20:53:08 ID:???0
>>857
空気嫁
859花と名無しさん:2008/03/11(火) 21:01:39 ID:???0
ゲーム設定なんてどうでもいいから面白い話を描いてほしい。
ただ、それだけだ。
860花と名無しさん:2008/03/11(火) 23:36:01 ID:???0
大元の設定踏まえたうえで漫画描けなきゃ話にならん
861花と名無しさん:2008/03/11(火) 23:43:07 ID:???0
漫画として面白ければ、多少設定が違っても良いんだけど
862花と名無しさん:2008/03/11(火) 23:45:27 ID:???0
そうだよね、月森の口調とか違っても全然いいよね
漫画とゲームなんてどうせ別物なんだから

まぁ、面白い漫画になるとは思えないけど
863花と名無しさん:2008/03/11(火) 23:45:27 ID:???0
内容面白くないと設定の違いに突っ込まれやすい印象
864花と名無しさん:2008/03/11(火) 23:46:43 ID:???0
呉さんが「実は設定よく分かってない」って言ってたな…
865花と名無しさん:2008/03/11(火) 23:47:43 ID:???0
ぼっちゃんの月森の日本語が乱れまくって何か良いことがあるのか
個性把握せずに適当に書いてる良い証拠
866花と名無しさん:2008/03/11(火) 23:48:22 ID:???0
>>862
ちょw
致命的wwww
867花と名無しさん:2008/03/11(火) 23:48:40 ID:???0
>>864
どこで言ってたんだ?
実際そうでも公で言わん方が良い気がするんだが
868花と名無しさん:2008/03/11(火) 23:51:46 ID:???0
近所の喫茶店で
869花と名無しさん:2008/03/12(水) 00:43:09 ID:???O
ゲームの恩恵受けて成り立ってる漫画なのに
870花と名無しさん:2008/03/12(水) 00:46:06 ID:???0
けど呉さんって感覚若いんだな
自分呉さんより年下だろうけどあのゆとり語にはついていけない
871花と名無しさん:2008/03/12(水) 01:00:28 ID:???O
>>870
流行りものに流されてそうなイメージはある
872花と名無しさん:2008/03/12(水) 08:28:29 ID:???0
呉さんは最近多いオタク漫画家とは違う気がする。
最近の漫画家って自分の漫画そっちのけでゲームして
そのゲームが漫画に影響しちゃったりする作品多くてうんざりだけど
呉さんはコルダすらサラっとしかやっていない印象。
だから特にゲーオタからは納得いかないことが多いんだと思う。
873花と名無しさん:2008/03/12(水) 08:35:56 ID:???0
単行本読んだが・・
土浦EDにしないと、一人先走ってるかなり痛い奴になっちゃうじゃないか
874花と名無しさん:2008/03/12(水) 08:41:17 ID:???O
別に土浦EDでも痛さに変わりはないけどな
875花と名無しさん:2008/03/12(水) 08:48:24 ID:???0
土浦、一人でがっついてるな
876花と名無しさん:2008/03/12(水) 08:49:49 ID:???O
>>872
ゲーム未プレイ読者からはもっと不評なのはどう説明するんだよ
877花と名無しさん:2008/03/12(水) 08:54:40 ID:???0
香穂子に振られても
火原は自己完結できそうだし、月森はバイオリンに生きる選択肢がある

土浦だけが思いつかないんだよなあ、周りも自分自身も見えてないというか
878花と名無しさん:2008/03/12(水) 09:27:40 ID:???0
>877
確かに。
でも、その分振られた土浦がどうやってそれを克服して
自分自身を納得させるのかは興味深いし、面白くなりそうだ。
879花と名無しさん:2008/03/12(水) 09:29:07 ID:???0
>>872
同感。元ゲーム
に対する愛情とか執着が良くも悪くも薄いような気がする。
880花と名無しさん:2008/03/12(水) 10:34:32 ID:???O
>>877
自己完結してピアノに生きるだけのような気がするが
881花と名無しさん:2008/03/12(水) 10:55:42 ID:???0
ピアノか、ゲーム内容を入れるなら指揮者の勉強だな
882花と名無しさん:2008/03/12(水) 11:27:02 ID:???0
10巻読んだけど面白かった
絵は微妙に思うところもあったけど、全体的に綺麗だし
リリとの別れがちゃんと描かれてて、不覚にもぐっときた
話のテンポが遅いから、単行本でまとめて読んだ方が面白いね
883花と名無しさん:2008/03/12(水) 12:11:59 ID:???0
土浦だって目標もあるんだしふられたところで普通に立ち直って
自分の夢追いかけるだろ。むしろ火原や土浦は立ち直り早そう
月森・志水とか恋愛とは遠そうなキャラのほうが立ち直るのに時間かかるイメージ
884花と名無しさん:2008/03/12(水) 12:13:47 ID:???O
読売新聞多摩版の多摩YPCコンテスト優秀賞が…
撮った人も審査人もわからなかったんだろうとは思うけど
コルダコスプレすぎて悶えた
885花と名無しさん:2008/03/12(水) 12:55:42 ID:???0
そういう意味じゃ、このまま自覚して振られた場合に
一番立ち直るのに時間がかかりそうなのは柚木かも知れない。
886花と名無しさん:2008/03/12(水) 13:13:20 ID:???O
あの香穂子に振られなければならないとはね…
男どもに同情するよ。
887花と名無しさん:2008/03/12(水) 13:21:13 ID:???O
まともに失恋がかかれるとも限らないけどな
勝手に自己完結が多そう。自ら身を引いたりとか
香穂子を悪者にはしなさそうだから。
888花と名無しさん:2008/03/12(水) 13:26:17 ID:???0
ピアノの賞のように
ふられたのもなんか勝手に自分解釈かましそうw
889花と名無しさん:2008/03/12(水) 13:28:03 ID:???0
よく耐えたで賞
890花と名無しさん:2008/03/12(水) 13:37:20 ID:???0
俺の楽器がピアノだから…だから……
891花と名無しさん:2008/03/12(水) 13:53:53 ID:???O
吹いたwたしかに過去の俺が小学生だからに通じるものがあるな
892花と名無しさん:2008/03/12(水) 15:04:43 ID:???O
>>886
惚れただけでも物好き過ぎて哀れなのにな
893花と名無しさん:2008/03/12(水) 20:20:13 ID:???0
>>887
香穂子を悪者にしたら、自分を悪者にするようなもんだしな呉さん
しないだろうな
894はっくん ◆lcpYs5Lj2M :2008/03/12(水) 20:41:24 ID:???O
コルダ好きな男です。まだまだ質問承ってます。
895花と名無しさん:2008/03/12(水) 20:51:28 ID:???0
>>893
絶対しないだろうなw
896花と名無しさん:2008/03/12(水) 21:12:03 ID:???0
>>893
すごい説得力w
897花と名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:55 ID:???0
火原とかもろに自分から身を引きそうw
そして後押し要員に
香穂子は自分で断るどころか自分で告白すらしないかもしれないな
今までの受け身で常に周囲から動いてくれてるところみると
898花と名無しさん:2008/03/12(水) 21:19:59 ID:???0
呉さん自身もきっと受け身なのだろう

10巻の柱書き見てたらそう思えること増えてきた
899花と名無しさん:2008/03/12(水) 21:22:48 ID:???0
漫画月森の日本語そんなにおかしいか?
綺麗な日本語ではないけど、自分はむしろゲームの方が違和感あった
柚木もそうだけど、高校生の言葉遣いとかけ離れすぎてて…
900はっくん ◆lcpYs5Lj2M :2008/03/12(水) 21:27:00 ID:???O
ねぇヽ(*`Д´)ノ
なんでスルーするの!嵐じゃないよ!男目線の意見も聞きたいでしょ!
901花と名無しさん:2008/03/12(水) 21:28:51 ID:???0
>>899
だってそういうキャラだし<月森と柚木
それを崩してしまった呉さんに対しては
ファンは思うところあるでしょ、やっぱり
902花と名無しさん:2008/03/12(水) 21:41:54 ID:???0
そこまでゲームに忠実でなくてもいいんじゃないかと
903花と名無しさん:2008/03/12(水) 21:46:49 ID:???0
ゲームのしゃべりの方が違和感あると言われたら
ゲームファンは複雑なんじゃ?と思わんでもない
904花と名無しさん:2008/03/12(水) 21:54:03 ID:???0
どっちが原作物なのか考えればな…
905花と名無しさん:2008/03/12(水) 21:56:29 ID:???0
人称が違ってたりするのは嫌だけど
906花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:01:13 ID:???0
柚木のモノローグで一人称が「僕」になってるのはアリ?
この人、香穂子の前でだけ「俺」?
907花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:27:13 ID:???0
>>906
ゲームではそう。
ゲームやっているけど呉・月森の「ったく」は気にならなかった。
つかそんなこと気にする人がいるのが気持ち悪い。
908花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:33:23 ID:???0
香穂子以外の他人には「僕」だったような。でもモノローグは「俺」じゃなかったっけ?
それとも自分の頭の中でも猫かぶりなのかw
909花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:34:34 ID:???0
「ったく」めちゃめちゃ気になる
キャラ違うwwww
910花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:37:31 ID:???0
気持ち悪いって言われてもw
911花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:38:21 ID:???0
私もめちゃめちゃ気になるよ

まったく だと溜息まじりだけど
ったく だと舌打ちまじりのイマゲだし
912花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:39:27 ID:???0
過去レスにも出てたが、
呉さんは良くも悪くもゲームに執着していない

これに尽きる気がする…
913花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:42:27 ID:???0
>>912
そこらへんの食い違いが致命的なのかもな
914花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:55:05 ID:???0
しかし香穂子には妙な猫可愛がりを感じる。
ゲームには性格無くて自分の好きなように造形出来るキャラのせいか?
915花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:55:57 ID:???0
だって自分の分身だもんw
916花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:52 ID:???0
話は諦めた
絵をちゃんと描いてくれ
917花と名無しさん:2008/03/12(水) 23:03:08 ID:???0
>>912
そういうスタンスなら普通もっと良作になりそうな気がするんだけどな
918花と名無しさん:2008/03/12(水) 23:21:10 ID:???O
>>915
そう思うとますます読む気が失せる…
919花と名無しさん:2008/03/12(水) 23:32:46 ID:???0
>>912
そうは思わないんだが。
だってメチャメチャ説明不足じゃん
ゲームもアニメも両方知って補完しないとついていけないよ
キャラの気持ちの変化も描かれないで結果ばっかり見せられて
置いてけぼりな気分にしかならない
920花と名無しさん:2008/03/12(水) 23:39:41 ID:???0
読み手と作り手の温度差(理解度?)がすごい
921花と名無しさん:2008/03/13(木) 00:35:06 ID:???0
呉さんの脳内ストーリーのダイジェストを読んでいる気がする
922花と名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:15 ID:???0
呉さんの思考走馬灯かw
923花と名無しさん:2008/03/13(木) 00:54:29 ID:???0
柚木は今後メタルの世界に足を踏み入れるから髪があんなに長いんだな
924花と名無しさん:2008/03/13(木) 02:16:38 ID:???0
コルダは、花団見たくなるんじゃないかと思う。
月森→類(憧れ的存在)
土浦→道明寺
みたいな。
925花と名無しさん:2008/03/13(木) 02:21:28 ID:???0
しらんがな(´・ω・`)
926花と名無しさん:2008/03/13(木) 02:23:45 ID:???0
柚木の進路のことがチラッと出てたけど、
加地と柚木のバトルはきっとあるだろうね
927花と名無しさん:2008/03/13(木) 02:27:02 ID:???0
てか、柚木EDでいいよ
928花と名無しさん:2008/03/13(木) 02:30:26 ID:???0
>>924
それもある意味で王道っぽいけど、
土浦・・・・いまいちピンと来ないのはなぜなんだろう・・・
929花と名無しさん:2008/03/13(木) 02:32:50 ID:???0
>>923
進路決定おめでとう
930花と名無しさん:2008/03/13(木) 03:05:39 ID:???0
デスメタル乙
931花と名無しさん:2008/03/13(木) 03:32:09 ID:???0
星奏学院デスメタル科
932花と名無しさん:2008/03/13(木) 08:30:21 ID:???0
7巻までは読んだ

終わったら、初めから全巻読むよ
はよ終われ
933花と名無しさん:2008/03/13(木) 08:43:18 ID:???O
>>924
土浦厨って花男に例えるの好きだな。前も見た
土浦と道明寺がどっちもドキュンってことしか共通点ねーだろw
934花と名無しさん:2008/03/13(木) 08:57:33 ID:???O
>>933
ほーそうなのか
前はフルバに例えてる奴もいなかったっけ

呉さん=香穂子色が強いから
呉さんから見て分かりやすい、好みのキャラに
相手を持ってきそうな気はする
自分の理解出来ないことは描かないっぽいし
935花と名無しさん:2008/03/13(木) 09:06:50 ID:???0
>899
私もゲームのしゃべり方には正直違和感があった
月森もだけど土浦も
まあ、ちょっと古風に過ぎると言うか文語調かよ!みたいなw
(表現の重複もあったような気がする)

漫画の表現は漫画の表現、ゲームの表現はゲームの表現
それぞれに相応しい日本語のあり方があると思うから
個人的にその辺りは許容範囲内
936花と名無しさん:2008/03/13(木) 10:36:45 ID:???O
>>934
呉さんて男キャラでは誰が好きなんだろうな
現状の描写見てると誰にもあんまり愛着を感じないんだけど
937花と名無しさん:2008/03/13(木) 11:56:03 ID:???0
>>936
楽器持ってない佐々木だったりしてw
938花と名無しさん:2008/03/13(木) 12:00:42 ID:???0
佐々木は気に入ってるんだろうね。激しくウザイけど
939花と名無しさん:2008/03/13(木) 12:32:09 ID:???O
佐々木は、呉さんのオリキャラだからね
940花と名無しさん:2008/03/13(木) 12:45:47 ID:???O
オリキャラと呉さんがビジュアルを決めた公式キャラへの
力の入れ方は並々ならぬものを感じる
941花と名無しさん:2008/03/13(木) 12:54:25 ID:???O
呉さんが決めた?
942花と名無しさん:2008/03/13(木) 14:31:15 ID:???0
そんな事言ったら全キャラじゃねーかw
943花と名無しさん:2008/03/13(木) 15:03:02 ID:???O
だよなw
944花と名無しさん:2008/03/13(木) 15:03:15 ID:???O
>>942
間違えたw
呉さんがビジュアルを決めた公式モブやサブキャラ
森さんとか縦ロールとか雅とか…
あれ、雅はもとから公式で妹設定あったんだっけ?
945花と名無しさん:2008/03/13(木) 15:30:49 ID:???0
>>944
森さんも無印から登場するキャラだよ
946花と名無しさん:2008/03/13(木) 20:02:27 ID:???O
>>945
森さんの名前は無印からあったが外見決まったのは漫画からじゃね?
947花と名無しさん:2008/03/13(木) 20:33:27 ID:???0
>>937
それにしちゃ金やんは…>楽器持ってない
948花と名無しさん:2008/03/13(木) 21:09:04 ID:???0
あの髪型やヒゲ描くのがめんどくさいとか<金やん

白さは佐々木と張るくらい描くの楽そうなんだけどな
949花と名無しさん:2008/03/13(木) 22:35:25 ID:???0
呉さんの好きな色=真っ白
950花と名無しさん:2008/03/13(木) 22:43:09 ID:???0
ワロタww
めんどくさいのは分かるけどさ、
せめて月森の髪はトーンにして欲しかった
951花と名無しさん:2008/03/13(木) 22:57:42 ID:???0
でも香穂子がベタ髪だからなあ
トーン髪があんまり多いのも…
952花と名無しさん:2008/03/13(木) 23:38:56 ID:???0
月森の髪白いのは慣れちゃったなぁ。
火原がトーンだし、もう一人トーンだとくどくないか?
953花と名無しさん:2008/03/14(金) 01:45:38 ID:???0
月森の髪はトーンだと重たい感じがする。
男キャラが並んだ時のバランスも考えると
今のままでいいと思う。
954花と名無しさん:2008/03/14(金) 07:08:00 ID:???O
冬海ちゃんの髪はトーンが良かった。呉絵好かんけど。
955花と名無しさん:2008/03/14(金) 08:17:25 ID:???O
冬海ちゃんがトーンだったらもっと出番減ってたと思う
956花と名無しさん:2008/03/14(金) 08:32:30 ID:???0
トーン苦手だからな、呉さん
957花と名無しさん:2008/03/14(金) 08:56:13 ID:???O
トーンも苦手なのか…
958花と名無しさん:2008/03/14(金) 09:03:44 ID:???O
呉さんが得意なものって何だろう?
959花と名無しさん:2008/03/14(金) 09:06:29 ID:???0
読者を裏切ることw
960花と名無しさん:2008/03/14(金) 09:51:53 ID:???O
>>957
雑誌のコメントで見たな<トーン苦手

>>958
ベタが好きって言ってたような
確かに黒髪は綺麗だと思う
961はっくん ◆lcpYs5Lj2M :2008/03/14(金) 12:48:43 ID:???O
はっくんだよヽ(´ー`)ノ
962花と名無しさん:2008/03/14(金) 15:08:26 ID:???O
>>959
悪い意味限定でなw
963花と名無しさん:2008/03/14(金) 15:26:09 ID:???0
予想外の展開と言ってやれよw
964花と名無しさん:2008/03/14(金) 15:55:19 ID:???O
香穂子はヴァイオリンが大好きだとか
読者に強引に押しつけるのやめてください
965花と名無しさん:2008/03/15(土) 01:56:24 ID:???O
あと10日でララ発売かーと思ったが休載だっけ
セレクション編の〆があのパラレルだったと
966花と名無しさん:2008/03/15(土) 02:10:50 ID:???0
柚木エンドは絶望的か
コルダで一番ナイスキャラなのに
967花と名無しさん:2008/03/15(土) 02:50:12 ID:???O
うん、ない
968花と名無しさん:2008/03/15(土) 07:45:10 ID:???O
>>965
漫画コルダにふさわしい見事な斜め下の終幕だ
969花と名無しさん:2008/03/15(土) 07:46:23 ID:???0
柚木も今後の展開次第ではわからないと思う
一番強烈なキャラだし、今後膨らませられそうな伏線もあるし
何気に最終セレ演奏時の香穂子回想じゃ一番派手な扱いだったw
970花と名無しさん:2008/03/15(土) 08:00:56 ID:???O
ねーよw
971花と名無しさん:2008/03/15(土) 09:41:43 ID:???O
柚木EDだけは絶対にない
972花と名無しさん:2008/03/15(土) 09:44:39 ID:???O
あと志水EDもないな(苦笑)
973花と名無しさん:2008/03/15(土) 09:57:43 ID:???O
むしろ恋愛フラグとか無視した終わり方になりそうでこわいw
974花と名無しさん:2008/03/15(土) 10:15:05 ID:???0
これからもずっとみんなと奏でていきたい
大切なヴァイオリン
大切な金色のコルダと一緒に・・

975花と名無しさん
>>974
ありそうだから困る