倉橋えりか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
今年でデビュー20周年を迎える、りぼんのベテラン漫画家
倉橋えりか先生を語るスレ。
現在はりぼん超びっくり大増刊号で「ブランド「Peace」」を
連載中です。
2花と名無しさん:2008/01/31(木) 23:37:02 ID:???0
昔読んだ記憶がある
女の子が屋上から飛び降りるやつ
3花と名無しさん:2008/02/01(金) 01:34:02 ID:icwlNgot0
>>2
アリスの星だね。
4花と名無しさん:2008/02/01(金) 02:23:24 ID:fj+6CxTXO
なんとかウォーズが好きだった。
5花と名無しさん:2008/02/01(金) 02:40:09 ID:???O
ランダムウォークが好きだ。
6花と名無しさん:2008/02/01(金) 04:11:36 ID:???O
この人、いつまでたっても絵下手くそだよねw
7花と名無しさん:2008/02/01(金) 04:34:13 ID:???O
体と顔のバランスおかしいよね
8花と名無しさん:2008/02/01(金) 08:56:18 ID:???O
タイトルがダサいことと絵がいつまでたっても上手くならないことはよく覚えてる
9花と名無しさん:2008/02/01(金) 12:16:41 ID:???O
ラブラブショックだけは何故か好きだった
タイトルは人前じゃ言えない…
10花と名無しさん:2008/02/01(金) 12:21:44 ID:???O
ギャグがびっくりするほど寒い
11花と名無しさん:2008/02/01(金) 13:06:07 ID:???O
その寒い事をやっちゃうのが結構ツボだったw
今は増刊要員だけど、何だかんだ読んでしまうな。
12花と名無しさん:2008/02/01(金) 21:08:17 ID:kTn0s4t0O
1999年9月号の読み切り読んでからずっとファンなんだよね♪
13花と名無しさん:2008/02/01(金) 21:21:41 ID:???0
ヒロインが、いつも金髪なイメージしかない
あと、作品ごとのキャラが使い回しww
14花と名無しさん:2008/02/01(金) 23:47:04 ID:DLjaQANSO
最初の2ページで読者にすさまじい衝撃を与えられる
ブランド「Peace」の最新作はすごいと思う
色んな意味で。
15花と名無しさん:2008/02/02(土) 10:53:48 ID:NppvI4hOO
>>9
ラブラブなんちゃらってどんな話だったっけ?

自分は、いつも女の子が金髪×ウインク×指一本立てて口元…みたいな絵のイメージがあるよ
絵が最近用に向けて変わってきたのは世紀末〜頃からだよね 服装とかもすげぇダサかったのにww
16花と名無しさん:2008/02/02(土) 15:08:38 ID:???O
よく読み飛ばしてた記憶しか‥
17花と名無しさん:2008/02/02(土) 15:24:27 ID:???O
>>16
ワロスwww
自分は当時一応全部読んでたな…毎回「ダサいw古いw」と思いながら
18花と名無しさん:2008/02/03(日) 13:15:11 ID:chS2Mcyl0
学園探偵の話がなぜ「MAXラブリー!」というタイトルになったのか・・・
19花と名無しさん:2008/02/03(日) 15:01:18 ID:Nn0eCBrnO
この人つまんないわりにはよく本誌に残ってたなあという印象
20花と名無しさん:2008/02/03(日) 16:53:23 ID:???O
>>19
ハゲド。よく、新連載が始まるがだんだん人気なくなってカラー落ちして6回くらいで終わり。って流れが多かった気がする

で、なんでこの人売れてるの?
21花と名無しさん:2008/02/03(日) 17:03:27 ID:???O
MAXラブリー!の主人公の名前=愛理(あいり)
よってMAXラブリー!=MAXあいりー!になる

って倉橋さんが何かで説明してた
単行本だったかな?
22花と名無しさん:2008/02/03(日) 20:10:58 ID:???O
あいりがMAXなの?w
23花と名無しさん:2008/02/03(日) 21:41:41 ID:???O
愛=ラブ
っていう意味なんじゃないの?
24花と名無しさん:2008/02/03(日) 21:48:27 ID:???O
>>20
自分も不思議だったな〜
しょっちゅう連載が始まってはすぐ終わり
人気があるんだかないんだか
25花と名無しさん:2008/02/03(日) 22:01:02 ID:???O
なんか全身の絵が顔でかな印象しかない。
26花と名無しさん:2008/02/03(日) 22:30:06 ID:LxK+GTyoO
あいりがMAXてw
27花と名無しさん:2008/02/03(日) 23:53:09 ID:M0HokR3rO
>>21

漢字違うよ
愛理じゃなくて愛里だよ
28花と名無しさん:2008/02/04(月) 01:28:13 ID:???O
「世紀末の〜」は比較的長期連載だったような
話はよう分からんかったがw
29花と名無しさん:2008/02/04(月) 11:35:39 ID:v+8vLWHBO
>>28
幽霊のやつ?
あれ途中から方向変わってきたよね
30花と名無しさん:2008/02/04(月) 16:03:38 ID:???O
何か急に前世が絡み始めたんだっけか?
どうでも良かったからあんま覚えてないw
31花と名無しさん:2008/02/06(水) 06:21:17 ID:OWgNqKtrO
デビューして20年経っても絵が一向に上手くならない
こんな漫画家も珍しいよね。
それともわざと下手に描いてるのか?
32花と名無しさん:2008/02/06(水) 07:59:14 ID:???O
意外に本誌歴長いよね
ふと、タンス見たらチェリーズに乾杯と乙女ちっくウォーズのシールが貼ってあった

貼った記憶無いって事はそうとう古くから本誌連載してるな
33花と名無しさん:2008/02/06(水) 10:46:22 ID:???O
>>31
わざと下手に描くことにどんなメリットがwww

しかし本当に絵は微妙だったなぁ…女の子のポーズがいつも同じだった
顔に手を当てたり人差し指立てたり
34花と名無しさん:2008/02/06(水) 13:47:34 ID:???O
主人公がいつも白い髪だよね?黒髪率低いし
人物はみんな同じ顔だし

最近のやつ読んだ人いる?表紙見てGALS!的なのを思い出したけどどのへんにウケてんだろ
やっぱり小学生らへん?
35花と名無しさん:2008/02/07(木) 14:15:15 ID:???0
自分は結構好きだった。
チェリーズに乾杯や乙女ちっくウォーズ、世紀末のエンジェル。
コミックも買ってたよ。
ピアニストを目指してる女の子の話なかったっけ。
で、そこから芸能界に入っていって
ヒーローが好みのタイプだったと思う。
36花と名無しさん:2008/02/07(木) 21:54:37 ID:???O
片手で頬杖ついてるみたいなポーズ(肘は机とかから浮いてるけど)の違和感が半端じゃなかった。手がカクッとしすぎというか…
説明下手ですみません。誰かこの気持ちわかる人いないかな…
37花と名無しさん:2008/02/08(金) 15:53:54 ID:wlkwc0ES0
>>36
この人はデッサンの練習なしで漫画家になったからだと思う。
人間の骨格や筋肉を意識した上で絵を描いたら決して下手な絵にはならないはず。
38花と名無しさん:2008/02/08(金) 17:29:41 ID:???O
MAXラブリー!(ダサッ)ってGALSの影響受けまくりだったなぁ…
でも結構好きだった記憶があるw コミック持ってたけど売った。
39花と名無しさん:2008/02/09(土) 00:23:30 ID:???0
コミックリスト

『金色のときがすぎても』
『これからのシグナル』
『セーラー・エンジェル』
『ハートがSKIP!』
『乙女ちっく戦争』 前・後
『チェリーズに乾杯!』
『君の瞳はミラクル』
『シンデレラは眠れない』 全2巻
『アリスの星』 前・後
『ラブラブ・ショック!』
『Missプリンス』
『世紀末のエンジェル』 全4巻
『MAXラブリー!』 全5巻
『カリスマ・ドール』 全2巻
『ジュエリー★EYES』
『セレブリティ友好条約』

アリスの星まではコミック全部揃えてた。
なつかしい。
40花と名無しさん:2008/02/09(土) 19:09:42 ID:???O
アリスの星からMAXラブリーまでは買ってたな
懐かしいなー結構好きだった
いま見ると絵がひどいw
41花と名無しさん:2008/02/09(土) 19:51:18 ID:???O
絵も下手くそ、キャラも可愛くない、デッサン狂いすぎ、
出てくる服もダサい、ストーリーもつまらない、人物の書き分けが全くできない
どこにも魅力なしのこの漫画家がこんなに本誌の連載持てるのは
編集者の愛人だからというウワサを聞いたことがある
42花と名無しさん:2008/02/09(土) 20:08:27 ID:5qFG5StKO
一話目はなんとなく面白い、という気がしていたけど2話3話となると幼いながらにも面白みがなくなる。と思った。

>>39タイトルに必ずカタカナが入ってんだなw
43花と名無しさん:2008/02/10(日) 01:23:05 ID:???O
この人の漫画にアイドルや美少女設定のキャラクターがでてきても他のキャラとかわらずモサっとしてて???だった。
44花と名無しさん:2008/02/10(日) 16:57:28 ID:hhvIRU0PO
45花と名無しさん:2008/02/10(日) 18:52:20 ID:???O
リア向け作家
46花と名無しさん:2008/02/12(火) 01:01:54 ID:LyUtbQJQO
^^;
47花と名無しさん:2008/02/12(火) 02:23:30 ID:???O
どの話が一番好き?
48花と名無しさん:2008/02/12(火) 02:27:38 ID:???O
まだ現役なんだ……
49花と名無しさん:2008/02/12(火) 14:51:53 ID:???0
これからのシグナル辺りの絵が1番好きだな
50花と名無しさん:2008/02/12(火) 22:56:43 ID:MBqjdkli0
絵が上手いかどうかはその絵を反転させてみればわかるもの。
そして、この人の絵を反転させたらすごいことにwww
51花と名無しさん:2008/02/12(火) 23:00:24 ID:???O
何かもう肩幅広過ぎだし髪の毛が噴水みたいだった記憶がある

世紀末のエンジェルが一番好きですた
52花と名無しさん:2008/02/13(水) 01:16:11 ID:???O
笑った顔が毎回全く同じで能面みたいで怖い。
あと女キャラの「〜だわ」「〜わよ」口調がなんか鬱陶しい。
53花と名無しさん:2008/02/16(土) 02:02:03 ID:???O
スルー対象
54花と名無しさん:2008/02/16(土) 11:52:26 ID:???0
顔と体のバランスおかしいし、話おもしろくないし、なんでデビューできたんだろう
55花と名無しさん:2008/02/17(日) 02:28:28 ID:???O
いまだに連載持ってるってすごいな。
リアの頃なんでこの人すぐ連載もらえるんだ?と謎だったけど今でも不思議。
56花と名無しさん:2008/02/17(日) 23:44:35 ID:???0
確かに凄いギャグ寒いよね。
でも、昔の作品は好き。
特に乙女ちっくウォーズは凄く好きだった。
この人の作品の中で一番よく出来てると思う。
57花と名無しさん:2008/02/22(金) 16:18:13 ID:FG7yM6GA0
何冊かコミックス持ってたけど売ったw
今思うと何で好きだったのか謎。
58花と名無しさん:2008/02/23(土) 15:19:43 ID:nyirHH7eO
胴が異常に長いよね。
59花と名無しさん:2008/02/24(日) 00:35:06 ID:???O
前髪が気になったな。
60花と名無しさん:2008/02/24(日) 04:18:03 ID:???O
口が毎回▽
手がゴム手袋みたいだったのを覚えてる
61花と名無しさん:2008/02/24(日) 16:25:59 ID:ic8RM9SUO
私はこの人の漫画好き。
2002年のりぼんおたのしみ祭り(?)でサインもらった。
今でも宝物(^ ^)
62花と名無しさん:2008/02/25(月) 16:40:10 ID:???O
>>61
へぇ
63花と名無しさん:2008/03/18(火) 13:37:51 ID:hTNmo/j4O
この人りぼん本誌には戻れないのかな?
64花と名無しさん:2008/03/18(火) 15:39:15 ID:???O
冒頭で主人公が自殺しようとしてる話があった気がするんだけど、
そのときの絵がすごかった記憶がある。
どっから足生えてんだ、みたいな。
この人、絵と服とタイトルのセンスが凄いよね。
65花と名無しさん:2008/03/18(火) 22:03:32 ID:???O
この人の過去の作品に若い先生と女の子の恋愛ものあったよね?なんていうタイトルだっけ?
66花と名無しさん:2008/03/20(木) 16:36:08 ID:cIc9CT+F0
もしや!!
『チェリーズに乾杯』では!?

67花と名無しさん:2008/03/20(木) 16:40:25 ID:cIc9CT+F0
今描いてる「ブラントpeace」も
めちゃAオモロいのに本誌じゃないしぃ・・・

⇔トラボゥ⇔の香りが!!!!!!!!!!!!!!!!
68花と名無しさん:2008/03/20(木) 16:46:06 ID:???O
20年描いててあの絵かww
69花と名無しさん:2008/03/20(木) 22:40:06 ID:xsmGP4ZfO
>>66
そうかも〜!!小学生の頃読んでいてこの男の先生かっこいいな〜!って思ってたんだ。また急に読みたくなっちゃって(∀//)
70花と名無しさん:2008/03/21(金) 18:57:50 ID:???O
女神は君に微笑んだ だっけか?これのラストが自分的には凄く衝撃的だった。どっちつかずかよ!みたいな。
誰か覚えてないかな?
71花と名無しさん:2008/03/21(金) 19:23:03 ID:69rZMxluO
>>70
めっちゃ覚えてる!

私は日高正輝派だったな〜。
だから、沙里ちゃんには日高を選んで欲しかったのに…
あり得な〜い!と思った。
72花と名無しさん:2008/03/21(金) 20:20:31 ID:???0
それ私も思ったぁ〜(>。<)
73花と名無しさん:2008/03/22(土) 00:10:59 ID:???O
学ランが物凄くブカブカしていて気になる。
74花と名無しさん:2008/03/22(土) 01:06:00 ID:???0
身体の描き方がなんかガンダムを連想とさせる
75花と名無しさん:2008/03/25(火) 02:12:24 ID:???0
「シンデレラは眠れない」は何故か好きなんだよね・・・
76花と名無しさん:2008/03/31(月) 12:11:44 ID:???0
君の瞳はミラクルとシンデレラは眠れないだけは面白かったな。
髪の毛長い女みたいな男が出て来るやつ
他はパッとしない
77花と名無しさん:2008/04/17(木) 19:55:08 ID:E9EybQnI0
age
78花と名無しさん:2008/04/17(木) 20:33:30 ID:???0
何でこの人は人気あるの?
79花と名無しさん:2008/04/17(木) 20:45:52 ID:???O
編集と寝たんじゃね
80花と名無しさん:2008/04/17(木) 21:04:24 ID:???0
この人が長く続いてるのも不思議だ
筆が早い人なのかな?

1つの話でキャラクターが同じ服着てるはずなのに、出てくる度にどこか違う服になってる漫画は
びっくりしたなぁ・・・
間違え探しだったんだろうか・・・・
81花と名無しさん:2008/04/17(木) 21:27:36 ID:???0
美人なの?
82花と名無しさん:2008/04/17(木) 22:53:55 ID:???O
アリスの星と世紀末のエンジェル好きだった。
特に尚人に惚れてた。

でもさ、腕と足細すぎ
83花と名無しさん:2008/04/18(金) 01:29:06 ID:???O
どこかで創価だから長く続いてるって聞いたな〜。
実際は知らんが。
84花と名無しさん:2008/04/18(金) 02:18:04 ID:ZA8wr8p1O
そうかそうか
85花と名無しさん:2008/04/18(金) 02:24:30 ID:???O
やたらと頬杖する絵描いてた人だよね?

タイトル忘れたけど、ノンファンタジーからイキナリ霊か何かを挿入して
訳分からんストーリーになっていった話…

なんで人気あったのか未だに謎だし納得いかなかった
86花と名無しさん:2008/04/18(金) 02:52:52 ID:???O
>>81

10年以上前にりぼんの付録に写真載ってたけど太ったオバサンだったよ
87花と名無しさん:2008/04/18(金) 04:22:44 ID:Y8VxVCsmO
>>85
「世紀末のエンジェル」だね!
その頃まだりぼん買ってたから覚えてる。懐かしいなぁ
例のごとく、どうせ一年もすれば連載終わるんでしょと思っていたら
リアにはなぜか人気が出ていたらしく、
いきなり方向性かえてファンタジー要素?になったんだよね。
あれのおかげで次作の「MAXラブリー!」は結構人気だったしこの人の絶頂期になったね

「シンデレラは眠らない」ってタイトルだけ妙に覚えてるんだけど
どんな話だったっけ?
88花と名無しさん:2008/04/18(金) 09:34:14 ID:???O
世紀末は雅とえっちゃんが好きすぎて集めたなあ
主人公と今野?は嫌いだったなー
89花と名無しさん:2008/04/18(金) 19:19:34 ID:???0
「乙女ちっく戦争」と「チェリーズに乾杯」の頃読んでた。
リア消の頃、乙女ちっく〜が結構好きで、一番上の兄ちゃんと本当の兄弟じゃないとか
いうオチを期待してて読んでて、普通に他の男とくっついてガッカリした記憶。
チェリーズ〜も先生とくっつくかと期待してて、同級生とくっついてガッカリした思い出。
それから数年後、まだこの人の漫画が本誌に載ってて驚いた。
無理してるっぽいギャル系の話だった。
90花と名無しさん:2008/04/19(土) 23:51:39 ID:???O
頬杖、たしかに違和感ありまくりだ…。頬杖に限らず、人物絵もパースも全体的におかしいけど。
漫画家歴20年なら、もう手クセで描いちゃってるんだろうな。

最後に読んだジュエリーアイズ?って短編は、絵以上にストーリーの薄っぺらさと、矛盾点が気になったが…今やってる連載ってどうなの?面白い?
91花と名無しさん:2008/04/21(月) 14:34:52 ID:???O
漫画家を20年も続けているということにびっくりだ。
そしてあの画力で漫画家を20年もやっていたのかということにもびっくりだ。
92花と名無しさん:2008/04/22(火) 16:16:06 ID:???O
逆に二十年もやっていてあの画力というのもビックリだな
93花と名無しさん:2008/04/23(水) 09:53:31 ID:AabCl0GvO
>>34
スレチだけどGALS!作者のスレ無いね
もう今はやってないのかな

別に好きではなかったけど
絵も内容もこの人より遥かにマシなのに
94花と名無しさん:2008/04/23(水) 10:30:20 ID:???0
興味ないな
95花と名無しさん:2008/04/23(水) 12:54:47 ID:???O
この人の漫画タイトルが全てダサくて笑った記憶がある
96花と名無しさん:2008/04/23(水) 20:09:04 ID:???O
いまだに掲載されてるのが不思議で仕方ない。
よっぽど人望があつい人なのかしら。
97花と名無しさん:2008/04/23(水) 20:35:39 ID:???O
この人のダサさはある意味すごい
ストーリーの展開、キャラのネーミング、作中で描かれるちょっとしたギャグ、
キャラの服装、ポージング…
どれをとってもピカイチのダサさだよ
それを20年維持し続けているのもすごいし
98花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:40:18 ID:???O
禿同

ただ笑って流しちゃいけないような気がしてくるほど
凄まじいダサさがある
99花と名無しさん:2008/04/24(木) 12:12:52 ID:qPeQ/xkFO
目死んでる
手がゴム手袋禿同
口▽禿同
キャラ動作ロボ?(というよりは動きが感じられた事がない)
服がダサい

100花と名無しさん:2008/04/24(木) 18:28:56 ID:???O
カラーも、ど下手くそだよね。
この人ベテランだから、よくりぼんの漫画スクールとかで審査員してるけど、
新人もこの人には批評されたくねーだろうなw
と、子供心によく思っていた。
101花と名無しさん:2008/04/25(金) 04:30:14 ID:???O
チェリーズからMAXまて゛全部読んでたwww懐かしい…
顔でかくて足短いんだよね、バランスやばい
あと横からみた抱き合うシーンの全身が猫背w
頬に手をあてるのとかみんな同じこと考えてて笑った
102花と名無しさん:2008/04/25(金) 16:30:06 ID:???0
続きますとかto be continuedとか毎回書いてあってうざいな。
そこの席亜月さんにでもくれてやれよと何百回と思う。
コネなのは100%間違いない。
103花と名無しさん:2008/04/26(土) 06:15:04 ID:???0
МAXラブリー!っていうのが何かGALS!に似てた気がした
ああ、ヒット狙ってんだなあ・・って思った。
104花と名無しさん:2008/04/26(土) 15:11:21 ID:???O
>>102
ここのスレを見る限りでも、実力はないけどリアには人気だった
ってわけではなさそうだし
上の方に書かれている
編集長の愛人説と創価説が現実味を帯びてくるなぁ…
105花と名無しさん:2008/04/26(土) 16:35:56 ID:HW4TxBPgO
MAXラブリー!って実際結構人気あったよね。
私も当時好きでコミック買ってたしw
106花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:55:24 ID:???0
なんだかんだでMAXラブリーが1番人気あったんじゃないか。1番巻数多かったもんね。
他には乙女チック戦争、シンデレラは眠れないが好きだったな。

>>87
タイトルは「眠れない」かと…。
主人公の相手役が芸能人の男の話だよ。
ヒロインはピアノが上手で、マネージャーの陰謀(?)で危なく芸能界デビューさせられそうになったり
まぁ、その男の子の歌の伴奏やった程度だったけど。
107花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:56:12 ID:???0
あ、ちなみに乙女チックウォーズの好きなのは番外編の兄ちゃんたちの話が好き。
108花と名無しさん:2008/04/27(日) 03:23:09 ID:eaTfmELF0
この人の嫌われ方はハンパないな・・・
109花と名無しさん:2008/04/27(日) 03:34:35 ID:???0
りぼんでマンガの感想書いて送ってくれた人に抽選で倉橋先生の
グッズをプレゼント!ていうコーナーがあって、グッズ欲しさに
世紀末のエンジェルのすっっごい寒いギャグを「超面白かったです!!」
と書いて送ったらグッズ貰えた
110花と名無しさん:2008/04/27(日) 03:44:40 ID:tKy6iUBzO
とにかくものすっごく絵が下手って印象
自分がりぼん読者だった頃に連載されてたのは
カッコいい兄弟がいる主人公の話と教師を好きになる話。
設定が印象的だからストーリーはなんとなく覚えてるけど
タイトルは一切覚えてないW
教師を好きになる話、
仲間が事故にあった時の主人公の顔がめちゃくちゃ崩れてて唖然とした。
あと最終話の4人全員100点、
ありえない!って殺意すら湧いた中3の当時・・
数年前に新刊コーナーでカリスマドール?を見かけた時は
まだ漫画家やってるんだと驚愕したなぁ。
もっと良い絵と話を描けるのに消えてしまった惜しむべき漫画家がいるのに
なんでこいつが生き残ってるんだよ
111花と名無しさん:2008/04/27(日) 03:52:50 ID:???O
私の知り合いにこの人のファン何人かいたなぁ
理解できないけど…
絵が全く進歩しないよね?
乙女ちっく戦争は好きかも
112花と名無しさん:2008/04/27(日) 04:17:16 ID:???0
花男とかもそうだけど、ヒーローをかっこよく描ければ
話はつまんなくてもファンは付くと思う
この人の男の絵をかっこいいっていう人実際友達にいたし
113花と名無しさん:2008/04/27(日) 11:20:57 ID:???0
私もこの人の描く男の子はカッコイイと思う、見た目もだけど性格とか。
ただやっぱりもう少し体を描くのうまくなって欲しいのと
ストーリーをもうちょっと上手になればかなりいいのにね…。
114花と名無しさん:2008/04/27(日) 11:34:47 ID:???0
この人は絵がねw
小学生のころ(現在23)に子供ながら
あんまりうまくないなーと思っていた。。。

でもなんか憎めないw
今でも頑張ってるから嫌いではないなー。応援してる。
115花と名無しさん:2008/04/29(火) 18:12:39 ID:sRGzpaQ3O
チェリーズ読んでたけど
目が三白眼(黒目から下瞼の線がかなり空いてる)ばっかで変だった印象
あと白髪の女の子のヘアーが手抜き(髪の毛の線が少ない)
116花と名無しさん:2008/04/29(火) 19:05:39 ID:???O
この人の描く手がすごくいやだ…特にあのあごひじついたようなやつ
117花と名無しさん:2008/04/29(火) 20:24:57 ID:???O
頬杖つくのは顔が重いからです
118花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:42:06 ID:???O
美人なんだけど本当は男の子って漫画だけ好きだった。タイトル忘れたけど。
あの頃作者がバンド好きでバンド設定だったよーな
119花と名無しさん:2008/04/30(水) 06:41:51 ID:/ywxrqEw0
つーかタイトルからしてヤバい
120花と名無しさん:2008/04/30(水) 09:58:12 ID:???O
ダサイ服、おばさんみたいな髪型、四角い薄っぺらい体(+がに股)なのに、
モデルって設定の女の子がでてきとき思わずツッコミたくなったのを覚えてる。
121花と名無しさん:2008/05/02(金) 19:35:50 ID:HVtfe7otO
えりか様は種村ありなと同じ誕生日なんだぜ!
122花と名無しさん:2008/05/02(金) 19:44:54 ID:???O
>>118
君の瞳はミラクル

・・・・・・・・ださry
123花と名無しさん:2008/05/02(金) 21:23:48 ID:???O
男かっこよくないだろ
124花と名無しさん:2008/05/02(金) 22:02:49 ID:???0
この人、スイートポテトとか餅とか、描けないのにわざわざかいて、「←スイートポテト」とか「←もち。」とか書くよね?
描けないなら他のを描けば良いのに・・・。
125花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:39:44 ID:???O
切手パクるとか花火族とか妙に細かい
割にリアリティはない
126花と名無しさん:2008/05/03(土) 15:57:24 ID:???O
>>124
ワロタww
餅なんてただの四角い物体だったんだろうかw
127花と名無しさん:2008/05/06(火) 10:51:23 ID:???O
絵もセンスもひどいけどさ。
セリフの幼稚さが嫌い。「殺す」とか「死ね」とか使いまくるし。
前読んだやつで、普通の女子高生が「あたしの親指の爪カミソリより切れ味いいし」とか言っててワロタww
128花と名無しさん:2008/05/06(火) 12:35:40 ID:???O
>>127
どういう設定の中での台詞なのかかなり気になるwww
129花と名無しさん:2008/05/12(月) 03:23:37 ID:ucaZzfGeO
age
130花と名無しさん:2008/05/12(月) 11:15:54 ID:???O
そこいらのギャグ作家よりは、よっぽど突っ込みどころが多い作品を描くではないか。
横姿とか、妊婦並にお腹デカイし。
有り得なさ過ぎて笑いを取れるなんて、それも才能だよね。
131花と名無しさん:2008/05/12(月) 16:20:46 ID:???O
>>124笑った
132花と名無しさん:2008/05/12(月) 21:53:22 ID:ucaZzfGeO
どんなに絵がヘタでも10年も漫画家続けてれば嫌でも上手くなるもんなのに
ここまで上達する兆しがないってある意味すごい
これは田原トシちゃんがどんなに歌を歌っても
全く上手くならなかったのと同じ匂いを感じる
133花と名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:54 ID:???0
シンデレラ〜はまあまあ好きだったな

>>132
なんだその的確な例えww
134花と名無しさん:2008/05/12(月) 23:02:57 ID:???O
スレあったのかw
さんざん既出だけど、
「またこの変な頬杖ポーズかよっ!」って小学生ながらよく思ってたなぁ。
ギャグの寒さ?も苦手だった。なんかこの人のページって独特のオーラがあったんだよな…基本、読み飛ばしてたが。
まだ漫画家してたとはねぇ
135花と名無しさん:2008/05/12(月) 23:41:32 ID:???O
最近の絵知らないけど変わってないのかw
連載いつのまにか終わったと思ったらすぐにまた始まってて不思議だった。
いまだに連載もってるってすごいよ。
どんな層に人気があるのか純粋に気になる。
136花と名無しさん:2008/05/13(火) 00:56:37 ID:Gut6W7zQO
倉橋、高須賀由枝、椎名あゆみの区別がつかない
137花と名無しさん:2008/05/13(火) 01:16:33 ID:???O
それはない
138花と名無しさん:2008/05/13(火) 07:53:47 ID:???O
このスレ電車の中で読めないww
クソ吹いたww
139花と名無しさん:2008/05/13(火) 09:00:42 ID:???0
あの寒いギャグは逆にいっそ清々しいと思うのは私だけか…?

>>136
それはない。
140花と名無しさん:2008/05/13(火) 11:08:57 ID:???O
>>136それはない
141花と名無しさん:2008/05/13(火) 12:42:55 ID:???O
>>136
倉橋先生、乙です(^ω^)
142花と名無しさん:2008/05/13(火) 15:35:22 ID:???O
>>124餅は、春のりぼスペ掲載に関しては「←もち」じゃなくて、餅の中に「もち」と書いてましたよ。
まあ個人的には、いまだに主人公が逃げる時になるとみたいなクルクル〜って感じのうずまきを足の部分に描く、貴重な古臭い作家だと思う。
143花と名無しさん:2008/05/13(火) 19:39:30 ID:???0
高須賀由枝のほうが男をかっこよく描ける
椎名のほうが(ストーリーや設定の点で)才能がある
ていうかこの人の取り柄って何だ?
144花と名無しさん:2008/05/14(水) 03:11:31 ID:???O
>>142
いずれにせよ倉橋えりかは餅すらマトモに描写出来ない漫画家だということが
十分にわかったよww


椎名あゆみとは同じルナシーファンということもあって
仲良かったんだよね。
お互いのコミックスの柱にもコメント書きあいことかしてたし
145花と名無しさん:2008/05/14(水) 04:39:24 ID:???O
次スレ

【○←もち】倉橋えりか 2【それはない】
146花と名無しさん:2008/05/14(水) 09:28:34 ID:???0
次スレ行くまで相当かかるから覚えてねーよw
それだけ認知度も、人気も低いわけで…いや、私は結構好きだけどさ。
147花と名無しさん:2008/05/14(水) 16:27:05 ID:???O
人気ない、実力ない、つまらない
の三拍子が揃っているのに
20年にも渡って執筆の場を与えられてることがすごいよ。
同時期に活躍していた椎名さんやあいざわさんたちは
自分のほうから描くことをやめたのかもしれないけど、
それにしたって倉橋えりかの神出鬼没ぶりにはびっくり。
148花と名無しさん:2008/05/15(木) 18:15:59 ID:v+v+e8T60
キスやセクス描写は別に構わんがこの人「中3でHが遅い」>MAXラブリー
とか処女や童貞バカにした言い方するから好きじゃない
149花と名無しさん:2008/05/15(木) 19:11:41 ID:???O
自分はビッチですって言ってるようなもんだな
150花と名無しさん:2008/05/15(木) 19:51:58 ID:???O
体のバランスがおかしい。ギャグが気持ち悪い。
151花と名無しさん:2008/05/16(金) 00:22:52 ID:???0
結局番外編でMA]ラブリーの二人ヤったよね・・・
りぼんの読者は小学生が多いってこと考慮してんのかよおばさんって
思ったなあ・・・
152花と名無しさん:2008/05/16(金) 11:50:03 ID:???0
あれ、その番外編ってMAXラブリーに収録されてるんだよね?
そんなのあったっけ…?
153花と名無しさん:2008/05/16(金) 12:30:58 ID:???O
やべー
このスレ読んでたら読みたくなってきたwww
154花と名無しさん:2008/05/16(金) 14:27:39 ID:???0
>>152
カリスマ・ドール1巻に収録されてる
155花と名無しさん:2008/05/17(土) 00:39:46 ID:???O
昔この人のスレ立ったときも「ダサい」「下手」「空気漫画」「連載持てるのはコネ」
みたいなレスが大半だった記憶があるw
156花と名無しさん:2008/05/17(土) 02:44:58 ID:???O
>>148
作者自身はどーーー見てもモテるタイプではなかったし、
性体験は早ければ早いほどイイ!羨ましい!って思ってるんだろうなw

MAXラブリー!ってタイトルからしてありえないが
あの愛里って主人公がどう見てもアイタタな人物なのに
作中では学園のヒーロー扱いされててかなり笑った記憶がw
157花と名無しさん:2008/05/17(土) 08:34:21 ID:???0
>>154
へーそうなんだ、それは知らなかった。
まぁ、倉橋えりかの漫画そんなに買ってるわけじゃないしな。

でもあの2人だったら他の作品のキャラよりも違和感なく納得とも思えるが。
掲載されたのも一応りぼん本誌じゃなかったんでしょ?
158花と名無しさん:2008/05/17(土) 23:59:31 ID:???0
愛里と多樹?がキング&クイーンとか言われてんのに笑った

人気者設定なのに性格が痛かった
159花と名無しさん:2008/05/18(日) 04:43:50 ID:???O
>>158
キング&クイーンwww

この作者は明らかにリア充ではなかったんだろうな、ということが
誌面を通じてひしひしと伝わってきてたよw
いちいち古いセンスもすごいし
160花と名無しさん:2008/05/18(日) 04:46:40 ID:???O
この人の漫画主人公が毎回同じ髪型、同じ髪色なのは何か理由があるの?
161花と名無しさん:2008/05/18(日) 18:31:47 ID:???O
□←もち

⊂⊃←スイートポテト
162花と名無しさん:2008/05/19(月) 06:55:09 ID:???O
>>161
朝から笑ったwww
163花と名無しさん:2008/05/19(月) 13:16:24 ID:???0
別にアンチスレでもないのに、悪口書かれても誰一人擁護してないね。
すごい不人気だなこの人。
164花と名無しさん:2008/05/19(月) 17:34:57 ID:???0
フォローのしようがない。だが、嫌いじゃないんだこの人の漫画。
165花と名無しさん:2008/05/20(火) 03:04:29 ID:???O
大人になってから読み返してみると
ある意味面白く感じられてくる倉橋漫画
貴重だよ
166花と名無しさん:2008/05/20(火) 18:01:58 ID:???0
矢沢あいや種村有菜みたいに固定ファンがつくタイプではないし
すごく面白い話をかけるわけでもない
こういう漫画家は辛いね。
この人は絶対に大ヒットは出せない気がする。
167花と名無しさん:2008/05/20(火) 19:22:12 ID:???O
>>166
すごくダサい漫画を描かせたら銀河系で1番だけどね
168花と名無しさん:2008/05/21(水) 05:01:07 ID:???O
リアルタイムでりぼん読んでた頃は飛ばしてたわ。
上手いわけでも丁寧なわけでも個性があるわけでもなく向上心も感じない
いまだに描かせてもらえる枠があるってすごいよ。
169花と名無しさん:2008/05/21(水) 05:17:32 ID:???0
枕営業してるとか言われるなんて
漫画家として最大の屈辱だな・・・
このひとの描く漫画って第1話で主人公が誰とくっつくか分かるから
つまんなかったなあ。嫌悪の対象になるほど嫌いではないけど好きじゃない。
170花と名無しさん:2008/05/21(水) 18:17:53 ID:???O
毎回主人公が美少女だの天才だのの設定だけど
キャラがアタシ美少女だから〜お前は天才だ〜といつもセリフで説明してるだけで
全然伝わってこないから憧れたり感情移入できなかったな。
話自体はどっかで読んだような話ばっかだし絵も下手だしすぐ消えると思ってた。
昔は増刊とかにも安定した作家いっぱいいたのになんでこの人なんだろ。
171花と名無しさん:2008/05/23(金) 02:27:50 ID:???0
>>170
なぜか主人公&ヒーローがマンセーされる漫画ばっかりだよねw
>>158の「キング&クイーン」を見て思わず笑ったww
172花と名無しさん:2008/05/23(金) 06:12:44 ID:???O
最新作
アタシって流行最先端♪みんなの注目の的☆
なのに中学にもなってキスしたことないの;;早くキスしなきゃ〜><
って頭になんかわいてるようにしか思えない。
173花と名無しさん:2008/05/27(火) 16:15:12 ID:???0
ダサダサなのにどこが最先端なんだといつも思う
174花と名無しさん:2008/05/30(金) 17:45:17 ID:???O
MAXラブリーの舞台はDQN校。
175花と名無しさん:2008/06/06(金) 22:18:19 ID:???0
MAXラブリー始まった時、椎名あゆみのペンブラが浮かんだ
176花と名無しさん:2008/06/11(水) 06:34:22 ID:???O
あげ
177花と名無しさん:2008/06/17(火) 01:52:16 ID:???0
>>169
誰も書いてないよ…あなたしか。
178花と名無しさん:2008/06/21(土) 07:53:57 ID:???0
>>177
枕営業とは書かれてないけど編集部の人間と寝た
とかは書かれてるじゃん。
まあ、心底どうでもいいけど。
179花と名無しさん:2008/06/21(土) 17:36:56 ID:???0
>>172
それを聞いただけで分かる。
絶対ヒットしない。
180花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:37:07 ID:???O
絵が全然変わってなくてびっくりした。
いまだにりぼんに居るのにもびっくり。
ヒット作がでたりしたの?
181花と名無しさん:2008/07/11(金) 20:21:14 ID:???0
MAXラブリーwはそこそこ押されてたような記憶がうっすらと
182花と名無しさん:2008/07/20(日) 20:51:02 ID:???O
先日、本屋で見かけたりぼんBOX?(昔の増刊号みたいな分厚いやつ)
にこの人の名前があって驚いたよ。
13年前、今28歳の自分が中3まで買ってたりぼん本誌の漫画家で
今も現役でりぼんに描いてるなんてこの人くらいだろうな・・
良くも悪くも、大抵は描かなくなるのに。
しかし相変わらず絵下手。
世代交代でりぼんはベテラン漫画家を切った時期があった
とどこかで聞いたことあるけど、
なんでこの人が生き残ってるの?
長谷川潤や森本里菜みたいに(当時新人でも)安定した実力
があった人は全然見ないのに・・

愛人説(ネタ)が本当なら納得できるわw
183花と名無しさん:2008/07/23(水) 12:44:21 ID:xWjkMuoFO
まだ引退してないのかw
MAXラブリー!wリアル世代だけど、周りでこの人好きな子は誰もいなかった。子どもながらにこの人の寒さや下手さは分かったなぁ
184花と名無しさん:2008/07/25(金) 11:07:23 ID:???O
意気がった話とキャラがダサさに磨きをかけてる気がする。
素朴な感じのほのぼの漫画だったらまた印象が違ったかもしれない。
185花と名無しさん:2008/07/26(土) 12:38:17 ID:mr5K8AUyO
話は好きだけど絵は下手すぎ
186花と名無しさん:2008/07/26(土) 12:58:53 ID:???0
ID:mr5K8AUyOはsageを覚えた方がいいな
りぼん作家のスレ全部に書いてるのがバレてるよ
187花と名無しさん:2008/07/26(土) 13:07:26 ID:???O
すげー人気ないんだな。この人
私はけっこう好きだったけどな。痛くてアホ臭いけど、なんか夢があってさ

今はさすがに読めないが
188花と名無しさん:2008/07/26(土) 14:24:49 ID:???O
この人の漫画って絵下手だしタイトルが恥ずかしいんだよね
それでも小学校低〜中学年の頃に連載してた世紀末のエンジェルは結構好きだった
でもメインの二人は好きじゃかった
189花と名無しさん:2008/07/26(土) 17:22:29 ID:???O
雅えっちゃんカポーが好きだった
190花と名無しさん:2008/07/26(土) 18:56:56 ID:???O
えっちゃんは個人的にビジュアルがストライクで消防時代かなり好きだった
雅も鈴花より普通に可愛いと今でも思ってるし
雰囲気が好きなカプだ
191花と名無しさん:2008/08/07(木) 12:37:06 ID:???0
192花と名無しさん:2008/08/13(水) 05:36:25 ID:YojJMEnYO
193花と名無しさん:2008/08/13(水) 08:43:31 ID:???0
194花と名無しさん:2008/08/13(水) 18:36:08 ID:???O
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
195花と名無しさん:2008/08/14(木) 02:48:41 ID:???0
モブや柱のコメントを花夢の桜井雪らしき人が書いてたのが印象に残ってる。
アシだったのかって。
桜井は花夢から消えたけど、倉橋も今の話し終わったみたいだしやばいね。
196花と名無しさん:2008/08/14(木) 17:48:43 ID:???O
世紀末のエンジェルは好きだったけど次のMAXラブリーはいかにも人気狙ってますって感じが見えて嫌いだった
197花と名無しさん:2008/08/16(土) 18:41:18 ID:???O
このスレ初めて来たけど、みんな同じこと考えてたんだなw
子供心に何故連載が定期的にできるのか不思議だった
90年代はずっとりぼんを読んでたんだが、この人の作品はどれも全くストーリーを覚えてないw
198花と名無しさん:2008/08/23(土) 19:45:21 ID:???O
昔2、3話まで本誌で読んだ「MAXラブリー」をコミックで改めて読んだんだけど、
主人公が今一つ好きになれない…
ことあるごとに周りから美人とか綺麗とかスタイルいいとかわーわー言われて、
男装だのチアガールだのエプロンだの着まくって…

下手な人の書く夢小説みたいというか。
当時は割と好きだった自分が信じられん
199花と名無しさん:2008/08/24(日) 21:44:45 ID:???O
いつもどこかで読んだような内容ばかりで良さがわからなかったなぁ…
見せ方が上手いとか絵やセンスのうけがよさそうな雰囲気もないから
なんですぐ連載くるのか不思議だった。
以外と根強いファンが多かったのかな。
200花と名無しさん:2008/08/26(火) 01:43:39 ID:???O
>>190
私も、えっちゃんと雅が好きだった。主人公あんまり人気ないんだね。
MAXラブリーから読むの止めたなぁ。
201花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:57:30 ID:???O
久しぶりにこの人の絵みたけどまったく変わってなくてびっくりしたw
成長や劣化はしなくても遊び入れたり流行りに乗ってみたりぐらいはありそうなのに。
あの絵柄が好きな人は嬉しいだろうなぁ。
202花と名無しさん:2008/09/01(月) 11:57:00 ID:???O
固定ファンがいたら挙手して欲しい
203花と名無しさん:2008/09/02(火) 02:31:29 ID:???O
連載終わったんだっけ…
また忘れた頃にのるのかな
204花と名無しさん:2008/09/11(木) 18:24:32 ID:???0
毎回扉絵が楽しみです
あのズレたセンスとダサさが逆に愛しい

てか、どんどん絵が下手になってるのは気のせい?
205花と名無しさん:2008/09/16(火) 10:27:40 ID:???O
もしかして早描きだから仕事もらえてるんだろうかと思ってしまう
その位に体のデッサンが雑でワンパターン。
散々言われてる頬杖もそうだし話中のキャラ絵の半分がカクカクな体で手をダランと垂らして猫背になってる立ち絵なんじゃないか?
目も三白眼で死んでるしギャグマンガ日和を少女マンガ風に描いたような感じだ
206花と名無しさん:2008/10/04(土) 10:42:18 ID:???0
「シンデレラは眠れない」だっけ?眠らないだっけ?凄く好き。
207花と名無しさん:2008/10/07(火) 02:06:03 ID:???0
えりか嬢っていろいろ言われるしごもっともってとこもあるんだが
リア時代に好きだったって人が結構いたりしてあなどれないw

リアに訴える「何か」を持ってる人なのかもな(自分にはわからんが)
208花と名無しさん:2008/10/12(日) 18:47:32 ID:???O
りぼん読んでた頃は連載くる度またこの人?!と不思議だった記憶しかないなw
ふろくとかカラー落ちしてくの見てて人気があるイメージなかったから余計。
でも今もりぼんで描いてるって知れてちょっと嬉しいw
209花と名無しさん:2008/10/17(金) 18:31:38 ID:???O
世紀末のエンジェルは、今考えると初期は幽白のパクリぽい
紺野の幽体離脱は幽助、えっちゃんの家が幽霊関係に寛大な所や
姉が霊感持ってるとことか桑原ぽいしw
でもなんかこの作者は憎めないなw今も世紀末のエンジェルは好きだ
210花と名無しさん:2008/10/23(木) 05:21:29 ID:uouLXD0N0
>>208
>でも今もりぼんで描いてるって知れてちょっと嬉しいw
同感です。これからも活躍して欲しいです。
211花と名無しさん:2008/10/23(木) 05:49:11 ID:???O
誰も挙手せずワロタ
212花と名無しさん:2008/10/23(木) 20:56:56 ID:???0
>>209
それ私も思った。
なぜか世紀末のエンジェルは好きだった。

最新刊の2巻をブックオフでなんとなく立ち読んできたけど・・・この主人公はないわ。
なんだ自己中な二股女は。
213花と名無しさん:2008/10/23(木) 23:11:55 ID:???O
自分は小学生の頃から苦手だったなあ
でも周りは絵はあんまりだが、話は好き言ってる子多かった
214花と名無しさん:2008/10/24(金) 01:28:50 ID:???O
君の瞳はミラクルだったかな
あの話好きだった
あとブラコンのやつ。長男好きだった
215花と名無しさん:2008/10/25(土) 18:25:18 ID:???0
>>209
幽白かなり好きだったけど、それは思わなかったよ
216花と名無しさん:2008/10/26(日) 17:13:12 ID:???0
MAXラブリーだけは好きだ
最近の増刊に連載してたヤツは酷かったが・・・
217花と名無しさん:2008/10/26(日) 23:27:48 ID:???O
『ラブラブ・ショック!』って作品があったのを 
不意に思い出した。 

あと、『アリスの星』が連載開始される前月号の予告ページに 
主人公の名前が『亜里沙』と書かれてた事を 
当時、中学生ながらに覚えてる。
218花と名無しさん:2008/10/29(水) 20:32:37 ID:???0
「ラブラブ・ショック」
よくこんなタイトル思いつくなあ
219花と名無しさん:2008/11/06(木) 00:16:07 ID:???O
世紀末は、えっちゃんがかなり好きだったwレッドムーンだったかな?番外編は嬉しかった。
その後のみんなが見たかったなー。この人の作品は、脇カップルの方が魅力的だと思う。
えっちゃんぽい顔や性格のキャラが出て来る作品ってありますか?
そんなにデッサンの事や、枕営業だなんて言われてるなんて知らなかったw
リクエストに答えてくれるし、読者に近い感じが人気なのかとオモタ
220花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:51:41 ID:???0
シンデレラは眠れない
結構好きだったww

あとなんの作品か忘れたけど二重跳び1000回とかwww
221花と名無しさん:2008/11/10(月) 05:33:17 ID:???O
>>220
MAXラブリー?
Gとか呼ばれてる(だっけ?)教師が縄跳びさせてた気がする
しかし中学生が授業で縄跳びってww
222花と名無しさん:2008/11/27(木) 02:11:47 ID:???O
ちゃおの宮脇ゆきのとイメージカブる。
キスシーンが多くて、カクカクした絵柄にクサいセリフ…
223花と名無しさん:2008/12/05(金) 00:56:04 ID:???O
新作がりぼんスペシャルに載るね
224花と名無しさん:2008/12/05(金) 20:02:16 ID:???O
話が好きで単行本も持ってた。
絵はリアの頃から下手だなと思ってた…w
225花と名無しさん:2008/12/07(日) 14:20:48 ID:e6Dw7WV3O
>>221
自分が中学生のとき体育の授業で縄跳びやってたぞ?
そんなにおかしいか?
226花と名無しさん:2008/12/07(日) 15:50:08 ID:???O
香林ゆうき、寿らいむ、芳原のぞみなどなど
絵が描ける人が倉橋のアシしてたんだね。
立ち読みして驚いた。
227花と名無しさん:2008/12/07(日) 17:34:32 ID:???O
トーンゴテゴテが苦手なので、そう考えるとこの人は見やすいかな。
臭いセリフも、この人なら許せるよ。
何だかんだで、掲載されてれば見てしまう。
228花と名無しさん:2008/12/08(月) 03:45:57 ID:???0
この人のコミックス、Missプリンスまでは読んでたな。
今は年齢的にりぼんコミックス買えないけど、いまだに本屋で気になる作家だ。
確かに絵はイマイチだし、いろいろダサいんだけど、男の子がいちいちツボにはまる。
Missプリンスの男の子と、乙女ちっく戦争の郁也が好きだった。
229花と名無しさん:2008/12/08(月) 19:58:29 ID:Jk4Dshm+O
>>219私もえっちゃん大好きwww
少女マンガのキャラで一番好きだ
230花と名無しさん:2008/12/08(月) 21:27:58 ID:???0
この人の漫画のタイトルって世間で使われてる自分的
かっこいい言葉を並べてるだけな気がする
カリスマドールとかさ
231花と名無しさん:2008/12/11(木) 01:53:46 ID:???0
そんな何を今さら
232花と名無しさん:2008/12/12(金) 01:30:33 ID:???0
ブサイクだよな、この人
233花と名無しさん:2008/12/15(月) 00:05:00 ID:???0
この人の描く人体っていつも何だか姿勢が悪いような
234花と名無しさん:2008/12/17(水) 23:54:37 ID:???O
素人にも分かる下手さ(華やかさがないもさい)だけどなんか載ってると見てしまうな。絵柄はシンプルだしあれだけど出だしのテンポが上手い。トーンが無駄にごちゃキラしてないからかメリハリあるのかな?
235花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:48:12 ID:???0
そういう解釈があったのかー!
236花と名無しさん:2008/12/22(月) 16:49:55 ID:???O
確かに、いい意味でも悪い意味でも
昔のりぼんぽくて読みやすいかもw
237花と名無しさん:2009/01/17(土) 10:00:34 ID:???O
空気漫画のイメージだけでほとんど記憶ないけど、
今でもりぼんで描いてるって知ってなんか嬉しい。
もう40ぐらいになる?
238花と名無しさん:2009/01/17(土) 11:17:27 ID:???0
36〜38じゃなかったかな
239花と名無しさん:2009/01/21(水) 08:01:01 ID:???0
この人の漫画、サクサク読めていいよ
240花と名無しさん:2009/02/14(土) 14:59:20 ID:???0
ちょっと保守してみようか
241花と名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:19 ID:???O
MAXラブリーのみちるは自分的良キャラだった
242花と名無しさん:2009/02/26(木) 18:37:38 ID:???0
この人の漫画は肝心の主役はイマイチ好感持てないが
その周りのキャラは割と魅力を感じることが多い
243花と名無しさん:2009/03/04(水) 06:36:43 ID:???O
MAXラブリーの主人公評判悪いみたいだけど自分は好きだなー
サバサバしてるし良い子だし可愛いし
244花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:50:31 ID:???O
絵が下手すぎて笑える
245花と名無しさん:2009/03/06(金) 16:02:52 ID:???0
この人って絵が下手なのもあるけど厨二病わずらってるよな?
自分の理想をヒロインに移しすぎててオナニー漫画にみえる
246花と名無しさん:2009/04/03(金) 18:35:49 ID:???O
相方を振った男に「このギター叩き割る」とふじこった主人公にはハァ? と思った
逆恨み格好悪い
247花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:54:44 ID:???0
結局その振られた相方の方が大人の反応してたもんな
この人の漫画は本末転倒な流れが多いよ
248花と名無しさん:2009/04/06(月) 02:09:20 ID:CbU+TtEbO
懐かしすぎる…
この人の漫画独特のダサさがあるよね。小学生の時点でダサいって思ってた
芸能界で歌手として活躍する女の子二人組の話なかった?そのCDジャケットとかも悲惨なレベルだったの覚えてる
249花と名無しさん:2009/04/06(月) 02:16:21 ID:???0
見たいwCDジャケww
250花と名無しさん:2009/04/06(月) 12:09:17 ID:???O
ジャケットダサかったね確かにwww

最終回には曲名が「ラブラブショック」とかw(漫画のタイトルと同じ)


ジャニーズとかアイドルが好きなのと芸能界モノをちゃんと描けるかは別ですね
251花と名無しさん:2009/04/06(月) 20:03:29 ID:???O
>>248
その話の主人公が>>246っていうw


この人の「アリスの星」とかいう漫画冒頭で主人公が飛び降り自殺しようとするシーンで
あまりのバランスの悪さに笑ってしまった
シリアスなシーンのはずなのに
252花と名無しさん:2009/04/06(月) 20:59:56 ID:???0
「世紀末のエンジェル」の実際に飛び降りてしまったシーンを見てみろ
何やってんだって思うからw
253花と名無しさん:2009/04/08(水) 22:44:24 ID:6MmoCIJqQ
懐かしいなこの作者
久しぶりに読みたくなってきたw
254花と名無しさん:2009/04/08(水) 22:45:39 ID:???0
懐かしいーーー昔りぼんで読んでた
255花と名無しさん:2009/04/10(金) 00:37:07 ID:???O
女神は君に微笑んだ
だっけ?これは子供ながらにすげぇ話だなと思った。いろんな意味で。二股て!ww
256花と名無しさん:2009/04/10(金) 15:29:40 ID:???0
懐かしww
何年経っても「こんな人いたなぁ」レベル
257花と名無しさん:2009/04/11(土) 18:17:43 ID:???O
この人の漫画の主人公は好きになれない
258花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:38:35 ID:???O
ブレイクっ
259花と名無しさん:2009/04/21(火) 02:08:34 ID:???O
↑真夜中に吹いたww
260花と名無しさん:2009/04/28(火) 18:51:02 ID:???0
今更だが>>124にワロタww
261花と名無しさん:2009/05/01(金) 05:48:30 ID:???O
>>260
ちょwww
262花と名無しさん:2009/05/02(土) 12:00:36 ID:skwSJf+GO
絵がヘタクソな人って内容が良かったりするけどこの人はどちらもダメ
263花と名無しさん:2009/05/02(土) 12:43:31 ID:???O
最初の頃の方がまだ上手かった気がする。
シスコン気味の兄がいる話とかはまだおもしろかったよ。
それからなんかキャンキャンした主人公とか肥大化してさらにデッサン崩れていったけど…
264花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:51:34 ID:???0
>>262
その両方で笑いがとれてるんだかからいいじゃないか
265花と名無しさん:2009/05/02(土) 19:15:28 ID:VWKkGz4WO
世渡りうまいのかな?この人。ギャグ漫画家にしても息が長い…
266花と名無しさん:2009/05/06(水) 04:46:04 ID:???O
この人まだ残ってるのかw
松本さんも残ってるらしいし、りぼん頑張るなー
267花と名無しさん:2009/05/06(水) 23:38:28 ID:zcbvFUNSQ
本当に絵に違和感がある漫画ばっかだったな
268花と名無しさん:2009/05/07(木) 02:09:41 ID:???O
この人の漫画で「サラダにkiss」っていう読み切りあったよね?
確か、りぼんオリジナル掲載。
あれ好きだったんだけど、コミックスに収録されてないみたいだね。
15年ぐらい前の作品だと思うけどまた読みたいな〜(現在25才です)
しかし本当に絵下手だねw
小学生のときは気づかなかったw
269花と名無しさん:2009/05/07(木) 02:48:25 ID:???O
小学生の時ラブラブショック好きだったw
あと兄弟と姉妹の幼なじみの読み切りも

MAXラブリーはGALSに影響受けてるように感じたなあ
主人公が男勝りで校内で人気なとことか陰険体育教師に無理難題ふっかけられるとことか被った
270花と名無しさん:2009/05/07(木) 21:24:13 ID:XgxCay0/O
主人公が高校生でピアニスト?で、アイドルが同級生で隣にすんでて、
なんか流れで二人でCDデビューみたいな話ってこの人だっけ?
絵は全然覚えてないんだけど、この人のニオイがする
271花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:49:08 ID:???O
>270
あー、題名忘れたけどなんか覚えてる。
アイドル男が涙を自在にだせてすごーい!て描写があったけど
読んでて、役者なら演技で涙だすくらい普通だろ、
と思った記憶がある。
272花と名無しさん:2009/05/08(金) 15:06:48 ID:???O
リアルりぼん読者だった小学生の頃から、倉橋の絵って本当下手くそだなと思ってた。
やたら広い肩幅、短い脚、でかい顔…
描かれてる主人公がかわいそうになるくらいだった。
273花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:06:31 ID:VU3LiNs2O
確かに絵ヘタだったなw全身のバランス悪すぎw
でもシンデレラの男の子の顔だけは好きだった
たまに横顔うまいときもあったような記憶があるんだけど気のせいかな?
このスレ見てたら読みたくなったー!
たしか実家に乙女ちっくとシンデレラがあったハズ!
帰ったら見てみよぅ!新たな発見があるかもw
274花と名無しさん:2009/05/09(土) 07:29:47 ID:???O
下ネタを幼年誌マンガに入れるなといいたい
275花と名無しさん:2009/05/09(土) 11:02:39 ID:???O
とにかくギャグがつまんなかったのを覚えてる
276花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:42:07 ID:???O
口が∇
主人公の髪が白い
輪郭歪んでる
ていうイメージしかない
277花と名無しさん:2009/05/11(月) 06:50:20 ID:W1tM063kO
>>274
下ネタのイメージはないわ
どんなん?
278花と名無しさん:2009/05/11(月) 13:49:47 ID:???O
消防時代もこの人あんまり上手くないな〜と思ってたけど
改めて読むとプロとしてかなり下手なレベルだよね。デッサンもめちゃくちゃ、構図もワンパターンだし、キャラ作りも……etc
でも世紀末のエンジェルだけは全巻持ってる
雅と悦が好きだったんだ
279花と名無しさん:2009/05/11(月) 17:41:40 ID:???O
ちょい前に姪っ子の家でりぼん読んだんだけどこの人の絵変わってなくてびっくりした
タイトル忘れてたけど「藤野くん」が出て来るマンガが載ってる時りぼん買ってた
ふじのじゃなくてとうのだったというエピソードにはなんだかなあ…と感じてたな
280花と名無しさん:2009/05/12(火) 01:32:58 ID:???0
>>278
私も脇役のカップルの方が好きだったし番外編も読んだw
世紀末〜が初ヒット作?

MAXラブリーで義妹が主人公の相手を好きになりそうな描写が
あったのに、その後一切スルーで違う男の子とくっついたよね
あれはなんだったんだ
281花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:00:17 ID:S6OAPonMO
このスレみた後にブコフでMAXラブリーを見つけたので
表紙だけみたら相変わらずヘタな絵で思わず吹いてしまったw
読みたかったけど、店員のおばちゃんに変な目で見られたので、
そそくさと帰った。
今度はぜひ読んでみよう!
282花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:20:53 ID:???O
りぼんでHするって表現は慎んでほしいわ、マジで
283花と名無しさん:2009/06/09(火) 03:41:48 ID:???O
倉橋さんでりぼんの連載取れるんなら
素人の私でも余裕でプロの漫画家になれんじゃないかと思えてくる
そんくらい色々とヒドイ
284花と名無しさん:2009/06/10(水) 21:52:26 ID:???0
スレ全部読んでると腹痛いw
昔から倉橋さんの漫画カオスってるよね。

あとモノローグが
「いい事言ってる風なのに実際言えてない」
感じもしてた。
285花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:00:39 ID:mKRdIh5C0
286花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:02:21 ID:mKRdIh5C0
↑倉橋さんをこれでもかと誉めているHP
287花と名無しさん:2009/06/11(木) 01:58:32 ID:???0
「世紀末のエンジェル」は話のあまりの右往左往なエセファンタジー展開と
気持ち悪いくらいの画力おかげで気が付けば当時のりぼんの中で一番楽しみな連載になっていた
もう10年は経つのか・・・
288花と名無しさん:2009/06/11(木) 10:08:16 ID:???O
>>284
モノローグw
何かの番組で青田典子がそんなこと言われてたw
>>285
すごいなwww
289花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:42:19 ID:???0
モノローグの言葉にセンスを感じれない。
まあマンガそのものにセンスがry

でもなんか読みたくなってきた。
290花と名無しさん:2009/06/19(金) 22:32:58 ID:???0
>>268

「サラダにkiss」…1993年発売の「ハートがSKIP!」に収録されてます。
(ハートがSKIP!は達郎、しのぶ、薫の幼馴染の物語です)

私も20代後半、読切で印象に残ってるのは

・サラダにKiss
・バニラの笑顔(森本里菜の、赤鬼を演じた子と芸能人になった先輩の話)

この2作は引越しで単行本大量処分するときにでさえ捨てられなかった。

291花と名無しさん:2009/06/20(土) 21:01:35 ID:RPti7Z+mQ
この作者の絵は色々と崩壊しているwww
手デカすぎ、ギャグ古すぎ、骨格が不自然www
292花と名無しさん:2009/06/21(日) 00:12:13 ID:xNStHHZvO
話はけっこう好きなんだけどな〜シンデレラとか。
293花と名無しさん:2009/06/22(月) 02:30:09 ID:???0
いろいろな所でセンスがダサいのがいい
294花と名無しさん:2009/06/27(土) 01:28:56 ID:???0
あと、ギャグがおもしろくないのがいい
295花と名無しさん:2009/06/28(日) 00:32:01 ID:JulQ2ZKQ0


それぞれ文句言いつつも

やっぱり好きなのかもね
296花と名無しさん:2009/06/28(日) 02:33:11 ID:???0
離婚おじさん
離婚で悩んでいる人へ
http://www.rikon-navi.jp/
297花と名無しさん:2009/06/28(日) 12:27:58 ID:???O
増刊とかに好きな作家さんいっぱいいたから、
本誌のこの人と交換してくれれないかなーと思ってた記憶がある。
298花と名無しさん:2009/07/02(木) 08:50:19 ID:OQCDLSi9O
センスの古さとダサさが絶妙
299花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:28:47 ID:???O
□←もち

⊂⊃←スイートポテト

罰として二重跳び1000回

この人のセンス最高(゚∇゚)
300花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:34:41 ID:???0
なつかしいww
.>>124のもちとスイートポテトワロタwww

当時人面犬も相当つぼだったな〜
301花と名無しさん:2009/07/03(金) 04:20:38 ID:???O
ここまで成長しない人もめずらしいよね
久々に増刊買ってビックリした
小学生のときは、絵が下手ですごい嫌いだった
なんで未だに描けてるんだ
302花と名無しさん:2009/07/04(土) 01:50:28 ID:???0
小学生のとき見て、ほとんどの人物が左向き寄りだなぁと
思ってたけど、今も変わらずなのね。
303花と名無しさん:2009/07/04(土) 13:39:55 ID:???0
すごくダサイ漫画描くよね
でも結構それがクセになるw
304花と名無しさん:2009/07/04(土) 19:35:46 ID:???0
ダサイし絵は下手だし話も大して面白くないしギャグも寒いしキャラも毎回同じようなのばかりだけど
読者を面白がらせたい!って気概は感じるので(空回ってるけど)この人は昔から嫌いになれないw
305花と名無しさん:2009/07/05(日) 19:56:24 ID:???0
もちとスイートポテトの例しかり一応本人も画力については自覚あるんじゃないかね
うろ覚えだが単行本の柱スペースでキャラの絵に矢印つけて
「描き分けてなくてごめん。このコマの後姿は(キャラの名前)です→」
って感じのフォロー入れてた事もあったし
306花と名無しさん:2009/07/06(月) 15:45:35 ID:???0
MAXラブリーの身体測定の話で、キャラは普通にジャージを着てるんだけど
単行本横の柱で
「普通中学生だとパンツ一枚だと思いますが(中学生だとブラはしてるかもだけど)
そこはまあ漫画ということで☆」
とか書いてあって、いや今時小学生でも体操着だろ…女子中学生が身体測定で裸??
と突っ込んだ記憶がある
他の柱読んでも何か全体的にズレてて変わった人という印象
307花と名無しさん:2009/07/07(火) 14:43:02 ID:8iW89Pn5O
スレ読んでたら、何だかこの人憎めないwww
もちとスイートポテト見てみたい!!絶対吹き出しそうwwww
何のマンガに書いてあるの間?
308花と名無しさん:2009/07/07(火) 15:34:15 ID:???O
昔オリジナル(確か巻頭)に載ってた読み切りが好きだった
学校一かわいくてモテるのに告白されても全員フッちゃう主人公と
幼なじみの黒髪の男が出てくるやつ
主人公の両親が旅行かなんかで家を空けるから、その間幼なじみの男が泊まりに来て
雷が落ちて停電→こわーい→抱き合う→実は好きだったの→俺もだぜ
みたいな話だったハズ

主人公は昔その男に告白したのに、主人公がモテすぎて信用ならん
みたいな理由でフラれたんだったような…

これコミクスになってるかな?
知ってる人いないかな
309花と名無しさん:2009/07/07(火) 16:23:57 ID:???0
>>305
パンツなんて園児だけだろwwwww
いつの時代の人なんだwwwwww
310花と名無しさん:2009/07/08(水) 00:14:06 ID:???O
人面犬なつかしい‥w
コミックス買ったことないし好きでもないけど読んでたなー
暗い描写もないし展開も気にならないし、薬にも毒にもならないけど割と好きだった
311花と名無しさん:2009/07/09(木) 22:12:34 ID:???0
誰もが知っている言葉をたまにわざわざ作中で説明してくれる
「コクる=告白する」とか
「通販=通信販売 カタログ写真を見て品物を電話・ハガキ・パソコンなどで注文宅配便にてお届け」とか
312花と名無しさん:2009/07/10(金) 01:28:37 ID:KGggpg4KO
>>308
多分、桜の花は恋心ってやつ。
アリスの星の前編に載ってるよ。
313花と名無しさん:2009/07/10(金) 15:24:11 ID:???0
>>311
そんなのあったっけww 何の話? 見たいw
314花と名無しさん:2009/07/10(金) 21:36:40 ID:???O
>>313
自分>>311じゃないけど、コクるはラブラブショックに書いてあったと思う
見た時衝撃受けた。この言葉知らない人いるのかって。
通販は分かんないや〜
315花と名無しさん:2009/07/11(土) 16:01:19 ID:???O
>>306
流石にパンツ一枚では無かったけど、うちの学校は下着で測定だったよw
316花と名無しさん:2009/07/12(日) 02:28:43 ID:ydUI7JhKO
中学生で下着だけ?!
317花と名無しさん:2009/07/12(日) 03:06:31 ID:UpXjZCcYO
私は高校からは体操着だったけど 中学までは下着で身体測定してた
今20歳

流石に(?)今は小学校や中学校も体育着で測定してるらしいけど(従姉妹によると
318花と名無しさん:2009/07/12(日) 07:29:37 ID:???O
話は面白いのに絵に華やかさがない。
てか短期ばかりとはいえ20年も上手くならない人を雇うって一体なじぇ?
319花と名無しさん:2009/07/12(日) 07:38:46 ID:???O
世紀末はわりと面白かったな。
なんかアイドルの奴が痛かった。
あれは長期でやった方が色々よかった気がする
320花と名無しさん:2009/07/12(日) 10:05:12 ID:???0
>>313 >>314
カリスマドール1巻に載ってる作者のエッセイ漫画だと思う>通販
連載中は忙しくて買い物は通販が主。通販とは〜みたいな感じで
解説が始まるw
321花と名無しさん:2009/07/12(日) 20:58:25 ID:nw8IsleRQ
題名忘れたけど、江戸時代の男の幽霊が出てくる話あったよな?
幽霊っていうか鬼?
322花と名無しさん:2009/07/12(日) 23:27:33 ID:???O
>>321
それが「世紀末のエンジェル」じゃないかな?
わたしはとにかく「女神は君に微笑んだ」が強烈だなあ…

あとどうしていつも人差し指を立てているんだろうって思ってたww
323花と名無しさん:2009/07/13(月) 01:40:55 ID:???O
>>322
人差し指w
そーいやそうだww

片目閉じてるのも異常に多かった
324花と名無しさん:2009/07/15(水) 04:17:22 ID:???O
今日読んだえりかクン(笑)の漫画の破壊力抜群のセリフ(一連の流れ)

『うちのクラスの相田津弥子―じゃんっ
超秀才グループの…医大志望らしーよ?』
『キレーだし人の悪口には参加しない…
気配り上手
非の打ちどころのないって
確かゆってたわ』

『お嬢類
インテリ科
白衣の天使属(ナイチンゲールぞく)ってトコね』
325花と名無しさん:2009/07/15(水) 09:42:21 ID:???0
20周年!? すごいね。そんなにいい漫画家だっけ?
小学生のとき一見よくある少女漫画的な絵なのに顔とか顎が曲がってるのが嫌で嫌で
読めなかったよ
326花と名無しさん:2009/07/16(木) 21:19:56 ID:???0
下手なのも嫌だったけど何で打ち切られても次々と復活できるのか本当に謎だった
普通1、2回連載失敗したら切られるのに
増刊では巻頭カラーとかもらっていつの間にか中堅扱いになってたし。
ここ見てるとリアにも下手って思われてたんだねw
327花と名無しさん:2009/07/17(金) 01:54:45 ID:???O
まだやってることにびっくりだよ
328花と名無しさん:2009/07/17(金) 01:59:49 ID:???O
>>324
www
329花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:03:41 ID:???0
リア厨の逆ハー夢小説みたいな感じだよね
美人でモテモテ、でも性格もいいし、なんらかの才能もあるの☆
330花と名無しさん:2009/07/18(土) 23:16:47 ID:???0
>>329
さらに、人気絶頂の男性アイドル or 学校一のイケメン秀才といつの間にか仲良くなって
告白されちゃった、みたいな展開が多いw
331花と名無しさん:2009/07/19(日) 10:35:51 ID:???0
乙女ちっく戦争と髪が長い男の話は新鮮で面白かったと思う。
どっちもオリジナルの連載だったかな?
でも本誌の連載になるとダサさが際立つのと
閉塞感が出てきてしまって
子どもの目から見ても終わってる連載だった。

でも松本夏実とかもそうだけど何事も継続なんだなきっと
332花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:13:04 ID:zAzOnOPPQ
>>324
これは酷いwww
一昔前の会話だなwwww
333花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:02:43 ID:???O
>>324
お嬢類のやつ読んだ覚えある
334花と名無しさん:2009/07/23(木) 14:04:40 ID:???0
この人の漫画つまんないけど嫌いじゃないな
読んでてストレスたまらないっていうか
軽い気持ちで読める
335花と名無しさん:2009/07/23(木) 15:59:23 ID:???O
分かる。
決して面白くはないし寧ろ寒いし滑ってるし時代に乗り切れてない感ありまくりなんだけど何か読んじゃうんだよな。
不思議。
336花と名無しさん:2009/07/23(木) 19:22:36 ID:???0
このころ、たかすがゆえ(もううろ覚えだ…)とか、大塚由美とか、
単行本1,2冊しか出さない短編?作家が多かったよねりぼん
その中でも物凄く絵が下手で味が薄かったこの人
逆にその味、癖のなさが空気漫画な感じで残っていったのかな
ひっかかるところがないということが利となったか
337花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:24:16 ID:???O
大塚由美とか懐かしい!
名前十数年ぶりに聞いた気がする。

確かにあの頃の他の短編作家と比べると癖やパンチ大幅に欠けるよね。
338花と名無しさん:2009/07/23(木) 22:25:51 ID:???0
(ものすごく低い位置でだけど)安定した作風だよね。
絵柄もほとんど変わらず、同じようなテイストの話を長年描ける。
切られるか切られないかギリギリのアンケートを保って気が付いたら10年、20年と経ってて
今さら編集部も切り辛いってとこまできてるのかも。

関係ないんだけど、単行本表紙のキャラが間違い探し並に区別付かない
ttp://www.s-manga.net/author/erika_kurahashi.html
339花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:46:44 ID:???0
>>337
名前思い出せなくてデータベース調べたよ>大塚由美
当時は倉橋えりかよりこっちのほうが面白いと思ってて読んでたんだけど、
アクは大塚のほうがずっとあった
たかすがさんのほうは気がついたらグッドモーニングコールとかいうのが
平積みになっていて、「出世したのか」と思った覚えがある
340花と名無しさん:2009/07/24(金) 04:17:34 ID:???0
>>338
みんな同じ傾き方でワロタ
341花と名無しさん:2009/07/24(金) 07:58:10 ID:???0
>>338
やべえ、すげえ!!!
342花と名無しさん:2009/07/27(月) 01:36:07 ID:???0
>>338
すげええええ!感動したww腹痛いww

倉橋高須賀大塚は2巻打ち切り常連だったな。懐かしい。
その頃は小花美穂もそこにいた
343花と名無しさん:2009/07/27(月) 08:43:29 ID:???0
>>338
わろたwwwwwwwww
トレス疑惑みたい
344花と名無しさん:2009/07/27(月) 17:29:02 ID:???0
>>338
中身もヤバイwww
冒頭の数ページだけなのに凄まじくダサいセリフとデッサン崩壊のオンパレードで
お腹いっぱいです

JAPAN、変なサングラス、ブレイクっ、ハイパーラブリー(MAXラブリー1巻より)
345花と名無しさん:2009/07/28(火) 12:44:43 ID:???O
昔りぼんで扉絵のファイルプレやってて、何でもいいから欲しくて競争率低そうだからこの人希望で出したけどダメだった思い出が。
ちなみに井上多美子(だっけ?)希望で出した妹は当たってた。
346花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:05:19 ID:5eJ+z+MPQ
この人今漫画描いてる?
347花と名無しさん:2009/07/28(火) 19:45:04 ID:???0
>>345
何でもいいにもほどがある
348花と名無しさん:2009/07/29(水) 01:39:15 ID:???0
同じ気持ちで応募してた人が結構多かったんじゃないかね?
349花と名無しさん:2009/07/31(金) 14:53:32 ID:adeWygtUO
地味に伸びてるね〜このスレw
ここみてると、この人の作品が見たくなる
350花と名無しさん:2009/07/31(金) 16:17:36 ID:???0
>>349
うちに数冊あるからあげるよ
351花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:33:29 ID:???0
大塚由美懐かしい。面白かったよね
確かラクロスの話が観月ありさでドラマ化されたり
外人のマフィアとか出てくる話も多かったような
個性あったよね
この人絵も話も平凡だしこんなに残ると思わなかったよ
352花と名無しさん:2009/08/01(土) 06:00:21 ID:???0
大塚由美、初期は絵がかわいくて服とかのセンスも好きだったんだけど、
だんだん雑っぽく崩れた絵になっちゃって残念だったなあ

その点で倉橋さんは、上手くもならないが長年安定してるといえるのかもしれない
妙にイマドキ感を出そうとしておおいに空回ってはいるけど
353花と名無しさん:2009/08/02(日) 18:47:28 ID:???0
一番他誌にいけない感じはするよね
りぼんから出しちゃいけない感はある
354花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:25:16 ID:???0
クッキーに行ったら面白いことになりそうだ。クッキースレが。
でもあの倉橋えりかがフェードアウトせずに何巻も出せてるって
逆に言えばりぼんの連載層がどうしようもなく薄いってことなんだろうね。
6年くらい前にりぼん買ったら確かに倉橋えりかが一番構成がマトモだった
今は知らんけど
355花と名無しさん:2009/08/03(月) 16:33:09 ID:???O
仕事が早くて融通がきくタイプなのかも。
なんとなく漫画に執着なさそうなイメージがある。
356花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:00:46 ID:???0
なつかしいな〜
バイト先に来た先生と恋人になるけどヒロインが先生の元恋人とそっくりで、
自分はその恋人の変わりだったとかってやつ(チェリーズ〜だっけ?)がリアル購買時だったな
結局は黒髪のヒーローとくっついたんだっけ?
当時は初キス相手と上手くいくのが少女漫画の主流?だったから、
先生キスしといてくっつかないなんて!と小学生だった自分には衝撃的だったw
357花と名無しさん:2009/08/06(木) 22:33:33 ID:ygsR3O0IQ
なんでこの人の描く人間って関節おかしいの?
358花と名無しさん:2009/08/06(木) 23:37:13 ID:???0
ああ、顎間接ね
359花と名無しさん:2009/08/07(金) 02:11:36 ID:???0
この人のスレなんてあったんだw
絵はお世辞にもうまいとはいえないし、話もベッタベタで
作家として好きとかどうこうってレベルじゃなかったけど
「君の瞳はミラクル」だけは普通に好きだったな、単行本もあるし。
360花と名無しさん:2009/08/07(金) 17:05:25 ID:???O
「君の瞳はミラクル」は良かったよね。あと青柳長男の番外編も好きだった。
倉橋流テンプレ主人公より倉橋流テンプレ脇役女子の理子とか綾香とかみちるとかのが好きだったせいか、自分の魅力をそれなりに分かってる由希は主人公にしては珍しくて好感触だった覚えが。
361花と名無しさん:2009/08/08(土) 03:22:37 ID:???0
>>360
由希ってどの話の主人公だっけ?
362花と名無しさん:2009/08/09(日) 02:28:00 ID:???O
郁也の彼女
363花と名無しさん:2009/08/10(月) 15:03:13 ID:???O
>>290

遅くなりましたがレスありがとう!

ブクオフで探しましたが「ハートがskip!」なかった…OTL
読みたいよ〜!!
森本里菜の「バニラの笑顔」収録のコミックあったので買いました。
懐かしかった〜!私も当時好きでした。
364花と名無しさん:2009/08/12(水) 12:54:41 ID:1V5xVykgO
実家に久々に帰ったら、シンデレラ〜の後編だけあった。
乙女ちっくとかあったはずなんだけど、すてちゃってたのかなぁ…残念!
でも久々に読んだら、思ったよりマシな絵だったw
このスレ見ててどんだけヒドい絵を想像してたんだろうwww
あ〜他の作品も読みだい!!ブコフで集めようか…
365花と名無しさん:2009/08/13(木) 05:46:32 ID:OyFsylXQO
このスレ独自の雰囲気は2ch一斬新
366花と名無しさん:2009/08/13(木) 06:33:21 ID:???O
連載作品は乙女チック戦争までしか知らないが、その前の読み切り作品は好きだった。
問題となっている絵もマシだったなw
「ブルーの羽をもっている」の予告絵は、普通に可愛かったし
しかしデビューが1988年というのは知らなかったなぁ
367花と名無しさん:2009/08/13(木) 15:25:22 ID:???O
コミックスで読むと雑誌の時より上手く見えるw(印刷と紙の違いだろうけど)
結構キレイでビックリしたわw
368花と名無しさん:2009/08/13(木) 15:58:09 ID:4FtVtwmxO
デビュー作の成績を調べたら、漫画スクール佳作って良い成績なんだよな。
努力賞でデビューする人が多数なのに。
審査員はえりか様の何を高く評価したんだろう。
369花と名無しさん:2009/08/13(木) 18:07:47 ID:???O
ちょwえりか様にクソワロタw
370花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:17:28 ID:???0
そうか?りぼん本誌は10年くらい読んでないけど
読んでた当時はS.B賞=デビューと言えば佳作しかないって思ってたよ
371花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:51:55 ID:l73ytHdSO
デビュー時は素朴な絵だったよね。
あれならそんなに嫌いじゃない。
デビュー後にどんどん絵が崩れる人ってたまにいるよね。

藤谷美鈴とか・・(すぐ消えたけど)
372花と名無しさん:2009/08/13(木) 22:05:14 ID:???O
>>370
自分も昔はデビューした人は佳作ばっかだった気がする
373花と名無しさん:2009/08/13(木) 22:22:22 ID:???O
昔って努力賞でデビューだったの?
374花と名無しさん:2009/08/13(木) 22:24:00 ID:???O
えりか様

世紀末の脇キャラが良かったです
番外編あるなんて知らなかった
コミックス出てる?
375花と名無しさん:2009/08/13(木) 22:44:06 ID:???O
>>374
最終巻に収録されてます
376花と名無しさん:2009/08/13(木) 23:12:48 ID:???0
>>367
コミックスだとかなり縮小されるからアラが目立たなくなると聞いたことがある
あと他の作家と比較されないからマシに見えるとかw

別に全コマひどい絵じゃないんだけど、デッサン崩れた絵の率が他の漫画家に比べて
多すぎるからやっぱり目立つ。
377花と名無しさん:2009/08/14(金) 00:12:49 ID:???O
服はだぼだぼ
同じような向きの顔
セリフ
378花と名無しさん:2009/08/14(金) 02:44:14 ID:???O
>>375thanks!
みやびカップル∩゜∀゜∩イイ!
えっちゃんが好きなんだけど、リアルにあんな奴いたら邪気眼扱いなんだな
379花と名無しさん:2009/08/14(金) 02:54:08 ID:???O
あ〜久々に浸りたいな〜(^ω^)懐かしい
他作品は既出の通りの感想だけど、世紀末は好きだったよ
朝になったら本屋行くか( ^ω^)
380花と名無しさん:2009/08/14(金) 10:49:59 ID:th7rvQUAO
>>373
努力賞でも66以上ならS.Bの対象になる。
えりか様より大分新しくなってしまうが、彩花、高須賀は努力賞のS.B次席でデビュー。
381花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:26:17 ID:???0
本棚に欲しくはないけど歴代の作品を一気読みしたい気分
どうすればいい
382花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:28:19 ID:???0
>>381
つ漫画喫茶
383花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:34:52 ID:???0
MAXラブリーや最近出版したのならあるかもしれないけど
乙女ちっく戦争とかはなさそうなイメージ。あるかな?
384花と名無しさん:2009/08/17(月) 18:54:46 ID:???O
新宿の東口で探してみたけど無かったよ
明日は渋谷に行くからついでに探してやるYO( ^ω^)
385花と名無しさん:2009/08/17(月) 18:59:30 ID:???O
↑新宿東口の満喫、名前失念ゴメンネ
386花と名無しさん:2009/08/18(火) 05:16:46 ID:???0
>>380
そうなのか
387花と名無しさん:2009/08/20(木) 20:53:26 ID:???0
ラブラブショックを読み返したんだけど主人公がすごい自己中に感じた。
オーディションですでに落ちてるのに、ステージ上で「私はあきらめてません」と叫んで
ごり押しで合格。
好きな男のバンド仲間に「今は仕事優先だからあいつに告白はしないで」と忠告されて
「冗談じゃないわ。あなたの言いなりになんかならない!」とか。
388花と名無しさん:2009/08/21(金) 07:03:05 ID:???O
恐るべしえりか様のセンス
メイド服がなんか女子プロレスラーぽい感じに
そしてなぜか腕には町役場のおっさんがよく着用している
作業用アームウォーマー
http://imepita.jp/20090821/251510
389花と名無しさん:2009/08/21(金) 07:13:32 ID:???0
この人の描く服はだいたいおかしいが、水着が服並にゆとりがあるのが気になった
タンクトップ着て泳いでるみたいなんだよ
390花と名無しさん:2009/08/21(金) 17:44:47 ID:???O
>>388
確かにプロレスラーw

えりか様って一体何歳?40オーバーだよね?いま流行りの服とか出てきたこと一回もない気がする…
391花と名無しさん:2009/08/21(金) 18:33:13 ID:???O
>>388
ふいた
この人は絵柄が驚くほど変わらないね
392花と名無しさん:2009/08/21(金) 20:02:07 ID:???0
>>390
キャラのファッションは外国の女優さんを参考にしてますって前にりぼんで言ってた
えりか様自身は流行りのおしゃれな服を描いてるつもりなんだよ…
393花と名無しさん:2009/08/21(金) 20:56:25 ID:???O
今回の増刊の漫画は
□←もち
⊂⊃←スイートポテト
よりひどかったよw



←指
←キャラの名前
ってのがあった

自然物や食物に注釈加えるのはまだいいとして…
えりかクンついに人物にまで←で説明しだすとは
恐るべしスタイリッシュセンス
394花と名無しさん:2009/08/21(金) 21:08:10 ID:???0
これしか贈る言葉がないな

「わかりやすい絵を心掛けなさい」
395花と名無しさん:2009/08/22(土) 08:06:17 ID:???O
>>393
さすがえりか様クオリティーとしか言いようがないな…
他の作者がそんなことしてたら確実に罵倒ヒドそうだけど
えりか様だと何だか許せてしまう不思議
396花と名無しさん:2009/08/22(土) 19:15:39 ID:???O
えりか様
397花と名無しさん:2009/08/22(土) 19:47:01 ID:???O
>>388
ガタイよすぎw全く可愛いと思えないw
398花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:05:33 ID:???0
相変わらずひっどい物だから逆に安心したw
ところでこのスレ、今のりぼんは買ってないけど昔の記憶を元に語ってる住人が殆どっぽいな
399花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:14:16 ID:???0
うん買ったことはないw
このスレ見て読みたくなって漫喫で乙女ちっく戦争読んだ。
驚くくらい面白かった。どうしよう…orz
400花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:20:13 ID:???0
今月の増刊面白かった。
指の絵の上に「ゆび」って書いてあって不意打ち食らったよ
401花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:26:41 ID:???0
相変わらず絵が酷いな
増刊の中で一番キャリアが長いのに、一番下手糞って
402花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:30:34 ID:???0
絵が酷いは褒め言葉
403花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:47:37 ID:???O
乙女ちっく戦争ってどんな話だっけ…?
何だかどの話の主人公の顔も髪型も似すぎて区別つかなくて
話もキャラも思いだそうとしてもゴチャゴチャになる。
きっと私と同じような経験ある仲間いるはずw
404花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:59:20 ID:???0
美形の兄が2人いて色々という漫画
タイトルと内容に繋がりがないと覚えれないね
405花と名無しさん:2009/08/23(日) 21:05:03 ID:???0
多分えりか様だったと思うんだけど、
読み切りで魔法使いを育てる小学校が舞台の話がありましたよね?
男女の双子が主人公で、女の子の方はクラスでも優秀だけど、男の子は全然魔法が使えなくて、
でも双子の友人達が仕掛けた、女の子が殺されるドッキリで男の子も魔法が使えるようになる話。
タイトルと何に収録されているかが思い出せない…。
406花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:46:43 ID:???O
今回の読み切りで
KYに恋の病っていうルビがふってあって
流石だなぁって思った
407花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:14:49 ID:???O
強烈に過去を思い出すなぁ

こどちゃとかグッドモーニングコールとか同時期?の作品は他にいくらでもあるのに。
今うまくいってないだけに、えりか様の作品を見るとなぜか泣ける。小中学生のころを思い出しちゃう
408花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:48:36 ID:???0
>>405
アリスの星後編収録の「不思議の国のツインクル」かと。

魔法のほうきにまたがってる女の子のスカートをほうきの柄が貫通してたのが印象的だった。
魔法の国だから物理法則を無視してるのか?と読んだ当時思ったけど
ただ単にまたがったときのスカートの皺が描けなかっただけだよな…
409花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:59:13 ID:???O
ワロタ
410花と名無しさん:2009/08/24(月) 01:34:42 ID:???0
>>408
ありがとうございます! 思い出せてすっきりしました。
今度漫喫行って読んでこようかな。

ってスカート貫通ww
411花と名無しさん:2009/08/24(月) 08:58:50 ID:???0
>>407
あるある・・・
412花と名無しさん:2009/08/24(月) 15:26:41 ID:???O
>>408
これのことだよね?
気になって押し入れからマンガ引っ張り出してきたw

http://imepita.jp/20090824/550390

スカート貫通してます。
次のコマで男の子達の反応は
『うぉーう(はーと)
かっかわい〜〜〜〜〜』でした。
かわいいのか?これ…(´・ω・`)
413花と名無しさん:2009/08/24(月) 15:55:25 ID:???0
これはヒドイwwww
414花と名無しさん:2009/08/24(月) 16:59:45 ID:???O
www
415花と名無しさん:2009/08/24(月) 18:20:13 ID:???O
>>412
ティムポじゃんw
416花と名無しさん:2009/08/24(月) 19:48:58 ID:???0
>>412
これホウキに跨ってるの…?股から棒が突き出してるようにしか見えない
というかこの頃に比べれば今はまだ上手くなった方なんだろうかw
417花と名無しさん:2009/08/24(月) 21:06:04 ID:???0
>>412
こりゃ正直ぶっとんだw
しかしまあ・・・子供描くのはいつになっても下手
418花と名無しさん:2009/08/24(月) 22:33:40 ID:???0
>>412
これはwwwww
419花と名無しさん:2009/08/25(火) 10:35:47 ID:sd7gw5riO
>>406
wwwwwwwww
420花と名無しさん:2009/08/25(火) 10:56:32 ID:???0
>>412
これもってるww
421花と名無しさん:2009/08/25(火) 16:37:55 ID:???O
スレが熱いwww
422花と名無しさん:2009/08/25(火) 16:46:58 ID:pBnDgzSSO
>>412

子供寝かしながら見て、吹いたwwww
子供起きちまったじゃん!どーしてくれる、えりか様〜!!
423花と名無しさん:2009/08/25(火) 17:29:40 ID:???0
>>412は一応これでもプロデビューして8年目の作品なんですよ…(96年掲載)
描けないならズボンとかにして誤魔化したほうがまだマシなのに
何で貫通させちゃったんだろうw
424花と名無しさん:2009/08/25(火) 17:40:05 ID:???O
>>412
卑猥すぎるwww
425花と名無しさん:2009/08/25(火) 19:12:52 ID:???O
>>412の絵見て担当とかアシさん誰も直そうとツッコまなかったのが謎w
えりか様だからこれぐらいは想定内の範囲で許されてるの?
426花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:16:42 ID:???O
>>412
これはwwwwあー売らなきゃよかったorz
427花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:31:41 ID:???O
>>412
あー…w
428花と名無しさん:2009/08/26(水) 01:25:43 ID:???O
りぼんでふたなりっことは…流石すぐるww
429花と名無しさん:2009/08/26(水) 19:01:37 ID:???0
自分で描いてて何とも思わなかったのかよ・・・
430花と名無しさん:2009/08/28(金) 17:16:21 ID:???0
絵が下手な人でも
自分の絵が下手だと自覚してる人と
自覚してない人の二種類がいるからね
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:07 ID:mOOA8QppO
えりか様wハチ公怖すぎですよw
http://imepita.jp/20090830/709150
432花と名無しさん:2009/08/30(日) 21:50:47 ID:???0
この人によく似た名前の人同時期にいなかったっけ?
433花と名無しさん:2009/08/31(月) 08:16:11 ID:???O
桐生楓とか?
同期じゃないけど
434花と名無しさん:2009/08/31(月) 14:16:43 ID:???O

むかし幽霊のはなしかいたひと?
435花と名無しさん:2009/08/31(月) 14:36:43 ID:???0
倉島こず枝か倉崎まどかじゃない
436花と名無しさん:2009/08/31(月) 17:12:02 ID:???O
>>433
絵が似てたなその人
消えたけど
437花と名無しさん:2009/08/31(月) 20:43:50 ID:???0
>>435
倉崎まどかかも!
438花と名無しさん:2009/08/31(月) 21:20:38 ID:???0

ストーリー
タイトル

すべてがダサイ
ここまでダサくできるのもある意味才能
439花と名無しさん:2009/09/01(火) 03:17:47 ID:???0
きゃぴきゃぴしたリボンの中で
一際放つ加齢臭がある意味癖になる
440花と名無しさん:2009/09/01(火) 14:08:38 ID:???O
>>438
もはや「ダサイ」はえりか様にとって褒め言葉だと思うw
どんなにダサくても嫌いになれない作品
441花と名無しさん:2009/09/02(水) 00:15:46 ID:???0
ダサい(かっこ悪い)けど逆にそれが癖になるんだよなぁ
442花と名無しさん:2009/09/04(金) 21:29:21 ID:iuIcHcjBO
えりか様のマンガで衝撃的な絵が載ってる話ってほかに何かありますか?
443花と名無しさん:2009/09/04(金) 21:50:23 ID:???0
衝撃的じゃないのを探す方が難しいだろう
444花と名無しさん:2009/09/04(金) 23:40:07 ID:???O
とりあえずMAXラブリーのあいりとみちる?の水着が
市民プールのおばちゃんの着るようなのだったのは覚えてる
445花と名無しさん:2009/09/05(土) 09:11:36 ID:???O
チェリーズに乾杯の交通事故のシーンをオススメしてみる。
話の内容は忘れてもこのシーンがおかしかった事だけは忘れられない通りすがりでした。
446花と名無しさん:2009/09/05(土) 16:02:45 ID:???0
ダサイし下手だけどなんだかんだいって今も現役で読みきりとか描いてるのは凄いと思う
りぼん作家でも、ほとんど見なくなっちゃった人多いし
447花と名無しさん:2009/09/06(日) 15:18:32 ID:???0
>>446
この人ある意味ものすごく安定してるからね。
後ろの方のページに地味に載ってると安心するというかw
448花と名無しさん:2009/09/07(月) 03:01:29 ID:???O
みんなえりか様だいすきだね

ふじのくん=藤野くんってわかったぐらいまで幼心にすごく藤野くん好きだっただけど
それから先の話の展開はまったく覚えていない

このスレ見てたら漫喫行きたくなったw
449花と名無しさん:2009/09/07(月) 13:37:37 ID:???0
えりか様好きだよ!
なんだかんだでこの人の作品がりぼんからなくなったら寂しいと思う
いつまでも今の作風のままで描き続けてほしい

リアルタイムで本誌読んでた頃からある種のネタ漫画として見てたけど
えっちゃんと雅は純粋に大好きだったな。あの絵も見慣れると可愛いし
450花と名無しさん:2009/09/08(火) 01:14:00 ID:???0
みんなと一緒に笑ってる自分だけど
実は昔似顔絵送ったことがあるw
451花と名無しさん:2009/09/08(火) 21:47:26 ID:???0
数年前に何かのシリーズの番外編で
キャラの着てる服や小物が一コマ一コマ違うっていう漫画あったよね?
なんだっけ?
数コマのミス…なら分からなくもないけど、見事に全コマ違うから驚いた記憶がw
作者が間違い探し漫画にしたっていう意見もあったようなwww
452花と名無しさん:2009/09/09(水) 00:54:08 ID:???0
ミスだとしてもそれって逆に描くの大変そうだな
453花と名無しさん:2009/09/10(木) 00:20:16 ID:kbaN+8bMO
>>408
今さらだけどその読み切りって本誌掲載された?
454花と名無しさん:2009/09/10(木) 00:45:49 ID:???0
本誌じゃないんじゃないか?見覚えがない
455花と名無しさん:2009/09/11(金) 19:58:47 ID:???O
>>451
え何それ超気になるw
456花と名無しさん:2009/09/11(金) 22:07:20 ID:???O
>>451
その漫画もしくは画像見てみたいw
457451:2009/09/11(金) 22:09:26 ID:???0
連載ものの番外編だったように記憶してるから
MAXラブリーかカリスマドールだったと思うんだけど・・・
当時、本スレかどこかで画像アップされてた
だれか画像持ってないかな
458花と名無しさん:2009/09/12(土) 02:36:59 ID:???0
MAXラブリーの冒頭、「さーん」「にーい」「いーち」「ブレイクっ」(蹴り)に吹いた。
ブレイクwwwwwww
459花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:33:15 ID:???O
あーあれ私も本誌で初めて見た時噴いた!
え?ブレイク…?(゚Д゚)みたいな。カウントダウンの最後でブレイクって言うこともあるんだと知った厨房時代
460花と名無しさん:2009/09/15(火) 04:23:16 ID:???0
「ブレイクッ」見たいのにブコフでみつからない!
どなたか画像うp…!
461花と名無しさん:2009/09/15(火) 16:44:21 ID:???0
462花と名無しさん:2009/09/15(火) 17:59:23 ID:???0
>>461
前も出てたけど本当にハンコ絵だな
顔が全部一緒じゃないか
463花と名無しさん:2009/09/17(木) 18:33:40 ID:7U8RVQTXO
見れない(泣)
464花と名無しさん:2009/09/18(金) 12:45:56 ID:???0
>>461
ハンコ絵のとこで見れたのか!ありがとう。
しっかし凄まじいなブレイクwww
465花と名無しさん:2009/09/19(土) 07:28:23 ID:???0
ブレイクも吹いたけど、2ページ目の「師走某日 JAPAN」と
制服で何故か頭にバンダナ巻いてる男にも地味に吹いたww

いたるところにダサエッセンスが散りばめられてるな
466花と名無しさん:2009/09/19(土) 13:36:34 ID:???O
もしりぼん廃刊になったときえりか様どうするんだろう
今のままじゃりぼんでしか相手にされない気がするんだが…
467花と名無しさん:2009/09/20(日) 00:14:11 ID:???0
世界に何があってもこのセンスは変わらないんだろうなぁ、と思うとえりか様が愛しくなる・・・・
468花と名無しさん:2009/09/20(日) 01:32:13 ID:???O
えりか様
469花と名無しさん:2009/09/20(日) 07:48:45 ID:???0
>>461
ブランドピースの試し読みしてたら、
ヒーローがばっきゅんとかやっててフイタw
いちいち面白いなw
470花と名無しさん:2009/09/20(日) 17:57:42 ID:???O
効果音も古い感じなんだよなぁ
ズッコける音が「ずさーっ」「ずるる」って昭和の雰囲気がする
そこがえりか様の漫画の魅力のひとつだと私は思ってますw

みんなの思うえりか様の漫画の魅力教えてほしいです
471花と名無しさん:2009/09/20(日) 21:09:34 ID:???0
絵がいびつな所・・・?
472花と名無しさん:2009/09/21(月) 13:59:20 ID:EdSI1owYO
4頭身・・・?
473花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:33:46 ID:???O
人面犬・・・?
474花と名無しさん:2009/09/21(月) 16:34:13 ID:???0
>>433
遅レスでスマソ

桐生楓のダサさも凄まじいものがあった!
セーラー服の上着はスカートに入れ込み、スカートはなぜかウエストゴムで紐を前でリボン結び
登場人物の顔は異常に濃く、当時現役高校生とは思えないセンスだった…

でもわりとプッシュされてたんだよなあ…
475花と名無しさん:2009/09/23(水) 00:22:30 ID:???0
どえーっす
476花と名無しさん:2009/09/23(水) 00:29:21 ID:ENOQIffxO
ていうかまずイケてる女子高生って感じのキャラが多いのに身体ゴツすぎるし私服ダサすぎる。
あとなんで腰まわりにあんなにセーターがだぼだぼごつごつしてるんだろう…
基本的上半身ゴツくて下半身はスタイル悪すぎ。
足がエックス脚なのも気になるし毎度主人公の髪白すぎ。髪型も似てる。
区別がつかん…読んでて気持ち悪くなる
477花と名無しさん:2009/09/23(水) 00:31:39 ID:???0
魅力について語り合ってるところなのに

あ、読んでて気持ち悪くなるとこが魅力、かw
478花と名無しさん:2009/09/23(水) 00:47:37 ID:???0
>>474
懐かしいな桐生楓
えりか様読む度に何となくあの名前を思い出してたのは
あの人もダサキャラだったからか
479花と名無しさん:2009/09/23(水) 17:00:45 ID:???O
>>390
1972年生まれだから36、7
480花と名無しさん:2009/09/23(水) 23:39:19 ID:???0
えりか様についての豆知識
某V系バンドのファンだった、今は知らないけど
漫画に活かされてるかは自分にはわからないけど
481花と名無しさん:2009/09/24(木) 15:55:41 ID:???O
シンデレラは眠れない(だっけ)コミック持ってた

柱で読者から、「ピアニスト目指してるくせにアップライトのピアノは変」ていうのがあったが
ツッコミどころはそこじゃないだろ、と思ってしまった
482花と名無しさん:2009/09/25(金) 22:23:37 ID:???O
懐かしいなあ
この人の男キャラって「ヤンチャで明るい」のと「クールで秀才」っていうパターン多いなー
と子供心に思っていた。
あと、ふろくのカレンダーのカラーイラストがすごく下手だったのを覚えている
483花と名無しさん:2009/09/26(土) 23:04:54 ID:???0
なんだろな
この人はボロクソ言われてるのに
誰もキライじゃないんだろうなと思わせられる。
484花と名無しさん:2009/09/27(日) 22:11:59 ID:u0G+ABzYO
なんか憎めないよね

絵は下手だけどw
485花と名無しさん:2009/09/27(日) 22:48:14 ID:???O
強烈なアンチはいないだろうけど
逆に熱狂的なファンもいないだろうなぁとは思う
486花と名無しさん:2009/09/28(月) 01:48:11 ID:???O
mixiにひっそりとコミュがあるよww
487花と名無しさん:2009/09/28(月) 21:23:30 ID:???0
>>486
メンバーは釣られ師なのか
はたまたドMなのか
488花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:33:28 ID:sqEaG4KM0
すげえなあ
489花と名無しさん:2009/10/01(木) 19:06:39 ID:???0
個人的には「ざまぁカンカン!」で吹いたw
タイトル忘れたけど。
490花と名無しさん:2009/10/02(金) 20:45:49 ID:???O
タイトル分からないのにそんな素敵なセリフ書かないでくれ。
どのマンガか気になって古本屋行って探してしまいそうだからww
491花と名無しさん:2009/10/02(金) 23:09:17 ID:SeKy/OS8O
誰か知らないの?
…ねぇ。
自分も探してしまいそうw
492489:2009/10/02(金) 23:22:53 ID:???0
多分だけどMAXラブリー!かラブラブショック辺りだったような気がする。
間違ってたらごめん。
493花と名無しさん:2009/10/02(金) 23:23:02 ID:???O
>489
「ざまぁカンカン!」って昔森脇健児と山田雅人がやってた関西ローカル番組のタイトルと同じだ。もう二十年近く前の話だけど…
494花と名無しさん:2009/10/03(土) 00:36:33 ID:???O
ここのスレ腹かかえて笑ったwww
小学生〜中学生の頃、ジャンヌ、ギャルズ、グッドモーニングコールとか見てた世代がスレに多いね
すごい共感する〜
495花と名無しさん:2009/10/03(土) 14:56:57 ID:???O
>>494
まさにその世代です。小学校低学年だったよ。当時読んでた漫画家で今はもう見かけなくなった人いるのかな…

あとえりか様って関西出身?
やたら関西弁のキャラ出てくる気がする
496花と名無しさん:2009/10/03(土) 15:00:42 ID:???0
京都かどこかだったと思う(ひと調べもしないで書いてみるので違うかも)
十二単を着た自画像みたいなのwを描いたことあったような(これもウロ)
497花と名無しさん:2009/10/03(土) 19:27:52 ID:???O
http://p2.ms/j4c05
1枚目 りぼんサイン会でのえりか様
2枚目 ワ○ピースのサ○ジ?(多分ファンが書き込んだもの…)
498花と名無しさん:2009/10/03(土) 23:39:28 ID:???O
サンジ左目?見えてんじゃんwww
499花と名無しさん:2009/10/04(日) 00:20:56 ID:???0
なにそれwwwなんでサンジ?
500花と名無しさん:2009/10/04(日) 07:27:38 ID:???O
男はサンジで女はナミ
501花と名無しさん:2009/10/04(日) 10:08:44 ID:???O
あっ、あれ‥ナミなんだw
502花と名無しさん:2009/10/04(日) 12:35:29 ID:???O
え、何かの同人誌?
503花と名無しさん:2009/10/05(月) 10:39:58 ID:???0
>>497
なにこれw
504花と名無しさん:2009/10/05(月) 22:13:43 ID:???O
このスレも500を越えたか…
喜ばしいなw
505花と名無しさん:2009/10/06(火) 19:49:37 ID:???O
>>497の画像は元々えりか様の作品にファンが文字書き換えてまゆ毛とヒゲ付け足しただけw
きっとビジュアルがサンジとナミみたいだからワンピース風にアレンジされただけだよ
506花と名無しさん:2009/10/06(火) 22:46:15 ID:???O
だから眉毛変なのねw
507花と名無しさん:2009/10/06(火) 22:46:46 ID:???0
えりか嬢の絵を見てサンジとナミみたいって思えるのもスゲーな
508花と名無しさん:2009/10/07(水) 12:04:34 ID:???0
サンジはともかくナミには全く見えんww
509花と名無しさん:2009/10/07(水) 20:16:51 ID:???O
サンジは白抜き短髪頭にあの眉描けば誰の絵でも改造できるでしょ
510花と名無しさん:2009/10/08(木) 06:03:31 ID:???O
遡っても該当レスが見当たらないので話振ってみる
ダイヤに載ってた連載もののラストって…誤植…?
なんか明らかにミスってる感じなんですが…
511花と名無しさん:2009/10/08(木) 08:34:47 ID:???O
ラブラブショックって改めて聞くとださいなww
飛び抜けてださい
512花と名無しさん:2009/10/08(木) 22:36:15 ID:rl8osK3XO
それがえりか様クオリティ

うちの兄は「乙女ちっく戦争(ウォーズ)」に大爆笑してたwww
513花と名無しさん:2009/10/08(木) 23:29:41 ID:???O
ダメだwこの人の漫画全部読み返したいww
MAXラブリーとか超好きだった。りぼんの巻末のコーナーでMAXカラブリーとか書いてあった記憶がw
514花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:02:38 ID:???0
ちょっとこのスレおもしろすぎるww
乙女ちっくウォーズなつかしいwww
515花と名無しさん:2009/10/10(土) 21:33:27 ID:???O
>>513
正式タイトルキタコレwww
516花と名無しさん:2009/10/12(月) 23:58:35 ID:???0
このスレの流れが面白すぎるんだが、
君の瞳にミラクルのころを思い出すと、
いじられるほどの人とも当時は思わなかったため複雑だわw

しかし久しぶりに絵見たが…破壊力あるなあ…wwww
517花と名無しさん:2009/10/18(日) 08:20:43 ID:???O
えりか様って最近は何も活動なし?
何かコミック出てないのかな
518花と名無しさん:2009/10/23(金) 04:49:34 ID:bqw2+nTyO
昔はあいりみたいな中学生に憧れてたなぁ

しかし中学生が化粧にヘアカラーってww
519花と名無しさん:2009/10/23(金) 18:17:46 ID:???0
りぼんから新しい増刊出たけどえりか様いなかった…
椎名あゆみや池野恋は呼ばれてたのに
520花と名無しさん:2009/10/23(金) 21:37:42 ID:???0
椎名あゆみとは画力も実績も大きな差がある…
あなスキャとベイビィは一般の知名度も高いし
対して倉橋はなー
池野恋はこの10年ぐらいアタリはないけど、ときめきは未だに忘れられてないし、
ナースエンジェル?の漫画とかも昔あててるし
521花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:20:39 ID:???O
確かにw
えりか様スキだけど「人気、知名度ある作品は何?」って聞かれても答えに困る…
522花と名無しさん:2009/10/24(土) 23:35:14 ID:???O
一応本誌の表紙にもなったラブリーが1番のヒットで
次点が世紀末といった所なんだろうが…
マイナーはマイナーだよな
523花と名無しさん:2009/10/26(月) 18:58:47 ID:???O
考えると不思議な存在だな倉橋さん
狙ってつく事は絶対にできないポジションというか
524花と名無しさん:2009/10/27(火) 07:31:33 ID:???0
天然なんじゃないかと思うんだよ
今日はがんばってオシャレしてきたの!って登場、
聞けばオシャレに関して凄く努力してるし勉強したところも間違ってないんだけど、
化粧も服も何もかもが間違えてしまっている人を見るような感じ
525花と名無しさん:2009/11/08(日) 12:33:28 ID:???O
せっかく500レス突破したのに過疎ってるね、えりか様スレ
526花と名無しさん:2009/11/08(日) 21:13:36 ID:???O
世紀末の〜が好きでコミックス集めてたけど、当時は絵が可愛いと思ってた。

久々に読むと…うん。
527花と名無しさん:2009/11/09(月) 09:30:24 ID:???O
最近の少女マンガ似たような絵ばっかりだから、えりか様の絵見るとなぜかホッとするw
528花と名無しさん:2009/11/11(水) 14:56:55 ID:???O
>>527
ハゲドw
529花と名無しさん:2009/11/15(日) 19:32:31 ID:???0
それって普段買わない梅干のおにぎり食べてほっとするのとなんか似てる
530花と名無しさん:2009/11/17(火) 17:38:49 ID:???0
リアルタイムで読んでいたころも時代に合った漫画とは思わなかったが、
今読んでも当然時代に合っていない
でも時代遅れっていう感じがするわけじゃないんだ…
時代においていかれた漫画家独特の古さとかはない

ということはいつかえりか様の漫画に時代が追いつくのか?
それともえりか様は時代も時空も超越しているのか?
531花と名無しさん:2009/11/18(水) 20:44:27 ID:???O
えりか様のいいところは流行りに乗らないところだね。
槙ようこや種村有菜が人気だったとき当時の漫画家の多くが影響受けて
絵柄を似たような絵にかえたりしてたけど、えりか様は自分つらぬいてた。
ただ…等身のバランスとかそういう部分では絵も変化させてほしいけどw
532花と名無しさん:2009/11/25(水) 21:43:00 ID:???0
そういやそうだ。
あの時期に自分を見失った人はいまいち立て直せてない。
えりか嬢は…まあデビューした時から色々見失ってるから見失いようがないとも言える
533花と名無しさん:2009/12/08(火) 16:07:57 ID:???O
このスレおもしろすぎるw
昔読んでたなー
ブラコンシスコンのマンガと男の子が女装してる漫画が好きだった
あと当時展開が大人っぽく感じたのは家庭教師かなんかの先生と恋するけど
結局仲良しの男の子とくっつく漫画
534花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:16:46 ID:???0
どうでもいいが「えりかクン」って呼び名・・・似合わねー!
535花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:27:59 ID:???0
どうでもいいが矢沢吉住全盛期の頃に漫画家プロフィール一覧みたいな付録がついてて
えりか様と同郷だと知った時、
幼心に何とも言えない微妙な気持ちになったことを憶えている
536花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:26:49 ID:???O
>>535
ちょwむしろ誇りをもって!

えりか様の作品でオススメあれば教えてほしい。
おすすめポイントあればそこも教えて下され。
537花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:08:47 ID:???O
次の増刊で連載最終回なんだね。
まぁまたすぐに似たような作品で登場してくるだろうけど
さすがに時代が合わなくてリア人気はないだろうし(時代が追い付いていないのかもしれないんだけど)
もしかしたらえりか様の作品の見納めになるのかな。
538花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:29:22 ID:???O
このスレの住人の一体感は2ちゃんねる1
539花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:31:24 ID:???O
えりか様って変な所上手いよね
ダサいのに何故か読みたくなるしww
ピース最終回の「愛は生き物〜」ってモノローグは普通に良かったよ
ただそれまでの流れが壊滅的だった
540花と名無しさん:2009/12/14(月) 02:36:19 ID:???O
この人の漫画、増刊に載るたびに「あれ?これ読み切り??え、連載だったの?」と困惑する。
それくらい記憶にまったく残らないw
だが巻末の1作品だけ残して読み終わるわけにもいかないから結局読んじゃう。悔しい
えりか様の思うつぼだな…。
541花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:09:26 ID:???O
レスの数多いと初めから読むの面倒だけど
えりか様のスレは初めから全部よんだw
このスレおもしろい(^ω^)共感するレスの内容が多いね
542花と名無しさん:2009/12/19(土) 15:24:20 ID:???0
いつの時代も>>537みたいな感じだから、またいつものように復活してくれると
思うんだけどなあ、えりか様
なんか最近ちょっとでもつまんなかったり下手だったりすると口汚くけなす人が
多いけど、そういうところにも楽しみや癒しってあると思う
えりか様はすぐにいなくなっていたら何でもなかったかもしれないけど、
継続して存在しつづけてくれたことでたくさんの人の思い出になったね
このままベテラン、いずれ古典の人にまでなってくれたら面白い
543花と名無しさん:2009/12/19(土) 23:52:53 ID:???O
長年描き続けている漫画家は「話がつまらなくなった」とか「絵が下手になった」「昔のほうが好き」「時代錯誤」って言われがちだけど、えりか様は昔からその先を走ってくれているから、劣化云々の心配はなく安心して読める。
544花と名無しさん:2009/12/20(日) 04:20:08 ID:???0
進化も退化も少ないね
545花と名無しさん:2009/12/20(日) 07:54:24 ID:???O
寧ろ『あとは上がるだけ!』と思わされるレベルだな。
これ以上どこが下がるのだろうか
546花と名無しさん:2009/12/21(月) 19:46:20 ID:???0
いまどきを描きたくて高校生だけどクラブ行くの!みたいにしたのかな
少女マンガでクラブとか描かれると何か萎える
547花と名無しさん:2009/12/23(水) 15:06:22 ID:???O
仕方ないよ…
えりか嬢の感覚はバブル時代で停まってるんだから……
548花と名無しさん:2009/12/24(木) 11:33:47 ID:???0
そっか
なんていうか高校生で行く人は友達にもいるから普通だと思ってるんだけど
それをさもカッコイイでしょ!的に見せようとしてるんだろうか
と思うと萎えるだけ
でも憎めない不思議
549花と名無しさん:2009/12/31(木) 17:23:43 ID:???0
>でも憎めない不思議

これに尽きるな
この人の漫画は似たようなキャラと下手な絵とダサイ展開なのに
何故か憎めない
550花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:49:49 ID:???0
えりか様みんなから愛されてるな
551花と名無しさん:2010/01/12(火) 05:18:23 ID:???0
クラブを書いててもディスコになってそう
552花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:47:06 ID:???0
消えないで今でもちょくちょく描いてるのは凄いね
りぼんの漫画家ってすぐに消えちゃう人多いから
553花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:52:53 ID:???O
えりか様の漫画の名ゼリフ、名シーンなにかありませんか?
554花と名無しさん:2010/03/16(火) 01:44:12 ID:???0
小学生の頃りぼん作家で一番この人が好きだったのはクラスでも自分だけだったよ
当時はあの古臭くてダサいタイトルをかっこいいwとか思ってたのが恥ずかしい
555花と名無しさん:2010/03/18(木) 00:55:34 ID:???0
確かにクラスに一人はいたな
倉橋えりかのコミックスを2冊以上持ってる奴がww
友達の家の本棚で見つけて一番ぬるい気持ちになる本
556花と名無しさん:2010/03/18(木) 17:06:41 ID:???0
えりか嬢の作品タイトル好きだったw
でも「ラブラブショック」辺りからアレ?ってなった
自分が成長しただけかもしれんが…

あと、期待させる設定を作るのは上手いと思う
まあ結果的には期待ハズレなわけだがw
「連載がすぐ終わる、でもまたすぐ始まる」のはそのせいじゃないかな
557花と名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:06 ID:???O
何か絵に生気を感じないんだよね
あの表情薄い目玉と姿勢悪い立ち姿のせいか
558花と名無しさん:2010/03/31(水) 10:39:43 ID:???O
4月に新刊発売あげ
タイトルだけ見たけど、相変わらず期待を裏切らないなー
559花と名無しさん:2010/04/01(木) 23:49:49 ID:???0
たぶん第1話の1ページ目で吹くよ
560花と名無しさん:2010/04/02(金) 13:16:22 ID:???0
今月のりぼんのコミックスの紹介コーナーでのオススメポイントで
他の作家はコミックスの内容について話してるのに、えりか様だけ
『あなたは服装やヘアメイクが原因でフラれたことありますか?
彼の好みは要チェック!』とか語っててワロタ
561花と名無しさん:2010/04/14(水) 10:00:44 ID:DWHI+YylO
主人公の髪型や服装がヘンテコじゃなかった事のない人だよな
562花と名無しさん:2010/04/16(金) 17:20:12 ID:???O
ブレイクッ
563花と名無しさん:2010/04/17(土) 00:37:07 ID:???0
>>562
一言なのに凄まじいパワーwwww
懐かしい
564花と名無しさん:2010/04/17(土) 20:49:41 ID:???0
新刊出てたけど、裏表紙の男の子の手が恐ろしかった。
20年漫画家やってて指一本描くのも覚束ないなんて逆にすごい。
565花と名無しさん:2010/04/17(土) 22:03:02 ID:7tpcLT01O
この人は漫画家で1番好き。
すべてがおもしろすぎるw
566花と名無しさん:2010/04/18(日) 01:28:37 ID:???O
>>562
えりか様はいったい何を考えてキャラにこのセリフ言わせたんだよwww
567花と名無しさん:2010/04/18(日) 20:11:29 ID:???O
イケイケでナウい
568花と名無しさん:2010/04/20(火) 02:14:49 ID:???0
ナウなヤングにばかうけなえりかさま
569花と名無しさん:2010/04/20(火) 19:43:53 ID:???0
昔子供ながら絵へったくそだなぁwwwと思ってた
こんな画力でも漫画家になれるんだとか思って当時漫画家に憧れてたわ
570花と名無しさん:2010/05/03(月) 00:46:53 ID:???P
種村ありな (だっけ?)と誕生日が同じアピールをしてたのだけは覚えてる。
漫画は空気だった。
571花と名無しさん:2010/05/06(木) 01:31:28 ID:???0
同じだから何やねんて話だな
572花と名無しさん:2010/05/06(木) 18:24:31 ID:???0
倉橋先生はこの程度で漫画家になれるなら
自分もなれるという希望を子供に与えている
573花と名無しさん:2010/05/06(木) 19:07:47 ID:???0
あーエッチさせなくて良かったー
神様のS!!

他の漫画なら何とも思わないけど
エリカ様だと
「エッチ」とか「S」を今時語として
使ってみたかったんだねって感じする
574花と名無しさん:2010/05/22(土) 17:36:33 ID:???0
人一倍丁寧なんだけど惜しいなといつも思っていた。
575花と名無しさん:2010/05/26(水) 01:12:33 ID:???0
倉橋先生の漫画を見てるとメンタルつええなと思う
576花と名無しさん:2010/05/27(木) 21:33:27 ID:???0
顔が全部斜めってる印象
577花と名無しさん:2010/05/28(金) 00:31:22 ID:???0
マックスラブリーの冒頭を読もうと思ってウェブで立ち読み
最初のモノローグでつまづいた

「『学校』という名の街がある

 時と場合によっては
 天国にも地獄にも
 なる場所

 でも今の
 あたしには
 サイコーの
 楽園(パラダイス)」

何がおかしいと具体的に言えないんだが、なんかよく分からないもやもやが
すげー変な感じがする
578花と名無しさん:2010/05/28(金) 11:10:29 ID:???0
>>577
これぞえりかクオリティー
579花と名無しさん:2010/05/29(土) 08:59:19 ID:???0
>>577
おもしろすぎるだろうこれはww
中2…いや、小学校高学年くらいの漫画好きな女子が考えそうなモノローグだwwww
580花と名無しさん:2010/05/30(日) 13:41:55 ID:???0
サイコーの天国、でいいだろう、とつっこみたいが、
それ以前の問題だ
581花と名無しさん:2010/05/31(月) 14:32:57 ID:???0
1段落目2段落目3段落目で
たとえが全部違う
582花と名無しさん:2010/06/03(木) 13:14:58 ID:???0
えりか様の4月に発売したコミックスも試し読みできたよ!

最初の「1年B組 ヘビメタ組」で吹いたww
服装派手=ヘビメタっていう発想はなぜ
583花と名無しさん:2010/06/03(木) 22:45:13 ID:???0
>>582
見てきたw
1ページ目から最後まで笑いが収まらなかったww
おかしいとこを上げたらキリないけど、とりあえず
「少女アニメのコスプレー!」と笑ってる人の手が変過ぎた。
584花と名無しさん:2010/06/05(土) 11:27:45 ID:???0
今2010年ですよ?
派手=ヘビメタ
さすがえりか様
585花と名無しさん:2010/06/05(土) 15:23:12 ID:???O
>>582
ヘビメタ組www
DMCでも読んだの?えりか様……

このスレ見てから久々にMAXラブリー読んでみたら
雨の日にブーツを履いて登校してきた主人公を見てクラスメイト驚愕→クラスメイト『あんた今時女子高生でもブーツ登校はないわよ!』→関西弁wの女教師に怒られるけど『これは長靴です!』とか開き直ってる主人公
って流れに物凄い違和感を感じた。えりか様的には常識破りな主人公ちゃんを描きたかったんだろうけど
雨降ってればブーツで登校なんて普通だよね?ブーツが上履きなら確かにおかしいけど普通に外履きだったし。
今はサンダルで登校するDQN高校生も世の中にはいるというのにえりか様……
586花と名無しさん:2010/06/05(土) 20:43:46 ID:???0
そいつは初耳だ
587花と名無しさん:2010/06/05(土) 21:44:51 ID:???0
ヘビメタ組読んできた
いつも通りのえりか嬢ですた
これはひどいwwwと思いながらも読んじゃう中毒性はなんなんだ

好きな人の前でカツラとれるとかどんなギャグかと
このへんのセンスが本当に倉橋えりかだ
588花と名無しさん:2010/06/06(日) 17:43:36 ID:???0
もうタブの倉橋えりか見ただけで笑ってしまう
末期乙
589花と名無しさん:2010/06/06(日) 21:14:51 ID:???0
時々この人の漫画を読んでイライラしたい衝動にかられる
買おうかな
そして売ろうかな
590花と名無しさん:2010/06/08(火) 17:02:24 ID:???O
>>589
一家に一作品あるとしばらく笑って暮らせるよ

591花と名無しさん:2010/06/08(火) 20:46:06 ID:???0
ある程度大人になると腹を抱えて笑えるようになるよね
子供の頃は特に変だとも思わず読んでたけど
592花と名無しさん:2010/06/09(水) 14:04:06 ID:???O
いや、なんとなく変だとは思ってたw
でもえりか様の漫画って丁寧だし見やすいから
りぼん買ってる間は一回も欠かさず読んでたな
593花と名無しさん:2010/06/09(水) 21:03:24 ID:???0
購入してしまった
どうしよう
594花と名無しさん:2010/06/11(金) 11:28:00 ID:???0
>>593
それがえりかマジック
読んだら感想聞きたい
595花と名無しさん:2010/06/11(金) 14:42:37 ID:???O
えりか様の描くキャラってどれも痛いオタクの子が二次元キャラになりきってるようなむず痒さがあるんだよね
邪気眼の少女マンガ版みたいな感じがする。
596花と名無しさん:2010/06/12(土) 10:12:33 ID:???O
いまだにえりか様の漫画を売れない
種村のは古本屋に全部売ったのに
えりか様の漫画はたまに懐かしくて
読みたくなってしまう
なぜか自分でも分からないんだけど
古臭い感じが逆に落ち着くというか…
597花と名無しさん:2010/06/13(日) 02:19:29 ID:???0
新刊にもいるがこの人不審者?の絵はうまいなーと思う
雰囲気でてる
598花と名無しさん:2010/06/13(日) 19:23:02 ID:???0
オマエハ セレブニハ アイサレナイ オンナダ…
これに爆笑した
599花と名無しさん:2010/06/14(月) 13:13:13 ID:???0
Q.最近読んでおもしろかった本はありますか?

A.小説とか文学大好きなんですが、最近は忙しいので短時間で読めるエッセイが主です。
でも本があれば生きていけるくらい、本は何でも好き。
書店に入ると時間を忘れます。

丁寧に答えてるけどまったく答えになってないえりか様
600花と名無しさん:2010/06/14(月) 14:05:27 ID:???O
>>598
なにその漫画w
漫画しらないけど文章だけでワロタw
601花と名無しさん:2010/06/14(月) 16:54:16 ID:???0
文章だけで笑えるw
602花と名無しさん:2010/06/14(月) 18:20:54 ID:???0
セレブリティ何とかってやつだと思うw
603花と名無しさん:2010/06/14(月) 18:23:00 ID:???0
何故にカタカナにしたのか聞きたいW
604花と名無しさん:2010/06/14(月) 22:21:52 ID:???O
>>597にもワロタ
不審者の絵だけうまい少女漫画家ってww
605花と名無しさん:2010/06/14(月) 22:52:16 ID:???O
久々に文章だけ読んで吹いたわw
古い作品は古本屋にありそうだし
新作は本屋で買ってよもうかな
ベテランで今も消えずに描いてるけど売れてるの?
生活は大丈夫なんだろうか
606花と名無しさん:2010/06/16(水) 19:24:17 ID:???0
世紀末のエンジェルはじめて読んだ
男の「ばきゅん」にクソワロタ
ところでこのあたり絵柄が椎名あゆみっぽくなってる?
MAXラブリーあたりではもう変な絵に進化してたけど
607花と名無しさん:2010/06/17(木) 15:38:59 ID:???O
>>606
昨日掃除してたら1996年のりぼんが出てきたけど、
えりか様思ってたよりクセのない普通の絵柄だった↓
http://imepita.jp/20100617/556420
608花と名無しさん:2010/06/17(木) 20:02:09 ID:???0
絵はともかく…
1996年にこんな変なものを巻いてリボン結びにするというファッションが
流行った覚えがないんだが

それでもシンデレラは全作品から見ればかわいい格好をしてる方かも
609花と名無しさん:2010/06/17(木) 20:43:47 ID:???O
えりか様の漫画で人気あった作品って何かあるっけ?
610花と名無しさん:2010/06/17(木) 21:36:47 ID:???0
ずれた感性の少女達にはどれも人気でした
611花と名無しさん:2010/06/19(土) 04:21:44 ID:???0
この人の漫画を初めて読んだのは小3の時だけど、当時から笑ってたなあ
ちなみに「チョコミント・メモリー」っていう読み切り
古いから誰も知らんか
612花と名無しさん:2010/06/21(月) 19:35:30 ID:WDwu6UpX0
「シンデレラは眠れない」は結構好きだ
613花と名無しさん:2010/06/21(月) 22:03:06 ID:???0
個人的に乙女ちっく戦争は今でもアリ…

でもシンデレラは眠れないの2巻のカットで出てた
「おわびのつもりのリテイクIKUYA」が昔の絵より更にどうしようもない件
614花と名無しさん:2010/06/22(火) 03:08:11 ID:???0
超見たいwww
615花と名無しさん:2010/06/22(火) 11:47:15 ID:???0
もともとの絵柄はオーソドックスな80年代後半〜90年代のりぼんって感じだけど
壊滅的にデッサン力が無いせいで変化はあっても進歩は全くなかったね…
初期は肩幅が広くて、MAXラブリーの頃は胴がめちゃくちゃ長くなってた
616花と名無しさん:2010/06/22(火) 17:38:32 ID:???0
というかストーリーがw
決して「少女漫画なんてこんなもんだろ」と思いながら描いてるわけでなく
あれがえりか様の全力であるところがスバラシイ
617花と名無しさん:2010/06/22(火) 19:20:58 ID:???O
乙女ちっく戦争ってカッコイイ(えりか様キャラの中では)兄貴が二人いる話だよね?
主人公が誰かに殴られて居合わせた兄貴が「妹の顔殴りやがったな」て言ってるときの顔、
当時「えっ全然怒った顔してないんだけどw」
て違和感感じた記憶がある。
確かめられる人いる?
618花と名無しさん:2010/06/22(火) 20:46:16 ID:???P
>>617
この前大人買いした自分に任せろ


うんなんかぼんやりした顔してた
619花と名無しさん:2010/06/23(水) 18:06:12 ID:???O
>>618
サンクス

二人いる兄貴のうち白毛の方の兄貴は比較的カッ良かったと思う
これ確か最初オリジナルに連載で、後から本誌に来てなかったっけ
620花と名無しさん:2010/06/24(木) 03:10:54 ID:???0
>>562のブレイクっが見たくて押入れからMAXラブリー引っ張り出した
ちょっと見るだけのつもりが、
始まりのモノローグとか師走某日JAPANとかにツッコんでたら全巻読破…
あと、チャリの鍵壊されて事故ったってどういうことだw

何でこれそろえようと思ったんだろう、あの時の自分…
621花と名無しさん:2010/06/24(木) 03:16:13 ID:???0
こらこらwそんな事言っちゃいかんよ
622花と名無しさん:2010/06/24(木) 03:33:51 ID:???0
>>621
ごめんwってレス速いなw

いや、嫌いじゃないんだよ嫌いじゃ、でも…!っていう
なんだろ読後の妙な脱力感がね
ってすまん、自分でも何言ってんのかわからん
623花と名無しさん:2010/06/24(木) 05:49:22 ID:???0
えりか様の漫画はたまに無性に読みたくなる
624花と名無しさん:2010/06/24(木) 11:22:50 ID:???O
このスレ見てたら、『トレス疑惑みたい』や『いちいち古い』とか言う煽り文句に煽られて、集英社の試し読みできるサイトで読んできた。

盛大にフイタw
てか表現の仕方『ずるっ』とか今も昔も変わらないとか、どんだけえりか様不変の法則だよ
625花と名無しさん:2010/06/24(木) 12:46:58 ID:???0
えりか様ブログかツイッタ−やらないかな
626花と名無しさん:2010/06/25(金) 06:24:04 ID:???O
>>625
失礼ながらえりか様がPC駆使してる姿がまったく想像つかない……

MAXラブリーの盗撮魔の教師だかも未だにアナログ写真だったもんなぁ。
スーパーハカーとかも出てきそうで出てこないよね。
627花と名無しさん:2010/06/25(金) 08:26:59 ID:???0
エリカ様がハッカーを書いたらモニタには
間違いなくハッキング完了!!とデカデカと表示される
628花と名無しさん:2010/06/25(金) 21:31:18 ID:???P
男がフロッピーを口元に当ててる表紙にケテーイ
それとも壁に指名手配の張り紙パターンかな
629花と名無しさん:2010/06/25(金) 21:41:15 ID:???0
その張り紙WANTED!とか書いてありそう
630花と名無しさん:2010/06/26(土) 00:29:21 ID:???O
えりか様なんだかんだで愛されてるなぁww
631花と名無しさん:2010/06/27(日) 19:01:18 ID:???O
突っ込み所満載なとこが眉タンと被る
632花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:12:47 ID:???O
えりか様へのツッコミはみんなからの愛を感じるが…
633花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:29:45 ID:???0
えりか様愛してるよ
634花と名無しさん:2010/07/01(木) 22:26:17 ID:VElkmb34O
>>607
うわー懐かしすぎるwやっぱ顔デカッw
でも、この男の子の顔は好きだったな
635花と名無しさん:2010/07/03(土) 00:35:02 ID:???0
思わずWEB試し読みのやつ読んだけど全然変わってないね

クッキーで水沢めぐみがまんまなやつ連載してたときもうわあ…と思ったけど、
こっちのほうがギャグとして楽しめたw

これ今のリアル読者世代はどう思ってるんだろ
636花と名無しさん:2010/07/04(日) 09:26:25 ID:kNdtpuffO
MAXラブリー!って漫画で主人公が人前で泣きたくないって言ってたのに、しょっちゅう泣いてた記憶がある。
話はギャルズとペンブラのパクリっぽかった。
637花と名無しさん:2010/07/04(日) 17:08:53 ID:???P
藤井みほなはギャルが得意分野だし
椎名あゆみも学園恋愛ものが得意分野だけど
えりか嬢はどちらも全然得意じゃないのに
学園ギャルもので突っ走ってるね。
だからと言って何が得意かと言われると困るけど
638花と名無しさん:2010/07/04(日) 18:39:00 ID:???O
ギャル描いてるつもりでも服がめちゃめちゃダサいよね。
えりか様が高校生のとき着てた服参考にしてるんだろうか。
639花と名無しさん:2010/07/05(月) 14:56:36 ID:GMN2DigTO
えりか様(藁)はたしけ様(藁)と同格、同種、互角のギャグセンスをお持ちだと思う。(笑)
素で全力投球が笑いをつむぎだす点で。
640花と名無しさん:2010/07/05(月) 18:59:23 ID:???O
ブレイクッが載ってるりぼん発掘した
えりか様のセンスは本当にすごいな
641花と名無しさん:2010/07/06(火) 10:53:31 ID:???O
当時主人公の着てるギャル服がセ○ールとかのファミリー向け通販雑誌に載ってるような服にしか見えなかった
そしたらえりか様の柱コメントに今ピー○ジョンの通販にハマってます(笑)みたいなことが書かれてて妙に納得した覚えがある。
642花と名無しさん:2010/07/08(木) 03:03:04 ID:???0
>>636
連載当時「この漫画ギャルズのパクリだっ!」と思ってすごく腹が立ったっけ
意地悪な体育教師のキャラや髪型とか名前までもが「群青」と「五条」で似てる!と一人でりぼん読んで怒ってたなあ
特にギャルズのファンだった訳じゃないけど何故か許せなかった…
今はこの人の作品何を読んでも笑っちゃう
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:59:51 ID:???0
MAXラブリー!が始まったから、ペンブラが終ったんだと
当時思ってたなあ
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:12:59 ID:???0
今日、メタリックカラーズ読んだんだけど、すごいなあ
「ヘビメタ組」とか、衝撃的だった
柱での、ヤンキーアピールも…

チョイ悪に憧れる中学生のセンスだ、と懐かしくなった
それも一昔前の
645花と名無しさん:2010/07/12(月) 21:24:44 ID:???0
>柱での、ヤンキーアピール

えりか様は元ヤンなの?
646花と名無しさん:2010/07/13(火) 22:15:22 ID:???0
>>645

ヤンキーじゃないけど、ファッションのせいでヤンキーぽく見られるとか、街で、知らないヤンキーに頭下げられたとか、そんなことが書いてあった。えりか様……
647花と名無しさん:2010/07/13(火) 23:14:16 ID:???0
なんかに外国のスターの服装を参考にしてるって書いてあったような…
648花と名無しさん:2010/07/14(水) 01:23:00 ID:???0
>>646
何だろう。
俺女の俺怒らせたら怖いっすよ? みたいな
発言を聞いた時と同じようなむず痒さが・・・・
649花と名無しさん:2010/07/14(水) 08:15:18 ID:???0
槙ようこと同じ匂いがするが槙ほど真性ではなさそう
650花と名無しさん:2010/07/17(土) 17:49:29 ID:???0
えりか様は、学生時代リア充グループに憧れてたけど
実際は地味グループにいましたって感じがする。

大人になってその欲求を爆発させてる、みたいな。
651花と名無しさん:2010/07/17(土) 17:54:36 ID:???0
とリア充グループに何の縁もなく年食ったオバちゃんが言ってます
652花と名無しさん:2010/07/18(日) 02:29:39 ID:???0
リア充の651も認めるえりか様のリア充っぷり
653花と名無しさん:2010/07/28(水) 18:04:02 ID:???0
>>639
たしけは確かに素で笑いを取れるところは似てるかもしれんが
向こうはメディア展開も凄いし女性支持凄いだろ

えりか様はどんな層から本気で求められてるのか分からないのが凄いんだからな
えりか様がリア充…20年ぐらい前の形でですよね?
654花と名無しさん:2010/08/15(日) 09:11:25 ID:hlKM4I9ZO
あの絵の下手さとダサさなのに未だに生き残ってるえりか様は凄い。
なんだかんだ言ってリア受けする話だからかな。
私もMAXラブリー!(笑)とかエンジェルなんとかって連載は結構好きだったw
655花と名無しさん:2010/08/15(日) 09:14:20 ID:hlKM4I9ZO
連投になるけど、えりか様って髪のベタ凄い下手だよね。
柱で吉住さんの髪のベタが好きって書いてあった記憶があるけど、少しは参考にすればいいのに…
656花と名無しさん:2010/08/15(日) 11:07:33 ID:???0
まぁ下手なのはベタだけじゃないんだがなw
とか言ったらまた話題がループになるな
657花と名無しさん:2010/08/16(月) 14:42:57 ID:???O
>>655
吉住さんのつやベタが好きって言ってたのは松本夏美じゃなかったっけ?
658花と名無しさん:2010/08/16(月) 20:33:40 ID:???O
りぼん買わなくなって久しいけど、このスレ読んでクソワロタわw
女の子の泣き顔が三白眼過ぎて変だったのは今でも覚えてる。
659花と名無しさん:2010/08/16(月) 20:38:26 ID:???O
>>657
MAXラブリーのコミックの柱でそう書いてた覚えが…
今は売ったから手元にないから確認できないけど。
私の記憶違いかもしれない。
660花と名無しさん:2010/08/17(火) 08:26:49 ID:???O
>>60>>124>>161
ワロタww
661花と名無しさん:2010/08/24(火) 15:15:21 ID:???0
懐かしいww小学生の頃、コミック持ってたなぁ
顔が基本的に左向き気味だったのをよく覚えてる
662花と名無しさん:2010/08/31(火) 14:09:40 ID:???0
なんという愛に溢れたスレ
663花と名無しさん:2010/09/02(木) 10:19:43 ID:???0
↑もち
664花と名無しさん:2010/09/05(日) 10:30:45 ID:???0
この人の流行の絵柄に影響されないところは好きだな
良くも悪くも自分をしっかり持ってて全然変わらないよね
665花と名無しさん:2010/09/05(日) 17:29:48 ID:wFiexbyUO
デカ目になって思いきり影響受けてる。
666花と名無しさん:2010/09/05(日) 21:25:54 ID:???O
当時りぼん読んでたときえりか様の絵だけが異様な場違いな雰囲気だしてたな
それが好きだったw
絵柄が古臭いというか今でも新刊出せてるのにも驚き
667花と名無しさん:2010/09/07(火) 14:54:49 ID:???O
えりか様けっこー好きだけどMAXの愛里のデート服がクソださかった記憶ある
668花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:25:35 ID:???0
逆にえりか様の漫画でこれは可愛い!オシャレ!という服が見たい。
これだけ描いてたら1つくらいあるよね? 自分は思いつかないけどw
669花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:06:30 ID:???O
この人の漫画読んでると、子供心にそろそろ打ち切りだなと分かってしまうのが悲しかったw
マックスラブリーか世紀末のエンジェルは面白かった記憶だけど内容がほとんど思い出せない

ゴム手袋、▽、肘ついてる等は思い出せる
670花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:52:15 ID:???O
あと下着姿はタンクトップ率が高い
どの主人公も顔と髪型が似すぎて区別つかない
671花と名無しさん:2010/09/08(水) 08:36:20 ID:???0
外見も同じだけど性格も大体同じ
全員えりか様的な性格してる
672花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:24:25 ID:???O
えりか様のよくあるネタ

ウィンクするシーン多い
人差し指をつきだしピストルポーズ
効果音が死語「ばっきゅん」「ズサーッ」「キラリン☆」「いやん」
673花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:10:00 ID:???0
ずさーっはよく見る
地面滑ってるやつなw

それとヒロインはよく
手をちょっと空間を作って頬に添えるようなポーズをとる
ついでに男キャラはウインクが決め顔
今時男キャラにウインクさせるのってえりか様くらいだ
674花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:47:13 ID:???0
アリスの星の前編が手元にあったから読んでみたら頬に手を添えるポーズ多すぎw
あと、全身絵のバランスが酷くてシリアスシーンでも笑ってしまう
675花と名無しさん:2010/09/10(金) 02:27:41 ID:+ds8239pO
ギャグ画の眉毛が気にくわなかった。
676花と名無しさん:2010/09/10(金) 02:33:53 ID:???O
sage忘れスマソ
677花と名無しさん:2010/09/10(金) 04:16:56 ID:???O
やばいww
この人の漫画はMAXラブリー!ぐらいまでしか知らないけど
このスレで書いてるポーズが普通に浮かぶw
体のバランスとかやばかったよね
でも不思議と話は嫌いじゃなかったw
ブラコンの話と女装癖のある男の話の2つは好きだったなあ
678花と名無しさん:2010/09/10(金) 07:53:31 ID:???0
真正面向きの

 ○
<|\
 |
 ‖ 

というポーズもよく見る気がする
小学生がノートに描いた一枚絵みたいなやつ
679花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:19:24 ID:???O
吹いちまったじゃねーかww
680花と名無しさん:2010/09/10(金) 10:12:23 ID:???O
人差し指をクチに当ててウィンクする絵も多いw
何か提案したりアドバイス的なセリフ言うときも人差し指を立てながら話す
681花と名無しさん:2010/09/10(金) 17:29:14 ID:???0
懐かしいー
MAXラブリーの時は小さかったからか服とかなんとも思わなかったけど
増刊の読み切りでジュエリー☆EYESの予告カットみた時はさすがに服がダサくてふいた
あとはカリスマドール話は好きだったよ1話目読んだ時はイケるんじゃないかと思ったんだけどなー
682花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:42:33 ID:???O
>>338に載ってるサイトから
えりか様の最近までの漫画が
試し読みできるよ

コミックス買いたくなったw
無性にえりか様の漫画を読みたくなるときがあるw
683花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:28:11 ID:PMkHsS2FO
>>678
あるあるw
MAXラブリーでよく見た覚えがあるw
684花と名無しさん:2010/09/11(土) 08:54:20 ID:???O
セレブリティ有効条約とかほんとぶっ飛んだセンスだよねw
あとえりか様が描く手って
バナナ一房みたいな異様に横に広い手のイメージがある

そう言えば最近の増刊載ってないな
新作見たいな
685花と名無しさん:2010/09/11(土) 13:16:49 ID:???0
>>678
わろたw
686花と名無しさん:2010/09/11(土) 13:18:07 ID:???O
えりか様こそ今のりぼんの救世主だろ
687花と名無しさん:2010/09/13(月) 13:11:00 ID:???O
きっと今の小学生が大人になってもえりか様を語り継いでくれる
あまりにもインパクトあるから
えりか様は本誌で連載すべき
688花と名無しさん:2010/09/14(火) 11:49:24 ID:???0
ブランド「Peace」ってタイトルもすごい
これよく担当がOK出したなw
一生平積みされそうにないタイトル
689花と名無しさん:2010/09/14(火) 11:58:45 ID:???O
ここまでオシャレぶりたいのにスベってるタイトルも珍しい
もしかして狙ってんのか
690花と名無しさん:2010/09/14(火) 20:51:28 ID:???O
言ってるだろ、えりか様クオリティだって。
691花と名無しさん:2010/09/14(火) 22:18:40 ID:???O
アリスの星だけ持ってるんだが
ここの住人はえりか様のコミックどれか持ってるの?
それとも本誌で読んだだけ?
692花と名無しさん:2010/09/14(火) 23:31:36 ID:???0
>691
ほとんど全部
やみつきである
693花と名無しさん:2010/09/15(水) 00:19:23 ID:???0
自分もほとんど全部といいたいところだがこの前全部売った
えりか嬢のクソ漫画決定戦やったらどれが勝つだろうか
自分はラブラブショックがイチオシ
694花と名無しさん:2010/09/15(水) 01:13:45 ID:???0
2010年にこのセンス、ということで自分はメタリックカラーズをおしたい。
695花と名無しさん:2010/09/15(水) 07:36:32 ID:???O
>>694
タイトルだけみて笑ったww
696花と名無しさん:2010/09/15(水) 12:59:07 ID:???O
タイトルだけと言えば
MAXラブリーのリーの伸ばしは
最後ハートマークになってるんだぞ。

70年代感じるなぁ。好きだけど
697花と名無しさん:2010/09/15(水) 19:25:37 ID:???O
何であんなタイトルになったのか
成り行きを教えてほしいわw
698花と名無しさん:2010/09/15(水) 23:34:47 ID:???0
>>693
好きな人を追って?芸能界入りした女の子の話だっけ
ご飯に醤油かけてるシーンと友達をふった男の楽器を壊すと脅したシーンをよく覚えてる
699花と名無しさん:2010/09/16(木) 00:27:10 ID:qB6Uq4CpO
カリスマドールでサラとハヤセ?が作ったラップ知ってる人書いてください!!

エリカ様クオリティを体感したいっ!
700花と名無しさん:2010/09/16(木) 09:19:08 ID:???0
ラブラブショックは、
ライブ前なのに風邪引いちゃった、どうしよう…!で次回に続く
→次の号の最初のページででいきなり治ってる
というめちゃくちゃな展開で子供ながら失笑した記憶がある
701花と名無しさん:2010/09/16(木) 11:59:37 ID:???O
ラブラブショック(笑)
いろんな意味でショックなタイトルだな
702花と名無しさん:2010/09/16(木) 13:22:22 ID:???0
関西弁の男が人気だったとか
主人公髪切った後の方が評判良かったとか柱に書いてたけど
純粋なファンがいるらしい事実に驚く
703花と名無しさん:2010/09/17(金) 12:36:30 ID:???O
ひいおじいちゃんがお寿司屋だったんで
704花と名無しさん:2010/09/17(金) 12:39:37 ID:XT2c3e0OO
板前ギャルww
705花と名無しさん:2010/09/17(金) 19:12:13 ID:???O
>>701
味噌汁逆流しかけた

えりか様本誌表紙巻頭カラー来たら再びりぼん買う
706花と名無しさん:2010/09/17(金) 19:56:05 ID:???O
>>705
それは一生りぼん買わない宣言でおk?

えりか様が本誌にバンバン出てたころ一緒に掲載されてた漫画家どうしてるんだろう
ちょうどこの頃の人たち
http://yotsuba.saiin.net/~eiko/ribon/history/1996-2000.html
707花と名無しさん:2010/09/17(金) 20:23:23 ID:???0
池野矢沢水沢小花高須賀あいざわはCookie
吉住朝比奈亜月はマーガ
谷川はあちこちで見る
藤田は青年誌
長谷川はエロ誌だった気がする
あの頃たまにいた藤馬かおりもたしか少年誌に行ってた気がする
大塚と藤井は最近どこにいるのかよくわからない
椎名あゆみはすごくたまにりぼん増刊とかで描いてる
708花と名無しさん:2010/09/17(金) 20:35:31 ID:???O
少年誌、増刊、cookieでりぼん本誌には残ってるひと1人もいないのか…
最近のりぼん似たような絵と話多すぎ
あと主人公ビッチ化してすぐエロシーン書いたり、どうしてこうなった(´;ω;`)
小学生が見たら勘違いしそう
709花と名無しさん:2010/09/17(金) 20:42:56 ID:???0
小学生はりぼんに見向きもしてないから大丈夫だ
だからこそえりか様がヘビメタなんとかとかを描いていられるのさ
710花と名無しさん:2010/09/17(金) 21:09:09 ID:???O
編集部はもっと買いたくなるような宣伝文句を考えるべき
適当すぎる。これじゃあ古株ファンしか食いつかないと思う
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5a/41/tears_go/folder/200771/img_200771_1168488_0?1221690317
711花と名無しさん:2010/09/17(金) 21:57:05 ID:???0
この煽りのセンスえりか節炸裂じゃないかwww
えりか漫画に出てきそうなしょうもないフレーズにお腹痛くなった
712花と名無しさん:2010/09/17(金) 22:34:10 ID:???0
>>710
wwwwwwwwwww
この親指つきピースもよく見るなあ
ポージング20年間不変すぎるだろうw
713花と名無しさん:2010/09/17(金) 23:28:27 ID:???0
>>710
見た感じ写メに見えるんだがまさか買っ…
714花と名無しさん:2010/09/17(金) 23:29:09 ID:???0
上の方で創価説が出てたけど、確か創価では無かったよね
編集長の愛人説もそんな若くもないから違うだろうw
きっと締め切りを守る人なんじゃないかなあ
あとは、どんなプロでも単行本が売れなきゃ使ってもらえないから、今でも一定以上の売り上げは保ち続けているのか
715花と名無しさん:2010/09/17(金) 23:48:15 ID:???0
>>714
自分もその考えに行き着いたw>〆切り
だっていくら考えてもわからないんだもん><
716花と名無しさん:2010/09/18(土) 01:00:38 ID:???O
>>710
女の手でかすぎ
地獄先生ぬ〜べ〜の鬼の手じゃん
717花と名無しさん:2010/09/18(土) 01:23:24 ID:???O
このスレ大好きだ
落ち込んでハートがブレイクっ!してても
笑っちゃって元気がでる
スレのみんな
そしてえりか様ありがとう
V(δ∇δ)つ ⊂⊃←スイートポテト
718花と名無しさん:2010/09/18(土) 16:56:57 ID:VejQsgqRO
菜子ちゃんが金髪にした絵を初めて見たときベタを忘れただけなのかと思った
なつかしー
719花と名無しさん:2010/09/18(土) 17:17:46 ID:???O
>>714
良い意味で便利屋なのかもねえ。それで仕事がきてるんだったら長所だわ
720花と名無しさん:2010/09/18(土) 19:02:01 ID:???O
えりか様の漫画はキスシーンまでだから厭らしい不快感もなく読めるから好き
中学生のベットシーンなんてイラネ(゚听)、
721花と名無しさん:2010/09/18(土) 19:27:17 ID:???0
たきとあいり…
722花と名無しさん:2010/09/18(土) 19:44:53 ID:???O
>>721
まさかヤっちまったのか…?
723花と名無しさん:2010/09/18(土) 20:15:18 ID:???0
MAXラブリー連載終了後の番外編でヤってます。
セレブリティ友好条約でも裸の男と下着姿の女の描写とか
(横の柱で、この二人はバリバリH済みです!とか書いてあった)
初Hは中3とかいってる女子高生とか、
なんか無理やりエロ路線に持っていってた気がする。
724花と名無しさん:2010/09/18(土) 21:05:28 ID:???O
無理矢理エロを描かされたって感じだね
今はShoーcomみたいにエロないと漫画売れなくなったの?
むしろバージン大事にする漫画のが好感もてるんだけどなぁ
725花と名無しさん:2010/09/18(土) 22:42:01 ID:???0
でもえりか様の濡れ場ちょっと見てみたい気もする
絶対えりか節満載だとおもうんだ
726花と名無しさん:2010/09/19(日) 15:10:33 ID:MvwBdEpBO
ぶふぅ!!www
727花と名無しさん:2010/09/19(日) 17:21:20 ID:???0
世紀末のエンジェルがすごく好きだなぁ
えりか様の書く男の顔がすごく好きだ体系は別にして
728花と名無しさん:2010/09/19(日) 19:18:09 ID:???0
てへっ☆ みたいな感じで出したときの舌がものすごく小さかったのが印象に残ってる
729花と名無しさん:2010/09/19(日) 19:42:06 ID:???O
舌すっげぇ小さかったww
あと作品名は忘れたけど、女の子二人の携帯に同時に着信が入るシーンで
二人の携帯の着メロの歌手名とタイトルをいちいち書いてたのをすごい覚えてる。
そしてその曲がモー娘。と浜崎あゆみだったのも覚えてる。
なんでこの人こんなの書いてんだろう…ってすごく不思議だった
730花と名無しさん:2010/09/19(日) 19:52:28 ID:???0
えりか様、どんな人かは全く知らないけどド天然だと思うw
731花と名無しさん:2010/09/19(日) 23:16:10 ID:???0
セレブリティ友好条約wwwwwwwwww
732花と名無しさん:2010/09/19(日) 23:24:17 ID:???0
金色の時が過ぎても

ってのは、そこまでセンス悪くないと思うんだが(別によくもないけど)
その後なんで全部そうなったんだろ
733花と名無しさん:2010/09/20(月) 00:23:20 ID:???O
このスレ来る度お腹痛いww
タイトル確かにだっさいけど嫌いじゃない。えりか様の芸風にこの上なく合ってるし
734花と名無しさん:2010/09/20(月) 00:43:41 ID:???O
あと単行本の帯の煽りもねw
「マジであせってます!!」
「おしゃれ度bP!強さとやさしさと…!!」
「友情?そ・れ・と・も 恋?」
編集部よくえりか様らしさを分かってる
735花と名無しさん:2010/09/20(月) 18:06:33 ID:???O
倉橋作品はタイトルといい煽りといい(服装やらもそうだけど)ダサさ+古めかしさ全開だったな。
そういやりぼん読んでた頃、この人の新連載が始まる度に『本当にそのタイトルでいいの?』って思っていたのを今思い出した。このスレ読んで良くも悪くも倉橋さんは相変わらずだと知って、全くファンでもないのに何故か安心しましたよ。
736花と名無しさん:2010/09/20(月) 21:50:29 ID:???0
若くて(少なくともエリカ様より)
今時のセンスがあって絵も上手い新人は容赦なく切られるのに
何故か見捨てられないのはえりか様の方なんだよなぁ・・・。
やっぱりここみたいな隠れファンが一定数いるのかな。
737花と名無しさん:2010/09/21(火) 00:36:30 ID:???0
というか編集部にもいるんじゃね
えりか様のセンスにやられてる方々が
738花と名無しさん:2010/09/22(水) 18:17:59 ID:???O
本屋にいたら中学生くらいの女の子が
「私倉橋えりか大好きなんだよね。MAXラブリーとか超好きだった!!」
って言って友達の女の子にえりか様の作品を奨めてた。
えりか様のファンに会えて少し嬉しかった。
ちなみに奨められた友達は表紙見てちょっとひいてた。
739花と名無しさん:2010/09/22(水) 23:35:29 ID:???0
ちなみに奨められた友達は表紙見てちょっとひいてた。

ww
740花と名無しさん:2010/09/22(水) 23:56:30 ID:???0
そういうエピソードが似合いすぎるw
741花と名無しさん:2010/09/23(木) 07:24:46 ID:???O
わたしも似たような経験あるw
えりか様の本買って友達に「何の本買ってきたの?」言われて
表紙見せたときの友達の表情と発言が忘れられない
一言「わたし、この人の絵キライ…」だった
自分に言われたわけじゃないのに当時は何だかショックだったよ
742花と名無しさん:2010/09/27(月) 11:03:04 ID:???O
えりか様にファンタジー描いてほしい
743花と名無しさん:2010/09/27(月) 15:36:54 ID:???O
ある意味、全作品ファンタジーだよ
744花と名無しさん:2010/09/27(月) 22:35:25 ID:???0
えりか様の存在そのものがファンタジー

まあマジレスすると世紀末とかはファンタジーの部類なのでは
あとほうきが布を貫通したやつも
745花と名無しさん:2010/09/28(火) 07:44:54 ID:???O
>>744
読み切りの魔法使いの話だっけ?
あれは股間も貫通してますぜ
746花と名無しさん:2010/09/28(火) 11:51:09 ID:???O
世紀末のエンジェルはめちゃくちゃ好きだった
小学生のころは、絵が下手とは感じてなかったなぁ
でも付録のカラー絵見て、姉が「…この人センスおかしいよね」って言ってたのは覚えてる
747花と名無しさん:2010/09/28(火) 19:25:10 ID:???O
>>744-745
日常物でもファンタジー要素ある画面作りができるえりか様、さすがです
748花と名無しさん:2010/09/29(水) 00:36:16 ID:???0
自分はチェリーズに乾杯が好きだったな
でもなんか徐々に違和感覚えるようになってった
当時はわかんなかったけどこのスレ読んでモヤモヤがスッキリしたw
749花と名無しさん:2010/09/29(水) 00:56:02 ID:???0
あの「だあっ」って幼児キャラが幼児なのにまったくかわいくなくてさあw
750花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:30:08 ID:???0
>>746
姉のコメントが真っ当すぎて吹いたw
751花と名無しさん:2010/09/30(木) 11:23:41 ID:???O
集英社の試し読みサイトで色々見てみたがひでえw
なんの漫画か忘れたが、デコ出しポニーテールで腹筋崩壊した
752花と名無しさん:2010/10/01(金) 15:16:46 ID:???0
ここを見ていつも元気もらってます
死ぬまでに一度はエリカ様のマンガ読むぞ
753花と名無しさん:2010/10/01(金) 23:45:40 ID:???0
wwwww
754花と名無しさん:2010/10/02(土) 00:10:02 ID:???0
どういう経緯でこのスレにいるんだよww
ここのスレの一体感は異常
意見の食い違いってのが絶対ない
755花と名無しさん:2010/10/02(土) 00:45:08 ID:???O
実に和やかなスレである
756花と名無しさん:2010/10/02(土) 12:46:27 ID:???O
>>752がもしこのスレでえりか様の存在を知ったんだとしたらこんなに素敵なことはない


最近このスレのおかげで昔りぼん読んでた頃に好きだった作品を読み直してみた。
ほとんどは今読んでもすごい面白いし、それでなくても当時自分がなんでこの作品が
好きだったか理解できるんだけど、えりか様だけはなんで好きだったのかさっぱりわからない。
世紀末のエンジェルの今野がかっこいいと言って友達に薦めていた自分を殴りに行きたい。
757花と名無しさん:2010/10/02(土) 13:30:54 ID:???0
えりか様好きだった人って他はどんな人が好きだったのかな?
758花と名無しさん:2010/10/02(土) 20:49:10 ID:???O
>>757
えりか様が三番目に好きで、一番が種村さん、二番が椎名あゆみさんだった。
ペンギンブラザースと世紀末のエンジェル、限られたお小遣いの中でどっちを買うか迷ってたよ
759花と名無しさん:2010/10/02(土) 21:12:26 ID:???O
>>758
で、どっち買ったんだ?
760花と名無しさん:2010/10/02(土) 21:39:16 ID:???O
>>759
お金貯めて両方買った
761花と名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:23 ID:???O
>>760
よかった。えりか様だけ買ったって言ってたら発狂したよ
762花と名無しさん:2010/10/02(土) 23:17:07 ID:???0
ちょっと待て
まさかここの住人ってリア消時代はえりか様を好きだった人達なのか
763花と名無しさん:2010/10/03(日) 01:21:15 ID:???0
大嫌いだったけど、
大人になって微笑ましく思える様になりました。
764花と名無しさん:2010/10/03(日) 02:54:25 ID:???O
りぼんファンタジー増刊とかえりか様の為にあるような雑誌なのに
なんでえりか様の名前がラインナップに載ってないんだ・・・
編集さんマジでしっかりしてくださいよっ!
765花と名無しさん:2010/10/03(日) 03:06:03 ID:???P
新作出たら読んでみたい。
アシスタントとかいるのかな?
なんかしょっちゅうトーンがはみ出てた記憶が…w
766花と名無しさん:2010/10/03(日) 07:56:47 ID:???0
>>762
1番ではないけど好きだったよ。でも絵が下手なのと、それ以上に何かがおかしい事には薄々気付いていたので、
他の友達に倉橋えりか好きなんだ!とは言えなかった。大人になってこのスレ見て、やっと腑に落ちた。
767花と名無しさん:2010/10/03(日) 12:34:15 ID:???O
>>765
フイタw筆早くて自分で全部仕上げてるんじゃないかと予想

えりか様の漫画飛ばさずにちゃんと読んでたよ
ギャグ漫画として
768花と名無しさん:2010/10/03(日) 15:21:43 ID:???0
ちょwwトーンすらgdgdなのかよww
担当も何も言わないとか
769花と名無しさん:2010/10/03(日) 15:23:00 ID:???0
種村のダサさは今見ると恥ずかしいけど
えりか様の味は大人になってこそ理解できる
770花と名無しさん:2010/10/03(日) 16:14:01 ID:???0
あの漫画のどこにアシスタントが必要なのか教えてくれ
アシがいたらスイートポテトがちゃんとしてたはずだ
771花と名無しさん:2010/10/03(日) 17:20:25 ID:???O
セレブリティ有効条約かブランド『Peace』描いてた頃雑誌の柱にアシスタント募集していますって要項が載っていたけど
アシスタントさんは果たして現われたのだろうか?w

えりか様ってヒョウ柄に囲まれてるイメージ
772花と名無しさん:2010/10/03(日) 19:37:06 ID:???O
募集wwwwwwwwww
773花と名無しさん:2010/10/03(日) 21:42:08 ID:???0
何も学ぶものがなさそう
っていうか逆にえりか様が学ぶ立場
774花と名無しさん:2010/10/03(日) 22:34:11 ID:???0
学べるよ
タフな精神力とか…あと通販の意味とか教えてくれるし…
775花と名無しさん:2010/10/04(月) 09:47:41 ID:???O
>>754
上の人のスレをクリックしたかったのに間違えて下のエリカ様をクリックした経緯
よくあるよね

>>756
どうも
このスレでえりか様の存在を知った
読んだ事ない人なのにここ見てるだけで自然に笑いが込み上げて
いつも元気もらってる
すごい人だね
776花と名無しさん:2010/10/04(月) 13:21:37 ID:???O
えりか様が現金の源か、素晴らしい
777花と名無しさん:2010/10/04(月) 19:50:16 ID:???0
MAXラブリーとか見てると、アシさんが描いたであろうモブキャラの方が
体のバランスも良くて顔も可愛いという。
本気でえりか様の方が教えてもらう立場だと思うw
778花と名無しさん:2010/10/06(水) 00:27:02 ID:???0
でもえりか様、向上心とかはなさそう。
779花と名無しさん:2010/10/07(木) 06:23:09 ID:???0
向上心があって努力してあれなのかもしれない
780花と名無しさん:2010/10/07(木) 09:57:11 ID:???0
向上心も斜め上なんだよ
781花と名無しさん:2010/10/07(木) 18:53:33 ID:???O
20年やって線ガタガタって向上心ない
782花と名無しさん:2010/10/08(金) 13:49:16 ID:???0
MAXラブリーの試し読み見たら当時の印象に比べそんなにセンスが古いとは感じなかった
10年経った今だからこそ感じないのかもしれないが
むしろ流行を先読みできてるのかも
783花と名無しさん:2010/10/08(金) 13:52:22 ID:???0
当時はむかついてたんだが、MAXの愛里の魅力が最近になってやっと分かった
これも先読みしてるのかも
784花と名無しさん:2010/10/08(金) 13:55:39 ID:???0
エリカ様、本誌に戻ってこないかな
5〜6年前の名作カリスマドール以来ずっと別冊で描いてらっしゃる…
785花と名無しさん:2010/10/08(金) 20:24:48 ID:???0
主人公「スキンシップがほしーーーーーのーーーーー!!!(byほしのあき)」
主人公の友達「肌湿布(スキンシップ)?!サロンパスのコト?!」
786花と名無しさん:2010/10/08(金) 21:07:05 ID:???0
一話の
「だいじょうぶか」
die(死)+job(仕事)=殺し屋

という思考回路もなかなかセンスいいと思う
787花と名無しさん:2010/10/09(土) 10:17:51 ID:???0
えりか様はまだ30代なんだね
ということはMAXラブリー描いてた頃は20代だったということか(!)



788花と名無しさん:2010/10/09(土) 10:21:24 ID:???O
>>785>>786読むだけですごい興奮した。
これにエリカ様の絵がつくと思うとたまらん
789花と名無しさん:2010/10/09(土) 12:23:08 ID:???0
なんでこの人真正面顔の時鼻を右向きにするんだろ
すごく変に見えてバランスが悪い
790花と名無しさん:2010/10/09(土) 14:30:33 ID:???0
このコミックスは面白い?
ちょっと絵が上手い(得意な)素人の小学校高学年〜中高生が描いた絵みたいで親近感を覚える
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4088670507/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
791花と名無しさん:2010/10/09(土) 14:40:20 ID:???0
試し読みしてみたけどなかなか面白そうだね。
792花と名無しさん:2010/10/09(土) 17:00:51 ID:???0
現役でりぼん買ってたときはどっちかっていうとえりか様許せなかった
なんでゆるせないのか上手く説明できないけど、なまあたたかくて
子どもなりにダサくなくなりたいと必死だったからだろうなあ
ああいうの好きな人と同じ扱いされたくない!とか思ってた
その必死さが今となっては逆に恥ずかしい
大人になったらでも逆に、優しい気持ちで接することができるようになった
むしろ他の、あまり記憶に残っていない作品より思い出深い
ほとんど読み切った作品がなくて、連載終了しても気づかないぐらいだったのに
793花と名無しさん:2010/10/09(土) 17:03:13 ID:???0
特徴のない美人より、愛嬌あるブスというか…
本当に愛嬌があっていいんだよえりか様
独りよがりなのに毒がないし
794花と名無しさん:2010/10/09(土) 20:24:00 ID:???0
>>790
うん、タイトルロゴ作ったデザイナーが頑張ってるな

>>793
毒はないよね
えりか様の後ろには宇宙が広がってる
えりか様の宇宙ファンタジーもの読みたくなってきた
795花と名無しさん:2010/10/09(土) 22:23:30 ID:???O
宇宙ファンタジーとかスケールでかすぎでカオスになるだろw
796花と名無しさん:2010/10/09(土) 22:28:48 ID:???0
読まなくても銀色の変な服着て変な銃持ってるのが見える
自分の中でかなり鮮やかにイメージできてしまうんだが
えりか様どこかでそういう仕様の絵描いてたんだっけ
797花と名無しさん:2010/10/10(日) 02:02:18 ID:???0
わかる!あざやかにイメージできる!ほんとなんでだろう……
ストーリーはしまったあ☆宇宙って空気ないんだった!人工呼吸☆ぐらいの感じかなあ
798花と名無しさん:2010/10/10(日) 11:36:00 ID:???O
さん、にー、いち、ブレイクの言葉を合図に大気圏を突破するんですね
799花と名無しさん:2010/10/10(日) 15:01:39 ID:???0
>>789
それいつも思う
鼻が曲がってるみたい
800花と名無しさん:2010/10/10(日) 15:11:37 ID:???0
宇宙でも日焼け止め塗らないとあたしの白雪肌は守れねーわン♪
801花と名無しさん:2010/10/12(火) 06:43:03 ID:???0
2008年からまったりと800まできたね
早いけど次スレは>>950にぜひとも力強く立ててほしい
えりか様の漫画をうっかり読んでしまった女子たちが今それぞれ何をしてるのかすごい気になる
他の作家と違ってどういう人がここで思い出を語ってるのかサッパリ想像つかない
802花と名無しさん:2010/10/12(火) 18:34:36 ID:???0
きゃるーん♪ 皆サマおひさでございマス―♥


803花と名無しさん:2010/10/12(火) 20:09:06 ID:???0
「うちだまき」は「うちまき」と略します。
804花と名無しさん:2010/10/12(火) 22:55:05 ID:???0
ひ、ひともじだけ…
805花と名無しさん:2010/10/12(火) 23:23:33 ID:???O
>>801
950は早いw
くらはしからとって984に立ててもらおう

こないだ古本屋行ったのにえりか様の本確認しそびれた…
806花と名無しさん:2010/10/13(水) 03:34:39 ID:???0
私は乙女ちっく戦争以降しか読んでいません。
それ以前の作品や、デビュー作を読んだ事がある方はいますか?
当時からずっとえりか様らしい漫画だったのでしょうか。
807花と名無しさん:2010/10/13(水) 22:04:28 ID:???0
えりか様って何かが変わったってことあるっけ?
いや変わってるんだけどさ
すさまじい一貫性だよね
808花と名無しさん:2010/10/14(木) 20:19:37 ID:???0
おばさんになっても
若者の流行について行こうと
苦労してる少女漫画家は多いけど
えりか様の場合若い頃から
加齢臭maxだったからなぁ
ブレがないよね。
809花と名無しさん:2010/10/14(木) 21:33:36 ID:???0
読み返してみて一番凄まじいのはMAXラブリーだと改めて思った
愛里の性格や挙動がやばい
何て言っていいかわからないけど俺女っていうかメアリー・スーっていうか
810花と名無しさん:2010/10/15(金) 02:02:31 ID:???P
古臭かったけど、今の子に合わせようと必死なんだなっていうのは
漫画読んでてひしひしと伝わってきてたよ。
言葉使いとかイキがった中学生みたいで。
811花と名無しさん:2010/10/15(金) 03:44:36 ID:???0
やーでも昔も必死さは伝わってきたから違和感はないなあ
出てきたときからおばさん臭いというか、ズレてたから、
正直まだ40かって感じなんだよね
えりか様若い!!って思う
子どものころもそのぐらいな気分で読んでたわ
まあ、漫画家なんてとても年上の大人が描いてるもんだと思ってたのはあるけどさ
いっそOLものとか読みたいけど、りぼんに今のまま留まっててほしいんだよなあ

逆に時代に乗った、いつも最先端!みたいなノリノリな漫画って息苦しいこともあるから、
こういう箸休めな作家さんは必要だと思う
古い作家は時代にあわないって言うけど同じ雑誌内に必要だと思うな
812花と名無しさん:2010/10/15(金) 23:58:21 ID:???0
日本語でおk
813花と名無しさん:2010/10/16(土) 13:22:54 ID:???0
訳: えりか様はダサすぎて最先端です。

でも人柄良さそうだよね
柱見た感じ多少ズレてるところはあるけど
漫画家の柱にありがちな痛さはあまりない
素直そうな人だなと思う
814花と名無しさん:2010/10/16(土) 19:53:30 ID:???O
えりか様のコミックスの柱見たい…でもコミックス買う勇気が出ない…
何年も前(十数年前?)のりぼんでルナシー好きって書いてたことだけ何故か覚えてる
815花と名無しさん:2010/10/17(日) 06:26:56 ID:???0
>>806
初めて読んだのは「チョコミント・メモリー」(1990年)だった
主人公が走っててドテッと転んだ絵がどう見てもおかしくて、姉と一緒に笑ってた
自分は小学校の低学年だったけど、当時から笑える対象だったよ…
816花と名無しさん:2010/10/18(月) 11:58:53 ID:???0
えりか様の宇宙ファンタジーもの読みたくなってきた

カリスマドールの柱に「愛・地球博に行った人どうでしたか?最近私宇宙にすごい興味があるんですよ」みたいなことが書いてあったようななかったような
817訂正:2010/10/18(月) 12:02:16 ID:???0
>えりか様の宇宙ファンタジーもの読みたくなってきた

カリスマドールの柱に「愛・地球博に行った人どうでしたか?最近私宇宙にすごい興味があるんですよ」みたいなことが書いてあったようななかったような

818花と名無しさん:2010/10/18(月) 12:04:17 ID:???0
宇宙の前は推理モノが好きだったらしい(アリスの星の頃)
名探偵コナンのファンで高山みなみさんの声がかっこいいと言ってた
819花と名無しさん:2010/10/18(月) 12:53:54 ID:???0
えりか様がSFや推理書いたらどうなるんだろう
820花と名無しさん:2010/10/18(月) 21:23:11 ID:???0
下校途中、あたし達は異次元空間に入ってしまい
いきなり宇宙に飛ばされる
誰もいない宇宙でおさななじみの☆☆と二人きり。これからどうなっちゃうの〜〜!?
821花と名無しさん:2010/10/18(月) 22:48:36 ID:???O
3、2、1、ブレイク!で地球に戻ってくるんですね
822花と名無しさん:2010/10/18(月) 23:02:05 ID:???0
読みてー(棒)
823花と名無しさん:2010/10/18(月) 23:22:01 ID:???0
なんか使い方わかんないけど使っちゃえ!(銃的なもの)
ばきゅーん!
☆☆…かっこいい…

あと無意味にNASAという単語を連発
824花と名無しさん:2010/10/19(火) 01:59:16 ID:???0
ばきゅーん!しながらウインクしてそう
825花と名無しさん:2010/10/19(火) 10:58:45 ID:???0
美形宇宙人登場
「強くて美しい…。あなたこそ我が星を統一する女王に相応しい。」

主人公「へっ?あ、あたし!?」

☆☆「…。目、腐ってるんじゃねーの?」
826花と名無しさん:2010/10/19(火) 11:35:29 ID:???0

主人公「―…(えっ? やだっ…うそ!?…息できな…くるし・・・ !!)」

☆☆「…っ(あの馬鹿…!)○○…!!」


ああ、あたしはもう死ぬんだわ…
最後に一口だけでいいから地球で大好きなミスドのドーナツ食べたかった


※ ☆☆による応急処置が行われる


意識が朦朧としていたので

その時、何が起こってるのか理解出来なかった。
827花と名無しさん:2010/10/20(水) 07:57:32 ID:???0
えりか様光臨
828花と名無しさん:2010/10/20(水) 08:18:17 ID:???O
ミスドってとこがなんともえりか様らしい
829花と名無しさん:2010/10/20(水) 18:19:44 ID:???O
書店にて久しぶりにえりか様のコミックを手にとって(買ったわけではない)表紙イラストを見てみた。
キャラクター皆同じ様な顔・表情、関節がおかしい等突っ込み所満載だったわけだけど、何より服のセンスのなさが際立っていてそんなの目じゃなかった。ごめんなさいえりか様、ダサいです。
830花と名無しさん:2010/10/20(水) 19:22:05 ID:???0
表紙のダサさにも定評があります
MAXラブリーのポイ捨てはやめましょうの表紙のダサさは神がかってる
ていうか四分割してる表紙大杉
831花と名無しさん:2010/10/20(水) 20:48:58 ID:???0
センスは90年代初期
832花と名無しさん:2010/10/20(水) 20:55:22 ID:???0
カリスマドールにMAXラブリー番外編が掲載されてた
愛里たちもみんなセクロスしましたよという内容だったよ
833花と名無しさん:2010/10/20(水) 22:16:51 ID:???O
>>831
90年代初期でもダサかったょ。
834花と名無しさん:2010/10/21(木) 09:32:10 ID:???0
乙女ちっくウォーズは結構良くね?
これしか持ってないから良くみえるだけかね
835花と名無しさん:2010/10/22(金) 11:55:01 ID:???0
アリスの星の屋上から飛び降りようとしてるシーンの時の等身が気になったが
最近読んだらあまりおかしいとは感じなくなったw
836花と名無しさん:2010/10/22(金) 21:20:04 ID:???0
子供も下手だけどデフォルメも下手だよね
顔だけ大人で体だけ子供というのが恐怖だ
837花と名無しさん:2010/10/23(土) 02:03:37 ID:???0
大人も下手だと思う
838花と名無しさん:2010/10/23(土) 15:57:44 ID:???O
顔がホームベースみたい
839花と名無しさん:2010/10/23(土) 18:24:24 ID:???0
ここだけがおかしいってわけじゃなく
全てが突っ込み所だから指摘しにくい
840花と名無しさん:2010/10/27(水) 20:56:02 ID:???0
えりか様のキャラで一番かっこいいと思う男キャラは誰ですか?
私はアリスの星の弟かなw
841花と名無しさん:2010/10/27(水) 21:36:17 ID:???0
どれも選びたくはないが…w
あえて選ぶなら乙女ちっくの郁也かな
この作品だけは見せ方上手いなと思う
842花と名無しさん:2010/10/28(木) 01:26:49 ID:???O
このスレ見て久しぶりにえりか様の漫画が読みたくなってブックオフ行ってきたわw
ラブラブショックの「ギター叩き壊す」って言ってるシーンでギター持ってる手が
変すぎて吹いた。
次に読んだアリスの☆は第1話の最初に屋上から飛び降りようとしてるシーンで
初っ端から等身がおかしくてさらに吹いた。
でも確かに弟の真澄はカッコいいかもしれんw
あと世紀末のえっちゃんもいいなぁとか思ったら真澄とそっくりだった。
843花と名無しさん:2010/10/30(土) 11:47:17 ID:???O
悦&雅は好きだった

一番ネタ度高い作品てなんだろうw
やっぱMAXラブリーかな?
844花と名無しさん:2010/10/30(土) 18:31:53 ID:???0
昔から絵柄が変わらないのが良い
845花と名無しさん:2010/10/30(土) 18:54:42 ID:???O
MAXラブリーの主人公って、男装とかしちゃう男っぽい子って設定だったのに
顔がそれまでの連載となんら変わらなくて、
「これで男装…??」って思った覚えがある

えりか様の漫画で、主人公がストレートロング以外だったことあったっけ?
846花と名無しさん:2010/10/30(土) 19:03:33 ID:???0
カリスマドールのSALAは唯一ショート(しかしカツラ)
847花と名無しさん:2010/10/30(土) 19:08:45 ID:???0
246 名前: 花と名無しさん 投稿日: 2000/09/10(日) 15:30

倉橋えりかさんと同じ年です。28歳です。
私、前塾の先生してました。たまに少女漫画チックなおにんぎょ-サン
を書いたりして遊んでました。そしたら子供に
せんせー、上手ー漫画家になれるよーと心からの尊敬の眼差しで見られました。
私の絵はその子よりは上手だったけど、漫画家とは百万光年は軽くかけ離れた
画力でした。
何が言いたいのかよくわからなくなってきました。

250 名前: 246 投稿日: 2000/09/10(日) 16:30

そうです!その子は
”クラハシエリカ先生みたーい”
といったのでした。

848花と名無しさん:2010/10/30(土) 19:15:06 ID:???0
10年前かぁ…
849花と名無しさん:2010/10/30(土) 19:24:10 ID:???0
>>845
ロングヘアーの男が存在するのか気になった
850花と名無しさん:2010/10/30(土) 19:57:34 ID:???0
>>849
つ君の瞳はミラクル

この作品割と好きだった
えりか様って主人公に失恋させるパターン多いよね
チェリーズとか君の瞳はとかは憧れの人に失恋というパターンだけど
乙女ちっくとかセレブリティのようにダメ男に失恋するパターンも結構ある
意外とキャラには感情移入はしない人なのかな
851      :2010/10/30(土) 20:55:22 ID:???0
カリスマドールでも最初に付き合ってた彼氏に失恋してるなあ

炭酸をふって開けてそれを花火の代わりに「失恋、はじめてなんだ」←かっこいい
校内水浸しだろうがwwww
852花と名無しさん:2010/10/31(日) 08:07:01 ID:???0
カリスマのサラはカッコイイね
853花と名無しさん:2010/10/31(日) 15:35:15 ID:???0
>>845
男も女も同じ顔だよねw

たぶん椎名さんのコミックだったと思うけど
柱のスペースにえりか様のコメントとイラストが載ってて
※これは男です
って注釈まで入ってたw
854花と名無しさん:2010/10/31(日) 18:34:37 ID:???O
スイートポテトやもちだけじゃなくて人物にまでw
855花と名無しさん:2010/10/31(日) 19:24:18 ID:???0
「手首切って殺そーか オッサン
あたしの親指の爪 カミソリより切れ味いーし♥」
「チカンナンテモウヤッテモツマンナイ」
856花と名無しさん:2010/10/31(日) 19:27:18 ID:???0
えりか様のコミックを大人買いしたい
857花と名無しさん:2010/10/31(日) 22:16:46 ID:???0
えりか様のアシスタントになりたい
858花と名無しさん:2010/10/31(日) 23:16:58 ID:???O
>>851
思ったww
しかも体も床もベタベタになるよね。花火の代わりw
859花と名無しさん:2010/10/31(日) 23:55:34 ID:???O
□←もち
⊂⊃←スイートポテト
(´_ゝ`)←男

えりか様面白すぎるわ
「指です」もあるんだっけw?
860花と名無しさん:2010/11/02(火) 16:08:08 ID:???0
「今日からクラス別々だけど 登校時間は同じだしょー?
 朝ゴハンちゅくって(作って)」(おはようのCHUをしながら)
「…いーの?一緒に出てもギリチョンだけど」
「8時半どぇーすっ めずらしーぢゃん おまえが寝坊なんて☆」
「KY(恋の病)ですかダンナー?ヒューヒュー」

↑ヤンキー系チャラ男科の見開き2ページ分の台詞
861花と名無しさん:2010/11/02(火) 17:59:01 ID:???0
レス数が850を超えた
【□←もち】【⊂⊃←スイートポテト】をスレタイに入れる夢がもうすぐ叶う気がする
862花と名無しさん:2010/11/02(火) 23:11:28 ID:???0
>KY(恋の病)
新しい用語が生まれましたな
863花と名無しさん:2010/11/03(水) 17:59:30 ID:???O
昭和以前の雰囲気だな
BC漫画だ
864花と名無しさん:2010/11/04(木) 06:01:15 ID:???O
>>861
【3・2・1】【ブレイクっ】
も捨て難いなw

ところで暇な時にこのスレ1から読んでたら
アリスの星第1話の飛び降りようとしてるシーンの絵がおかしいって
何回も指摘されててワロタ
865花と名無しさん:2010/11/04(木) 10:45:09 ID:???0
>>860
すげえ…
866花と名無しさん:2010/11/04(木) 10:45:30 ID:HqP+B5c8O
えりか様はおいくつなの?20年もやっててこんなレベルって…
ギャグ漫画に画力はともかく話が空気すぎるよ… 何が楽しくて漫画家やってんだろう…?
漫画家は下手に足つっこんじゃうと再就職は無理だし才能がないと悟っても描くしかないんだろうね…

漫画好きな人はドヘタックソでも描いてて楽しそうとか伝わってくるもんね…
867花と名無しさん:2010/11/04(木) 11:00:09 ID:???O
えりか様の新作がなかなか来ないから
えりか様がつけそうなタイトルをみんなで出し合おうよ!
868花と名無しさん:2010/11/04(木) 16:56:53 ID:???0
>>866
楽しそうじゃない? 私には楽しそうに見える時あるけどw
869花と名無しさん:2010/11/04(木) 17:28:26 ID:???O
うん、自分にも楽しそうに見える
じゃないとあんなぶっ飛べないよ
870花と名無しさん:2010/11/04(木) 17:39:47 ID:???O
今少女マンガでもオシャレな絵柄とか表紙多いのにね
871花と名無しさん:2010/11/04(木) 19:53:05 ID:???0
>>860のセリフを仕方なく嫌々書いてるえりか様を想像すると笑えるw
872花と名無しさん:2010/11/04(木) 19:53:27 ID:???O
時代に逆行してるとかさすがえりか様だな
873花と名無しさん:2010/11/04(木) 21:06:25 ID:???0
えりか様は楽しいだろ

>>867
真剣に考えたけど「ラブラブ・ショック!」以上のバカタイトルが思い浮かばなかった
この小学生センスがたまらない
874花と名無しさん:2010/11/04(木) 22:18:05 ID:???O
>>867
眠れる森ガール(クローバーマーク)
875花と名無しさん:2010/11/05(金) 18:50:44 ID:???O
ヘビメタ☆ラビリンス
876花と名無しさん:2010/11/05(金) 22:10:08 ID:???O
瞳からジュエル
877花と名無しさん:2010/11/06(土) 08:14:23 ID:???0
スペース☆プラトニック
878花と名無しさん:2010/11/06(土) 08:18:07 ID:???0
シンデレラとアリスが出てきたので次は人魚姫かな

君はラブマーメイド☆
879花と名無しさん:2010/11/06(土) 08:19:59 ID:???0
ラブハンター迷走曲
880花と名無しさん:2010/11/06(土) 09:25:55 ID:???0
マジカル☆クラッシュ
ラブ☆ボンバー
コスメティック革命(ルネッサンス)
881花と名無しさん:2010/11/06(土) 13:10:52 ID:???O
ラヴラブリィ☆法典
882花と名無しさん:2010/11/06(土) 19:19:52 ID:???0
キューティ☆症候群(シンドローム)
ダイナマイト☆ラブ

>>880
ラブ・ボンバーとマジでケコーンするところだった
883花と名無しさん:2010/11/06(土) 20:37:10 ID:???O
取り敢えず単語の間に☆入れとけ感がすごいww
884花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:11:56 ID:???0
でもどんなタイトルでもえりか様の名前があるだけで
笑えるように条件反射ができてるよな
例えば「スターダスト☆ウインク」(春田なな)は何も思わないのに

「スターダスト☆ウインク」(倉橋えりか)
になると
スターダスト☆ウインクwwwwってなるな
885花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:19:14 ID:???O
乙女ちっく☆決議案
倉橋えりか
886花と名無しさん:2010/11/07(日) 14:32:59 ID:P6z3BJ0RO
えりか様はファッション紙参考にして服描いてるのかな?
いつもダサダサ服だけど。
887花と名無しさん:2010/11/07(日) 15:05:15 ID:???O
たしか海外の雑誌を参考にしてるとかいうレスあった気がする。
えりか様的には、ダサいと感じている我々読者の感性の方が古いのかもしれんな
888花と名無しさん:2010/11/07(日) 20:01:09 ID:???0
服の質感の出し方がど下手っていうのもあると思う
特にファーの下手さは右に出るものはいない
889花と名無しさん:2010/11/07(日) 21:30:36 ID:???0
>右に出るものはいない

な、なんかかっこいいw
890花と名無しさん:2010/11/08(月) 03:19:11 ID:Rmmcy6RsO
ww
891花と名無しさん:2010/11/08(月) 04:26:56 ID:???O
小学生のころ、この人が何でこんなにりぼんで優遇されてんのかさっぱりわからなかった
MAXラブリーとか糞ださいタイトル何とかして欲しかったしデッサン狂ってて子供ながらにりぼん大好きだったから真剣にイライラしてたw
とにかく絵おかしい!体おかしい!って思ってた、キャラの服も
892花と名無しさん:2010/11/08(月) 08:01:17 ID:???O
昔のコミック紹介で昔のカット見たら少なくとも顔のバランスは悪くなかった
バランス崩れていったのか?
893花と名無しさん:2010/11/08(月) 12:13:50 ID:???O
久しぶりにスレ見たらおもしろくてワラタ
えりか様ださかわいいです
894花と名無しさん:2010/11/08(月) 12:54:07 ID:???O
えりか様に付き従えていた歴代アシが
比較的絵のうまいりぼん作家ばかりでふいたw
895花と名無しさん:2010/11/08(月) 17:12:06 ID:???0
アシいたのか
誰なのかすごい気になる
896花と名無しさん:2010/11/08(月) 18:10:05 ID:???0
アシっていうか、たぶんりぼんにありがちな新人、若手のお手伝いちゃんたちだよね。
897花と名無しさん:2010/11/08(月) 18:24:21 ID:???O
世紀末のエンジェルが終わった後MAXラブリーが始まる前にりぼん買うのやめたけど
最近のコミックス読んで顔のバランス(主に鼻)にびっくりした。
だから顔のバランスが狂いだしたのは割と最近かも。
場数を踏んでも絵が上達どころか劣化するえりか様パネェっす。
898花と名無しさん:2010/11/08(月) 20:03:16 ID:???0
鼻は昔からじゃなかった?
899花と名無しさん:2010/11/08(月) 20:36:55 ID:???O
鼻に限ったことじゃないw
えりか様の描くキャラみんな、つむじからしっかり髪の毛描かれてるからふさふさに見える

次のりぼん増刊にぜひとも載ってほしい
ぜひミステリーを
900花と名無しさん:2010/11/08(月) 21:32:00 ID:???0
昔はそんな根元から描かなかったよね
その辺は種村有菜とか槙ようこ時代の影響の名残だと思う

どうでもいいが昔えりか様の人物の顎と口と髪のバランスが許せなくて
PCで修正を試みたことあるよ
901花と名無しさん:2010/11/09(火) 08:21:07 ID:???0
>>884
確かにw
902花と名無しさん:2010/11/09(火) 17:53:35 ID:???0
ダサおもしろいよえりか様w
903花と名無しさん:2010/11/09(火) 20:06:52 ID:???0
>>891
一文一文すべて同じだw
増刊に載ってるか載ってないかって状態の今だから微笑ましい気持ちでヲチれるけど
さすがにまだ本誌にいたら盛大に叩かれるよね

倉橋えりかでググったら10年前のアンチスレが未だに見れるんだけど
絵がおかしいとか話が寒いとか今とほとんど同じこと言われてる…
904花と名無しさん:2010/11/09(火) 20:31:09 ID:???O
>>903
アンチスレあったのかよw
でも自分も本誌読んでた時は嫌いだった
主人公はみんな同じような髪型に見えたし、絵は下手だしで紙の無駄だと思ってた
今では好きだけど、さすがに本誌での連載は…
905花と名無しさん:2010/11/09(火) 22:21:21 ID:???0
だらだら続くわけでなく独特なノリで突っ走ってたし
自分はけっこう楽しんでた
5番手あたりの位置で

>>900ぜひ見てみたい
906花と名無しさん:2010/11/11(木) 22:23:16 ID:???0
ほんとにいっつも連載持ってたから当時は割と人気あるんだと思ってたな
連載作品10作品くらいのキャラクターのカードが付録だったときに
ランダムで3枚が入ってるんだけど、そのうち1枚がえりか様のカードで
えりか様好きだった友だちに羨ましがられた思い出があるよw
907花と名無しさん:2010/11/12(金) 13:22:57 ID:???O
懐かしいw
そういうのあったね
えりか様当たったらきっと子供心にショック受けてたと思う
908花と名無しさん:2010/11/12(金) 15:50:20 ID:???0
>>905
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1246061.jpg

探したけどなかったんで再度挑戦してみた
右がえりか様で左が修正後
えりか様の絵の最大の問題である口と顎を大幅修正
あと髪の描き込みや量を減らしてみた
それ以外はいじってない
909花と名無しさん:2010/11/12(金) 16:03:49 ID:???O
>>908
よくなった。すごくよくなった。
とりあえず髪のいきおいが無くなるだけで体のバランスが改善された。
けどやっぱりえりか様だ
910花と名無しさん:2010/11/12(金) 19:37:31 ID:???O
輪郭変えたら健康的になったね
えりか様の絵だけ口が異様に▽だったなw
911花と名無しさん:2010/11/12(金) 20:56:35 ID:???0
すごいと思うけど、こう言う流れはやめてほしい
そのうち我も我もとやりだして収集つかなくなるよ

絵柄も含めてえりか様を愛でたい
912花と名無しさん:2010/11/12(金) 21:18:35 ID:???0
確かにあの絵柄じゃなきゃえりか様じゃないしなw
というわけでそろそろリンク切っときます
ちなみにじっくり原稿見てて人物以外(線や構図や背景)は
狂いがなくてしっかりしてるんだよなーとおもた
913花と名無しさん:2010/11/12(金) 23:33:15 ID:???O
背景はアシスタントじゃないかな?w
いやーえりか様の漫画読みたくなったよ
古本屋見に行こう
914花と名無しさん:2010/11/13(土) 11:17:51 ID:???O
昨日本屋行ったらえりか様のコミックス見つけた!でも買わなかった
えりか様の漫画はコミックスで楽しむんじゃなくて増刊号の後ろの方に載ってる形で楽しむのがマナーだと思ったから
915905:2010/11/14(日) 20:06:26 ID:???0
>>912
催促しといてごめんなさい
911さんみたいな考えは浮かびませんでした
916花と名無しさん:2010/11/17(水) 12:29:48 ID:???0
このスレ面白い
腹痛いwww
917花と名無しさん:2010/11/17(水) 17:30:45 ID:???0
漫画の中の服や言葉って、そもそも作者自体が対象年齢より随分年上なわけだし、
一人だけのセンスで出来ているから、子供が影響を受けて日常に取り込んだりしようものならクラスや
同年代では物凄い浮くよね
だからテレビを見ない子や、友達の少ない子、親の趣味や言葉遣いの影響が強くある子、
オタクっぽい子とかは、ダサイとか時代遅れとか言われることをしてしまいがち
クラスに倉橋えりか漫画に影響されてる子が今思えばいたなあ
なんかえりか様の漫画って、キラッ☆みたいなポーズが多かった
ウィンクとか
自分26歳なんだが、自分の小学生時代にウィンクは完全にナシだったし、
雰囲気の悪い学校だったのでそういう行動はすぐにバレて笑いの対称になった
その子はウィンクする子としてすごく有名だった…
918花と名無しさん:2010/11/18(木) 08:23:03 ID:???O
900越えオメ
次スレタイ候補
【□←もち】倉橋えりか2【⊂⊃←スィートポテト】
【□←もち】倉橋えりか2【▽←クチ】
【3・2・1】倉橋えりか2【ブレイクっ】
【ホッとする】倉橋えりか2【ダサさ】
【トーンはみ出し】倉橋えりか2【股間貫通】
919花と名無しさん:2010/11/18(木) 08:28:12 ID:???0
なんかどれも悪意があってやだな
920花と名無しさん:2010/11/18(木) 08:44:00 ID:???O
むしろファンの愛情を感じるw
他にえりか様に関連した言葉なにがあるか分からないや
【えりか様】倉橋えりか2【永久不滅】とか?
921花と名無しさん:2010/11/18(木) 12:31:27 ID:???O
もう倉橋えりか2でいいんじゃないか?w
922花と名無しさん:2010/11/18(木) 15:14:40 ID:???O
変わらずシンプルw
せめて倉橋えりか様2で
923花と名無しさん:2010/11/18(木) 21:17:41 ID:jJGjqJA3O
【その魅力に】倉橋えりか様2【ラブラブ・ショック!】
【えりか様に】倉橋えりか2【KY(恋の病)】

字数オーバーかw
個人的に←もち←スイートポテト好きだなぁ
924花と名無しさん:2010/11/18(木) 21:40:55 ID:???O
【いつまでも】倉橋えりか2【ブレイクッ】
925花と名無しさん:2010/11/18(木) 22:23:53 ID:???0
自分ももちスイートポテトが好き
えりか様斬新だよねw
926花と名無しさん:2010/11/18(木) 22:28:26 ID:???O
【倉橋】もちスイートポテト【えりか】
927花と名無しさん:2010/11/18(木) 23:12:02 ID:???O
>>926
不覚にもワロタ
928花と名無しさん:2010/11/19(金) 01:22:27 ID:???0
>>926
ばかwwwwwwwwww
929花と名無しさん:2010/11/19(金) 17:48:38 ID:???0
2年かけてスレを消費したわけだけど、
ブレない生温かさがずっと続いたのはよかったねー
930花と名無しさん:2010/11/19(金) 17:49:47 ID:???0
ふつうの「○○が好きだった」みたいな会話が1から6までしか続いてないのすごい
931花と名無しさん:2010/11/19(金) 19:50:10 ID:HsHxsRA8O
>>930
実質1から4までしか続いてないけどねww
932花と名無しさん:2010/11/19(金) 19:56:41 ID:???O
スレタイは投票制にするの?
面白く愛されるスレタイがいいよね
933花と名無しさん:2010/11/19(金) 20:37:48 ID:???0
また二年かかるかもしれないんだから一時的な笑いじゃなく長く愛されるスレタイがいいなあ
934花と名無しさん:2010/11/19(金) 23:11:34 ID:???O
やっぱりシンプルが一番かと…
この早さだと次は一年くらいでスレ消費かな
えりか様が増刊に載ることを祈って
935花と名無しさん:2010/11/20(土) 01:10:46 ID:???0
シンプルに一票
倉橋えりか2 でいいのでは?
936花と名無しさん:2010/11/20(土) 06:03:28 ID:???O
個人的にはもちスイートポテトネタを推す
さすがに>>926はないけどwww
937花と名無しさん:2010/11/20(土) 07:56:41 ID:???0
シンプルに一票
938花と名無しさん:2010/11/20(土) 10:22:03 ID:???O
シンプル+様に一票
倉橋えりか様2
939花と名無しさん:2010/11/20(土) 10:25:09 ID:???O
□⊂⊃□⊂⊃倉橋えりか様2⊂⊃□⊂⊃□

ちょっとゴージャスな感じに
940花と名無しさん:2010/11/20(土) 11:53:17 ID:???O
>>939
そういう使い方あったのかw
斬新で気に入った
941花と名無しさん:2010/11/20(土) 12:02:57 ID:???O
倉橋えりか様2ってw
様つけるだけでこんなに笑えるのがえりか様クオリティーだな
942花と名無しさん:2010/11/20(土) 23:46:03 ID:???O
>>939
ノシ
943花と名無しさん:2010/11/21(日) 07:50:48 ID:???0
シンプルかシンプル様に一票
944花と名無しさん:2010/11/21(日) 10:27:42 ID:???O
様は絶対欲しいね
誰も真似出来ない「えりかスタイル」を敬意したい
945花と名無しさん:2010/11/21(日) 12:58:18 ID:???0
倉橋えりか2で、スレ1でえりか様呼びすればそれでいいのでは
946花と名無しさん:2010/11/21(日) 13:12:24 ID:???0
【□←もち】倉橋えりか様2【⊂⊃←スイートポテト】
えりか様の我が道を行く&お茶目な感じが出てステキだわっ☆
947花と名無しさん:2010/11/21(日) 14:53:30 ID:???O
スレタイシンプルなら
1に
新作や過去作品について□←もちや⊂⊃←スイートポテトを食べながら語るスレです
の様な一文はどう?
948花と名無しさん:2010/11/21(日) 20:10:42 ID:???0
>>939
好きwwでもちょっと長いから
□⊂⊃倉橋えりか様2⊂⊃□
とかはどうだろう
シンプルなのもいいね
949花と名無しさん:2010/11/21(日) 20:44:05 ID:???0
更にシンプルに

□ 倉橋えりか様2 ⊂⊃
950花と名無しさん:2010/11/21(日) 21:48:49 ID:???O
更にシンプルに

□橋⊂⊃りか様2
951花と名無しさん:2010/11/22(月) 02:37:44 ID:???O
倉橋☆えりか2
952花と名無しさん:2010/11/22(月) 07:36:50 ID:???O
シンプルに 倉橋えりか様2 がいいなあ
953花と名無しさん:2010/11/22(月) 08:09:59 ID:???0
【ラブラブショック】倉橋えりか2【MAXラブリー】
【もち】倉橋えりか2【スイートポテト】
とかなら表題作を知ってる人が来やすいかも
シンプルも捨てがたいが折角だから何か入れたい気もする
954花と名無しさん:2010/11/22(月) 08:39:13 ID:???O
もちとスイートポテトが表題作みたいになってるw
955花と名無しさん:2010/11/22(月) 12:53:28 ID:???O
倉橋えりか様 □⊂⊃2個目
956花と名無しさん:2010/11/22(月) 12:56:14 ID:???O
【BGM】倉橋えりか2【硝子の少年】

MAXラブリーで一番印象に残ってるのがこれ
957花と名無しさん:2010/11/22(月) 13:51:25 ID:???O
キリないからもう@〜Eから選ぼうよw
みんなえりか様ネタ豊富すぎだわw
@倉橋えりか2(シンプル)
A倉橋えりか様2(シンプル様)
B□⊂⊃倉橋えりか様2⊂⊃□
C【□←もち】倉橋えりか2【⊂⊃←スイートポテト】
D倉橋えりか様□⊂⊃2個目
E【ラブラブショック】倉橋えりか2【MAXラブリー】
シンプル関係かモチ関係か作品関係かに絞りますた
文字数多いとスレタイにできないと思われ
958花と名無しさん:2010/11/22(月) 14:45:47 ID:???0
1に一票 シンプルがいい
959花と名無しさん:2010/11/22(月) 15:23:27 ID:???O
Bに一票

シンプルはいいけど埋もれちゃうから
960花と名無しさん:2010/11/22(月) 16:07:39 ID:???O
5に一票
>955のとおり半角スペ入ってるほうが好きだな
961花と名無しさん:2010/11/22(月) 16:44:28 ID:???O
Bに一票!

最近のレスずっと見てたら「倉橋えりか」がゲシュタルト崩壊してきた
962花と名無しさん:2010/11/22(月) 17:26:56 ID:???0
自分は□⊂⊃がゲシュタルト崩壊w
963花と名無しさん:2010/11/22(月) 17:49:47 ID:???O
自分は1に一票
ひっそりと、しかし確実に回り続けているのがえりか様スレっぽくて良い
964花と名無しさん:2010/11/22(月) 18:24:14 ID:???0
3に一票
テンプレ内容考えてみた
↓何か消すこと付け加えることある?
直してくれておk

りぼんのベテラン漫画家、倉橋えりか様について
□←もち ⊂⊃←スイートポテト食べながらまったり語るスレ
※荒らしはスルー
※スレ立ては>>980踏んだ人

『金色のときがすぎても』
『これからのシグナル』
『セーラー・エンジェル』
『ハートがSKIP!』
『乙女ちっく戦争』 前・後
『チェリーズに乾杯!』
『君の瞳はミラクル』
『シンデレラは眠れない』 全2巻
『アリスの星』 前・後
『ラブラブ・ショック!』
『Missプリンス』
『世紀末のエンジェル』 全4巻
『MAXラブリー!』 全5巻
『カリスマ・ドール』 全2巻
『ジュエリー★EYES』
『セレブリティ友好条約』
『ブランド「Peace」』 全2巻
『メタリック・カラーズ』

えりか様☆プロフィール
http://ribon.shueisha.co.jp/data/sensei/kurahashi_sensei.html
965花と名無しさん:2010/11/22(月) 23:18:56 ID:???0
おーテンプレ作成乙です。ありがとう!いいと思うよ
こうして見るとえりか様コミックスってけっこう出てるんだなぁ…

スレタイ投票、自分もBに一票かな
もちスイートポテトネタをぜひスレタイに使ってほしいw
966花と名無しさん:2010/11/23(火) 02:14:13 ID:???0
月刊だからか、そんなに長期の連載ってないんだね
全二巻で終わるのとか、結構使い捨て作家のイメージ…
他に長期連載した作家が数多くいなくなった中、創作意欲がなくならない&発表の場が
なくならないのはほんとにいいことだねえ…
マックスラブリー読んでないけど、この中でも特別面白かったのかなー
967花と名無しさん:2010/11/23(火) 09:29:03 ID:???0
マックスラブリーは読んでおいても損はないと思う

スレタイ、自分は1に一票
968花と名無しさん:2010/11/23(火) 11:05:33 ID:???0
>>964
乙です
あと盛大フイタ↓も入れてもらえるといいな

>>678
 ○
<|\
 |
 ‖ 

>>338
トレス疑惑
ttp://www.s-manga.net/author/erika_kurahashi.html

自分は3に一票
969花と名無しさん:2010/11/23(火) 14:43:23 ID:???0
えりかくんは新人の頃は目立って上手かった気がした
でも全然成長しないから今も新人のままだな
970花と名無しさん:2010/11/24(水) 01:11:35 ID:???0
シンプルな1に一票
971花と名無しさん:2010/11/24(水) 15:43:19 ID:???O
3に一票

983までに一番多かったスレタイで984が立てればいいね
972花と名無しさん:2010/11/24(水) 18:24:27 ID:???0
1だな
973花と名無しさん:2010/11/24(水) 20:29:01 ID:???O
せっかく素敵なAAが出来たのでスレタイにも使ってほしい
3に一票
974花と名無しさん:2010/11/24(水) 20:39:50 ID:???0
1だな
どうせ色がつくんだから(笑、スレタイくらいは色無しの方向で
975花と名無しさん:2010/11/30(火) 19:10:34 ID:???0
1がいいな今までがよかったから流れを変えたくない
976花と名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:42 ID:???0
自分も1で
977花と名無しさん:2010/12/01(水) 01:04:33 ID:???0
>>974
確かにw スレタイは1にして、次スレ>>1のテンプレに「もち」とか
入れればいいんじゃないかなと思う。
978花と名無しさん:2010/12/03(金) 16:43:06 ID:???0
この人の作品3作ぐらい読んだと思うんだけど、話もキャラの名前もいっこも覚えてない
でもなんか、キャラの表情とか、汗マークとか、
指を一本立ててる様子とか、もう十年以上手にとってないのに思い出せる
すごいインパクト
つまり、この人って絵、上手いんじゃ?
979花と名無しさん:2010/12/03(金) 17:40:48 ID:???0
インパクトと画力は別なのでは?
980花と名無しさん:2010/12/03(金) 19:54:59 ID:???0
間違いなくインパクトだなw
次スレは>>990あたりでいいのかな?
981花と名無しさん:2010/12/03(金) 20:16:36 ID:???0
>>980
レスが980超えると、24時間書き込みないとdat落ちするみたいだから
もう立てたほうがいいと思う
982花と名無しさん:2010/12/03(金) 20:53:24 ID:???0
次スレ立てたけどこれでいいかな?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1291377047
983花と名無しさん:2010/12/03(金) 20:58:22 ID:???0
乙です
2の前にスペースくらいあってもよかったかもだが
984花と名無しさん:2010/12/04(土) 02:34:23 ID:???0
新スレありがとー
えりか様スレもとうとう2スレ目か
スレの存在知ったの夏頃だけど感慨深いよ
985花と名無しさん:2010/12/04(土) 14:32:17 ID:???O
乙です
986花と名無しさん
乙です。