☆☆ハーレクインを漫画化(4冊目)☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ハーレクインなどロマンス小説を
漫画化した作品についてここで語りましょう。

ハーレクインコミック(宙出版)
 ttp://www.ohzora.co.jp/sp/hqc/

HQcomics(ハーレクイン)
 ttp://hqcomics.jp/

前スレ
 ☆☆ハーレクインを漫画化(3冊目)☆☆
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149495696/l50

過去スレ・姉妹スレは>>2参照
2花と名無しさん:2008/02/13(水) 19:15:22 ID:???0
《過去スレッド》
(1) http://salad.2ch.net/gcomic/kako/978/978608807.html
(2) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1071227886/
(3) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105974533/

《姉妹スレッド》
♀♀女の夢ハーレクイン♀♀16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1201194593/
☆☆ロマンス第9冊☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1198597713/

《過去ログ倉庫&テンプレ》
ttp://book.geocities.jp/romance_depot/index.html
3花と名無し三鳥:2008/02/14(木) 00:28:08 ID:???0
3取りー!!!
4花と名無しさん:2008/02/14(木) 06:01:43 ID:???0
>>1乙カレー
5花と名無しさん:2008/02/14(木) 13:02:14 ID:???0

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
6花と名無しさん:2008/02/16(土) 08:31:32 ID:???0
スイマセン、このお話、比較的最近にどこか(雑誌?古本立ち読み?)で読んで、
また読み直したいもののタイトルも作者も思い出せなくてずっと悩んでいるのですが、
このお話はハーレコミックにはありませんでしたっけ???

ヒロインは自然を操れてしまう超能力者で、親の言いつけで口はきけないけど耳は聞こえてます。
マンガの冒頭で、ヒロインはオフィスビルの外壁掃除中に、中にいたヒーローと窓越しで再会します。
ヒーローはヒロインが小学校の時の先生だったのですが当時の学校の火事で怪我してもう辞めてます。
主軸はその火事の件についての謎解きサスペンスだったのですが、
ロマンス部分は、ヒーローは実は小学生の時からヒロインに欲望を覚えていて・・・
みたいなちょっとおいおいコラコラなお話だったと思います。

あー、でもこれ学校のウサギ小屋とか出てくるから
もしかしたら日本が舞台のレディコミだったのかもしれない・・・。
7花と名無しさん:2008/02/18(月) 09:51:03 ID:???0
即死回避ほっしゅ(゚д゚)

シリーズものを全部違う人が描くと、面白いんだけどキャラが
変わっちゃって (゚д゚)… な時と(´ー`)な時があります。
8花と名無しさん:2008/02/18(月) 17:57:21 ID:???0
>>7
(´ー`)な時って、例えばどんなの?
自分、(゚д゚)… なのしか知らない。。
9花と名無しさん:2008/02/19(火) 18:35:40 ID:???0
 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、


>>1乙です。

次号の宙ハーレの曜名さんの漫画にはギャグ要素がないんだって…
どんな風なのか楽しみ。。発売あさってだね。。。
10花と名無しさん:2008/02/21(木) 18:58:38 ID:???0
最近お星さま見ないよね。どうしたのかしら。
なんだかんだ華やかな絵柄だったからないと寂しいかも。
11花と名無しさん:2008/02/21(木) 23:38:05 ID:???0
お星様って☆合さん?
12花と名無しさん:2008/02/22(金) 00:28:01 ID:???0
HQ社の月刊げっと。
佐伯さんブロックマンの「闇夜に口づけを」を執筆中。
このお二方の組合せを切望してただけに楽しみ!!
13花と名無しさん:2008/02/22(金) 01:20:43 ID:???0
6ですが行きつけの古本屋数件を毎日めぐって今日やっと探し当てる事ができました。
やっぱハーレじゃありませんでした。スレ汚しすいません。
14花と名無しさん:2008/02/23(土) 18:53:09 ID:???0
新スレなのに過疎ってる〜〜〜(´・ω・`)
宙の新刊読んだ。
毎回思うんだけど、浜口さんの絵が幼すぎてちょっと気になったなー

>>10
お☆タマより断然画力あって上手い漫画家さんが増えてきてるからなのかな。
確かに最近見ないね。
私はこの人、苦手ってほどでもないけど、絵の構図がたまにムチャクチャ過ぎるのが
気になっていつも話に入り込めないや。
なんか安心して読めないんだよね。

ところでみんなマンガのプレゼントとかって応募してる?
当選者の名前がフルネームで公開されるのって今のこのご時勢どうなのさ?って
思ってるんだけどどーよ。。
今回のバーバリーのかばんちょっとホスィんだけどなあ
15花と名無しさん:2008/02/23(土) 19:15:08 ID:???0
>>14
宙の4月号、今日買ってきたよ〜ノシ
浜口さんの絵が気になるのは同意…。今回は、ヒロイン19だったから
まだいいんだけど、ヒーローが相変わらず高校〜大学生っぽいのがね…
絵自体はすごく綺麗なんだけどねえ…

曜名さんのは、確かに今までのと比べるとギャグ要素が少なかった。
決して悪くはないんだけど、なんとなく物足りなく感じてしまうのは
今までの作風があるから仕方ないのかなw
まあ、こういうのもたまにはいいんじゃないかなーと思った。

プレゼントは応募したことないなあ…
だから当選者発表もまったく気に留めたことなかったけど
どうなんだろうね…いっそ発表しないとか?
16花と名無しさん:2008/02/24(日) 21:31:46 ID:???0
月刊HQ、今日買ってきた。
けっこう良かったよ〜。
それで、来月の予告見て早速楽しみになってる。
来月も藤田さん、碧さんのがあるし、佐柄さんも好きだからすげぇびっくりしたよ。
来月も買い決定♪
17花と名無しさん:2008/02/24(日) 22:42:52 ID:???0
>>15
>浜口さんの絵が気になる
私もです・・・・。
一番ヒドイと思ったのが「あの日パリの町で」
どう考えても30以上の男の顔じゃない
絵柄はきれいだけど年齢別の描き分けが出来てない
ハーレのヒーローが「35歳は男盛りだ」って断言してる
作品もあるくらいだし、大人の男性を描くのが上手な人の方がいいな。
1814:2008/02/25(月) 00:11:24 ID:???0
やっぱ浜口さんの絵の年齢のギャップは気になるよねー
少女マンガの男の子じゃないんだからさ…って思うよね。
ほんと、みんな言ってるとおり絵はキレイなんだけど、ヒロインもヒーローも明らかにティーンエイジャー。。。

>>15
曜名さんの、ギャグ要素確かに少なかったよね。
あと、動物も出てこなかったww
曜名さんって甘甘で夢見させる感じの描き方ではない分(悪い意味じゃないよ)
コミカルな感じがないと普通過ぎて良さが半減しちゃう気がするなあ

やっぱプレゼント応募倍率低いのかな。。
今回初応募してみっかな!!

>>16
月刊HQと宙両方買ってる?
今のところまだ宙しか買ってないんだけどこれ以上置く場所ないから買うか迷ってるんだよね。。。
そんなに良かったなら買っちゃおうかなーーー

19花と名無しさん:2008/02/25(月) 01:08:19 ID:XfMVpMIQ0
トラブルロマンス良かったよ〜
コミック版の良さ全開かな。子供たちの入浴場面は秀逸w
20花と名無しさん:2008/02/25(月) 01:17:14 ID:???0
ごめんなさい、下げ忘れ・・・
月刊HQ良さそうですね。買ってみようかしら。
21花と名無しさん:2008/02/25(月) 10:44:08 ID:???0
>>16
碧さんの「運命の夜に」はいかがでした?
22花と名無しさん:2008/02/25(月) 11:54:38 ID:???0
前から思ってたんだけど、どうでした?って聞く人って、
答えてくれた人が面白くないっていったら読まないの?
まず自分で読んで感想言ってから聞くなら、わかるんだけど。
感想なんて人それぞれじゃない?
いきなり「どうだった?」って聞く人は、関係者にしか思えない。
23花と名無しさん:2008/02/25(月) 12:38:50 ID:???0
>>22
その理論なら「どうでした?」って聞く人の受け取り方だって人それぞれ。
他人の感想をどう捕らえようと個人の自由じゃない?
それに未読の漫画の感想聞くことがそんなにおかしい事だとは思わないけど…

>>19
トラブルロマンス
橋本さんのコミクス?私も大好きだー!

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 パンティ!パンティ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

24花と名無しさん:2008/02/25(月) 13:06:51 ID:???0
関係者ばかりだとは思わないけどなんだかなぁとは自分も思う。
教えてちゃんとクレクレ厨はどこでも嫌われるもんだ。
25花と名無しさん:2008/02/25(月) 14:40:27 ID:???0
碧さんのお話悪くはなかったですよ。
ただ、今回は原作が良くなかった。
それで損した感じ。碧さんの画力と差し引いてまあまあって評価。
碧さんの絵柄はシーク系かリージェンシー系だとかなりいいんだよね〜。
次に期待だ♪
26花と名無しさん:2008/02/25(月) 19:04:57 ID:???0
ほんと原作選ぶ基準がわからん。
出版社側の意向だけで漫画家には選択権ないのかな?
27花と名無しさん:2008/02/25(月) 20:09:09 ID:???O
「運命の夜に」はヒロインが子供目当てのヤリマン女に見えたのでいまいち萌えなかった

確かに原作が良くなった

碧さんが描いてなかったら買おうとは思わなかったなぁ
28花と名無しさん:2008/02/25(月) 23:17:24 ID:???0
>25
シークものはね〜 アラム・ディーンとつい比べてしまうから〜
アラム・ディーンより格好いいヒーローはそうそう居ないしw
あと絵柄の変化がよく解るので… orz

リージェンシーものは思ったより良い出来で良かったと思う。
でも3部作の更にスピンの短編から漫画化するなよなぁ〜
多分、クリスマスものだから発売時期に合わせたんだと思うけど。
29花と名無しさん:2008/02/25(月) 23:27:18 ID:???0
スピンオフとかシリーズものはねえ…
面白くないのとか漫画向きじゃなさそう…と思うのがまじってたりするから、
難しかったりするのかもね。
好きなシリーズだと、順番に漫画化してくれよ!と思ってしまうのも確かなんだけどw
30花と名無しさん:2008/02/26(火) 00:00:11 ID:???0
>29
3部作の方に、ヒロイン兄夫婦の話があるわけですよ。
其処をスルーして漫画化しているので、スピンの方で書かれていた
「兄夫婦の面白いところ」を全部省略されているのは勿体ないなぁと。

あと兄夫婦の話の中で、既にヒロインはヒーローにアプローチしております。
周りに止められ、ヒーローには相手にされていないけど。
時間の経過からすると、2年ぐらい前になるのかな?
ヒーローの遊び人ぷりも色々書かれていたけど。
31花と名無しさん:2008/02/28(木) 01:49:05 ID:???0
最初の頃は古臭い絵とかあったけど
ヤフコミで初めて読んだ「伊藤かこ」
あんなに顔の歪んでるキャラ見たの初めてだ;
話の内容より絵の酷さにが気になって前々おもしろくないよ
作者はデビューして20年って。。。
劣化してんのか進化してんのか!?
32花と名無しさん:2008/02/28(木) 08:57:09 ID:???0
>>31
表紙はまだマシなのにね。

「ご近所の○○」系のタイトルが付くレディコミ誌で書く人は
キャリアの割に絵がひどいと思う。
33花と名無しさん:2008/02/28(木) 09:02:02 ID:???0
>>31
好きな原作だったから手にとってみたけど数ページで断念しましたorz
34花と名無しさん:2008/02/28(木) 09:22:00 ID:???0
>>31
前スレでも、ちょっと名前上がってたね伊藤さんw
私は「ダンシング・ラブ」で、ひっどいな〜…とがっかりして
他の作品は読んでないんだけど、少しは上手くなってるのかな?
最近、HQの方でコミックス出たよね?
何か、大昔の「小学○年生」とか、学習漫画にありそうな絵だ…

伊藤さんに限らず、絵が酷過ぎると話に入り込めないんだよね。
その絵で「なんて素敵な人!」とか言われてもねぇ…みたいなw
35花と名無しさん:2008/02/28(木) 10:41:11 ID:???0
>>31
言われて私までヤフコミ見てきちゃったw
ほんとひどいね。
口直しに藤田さんのシルバー読んでみました。
ヒーローもちゃんとカコイイから安心して読める。
36花と名無しさん:2008/02/29(金) 01:17:27 ID:???0
>伊藤さんに限らず、絵が酷過ぎると話に入り込めないんだよね。
>その絵で「なんて素敵な人!」とか言われてもねぇ…みたいなw

でも、絵がヘンすぎてずーっと食わず嫌いしてたけど、
ちゃんと読んで見たら実は面白かった・・てのも結構あるから注意。
大変個性的な絵の才能をお持ちの、原のり子、麻生歩、伊藤悶、あたりなんかは、
ヤフーの50P立ち読がみなければきっと一生読まなかったと思う。
37花と名無しさん:2008/02/29(金) 02:24:06 ID:???0
宙4月号、いつも立ち読みだったけど、付録つきなので初めて買ってみた。
ナニコノ付録。
38花と名無しさん:2008/02/29(金) 08:56:55 ID:???0
>>37
マイフェバはいいとしても、美容商品とかのCM漫画はナンだかな…て感じだよね。
わざわざ“付録付き!”という程のものじゃない。毎度のことながら。
雑誌の最後の方のペ−ジとかにCM漫画が入ってるのは嫌だから、
形態としては、このままでもいい事はいいんだけど。
39花と名無しさん:2008/02/29(金) 09:10:42 ID:???0
>>36
麻生さんは嫌いじゃないけど他のふたりは立ち読みしても無理だった。
40花と名無しさん:2008/02/29(金) 14:36:27 ID:???0
光崎圭がだめだった
原のり子、麻生歩、伊藤悶あたりは
実際読んでみたら意外といけた
41花と名無しさん:2008/02/29(金) 23:39:06 ID:???0
麻生歩は他の雑誌の作品読んでたからすんなり読めたけど、
光崎圭は最初、なんか古臭い絵。顔の真ん中にあるのはなに?と思った。
変な影がついた鼻だったとは。
42花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:51:41 ID:???0
ハーレのコミックスのほうで今日新刊が出た鳥羽笙子さんが
この2月に亡くなったらしい。
結果的にこのハーレコミックスが遺作になったんだな。
せっかくなので本屋で購入してみようと思う。

ご冥福をお祈りいたします。
43花と名無しさん:2008/03/02(日) 01:29:02 ID:E5GusIl50
前スレが読めなくなってしまったので調べて来ました。
鳥羽さんの作品は読んだ事がないけど、若い作家さんなのでしょうか?

ハーレクイン・コミックス3月刊
宙出版

永遠のシンデレラ
長崎真央  原作マーガレット・メイヨー

今夜だけシンデレラ
綾部瑞穂  原作ジェニファー・ドルー

永遠の契約
そねはらすみこ  原作サラ・クレイヴン

億万長者に夢中
別府ちづ子  原作レイ・マイケルズ

孤独なバージンロード
美里繚子  原作リン・グレアム

憂いの騎士
牧あけみ  原作シャロン・シュルツェ
44sage:2008/03/02(日) 01:33:03 ID:E5GusIl50
すみません下げ忘れた上長過ぎたみたいです。

ハーレクイン・コミックス3月刊 宙出版
永遠のシンデレラ 長崎真央  原作マーガレット・メイヨー
今夜だけシンデレラ 綾部瑞穂  原作ジェニファー・ドルー
永遠の契約 そねはらすみこ  原作サラ・クレイヴン
億万長者に夢中 別府ちづ子  原作レイ・マイケルズ
孤独なバージンロード 美里繚子  原作リン・グレアム
憂いの騎士  牧あけみ  原作シャロン・シュルツェ
HQ
幸せの蜜の味  鳥羽笙子  原作エマ・ダーシー
謎めいた美女  村田順子  原作キャロル・モーティマー
狙われたスワン  百瀬なつ  原作レベッカ・ウィンターズ
ライラックが薫るとき  内村月子  原作ジョーン・ホール
45花と名無しさん:2008/03/02(日) 15:56:46 ID:???0
伊藤○こ、今月のヤフコミで初めて読んだ。
凄い歪みような絵柄でした。あんなん、セットに入れないで欲しいわ。
絵をあまり見ないようにwざくざくページ移動してしまいました。
あと、今月もう二人初めて読む人がいたんだけど、そちらも心なしか顔がゆがんでたかもw
46花と名無しさん:2008/03/02(日) 20:36:59 ID:???0
>43
> 鳥羽さんの作品は読んだ事がないけど、若い作家さんなのでしょうか?

え〜っと、鳥羽笙子さんは結構漫画家歴の長い方で、同人歴も長い方です。
一般的な意味での少女漫画は角川書店から出しておられました。
「悪魔と踊れ」とか。原作付きだったけど。
古本で見かけたら読んでみて下さい。面白いです。

最近はいわゆるBL漫画やBL小説の挿絵が商業ベースで出版されておりました。
雑誌では赤川次郎とか西村京太郎の作品の漫画化とか。
こっちは手を出していないので…
47花と名無しさん:2008/03/02(日) 20:40:44 ID:???0
>>46
43じゃないけど、どっかで聞き覚えある名前だと思ってぐぐったら思い出した。
かなり大手の同人作家さんだったよね。
がゆんのアシやってたのは知らなくて、追悼日記出てきたから驚いた。
48花と名無しさん:2008/03/02(日) 20:54:51 ID:???0
鳥羽笙子さんって、サムライトルーパーの光輪騎兵団ていう同人サークルやってたね。
この前、高河ゆんのブログ見てたら告別式の事が載っていた。
ハーレクイン描いていたのは知らなかったなぁ。
絵がきれいな人というのは印象に残っていた。

3月の新刊では別府ちづ子さんが期待!
もう買った人いるのかな?
49花と名無しさん:2008/03/03(月) 00:18:25 ID:???O
鳥羽さんナツカシス、カナシス
たしかに相方の富樫ゆいか(松岡なつき)さんともども
どことなくハーレクインな作風だね
でももう読めないんだね
ご冥福をお祈りします
50花と名無しさん:2008/03/03(月) 00:20:05 ID:???0
>>31
そんなにすげえの!?って思ってヤフコミ見てみたらおもくそワロタwww
ヤフコミの36Pの左側の最初のコマが面白すぎね??
すべての横顔のクォリティ低すぎwww

あと、>>40に超同意。光崎さん、私もダメ。
顔がギャグにしか見えないもん。この人も横顔がヤバイ。

ちょっとまえの宙ハーレ冬号の佐伯かよのって人も時代を感じる絵だったわ
あれって古いのの再録とかだったのかな?
とかく、絵がダメだと話以前に読む気が起きないよね。
51花と名無しさん:2008/03/03(月) 00:25:54 ID:???0
佐伯先生の絵がそういう一言で済まされる時代になったか・・・

確かに30代の自分から見ても時代感じる絵だけど
ずーっと昔からあの絵だからもう古臭いも何も感じなくなったなw
佐伯かよのはハーレじゃなくても面白いから好きだ。
52花と名無しさん:2008/03/03(月) 08:04:31 ID:???0
佐伯かよのの絵はひどく崩れることがないから、自分は安心できるし好きだな。
金持ちがちゃんと金持ちっぽく見えるのも良い。

光崎圭は、絵で無理wと思っていたけど、ここで勧められて読んでみたら
とっても良かった。

でも、原のり子、麻生歩はダメだったw
53花と名無しさん:2008/03/03(月) 09:29:50 ID:???0
佐伯かよのの絵は時々すごいデコッパチになりますね。
54花と名無しさん:2008/03/03(月) 20:19:53 ID:???0
今月のヤフコミの「略奪結婚」の作家さん、すごく好みー。男性の
書き方がw

この話、結構気に入ったんだけどかなりアレンジしてあって原作と全く
違うっぽい・・・・

ヒロインが酔っ払っているのに漬け込んで押し倒すのイクナイ!と思った。
55花と名無しさん:2008/03/03(月) 21:37:15 ID:???0
略奪結婚は正直原作が苦手な話・・
ヒーローもむかつくがヒロインも簡単に流されてえー;って感じだったし
マンガの方はその点は少し控えてあるかな?
勘違いで無実のヒロインを勝手に怨んで罠にはめて系の話は×
56花と名無しさん:2008/03/03(月) 21:47:08 ID:???0
>>55
そうだね。原作のあらすじ・感想読んだら酷い話っぽい。
漫画のほうも、ヒロインがあっさり寝てしまうのがちょっとがっかり。
抵抗してほしかったw 漫画のほうは脇役のルームメイトがいい感じ。
脇役の男性もよかったし。
57花と名無しさん:2008/03/03(月) 23:21:59 ID:???0
ヤフコミックのハーレクインコミックスコレクションってもしかして終わっちゃうの??
今月は読んだ事無いのがあったからるまた入ろうかなーと思ったら、来月からの予定が未定に・・・
58花と名無しさん:2008/03/04(火) 02:07:30 ID:m32Hz2M00
>>55
勘違いで無実のヒロインを勝手に怨んで罠にはめて系の話は×

ノシ なんだか読んでいてヒロイン側に感情移入しすぎていて
最後に結ばれてもなんだか釈然としないー。
(橋本多佳子の「架空の楽園」とかもの凄くヒーローが好みなんだか
勘違い復讐した馬鹿でかなりあくどい方法だったのでヒロインの寛容さが歯がゆかった!)
59花と名無しさん:2008/03/04(火) 02:08:20 ID:???0
ごめん あげちゃた…
60花と名無しさん:2008/03/04(火) 09:20:44 ID:???0
>>57
検討中なんだからまだ決まってないだけと思いたい。
でも廃止が決まってるならこんな直前まで告知しないってことはないでしょう?普通。
61花と名無しさん:2008/03/05(水) 02:26:52 ID:???0
好きな作家さんの本がヤフコミに出てた
わ〜いと喜んだが
全部持ってたよ自分・・・・・;
62花と名無しさん:2008/03/05(水) 06:18:03 ID:???0
ヤフコミのハーレクインコミックスコレクションって毎月3作品が新追加分
なんでしょうか?

あとセット販売が出てから結構経つんでしょうか?
 そのうちセットに入るんではと買えないのが幾つかあって。
 単品購入の場合なら閲覧期限のないサイトでの購入ががいいので探している
 ところなんですけれど。(ビューアがばらばらだといやなので)
63花と名無しさん:2008/03/05(水) 10:34:25 ID:???0
>>62
新追加分がほとんどなくて、継続だけの月もあったような気がする。
新規追加1、@継続みたいな。
今月は新追加作品が多いから来月は継続のほうが多いかも?

以前はセット買ってたけど、読んだ事があるものばかり被るから
ebookでばかり買ってる。
64花と名無しさん:2008/03/05(水) 20:21:00 ID:???0
>>63
有難うございます。
1ヶ月目は無料みたいなので2ヶ月だけ試しで買ってみます。
  ヤフーは120点以上と多いけど期限無と20円しか差がないのが…
  セットの方なら初めて読むにはお手ごろだし。

ebookは楽天ダウンロードで買えるしビューアは立ち読み用に
入れてあるのですが数が少ないので迷っています。
(月末に期限付きPでも貰えたら購入してみます)
楽天、検索すると 65点だけどもっと増えないかな。
パピレスは 114点と多いけど一部値段が高いし…
65花と名無しさん:2008/03/07(金) 00:13:19 ID:???0
孤独なバージンロードを買ってきました。
後買うつもりがなかったのに表紙の絵にひかれて
「幸せの蜜の味」鳥羽笙子さん。も買いました。
孤独なバージンロードはヒーローがめちゃめちゃムカつく
こういう男はまた勘違いで疑って怒るんだよね。。
幸せの蜜の味は鳥羽さんの絵が素敵でした。
ヒーローは素敵でした。

66花と名無しさん:2008/03/07(金) 01:23:23 ID:???0
スーパーにあった、幼年向け絵本の「シンデレラ」。おや、と思って手にして
みたら、別府ちづ子さんによる絵だった。

「億万長者に夢中」、お話はおもしろいけれど、表紙のヒロインの格好が
あまりに子供っぽすぎて気になっていたのだけれど、こういうお仕事の
影響なのかな。
67花と名無しさん:2008/03/07(金) 01:25:49 ID:???0
私は鳥羽さんの表紙、本屋で手にとって見た時
BLみたい(ヒロインが女性に見えない)…と思って、
棚に戻してしまったよ。
本当にBL作家さんだったんだね…

別府さんの「億万長者に夢中」を購入。
途中の展開とかに、なんじゃそりゃw
と思ったりもしたけど、全体的にほのぼのしてて
読後感が良かったから満足。
68花と名無しさん:2008/03/07(金) 12:20:48 ID:???0
女性に大人気のハッピーエンド・ラブロマンス、ハーレクインのコミックス
を先着で300名様に一冊まるごと無料プレゼント!いますぐゲットしちゃ
おう♪

☆プレゼントはこちら!
ttp://www.ebookjapan.jp/nifty/special/campaign.html
69花と名無しさん:2008/03/07(金) 17:57:04 ID:NM2nhOc+0
今日Timebook Townでこんなお知らせが

この度、宙出版の「ハーレクイン・コミックス」シリーズのデジタル配信事業終了に伴い、
下記期日をもちまして対象作品を販売終了させていただくこととなりました。

他のところでは特にお知らせも何もないから、
これはTimebook Townだけということでいいのかな。
他でも宙出版の電子書籍が読めなくなるわけではないよね?
70花と名無しさん:2008/03/07(金) 17:58:30 ID:???0
ごめん、あげてしまった
71花と名無しさん:2008/03/07(金) 18:41:18 ID:???0
>>69
工エエェェェェエエ工
事業終了?
72花と名無しさん:2008/03/08(土) 11:06:29 ID:???0
ハーレムの夜の原作が手に入ったので読んでみました。

村田さんて原作のポイントを押さえて忠実に漫画化されてるなぁと思いました。
原作読みながら「このシーン漫画にもあった」と思うことしばしば。
さすがにページ数の関係でラストだけちょっとアレンジされてましたけど。

村田順子さんてあまり読んだことないのでお薦めの作品があったら教えてください。
73花と名無しさん:2008/03/08(土) 12:45:58 ID:???0
瀧川イヴ 尾方琳 英洋子 星合操が好きです。
日高作品は内容がイマイチの様な気が私はします。
光崎作品は見慣れてしまった。
最近 上杉可南子も好きかな。
74花と名無しさん:2008/03/09(日) 01:20:38 ID:???0
上杉可南子はオリジナルのほうのヒロインもみんなあんな(すぐメロる)で笑えるよ。
75花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:15:29 ID:???0
上杉作品の男キャラが好きだー
76花と名無しさん:2008/03/09(日) 20:31:30 ID:???0
上杉キャラは唇が色っぽくてよい(*´Д`*)
77花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:06:13 ID:???0
ハレクイにつきものの、キスシーンや
ベッドシーンが上手い(綺麗な)作者がいいなぁ
ベッドに棒が2本は、読んでても感動しない。
美しいエロさが必要
78花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:56:19 ID:???0
上杉可南子、いいですね。私もスキです。
エロでいいのは篠崎佳久子だな〜。
あとは真崎春望とか黒田かすみがエロイ(*´ω`)
79花と名無しさん:2008/03/10(月) 01:48:53 ID:???0
黒田かすみは好きな作家の一人だ
・・でも初期のハレ漫画と比べるとだんだんなんか線が
太くなって雑になってきたき気がする
ダイヤモンド・ガールとかバッド・タイミングとか
ヒーローがムカツクけど色気があって好きだなぁ〜
80花と名無しさん:2008/03/10(月) 10:00:20 ID:???0
>>74
わかる♪わかる。
男の方が一途なんだよね。だから好き(願望!!)
81花と名無しさん:2008/03/11(火) 11:19:56 ID:???0
>ベッドに棒が2本は読んでても感動しない。

??ごめんこれ意味が良くわからないんですが・・・
マグロ状態ってことでオケ?
82花と名無しさん:2008/03/11(火) 13:08:54 ID:???0
凹凸のない艶のない体つきって事じゃないかな。
もしくは脚や手が重なっている描写のみとか。
83花と名無しさん:2008/03/11(火) 23:08:37 ID:???0
そうだね
ロマンスを求めてるわけだから
描写があまりに生々しすぎてもダメ
それならレディスコミックで十分でしょ
84花と名無しさん:2008/03/14(金) 14:05:11 ID:???0
内村月子の「ライラックが薫るとき」を読んだら、
何故か頭の中で「やらないか」と聞こえたorz
85花と名無しさん:2008/03/14(金) 14:52:00 ID:???0
>>84
なんとなく分かるよ。時々劇画調?
最初のほう話がぶつ切りのコマを寄せ集めてるようでもやもやした感じがした
絵もちょっと…目がおかしすぎる
86花と名無しさん:2008/03/14(金) 15:57:00 ID:???0
なんかハーレクインに絵が会わない気がする・・・
華やかな世界に憧れてる夢を壊さないでくれぃ。
って気分でした。
87花と名無しさん:2008/03/14(金) 21:21:58 ID:???0
>>84-86
絵は微妙そうですけどストーリーはどうでしたか?
立ち読み分が短くて、買うかどうか迷ってる…。
88sage:2008/03/14(金) 22:30:28 ID:mNz0g18+0
伊藤かこのゆがんだ顔もどうかと思うけど、内村月子の絵はハーレクインじゃないと思う。
絵がひどくて話が頭に入ってこなかったよ・・・orz
89花と名無しさん:2008/03/15(土) 00:04:54 ID:???0
「ライラックが薫るとき」
絵柄は我慢出来たけど、ベッドシーンは我慢できなかった。

なにあのライオンと豹(´゚'ω゚`)
90花と名無しさん:2008/03/15(土) 00:37:10 ID:???0
ライオンと豹??
表紙からして好みの絵じゃないからスルーしてたのに
そんなこと書かれたら気になっちゃうよ〜ww
91花と名無しさん:2008/03/15(土) 10:18:39 ID:???0
男がかっこよくないってのは、ハーレクインでは致命的でわなかろうか。
伊藤かこのゆがんだ男がかっこよく見えてくるよ〜。
92花と名無しさん:2008/03/15(土) 10:21:18 ID:???0
>>87
ストーリーは男と女がそれぞれ「やりたい」願望を
押し殺してドーノコーノで結局はベドシーンへ。でした。
93花と名無しさん:2008/03/15(土) 13:07:36 ID:???0
>>91
・・・・・・・・・・・・・
94花と名無しさん:2008/03/15(土) 18:42:24 ID:???0
>伊藤かこのゆがんだ男がかっこよく見えてくる

いやそれもどうかとw
95花と名無しさん:2008/03/16(日) 00:08:56 ID:???0
いや〜あの汗臭そうな絵に比べると、だいぶマシだと思う。
96花と名無しさん:2008/03/17(月) 23:26:35 ID:???0
MARIEの「高慢と偏見」どうだった?
これがよさげなら買おうかなと思ってるんだけど・・。
97花と名無しさん:2008/03/21(金) 00:05:55 ID:???0
伊藤かこの絵も酷いけど、鈴木淳子も相当酷いと思ったな…
特に「秘密の恋人」なんかは、原作が好きだったから
あんまりだろう…orzと思った。雰囲気ぶち壊しだ。
原作云々は抜きにして見ても、絵が下手過ぎる…
98花と名無しさん:2008/03/21(金) 07:55:20 ID:???0
久掛彦見の「ジャスミンの罠」も絵がちょっと・・・だったです。
ブロンドのてかりの線が荒いし。
99花と名無しさん:2008/03/21(金) 08:29:09 ID:???0
元の作品数が多いからってのもあるとは言え、
ペニー・ジョーダンの原作物がとんでもない率が高いような・・・
絵がド下手な上に、ストーリーが全く違うってあり?
100花と名無しさん:2008/03/21(金) 10:13:49 ID:???0
>>68

普段コミックの方は読まないけど、同じメールを読んで、
ダウンロードしてきた。
中身はジャクリーン・ネイヴィン「ささやかな背徳」全2巻の
うちの1巻目だった。絵は光崎圭。

原作は好きだったけど、絵が苦手だなー。2巻目を買う気
にはならなかった。
101花と名無しさん:2008/03/21(金) 14:22:25 ID:???0
好み以前の問題ってくらい下手な絵とか、絵柄が内容と合わな過ぎる作品は
他の作家さんにリメイクして欲しいと思ってしまう。

あれだけのページ数をきちんと描ける作家となると色々難しいのかもしれないけど
レベルの底上げはして欲しい。
初期から比べたら、上手い作家さんが増えてきてるかな…?とは思うけど。
102花と名無しさん:2008/03/22(土) 00:01:04 ID:???0
皆さんいろいろ面白そうな本教えてくださってありがとう。
the spymaster's lady早速注文して読み始めてます。
おお、文章落ち着いててまとも(ちょっとこれはっていうのありますもんね)
それに評判どうりひきこまれます。

ところで、Maryjanice DavidsonのBety the vampire queenシリーズ
憎めない怒涛のしゃべりに結構笑えますよ。ヒーローは苦み走ったいい男、のお約束の展開。
Hotなんですが、ヒロインのgoodnaturedなかわいさゆえか心地よい読後感です。
103花と名無しさん:2008/03/22(土) 00:06:55 ID:???0
誤爆しました。失礼。
104花と名無しさん:2008/03/22(土) 01:10:33 ID:???0
>>96
遅レスだけど

アップはともかくロングになったときの
ヒーローのとっちゃん坊やてき頭でっかちと
ヒロインのたこのごときへろへろの体形におもいっきり萎えた

この方、もっとしっかりした絵を描かれていたと思うのだけど……
105花と名無しさん:2008/03/24(月) 16:51:20 ID:???0
書籍版について教えてください。

ダウンロード版しか読んだことなく本も買ってみたくなったので
とりあえず漫画喫茶でどんな感じか見てみたんですが
(本屋はビニールがけで見れないし近くにブックオフないし)
通常のKCサイズより少し大きいサイズのの他に文庫版(宙)があったので
見たら中身がカラーで読みやすかったのですが(ページ数も倍だし)
HPで見たら46冊で一番新しいので2006年夏になってるんですけれど
新しいのは出る予定がないのでしょうか?

あとモノが探せなかったんですけれど
Comics Collection(高いけど A5でページ数3倍) っていうのは中の印刷は
どうなっているんでしょうか?
106花と名無しさん:2008/03/24(月) 16:56:22 ID:???0
あと小学館のMIRA(KCサイズ?)も探せなかったんですがは
印刷はどんな感じですか?

あおぞら出版のKC版はebook版の方が読みやすかった。
MIRAはヤフコミで立ち読みしたけどebookjapan出ないのかな…
107花と名無しさん:2008/03/24(月) 20:44:28 ID:???0
そういえば、カラー文庫出なくなったね。
特に休刊とか終了って話は聞いたことないから、またその内出るのかな?
個人的には、作家本人が塗ってるのではないカラーは別にいらないから(むしろ、
変な色つけないでくれと思っちゃう)どっちでもいいんだけど。
カラーなくていいから普通に文庫出してくれないかな〜…

宙5月号ゲト。
夏さん…時間なかったのか…というページがちらほらと。
夏さん目当てで買ったから、ちょっとだけ残念…
話は良かった。
108花と名無しさん:2008/03/25(火) 20:10:49 ID:???0
>>107
あたしも思った。>夏さん
珍しく白いページあったよね。
でも、全然手抜き漫画家のレベルじゃないからいいやーってオモタ。

あたしも今回の宙ハーレは夏さんが書いてなかったら買わなかったけど
話もよかったし、許容範囲かなーって感じ
109花と名無しさん:2008/03/25(火) 21:55:54 ID:???0
夏さんは絵がどうも苦手、男がいつも同じ表情で品がない。
110花と名無しさん:2008/03/25(火) 23:10:13 ID:???0
品がないとは思わないけど、もうちょっと描き分けてほしいなーとは思う >夏さん
サブキャラに至るまで、ほぼ皆同じ顔(特に目)…皆美形…
登場人物が多い話だと、「???」となる事も時々…。

ついでに、夏さんの漫画は黒髪の人がいないね(私がまだ見たことないだけ?)。
嫌いなのかなー面倒なのかなー
111花と名無しさん:2008/03/26(水) 02:06:56 ID:???0
夏さんは、キラキラをかなり通り越したピカピカとした
画面作りが好きな作家さんという印象。
ハイライトが人物にも服、小物、背景に至るまでかかっているレベルで。

ポスター風の止め絵とかはその描き込みぶりが映えて綺麗だけど、
どうも人物の動きが硬い。後、描き分けが甘い。
丁寧な絵を描く人だから、どうしても「後もうちょっとできるんじゃないか」と
期待してしまう。
現代的でゴージャスな場面を描くのは本当に上手いから、
もっと持ち味を生かして、ついでに絵の幅も広げてくれると、これから
雑誌を買うのも更に楽しみになるんだけどな…
112花と名無しさん:2008/03/26(水) 11:08:51 ID:???0
HQは上杉さん目当てで買ってしまった・・・
創刊から毎号買わされてるよorz
これが連載のいいとこだねw
113花と名無しさん:2008/03/26(水) 14:10:11 ID:???0
【4月1日発売 エメラルドコミックス ハーレクイン・シリーズ】
〈パーフェクトファミリー1〉愛は復讐の果てに    英 洋子    ペニー・ジョーダン
スキャンダラスな相続人    秋乃ななみ   キャスリン・テイラー
少佐の花嫁          文月今日子   マリーン・ラブレース
罪深き天使          福原ヒロ子   スーザン・フォックス
シンデレラの契約       さとう智子   ヴァレリー・パーヴ
いくつものジェラシー     光崎 圭    ダイアナ・パーマー

【4月11日発売 エメラルドコミックス ハーレクイン・シリーズ】
家主は大富豪         佐々木みすず  スーザン・マッカーシー
熱い敗北           須田詩子    シャーロット・ラム
約束はいらない        浜口奈津子   イングリッド・ウィーヴァー
甘美な企み          森 素子    ジュリア・ジェイムズ

【4月1日発売 HQ Comics】
純白のウエディング      藍 まりと   ダイアナ・パーマー
だまされた花嫁        麻生 歩    テレサ・サウスウィック
月夜の告白          高山 繭    ルーシー・ゴードン
一夜だけのプリンセス     橋本多佳子   マリオン・レノックス
114花と名無しさん:2008/03/26(水) 14:50:06 ID:???0
乙です。
115花と名無しさん:2008/03/26(水) 19:33:54 ID:???0
夏さんは絵は上手だけどマンガは下手って感じがする。

ヒーローもヒロインも脇役も描きわけができてなくて
どのコマもどのページも同じようにミッシリ線がつまってるから
読み終わったあと物語の山場のシーンの印象が全然残らないんだよね。
116花と名無しさん:2008/03/27(木) 01:32:08 ID:???0
宙の方の今月号、見事に苦手な作家さんしか載ってないから買えない…
こんなこともあるんだなー…
でも来月は、篠崎さんと森さんが載るから買いだ!
117花と名無しさん:2008/03/27(木) 10:44:37 ID:???0
今日の更新でも内容未定ってことはヤフコミも終了かなぁ・・・。
118花と名無しさん:2008/03/27(木) 12:02:43 ID:???0
>>116
嫌いな作家さんだけってそこまで行くとラッキーじゃん。
嫌いな作家の中に好きな作家がひとりのが辛い。
119花と名無しさん:2008/03/27(木) 13:20:00 ID:???0
>>118
ああ、そう言われてみれば確かにそっちの方が辛いね。
幸い、まだそのパターンには当たった事ないけど…
120花と名無しさん:2008/03/28(金) 00:25:29 ID:???0
他の本で上杉可南子さんの読んだけど、男がかっこいいなぁあ。
またハレクイン描いてくれるのを待ってるわー。
121花と名無しさん:2008/03/28(金) 16:15:13 ID:???0
>>117
4月に新規4冊、5月は新規10冊だって!
122花と名無しさん:2008/03/28(金) 19:14:22 ID:???0
>>121
あ、ほんとだ。
でも新規4冊全部が前からあったお古ばかりで全く魅力無い・・。
ひとまず今月末で継続はストップして様子見ようっと。
123花と名無しさん:2008/03/28(金) 23:15:28 ID:???0
来月からビューアが変わって拡大とか出来るようになるって
書いてあるから楽しみ。でも重くなったらやだな…
124花と名無しさん:2008/03/29(土) 00:45:44 ID:???0
ebookjapanとかぶるんだよね。ヤフコミ。
125花と名無しさん:2008/03/30(日) 13:00:12 ID:???0
>>96
亀レスでごめん
昨日ヒマだったからMARIE買ったからレスするね
「高慢と偏見」わたしはすきだよー。
絵もきれいだったと思う。確かにヒーローがとっちゃんぼうやと言われれば
そんな気もするけど、私は気にならなかったし…
クラシカルなタイプのドレスの絵が多くてそれがイヤな人はダメなのかも。

絵もストーリーもしっかりしてて、あたしは高評価♪
次号も買うよー
126123:2008/04/01(火) 14:03:18 ID:???0
新ビューアって無料マガジンだけだったんですね(勘違いしてた)
見てみたら綺麗だけどページめくってる最中にロード画面になる事が多いので
落ち着いて読めなかった、HQがあのビューアにならなくてよかった。
127花と名無しさん:2008/04/02(水) 19:24:53 ID:???0
>>126
ほんと無料だけでよかった。
このままでいってほしいけどいつかは・・・かな?
128花と名無しさん:2008/04/06(日) 12:05:46 ID:???0
ebookにここんとこハーレクインの追加がないな。
あんまりまとめて追加されても困るし。
129花と名無しさん:2008/04/06(日) 15:03:29 ID:???0
ヤフコミはもっと少なかったみたいですよ3月3冊。

あと楽天ダウンロードの宙出版の全部無くなったのかな?


ハーレクインで検索すると全部出ないんで色々変えてやってみたんだけど…
ebookの立ち読み版 172冊
ヤフコミの立ち読み版 145冊(小学館MIRA除く)
であってるのかな?(2冊は別数えで)
130花と名無しさん:2008/04/06(日) 16:46:27 ID:???0
ebook、4月の配信予定表にもハーレコミックは宙のもHCのものってないね。
131花と名無しさん:2008/04/06(日) 19:14:58 ID:???0
某作家さんのブログに、宙が電子本に関しての権利をHQ社に売った…とか書かれてたけど
その辺で色々調整とかあったりするのかな…?よく分からないけど。
132花と名無しさん:2008/04/06(日) 19:15:40 ID:???0
>>129
楽天から消えましたね。
夏さんの名前で検索すると3作品出てくるけどクリックすると×。
133花と名無しさん:2008/04/06(日) 19:16:59 ID:???0
>>131
へぇ・・・そうすると将来ヤフコミでHQセットとか出してくれるといいのにwktk
134花と名無しさん:2008/04/07(月) 03:41:24 ID:???0
デジコミで読めなくなったりしたらどうしよう・・・
135花と名無しさん:2008/04/07(月) 13:47:43 ID:???0
ハーレ社はデジタル化されるのが早くて新品で買ったことないw
ebookがbook off限定で購入w
それが出来なくなっちゃうと痛い
136花と名無しさん:2008/04/07(月) 13:59:40 ID:???0
HQ社はソフトバンククリエイティブとデジタル配信独占配信提携。
今月からHQ社は5年間1000点のコミック作品を提供。とのこと。
137花と名無しさん:2008/04/07(月) 14:01:39 ID:???0
>>136
あら・・・独占てことはヤフコミだけになっちゃうのかしら
1385月発売予定:2008/04/07(月) 14:27:42 ID:???0
パーフェクト・ファミリーシリーズは、いろんな人が描くことになったみたいだねぇ…
登場人物が共通しているから、一人の人に描いてもらいたかった… orz


【5月1日発売 エメラルドコミックス ハーレクイン・シリーズ】
バルタルディの女     佐々木みすず   サラ・クレイヴン
〈パーフェクト・ファミリーII〉愛は迷路のなかに   日高七緒   ペニー・ジョーダン
〈独身貴族の賭〉砂漠の迷宮              瀧川イヴ   クリスティ・ゴールド
ガラスの靴で約束を    伊藤 悶     ルース・J・デイル
熱い罠          緒形裕美     リン・グレアム

【5月10日発売 エメラルドコミックス ハーレクイン・シリーズ】
すいれんの咲く庭で    原 ちえこ    マージョリー・ルーティ
お仕事は花嫁?      河内実加     エリザベス・ハービソン
思いがけない結婚     伊勢崎とわ    ハナ・バーナード
運命があるのなら     くればやし月子  キム・ローレンス


【5月1日発売 ハーレクイン社 HQ Comics】
気高き約束(1)     尾方 琳     シルヴィア・アンドルー
奪われた唇        村田順子     キャロル・モーティマー
愛を捨てたシーク     岡本慶子     テレサ・サウスウィック
139花と名無しさん:2008/04/07(月) 14:55:17 ID:???0
>>138さんd。
奪われた唇は未読本の山にあるはずだから先に原作読んどこうかしら。

みなさんはこういう場合漫画を先に読みます?
140花と名無しさん:2008/04/07(月) 21:16:17 ID:???0
>>139
そういう場合は、私は漫画を先に読むかなー。
小説を先に読んで、それがすごいツボ作品だった時に、
漫画が「ええぇ〜…」て出来だったりしたら、やりきれないから。
漫画を先に読んどいた方が、ダメージ少ない気がして。
141花と名無しさん:2008/04/07(月) 22:16:57 ID:???0
>>136
ヤフー独占なんて超サイアクじゃん。
ebookのHQ新刊は便利だったのに・・・。
142花と名無しさん:2008/04/08(火) 09:39:31 ID:???0
>>140
あーーーそれはある。
夏さんなんか原作先に読んだら違和感ありまくりw
村田さんだからそういうのはないと思うけど漫画先にしとこ。
143花と名無しさん:2008/04/11(金) 10:20:59 ID:???0
確かにebookは便利だけど戦略的にはどうなの?と思ってたので納得かも。
他の漫画なんてデジコミでも定価売りなのにハーレは半額だし。

後発だからまずは浸透させようってことだったのかもね。
144花と名無しさん:2008/04/11(金) 13:27:23 ID:???0
ebook予定表になかったけど今日コミック10冊更新

ebookは背表紙も見れるので好き。
HQ小説をブックオフなんかで探すときに背表紙のカラーがわかると結構
助かる。
145花と名無しさん:2008/04/11(金) 13:33:14 ID:???0
420円に値上がりか・・・
146花と名無しさん:2008/04/11(金) 13:44:59 ID:???0
正直、420円だったら中古探しちゃうなあ。
ブコフやオフでも、当月刊でも250円〜350円ぐらいだからなあ。
147花と名無しさん:2008/04/11(金) 15:13:20 ID:???0
ブコフは立ち読みして気に入ったら買うしそれほどじゃなかったらそれでおしまいにできるもんね。
それにいらなくなったら売れば安いなりにお金になるし。

販売数は増えないでダウソ購入が減る悪循環だったりして
148花と名無しさん:2008/04/14(月) 00:56:12 ID:???0
ティアラ購入〜。
さちみりほさんの漫画が、期待以上にツボで、良かった〜!ヒロインかっこ良すぎw
麻生さんのも面白かったし、原さんのも、原さんらしい漫画で良かったし
よしだ斑鳩さんのも、好みな作品で良かったな。
曜名さんの4コマが、楽しみにしてたんだけど、ちょっと期待外れだったかも…
ネタとしては分かるんだけど、笑いきれなくて物足りない感じだった様な…
149花と名無しさん:2008/04/19(土) 02:31:32 ID:???0
ヤフコミセット 5月と6月の提供予定作品アップされたね
150花と名無しさん:2008/04/19(土) 12:06:34 ID:???0
牧あけみのやつが5月分に入ってるからうれしい
151花と名無しさん:2008/04/21(月) 01:40:14 ID:???0
幸い地雷作家が入って無いんで、パーフェクトファミリー結構楽しみ。
唯一の不満というか願望は鬼畜マックスは緒方さんに描いてもらいたかった。
で、悶々ギャレスは橋本さんw どちらも好きな作家さんです。
152花と名無しさん:2008/04/24(木) 11:12:52 ID:???0
ヤフコミまで値上げですね。
まぁ自分は買うとしたらセットなのでこっちが値上がりしなきゃ問題ない。
いっそのこと継続とかなしにして毎月作品変えてくれりゃいいのに。
153花と名無しさん:2008/04/24(木) 11:52:57 ID:???0
>>152
単品が上がったんだからセットも5月から上がると予想
154花と名無しさん:2008/04/25(金) 01:55:55 ID:???0
151>同意
いつもなら、佐々木みすずとかネジコンできそうだもんね。
宙の事だから。特別扱いして、人気作家と組ませて売れるように
なんとかしないといけない作家らしいもんね
155花と名無しさん:2008/04/25(金) 02:28:11 ID:???0
>特別扱いして、人気作家と組ませて売れるように
>なんとかしないといけない作家

そんなに売れてないの??
だとしても、そんなにまでしてご機嫌とらなきゃ
いけないような作家なのかな??
156花と名無しさん:2008/04/25(金) 06:14:38 ID:???0
そうそう、佐々●み○○゙!! 
以前、ペニーさんなんで、わざと中身見ないで新刊買いしたら、
とんでもなくて速攻オフ行きの刑にしたことある。
リスト見てて、あの人のが入ってたら、全部買うまいって思ったくらい。
1冊紛れ込んでるだけでも不快。

でも、どうしてそんなに特別扱いされるの?>佐々●み○○゙
157花と名無しさん:2008/04/25(金) 10:43:36 ID:???0
版元のひとりと縁つづき
158花と名無しさん:2008/04/25(金) 11:41:07 ID:???0
そうなの?ソースは?
159花と名無しさん:2008/04/26(土) 06:55:47 ID:???0
佐々木さんの絵柄は、ショタ系のBLとか行った方が生きると思うw

ハーレクインを二次元で描き起こすには、男性も女性も魅力的に
描いた上で、小道具や背景にも注意が必要だから、本当は結構
こなれた人が描く方がいいんだろうなぁ。
かといって、最近のアダルトコミックまがいの少女漫画の
ノリで描かれても、しっくりこないだろうし。
160花と名無しさん:2008/04/26(土) 08:48:59 ID:???0
麻生さん描く表紙、似た構図が多いな。
好きだけど。
161花と名無しさん:2008/04/28(月) 17:32:07 ID:6Dr6IWDkO
宙なんだけど、雑誌掲載分って名作コミックス化されるよね?
昨年の秋頃掲載されたんで毎月wktkしなが待ってるんだが、なかなか発売されない。
雑誌買っておくんだったと密かに後悔。

やっぱりコミックス化されないこともあるんだろうか?
162花と名無しさん:2008/04/28(月) 17:48:04 ID:???0
>>161
誰の作品?
作家さんにもよるだろうけど、必ずコミックス出るってわけでもないんじゃないかな?
自分も、「あれ?あの作品いつまでたってもコミックス出ないなー」と思うのあるよ。
事情は分からないけど、アンケで反響悪かったのかな?と思ってた…
163161:2008/04/29(火) 00:15:32 ID:???O
>>162
レス、ありがと。
やっぱりアンケート結果とかでも左右されるんだろうなぁ。
そうなってくると雑誌を買っておくべきだったと激しく後悔(´・ω・`)
ま、期待はせずに気長にコミックス化を待ってみる。

ちなみに漫画家は響直美さんで天使物だったと記憶しています。
164花と名無しさん:2008/04/29(火) 00:57:58 ID:K2m3LqJ3O
気色悪いんで埋めようぜ↓
о;*★小池徹平×綾瀬はるか★*;о。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1199198840/
165花と名無しさん:2008/04/29(火) 01:12:00 ID:???0
>>163
クリスマスものだったっけ?タイトル忘れたけど
いい作品だったよね。
アンケート結果がよろしくないとは、思えないけど。
166花と名無しさん:2008/04/29(火) 01:43:12 ID:???0
>>163
浜口さんだったと思うけど、前にサイトの日記で
宙はコミックスにする間を今までより開けることにしたとかなんとか書いてたよ。
確かに最近、全体的に雑誌に載ってからコミックスになるまでの間が、
以前と比べて開くようになった気がする。

だから、待ってたらそのうち出るんじゃない?
167花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:00:21 ID:???0
気に入ったヤツが載ってたらコミック発売までは捨てない方がいいよ。
まえに数年分のバックナンバー処分する時に調べて気付いたんだけど、
何年も前の雑誌掲載分でもコミックス化されてないのはいくつもあって、
シリーズ丸々コミックス化されてないのとかまであったから気をつけたほうがいいよ。
168花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:39:11 ID:???0
へえ〜!シリーズものでもコミックス化されないなんてあるんだ?
なんでだろう…??

雑誌掲載から1年以上経ってもまだ出てなかったら、
もうコミックス化されないと思った方がいいかな?
169花と名無しさん:2008/04/30(水) 07:40:57 ID:???0
単行本表紙に「○○シリーズ T」とか書いてあると「えええ」と思う。
UとかVとか全部集めろってか(´・ω・`)
170花と名無しさん:2008/04/30(水) 10:59:34 ID:???0
>>167
気に入った作品だけはずして保存してる。
残しておきたいのってどうせ1冊に1作品程度なんで邪魔なんだよw
171花と名無しさん:2008/05/01(木) 07:08:06 ID:???0
何で、コミックス化しない人の作品があるんだろうね。
話題の佐々木みすずなんて、出なくてもいいのに
毎月出ているのにね。そんなに人気あるの?
好きな人に聞きたいけど、
あんな性格の悪い主人公で、下手にもほどがあるのに
お金もったいなくね?
資源と印刷のムダじゃね?
172花と名無しさん:2008/05/01(木) 12:53:55 ID:???0
>>171
落ち着いて宙に苦情入れてみれば?
苦情が多ければ少しは減らしてくれんじゃね?
173花と名無しさん:2008/05/01(木) 13:34:19 ID:???0
自分の好きな作家と売れてる作家がイコールだと思っている
女子中学生みたいな人が集っているスレはここですか?

まあ2chってみんなそうか 
174花と名無しさん:2008/05/01(木) 14:27:10 ID:???0
>>171
実際に売れてるのかどうかどうかは分からないけど、
蓼食う虫も好き好きっていうじゃない。
私も、どこがいいのかさっぱり分からないけど
好きな人にはたまらないんだよ、きっと。
175花と名無しさん:2008/05/01(木) 14:58:09 ID:???0
このスレでは嫌いな人しか見かけないから
好きな人の意見は聞けないかもね

>>173
オマエモナー
176花と名無しさん:2008/05/02(金) 00:44:52 ID:???0
今月のヤフコミのセットはなかなかいい。
中にちょっと可愛すぎかな?とかヒーロー若すぎだったりとかでも、
綺麗に書き込まれてるから、まあ許容範囲。

佐々木みすずを宙がどうしても出したいなら、雑誌じゃなくて書き下ろしオンリーでお願いしたいですね。
雑誌に入ってるとなんか、損した気がする。
177花と名無しさん:2008/05/02(金) 19:11:02 ID:???0
宙ハーレ今月号、なかなか良かった。小林さんと篠崎さんのが特に。

全体的に良かったんだけど、一つだけ、伊勢崎さんのベッドシーンでの
ヒロインどアップが、何かこう…上手く言えないけど、正視できなかった…
178花と名無しさん:2008/05/03(土) 21:06:52 ID:???0
ヤフの試し読みで初めてハーレクイン読んで、色々読んでみたくなったので
とりあえず雑誌を買ってみようと思うのですが
宙が月刊ハーレクイン、増刊でマリエ、ロマンスティアラ
ハーレクインがHQcomic、ぐらいが主な雑誌でしょうか?
尼で検索したらレディコミに埋もれてよく分からなくて。
179花と名無しさん:2008/05/04(日) 00:18:36 ID:???0
>>178
ハーレクインの漫画化を読みたいなら、その4誌(+宙の春や夏の増刊)
だけのはずですよ。
マリエとティアラは、オリジナル作品も混じってるけど。
180花と名無しさん:2008/05/04(日) 00:42:57 ID:???0
雑誌に掲載しない書き下ろし単行本もあるよ
181花と名無しさん:2008/05/04(日) 02:24:37 ID:???0
>>161
「天使がやって来た」かな?
牧場の子持ちの男性のところに天使が来る話。
最近ブクオフで雑誌買いました。
雑誌売ってる古本屋さんに行けばあるかも。
単行本出なかったら辛いよね。
182花と名無しさん:2008/05/04(日) 02:31:28 ID:???0
>>161
>>181だけど、ホムペ見たら在庫ありだったよ。
ハーレクイン冬号です。
183花と名無しさん:2008/05/04(日) 21:15:06 ID:???0
今月の篠崎さんのめっちゃ面白かったね。原作も読みたくなったよ。
184178:2008/05/04(日) 22:00:46 ID:???0
オリジナル作品がまじってるとか、書き下ろし単行本があるとか、全く予想してませんでした
とりあえず雑誌を買って、気になる作者の単行本を買ってみようと思います
教えてくださって有難うございました
185花と名無しさん:2008/05/04(日) 23:16:49 ID:???0
>184
ブックオフに行って、立ち読みしてくるのも一つの方法だと思うよ〜
186花と名無しさん:2008/05/08(木) 20:32:36 ID:???0
宙のホムペで人気投票やってるね。
このハレコミがすごい!ってw
187花と名無しさん:2008/05/10(土) 00:00:20 ID:???0
投票、しようと思いつつ、なかなか作品を絞りきれなくて投票できずにいるw
188花と名無しさん:2008/05/10(土) 00:28:16 ID:???0
投票してきたよ〜
すっごい悩んだ…
189花と名無しさん:2008/05/10(土) 18:45:19 ID:???O
投票するともらえる壁紙ってどんなのですか?
190花と名無しさん:2008/05/10(土) 19:25:23 ID:ppqZjTWK0
一本に絞るのむずかしいなあ・・・
でも、書いて欲しい作家は絶対「さいとう ちほ」さんだわ
191花と名無しさん:2008/05/10(土) 19:57:49 ID:???0
【6月2日発売 エメラルドコミックス ハーレクイン・シリーズ 】
薔薇はつぼみのまま       麻生 歩   リー・ウィルキンソン
〈結婚嫌いの三兄弟I〉御曹司の憂鬱  岸田黎子  キャレン・T・ウッテンバーグ
〈パーフェクト・ファミリー3〉愛は運命のままに  陽村空葉  ペニー・ジョーダン
いたずらな宿命         JET    シャロン・ケンドリック
一夜だけのイヴ         黒田かすみ  スーザン・ネーピア
情熱のゲーム          岸本景子   ヘレン・ブルックス


【6月11日発売 エメラルドコミックス ハーレクイン・シリーズ 】
シークの罠     よしだ斑鳩   サラ・モーガン
〈キング三兄弟の結婚I〉仕組まれたウエディング  夏 よしみ  エマ・ダーシー
消された愛の記憶  佐柄きょうこ  アリス・シャープ
珊瑚礁の恋人    真崎春望    マーガレット・ウェイ


【6月1日発売 HQ Comics】
気高き約束(2)  尾方 琳     シルヴィア・アンドルー
ハートの翼     文月今日子    カーラ・コールター
君なくて      はやさかあみい  エマ・ダーシー
西部のプリンセス  しのざき 薫   デビー・マッコーマー
192花と名無しさん:2008/05/10(土) 21:17:02 ID:???0
>>190
本人乙
193花と名無しさん:2008/05/10(土) 21:43:02 ID:???0
>192

それは、ご本人に描く気がおありなら、これほど
嬉しいことはないなあ。
私は、別の作家さんで入れたけど。
194花と名無しさん:2008/05/10(土) 22:41:30 ID:???O
私は名香智子さんかな〜
今日買ったマリエに名香さんのピンナップがあったから
実現の日は近い??
195花と名無しさん:2008/05/11(日) 15:17:38 ID:???0
>>189
さちみりほさんと、夏よしみさんのイラストでした。
196花と名無しさん:2008/05/11(日) 16:08:14 ID:???O
少女漫画分野で、体つきのしっかりした男性を描ける人自体が
少なそうだし、一部の作家さんに集中するのは仕方ない事なんだとは
思うんだが…

好きな人には悪いが、いい加減、ガタイのいい男がヒーローの作品に
日高さんばかり使うのはやめてほしい。
読みたかったヒストリカルが軒並み日高さんで、いくら好きな作品でも
ヒーローは日高さんが描く男性独特のアメフト選手みたいな体つきで、
ヒロインは童顔で、背景や服飾、鎧等の簡略化がかなり多くて…
というのが続くと、さすがに食傷する。
『夏が過ぎて』や『優しい略奪者』は良かったんだけどなー…
197花と名無しさん:2008/05/11(日) 17:43:43 ID:???0
>195
ありがとうございました。好みじゃないなぁ。


>196
> 読みたかったヒストリカルが軒並み日高さんで、

日高さんはコテンポラリの方が良いよね。
リージェンシーを描かないだけまだましだと思うしかないのか… orz
198花と名無しさん:2008/05/11(日) 19:03:32 ID:???0
>>196
同意。日高さんは、確かにヒーローのガタイはいいけど、他の部分が
バランスおかしかったり、雑だったり、動きが固かったりするから、
ヒストリカルの醍醐味が無くなってしまってる気がする。
本当、コンテンポラリは良いんだけどなあ。

そろそろ、また篠崎さんが描いてくれないかな…
あと、橋本正枝さんがヒストリカル描いてくれたら幸せなんだけど。
199花と名無しさん:2008/05/11(日) 20:04:11 ID:???0
篠崎さんの描く体つきが好き。セクシーなヒーローの雰囲気があって。
原ちえこさんは衣装やヒロインはいうことないんだけど、男の人が地味なのが残念。
200花と名無しさん:2008/05/12(月) 11:27:23 ID:???0
>>199
同意。
原さんのヒーローってみんな同じに見えてしまう。
そしてあんましカッコよくない_| ̄|○
201花と名無しさん:2008/05/12(月) 11:31:47 ID:???0
>199
> 原ちえこさんは衣装やヒロインはいうことないんだけど、

専スレでは「レースの量が減った!!!」と言われておりますよ。
確かにフリフリヒラヒラなドレスが無いんですよね〜
そういう意味では、昔の漫画は無駄に豪華だったなぁ…
202花と名無しさん:2008/05/12(月) 11:39:55 ID:???0
>>201
専スレあるんだ・・・びっくり
203花と名無しさん:2008/05/12(月) 12:43:38 ID:???0
少女漫画板内にあるけど?>原ちえこ
昔から少女漫画を描いている人なんだから、そんなに驚くほどでもないかと。
204花と名無しさん:2008/05/13(火) 22:31:41 ID:???0
>>201
リージェンシーものだったらあまりヒラヒラが多いと時代的に変じゃない?
原さん確かに同じ顔wヒーローの頭絶壁だしw
でも雰囲気作り、ストーリー展開がいかにも少女漫画ちっくで
意外に好きだ。
205花と名無しさん:2008/05/13(火) 23:53:11 ID:???0
原さんのオリジナル作品のヒロインは「おてんば・本当はお嬢様だけどそう見えない」
というイメージがあるのでHQでは大人しいヒロイン書いててびっくりした
206花と名無しさん:2008/05/14(水) 09:31:44 ID:???0
>>205
原作のイメージがあるんだから当然じゃないか?
つーか原さんてあんま読んだことないから原作のイメージ通り書いてるか知らないけどw
207花と名無しさん:2008/05/14(水) 10:20:28 ID:???0
多少の改編は入っているけど、エピは原作に忠実な方だと思うよ>原ちえこ
問題はヒロインとヒーローの容姿が原作と変わっているところなんだよねwww

↓気がついたの

「藁くじの花嫁」
藁くじを引いたのが、ヒロインと出会う前か後かを原作と変えてある。

「光と影のはざまで」
漫画はプロポーズで終了だが、原作はその後のエピに重点がある。
ヒロインがヒロイン母と対決して決別する場面だけど。

「運命のリフレイン」
原作はかなりエロエロなんだが、当然スルーされておりますなwww
208花と名無しさん:2008/05/14(水) 12:37:13 ID:???0
「運命のリフレイン」は、漫画読んだあと原作読むとビックリするねww
でも、エマ・ダーシーだろうが何だろうが、原さんが描けば清純少女漫画になるのは
分かりきってるから、逆に原作通りだったらその方が驚くかもw

ヒロイン・ヒーローの容姿が原作無視な作家さんは、原さんに限らず結構多い気がする。
209花と名無しさん:2008/05/14(水) 13:50:22 ID:???0
それっていつも思うけど原作の意味ないよね
ただ原作の美味しいとこ取りってだけ、って気がして
ええ?と思う時がある
210花と名無しさん:2008/05/14(水) 13:56:40 ID:???0
エロを抜いても話が成立すると言うことを確認できた作品だな〜>「運命のリフレイン」
エマ・ダーシーが力のある作家さんということなんだろうけど。
211花と名無しさん:2008/05/14(水) 14:08:02 ID:???0
ん〜話は成立するけど、キュンキュンしたい本国の読者は
スィーツ部分が足りないと思うのではないかなw
212花と名無しさん:2008/05/14(水) 15:01:51 ID:???0
ヒーローで好きなのはJETさんかな。ただ鼻の横の線だけが嫌。
鼻梁と反対側の小鼻の線じゃなくて、なんというのかな・・もっと離れた
所にある頬の線?みたいなの。あれがなければな・・。
213花と名無しさん:2008/05/14(水) 19:30:27 ID:???0
>>212
私もJETさん好きだ。歳相応の男性ヒーローを描けているし。
ヴァイキングものとかよかったな。
ただ、一つ言えるのは、同じヒストリカルでも
リージェンシー物は向いてないだろうな。
214花と名無しさん:2008/05/15(木) 00:32:38 ID:???0
ゴーストタウンの薔薇のシリーズがかわいくて好き
ハーレにはめずらしいくらい貧乏くささだけど…
ヒーローヒロインの顔が一パターンしかなくて誰が誰だか分からなくなってくるけど…orz
215花と名無しさん:2008/05/16(金) 09:52:32 ID:???0
ヒーローで好きというと私は篠崎佳久子ですね〜。
216花と名無しさん:2008/05/16(金) 13:30:42 ID:???0
eBook、コミック新刊10冊更新なのに
「サーバーに接続できませんでした」って
エラーが出てダウンロード出来ない。
先週までちゃんとDL出来たし、UPとかしてないのにナゼ…orz
217花と名無しさん:2008/05/16(金) 16:38:45 ID:???0
>216

そういうのって、悲しいですよね。
新刊10冊のうち、読んだものもあったので、未読の本を一冊ずつ
私もダウンロードしてましたが、途中、何度か調子が悪かったですよ。
再度、挑戦したら、なんとかできましたが。
もう一度時間をおいてトライしてみたら意外とできるかもしれませんよ。
218花と名無しさん:2008/05/16(金) 22:25:47 ID:???0
やっとダウンロードできるようになった 嬉い!!!
219花と名無しさん:2008/05/20(火) 02:36:12 ID:???0
来月の宙ハーレに別府ちづ子さんが!
雑誌掲載は久しぶりだよね? 楽しみ〜!
220花と名無しさん:2008/05/20(火) 22:42:24 ID:???0
7月号を見てきた。

『ニューヨークへ愛をこめて』(くればやし月子/スーザン・フォックス)

原作好きなんだけど、作画が好みじゃなかった… orz
221花と名無しさん:2008/05/21(水) 01:04:17 ID:???0
くればやしさんってどんな絵?とヤフコミで別タイトル見てきた。
絵も綺麗で結構良いんじゃないの?
たしかに動きが微妙なのと、ヒーローもかわいいお人形さんみたいだけどね。w
ストライクゾーンの広い私にはぜーんぜんおk。




私の地雷は 岡○ゆ○さんと、佐○○み○ずさん
222花と名無しさん:2008/05/21(水) 14:04:03 ID:???0
>>220
くればやし月子は「愛に気づかずに」でがっかりさせてくれたからなー。
原作好きだったからあれはきつかったw
223花と名無しさん:2008/05/22(木) 21:16:06 ID:???0
7月号読んだ。
橋本さんはやっぱり面白いなー♪金メダルは、ちょっとテンション高過ぎ…?て感じで
一瞬引きかけたけどw でも安心して読める作家さんだなあ。ほのぼので良かった。
くればやしさんのも、いいお話だった。スーザン・フォックスらしいというか。
くればやしさんの絵は何か好き。決して上手い絵ではないんだけどね…。ヘタウマ?
稜さんのも、なかなか良かった。もう少し絵が上手かったらなー…いいシーンとか
あっても、絵が下手(好き嫌いは抜きで)だと「勿体ない…」と思ってしまう。
224花と名無しさん:2008/05/23(金) 10:41:03 ID:???0
私も7月号の橋本さん読んでてすごく楽しかった。
多分にまにましながら読んでたと思う。
225花と名無しさん:2008/05/23(金) 12:23:11 ID:VyXgVO7JO
携帯でも売ってるってことを初めて知った、、、
226花と名無しさん:2008/05/23(金) 12:26:09 ID:???O
すいません。下げ忘れ、、、
227花と名無しさん:2008/05/25(日) 14:26:19 ID:???0
須田詩子の熱い敗北が面白かった〜
知らない漫画家だったし、表紙のヒロインの髪がピンク色で
媚媚ドキュなイメージだったんだけど、
読んだらしっかりした話だった
無名漫画家にも面白いのあるね
228花と名無しさん:2008/05/25(日) 15:31:16 ID:???0
無名って・・・
あなたが知らなかっただけで無名呼ばわりは
あんまりでは・・・
229花と名無しさん:2008/05/25(日) 16:08:25 ID:???0
ハーレって過去の有名人か現在の無名な人しか描いてないイマゲ
230花と名無しさん:2008/05/26(月) 19:17:48 ID:???0
7月号読んだ。4つとも良かった
真崎さんのはイタリアのウザ暖かい大家族って感じで、ラザニア食いたくなった
橋本さんのはバカバカ言い過ぎだけど読後感良かった。でもこの男、すごいダメ夫になりそう…
くればやしさんのは子供と犬がかわいかった。気弱主人公とSな婆にイラッときた。そして妹はどこへ…
稜さんのは話のまとまり具合は好き。服が凝ってる割にビミョーなのと、主人公の赤面症が気になった
231花と名無しさん:2008/05/27(火) 11:26:31 ID:???0
100円レンタルに新作キター
232花と名無しさん:2008/05/27(火) 15:30:25 ID:???0
>>231
よく見たら100円じゃない・・・
233花と名無しさん:2008/05/27(火) 22:11:11 ID:???0
48時間に300円ってありえないでしょ
234花と名無しさん:2008/05/27(火) 22:53:05 ID:???0
地元のレンタル漫画屋のが安い
ただ向こうはメジャー作品しかレンタルしてないけど・・・
235花と名無しさん:2008/05/28(水) 00:00:54 ID:???0
ツタヤ?
236花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:18:45 ID:???0
スレチだけど昨日発売?の「ロマ×プリ」はハーレクインじゃないけど
ハーレクイン風。

ttp://www.shodensha.co.jp/romapuri/
237花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:29:22 ID:???0
うわあ・・・
238花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:27:09 ID:???0
>234 うへぇ
作画陣が思いっきりかぶってるw
そして、「東京シーク」って・・・ orz
あんなんが、東京練り歩くのか?



気になる
239花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:39:42 ID:???0
>>236
すごっ… ハーレの別冊かと思ったww 作家陣とかどう見ても…w
古き良き少女漫画を大人の女性向けにってことなの?

確かにちょっと気になるなぁ
240花と名無しさん:2008/05/30(金) 10:12:20 ID:???0
ロマ×プリ読みました。
「東京シーク」はサラッとしか読んでいないけど、
たしか東京の埋立地で主人公が建築パースのスケッチを持って立っているところに
土地の視察をしにヘリでシークが降り立って・・・という出会いだったと思います。
主人公が落とした紙に書かれた建物を見て
「楽園だ・・・」とつぶやくシーク様はおかしかった。

綾部瑞穂さんもハーレで書いていたと思うんだけどこちらはOLが主人公で
会社にスイーツ王子が出るという設定でした。
OLをスイーツ王子がスイーツで癒してくれるんだっけかな。

見た感じハーレと被っているけど、中身は・・・orz
241花と名無しさん:2008/05/30(金) 12:59:42 ID:???0
イマイチ、てこと?
242花と名無しさん:2008/05/30(金) 15:20:34 ID:???O
リンはなつかしかった。
243花と名無しさん:2008/05/30(金) 16:07:01 ID:???0
リンは今考えれば、爽やかハーレだよな〜
244花と名無しさん:2008/05/31(土) 00:48:24 ID:???0
佐々木みすずって人気ないの?
245花と名無しさん:2008/05/31(土) 01:13:36 ID:???0
>244
ここではあんまり好きって人は見かけないね。
一般的に人気あるのかどうかは分からないけど…
246花と名無しさん:2008/05/31(土) 08:34:08 ID:???0
前もどこかの店員が書いてたけど自分がいる田舎書店では「いれても絶対売れないから入荷をしない作家」だけど
地域差はあると思うから売れる店もあるのかもしれない
大昔は多少売れた本もあったような気がするんだけど思い出せないほど昔だと思う
なんかネコミミみたいな奴
247花と名無しさん:2008/05/31(土) 17:21:14 ID:???O
佐々木、うちのチェーンでは売れてる。
真崎・英・麻生にはかなわないけど。
反対に意外と売れないのが文月・篠崎。
自分が好きなだけに悔しい。

ベテランは飽きられたのか、
最近はハーレクイン新顔漫画家の方が売れることがある。
藍・鳥羽・緒方が売れた。
248花と名無しさん:2008/05/31(土) 19:17:41 ID:???0
篠崎さんは絵はすごくきれいだけど
少女漫画的には心理描写なんかの盛り上がりに欠ける気がします。
惜しいですよね。
確か、もともと漫画家ではなかったとかなんとか
前スレあたりに書いてあったような・・・?
249花と名無しさん:2008/05/31(土) 19:43:52 ID:???0
>>248
うん。確か、アニメーター→イラストレーター→漫画家と来られたんだったと。
確かに、絵の上手さはダントツだけど、恋愛漫画としての盛り上がりは
時々物足りなく感じることあるね。
それも味と言えば味だし、そこも含めて好きなんではあるんだけど。
250花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:10:58 ID:???0
自分はその心理描写が淡白なところが好きだ。
甘甘なのが苦手だから。
絵も動きがきれいで、海外の雰囲気がすごく出てる。
251花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:35:58 ID:???0
おおお
6月に黒田さんの新作が!
しかもスーザン・ネーピアだ^^
252花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:17:46 ID:???0
おお、コミック化にあたってダイアナ・パーマーを口説き落としたと言う・・・
原作よりもコミックの方が好きだったりする>ダイアモンド・ガール
253花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:21:04 ID:???0
でもなんか最近の黒田さんは絵が荒くなってしまったような…
254花と名無しさん:2008/06/01(日) 08:49:12 ID:???0
>252
ダイアモンド・ガールはいわゆる「変身もの」だから絵がある方がインパクトがあるよね〜
そして黒田さんはダイアナ・パーマーやジーナ・グレイあたりの「恋する大ボケヒーロー」を描くのが上手いwww

>253
ヒーローの顔が丸くなって、幼い感じになってきましたよね…
255花と名無しさん:2008/06/01(日) 08:51:27 ID:???0
うん昔は好き作家さんだったんだけどちょっと最近絵が手抜きすぎる気がする。
悲しい。
お話は原作に恵まれてないせいかと思ってたんだけど最近キャラの顔まで簡単というかヘンになってきた。
256花と名無しさん:2008/06/01(日) 12:47:28 ID:???0
電車に乗ったらロマ×プリの中吊り広告が。

…なんだろう、この時代から完全に浮いた感じは…。
金髪縦ロールの絵がドーーンとあるのを見たらちょっと引いた。
257花と名無しさん:2008/06/01(日) 12:51:38 ID:???0
ネタ的に美肌一族が売れてるし
姫ファッションも人気みたいだから勘違いしたのかな
258花と名無しさん:2008/06/01(日) 13:26:49 ID:???0
広告も中身も見てないけど、
金髪縦ロール自体は良いと思うんだ。良くも悪くも目立つっていうかさ…。
ただ、表紙が縦ロールなのに
中身が「東京」だの「会社勤めのOL」だのって……凄い中途半端だと思う…。
259花と名無しさん:2008/06/01(日) 13:41:41 ID:???0
まあ、何にしてもハーレとは関係ないんだし
生温く見守ってあげればいいんじゃない? >ロマ×プリ
260花と名無しさん:2008/06/01(日) 15:58:44 ID:???O
ロマ×プリ見ました!
安っぽいですね。それにすごい加齢臭。
東京シークとか勘弁して欲しい!
261花と名無しさん:2008/06/01(日) 16:27:45 ID:???0
スレチ
262花と名無しさん:2008/06/01(日) 21:20:14 ID:???0
>>253
同意。昔の絵に戻って欲しい
でもどんなに荒れてても指関節の皺は描くんだよね、老けて見えるのに・・・
あそここそ手を抜いて、と思う
263花と名無しさん:2008/06/02(月) 00:37:32 ID:???0
yahooコミックでセットで読んでるのですが
藍まりとって石井まゆみのアシスタントでもしてたのかな?
純白のウエディングのお店のシーンが
ガーゴイルの娘に出てくる店内の様子と酷似してる気がするんです。
264花と名無しさん:2008/06/03(火) 00:21:34 ID:Qh8EuGhq0
緒方が異常に好きだわw

今月のヤフーコミックセットは、純白のウェディング、悪くなかった。
しかし、なんかヒーローとつきあいのある女性が街中で妹に手を振るけど、
妹がそっけなくするシーン、あそこの絵が冗談のように下手で笑えたw
(女性が手をふてるシーン)
265花と名無しさん:2008/06/03(火) 01:00:18 ID:???0
純白のウェディング、主人公がおかっぱの女子中学生みたいなので
兄がロリコンにしか見えない
266花と名無しさん:2008/06/03(火) 17:12:32 ID:???0
Renta!は今回も3チケットだけだね、もう新作しか増えないのかな。
1チケットの旧作が増えればと期待してたけどずっと同じのばかりだし
11枚買いだと1冊96円なんでジュエル姉妹とハリウッド三部作+α読んだけど
1チケットの1回読めば十分な作品(笑)もっと増やして欲しいな。
267花と名無しさん:2008/06/03(火) 18:33:43 ID:???0
>>265
だってダイアナだもんロリに決まってんじゃんw
268花と名無しさん:2008/06/03(火) 19:27:52 ID:???0
ダイアナといえば傲慢な牧場主ヒーローと純粋ヒロインの年の差カップルがお約束です
269花と名無しさん:2008/06/03(火) 22:17:49 ID:???0
>>266
そうそう私もそれ狙いだったのよ。
ブコフで立ち読みだと落ち着いて読めないんだよね。
100円でじっくり48時間読めるならそれで充分だったんだよなぁ・・・。
270花と名無しさん:2008/06/04(水) 19:20:43 ID:???0
たま〜〜に漫画喫茶にコミックスあるけど
数が少なすぎっ。
もっと増やして欲しいな〜〜。
271花と名無しさん:2008/06/07(土) 12:11:15 ID:???O
黒田かすみさんの新刊を楽しみにしてたけれど
中身も表紙も手抜きで辛かった。
ヒーローの弟の手抜きっぷりといったら!
いちおう当て馬なのでしょう?
次からはもう買わないと思う。
272花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:23:00 ID:???0
>271
そっか…やっぱり荒いのは変わらずなんだね…
初期の丁寧な絵が好きだったから、
今の、太くて荒い線と真っ白な画面は本当に残念…。
273花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:50:17 ID:???0
というか話も酷かったんだけど…黒田さん
原作知らないんだけど小説の方もあんなに唐突な話なのかな?
絵のほうも最近私の苦手な佐々木さん並に白くて手抜きで全然やる気が感じられないよ
最初の頃好きだったからもう見てらんない
私ももう次は買わないと思う、劣化が酷すぎて悲しい
274花と名無しさん:2008/06/07(土) 17:42:36 ID:???O
黒田さんの新刊の表紙を見たとき
真っ青でキモかったの。
でも中は面白いはず♪と期待して買ったのに。
第一印象を信じれば良かったですorz
275花と名無しさん:2008/06/08(日) 12:17:46 ID:???0
黒田さんはダイヤモンドガールとか昔の作品ではまったので、以来
買い続けてるけど最近、最近あたりはずれが大きいと思っていたの
は私だけじゃなかったのね・・。
新刊は読んでないけど、近著の「金の星に願いを」は私的にはよか
ったけど。

橋本、瀧川、黒田、岸田、岡田先生あたりが好きでよく読んでいる
んだけど、ハーレ界で売り上げ上位といったら、やはり真崎、英、
狩野、星合先生とかそのあたりなのかな?

内部情報詳しい人情報キボンヌ。



276花と名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:17 ID:???0
真崎さんはお話のまとめ方は上手だと思うけど、絵がなあ……
背景は結構リアルにしっかり描いてあるのに(アシスタント?)
肝心の人物が雑で手抜きに見えてしまう
「ロマンスの女王」だから仕事が多くて、じっくり描いてる時間が
無いんだろうか?
もうちょっと人物も丁寧に描いてくれたらいいのに。
277花と名無しさん:2008/06/08(日) 20:47:03 ID:???0
>>276
それ私もずっと気になってた。
人物が、ざっとした線の(下手すると雑に見える)絵柄なのに
背景はリアル系のきっちりした絵柄だから、何かバランス悪くて。
いつも、話はいいのになー…と残念に思ってしまう。
278花と名無しさん:2008/06/09(月) 00:32:37 ID:???0
同意。
たぶん、絵の癖じゃないかとは思うんだけど…
他で連載持ってたのもほとんどがああいう絵だし。
かっちりしていて、遊びの線が無い夏さんとか小林さんあたりを
読んだ後だとちょっと気になることがある。
男性の顔の描き方と、遠い位置から人物を見た時の絵がもうちょっと
なんとかなってくれたらもう最高なんだけど…

英さん、狩野さん、篠原さん、瀧川さん、別府さん、
JETさん(この人はもうちょっとヒロインを丁寧に描いてほしい)
あたりが自分の好きなハーレの描き手さんだけど、
真崎さんも大好きだからよけいに、「ここさえ…」と思ってしまう事が多い。
279花と名無しさん:2008/06/09(月) 13:27:23 ID:???0
JETさんは、女性を描くのが苦手とかなんとかきいたことある。
280花と名無しさん:2008/06/09(月) 14:49:28 ID:???0
あ〜、確かにJETさんの描く男性はすっごくかっこいいんだけど
女性はちょっと微妙かも…絵柄のせいもあるかもしれないけど。

男性も女性もイイ!となると、やっぱり橋本さんや篠崎さんかな。
281花と名無しさん:2008/06/09(月) 15:44:01 ID:???0
ああ、橋本さんと篠崎さんは男女どっちも好きだ。

女性が微妙でもったいないなと思うのは陽村さんかな。
男性が微妙な人も……結構いるよね。
282花と名無しさん:2008/06/09(月) 16:00:40 ID:???0
陽村さんの女性微妙に同意。
何というか、「BL系の人が描く女性」的な微妙さだと思う…

男性が微妙だと思うのは、狩野さんかな。単体で見ると普通に
かっこよくて素敵なんだけど、ヒロインと並ぶと、ヒロインより
年下に見える事が結構多くて…。
283花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:04:03 ID:???0
真崎さんの黒髪の男性が、たまにカイジに見えて笑ってしまう。
骨格が似てるのかな。
284花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:19:10 ID:???0
>カイジ
そういえばあごが似てるかなあ・・・て

カイジがヒーローってどんなロマンスやねんwww
285花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:51:33 ID:???0
奇面組風のヒーローも時々いる気が
286花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:10:53 ID:???0
>>285
マジで!?どのコミック??
kwsk
287花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:14:03 ID:???0
いやあ真崎さんじゃなくて
えーと誰だったかな
雑誌で見たんだけど

でも物語の中でハンサムガイとして扱われてるとハンサムに見えてくる不思議
ああそれもある意味描き手の力量か
288花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:39:03 ID:???0
あ…麻生さんのヒーロー?
ファンの人ごめん
289花と名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:21 ID:???0
なんかハーレ漫画だけじゃなくレディコミ全般、
無駄に顔の長いヒーローが多い気がする。
大人っぽく描こうとすると長くなるのかな。
290花と名無しさん:2008/06/09(月) 22:32:29 ID:???0
ハーレじゃないけど、BASARAの田村さんとかそういう傾向だよね
男はみんな顔が長くて目が細くて眉が太い
291花と名無しさん:2008/06/09(月) 22:37:13 ID:???0
麻生さんは動線がキニナル
みんな常に頷いてるイメージ
292花と名無しさん:2008/06/09(月) 22:44:17 ID:???O
黒田さんのヒロインは老けて見える
なんかおばさんみたいだった
293花と名無しさん:2008/06/09(月) 23:34:03 ID:???0
尾形琳さんって、ヤフコミのセットで初めて読んだら、思いっきり好みなんで、
ハーレ既刊大人買い(つか、ハーレはお子様はだめよね)
294花と名無しさん:2008/06/09(月) 23:37:20 ID:???0
尾形さんは安心して読める貴重な作家さんですよね
あとは橋本さんなんかも
2957月発売予定:2008/06/11(水) 11:21:34 ID:???0
【7月1日発売 エメラルドコミックス ハーレクイン・シリーズ】
いたずらな宿命    JET    シャロン・ケンドリック
銀色に光る海で    英 洋子   ミランダ・ジャレット
〈パーフェクト・ファミリー4〉愛は惑いののちに  尾方 琳  ペニー・ジョーダン
破られた約束     美里繚子   レニー・ローゼル
シークはお断り!   牧 あけみ  キャロル・グレイス

【7月11日発売 エメラルドコミックス ハーレクイン・シリーズ】
灰色の伯爵      さちみりほ  パトリシア・F・ローエル
灼熱のエーゲ海    松川祐里子  スーザン・スティーヴンス
〈役員室の恋人たちI〉落札されたキス  狩野真央  リズ・フィールディング
恋するブライズメイド  曜名    リズ・フィールディング


【7月1日発売 ハーレクイン社 HQ Comic】
シークとどこまでも  姫木薫理  ソフィー・ウエストン
プライドと愛と    荻丸雅子  キャロル・ディヴァイン
面影を求めて     宮本果林  ゲイル・ウィルソン
ハネムーンはあなたと  あまねりつか  レイ・マイケルズ
296花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:16:35 ID:???0
JETさんシャロン・ケンドリック原作の以前も描いてたよね
この作家好きなのかな
297花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:27:25 ID:???0
>296
ある程度キャリアのある人は原作の希望も出せると聞いたから、そうかもしれないね。

JETさんはホームズとかルパンとかの漫画化もしているから、
19世紀後半のHSの漫画化をして欲しい気がする。原作があるかどうかが問題だけど。
298花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:34:11 ID:???0
ティアラ3号、今さらながら買った。
さちみりほさんの女海賊漫画、雰囲気とか豪華でよかったけど、青池さんの
「エル・アルコン―鷹―テンペスト」を彷彿とさせ

過ぎです…。
あっちは悲劇でこっちはロマンスだけど。
美しく気高い女海賊、剣で戦う男と女、陰謀で没落する名家、海の地形を
熟知してるからと海戦で罠にはめる女、男の「反動でキャプスタン回せ」
みたいな台詞などなど。
青池さんのほう初出は1978年みたいだけど、今年になって某誌で別冊付録に
なってたから初めて読んで、記憶に新しいんだよね。…と思ったらその
雑誌にさちみりほさんも描いてた…。
まあ筋立ては違うし、彷彿とさせられるだけですが、個人的にはもやもや
してちょっと楽しめなかった。
299花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:29:23 ID:???0
ああ、思ったの自分だけじゃなかったのか。

ただエリザベス1世はその前に書いた三部作と顔が全く同じなのでそれと、テンペストをさりちさん流に自分の物にしたのかと思った。
300花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:46:05 ID:eN86qp8w0
牧あけみキターw
大好きなのさ。
彼女はちょっとコメディタッチのやつが似合ってると思う。
301花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:21:47 ID:???0
牧さんのヒストリカルで好きなのあったなー
それもちょっとコメディタッチだった

女海賊何かデジャブったと思ったら青池さんのテンペストかぁ・・・
有名な作品だよね? ヅカ劇にもなってたし
302花と名無しさん:2008/06/12(木) 00:51:26 ID:???0
曜名さんの「恋するブライズメイド」、主人公がアヒルになるのが面白かった。
あれは原作ではどうなんだろう?
曜名さんのオリジナル?
303花と名無しさん:2008/06/12(木) 05:26:08 ID:???0
>>298
やっぱりみんな思ってたのね。
ああ、エルアルコン好きなんだなあ、この人と思ったよ。

同人誌を見ているようだった。

個人的に、あの辺の時代は大好きなので、色んな作品を
読んでみたいけど、あれは喜べなかった・・・残念。
304花と名無しさん:2008/06/12(木) 07:27:48 ID:???0
>>302
あれを原作で表現できたら驚くw

>>298
そうなんだ…
他はともかく台詞が同じだとがっかりするね。
305花と名無しさん:2008/06/12(木) 08:38:23 ID:???0
>>302
原作では、さすがに人間のままだったw
でも、ヒロインをアヒルに例える箇所は何箇所かあった。
これは原作もコミックも好きなやつなんで買い決定かな。
306花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:05:56 ID:???0
尾方さんの「気高き約束」がすんごい好みだ・・・・・・
原作読んでみようかな
307花と名無しさん:2008/06/14(土) 04:07:09 ID:???0
>>300
牧さん私も好き。絵はザックリした感じのとこもあるけど、
テンポがいいしヒロインが元気で。

>>303
ギルダを幸せにしてあげたバージョン、って感じだったねw
308花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:19:05 ID:???0
>>304>>305
やっぱりオリジナルなんだw
曜名さんのセンス好きだw
原作も読んでみようかな。
309花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:31:57 ID:???0
私も曜名さん好き
「悪魔のようなあなた」は原作より好き
設定に無理なくすんなり読めた
310花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:24:32 ID:???0
曜名さんは「わたしが愛したボス」が一番好きだなー
何回読んでも笑い転げてしまうww
311花と名無しさん:2008/06/15(日) 10:32:45 ID:???O
響さんの「天使がやってきた」を探してた人、ここ見てるかな。
御本人のサイトで12月に単行本化予定と告知されてたよ。
あと8月発売?のティアラにオリジナルが掲載されるとのことです。
(昔、姫金あたりで掲載された話っぽいけど新EDとあった)
私も響さんの作品が好きなので8月楽しみ。
312花と名無しさん:2008/06/16(月) 15:31:10 ID:???0
宙がハーレから撤退だそうだけど。
313花と名無しさん:2008/06/16(月) 16:07:51 ID:???0
ヤフコミのHQの立読み
DOR(ドア)ビューアの高精細版で読めるようになったけど
やっぱこのビューアってページめくりでイライラするね
314花と名無しさん:2008/06/16(月) 16:15:11 ID:???0
>>312
作家スレで出てたね…本当なのかな。どうなるんだろう…
315花と名無しさん:2008/06/16(月) 19:56:36 ID:???0
もしも事実ならスレ分離となるわけですかねえ
316花と名無しさん:2008/06/16(月) 20:31:05 ID:???0
ハーレイン社は来年からすべての漫画媒体を自社で扱うことに。
現行の宙のある程度の漫画家は本家に引っ張られ中。
317花と名無しさん:2008/06/16(月) 20:33:50 ID:???0
まじで?
それってひどくないか…
つまり宙が10年かけて作り上げた物を横取りってことだろ?
318花と名無しさん:2008/06/16(月) 21:51:59 ID:???0
外資はそこんとこシビア。
319花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:07:09 ID:???0
もしかしたら宙が途中のマージン搾取しない分
作家にもきちんと印税が入ったりして…
320花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:19:37 ID:???0
なんか…後発(しかも相当の)なのに、全部持ってこうって感じなのは
やっぱり、ちょっと「え〜…」て感じだなぁ…仕方ないのかもしれないけど。

今まで宙で出てた分はどうなるんだろう? HQ版で出してくれるのかな??
321花と名無しさん:2008/06/17(火) 10:44:02 ID:???0
>>320
後発といっても元々原作の版権はハーレのものだしねえ
私は別にかまわないなあ

変な漫画家さえ引っ張ってこなければ。
322花と名無しさん:2008/06/17(火) 14:34:50 ID:???0
ハーレ社の方の漫画原作は最近のが多いからね〜
原作は探しやすくて良いかもしれない。
選択にいろいろ言いたいことはあるが。
323花と名無しさん:2008/06/17(火) 14:44:49 ID:???O
ハーレ社の漫画家さんが、宙出版とかぶりすぎで
変だと思っていたんだ。
漫画家さんごと召し上げるつもりなのかな。
日本の会社に開拓させて、
外資が刈り取る図式がマンガ業界にまで
波及してきたんですね。
324花と名無しさん:2008/06/17(火) 16:48:23 ID:???0
少しでも売り上げが落ちたらバッサリ切ってさっさと撤退しそう>外資
先が心配だなぁ。
325花と名無しさん:2008/06/17(火) 17:28:25 ID:???0
なんかグダグダな事になっちゃいそうな、妙な不安感があるな…
ハーレ社は小説の方でも読者の意見は右から左って印象があるし…

競合で盛り上がってくかと思ってたんだけどなあ。
326花と名無しさん:2008/06/17(火) 17:39:39 ID:???O
>>319
やっぱり漫画家さんもお金次第だよね。
お金を積まれて引き抜きされたのかな。
生活かかってるもんね。
中国資本よりは欧米資本で良かったけど。
327花と名無しさん:2008/06/17(火) 21:13:25 ID:???O
宙撤退まじなのかー。
読み慣れてたせいか、自分は宙の雑誌のほうが好きだったから残念だよ。

>>324
それはかなりありそうな気が。
328花と名無しさん:2008/06/17(火) 21:24:58 ID:???0
私も雑誌的には宙の方が好きだから残念だなあ。
329花と名無しさん:2008/06/18(水) 00:16:22 ID:???0
ハーレ社の雑誌は小説の宣伝ページが多くて、しかもキラキラしててなんかつらいものがあるわ
330花と名無しさん:2008/06/18(水) 02:09:08 ID:???O
宙の雑誌分はコミックになるのかな?
気に入ったのあったけど、コミック待ちで雑誌買わなかったよ・・・
宙でもハーレクイン本家でもいいから出してほしい
331花と名無しさん:2008/06/20(金) 10:40:48 ID:???0
宙が最近やたら増刊出したり、誌名を変えたり、オリジナルに力入れたりしてて
妙だなとは思ってた。漫画雑誌は定着するまでが大変なのに。
その苦労はすっとばして、おいしいとこだけもっていくのか。
332花と名無しさん:2008/06/20(金) 11:32:18 ID:???0
美味しい所取りはお互い様って感じもする
ハーレークインの名前はかなり大きいと思うんだ
宙出版の名前は知らなくても
ハーレークインの雑誌や漫画は知ってる、とかね。

個人的にはハーレークイン社の方が
有名作家を集めて来れそうな気がするんだけど
いや、何となく
333花と名無しさん:2008/06/20(金) 11:48:05 ID:???0
きっと外資だから結果がでなければ雑誌は首チョン・・・。
ハーレコミックスっていうジャンルは残るだろうけど。
雑誌がクルクル変わるたび段々こっちも買う気がうせてくる気がする・・・。
こうして出版業界も他業界と同じく外資に荒らされて行くんだろうな・・・
という悪寒。
334花と名無しさん:2008/06/20(金) 14:57:52 ID:???0
ただでさえ出版業界は不況だなんだって大変そうなのに
わざわざ荒らして足引っ張るような真似することないのに。

宙もこの先オリジナルだけでは難しいだろうし…
個人的にはやっぱり、>>331さんの言うように今までの苦労を
無視して、10周年だって盛り上がってる時にいきなり撤退を
余儀なくさせて、あとは独占しようってハーレ社のやり方は
気に入らないな…
335花と名無しさん:2008/06/20(金) 19:56:11 ID:???0
>>334
契約期間が切れたとかじゃないの?
で、再契約はなし、と。
336花と名無しさん:2008/06/20(金) 20:10:19 ID:???0
>>335
そんな感じだろうね。
新しく本家で漫画部門をつくった時にこの事態は考えられたはず。
そこで上手く交渉出来ていたら存続できたかもな…宙
337花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:20:56 ID:???O
契約切れの年に10周年記念イベントなんて
わざわざやるの変ですよね。
真崎春望さんとかハーレクイン小説好きを
公言してる漫画家がハーレ社の方に描いてないのも不思議。
外資のお金になびく位ならロマ×プリってことなのかしら。
ロマ×プリに描いてる漫画家は、ハーレ社に描いてないもの。
外資のやり方に抵抗があるのかもしれませんね。
338花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:31:59 ID:???0
そうだよね。単に契約期間の問題なら、あれだけ
10周年!これからもまだまだ!みたいにやらないよね?
それこそ切られる可能性は全く考えなかったなんて事ないだろうし。

まあ、本当の所はこっちは知りようもないけど…
339花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:51:22 ID:???0
つまり本家に描いた作家は金目当て、と
340花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:59:57 ID:???0
極端だなw

作業が一緒なら誰でも高いほうがいいのでは?
341花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:25:48 ID:???0
作家がどっちに描くかは、別にどっちでもいいと思うけど。
ハーレが好きで描いてる人ばかりじゃないし、お金で動いてもどうでもいい。
逆に、ハーレが好きだから本家で描きたいって人も、もしかしたらいるかも
しれないし。(ハーレが好きで描いてる人はごく少数だろうけど)

でも、そんなに極端に原稿料が違うなんてあるの?
342花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:10:34 ID:???0
ないだろ。
いつの間にか話の流れが本家は原稿料が高いって事に
すり替わってきてるよw
343花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:13:17 ID:???0
どこかで見たけど、作家がこぼしてたな
宙の原稿料と編集部の対応がひどいって。
344花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:42:21 ID:???O
本当に本家は原稿料が高いの確定なの?
両方で描いてるマンガ家さんがレスしてるわけでなし。
345花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:48:28 ID:???0
と言うよりもハーレ社が漫画部立ち上げた時に
すでにごたごたしはじめの気配はあった訳で・・・
346花と名無しさん:2008/06/21(土) 00:02:43 ID:???O
宙ハーレの内容に文句があって
本家が漫画部門を立ち上げたなら
本家が宙と同じ漫画家ばかりなのも変な話。
漫画家も、宙に不満があって本家で描くなら
宙には描かなくなるだろうに
引き続き描いてる人が多いし。

347花と名無しさん:2008/06/21(土) 00:19:11 ID:???0
>>343
その作家って誰?
348花と名無しさん:2008/06/21(土) 00:38:22 ID:???O
ハーレ社がマンガに進出したことによってゴタゴタが始まってたが、
今回のことは、ハーレ社から宙に突然一方的に通達があったって聞いた。
それでいて、マンガ家側には片っ端から引き抜きの連絡がきたらしい。
アシやってる友達から聞いた。
349花と名無しさん:2008/06/21(土) 00:39:11 ID:???0
なんだ私怨か…
350花と名無しさん:2008/06/21(土) 00:40:20 ID:???0
あ、ごめん
349は>343あてね
351花と名無しさん:2008/06/21(土) 01:33:34 ID:???0
訴訟とか日常茶飯事の向こうの会社が一方的にってちょっと考えにくいな。
宙の上の人間がどう対応したかだよ。
下の編集や漫画家さんは突然・一方的にって説明されるのは必然だし
会社倒産なんてのも上は画策しても社員にとっては突然がほとんどだし。
352花と名無しさん:2008/06/21(土) 02:01:04 ID:???O
>>351
> 宙の上の人間がどう対応したかだよ。

それこそこんなスレでは知る由もない訳で。
353花と名無しさん:2008/06/21(土) 09:07:28 ID:???0
変な関係者が出張ってくるのは、このスレのお約束だwww
354花と名無しさん:2008/06/21(土) 10:03:22 ID:???O
>>351
348ですが、友人が世話になってる先生は、
すでに決まってた来年以降の宙のハーレ仕事が全部白紙になったとのことだったから、
少なくとも編集部にとってはやっぱり突然だったんだと思う。
355花と名無しさん:2008/06/21(土) 13:18:02 ID:???0
編集部も作家も読者もいい迷惑、と。
356花と名無しさん:2008/06/21(土) 14:13:01 ID:???O
宙に10周年で盛り上げさせたところで、
成り代わろうとしたのかな。
宙が撤退した後、本家が
宙が使ってた誌名に変更したりして。
357花と名無しさん:2008/06/21(土) 16:03:01 ID:???0
以前宙で仕事してたことがある。
ハーレじゃなくてレディコミだが。編集さんの対応とかで
不愉快な思いをしたことはない。稿料もそれほど極端に
低くはない。税込みで1ページ7350円。こんなもんだよ。
原作付きはやったことないから分からんが、それなりの知名度
あれば、9000円超えるんじゃない? ただ、ハーレがどんくらい
マージンとってるかは想像もつかん。
「HQの漫画化ってけっこうおいしそう」って、本家本元が気づいたん
だろ。うちの近所の書店では月刊HQはほとんど売れてない。ただ、
夏、英、狩野、真崎あたりがごっそりむこうに移れば状況はガラリと
変わる。
358花と名無しさん:2008/06/21(土) 17:23:53 ID:???0
漫画も世界数カ国で発売してたよね。
美味しいわそりゃ。
359花と名無しさん:2008/06/21(土) 19:29:34 ID:???0
なんだかな〜……
360花と名無しさん:2008/06/21(土) 22:21:44 ID:???0
本家の方は訴訟問題はそれこそ日常茶飯事なんだろうけど
宙は日本の出版社だからそこらへん疎いんじゃないの?
契約書をよくよく見たら「本家が契約解除と言わない 限 り は
契約は続くものとする」とかなんとか書いてあったりして・・・
361花と名無しさん:2008/06/21(土) 22:30:34 ID:???0
偶然なのか、自分の考えすぎなのか分らないけど
どっかのスレで宙の社員が本社に寝返ったとあったから
クーデターなのかと思った。
自分結婚前はアシだったんで、宙のハーレの先生の仕事してたけど
大御所の先生たちが本社に移動してないのは
お金ってよりも他に描くなよという圧力じゃない?
宙に限らず、まゆたんも言ってたけど無言の圧力は
どこの出版社にもあると思う。

最近は、ひたすら読者に徹してたけど、色々あんだな〜
知り合いに久々電話してみよ〜
362花と名無しさん:2008/06/21(土) 22:33:10 ID:???0
移動した作家は、単にクーデター起こした担当の持ち作家じゃない?
363花と名無しさん:2008/06/21(土) 22:45:23 ID:???0
新人ならともかく、大御所にそんな圧力効くかなあ >他に描くな
大手出版社なわけでもないし。

しかし本当だったら凄いな、クーデター…
364花と名無しさん:2008/06/21(土) 22:54:27 ID:???O
>>361
小学館とまゆたんの関係とは違うと思う。
宙の場合は生え抜き作家はほとんどいないし
よそで活躍してた大御所に依頼して描いてもらってる立場なんだし。
クーデター起こしたのが本当なら、本家に移動してない作家さんは
その元編集と付き合いがないか、やり方が嫌で拒否してるのかもね。
365花と名無しさん:2008/06/21(土) 22:55:52 ID:???0
大げさだよ、クーデターとか。
TLあたりなんかのエロ系ジャンルだと同じ様な雑誌で
同じ作家が掛け持ちしてたりするよ
366花と名無しさん:2008/06/21(土) 23:40:23 ID:???O
ありえたとして、ハーレ社が編集を引き抜いたとかじゃないの?
外資だから、ヘッドハンティング?
クーデターって、おおげさな!
367花と名無しさん:2008/06/21(土) 23:47:48 ID:???0
ヘッドハンティング&担当作家が
本家・宙掛けもちあたりでFA?
本家の原稿料が高かったら掛けもちしないで
本家オンリーで描いてると思うしね
368花と名無しさん:2008/06/21(土) 23:48:47 ID:???0
クーデターでも引き抜きでも何でもいいけど
変な揉め方されて愛読誌に無くなられちゃ
たまったもんじゃないよ…orz
369花と名無しさん:2008/06/22(日) 00:00:10 ID:???0
>>398
それだよね。
雑誌は明らかに色違うのに、強引に読者をHQに持ってこうとしてんのが
モヤモヤする。
読者の事ちょっと考えてない感じ。
後味悪くてなんかやだなぁ。
370花と名無しさん:2008/06/22(日) 00:07:33 ID:???O
宙にマージン納めさせるよりも
自社で発売したほうが美味しい市場に
成長したんだろうか?
371花と名無しさん:2008/06/22(日) 00:15:19 ID:???0
違うだろ?イマイチだからこそ独り占めすりゃ儲かると
思っているんだと思うけどね。

ただ、本社の味方する訳じゃないけど・・・
そこまでするってよっぽど何かあったんじゃと
思ってしまうんだよね。
宙によほどの恨みがあるというか…
会社の一番の利益収入源奪う事になるだろうからねえ
ここでの噂だから信憑性ないけど、ワンマン社長だって話じゃん?
愛人特別扱いとか、人気ないのに毎回使う作家いたりするじゃん?
本社で描いてる人って雑誌じゃ巻頭絶対に
もらってない気がするんだけど。気のせい?
372花と名無しさん:2008/06/22(日) 00:21:43 ID:???0
つーか 本家ハーレがどうなるかは作家にはわからなったわけだから
巻頭作家は冒険できなかっただけでしょ

これから動くのかな?
373花と名無しさん:2008/06/22(日) 00:28:15 ID:???O
>会社の一番の利益収入源奪う事になるだろうからねえ
そうなの? なぜ371は一番の利益収入源だって知ってるの?
外資が恨みで動くとは思えないけどな。
利益で動いているんじゃないかな。
374花と名無しさん:2008/06/22(日) 00:36:19 ID:???0
373>宙出版のHP見てみたら?
HQ以外イマイチだと思うよ。
375花と名無しさん:2008/06/22(日) 00:42:14 ID:???0
>>373
同意
外資が動く理由は利益だけでしょ

カナダのハーレ本社が恨みってwww

ただ 宙の作家の起用のしかたに疑問があったのはさんざん既出だけどね
376花と名無しさん:2008/06/22(日) 00:47:10 ID:???O
一番の収入源ってとなりの801ちゃんとかじゃないの?
ひょっとして恨み持ってるご本人様降臨?
一読者からは、どこの出版社から発売されてもいいです。
続き物は面倒なんでやめてください。
ハーレは一気読みしたいんです。
長編恋愛漫画なら、ハーレ以外にたくさんあるし。
377花と名無しさん:2008/06/22(日) 01:13:47 ID:???0
ご本人様ならも一つお願い!
続きは単行本でっていうのもやめてください〜。
何かかえって「こんなあざとい誘導するなら買わないぞっ」て
思ってしまう私は天邪鬼?
378花と名無しさん:2008/06/22(日) 01:42:17 ID:???0
混ざってるっぽいので書かせてもらうと、
作家さんは作家さん同士で語って、読者を巻き込まないで欲しかったり。
おもしろければ買うよ。どっちでも。
379花と名無しさん:2008/06/22(日) 02:18:39 ID:???0
会社の内情でゴタつく前に、ちゃんとした絵を描ける人に漫画を描かせて、
アホかってレベルで原作の骨子を削り落としてたらきっちり駄目出しして、
きちんと原作に合った絵柄の人を選んで依頼してくれる方へと
読者はついていくんじゃないかな。

片方つぶれたら、否応無しにもう片方を読まざるを得ないけど、本音としては
こんなものです。
どうせなら快く財布の紐を緩めさせてほしい。
380花と名無しさん:2008/06/22(日) 14:09:21 ID:???0
そういえば星合さんの作品を最近見かけない気がするけど本家の方で書くのかな?
381花と名無しさん:2008/06/22(日) 15:53:56 ID:???0
ハーレの作家起用と宙の作家起用にそんな大差ないよ。
この原作にこの人はやめてほしかった、というのは両方に
あるしね。ただいまのところ、コミックスの売れ行きが
いい作家は宙のほうにいるかな。
382花と名無しさん:2008/06/22(日) 20:15:22 ID:???0
>>381
>この原作にこの人はやめてほしかった
シルビア・アンドリュー「奇妙な家庭教師」

これは萩丸さんじゃなくて原ちえこさんに書いて欲しかった
383花と名無しさん:2008/06/22(日) 20:47:55 ID:???0
私はあれで、荻丸さんいいな…と思ったな >「奇妙な家庭教師」
読む前は、絵柄で「ええ〜…?」と思ってたんだけど。
ほのぼのした雰囲気が原作にも結構合ってると思った。
時々、頭でっかちな絵になったりするのは惜しいけど、
ヒーローも良かったし。
384花と名無しさん:2008/06/23(月) 23:49:26 ID:???O
このスレに書かれているように、一方的な契約解除が本当なら
ハーレ社がハーレに出て来る冷徹な企業みたいだな〜
イメージがちょっと変わってしまった。
外資系企業としてはごく普通かもしれないけど、
ハーレからは夢を買っていたから。
385花と名無しさん:2008/06/24(火) 01:28:12 ID:???0
読者の私にとっては、宙のハーレがなくなるのは悲しい
下手な奴とかバカにして仕事しているような作家は
この機会にバッサリ切って、きちんと描きこんでたり
ハーレ好きな作家だけで雑誌やってほしい。

本当に連載するのはやめて欲しいよね。
MIRAが連載でハーレやって小学館にも関わらず
廃刊しちゃったのに、
本社雑誌で、連載とか前後編やるのはどうかと思うよね。
宙のハーレのいい所は、全部読みきりだって所が利点なんだよね。

連載なんてされてもおばちゃんたちは一ヶ月もたつと前の話
忘れちゃうの!!
386花と名無しさん:2008/06/24(火) 01:34:35 ID:???0
確かに125ページだと無理があるかな、と思いつつも一冊読み切りはいいよね
本家ハーレにアンケ出そうかな
387花と名無しさん:2008/06/24(火) 01:46:20 ID:???0
>>384
なんかわかる。
もしも一方的にというのが本当だったとしたらの話だけど
がっかりっていうか、「愛より金だろ」と言われた
みたいな感じで…

どうせなら、本社誌の方は本社誌の方で、もっと個性を
作っていって宙と差別化をはかるとか、そういう方向に
努力してほしかった。
宙ハーレがなくなるのは、ほんと悲しいよ…
388花と名無しさん:2008/06/24(火) 01:52:10 ID:???0
ハーレ社でハーレクインのコミカライズをして、宙の方でジョハンセンとか
クレンツ、リンダ、マッケナ等のロマンス範疇の作品のコミカライズを
してくれればいいお^ω^

でも手抜き丸分かりの仕上げをたまにやらかす日高さんと佐々木さんは
どちらにもいらないお^ω^
389花と名無しさん:2008/06/24(火) 02:03:42 ID:???0
>>388
あ、いいね、ソレ。
問題は、描ける作家がいるかどうかな気もするけど。
390花と名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:37 ID:???0
マリエの狩野さん、それはマフィンではなくスコーンでは…。
クロケットクリームではなくクロテッドクリームでは…。

原作読んでないので原作からしてそういう表記だったら申し訳ないけども。
391花と名無しさん:2008/06/24(火) 03:44:20 ID:???0
なにそれw
スコーンにクロテッドクリームは英国ハイティーの定番じゃん。
392花と名無しさん:2008/06/24(火) 09:11:31 ID:???0
>>385
イヤー私は逆に連載でも良いかな。
無理に話を押し込まれるより、作品自体を楽しみたい。

ハーレ好きな作家にだけ書いて欲しいってのは同意
やっつけ仕事するような作家ってプロとしてどうよ
393花と名無しさん:2008/06/24(火) 09:43:03 ID:???0
>>385
私も連載はやめてほしい。
ハーレのいいところは途中のイライラを越えての最後のハピエンなので。
そのイライラのところで続きは翌月でとかになると、
その瞬間「キィーーーー。」となりストレスがたまる。
そして新しい号がでるころには先月の内容を忘れている・・・
なので読みきりのが助かる。

家にあるハレコミの冊数を数えたら、500冊超えていた。
また読むかもと思うので売りにもいけない。
早く整理したい。
394花と名無しさん:2008/06/24(火) 10:19:23 ID:???0
やっつけ仕事する作家って、たとえば誰??
395花と名無しさん:2008/06/24(火) 10:39:02 ID:???0
私も連載はちょっと、アレだなあ。
ただ125ページを定期的に書き上げることができる漫画家は
限られる。宙はたぶん今後はオリジ中心になるだろうから
HQとの争奪戦が激しくなって、質の低下をまねくおそれが。
HQ以外の原作を買い取るにしても、それはそれでお金かかるし
絶対数は少ないし、どっちにしろ宙は不利だ。
396花と名無しさん:2008/06/24(火) 11:25:37 ID:???0
394>佐々木みすず

読者側としては、絵があれでも話がなんとかなるなら
許せるんだよ。話があれでも絵がすんごく上手いなら
納得もいくし・・・。
「奇妙な家庭教師」も萩丸さんの絵がひどくて
最初買った時に、これでプロなのか!!と思ったけど
話がすごくいいし、わかりやすので感動しちゃったくらい。
佐々木みすずは、絵もひどいし話もひどいし
キャラクターもひどいし、原作をバカにしている。
名前間違えるし、主人公の性格悪くしちゃうし、
いい話だったのに、高飛車女が男ふりまわす話であって
ハーレじゃない!
あんなに書きなぐっても許されているのって
愛人交代なのかと思ったくらいひどい!
☆様は、少なくともここまでひどくなかった!
397花と名無しさん:2008/06/24(火) 15:03:00 ID:???0
私は前後編ならいいな。回数のわからない(ゴールの見えない)
連載はあんまり歓迎しないけど、前後編なら無理な詰め込みは軽減される
だろうし。
398花と名無しさん:2008/06/24(火) 17:20:57 ID:???0
まあ次の月くらいまでは待てるw
399花と名無しさん:2008/06/24(火) 17:36:13 ID:???0
宙のハーレ8月号読んだ。
浜口さんのは原作既読だったから余計そう思うのかもしれないけど、
どうにもヒーローが農夫には見えなくて(ていうかもう農園が舞台と
いう雰囲気がイマイチ無い…)、終始うーん…て感じだった。
浜口さんは原作を、都会が舞台のオフィスものか、ロイヤルもの辺りに
限定した方が、スタイリッシュな絵が生きて良いんじゃないかなあ…
でも、ラストは原作より良かった。
別府さんのは相変わらず安心して読める出来で、満足。ちょっと大味な
感じもあるけど、そこが好きw
高山さんと香住さんのも、良かった。香住さんのはちょっと泣けたし。
時々妙に顔が歪むのさえなくなったら文句ないんだけどな、香住さん…

そして、「ロマンスコミックス本格スタート」というのが、なんか妙に
切なかった…。これからは、原作付きって殆どバーバラ・カートランド
だけになるのかな。
400花と名無しさん:2008/06/24(火) 18:40:51 ID:???0
マリエやティアラはそのままだろうけど、ハーレは誌名変わるのかな?
401花と名無しさん:2008/06/24(火) 19:11:48 ID:???0
誌名変わるも何も、雑誌そのものがなくなるしかないんじゃ。
402花と名無しさん:2008/06/24(火) 19:46:28 ID:???0
えっ!? 「ロマンスコミック本格スタート」なのに?
403花と名無しさん:2008/06/24(火) 19:47:41 ID:???0
だから、マリエやティアラでやるんじゃないの? >ロマンスコミック
404花と名無しさん:2008/06/24(火) 19:52:06 ID:???0
このスレもいずれ分かれちゃうのかな・・・
HQは創刊買ったんだけど惹かれる程の連載がなくて
それ以後買ってない・・・
405花と名無しさん:2008/06/24(火) 22:18:05 ID:???0
HQの今月号の表紙、頭蓋骨がすごいことになってる。
佐伯さんくらいの大ベテランになると編集の絵のチェックって
入らないんだろうけど、あれはいくらなんでも・・・
406花と名無しさん:2008/06/24(火) 22:39:46 ID:???0
公式で見て来たよ、えっと…頭頂部まで髪の毛を剃り上げているような…
あれはもはやオデコとは言えないような…
407花と名無しさん:2008/06/24(火) 23:35:13 ID:???0
>>399
宙のハーレ、今月良かったね。
香住さん良かった〜
408花と名無しさん:2008/06/25(水) 00:00:28 ID:???0
HQの今月号。
原作すごく好きなのに、作家が「佐●○ょうこ」だった・・。
あの方の絵デッサン崩れすぎで苦手。つか大きらい。
変な意味でインプットされちまって原作まで読めなくなっちゃいそうだぉ。
409花と名無しさん:2008/06/25(水) 00:17:54 ID:???0
>>408
私もあの絵は受け付けない…
デッサンの酷さもだけど、あの唇がとにかく気持ち悪くて生理的に駄目だ
410花と名無しさん:2008/06/25(水) 03:06:51 ID:???0
結構原作と併せて読んでる人いるんだね。
411花と名無しさん:2008/06/25(水) 05:43:45 ID:???0
>>408
私もあれはダメだった。
絵だけじゃなくてストーリーも中途半端でわかりにくかったんだけど
原作ではキッチリヒーローへの疑いが晴れて大団円になってるの?
412花と名無しさん:2008/06/25(水) 07:08:41 ID:???0
佐柄先生は、「視線の先の狂気」の頃の絵柄が一番良かった。
連載だったけど、厚い原作本も結構きれいにまとめられた内容だったし
あれで佐柄先生のファンになったんだよね〜。
かつては単行本全4冊で10000円近いプレミアついてたぐらいの人気で、お勧め。
413花と名無しさん:2008/06/25(水) 07:23:42 ID:iS6zKb2I0
ここでハーレクイン社のことあれこれ言ってる人たちって
宙の作家でしょ? 読者のふりして降臨ってやつ。
ハーレクイン社から声がかからないことの
ひがみにしか見えないけどー。(くすっ)

414花と名無しさん:2008/06/25(水) 07:44:02 ID:???0
「佐柄、誰?」と雑誌のHP見てきた。

ら、それより次号予告に「沈黙の騎士」があった方が気になった。
えーっと、あのトンスラ来るのか〜! 
カッパ頭の天使顔が キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
それとも誤魔化すのかなw
415花と名無しさん:2008/06/25(水) 08:44:16 ID:???0
佐柄誰だって?と見に行ってきた。えー、凄くカワイイ〜!!コミックの中身だとxxなの?
自分はその人より、麻○歩の絵がダメ。あのたらこ下唇に特にイラっとくる。
でもって、沈黙の騎士の原○り子も苦手だわ。ヒストリカルのイメージ無いし、顔が扁平だから
そもそも顔が白人に見えない。
416花と名無しさん:2008/06/25(水) 09:29:58 ID:???0
激同(笑)。
私も、ずぅ〜〜っとなんで麻○歩が人気あるのか、不思議でたまらなかった。
ダメな人がいてホッとした〜。

417花と名無しさん:2008/06/25(水) 09:58:47 ID:VBbFZZn4O
そうか、急にハーレクイン社の旬の話題が多いと思ったよ…
一般人を惑わせないでほしー。

絵柄で自分は買わないからわかんないな。
あらすじ重視。
418花と名無しさん:2008/06/25(水) 10:52:42 ID:???0
私も麻○歩の絵を初めて見た時、素人の落書きみたいだ…、と思った。
プロとは思えない絵の崩れ。
419花と名無しさん:2008/06/25(水) 10:57:45 ID:x1iFIIOz0
>>409
わかる!カルビ食べてんのってかんじのあの唇。きもちわるい・・・。

>>411
原作では3部作の最後に大団円なんだね〜。

>>415
激同!!!!麻○歩の絵もひどいね!
420花と名無しさん:2008/06/25(水) 11:37:14 ID:???0
昨日から上げている人、何か意味あるんだろうか?
421花と名無しさん:2008/06/25(水) 12:58:29 ID:???O
下げ方を知らないか
わざとIDを表示させて別人を装ってるとか?
422花と名無しさん:2008/06/25(水) 13:41:22 ID:???0
413と417が自演だとわかりやすいってことだな 
423花と名無しさん:2008/06/25(水) 13:50:53 ID:???0
じゃあ413はこれからHQ社で書く漫画家ってことか
gdgdなスレだな
424花と名無しさん:2008/06/25(水) 13:57:14 ID:???O
釣りか火消しって可能性もある
425花と名無しさん:2008/06/25(水) 14:02:23 ID:???0
ageの火消しはねーよww
426花と名無しさん:2008/06/25(水) 14:23:40 ID:???0
とりあえず、釣りかHQ社側の人が必死かなんでしょ。
427花と名無しさん:2008/06/25(水) 14:30:56 ID:???0
わざわざ怪しい書き込みのしかたをしてるから
アンチHQ側かも とエスパーしてみる
428花と名無しさん:2008/06/25(水) 14:34:11 ID:???0
それを釣りって言うんだけどね
429花と名無しさん:2008/06/25(水) 15:10:51 ID:???0
「沈黙の騎士」、誰が描くのかと思ったら原さんか
ごめんなさい、読めないや・・・。残念 orz
トーリ・フィリップス作品大好きなのに、尽く、大の苦手な
作家さんばかりが漫画化していく・・・
430花と名無しさん:2008/06/25(水) 16:01:58 ID:???0
HQの雑誌、絵が狂ってる人が目立つが編集部の趣味なのか?
気持ち悪くて話の内容が入ってこない。
既出の漫画家は癖の強い絵柄だし新人は一枚絵以外崩れてて見るに耐えない。
デッサンもだが、ヒロインの手がグローブ並みのでかさだわ足首が象だわと特にパーツが我慢ならない。
表紙も毎号ビミョーだ。

宙のほうがなくなったら買うものなくなる。
431花と名無しさん:2008/06/25(水) 17:58:56 ID:???0
HQの表紙は毎回いいと思うよ。

ハーレの中では、さいとうちほ先生の表紙が一番華やかで目立ってるけど
HQのはそれと同じぐらいいつも華やかでいい感じ。
でも創刊以来、今号のはさすがにレベルダウンを感じるけど・・。

宙でもHQでもいいから、安定した作家さんが増えるといいなあ。
432花と名無しさん:2008/06/25(水) 18:03:49 ID:???0
>>429
原さんはキャリアウーマン系のお話を描く事が多いから オフィスものとかならいいと思うけどね
433花と名無しさん:2008/06/25(水) 18:23:58 ID:???0
原さんのヒストリカルで好きなのあったから私は別にいいなあ。
絵は好きじゃないけど読みやすかった。
あ、「沈黙の騎士」ってタイトルだけでヒストリカルと思ったけど、
現代ものかも知れないw
434花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:43:31 ID:???0
>>433
いや、「沈黙の騎士」間違いなくヒストリカルです。
しかしトンスラwをどう表現されるおつもりか非常に気になるところですが。
(フランシスコ・ザビエルみたいな頭といえばわかるかしら)
435花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:53:51 ID:???0
原さんは現代ものの服がハンパなくモサいからヒストリカルの方がいいな
マンガ自体は面白いし
436花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:57:32 ID:???0
「沈黙の騎士」のヒーローは、金髪碧眼の天使のような美貌がウリだからな〜
ま、だれが漫画化してもブーイングは出ると思う。
437花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:58:26 ID:???0
>436
でもトンスラwww
438花と名無しさん:2008/06/25(水) 20:16:53 ID:???0
漫画だから〜…で誤魔化しそうな気もするw
できれば、ちゃんと描いてほしいけど。
439花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:06:05 ID:???0
>>431
>>でも創刊以来、今号のはさすがにレベルダウンを感じるけど・・。

HQのHP見た。
表紙、今号はまだいいけど次号はひどいよ。素人か?
440花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:17:32 ID:???0
そうかな・・・普通だと思うけど。
可もなく不可もなくでそんな、素人とまでののしるほどのできでは・・・
なんかよほどHQの方が嫌いな人がいるんだね
441花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:33:39 ID:???0
素人かと思ったってくらいで、よほどHQの方が嫌いなのかと
決めつけるのもどうかと思うけど…
ここでこれくらいの批評批判はよくあるだろうに。

私は素人かとまでは思わないけど、下手だな〜…と思った。
442花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:36:33 ID:???0
気になったので見てきた

今月のは綺麗だと思ったけど
来月、ヒロインの顔が酷いw
443花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:36:57 ID:???0
いやーHQ叩きなレスが続いてるからねw
絵に厳しい人多いね
自分は素人だからHQも宙も大差ない印象で読んでた
絵が古いなと思う人はどっちにもいるけど
ハーレのコミックってそういうものだと思ってたw
昔の少女漫画見てるみたいで楽しくなってきたけどね
444花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:42:40 ID:???0
たいてい文句のある人が書き込むから
批判が目立つだけだよ。
今で満足してる人はこんなとこ来ないんじゃ?
445花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:02:36 ID:???0
来月の表紙本当にアレなの?
ちょっといやだなあ
ハーレっていうより恋愛白書パステル(だよね?)とかの表紙みたいだ
若い子向けのエロ本の奴
446花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:23:46 ID:???0
エロ本なんかと一緒にしないでほしい
447花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:28:26 ID:???0
>>445
同意
中のカラーも、コマの背景が全部写真だし
きれいな絵なのになんか浸れなかった
448花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:30:16 ID:???0
だから嫌なんだけど
ヘタなのも気になるけど何となくそういう風に見えるんだよ
妹が買ってるから表紙だけはよく見るんだけどさ
そっちの作家さんなのかな?
449花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:31:15 ID:???0
つーかエロ本買ってる妹って嫌だな
450花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:36:23 ID:???0
漫画の趣味全然違うからお互い不干渉w

今までのHQの表紙って今回のも含めて綺麗で上品で好きだったからちょっとあの表紙は嫌だな
連載の続きは気になるけど
451花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:58:15 ID:???0
表紙をベテラン作家に頼む予算がないから安くて済む新人にしたんじゃないの?
せめてもう少しお絵かきを練習させてからにしてほしかった。
452花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:29 ID:???0
うん。ちょっと表紙にはまだ早過ぎるだろ…て感じ。
表紙くらいは、毎回ちゃんと上手い人に描いて欲しいよ…
453花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:05:06 ID:???0
新人でもいいけど
今時のギャル絵やりなちゃ絵も勘弁して欲しいな
もちろん上手でなきゃっていうのは当たり前で。
454花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:06:56 ID:???0
上手で華やかで上品なのは外せない
455花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:10:19 ID:???0
ギャル絵でもりなちゃでもうまければ許せる。
HQの次号の表紙はプロレベルじゃない。
456花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:20:28 ID:???0
次号表紙…ヒロインの頬にピンクのサインペン?でぎっちり線引いてあるのが気になる。
昔のギャグマンガみたい。
457花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:23:31 ID:???0
自分が知らないだけで、どこかで有名な作家だったり
するんだろうか…
458花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:39:23 ID:???0
紹介見たら、TLデビューの人だったよ。
>>445さんの指摘、なにげに間違ってなかったんだw

編集のイチオシだったりするのかな?
宙の時も大概だと思ってたけど、もう少しレベル上げてく方向に
頑張ってほしいな…下げてどうするよ。
459花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:47:41 ID:???0
げ、エロ化の悪寒
460花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:49:54 ID:???0
445です、やっぱりそうか

TLって妹からの情報だけど絵が上手いかどうかよりいかに激しくヤッてるかで人気が出るジャンルらしいから、TL長い人だともう上手くなれない人が多いらしいよ
32Pの漫画だと最低10P以上はホンバンで絵が上手い人よりモロがきできるかどうかが重要なんだってさw

この作家さんがどういう人かわからないけどTL臭が染み付いちゃってるんだろうな
意外とキャリア長いのかも
ちょっとこの表紙でハーレクインって言われるのは………気持ち悪い
461花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:50:12 ID:???0
身代わり婚約者も正直原作と全くイメージの合わない人が漫画にしてて、
漫画を先に読んでいれば…と、惜しい思いだった。
ヒーローの親友はイメージ近かったんだがなぁ

原N
顔扁平だけど、全身と顔との絵にさほど差は無くて、背景などは
あまり手抜きが感じられない。でも漫画としては読み難い

原C
ヒロインと子供は可愛いけれど、とにかくヒーローが残念。藁くじの花嫁は個人的に良作と思う。

日高N
肩幅の広い男性が好きなのはよく解る。カラーはきれいになった気がする。
好きなヒストリカルを軒並み描かれたけど、動きの無い人物とテキトーな服装に萎えた。

橋本T
好きだったけれど、どんどん頭でかくて首が細くてやばいバランスになってきた。
漫画はきれいにまとめてるし、読み易いけど、絵はハーレ描き始めた頃に戻って欲しい。

佐伯K
旦那の漫画のヘルプしてたりする時はあまり目立たないけれど…星恋華くらいの
時期の絵に戻って欲しい。正直やばすぎる。漫画はさすがに上手い。

姫木K
ベクトルは違うけれど、この人も日高さんと同じバストアップ絵のみの人。
手抜きがあまり目立たないけれど、漫画を馴れで描いてる印象。
高河Yに雑誌を追い出されたって噂が昔あったけど本当なんだろうか。

麻生A:くちびる    光崎K:鼻    真崎H:顎(男性)
話は結構いいけどとにかくパーツが気になる。
462花と名無しさん:2008/06/25(水) 23:54:33 ID:???0
TLかあ、読み捨ての最下層ジャンルだね
なんでそんな所からハーレークイン…
どうせ何も描けないんだろうけど、そんなに作家がいないのか
463花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:02:20 ID:???0
話題の次号表紙を見るついでに紹介ページも見てきたけど、
HQで既に2冊コミクス出してる人なのな。
表紙に持ってきたのは、新規層ゲット作戦なのかもしれないと前向きに考えてみる。

てか自分は今号表紙の方がショックだった………。
どんだけ劣化したのかと小(ry の気分っつーか…。
464花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:05:21 ID:???O
来月号の表紙を見たあとだと
宙ハーレを潰して漫画家を確保したい気持ちもわかる・・・
ただ、宙ハーレから移籍した作家でパワーアップするか
ライバル誌がなくなって手抜きになるか
どちらもありえそう・・・
465花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:09:02 ID:???0
パワーアップより手抜きの方が有り得そうな気がしてならない…
少なくとも読者のことを一番に考えようって気はあんまりなさそうだし。
466花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:09:29 ID:???0
じゃあ、もっと書いて欲しい人ね。
文月Kさん、がっつりシリアスで読みたい!軽いノリも好きだけどさ。
単行本だけでまだよくわからないけど、そねはらSさん。
467花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:12:14 ID:???0
あああ〜、この人か…次号表紙
絵も下手だけど、マンガも下手だった記憶しか無い
468花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:13:14 ID:???0
>463
> てか自分は今号表紙の方がショックだった………。
> どんだけ劣化したのかと小(ry の気分っつーか…。

なまじ昔は綺麗な絵だった人だけに、衝撃的だよね〜
額を出した髪型の女の人の顔が一番崩れた気がする。

そしてハーレが「ヒーローが黒髪」な事が多いので佐伯さんに言っても仕方がないんだけど、
この人が描く男性は「白髪」の方が個人的には好みだ。
オリジナルでは大抵、立場的にライバル役を振られているんだけどね。
格好いいんだな…
469花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:13:47 ID:???0
曜名さんはHQに移るんだろうか。まだまだハーレ描いてほしいんだが。
夏さんとかも。
あ、でも夏さんは宙でオリジナルってのも見てみたい気がする…
470花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:17:23 ID:???O
次号表紙の人、TLだって表紙や巻頭はれるレベルじゃないでしょ
コネだひいきだ言われてる佐々木房だって
表紙にはさすがにしてないよね
それとも外国人スタッフにはウケる絵柄なのかしら
471花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:21:23 ID:???0
ここでTLに詳しい人っている?
そっちのジャンルじゃ、一目おかれてる様な人なの?
472花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:22:36 ID:???0
次号表紙の百瀬なつ思い出した
前ちら見したけど漫画もヘタだったと思う
コマごとに顔ちがうし全身書くとナナメに倒れてるし最後のほう真っ白
台詞がヘンなとこにあって読みにくいし言葉遣いが下品というか悪い意味で今風
ド素人に書かせるなんてと呆れたけど新人じゃないのか

すごい衝撃
473花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:26:05 ID:???0
というか、TL自体が素人ばっかりな訳で…
その中でも百瀬がデビューした所はエロさえ有れば
いいってだけの、TLでも一番最悪な雑誌
474花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:27:26 ID:???O
藍まりとさんも検索してサイトに行ったら
別ペンネームのSMみたいなのがたくさん出て来て
びっくりした。
マンガはけっこう良かったけど、
HQは漫画家確保に苦労してるのかな。
475花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:33:43 ID:???0
そこまで衝撃かなあ。
まあ、宙の方で、(中身はいろいろだけど)表紙だけはうわーキレイー
優雅ーみたいなのに慣れてるからかもね。
476花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:33:54 ID:???0
HQは藤田先生の表紙が綺麗だったな
「仮面の花嫁」も抜群に良かった
何度も読みこんでる
たぶん単行本出たら永久保存すると思う
477花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:38:52 ID:???0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      +  ( ´・ω・`) *。+゚ もうどうにでもな〜れ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

な気分になってきた
478花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:41:07 ID:???0
うん。おもしろいのを買うだけさ。
479花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:41:30 ID:???0
この最近の進み方の速さが異常ww
480花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:44:33 ID:???0
そういや藤田和子さんってHQ雑誌の方には描いてるけど、まだ単行本になってないね。
発売されたら絶対買うと思う。
481花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:44:38 ID:???0
出自なんてどうでもいいよ
ちゃんとロマンスが描けるなら
482花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:45:36 ID:???0
宙である程度上手い作家さんには皆HQに移って描いてほしい…
そんで、ふるいにかけられて上手い作家さんだけが残ってくれたらいいな。
…そんな上手くはいかないか。
483花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:46:15 ID:???0
あ、確かにHQの藤田さんの表紙はよかった。かっこいい感じ。
マリエのさいとうさん、ロマンスティアラの松苗さんもいい表紙だと思う。
484花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:46:42 ID:???0
>>482
レベル低くても育ってくれればあるいは...
485花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:47:47 ID:???0
>>482
ハーレのなくなる宙はどうでもいいですかそうですか。
486花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:49:02 ID:???0
コンスタントに載らない中堅以下は掛け持つ可能性もあるんじゃないかね
487花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:49:30 ID:???0
宙どうなるのかなあ。
個人的にはハーレ系統続けてほしい。
488花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:50:00 ID:???0
オリジナルでお話作れない人は原作付きじゃないとミリ
489花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:50:36 ID:???0
え、だってここハーレのスレでしょ?
宙全体の心配までしなけりゃいけないの?
490花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:51:33 ID:???0
>>488
しかも読み切り100ページ超えは、できる人じゃないと中だるみ尻すぼみになる予感
491花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:51:41 ID:???0
オリジナルロマンスでいくとなると宙はロマ×プリと競合っぽくなるのかな?
ロマ×プリスレ、盛り上がってないがね…。
492花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:52:36 ID:???0
>>489
そんなバッサリとwww
まぁたしかにスレ分けた方が良いかもね
493花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:52:53 ID:???0
でもまだ一応ハーレ物出してるし、長い間楽しませてくれたじゃないかい>宙
494花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:53:35 ID:???0
宙にハーレ載らなくなったらスレ分けだね…。
495花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:53:40 ID:???0
宙、頑張ってほしいけど、正直ハーレのブランドでもってただろうし
厳しいんじゃないかなあ。
マイナー誌で更にマイナージャンルだし。ハーレ系なんて。
496花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:55:13 ID:???0
宙ではここでボロクソにけなされてるTLも出してますが
497花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:57:17 ID:???0
>>496
思わず確認してきた
498花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:57:22 ID:???0
宙出版は女性系ではあまり何も言われないけど
男性系ではいい評判聞かないね、厨出版と言われてる
499花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:57:30 ID:???O
オリジナルロマンス描ける力のある・
描きたい漫画家さんに、そういう雑誌ができるといいね。
オリジナルだったら印税も原作付より高いだろうし。
500花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:00:37 ID:???0
宙に載ってるオリジナル作品も時々好きかもと思うのあるから
ロマンス漫画頑張ってほしい。
501花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:03:18 ID:???0
この間、作家スレで宙編集部への愚痴を
めちゃくちゃ書いてる作家さんいたような…
で、まわりから「そんなとこで仕事する事無いわー」って
激飛ばされていたw
502花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:04:51 ID:???0
お☆様もハーレクイン描く前は宙のエロエロレディコミの看板作家だったよ
少女漫画時代ファンだったから、
コンビニの本棚で名前見かけて雑誌見てびっくりした思い出がw

お☆様最近載ってないけどどうなるんだろう・・・
HQに移るのかなぁ
503花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:05:38 ID:???0
>>501
どんな愚痴?
いち読者としては見当もつかないけど、今話題の水瓶系?
504花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:07:14 ID:???0
>>502
もとエロエロかどうかは関係ないよ。
次号表紙の人はへたくそだからやなんだよ。
505花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:08:28 ID:???0
>>502
☆合さんなら直近のロマンスティアラのシークもので見たような
506花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:08:38 ID:???0
そんなに嫌なら買わなきゃいいじゃんw
507花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:10:21 ID:???0
うん。
私もTL出身だろうが同人出身だろうがBL出身だろうが元大物だろうが
(知らないし)どうでもいい。今うまくて面白いなら。
508花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:10:29 ID:???0
>>506
逆切れ
509花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:11:08 ID:???0
元BL出身は宙にも結構いたような
510花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:11:57 ID:???O
>>507
並べるとなんかすごい
511花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:12:04 ID:???0
現在絵が美しければ出身どこでも何も文句ありません。
512花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:12:04 ID:???0
HQの方の雑誌とコミックスは不買運動しない?
宙の方に版権返せってファンが動けば考えてくれるかも
513花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:12:14 ID:???0
ときどきすごい潔癖な人いるよね
わからないでもないけど・・・
514花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:12:29 ID:???0
元BLの人は男絵はいい感じなイメージ。
女絵は・・・あんまりそんなになイメージ。
515花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:13:28 ID:???0
>512 お一人でどうぞw
516花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:14:39 ID:???0
>>512
は?なんで?今そういう流れじゃなかったのに何で急に?
517花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:14:41 ID:???0
>>512
しない。
実際HQは一回買ってあんまり面白くなかったから買ってないけど、
面白くなったら買う。
前にも出てたけど連載が多いのがな〜…。
518花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:15:05 ID:???O
どこかの漫画家スレで、
昔の宙ハーレ編集への愚痴
→鬱編集長とDQN編集長は辞めたよ
→持ち込み行ってみるか
みたいな流れは見たことある。
けっこう前だけど、下の関連スレからだった。
その編集長が今のHQ編集ってことはないよね?
ハーレクインの仕事は象の墓場と言われてるのも見たことある。
519花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:16:01 ID:???0
象の墓場が最下層作家を叩くスレw
520花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:16:20 ID:???0
>>503
発掘して来た。ほかにもいろいろ情報あったけど
とりあえず…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
O社のその編集長の女はね・・・ホントに頭悪すぎるの・・・。
「コンビニ」じゃ読者がわからないから「セブン●レブン」にしろとか
ギャグシーンで、ころんだシーンに、転んでるって入れろとか・・・
外国の代表的な建物の背景入れてるのに、さらに国名入れろとか
再会して感激してHシーンになだれこんでいるのに
悶々と男にモノローグ言わせろとか…
Hシーンが、ヒロインのモノローグだけじゃ読者がわからないっていうんだよ…
ページ3枚なんだから、そんなにどっちのモノローグも入らないよ
ヒーローが机を叩いて去るシーンで、ヒロインがショック受けた表情の横に
「彼は怒って去っていてしまったのね」って入れろとか
他にも朝のシーンで主人公があくびしながら起きた小さなコマに
「朝だわ」って入れろってえらそうに指導してくるんだよ・・・・。

この同じ編集長が担当した、ある程度知名度のある先生は
多分面倒になったのか、ある時から言いなりに全部モノローグ入れたら
字で埋め尽くされて背景もほとんどなくなって(入れられないくらい)
2CHのスレで、読みにくくなたと叩かれて、不評になってったら
ここでの仕事干されてしまったんだよ・・・。
こんなふうにはなりたくないし。
ベテラン作家さんたちは完全無視しているか、ベテランすぎてこの編集長が
何も言えない作家は、誰もそんな事やってないのですが
私のキャリアだと思い切り見下して言ってくるんです・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
521花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:16:33 ID:???0
>>518
そうそう、編集が変わってよくなっただかましになった、とか
どっかの作家スレで読んだ気がする。
522花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:18:09 ID:???0
>>520
なんか、ハーレ系ではないのでは…
523花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:18:27 ID:???0
>>512
しなくても自滅するんじゃね?あのレベルじゃ
524花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:18:36 ID:???0
>>520
ハーレクインと無関係じゃん。
これじゃ宙出版たたきだぞ。
525花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:19:04 ID:???O
>>520
うわっ・・・mjd?
こんな編集いるんだ・・・
526花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:19:17 ID:???0
藤田和子さんの「仮面の花嫁」ほんと良かったよね
あれ表紙だけじゃなくって 巻頭カラーの絵も良かったんだよね
藤田和子さんの話が出てる回のは ずっとHQ買ってる
527花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:20:33 ID:???0
いやハーレーでしょ
外国云々やベテラン先生あたり、それっぽい
528花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:21:20 ID:???0
>>512は私怨だな
他にいってくれ
529花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:21:28 ID:???0
>>527
「セブン●レブン」とか出てこなくない?
530花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:22:36 ID:???0
うん、藤田さんの巻頭は良かった。
531花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:23:07 ID:???0
>>529
www
532花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:23:40 ID:???0
ようするに、HQは表紙まともなプロに描かせて
連載形式はやめて前後編までにして。
デビューレベルでない人を無理やり描かせない。
これだけやってくれたら買う。
533花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:23:52 ID:???0
干された先生のほうが気になりますw
534花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:24:14 ID:???0
ハーレのかどうかも分からない編集の話なんてどうでもいいよ…
535花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:24:18 ID:???O
コンビニがハーレ?
ハーレじゃないと思う。
強引に宙を叩きたいのは、恨みwがある人?
536花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:24:45 ID:???0
>>532
確かにそれなら今より印象よくなると思う。
結局、宙で培ったいい部分は捨てない方がいいんだろうね。
537花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:25:10 ID:???0
>>527
細かくてごめん。
ハーレーじゃなくてハーレなんで。ハーレクイン。
ファンは間違わない。
538花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:25:41 ID:???0
コピペした者だけど、作家スレでハーレ認定だったんだよ
恨み?はないよ、読んでるんだし。
539花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:26:39 ID:???0
ああ!連載より前後編!いいね。
540花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:27:34 ID:???0
ID出ない板ってやりたい放題だね
541花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:27:45 ID:???0
ハーレの話はそれ(コンビニがどうとか)とは別に出てきてなかったっけ
って素人なのに作家スレのぞいてるのが恥ずかしい
542花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:28:39 ID:???0
>>540
それ、どこのスレでも言う奴いるなw
543花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:29:30 ID:???0
すまん、じゃあハーレの話じゃなく
私の恨みということでいいよ
544花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:30:10 ID:???0
まあおちつけ。
545花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:30:52 ID:???0
豚切ごめん
なんだか、これだけハーレコミックを真剣に語り合っている皆に感動した

本家にはより以上のコミカライズ作品を望み
宙にはオリジナルロマンス路線ガンガッテ欲しいな
546花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:31:10 ID:???0
>>543
おう、とっとと巣にお帰り
547花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:31:19 ID:???O
過去ログにあるなら、リンクはって。
流れを見たいから。
それとも書いたご本人が、
そらっとぼけてコピペじゃないですよね。
548花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:31:38 ID:???O
そろそろ寝るかな
久しぶりにスレが活気に包まれて楽しかった
549花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:33:10 ID:???0
>>545
しかも夜中にねw

下の二行も同意。もうこうなっちゃったんだし。作家の人たちもいい漫画を
よろしくお願いします。
550花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:34:08 ID:???0
>>543
変なのは一人だから気にするな
551花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:34:23 ID:???0
繰り返しになるが、
ようするに、HQは表紙まともなプロに描かせて
連載形式はやめて前後編までにして。
デビューレベルでない人を無理やり描かせない。
これだけやってくれたら買う。
552花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:35:44 ID:???0
おいおい>>520ってそんな噛み付くような事か?
冷静になれw
543キニスンナー
553花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:36:22 ID:???0
シリーズは一人の漫画家さんに揃えて欲しい。
けど、その漫画家さんが良くないと全部ダメになるリスクがあるのか…。
554花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:37:00 ID:???0
555花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:37:12 ID:???0
>>552
噛み付いてはないけど、へんだなと思うとこを指摘しただけで
556花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:37:59 ID:???0
>>552
いや、でも520はちょっとKYだよね。

さーて、寝るか。
557552:2008/06/26(木) 01:38:22 ID:???0
551がリピートでうまく締めたのにスマソw
じゃ、みんなおやすみノシ
558花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:38:46 ID:???0
どうせ愚痴った本人作家でしょw
559花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:44:23 ID:???0
どんでん返しよりお互いの心が近づいてくる部分に重点を置いた
ストーリーが好き。
どんでん返し(誤解とか隠された地位)とかって最初から想像つくから。
560花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:45:43 ID:???O
かつて宙で描いていて、
HQで描くようになって、
宙では描かなくなった漫画家っている?
561花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:47:46 ID:???0
>>560
うーん、今はHQの歴史が浅いからなあ
ハーレ原作がHQのみになったらはっきりしてくるんじゃないかな
562花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:51:40 ID:???0
やっぱ、描かなくなる漫画家いるんだろうね。
雑誌の数は減るわけだしな。
563花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:52:37 ID:???0
>>560
岡本慶子さんは?
564花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:55:59 ID:???0
ところで、
HQの読みが平仮名で え い ち き ゅ ー なのは
ちょっとどうかと思ってるのは私だけ?
565花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:56:53 ID:???0
カタカナじゃないんだw
566花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:58:57 ID:???0
確かにちょっと・・・
567花と名無しさん:2008/06/26(木) 11:09:29 ID:???0
HQのサイトのぞいてきた。
次号の表紙といい、作家の顔ぶれといい、
雑誌の売り上げをのばす気がないとしか思えん。
買ってはいないが、毎号立ち読みしてる。
藤田、上杉以外引き付ける作家がいない。
宙から本格的に作家を引き抜かないと
2年で廃刊とみた。
568花と名無しさん:2008/06/26(木) 11:19:22 ID:???0
>>567
英さんと夏さんにはハーレ書き続けてほしい。
秋乃さんもまだHQには描いてないんだっけ?
569花と名無しさん:2008/06/26(木) 11:55:27 ID:???O
宙にハーレをやめさせて
宙の作家と読者が本家に移動するから大丈夫!
570花と名無しさん:2008/06/26(木) 11:56:33 ID:???O
確かに夏さんとかはハーレクインのイメージ強いし今後も描いてほしいな
あと若手だと曜名さん陽村さん、最近の人ではよしだ斑鳩さん、
このあたりもHQで描いてほしい
571花と名無しさん:2008/06/26(木) 12:23:10 ID:???0
夏さんは絵も綺麗だし華やか。
でもちょっと原作から大きく外れてオリジナル要素でまとめるクセあるよね。
好きな原作でそれやられるとガクリとくるけど、まあ好きな作家さんだ。

英さんは絵も内容も丁寧で綺麗でかなりいい。
小道具が難しいリージェンシーもかなりの出来だと思う。
今が全盛期な、かなり好きな作家さん。

藤田さんは文句なくいま一番のお気に入り作家さん。
誰かも言ってたけど「仮面の花嫁」は本当にかなり良かった。
さいとうさんみたいに、この人に毎号HQの表紙描いてほしい。

三浦さんも最近はお気に入り。
この人も今が全盛期ってぐらい、絵がだんだん綺麗になってきてる。

572花と名無しさん:2008/06/26(木) 12:32:52 ID:???0
英さん好きだけど、男性がいまいちかっこよくない。いつも傲慢な感じだし。
原作がそうなのかもしれないけど。
573花と名無しさん:2008/06/26(木) 12:53:06 ID:???0
>>571
そうそうオリジナルすぎるよねw
原作と漫画どっち先に読んでも違和感ある。
まあ絵が綺麗だし読んでて面白いからいいんだけど・・・でもきになる。
574花と名無しさん:2008/06/26(木) 14:02:28 ID:???O
オリジナル改変はげしい漫画家さんは
HQ的にはNGでは?
575花と名無しさん:2008/06/26(木) 14:04:52 ID:???0
私は原作と別物でも、それほど気にならない。
原作のまんまなら、わざわざ漫画にする意味ないというか
小説だけでいいや、て感じになるんで。原作に忠実な作品は
大抵、一回さらっと読んでそれっきりになる…
そう思って改めて見ると、好きな作家も、原作忠実な人より
大幅に変わる傾向のある人の方が好きなの多いな。

…ので、夏さんには頑張ってほしいなあw

>>574
HQは読んでないんだけど、原作忠実なのばかりなの?
576花と名無しさん:2008/06/26(木) 18:09:44 ID:???0
変わり過ぎなのはやっぱり嫌だな
多少は変えなきゃ漫画としてまとまらないとしても
577花と名無しさん:2008/06/26(木) 18:30:00 ID:???0
編集が変えさせるってこともあるんじゃないの??
勿論、作家さんによって違うんだろうけど。
578花と名無しさん:2008/06/26(木) 18:52:22 ID:???0
原作を読まない自分は勝ち組w
579花と名無しさん:2008/06/26(木) 22:01:29 ID:???0
>>578
両方読んで違いを楽しめる自分は負け組みか?

しかし、原作よりコミックの方が無理の無い設定ですんなり読めたり
するのも中にはあるからなあ。曜名さんの「悪魔のようなあなた」とかさ。
580花と名無しさん:2008/06/27(金) 00:23:34 ID:???0
最近見ないけど、宮本さん。
ヒロインのせりふの合間に「・・・」連打多すぎくない?!
読みづらいかららやめて欲しい!
581花と名無しさん:2008/06/27(金) 00:26:05 ID:???0
確かに本家だからHQ版はあんまり改変を認めないかもね。
HQの方の漫画を原作と照らし合わせたことないから、想像だけど。
582花と名無しさん:2008/06/27(金) 00:39:08 ID:???0
今までの本家を見るとそんな感じだよね>改変認めない
583花と名無しさん:2008/06/27(金) 09:48:41 ID:???0
タイトルがわからないので、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
何年か前に狩野さんが漫画化された本です。
ヒロインが子守で、ヒーローの家に雇われる話でした。
うろ覚えですがヒロインは大家族の一員・・だったような。
最後に結婚してふたごがうまれた記憶があります。
宜しくお願いします。
584花と名無しさん:2008/06/27(金) 10:05:40 ID:vC3feQPQ0
>583
「奇跡、お届けします」

ヒロインが大家族だったかは覚えてないけど(弟がいたのは覚えてる)、それ以外は間違いないです。
585花と名無しさん:2008/06/27(金) 15:46:53 ID:???0
私は原作と漫画を読み比べるほう。
確かに「これラストまったく違う!」って
驚く漫画は多い。まずいんじゃねーのってほどだ。
HQ的には不愉快なんじゃないのかなあ。原作者的にもさ。
586花と名無しさん:2008/06/27(金) 17:41:42 ID:???0
確かに、原作者は不愉快だろうな…て感じの改変も多いよね。
でも、原作通りに描いたら、最低すぎて夢もロマンも無いだろうなってヒーローとか
可愛げなくて好きになれないヒロインとか、何でそうなる??と納得いかない
ストーリー展開とかも結構あることを考えると、改変もやむなしか…と思う所も
あるしなー…微妙なとこだなー。

私は「漫画として」面白ければ、どっちでもいいんだけど。
587花と名無しさん:2008/06/27(金) 17:56:58 ID:???0
でも原作者はいちいち漫画チェックしてるのかな?
588花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:53:17 ID:???0
>>587
黒田かすみさんが書いていたけど、ダイアナ・パーマーは原作に忠実であることにこだわってたらしいね。
それで、ダイアナ作品を初めて漫画化した黒田さんの「ダイヤモンド・ガール」を見て
原作に忠実に描かれていることに感激し、わざわざ手紙まで送ってきたとか。

たしかに黒田さんの「ダイヤモンド・ガール」は良かったけど、その後漫画化されたダイアナ作品を見ていると、
ホントに原作者がいちいちチェックしてるのか?と首を傾げたくなるようなものもあったような・・・
まあ、でもダイアナ作品は、改竄率が比較的低いほうじゃないかな?
589花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:20:14 ID:???O
あーゆう漫画って逆翻訳して渡すわけじゃないんでしょ?
日本語読めなかったんじゃ…?
590花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:41:09 ID:???0
黒田さんは原作に忠実な方だと思うよ。

>589
「ダイヤモンド・ガール」は変身ものだから、絵だけ見ても理解可能かと。
ま、初期に漫画化されたものだから、翻訳付けたのかもしれないが。

日本スキーなアン・スチュアート辺りなら日本語漫画も読めそうな気もするが。
アンの原作漫画はあったっけ?
591花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:53:11 ID:???0
アン・スチュアート原作の漫画は、4作くらいあった気がする。
うち1作はコミックスになってないけど。
正直、どれもイマイチ…
592花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:18:49 ID:???0
>591
ググってきた。
そういえば「ジプシー・スマイル」読んだことあるな〜
漫画版のヒーローが大人すぎて orz だった。
アンのヒーローは Bad Boy な所がウリなのに、そこが薄くて不満だったんだ。
593花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:19:08 ID:???0
>584
ありがとうございます!!もう一度読みたかったのでうれしいです。
594花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:21:13 ID:???0
ハーレはもうちょっとマシな漫画家に描かせたらいいのにと
いつも思う…
595花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:40:20 ID:???0
マシなマンガ家はハーレ描かないでしょうw
596花と名無しさん:2008/06/28(土) 02:26:05 ID:???0
漫画家募集してるくらいだからw
売れなくなって干された方や、大昔活躍してた方が描いてる。
597花と名無しさん:2008/06/28(土) 16:11:37 ID:???0
>>596
そんなにバカにしたような事言って
ハーレ楽しんでいるとはとうてい思えないな。荒らし?
598花と名無しさん:2008/06/28(土) 16:15:38 ID:???0
佐伯さんの表紙に惹かれて初めてハーレクインの漫画雑誌買いました。
佐伯さんの絵の頭部デッサンとかはまぁ問題ある部分ありますが
やっぱり華やかでいいですね。
HQはまだ創刊されて間もないようですのでBNがほしくなりました。
599花と名無しさん:2008/06/28(土) 18:18:55 ID:???0
>>597
ん?596さんじゃないけどそれは事実だからしょうがないじゃんw
600花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:27:00 ID:???0
荒らしって久しぶりに聞いたw
ここは2chであってファンのマンセー掲示板じゃないのよw
601花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:47:03 ID:???0
wつけていうことか。
>>598
表紙が華やかだと、それだけでも中身に期待できそうな気がするよね。
602花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:56:15 ID:???0
wつけていうことだよw
603花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:17:23 ID:???0
あんまり、ハーレなんか描いてる作家とか言うなよ。
作家も読んでると思うんですけど

そりゃ、いいかげんにしろよなと思うような作家も多いし
こんなレベルで描かせるなよよ思うこともあるけどねw
まともな作家も多いし、私は十分楽しんでるんで
自分の読者レベルを見下された気がして不快だよ
あんまりばかにした発言どうかと思う。

それじゃ聞くけど、ヒット飛ばしてればマシな漫画家なの?

マシな作家とかそうじゃないとか本当に好きなのか?
荒し扱いされても仕方ないんじゃない?
604花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:19:07 ID:???0
ていうか漫画家を募集していない雑誌ってあるのか?
605花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:33:11 ID:???0
私はハーレは、ベテラン作家や新人?ていうかあんまり
知名度がない作家さんでも、意外と平等に面白いジャンルだと
思ってる。
ベテランでもひどいのあったし
逆に新人でも気に入ってるのもある。

自分が年とって普通の少女漫画がエロでばかなのに
ついていけなくなったから、恋愛漫画で
読めるのがあって嬉しいよ。

今の少女漫画、大ヒット作でも面白くないもの多い
NANAも最低だし花よりだんごも私はまったく面白くなかった。
これがマシというならそれは趣味の違いじゃないの?
606花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:35:49 ID:???0
自分もNANA系は苦手だが花より男子は最初は面白かった。
ただ人気出てダラダラになったのが残念だった。
607花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:37:45 ID:???0
ああ、のだめとかねー
608花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:06:09 ID:???0
なにこの今更な話題
609花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:53:49 ID:???0
ハーレクインを愛する私たちには
他のマンガはエロでクソで受けつけられません
売れてるものもあてにはなりません。

でFA?
610花と名無しさん:2008/06/28(土) 22:20:41 ID:???0
だいたい合ってる。
611花と名無しさん:2008/06/28(土) 23:32:12 ID:???0
古くても別に良いと思うよ
新しくてきれいなものだけじゃつまらない
612花と名無しさん:2008/06/29(日) 02:08:08 ID:???0
ハーレそろそろ名香さんとか描いてくれないかな〜
613花と名無しさん:2008/06/29(日) 06:43:17 ID:???0
バカにするくらいなら、それこそマシな漫画家が書いた
マシな漫画読めばいいじゃんw
何も売れなくなった漫画家のマシでもないもの無理して読むなよw
モウココクンナ
614花と名無しさん:2008/06/29(日) 13:12:28 ID:???0
自分の好みに合わないハーレ作家とジャンルは散々バカにして叩いてもオケだけど
自分の好みに合うハーレ作家を含められるのは嫌ってコトですか? 素直ですね。
615花と名無しさん:2008/06/29(日) 14:14:03 ID:???0
人間素直がいちばんよ
616花と名無しさん:2008/06/29(日) 14:16:03 ID:???0
だってハーレしかマンガ読んで無いもん
617花と名無しさん:2008/06/29(日) 15:39:11 ID:???0
私はハーレ好き。
少年漫画も少女漫画も、青年漫画もいろいろ読んでる。
少女漫画は最近の全く知らないけど、前にe-bookでちょっと買ってみたこと
あって、その時はナにコレとは思った・・・
マシな作家ならハーレ描かないなんて言うけど、
私としてはほとんどが力があって安心して読める作家ですよ。
618花と名無しさん:2008/06/29(日) 16:02:06 ID:???0
ハーレ描いてる漫画家はチカラあると思うよ。
125ページの長編を構成しなきゃなんないんだから。
ただ、画力にはバラつきがあると思う。
そこが好みの分かれるところかな。
619花と名無しさん:2008/06/29(日) 16:04:49 ID:???0
取りあえずエロしか無い様な少女マンガもどきと
比べる方が失礼だと思う
620花と名無しさん:2008/06/29(日) 17:19:00 ID:???0
>>618
同意。
基本的な画力にバラつきがある上に、絵柄が、良く言えば個性的
悪く言えばクセがあり過ぎる作家さんが多いから、好みもはっきり
分かれるし、読み手を選んじゃうとこはあるだろうね。
621花と名無しさん:2008/06/29(日) 20:44:30 ID:???0
その時代の人気のベストセラー漫画、新しいと言われる漫画、通に評価
される漫画(この漫画を読め!みたいなので男性からも評価される感じの
とか、おしゃれな感じのとか)ばっか読んできて楽しんでたんだけど、
ハーレ(に限らずロマンス全般)はさらなる漫画の楽しみをくれた気がする。
男が金持ちか地位持ちか両方持ちばっかなのは萎える部分もあるけど。

いわゆるロマンティックラブコメディとかいわれてる映画がヒットする
土壌があるんだから、良質の原作とそれを活かす良質の描き手が増えれば
もっと読者層が広がる…かどうかは知らないけど読む人数は増えると思う。
622花と名無しさん:2008/06/29(日) 20:51:50 ID:???0
>594>595>596の書き込みした奴って
昔はまんが家目指してたけど
才能もないし絵も下手で、
なれなかったクチじゃん?ww
マシな漫画家の漫画読みたきゃ他に逝けww
巣に帰れww
623花と名無しさん:2008/06/29(日) 20:58:48 ID:???0
せっかく621までいい流れだったのに…
622でぶち壊し
624花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:07:34 ID:???0
まさにKY。これぞKY。
625花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:12:19 ID:???0
>マシな漫画家の漫画読みたきゃ他に逝けww
なんかハーレにマシな漫画家がいないとでも言いそうだね
世の中の方が変な漫画家ばっかりじゃないの?
ドエロのロックバンドや変なクラッシックコメディみたいなのを
読んでれば?
626花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:14:38 ID:???0
おっとまゆたんの悪口はそこまでだ
627花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:16:07 ID:???0
他の漫画を貶めるの(・A・)イクナイ!!
628花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:21:59 ID:???0
ハーレがバカにしていいのはTLだけです
629花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:31 ID:???0
いいえハーレがバカにしていいのは性コミだけです
630花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:25:52 ID:???0
一緒じゃないの…?
まあエロ本って言う事でどっちでもいいけどさ
631花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:26:36 ID:???0
なんでこんな流れに…??
どれがマシも何もないでしょ、好きか嫌いかだけで。
632花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:28:26 ID:???0
ハーレをバカにする人はみなくていいよ、って事だと思う
633花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:29:09 ID:???0
TLはちゃんとTLですって売ってるからいいけど、
性ゴミは小中学生向けで堂々と売ってるから悪質。
634花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:30:33 ID:???0
該当スレでやりなよ…ハーレ無関係じゃん。
635花と名無しさん:2008/06/29(日) 21:31:49 ID:???0
では新しい話題をどうぞ↓
636花と名無しさん:2008/06/29(日) 23:02:19 ID:???O
ふろく好きだからまた付けて欲しい
637花と名無しさん:2008/06/29(日) 23:22:08 ID:???0
久々に来たらすごくレスが伸びていてビックリ

昔は外国が舞台のキラキラ漫画が好きだったので、
ハーレの存在はありがたかったのにー。
638花と名無しさん:2008/06/29(日) 23:35:39 ID:???0
これだからID出ない板は(ry

ハーレに移ったら、宙で出た作品でもリメイクしてくれたらいいんだが…
不謹慎は承知だけど、あまりにも…の作品が幾つかある。

怖い物見たさ的な話で言えば、漫☆画太郎のハーレとか
荒木ヒロヒコのハーレもちょっと見てみたい。
「君の事はぜってー離してやんねー!糞して寝ろバーカ!!!!」
なDVヒーローとか、ヒロインの家族に開口一番、変なポーズで
「祝福しろ」と言い放つヒーローとか
639花と名無しさん:2008/06/29(日) 23:40:20 ID:???0
あー、リメイクは、ちょっとしてほしいな…てのあるね。
でも高確率でリメイクもがっかりな罠

荒木ヒーロー見たいような見たくないようなww
640花と名無しさん:2008/06/29(日) 23:52:57 ID:???0
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 

ヒーロー「チクショオオオオ!くらえライバル!汚職の証拠だ!」
ライバル「さあ来い!ヒーローオオ!オレは実は一回逮捕だけで精神病棟収容コースだぞ!」
(ザン)
ライバル「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれるライバルが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ピーポーピーポー)
ライバル「なんだお前ら、離せ!俺はライバル様だぞ!!」
悪女「ライバルがやられたようだな…」
鬼舅「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
毒親「他人ごときに負けるとは邪魔者の面汚しよ…」
ヒーロー「くらえええ!」
(悪事の証拠を見せつける)
3人「グアアアアアアア」
ヒーロー「やった…ついに邪魔者を倒したぞ…これでヒロインのいる魔龍城の扉が開かれる!!」
ヒロイン「よく来たなヒーロー…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ヒーロー「こ…ここが魔龍城だったのか…!感じる…ヒロインの魅力を…」
ヒロイン「ヒーローよ…結婚する前に一つ言っておくことがある お前は私と結婚するのに
     『潔白の証拠』が必要だと思っているようだが…別になくても結婚できる」
ヒーロー「な 何だって!?」
ヒロイン「そしてお前の母親は張り切って買い物に出ていった あとは私を押し倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ヒーロー「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ヒロイン「そうか」
ヒーロー「ウオオオいくぞオオオ!」
ヒロイン「さあ来いヒーロー!」
二人の愛が永遠だと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

増田こうすけハーレだとこういうわけですか?
そして荒木ヒーローも気になるけど、少年漫画描く人なら西崎優里子のハーレを
ちょっと見てみたい。
641花と名無しさん:2008/06/29(日) 23:56:23 ID:???0
間違い
×西崎
○西山
642花と名無しさん:2008/06/30(月) 00:04:19 ID:???0
>>640
さあこいヒーローww 男前のヒロインかっこいいw
643花と名無しさん:2008/06/30(月) 00:09:58 ID:???0
ガチムチマッチョのヒロインもいいかもね
644花と名無しさん:2008/06/30(月) 00:12:25 ID:???0
夢があるんだかないんだかw
645花と名無しさん:2008/06/30(月) 00:17:25 ID:???0
有名な作家もギャラ出せば描いてくれると思うんだよなあ
646花と名無しさん:2008/06/30(月) 00:18:31 ID:???0
原作付きは不慣れ(やりたくない)人もいるだろうし。
647花と名無しさん:2008/06/30(月) 00:36:50 ID:???0
まあ、普通は漫画家って自分で考えた話を描きたいものだろうしね。
648花と名無しさん:2008/06/30(月) 00:45:52 ID:???0
山田章博か、表紙の折り返しで毒吐きまくりそうだけど、皇なつきの
ヒストリカルを見てみたい。二人とも色んな年代の人を描けるし、
本当に上手いから。
少女漫画出身の人だと、山口美由紀とか、あしべゆうほ、
(連載中断前の)青池保子辺りをリクエストできるならしたいなー。

厳しい事情があるんだろうけど、それなりに上手い人をやっぱり期待したい。
649花と名無しさん:2008/07/01(火) 01:15:47 ID:???0
http://comics.yahoo.co.jp/set/set_hahhreku0002/

ハーレクインコレクション GOLD 月額1050円(税込)で25冊読めるお得なセット!
って、525円セットから移行しにくいセット内容ですね。
7月はまた入るつもりだったけど来月まで待つかな…orz
650花と名無しさん:2008/07/01(火) 11:57:09 ID:???0
>>649
あら・・・こっちにしようかな。
正直デジタル化がどんどん進んでるからもう紙媒体はスルーしちゃうかも

ってこれは新参者だから思えることなんでしょうけど。
651花と名無しさん:2008/07/01(火) 13:46:34 ID:???0
デジコミはパソコンに張り付いてないといけないから読んだ気しない。
652花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:30:44 ID:???0
>>651
でも、お買い得だから買う
そして、面白かったら現物も買う
だって本当に面白い話のは手元に置いてすぐ読みたいからw
653花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:43:51 ID:???0
>>649
今までにセットで読んだのばっか・・・orz
最近はセットに入るまで待ちきれずに読んじゃうのも多いからなぁ
654花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:48:48 ID:???0
初月の今月は525円セットとダブルのが多いですからね。
来月以降は1050円で新譜15冊と考えれば結構お徳かも(約 70円/冊)
翌月に継続されないのがあるから止められないという罠が…

5月の新譜まで読んだ私の場合、
とりあえず今月 525円セットに入って来月解約
来月からGOLDセットにすれば見損ねが出ないみたい。

春に15インチモニタから19インチワイドモニタに買換えて漫画
読みやすくなったって喜んだけど、24インチ位の買っとけば良かった(笑)
655花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:52:53 ID:???0
>>654
すみません、セットのっていままでと同じので見れるのかしら?
最近の新しいバージョンだと重くてスムーズじゃないんですよね。
656花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:53:01 ID:???0
でもHP見ると8月の継続作品の「王子様と家庭教師」「やさしい略奪者」が
9月の継続作品リストにも入ってたり (修正されないのかな)、
このセットって急に決まったのかな?
いよいよ >>136 にあったように、1000点が始まるのかな。

宙出版の紙版の裏表紙の書下ろし?の3コマが結構好きな
私としては裏表紙が見れない電子版はちょっと残念。
(背表紙はebookで見れるけど)
657花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:23:20 ID:???0
>宙出版の紙版の裏表紙の書下ろし?の3コマ

って何?あとがきページのことかと思ったけど裏表紙じゃないし…
紙版って、コミックスのことだよね?
658花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:33:35 ID:???0
>>657
多分あらすじの下に書いてあるコマのことかと・・・
書き下ろしコミックが手元にあったら裏表紙見てみて
最新コミックのじゃなく昔の奴
659花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:39:41 ID:???0
ちょっ無料マガジンにまで登場しちゃってるじゃない。
660657:2008/07/01(火) 22:41:17 ID:???0
>>658
ああ〜!あれか!すっかり忘れてたw ありがとう。すっきり。

661花と名無しさん:2008/07/03(木) 14:05:56 ID:???0
ああ、あの抜粋のようでいて実は書き下ろしの後ろの3コマのことか。
わたしは岸田黎子の「億万長者に片思い」の3コマが一番好きだ〜。
662花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:49:50 ID:???0
>>655
さっき 525円セットの方を購入しましたが旧タイプでした。
単品購入だと新ピューアなんでしょうか?
私も、新ビューアは重いしカーソルがフリーズしたりするので苦手です。
663花と名無しさん:2008/07/06(日) 09:47:34 ID:???0
>>662さんd
旧タイプビューアなんですね良かった。
わたしもあの重さが嫌いです。
ちょっと飛ばし読みしちゃうとすぐloading.......

今立ち読みはビューア2種類あって選べるようになってるので
せめて新タイプに移行するとしても選択の自由を残して欲しい。
664花と名無しさん:2008/07/06(日) 10:06:40 ID:???0
ローディングのまま固まったりしません?
びくともしなくなったんで、ビューア再起動したら、真っ白白の画面だったりする。
新ビューア嫌いだわ
665花と名無しさん:2008/07/06(日) 19:26:34 ID:???0

【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215305655/786

699 :名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:39:34 ID:jD9pHdC50
エクアドルの子供を日本人が金で買って、
ジャングルでわざと逃がして、ライフルで撃ち殺す狩り遊びをしたと、
エクアドルで報道されて、
エクアドルに住む日本人の命が危ないってマジ?!

786 :名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:53:32 ID:b/CO+/NX0
>>699
なんかグァテマラのほうは日本人を狙ったバス襲撃事件があったみたいだ

ttp://scs.kyushu-u.ac.jp/~yoshota/ota_hp/essay/radix.html

日本ではグアテマラのことが報道されるのはとても珍しいことですが、5月1日の朝刊を見て、仰天してしまいました。
現地の住民により日本人旅行者らが殺傷されたというのです。
しかも、ラディーノ(非先住民)の観光バス運転手は、ガソリンをかけられ焼死体で発見されたとのこと。
憎悪に満ちた殺害方法です。犠牲者の方々には、心からお悔やみを申し上げます。

(略)

 事件についての情報は、こういう順番で入ってきました。
まず、写真を撮っていたら襲撃されたというのです。これはどうやら誤解だったようです。
というのも、住民たちは「バスのトランクを開けろ」とか「子供を隠しているのだろう」といいながら、
バスの中まで調べたからです。


ガチで被害にあってるじゃねーかよ
666花と名無しさん:2008/07/08(火) 11:34:45 ID:GJ8xHhTw0
保守
667花と名無しさん:2008/07/09(水) 17:47:12 ID:???O
月刊HQで 自分の送った葉書が読者コメントに載ったんだけど
掲載された「ささやかなお礼」っていつ頃来るの?
もう3,4ヶ月経つけどなんも届かないんだけど・・

だいたい何がもらえるんだろう。
月刊HQから「ささやかなお礼」もらった人いる?
668花と名無しさん:2008/07/10(木) 04:38:12 ID:???0
うーん見当つかないよね。
昔少女漫画の懸賞に当選した時は忘れた頃に届いたけどw
669花と名無しさん:2008/07/10(木) 05:01:16 ID:???O
青年誌の懸賞だったんだけど、結局届かなかったことあったなあ。
670花と名無しさん:2008/07/10(木) 18:45:35 ID:???0
佐々木●すず落としたね♪
なのでマリエ明日買おうっと
671花と名無しさん:2008/07/10(木) 19:12:27 ID:???0
>670
あ、マリエ明日なんだ。気付かせてくれてありがとー。

高慢と偏見と、橋本さんのオリジナルが楽しみw
672花と名無しさん:2008/07/10(木) 23:59:11 ID:???0
>670
ん?作品を落としちゃったってこと?
またか〜
佐々木みすずって昔他の雑誌でも100ページ読み切りが20ページとか全然ないとか、落としまくっていたから別に驚かないけどさ、その落としまくってた雑誌はどっちも潰れたからちょっと嫌だな。
なんであんな雑誌キラーを連れて来たのかわかんないよ。
673花と名無しさん:2008/07/11(金) 00:35:32 ID:???0
そんな落としたりしてても、また載るってのが分からないね…
余程の売れっ子でない限り、あんな真っ白作品だったり落としたり
なんてしてたら、普通切られるんじゃないの?
そんなに作品に魅力があるとは思えないんだけど。
それとも世間的には、ああいうのがいいのかなー…

そういえば佐々木さんはHQに行くのかな?まだHQでは描いてないよね?
674花と名無しさん:2008/07/11(金) 02:21:18 ID:???0
コネ爆弾漫画家は引き受けないだろう、いくらなんでもw
675花と名無しさん:2008/07/11(金) 13:33:43 ID:???0
>>673
もし載るならHQ買わないなー。
そこのページ分のお金もったいないから。だってあの漫画家さんいつも全然つまらないし。
676花と名無しさん:2008/07/11(金) 15:27:20 ID:???0
佐々木みすず、雑誌はほんとアレだけど、
書き下ろしはけっこう面白いから出ると買っちゃう。
677花と名無しさん:2008/07/11(金) 20:11:43 ID:???0
オンラインで立ち読みしたら(なので冒頭数ページだけど)
書き下ろしは丁寧に描いてるように見えたのを思い出した>佐々木さん
678花と名無しさん:2008/07/11(金) 20:28:16 ID:???0
でも、こっちが買うのは雑誌であるわけで
殴り書き真っ白けが大量にあると萎えるのよね
コミックスだってそんな態度の作家、買いたくない
679花と名無しさん:2008/07/11(金) 22:05:57 ID:???0
>>677
絵が雑に見えるわけじゃなくて、内容が手抜きで雑なんだよ。あの人は。
絵は白くて人物がキモイ。
680花と名無しさん:2008/07/11(金) 23:46:36 ID:???0
今月のセットで初めて読んだけど面白いと思わなかった>佐々木
ストーリー的には好みのはずなんだけど
681花と名無しさん:2008/07/12(土) 00:20:23 ID:???0
表情がなさすぎる>佐々木さん
冬木さんも人気作持ってる人みたいなんで期待したけど無表情な気がする
682花と名無しさん:2008/07/15(火) 02:03:25 ID:???0
マリエ、今回は手堅いながらも華がない感じだった気がする。
意外と佐々木さんの代わりに載ってた人のが読み始めたらよかった。
683花と名無しさん:2008/07/15(火) 16:52:05 ID:???0
高慢と偏見はまあよくまとまってた気がする
・・・えらそうだな自分
684花と名無しさん:2008/07/15(火) 22:47:32 ID:???0
佐々木●みすずって落として無くても落としてるような原稿なんだもんなー
1pまるまる真っ白けとか
685花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:38:37 ID:???0
高慢と偏見は、イタタカップルのその後が気になる…
原作読めば、分かるのかな。
686花と名無しさん:2008/07/16(水) 05:06:20 ID:???0
>684 が伏せてない件について・・・w

知らないで、コミック原作買いしたときの衝撃ったらなかったわ。
雑誌なら、他にも読むのがあるからいいけど、コミックは全編まっしろしろの投げやりな構成だから、
救いようがない。
687花と名無しさん:2008/07/16(水) 08:21:50 ID:???0
>>685
「高慢と偏見」が「恋するブライズメイド」の原作にちょろっと登場するので
ぐぐってみたら、「世界の十大小説」なんだね。しらんかった。
長そうで原作読みたくないなw
688花と名無しさん:2008/07/16(水) 09:32:40 ID:???O
映画をご覧になれば?
何度も映画化TV化されてますから。
最新だと「プライドと偏見」というタイトルで
レンタルされているはずです。
「ブリジット・ジョーンズの日記」は、
「高慢と偏見」のパロディらしいですよ。
689花と名無しさん:2008/07/16(水) 09:54:59 ID:???O
映画「プライドと偏見」はけっこういい。
レンタルで見たけど、ドレスとか小物とかも特典映像で紹介されてて、あの時代のヒストリカルが好きな人には参考になると思う。
690花と名無しさん:2008/07/16(水) 10:19:17 ID:???0
「高慢と偏見」はBBCが制作したコリン・ファース主演のドラマがよかった。
DVDも出ていて買ってしまいましたよ。
コリンズさん役の俳優さん、超〜気持ち悪かったけど、他のドラマだと別人。
ちょっとリジーがおばさんっぽいけど丁寧に作られている良作だった。
併せて「ブリジット・ジョーンズの日記」を観ると更に面白いよ。
691花と名無しさん:2008/07/16(水) 15:52:25 ID:???0
>>686
編集がネームの段階で「こういうのは困ります」って
言ったりしないのかな
ハーレ関連は普通の漫画雑誌の常識とはまた違う気もする
692花と名無しさん:2008/07/16(水) 21:33:18 ID:???0
>>691
あの作家さん他社でもすごい手抜きだよ。それなのになんとなく長編多い希ガス。
ハーレは雑誌も書き下ろしも百ページ以上の長編なのにいつも短編分の内容・・・。
絵もひどくてヒロインとヒーローの顔死んでるし見開きコピー使いまわしで真っ白。
なぜ仕事もらえてるかマジで不思議。
出版社が使わなければいいだけの話なのにね。
よっぽどご本人がいい人なのかな。
でも、所詮明らかな低レベル作品を改善しない作家を使い続けるのはダメ出版社。
693花と名無しさん:2008/07/16(水) 22:43:31 ID:???O
信じられないだろうけど
あの真っ白漫画家さんは売れ行きいいらしい。
2ちゃん受けする漫画家と売れ行きいい漫画家は
反対らしいよ。
麻生歩も売れ行きいいと聞いた。
大手流通情報。

694花と名無しさん:2008/07/16(水) 23:11:07 ID:???0
内容も絵も、情報量少ない方が、さっと読めて
理解しやすいからいいのかな??
丁寧に描いてる作家さんはバカみたいって感じだなー。

私だったら、あんな全てにおいて薄っぺらい漫画なんて
金の無駄遣いとしか思えないけどね。
695花と名無しさん:2008/07/16(水) 23:38:16 ID:???O
>>694
気持ちはわかるけど、好きで買ってる人を
貶めるような言い方はどうかと思うよ。
696花と名無しさん:2008/07/16(水) 23:53:20 ID:???0
別スレで話題になってたけど
結局あの作家が描く雑誌は廃刊していくという伝説は
まだまだ続くのだな〜
っていうか、あれにページさいているような雑誌じゃ
売れる訳ないと思うし、あのレベルを売れてたとしても
許している編集のレベルの低さが
廃刊になっていくって事だな。

大手の雑誌にはああいうの絶対いないもんね。
ああいうレベルを許しちゃう以上、
その雑誌は大手並みに売れるようになれる日はこないって事だな

ちなみにうちのチェーンの書籍コーナーでは売れない作家なんで
入れても返品する事多いけどね(都内店舗のみ)>佐々木
真崎、英、麻生は普通に売れてる
697花と名無しさん:2008/07/16(水) 23:59:23 ID:???0
> 大手の雑誌にはああいうの絶対いないもんね。

腐るほどいるっつーのw
どんだけ世間せまいんだよw
698花と名無しさん:2008/07/17(木) 01:13:52 ID:???0
>>697
あそこまでひどいのは、腐るほどはいない。
みんなもう少しマシ。
699花と名無しさん:2008/07/17(木) 01:15:02 ID:???0
変な流れだ…先生ってば降臨してませんよねまさか
700花と名無しさん:2008/07/17(木) 01:21:17 ID:???0
694くらいの、何てことない書き込みを

>>気持ちはわかるけど、好きで買ってる人を
>>貶めるような言い方はどうかと思うよ。

なんてさとしたりするのも変だ・・・.
701花と名無しさん:2008/07/17(木) 08:07:40 ID:???O
佐々木の話になると、使う編集も含めて叩く書き込みあるよね?
漫画家が降臨してる?
702花と名無しさん:2008/07/17(木) 10:59:39 ID:???0
そんなの佐々木さんだけじゃないじゃん
お☆様や真崎さんなんかもっと必死で叩いている人いたし
703花と名無しさん:2008/07/17(木) 14:13:54 ID:???0
具体的なことはわからないけどあきらかに手抜き最低限マンガしか書いてないのに雑誌で露骨に優遇されていれば嫌がる読者はいるんじゃないの?
自分も苦手。
好きな作品でヒロインとライバルの名前を間違えて言ってるシーンがあってそこまでまともに読まずに書いてるのかと思ったら気分悪くなった。
ハーレのファンであって宙のファンじゃないからHQには来ないでくれればそれでいいんだけどね。
704花と名無しさん:2008/07/17(木) 14:44:59 ID:???0
>703
???
ここで佐々木さんを好きだという人はいないけど
世間では売れているっていう話でしょ?
705花と名無しさん:2008/07/17(木) 16:36:37 ID:???O
星合さんや佐々木さんは自分も嫌いだが、時々関係者か憶測かは知らないが
漫画とは関係ない部分での叩きが入るのが嫌だ。

嫌いなものは嫌いでいいが、漫画家個人や編集との事を中心に叩き続けたいなら、
業界板か、嫌いな漫画家スレ辺りでやってもらいたい。

まともな作品描けないって時点で、漫画家としては充分恥ずかしい事だしw
706花と名無しさん:2008/07/17(木) 16:44:02 ID:???0
まともか、そうでないかの判断は、誰がどこでつけるの?
真っ白けでも売れてるってことは、一般の人にはまともって
思われてるってことだよね?
707花と名無しさん:2008/07/17(木) 16:46:14 ID:???0
あ、706だけど、別に705に絡んでるんじゃないよ。
純粋に疑問なだけです。
708花と名無しさん:2008/07/17(木) 20:15:55 ID:???0
>>703
名前間違いは漫画家だけのせいじゃないと思うよ
そういうのは担当編集がチェックしてて当然だし…

それに単なる誤植という可能性もあるんじゃないのかなあ
709花と名無しさん:2008/07/17(木) 20:47:08 ID:???0
佐々木さんの漫画で、ライバルでもなんでもなくて唐突に別の名前が
出てきたこともあったねw
登場人物の顔も似てるので、ヒロインじゃなくて別の人なのかもと
ページを遡ったりして混乱した。
710花と名無しさん:2008/07/18(金) 05:14:46 ID:???0
でもさ、名前の単純ミスとか、読者が分かるような間違いって漫画家も
悪いけど、編集がチェックしてないんじゃないの?

原稿貰って持ってくだけで、目を通してもいないんじゃないかな。

お金払ってる客(読者)に対して失礼だと思う。
711花と名無しさん:2008/07/18(金) 08:04:53 ID:???O
セリフの手書き文字が汚い
写植屋が間違う
編集がスルー
712花と名無しさん:2008/07/18(金) 16:46:40 ID:???0
Yahooの新しいビューア、たまにエラー起こしません?
読んでていきなり画面が真っ白になってしまうことがけっこーあります。
713花と名無しさん:2008/07/18(金) 17:04:08 ID:???0
714花と名無しさん:2008/07/18(金) 18:09:03 ID:???0
ちゃんとした雑誌だと次の号で誤植のお詫びと訂正が入ったりするよね
715花と名無しさん:2008/07/18(金) 21:02:18 ID:???0
相当大きな間違い以外誤植でお詫びなんか載らないよ
雑誌貶めるのに必死だね
716花と名無しさん:2008/07/18(金) 23:07:04 ID:???0
無神経な所が嫌だって話じゃないの?
自分は、白い誌面も、原作への愛が感じられないのも、肩幅オバケも、
▽な口も、主線無しのデジタル描画できますよ主張が必死ににじみ出てるのに
素人レベルの仕上げの絵も嫌いだ。

好きな人には悪いが、今連載やってるリメイクのリボンの騎士の企画やった人達に
通じる仕事の杜撰さが透けて見えると、ロマンスを買いたくてお金を出したのに、
「釣ってやれ」という編集側の腐臭がして詐欺られたような気がしてくる。
717花と名無しさん:2008/07/18(金) 23:26:14 ID:???0
肩幅オバケだけわからないw
教えて716!
718花と名無しさん:2008/07/19(土) 00:41:47 ID:???0
文句ばっかの716から腐臭がするんだが・・・
読む物無くてお気の毒に
719花と名無しさん:2008/07/19(土) 00:59:04 ID:???0
>>716に該当しない作家はいるよw
自分は肩幅オバケは日高さんか瀧川さんだろうと思った。
真崎さんなら顎オバケか爬虫類顔ヒーローとか言うだろうし、他に上半身を
比率として大きく描く人って思いつかない。
720花と名無しさん:2008/07/19(土) 01:01:26 ID:???0
716は全部佐々木さんの事かと思ってたけど違うのかw
721花と名無しさん:2008/07/19(土) 01:17:48 ID:???0
そんな事より、スレ住人に聞いてみたい事があるんだが

ロマンスの漫画描く人に興味が湧いて、別の作品読んでみた事ある人はいるんだろうか。
最近、黒田かすみさんの漫画いくつかよんでみたんだけれど、黒田さんに
マリー・ラブレースのクレオ・ノース三部作を漫画にしてほしいと思ってしまった。
派手さはないし多少時代遅れっぽい画風かなぁとは思うけれど、アクションも描けて
美人のヒロインを描ける人ってなかなかいないから、期待したくなる。
722花と名無しさん:2008/07/19(土) 01:24:22 ID:???0
▽な口 は星合さんかな。
佐々○さんの後なら、大抵のは受け入れられるw
723花と名無しさん:2008/07/19(土) 01:35:28 ID:???0
>721
「Vice」の頃の絵柄に戻ってくれないかなぁ>黒田さん。
最近、ヒーローの外見が幼くなったんだよねぇ…

クレオ・ノース三部作はヒーローが「金髪碧眼」な所が、黒田さんの好みに外れている気がする。
「Vice」の後書きで、ヒーローは「黒髪、灰色の瞳、オリーブ色の肌」がお約束、と書いてあったから。
「Vice」を読んでいた頃はロマ本(ハーレ)を読んでいなかったから、意味不明だったのだがw
724花と名無しさん:2008/07/19(土) 01:55:40 ID:???0
>>721
黒田さんの描くエチシーンが色っぽくて好きだw
星合さんは女の子がかわいくて好きだ。
一番好きなのは篠崎佳久子さんだな〜。

苦手ったら顔が曲がってる人くらいかな。

ハレクィンって、どこか知らん国も多いですが、
ギリシャもけっこー多く出てきますね。
725花と名無しさん:2008/07/19(土) 05:30:05 ID:???0
>>715
え、ちょっとした台詞抜けとか順番違いとかを訂正してるの
私も普通に他誌で見たことある気がするけど・・・。
あ、でも売れっ子とか大御所みたいな人とかだったから、
作者がクレームつけやすいのかね。
間違えないことが一番だけど、訂正入れる姿勢は編集がしっかりしてる
印象受けるけどなあ(あ、決してハーレを貶めてるわけじゃないよ。
でも好きな雑誌だけにもうちょっとしっかり校正してほしい)。
726花と名無しさん:2008/07/19(土) 16:10:23 ID:???O
ハーレ社の最新号、表紙巻頭もすごかったけど
仮面Hシーンがあったり、ハーレ原作でない漫画が載ってたり
はちゃめちゃな感じだった…
727花と名無しさん:2008/07/19(土) 16:24:38 ID:???0
>726
そういえば、トンスラ頭をチェックに行かねば!
728花と名無しさん:2008/07/19(土) 17:23:36 ID:???0
え?HQなのに、ハーレ原作じゃない漫画が載ってんの?
意味ないじゃん…というか何がしたいんだ??マリエ化するのか?
ハーレのコミカライズが読みたいんであって、
オリジナルとかは要らないんですけど。
729花と名無しさん:2008/07/19(土) 17:41:06 ID:???0
どこまで宙のコピーするつもりなんだろう>本家
全部真似してるけど、ほんと乗っ取りみたいで怖い…
730花と名無しさん:2008/07/19(土) 17:59:20 ID:/JVm0yHR0
今日発売の今月号買ってきた。
夏よしみさんを楽しみにして読み始めたら、なんと33Pで終了!
作者急病のため、だって。
おまけで「レディは恋泥棒」が掲載されてるけど単行本持ってる。。。。
早くよくなってほしい。
731花と名無しさん:2008/07/19(土) 20:30:09 ID:???0
>>726
あれは三浦さんが急病でページ落としたから穴埋めじゃない?
15ページで描けるような原作があるとは思えないし
732花と名無しさん:2008/07/19(土) 20:38:08 ID:???O
表紙にはオール描き下ろしと書いてあったのに…
733花と名無しさん:2008/07/20(日) 02:00:17 ID:???0
>>732
表紙はカラーだから
印刷するのが中身より先なんで許してやって 
734花と名無しさん:2008/07/22(火) 12:41:39 ID:???0
自分も不買運動する。
て言うかHQは元々絵が受け付けない人多くて見れなかった。
宙出版の方が好きな作家が多かったから残念だ…
735花と名無しさん:2008/07/22(火) 13:26:40 ID:???0
>>734
するなら一人で勝手にやってくれ
宙でもHQでも、楽しく読めればいいってどっちでもいいって読者は大勢いる
騒動起こすようなコメント書いて仲間作ろうと思うなよ

一言言うなら、自分は>>734の意見と逆
最近同じ作家ばっかりのワンパターン傾向が多かったので宙にあきてきたとこ
なので、目新しいだけかもしれんが最近はHQに注目してる
736花と名無しさん:2008/07/22(火) 13:47:38 ID:???0
目新しいか?
作家のメンツ、過去の遺産っぽいぞ。古い絵でも癖がなければ見られるが
変なざっくりした荒い絵ばかりでロマンもなにもあるか。
あんな雰囲気の黒い雑誌見たくない。しかも新目の絵はみんな下手だ。

自分も今月号見てずっとこうなら買うのやめようと思った。
終わってる、あの雑誌。
737花と名無しさん:2008/07/22(火) 14:06:07 ID:???0
>宙でもHQでも、楽しく読めればいいってどっちでもいいって読者は大勢いる

はあ?
大勢って?
勝手に仲間作って誇張してるのは>735の方じゃない。
自分の意見書きたいなら5行目からだけでいいし。
738花と名無しさん:2008/07/22(火) 14:36:02 ID:???0
不買運動て大げさなw
あっちは好きじゃないので私は買いません、
ってことでいいんじゃないの
739花と名無しさん:2008/07/22(火) 14:39:07 ID:???0
nrnrな流れktkrwww
740花と名無しさん:2008/07/22(火) 14:43:37 ID:???O
不買運動って宣言するあたりちょっとどうかと思う。
前にもレス中で煽ってた人いたよね?
どうにも私怨くさい。

出版社のしがらみに関係ない一般人の意見としては、その時おもしろい本と思った本を読みたいだけ。
そんで、おもしろければ買う。
出版社の派閥に関知したくないね。



741花と名無しさん:2008/07/22(火) 14:46:25 ID:???O
どうやら>>734は一人じゃ寂しいから仲間を作ろうとしてるようだw
742花と名無しさん:2008/07/22(火) 14:52:19 ID:???0
なにこの流れw
またHQに怨みもつ輩が暗躍し始めたな。


>宙でもHQでも、楽しく読めればいいってどっちでもいいって読者は大勢いる

自分もその一人。
っつか、普通一般人は誰でもそうじゃないの?
そこまで出版社に粘着してないと思うよ。
743花と名無しさん:2008/07/22(火) 15:11:24 ID:???0
>>734の「私も」は誰に同意してるんだ、と思ったけどまさか>>512
www
744花と名無しさん:2008/07/22(火) 15:12:32 ID:???0
>>734
HQで仕事がもらえなかったまんが家さんですか?
745花と名無しさん:2008/07/22(火) 15:20:09 ID:???0
>>744
そういう想像するのは、関係者さんですか?
746花と名無しさん:2008/07/22(火) 15:20:30 ID:???0
>>512への皆のポカーン加減ワロタ
今もポカーンだがw
747花と名無しさん:2008/07/22(火) 15:33:08 ID:???0
どこが出しても良いけど、ヘンテコな絵や改竄ストーリーじゃなければ良いや。
HQのは細切れになってる感があるんで、手を出さないと思う。
でも不買運動するほどじゃないww
748花と名無しさん:2008/07/22(火) 15:37:29 ID:???O
さすがに不買運動ってのはバカなチュプすぎて
アンチHのなりすまし作戦かと思う。
本当はアンチ宙が、宙叩きをさせるために
アンチHQになりすましているみたい。
どっちでもいいよ。
小学館がまたやれば?
749花と名無しさん:2008/07/22(火) 18:33:29 ID:???0
どっちでも面白ければ読むな。
宙に載っていて本家に載らない作家が工作してるとしたらワロス
これからを見ていたら見当がつきそうw
750花と名無しさん:2008/07/22(火) 18:52:02 ID:???0
今日はいっぱい釣れました
さすが

■このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
♀♀女の夢ハーレクイン♀♀19 [一般書籍]
☆☆ロマンス第11冊☆☆ [一般書籍]
少女漫画家達の愚痴スレver.65 [アニメ漫画業界]
【デビュー済】漫画家の営業全般スレ4【新天地】 [アニメ漫画業界]
少女漫画アシスタントの愚痴スレ17【女性向き】 [アニメ漫画業界]


だけあるww
751花と名無しさん:2008/07/22(火) 19:06:38 ID:???0
>>749
じゃああなたはこれからHQで描く漫画家ですねw
楽しみにしてますw
752花と名無しさん:2008/07/22(火) 19:40:17 ID:???0
>出版社の派閥に関知したくないね。

私もそう思う。そんなんやってて作品の質が落ちれば読者は離れていく。
面白い、良質な作品なら他の作品も読みたいと思うしね
753花と名無しさん:2008/07/22(火) 19:48:17 ID:???0
出版社の派閥に関知したいのは、ここの一部の住民だけだと思う・・
純粋にハーレが好きで読んでるのに、勝手な憶測で出版社や
漫画家を馬鹿にするのはやめてほしい。
754花と名無しさん:2008/07/22(火) 20:57:36 ID:???0
>>751
じゃあ…って。他スレなら本人乙ってとこだな。
不買とか、煽るのやめて欲しい。

ところで、CSでBBC制作の「高慢と偏見」見たよ〜。
面白かった!でも最後の盛り上がりがちょっと不満かな。
755花と名無しさん:2008/07/22(火) 21:20:40 ID:???0
今年になってハーレクインにハマった身としては
HQの方を買い出したのは創刊号で藤田さんが描いてたから
その後は前後編やら連載やらシリーズ続編とかが気になって
ダラダラ買い続けてるってのもあるけど概ね満足してる

宙出版の月刊は読みきりばかりなので、好きな漫画家or原作者が多い時だけ買ってる
756花と名無しさん:2008/07/22(火) 21:46:21 ID:???0
>>755
うわ マジ自分と一緒!

私も藤田さん目当てだったけど、創刊からずっと買い続けてる
HQは表紙含めて内容面白くないというレス(やっかみ)が時々あるけど、私もわりと満足してるほう
来月は付録も含めて碧さんの読みきりも結構楽しみだし

まあ、宙であれHQであれおもしろければ買うよ私はどっちでも!
757花と名無しさん:2008/07/22(火) 22:03:39 ID:???0
面白ければどこのでもいいっていう人の方が大半だろうというのは分かってるし、
そんなもんだろな、とは思うけど、ずっと読んできて雑誌自体にも愛着がある身としては、
ついつい、なんでそんなことするんだよ…と恨みがましく思っちゃうんだよね…。
売れなくて廃刊になるっていうのなら諦めもつくんだけど。
勿論、だからって不買運動しようなんて極端なこと思わないけどさ。

単純に、なんで宙の方を潰さなきゃいけないのかわからない。そんな大きく本家に損が
あるとは思えないんだけど……あるのかな?
宙のが無くなった上で万が一本家がコケたら、もう一切ハーレ読めなくなるんじゃないの?
と考えたら、それもイヤだし。
758花と名無しさん:2008/07/22(火) 22:10:51 ID:???0
売れるってのもあるだろうけど、宙のはちょっと数を出しすぎかなって思う。
「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる」って感じ。
雑誌だけじゃなくって読みきりコミックも入れたら毎月けっこうな作品数を出してるよね。
思い入れのある原作を、こんな内容で出されたら辛いって感じるのもある。

もう少し少数精鋭でもいんじゃない?>宙
759花と名無しさん:2008/07/22(火) 22:11:32 ID:???O
>>744>>749>>751とかを見ると荒らしたいだけのような。
前に散々ここでバカにされたHQのTL作家と勝手に予想w
まあ、宙の作家でハーレやりたい人はHQに行くだろうし、
そうじゃない人(または宙編集に義理立てする人)は残るだけの話。
一読者にすぎない自分は、気に入ってる作家がHQに移ってくれることを願うだけです。
760花と名無しさん:2008/07/22(火) 22:18:20 ID:???0
そうだね、759もHQからお声が掛かるといいね・・・
761花と名無しさん:2008/07/22(火) 22:21:06 ID:???0
>>760
性格悪…
762花と名無しさん:2008/07/22(火) 22:22:56 ID:???0
>>760
本人乙w
763花と名無しさん:2008/07/22(火) 22:28:14 ID:???0
HQ誌の「沈黙の騎士」、トンスラはあまり目立たないように、描いているね、
原さん。

原作は読んだことがないけれど、ヒロインのキャラが可愛いから、探してみよう
かな。
764花と名無しさん:2008/07/22(火) 22:44:17 ID:???O
> HQからお声が掛かるといいね・・・
> HQからお声が掛かるといいね・・・
> HQからお声が掛かるといいね・・・



wwwwwwwwwwwwwwww
765花と名無しさん:2008/07/22(火) 22:54:37 ID:???O
だから業界板でやれと(ry

瀧川さん、英さん、篠崎さん、狩野さん、JETさん、黒田さん、尾方さん、
響さん、別府さん、はやさかさん…辺りが残って
いいものを描き続けてくれるなら、少なくても単行本は買い続けそうな自分がいる。




でも、日高さんのヒストリカルはカンベンな!
766花と名無しさん:2008/07/22(火) 22:57:05 ID:???0
橋本多佳子さんもまだ描いてほしいな。
767花と名無しさん:2008/07/22(火) 23:40:46 ID:???0
>>763
>トンスラはあまり目立たないように、描いているね

なんとなく、ホッとしましたわw
ヒストリカルが苦手じゃないなら原作も読んでみて。
原さん本当に少女漫画畑の方なんで、上手に原作の
ちょいグロシーンはぼやかしてあると思いますが
違いを楽しむのも又いいものです。

768花と名無しさん:2008/07/23(水) 01:02:12 ID:???0
>>765
ごめん…日高さんのヒストリカルのなんちゃら兄弟シリーズ全部持ってる…。
好きなんだと思う。
ヒロインとか見分けつかないけど。
あと、なんちゃら兄弟程度にしか名称心に残ってないけど。
あ、デイ・バラかな。違ってるかも。そんなもんだけど、次々買ったのは
スピンオフの魔法だけじゃない気がする。
769花と名無しさん:2008/07/23(水) 01:22:43 ID:???0
日高さんのヒストリカル、嫌いじゃないな。
なんかこの文章ヘンじゃね?ってとこがあったり、
なんかいろいろはしょられてる?とか思って
まんがだけじゃ物足りなくてちゃんと原作を読もうと思えるから。
あと男キャラがごついところが好きだ。
「尼僧院からきた花嫁」のヒーローとか、口ではひどいこと言ってるのに
でも行動はヒロインにメロメロなのがおかしくて好き。
三浦浩子さんとかだと、まんがだけでちゃんと満足できるから
もう原作読まなくていいやと思えてしまう。
でも、これは西部の男なのに線が細いなあとか思ったりすることもある。
岡田純子さん、昔はファンタジー描いてたんだからヒストリカル描いてくれないかないかな。
岡田さんの描く道化師カールトンが見てみたいです。
770花と名無しさん:2008/07/23(水) 01:31:12 ID:???0
765は必死だな
771花と名無しさん:2008/07/23(水) 01:36:59 ID:???0
?必死な感じはしないけど・・・。

同じく、日高さんのヒストリカル、悪くないと思うけどなー。
深みや豪華さはないけど、土臭い感じが。
アレかな、等身や男キャラの首の生え方がキニナル人かな。
772花と名無しさん:2008/07/23(水) 01:39:45 ID:???0
あーでも(日高さんのことじゃないけど)「スピンオフの魔法」
って時々あるよねw
ひとつのシリーズを複数の漫画家さんが担当してたりすると
好きな人苦手な人が混ざっててorzてなることもある。
773花と名無しさん:2008/07/23(水) 01:50:56 ID:???0
私も日高さんのヒストリカルは勘弁だなあ。

苦手なのは、描き分け・動きのない絵と雑で白い画面が、
ヒストリカルに合わないというかなんというか…がっかり感があるから。
あと、最近久々に読んでみたら、ただ粗筋追ってるだけって感じがして
全然物足りなかったので。

>>772
シリーズはそれが困るよねw
結局、好きな作家さんのだけ読んでしまうけど。
774花と名無しさん:2008/07/23(水) 08:57:54 ID:???O
日高さんは、リンダ・ハワード作品の「ダンカンの花嫁」を描いてほしいと思った事はあるなー
ゴージャス美人設定のヒロインだから、いつもとは違う顔のヒロイン描かなきゃいけないし、

よその雑誌で連載してたのと同じくらい、背景やら人物に手をかけていると仮定しての話だけどね。
これは他の描き手さんにも言えるけど、ちゃんと描き込んだ漫画が描けると知ってると、雑な時にはその分がっかりしてしまう。
775花と名無しさん:2008/07/24(木) 07:31:36 ID:???0
日高さん、ダイアナパーマーのテキサスの恋シリーズの
ハート家兄弟の話かくね。
ハート家兄弟のシリーズ、これで全部コミック化したのかな?
776花と名無しさん:2008/07/24(木) 07:51:29 ID:???0
>>774
・・・・・・・
777花と名無しさん:2008/07/24(木) 07:52:33 ID:???0
日高さんはブロックマンの危険を愛する男たち書いてるけどがっかり
好きな原作に限って日高さんとか運が悪い・・・
778花と名無しさん:2008/07/24(木) 11:56:16 ID:???0
日高さんは時々、比率がアレレで、もにょるけど、
全体としては好き。ヒーローが激カッコイイもの。


それよか、このところ執拗に日高sageしてる人の方が気になる。
779花と名無しさん:2008/07/24(木) 12:51:23 ID:???0
日高さんのディバラ家シリーズは良かったと思う。
原作まんまの雰囲気。

確かに、ヒロインが皆よく似てるけどね。
780花と名無しさん:2008/07/24(木) 13:05:00 ID:???0
>>778
人気原作を多く担当してるから好みが極端に分かれるんじゃないかな。
そんな酷い批判もされてないし…
ちゃんと読んだ上で批評してるんだから自分はいいと思う。
好きな原作でイメージ違うとすごいがっかりな気持ちわかるし。
781花と名無しさん:2008/07/24(木) 14:40:27 ID:???0
自分は>>774の下2行には概ね同意だ(上2行は小説読んでないので
わからないけど)。
782花と名無しさん:2008/07/24(木) 17:01:23 ID:???0
ダンカンの花嫁は、ヒーローの存在感が圧倒的なんで、
日高さんの描くヒーローにイメージ近いかも。

でも原作読んでる人は脳内でそれぞれのヒーロー像ができあがってるから
そのイメージに合わないと萎えるんだろうね
783花と名無しさん:2008/07/24(木) 19:40:08 ID:???0
なんとなく、リンダ作品は篠崎さんみたいな、きちんと人体が描ける人に
描いてほしいと思う。
「ダンカンの花嫁」は、ちょっと篠崎さんのイメージではないけど。
784花と名無しさん:2008/07/24(木) 19:47:07 ID:???O
今日、近所のブックオフで初めて古舘由姫子の漫画読んだんだけど、意外と好みだった。
漫画の描き方の系統としては、別府さんに近いかな。
ヒロインが赤面してるシーンばかりだったのが少し気になったくらいで、
籠にすぐ入れた。
新刊が待ち遠しい漫画家が増えて、ちょっと嬉しいw
785花と名無しさん:2008/07/24(木) 20:00:53 ID:???0
>新刊が待ち遠しい漫画家が増えて、ちょっと嬉しいw

わかるわwそういうのが読者にとっての喜びですよね
このスレでもそういう喜びレスが多いとハッピーな気分ですわ
最近はどちらかというとダークな印象のレスが続いたものですから
786花と名無しさん:2008/07/24(木) 20:09:40 ID:???0
「ダンカンの花嫁」
JETさんはダメか?しかし、あの人の描くヒロインは
マデリン(ヒロイン)のイメージじゃないしなぁ
ヒーローはいけると思うが
787花と名無しさん:2008/07/24(木) 20:35:01 ID:???O
JETさんは新刊出たら絶対に買ってる漫画家さんの一人だけど、
(自分の中での)ダンカンからは少しイメージが離れるなぁ。
あの人の描くヒーローは、体が立派でも、隠れ繊細なタイプって印象で、
リンダヒーロー独特の図太さからは少し離れてる感じ。
同じリンダなら、クセ者なマッケンジーのチャンス辺りを描いて欲しいなー。
JETさんが描く苦悩する男性のセクシーさは最高。


ダンカンのマデリンは、狩野さんか「裁きは終わりぬ」描いた人を自分は推すw
788花と名無しさん:2008/07/24(木) 23:28:49 ID:???O
ダンカン、最近ハーレを描き出した松川佑里子さんはどうかな?
灼熱のエーゲ海は、HOTシーンのヌードもきれいだったから。
789花と名無しさん:2008/07/25(金) 00:00:44 ID:???0
松川さん、綺麗だとは思うけど、ちょっと女性がゴツく感じるから
個人的には違うな〜。
かと言って、誰がいいかというと思い付かない…
790花と名無しさん:2008/07/25(金) 00:00:54 ID:???0
HOTシーンていうんだね。原作読んだり関連スレ行ったことなかったから
初めて知ったよ。
791花と名無しさん:2008/07/25(金) 15:29:58 ID:???0
ダンカンと聞くとたけし軍団の人が浮かんでしまう_| ̄|○
792花と名無しさん:2008/07/25(金) 19:17:56 ID:???0
ダン=カンさんとでも思い込んで楽しもう
793花と名無しさん:2008/07/25(金) 22:28:41 ID:???0
>>791
こらこらwww
ダンカン・リースに謝れ!!
794花と名無しさん:2008/07/26(土) 07:35:05 ID:???0
>793
名前は「ギディアン・リース・ダンカン」だよ〜
「リース」と呼ばれておりました。
タイトルは原題「Duncan's Bride 」の直訳だな。
795花と名無しさん:2008/07/26(土) 13:28:27 ID:???O
楽天コミックモバイルみたけど、なんか絵文字付きで作品紹介されててちょっとひいた。


[情熱のシーク]なんか
「この美女と一緒なのも悪くない(^^)」
って感じ。

まあ笑えたけどw

796花と名無しさん:2008/07/27(日) 03:14:48 ID:???0
原題の直訳って結構好きだ。いい感じなら意訳でもいいんだけど。
愛と青春のナントカが多い映画界のようになってほしくない。
797花と名無しさん:2008/07/27(日) 03:47:00 ID:???0
>796
原題直訳だと「〜の花嫁」「〜の結婚」「〜の妊娠」のオンパレードだと思う。
でも意訳したタイトルも似たようなのばかりで、訳が分からなくなるけどね。
特に最近は。

昔は良い意味でも、悪い意味でも凝っていた気がする>タイトル(映画もだがw)
798花と名無しさん:2008/07/27(日) 22:56:20 ID:???0
>>797
いい意訳って時々ありますよね

関係ないけど映画で「パイレーツ・オブ・カリビアン」ってあったでしょ?
あれを訳さなくて原題そのままにした映画関係者は賢いと思ったw
799花と名無しさん:2008/07/27(日) 23:26:03 ID:???0
一般書籍板のハーレスレで「壁投げだ〜!」とよく言われるロビン・ドナルドの初期の本、
タイトルが綺麗なのが多いんだよね〜
それはニュージーランドとかフィジーの地名だからなんだが。
現地語の地名をそのままタイトルにしていて、日本語はその意味で翻訳しているから。

「天国の門」「聖なる港で」「花の島」あたり。
800花と名無しさん:2008/07/27(日) 23:34:58 ID:???0
>>799
あらー素敵な訳だわ。訳者さん良い仕事してますね〜
801花と名無しさん:2008/08/03(日) 12:36:51 ID:???0
ヤフコミの金セット今月から読もうと思ってたんだけど
よーく見たらこれといって読みたい本がないのよね

こんなセットは読み始めたばかりの頃にあったら重宝するよね。
802花と名無しさん:2008/08/04(月) 08:41:41 ID:???0
来月のHQ、冬木さんが出る!
この人の描く、ハーレクイン紳士って、
ナイスバディに童顔なんだよねぇ。
原作本の表紙とのギャップがぁ…。
803花と名無しさん:2008/08/04(月) 11:06:42 ID:???0
ナイスバディかなー・・・。
童顔って言うより、くせの強い絵が気になってダメだなぁ。
804花と名無しさん:2008/08/04(月) 12:12:44 ID:???0
ヤフーで出たのもちょっと待ってるとe-bookに出るからなぁ。
シリーズもので一括DLになってるのは、バラで買っても図書券が
使えないのが悲しいけど。
8059月発売予定:2008/08/05(火) 15:42:18 ID:???0
【9月1日発売 エメラルドコミックス ハーレクイン・シリーズ】
隠れ家のハネムーン    長崎真央子    ジャクリーン・バード
愛しい人と眠る夜     さとう智子    リー・ウィルキンソン
〈パリから来た恋人I〉愛は脅迫に似て   光崎 圭   ヘレン・ビアンチン
〈パーフェクト・ファミリー6〉愛はかなわぬ夢に   秋乃ななみ   ペニー・ジョーダン
愛が還る城        流水凛子     ポーリン・ベントリー
天使パンドーラの恋    佐々木みすず   バーバラ・カートランド

【9月11日発売 エメラルドコミックス ハーレクイン・シリーズ】
〈キング三兄弟の結婚II〉花嫁に真珠を   夏 よしみ   エマ・ダーシー
〈プロポーズのゆくえI〉ハートの秘密    小林博美    アイリーン・ウィルクス
王女様に乾杯!      陽村空葉      ニコル・バーナム
〈役員室の恋人たちIII〉誘惑の誤算    狩野真央    リズ・フィールディング
一度のキスで…      真崎春望     ペニー・ジョーダン


【9月1日発売 ハーレクイン社 HQ Comics】
恋はシャボン玉に似て  文月今日子  カーラ・コールター
最初で最後のラブレター  しのざき 薫  デビー・マッコーマー
沈黙の騎士  原 のり子  トーリ・フィリップス
光と闇のプリンス(1)  冬木るりか  レイ・モーガン
806花と名無しさん:2008/08/05(火) 20:33:24 ID:???0
>>805
乙です!
807花と名無しさん:2008/08/07(木) 09:57:22 ID:???0
沈黙の騎士
原ちえこさんじゃなくて
原のりこさんだったんか!!
ずっとカン違いしてましたorz
808花と名無しさん:2008/08/07(木) 12:57:43 ID:???0
ebookに藤田さんの「仮面の花嫁」出てて、びびった。
めちゃくちゃ好きだったから保存版と合わせて2冊買おうと思ってるけど
これって本屋でまだ発売されてないよね?

やっぱ表紙とか綺麗だ〜
809花と名無しさん:2008/08/07(木) 13:59:08 ID:???0
>>808
わたしも今見て驚いて飛んできますた
単行本より先にデジタル化もありなんですね。
810花と名無しさん:2008/08/07(木) 14:17:45 ID:???0
上杉さんの「結婚の心得」もだね
811花と名無しさん:2008/08/07(木) 21:02:46 ID:???0
>>765
>>766
あと、流水さん
さちみりほさん
がはずれがなくて気に入ってます。
自分の好みですけど。

絵柄があまりロマンチックでないものはありますが、
また、構成しすぎてしまって
ベルトコンベアか何かにのってるかのような
流れの良すぎる作品がときどきあるのが残念
812花と名無しさん:2008/08/08(金) 02:32:14 ID:???0
e-bookでまとめてばばんと出ても、ちみちみと何冊かしか買えない。
お小遣いの限界を超えてしまう。
とりあえず全部立ち読みして、これだけは今買いたい。てのだけ
購入してみますた。
813花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:27:44 ID:???0
そういう方が楽しみの濃度は高いよ!
814花と名無しさん:2008/08/11(月) 14:14:01 ID:???0
初心者な自分にはヤフコミ金セット、
一冊あたり約26円てのがムチャクチャありがたいです
815花と名無しさん:2008/08/13(水) 16:37:29 ID:???0
26円?
1050円で25冊前後じゃないの?
でも実際は半分づつ更新だからねぇ
816花と名無しさん:2008/08/14(木) 05:25:37 ID:???0
ヤフコミ コミック 34冊 小説100冊? 更新

小説は高精細版だと実物より大きくてホント表紙がすごいと思った(笑)
817花と名無しさん:2008/08/14(木) 09:21:52 ID:???0
>>816
小説まできちゃったか
818花と名無しさん:2008/08/14(木) 23:55:58 ID:???0
>>816
キタねー
あの量ハンパじゃないわ
819花と名無しさん:2008/08/17(日) 00:38:13 ID:???0
http://comics.yahoo.co.jp/event/harlequin2008/

「だまされた花嫁」の動画見て大笑いしてしまった。
820花と名無しさん:2008/08/17(日) 00:43:52 ID:???0
確かに〜。
821花と名無しさん:2008/08/17(日) 10:38:31 ID:???0
みてきたー >819
演出&音楽クサスギ。笑えたからいいけど。
あのタラコ唇がもにょもにょするとこが、むず痒いw

国外IPはじいてるけど、謝罪と賠償の国の人々対応?
822花と名無しさん:2008/08/17(日) 15:44:42 ID:???0
ブクオフ逝ってきた。柿崎普美さんもHQ描いてたんだね。
幽霊や宇宙人は出てなくて新鮮だ。絵柄は古いけど上手いね。
823花と名無しさん:2008/08/17(日) 16:50:42 ID:???O
>>821
イスラム諸国対応じゃないよね?
824花と名無しさん:2008/08/19(火) 05:12:16 ID:???0
宙の「読者が支持したこのハレコミがすごい!」の結果に
あんまり共感できない件
825花と名無しさん:2008/08/19(火) 06:53:29 ID:???0
>>824
私もだー!ww なんか、ふーん…て感じ。

特にシーク人気には共感できないw
826花と名無しさん:2008/08/19(火) 07:15:06 ID:???O
2ちゃん人気と一般人気は重ならないって
こういうことなんだろね。
2ちゃん人気のほうが、通好みなんだとオモ。
827花と名無しさん:2008/08/19(火) 12:28:31 ID:???0
ずれはあるけど、重ならないって訳じゃない。
世の中で人気のある、面白い作品は
2ちゃんでもちゃんと人気あるよ。
828花と名無しさん:2008/08/19(火) 14:29:53 ID:???0
自分はあんまり…と思う漫画家さんでも大抵は人気について考えると
こういうとこがいいのかなと思う面があるんだけど、真崎さんの人気の
理由が正直わからない
好きな人ごめん
ていうか好きな人がとくに魅力を感じている部分が知りたい
829花と名無しさん:2008/08/19(火) 14:52:09 ID:???0
シークって原作だと魅力的なのかな?
同じくシーク人気がわからんw
真崎さんは絵が好みじゃないけど平均的というか普通だと思う。
830花と名無しさん:2008/08/19(火) 15:47:22 ID:???0
>>828
女性キャラが綺麗
831花と名無しさん:2008/08/19(火) 16:02:13 ID:hQOyrFjoO
>>828
自分も以前は真崎さんのどこが良いのかがわからなかったわ。

でも、雑誌で見るうちに慣れてきた。
で、真崎さんでないとこの作品は映えないとか、いつの間にか思ってたりw

逆に最近ハーレクインコミックに増えてきた割と若手の少女漫画な絵が駄目。
どう見てもヒーローが30代にみえないとか、ひょろっこくて骨のないキャラが駄目だ。
金髪の王子様しか描けないんでしょ?みたいな。
832花と名無しさん:2008/08/19(火) 16:04:01 ID:???O
ごめ、sage忘れた。
吊ってきたいが…PC修理中だ
833花と名無しさん:2008/08/19(火) 16:14:57 ID:???0
>若手の少女漫画な絵が駄目。

わかる、なんつーかエロ系の少女マンガでもやってろ
って思ってしまう
834花と名無しさん:2008/08/19(火) 16:25:19 ID:???0
少数派だと思うけど私は少女漫画絵も嫌いじゃない・・・
実際の少女漫画ってもう物語にロマンスがないから
あのヤワな絵柄とコテコテのロマンスのコラボは往年の少女漫画ファンには
ちょっと嬉しい

まあでも一番好きなのは篠崎さんとかが描く骨格のしっかりした男の人だけどw
835花と名無しさん:2008/08/19(火) 16:54:22 ID:???0
>>833
あなた酷い事いうね・・・
836花と名無しさん:2008/08/19(火) 17:56:42 ID:???0
>828
原作と比べて読むのが好きなのだが、真崎さんはエピソードの取捨選択が上手だと思う。
多分、真崎さんご本人がハーレ読みだからうまく構成できているのかな?
837花と名無しさん:2008/08/19(火) 18:42:04 ID:???0
>>825,829
私は結構シーク物好き。あまりにも異文化過ぎて
ヒーローの言動が現実離れしまくってるから逆に面白い
でも漫画にされると微妙・・・特に線の細い少女漫画絵だと勘弁
838花と名無しさん:2008/08/19(火) 18:59:48 ID:???0
ここって原作ファンばっかりですか?
好きな漫画の話したくても、すぐ絵が嫌〜とか叩かれて悲しい。
原作読んでないと見下されるカンジ。。
839花と名無しさん:2008/08/19(火) 19:04:38 ID:???0
>>827
佐々木みすずさんだけは違うよねw
840花と名無しさん:2008/08/19(火) 19:36:11 ID:???O
>>834
>>831だけど「往年の少女漫画絵」ってのは大丈夫なんだけどな。

原ちえこさんとか、キャラの外見がどれも同じだとか言いながらハマってコミック買い漁ったりしてる自分。
構成とかが巧いと絵も好きになれるかんじ。
841花と名無しさん:2008/08/19(火) 19:48:38 ID:???0
原ちえこさんって往年の少女マンガ絵かなー??
昔の少女マンガあんなに絵のレベル低くないよ。
842花と名無しさん:2008/08/19(火) 19:49:14 ID:???O
作品に合った絵か、漫画としての構成が上手い、作りが丁寧な人はそんなに
叩かれてない気が。
私がよく買うJETさんだって、確か初代スレで金貸しのやくざ顔のヒーローとか言われて叩かれてたW
叩かれていようと、「私はこの漫画のここが好き!」と好みを主張すればいいんじゃない?
843花と名無しさん:2008/08/19(火) 19:50:47 ID:???0
>>839
いや、だから、「面白い作品は」って言ってるじゃない。
844花と名無しさん:2008/08/19(火) 19:55:32 ID:???0
>>843
一般には人気あるじゃん>佐々木さん
845花と名無しさん:2008/08/19(火) 20:00:02 ID:???0
>>838
>>ここって原作ファンばっかりですか?
>>好きな漫画の話したくても、すぐ絵が嫌〜とか叩かれて悲しい。
>>原作読んでないと見下されるカンジ。。

そんなわけないよ、ここマンガ板だしさ。
自分はハーレはマンガが好き。原作小説全然読んだことない。
たまにここで話題になるけど
原作と大幅変更されてて気になる人は
小説だけ読んでたほうがいいのにって
いつも思ってるさ。
846花と名無しさん:2008/08/19(火) 20:01:31 ID:???0
>>844
あるって言うほどではない
847花と名無しさん:2008/08/19(火) 20:04:37 ID:???0
>>844
もー… だから、「面白い作品は」って言ってるじゃない…。
848花と名無しさん:2008/08/19(火) 20:25:05 ID:???0
>>841
原ちえこはいかにも昔の「なかよし」の代表的な絵だと思いますよ。
以前の方がキャラは丸かったけど全体のページ構成とかは
力が入っていたとは思うけど長年のファンとしてはしょうがないかなと思う。
849花と名無しさん:2008/08/19(火) 20:31:23 ID:???0
>>848
841だが
申し訳ない! 原のり子と間違えてた!
850花と名無しさん:2008/08/19(火) 20:35:25 ID:???0
>>845
同意。原作とほぼ同じでないと許せないって人は
何でわざわざ漫画読むんだろう…と疑問。
小説には小説、漫画には漫画の話の持っていき方とか
見せ方とか色々あるだろうに、と思うんだけど。
そのまま漫画にしたらエグイだろ…て話もあるだろうし。

>>838さんも、気にせず好きな作品を好きって語ればいいよ。
絵が嫌〜とかは原作読んでても読んでなくてもあるんだし。
851花と名無しさん:2008/08/19(火) 20:57:13 ID:???0
>>849
なんかワロタw
自分は848じゃないけど

あ、でも原のり子さんも絵はともあれ作品としては嫌いじゃない
852花と名無しさん:2008/08/19(火) 23:34:55 ID:35Rpghl30
tes
853花と名無しさん:2008/08/19(火) 23:44:35 ID:???0
>>824
「読者が支持した」のが全てではないので…
事情がありますから
854花と名無しさん:2008/08/19(火) 23:52:05 ID:???0
は?あなた誰?
855花と名無しさん:2008/08/19(火) 23:54:57 ID:???O
こういうリークの仕方するのって
ランキングに入らなかった漫画家さんなんだろうね。
私の大好きなあの方ではないように!
先生はコミュでも人気だから
気にしないで!
856花と名無しさん:2008/08/19(火) 23:59:21 ID:???0
気持ち悪…
857花と名無しさん:2008/08/20(水) 00:25:12 ID:???0
という855が漫画家なのか
858花と名無しさん:2008/08/20(水) 00:55:03 ID:???0
某テキサスの牧場シリーズに代表されるような
傲慢お馬鹿ヒーローとドアマットヒロインの組合せが
漫画だと上手にコメディタッチに仕上げてたりしてあって
毒抜きしてある感じ。安心して読めるから嬉しい。

それにしても星合さんはドアマットヒロイン好きなのかな。
ちぎれたハート、17歳の花嫁、両方ともヒーローは稀に見る最低男だよね…
859花と名無しさん:2008/08/20(水) 01:25:12 ID:???0
まあ「人気漫画家賞」とかは結局は刊行数(貢献度)に応じてるのかな
とか思ったりはする
あと今後宙の方での貢献が期待できるかどうかってとことか
もちろんリークwじゃなくて個人的見解っすよ
860花と名無しさん:2008/08/20(水) 02:22:28 ID:???0
>>859
そこまで書いたら限りなくリークw
アウトォー!
861花と名無しさん:2008/08/20(水) 02:39:50 ID:???0
>>859
大人の事情ですね

わかります
862花と名無しさん:2008/08/20(水) 02:41:58 ID:???0
宙見てきたけど、受賞してるのってネット配信が始まった頃の作品群だわ。
ネットでHQコミックを読もうにもそれしか無かった頃。
累計のDL総数が影響してそうですね。
863花と名無しさん:2008/08/20(水) 02:42:47 ID:???0
リークの意味もわからん子供が紛れ込んでアウトだのなんだの。
バッカバカしいなあ。
864花と名無しさん:2008/08/20(水) 02:43:46 ID:???0
リーク(笑)
865花と名無しさん:2008/08/20(水) 03:11:50 ID:???0
この時間にスレが伸びるなんて…
自由業の人達ですか?
漫画家とか
866花と名無しさん:2008/08/20(水) 03:14:02 ID:???0
主婦でごめんね
夜鳴き赤子にそなえててごめんね
867花と名無しさん:2008/08/20(水) 03:16:25 ID:???0
ここはひとつ、笑い飛ばすのが大人でしょう。はっはっはっはー(髭男爵風で)

というのはおいといて。
シリーズものは、やっぱ同じ人に全部描いて欲しいです。
キャラが別人になってしまうorz

佐々木さんの絵って、正面顔は目がはみだしそう〜。といつも思う。
ちょいヒラメ顔(ファンの人ごめんね)
あと、感情が表情に出てなくてわからなかったりする。
868花と名無しさん:2008/08/20(水) 09:26:55 ID:???O
刊行点数が多い人が人気が高いのは当然じゃない?
読者の認知度が高いし、
人気なかったら仕事の依頼が来なくなるのでは。
原ちえこさんが人気漫画家賞に
入らなかったのが意外だけど
原さんは、ハーレ作家というよりも
正当派少女漫画家のイメージが強いからかな。
原さんのハーレを読んでいても、
オリジナルを読んでいても、同じ読後感w
大好きだけど。
そんな自分は夏さんに投票した。
869花と名無しさん:2008/08/20(水) 09:42:32 ID:???0
私は橋本多佳子さんが入ってなかったのが意外
作品数多いし、人気あると思ったんだけどなー。
870花と名無しさん:2008/08/20(水) 10:58:14 ID:???0
夜中にスレが伸びている・・・。ビクーリ。

ああいう賞の順位なんて、出してるほうの都合でしょ。
当然そうだと思ってたからここで話題に上がるまで
たいして気にしてなかったよ。

たとえば、
よくテレビで「このアニメがすごい」みたいな
一般投票企画やってるけど
テレ朝だったら一位が新ドラえもんだったりするみたいに。
871花と名無しさん:2008/08/20(水) 11:12:00 ID:???0
つまりはやらせって事だよね
872花と名無しさん:2008/08/20(水) 13:05:04 ID:???O
やらせだから自分は入賞しなかったと。
わかります。
873花と名無しさん:2008/08/20(水) 13:13:56 ID:???0
またバカみたいな流れになってる。
何かの意見に作家?だの編集?だのいちいちチャチ入れて
楽しいの?
そうやって過疎化崩壊していったスレも沢山あるというのに
そのうち本当にスレに人が来なくなる前に自浄する気はないの?

時々覗く程度だけど、定期的にこの流れはうんざりする
874花と名無しさん:2008/08/20(水) 13:32:45 ID:???0
くだらない茶々はほっとけばいいよ。みんな真に受けるほど子供じゃないだろし。
875花と名無しさん:2008/08/20(水) 13:38:51 ID:???0
真に受けてない人からすれば873のレスも十分うんざりすると思うよw

明日は雑誌2冊発売ですな。上杉可南子と小林博美が楽しみ。
876花と名無しさん:2008/08/20(水) 13:51:42 ID:???0
>>873は馬鹿ってことでスルーw
877花と名無しさん:2008/08/20(水) 14:05:42 ID:???0
なんでそうなるんだ…
878花と名無しさん:2008/08/20(水) 14:30:00 ID:???0
>>867
私もシリーズものは同じ人に描いて欲しいなあと思う。
でも、ちょっと悪いイメージのキャラが次の作品のヒーロー(ヒロイン)の場合
違う漫画家さんの方がすんなり読めるかもしれない、と思ったり。

全部違う漫画家さんでもいいけど、好きな漫画家さんばかりだったらいいな〜
と言うのはさすがに贅沢だよねw
879花と名無しさん:2008/08/20(水) 17:15:11 ID:???0
1コマゲストが出てきて初めてああアレとコレは同じシリーズだったのかと
気づくことが
880花と名無しさん:2008/08/20(水) 20:15:17 ID:???0
そういえば、パーフェクト・ファミリー・シリーズが「全部別の人」で連続刊行されているなぁ。
しかも原作は12冊なのに、「全8冊」。

だけど似たような題名なので、どれがどれだか訳若布www
881花と名無しさん:2008/08/21(木) 13:16:46 ID:???0
>>850
でも原作読むと、漫画にしたときに何故このエピを拾わない!
何故こちらを入れる! とか新鮮だよw

自分はコミックが面白いのと全然面白くないのについて
原作を読んでみるようにしてる。
原作があんまり面白くないのに、コミック化で面白くなってると嬉しいしw
たいていコミックで面白くないのって、原作は普通なんだけど
エピの取捨選択や展開の速さで余計に面白くなくなってることが多い。

今更だけど、そういう取捨選択は漫画家に一任されてるのかな。
それとも編集部の意向あり?
882花と名無しさん:2008/08/21(木) 15:40:51 ID:???0
>>881
エピソードの選び方は漫画家に任せられてるんじゃないのかなー。
編集がそこまでやってられないような気がする。
883花と名無しさん:2008/08/21(木) 16:29:33 ID:???0
>>881,882
でも普通、漫画って、いわゆるネームとかで
編集がOK出さなきゃ描けないんじゃないの?
てことはつまり、漫画家に一任とは言えないと思うけど。
884花と名無しさん:2008/08/21(木) 20:54:13 ID:???O
その辺どうなってるんだろうね
オリジナルの漫画とは全然違うから何かあるのかな?
885花と名無しさん:2008/08/21(木) 21:34:03 ID:???0
ハーレで描いてる作家さんのブログとかで、
「プロットのリテイクが…」とか「ネームのOKが…」とか
見たことあるし、オリジナル漫画とそんなには変わらないんじゃないの?

「これはやっちゃダメ」みたいな規制とかはあるのかなー…
886花と名無しさん:2008/08/22(金) 08:33:03 ID:???O
原作のハーレ自体に不文律みたいなのがあるらしいし、コミカライズも基本的に
それに準ずるようにはなってるんじゃないかな。
887花と名無しさん:2008/08/22(金) 16:08:19 ID:???0
ハーレはぶっちゃけ編集による。
何にもこだわらない、わからないチェックもしないって編集もいれば、
ちゃんと原作を読んでいてここは違うので変えて下さいここはこうして
くださいって人、原作も読まずにただの個人的な趣味や思いつきで”この
キャラは金髪にして下さい””こうしないと売れないのでこうしてください”
と滅茶苦茶なことを押しつけてくる人もいる。
少女漫画誌とは違ったお約束や思いこみの押しつけも多くて、あまりにも
・・・な編集が担当になって潰れちゃった作家さんも居る。
888花と名無しさん:2008/08/22(金) 16:37:07 ID:???0
漫画としてちゃんと面白い作品は、作家さんの腕は勿論、編集の腕も
いいって事なんだろうね。
せめて、ちゃんと原作読んでるとか原作が好きな編集さんばかりだといいのにね。
…でもそこは、原作に愛のある作家ばかりだといいのに…と思うのと一緒で、
無理な注文なんだろうね…
889花と名無しさん:2008/08/22(金) 16:48:53 ID:???0
漫画家の方で原作に対して「あまりにも原作がつまらなくて苦労してる」
ってブログで書いてる人がいて引いた・・・
890花と名無しさん:2008/08/22(金) 17:05:36 ID:???0
自分のオリジナルがつまんないから
ハーレーの原作付きなんかやってるんだろうにね
891花と名無しさん:2008/08/22(金) 17:13:08 ID:???0
実際、つまらない話もあるよ>原作
ハーレスレでたまに本を壁投げしてるw
892花と名無しさん:2008/08/22(金) 18:26:15 ID:???0
>>890
そうとは限らないんじゃね?
デビューからハーレだけでやってる人ならいざ知らず
893花と名無しさん:2008/08/23(土) 00:39:35 ID:???0
890はハーレをハーレーと書いてる時点で
ハーレクインファンじゃないから相手にしなくていいよ。
894花と名無しさん:2008/08/23(土) 01:47:40 ID:???0
個人的にどうでも良いと思ってる
ハーレとハーレー。
原作読みじゃないからかもしれないけど。
895花と名無しさん:2008/08/23(土) 06:06:37 ID:???0
たまにハーレークイーンって書く人もいるよねw
これはさすがに違和感w
レースクイーン思い浮かべてしまう
896花と名無しさん:2008/08/23(土) 09:20:36 ID:???0
変な読み方してるのは年配の方かなと勝手に思っている。
Harley-Queenとでも思ってそうだ…
897花と名無しさん:2008/08/23(土) 11:01:59 ID:???0
Yahooのバナーを見て、中学生のときこっそり図書館でHQ読んでたのを
思い出した。我ながらマセてたw
今はコミックもあるんだねぇ・・・と立ち読みしてたら、
まんまとハマって毎月25冊コースを申し込んでしまったorz
ま、中学生の娘に知られずに済むからいっか。
898花と名無しさん:2008/08/23(土) 11:55:21 ID:???0
宙ハーレ10月号読んだ。
小林さんの、話は面白かったし良かったけど、なんか妙にヒーローに
イラッとした…。王道ハーレヒーローではあるんだけどね…。
最後の方のヒロインの勇気云々というのもいまいち賛同できなかったし。
19歳の時のヒロインの判断は当然だと思うんだけど。(ロマンスで
現実的な事言っちゃダメかな…)

篠崎さんのは、ほのぼの可愛い感じで良かった。篠崎さんはほのぼの系も
上手くていいなぁ。最後、ヒーローはあの格好で街中走ってきたのかと
思ったら、ちょっと笑っちゃうけど。でもそれも可愛いかなw

森さんのは、絵は大好きだし話自体もいい感じでラストも良かったんだけど、
なんとなくロマンスとしては何かが物足りなかったような…? なんだろう…
899花と名無しさん:2008/08/23(土) 13:57:20 ID:???0
HQ10月号読みました。

碧さん好きだけど今作のヒーローはどうよ?
まだ原作読んでないからなんとも言えんがあのヒーローの書き方じゃ不満が残る。
まぁ原作読んでもあんなヒーローだったらしょうがないか・・・。
900花と名無しさん:2008/08/23(土) 17:07:11 ID:???0
>>897
中学生でHQならませてないよ。大丈夫w
901花と名無しさん:2008/08/23(土) 21:55:54 ID:???0
ヤフコミで公妃の憂鬱立ち読みしたら一度読んだはずなのに覚えてなくてイライラ
902花と名無しさん:2008/08/24(日) 02:30:22 ID:???0
ロマンスティアラの松苗さんの表紙いつも好きだー
なんてかわいいんだろ
マリエのさいとうさんの表紙もいつも美麗で好きだ
少女漫画調の人はロマンスティアラに合ってそう
あ、でもしょっちゅう発行されるわけじゃないから
ロマンスティアラばっかってのも困るのかな
903花と名無しさん:2008/08/24(日) 09:59:25 ID:???O
>>902
私もロマンスティアラの表紙大好き。本当にかわいい
といっても、今回から買いはじめた新参者ですが…
前の号で発見したけど、中が見られない店で、買うの躊躇してしまったのが悔やまれる
でもやっぱ表紙のかわいさと、英洋子が気になって(ひとみっ子だったw)買ってしまった
結果大満足。以前の号も読みたいくらい
お姫さま大好きだ…
904花と名無しさん:2008/08/24(日) 10:18:48 ID:???0
松苗さん、さいとうちほさん、藤田和子さん、の描く表紙は秀逸だと思う。
ヒロインはどれもかわいらしい美人だし、ヒーローもカッコいい!
過去の表紙特集やってくれないかなぁ。
905花と名無しさん:2008/08/24(日) 11:55:47 ID:???O
表紙って大事だよね
歴代の表紙イラスト文字無しで見たい!
906花と名無しさん:2008/08/24(日) 14:07:47 ID:???0
表紙の原画展やってくれないかなー。
生で見てみたい。
907花と名無しさん:2008/08/24(日) 15:24:10 ID:???0
確かに藤田さんの表紙もいいよね。
きれいだし下品じゃない色気みたいなのも漂ってて。
908花と名無しさん:2008/08/24(日) 15:41:55 ID:???0
こういう作家さんばっかりでハーレのマンガもやって欲しい
909花と名無しさん:2008/08/24(日) 23:21:08 ID:???0
それ、どういう意味?
910花と名無しさん:2008/08/24(日) 23:26:10 ID:???0
>>908
その人たちのコミックだけ買えばいいのでは?
911花と名無しさん:2008/08/25(月) 03:16:09 ID:???0
名案でござるな
912花と名無しさん:2008/08/25(月) 07:54:32 ID:???O
ござるでござる
913花と名無しさん:2008/08/25(月) 09:56:18 ID:???0
狩野さんって目の描き方とか苦手って思ってたのにいつの間にかコンプしてたw
914花と名無しさん:2008/08/25(月) 18:57:00 ID:???O
>>913
あるあr・・・ねーよwww
915花と名無しさん:2008/08/25(月) 19:28:26 ID:???0
狩野さんは単行本買うほど好きじゃないけど載ってると必ず読んでしまう。
丁寧でいいなあと思う。
916花と名無しさん:2008/08/25(月) 21:57:42 ID:???0
表紙に惹かれて読んだんだけど
レディコミ系のオヴァ絵ばっかりなんだね
絵が雑で画面が適当なのが多いとオモタ
話が大仰で中身がないのも特徴?
917花と名無しさん:2008/08/25(月) 22:37:00 ID:???0
>916
どの雑誌?
で、表紙描いているのは、どなたでしょう?
918花と名無しさん:2008/08/25(月) 23:14:22 ID:???0
真崎さんのオリジナルロマンス苦手。
ロマンスの定番要素を詰め込んだだけって感じ。
919花と名無しさん:2008/08/26(火) 00:54:48 ID:???0
>913
同じだ〜!
最初は今一だったんだけど、今はお気に入りの1人だわ。
920花と名無しさん:2008/08/26(火) 00:55:12 ID:???0
HQ10月号の「裏切りの刃」のヒーロー
>>899さんが書かれている通りに
かなり不満が残りました。
で、あわてて原作読んでみたけど
やっぱりというか更に不満が・・・。

読んでいてムカつくのにすでに4回読み直している私がいる。
完全にハーレの罠にはまっているな。。

921花と名無しさん:2008/08/26(火) 01:54:09 ID:???0
真崎さんと言えば、ロマンスティアラの巻頭の漫画、
UFOか目玉焼きが飛んでるページがいきなり出てきたので
な、なに?と思ったら

帽子だったw
922花と名無しさん:2008/08/26(火) 03:00:07 ID:???0
夜中なのに大笑いしちゃったw
やっぱりハーレは豪華は豪華に華麗は華麗に外国は外国らしく
雰囲気しっかり描いてくれると嬉しいなぁ。
それ込みでハーレの世界なんだし。
923花と名無しさん:2008/08/26(火) 05:53:00 ID:???0
真崎さんのはハーレじゃないけどね。
924花と名無しさん:2008/08/26(火) 09:40:38 ID:???0
>>920
更に不満なんだw
じゃあ原作読むの後回しにするわ
925花と名無しさん:2008/08/26(火) 10:06:07 ID:???0
>924
リンダ・ハワードの中でも屈指の反省し足りない馬鹿ヒーローなんだわ>「裏切りの刃」
926花と名無しさん:2008/08/26(火) 11:01:33 ID:???0
>>925
別の小説読み途中だから後回しにしてたけど
あんだけの事を碌に反省しないの!?それはちょっといただけないな
漫画家によってはその辺は日本の読者好みにアレンジするみたいだけど


>>913
私も予告のワンカットとか表紙だけだと、なんか絵が苦手と思ってたけど
無料立ち読みでハマって、今はお気に入り
927花と名無しさん:2008/08/26(火) 13:26:09 ID:???O
年配の漫画家さんが多いからか、
ヒストリカル以外のファッションがひどいよね。
お金持ちの設定なのに、幼稚園のママ友ファッションだったり
ドレス姿もホステスみたいだったり。
今はネット上にいくらでも資料があるのに。
928花と名無しさん:2008/08/26(火) 16:00:12 ID:???0
そりゃニッセンのカタログ資料に漫画かいてる作家が多いっていうからな…
929花と名無しさん:2008/08/26(火) 16:05:28 ID:???O
せめて住商オットーのカタログにしちくり。
930花と名無しさん:2008/08/26(火) 16:06:16 ID:???0
ありえん
931花と名無しさん:2008/08/26(火) 16:17:41 ID:???0
>>928-930
それは白線社の作家が昔エッセイで書いてた
ハーレに限らずそうでしょ
今はティーン向けのファッション誌も参考にしてるだろうけど
ハーレの場合は作家さんの年齢がね…
932花と名無しさん:2008/08/26(火) 16:32:27 ID:???O
現代ものは、原作が書かれた年代準拠だと勝手に思ってた。
933花と名無しさん:2008/08/26(火) 17:11:31 ID:???0
なるほど
肩パットがっちりでウエスト絞ったスーツもチェーンベルトも、
前髪立てたソバージュヘアも、レギンスにあらずのスパッツぴっちり
部屋着も「古!」と思わずに読めるかも知れない。その視点ありがとう!
934花と名無しさん:2008/08/26(火) 17:36:09 ID:???0
絵柄も原作が書かれた年代準拠なんですね。わかります。
935花と名無しさん:2008/08/26(火) 19:18:45 ID:???0
すごいすっきりしたw
いいんだいいんだよあれでって思えた
936花と名無しさん:2008/08/26(火) 19:20:17 ID:???0
現代物でも近代史ヒストリカルとして読めば良いのですね
納得。
937花と名無しさん:2008/08/26(火) 20:36:02 ID:???0
原ちえこさんはちょっと前まで、
いつも女の子の服の袖が大きなパフスリーブだった。
デザイン考えるのめんどくさいんだろーなーって思ってた。

>>934
その、語尾に「わかります」ってつけるの
今2ちゃんでよく見かけるけど、多すぎて
なんかイラっとする。
938花と名無しさん:2008/08/26(火) 20:47:13 ID:???0
最近このスレ一人のひとが埋めてる?
939花と名無しさん:2008/08/26(火) 21:21:35 ID:???0
2ちゃん慣れしていない人が書き込んでいるような気がしますね(棒
940花と名無しさん:2008/08/26(火) 21:35:44 ID:???0
自分含めても四人はいるだろーが。
941花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:14:14 ID:???O
絶対に単行本買ってしまう作家の名前を挙げていけば、何人いるか解るんじゃなかろうか。
942花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:47:13 ID:???0
>>941
( ゚Д゚)ポカーン
943花と名無しさん:2008/08/26(火) 23:05:11 ID:???0
そんな、ヘンデルとグレーテルの道しるべみたいなことを・・・。
944花と名無しさん:2008/08/27(水) 00:59:04 ID:???0
時々出る自分の気にくわないから○○やめろとか嫌いって人
ほとんど同じ人なのかなと思っている…
ま、こういうのはどこにスレにもいるけど

最近トップのFAQ読み直したらすごくいいこと書いてあって驚いた
937とかは一度読んでみたらどうだろう

【FAQ】【書きこむ前によんでね】
http://info.2ch.net/guide/faq.html
945花と名無しさん:2008/08/27(水) 01:03:34 ID:???0
自分も4、5人くらいがわりとしょっちゅう来てると推測(根拠なし)。
後はたまに買って思い出したように来る程度って人が数人いるって感触。
あ、変なこと言い出したり他人の言葉に過剰反応しがち人も常駐でひとり
いるかも(不買とかw)。
ってどうでもいいよね、どうせほんとは何人かなんてわからないんだし。
946花と名無しさん:2008/08/27(水) 01:31:13 ID:???0
貶すのが生きがいの腐が2人

947花と名無しさん:2008/08/27(水) 01:48:34 ID:???0
あんまめちゃくちゃに貶す人って見当たらない希ガス
否定的意見でも遠慮がちな感じのは見るけど個人的な好みの範疇だし
ヘンな人wは確かにいるけどヘンなだけだ
そういうの軽くいなすのうまい人がけっこう多いスレだと思う
948花と名無しさん:2008/08/27(水) 12:14:59 ID:???0
(例えばだけど)
原作併読の人←→原作読まない人
少女漫画っぽいひょろい体型が嫌な人←→気にならない人
○○さんが好きな人←→嫌いな人
みたいな相反する意見を持つ人たちがいるから、それぞれに
同意する人が自演だったとしても、そこで最小でも2名
不買とかあんた漫画家とか言い出すポカーンな人が少なくとも1名
・・・そしてどれでもない自分。
あー4人はいるw
949花と名無しさん:2008/08/27(水) 14:44:32 ID:???0
たまにレスする人もいるでーw
950花と名無しさん:2008/08/27(水) 19:15:49 ID:???0
原ちえこさんの「古城の歌姫」購入。
以前原作読んでたんだけど、漫画オリジナルの部分も良かったし
テンポも良くて原作より面白くなってたと思う。さすが原さん。

欲を言えば、せっかくスコットランドが舞台なんだから
ヒーローにキルト着せたりしてほしかったな。
951花と名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:00 ID:???0
キルトはのうーその家その家で柄が違ってたりして家紋みたいなもんで
意外とむずかしいだんべよ・・・
952花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:08:05 ID:???0
実在する家紋と同じになっちゃったらまずいってこと?
953花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:55:57 ID:???0
初版本ってなにか特別なんですか?
っていうか初版じゃないハーレコミックスなんてあるんですかね?
954花と名無しさん:2008/08/27(水) 23:16:02 ID:???0
>>950
キャンディ・キャンディの丘の上の王子様?
955花と名無しさん:2008/08/27(水) 23:17:18 ID:???0
フリチンでしょ、あれって
956花と名無しさん:2008/08/28(木) 00:07:36 ID:???0
>>952
スコットランド出身の男性が日本に来た時、どこかの高校の女子の制服のチェックの柄が
偶然自分の家の家紋と同じだったのでびっくりした、という話はあったよ。
957花と名無しさん:2008/08/28(木) 00:41:09 ID:???0
でもそこまで考えてたら、漫画描けなくなりそうだなあ…
958花と名無しさん:2008/08/28(木) 00:57:15 ID:???0
柄はさりげなくぼかすってのは
959花と名無しさん:2008/08/28(木) 01:13:01 ID:???0
いっそモザイク柄にw
960花と名無しさん:2008/08/28(木) 03:00:48 ID:???0
こんな試練、あなたは耐えられる?
王子の冷たいセリフ30連発!がちっとも冷たくない件について
961花と名無しさん:2008/08/28(木) 17:08:57 ID:???0
>>958
いつもそのキャラは物凄い動きが激しくて、柄が見えないとか。
風にたなびいていて同文。超ロング(遠景)のコマにするとか。
962花と名無しさん:2008/08/28(木) 17:46:03 ID:???0
>>960
冷たいかどうかは別として
一個見だしたら止まらなくてつい全部見ちまいやした・・・
あんまりディープなファンじゃないので
知らないものがほとんどだった
963花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:32:20 ID:???0

フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             >>961こんな感じか?
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
964花と名無しさん:2008/08/28(木) 22:31:16 ID:???0
キミダケヲアイシテイルンダーーー!!
\/
λ ←超ロングヒーロー
-----------------------------------------------------------
965花と名無しさん:2008/08/29(金) 01:16:04 ID:???0
そんなんだとキルト着てるかどうかも不明ではw
966花と名無しさん:2008/08/29(金) 01:20:22 ID:???0
で、結局のところキルト描くのに制約かなんかあるの?w
967花と名無しさん:2008/08/29(金) 03:17:47 ID:???0
わからないけど、くぅだらない妙案(ほめてる)の数々になごんだw
968花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:42:49 ID:???0
>965 それよか、中身が見えてしまいますw

969花と名無しさん:2008/08/31(日) 16:33:45 ID:???0
フリ○ン ハミチ○で愛を叫ぶヒーロー えへ♪
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ o....rz
970花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:26:34 ID:???0
頭転がしてもダメ
971花と名無しさん:2008/09/01(月) 04:56:16 ID:???0
全裸の方が芸術的
972花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:12:20 ID:???0
些細な誤解からすれ違うヒロインとヒーロー
そしてライバルの姑息ないやがらせ
あーんなことや、こーんな事もあり
ついにヒーロー、ひざまづいてヒロインにプロポーズ!!

全裸で。

しかし、ベットの上でなら不自然でもなんでもないな
973花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:15:26 ID:???0
服着てると目立たないけど
全裸だとデッサンが狂ってるのが目立つな
裸の方が画力がいるんだろうなあ
974花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:25:00 ID:???0
>>973
確かに。裸で上手いなと思うのって篠崎さんくらいだな。
975花と名無しさん:2008/09/02(火) 00:03:06 ID:???0
橋本さんのパーフェクトファミリーシリーズよんだけど酷いなこのヒーロー
原作スレでもこのシリーズは人気無かったから読んでないけど酷すぎ
976花と名無しさん:2008/09/02(火) 01:32:41 ID:???0
私もアレは酷すぎると思った>愛は苦悩とともに
ハーレではよくあるパターンの一つではあるんだけど、あそこまでだと
後で実は愛してたんだとか何とか言われても、え〜…って感じ…
個人的にはカタルシスがない話だったなあ…
シリーズものだからっていうのもあるかな? 他のは読んでないし。
977花と名無しさん:2008/09/02(火) 10:30:21 ID:???0
究極のSとMの組み合わせだよね、あれ
私は原作も読んでるけど、橋本版は少しマイルドに
仕上がってる、アレでも
ペニーのパーフェクトファミリーは愛憎劇メインのせいか
ドロドロし過ぎてて二度読みしていない
ただコミックになると、そこの所が薄くなるので
逆に読みやすい 1巻目の英さんとかうまいと思った
あんなにロマンチックになるなんて
原作はうへえ! なのに
978花と名無しさん:2008/09/02(火) 18:39:35 ID:???0
>>977
SとMって考えるとありかもw
979花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:52:11 ID:1wXSqy+Z0
>>975
私もこんな鬼畜ヒーロー読んだことないと思ったよ。
許してと言われても私なら許せん(つか、その前に離婚してるよ!)

でも、橋本さんの描くヒーローの中でも色気があってかっこいいことは否めない・・・
980花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:56:35 ID:???0
いかん、上げてもた・・・
981花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:25:27 ID:???0
次スレ立てますね
982花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:28:41 ID:???0
立てました

☆☆ハーレクインを漫画化(5冊目)☆☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220369175/l50
983花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:47:18 ID:???0
>>982
乙!
984花と名無しさん:2008/09/03(水) 17:57:53 ID:???0
パーフェクト・ファミリー シリーズまとめ。

【1】愛は復讐の果てに(英洋子)  ボビー&リューク・クライトン
【2】愛は迷路のなかに(日高七緒)  チューラ&ソール・クライトン
【3】愛は運命のままに(陽村空葉)  クリシー&ガイ・クック
【4】愛は惑いののちに(尾方琳)  ルイーズ・クライトン&ギャレス
【5】愛は苦悩とともに(橋本多佳子)  マディ&マックス・クライトン
【6】愛はかなわぬ夢に(秋乃ななみ)  サマンサ&リーアム
【7】愛は苦しみの奥に(狩野真央)  ケイティ・クライトン&セブ・クック
【8】愛は望郷のかなたに(真崎春望)  オナー&デイビッド・クライトン

原作の1冊目と最終刊が抜けているね〜
ということは、オリヴィアとデイビッドの父娘の葛藤部分が全部すっ飛ばされているわけだ。

↓若い美男美女で描かれるだろうけど、原作ではヒーローは60前後、ヒロイン40すぎです。

> 【8】愛は望郷のかなたに(真崎春望)  オナー&デイビッド・クライトン

デイビッドとジョナサンの双子の兄弟が一番嫌いだったわ>このシリーズw
985花と名無しさん:2008/09/03(水) 18:17:54 ID:???0
へ〜
なんで全部漫画化しなかったんだろう?
話的には重要な部分じゃないのかな??>一冊目と最終巻

まあ、原作読んでみたいと思うシリーズじゃないけど…
986花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:35:15 ID:???0
>>985
原作は一作目の途中で挫折した
あまりにドロドロしすぎてるんだもん
987花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:15:37 ID:???0
うわあ、ヤフコミ今回は見事に「ボスと秘書」シリーズ一色に染まってるわぁ
988花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:42:30 ID:???0
私は、あらすじ読んだり人の感想聞いたりしただけで
読む気が失せて読んでない…>パーフェクト・ファミリー原作
ドロドロ系は、たまに読む分には決して嫌いじゃないんだけど
ドロドロしすぎなのは苦手だなあ。
989花と名無しさん:2008/09/04(木) 05:03:11 ID:???0
あ、愛ばっかりだねえ>タイトル

原題はどうなんだろ
990花と名無しさん:2008/09/04(木) 11:28:10 ID:???0
オークションでたまに定価以上で取引されてる本とかあるけど
中にはデジタル化されてるのもあるんだよね。
それって本はやっぱり紙で欲しいって人なのかな。
991花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:09:08 ID:???O
まぁ好きなのは、物で欲しいしね正直
992花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:47:51 ID:???0
その作家のファンで集めてるって人だったら、やっぱり
デジタルより紙媒体で手元に揃えたいものだろうし。
993花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:36:56 ID:???0
でも最近、紙媒体は場所とるし、色あせるから
デジタルでもいいかと思ってきてる。
ただHDDあぼーんが怖いけど…
994花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:37:51 ID:???0
でもシリーズとか好きな作家とかジャンル買ってくと
あっという間にすごい量になるんだよね・・・
995花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:38:29 ID:???0
そしてそろそろ 梅?
996花と名無しさん:2008/09/05(金) 02:22:57 ID:???0
梅ネタに。
デジタルなら、xmdf形式のとこのをお勧めする。シャープのブンコビューアで見るタイプ。
シャープのケータイに入ってるビューアで読めるんで、電車とかでも読みやすい。
画面は小さいけどなれる。あと、動作環境のところにはPDAには対応して無いってかいてあるけど、
ちゃんと使える。保存場所を複数に分散できるのと、分散させた先でもちゃんと読めるのが◎
997花と名無しさん:2008/09/05(金) 02:24:56 ID:???0
続き
PDA用のプログラムは2003用しかないけど、WM5、WM6でちゃんと動く。
998花と名無しさん:2008/09/05(金) 08:42:08 ID:???0
ごめんなさい
ここ万が板だったの今頃気づいた。orz 
xmdfはブンコです。
999花と名無しさん:2008/09/05(金) 09:40:35 ID:???O
>>998
参考になったよありがとうー

そして梅
1000花と名無しさん:2008/09/05(金) 11:54:42 ID:???0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。