1 :
花と名無しさん:
キャリアを10年20年と積み重ねるうちに、徐々に変化してしまう絵柄…
同じ漫画家であっても、デビュー時期と今とは雲泥の差なんて事も発生してしまう。
その絵柄の変化が漫画家によって、また読み手の受け止め方によっては
劣化と思うか?、好意的に変遷と思うか?
また作画方法の変更(手書き→CG)等にも含めて、
ストーリー/内容には触れずに、絵柄の変化だけを「少女漫画家限定」で語ってみよう。
2 :
花と名無しさん:2007/12/03(月) 20:17:07 ID:???0
【×劣化】
・中条比紗也…好きな漫画家ではないが、顔の蛙化はちょっとw
・日渡早紀…ゲーム絵の影響受け杉!文庫版でのカバー描き下ろしにゲンナリorz
・河惣益巳…最初から上手い人ではないのに、更に酷く進化?w
・槇村さとる…初期はデッサン力のある漫画家だなーと思っていたのにorz
・中山星香…好きな絵ではない(キッパリ)。上手くもないが、顔がトンボ化w
【○変遷】
・成田美名子…サイファ辺りまでの華やかな感じじゃなくなったので劣化と
捉える住人も多いが、丁寧で繊細な絵柄は変わらず。
・神坂智子…70年代の頃とだいぶ違う印象がある。自分は今の方が好き。
・青池保子…ご本人も認めた変化だが、自分は許容範囲。
【△劣化気味/許容範囲】
・一条ゆかり…90年代半ばぐらいの絵柄が一番好きだが、今も目の問題や腱鞘炎と
戦いつつ維持している方だと思う。
・庄司陽子…犬鼻と呼ばれる部分も気にはなるけど、まぁ許せるかな、と。
・吉野朔実…華やかさがなくなったかな。
・和田慎二…顔より体型の描き方が少女っぽくないデブさ加減がちょっときつい。
3 :
花と名無しさん:2007/12/03(月) 20:42:00 ID:???0
【×劣化】 愛田真夕美
【△許容範囲】 那州雪絵
4 :
花と名無しさん:2007/12/03(月) 21:36:51 ID:???0
【○変遷】
・神尾葉子…長期連載にもかかわらずほとんど絵柄の派手な変化がない。
絵より内容タイプは過去作を読んでも違和感が少ない。
【△劣化気味/許容範囲】
・上田美和…ピーチ後半から頑張ったお洒落がすべてずれてしまっている。ヒーローも間の抜けた顔に。
絵も話も作者の年齢を隠せない。手塗りのカラーは今もとても美しい。
5 :
花と名無しさん:2007/12/04(火) 05:57:16 ID:???0
自分のお好みでなくなった作家さんの絵柄を、劣化と表現するのは簡単だけど
自分的には、このような似非評論家もどきが集まり易いスレは、不愉快でありまする。
6 :
花と名無しさん:2007/12/04(火) 22:11:53 ID:vcBlZlo9O
【変遷】大和和紀…あさきゆめみしの頃の絵が一番好きだけど、
漫画家長い割には今もあまり崩れていないと思う。
原作はあまり好きじゃなかったけど、紅匂うの絵も雰囲気出ていて良かった。
7 :
花と名無しさん:2007/12/06(木) 22:01:13 ID:???O
日渡早紀、種村有菜、酒井まゆ、喜多尚江、那州雪絵、押上美猫
自分の好きな作家さん絵が劣化する人多いな
8 :
花と名無しさん:2007/12/07(金) 04:36:51 ID:???0
あしべゆうほ
キャリア35年を超えていて、一応現役なのは非常にありがたいが
去年復活掲載のあった、悪魔の花嫁のデイモス見てがっくり…
劣化って怖ろしいよ・゚・(ノД`)・゚・。
9 :
花と名無しさん:2007/12/09(日) 00:26:00 ID:???0
成田の今のえらいがっちりした顔の絵は受け付けない
あれがいい人もいるんだな
森川久美の劣化っぷりには涙が出てくる
なんであんなに顔まん丸になってんだ
そんなにひどいのか
今月新刊出るから見てみる
>成田の今のえらいがっちりした顔の絵
サイファ後期で今の絵の原型が完成、その後はマイナーチェンジって感じだな
綺麗は綺麗だけど、人間臭さが消えた絵になったと思う
エイリアン後期〜サイファ初期はキャラ(特に男)が色っぽかった
キャリア通して見ると、逆に↑の時期だけ異様な気もするが
絵柄が苦手でまともに読んだことがないが、萩尾御大は80年代の絵の方がまだいい。
なんて言ったらいいかわからないが、現在の絵柄の方が更に苦手になってしまった。
名作だからと薦められるので、漫喫辺りで読んでみようと思うんだが、なかなか手が伸びない…。
庄司陽子の生徒諸君教師篇を読んで思った
劣化ですんでいるうちはいい、と
退化というのはあるのだと知った
age
岩舘真理子、大島弓子、山岸涼子(にすいが出ない)の絵柄の変化はイイと思う。
研ぎ澄まされたって感じる。
無駄を落とした?
初期の作品群も素敵だけど。
市東亮子、日渡早紀。顎が尖って、ゲームの絵やフィギュアのようになった。前は綺麗な生身の人間な感じで、丁寧だったのに。
自分も市東亮子。
今のやっつけ的な絵柄は何事…。あの劣化ぶりには本当にびっくりしたよ。
尖った顎、ゲーム、アニメ絵っての、まあ今の流行に合わせたってとこじゃないの
非常に不自然な絵だがな
内田美奈子…
なんでCGとかにしちゃったのか謎。
イラストではなくて漫画だとそれなりにテイストが残ってるような気がするが
それでもあの絶妙なタッチが何故あんなアニメ風になるのか…orz残念
21 :
花と名無しさん:2008/03/16(日) 23:01:02 ID:QXxNlCZN0
保守あげ
伸たまき(獣木野生)
デビューして2,3年後くらいのあるはずのない海あたりがピークだったような。
白黒の影を強調した独特の絵柄はアメリカの濃厚な雰囲気を放ってたし
絵に力があった。キャラもほどよくリアルで魅力的だったが
だんだん平面的な細い線になってきて今はなんだか手癖のような
きまったパターンで描いてるみたい・・・・
もともとリアリティのある画力を感じる絵柄なので描くのは
大変なんだろうが。劣化というのかなやっぱり・・・
ベテランは、やたら人体を追求して、堅強な感じの人物絵になるか
手癖が悪化の二極化な気がする
>>10 20年前も相当丸顔気味だったじゃないか?
更にまんまるになったのか?
>>23 同意。
劇画タッチになるか、縦に間伸びしてアゴが尖った馬面になるか・・・
あと髪型と服、小物がダサくなるんだ。
>>23 線の描き方でも
雑と流暢を取り違える人が結構多い印象。
美森青
昔は良かったのに…
28 :
花と名無しさん:2008/04/24(木) 09:37:25 ID:iVySBO6v0
保守あげ
△喜多尚江、愛田真夕美(あまり絵柄が変わってないのが驚き)
×成田美名子(絵から華やかさが消えた)
谷川史子
なんであんなに化けものみたいに手足が伸びてるの
31 :
花と名無しさん:2008/05/18(日) 03:20:04 ID:QtIoDaoO0
秋里和国
それでも地球は回ってるとか、初期の絵が好きだったな
その後、なんか顔がずいぶん長くなって、魚みたいな目になって微妙
柊あおい
星の瞳のシルエットの卒業式の辺りがピークな希ガス
>>32 産後に絵柄が変わったらしい。
産後に絵柄や描きたい内容が変わる人は多いよ。
やはり出産は人生観を変える大事なんだな。
34 :
花と名無しさん:2008/05/20(火) 14:21:59 ID:z6l+Rk480
ただたんにアシスタントがかわったとか、漫画家本人が二代目になってたとか
だったりして。
35 :
花と名無しさん:2008/05/23(金) 14:41:32 ID:SoRNvVROO
押上美猫
デビューがありえないのに更に酷くなるあの目あのアゴあのストーリー
相原実貴
毎月変わる。
青池保子
今現在の作品も大好きなんです。
愛してると言ってもいいぐらい。
でも少佐がブサイクになってしまった事が悲しくて悲しくて。
作品のスピード感を消すぐらい、鈍角になってしまったと思う。
協調性というのはみんなが同じ考えをすることもなければ、集団の中で個人が犠牲になることでもありません。
各個人が尊重され、また多種多様な考え方が共存するというのが真の協調性です。
「共生社会」を作るには「皆同じことをする」のが大事なのではない。互いに「認め合う」のが大切なのだ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
小学館編集の横暴を許すな!!
漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。
1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。
2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
賛同する人はコピペしてね。
樹なつみ
15年位離れてたんだけど最近作立ち読みしてびびった
絵が気になってストーリーが頭に入らなかった
昔は多少の崩れも力で押しきるくらいの色気があったのに〜
保守
42 :
花と名無しさん:2008/08/11(月) 03:10:06 ID:EzNJX4490
同じく樹なつみ
花咲ける中期がMAX
不細工・普通・美形・魔性と4段階かける人だったが
愛蔵版かきおろしの睫毛ビンビンのムトーなんて見たくなかった…
まつざきあけみ
昔ハロウィンで連載してた頃の美麗で繊細なあの絵はどこに行ったんだ…
もともと古めかしい絵柄ではあったけど、個性的で安定してたのに
現在のは無理に今風にしようとして残念な感じになってる
上げてみる
絵柄が変化する、といえば真っ先に思いつくくらもちふさこ。
かなり意識的に変化させてるということですが。
昔の絵も今の絵も嫌いじゃないが、チープスリルの絵柄がいちばん好きだ。
水星茗かな…
変な手癖に流れる事なくどんどん絵が綺麗になっていった。
最近見ないけどまた描いて欲しいなぁ。
>45
くらもちふさこ、昔の絵柄の方が好き。今の絵は記号みたいw
スレチだが、あだち充はまったく絵柄も変化ないし主人公もヒロインも話もずっと同じだね。ある意味すごい。
劣化
ガラ仮面の美内さん
たけくらべあたりが良かった。マヤも美少女!って感じで。
今のむっちり体型はなんなんだよー
同感。もう 最近 真澄さまオヤジ化しすぎて カッコよくない。
私は 天の輝き〜真夏の夜の夢 のあたりが好きでした。
ほかでは、池野 恋。ときめきトゥナイト蘭世編 コミックス12〜
16巻あたりがいちばん好きでした。
ちょっと前ですが ロマンチックアルバムで 今の絵で描いた
ダーク=カルロ様のを見て、…落胆。今の絵は 人が 薄っぺらい
というか 魅力を感じないなぁ。
青池保子が3年前BSで特集組まれて
「読者にデッサンが狂った。特に少佐の足の長さについてと指摘されますが、そんなはずありません。
絵を描くときちゃんと定規で図ってますから!」とわけ分からん事言ってて吹いたw
自分では劣化と認めてない模様
少佐は足より顔が伸びた
青池さんはね、生まれつき絵がすごくヘタなんだよ。
でも、それに気づかずに努力し、邁進を続け
一流の漫画家になった。
ものすごく偉い人だと思う。
劣化ではないと思う。変遷だろう。今も邁進中と見た。
久しくみないが、小室しげ子の現役中の絵の変わらなさはすごいと思っていた。
話は普通だったけど…
保守
少年三白眼の人
萌えーな絵になっててびっくりした
いがらしゆみこ、原ちえこ、小室しげ子あたりは
絵自体は30年以上変わっていないのがすごいな
だが絵柄じたいが30年前の絵だから、現代で見るとオヴァ絵でしかない。
化石が発掘されたような感覚に陥るw
レディコミやハーレクインの表紙に昔の少女漫画作家が出ているところを見ると
作者と読者がそのまま雑誌を移っているんだろうな…
あのへんは40代60代の読者もいるというし
57 :
花と名無しさん:2008/09/30(火) 21:37:12 ID:TinSqlxo0
×表紙に昔の少女漫画作家が出ている
○表紙に昔の少女漫画作家の名前が出ている
に訂正
>>47 いや、変わったよあだち充も。
タッチの時の絵柄が好きだ(*´Д`)
杜野亜希はデビュー以来絵柄がほとんど変わってないのが凄いな…
線もシャープになってすごく技術的には上手くなったけど、
基本的な絵柄は全然変わってない。
木原敏江は80年代後半がピークで
その後線から滑らかさがなくなりヘロヘロな細い線になって
劣化しちゃったかな?と思ってたけど
ここ1、2年の絵はアニメっぽくてシャープで力強い目の描き方になっていて
これはこれで上手いと感じる。
あだち充は線が太くなって、全体に輪郭が丸くなった
昔の絵のほうが、二枚目キャラが二枚目らしく見えたな
61 :
花と名無しさん:2008/10/01(水) 06:45:17 ID:IBP4JmUQ0
【×劣化】
・日渡早紀…ぼく地球がピーク。もともとクセが強い絵だからすぐにクセが出てきてしまう。
【△劣化気味/許容範囲】
・成田美名子…サイファの途中までがピーク。後半、顔が長く馬面になってしまって残念。
・高河ゆん…アーシアン・源氏の途中までがピーク。途中で長期休載期間?があって、
休載明けに妙にアニメタッチの絵になってしまって残念だった。
でも、この三作家ともピーク時の絵の魅力の高さはパンパないと思う。
あだち充あ、別コミ?に連載してたスローステップのころから妙に顔のパーツがまるっこく
不細工なってた覚えがある
タッチの新田妹あたりでクリッとしたどんぐり目を掴んだのではと思った
>>61 すべて同意だ。
ただ高河ゆんの絵は、魅力的なコマは魅力的だったけど
その他のコマは手抜き過ぎて好きじゃなかった。
好きなシーンだけを好きなように描くのはアマチュア
好きなシーンの間の膨大なコマをきちんと描くのがプロ
と思ってあまり認めていなかった(他の2人はさすがプロ)。
絵の変遷で真っ先に浮かぶのは吉田秋生かなあ。
連載中に主人公のモデルを平気で変えてしまう肝っ玉の太さ。
どの時代の絵も好きだ。
65 :
花と名無しさん:2008/10/01(水) 11:24:33 ID:zF+/XsI+O
高河ゆんは、彼女に似た絵の旦那の絵になぜか彼女が似てしまった妙な時期があった気が。またそこから軌道修正したけど。
>>60 漫画家の絵ってだんだん丸くなることが多い気がする。
るろ剣とか笑ゥせぇるすまんとか。
年を重ねて丸くなるのは絵も同じ、ってことかね。
線が太くなるに関しては老化で目が衰えてくるからだと思う
庄司陽子は鼻だけなら許せたし教師編もとりあえず見てたんだけど
最新刊見て吹いた。デッサンがいきなり狂ってる。
ちょっと狂いだしたなぁと思ってたんだけどどんどんひどくなってきた。
バスケシーンとか昔はもっとちゃんとデッサン取れてたのに。驚いた。
尼子●兵衛(忍玉の原作の人)
年々丸くなるキャラクター。
子供向けとしては、いい方向だと思う。
ただ自分は初期の細くて大人っぽいキャラデザの方が好みだった。
庄司の口ポカとうつろな目ワロス
72 :
花と名無しさん:2008/10/22(水) 15:57:33 ID:4YfYV5K50
>>22 こないだパームの最新刊みたら、なんかCGが裏目に出て画面がすっかすか
まったく温度感がない絵
あー、私もがゆんの今の絵は余り好きじゃないかも。。
昔の絵はメチャクチャ萌えたのに、今の絵に変わってから見なくなった
放置漫画も、今の絵で再開されても見る気はしない。
がゆんは絵が良かっただけなのに(私の中では。。)
吉田秋生は最初見たとき(バナナフィッシュが初)少年漫画も見てた私には、大友に影響受けたのかとおもてた。
吉田氏は今の絵の方がすきだなぁ
バナナの前の吉祥天女に至っては、もろに大友。
アッシュは初代ビヨン・ボルグモデルから
リバー・フェニックスにモデルチェンジした後
がらっと絵が変わったなあ。
最近のたちいりハルコさんの作品て再掲なのか?
ぜんぜん線の勢いとやわらかさが変わってなくて驚きなんだが
いなだ詩穂
白泉時代、アミ・なかよし連載中と比べると、描きおろしに
なってからひどい気がする
77 :
花と名無しさん:2008/12/08(月) 23:38:19 ID:EYPNoO73O
なるしまゆりの劣化は酷かった
友人はそんなに変わらないというがオマイの目は節穴かと
78 :
花と名無しさん:2008/12/09(火) 00:56:58 ID:/eGOAie4O
短パンさー
悪魔で候の人、今の紅色ヒーローと比べたら劣化してない?
顔のバランスがおかしくなった気がします。
>>64 あなたにも同意です!
本当 雰囲気のある見せ場のシーンと その他多くのコマの差がかなりあったような。
脇役の顔とか洋服とか。
でも、そういう部分があっても、昔の やわらかくて包みこむような 独特の絵柄は よかったなー。
>>64 吉田氏はいい感じで絵柄が変わったよね。
バナナの途中から絵柄がガラッと変わった時はかなりビックリしたw
だけどあの絵に変わってからアッシュ美少年説が納得出来るようになった〜
>81
逆に、吉祥天女の小夜子さんは、
ギシさんの日出処の天子の推古女帝と同レベルのぽっちゃり女性にしか見えなかった。
>>82 ギシにも似てるけど、私は少年漫画の大友氏の絵にそっくりだなっておもたよ
丁度あの頃位に大友氏の代表作「アキラ」が流行ってたし。
>>83 同意
同じ人が描いてるのか?と思うくらいだったなあ
昔のキャラを今の絵で描くと劣化が際立つ気がする。日渡さんもそうだし、少女マンガじゃないけど、高橋留美子の今絵のラムもラムじゃなかった。
86 :
花と名無しさん:2009/01/19(月) 21:04:06 ID:YRcqWpKV0
80年代に入って、それまでキラキラ目バサバサ睫毛のハデ小顔描いてた漫画家が
一斉に睫毛なし、の地味サッパリ面長顔になったよね。
時代背景とかが関係してるのかな?
フェミニズムの台頭で、女性らしさ強調路線が避けられたとか?
現実に化粧もかわったっしょ
昭和半ばの歌手はつけまつげとチークがすごくて老けてて驚く
スレを読まずにカキコ
日渡先生のスレはここですか?
>>56 ハーレクインコミといえば、矢負の試し読みで佐々木潤子の見たが、これ「銀河」とか「エース!」
の人でいいんだよね…?というくらい違ってた。
変化スレだがあえて…
美内すずえと細川チエコの絵の変わらなさは逆に凄いと思う。
真澄さんはやや劣化したけど。
>>86 花の24年組なんかが、アホほど顕著だが、70年代〜80年代初頭までは
ヒーローのモデルが洋楽バンドや、海外のビジュ系歌手になってる作品
が多かったわけですよ
デビット・ボウイなんか、もうそこら中に出てくるし
男を白人基準で描くんだから、当然、他のキャラクターも睫ばっさばさの
彫りの深い白人寄りになるわけですよ
がゆんの今の絵はむしろ、源氏5巻あたりの絵柄に回帰してる気がする。
休筆後の源氏6巻の絵は菊池通隆に、
そのちょっと後の絵はたつねこに、それぞれ色濃く影響されてて
なんだかなーって思ってたけど、最近のは本人らしくていい感じだ。
再開したアーシアンを漫喫で見た時、あまりの劣化に子供の落書きかと思った
さいきなおこ
気付いたらすごいことになってた
上田倫子
バランス悪くなった
97 :
花と名無しさん:2009/03/03(火) 08:58:46 ID:OPePBA2e0
上に参ります
高河ゆん
>>77 ってか、なるしまの場合、劣化も何も、当初からデッサン狂いまくりの
微妙きわまりない絵で、よほど熱心な読者でもない限り下手な絵で終わりだと思う
劣化というからには、元の絵が良い人の話だしな
>>99 その人の場合、話の劣化の方が酷いと思うし
そっちの方がはるかに問題だ。
絵は生気が抜けてさらに崩れたとは思うけど
確かに元から下手だったせいかあまり気にならない。
今も信者が多い川原泉は、どうだろう?
自分は数年前にメロディで見かけた妙に硬い絵に驚いた。
ずいぶん印象が変わったなーと。
>>101 川原泉も元々下手だし元々硬い絵だったと思う
103 :
花と名無しさん:2009/03/28(土) 03:26:25 ID:FbuYPHLx0
川原泉が元々下手は確かだが、昔はもっとホニャララした絵だったんだよ
キャラで高口里純の絵が変わりすぎててすぐにはわからなかった
井出チカエがうまくなったのかと思ってしまった
今の川原泉はコピーの多用と、変なリアル志向がなあ
特にリアル志向が酷い男キャラと昔とそれほど変わりのない女キャラが並ぶと
昨日のルパンコナン並の違和感がw
米沢りか
途中からの目の肥大化、骨格なくなったんか?
いうくらいのゴム人間化にびびった
昔の絵はきれいで好きだったよ。
昔の作家はすごく絵が奇麗だったのに、そのぶん崩れ方も酷く感じる
萩尾望都とか竹宮恵子とか池田理代子とかそのへん
絵としては劣化としか言いようがない
吉田秋生なんかはすごく変わってるけど整ってるので劣化じゃなくて変化って感じ
妙に生々しい劇画風味になるのはどうにかならないのか
川原泉も羅川まりもみたいな劣化の仕方してるよね。
特に目が虚ろっていうか生気が宿ってない感じ。
あと森生まさみの今の絵も嫌いじゃないけど、
前の鼻の描き方の方が顔立ちが整って見えた。
>>109 >川原泉も羅川まりもみたいな劣化の仕方
年齢とキャリアを考えたら、順序が逆ではw
111 :
亜柚美:2009/04/12(日) 20:53:09 ID:cE5d6+qa0
すえのぶけいこ(許せる範囲
ももち麗子(であいから劣化していった。あれは酷い
槇村さとる(一筆書きみたいな雑な絵。劣化しすぎ。
劣化
庄司陽子
鼻と輪郭と全体的に崩れてる
木原敏江
ホラー漫画みたいな絵になってる
ひうらさとるは絵が雑になった
ここ読んで思ったが、自分が中学生くらいの頃から
劣化を感じない松苗あけみはすごいなー
途中で送信しちゃった
日渡早紀はゲーム絵の影響じゃなくて、ただ劣化しているだけ。
日渡早紀にしろ形が歪んでいく作家さん達は、
老眼でキャラの体の全体の形が見えなくなっているんじゃないだろうか
同じように見えているとは思えない絵だ
118 :
花と名無しさん:2009/04/20(月) 00:15:24 ID:bJaBRmS3O
>105
禿同。みじんこ初期はほんと綺麗なイラストで好きだったのに途中で段々酷くなってびっくりした。
米沢スレで見たのだが、どうやら目のご病気でスランプになったらしい。
あれ、高屋奈月がいない
フルバ休載後は線が安定して可愛くもあるが、どいつもこいつも致命的に目が死んだ
体型も手もぺたんとして幼児っぽい
遠藤淑子
下手な絵の代表格だが最近は線が固くなってより辛く
カラーもそれなりにあじがあったはずなのにおかしくなった
まだ好きだけど
曽根まさこは変わらないと思った
服のセンスは変わってほしいw
山口美由紀
上手くなったんだろうけど、
絵から若々しさや繊細さが感じられた昔のが好きだった
いまはなんかゴツいから苦手
しかしよかれと(?)思って過去作品キャラの絵を描き下ろしたのに文句言われたのはちょっと可哀想だと思う
GO WESTの頃の巣田祐里子を返して!
>>121 激しく同意www
すっかりまんまるな絵になっちゃったねぇ
作風も変わったし。
123 :
花と名無しさん:2009/04/23(木) 21:08:30 ID:Vb2fZhG70
>>119 >曽根まさこさん
かなり変わったよ。
昔はこってりとした典型的70年代の
王道少女漫画だったけど
間を明けて読んだときは
同姓の別作家と思うくらい
淡泊な絵に…
篠原正美
「嵐陵王」の頃に戻って欲しい。
「フィガロ」の頃あたりまでは、まだ見れたけど
今は、顔も体も全てが気持ち悪い。
昨日物凄い久しぶりに江ノ本瞳を偶然雑誌で見掛けたんだが
酷く劣化してて昔の面影ゼロ。がっかりしたわ
126 :
花と名無しさん:2009/04/25(土) 10:55:08 ID:iTf2h5/8O
市東亮子
一時期書き込みが細かくて綺麗だったけど
ここ数年線も粗くデッサンも酷い……
マジで眼が悪いのかな
127 :
花と名無しさん:2009/04/25(土) 16:44:48 ID:ifYY8Maz0
松田奈緒子
今はなき「べス」という雑誌で好きになったけど、
絵も内容も崩れてきて、「えー?」って思った。
現在、kissプラスという雑誌で連載?をしているのを
立ち読みしたけど、その絵柄ままの平行線だった。
崩れるが、早すぎです。
日高万里
なんであんな目がでかくなっちゃったんだ…
セカキラの7巻までなら好きだった…
線が細くて好みだった…
楠本まき
もとからコロコロ絵柄変わるタイプで、そのたびに上手くなったり劣化したりしていたが、今の絵柄は明らかに劣化。
デッサン狂いがスゴい。時間なかったの?ってくらい。
今市子
変遷というか…最近雑になってる。年&多忙のせい?
百鬼の文庫版5巻くらいが凄く好きだった。
また戻って欲しい。
マツモトトモさん。
今連載が絵も内容もひどい・・・なんか我が道行ってるんだろうけど
読者がついていけてませんよ。話題にも上がらず気味に。
叩かれるのもまた多くの人が気にして見てる証拠なのかも
日渡早紀、高河ゆん、高梨みつば、聖千秋
宮川匡代、藤田貴美、ひうらさとる、あさぎり夕
この辺はガチだと思う
134 :
花と名無しさん:2009/04/27(月) 18:43:27 ID:I2wfwq7RO
あげ
むしろ、10年以上現役続けて絵柄もストーリーも劣化しない作家の方が少ないんじゃない?
フィジカルだけじゃなくて、感性も劣化するし。
本人の意思で変えてるのもあると思うけど
同じ雑誌で長年やってる場合は
編集とかから流行りに合わすよう言われるんじゃないの?
それで劣化とか。
ガラスの仮面とか王家の紋章までいっちゃうと最早あれがひとつの味だからねぇw
にしむらともこ
逆に劣化してない人を探す方が難しくないか?
清水玲子もここ数年崩れてきたし…
ひでーのは石井まゆみ。もはや小学生の落書きだろ。今は。
話は面白いが
昔少女漫画誌でバリバリ描いてた作家がいつの間にかいなくなって
数年経って自分も大人になって手にとったレディコミ誌やヤングレディースに
かつて少女漫画を描いてた作家の作品が載ってるのを発見するも
昔の面影ゼロの、ドヘタ漫画家に成り下がっていた…なんてパターンは
沢山あるね。
いがらしゆみことか?
少年誌での作品も多いから「少女漫画家限定」に当てはまるか微妙だけど、
楠桂は、良くも悪くもとにかく変化したなぁ…。
それなりにキッチリ描き込んでるから「劣化」とは言えないかも知れないけど、
個人的にはやはり劣化という印象を受ける。
この人独特の特徴がきれいサッパリ無くなって、今風に媚びたエロゲ系の萌え絵になってしまった。
というか、エロとしても、昔は劇画調の写実的なきれいなプロポーションのヌードを描く人だったのに
今ではすっかり奇妙に爆乳でウエストの細すぎる、いかにもな男性向けアニメ絵の体型。
そこに落ち着く過渡期(「大都会にほえろ」の後半とか)には、一時期
人物の頭部と体との釣り合いが崩れて、ギャグ絵かってくらいとんでもなくアンバランスな頭身になってた。
>>136 王家ぐらい強烈な感じでしかも年季の入った固定ファンがついてる場合は
流行に合わさずとも生き残れるんだろうけど
普通の作家は流行に合わせてシフトしていかないと生き残れないだろう
それ別にして手癖悪化で単純に劣化していく作家も多いけど
>>125 絵より何より、まだ漫画家やっているというのが驚きです
2、3年前にアンソロジーで見た覚えはあるが
>>141 楠桂は作品によって絵柄変えてると思うから、それは萌え重視の作品だと思う。
ここ最近萌え重視の作品しか描いてないけど。
少女漫画また描いて欲しいわ
少年・青年誌、少女誌両方描く人間は
一部例外を除き必ず絵柄使い分けてるっしょ
青年誌なんかは乳だけの奇形オンパレードだから、アンバランスでも仕方なくね
>>144 いや、昔は少女誌も少年誌も同系統の絵柄だったし、
今は今で、少女誌は少年誌ほど乳を強調してないにせよ、基本的には同じ絵柄だ。
大都会にほえろのAsukaなんかも少女誌だったし。
槇村さとる
なんであんな落書きみたいな絵柄になったんだろう
一条ゆかり
吉村明美
高屋 奈月
『翼を持つ者』文庫版1巻の表紙を見たとき、「なん・・・だと・・・」と素で思った。
高屋さん、変わったよねー
びっくりした、今の絵なんかCGみたいな絵柄だと思う
>>151 >CGみたいな絵柄
おそらく「3Dキャラみたいな」ってことを言いたいんじゃないかと察するんだけど…
CGというならフルバ一巻の表紙絵からすでにCG。
言葉はちゃんと使ってくださいな。知らないにしても。
153 :
花と名無しさん:2009/05/14(木) 10:59:35 ID:RL+A3INSO
市東亮子
ページ数あるのに内容が無い…
読後感薄すぎ
絵だけじゃなく漫画そのものが下手になってる
あと擬音の書き文字くらい自分で書けよ
>>153 >>1をよく読め。ストーリーには一切触れずとある。
内容劣化は他のスレで語ろう。
>>147 同意。
線が粗い。粗すぎる。やっつけ仕事してんじゃねーよって思う。
あとカエル顔のヒロインが増えたよね。
倉橋えりかの絵の変わらなさはかなり異常
あんな下手くそなのに、やっぱ上手く書こうとしてないから成長がないのかな
生徒諸君の人
なに?あの今描いている続編のカエル顔
本スレでは犬鼻と呼ばれています。
カエル顔って表現も秀逸。いずれにせよ、顔がひしゃげとる。
大橋薫ともんでんあきこ
青年誌で男向けエロ描いて駄目になったような気がする。
少女漫画で売れなくなって
レディコミでエロ描くようなもんかww
劣化したからそういう仕事しか来なくて、益々駄目になるのか
>>132 聖千秋は今の絵のほうが好きだなあ。
他同意。
いや、もんでんの場合は売れないからというより
男の描写に自分の趣味を出し尚且つ
801萌えの傾向が入って
女性描写が青年誌よりになってるな、って印象。
個人の好みだけど、高河ゆんの絵は今のがいいな。
高屋奈月は翼後期からフルバ前期くらいの絵が良かった。
安定したっちゃー安定したのかもしれんが…これも好みなのかね
白泉の演劇漫画は激劣化!本人描いてないでしょほとんどがアシ。
>ほとんどがアシ
という仮定が成り立つなら→同じ漫画家の絵の劣化という
スレ主旨と無関係な気がするw
自分も美内の漫画ファンだが、苦情を言う理由間違えてない?
前半の劣化!までで終わってればいいのに…
劣化>小野弥夢。
エ〜ン 昔のレディラブが・・・(*´口`*σ)σ あっ、ああっ
ヘタにパラレル描かないでほしいよ。
何だよあれ。酷すぎでしょ・・
昔は男の子も色っぽいし、絵も綺麗でダイスキだったんだがなあ。。
(作品はレディラブ、絵的にはDIVAの頃が好き)
>>165 スレ違いって2chだから・・・
ってスル〜してたけど
庄司陽子の生徒諸君は最初の頃の方がよかった
段々顔が変にくずれてきてナッキーはカエル顔になってるし
なんかもうほんとで変になっちゃたよ〜
>>167 自分は庄司は絵の劣化じゃなく、設定・ストーリーの破綻の方が
ヲチしててキツいなぁ。20代ぐらいまでは、普通にファンだったからこそ
作者の助長ぶりに辟易するよ。完全にスレチだがw
増長と言いたかったのか?
170 :
花と名無しさん:2009/05/21(木) 02:14:13 ID:tgfY/VNaO
水沢めぐみは相変わらずかわいい絵を描くとおもう
>>155 今の連載の絵どんどんキャラがメタボ化もしてる
>>156にワロタw あと新井葉月とかな
【×劣化】
一条ゆかり
篠原千絵
赤石路代 元から下手なのにねw
日渡早紀
日渡早紀
金田一蓮十郎 今は女性誌で描いてないけど
【△許容範囲】
木原敏江
男性では経年で下手になる人ってあんまいないよなぁ。不思議
女性でも渡辺多恵子と矢沢あいはすげーと思うけど
劣化 というか劣化のまま定着してる 宮川匡代
別マ時代は男性もまともな顔だったけど
いまのアスペクト比間違ってるとしか思えない絵はなんなの
>116
間違い探しレベルで
ほとんど変化無いよね<松苗あけみ
同じくらい変化少ないのは
塩森恵子。
劣化というより
いい方向に変わった例なら
波津彬子
【×劣化】稚野鳥子
カマキリ化した中山星化
同意。瞳の描き方が簡略化されたのか、キモくなったね <★香
真ん丸にしてても、リリフロラの性格がキツいイメージに見えるよ。
木原敏江はアニメみたいな目が嫌
木原さんと言えば大御所の中では珍しく、早くから
CGに挑戦してるのかなと思っているんだが、あってる?
マダム・ジョーカーから木原さんをちゃんと読んで
文庫版の夢の碑シリーズに溯って読んだ。雪紅の皇子が好きだ。
マダム〜は古参ファンには人気ないだろうとは思うけれど、
コミックスの表紙とか、カラーイラスト綺麗だと思っている。
それ木原さんじゃなく、名香智子さんでは…
>CG挑戦、マダムジョーカー
>>180 そうだ…
なぜ混同したのだろう 若年性痴呆症…?orz
彼氏彼女の事情はアニメもそうだけど
最後になるにつれ作画が・・・orz
川口まどか
もともと、絵がうまいわけでなかったが…
最近のは、グロい…気持ち悪酔いする。
【×劣化】
山下和美
絵柄的には青年誌には合ってるかも……?
衰えず
わたなべまさこ
あ
久々に成田美名子作品を見て、びっくりした。
どの絵も、正面向いて目を見開いて硬直してる顔。
おまいら全員パーキンソン病か?と思った。
日渡早紀と樹なつみもなぜあんなに丸くなってしまったのか……
と思ってたのに最近の直視したら日渡さんは顔も歪んでいた。
樹なつみは男子はともかく女子が……フェリシアを返してくれ
谷川史子くらいの変遷だと心臓はラクなんだけどなあというのは贅沢か?
いや個人的には初期中期くらいのが好きなんだけど。
あと番外。
高尾さん、ゴールデンデイズの中盤で絵が妙な方向にいった気がするのだが私だけ?
最終的にどうにか持ち直したけど、嫌とかじゃなくて真面目に心配した。
変遷とかじゃなくてあれは変化だったと思う…
すまんフィリシアだたわ…
190 :
花と名無しさん:2009/06/19(金) 13:28:23 ID:idwND+bQO
市東亮子
眼医者行けば………?
全員ヒラメになってて美人キャラがそう見えません。
ヘンな形の雰囲気ぶち壊しな書き文字も相変わらずだし
話も何が言いたいのか分からないくらいぼやけてる。
谷川史子はまさに「変遷」だよね。
いつの絵も好きだ。
高尾滋はてるてるの途中から絵が荒れてきた気がする。
ディアマインの頃が一番好き。
192 :
花と名無しさん:2009/06/19(金) 16:30:53 ID:6ivtf6dV0
リョウ書いてた人の最近の連載作品見て同じ人かと目を疑ったよ
なんか今の絵子供っぽくなっててリョウ時代の方が良かったと思う
>>86 高野文子の絶対安全剃刀の影響が大きいと思う
当時の睫毛バサバサ全盛少女漫画にとって、アレはかなりの衝撃だった。
高野文子じゃなくて
大友克洋の影響の方が強いと思う
当時田舎の小学生だったけど、一度も読んだことないのに
名前を知ってたぐらい一世を風靡してた
195 :
花と名無しさん:2009/06/19(金) 17:06:00 ID:KnwTA3rl0
a
>>194 それは田舎の小学生だから高野を知らなかっただけじゃない?
大友の影響が無いとは言わない(実際ある)けど
大友の絵は緻密だけど、高野はミニマムシンプル
大友は少年漫画、高野は少女漫画
勿論、高野もいきなり出てきたわけじゃなく(70年高から描き貯めてた)
過剰な装飾からシンプルになりつつあった時代ではあった。
チビ猫のミルククラウンとか、ヒースの彼女がレオタードで鼻歌ダンスシーンとか
たしかメッシュにも似た様な絵柄のシーンあったし、山岸は元々ビアズリー好きだしね。
こんなスレがあったのか
小花美穂はどうだろう
変化かなあ…劣化かなあ…
こどちゃ後半くらいの絵が1番好き
198 :
花と名無しさん:2009/06/20(土) 00:10:04 ID:j/ZZJ7tiO
東村アキコ・・・どんどん汚い絵になってく。残念だ。
劣化したにしても新作ならともかく
文庫版、愛蔵版の表紙に劣化絵入れるのはやめてほしい
それなら昔の絵使えって
買う気失せるよ
わかる気がする
劣化と昔の絵を一緒にしないでもらいたい
劣化でなく変化のほうだが、作者がBL方面に移動してしまったおかげで、
過去作品の文庫に描き下ろしたおまけマンガが一応ヒロインとその相手なのに、
男同士にしか見えなくなっていて吹いた。
立野真琴「そりゃないぜベイビー」、確かにそりゃないわー。
202 :
花と名無しさん:2009/06/23(火) 13:06:55 ID:fwvUGRLUO
池田理代子 オルフェウスの窓
劣化変換上達以前に、1つの作品内で突然絵柄が変わってしまうので、
(特にヒロインのユリウスが)同一人物にはどうしても見えず、
かなりの違和感と激しいショックが。
203 :
花と名無しさん:2009/06/24(水) 12:58:04 ID:2TTuZtC6O
西村しのぶ
昔はあんなにお洒落で可愛かったのに…
真っ白スカスカ手抜きすぎて泣けてくる
なんできんぎょ注意報がないんだろ。1巻から最終6巻の絵がまるで別人
miuchi
真澄がメタボ親父に
マヤがおばさん体型に
久々に1巻読んだら亜弓さん美少女すぎてびっくりした。
山岸凉子があんまりあがってないんだね。
妖精王→日処天→テレプシの変化はすごいと思う。
どの時代も好きだけど
207 :
花と名無しさん:2009/06/25(木) 15:19:13 ID:yzJEt+DD0
ガラスの仮面初期の絵が綺麗にみえる。
いまじゃマスミン馬ヅラ。
エロイカも少佐が馬ヅラに。
何で皆馬ヅラになっちゃうんだ。
マスミン馬面に禿同。
初期の頃は美青年なのに、いつの間にか馬面オサーン。
作中の時間経過を示しているのなら、ミウッチーヌゲェが単に(ry
マヤ受賞時(紅天女の条件の)のタキシードのフリル襟は
よだれかけにしか見えなかったww
現役マンガ家かどうかは疑問だけど、水星茗のエチエンヌシリーズの途中での
絵柄のかわり具合は文庫で見直してもやっぱりもの凄かった。
変化というか、全キャラ別人化してる
新しい仕事しなくなってから10年ほどは経つと思うけど、文庫の後書きページに
描いてあったキャラ絵がシリーズ掲載後期と殆ど変わってなくてびっくり。
市東亮子の「やまだら」とかいう新刊の表紙
プロ辞めろと思いますた……
あんなん世に出していいの?
やじきた29巻表紙のやじさんもすごいぞ
拡大して見るまでお面かぶってるんだと思った
デイモスの花嫁の人の劣化は泣けた
冬木るりかは全然変わったなぁ。
変わってからもそんなに嫌いじゃないんだけど、アリーズは前の絵で見たかった
続編が受け入れられないのは話以前に絵柄が違いすぎるというのが大きい
柊あおいの最近の絵がどうも…
やじきた29巻、尼で表紙みたら右側のほう
まるで腹話術の人形
ワロタ
劣化
くらもちふさこ
劣化
佐々木潤子
ひうらさとる
市東亮子はまずカラーを手塗りに戻して、ど下手なアシに擬音をかかせるのを止めましょう。
市東アシはプロ志望者のみのはずだが、いつまでいるんでしょうねー、
擬音もまともに描けない作品のクオリティ落しまくりな素人以下のアシさんは。
プリンセスゴールドを超久しぶりに買った
エロイカとBUD BOY、両方読めるぞと楽しみにしてたが…
市東亮子どうしちゃったの!?
薫が全然綺麗じゃないよ
しかも背景がスカスカだけどそれは今回ギャグ風味だからなのか
青池保子はまあ、馬面だけどそれなりに丁寧に描いてはある
>>218 市東亮子の絵は、だいぶ前から秋田雑誌スレでも
酷いと言われてた気がする。
220 :
花と名無しさん:2009/07/02(木) 13:08:17 ID:j374mfUgO
背景なしや書き文字が変なのはアシスタントの人材不足かも?
薫だけじゃなく全員不細工化してたよ
なんかやたら目が小さくなって、目と目の間が離れちゃってるんだよね
今、アシ業界ってどーなの? エロい人
職業病があるなら言ってほしいなぁ
諦めが付くというか無駄に「何でこんなに絵に!」と思わなくてすむから
けんしょう炎は良く聞くね<職業病
腱鞘炎・眼病・腰痛・痔
痔は女性は発表できないだろうなw
腱鞘炎って休養しても治らないもの?
>>225 手術という手もあるらしいが、状態や酷い箇所によって手術も難しい場合がある。
有名どころでは、一条ゆかりが長年患っていて緑内障まで発症させて
絵の劣化は相当ピンチ。エッセイやインタビューの多い人だが
手術が話題になってないので、たぶんやっていない。
もう1人同じぐらのベテランで数年前に和田慎二が手術して
だいぶよくなったらしく、腱鞘炎による休載というのが無くなった気がする。
休養程度では治らないようだ。
>>225 少年漫画だったか男性漫画だったかの作者で、腱鞘炎で
鉛筆を持つ(鉛筆で書く、じゃなくて)のももう無理な位になってる
人がいて、(そこそこ?)人気作品なのに中断したまま、
再開が絶望的と言われている人がいた気がする。
知り合いのピアノの先生は腱鞘炎で手術したが
結局、治らなかった
けんしょう炎の一番の治療法は「一切、腕を使わないこと」だそうです。
自分は病院で、そう言われました。そんなの絶対に無理。
職業病だったけど、その仕事を辞めても治ってません。
その昔、あしべゆうほさんが、けんしょう炎に点温膏を貼っていたので
藁にもすがる思いで真似してみたら、かぶれて腕が腫れ上がったっけ。
治らないのか
政治家も握手のし過ぎでなりやすいっていうけど漫画家でもなる人ならない人いるよね
長期連載してるこち亀の人やパタリロの人はならなくて御大がなるのは
本人の筆圧や作風も関係してるんだろうか
筆圧の強い人や描きこみの多い人は危ないと思うな。体質もあるかもだけど。
自分は、腱鞘炎の痛みを散らすために緩衝材パットのバンドを肘にしてる。
でも、こんなものを巻いていたら、絶対に漫画なんか描けないと思う。
>>230 なりやすい人ってのは、いるんじゃない?
パタの人より一条御大の方がキャリアは長い訳だが、
更に長い王家の人やわなたべまさこさんが腱鞘炎でどうこう
悩んだ話は聞かないもんねぇ。
皇なつきが筆圧の強さに悩んで
ペンで漫画描くのをやめて、筆で描くようになったとか。
もともと筆使いのすごく上手い人だからできたんだろうな。
もって生まれた体質がすべてじゃないの
腱・腱鞘なんて鍛えてどうになるものでもなし
運動選手でもすぐに故障してしまう人、故障しらずの人
人それぞれだし
肩周り・背中・腕の筋肉等ちゃんと動かしてれば腱鞘炎なりにくいみたいだよ
漫画家は動かない人多いからなぁ……
>>227 「コータローまかりとおる」(字うろ覚え)だったと思う。
マガジンの超長期連載だったがな。
ベテランってみんな、なんていうかそれぞれで違うけど、
やけに線が安定しすぎて、画面から華が失われてしまうことが多いよね…
さらに手癖が強くなったり、現代風に絵を変えようとしたりすると、
上手く言えないが、「漫画じゃない絵」になっていく。
萩尾望都好きだけど、あの絵は現在には全く合わない絵だよね。
あと少年漫画だけど、るろうに剣心の人の絵は、変わってないのに
変わり果てた。上手いけど。
自分が見た中で一番絵が変わってたのは猫部ねこさんだな
後期の絵を最初に見たんだけど初期の絵見て驚愕したw
もとなおこさんも変わった。長い事変わらない作家さんだったのに、長期連載の
後半に入ってがくっと変わったんでびっくりした。
昔の絵も好きだけど、今時受けする絵柄になったし、今の絵には華があると思う。
劣化
新井理恵
変わるだけならいいが女性は下手になる人が多いのがな
そう考えると、こなみ詔子は劣化しない
かなり絵柄の変化はあるけど時代に合わせてるかんじがする。
劣化
米沢りか
元から下手だけど
河内美加
最近の絵は昔よりうまくなったのかもしれないが味がなくなった気がする
245 :
花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:01:09 ID:7XgEfFDW0
これは絵がシンプルになった、では?
左は絵の具の塗りが濃いだけで
着彩の技術、線描にそう違いは無いと思うよ。
>>245 ぶっちゃけ、どっちも素人以下のレベル…
昔の漫画だから仕方ないのかな
>>246 線や着彩技術についてじゃなくて、星の瞳の時はリアに受けそうな
可愛い絵が描けてるのに、耳すまの時はだんご顔(女)&馬面(男)になってる、という
意味の劣化。星の瞳の2巻〜5・6巻あたりまでは、本当に可愛い絵だったんだよ。
>>247 耳すまの絵は確かに素人レベルだけど、星の瞳の絵は普通に上手いだろ。
世の中の人間の9割は、>245レベルの絵すら描けないぞ。
星の瞳の絵は今みてもすごく良いと思う
素人ってw
そろそろスレチ退散します
>>247がプロであり、素晴らしい絵が描けるということだろう
耳をすませばはパヤオが映画化したから名作だと思われがちだけど、少女漫画としては中の下だよな
リア時好きじゃなかった一番の原因はそののっぺりした絵だったけど
でも耳すまの後また星の瞳っぽい絵に戻ったから一応劣化ではなく絵柄を変えてただけだと思う
星の瞳の続編?番外編では完全に劣化を感じたけど
上田倫子の絵は昔に比べたら酷いな
別人が描いてんのかと思うくらい下手になってる
最近の清水玲子の顎が耐えられない
顎こわいよ
顎おじさんみたいだよ
>>252 そりゃ最低回数の3回で打ち切り食らう位ですから
原作クラッシャーが良い方に働いた稀有な例だ
256 :
花と名無しさん:2009/07/28(火) 14:56:52 ID:+jvxjDHa0
>>253 同じく
リョウの時本誌で読んでて最近バラの連載に気づいたけど
これが同じ人かと思った
前の方が個性的だったよ
<劣化>
河惣益巳 サラディナーサのころはよかったな
池田理代子 他の人が書いてるからしゃあないか
庄司陽子 あまりのデッサンに話の内容までチープさが増す
くらもちふさこ 劣化じゃないかもしれんが受け付けん
聖千秋 編集部に変えさせられたって感じ。前の繊細な線に戻してくれ。
柴田昌弘 くどい
和田慎二 かんたんな絵になっちゃった
上原きみこ 時代に合わせてるんだろうけど。マリーベルのころが一番よかったかな。
小野弘夢 雑な絵になったものよ
槇村さとる 数こなすためにどんどん雑になっていく
酒井美和 花とゆめに描いてたころはすごく線がきれいな絵であった
大和和紀 みんなぽっちゃりしてる。脇役の顔がいい加減過ぎる。ヨコハマ物語のころがよかった。
<変遷(劣化かもしれんが許せる)>
山岸涼子 吉田秋生 川原泉 亜月裕
あたしゃいっさい変化がない
細川智恵子やわたなべまさこ御大が
こわい…
細川智栄子は絵は大して変わってないけどコマが大きくなってきた
でも70過ぎてると聞いて、じゃあしょうがないなと思った
やじきた学園道中記を書いてる市東亮子
主人公二人や脇役も美形揃いの設定が途中でブッサイクな絵柄に変わって台無し
美しいキタさんを返せ
津田雅美…リアルにしようとして崩壊
那須雪絵…雑になった
川原泉…硬いロボットみたいになった
柊あおい…ひたすら硬くなった
杉崎ゆきる…ひたすらロリ化してバランスおかしい
那須雪絵ってグリーンウッドの頃から雑でコマが見辛かったのに
更にひどくなってるのか・・・・
んなことねーよw ひどいのはアンタの頭
264 :
花と名無しさん:2009/07/30(木) 18:44:59 ID:fMi90BeU0
橘裕、楽を覚えたのか?ハニー初期の可愛い絵柄に戻せ
姫、新装版のカラーが・・うまいけど昔の色っぽい絵が好きだったんだよ
高屋、フルバは途中から顔がヒラメに・・
くらもちふさこ。
266 :
花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:39:14 ID:esypL2770
高口里純
無印あすか組の
蘭塾編〜23区戦前半までは
華麗な感じあったのに
新がついてからのテキトーっぽさがダメ
って言いながら新も8巻全部買ったけどさ。
高口里純は絵は上手いけど雑で面倒臭がりな印象w
バックも大して書き込んでないしコピーとかで済ませてそうな感がアリアリw
でも、丁寧に描けば絵はかなり上手いと思う。
>>263 信者?
決してスッキリした絵やコマではないだろに
あすか組なんてキャラが美形揃いだもんな設定としても絵柄としても
だからちょっと手を抜くとすぐバレる
またキャラが出来上がって久しいだけに
思い入れも込みでファンの目が厳しくなってるし
>>268 同意。絵は昔も今も上手ではないよね。ちょいヲタ臭いような、モサいような…
那州さんを最近見直した口だが、ストーリー作りが上手い漫画家だと思っている。
逆に自分には絵に思い入れがないので、劣化したな〜とは思っても
あまり気にならないタイプの漫画かな。
話を変えて、絵が下手って認識で比較的有名な遠藤淑子さん…
更に加齢による劣化が進んでいる気がして、少し心配だ。ガンガれ〜
下手なら下手なりの書き方があって
それをわかっている分遠藤淑子みたいなのは大丈夫な気がする…
わかっていないでセックルシーンとかを大コマで書いてくれる河惣とかがつらい
遠藤さんは昔は下手でも丁寧だったのが、最近は雑になったのが残念
下手な上に雑なのはちょっときつい
もうちょっと丁寧に描いてくださいお願いします
遠藤淑子は、演歌歌手の母親が出てくる単行本を買ったとき
雑になったなあ、と感じた
もしかしてアシスタント雇わなくなったのかな?とも思った
花ゆめ連載時代はいたみたいだし
清水玲子、佐々木倫子、山下和美
それぞれ長期安定型だと思うけど徐々に絵柄から華がなくなり
線の魅力が弱くなってしまって残念。
山下和美って緑内障で視野がほとんどないみたいだね。
それであのクオリティだから漫画の情熱はまだまだ健在だと思う。
絵が劣化してる人って年齢によるものも多い。
稚野鳥子
最新のコーラスでクローバーみてびっくり
キャラの顔が歪んでた
いつこらこんなになっちゃったの?
>>275 そうだったんだ。病気と年齢的なものはどうしても仕方ないよね。
でも絵柄が急に変わった頃、話の雰囲気からも少女漫画っぽさが急に抜けたと思う。
あまりの変化に当時子供だった自分は別人が描くようになったのかと思った。
そうなんだ。緑内障を患ってるのは、一条ゆかりと山下和美…
漫画家の裏事情なんてどうでもいいと思っていた時期もあったが、
こういう年齢・身体的事情は仕方ないもんね。
えー山下和美って緑内障なの?一条御大にしても
緑内障ってハンデがあってあの絵はすごいと思う
柳沢教授だって確かに初期と絵は違うが全然許容範囲内だしなぁ
その辺のネームバリューの作家だと、優秀なアシ抱えて
どうにでもなってそうだけどな
本宮ひろしみたいに?w
>>280 一条さんは、足と作家本人の絵が違い過ぎて丸わかりなので
よく作家スレで批判が巻き起こっている。
作家本人がアシに似た絵を描けと指示出してないのかも知れない。
もう10年以上そういう状態だから。
モブと登場人物の絵が違いすぎても違和感あるのに、
名前まである脇の絵があんなに違ってたら違和感どころかムカつくね。
青年漫画とか少年漫画だと基本作者にタッチ似せるけど
少女漫画って全然似てないの多いよねアシ絵
>>259 大ゴマは最近の少女漫画の流れだよ
コマが多いとそれだけで読めないんだってさ、最近の女子は……あほだから
そういえば竹宮惠子も「天馬の血族」連載中に
もっとコマを大きくして下さいと編集に言われて
がんばって大ゴマにしたとか
ほおお そんなところにもゆとりの悪影響が出てるの・・・
ひうらさとるは劣化なんだね。デビューの頃とホタルノヒカリしか知らなくて間あいてるから意外だった。
小学生の頃デビュー作見て、あまりの下手さとデッサン狂いに驚愕して、子供心に受け入れられなかったので、ホタルノヒカリ見てうまくなるもんだなーと超びっくりしたんだけどね。
>>288 私もこのスレで時々ひうらさんの名前が挙がってるのが意外だと感じた。
なかよし時代より上手くなったと思うんだけど。
でも昔はお洒落っぽい絵柄だったのが、今はオバサンぽい絵になってるので
画力というより絵柄が劣化したのかな、と思っている。
>>272-273 新書版サイズの本以外は、なんか絵がすごく
適当になってて味気ない思いをしている
市東亮子
久しぶりのBUD BOYの新作販売にwktkして買ったら
あまりの酷い劣化に呆然とした
線も筆ペンで描いているのか?ってくらいグラグラだし
あの美しい天上人達はいったい何処に行ったのか
先生は自分で描いていておかしいと思わないのだろうか・・
最近になって山田ミネコの作品をWeb上で読んだんだけど
絵がとても下手でびっくりした
絵柄も古臭いから元からああなんか?
ネコさんも目の病気を患ったんではなかったかなー
だとしたらある程度はしょうがないのかも
>>288 デビュー作と比べるとそうなんだけど
ホタルノヒカリとプリティグッド、月下美人あたりを比べると
変にマヌケづらになっているというか、勢いがないというか
特に男キャラがかっこよくないというか
個人的に
高屋奈月さん
翼の終わり頃〜フルバ休載前位の頃が大好きだったなぁ
フルバ終了時には全員似たり寄ったりな顔になってるは
人形みたいな目になってるはでかなり凹んだ
丁度その頃に翼〜の文庫版出て、表紙と数ページ漫画が書き下ろしだったんだが…
表紙の子が寿だと、数秒間気付けなかった。絵自体は綺麗になってるし、安定してんだけど…
わかる・・
初期の男キャラのキリッとした感じとかがなくなったし、後半の絵柄のカラー絵で神楽と
透と髪切ったリンが並んだ時は誰が誰だかわからなさすぎてワロタww
297 :
花と名無しさん:2009/09/11(金) 00:06:38 ID:NBLqRypoO
>>295 >表紙の子が寿だと、数秒間気付けなかった。
超同意だ
寿特有の無邪気さとか天真爛漫な活発さが霧散してて泣いた
>絵自体は綺麗になってるし、安定してんだけど…
単にCGで仕上げてるから【綺麗】なんじゃないかなぁ?
298 :
297:2009/09/11(金) 00:10:35 ID:???O
ゴメン、sage忘れた
高屋さんは、手を悪くして手術もしたくらいだから、仕方あるまい。
>>299 確かにそうなんだろうが、
復帰した直後はまだ以前とほぼ同じだったよ
意図的に変えて行った気がするよ…
高屋さんの絵は、どっちかというと「上達」したんじゃないかなぁと思ってた
ただ、スッキリし過ぎて逆にダメになったような感じもする……
クランプ
もうダメだよ
304 :
花と名無しさん:2009/09/22(火) 00:54:57 ID:ZZ39bTiG0
ありなっちの絵がひどくなったと思う
一番かわいかったのは満月のとき
紳クロも悪くはなかったけど、目がかたくなったっていうか
なんていうか・・・
桜姫になったら目がでかすぎて顔のデッサンたまに狂ってる気がする・・・
でも背景とか線はすごくきれい
20年ぶりに木原敏江の漫画の新作を読んでみようと思って
プリンセスゴールドを買ったら絵柄が…
昭和40年代の少女漫画って感じになってる
いつからあんななの?
夢の碑の頃の美しさはいずこへ
青池保子は馬面きわまってるし
市東亮子はどうかしてるし
みんなトシですか
さすがに20年絵が変わらない漫画家っていないんじゃ
手塚神も晩年は絵が変わってたし
手塚神は流行に合わせて絵を変えたと言っていた
>303
秋山たまよパクリのころですね、わかりますw
私は聖りいざ(伊庭貴緒)絵の感じの頃が好きだったな。
立野真琴も、新旧並べて見ると今は劣化してきたなぁと思う。
ミッキー&一也の頃からそりゃないぜの頃にかけてはうまくなって綺麗になって
いってるけど、BL本たくさん出すようになってから凄いデッサン狂ったコマが
あちこちに入るようになってきた。
あと、昔は衣装センスの良い作家さんだったのに最近はなんか滑ってる感じがする。
年齢かなぁ
×伊庭貴緒 ○伊庭竹緒
orz
保守age
ララの呉
新しいゲームが出ると聞いて漫画を読んだらびっくりした
連載始まってから6年か
うまくならないまま終わらないうちに劣化としたんだな
312 :
花と名無しさん:2009/10/17(土) 14:04:47 ID:67gY/M8PO
市東亮子はもう引退した方がいい
絵だけじゃなく内容もグダグタのスカスカ
やじきたの頃が忘れられない盲目的な信者がいるからやってられるのかな
あそこまで読者を舐めた仕事ぶり見せられても目が覚めないもんかな
ジャパネスクはショックだった
意識して今風にしたんだろうか
品の良さがサッパリなくなってしまった
自分は絵柄自体は今の方が好み>ジャパネスク
雰囲気や勢いは昔の方があったと思うけど
>>312 あんな出来の作品を出して恥ずかしくないのかなって思った
ただ殴り書きをして〆切に合わせましたってだけ
あれでもアシスタントいるの?編集は何も言えないの?
BUDBOYの頃は本当に絵が綺麗だったから余計に哀しくて堪らない
316 :
花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:35:06 ID:zygk34VeO
市東には誰か引導を渡してやれ
あんな世の中なめきった仕事っぷりで今更やじきた再開するらしいよ
呆れるわ
やまざき貴子
日渡早記
日高万里
絵がひどい
その3人、もとからデッサンがたがたで綺麗な絵でもないという罠
319 :
花と名無しさん:2009/11/14(土) 03:09:20 ID:uJNZWCXdO
柳原望
お伽話シリーズ、時間旋律、コントラクトキラー辺りの絵が儚げな感じですごい好きだった。
でも、まるいちの文庫版の書き下ろし漫画(2巻の)の絵が全然違くてびっくりした。
やまざきはマリーブランシュの頃から目をつけてたけど
今のレーガの13の絵柄が一番好き
体型がおかしいとか言う人多いけど肉の薄い体型をデフォルメしてるって感じで
自分は返ってそれが萌える
今市子
最近愛蔵版が出たので買ったのだが、初期の絵との違いにびっくりした
年取ると雑で汚くなるのは仕方ないのかorz
絵の変遷とはちょっと違うけど、今市子はカラーとモノクロの落差に
たまげた覚えがある
初めの方で出てた、那州雪絵や種村有菜あたりは許容範囲だとおもう、
谷川史子は微妙だが・・・まだ・・・。
酒井まゆに至ってはむしろ絵がうまくなってる気が・・・。
ただ・・・魔夜峰央が・・・、歳で・・・・。
猫部ねこの変化も出てたが、きん注時期に変化して以降は然程・・・。
星野架名も相当末期には変貌したなあ・・・。
保守
325 :
花と名無しさん:2009/12/05(土) 12:41:16 ID:QCg4VxglO
市東亮子、擬音の文字くらい自分で描いたら?
>>323 星野架名は、緑野原シリーズの最初あたりまでの、本当に初期が好きだった。多分下手だったんだろうけど、味があったと思う。
途中からどんどんアニメ絵に…。
何とかいうアニメーターにえらくハマった後、その人の絵にそっくりになって行った気がする。
なんか那須みたいな描き方の絵だなあと思ってたら
アニメーターにかぶれてたのかよ
納得したわ
小野弥夢が再開したバレエ漫画「レディ ラブ」
バレリーナが4頭身とか…
最初、くるみ割り人形に模して描いてあるのかと思っていたら、
素の人間だったorz
>何とかいうアニメーターにえらくハマった後
緑野原迷宮のアニメーターがその人だった気がする。
330 :
花と名無しさん:2009/12/18(金) 16:39:40 ID:eLlRomK7O
市東はもういいから漫画家辞めろ
やじきた再開したから書店でぱら見したけど何あれ………
素人かと思った
どこがどうとも言えないくらい酷い
331 :
花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:59:23 ID:eRXAwz8a0
やじきた
自分も読むつもりだったのにどうしても目が滑ってしまい
絵もだけど文字を追うのさえ苦痛だった
もう漫画を描くという仕事じたいがイヤなんだろうね
コマ割り、展開、絵、ストーリー、もう何もかも論外だった
あんなのなら再開しないほうがいい
ぶっちゃけ下手な同人誌レベル
332 :
花と名無しさん:2009/12/19(土) 10:18:44 ID:07wWq1RlO
見開きのほとんど全部のコマがモブキャラと背景だけで埋まってる………<やじきた
>>331 コマ割やストーリーに言及するならスレ違いだよ
ここは「絵」に限って話題にするスレ
秋田雑誌スレ・市東スレ・面白かったのに途中からダメスレ辺りで愚痴ったら?
334 :
花と名無しさん:2009/12/25(金) 11:45:51 ID:/FLmQOvbO
こんな過疎スレでの自治乙
ひどいと評判のやじきたパラ見したけどあれは載せたらいかん
フクシマハルカ
もう何じゃこりゃ!!って程絵が劣化した
前から主人公ごとに微妙な目の変化を持たせてたけど
今回の主人公はありえない。不安定にも程があるよ
オレンジプラネットやチェリージュース辺りは凄く可愛かっただけに
かなり残念・・・
魔夜峰夫は意図的に絵を変えたんだろうけど、自分にとっては劣化だな。
意図的なのか・・・。
初期のパタリロは意図を感じたが今の絵は体力がなくなっただけという
気もする。
細かい絵だと描くのが大変だからあえて簡略した絵に変えました
みたいな事を言っていたような。
もう耽美系の話も書く気がないんだろうな。
簡略は別に構わんが顔が長くなってるのは嫌だ!
いや、下ぶくれと言うべきなのかな。
青池保子はそろそろ引退したほうがいいと思うんだ。
「絵の劣化」だけで引退?!
青池さんより、よっぽど酷い絵で連載してる同年代漫画家って
それなりにいると思うんだが…
末期とか末期とか末期とかw
話の内容はこのスレで語るべきじゃないから控えるけど
それも含めて
>>340は引退ってレスしたの?
信者は本スレで思う存分マンセーしててくれ
ちはやふるの作者は
ちはやふる連載スタート時に
絵が以前より洗練されたような印象を受けたけど
パクトレで騒がれた後だし
意識して(売れるために)変えたのかな、と思う
>>341 絵の劣化「だけ」って、漫画で絵の劣化は大ダメージだと思いますが。
ほかの漫画家も劣化してるから何?
しかも肝心のストーリーもアレだし。
ボウフラと青池信者はどこにでも湧く
age
>>319 最近コミックスが2冊出てたけど
作者名見なかったら気づかなかっただろうなと思った。
>>340 同意。デッサンおかしいのは老眼のせい?
有吉京子は殆ど変わってない
ミウチ先生は今でも瞳しかペン入れしないんでしょうか?
しかし、服装が昔からアレだなw
川原由美子の変化はちょいショックだった。
あの絵ではもう、観用少女は描けないだろうな。はああ。
>>351 今でもって? 単なる都市伝説だろ。
あんな下手な絵をご披露してるから都市伝説が生まれるかも知れないが、
モブはともかく主要キャラはほとんどミウチ自筆だと思うけど。
>>353 (´・∀・`)ヘー
早くガラカメ大団円になるといいねw
アシ絵だったら、もっと上手いと思うんだが。
ミウチ先生のアシによるモブ絵は昔から酷かったと思う。
こんなレベルなら自分がかわりに…と思ったファンは多いはず。
>>351 目しか描かないってさいとう・たかおの伝説では?
ダイナミックプロは完全に分業制だからありえるけど。
(ペン入れすらしてないかもしれない)
少女漫画か微妙だが、佐々木典子。
絵自体は上達したかもしれないけど、写真丸写ししたかのような色気も
そっけもない絵になってて驚いた。女の人の絵も何か変だ。
>>357 動物のお医者さんの、佐々木倫子(ささき のりこ)の間違いじゃ?
佐々木倫子なら、写真というか実際アシさんがポーズをとってそれを写してるよ
初期の頃はそういう作画方法じゃなかったと思うんだけどね
思えば動物のお医者さん終盤頃から段々人物がマネキンっぽくなってきてた
昔の作風が好きだったので寂しい
初期のふわふわした話を書いてたころなら、ちょっと浮世離れしたみたいな絵でなんとかなったんだろうが
動物のお医者さん辺りから、半分ノンフィクションみたいな乗りになってきて、その後、
青年誌行ったからなおさら正確に描かなければと思ったんじゃないの
初期の頃の単行本見てて、うちの母親なんかは絵柄が耽美で読みにくいと
ほざいてたぐらいだし、青年誌の描くところはがっつり描いてある絵になれてる読者に合わせようと
思えば、ああいう方向性になるんじゃないの
今の絵は少女マンガ風味ではないけど、嫌いじゃないよ
絵柄の問題じゃなくて、ちょっとした表情とか感情表現がね
まあ長く絵を描いてると誰でも絵が固くなるから、仕方ないと思うけど
佐々木倫子は人間的ななめらかさや動きがないんだよね。
かといってシャープな絵とも言えないし、悪い意味で無機質。
青年漫画だからとか関係ないと思う。
あと、最近の登場人物の目が不気味。
魔夜峰夫の絵で黒字にハイライトいっぱいの目のキャラがいるけど
(エトランジュとか)それをリアルにしたというか・・・。
ひかわきょうこは?
キャリアの割に絵もストーリーも劣化してない珍しい例だと思うんだが・・・
絵に関しては同意。
話はこのスレの扱いじゃないので。
大島弓子の猫エッセイはひどすぎる。
劣化というか雑。
ネーム含めて1週間くらいしかかけてないんじゃないかと。
3〜4日間で月刊連載1本分を仕上げる末期よりは、マシな気はする
作家スレで絵が雑、殴り描きか?と散々ブーイングされてた。
>>366 大島弓子が3〜4日で連載1本描いてたって事?
>>367 366の言う末期=「槇村さとる」の2chでのあだ名
大島さんは、槇村さんよりマシと言いたいのではないかと思う。
グーグーもぜいぜい数日がかりで描いてるとしか思えない。
Yahooコミックで見掛けた大谷博子とやらの絵が直視できない
ググって評判見てみたら結構ベテランで昔はマシだったらしいが……
>>370 大谷さん、同意
あの人の「へのへのもへじ」みたいな口が嘲笑ってしまってダメだw
目の高さの横線も……
たまになら驚いてる古臭い表現だと思えるが
殆どいつもっぽいので下書きの線消し忘れただけのように見える
373 :
花と名無しさん:2010/04/11(日) 00:25:26 ID:NOYgEb5W0
絵が劣化している作家はそれと同時に話もつまんなくなってる気がする
大谷博子w
本屋で表紙の絵を見て、あまりの酷さに絶句してから作者の名前を覚えてしまった
375 :
花と名無しさん:2010/04/11(日) 12:39:32 ID:2xgZAhzmO
少女漫画家より少年漫画家の方がひどい絵の劣化ってないような気がする
前の絵の方が好きだけど、今のも別に普通に読めるっていうか。
ゆうき某とか柴田某とかは今でも好きで単行本を買ってる漫画家。
その点、大橋薫とか泣けた・・彼女のシリアス系は好きだったのにエロに走ってから読まなくなったんだけど
本屋で新刊みたら「絵はすげーキレイだけどイマイチ抜けないんだよな」みたいなエロ漫画家みたいな絵になってた・・・
レミング時代が好きでした・・姉は鬼の頃かな?二人ともドンドン丸く萌画になってはいたけど・・・
376 :
花と名無しさん:2010/04/11(日) 12:49:51 ID:EvNZIxDjO
>>375 自分もレミングやセルロイド〜時代が好きだったから現状悲しい。
話も面白くなくなった…
↑訂正
レミング後期〜セルロイド時代の絵柄
378 :
花と名無しさん:2010/04/11(日) 15:54:19 ID:2xgZAhzmO
絵も綺麗で技術的にも向上してるんだろうが魅力がないんだよな
柴田昌弘
昔の絵はシャープで好きだったけど、今はアクが強くてくどくてとても読む気になれない。
坂田靖子の場合は<<変化>>というんだろうな。
初期の頃は割と瞳とか線とか少女漫画ぽかったけど、今は非常にシンプル。
>>379 サライ好きだったけどなぁ。ダメか(;_;)
クラダルマあたりの絵が好き。エロいから人には薦められないがwストーリーはしっかりしてる
脱線スマソ
元から下手な人を挙げても……
でた。自分好みの絵じゃない人は全て下手って言う人。
以前コーラススレ?で一条の絵が劣化ひどい・・みたいなレスに
「あの人元々デッサンとれてないし下手じゃん」
って言う人いたけど、芸スポ板の全て不細工全て大根って貶すのと同じくらい
「じゃあ誰なら合格点なのww」って言いたくなるなw
坂田靖子の絵が普通に見えるんなら眼医者行った方がいい
坂田靖子さんは… 上手ではないよね
少なくとも絵が綺麗で、多くの人に表紙買いされるタイプの漫画家じゃないと思う
個人的に好みではないが、ピークの頃の種村さんなら表紙買いされてた
時期があったって言われても納得はできるw
>>379,381
柴田さんの絵は、趣味優先の萌えが酷くなったなぁとは思った
好きではないんだが、なんかわかる傾向って感じで。
しかし同じ趣味の傾向がある和田慎二さんの絵は、萌えとか以前に
女の子キャラがおばさん風のバランスの悪い太り方をしたように見えて変。
特に今連載中の女子高生ヒロインの体型は何なんだろう?
和田慎二はもとからああいう絵だと思うけどな。
むしろ、あれだけ長いキャリアであれほど絵のタッチに大きい変化がない漫画家も少ないような気がする。
確かに絵柄は安定してるね、和田さん。
だけど体型に関しては
>>385に同意かな。
昔はもっとスレンダーで綺麗だった。
最近のはどうもバランスが悪いんだよね。
坂田靖子は初期の頃の絵は割と綺麗だったような記憶があるけど。
特にシリアスものは。
故花郁悠紀子の絵にちょっと似ていた。
池田理代子が劣化しすぎ
今は漫画家というより声楽家だけど。絵柄の劣化ぶりは本当にひどい。
野間美由紀とか<劣化
池田理代子はもううざいコメンテーターという印象しかない
こないだ書店で久しぶりに見た後藤星の絵が…三日月の表紙、目がおかしかった
成田美名子
現在の作風には合っているんだろうけど
以前のカッコ良さが丸っきり無くなって残念
池田りよこはひでぇ
オルフェウスの窓 第一部は背景も人物も気合い入れて描いてあるのに
四部の手抜きっぷりはなんなのよ。手抜きじゃなくてもうあの絵柄は描けないんだろうな。
成田美名子はむしろエイリアン中期〜サイファ初期が異様(いい意味で)
あとの時期は総じて地味、基本的に地味な素質の人だと思う
キャプテン翼の人は完全に過去の人。もう人気はないのにダラダラと翼の続編を描き続ける。
柳沢きみお も絵柄メチャクチャ変わったよな、別人じゃねえの?ってくらい。下手くそ
そうか?
柳沢きみおは昔から安定してヘタだなあと思っていたがw
キャプ翼の身長とエロイカの少佐の顔は無限大で伸びてゆきます
つか高橋陽介は元々下手だろ
せつこそれヨウスケとちゃう 陽一や
高橋葉介は上手いよねw
ペンタッチはずいぶん変わったけど
基本となる絵柄は全然変わらない漫画家だ
ごめん混同したw
キャプ翼の人は昔っから下手だったよね
当時小学生だった私がうわ〜〜下手〜〜って思った記憶がある
それにしても
>>396のは下手っつーか気持ち悪いな…
>>396
何頭身?
一番背の高い人は3Mぐらいありそうだw
>>396 あ…足がw
足が長いどころの話しじゃない、気持ち悪すぎるw
名嘉智子の絵も15頭身くらいあってキモチワルイ
昔の絵はもう少しまともだと思うんだが
名香智子ね
何か絵自体のぺっとしてるね
>>407 画集の表紙見たけど、身長がにゅ〜っと異様に長くてロクロ首みたいでワロタ
桜沢エリカ
ラブリーの3巻→4巻を続けて読んでびびった
すでに出てるけど、小野弥夢。
レディラブの続きの後、別のレディコミで普通のオバさんがバレエ教室に通う話を描いてたけど
レディラブよりもっと絵が劣化してた。デッサンめちゃくちゃ、線はヨレヨレ。
いくらなんでも、ここまで絵がひどくなってたら漫画家やめるってもんじゃないだろうか。
もうプロとはいえないね>小野弥夢
やめるかどうかは仕事が有るかどうかであって
そこまで下手になったのに仕事を得られるという点に驚くべきではないのか
ファンに支えられてるからでしょ。
ちなみに私もだがw
もう見限るけどね。金返せっていうより読んだ時間返せってレベル。
五十嵐かおるが出てない事にびっくり
アリーズの冬木るりか
どうしてああなった?
アリーズ初期から中盤辺りは繊細で神話の服とか髪とか綺麗なタッチだなぁと思ってたのに
後半あたりからなんだか髪がうにょうにょしはじめて表情もおかしくなってきて
残念な絵になった…けどまだなんとか堪えられたけど
アリーズ2はないわ、劣化どころの話じゃないだろう気持ち悪い
前の絵に戻らんものかななぁ
酒井美羽…
男が馬面化してたけど、BLとかで流行の書き方といえばそうか?程度で
それより線の荒さや画面の白さの方がダメだと思ってたのに
最近本屋で見かけた絵では男の顎が更に細長くなり過ぎてもうすごく変
420 :
花と名無しさん:2011/01/26(水) 14:05:05 ID:2qdX1qha0
ほしゅあげ
種村有菜と渡瀬悠宇
昔はすごく魅力的な絵柄だった。今は悲しいくらい劣化しすぎてorz
>>421 種村&渡瀬同意
昔はイラスト集を思わず買うほど綺麗なカラーだった。
今はカラーが劣化しすぎて哀しくなる。
渡瀬はセレスの間に凄く上手くなったと思うが……
424 :
花と名無しさん:2011/01/29(土) 13:25:47 ID:ruZ6L2Vp0
>>423 休載明けの玄武を見てみ。
その前から顔が丸くなりだしたりして酷かったが、今はもう目を覆うレベル
アラタは別にそんな事も無いが
絵柄少し変えて描いてるからな
>>425 その変えたはずの絵柄を玄武に混ぜてきちゃってるから問題。
すごいよあの劣化っぷり
最近の新条まゆの絵が朝鮮人にしか見えない
男は昔も今もタイプじゃないけど
女の子は可愛い絵を描いてる印象だった>新條
前にりぼんで連載してたの見て、ちょっと馬顔っぽく感じた
馬顔というか何かが惜しい感じ
松下容子かな。この人ほど絵がころころ変わる
漫画家は知らないな。数年ぶりに出た新刊では
もはやキャラが別人に。
刑部真芯。年々パース崩壊。種村の比ではない。
渡瀬は華やかさは無くなったが安定して上手くなった印象だなー。
種村は逆に、細かいとこがリアルになった代わりに漫画っぽい動きが
下手になったって感じ。
いわゆる「見栄を切る」絵が描けなくなって人形デッサンに近くなった。
種村に限らず年齢重ねるとだいたいそうなっていく傾向あるような。
種村は初期の方で割りとデッサンはともかく絵柄が安定してまとまってたからなあ
日渡は絵柄の変化とかいうレベルじゃなく
顔の中でパーツが泳ぎだすようになってしまった
元々上手い人じゃないが海野つなみが最近酷い
顔はまあ描けてるけど
首から下が、まるで漫画描き始めた小学生並みの画力
棒立ちで、肩幅狭くてバランス悪い
スキビの人は上手くなったと思う。
クレパラの中盤がひどすぎたってのもあるが・・・
チャイナガールの小林薫。
眠れない線が太くなる上書き込みも減って
悪い意味でアニメ絵化していった。
↑ごめん「眠れない」はスルーで…
>>436 フイタw
そしておまいの「眠れない」が使われたレスも発見してしまったw
2ちゃんに書いた文じゃないから多分違うと思う
>>438
チャイナガールの人がロボットもの(?)描き始めた時はどうしちゃったの
かと思った。
ロボもなんかダサいし…。
結末も忘れたけど打ち切りだったよね?
>>440 たしかロボットの絵は別の人が描いてたと思う。
一応きちんと話はまとめて終わったけど、人気出なかったんだろうね。
442 :
花と名無しさん:2011/05/13(金) 23:51:42.34 ID:9Vvim2L20
漫画家って、デビュー時は皆絵が未熟だけど、描いてるうちにだんだん上手くなっていって
そのまま上手いままに留まる人と、逆に劣化していく人がいるよね。
上手いままの人の方がたぶん少数。
五十嵐薫
リアルでちゃおを読んでいた頃はちゃおのなかではまあ普通の絵柄だった気がするけど
久しぶりにあの人の漫画を本屋で見かけたときはびっくりした
いじめwww
火星人やエイリアンにしか見えない
いじめは見た瞬間吹き出した
あの絵のおかげで認知度は伸びた気がする。
学園アリスは成長したからといっても昔の方が可愛かったなー
ボソボソ&野暮ったくなった気がする
一条ゆかりはデザイナーと砂の城の前半の絵がよかった
池田理代子はおにいさまへの頃がいい
前にパタリロ読んでて
タマネギの顔がいつのまにか長方形になってるのに気付いた
パタリロって内容のからみだかなんだかで
順番通りに単行本に掲載されないのね
急にあごが平らになってるタマネギが出てきて意図的にやってる特殊なタマネギかと思ったよ
見比べて見るとパタリロもバンコランも変わってたなぁ
初期の頃の妖艶なバンコランはきっともう描けないのね
>初期の頃の妖艶なバンコランはきっともう描けないのね
どっかのスレで、最近のみーちゃんは漫画を確実に量産する為に
手を抜いてて出来るだけ簡易で描けるようにしているとの話を聞いたので
(腱鞘炎などの負担を減らす意味もあるかもだけど)
美麗な絵を描く気持ちが今はないんじゃないかなぁ?
今のバンコラン30代後半くらいにしか見えない…
確かに今の絵で正直アスタロトを描いてほしくない…
クリスタルドラゴンがスタートした頃のあしべゆうほの画力は素晴らしかったのに。
当時幼くて話の内容はさっぱり理解できなかったけど
従姉妹の部屋でパラパラと絵を眺めるだけでも引き込まれたよ…あしべゆうほ
表紙とかも凄いきれいでさ
今の悪魔の花嫁最終章も話の内容がさっぱり理解できないのは何故だろうw
>>442 まあ老眼とか腱鞘炎とか、加齢で根気なくなるとか、手癖とかいろいろ複合的に生じるわけで
羅川まりもは顎が伸びてきたよね
白泉は顎が伸びるなあ とがったり
あともともと地味で雑多な絵だったのに、妙にトーンで華やかにしようとするのが
逆に画面が貧乏くさくなったような気がするわ…
今の絵のバンコランなら盆栽やってても許す
市東亮子
以前にHPで留学生のアシを妙に募集してたのと関係あるのかな<劣化
やじきたはアクションシーンがしっかりと描かれていたから大好きだったんだが、が、が…。
むっちりしたやじさんのフトモモちらり回し蹴りを返せー。
458 :
花と名無しさん:2011/09/16(金) 10:56:40.77 ID:4V9u9zDd0
>>448 パタリロの顔も長方形だよね。つぶれアンマンじゃないw
聖千秋は絵も話も以前のが好きだった
劣化というのかわからないが
線の繊細な感じが良かったのに
今のパタリロは色使いが児童マンガっぽい。
>>460 カラーは色指定だけしてアシにパソ塗りさせればいいのにね
逆にハガレンの荒川さんとかは9年も連載してたのに、絵が全然変わんない?
1巻から2巻にかけての大佐の顔が若干違うけど…
>>462 牛さんはけっこう絵柄変わってるよ
本人も自覚があって、
最終回近くはあえて連載初期に似せて書くようにしてたって話もある
まぁあだち満みたいなのもどうかと
あだち充もマイナーチェンジしてるけどな
流行の萌え絵にあわせてまるっこくしたり
あいざわ遥、今のグロ絵はいったい何?そこらへんの木萌え描いてる作家と
変わらん。この人りぼんで連載始めたときくらいが一番きれいな絵だったのに
もったいない
高尾滋
初期〜ゴールデンデイズぐらいまではかわいい絵だったのに、
いっしょにねようよの表紙がありえないぐらいキモイ絵になってた
どうしても拒否反応が出て買えずにいる
中身は以前の絵と変わらないのかなぁ?
高尾氏は劣化とかでなく毎日毎日絵が違うって感じ
誰かの影響でも受けてるのか体調の善し悪しがダイレクトに絵にくるのか
有吉京子の変化のなさがすごい
SWANモスクワ編とか30年前に書き貯めてたのかレベル。
ただ季刊てのが…質を落とさないようにするとスピードが落ちるか…
470 :
花と名無しさん:2011/09/29(木) 07:10:13.06 ID:7iOBGzc20
>>468 安定して描けない
それこそ劣化じゃん
信者乙
元々安定してなかったのなら劣化ではない
>>470 明らかに馬鹿にしてる書き込みに信者呼ばわりてwww
読解力なさすぎよ?
老眼なら眼鏡かけるなりしろよ
こいつらに絵が劣化してますよーって言ったらファビョるかなw
同人作家か何かかこいつ
巣に帰れよ
本当のこと言っただけなんだがな
>>475 青池保子はエッセイで逆ギレしてた。
「『昔の絵に戻して欲しい』というファンレターが来るが、そういう人は
自分が読み始めた頃(自分好み)の絵にしろという意味で言っているのだろう」
みたいな。
あと「定規でちゃんと等身測って描いてる」とも言ってたけど、とてもそうは
見えない…。
年寄りは労れよ
やだね
>>478 定規うんぬんは、自分もモニョったなぁ
ああ、とうとう青池さんもおかしな発言するようになったと…
>>478 顔の長さを縮めて、その分を足にたしておけば、たいがい丸くおさまるのに、意固地だな、青池保子
タイトルも、サラリーマン物語の方が良くね?
キャプテン翼の人なんか定規使ったら自分でびっくりしそうだよね
11頭身あったwwwwって
エロイカで5頭身くらいの伯爵を何度も見たのは幻だったのかな・・・。
団塊世代の日本人じゃないんだから
>>478 エッセイで反論ってみっともないな…。その分いい絵を描けばいいのに。
私は最近になってエロイカの1巻から最新刊まで一気読みしたけど(他の漫画も)
、やっぱり昔の絵のほうがいいと思う。
川原泉。
絵が変わるのはしょうがない。
しかし数ページ毎のコピペ乱用はいかがなものかと…。
せめて主要キャラくらいちゃんと描こうよ…。
最近復活した闇末の人の絵の変わりようにちょっとびっくりした
なんていうかオタっぽいクセのある絵柄から今どきのあっさりオサレ絵に
樹なつみの男性キャラが好きだったのに
最近、下アイラインが太くて気持ち悪い
早く元に戻してー
パパトールドミー、ひさびさに見たらちびまるこを連想した。
線太すぎだし繊細さが全くなくなった。
極めつけが知世ちゃんがデブ・・・
目が(の の)になってるのがチビマル子っぽいよね>490
デブはまあしょうがないけどあの線はないわ。
高階良子のボニ−タ連載の漫画。
この人の作品は初期作品しか読んだ事ないけど、新しい絵は顔は歪んでるわ
体はヘロヘロだわで非常に気持ち悪かった。
桜蘭高校ホスト部
全18巻だけど、10巻からラストまで絵柄がえらい変わってくる
華がなくなって、男性キャラの体格が華奢になった印象
>>492 この人のキャラも10頭身くらいあるよね。
昔の漫画家は年取ると異様に身長を伸ばしたがる病気にかかるんだろうか。
逆に東まゆみなんて今は頭身縮んでてまともなのもいるけどな
樹なつみは体も奇形になってきた
ブログに載ってる原稿とかひどい
>>478 みっともないね…
老眼多いっぽいけど眼鏡かけたり手術するとかしないのだろうか
感覚が変わるのが嫌なのかはたまた面倒なだけなのか
よく知らないけど、老眼とかの眼病が原因でキャラの身長が伸び縮みしたり
顔が長くなったりするもんなの?
線がガタガタになるとか技術面では衰えると思うけど、キャラデザインそのもの
がおかしくなるのは身体的要因じゃないような…。
男性は年取ってもあまり劣化しないからな、
脳で何かあるのかも知れない
あ、秋本みたいな例もあるがあれ本人が描いてるのか怪しいらしいし……
久々にプリンセスゴールド見たけど
中山星香がひどいw
もう可愛い・きれいな物が描けないんじゃないか?
デッサンは全身骨折以前の問題だし…
青池保子は馬面が気になったけど、背景とかがしっかりしてたんでまだ読めたw
河村何とか言う人は、上達しないまま劣化…?
背景なんかアシさんが描くたろッw
504 :
502:2011/10/16(日) 15:34:46.65 ID:???0
>>503 だから長くてもスルーできたw
でも中山は気をそらせる物が無かったw
昔のお人形さんの方がまだマシだったわ
>503
でもアシさんに指示するのは本人だから、本人がちゃんとアシを仕切れるか
どうかもあると思うよ。
青池さんは馬面になっても体や顔は線はきちんとしてるし。
先日亡くなった和田さんはコマ割はやたら大きくなったが、他は昔から殆ど
変わらんかった。
このスレの過去ログで散々既出だが、男性漫画家と女性漫画家を
一緒にしてはいけない。
筋力の衰えとか、何か男性にはない要因が女性漫画家には
あるとしか思えないぐらいに、早い段階で画力がどんどん変わっていくよ。
>男性にはない要因
更年期…?
もともと男性と女性では腕の筋力が違うし、女性は閉経後に骨からカルシュームが抜けていくから、骨が細い指を酷使していると痛みが出やすい。
んじゃ書道家とかも劣化すんのかねぇ……
しかし露骨にデッサンおかしくなるんだから目や脳にも原因は有るんだろうな
>511
書きなぐったり、線が乱れたりしてないぞ?
少女漫画体型ではないけど、線がおかしくなったりしていない。
青池さんの原稿は、コミックス版に縮小かけたら、線がカスレたりとんだり、ムダに線が多くてつぶれたりとか、製版が大変だと思う。
等身は縮むし顔はブサイクだけどね!>青池
そういえば亡くなる前の手塚治虫は
線がヘロヘロのヨロヨロだったな
あんまり知られてないけど男も更年期あるし
壮年過ぎると目に見えて衰えてくるんだろう
信者からすればどれだけ顔が伸びても劣化しても関係ないんだろ
どの作者とは言わないがw
青い毛!
信者フィルターを通すと
「漫画描いてくださるだけでありがたい」(絵や内容は二の次)
ってレベルになっちゃうからね…。
その信者さんはスレ内のおふざけやシモネタも許せない
他の某同作者のスレに行って文句を言っているあの人ですね
絵の話をしにくいので
ここで他スレヲチを始めるのはやめて欲しいんだが
由貴香織里と山田圭子の絵が変わった時はがっかりしたなあ
今の絵に比べるとヘタクソなんだけど
昔の方が線になんともいえない色気があって良かった
>>512 アンチじゃないけど、微妙な表情の違いがないとか極端な変顔とかは
安直な手法に走ってるんだなーとおもってる。
線が乱れたりデッサンが歪んでも魅力がある人もいるしね。
若い頃からマンガ描いてると視力が衰えるのもあるんでは
矢沢あい
作品中でもころころ絵柄が変わってる。
どれも上手だと思うんだけど
「天ない」の終盤の絵が一番好きでした。
>>350 亀だけど本当に変わらないね、有吉さん。
SWAN、終始あのクオリティで週間連載をやってたのが驚き。
有吉さん、絵柄は綺麗だけど、話自体は前の焼き直しぽくない?
余り面白くないけどファンサービスとしては最高だと思う。
渡辺多恵子の絵の変わらなさ・安定感は異常
少しづつ変わっていってるんだけど
>>515 男の作家は劣化が少ないとか言っちゃってるアホは
アシスタントに丸投げで主人公の線入れ、主人公の眼しか
入れないみたいな作家と比べてんじゃないかと
少年漫画、青年漫画も作家の劣化ぶりはどっこいどっこいだぞ
はじめの一歩とかなんだあれ
手塚御大はそれまでの驚異的仕事量を考えたら劣化はしてない方だと思う。
(ルードヴィヒ・Bの完結を見たかった)
>529
人それぞれスなあ。
・劣化を自覚して引退する(柴田昌弘)
・劣化しようが仕事量を減らさない(魔夜峰央)
・劣化が少ない(和田慎二)
・アシスタントと嫁大活躍(新谷かおる)
諸星大二郎は一時は線が荒れて酷かったけど、今はペンを変えて丁寧な線になったな
昔みたいな太いタッチは無理みたいだけど、最近のグリムものには合っていていいと思う
女性作家も男性作家もしっかり物を見なくなって
手癖で描く人が増えるのは確か
年とって劣化するのは仕方ないと思う。
とくに若いうちにデビューして50代とか過ぎてくると。
腕や目に病気抱えた状態で仕事してる人も多いでしょ。
見えない、手が震えるとなったらそりゃ絵も荒れるわ…
顔が伸びるとかキャラが太るとかはただの劣化だけど、
線が汚くなるとか震えてるとかは身体的問題が原因では?
このスレは「絵が劣化(変化)したかどうか」を話すスレなので
「身体的問題だから仕方ない」とかトンチンカンな事言われてもね…。
仕方ない事だから話題にするな、と言いたいの?
読み手にとっては漫画家個人の事情なんてどうでもいいっす。
読むのに支障があるほどの劣化かどうかが判断基準。
変化したと思ったのはセーラームーン。
後期になると顔のパーツが中心部にギュッと集まったような顔になって
ちょっときつかった。
特にロリキャラの顔、目と口が同一線上にあるってなんだよw
どうして劣化するのかの理由の一つでしょ
年と病気は残念とは言えるけど叩いてどうなるもんでもないし
ホスト部
もともとそんなにすごく上手くはなかったけど終盤はなんじゃこりゃってなって
ついていけなかった
信者はずっと追ってるせいか慣れちゃっててわかっていないのが痛々しかった
潮見知佳
東山むつき
前の絵の方が好きだった
今は棒みたいな体や頭身が変
「この漫画家の絵が劣化してるよねー」
という話に
「しょうがないでしょ!叩いてどうなるもんでもなし!」
と感情的に言論封鎖したいだけな人がいるな。
魔夜みねおの劣化は絵だけじゃないからな…(ボソ
絵と話のどっちかだけ劣化する人ってあんまりなくね?
劣化するときはどっちも劣化しているような。
絵が劣化してもいい話書ける人は潔く原作に回るもんじゃないの
自分の絵が劣化したなんて認めないだろ
身体の老化なら認めるかもしれんが
原作に回る人って描く事に飽きた人ってイメージだ
和田慎二は原作も自作も同時にやってたような。
和田慎二の場合…
・腱鞘炎の手術をするまで、かなり酷い症状で
自分のアイデアを漫画(作画)に出来ない→他人に描いて貰うことに
・自分の絵柄よりも、女性の漫画家の方が向いてるような作品を
(自分は照れ臭くて作品化出来ないので)、他人に
といった理由があるよ(作者本人の弁より)。
どうでもいいと言いながらレスするんですね
>>539 「劣化を叩くスレ」じゃないし、劣化含む変遷を語るスレだから
病気の話もスレチじゃないって横から言っただけなんだが
別に自分も絵柄劣化したと思う作家は沢山いるし
反論だ=擁護だ=スレチだみたいにピリピリ反応するのはやめてくれ
更年期ババアの戯言はほっとけよ
年老いて病気なるような年代の作家の
何十年も前のピークからの劣化を力説されても、正直どうでもいい
>552
大抵はそこまで一線で漫画家をやれるほど才能ないからねー
554 :
花と名無しさん:2011/12/23(金) 22:04:57.97 ID:HarHIr550
少女マンガではないけど、北条司の絵の変化が悲しい
シティーハンターのころが好きだった
今は妙にリアルになっていて表情に乏しい気がする
イタチを空ageでレスするとか
日渡早紀は手のひらを描く形がおかしい
ピースする絵、ストップするジェスチャーの絵に激しく違和感を感じる
あと、別冊花とゆめ表紙で指を六本描いて、それを隠すように文字(新年特大号系)が上書きされていたwww
何イライラしてるんですかー
このスレ怖い…
マツモトトモは残念すぎた
佐々木潤子
Yahooで配信始まったの読んだら劣化以上に雑過ぎでびっくりした
560 :
花と名無しさん:2012/01/04(水) 00:54:58.98 ID:g88cWD29O
高河ゆん
尾崎南
80年代のアマチュア時代から癖のある絵柄だったが
最近見たら断崖絶壁になってて驚いた
吉田秋生 大友克洋にもろ影響受けてた時期の画がすごい苦手だったんだけど今の海街は四姉妹が主軸のまったりした作風なせいか画もシンプルで可愛い感じ。
あぁ劣化じゃなくて良い方に変化した事も書いていいのか
564 :
花と名無しさん:2012/01/09(月) 18:16:38.23 ID:mujp46VGO
春田ななはスターブラックスのとき明らかに変だった。あのあと戻ったけど。
565 :
花と名無しさん:2012/01/09(月) 18:25:58.91 ID:mujp46VGO
ごめん 槙ようこの間違いだったorz
566 :
花と名無しさん:2012/01/15(日) 05:03:00.01 ID:sq5Z5FUzO
日渡早紀の今の絵ひどいなあ
福笑いでもしたんか?ってくらい
目も口もあっちゃこっちゃ行ってる
顔パーツがフリーダムすぎだろ
567 :
花と名無しさん:2012/01/15(日) 12:01:44.43 ID:d5dn+eUHO
池田リヨコが最強でしょう
今北
書こうと思ってた青池、やっぱり上位ランクイン状態。
何年も少女漫画からすっかり足を洗っていて、子供に頼まれたコミックス探しに
いった本屋でエロイカの表紙みて大ショック受けた
あれ、本人が描いてるのか。本宮ひろ志みたいに顔の中以外はアシだと思うほどだ
だいたい
1、馬面の縦長い顔になる、とくに男キャラ
2、クロッキーみたいな線の写実的な人間に近い絵になる
3、童顔になる、目がでかく顔は縦が短くなる
のどれかに変化していくね
570 :
花と名無しさん:2012/01/19(木) 19:42:39.54 ID:1zLWa7D/0
>>569 ナイスな分析!
そういえばそのとおりだね
以前の絵が好きだった場合、すごく残念なんだよなー
絵が苦手だと、話に入りこめないんだよなあ
すごく絵がうまかった作家の方が、変化が激しいような…
レベルを維持するのって難しいのかな
3はそりゃ流行りの絵柄に近付けようと頑張ってるんだろ
>>568 このスレ初見だが、青池さんの顔長は皆思っていたんだ…と納得。
30巻辺りのZ特別編で、Zまで顔の長いオサーンになっていて、美青年には見えなかった。
あと、大和さんも、あさきゆめみしの終盤辺りから顔長のイメージ。
光源氏が年齢を経た(加齢)事を顔の長さで表現しているのかな?と思っていたら、
最終回近くの回想シーンに出てきた若かりし頃の光源氏まで顔長になっていたから、
単に絵が変化していたんだろうな。
でも顔長以外は今も美しいと思ってる。
あさきゆめみしで女性の区別がつかなくて挫折して以来
大和和紀は読んでないな…
>>571 特定のキャラだけ頭身が縮んで幼稚な顔になるのは
読者のニーズに合わせてわざとそう描いてるんだろうか
ちび猫とか、月の子のジミーとか
それとも作者が萌えに走った結果なのか
>特定のキャラだけ頭身が縮んで幼稚な顔になる
ジェイムズ君はどうなっているのだろう。彼も馬面化?
>>575 描き進めていくうちに「小さい子」を表現するデフォルメが過剰になった結果じゃないかな
美青年を描こうとして馬面・切れ長目・でかい口・異常に広い肩幅・ありえない長身になるのと同じ
>>576 チビ・丸顔・丸目だよ
あいざわ遥
ガラス色のBOYとかあのあたりの繊細な感じの絵が好きだったのに
いつからかリアルを追求し始めたのか?繊細さがなくなってしまった。
大和和紀は昔から顔の区別つかないよ、男と女のかき分けしかできない。だから髪型で判断。
髪型がほとんど同じあさきゆめみしは、自分も挫折した。誰が誰か読んでてわからなくなる
お姫様カット部分がウエーブ → 秋好中宮
お姫様カット部分無し → 明石の上
うっすい前髪 → 雲居雁
ぽっちゃり → 花散る里
後姿ばっかり → 末摘花
後は分らんかったなwww
かといって、描き分けれる人もいるかというと悩むところだ…
髪型がかなり限られるし
>580
頬があまりふくよかでない面長で眉が太くて髪にトーンがかかってる → 朝顔の君
渡辺多恵子でいいじゃん
三原順の絵柄の変化はびっくりした。親の「はみだしっ子」を読んでハマッて古本屋で「ビリー
の森ジョディの木」を見つけて読んだ際はマジで別人が描いてるんじゃないかと思った
ん?それは劣化したという意味?
三原さんはごつくて描き込みが多くてアクの強い絵に変わったね。
劣化とはいわないけど一般受けしない方向。
話も重たくなっていったし。
めだかの学校の人の絵がオタ化してて驚いた
特に何も思わない絵だけどちょっと残念でもある
狙わなくても萌えられる絵だったのに。逆にもう萌えない
>>568 逆にアシ絵だったらピークの頃の絵に忠実に描こうとするだろ。
本人が定規でちゃんと採寸して描いてるってさw
絵が綺麗(今時風)になっただけなのかもしれないが、山内さん。
20世紀の頃の絵の方が、氷室原作のイメージに合う。
デジタルになってあっさりした絵になっちゃったよね
おちょぼ口は直ったんだけどな〜
>>586 もとから個性的で
重めの話を描く作家さんだったからなぁ。
好き嫌いはともかく
後期の絵はちゃんとデッサンが取れてる絵だし
変化だろうね。
絵の変化とは違うかもしれないけど、「オシャレ小僧は花マルッ!」の
作者は、自分が太ると共に漫画の主人公もどんどん太らせていって最終的に
とんでもないデブキャラ(でも漫画の中では普通体型という設定)
になっていた。
水沢先生が今でもかわいい絵で安心した
>592
あの安定感はなかなか貴重だよね
(姫ちゃんのリボンあたりの、初期の繊細さも含んでいる絵が一番好きだけど)
絵柄の変化といえば、柊あおいの「星の瞳のシルエット」がすごい。
新人初連載だったせいもあってか、1巻あたりははっきりいって超下手。
そこから急激にうまくなっていって、個人的には5〜7巻あたりがピーク。
最終巻では人物が太りだした・・・残念orz
いや、あさきゆめみしは分かるでしょう…。
見分けもつくし、だいたい話の流れで分かる。
きら
まっすぐ初期はかわいらしかったのに最後の方線ががたがたに
でもMONから現在はまたかわいく洗練されている
一時期どうしちゃったんだろうと心配だったわ
597 :
花と名無しさん:2012/02/15(水) 01:53:33.55 ID:+EQ6V2uJO
あさきゆめみし
女三の宮は瞳が黒く塗りつぶされている(光が無い)
桐壺更衣・藤壺中宮・紫の上は同じ顔
信者しつこい
信者からすればどんな些細な書き分けでも見分けがつくのは当然なので
ここで「見分けつくじゃん!」と言われてもね…。
>>596 きら同意!
完結した後に出た番外編集めた単行本が物凄いくどい絵柄で、明らかに誰かに
影響されたでしょwって感じで残念だった。
昭吉とか別人だったよ…
真東砂波、丸くなっててびっくりした。
立川恵
変わりすぎだよ
よく某所で復刊すると、単価稼ぎに表紙とか書き足させるんだけど、中身が当時のままだから表紙と違っててびっくりするよな。
くらもちふさこ
天コケ中盤から絵が怖い
くらもちふさこは単行本の表紙見る程度にしか知らんけど
近年の絵はキュビズムに走ってるように思える
最初のころを知ってる?
すごく細かったよね。
くらもちふさこは昔っから独特のクセがあって
それがすごく狙ってる感があって苦手だったが
最近はもう極めた感じ
>>592 水沢先生ね
なんか久しぶりに見かけて変わらないな〜と思って昔の絵みたら
昔のほうが顔の形がおかしかったんだよね
吉住渉先生も可愛い絵は変わらない
上記二人は今の読者にどう受け止められてるかは分からないけど
いくえみ綾先生は、絵がまったく変わって別人
美内先生は・・なんかレディコミ風な絵柄になってしまった・・。
初期の絵が可愛かったから、そのままでよかったのに
三原順先生は、後年、書き込みハンパない
はみだしっこの8巻ぐらいまでが可愛かったけど、これってその頃の少女漫画の
絵なんだね
個性派の先生にとってはそれこそ違うって思ってたのかも
【サッカー/U-23】五輪 日本、モロッコに1−0勝利で準々決勝進出! またも生きた永井のスピード、権田と守備陣が守り切る★13
1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/07/30(月) 17:04:36.72 ID:???0
2012 ロンドン五輪 男子サッカー グループステージ 第2戦
◆ D組
日本 1−0 モロッコ [ニューキャッスル]
1-0 永井謙佑(後39分)
◆ U-23日本 関塚隆監督
GK 1 権田修一(FC東京)
DF 2 徳永悠平(FC東京)
5 吉田麻也(VVV/オランダ)(Cap)
12 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪)
7 大津祐樹(メンヘングラードバッハ/ドイツ) → 15 齋藤学(横浜F・マリノス)(後33分)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343635476/
高屋さん 絵柄が苦手だけどフルバを読んで好きになってきた頃、絵が変わったのでいやだった。
病気のせいだと聞いたけど、筆圧を変えたからって換わりすぎ。
小林じんこさんは絵柄が変わらないのでびっくりした
少女漫画家じゃないからスレ違いかごめん
松下容子 上手くなって困った例だった。
闇の末裔最新刊がもう別物に感じて嫌だった
悪魔の花嫁や闇の末裔は上手下手になってダメと言うより
勢いってあるよね。間をあけすぎると違うものになる
614 :
花と名無しさん:2012/10/27(土) 06:20:32.09 ID:WaratlbT0
te
赤ずきんチャチャ(彩花みん)
中期の頃の絵が最も良かった
末期は絵もキャラも崩壊している
最近、連載が復活したけど、中期の頃までの雰囲気に戻っていたので安心した
劣化→種村有菜、中条比佐也
どっちもだんだん目が両端に寄っていってバランスがおかしくなってしまった
そうなる直前くらいの時期はどっちもトップレベルに上手かった
変遷?→松下容子
下手にはなってなくてむしろ上手くなってるけど
絵柄の路線が変わり過ぎてキャラが別人みたいになってる
元から結構変化する人ではあったけどこの変化は流石に戸惑う
>616
種村有菜のビジュアル最盛期っていつ頃のどの作品?
知ってる限り、目が大きすぎて画像から飛び出しそうで怖いがこの人絵上手なの?
樹なつみ
成田実名子
劣化ってほどじゃないし、コロコロ絵柄が変わる漫画家ほどじゃないかもしれない
……が、最盛期があまりに美しすぎただけ
前者は最盛期でも大したことねーよ
うん樹なつみは絵が売りの漫画家じゃないし
本人も話を作るのは好きだけど絵を描くのが苦手って公言してたと思う
特に女性キャラはやる気なさ過ぎて、美人でモテモテ設定のキャラが全く美人に見えなくて読んでて困った
成田実名子はわかる
成田さんは自分の中では 大和和紀、山口美由紀 3大美麗カラーの腕の持ち主と思ってる
成田美名子は一時期華やかな絵だったけど
妙に地味になっちゃったな
てか、多分本人の地が出てきただけだと思うが
漫画のキャラに左右されるんじゃないかな、
華やかさに関しては。
成田さん、サイファ後半以降のカラーは
イラスト専業でもおかしくないし。
サイファの双子って
作者のお気に入りミュージシャンが変わったのと
話がどんどん湿っぽくなったのとで
最初と最後で別人みたいになってたね
樹なつみはマルチェロ物語内の
絵柄の変化が激しかったため
それ以降のマンガは安定期に入ったと思ってる
昔から少女漫画やっててレディコミでブレイクした人の絵柄は変わらなくてストレスがないw
深見じゅんは悪女の1巻から知ってるけど
まあキャラの年齢設定よりは幼い感じに変化はしたけど基本的には変わらん
それ以前に変化を経てきたんだろう
磯谷友紀(本屋の森のあかり作者)
デビューからそこまで年数は経ってないが
良く変わってくれたというか
一話と最終回の絵が違いすぎ
Jコミに稚野鳥子の昔の作品が載ってるけど見てびっくりする
どうしてこれがあそこまで劣化するんだと
>>626 技術的には今の方が上手いけど
OZあたりの時期がキャラに華・色気があったように思える。
>>627 深見さん、確かに絵柄はそんなに変動ないけど
話作りがワンパターンで、昔ほど面白くなくなった気がする
ところで、深見さんって今何歳なんだろう
そろそろ還暦ぐらい?
ここも次の圧縮で落ちるか?
最近、青池さんのエロイカより愛をこめて
から脱落しかかってるんだけど
顔の馬化は少しマシになったと風の便りにきいた
毎日定規を使って描いてるんでしょうか?
フルバの劣化ひどすぎ
由貴香織里のカインの初期作が好きなんだけど少数派かな
天禁のころも嫌いじゃない
だけどゴッドチャイルドあたりからは自分としては進化と言うより
劣化に感じてしまう
ゴテゴテギラギラしすぎてくどいし持ち味がなくなったように思える
マイナーだろうが小越なつえ
がんばれ御主人様(最終回)→一緒にいてね→ばちあたり高校ご一同様、と
リアルタイムで連載を少コミ本誌で読んでた。
がんばれ〜や一緒に〜の、男キャラの骨太な感じや、
レディコミに載ってそうな大人っぽい絵が好きだったのに、
ばちあたり〜で突然多田かおるみたいな丸っこい絵になってビビった。
新連載予告の絵と作者名間違ってるんじゃないかと何度も見比べたくらい。
結局5、6話くらいしたら元の絵に戻っていってホッとしたけど、
あの突然の絵柄の変化はなんだったんだろう…
河あきらって病気かなにかしてたの?
顔がなんか歪んでたんだけど、みんな同じ歪み方だったんで、手とかじゃなくて目とか、平衡感覚かな。
変遷というのかどうかわからんけど…
『ピーチガール』はももの肌のトーンが変わってから話がおかしくなっていった。と思う。
639 :
花と名無しさん:2013/06/29(土) 23:23:01.73 ID:lI8D3Xr60
>>618 このレスで「いじめ」って少女漫画の絵思い出した
あれはほんとに異常に目が大きすぎてコラ画像かとおもった
別スレで馬面化進行の話が出てたけど
何故少女漫画家の一部の人は顔の絵が馬面化していくのだろうか。
馬面化していく絵の人の絵柄には共通の特徴はあるんだろうか。
それとも単に描く時の姿勢や筋力の衰えに依る問題で
絵柄には関係ないんだろうか。
これ真面目に研究すると面白そうな気がする(だがめんどくさそうだw)
とりあえず個人的に馬面化で知ってるのはチヤトリと遊知やよみ。
この二人は絵柄は似てる気がするが、馬面化すると絵が似てくるだけかもしれない。
インスマウスかよっていうw
遊知やよみは馬面というよりは横に広がった
元々かなりクセがある絵柄の人だったけど、今のはキツいわ…
津田雅美の馬面劣化はかなり酷いとおも
印刷ミスかと本気でおもったしw
本人が丸顔だと丸くなるけど丸顔にコンプレックスがあると馬面になる傾向
>>643 描いてるキャラと同じ表情になっちゃうなら聞くが
それは、どうだろうな
大人っぽくしようとして失敗面長なら結構みたことあるきがする
学園アリス大きくなったら長い鼻筋が違和感あってきもくて読むのやめたんだった
馬面を修正した結果なのかwwww
ほとんどの漫画家が年を経る毎に簡略化してる感は有る。
絵(特に人)がマンガっぽくなったと言うといいかな。
良く言えば進化してるんだろうけど、悪く言えば手抜きしてるんだろうね。
漫画家の絵の変遷、馬面化・爬虫類系等の分類は
結構研究しがいのあるテーマな気がするわw
どこかの大学のマンガ研究者が分類してくれないかなー(他人頼み)
>>651 冬の星座辺りのコミックス表紙だったような気がする
この頃はまだ美青年だったwww
狼少女ジェーン後の演劇大賞授賞式の時のタキシードは、最早フリルがよだれかけにしか見えない位オサーンだった
少佐は最初っからアゴがシャクレ気味だったのかwww
中山さんのは、知らない人が見たら女の子3人と思ってしまいそう
表紙絵だと割りと気合入ったカラー絵だから
普段のマンガの絵とちょっと違う気もする
惣領冬実は今でも十分きれいな絵だけれどMARSの頃の絵が凄く好きだった
>>655 口の部分が離れすぎててヒゲに見えた
ちょっと伸び過ぎだね
>>655 あぁこれしってる劣化酷かったな
ほんとになぜ馬面になるのか
永遠の謎
少年漫画では四角くなっていくような気がする
ド○ゴンボ○ルとか
ここは少女漫画板なんでw
パーム 獣木野生(伸たまき)
オールスター☆〜の後半雑になって以降
だんだん手癖と身体のラフ描写が酷くなって
デジタル化も相まって
背景とか初期の絵の良さがほぼ消え去った。
少年漫画でもスラダンは馬面化してたな
空気読めない人がいる
直近の
>>660すら読まずに書き込んでいるのか?
きっとついヤッチャッタンだよ
今風?のなんか頭身低い絵柄(三頭身ぐらい?)なんなの
頭でっかちで目もでっかくて体小さくて大人でも小学生みたいに見える絵
DBの鳥山の劣化絵柄と同じで、小学生向けのマンガに多くみられるやつ
まえは5〜6頭身ぐらいだったのになぜ縮んでくのだ
篠原ひろむも一時期目がでかくなりすぎて気持ち悪かった
恋するプリンのころとか
ちびデビの途中からちょっとましになってくれたからホッとした
パタリロ
もう惰性で描いてるのかわざとなのか、手を抜いてるのかわからないけど
白っちゃけた原稿用紙になったなぁって思う
掲載誌が変わったりでいろいろあったんだろうけどさ
色気がまったくなくなった。90巻も描いてるからかなあ
こち亀とかはテンション維持してすごいね
ずいぶん前からこち亀は質が落ちて、えらいことになっているという
評判だが
だがしかし、プロアシを尋常でない数抱えてるから、あれですんでる
んだろうな
667が最後の1行にこち亀の話題出したせいだろう
樹なつみさん
花咲ける外伝では絵を戻してくれてるみたいだけど昔のほうが読みやすい
>>663 >>669 荒れてないのに荒れるようにしてる?
そのレスを読んでもぜんぜん楽しくないぞ
絵柄の変化について語ってる人たちのほうがずっとすばらしいじゃないか
その一言書くなら劣化について何かかいてよ。楽しみにスレ開くんだからさ
荒れるようにしてるってこたないんじゃないの
よくある自治や
つぎからは少年漫画の話題が4〜5レス続いちゃうようだったら注意したらええがな
引き合いに出した1レスぐらいは見逃せ
鼻の下にすぐクチがあってアゴがドーンと突きでてる劣化勘弁してほしい
頭部のデッサンろくにやってないからクチの位置が変になっちゃってるんだと思う
目鼻のあとか先に輪郭描いて顔面作ってそう・・・アゴの位置って大事なのになあ
>>673 読んでたら福本伸行のキャラが浮かんだわ
>>674 この人元々目が離れてた印象なので、あんまり感じないな
色気はなくなったと思うけど
馬面化、カエル顔化って多いね
そういや大分前なんだが柊あおいの絵がめっちゃ劣化しててビックリした
何があったのだろう
678 :
花と名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jRXITsz70
あげてみる
679 :
花と名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/TZvj65X0
ヤフオクニュースの視聴率問題なぜ起きたか話題に
大統領も苦言を言する
「高校のはもう見とうない、かわいそうだから税金で
ワールドカップ見に行く」
上原きみこ
絵柄が昔とは全く違っているのは知ってたさ
でも…ベルばら展に寄贈してた色紙の絵は、そういうレベルじゃなかった
展示の最後の最後でがっくり…絶望したよ
「ベルばら」のコミックスは持ってないけど、上原作品はコミックス買い捲ったのに
681 :
花と名無しさん:2013/10/30(水) 06:16:08.46 ID:Xe7afPV00
今やってる生徒諸君
初めてみたけど許容超えてるわ
犬鼻どころじゃないよ
顔と手の比率が明らかにおかしい
コマによっていきなり顔面巨大化
表情が書き分けられない
このひとなんかの病気なのかとさえ思えてくる
682 :
花と名無しさん:2013/10/30(水) 13:11:27.78 ID:hXGPslfD0
井出ちかえ ってしってますか?昔も下手だったけど 今は輪をかけて下手。
>>681 ただの老化現象
同世代の少女漫画家で絵が劣化していない人の方がレア
684 :
花と名無しさん:2013/10/30(水) 17:55:01.09 ID:vfE3/GmA0
庄司陽子はもともとすごく絵が上手くて魅力的な絵柄ってワケでは無いしな
685 :
花と名無しさん:2013/10/30(水) 20:56:15.73 ID:MTePcVSfO
井出ちかえ、絵は今一だけど、話は結構好きだったな。
紫ベールの王妃とか…
絵はけして上手じゃないのに、息長く続いてる作家さんだよね。
元々が元々だけに変化もあまり感じないなぁ。
同じ傾向は高階良子にも感じる。
>>684 庄司、全盛期の頃は、顔だけは魅力的な絵だったと
私は思ってるけど
全身描くとちょっと頭身がおかしい時は昔からあったかも
画風として、ちょっとキャンディ×2のいがと似たタイプ
今はコミックスの表紙がおかしくて、まともに見ると
見ているこっちが狂いそうw
井出ちかえのハーレクイン漫画はどーみても娘が描いてると思う
庄司陽子は昔から怖かった。
姉が好きで揃えてたけど、私はなんか怖くて…
大人になった今はわかる。
なんかキャラが電波ちっくなんだよね。
「某宗教の信者です」ってキャプついてても
違和感ないキャラが多い。
>>688 スレタイをよく見て
絵について語るスレだから
>>689 いや、だからキャラ絵が怖かったんだけど…
とくに目の書き方が怖い。
庄司陽子は犬みたいな鼻とそら豆みたいな輪郭と
福笑いみたいないびつなパーツ配置と顔デカが酷くて見るに堪えない
洋服のセンスは昔からトンチキだったが、生徒諸君の本編では画力はあったのに…
新條まゆは元から画力に関してはヘボだったが、ペン入れの描線だけは綺麗だと思っていた
それが最近、モノクロ原稿もデジタルに切り替わってから、
味も素っ気も無いいたって凡庸でつまらない描線になってしまった
もしかしてアナログの時代のペン入れは、ペン入れの上手いアシがやっていたのかもしれないね
そんなアホなw
アナログ→デジタルで描線の魅力がなくなった人っていくらでもいるし
そういうのを見るとやっぱりデジタルは完全なる代用品にはならないとつくづく思うわ
だよな
眉タンに限った話じゃないし、流石にそれだけでゴースト説とかそりゃないわ
森川久美
既刊で一番新しいのがざくろの木の下
ヴァレンティーノ読んだ後に読むと泣ける
小太り、下駄顔
>>696 もともと体格のいい作画の人だったけど今は大福になっちまったのか…(´・ω・`)
今はもう引退なのか休業なのか描いてくれないけどね(´・ω・`)
森川さん、腱鞘炎かなにかなのかなあ
最後の連載は線がぶつ切れで安定してなかった
全集とか出てほしいんだけど今、表紙絵書下ろしたら
売り上げに響くレベルで変わってしまった
森川さんは全集出てるよ
角川からだったかな
森川さん、ネームもどんどん雑になっていったなあ
イスタンブル物語の途中からどんどん雑な感じに
でも好きだけどな…
>>701 それ全部絶版だから、復刊.comで要望が出てるみたいに、漏れた未収録作品も全部含めて
全集出してほしい
庄治陽子の話が出ると無理に終わらせようとする奴が出るのね
>>704 誰のことかはわかるけどw
正しくは 「庄司陽子」 だからw
笑うような面白いとこなんてあったか?
伊賀のカバ丸の亜月亮先生がマーガレット本誌に登場しててびっくりしたわ
すっごい現代風少女漫画の絵になってて名前見るまでだれかわからんかったw
まあ昔から絵はその時の流行りの絵で下手だったけど・・今はうまくなったね
話も面白くて年齢からすれば頑張ってるよなぁ
>>707 「伊賀のカバ丸」の作者=亜月裕≠亜月亮=「これは、本当にあった話です。」の作者
w
亜月ってだけで混同してるのか
ネタにしちゃう作者が面白い
久々にプチコミ読んだけど、北川みゆきの劣化がひどい
最初誰かわからず飛ばすところだった
ぷりんせすARMYから知ってるけど、何度か絵の「変化」はあれど「ひどい」と思ったのはこれが初めてだ
まさしく「劣化」
元々ゴミみたいな絵じゃん
それ言ったらこのスレ成り立たなくね?
ちゃんと一時期神懸ってて今は見る影もないってのも大勢挙がってますが
昔読んでた おおばやしみゆき は連載中だかに唐突に絵が変わったので
(地味絵から超デカ目絵に)
小学生だった自分は「!!??」となったな…
話はぜんぜん覚えてないのにそこだけ記憶に残ってる
最近のコミックスの表紙見たらまた雰囲気が変わってるみたいだし
えらい変遷っぷりだわ
>>714 グリーンウェンズデーの単行本に昔の読み切りが収録されてたけど、
なぜか扉絵を書き下ろしててその劣化ぶりに驚いた
書き下ろしなのに嬉しくない…
716 :
花と名無しさん:2014/02/12(水) 07:08:25.73 ID:CJ4T6Shh0
夜麻みゆき
酷すぎる
>>583 「ビリーの森ジョディの木」は劣化じゃなくて遺作だよ
連載途中で亡くなったので下書きのラフを友人作家さん達が手をいれて
作者不在だけど完成させた珍しい作品。ほぼ下書きのみのページもあるから結末を知りたかった人にしか
喜ばれないかもしれないけど
「他人が描いたみたい」じゃなくて「実際他人が描いてた」っていう
むしろよくああまで仕上げてくれたもんだよ
元々アシさんがやるパートが丁寧に仕上げられていたからこそ
作者パートは下絵のみでも読めるレベルになってたんだし
後年何とかしようという話が持ち上がったところで
当時のチームが解散したらクオリティ維持できないだろうから
現行メンバーで精いっぱいやってくれたんだなと思ってた
賛否両論あるのは当たり前だけど
未完の漫画も多くて「あらすじで結末だけでも教えてくれ!」って思うのもよくあるけど、
亡くなってるのに結末が世に出たのは凄い事だと思う。「あらすじだけでも」がまさか
本当に実現するとは初めての経験。ご存命で未完の漫画家さんも見習ってほしいよ
人が描き込まれていないページとか最初事情をよく知らずに読んだ時は
主人公の混乱した主観を表してるのかと思ったよ
あれは本当に時間が経ってしまったらあそこまで作るのも無理だったんだろうね
アシスタントさんたちだっていつまでも同じ仕事やってるとは限らないからね
他所で続けても絵が変わっちゃうかもしれないし、仕事辞められたらおしまい
どの編集さんが推したのか知らないが英断だったと思うよ
…ってここ何のスレだ
亜月裕
『伊賀野カバ丸』の美形設定だった複数のキャラが
『伊賀野こカバ丸』で見る影もなく…
河惣益巳
益々崩しまくってる
日渡早紀
みんな丸い顔になってしまって…
槇村さとる
雑になったなぁ
連載中のヒロイン、小学生時と10年後の区別がつかない
上田倫子さんも以前は凄く上手かったけどやっぱ劣化してきてんな
>>723 ネカフェで玄椿を読んだ
横顔の骨格がおかしい、鼻がやたら長くて鷲鼻気味
前はおかしいながらも艶のある絵柄だったのにどうしたんだ?
勢いだけで技術を向上させなかった人の末路を見た気分だ
>>725 今の連載はさらにひどいことになってるぞ
>勢いだけで技術を向上させなかった人の末路を見た気分だ
至言のようだw
確かに河惣は、絵に対してのテクニックがない
華やかに見えた画も、アシスタントさんによる
華麗な花などの背景や服装で誤魔化されていたのかも
今や誤魔化すどうこう以前に白いまま雑誌に載ってるからな
久々にみた池田理代子
・変化
絵柄がゴツくなって、フリルが似合わん顔になってしまった
・劣化?アシさんとの連携ミス?
時々顔と身体のバランスがおかしくなっている
首から下だけを描いた上から、サイズも考えずに巨大な顔だけ(首はない)を切り張りしたかのバランス
懐かしさにウン十年ぶりにマーガを買ったら、表紙がそれでびっくりした
エステサロンのコラボ漫画やってて普通に上手いけど
あれはアシスタントが書いたのか???
>>724 うえりんは男キャラ絵柄が古臭い
石原裕次郎や加山雄三みたいな昭和のハンサムって感じでカビ臭い
732 :
花と名無しさん:2014/06/28(土) 11:33:51.97 ID:VfYYie+E0
>>730 アシというか
プロダクションの社員に書かせてるんだと思う
水木しげるやさいとう・たかを方式
漫画家って実態はチーム制でも個人名で発表するから
実際どこまで本人が描いてるのかよくわからないよね
さいとう・たかおなんかは
目だけ入れてるとか聞く
たぶん目すら書いてないと思う
というか目だけ書く意味がない
>>735 いやー目って大事だよ
画竜点睛の言葉があるぐらい
あと今の大谷博子も目しか書いてないんじゃないかなーと思う
>>736 エライ漫画家は目しか書かないって都市伝説だからw
さいとうたかおの話なら原稿描いてないって言い切ってるし
>>737 NHKの番組ではさいとうたかをのアシが「先生は目と眉を描いてる」って言ってたよ
……(´д`)
本宮ひろ志は、最後に自分が目だけ描いて完成させるって言っていたな
女キャラは奥さんが描いてる。
なのに浮気するクズ
美内すずえは、たぶん目だけ漫画家では無いと思う… きっと
身体の描き方すら劣化しちゃって、20歳キャラが中年おばさんに見える時があるから
哀しい証明だなおい
>>743 あるある。
昔はスレンダーな絵を描いていたのが、作者が老境になると
やたらむちむちしたキャラを書くようになるね。
和田慎二もそうだった。
曽祢まさこも追加
少女漫画らしく細いなりにぴちぴちしたキャラ描く人だったのに
今やすっかりだるんだるんの体の少女描くようになっちゃったよ