由羅カイリ様を語りましょ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
192花と名無しさん:2011/09/15(木) 21:45:51.69 ID:???O
画集出した頃の絵が美しかった
アンジェリークも彩雲国も
なんでシャープさがなくなり崩れてきたんだろう
193花と名無しさん:2011/09/16(金) 00:02:00.84 ID:???0
元々それ程安定している訳でも……
194花と名無しさん:2011/09/21(水) 17:19:02.61 ID:???O
何となくふぁんデラにアンジェ連載やり始めた頃から絵柄が変わった気がする。
おそらく元々が漫画家じゃないから、慣れない作業と忙しさでだんだん雑な色の塗り方になったんじゃないかと。

アンジェSpecial2のジャケ初めて見た時は驚愕したよ。ケバケバしくなってて、1と同じキャラでも別人見てるような感覚だった。
不思議の国以降はデュエットとスウィートアンジェしかプレイしなかったのもそんな理由かな。

初期の頃の、繊細で柔らかな感じの絵柄好きだったのに…
195花と名無しさん:2011/10/17(月) 09:35:48.81 ID:???O
でもネオロマンスの他の絵師に比べたら、安定してたよ
二年くらい前、彩雲国の連載中に絵柄変わったなあと思った
小さい頃の主人公の顔が横につぶれたという表現よくわかる
196花と名無しさん:2011/10/28(金) 19:57:59.22 ID:PzO/goDAO
彩雲国物語8巻買ったよ!
197花と名無しさん:2011/11/08(火) 21:29:11.60 ID:???0
描いてても、いつの間にか終わってる?
消滅してる、角川のこういった漫画の中では
読めるし、なにより続きが今も出てるところは
すばらしいよ。
198花と名無しさん:2011/12/14(水) 00:06:10.26 ID:???0
絵師のイメージが強かったから原作付きとはいえ漫画を長く続けているのは
すごいなと思う。
彩雲国で使っている中国ものの資料が何か知りたい。
199花と名無しさん:2011/12/30(金) 12:47:22.93 ID:???0
カイリくっさ
200 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/30(金) 12:47:33.10 ID:wkQShJR70
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
201花と名無しさん:2012/02/25(土) 19:42:32.49 ID:???0
彩雲が来月26日のコミックスでラストらしい。
ついについに完結とかって煽ってるからマジ最後っぽい。
202花と名無しさん:2012/02/26(日) 14:20:25.40 ID:???0
漫画はどこまでいったの?小説しか読んでなかった
203花と名無しさん:2012/03/28(水) 00:31:17.37 ID:???0
彩雲国物語9巻は4月4日発売に延期だそうです
204花と名無しさん:2012/04/04(水) 18:28:44.98 ID:???0
忙しいのかな、白いし絵が荒れているような
でもさすがに男性は素敵だね
由羅さん9月のファンブック後はどうするんでしょうね
205花と名無しさん:2012/04/05(木) 21:12:30.96 ID:???0
また何か乙女ゲーのキャラデザをやってくれないかな。
おじさんも素敵にかける方だと思うので。
206花と名無しさん:2012/04/05(木) 22:19:35.27 ID:???0
じじいも魅力的に描けるよね
207花と名無しさん:2012/05/04(金) 01:31:42.63 ID:???0
ついに終わったな。
まあ、続けられないんだから仕方がない。
誰かが続きを書くんじゃないかな。
それとも角川得意のなかったことにして、最初から新連載とか・・・
208花と名無しさん:2012/05/05(土) 00:51:22.66 ID:???0
続けられない って?

彩雲みたいにそれだけにがっつり何年もかかりっきりにされるんじゃなくて色んな絵が見たいなぁ…
あと、声優イベントで公開されたとかいうレオナードとフランシスの絵を見たい……
209花と名無しさん:2012/05/05(土) 02:26:43.82 ID:???0
「GOSICK」も原作が完結したらコミカライズは途中で終了した。
出版社の意向なのだろうね。
210花と名無しさん:2012/05/12(土) 16:00:43.34 ID:???0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1300243717/868
読んで思ったんだけど、漫画版だからランディが人気投票で上位にきてたんじゃないのかなぁ
ランディが人気投票で上位にきてるの見たことない
闇様のアンジェ(由羅様バージョン)読んでみたかった
211花と名無しさん:2012/05/14(月) 14:24:57.25 ID:???0
>漫画版だからランディが人気投票で上位にきてた
>ランディが人気投票で上位にきてるの見たことない

Σ(゚д゚lll)

漫画化される前からランディ好きだったのに…orz
212花と名無しさん:2012/06/01(金) 13:05:20.16 ID:???0
>>210
昔ラブ通っていう公式本で5連続トップだったこともあるぞ
いったいどこを見てたんだ?
213花と名無しさん:2012/06/01(金) 23:40:31.31 ID:???0
あったなそんなんw
214花と名無しさん:2012/06/05(火) 00:35:12.31 ID:???0
コミック版で主人公とランディがくっついたのって
他の人気キャラだと揉めそうだったからってホント?
ランディなら空気キャラだから安心してくっつけられるって…
ランディが好きな自分はすごく複雑な心境だ…

でも人気投票では一回だけ1位獲得したことあったよね?
215花と名無しさん:2012/06/18(月) 23:06:17.59 ID:???0
>>214
あれは、初期のドラマCDと重ならないようにしたのかと思ってた
あっちはルヴァが本命で、ゼフェルもアンジェ寄りだったし、
ランディはロザリアの方がいいって表明してたから、敢えて逆にしたのかなと
216花と名無しさん:2012/06/25(月) 00:11:32.72 ID:???0
>>214
そんなわけないだろ
ただの僻みでいってるに決まってるじゃないか
なんで自分の好きなキャラに自信が持てないんだ
217花と名無しさん:2012/06/27(水) 20:53:58.59 ID:???O
コーエー発行の書籍(ラブラブ通信)では、あからさまな人気操作されてたよ
社員が嫌いなジュリアスのファンが頑張って投票した時は「組織票ランキングも発表☆」したり
社員が好きなセイランやアリオスがトップにきてると「組織票ランキングは公開せず」だったり
ランディやマルセルもアンジェ2のスタッフが嫌ってたのは有名

角川での人気投票がリュミエールトップだったのは、由羅さんのお気に入りでいい役どころだったから
218花と名無しさん:2012/06/27(水) 21:06:42.28 ID:???O
>>217
スタッフによるキャラ差別はコーエーに三年金を払ってれば、うんざりするほど味わえるね…
私はジュリアス、ランディ、マルセル、ルヴァみたいな正直者が損をするタイプのキャラは好きだ
由羅さんの絵でなければ、アンジェリークにも興味もたなかったと思う
ただ、ネオ・アンジェリークはどうも印象的なキャラがいなかった。由羅さんの漫画じゃなかったし
219花と名無しさん:2012/06/27(水) 21:08:19.05 ID:???0
コミックの人気投票は毎回1位が違ってたぞ
その時期その時期活躍してたキャラがトップにきてた
220花と名無しさん:2012/06/28(木) 15:47:46.91 ID:???O
>>219
トップはオスカー、リュミエール、オスカーじゃなかった?
私はリモージュがあそこまで泣き虫ブリッコだったのがちとショックだった
守護聖たちはかっこよかったんだけど、漫画でロザリア好きになった
ただ、由羅さんのキャラは顔が細くて手足が長くて、女は胸がでかいな…
221花と名無しさん:2012/06/28(木) 16:01:23.11 ID:???0
DXコミック3巻守護聖さまコンテストより
第一回1位オスカー254票、第二回1位ルヴァ883票、第三回1位リュミエール888票

総合では1位リュミエール1652票、2位ルヴァ1303票3位オスカー1275票
4位ランディ923票、5位ゼフェル359票、6位クラヴィス738票、
7位ジュリアス712票、8位マルセル579票、9位オリヴィエ359票
222花と名無しさん:2012/06/28(木) 23:49:06.42 ID:???O
人気順位は、漫画での描かれ方のよい順、という感じですね
私は天真爛漫な甘えっ子リモージュにちやほやする守護聖が多い中で、
甘えないロザリアも気にかけていたゼフェル、ルヴァ、オリヴィエへの好感度が漫画でアップしました

漫画ではどのキャラも年齢相応に描かれていたから、あのオスカーとリモージュがくっついたら
ロリコンかエロ漫画みたいで気持ち悪かったと思います…
同じ年齢くらいのランディとリモージュのカップルは、爽やかに見えました
223花と名無しさん:2012/06/29(金) 12:47:22.34 ID:???O
>>222
リモージュのキャラが、高校生にしてはガキっぽい性格だったしね
今時泣いて男に甘える子なんていない…


リモロザの年齢を中学生くらいにしてもよかったのではと思う
224花と名無しさん:2012/06/29(金) 15:39:53.08 ID:???0
あれは元のゲームからして昔の少女漫画のヒロインを意識してたから今時の…
には当てはまらない。むしろその乙女ぶりっ子を楽しむものだと思う
ゲームやってる最中だけは「きゃっ」とか「うふっ」っをつぶやいてたろ
225花と名無しさん:2012/06/29(金) 19:14:15.41 ID:???O
ゲームの話は板違いだし荒れそうだが、当時小学生だった私は「うふっ」にドン引きだった

漫画リモは最後の方でいきなり使命に目覚めたね。いままでのロザのポジションと逆になってた
226花と名無しさん:2012/06/30(土) 19:36:55.07 ID:???O
最終巻のリモは別人
でも、あのくらいのほうが、普通の女の子っぽい
227花と名無しさん:2012/07/07(土) 00:08:29.27 ID:???O
リモよりはコレのほうがブリッコさが少なくてましだが、
2からキャラが痛くなったからな…紅玉のひいきでセイランやアリオスひいき展開になったろうし
漫画が美しくまとまって終わってよかった
228花と名無しさん:2012/07/07(土) 12:52:21.71 ID:???0
巣に帰れ
229花と名無しさん:2012/07/07(土) 19:13:01.63 ID:???O
これが噂のリモージュ信者か
このスレまで監視してんだなぁ
どのキャラが好きだっていいじゃん
あなたみたいな自分の好みと違う人を叩きたがる荒らしのほうがよほど迷惑
230花と名無しさん:2012/07/07(土) 19:22:18.73 ID:???0
漫画版でコレはスレチだけどな
どのキャラを好きでもいいならどのキャラのことも
下げる物言いはやめたほうがいい
231花と名無しさん:2012/07/07(土) 19:23:43.26 ID:???O
私もリモージュよりロザリアが好きだったよ
自分のかわいさを男にアピールしたがる女子は好きじゃない
ゲームのセリフも?だったけど漫画前半はきゃぴきゃぴしすぎてたな
232花と名無しさん:2012/07/07(土) 19:30:09.34 ID:???0
同人女が少女漫画板で当て字使ってんじゃねーよ
233花と名無しさん:2012/07/08(日) 17:53:44.07 ID:???O
噂のリモ厨見に来ました
どんな顔した婆なんだろう?
234花と名無しさん:2012/07/08(日) 18:04:39.51 ID:???0
臭いんでゴミ板に帰って下さい
235花と名無しさん:2012/07/11(水) 07:38:42.86 ID:???O
>>234
死ねよ最悪リモ厨
236花と名無しさん:2012/07/11(水) 20:01:18.10 ID:???0
気違いは携帯で一人で頑張ってんのかw
237花と名無しさん:2012/07/18(水) 23:38:24.45 ID:???O
私も携帯だけど、ヒロイン論争は巣にかえってほしい
238花と名無しさん:2012/07/24(火) 02:19:03.55 ID:???0
彩雲国物語買ってみようかな
239花と名無しさん:2012/09/08(土) 18:35:56.28 ID:???0
ネオアンのDVD-BOXのジャケ絵が由羅絵描きおろしだそうですよと報告ほしゅ
240花と名無しさん:2012/10/13(土) 09:24:01.19 ID:wWrcZLvo0
CD付きファンブック買った人いますか?
241花と名無しさん
今なんの仕事してるんだろ