【山田南平】作品スレ!マンセー要員45人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
批判・ご意見・キャラ萌え話・展開予想、なんでもオッケー(≧▽≦)
「オトナになる方法」(久美子と真吾シリーズ)・「紅茶王子」・「まなびや三人吉三」・
読み切り・コミックスの描き下ろし含め、山田南平の描いた作品すべてについて語り合うろり!
現在、別冊花とゆめで「空色海岸」連載中!

※作者本人の起こした過去の問題について興味がある人は、まず>>2を見てね(・▽・)b

前スレ
【山田南平】作品スレ!肉色ピアス44穴目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189361973/
2花と名無しさん:2007/11/14(水) 12:21:27 ID:???P
○作者について知りたい人は、先にこっちを見てみよう!
  2ch難民板 「山田南平スレ!250〜波平式算数講座〜」
  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1194953160/

○山田南平関連のリンク集
 「野鳥図鑑」 http://www3.to/nampei
○山田南平作品スレの過去ログ倉庫(関連スレのログもあり)
 「波雀資料館」 http://namisuzume.s6.xrea.com/
○南平が何をしたのか知りたい人に(南平問題を話題別に整理)
 「反面教師・山田南平」 http://nampei.fc2web.com/
○紅茶レシピ盗用疑惑検証 「奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証」
  http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm

○「別冊花とゆめ」公式 ttp://www.betsuhana.com/
3花と名無しさん:2007/11/14(水) 13:15:17 ID:???O
        *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   ( ・▽・)      +。   +。   ゚*     (・▽・ )
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
4花と名無しさん:2007/11/14(水) 19:00:15 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
5前スレ978:2007/11/14(水) 20:19:42 ID:???0
>>1
乙です

>>980 981d
「ひとりで」飲んでるシーンはあったんだ、しかも人んちでww
RPGのお城なみに開放的なんだなw
水タバコは多分波がどっかで見て、萌えちゃったんだろうなと予想
6花と名無しさん:2007/11/15(木) 00:15:37 ID:???O
水タバコに萌えようと一向に構わんが、
そのカットが全て同じコピー使い回しだったのにはワロタw
バレないように大きさをビミョーに変えてさ。
どうせ中東関係のサイトに載ってた水タバコの写真でも必死にトレスしたんだろう。
7花と名無しさん:2007/11/15(木) 00:34:20 ID:???O
>水タバコ

台湾レポでミカしゃんがそれっぽいの吸ってなかった?
それでミカしゃんかっこいい〜ヽ(≧▽≦)/→アッサムにもやらせたら読者も萌える!
と短絡思考でやたらあーゆーシーン出したんだと思ってた。
8花と名無しさん:2007/11/15(木) 02:22:00 ID:???0
台湾のはビンロウ

臭いし歯とか口の中真っ赤になるし、その赤いツバ吐くしで
ビジュアル的にはすげーダサい代物だよ。

なんつーか、タバコで言うなら
若い女がわかばとか峰とかゴールデンバットをカッコつけて吸ってる様なかっこわるさ
9花と名無しさん:2007/11/15(木) 08:34:10 ID:???0
     ┓
     │ミ    >>1大儀であった
(`・ω・)っ─┛
10花と名無しさん:2007/11/15(木) 12:36:49 ID:???0
水タバコはエマでハキム(インドの王族)もやってた。
ムキのは見た事ないけどハキムの方が王族らしく優雅だと思う。
コピーじゃなくきっちり描きこんでるし。
11花と名無しさん:2007/11/15(木) 12:40:00 ID:???O
エマなんて糞茶とは次元が違いすぎて比べられないよ
12花と名無しさん:2007/11/15(木) 14:13:55 ID:???0
まあそれを言ったら波漫画と同レベルで比較出来るものの方が少ないかと
13花と名無しさん:2007/11/15(木) 21:32:58 ID:???0
いくつか前の波スレでだったと思うけど、エマの作者についても語られたことあったよね
あの人は本当にヴィクトリアン王朝が好きでメイドが大好きでとにかく好きで
愛が溢れた結果があの作品だから、素敵な作品になってるんだよねーって話

波もキャラ萌えがあるならもうちょっとマシな作品描けないものか…
14花と名無しさん:2007/11/15(木) 22:11:58 ID:???0
つーーーーーーーーーーーーか
画力違いすぎ。
15花と名無しさん:2007/11/15(木) 23:20:04 ID:???0
>14が、森薫を好きで好きで仕方ないことはよくわかった。
16花と名無しさん:2007/11/15(木) 23:36:05 ID:???0
一見したって段違いはわかる
17花と名無しさん:2007/11/15(木) 23:39:43 ID:???0
波ちゃんがリスの視点で1話描ければ話は変わってくる。
18花と名無しさん:2007/11/15(木) 23:42:42 ID:???0
いや別に誰も比べていないから落ち着いて…
単に姿勢の話をしているんでしょ
波にも紅茶にせめて少しくらいの愛情があれば、って話
19花と名無しさん:2007/11/15(木) 23:43:33 ID:???0
あれれー? 犬の視点で書いてなかったけー?
みんな忘れちゃったのかなー?(コナン風に) ←あ、これわざとだよ?
20花と名無しさん:2007/11/15(木) 23:49:05 ID:???0
それ思い出しはしたんだけど、視点というよりただ犬がナレーションだっただけだなぁ、と。
口調がウザくてイタかった…
21花と名無しさん:2007/11/16(金) 00:40:29 ID:???O
んで今ほとんどその犬出てこないしねw出てもただの黒い塊。
あんなの描いたら次に始まる連載は
てっきりあの兄弟とこに朝が入りびたって、毎朝浜辺で犬の散歩兼海拾いが日課。一緒に素敵な宝物を見つけるんだ☆
みたいなのになると思うじゃん。
なのになんで海が一コマも出ないようなエセ天然チャンマンセー漫画に?
海どころか、学校も夏休み中の事もちゃんと描けてないけど。
22花と名無しさん:2007/11/16(金) 07:07:43 ID:???0
今、何年生で季節がなにかも覚えてない
23花と名無しさん:2007/11/16(金) 11:39:59 ID:???0
2年生で夏休み明け
24花と名無しさん:2007/11/16(金) 12:33:33 ID:???0
それを作中で理解させられないところが同人作家だよね
しかも売れない方の

下手しなくても売れてる同人作家さんのほうがうまいと思うよ
25花と名無しさん:2007/11/16(金) 15:47:37 ID:???0
話豚切ってスマソ

今更ですが、別花肉色海岸の最新号読んだ(先月発売の)

…コマデカい!白い!意味不明!!
ミチルまでマンセーになってて気持ち悪い!!

前にキモ茶コミクスのどこかで
「腱鞘炎も肩こりもないです〜職業病なのに(^^:」
って書いてあったことを思い出した…。
あの絵じゃ簡単に「描けれます」よね… 
納 得 し ま す た
26花と名無しさん:2007/11/16(金) 18:01:18 ID:???0
肉色、文化祭はどうするつもりだろう。
1年のときはミチルとビンタ合戦をした挙句崖からダイブした思い出の文化祭、
2年の時は手伝いもせずにサボって終了か?
27花と名無しさん:2007/11/16(金) 19:02:25 ID:???0
期限に追われて徹夜するネタ好きだから
黒パインの制作で床で寝てる天を襲撃して
「いやんそんなきじゃないのに」ってやると思う。
28花と名無しさん:2007/11/16(金) 20:22:00 ID:???O
波ちゃんって、一回描けばそれでもういいや!って思ってるよね。
誕生日だって、去年はわざわざ休み中にプレゼント渡しに会いにくるのは親友の証だヨ
とか餡に言わせといて、今年はピアス空けた事すら知らない
(=夏休み中誕生日会どころか一回も会ってない)
文化祭も、フリマ話グダグダやってる内にいつの間にか終わってんじゃね?
29花と名無しさん:2007/11/16(金) 20:45:50 ID:???0
1年以上続いた友達がいないんじゃない?
30花と名無しさん:2007/11/16(金) 22:59:08 ID:???O
だから黒パインが1年がなんたら言ってたのか?
じゃ、そろそろミチルの次を出さなきゃ。
31花と名無しさん:2007/11/16(金) 23:00:11 ID:???0
友人も1年で別れ時なのか…
32花と名無しさん:2007/11/16(金) 23:23:51 ID:???0
嫌になって別れた恋人同志じゃあるまいし、なんでそんなにぶっつり会わなくなるんだろう
相当紅茶キャラさそいうけに読者が思ったように反応してくれなかったのか
年代が合わない事を隠滅したいのか
33花と名無しさん:2007/11/17(土) 09:52:02 ID:???0
人間関係に不自由なんだろうね
付き合い一年て長いか?
34花と名無しさん:2007/11/17(土) 10:05:09 ID:???0
一人が好きなタイプでなんとなく離れたまま時間経っちゃったとか
共通の話題で盛り上がってたときは頻繁だったけどそれがなくなると疎遠にとか
そういうのはよくあるけどね

波ちゃんあれだけ友達自慢人気者自慢してたから不自然なんだよ
やっぱりネットでこれだけ広まってるせいで恥ずかしくなったのかな
35花と名無しさん:2007/11/17(土) 11:19:26 ID:???0
>>33
それを人は「ただのクラスメイト」と呼ぶ
36花と名無しさん:2007/11/17(土) 11:25:23 ID:???0
>>33
同級生のよしみで1年間構ってくれただけの相手とクラスが分かれて
ただの他人に戻っただけなのを友情終わりと勘違いしたんじゃね
その繰り返しで友情=1年間限定と思い込んだとか
3733:2007/11/17(土) 13:35:06 ID:???0
>>35
>>36

本当に色んな意味で不自由だね・・・。
38花と名無しさん:2007/11/17(土) 22:18:10 ID:???O
友人「そういえば杏梨、最近桜井さんといないよね」
杏梨「ああ…佐伯さんと仲良くなったみたいだし、田中や校務員さんもいるし?もういっかなーと思ってさ」
友人「桜井さんて脳内設定キツいもんねー、実はモテ子とかw杏梨よく付き合ってあげてたよね」
杏梨「だって可哀想じゃんwでもやっと解放されたよー!もう変な話し方もしなくていいんだよね」

…今までの展開からすると、裏でこうなってそう。
39花と名無しさん:2007/11/18(日) 00:48:54 ID:???0
でもアンリって太鼓の娘だからなあw
40花と名無しさん:2007/11/18(日) 09:14:46 ID:???O
更にムキの娘でもあるからなぁ。
KY暴力女とM男の絶妙なブレンドw
41花と名無しさん:2007/11/18(日) 09:19:06 ID:???0
既に空気読めないM女じゃんw>杏梨
42花と名無しさん:2007/11/18(日) 09:56:31 ID:???0
そういう意味では、確かにあの夫婦の子?>餡
波ちゃん、キャラ作り成功だヨ!
43花と名無しさん:2007/11/18(日) 11:06:01 ID:???0
友達が他にいなかった頃は親友だといってベタベタするが、メシを食べるのは他の女子と。
朝に他の友人ができると涙目で親友を主張し妨害&束縛

ほら、太鼓の娘っぷりもでてるよ、安心して。
44花と名無しさん:2007/11/18(日) 12:32:44 ID:???O
…ホントに柱や巻末に描いてたような人気者だったというなら
こんなイビツで歪みまくった友人関係ばっか描かないよね。
いや「友達居なくって、狭いコミュニティ内だけではしゃいでる痛寂しい奴」
としてやってるならバッチリなんだけど、あくまで
『人気者』
だと言い張ってるんだもんなー。
45花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:06:27 ID:???O
今日ドルチェの2巻を買いに行ったら肉3巻があった。
…へぇ〜…出てたんだ。
出るのちーとも知らなかったよ。
全っっ然話題にもなってなかったよね。
これでも一応ここ作品スレなのにね。本気でヤバいんじゃない?波ちゃん。
ちなみに上記のドルチェと、数年前に立ち読みして名前は忘れてたけど
ずっともう一度見たかった読み切りが単行本になってたので即買ってきた。
変な誘い受けじゃない優れた作品なら、読み切りも大好きなんだぞ?
46花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:08:09 ID:???0
「星になる日」なら読みたいなぁ>ジュリ
47花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:27:03 ID:???0
ドルチェ出てたのか、情報ありがトン
つーかもう肉色3巻なんだ・・・ほっっんと無駄に巻数使って話進まないな
48花と名無しさん:2007/11/20(火) 11:30:08 ID:O8Wfo1juO
ドルチェって何?
49花と名無しさん:2007/11/20(火) 14:41:02 ID:???0
からくりオデット描いてる人の別のシリーズ。
悪魔とドルチェ、だっけ?
50花と名無しさん:2007/11/20(火) 16:34:21 ID:O8Wfo1juO
山田先生の作品じゃないの?
51花と名無しさん:2007/11/20(火) 18:48:02 ID:???O
空色はよ終われ
52花と名無しさん:2007/11/20(火) 22:06:24 ID:???O
心配せんでもまぁ行ってせいぜい全5巻じゃね?この人気の無さじゃ。
ホントは全4巻でも多いくらいだけど、3巻出た時点で全く何も片付いてないから無理だな〜。
今から慌てて小出しの設定回収しまわらなきゃねー。
死んだ妹?腹違いの兄弟?メンヘル母?ビーチコーミング?ハァ何それ?
トモちゃんは今日もマンセー逆ハーで幸せでした。めでたしめでたし☆ミ
で終わらせりゃ満足なんだろWどうせ。
53花と名無しさん:2007/11/20(火) 22:54:54 ID:???0
もうどこぞの少年漫画みたいにいきなり最終回にして
全部モノローグとか年表で説明しちゃえばいいんだよ
54花と名無しさん:2007/11/20(火) 23:00:07 ID:???0
朝「温めますか?」
天人「ああ、頼む」

55花と名無しさん:2007/11/20(火) 23:13:04 ID:???0
「死んだ妹が居たと思ったが気のせいだったZE☆」
とかそんな感じかw
56花と名無しさん:2007/11/20(火) 23:20:50 ID:???0
打ち切りっぷりはジャンプを見習ってほしいな
あっちは何でもかんでも打ち切りすぎだけど
57花と名無しさん:2007/11/20(火) 23:25:54 ID:???0
>年表で説明

武士沢レシーブ、だっけ?
違ったかな
58花と名無しさん:2007/11/20(火) 23:43:48 ID:???0
年表になるほどのできごと、起きてないじゃん!
59花と名無しさん:2007/11/21(水) 01:03:13 ID:???0
1 表紙 1色
2 陸母出現、なにか騒ぐ 言われるがままの陸
3 目で朝がキレまくりメンヘラ母にビンタ&見当違いなタンカ
4 波平ちゃんの大好きな説教&ラン 追う天
5 残る陸がなんかいい事っぽい事を言うが、波平ルールなので理解不能。
6 無駄なページ
7 超無駄なページ
8 天が大ゴマで告白 朝がコマに匹敵するフキダシでおどろく。暴力&ラン
9 「なんで こんな ときに 」「いきなり そんな こと」 だけのセリフを巨大フキダシ&絵なしコマで
10 「いうのよーーー!!」
11 学校 杏里がちらちら色々言う
12 朝、赤面うろたえる
13 杏里の意味不明励まし&親友宣言 なぜか涙ぐむが言ってる政府はムカつくことばっか
14 天がきてうろたえる&暴力逃亡までで
15 とってつけたような黒パイン出現
16 無駄なページ
17 意味不明なページ
18 差益によりマンセー2P 
20 陸に合う、過去話を聞く(ここらへん波平ちゃんのなんちゃって愛憎劇)
24 何故か陸は陸母を愛してるって事を悟る朝(ここらへん波平ちゃんの大好きな禁じられた愛)
26 無意味な学校風景 天陸母が海とか空を見てる
27 天陸母に殴ったことは謝るが〜〜とまた見当違いな波平論かます朝
28 早朝の海岸で出会う天朝 ぎこちなく会話
29 話をそらす天の耳に何かささやく朝 表情を変える天
30 天にだきつかれて殴る朝 日の出の海岸で太陽の道ができてる絵  
〜ご愛読ありがとうございました〜

ほら終ったよ。
丸パクしていいよ
60花と名無しさん:2007/11/21(水) 02:29:10 ID:???P
優しいねえ。でも波ちゃんの頭じゃ描ききれないよ!
1 表紙は貝殻一個 作者取材のため休載です。んででっかい完の文字

これでいいよ!ついでに白線からも旅立って下さいね先生 ^^
61花と名無しさん:2007/11/21(水) 02:58:23 ID:???0
おまえら全員ヒマ人。一生やってろ。じゃあな。  
62花と名無しさん:2007/11/21(水) 09:41:15 ID:???0
波の漫画に一生なんてかけてられません><
63花と名無しさん:2007/11/21(水) 10:33:22 ID:???O
>>59
ネタバレかと思ったw
波ちゃんにしては(簡潔にまとめられてるという意味で)マシじゃん?
みたいなww
64花と名無しさん:2007/11/21(水) 10:38:14 ID:???0
波ちゃんだったら>>59の1〜5くらいを一話分かけてやるよね
65花と名無しさん:2007/11/21(水) 15:26:43 ID:???0
>>54のネタって何?
>>53が行ってるのとあってるか分からんが
武士沢レシーブは確かに年表だった

個人的にはプリンセス朝(マンキン)をやってほしい所
あれも無理無理な最終話で一世を風靡しましたなぁ…(遠い目
66花と名無しさん:2007/11/21(水) 15:29:48 ID:???O
>>54も武士沢だよ
67花と名無しさん:2007/11/21(水) 15:57:20 ID:???0
>>66
そうだったのかd
68花と名無しさん:2007/11/22(木) 00:40:26 ID:???0
見開きで「未完」でいいよ。
69花と名無しさん:2007/11/22(木) 00:49:31 ID:???0
テラ男坂
70花と名無しさん:2007/11/22(木) 00:52:27 ID:???0
>>68
「あたしはようやく拾い始めたばかりだし!この広い海でビーチコーミングを・・・」
そして波ちゃんのあの筆ペン殴り書き「未完」

しかしあとがきでいつもの通り「続きやキャラのその後が気になるよね?アンケ・・」
71花と名無しさん:2007/11/23(金) 03:39:12 ID:???0
糞アンチニート共は人を叩くことでしか自分を保てないからな 
ネット以外では発言権ないしな本当に生きてる価値ねーな
72花と名無しさん:2007/11/23(金) 03:52:01 ID:???O
>>71
2日連続の真夜中の煽りご苦労様です^ ^
今日は難民スレにもピンポンダッシュしてたね
73花と名無しさん:2007/11/23(金) 04:08:01 ID:79JJt8A0O
ま、過去のファンさえアンチにする様な漫画しか書けないから仕方ない。
74花と名無しさん:2007/11/23(金) 18:10:27 ID:???0
アンチってよりもう魚茶しか存在しないのでは。
好意の反対は無関心、アンチやるほどの情熱のある元ファンももういないんだろう。
あとはニラニラしてる魚茶だけ。

でももうそれも過疎ってきてるし、ほんとに漫画家としては終わりかもね、波ちゃん^^
75花と名無しさん:2007/11/23(金) 19:22:21 ID:???0
いやでもヲチのつもりで肉色1〜3買ったんだけど結構普通に読めたよ
紅茶後半やオトナ続編よりはずっと良いかも
76花と名無しさん:2007/11/23(金) 20:12:15 ID:???0
読み物としてはスラスラ読めるよ。
で、だからなに?
って状態だ。肉色は。
何がしたいのか何を伝えたいのかがまったくない。
今までの作品は少なくとも序盤はそれなりだったけど
肉色にはなんにもない。
オトナ続編には「波ちゃんのこだわり」が随所にあったけど
肉色にはなんにもない。
あるとするとかわいくもない主人公が何故かチヤホヤされるぐらい。
77花と名無しさん:2007/11/23(金) 20:31:29 ID:???0
そりゃ読めるだろ
☆の瞳とI LOVE HERのリメイクなんだもん
78花と名無しさん:2007/11/23(金) 22:17:07 ID:???0
えええええそんな名作とくらべて・・・
79花と名無しさん:2007/11/23(金) 22:18:32 ID:???0
くらべてるんじゃなくて本当にパクってるんだって
80花と名無しさん:2007/11/23(金) 22:28:52 ID:???0
おk把握
81花と名無しさん:2007/11/23(金) 22:55:05 ID:???O
1〜3巻、定価で本屋で買ったのかな。ご苦労様です。
肉も2巻までくらいなら、そこら中で放出されてるかもね。
私は先日(魚茶的に)珠玉短篇集のオトナコドモをやっとブコフで見つけて読めました。
(ちなみに吉4巻と肉以外の全ての波本があった)
いやー凄いね。まさかあそこまで酷いとはw
特にメタボだけはバレ様のだけで、通しで見たの初めてだったんで破壊力抜群。
特にキャロル好きでもなかったからまだマシだけど、当時ファンだった方々は堪らんかったろうな。
82花と名無しさん:2007/11/23(金) 22:55:28 ID:???O
1〜3巻、定価で本屋で買ったのかな。ご苦労様です。
肉も2巻までくらいなら、そこら中で放出されてるかもね。
私は先日(魚茶的に)珠玉短篇集のオトナコドモをやっとブコフで見つけて読めました。
(ちなみに吉4巻と肉以外の全ての波本があった)
いやー凄いね。まさかあそこまで酷いとはw
特にメタボだけはバレ様のだけで、通しで見たの初めてだったんで破壊力抜群。
特にキャロル好きでもなかったからまだマシだけど、当時ファンだった方々は堪らんかったろうな。
83花と名無しさん:2007/11/23(金) 23:12:16 ID:Li7CwDYK0
携帯厨氏ね
84花と名無しさん:2007/11/24(土) 03:14:56 ID:???0
そんなあげてまで携帯攻撃せんでもww
8581:2007/11/24(土) 09:26:32 ID:???O
うお!二重カキコになってたの気づかんかったゴメン!
わー恐っ…波ちゃんが一番気合い入れたメタボけなしたから呪われちゃったかな?
でも何で鯛焼きからいきなり「ニセモノのチェリー」になるんだかさっぱりなんだもんよ。
「俺はニセモノばっかり描いてる」みたいな事でも言ってたっけ?
食べてるのが砂糖漬けチェリーの乗った安っすいパフェとか、漫画キャラがチェリーにちなんでるとか、
いっそベタにキャラ名が「智恵理」なら判るけどさ。
キャロルが『ネーム時に』チェリーのゴムしてるなんて読者が知るわけないじゃんか!
86花と名無しさん:2007/11/24(土) 18:30:49 ID:???0
いま、全然別の板で
波平ちゃんの本心っぽいやつみつけちゃった



 
  私のエゴはキレイなエゴ(笑)



すげ、波平っぽくね?波平ちゃんはネズミだからこんな自己肯定しないけどさ
87花と名無しさん:2007/11/24(土) 19:00:57 ID:???0
波ちゃんなら

私のエゴはキレイなエゴかも?

だな
88花と名無しさん:2007/11/24(土) 19:12:32 ID:???0
私のエゴはキレイなエゴだってよく言われるんです(笑)

だろ
89花と名無しさん:2007/11/24(土) 22:51:40 ID:???0
友人「アンタのエゴはキレイなエゴだっ!」
波「えっそうかな…自覚ないンだけど…(^▽^;」

こうでしょ
90花と名無しさん:2007/11/24(土) 22:56:44 ID:???0
確かにエゴかもしれないけど、誰にだってひとつやふたつ『ゆずれないもの』ってあるでしょ?
それを守るためだったらたとえ“エゴ”と言われよーと、わたしは頑張るのだ(栗)=3
だいたい、ひとの価値観を理解しよーともしない人間に“エゴ”なんて言われる筋合いないぞっ



こうなる
91花と名無しさん:2007/11/24(土) 23:05:10 ID:???0
毎度ながらここのスレは本当に波ちゃんを理解している人々が集っているな
92花と名無しさん:2007/11/25(日) 10:03:47 ID:???O
大体「エゴ言ってる」なんて自覚、波にあるのかな?
人が王子呼び出すのを「アタシには権利があると思うんだ!」なんて言って邪魔しに行く
『しっかりしてて人気者』
の主人公(しかも自分そっくり)を平気で描く奴ですぜ?波テンテーはw
93花と名無しさん:2007/11/25(日) 12:08:09 ID:???0
自分はそのエピで脱落したな…
あまりにも自分本位な言い分+お茶会同好会のスタンスに呆れた。
序盤はまだ「紅茶の楽しさを広めよう!」って意思があったけど、
熊が出てきて「うちは身内で楽しむお茶がいいや」ってなって。
そこで同好会を畳んで、個人で楽しむようにしたらまだちゃんとオチが付いたのに
その後も大学でも部費で飲み食いするのは続けるんだもんなぁ…
94花と名無しさん:2007/11/25(日) 22:25:02 ID:???0
あの権利ってなんの権利なんだか、山田先生説明してください
95花と名無しさん:2007/11/25(日) 22:49:46 ID:???0
イケメン下僕を持てる権利はアテクシだけのもの!!
(だから染子も呼び出しちゃダメ!早く返せ!アテクシは当分返さなくてもオケ!)
権利が無いのに下僕を得ようとするヤツの邪魔をするのはアテクシの権利っつーかむしろ義務!


…電波受信、しきれませんでした><
96花と名無しさん:2007/11/25(日) 23:41:49 ID:???0
>>92-93
放課後にダラダラと食っちゃべってるだけだもんね、あの同好会。
しっかり者なら、週の半分は早く帰っておうちのこと(掃除とか)を手伝うとかすればいいのに。
てか、パパとの大事な思い出がどうのとか言ってるけど、
その大好きなパパの忘れ形見のハズの弟の扱いもヒドイよね、太鼓って。
97花と名無しさん:2007/11/25(日) 23:43:26 ID:???0
大切なのは自分とパパの思い出だと
98花と名無しさん:2007/11/26(月) 00:25:48 ID:???0
自分の我侭を他人に無理矢理納得させる為の手段でしかない「大好きなパパとの思い出」
99花と名無しさん:2007/11/26(月) 03:52:15 ID:???O
パパも浮かばれないな
100花と名無しさん:2007/11/26(月) 08:45:06 ID:???O
「熊がどんな王子を呼び出すか見に行こう」じゃダメだったのか?
別に誰が何を呼ぼうと勝手じゃん。なんで権利とか言うんだか。
1ヶ所に王子王女は○人まで、増えたら古い順から帰すこと!
なんて決まりがあるなら
最古参下僕のムキアル帰すかぁ〜〜!!と必死に邪魔するのも判るけどさ。
101花と名無しさん:2007/11/26(月) 09:13:42 ID:???0
>>81
そのメタボだけど、続編が別花2月号に巻頭で掲載されるみたいよ。orz
肉色がコケたから、次はメタボで新連載かしらね…。
102花と名無しさん:2007/11/26(月) 09:21:25 ID:???0
>101 えええええええっ!
肉色よりもメタボの方が、読者からの反応がよかったってことかorz
ゴミクズも、そっちの方が売れてるってことか
肉色打ち切りフラグたったね
103101:2007/11/26(月) 11:35:35 ID:???0
ごめん!2月号っじゃなくて3月号だった!>メタボ
1/26発売号だったから3月号だよね?すみません。

あまりの衝撃で意識が混濁してたのかも。
なんか自信なくなってきた…分かる方、続報をお願いします…orz
104花と名無しさん:2007/11/26(月) 12:56:22 ID:???0
メタボって、紅茶?クミシン?
105花と名無しさん:2007/11/26(月) 13:45:09 ID:???0
>103
雑誌で確認しました。3月号掲載、巻頭カラー47P。
ちなみに3月号の表紙は執事。
4月号の表紙、巻頭カラーはユキさん。

>104
クミシン。キャロルが主役だけど。
106101=103:2007/11/26(月) 15:37:51 ID:???0
>>105
フォローありがとう。
107花と名無しさん:2007/11/26(月) 15:55:33 ID:???0
http://p.pita.st/?cwtlmnxt
1.上から見ても口は台形には見ええないと思うんだ
2.洗えよ
3.妖怪馬面口裂け女
4.手書きは「ひとんちでらぶんな」
5.平気で抱きついたり抱きしめたりする天然アピール?
6.胸が当たってるからですか
7.左下
8.発情しまくりんぐ
9.天人がトランクス派なのはリサーチ済みですかw


http://p.pita.st/?3fgis2l9
1.しっかり者で節約家なのに一食分の材料費4252円?
2.4252円かけてカレーとサラダだけかよ
3〜4.私にとっちゃ全部ゴミです
5.創作は他人任せですがちょさっけんは主張します
6.ペットボトルの星、だってさ
108花と名無しさん:2007/11/26(月) 16:19:21 ID:Q7hYrNzHO
皆何で山田南平先生を否定するのかな〜、理由教えてよ。
「大人〜」って感動するんだけど。
久美子の話とか、ジョナサン父の話とかさ。
109花と名無しさん:2007/11/26(月) 16:48:42 ID:mZu9ChnJO
10年前くらいのコピペかな?
110花と名無しさん:2007/11/26(月) 18:28:07 ID:???0
>107 いつもありがとうございます!

それにしても、4252円もかけてカレーとサラダって・・・。
何コレ松坂牛とかでも入ってんのか?
111花と名無しさん:2007/11/26(月) 18:32:03 ID:???O
>>109
違うよ。きっと四捨五入して20年前Wのだよ。
112花と名無しさん:2007/11/26(月) 18:50:34 ID:???0
>>110
ほんとに波ちゃんのしっかり者キャラって人から貰う金に関して「だけ」金銭感覚ザルだよな
痛い子の部費使いまくりといい・・・ナンダカナー
113花と名無しさん:2007/11/26(月) 19:57:46 ID:???0
未来だから
消費税70%ぐらいなんだよ
114花と名無しさん:2007/11/26(月) 21:01:48 ID:???0
本当に料理上手でいい材料のカレー差し入れすんなら
前の日から煮込むよな普通。
本格インドカレーだとしても、料理上手ならスパイスは家にそろってるよな。
115花と名無しさん:2007/11/26(月) 21:13:11 ID:t8MfK22MO
コレはないよ
あんまりだよ
ペットボトル未加工じゃん

あ、うざい女を黙らせる為に5分で作ったのかな
116花と名無しさん:2007/11/26(月) 21:54:47 ID:???0
>>107いつも乙です。
ペットボトルの星、どう見ても小学生の夏休みの宿題…
117花と名無しさん:2007/11/26(月) 21:57:16 ID:???0
再現したら笑えるよね、ペット星。
2リットル12個だよね w でかそー
丸い発泡スチロールにぶっさいただけのように見えるけど
ふつう、あんなの固定もしないで作れないよなー

本当にゴミにしか見えないがアシさんの技術に涙。

118花と名無しさん:2007/11/26(月) 22:00:42 ID:???0
ペットボトル星マジひでえwwゴミにしか見えんw
どこがビーチコーミングなんだかわからんし
せめて浜に落ちてるビンとかにすりゃいいのに・・・

あとカレーとサラダ作るのに4000円ってなんだ
一体何十人分作ったんだ
それとも紀ノ国屋やら三越やらで材料買ったのか
119花と名無しさん:2007/11/26(月) 22:13:54 ID:???0
横浜までタクシー使って買い物とか?
120花と名無しさん:2007/11/26(月) 23:10:38 ID:???0
4252円の内訳にパンツ代は含まれているのか?
夕飯買うついでに着替え取りに逝ってやればいいん。
しっかり者なら倹約しろよ。
121花と名無しさん:2007/11/27(火) 00:55:59 ID:lQcixIUkO
着替え洗うくらい出来るでしょ。二人暮らしなんだし。
122花と名無しさん:2007/11/27(火) 01:19:51 ID:???0
123花と名無しさん:2007/11/27(火) 16:05:06 ID:???0
つーか、
一応花も恥らう女子高生が、
いくらなかよしだって言ったって、
男の友人のパンツ買う?
買わないって!
拝み倒されて仕方ないってんならともかく、
勝手に買い込んで押し付けるってのが信じられん。
124花と名無しさん:2007/11/27(火) 17:01:52 ID:???0
>>123
同感w
男親や男兄弟がいるならともかくねw
朝の図々しさなら屋上に乗り込んで
着替え一式分捕ってくるくらいのことできるだろうにwww
125花と名無しさん:2007/11/27(火) 17:02:47 ID:???0
波ちゃん的「サバサバしたしっかり者」表現で
信じられるものが今まであっただろうか
いや、ない(反語)
126花と名無しさん:2007/11/27(火) 17:31:38 ID:???O
>>124
バレさんによると、鍵を預かってたそうだよ?
しかも家の前まで行って「やっぱダメだ止めた」とか言ってそのまま帰ってきたらしい。
そういうもの(着替えとか)を取ってこい、って事で天は鍵を渡してるんじゃないのか!?
なのに勝手にパンツなんて買ってこられて、穿くの?それ。
127花と名無しさん:2007/11/27(火) 18:04:30 ID:???0
前の、のっぺらぼうの大きい物体といい、
今回のペットボトルといい・・・
まだアクセサリーとかランプのほうがましだったなあ。
描ききれてないだけで「可愛いもの」ということは理解したから。

その筋の専門家に監修入ってもらったほうがいいと思う。
別に恥ずかしいことじゃないと思うんだけどな。
まあ無理か。波には。
128花と名無しさん:2007/11/27(火) 18:25:57 ID:???0
>>127
専門科に監修してもらうのは無理じゃないかなー。
波は自分がその道のプロよりイケてるもの作っているって描いてるつもりだと思うし!
自分がセンスないという事実は死んでも認めないでしょうしね。
129花と名無しさん:2007/11/27(火) 18:54:00 ID:???0
それにしても・・あのペットボトルはないよな
130花と名無しさん:2007/11/27(火) 18:59:36 ID:???0
ある意味、キャベツやマスコットより凄いかも、センスのなさが
131花と名無しさん:2007/11/27(火) 19:09:23 ID:???0
ペットボトル星から漂うオカンアート臭。
世のオカンの方がまだ素敵な物を作るがw
132花と名無しさん:2007/11/27(火) 19:57:19 ID:???0
あのー。つっこむところはそこなの?

トモがリクに行くかテントに行くかが萌えポイントじゃ?
ミチルはライバルにしては弱かったけどさ・・・・

133花と名無しさん:2007/11/27(火) 20:04:56 ID:???O
はあ?
134花と名無しさん:2007/11/27(火) 20:07:45 ID:???0
ミチルはライバルじゃなくて単なる当て馬(のつもり)としか思えなかったけど。。
トモがどっちに行こうがどうでもいいけど、打ち切りっぽいからテントとくっつけて
無理やり終わらせようとしてるとしか思えない。
絵も汚い上に話もgdgdだから、今更なにをどうしても萌えようがないけど。
135花と名無しさん:2007/11/27(火) 20:07:47 ID:???0
トモと痛い子が絡むところを見てみたい
136花と名無しさん:2007/11/27(火) 20:12:04 ID:???O
最低最悪人間同士の接触か
なんか起こりそう、ビッグバンとか
137花と名無しさん:2007/11/27(火) 20:17:23 ID:???0
トモが自分の性格の悪さを自覚して
実は周囲も同情でつきあっていたことが明るみになるとか
テントになびきそうに見えて実は全部兄をゲットする悪巧みだったとか
そんな展開なら萌えられるかもしれない
138花と名無しさん:2007/11/27(火) 20:24:56 ID:???0
絵がゴミすぎて萌えるなんて無理w
まっつんの絵のがまだマシだわw
139花と名無しさん:2007/11/27(火) 20:31:55 ID:???0
朝なんてゴリラもいいとこだしミチルも顔なげえし
アンリは唯一可愛く描こうとしてるらしいがパーツ崩れまくってるし
140花と名無しさん:2007/11/27(火) 20:32:33 ID:???0
絵もゴミだが
話はゴミ以下
141花と名無しさん:2007/11/27(火) 20:45:31 ID:5Myib7cEO
しかもゴミを量産するストーリー
142花と名無しさん:2007/11/27(火) 21:02:42 ID:???0
ゴミ人間がゴミのような人間関係を繰り広げ物理的な意味でもゴミを量産する漫画
ゴミ色海岸に改名したら?
143花と名無しさん:2007/11/27(火) 21:07:36 ID:???0
テントがあの時あった男の子だった!って分かるエピは描くのかね。
外しちゃいけない部分だと思うが。
でもなー。☆の瞳は主人公視点だから半ば分かっていながらも
本当に「昔あったあの男の子」なのか多少ははらはらしたけど、
テント側が既に朝を認識してるのが読者に見えてるからね。何も盛り上がれん。
ほんと、劣化コピーばっか作ってるな。
144花と名無しさん:2007/11/27(火) 21:30:39 ID:???0
>>132 そんな風な描写ないじゃん?
女キャラが赤面したら=恋愛じゃん、過去の波平作品
そしておはらい箱行き男は描写もされない。


+チの番外をえさにされて連載たたむ準備始めたのかとおもってた
だから、朝が意識しはじめて、陸がブサくなって
天の+2,000,000,000,000,000,000P(波スカウター値)なんだと
145花と名無しさん:2007/11/27(火) 22:15:04 ID:???0
>>144
× 女キャラが赤面したら=恋愛
○ 女キャラが赤面したら=発情
146花と名無しさん:2007/11/27(火) 22:36:05 ID:???0
学校の屋上に住んでる不審な行動の
理由って説明されたっけ
147花と名無しさん:2007/11/27(火) 22:38:17 ID:???0
どうして陸が元々学校の屋上に住んでるか?の理由?
説明されてないと思う。
148花と名無しさん:2007/11/27(火) 22:54:41 ID:???0
不審者のままか
149花と名無しさん:2007/11/28(水) 00:52:54 ID:???O
学校の偉いさん(校長とか)の関係者なのかも?
…とか語ってた頃もあったよねぇ〜…しみじみ。
初回の辺りなんかは、まだ内容について話題も挙がってたんだよな。
それが今や「小学生以下ガラクタのペット星」か「顔が変」だけってW
150花と名無しさん:2007/11/28(水) 09:32:50 ID:???0
>>143
>テントがあの時あった男の子だった!って分かるエピは描くのかね

そういやそんな設定だったな。
どろどろgdgd一直線だから、そんなロマンティック(プな設定あったの忘れてたよ…
151花と名無しさん:2007/11/28(水) 13:43:10 ID:???O
つーか、その大事な石とやらも全然出てこないじゃん。
ストーリー上重要な物を安易にパクっといて、それがバレたら即無い無いにするのは
紅茶からの波ちゃんお家芸だな。変わってないね〜。
152花と名無しさん:2007/11/28(水) 21:16:53 ID:???0
大事な石どころか、
そのエピまるっと放置じゃん?

どっちかが覚えているとか
その時のエピでどんな感情が双方にあったのかとかがまっっったく無いから使いようが無い。
妹の死のエピも無駄になってる
153花と名無しさん:2007/11/29(木) 12:07:33 ID:???0
陸との関係はなんにもかわってない。あんだけ色々あったのに。
今回も謝ったことですべてリセットされるんだろうな。
そんなんで萌えるの無理だわ。

天人との関係はまあ変化してるかもしれないけど、
トモは最初から一番近い場所にいると勝手に思ってるからなー。
逆にこれから天人のことを意識すると距離置くのかな。
いや、距離をおくというより暴力で突き飛ばすヨカン。
154花と名無しさん:2007/11/29(木) 12:56:26 ID:???O
やっぱし国民総ゆとり脳の時代に
海が舞台の青春劇なんてうけないよ…
イケメンたくさんにひとめぼれとかレイプとか、別れたりくっついたり
刺激がなきゃ
155花と名無しさん:2007/11/29(木) 13:02:54 ID:???O
ゆとり脳より頭悪い作者が作った設定破綻した不快漫画なんていつの時代でもうけねーよ
156花と名無しさん:2007/11/29(木) 14:02:37 ID:???0
YOSHIのディープラブみたいな話し?     萎え
157花と名無しさん:2007/11/29(木) 14:53:00 ID:???0
>>154
ンな事いったらまた紅茶魔界みたいな中途半端なドロドロ路線になっちゃうんだぞ?
あんなん紅茶だけでお腹いっぱいですよ
158花と名無しさん:2007/11/29(木) 17:15:46 ID:???0
>>154
そんなあなたに

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071120-00000002-gen-ent
女子中高生の間で「恋空」現象が起きている

昔のターゲット層がどーたらという話を思い出して鬱
女子中高生って馬鹿なの?
これが流行のゆとりってやつなのかな
159花と名無しさん:2007/11/29(木) 18:58:56 ID:???0
全部ゆとりで片付けるのもどうかと思うが、
恋空で泣きましたって中高生がいるのは確かなんだよなあ…
まあ中高生が泣いちゃう分には構わんわ
いい歳した大人が泣いてたらドン引きだけど
160花と名無しさん:2007/11/29(木) 19:48:10 ID:???O
恋空と同じかそれ以上に波の漫画もクソ
161花と名無しさん:2007/11/29(木) 19:54:36 ID:???0
ストーリーなんてどーでもよくて

他の女に嫉妬されちゃうアタシ
レイープされちゃうほど魅力のあるアタシ
そんなアタシの全てを包んで愛してくれるカレシ
二人の愛は永遠w
かと思ったらカレシが不治の病で死亡
アタシ突然の不幸のずんどこ
だけどおなかにはカレシとの赤ちゃんが…
アタシこのコと生きていく!!!

携帯小説はこれを焼きまわしてできているよ。
波ちゃんもやったらウケるよ。
162花と名無しさん:2007/11/29(木) 19:59:28 ID:???O
不知の病以降まではまんま波漫画じゃん
163花と名無しさん:2007/11/29(木) 20:53:44 ID:???0
>>158
ベストセラーと呼ばれる本や映画を買ったり観たりするのは、
ふだんはほとんど本や映画に触れてない層だからね…。

女子中高生でも、フツーに本とか読んでるような層はいい気持ち
してないようだよ。
164花と名無しさん:2007/11/29(木) 21:32:48 ID:???O
小学生で三島読んでたんだぞ?
みたいななんちゃって文学少女じゃないよな?ww >本読んでる女子中高生
「女子中高生にはこんなの人気なんでしょ〜?pgr」とかマスゴミや世間に言われて
「読まねぇよ!馬鹿にすんな!」と怒ってんだろうな。
ほんといい迷惑だろうね。
165花と名無しさん:2007/11/29(木) 22:59:05 ID:???O
メタボ続編って事で肉打ち切り説はかなり濃厚だけど、
編集から巻きが入って、慌ててテントフラグ立てるのは構わんが(馬鹿だよなぁとは思うが)
ドキッとした後に
「なんで田中にドキッとしてんの!?いやいやアタシが好きなのは陸兄のはず!」
みたいな気持ちにはならないもんかね普通?陸への気持ちは自覚してたはずだよね。
よくここでも挙がる「幼稚園児の隠し場所」みたいに
作者の波は朝とテントが引っ付くの分かってるから、恋になる初期とかすっ飛ばしても平気なんだろうな。
くっついた後で「ほら、ドキッとして赤くなってんじゃん。
ここでもう好きになってんだよ。見りゃ解るでしょ!!」と言わんばかり。
166花と名無しさん:2007/11/30(金) 12:19:52 ID:???O
アーサー王来ないかな?
167花と名無しさん:2007/11/30(金) 14:13:23 ID:???0
アーサー王なんて描かせてもらえないから、ニラ茶後半の紅茶魔界編で
ちょっとだけなんちゃってを描いてみました、ってな感じだと思ってたよ。
168花と名無しさん:2007/11/30(金) 15:09:50 ID:???0
アーサー王はまず需要が少ないし、
少ないだけに読者の要求レベルはかなり高いと思うので
パクリでさえ手の抜けるところはとことん抜く波ちゃんに
そんな高レベルを満たせるわけがないと思う
169花と名無しさん:2007/11/30(金) 17:35:29 ID:???0
あの世界観を描くにはいつものかんたん紙ドレスや人がいないかんたん城とか
そんなんじゃ余計うすっぺらになるしなー
波ちゃんは萌えだけ描きたいだろうが、甲冑だの城だの描かされるアシさん方は相当辛そうだ
しかしどんな波解釈でストーリーが展開されるかは気になる
170花と名無しさん:2007/11/30(金) 18:29:01 ID:???0
グィネビアがヒスで自己中な設定だけいい子で優等生なキャラになるに一票
171花と名無しさん:2007/11/30(金) 18:59:26 ID:???0
で、色の黒いランスロットと色の白いアーサー王に
モテてモテて困っちゃう訳か。
172花と名無しさん:2007/11/30(金) 19:01:35 ID:???0
どんな所帯じみてしみったれなグィネビアになるんだろう・・・
173花と名無しさん:2007/12/01(土) 09:27:52 ID:???0
初カキコ。
前に紅茶全巻読んだ。
もやっとした。
最近、姫君が出てたのを知って読んだ。
その後を描いてるのはいいんだけど更にもやっとした。
なんだか物足りなさが残った。
新しく書いてるのは知らんし読む気も無いが相変わらずなの?
174花と名無しさん:2007/12/01(土) 09:35:12 ID:???O
更に更にもやっとすること請け合いです
175花と名無しさん:2007/12/01(土) 15:27:41 ID:emXNvtFYO
そんなことないよ、面白いよ。
「大人になる方法」も読んでみたら?
すごく感動するよ。
176花と名無しさん:2007/12/01(土) 15:29:32 ID:???O
冗談は自画像だけにしろよ
177花と名無しさん:2007/12/01(土) 16:53:54 ID:???0
>>175
タイトルだけじゃなくて、どこがどういう風に面白いか
どんなところに感動したのかを書いてくれないと反応しようがない
(例えばあのキャラがこうなったシーンで感動したとか)
少なくとも私は突っ込みどころなら無数にあったけど
感動したところは一個もなかったので
178花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:02:15 ID:emXNvtFYO
久美子の生徒の前での話と、ジョナサン父の「色が濃くなるのは、汚れていくんじゃなくて、深みを増しているんだよ」って話が感動するよ。
179花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:03:50 ID:???0
あはは、それ、
やりすぎるとあそこが黒くなるの暗喩なんだと思って爆笑してたw

180花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:09:55 ID:???0
>>178
ああ、なんかあの話、小説のパクリらしいね。
しかも最後の方台詞変えててジョナサン父が「他の奴とは違ってくるんだ」とか言ってて
ものすごく興ざめた。何でも「他人と違うわたし」に結び付けなきゃ気がすまないのかよと。
181花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:12:29 ID:???0
組子の生徒の前での話って、「新語君が小学生だから好きになったの」とショタコン宣言する奴?
あれのどこに感動ポイントが??
182花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:16:05 ID:emXNvtFYO
人を好きになる事の素晴らしさが書かれてるから感動したんだけど。
良いよね、この話?
183花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:18:46 ID:???0
よくない話
184花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:19:05 ID:???0
小学生なら誰でもよかったの、だから小学校教師になりましたvとしか読めない描き方だったけどね…
漫画とはいえきもいショタコン女が教師になっちゃって、読者の親御さんから苦情が来ないか心配。
185花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:26:01 ID:emXNvtFYO
何で分かってくんないの?
もう一回読みなおしてみなよ
昔とは違う感想が出てくると思うよ
186花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:31:59 ID:???0
当時中学生の自分は…このマンガばかじゃね?と思ったけどな。
信組はシンゴの中学編からは大嫌いだった。
小学生まではコミックス買ってたんだけど

慎吾が中学生になってから話がダラダラして、ファン離れが始まって、それでも何年か連載してて
紅茶で持ち直したんだと思う。
紅茶の初期のコメントに
信組ファンで途中で離れた人へのイヤミっぽいコメントを感じるようになったから
途中で離れた人もいるけど、私は今評価されてて〜みたいなかんじ

どれがってわけじゃないけど、
信組のときより、今の私は凄い!みたいな発言があって、
この作者は女=敵で読者=敵、なんだなとおもった。
こういう事を言う直接的な発言じゃないけど
「紅茶がこんなに売れて、信組のころに読むのやめて後悔したってお手紙もらいました」みたいな感じの
187花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:32:39 ID:???0
そうだね、昔とは違う感想が出てきたよ

昔は「何か変」だったけど
今読むとキモイとしか思えない
188花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:32:47 ID:???0
>>185 空色と三吉のお勧めポイントお願いします。
189花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:33:53 ID:???0
>>185
少し前に読み直したが、子供にはこんな教師のいる学校通わせたくないと改めて思った。
とりあえず過去ログ何本か遡って読むか、半年ROMれば?
この話題さんざんガイシュツだから。
190花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:40:22 ID:???0
4年前に私の本棚のオトナシリーズを読んだ姪(当時ちょいオタ12歳)は

「ロリペド女」
「男キャラ全員DVっぽい」
「つーか、紅茶王子キモイ」だった
191花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:47:25 ID:emXNvtFYO
えー何だかショック
あっ因みに私は「大人になる方法」全巻と「紅茶王子」一巻しか読んでないです。
すいません。
192花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:50:42 ID:???O
もういいから50年くらいロムってろ
193花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:53:15 ID:???0
ダメだろおまいら、レス乞食にエサをやっちゃあ…
194花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:58:46 ID:???O
釣りなのか真性なのか知らないけど
実際これくらい池沼じゃないと、波の描くゴミストーリーを
楽しむことはできないんだろうね
恋空(笑)の人気ない版みたいなもんだ
195花と名無しさん:2007/12/01(土) 18:02:27 ID:???0
ネタでしょ
196花と名無しさん:2007/12/01(土) 18:04:57 ID:emXNvtFYO
いや…ネタじゃないんだけど。
私変かなぁ?良い話だと思うけどなぁ
197花と名無しさん:2007/12/01(土) 18:09:45 ID:???0
>>196
じゃあ一応マジレスするよ
あなたにとっては良い話だと思えても、他の大部分の人には
(ちゃんと根拠があって)キモイって事だよ。
変かなぁ?って言われても人それぞれじゃなんじゃないって応えるしかない。

「えー良い話じゃない?読み直してみて」とか押し付けてくる所は変だけどね。
198花と名無しさん:2007/12/01(土) 18:12:39 ID:emXNvtFYO
はいすいません。
マジレス有り難う御座います。
199花と名無しさん:2007/12/01(土) 18:44:14 ID:???O
ファンにまでいいがかりをつけないようにな
何百万部も発行される作品なら好きな人がたくさんいて当然だろう
200花と名無しさん:2007/12/01(土) 18:53:30 ID:???0
面白いと思う人がいてもそれは別にいいと思う
っていうかようやく今でも面白いと思ってる人にあえたあああああって感じ
いろいろ聞きたいことがある
201花と名無しさん:2007/12/01(土) 18:56:46 ID:???0
200じゃないけど、便乗で質問
小さいくみこちゃんエピも良かったと思う?
202花と名無しさん:2007/12/01(土) 19:20:01 ID:???0
なんていうかあの頃の花ゆめは結局落ち目だったから
波ちゃんでも看板張れたんだよね
203花と名無しさん:2007/12/01(土) 19:31:27 ID:???O
絵はぱっとみは入りやすいとオモ。
約束展開の漫画や雰囲気漫画を描いていれば
一定の読者はつくだろうね。
204花と名無しさん:2007/12/01(土) 19:44:14 ID:???0
凄いアンチ、というか
皆一様にキモイの連呼だよな
205花と名無しさん:2007/12/01(土) 20:04:04 ID:???0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190346554/541
541 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2007/12/01(土) 18:40:13 ID:???O
続編でも山田は本誌向きかもな
高尾は客層的に別花がいいかもな
Wジュリの人やアラクレの人も別花向きか?
よくわからんがらせつは普通に載ってくれていいが
何がいかんのだろう


>>199
199 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2007/12/01(土) 18:44:14 ID:???O
ファンにまでいいがかりをつけないようにな
何百万部も発行される作品なら好きな人がたくさんいて当然だろう
206花と名無しさん:2007/12/01(土) 20:50:34 ID:???O
「小学生だから好きに云々」の所って波ちゃんは
「歳なんて関係ない。新語がたとえおじいちゃんでも小学生でも、新語だから好きになった」
みたいなニュアンスで言いたかったのに、
いつもの致命的言葉足らず(のくせに要らん言葉は多すぎて訳ワカンネ)で
キモショタ宣言に思われちゃってムキー…ってことないかな?
だって変態を恥じる素振りもなく
「ワタシ立派なこと言ってま〜す!ココ見せ場で〜すみんな聞いてー」
ってぐらい堂々としたモンだったじゃない?
それともその前に「新語が歳上なら好きになってなかったわ」みたいなこと言ってたっけ?
だったら疑いようも無く真っ黒でショタだけどWW

207花と名無しさん:2007/12/01(土) 21:18:48 ID:???O
雑誌スレ荒らしはここの連中か
擁護乙
208花と名無しさん:2007/12/01(土) 22:12:23 ID:???O
自分の主張が受け入れられないと相手を荒らし扱いですか
どっかのヘボ漫画家みたいですね
209花と名無しさん:2007/12/01(土) 22:14:06 ID:???0
なんかマジにアーサー王よみてえ
210花と名無しさん:2007/12/01(土) 22:51:13 ID:???0
>>206
>新語だから好きになった」みたいなニュアンスで言いたかったのに
それは自分も思った。
組子の言葉通りに受け取るとただの変態のカミングアウトなのに
「ショタですが何か?」「開き直った!!」みたいなふいんきでもないから、
勝手に脳内で修正したくなるっていうか
この作家って日本語苦手なんだなって思っといた当時。
211花と名無しさん:2007/12/01(土) 22:54:17 ID:???0
好きになった理由についての語りで最初に生徒に
「年齢なんて関係なくて、相手だから好きになったんでしょー?」って聞かれて否定してなかった?
同い年だったら好きにならなかった、小学生の慎吾くんだから好きになったのって言ってた気がする。
どう見てもショタコンペド宣言。
法律や条令を守っていれば恋愛は自由だと思うけど、こんな女が教師でしかも小学校なんて異常。
しかも久美子は相手が大人になるのを待つ気なんてなかったし。
一般のカップルみたいに彼女をちやほやしてよ、一緒に旅行行きたいんだから貯金はたいてよ!って。
自分は親に金出してもらってたくせに。
ほんと波の漫画の倫理観は狂ってる。
212花と名無しさん:2007/12/01(土) 23:39:56 ID:???0
久美子って全然小学生と付き合ってる事に抵抗なさそうだったよね。
新語もないけど、普通もっと葛藤があると思うんだけどな。

波平漫画には葛藤描写なんてあった事ないかw
213花と名無しさん:2007/12/02(日) 00:16:17 ID:???0
倫理観ってw
まともな人物がほとんど登場しないのが
波平漫画の醍醐味でしょう
214花と名無しさん:2007/12/02(日) 00:56:24 ID:???0
>小学生だから好き

いつも何か気の利いた人と違うセリフを言わせようとして
無い知恵を絞った挙句、わけわからんことになっちゃうんだよね波ちゃんのマンガって
215花と名無しさん:2007/12/02(日) 00:58:33 ID:???0
慎吾と久美子のつきあってるというのも??だった
最初のほうの話は知らないけど、二人の間って嫉妬しかなかったし
216花と名無しさん:2007/12/02(日) 00:59:29 ID:???O
久美子が小学生相手に演説してるシーンで
久美子が信吾に助けられるような絵があったんだけけど、
それ見た時、たぶん作者は
「体は小さいのに(小学生なのに)頑張って助けてくれた男の子」を好きになった
ということを説明したかったんだろうなと思った。

自分より強いものに立ち向かう力がみえたというか。

たしかにそのときめきは
大人が犬を追い払ったんじゃあ出てこないかもしれない。
という意味で「小学生じゃなかったら好きになってなかった」
という発言なんじゃないかと。


にしても波の表現が乏しすぎるのは否めない。
217花と名無しさん:2007/12/02(日) 01:17:19 ID:???O
波ちゃんは本当びっくりするほど頭悪いからね
波ちゃんより(人並みに)頭働く人が波ちゃん漫画に不快感示すのは仕方ないな
218花と名無しさん:2007/12/02(日) 02:09:52 ID:???0
でも大人だろうが、自分のピンチに体はって助けてくれた人がいたらときめくよね
よっぽど興味ない外見だったらときめかないかもしれないけどさ

「 小学生 に体はって助けてもらう ことに ときめく」んだし
やっぱり久美子がちょっとショタなだけな気がする…
219花と名無しさん:2007/12/02(日) 02:56:58 ID:???O
>>218
ちょっとどころかかなりのショタだろ…。
220花と名無しさん:2007/12/02(日) 03:00:52 ID:???0
ある程度見た目大人な中高生じゃなくて、身長120cmとかそこらの子供だもんね。
「子供の時から知ってる相手が気付いたら大人になってて惚れた」だったら
まだわかるけど・・・。
組子は間違いなくガチショタだよね。
221花と名無しさん:2007/12/02(日) 03:39:50 ID:???0
「新語だから惚れた」んじゃなく「小学生だから惚れた」なんて言う女教師がいる学校に
子どもをあずけたいと思う親がいるんだろうか…
222花と名無しさん:2007/12/02(日) 04:34:14 ID:???0
くみしんは倫理的な異常さにおいては波作品の中でも群を抜いてると思う。
小学生の時初めて読んだけど、それでも「何これ・・・」と思う部分ばっかりだった。
ただ抹茶抜きで担当が口出ししまくっただけあって、紅茶よりはまだ話がまとまってる。
内容がないオ◯ニーをまき散らして後始末せず終わったのが紅茶で
まき散らした後、とりあえず雑巾がけはしたけど消臭はしないで終わったのがオトナという感じ。

肉色もだけど、波ちゃんの倫理観はマジでどうにかしてほしい。
できないなら漫画家やめてほしい。本当に不快になる。
223花と名無しさん:2007/12/02(日) 04:49:56 ID:???0
波ちゃんの漫画読んでも不快にならない人は
純粋で素直な子供か、
些細なことは気にならない心が広い人か、
なんとなく漫画読んでるだけの人か、
波ちゃんと同じくらい常識や思いやりが欠如してる人なんだろうなと思う

自分は子供でもなければ心も広くないし漫画も大好きだし
波ちゃんと同じ感性になるのも到底無理だ
好きで買ってる雑誌にこんな不愉快な漫画が載ってるのが嫌でしょうがない
どんなお下品漫画より子供に読ませたくない漫画ナンバーワンだと思う
224花と名無しさん:2007/12/02(日) 05:09:38 ID:???O
中学時代にセイロンめちゃ好きな友達がいて、「紅茶おもしろいの?貸してよ」と言ったら
「別に貸すのはいいけどおもしろくないよ。作者がマジきもくて漫画にも性格悪いの出てる」と言われた。
絵はすごい好きだったらしいけど、話は中学生でも受け付けなかった模様。
そのあとどんどん絵が劣化して、友人は「もうこの漫画やってる意味ないね」と言っていたw
自分は痛いものが好きだから(非購入で)読み続けてるけど
周りに波の漫画読んでるのその子しかいなかったから、誰とも波の痛さを語れなくてサミシス。
225花と名無しさん:2007/12/02(日) 07:46:42 ID:???0
倫理観とか、まともな一般常識とか、
上手い言い回しができたら少女漫画家なんてやってないって
226花と名無しさん:2007/12/02(日) 07:54:29 ID:???O
多くの少女漫画家は最低限のまともな倫理観や常識を持っていると思うし
上手い言い回しが思いつくようなセンスのある人が人気漫画家になれるんでは・・・
227花と名無しさん:2007/12/02(日) 08:00:04 ID:???0
まともな倫理観や一般常識があるからこそ読者は共感するんであって
228花と名無しさん:2007/12/02(日) 08:14:10 ID:???O
波ちゃんは全盛期でもファンはほとんどキャラ萌だったからね
そりゃdqnがdqnとして扱われず挙げ句マンセーされる話に共感するのなんて
同じdqn脳くらいのもんだ
229花と名無しさん:2007/12/02(日) 08:28:52 ID:???0
絵がそれなりに上手くて、読者によるキャラ萌えが成立すりゃいいと思ってた。
正直反省している。
いやしかしだな、ここで言われてるそういった要素を満たしてる人気漫画家って誰だ?
居るのか?
230花と名無しさん:2007/12/02(日) 08:43:34 ID:???0
そのへんの目につく漫画見てても
ほとんどが波の漫画ほど不快になることはないけど?

波は絵だってヘタクソだし(昔は下手ながらも可愛かったけど
もはやキャラ萌え人気すらなくなってるし
逆に総合的に見て波よりクソな中堅以上の漫画家を教えてほしいよ
大人気wの藤崎だって、波ほど嫌な気分になるストーリーは描かないし
231花と名無しさん:2007/12/02(日) 08:46:55 ID:???0
波ちゃんみたいに倫理や常識が欠如してて絵も上手くなくて萌えすらも無くなった
そんなどうしようもない漫画家ってそんなに沢山いるの?
全然思いつかないんだけど
232花と名無しさん:2007/12/02(日) 08:55:04 ID:???0
人気漫画でなくても、大体の漫画はまともな倫理観や一般常識があると思うよ・・・。
まあ作者の人間性が最悪でも作品にそれが出てなきゃ別にいいんだよ。
でも山田は頭が悪いから、自分の性根を隠すことができないんだろうね。
いや自分の性根が腐ってることも自覚してないのかもしれない。
233花と名無しさん:2007/12/02(日) 09:00:52 ID:???0
擁護もアンチもなんだか曖昧というか抽象的な表現しかできないんだな
234花と名無しさん:2007/12/02(日) 09:05:38 ID:???0
倫理観と言えばアレが最低だった。
組子が真吾に旅行したいから15万出すように言うシーン。
「小学生にそんな金ねえよ」→「貯金通帳には入ってるでしょ!?」
漫喫で読んでたけど、不快すぎてそこでギブ。
そんなこと大人相手でも言えないよ普通。こんな女が優等生で性格いいってどんなDQNの世界だ。
あとで組子を助けた女の子を罵った真吾が謝らない話とかあると知って
あれ以上読み進めなくてよかったと心から思った。
235花と名無しさん:2007/12/02(日) 09:08:45 ID:???0
話遡るけど、やっぱり現物がないとね
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date61314.jpg

私はショタコンじゃないの
年齢に関係なく真吾くんを好きになったわけじゃないの
真吾くんが小学生だった頃から見てたから、真吾くんが小学生だったから好きなの

どう見てもショタの誤魔化しです
236234:2007/12/02(日) 09:10:16 ID:???0
追記
この話も組子が「ごうつくなワガママ女」ってキャラなら気にならなかったと思う。
あくまでもコレが「性格いい」キャラなのが問題。
波ちゃんの倫理観のおかしさってこういうことだよね?
普通の人から見たら厨な行為を、おかしい行為として描いてないところ。

立ち読みしたものだけど、キャロルの番外編もひどかったね。
好きな漫画家をストーカーして家に押し掛けるって・・・。普通なら通報レベルじゃ?
デスノートで某キャラが死んだ時に
腐女子が作者の家に押し掛けるコラ漫画が出回ってたけどアレと同じじゃんw
237花と名無しさん:2007/12/02(日) 09:18:52 ID:???0
更にその漫画家の食事勝手に捨ててるしな
キャロルはDQN、電波、池沼のどれだ?
238花と名無しさん:2007/12/02(日) 09:27:55 ID:???0
それだけやっても誰も注意しないでストーカー対象に惚れられるんだもんな
スゲー話だよ
239花と名無しさん:2007/12/02(日) 09:44:52 ID:???0
ストーカーするのも
食事を勝手に捨てるのも

全部あたしの権利だから
240花と名無しさん:2007/12/02(日) 09:53:42 ID:???0
(フラッシュピカー)
241花と名無しさん:2007/12/02(日) 11:47:43 ID:???0
家庭教師ヒットマンREBORN!
週間少年ジャンプにて大ヒット連載中!
アニメも大好評放映中!

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/reborn/
242花と名無しさん:2007/12/02(日) 12:07:53 ID:???0
性格悪いのとか、偏見とか、価値観がちょっと変なのがにじんじゃってる人はいるけど
そういう人でも、作品の世界で流されてあんまり気がつかないんだけど
波平ちゃんのは話の筋が無いキャラ物だから、セリフと行動の歪みが際立つのだと思うよ。

大昔のマンガだけど、姓と諸君なんか、今見ると異様な理論と主人公マンセーなんだよね
ある意味波マンガに似てるよ
金持ち設定大好きとか服のセンスが悪いとか主人公の振りかざす正義がかなり独りよがりとか
でも、話を完結させて、人気はあるんだよね
243花と名無しさん:2007/12/02(日) 12:24:40 ID:hl8Oc06TO
>>201
小さい頃の久美子の話ってどっち?、虐められた話?それとも、麻生ちゃんが他の人と話したら嫉妬したって話?
244花と名無しさん:2007/12/02(日) 12:25:46 ID:???0
加藤久美子じゃなくて関口久美子
245花と名無しさん:2007/12/02(日) 12:47:28 ID:???0
自分もなんの話かと思ったけど
真吾に会ってすぐ惚れて、嫉妬で久美子への手紙燃やしたDQN娘に
負けず劣らずDQNな真吾が髪鷲掴みにしながら死んじまえって言った話か
DQN VS DQNって本当見てて気分悪いわ
246花と名無しさん:2007/12/02(日) 13:09:41 ID:hl8Oc06TO
あー関口久美子のほうね
でもあの子の気持ちも分からない事もないかな。
真吾の死んでじまえって台詞はちょっと言い過ぎかなと思うけど…。
247花と名無しさん:2007/12/02(日) 13:13:43 ID:???0
DQN同士でお似合いなのにねwwwww
248花と名無しさん:2007/12/02(日) 13:14:43 ID:???0
あれって波平が「父親と喧嘩してその勢いで描いた」って自分語りしてた時の話だよね。
そんな話作りしてるから胸くそ悪いもんしか描けねーんだよとオモタ。
249花と名無しさん:2007/12/02(日) 13:18:30 ID:???0
喜多先生も同じようなこと言ってたなw
太鼓の性格が悪い理由がわかった気がしたわw
250花と名無しさん:2007/12/02(日) 13:22:14 ID:???0
波ちゃんの作品は、全部並ちゃんの負の感情から生まれてるんだろうな・・・
251花と名無しさん:2007/12/02(日) 13:36:07 ID:???0
DQNだらけのヤンキー漫画見てても不快にならないけど
DQNだらけの波平漫画は不快になる不思議。

ま、不思議でもなんでもなく、DQNがいい子扱いされてるからだけどね。
作者がDQNかつ頭悪くなきゃ出来ない芸当だ。
252花と名無しさん:2007/12/02(日) 13:37:34 ID:???0
>>242
今「教師編」やってるよ。
スレでの通称が「狂死変」ってあたりから、内容は想像できるかと。

当時の、学生の話だからそれなりに読めていたアレヤコレヤが
そのまんま持ち越されてきてるから、かつてのファンだった人間が
嘆くさまはこことも似てるかも。
253花と名無しさん:2007/12/02(日) 14:05:06 ID:hl8Oc06TO
>>252
今何話目?
254花と名無しさん:2007/12/02(日) 14:12:04 ID:???0
なんでここに来る擁護ちゃんや荒らしはみんなageてんのかねえ
255花と名無しさん:2007/12/02(日) 14:21:42 ID:CgK5PFW/O
ねぇ
256花と名無しさん:2007/12/02(日) 14:23:50 ID:???0
メタボの内容が思い出せない。
ケロルが弁当捨てて肉メシ作って、最後には漫画家が泣いてケロルを抱きしめて終るんだよね?
何で泣いて、何で抱きしめたの?
257花と名無しさん:2007/12/02(日) 14:29:53 ID:???0
>>254
sageもできない低能じゃないと波ちゃんの漫画には共感できないんだぞ
258花と名無しさん:2007/12/02(日) 14:39:01 ID:???0
納得した
259花と名無しさん:2007/12/02(日) 14:41:25 ID:???O
>>245
死んだ恋人の形見か、遠恋中でなかなか会えない恋人からの手紙(今みたいにメールなんてないしね)
なら怒るのも分からなくもないけど、
いつでもすぐ会える上に、離れてるのも合宿かなんかの僅か何日かの話でしょ?
なんでそれくらいで「死んじまえ!」になるんだか。
葬式の痛い子もだったけど「死んでしまえ〜〜!」が波の最上怒り表現なんだな。どんな馬鹿だよ。
260花と名無しさん:2007/12/02(日) 14:48:30 ID:???0
「死ね」なんて言っちゃだめ、と教わらなかったんだろう。
最低限の思いやりもわからない可哀想な人なんだよ、波は。
261花と名無しさん:2007/12/02(日) 14:55:05 ID:???0
波平ちゃんは 「言う」を「ゆう」って書くのは
作者がバカに見えるから直したほうが言いと思うな。
馬鹿なんだけど。
262花と名無しさん:2007/12/02(日) 15:23:02 ID:???O
上がってるから初めて来たけど、波の人気すごいね。マンセー要員45人とは!
44人くらいは「かわいさ余って」ってやつ?
263花と名無しさん:2007/12/02(日) 15:25:10 ID:???0
トモのマンセー要員ですよ
学校総マンセー要員化計画
264花と名無しさん:2007/12/02(日) 15:26:16 ID:???0
太鼓もね
265花と名無しさん:2007/12/02(日) 15:27:00 ID:???0
なんだかんだでスレを盛り上げるお前らのツンデレっぷりに萌える
266花と名無しさん:2007/12/02(日) 15:33:45 ID:???0
盛り上がってる方が新規さんが来るからね
267花と名無しさん:2007/12/02(日) 15:37:22 ID:???0
新規さんが増えるのは嬉しい。
自分も昔は仲間内で波の裏日記回し読みしたりして魚茶仲間増やしたなあ。
あの頃はいくらでもネタがあって楽しかった。
最近は自分語り少ないから寂しいよ。
でも組芯のゴミクズ出たおかげか、新規魚茶がちらほら来てるね。
268花と名無しさん:2007/12/02(日) 15:38:40 ID:???0
元ファンほどがっくり来るからな・・・あの番外編ゴミクズは
269花と名無しさん:2007/12/02(日) 15:41:55 ID:???0
あれ出てから難民の方はまた人増えたもんね
擁護は相変わらずたまに電波なのが来るだけなのが笑える
270花と名無しさん:2007/12/02(日) 15:56:58 ID:???O
絵を大人っぽく描かないほうが今の読者にウケると思うが
イメージがつくというかワンパタで読者が固定するのを嫌ったのだろうか。。。
紅茶王子萌えの読者向けにキラキラドキドキ漫画を描くという
安直無難な選択肢もあったはずだが
271花と名無しさん:2007/12/02(日) 16:09:03 ID:???0
絵は大人っぽく描こうとして描けてないってかんじ
もともとデッサンはひどいが絵柄変えようとしてから顔面崩壊してる。
272花と名無しさん:2007/12/02(日) 16:40:33 ID:???0
かといってギャグ絵も可愛くないというか、ヘタというか
微妙に描けてないよね
273花と名無しさん:2007/12/02(日) 17:09:22 ID:hl8Oc06TO
いや絵はうまいほうだと思う
久美子可愛いし
274花と名無しさん:2007/12/02(日) 17:13:41 ID:???0
10年以上も前の絵の話をしてるわけじゃない
275花と名無しさん:2007/12/02(日) 17:21:06 ID:???0
昔の話されてもな。

久美子はゴキブリの触覚がウザくて嫌いだったな
アニメではよくあるけど、波平のってそういう絵柄でもないから違和感があって。
276花と名無しさん:2007/12/02(日) 17:55:16 ID:???O
オトナも後半は劣化ひどかったよ
馬面のバーゲンセールだった
それに当時から古臭い絵柄だった
レトロ系の古さじゃなくて流行遅れの同人絵
277花と名無しさん:2007/12/02(日) 17:58:35 ID:???O
つーか波ちゃんが絵上手かったことは一度もない。
昔は丁寧綺麗に描きこんでたからごまかせてただけで、デッサンは最初から現在まで全く上達してない。
278花と名無しさん:2007/12/02(日) 18:33:09 ID:???0
201ですが、レスありがとう<244
そっか・・関口久美子(名前をすっかり忘れてたのでわかりにくくてごめん)の
キモチがわからなくもないんだったら、そりゃ確かに面白いかも
真面目に納得した
279花と名無しさん:2007/12/02(日) 18:34:12 ID:???0
>246だった;
逝って来るよ・・・
280花と名無しさん:2007/12/02(日) 19:50:43 ID:???0
超絶下手とは言わんし、超絶上手いとも言わんが
アニメとか向きではない絵柄だとは思う。
少女漫画の絵のレベルなんて、所詮こんなもん。
281花と名無しさん:2007/12/02(日) 20:26:53 ID:???0
>>270
いつもの人乙
妄想もいいかげんにしてねwwww
282花と名無しさん:2007/12/02(日) 20:37:47 ID:???0
珍しく一ヶ月休載だからヒマ持て余して
波が降臨している気がするのは気のせいか?
>>199とかすげー波くさい
283花と名無しさん:2007/12/02(日) 21:20:13 ID:???O
暇ならデッサンの勉強でもすればいいのに
素人ばかり晒されてるデッサン狂ってるスレで大好評だったような画力なんだから
284花と名無しさん:2007/12/02(日) 21:44:03 ID:???O
デッサンだなんて…
10年前も今も変わらず6本指描いてるデッサン以前の人にそんな無理な事をw
そういや人間一人すらろくに描けないのに、
肉表紙ではやたら三人が首や肩はベキバキ・腕は関節外して超ロングになって
誰がどの腕かも分からんようになりながら絡みあってるのばっかなのはなんでだろう?
スキンシップたっぷりの仲良し三人組なんですよ〜友情ですよ〜
どっちとくっつくのか知りたい?でも教えてあげないんだゾ?
とでも言いたいのか?
285花と名無しさん:2007/12/02(日) 21:48:54 ID:???O
男たちが関節外して骨ボキボキに折ってでもくっついてきたがる魅力的なわ・た・し
という絵
286花と名無しさん:2007/12/02(日) 21:59:15 ID:???0
別に擁護でもなんでもないけど、
ここで「久美子のショタ発言」っての出るたび気になってたんだが

最初に「私はショタコンではありません」と宣言した上で
「小学生のシンゴだから好きになった」と言わせているわけで、
要するに波ちゃんは>216みたいな意味で言いたかったんだろうと思うんだけど
「助けてくれた小学生がシンゴじゃなかったら好きにならなかった」
ということも併せて主張したかったんじゃないかとエスパー

波ちゃんの頭が悪いことには全面同意だけど
「久美子がショタ」というのにはどうしても違和感があるんだよな
別にシンゴ以外の小学生になびいてる描写があったわけじゃないしさ
287花と名無しさん:2007/12/02(日) 22:03:00 ID:???0
だって、第一回からキモいしなぁ
他の男になびくも何もストーカーみたいな人だし
288花と名無しさん:2007/12/02(日) 22:17:06 ID:???0
「年令なんて関係ない。真吾だから好きになった」
という理由はありきたりだから嫌で、他人と違うことがしたい波ちゃんは
無理矢理あの理由をひねり出して墓穴掘った、てだけだと思う。
289花と名無しさん:2007/12/02(日) 22:56:44 ID:???0
馬鹿な仮定だけどさ「じゃあ先生、真吾くんが小学生じゃなかったら惚れてなかったんですね」
っていわれたら久美子は「そうよ」って言うわけだ…
「そうよ、小学生の頃から見てこなかったら私は真吾君を好きにならなかった」ってさ
290花と名無しさん:2007/12/02(日) 23:01:49 ID:???0
>>288
おかしな遠回りして結局そういうことを言っていると思ったがw
291花と名無しさん:2007/12/02(日) 23:13:49 ID:???0
自分ではボキャブラリが貧困ではないと思っていて、知的に表現したつもりが
異次元理屈になってしまうのか
設定もセリフも自分の中でだけ納得した状態で、他人が読んでも理解できる程ちゃんと
整理されないまま作品にブチ込むから読み手が消化不良起こすんだよな、波作品
292花と名無しさん:2007/12/02(日) 23:19:54 ID:???O
「小学生からみてて子供と思ってた真吾君なのに
中学生になったら大人っぽくなっちゃってドキッ」
なら分からなくも無いけどさー。
そんな理由は「普通」だから嫌だったんだね。
ワタシが描いた教育実習に文句つけんな!フィクションだよ!わざと本物通り描いてねぇんだよ成長物語だよ!
と怒ってたけど、体験者は実習内容への文句だけじゃなく
そういう変な理論を平気で生徒にぶちまける教習生のキモさに一言言ってやりたかったんじゃないの?

293花と名無しさん:2007/12/02(日) 23:23:54 ID:???0
誰が見ても教師にむいてないしね
294花と名無しさん:2007/12/02(日) 23:31:10 ID:???0
オトナ続編でもう教師をやっていないって所で、読者が良かったと安堵するくらいだもんな
あんなに子供の扱いがヘタクソだったらどの学年でもナメられて学級崩壊の見本みたいな
クラス運営しか出来ないだろうしPTAから吊るし上げだよな
295花と名無しさん:2007/12/03(月) 00:40:52 ID:???0
モンスターペアレンツにつるし上げられまくりだろう。
というか、久美子自身が、元教師ということで、
妙な理論を双子の担任に振りかざしそうだ。

私は、凍った池で久美子の髪を切って助けたときの、
新語の言動が嫌で仕方がなかった。
彼女の命の恩人に対して、なんてやつだと。
小学生の男が、そんなに髪にこだわるのも変な話だと思ったし。

296花と名無しさん:2007/12/03(月) 00:56:52 ID:???O
突っ込み所はあるけど、まだ嫌いにはなれないな
しんくみシリーズは
297花と名無しさん:2007/12/03(月) 03:41:55 ID:???0
子供の頃はすきだったけど、大人になったら嫌いになった。
波平ちゃんの作品全般。
298花と名無しさん:2007/12/03(月) 05:31:42 ID:???0
でも、私は今もこのスレに居る
299花と名無しさん:2007/12/03(月) 07:08:02 ID:???0
「このスレにいる」ことが、ファンだってことかアンチだってことかがわかんないな>298
「昔は好きだったけどすっかり魚茶になりました」ってこと?

組子のショタコン宣言については、もしかしたら「小学生のときからずっと見てきたから
いまみたいにすごく好きになった、新語の成長をずっと近くで見てきたからここまで
好きになったんだ」みたいなこと言いたいのかな〜と思ってた
もしそうだとしてもそこまで脳内補完して読む必要がある漫画って、とても中高生向け
とは思えないけど
300花と名無しさん:2007/12/03(月) 07:46:40 ID:???O
自分は波ちゃん大嫌いだけどこのスレにいるな
嫌いなら読まなきゃいいってよく擁護が言ってたけど
読んでも読まなくても雑誌に載ってる時点で、こんなゴミ漫画のために
金払ってるわけじゃないとムカムカするんだよ
だからこのスレや難民でのツッコミ見るとスッとする
どうやったらこんな不快な性格のキャラが描けるのか不思議だったけど
波スレで色んな作者のエピソード知って納得したし
絵がキモ雑すぎると思ってたのも、同じように感じてる人がいて安心した
301花と名無しさん:2007/12/03(月) 09:35:04 ID:ENs+cZsEO
魚茶って何?
302花と名無しさん:2007/12/03(月) 09:49:04 ID:???0
頼むからもう5年くらいROMっててくれ
303花と名無しさん:2007/12/03(月) 10:22:22 ID:???0
>「小学生のときからずっと見てきたからいまみたいにすごく好きになった、
>新語の成長をずっと近くで見てきたからここまで 好きになったんだ」

儲のころはそう思ってた
でも改めて読んでみたら真吾がいっさい成長してなかったからその説は自分の中で消えた…w
304花と名無しさん:2007/12/03(月) 13:08:51 ID:???0
教育実習をする人は結構いるものだしカツマタだのお友達に紹介してもらって
描けば簡単なのにーと思ったけど、取材する気なんてハナからなかったんだろうな。
そんな凡ミス連発するのにいっぱしの意見みたく語るから叩かれるんだろう。
305花と名無しさん:2007/12/03(月) 16:59:01 ID:???0
もし、作品内で教育実習をとりあげることになった(のが事前にちゃんとわかってた)ら
作家の交友範囲内に教師がいなければ取材の段取りぐらいするよね。
マネージャーも担当も。
306花と名無しさん:2007/12/03(月) 17:23:50 ID:???0
>>303
仲間仲間w
307花と名無しさん:2007/12/03(月) 18:46:41 ID:ENs+cZsEO
まぁその時は先生も本人も忙しかったんじゃないかな?
308花と名無しさん:2007/12/03(月) 19:13:02 ID:???0
教育実習をとりあげることになるなら組子の学部からちゃんと取材しようよw
309花と名無しさん:2007/12/03(月) 19:16:40 ID:???0
>>307
荒らしじゃないなら>>302
5年とは言わんから半年はロムってください
310花と名無しさん:2007/12/03(月) 20:04:20 ID:???0
それこそ「忙しけりゃ許されるのかッッ」だわなあ…
311花と名無しさん:2007/12/03(月) 20:25:56 ID:???O
「(話が)上手くなけりゃ許されないのよ」
312花と名無しさん:2007/12/03(月) 22:59:35 ID:???0
「(絵がまともで手抜きしてなくて)上手けりゃ許されないのよ」
313花と名無しさん:2007/12/04(火) 05:52:24 ID:???0
難民移転したよ

〜山田南平スレ!251〜カレーとサラダで4252円〜
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1196429213/
314花と名無しさん:2007/12/04(火) 08:47:04 ID:???0
組子は国文科だったっけ。
散々がいしゅつだが国文科から小学校教諭の免許は無理だし
いくら忙しくても嘘描いちゃいかんわなw
315花と名無しさん:2007/12/04(火) 08:59:23 ID:???0
(小学校)教師になるなら教育学部って
医者になるなら医学部ていどには常識だよね
316花と名無しさん:2007/12/04(火) 11:37:58 ID:???0
その場の感情で適当に話作ってるのがバレバレだね
317花と名無しさん:2007/12/04(火) 13:31:24 ID:???O
小学生でも分からないか?>センセーは教育学部、お医者さんは医学部
むしろ色んな学部があるとは知らないから、真っ先に覚えそうなもんだけど。
チャラい大学生活もの漫画なら、何部だろうと構わないけど
(例えばげんしけんなんて学部なんざ出てこないが面白い)
昔からの夢で教師を目指す、学校イチの秀才(プの、よく出来たお嬢さん(ププ
がテキトーこいて進学してるなんてあり得ない。
どうせ「みんなと離れたくないのぉ〜」「真吾くんの近くがいいのぉ〜」
程度で大学も決めてんだろうしな。
318花と名無しさん:2007/12/04(火) 14:50:37 ID:???O
組子は
 教 育 学 部 国 文 学 科 なんだよ、きっとw
319花と名無しさん:2007/12/04(火) 15:43:27 ID:???O
みんなと離れたくないの〜、で、みんなに自分の志望校
受けさせてなかった?<久美子
学年一の成績にみんなが合わすのが当たり前
みたいに描かれてたような。
うろ覚えでごめん。
320花と名無しさん:2007/12/04(火) 16:38:02 ID:???0
大学って同じ大学に通っても学部によって校舎が違ったりするから
「一緒」にこだわってもしょーもないのにね。


321花と名無しさん:2007/12/04(火) 18:32:34 ID:???O
大学に行かなかった(漫画家として芽が出なかったら行ってたんだよね(笑))波だから
学部ごとに校舎やキャンパスが違うこと知らなかったんだろうね
大学祭も中学校の教室みたいなとこであんみつやしてなかったけ
322花と名無しさん:2007/12/04(火) 22:17:58 ID:???O
それ未だによくワカラン。
デビュー出来たとしてもしばらく年数回のショボい読み切りレベルだったら
そこで漫画家辞めて何年か遅れで受験するって事?
デビューで卒業式云々の話で、
冬の受験時は勉強なんかしてなかったんだから現役受験は無理だよね。
受験生ナメんな。何年も遊び呆けてて勉強もしない奴が通るか!!
え?受験料払って用紙に○×つければ通るんでしょ〜?程度に思ってんじゃないだろうな?
まぁ「馬鹿で大学行けなかったんじゃないんだぞ。行けたけど売れっ子になっちゃったからぁ〜」
って言いたいだけの嘘八百だろうから真面目に怒るのも馬鹿らしいけど。
なんせ教育学部も知らんほど大学に関して無知だったんだから、受験なんか考えるわけないよね。
323花と名無しさん:2007/12/04(火) 23:33:44 ID:???0
入れるとこならどこでもいいから大学入って
とりあえず「大卒」って肩書き作って就職しろってことでしょう
324花と名無しさん:2007/12/05(水) 04:12:21 ID:???0
教育学部出身じゃない教師なんか山ほどおるがな。
325花と名無しさん:2007/12/05(水) 07:06:52 ID:???O
ちゃんと読め
326花と名無しさん:2007/12/05(水) 08:40:30 ID:???O
芯組話で盛り上がってるとこ豚切りスマンす。
早売りの花夢見たら新人連載が
三人組リレーの末、目当ての物を主人公を除く二人分だけ手に入れたラストなんだけど
「三人で頑張ったんだから三人のもの。皆で使おう」って言ってて、何やらデジャブが。
片や頑張るも何も、手伝わないどころか邪魔やタカリしかしないのに
「俺達の作品、でしょ!!」なんてわめいてる自称サバサバ人気者が居たなぁ…と。
こないだ初単行本出たばっかのド新人に話作りで負けてる二十年選手(四捨五入)て一体…。
そして大好評連載中wなのに、それの話したらめっちゃ邪魔に見える漫画家て一体…。
↓では引き続き組子話ドゾー。
327花と名無しさん:2007/12/05(水) 09:06:02 ID:gb6dB4h5O
私の知り合いに理系学部から、学校の先生になった人いるよ
文学部からも行けるんじゃないの?
328花と名無しさん:2007/12/05(水) 09:22:21 ID:???0
そりゃ理系から理系の中高の教員免許ならとれますがな。

組子は 小学校 だからね。
329花と名無しさん:2007/12/05(水) 09:24:46 ID:???0
しかも昔からの夢だったはずなのにねぇ。
夢は見ても実現のための調査はしない主義とか?
330花と名無しさん:2007/12/05(水) 09:26:36 ID:???0
波ちゃん擁護ではないが、文学部出身の教師もいっぱいいる。
まあ「学校の先生になりたい!」と大っぴらに言ったからには教育学部行くのが漫画としては分かり易いけど、
違うからと言って叩く人はちょっと読んでて恥ずかしい。

波ちゃんがそこまで考えてたとは思えないけどね…
331花と名無しさん:2007/12/05(水) 09:28:20 ID:???0
そもそも理「系」学部って具体的にどこ?>327
医学部?薬学部?農学部?理学部?工学部?

それとも通信制大学にでも入ったの?
332花と名無しさん:2007/12/05(水) 09:31:02 ID:???0
農学部でも理学部でも工学部でも、単位さえ取ればなれる。
大学によるだろうけど、ちゃんと教員免許についてフォローしてるところの方が多いよ。
教育実習行ったことあるけど、教育学部よりも他学部の方が多かったよ。
333花と名無しさん:2007/12/05(水) 09:35:14 ID:???0
で、小学校の教員免許は取れましたか?
334花と名無しさん:2007/12/05(水) 09:35:59 ID:???0
なんでそんな取れないことにしたいの?
335花と名無しさん:2007/12/05(水) 09:53:35 ID:???O
>>326
中村世子は、学園ものだけでなくファンタジーが描ける作家として
別花ザ花スレで期待されてる新人なのですよ

受賞作を「ネズミの絵で〜ガッツリ掴む」と波ちゃんに批評された縁で
波スレでも何度か名前が挙がっています
336花と名無しさん:2007/12/05(水) 09:59:54 ID:gb6dB4h5O
>>331
理学部
337花と名無しさん:2007/12/05(水) 10:10:46 ID:???0
教育学部の小学校教員養成課程とかじゃないと小学校の免許は取れない
国文学科だと中高の国語の免許はとれる
ちなみに小学校教員養成課程でも副免で中高の免許を取ることは可能
中学校にも教育実習に行ってるところをみると中高の免許も取ったんだろうけどね
変なところは律儀に書いてるのに肝心な設定がこれじゃね
通信教育で小学校の免許取ったんだろうか?これだったら納得できるけど

と、元教員だった私が書いてみる
338花と名無しさん:2007/12/05(水) 10:35:45 ID:???O
小 学 校 の教師になるなら教育学部
って、今まで散々言われてたのに、なんで今日になっていきなり
「教育学部以外でも取れるよ」レスが連続してついてるんだ?w
中高の免許なら他学部でも取れるって、そんなん普通誰でも知ってるだろう
みんな小学校教師の話してるんだよ
学年主席の秀才久美子が、子供の頃からずーっと小学校の先生になりたかったのに
国文科に入るというとち狂った行為してるのがおかしいんだよ
339花と名無しさん:2007/12/05(水) 10:50:05 ID:???0
しかも
「普通は中学生になったら中学校の先生、高校になったら高校の先生に
なりたがるのに小学生の先生になりたいままの私って変?」
とか言ってなかったか?(゚∀゚)アヒャヒャワケワカラン
340花と名無しさん:2007/12/05(水) 10:50:06 ID:???0
まさに昨日か今日に「(中高の)免許なら他学部でも取れる」って知識を得たんじゃないかw
しかし擁護ってただの釣りか煽りだと思ってたけどガチ池沼なのか
341花と名無しさん:2007/12/05(水) 10:56:22 ID:???0
>>327>>336はいつもの池沼だから置いといて
>>324>>330>>332は一体・・・
久美真読んでなくて、久美子がなんの教師なのか知らないのかな?
読んでない人にしか擁護されない波ちゃんカワイソスw

他学部から小学校の教員免許取る話については
大昔のスレでそれがどんなに大変かわかりやすく説明してくれた人がいたから
それ読んでほしい。ログ膨大すぎてどこにあるかわからないけどw
342花と名無しさん:2007/12/05(水) 11:00:29 ID:???0
前からこのスレに来る擁護って波ちゃんの作品読んでないよね
元ファンとしては悲しいんだぞ?
ブックオフに何かの呪いのように沢山あるから立ち読みしてほしいんだぞ?
343花と名無しさん:2007/12/05(水) 11:05:39 ID:???0
>>339
その理論だと大学以外の先生はみんな異常者ってことかw
344花と名無しさん:2007/12/05(水) 11:43:05 ID:???0
昔、関係者が擁護に来てたときすら
「山田さんの漫画は読んだことないけど叩き過ぎですよ!」って言い張ってたから
今になって本当に読んでないレス乞食が擁護と言われても文句は言えないわなw
345326:2007/12/05(水) 13:42:27 ID:???O
>>335
ありがトン。
あー中村さんてあの「ガッツリ掴む」のネズミ王子の人なのか〜。
あれ何年前だったかな?山口さんパクのよりは前だったよね?種パク4コマよりは後?
ただの一受賞者が別冊を経て単行本も出て、本誌連載するまでに成長してるのに
その間波ちゃんは何してたんだっけ?吉打ち切りで本誌追い出されて、今の肉も打ち切り寸前。
転落の坂道転げまくりだね。

346花と名無しさん:2007/12/05(水) 17:20:44 ID:???0
>>339
そうだったw
確か組子が吾郎に「他の人は大きくなるにつれて
小学校の先生→中学校の先生→高校の先生…と志望が変わるのに
私は変わらないんですぅぅぅ」って言ってたような。

組子の志望が国文ってのも「?」だったんだけど、
それより当時は「は?志望が変わってくのって普通なのか?
波へイ勝手な思い込みwwwウゼー」とか思ってたww
347花と名無しさん:2007/12/05(水) 19:53:01 ID:???O
教育学部じゃなくても免許取れるっていう厨がやっといなくなったね
348花と名無しさん:2007/12/05(水) 20:16:32 ID:???0
まあいつもの変な人以外は、単に久美子が小学校教師志望って
知らなかっただけの人・・・だといいね
349花と名無しさん:2007/12/05(水) 20:59:07 ID:???0
天才のひらめきを凡人が理解する事はできないのダ
350花と名無しさん:2007/12/05(水) 21:04:27 ID:???0
できないニダ
に見えた
351花と名無しさん:2007/12/05(水) 23:57:07 ID:???0
トンデモ設定満載でもぜーんぜん言われない
作品もあるのにね
こんなことばっかり言われて、気の毒に
352花と名無しさん:2007/12/06(木) 00:08:08 ID:???0
おもしろい漫画なら設定がおかしくても何も言われないのにね
頭とセンスが悪いばかりにおもしろい話が描けない作者はほーんと気の毒だ
353花と名無しさん:2007/12/06(木) 00:48:48 ID:???0
それを作者自ら言うから悪いんだよな
「お客様は神様です」って思うべきなのはあくまで店員側であって、
客がそれを主張するのはおかしい、というのと同じ

間違って書いたことを指摘されたならせめて「すみません」って
一言謝ってから言い訳すりゃいいのに、それすらもせずに
「これはフィクションなんだから!ちゃんと取材だってして、わかった上で脚色してるの!
そもそも教育実習の物語じゃなくて恋愛物語なんだから、その指摘はおかしい!ムキー!」
と即切れするから叩かれる
354花と名無しさん:2007/12/06(木) 07:29:46 ID:6UEhx9ckO
酷い
355花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:40:25 ID:???O
内容の漫画
356花と名無しさん:2007/12/06(木) 10:56:48 ID:???0
無理矢理今月の肉色の話に戻してみようw

カレーで4252円の陰に隠れてるけど、「俺達の作品」はやっぱおかしいだろ
朝は単に「制作」を手伝ってるだけで、「創作」してるのはあの時点ではミキオだけ

例えば著名な建築物は設計者の作品であって、工事現場のおじちゃんの作品ではない
設計者が「携わった人全ての『作品』です」と言えば美談だけど
工事のおじちゃんが「俺達の作品」なんて言ったら
使われてるだけの分際で何を偉そうにpgrでしかない

あれが「ミキオくんの作品〜」「『俺の』じゃなくて『俺達の』!」だったらいいシーンになるのに
他人の褌で相撲を取るのが当然のパクリスト波ちゃんでは
(有りもしない)自分の権利だけを主張するがめつさだけがクローズアップされちゃうんだなーw
357花と名無しさん:2007/12/06(木) 10:57:30 ID:6UEhx9ckO
皆さんが「オトナになる方法」で好きなシーンは何処ですか?
358花と名無しさん:2007/12/06(木) 10:59:45 ID:???0
マッチョイケメンに描かれた抹茶が「俺着こなしちゃうよ」と言ってるシーン
359花と名無しさん:2007/12/06(木) 11:03:35 ID:???0
真吾に「何かあったのか山田」と言わせて作中にも関わらず自分語りをする
漫画家のプライドが微塵も感じられない衝撃的なシーン
360花と名無しさん:2007/12/06(木) 11:06:04 ID:???0
おまけ漫画で波ちゃんの股下がチョー長く描かれてる絵が大好き^^^^^^^
361花と名無しさん:2007/12/06(木) 11:08:17 ID:???0
「とっちゃおーとは思わないんだ いいと思うんだよ Hもする友達ってことで」
と電話してるシーンかなw
362花と名無しさん:2007/12/06(木) 11:16:04 ID:???0
柱とおまけ漫画は全部名シーンだろ常考…
363花と名無しさん:2007/12/06(木) 11:22:17 ID:???0
柱とおまけ漫画が無かったら便所紙にも値しないな。
波ちゃんサイコー。
364花と名無しさん:2007/12/06(木) 11:41:56 ID:???0
実際自分語りが全撤去された文庫は笑えるほど売れてなかったもんなw
365花と名無しさん:2007/12/06(木) 12:03:12 ID:6UEhx9ckO
えっ文庫にはおまけ漫画とかはないんですか?
366花と名無しさん:2007/12/06(木) 12:19:27 ID:???0
ナンペー大先生のために買えよクズ
sageもできない池沼だから金ないのか?
367花と名無しさん:2007/12/06(木) 14:00:24 ID:6UEhx9ckO
そんな言い方しなくても
368花と名無しさん:2007/12/06(木) 14:01:36 ID:???0
池沼はさっさと死ねよ
369花と名無しさん:2007/12/06(木) 14:57:06 ID:???O
>>366、368みたいに相手かまわず攻撃してると、攻撃好きだからこのスレにいるみたいに思えるよw
私は波は文句言われてもしょうがない理由があるから攻撃されてる、と思ってるんで、ダレカレかまわすま噛み付くのは、ちょっと…
すぐ逆切れする波みたいだよw
370花と名無しさん:2007/12/06(木) 15:03:00 ID:???0
ナンペー大先生は紅茶をティーバッグで飲んでるような人間には
紅茶王子を読んでほしくないと思ってるような志の高いお方ですよ?
そんな高尚な先生の高尚な漫画を金もない池沼が読んでいいわけねえだろ
さっさと死ねよ
371花と名無しさん:2007/12/06(木) 15:50:45 ID:???0
ティーバッグはダメでも、午後てぃーならOKの波ちゃん。
こうですか?
372花と名無しさん:2007/12/06(木) 15:56:23 ID:???0
午後ティーじゃなくてリプトン(紙パック)ですよ
訂正してください!
373花と名無しさん:2007/12/06(木) 17:28:41 ID:???O
ティーバッグをティーバックと言い間違えた読者に柱にわざわざ、それはパンツのことだと書いてた波ちゃん
どうして何書いてもお下品になるのか…
波だからと言えばそれまでだけど
374花と名無しさん:2007/12/06(木) 17:44:22 ID:???0
並ちゃんって人の書き間違いをあげつらうの好きだよね。
自分も誤字だらけ日本語間違いだらけのくせに。
375花と名無しさん:2007/12/06(木) 18:09:20 ID:???O
意味の分からない言葉回し多すぎるよね
組真の結婚式2次会の「てめぇそれ披露宴のスピーチで言った根性あるかおまえ」が最高に分からない

日本語が不自由なのか…それとも日本語が母国語じゃないのか…
376花と名無しさん:2007/12/06(木) 19:16:18 ID:???O
付き合ってる相手にバカだのブスだと言うのはデートDVだよね
並はそんな人としか付き合ったことないのかな
377花と名無しさん:2007/12/06(木) 19:19:43 ID:???O
今朝から変なのがわいてるね…
378花と名無しさん:2007/12/06(木) 19:21:20 ID:???O
いやだいぶ前からだよ
379花と名無しさん:2007/12/06(木) 20:19:48 ID:???O
「バッカ なんてツラぁしてんだブス!!」
「どこまでもバカだなーおまえはーっ」
「ガキ」
「バカだなおまえ」
「いつまで寝てんだこのボケッ」
「起きろよ ブス」

こんなことばかり言う年下の彼氏って最悪じゃん
380花と名無しさん:2007/12/06(木) 20:31:59 ID:???O
バカ、ブスはニュアンスや愛情があるかないかで随分違うからね
あと美人にブスって言ってるから大丈夫
本当のブスにそんなこといったらダメよw

でもシンゴが小学生だからまあガキだしなと思えるけど、波ちんの経験からしたらそんな相手としか付き合ってないのかもねw
381花と名無しさん:2007/12/06(木) 20:54:54 ID:???0
美人設定である久美子を作中でブス呼ばわりすることで
ブス呼ばわりされた自分の暗い過去を昇華させようとしたのです
382花と名無しさん:2007/12/06(木) 21:22:26 ID:???0
>>375
普通に「日本語でおk」と言いたくなるな

ゴミクズ読んでないから細かいシチュエーション分からないけど
「(発言者は)披露宴で新郎新婦の恥ずかしいネタをバラしたが
お前にはそれができるか?(できなかっただろ)」って感じ?
383花と名無しさん:2007/12/06(木) 21:30:53 ID:???0
つきあってるというかふつうの状態でそう言われてたんでないの?
それを「かわいいからいじめる」なドリームに仕立てたんだよ。
つっても平気でそう言う男はろくなもんじゃない。
384花と名無しさん:2007/12/06(木) 21:37:55 ID:???0
>>382
「また1人、家庭に縛られる男が誕生」に対して>>375


「それを今までに披露宴のスピーチで言ったことがあるのか」
「それを実際に披露宴のスピーチで言える度胸があるのか」

このどっちかなんだけどなー
どっちにしろ「根性」は変だよ
385花と名無しさん:2007/12/06(木) 22:13:35 ID:???0
>>384
波は下の意味で書いたつもりなんだろうね
まあ真吾って読み書きも覚束ない田舎のDQNって感じだし
こんな異常な日本語でもいいのかもねw
一応大学行ってたみたいだけど、名前さえ書けば入れる大学なんだろう
386花と名無しさん:2007/12/06(木) 23:28:23 ID:???O
それもおかしいんだよねー。
家業の風呂屋継ぐのに大学でどんな学部専攻すんの?
どうやったらお風呂屋さんになれるのか詳しくはないんだけど、
ボイラー資格者?とかの試験があるんでしょう?大学行くより専門的な勉強する所あるんじゃないのか。
(まだ関係あるとしたら工業系大学か?)
久美子のテキトー国文もだけど
「あーもぅとりあえず大学行かしときゃいーや!ワタシの分身が高卒なんて許さねぇ!
大学行けるんだぞ?頭悪くて行けなかったんじゃないんだぞ!?」
ってだけで、どうせ大学について何にも考えてないよねw
387花と名無しさん:2007/12/06(木) 23:55:53 ID:???0
小学校の先生になりたい
ttp://members.jcom.home.ne.jp/t.baku/index.html
免許の取れる大学
ttp://members.jcom.home.ne.jp/t.baku/link/link_f.htm


該当学科であれば文学部でも家政学部でも
小学校教諭資格が取れるようですよっと
388花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:12:17 ID:???0
>>386
まあボイラー関連について学びたいなら工学部、
風呂屋経営について学びたいなら経済学部あたりとか。

…あんまり理系っぽい印象はない(波ちゃんの理系人間に対する
認識がだいぶズレてる上、工学部を理系とは思ってない可能性アリ)
ので、経済の方にいっぴょ。
389花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:15:59 ID:???0
経済じゃなくて商か経営だろ常考
390花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:16:52 ID:???0
>>387
それは途中から小学校教諭になりたくなった人の選択肢だろ
「ずっと昔から」小学校の先生になりたかった「学年主席の優等生の」
前途洋々な18歳女子が選ぶ進路という設定の漫画で
国文学科は無いだろ常考って言われてるわけで

……とか普通に答えてもまたナナメ上な反論してくるんだろうけどさ。
391花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:26:15 ID:???0
クミコが余程説得力のある理由を出してない限りは
進路相談の時に「教育学部へいけ」と言われるんじゃね?
それともそんな事も教えてくれないような進路指導しか
しないのか。
392花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:31:43 ID:???0
自分が中学生とかの頃のイメージなんで実際に教育学部の人には申し訳ないんだけど
教育学部って国文とかに比べたら多少レベルが低いイメージだったんだよね
だから波ちゃんもそういうどーでもいい
「学年一の秀才の久美子が教育学部なんか行くのはおかしいよね」
みたいなイメージで描いたんじゃないのかと思う
393花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:45:15 ID:ZL0L3ToL0


330 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2007/12/05(水) 09:26:36 ID:???0
波ちゃん擁護ではないが、文学部出身の教師もいっぱいいる。
まあ「学校の先生になりたい!」と大っぴらに言ったからには教育学部行くのが漫画としては分かり易いけど、
違うからと言って叩く人はちょっと読んでて恥ずかしい。

波ちゃんがそこまで考えてたとは思えないけどね…

394花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:59:11 ID:LvbV6Lwb0
わざわざageてまでほんの何十レスか前のをコピペする意図がわかんない。

文学部出身の小 学 校教諭は、とっても少ないと思うんだけどね…と
地方無名私大の文学部国文科出身が言ってみる。
大体中高の教免だけで普通の大学生活の倍は忙しくなるのに、わざわざ
小免取る人は皆無だった。取り方の異常な手間と時間を考えたら、
元々小学校教諭志望の人が文学部から小免取るなんてルートはそもそも選ばないよ。
395花と名無しさん:2007/12/07(金) 01:00:16 ID:???0
うわ、私もageてた。スンマソ。
396花と名無しさん:2007/12/07(金) 01:18:46 ID:???O
久美子の国文学科を叩くのはともかく教育学部じゃなくても小学校教諭になれることは判明したんだから
「教育学部ふじこ!」ってファビョるのはそろそろやめたら?

「教育学部じゃなくても免許取れる」って言った人を
まとめて波擁護呼ばわりするのもいい加減見苦しいよ
397花と名無しさん:2007/12/07(金) 01:53:43 ID:???0
>>396
クミコの国文学科を叩くのはオケなのかw
398花と名無しさん:2007/12/07(金) 02:13:35 ID:???0
どちらかというとファビョってるのは
「国文科でも小学校教諭になれるふじこ!」のほうに見えますけど?w

それはともかくそんな波ちゃんにも私は一つだけ感謝してることがあるよ
巻き爪の治し方
あれは実践してみて感動した
399花と名無しさん:2007/12/07(金) 02:24:40 ID:???P
「文学部でも小学校教諭になれる」と言ってる人はいるけど
「国文科でも小学校教諭になれる」と言った人は
このスレにはいなかったと思いますよ、>>398ふじこさん。
400花と名無しさん:2007/12/07(金) 02:29:31 ID:???0
「教育学部じゃないと小学校教諭になれない」と言ってる人もいないよね^^
で、何が言いたいのかよくわからないんだけど。
401花と名無しさん:2007/12/07(金) 02:35:20 ID:???O
>>400
>>337
> 教育学部の小学校教員養成課程とかじゃないと小学校の免許は取れない


ふじこ頑張れふじこwwwww
402花と名無しさん:2007/12/07(金) 02:56:27 ID:???O
波平の設定がおかしくて大学のこと全然知らないのに偉そうなこと書いてた
ってことにはなんら変わりないんだから喧嘩すんなよ
403花と名無しさん:2007/12/07(金) 03:16:54 ID:???0
うむ
404花と名無しさん:2007/12/07(金) 03:31:26 ID:???O
叩くのは「久美子が国文科で小学校教諭」という波平の設定だけにしろよ

実際に教育学部以外でも小学校教諭になれる以上
そこを叩くのはお門違いどころかアンチ必死だなpgrでしかないぞ
405花と名無しさん:2007/12/07(金) 03:35:35 ID:???0
だから・・・*受験前から*小学校教師になりたいと思ってた人が
教育学部以外に進学するのはまず無いという話だろう
途中から小学校教師になりたくなった人の話がお門違い
406花と名無しさん:2007/12/07(金) 03:45:13 ID:???0
何かさ…この人見てると
波ちんもこういうトンデモ理論で生きてきたんだろうなと納得するよ…。
安心しなよ、誰も途中から小学校の先生になりたくなった人のことは叩いてないし
いや叩くどころかそもそもそんな人の話はしてないし。
407花と名無しさん:2007/12/07(金) 03:50:14 ID:???0
波平ワールドって作者以下のバカしかいないからさ
学年主席でも小学校教師になるにはどの学部に行けばいいのかわからないし
さらに高校の教師すらよくわかってないから
進路相談されても「国文科行けば?」とか言っちゃうんだよ
もちろん本屋に行って進路の本とか読むのも無理なんだよ
バカで文章が読めないから
そういうことにしとこうよ
408花と名無しさん:2007/12/07(金) 07:26:13 ID:???O
教育実習さえ行けば教員免許取れると思ってたんだろ
大学行ってないから他にもいろいろ授業受けて単位とらなくちゃいけないとか知らないんだろ
波も大学行ってれば世界が広がったのにね
409花と名無しさん:2007/12/07(金) 08:27:40 ID:???O
これ描いたのいくつくらいの時だっけ?デビューが高3だから4年後までなら
『友達の多い』波ちゃんなら、ツレは在学中か?
進学した人なんていくらでもいて大学の話聞き放題でしょうに。
…あ、楽しい「キャンパスライフ」の話なんて聞きたくない・と。
頼みもしないのに友達話柱や巻末でダラダラ語るくらいなら、
その友達からちゃんと実のある話聞いてこいや。
410花と名無しさん:2007/12/07(金) 08:57:31 ID:???O
学年主席に短大すすめるレベルの高校だし
センター時の久美子の格好も凄かったな
411花と名無しさん:2007/12/07(金) 10:39:20 ID:???0
>>409
ついでに担当が誰だったかも思い出そうとしてるんだけど、
たぶんイザワさんじゃないよね、時期的に。

まあ、担当さんが見ていたら確実に突っ込み入れる箇所なんだろうけど、
いつものごとく、入れたくても入れてる暇が無いように原稿あげたんだろうな、と。
412花と名無しさん:2007/12/07(金) 11:03:47 ID:???0
宮本さんか高瀬さんだな
413花と名無しさん:2007/12/07(金) 14:35:39 ID:???0
>>410
読んだ当時小学生だったが主席なのに短大?
大学行かんのかい?と疑問に思った覚えがある。
あの当時はレベル高い短大に進学はデフォだったのかな?

>>409
進学した友人はいるが元友人になっていたのか、
その手の友人が脳内なのかgkbr

414花と名無しさん:2007/12/07(金) 14:43:11 ID:???0
あの時代でも首席が短大というのは・・・
とりあえず間違っても進学校ではないな
415花と名無しさん:2007/12/07(金) 15:31:02 ID:???O
当時の釜徐の進学レベルなんじゃね?>首席が短大
うちの地元にも殆んどが専門に進学する自称進学校があるよw
416花と名無しさん:2007/12/07(金) 18:43:50 ID:???O
いや、名前借りた実在の加藤久美子ちゃんが短大に進学したから、じゃね?
学校には他にちゃんと4大に行った子もいたんだから、そういう子に聞けばよかったのにね…。
でも進路別にクラス分けがあった際に、仲良しグループで自分以外が全員進学クラスに行ったら、「仲間はずれにされた」とか言ってたし。短大にしろ大学にしろ、聞くのが嫌だったんじゃないの?
417花と名無しさん:2007/12/07(金) 21:10:15 ID:???O
遅ればせながら漫画喫茶で肉色3巻見てきた
資料館で見てはいたがあの靴下は有り得ない
でも紅茶のときより絵が丁寧になっている気がした
片目とかの手抜きは多いけど
418花と名無しさん:2007/12/07(金) 22:52:31 ID:2798FVAL0
組子短大だったのか(読んだの大昔すぎて忘れてた)
2年しかない短大の国文科で、
卒業単位に関係のない授業を山のように取らなければならないだけでもほぼ不可能なのに、
そうやって超人的な苦労をしても、
短大だとレベル低くて就職の大変な2種免許しか取れない。
かわいそうな組子。
四大の教育学部にあがれる頭があればよかったのにね。
419花と名無しさん:2007/12/07(金) 22:58:56 ID:???0
>418
ちなうよ
悩む組子に担任が進路相談で短大を進めたんだよ
420花と名無しさん:2007/12/07(金) 23:10:19 ID:???O
しかも西崎の第二志望の大学にしようと迷ってたよ
西崎って50位スレスレで組子は首席なのに
421花と名無しさん:2007/12/08(土) 00:00:15 ID:???0
シンゴもボイラー技師になりたいから進学しないとか
言ってなかったっけ? 二人とも主役なのに
なんて軽い扱いなんだ……
422花と名無しさん:2007/12/08(土) 00:09:09 ID:???0
だから、担任も組子もありえないんだよ。
将来なりたいものが決まっていて、それに向かう道は「四大の教育学部もしくは教育関係の学科」しか実質的には考えられないのに。

それに仮にも首席だったら、そこに進むにも問題ないだろうに、わざわざ苦労してランク下の教員免許をとろうなんて。
こんな進路指導をする担任考えられない。
ホント波は何も考えてないな。
423花と名無しさん:2007/12/08(土) 00:10:12 ID:???O
工業高校でボイラー技師の免許取りたいと言っていたはず
最終巻でなんで大学生なんだと不思議に思ったよ
あと波の書く大学生活って休講多くない?大学生をなめてるんじゃないかと当時思ってた
424花と名無しさん:2007/12/08(土) 00:12:41 ID:???O
波自身が進学するための進路指導された経験ないからだろうね
確か「お前漫画家になれ」って担任に言われてたんだよね
425花と名無しさん:2007/12/08(土) 01:25:30 ID:???0
>>424
それ読んだとき、このひと相当成績悪かったんだなと思った。
勉強もそこそこできたうえで漫画で賞を取れるなら
大学に行ってもお前ならやっていけるぞ!みたいな指導を受けると思うんだよなあ。
進学率9割以上の学校ならなおさらね。
波ちゃん的には担任を言い負かしたゾと描いたつもりなんだろうけど
どう見ても担任がさじを投げたとしか見えなかった。
426花と名無しさん:2007/12/08(土) 01:27:31 ID:???O
漫画家になる以外の進路を薦めることが出来なかったのか。





バカだから。
427花と名無しさん:2007/12/08(土) 01:30:42 ID:???O
組子に担任が勧めてた短大の名前はY女子
そこから仮に横浜女子短大だと推測すると偏差値41
428花と名無しさん:2007/12/08(土) 01:48:50 ID:???0
>>424
「お前」の前に、(進学するのは無理だから)とでも言おうとして、
先生が自粛した、とかかね。

…実は面と向かって言われてたけど波ちゃんの耳には
入らなかった…ってことはないか。
429花と名無しさん:2007/12/08(土) 01:53:26 ID:???O
中学生でデビューして、学業と仕事両立させながら早稲田大まで行った人気漫画家もいるのにね

もし本当に波に学力あったなら大学すすめられてたと思う
学校も進学率や実績上げたいから
それにいろんな経験してこそ作品に生かせるものだし、漫画家としてこれから先どうなるかも分からないからね
本当に考えてくれる教師なら大学行けなくてもせめて短大や専門学校すすめると思う
430花と名無しさん:2007/12/08(土) 01:58:18 ID:???O
波の努力しないくせに手抜きする生き方見てると
学生時代に勉強しなかっただろうなと思う

抹茶が秀才に思えるくらいの頭だし
431花と名無しさん:2007/12/08(土) 02:00:55 ID:???O
天才と秀才の違いみたいな柱読んだとき
まだ中学生だったけど、この夫婦どっちもバカだと思ったよ
432花と名無しさん:2007/12/08(土) 06:54:25 ID:???O
なんたってアレがエジソンの言葉だって知らないんだもんな
どんだけだよw
433花と名無しさん:2007/12/08(土) 08:48:55 ID:???O
短大に行ったのは、漫画のほうじゃなくて、波の友達だった久美子ちゃんだよ。
進路指導の話は、何言われたか友達同士でも言わないから、波が勝手に作ったんじゃないかな。
434花と名無しさん:2007/12/08(土) 09:04:02 ID:???O
>>428
それは有り得る。
学校はどんなに成績悪くても、就職斡旋せずに、進学として専門学校をすすめてたみたいだよ。
波も実際は専門学校をすすめられたけど、「専門なんて!」と無視したのではないかと。
私はこのエピソードで「漫画家は私の天職」とアピールしたいのかな、と思ったよ。
435花と名無しさん:2007/12/08(土) 09:55:55 ID:???O
「受けるだけでも」って言われるよ
合格率上がるから
436花と名無しさん:2007/12/08(土) 10:06:26 ID:???0
あのー、そろそろ移動した方が良いのでは。

自分の場合、シンクミの頃は非定期購読だったので(告白すると)
他の同時期連載作品と絵柄が似てるなーと思ってました。
キャロルが周囲になじめない場面とか…
(同人臭い描き方とキャラの年代が似ていたからかも)
…読後感が全く違うので間違えなくなったけどね。

キャロルには割と(まあ、ロリだし)好感を持っていたのに、メタボで撃沈。
それが連載?… 頼むからフツーの女子高生をちゃんと取材してね。

教育番組、エ○ンの『日本語できます』なんか参考になるんじゃない?
437花と名無しさん:2007/12/08(土) 10:08:05 ID:???O
箸にも棒にもひっかからない成績だったんだろうね
それなのに、大学行ける学力はあるんだゾとミスリードさせる努力は惜しまないんだよね

ちなみに受験生が必修4時間で午後放課って普通なの?組子それでよく早く帰ってたけど。
うちの学校では受験直前まで逆に7限まであったんだが…
438花と名無しさん:2007/12/08(土) 10:20:27 ID:???0
それは学校によりけりじゃねーの
うちは1月は自習か復習で4時間、2月は完全自由登校だったから
年明けても学校に来てるのは、真面目な人か出席単位の危ない人くらいだったよ
一応県内で五指に入る進学校なんだけど
439437:2007/12/08(土) 10:30:45 ID:???O
いや、年明けからはうちもそうだったんだけど
組子、半袖半ズボンでドッヂやるくらいの季節からそうだったから気になってた
440花と名無しさん:2007/12/08(土) 10:37:44 ID:???O
そう言えば小学校へお迎えに行ってたね
441花と名無しさん:2007/12/08(土) 10:41:58 ID:???O
小学校のほうが授業短いのに、どうして高校生が迎えに行けるのかはずっと謎に思ってた
442花と名無しさん:2007/12/08(土) 10:59:49 ID:???O
あー…
たとえ同じ6時間授業でも授業1コマ当たりの時間が違うよね…
443花と名無しさん:2007/12/08(土) 11:20:09 ID:???O
しかも久美子は予鈴から待っていたよ
444花と名無しさん:2007/12/08(土) 15:06:45 ID:???O
そんな年齢や立場の違いが全然生かされてないよね
445花と名無しさん:2007/12/08(土) 15:08:03 ID:???0
そういえば、久美子(とか麻生とか)って2回高校3年やってんだよね。
あんま覚えてないけどシンゴたちは普通に進級したよね?
どんな世界なんだと当時思ったけど、何でそんな設定にしたんだろ。
446花と名無しさん:2007/12/08(土) 15:09:22 ID:???0
小学生相手にすねたりわがまま言ったり金やプレゼントねだったり
バブル時代の甘やかし男と同じ対応求める組子に何をいまさら

あらためて考えるとすごいよね
新語が普通の小学生より大人びてるとか何か事情があるとかならともかく
あんな小学生らしいクソガキ小学生と何の疑問も持たず対等目線な女って
447花と名無しさん:2007/12/08(土) 15:23:35 ID:???0
考えるんだ、逆に久美子が小学生並の知(ry
448花と名無しさん:2007/12/08(土) 15:39:42 ID:???0
見た目は美少女!
中身は波平!
449花と名無しさん:2007/12/08(土) 15:54:02 ID:???0
トモよりはずっとマシだが見た目も美少女には見えなかった件
450花と名無しさん:2007/12/08(土) 15:56:15 ID:???0
みんな顔同じだもんな
それでいて同一人物でもコマごとに顔が違ってるという不可思議さ
451花と名無しさん:2007/12/08(土) 16:00:05 ID:???0
設定は美人なんでしょ?
あんなに最悪な性格なのに外見が良ければすぐ惚れられるんだな
やっぱりモテは顔なんだな、ということを子供時代にしみじみ思った作品でした
452花と名無しさん:2007/12/08(土) 17:06:57 ID:m8wmTMw5O
久美子は性格も可愛らしい
453花と名無しさん:2007/12/08(土) 17:10:11 ID:???O
池田大作先生は性格も素晴らしい
454花と名無しさん:2007/12/08(土) 17:16:08 ID:???O
>>445
高3二回ってどゆこと?
学年首席が落第したの?
455花と名無しさん:2007/12/08(土) 17:46:11 ID:???0
>>445
真吾も小5を2回やったよ
「130センチのダンディ」のらがさんとの合作漫画を見ればわかる

>>454
サザエさん状態
456花と名無しさん:2007/12/08(土) 19:07:13 ID:???O
新語と眞(だっけ?双子のボーイッシュ)の顔がおんなじ過ぎてわざとかと思ってた
457花と名無しさん:2007/12/08(土) 19:11:29 ID:???0
真吾と五郎の顔が似てるってのも波の絵じゃ全然わかんなくて混乱したなあ
似てるとか美人とか全部言葉で説明してるけど絵がついていってない
458花と名無しさん:2007/12/08(土) 19:17:54 ID:???O
大学生になった真悟は馬面過ぎて全く五郎に似てなかったしね
459花と名無しさん:2007/12/08(土) 19:50:34 ID:???0
全キャラひどい馬面になってたよなー…
460花と名無しさん:2007/12/08(土) 23:50:41 ID:???O
キャラが髪型でしか見分けがつかないよ
オトナコドモなんか皆顔の面影なくて
これはトーン頭だから坂田だよな?って感じ
特に分からなかったのが広子と小沢とキャロル
あと双子姉は久美子に似てないし…
461花と名無しさん:2007/12/09(日) 00:57:01 ID:???O
ビワタリさんが必死に考えた設定なのに、
それをちゃっかり美味しいとこだけイタダキすっから
肝心の中味は空っぽのgdgdなんだよね。
輪がずっと年下なのは、前世で独りだけ生き残ったという物語上重要な理由があるからだし
高校生相手に生意気な口をきくのも、その前世の大人の記憶があるから。
(しかも戦災孤児というかなりディープなもの)
なのにそれ見て「女子高生と生意気小学生ってイイよね☆」
って丸パクしただけだから、真吾が生意気バカなのも何故組子を好きなのかも理由がさっぱり判らん。
そんな設定ありきの話だから組子がショタで悩む事も無く、ガキ相手に金出せとか平気で言うし。
最初からがそうだから、そんな感じで実習も学年一の秀才も描き分けも全て適当なんだろうな。
長文ゴメン。エキサイトしすぎた。
462花と名無しさん:2007/12/09(日) 07:39:35 ID:???O
年齢差で悩んだり諦めたりする事が何もないから障害になってない
精神レベルは一緒だし
463花と名無しさん:2007/12/09(日) 07:47:56 ID:???O
輪とありすと髪型も一緒だったもんね
結局自分の力じゃ面白い設定が作れないんだろうね
464花と名無しさん:2007/12/09(日) 09:11:28 ID:???O
同じ半ズボン小学生物でも、
ラガーさんはオカシイ女子高生と絡めたりしない、自分で考えたオリジナル作品だから
アニメ化するほど人気作になったんだよね。
主役もどこぞの自称しっかり人気者と違って、
ちゃんと小さい弟の面倒も見てた本物のしっかり者だしね。
465花と名無しさん:2007/12/09(日) 11:22:11 ID:WEUBmaJ6O
良いじゃん別にさ
466花と名無しさん:2007/12/09(日) 11:50:50 ID:???0
池沼は黙ってろ
467花と名無しさん:2007/12/09(日) 12:11:02 ID:???O
キャラの書きわけができないのは漫画家として致命的
パクりしか出来ないのも漫画家失格
468花と名無しさん:2007/12/09(日) 12:19:41 ID:???0
自分語りが漫画より面白いも足すと
三重苦達成
469花と名無しさん:2007/12/09(日) 12:21:46 ID:???0
しかもその面白いってのもエンターテイメント的な意味じゃなくて
痛さが面白いというだけ
470花と名無しさん:2007/12/09(日) 14:51:26 ID:???0
しんくみとぼく地球と感嘆符はよく逆年齢差ものとして比べられてるね
感嘆符の方の小学生も生意気な性格だったのにはわけがあったし
お相手の女子高生も可愛かったのになあ
そういや感嘆符としんくみの掲載した年月は微妙だったって前に検証されてたね…
471花と名無しさん:2007/12/09(日) 15:08:14 ID:???O
ゴメン、感嘆符って?
472花と名無しさん:2007/12/09(日) 15:13:23 ID:???0
「感嘆符なしでは語れない」でぐぐれ
473445:2007/12/09(日) 15:20:57 ID:???0
>>455
そうでしたか、あやふやな記憶で適当に書いてしまってすみませんでした。
ご指摘ありがとう。

>>454
変なこと書いて混乱させてしまってごめんなさい。
474花と名無しさん:2007/12/09(日) 18:05:26 ID:???O
でもクミシンが波の漫画では一番読めたわ、私は
紅茶は途中からグダグダだし基地座は最初から読む気が起きず
肉に至っては何が言いたいのか分からない
475花と名無しさん:2007/12/09(日) 19:42:53 ID:???O
>>474
確かに。
くみしんシリーズも不快ではあったが、主役二人と一部キャラ以外は
それなりにまともだったから読めた。
もっとも、彼らも番外で見事に破綻したけど。
476花と名無しさん:2007/12/09(日) 19:45:57 ID:???O
獺先生やビワタリ先生や、本誌だと日高先生のように
専用スレがアンチスレになってるところが多いよね
波スレはミョーにテンション低いのが不思議。
477花と名無しさん:2007/12/09(日) 21:09:22 ID:???O
クミシンの番外はキャラが破綻して酷かったよね
懐かしさから定価で買ってしまって後悔してる
ずっとトイレに置いてあるよw
478花と名無しさん:2007/12/09(日) 21:40:58 ID:???O
一瞬便所紙にしてるのかと思ったw
479花と名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:44 ID:???O
便所紙にするには詰まるから無理なのよ
トイレにこもるとき何も考えずに読み流せるので
その点では重宝してます
きりの良いところがないからどの部分でも読み終えれるしね
480花と名無しさん:2007/12/09(日) 22:13:12 ID:???0
>>476
波スレは波の作品に語るべき所も無いうえに、一番語る所が多い作者の言動について語る
専スレが立ってるからスレ内のテンションが低いんだと思われる
481花と名無しさん:2007/12/09(日) 22:15:40 ID:???O
語るべき所が作品にないって凄いんだゾ
内容も絵も引き付ける部分がどこにもないのダ
482花と名無しさん:2007/12/10(月) 01:22:05 ID:???0
同期の羅川のスレは皆真剣に作品について話しているのにね。

激しい自分語りや盗作したうえ謝罪文載せなかったり悪行を繰り返した結果
最早本人が漫画より面白い歩く掃きだめみたいなイメージだ。
483花と名無しさん:2007/12/10(月) 11:21:24 ID:???O
誰か波をモデルに漫画描かないかな。
勘違い、妄想、自分語り、さそいうけ、ミスリードの激しい
阿呆な中学生が、段々更正していく話。

484花と名無しさん:2007/12/10(月) 12:10:22 ID:???O
波をモデルにしたら更正できてない子供おばさんの話になるよ
485花と名無しさん:2007/12/10(月) 12:39:46 ID:???O
なんも更生できてないのに、最期はちゃっかり彼氏ができて
読者がアホらしさに雑誌を放り投げる最終回。
しかも今まで散々出てた男でなく、最終回直前に名前が出ただけのと急に結婚エンド。
こうですか分かりません。
486花と名無しさん:2007/12/10(月) 12:44:51 ID:???0
そして第二部「DQN親編」へ
487花と名無しさん:2007/12/10(月) 12:55:51 ID:???0
>波をモデルに漫画
ペケには波モデルの人が出てきてる気がするw
488花と名無しさん:2007/12/10(月) 13:35:52 ID:???O
今まで連載を読み流してただけだったけど、このスレ見てたら、コミックスの余白読んでみたくなった(買う気はない)。
下手なギャグより笑えそう。
489花と名無しさん:2007/12/10(月) 14:14:58 ID:???0
>>488
大抵のブクオフに全巻そろってるから暇なときにでも立ち読みしたらいいよ
490花と名無しさん:2007/12/10(月) 17:21:06 ID:???O
本編より面白いのは確実。
捨てる時にも漫画自体は全くどうでもいいが、
柱と巻末だけは切って残した人も居たほど。
でもブコフでも休み休み見ないと頭痛するから気をつけてねー。
あの汚っちゃない字がギッチリで目が疲れる上に
内容でも頭クラクラしてくるから。
491花と名無しさん:2007/12/10(月) 17:26:31 ID:???0
あの柱や自己紹介文はいちいち読んでられなかった。
くだらない身にならないことばっかだったし。
492花と名無しさん:2007/12/10(月) 20:54:58 ID:???O
こいつどんだけ暇なんだよwとは思った
493花と名無しさん:2007/12/10(月) 20:59:49 ID:???0
>>398
物凄い亀なんだけど
今、紅茶を借りてきて丁度巻き爪の直し方を読んだ所でさ

10巻までは小さい字を読むのが面倒だったので柱は飛ばしてたけど、
こういう役立つ情報があるのならちゃんと読んでおけばよかったと
ちょっぴり後悔してるよ
494花と名無しさん:2007/12/10(月) 21:05:21 ID:???0
波ちゃんの柱ってパンドラの箱みたいなものなんだな
495花と名無しさん:2007/12/10(月) 21:11:25 ID:???O
>>493
ゴミクズ30冊以上の中で、世間の役に立つような情報は
巻き爪治療法  だ け ですが何か?
496花と名無しさん:2007/12/10(月) 21:13:43 ID:???0
いそぶちさんの紅茶レシピ盗用漫画は
丸パクと思いきやしっかり改悪してあるから役に立たないしな
497花と名無しさん:2007/12/10(月) 21:16:04 ID:???0
そんなわけでこの巻は一通り読んでみたんだが、
パンドラもたまにある強烈なネタ以外は、
早起きして弁当作ったとか、どうでもいい内容が多かった
寝言とか夢とかホントどうでもいい

その分イラストとかをもっと載せて欲しかった
このスレ的に奇特な絵が好きな読者なので
今の絵はダメポだが
498花と名無しさん:2007/12/10(月) 21:18:18 ID:???0
>>495
レス有り難う あ、そうなんだ
じゃあ 柱や後書き漫画を注意深く読む必要も無いね(・∀・;)
499花と名無しさん:2007/12/10(月) 22:54:50 ID:???O
オトナ時代は「雑誌での扉を単行本に収録して下さい」って要望に
「そしたら巻末が無くなるよ?それでもいいの?」
なんて言ってたよなー。
その読者には扉>いらん自分語りなんだっての解れよ。
そのくせニラは扉あるのにしっかり巻末語りあるし単に言いまくりたいだけじゃん。
そこまで本編より必死に20年(四捨五入w)描いて、
ためになるのは巻き爪1本だけか。はーやれやれ。
500花と名無しさん:2007/12/10(月) 22:59:18 ID:???0
巻き爪治療法も別に波が考えたものじゃないしね
501花と名無しさん:2007/12/10(月) 23:32:47 ID:???0
同じこと言うんでも
「現在、扉を収録するとオマケページが引き換えになくなる仕様なのですが
オマケの方が楽しみと言ってくださる読者さんが多いので考えどころです。
御意見ありがとうございました。みなさんの御意見次回に生かして行きたいです」

ぐらいなら角立たないのにね
波ちゃんは相手をムカつかせる天才だよ
502花と名無しさん:2007/12/10(月) 23:38:19 ID:???0
「それでもいいの?」どころじゃなく「やでしょ?」だったよ。
やじゃねーよwwwwwwwwwwwwと思った読者がどれだけいたか。
更に「私だってその方がらくちんなのだよ(汗」と言ってる苦笑いの自画像(美化200%)
なぜそこまで自分の自分語りが求められてると思えるのか。
503花と名無しさん:2007/12/10(月) 23:43:13 ID:???0
まぁリアは自分語り漫画好きだしさ
それが好き作家のならなおさらだったんじゃないの
波ちゃん内で無駄に膨れ上がってはいるんだろうけど
実際そういう手紙もきたんじゃないかな
504花と名無しさん:2007/12/10(月) 23:48:55 ID:???0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
505花と名無しさん:2007/12/10(月) 23:54:05 ID:???0
>>503
そういう手紙が目立つだけで
こころよく思ってない人は手紙を出さないだけって考えには
・・・至らないのが波ちゃんなんだろうね。 
506花と名無しさん:2007/12/10(月) 23:59:21 ID:???O
でも結局本編よりも自分語りの方が面白いよ
面白いと言うより痛面白いだけどさ
波の判断は間違ってはなかったな
507花と名無しさん:2007/12/11(火) 00:02:45 ID:???0
面白いというのは、波ちゃんがもっとも嫌がってる嘲笑という形でだけどねw
508花と名無しさん:2007/12/11(火) 09:44:13 ID:v3GhSq0IO
いや普通に面白いと思うんだけど…、柱とかおまけも作者の近況が知れて嬉しいし。
509花と名無しさん:2007/12/11(火) 09:53:44 ID:???0
漫画本編の方も褒めてやって(笑)
510花と名無しさん:2007/12/11(火) 10:09:39 ID:???0
作者の性関係とか身体のサイズとか知りたくないからw
511花と名無しさん:2007/12/11(火) 10:22:04 ID:???0
本当に知りたくないよねw
足のサイズや初体験の時期までわかる漫画家は波ちゃんだけ!
512花と名無しさん:2007/12/11(火) 11:06:05 ID:???0
肝心の本編の内容は全く印象に残らないのに
足のサイズやらバストのサイズ、出身校、
苦手な食べ物は牡蠣、子供の本名、
とっちゃおーとは思わないんだ発言なんかはとっても印象に残っているよw
513花と名無しさん:2007/12/11(火) 11:08:25 ID:???O
波ちゃんの唯一できる家事
たいしておいしくもない紅茶をいれること
514花と名無しさん:2007/12/11(火) 11:39:34 ID:???0
そういえば足さんのブログかなんかで、資料のティーポットが足さんの自前だって話が
あったけど、あれって波ちゃん家にティーポットがないってこと?
それとも、大事なポットを資料なんかにゃ出さないぜ!ってこと?
515花と名無しさん:2007/12/11(火) 11:49:30 ID:???O
>>513
失敬な!
ブタのしょーが焼きとホールコーンのスープだって得意なんだぞ?




現実には、野菜炒め生姜味とピーマン臭スープだけどね。
516花と名無しさん:2007/12/11(火) 11:55:35 ID:???0
わかめのおじやも得意じゃなかったっけ?

それとメタボのあのメニューはひどすぎるよ!
ショウガ焼きにぶり大根に豚汁だっけ?
料理はあまからすっぱいのバランス取れよ
豚肉がかぶってるんだよ
YながFみを見習え
517花と名無しさん:2007/12/11(火) 12:12:49 ID:???O
波ちゃんは早起きができないので
生ゴミをためてます
518花と名無しさん:2007/12/11(火) 12:43:50 ID:???O
>>516
肉じゃがも
519花と名無しさん:2007/12/11(火) 12:47:22 ID:v3GhSq0IO
手料理を食べてみたいなぁ
520花と名無しさん:2007/12/11(火) 12:54:23 ID:???0
きめえええええええええええええええええ
521花と名無しさん:2007/12/11(火) 13:07:16 ID:???0
波って料理してるって感じがしないよね
娘に全部やらせてそう
おまけマンガでも娘が納豆を混ぜてるのを波がビール呑みながらからかってたよね
鳥のからあげは油の衣のにおいが気持ち悪くなるって言ってたから作れないだろうし
522花と名無しさん:2007/12/11(火) 13:10:41 ID:???0
自慢げに書いてたレシピも糞みたいな内容だったし
家族もあんなの食わされるくらいなら
弁当でも食ってた方が万倍マシだと思われる
523花と名無しさん:2007/12/11(火) 13:19:53 ID:???0
波の書く料理って美味そうじゃないよね
太鼓の母親って料理研究家なのにバーベキューでホイル焼きとか食わせてるし
はるかに持って行った手料理も、一体何の料理なのかわからなかった
肉色でも、差し入れはおにぎりにみそ汁
差し入れにみそ汁ってあまりないよね
あの差し入れのみそ汁ってもしかして豚汁かな?
524花と名無しさん:2007/12/11(火) 13:24:25 ID:???0
>>522
「しからば滅!!」って言って弁当捨てられるよw
525花と名無しさん:2007/12/11(火) 13:31:29 ID:???0
病気の娘にわかめなんか入れたおかゆ食わせるのだけはやめろよ
526花と名無しさん:2007/12/11(火) 14:26:34 ID:???0
トンチキ漫画を描いたり妙な言動かましたりしてるけど
ブログで見るまゆたんのおうちのご飯は
むちゃくちゃ美味しそうなんだよね

波も見習ったらいいよ、料理だけ
527花と名無しさん:2007/12/11(火) 16:05:59 ID:v3GhSq0IO
キャロル可愛い
528花と名無しさん:2007/12/11(火) 16:10:58 ID:???0
きめええええええええええええええええええええ
529花と名無しさん:2007/12/11(火) 16:30:44 ID:???0
ネギとわかめと卵の雑炊だよねw
キャロルもユキに作るのかな〜♪
530花と名無しさん:2007/12/11(火) 16:34:35 ID:???0
風邪の時にわかめ・・・下手したら扁桃腺に引っかかって窒息しかねないな
531花と名無しさん:2007/12/11(火) 19:23:53 ID:???0
>>516
Yの方もこってり系の濃い味付けが好きそうでイマイチ
532花と名無しさん:2007/12/11(火) 19:26:14 ID:???0
波の描く料理の中でも紅茶の中で出てきた
お菓子は美味しそうなのが多い
描いたのはアシスタントさんかもしれないのでアレだが
533花と名無しさん:2007/12/11(火) 19:27:21 ID:???O
小物は間違いなく足さんですね
534花と名無しさん:2007/12/11(火) 19:31:32 ID:???0
一応訂正しておくと、まゆたんの場合は
お母様が作ってるだけでまゆたん自身の料理は見た事がないよ
お母様はプロ並の腕前で凄いよね
535花と名無しさん:2007/12/11(火) 19:33:31 ID:???0
あ、>>534>>526へのレスです
536花と名無しさん:2007/12/11(火) 19:41:21 ID:???0
>>530
以前胃が悪くて病院に行った時、医師から「おかゆかおじやを食べて下さい
昆布やわかめみたいな海草とかは避けてね」と云われたの思い出した
537花と名無しさん:2007/12/11(火) 19:47:59 ID:???0
おかゆ か うどん だね
538536:2007/12/11(火) 19:52:23 ID:???0
>>537
あー、そうだったかも
痛くて朦朧としながら聞いてたからそんな感じかとぼんやり憶えてたんだが、そんな時でも
波ちゃんのわかめおじやが頭に浮かんだのが自分ながら笑えた
539花と名無しさん:2007/12/11(火) 19:55:29 ID:???0
胃腸の調子が悪いときは単純に消化のいいものって考えておけばいいよ
海草なんか繊維なんだから消化悪いの代表格
540花と名無しさん:2007/12/11(火) 20:32:32 ID:???O
おじやはおいといて、紅茶王子のティーセットやお菓子は可愛かったじゃん。
紅茶の入れかたなんて知らない人ばっかしなんだから
普通に紅茶の世界にご招待漫画だっての。
金持ち上流が紅茶飲んでタンビってるのは昔からありそうだけど
普通の子の紅茶好き漫画はあんまみないしさ。
それが紅茶の精の各種いろいろイケメン男子に囲まれて学園生活っていったら
アニメ化ゲーム化どんとこい素材だろうに、
なんだってこんな叩きスレになるかなー。
541花と名無しさん:2007/12/11(火) 20:35:26 ID:???0
抹茶乙
542花と名無しさん:2007/12/11(火) 20:36:29 ID:???0
>アニメ化ゲーム化どんとこい素材だろうに、

なのに全然その手の話が来なかったという時点でわかるだろ?
キャラに魅力がないから
話が糞だから
トドメにパクリだから
543花と名無しさん:2007/12/11(火) 20:36:32 ID:???0
>>540
そんな風に思ってた時期が自分にもあ……やっぱないわ
544花と名無しさん:2007/12/11(火) 20:38:10 ID:???0
ちなみに紅茶のいれ方はパク元を改悪してあるから
パク元の書籍を読んだ方がずっとおいしい紅茶をいれられます。
545花と名無しさん:2007/12/11(火) 20:38:22 ID:???0
ひとえに波ちゃんの人徳かと(笑>叩きスレ
だってニラ茶普通につまんないもん。ぱくった設定だけだよね、面白いの。
546花と名無しさん:2007/12/11(火) 20:39:10 ID:???0
どんなに2chのスレが叩きムードになってたって
マジで支持されてればアニメ化ゲーム化するわなwwwwwwwwwwww
547花と名無しさん:2007/12/11(火) 20:40:08 ID:???0
むしろ、そんな面白い話になるのが当然な上等な素材を
どうしてあんなつまらなくできたんだろう?っていうのが最大の謎です

でも、波ちゃんの話の中ではまだ初期に限れば
絵も小物もかわいいんで好きだよ
548花と名無しさん:2007/12/11(火) 20:43:07 ID:???0
普通の子ってそこでもう間違い…
549花と名無しさん:2007/12/11(火) 21:06:31 ID:???0
540
これが噂の荒らしタンですか? またデカイ釣り針ですね

言っても仕方ないけど
紅茶は全5〜7巻くらいでコンパクトにまとまってた方がよかった
引き伸ばし過ぎですよ、残念です
550花と名無しさん:2007/12/11(火) 21:15:58 ID:???O
痛い子自身が選民意識バリバリじゃん。
秘密の存在の王子2匹を、家の回りだけで下僕にしてるならまだしも
願い事でちゃっかり生徒扱いにして、学園中に見せびらかして自慢。
本人はただのクラスの地味な一生徒じゃなく、
『設定だけは』人気者で足も速くてハブのぶりっ子とも仲良くしてあ げ る しっかり者。
加えて、庶民に見えて実はお金持ちの娘なんだぞ?
…ってどこが普通の子だよww
無駄な設定のせいで、ほんと小学生の脳内ドリーム漫画
(ワタシほんとはお嬢様でぇ〜学園イチ人気のイケメン王子様に好かれちゃうのぉー)
みたい。
551花と名無しさん:2007/12/11(火) 22:59:51 ID:???O
学校の生徒にするのも、アルの忠義が過ぎて他の生徒に姿見られちゃって
慌てて「生徒にして!」を願ってしまうなら“自慢”にならなくて良かったのかも。
その後も、「使いたくないのに○○のせいで願いごとを使わされた!呪」じゃなく
「知られたらパニックになっちゃうし。」とサバサバしてれば
波ちゃんが表現したい女の子になって良かったのかも…。
552花と名無しさん:2007/12/11(火) 23:07:20 ID:???O
そういやお菓子はなんとか食べ物に見えたな
アシさんが書いてたんだろうけど
桃のシャーベットとか食べられる花は可愛かった
553花と名無しさん:2007/12/11(火) 23:20:37 ID:???O
ナッツミルクティーは見た目もいいと思ったけど、ありゃレシピも写真も丸写しだったんだよな

キャラメルポテトとかも変わっててかわいかったけど、レシピ丸パクの波ちゃんが
あんなの思いついて更に作れるわけないしどっかからパクったんだろな
プロの写真を腕の立つ足さんさんが模写すればそりゃ綺麗な絵になるよな
人物は複雑骨折馬面上等だったから綺麗な足さん絵が浮いてたよ
554花と名無しさん:2007/12/12(水) 00:18:28 ID:???O
波ちゃんお菓子作れませんって書いてたしね
全部資料トレースなんだろうなぁ
555花と名無しさん:2007/12/12(水) 00:39:45 ID:???0
キャラメルポテトなんて作る人間が、生姜焼もどきとコーンスープもどきのレシピを書くわけが…w
556花と名無しさん:2007/12/12(水) 00:43:22 ID:???0
たくさんいたはずの"おともだち"内の料理上手な人にでも料理監修してもらえばよかったのにね
紅茶王子の作者さんなんて紅茶にも詳しそうだしもっと聞いて相談したらよかったのに
557花と名無しさん:2007/12/12(水) 01:55:01 ID:???O
釣りでも何でもなく今更の素朴な疑問なんだが
資料丸パクで問題にされる線引きってどの辺り?
例えば「東京タワー描け」と言われたら自分で近くまで行って写真撮って、
それ見て描くことはできるけど
「エッフェル搭やピラミッド描け」だと、誰かが撮って何処かに載せてる写真見るしかないよね。
でも全ての漫画にいちいち出典・参考文献載ってるわけでもないじゃない?
波のはほぼ写真トレスの上にレシピも「山田オリジナルなんだぞ」
なんて言いやがったからここまで非難されてんだよね。
隅に文献さえ書いてれば、写真クリソツでもこうはならなかったのかな。馬鹿だなぁ。
書いてなくても問題にならない人
(例えばゴルデンは大正時代の資料・しゃにはテニスの資料を見てるはずだけど書名は出てないよね)
との違いって何だろう。ひとえに日頃の行いか?WW
558花と名無しさん:2007/12/12(水) 02:09:05 ID:???0
洋服を参考にするとかはおkで、料理の写真丸パクなんかはまずいとか
そんな幹事のことを昔わかりやすく説明してくれた人がスレにいたけど忘れちゃった
自分の手柄にしようとせずに参考文献書いてれば問題なかったのにね
本当に馬鹿だね
559花と名無しさん:2007/12/12(水) 02:14:49 ID:???0
キャラメルポテトって、そんなに広く知られてる食べ物じゃないじゃない
たとえばゆで卵とか豚のしょうが焼きとかのレシピを書いても誰もパクリとは言わないでしょうよ

波のしたことは、>>557の例えを借りるなら
羅川さんが「松岡修三のテニス入門!」(実際そんな書籍があるかは不明)とかの
「テニス初心者にはこんな道具、フォーム、練習法がお勧め」と書かれていたものを
さも自分が開発したかのように自信満々にコミックスの巻末に描いちゃった、って事だと思うよ
560花と名無しさん:2007/12/12(水) 02:19:42 ID:???0
作品のキモの部分がパクリってのがまずいんだと思うよ。
たとえばキモ茶でならムキのバイクとか、あれも何かの写真を見て
(アシさんが)描いたはずだけど、誰も「パクだ」とは言わないでしょ。
561花と名無しさん:2007/12/12(水) 02:25:50 ID:???0
あと参考資料を読み込んで、自分なりに研究してないってのがね。
まーミスター味っ子の人とかもトンデモ料理を試さず描いてたらしいし、
漫画家が全部実体験したものしか描いちゃいけないわけはないんだが、
波平は「読者にレクチャーしてあげちゃうんだぞ?」な上から目線で
丸パク、さらに発覚を恐れて改悪したんだからアホかと馬鹿かと。
562花と名無しさん:2007/12/12(水) 02:35:23 ID:???0
特別に料理が趣味でもない限り
そんな他にないオリジナル料理なんて考えられっこないんだし
漫画の中の世界ではオリジナルってことで描いてもかまわないとは思う

でもやっぱり欄外にでも断り書きはいるよね
100歩譲って波ちゃんとしてはオリジナルだと言ったつもりはなくて
単にキャラにこんなのも美味しいよと説明させただけのつもりが
生来の傲慢さのせいでさも自分が考えたように表現されてしまったのかもしれないけど
563花と名無しさん:2007/12/12(水) 02:41:14 ID:???O
料理やお菓子は許容範囲内っつーかはいはいトレストレスって感じだけど
紅茶レシピに関しては「漫画の世界だから」では済ませられんな
むろん参考文献さえちゃんと表記しれば漫画の中では「太鼓ちゃんのオリジナルです☆」でも良いよ
564花と名無しさん:2007/12/12(水) 02:48:36 ID:???O
まあ何にせよ後の祭りだね。
当時もファンは、今からでも謝罪して文献表記してくれれば…って空気だったのに
ファンにも磯淵さんにもツバ吐きかけるような形で逃げたんだから。
南平は盗用作家。ただし知名度の無さが幸いしたね。
565花と名無しさん:2007/12/12(水) 07:42:37 ID:???0
その線引きは結構微妙だし、人によって感じ方も違うと思うから
自分で微妙だと思うものについてはなにも書かないことにしてるけど
紅茶レシピは参考文献問題のあたりの過去ログを読み返しても、
比較サイト見てもどう考えても波ちゃんは真っ黒なので…線引きがどうのっていう余地もないな。。
また一度盗作盗用で黒判定された作家が次に疑惑を持たれた時、
「あのときああだったから」黒だ、って判断されても自業自得な訳で。
566花と名無しさん:2007/12/12(水) 07:54:09 ID:???0
あの唐突な紅茶本紹介は、盗用問題を知らない頃でも不自然に感じたよ。
一部の本に対しては「難しいよーハードル高いよー」って言いたいのが透けて見えて、
オススメしたい本とそうでない本の温度差がやたらと気持ち悪かった。
後で盗用を知って読み直して、あまりにふざけた紹介の仕方と
実際に会った事もないくせに磯淵氏と付き合いがあるかのような描写を見て呆れた。
誤魔化そうとして、盗用元の著者や読者に対してあまりにも誠意のない対応をしてたよね。
567花と名無しさん:2007/12/12(水) 08:06:55 ID:???0
誠意を感じられる謝罪は一度もしていない?
568花と名無しさん:2007/12/12(水) 08:13:19 ID:???0
>「エッフェル搭やピラミッド描け」だと、誰かが撮って何処かに載せてる写真見るしかないよね。
>でも全ての漫画にいちいち出典・参考文献載ってるわけでもないじゃない?

フリー画像というものがあるのでそれを使えばおk
そのへんはパクリスレやら末次テンテースレを見ればでてくるよ
569花と名無しさん:2007/12/12(水) 08:14:49 ID:???0
>>567
その辺は資料館さんとかで確認できるよ。
あれを誠意ある対応とするには相当の脳内補完が必要かと。
謝罪文といえば、盗作ではなく3千円少女のときにはわりときちんと謝罪文載せてたけど
あれも、直後に裏日記で「謝る必要のない人に頭を下げて悔し涙がでた」だからねぇ…
570花と名無しさん:2007/12/12(水) 08:16:58 ID:???0
作品中で、本を読んで淹れた紅茶<いつもの奈子の紅茶って話あったよね。
あれさ、もっと上手いこと表現出来なかったのかな。
奈子は頭でっかちになってるのをハルカに否定されて、本なんかイイやってなってたけど
そこで終わったら紅茶の本に対する印象が悪くない?奈子が知識を活かせてないだけじゃん。
ハルカやそめこの好みの淹れ方を見つけたりして頭でっかちを克服するとかオチつけようよ。
沢山本を読んでいるうちに、「これはパパの淹れ方と一緒」「これは玲ちゃんと一緒」って見つけるとか。
奈子は父親のやり方を真似ただけだったけど、
そのやり方も沢山の知識の中から自分のベストを見つけたものだったんじゃないの?
571花と名無しさん:2007/12/12(水) 08:42:04 ID:???0
紅茶の本に対する印象を悪くして、読者を紅茶本から遠ざけて
レシピ盗用を隠す意図だとナチュラルに思っていたよ・・・>570
572花と名無しさん:2007/12/12(水) 08:42:12 ID:???O
その「本に頼るより美味しいパパの紅茶」
とやらも文献問題の後はパッタリと出なくなった訳だがw
パパどころかティーセットすら。ペットボトルてオイww
あれで対応ばっちり!完璧に処理できた!と思ってんなら、
それからも堂々と描けばいいのにね〜何逃げてんの?
573花と名無しさん:2007/12/12(水) 08:48:33 ID:???0
まぁ2でこんだけ叩かれて愛人日記も発覚して
何もかもイヤになって放り投げたくなった気持ちは分かるわ
元々深く考えないで発言してたんだろうし
それが「魅力的な素のわたし」って勘違いしてそうなタイプだし

身から出た錆だけど、当時上手く対処できなかったことより
その後何も生かせずに同じ痛さを持ち続けてることだと思うよ波の問題は
自分語りは身を潜めたし紅茶に関してもすねたように触れなくなったけど
自分が悪くないと思ってるのが見え見えだし井沢さんの件なんかひどかったもんね
あの性格は一生もんだわ
574557:2007/12/12(水) 09:08:02 ID:???O
皆さんありがとう。
んー写真丸写しだけならまだその他大勢のようにギリギリセーフだったのに、
淹れ方丸パクのバレた後の態度がひどかったから、ここまで騒ぎになったんだねぇ。
だいたい漫画描くしか能が無いのに
(ダメ元でも受験しろとすら先生に言われない程に)
紅茶の腕前だけは独学でプロ級☆と思わせようなんて無理有り杉。
575花と名無しさん:2007/12/12(水) 09:22:34 ID:???0
だってお友達から紅茶王子ネタいただきするまで「山田はコーヒー党」みたいな事
書いてた人がいきなり紅茶に関しちゃプロ級なんだぞ?的に振舞い始めたんだもの・・・
576花と名無しさん:2007/12/12(水) 09:47:19 ID:???0
紅茶の柱でも途中から開き直ってコーヒー好きって言ってたよねw
紅茶より好きかもとまで言ってたしw
577花と名無しさん:2007/12/12(水) 12:12:12 ID:???0
紅茶レシピに関しては「太鼓流」なんていわないどけば何の問題もなかったはずなのになあ
あれ書いてなかったら適当に脳内で「ああ、あれを参考にして書いたんだな」って思えたのに
更に「紅茶は奥深いのダ!いろんな本が出てるから皆読んで淹れてみよーネ!」程度を
欄外にでもちまっと書いときゃよかったのに…っていまさら言っても遅いわけだがw
578花と名無しさん:2007/12/12(水) 12:12:59 ID:???0
12並びがすごいことになった
579花と名無しさん:2007/12/12(水) 12:24:42 ID:???0
「これが最良のいれかたってわけではないのでー」とか偉そうに言ってたしな
580花と名無しさん:2007/12/12(水) 12:31:57 ID:???0
自分で考えたわけでもない磯淵さんのレシピを
「これが最良のいれかたってわけではないので」って何様よ
初めは波オリジナルだと思ってたから何とも思わなかったけど
レシピが盗用だと知ってからはこの発言は腹が立つ
581花と名無しさん:2007/12/12(水) 12:32:24 ID:???0
作者が痛いのは我慢できるっつーかむしろ楽しめるけどパクだけは無理
昔はよく「面白ければ作者の人間性なんて関係ない」と擁護してる人いたけど
結局面白い部分は全部パクなんじゃん・・・と思ったしね
まあパクがバレた今になってもそんなこと言ってる阿呆はいないと思うけど
582花と名無しさん:2007/12/12(水) 12:37:25 ID:???0
レシピ以外もほとんどイタダキだしなあ
空色なんて有名作品のイタダキだらけの上に絵も可愛くなくなったし
絵だけが好みのファンだったからあっという間に魚茶に転向したよ

空色って面白い漫画からいただいてるからかろうじて話になってるだけだよね
波ジナルの部分だけ摘出したらどうしようもないんだろうな
583花と名無しさん:2007/12/12(水) 12:49:24 ID:???0
絵でも可愛いと褒められている小物などはアシさんのおかげだし
ストーリーは、組真は両親からで、紅茶も初めの設定は波が考えたものじゃないしねぇ
波ジナルの部分を抽出したら生臭い部分だけになっちゃうよ

私も絵だけは好きだったからリア厨の頃は波のファンだったけど
キャラの顔がだんだんと長くなって馬面になってきてから(組真の後期あたり)はダメになっちゃった
初期の頃は下手でも丁寧に書いている印象があったのになぁ
584花と名無しさん:2007/12/12(水) 12:55:18 ID:???0
あー、そうそう、冷静になって見ると「絵柄好きだなー」って思ってたのは
背景や小物だったんだよ・・・
線が細くてシンプルなのに華やかさがあって本当に綺麗
背景や小物見ないふりして人物だけ見てみるとヒドいね・・・
585花と名無しさん:2007/12/12(水) 13:32:39 ID:???0
背景や小物すごくきれいだよね
昔、背景や小物はアシさんが書いてると知らなくて、山田先生ってすごいなぁって思ってた
今は魚茶の私もあの頃は純粋だったんだな…w
586花と名無しさん:2007/12/12(水) 16:07:59 ID:???0
今じゃ弁当捨てたゴミ箱なんてコピーで使いまわしだおw
587花と名無しさん:2007/12/12(水) 17:37:26 ID:???O
>>586
ゴミ箱どころか、部屋まるっぽコピーで使い回しじゃんw
588花と名無しさん:2007/12/12(水) 17:57:58 ID:???O
そして綺麗な背景とやらは
今や「巨大ベタしおりの中に巨大フキダシ」で占められてるんだぞ?
あのフキダシ一つの中に、細かいコマ割の人なら3コマは入るぞ。
589花と名無しさん:2007/12/12(水) 18:31:02 ID:???0
今や背景の大半はコピーか落書きです
590花と名無しさん:2007/12/12(水) 19:34:37 ID:???0
というか波漫画の紙面全体が落書き(ry
591花と名無しさん:2007/12/12(水) 19:58:16 ID:???0
>>568
>実際に会った事もないくせに磯淵氏と
>付き合いがあるかのような描写を見て呆れた

そんなんあったね…悲しくなってくるお
592花と名無しさん:2007/12/12(水) 20:08:55 ID:???0
パクの線引きは前から気になってたけど
今更の話しかと思って聞きづらかった
有り難う >>557 と住民の方々
593花と名無しさん:2007/12/12(水) 23:12:51 ID:???O
波ジナルの作品が名作チェリ汚ですw
594花と名無しさん:2007/12/12(水) 23:43:32 ID:???O
>>593
ちぇり汚の波ジナルは見事でしたね。
語り尽くされた感があるほどの定番・教師×生徒もので、あの
溢れんばかりに生臭いインパクト。
正統派にもラブコメにもギャグにも料理できる教師×生徒もので、
あの内容のなさ。
禁断だからこその悩みや問題で盛り上がる教師×生徒もので、あの
自由さと世間の道徳感。
さすが、なみへーせんせー。
595花と名無しさん:2007/12/13(木) 07:37:23 ID:CyIjyeWEO
お前等先生馬鹿にし過ぎ
596花と名無しさん:2007/12/13(木) 07:50:33 ID:???O
今までも言われて来たことだがあんな教師がいたら確実にクビ
合意の上でも捕まるよw
喪女の妄想だとしてももう少しましなものを書けないのかな〜
597花と名無しさん:2007/12/13(木) 08:38:45 ID:???0
チェリオこそ波平先生じゃないと書けない作品ですね
生臭い不快感に登場人物のモラルのなさ!
性同一性障害の偏見までも組み入れるところがさすが波平先生!
598花と名無しさん:2007/12/13(木) 12:31:56 ID:CyIjyeWEO
でも性同一性障害って最近世間にやっと認知されてきたじゃない?
それを十年以上前に書くなんて、目の付けどころがいいよね
599花と名無しさん:2007/12/13(木) 12:39:37 ID:???0
ちぇり汚が性同一性障害者の漫画だなんて…
性同一性障害の友人には申し訳なくてとても見せられません
600花と名無しさん:2007/12/13(木) 12:40:23 ID:???O
いいから死ねよてめえは
そんな粗末な頭じゃ生きてる価値ねーよ
601花と名無しさん:2007/12/13(木) 12:43:28 ID:???P
それだと南平大先生も生きてる価値ないねw
602花と名無しさん:2007/12/13(木) 12:50:56 ID:???0
ああいう漫画のせいで世間の偏見が大きくなるんだよね。
私はビアンで性同一性障害の友達も何人かいるから、
波のなんちゃってビアンとチェリオは本当に腹が立つよ!
だいたい、性同一性障害なのに男とえっちするなんて考えられないし
実際に戸籍とか変えた人を知ってる身からしたらあの主人公の思考はただの一過性のものだよ
男になりたいのも親に暴力を受けたから?
本当に男になりたいって悩んでる人はものごころ付いたときから女の体に違和感感じるんだよ
603花と名無しさん:2007/12/13(木) 13:10:56 ID:???0
あれは、性同一性障害というよりただの中二病にしか見えなかった
性同一性障害って、身体と脳の性別が違うとかで深刻に悩んでる人も多いのに
あの主人公は特に悩みもなくかるーく男とセクスして、それでいて好きなのは女の子って
ありえませんからー。ただ、紅茶の設定パクと同じく確かに目の付け所自体はいいのかも
(いい素材に関しての嗅覚だけはあるというか)でもどんなにいい素材持ってきても
波ジナルで仕上げると台無しだから、全く意味がないけどねw
604花と名無しさん:2007/12/13(木) 13:25:47 ID:???0
どう見ても中二病かつオタなボク女です
本当にどうもありがとうござ(ry

信者ってほんと言うことがすごいな
盛大に吹きすぎて腹痛い
605花と名無しさん:2007/12/13(木) 14:44:15 ID:???0
性同一性障害なー
紅茶や空色もそうだけど題材とか設定とか色々目の付け所は良いと思う
でもチェリオの主人公はただのリアの厨2病で
20歳過ぎたら普通に女が好きとか言うのは消えてそう
606花と名無しさん:2007/12/13(木) 14:46:05 ID:???0
>>602
>実際に戸籍とか変えた人
N町さん? リアルで知ってるの?
私はブログで彼女のファンだけどさ
607花と名無しさん:2007/12/13(木) 14:55:24 ID:???0
チェリ尾のあれはただの逃げだって、主人公自身言ってるも同然だけどな。
608花と名無しさん:2007/12/13(木) 15:01:08 ID:???0
>>606
リアルで知ってる人はN町さんではないです
ブログは私も好きだから見てたけどw
609花と名無しさん:2007/12/13(木) 15:16:00 ID:???0
そういえばレイープされて産んだ子供を溺愛するっていうよくわからない作品もあったね
波漫画からパクリ部分を抜くと生臭い部分になって
さらにそこから生臭い部分を抜くと真っ白な原稿用紙になるわけか!
610花と名無しさん:2007/12/13(木) 15:30:10 ID:???0
>609
しかもレイープじゃなくてリンカーンだから父親が誰かもわからないと言う
意味不明に重い設定の癖にその説明はたった一コマ。
投稿作だったけど、硬い絵でキモチワルイ話を書く人だと思ったわ。
611花と名無しさん:2007/12/13(木) 15:31:40 ID:???0
重い背景をさらりと何も気にしないようにキャラが言ってのけるってのも
典型的中二病だね
612花と名無しさん:2007/12/13(木) 15:36:14 ID:???0
性同一性障害にしてもリンカーンにしても
目の付け所は他の人と違っていて個性があると思うよ
ただ、重い設定なのに主人公はそれに対して葛藤する様子も全くないのが変だよな
そういうところをうまくストーリーで描くことができたらまた違ってたのにね
設定だけ個性があって、その設定もストーリーでは表現できず文字で説明して、
あとはどこかで見たようなお話だからもにょるんだよ

613花と名無しさん:2007/12/13(木) 15:40:32 ID:???0
ボク女やらリンカーンやらそんなに目の付け所いいか…?
少女漫画だからみんなあえてやらない生臭設定なだけだと思うが
話としてはありふれすぎてて何も目新しくもない
614花と名無しさん:2007/12/13(木) 15:41:46 ID:???O
目のつけどころが違うっつーか
重いテーマを描きたいわけじゃないのに安易にそういう設定使うのは
中2病みたいになるだけだからみんなやらないだけだよ…
誰だって思いつくだけならいくらでもえぐい設定つけられるよ
615花と名無しさん:2007/12/13(木) 15:42:16 ID:???0
白線のボク女といえば翼くんがいるよ
あれはなんでボクだったんだっけ
当時は気にせず読んでてかわいいと思ってたんだがな
616花と名無しさん:2007/12/13(木) 15:52:50 ID:???0
波はボーイッシュとかサバサバ系は描かない方がいいよ
自分を投影せずにはいられなくてキモくなるんだから
自分とは対極にいる染め粉やペコーみたいなキャラを描いてた方がいい
おそらくあの手のちょっと世間ずれしたお嬢様な可愛い女の子を
現実では波はもっとも疎ましく妬ましく思ってるんだろうけど
617花と名無しさん:2007/12/13(木) 15:59:47 ID:???0
家庭環境複雑系も書かない方がいいよ
自己投影がひどくてすごくキモイから
波の漫画の登場人物って家庭環境複雑系大杉なわりにそれが全然作品に生かされてないし
618花と名無しさん:2007/12/13(木) 16:20:40 ID:???0
>>616
「世間ずれ」は「世慣れてスレてる」の意味だから、
天然ポワワンキャラに対しては使えないよ。
619花と名無しさん:2007/12/13(木) 16:21:09 ID:???0
>608
d
620花と名無しさん:2007/12/13(木) 16:28:54 ID:???0
>>618
そうか失礼
じゃあ何だろ、世間慣れしてないって言うのかな
波はそういうタイプに思われたがってたようだけど…
621花と名無しさん:2007/12/13(木) 16:36:14 ID:???0
「世慣れてない」なら世間知らずと同義
「世間ずれ」なら逆の意味
622花と名無しさん:2007/12/13(木) 16:36:44 ID:???0
>>618
それじゃー逆の意味だね
623花と名無しさん:2007/12/13(木) 16:41:58 ID:???0
どうでもいいよあんまりつっこんでやるな
波ちゃんならやりそうなまちがいだけどw
624花と名無しさん:2007/12/13(木) 16:42:48 ID:???O
清廉潔白とか、純真無垢とか?>波ちゃんの自分理想像&妬み対象
625花と名無しさん:2007/12/13(木) 16:50:58 ID:???0
>>624
まあ真意はわからないけど皆から愛され守られてる箱入り娘タイプに
すごいコンプレックスがあるように見えた
と言うかこれ難民向きだね

波とは全然違うタイプのキャラはまだマシだと思うんだよねぇ
ちぇり汚とか波そのものっぽいしすごいキモイ
626花と名無しさん:2007/12/13(木) 17:04:25 ID:???0
「チェリ汚のヒロインだけは何故か一重まぶたに描かれてる」ってレスを見てから
キモくてしかたない。アレが波ちゃんのリアル自画像・・・。
627花と名無しさん:2007/12/13(木) 17:25:07 ID:???0
>>823はやさしいね
628花と名無しさん:2007/12/13(木) 17:26:37 ID:???0
>>823に期待
629花と名無しさん:2007/12/13(木) 18:07:39 ID:4Q8SQ1HgO
もう山田先生を叩くのやめようよ
630花と名無しさん:2007/12/13(木) 18:10:21 ID:???0
ここは作品スレなので、作品について批評しあっているだけです。
褒めるレスが少ないのは、それだけ褒められるような部分が作品にはないと
いうことなのでしょう。
631花と名無しさん:2007/12/13(木) 19:32:38 ID:4Q8SQ1HgO
いいところはいっぱいあるのに
そんな目でしか作品を見れないんですね
632花と名無しさん:2007/12/13(木) 19:42:44 ID:???O
そのいいところを列挙してください
633花と名無しさん:2007/12/13(木) 19:49:35 ID:???0
・作者の痛さ
・作者のキモさ
・作者の痛キモさ

・・・最低3つは並べたかったんだけど思いつかないから合体させてみた
634花と名無しさん:2007/12/13(木) 19:51:48 ID:???O
ここんとこ頻繁にいらしてるのは、一ヵ月休みで暇だから?
635花と名無しさん:2007/12/13(木) 19:53:58 ID:???0
それに加えて携帯をパケ放題にでもしたんじゃねw
636花と名無しさん:2007/12/13(木) 20:00:06 ID:???0
ナミヘイでコイゾラを漫画化
637花と名無しさん:2007/12/13(木) 21:02:53 ID:???O
636
主人公の女の子がショートカットになりますが?
勘違い純愛 が 生臭さ偏愛 になりますが?
638花と名無しさん:2007/12/13(木) 21:46:45 ID:4Q8SQ1HgO
絵も可愛いしストーリーも面白いですよ
それともおばさんには分からないんですか?
639花と名無しさん:2007/12/13(木) 21:50:54 ID:???0
「どの作品」の、「どの辺の絵」が可愛くて
「どの作品」の「どこら辺のストーリーやエピソード」が面白いのか
ちゃんと明記してくれないとおばちゃんにはわからないよw
別に年齢が行ってるからとかだけじゃなく、姪っ子とか姪っ子の友達に聞いても
波作品どれもボロクソだったんだけどねーw
640花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:04:53 ID:???0
一応ターゲット層(笑)だけどわかりません
641花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:12:10 ID:4Q8SQ1HgO
ターゲット層ってなんですか?
山田先生の漫画は出てくる人がみんなかっこいいし、ビーチコーミングで素敵なアクセサリー作るのも面白いですよ
642花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:22:20 ID:???0
みんなじゃなくて具体的にキャラクター名あげてね^^
あと、ビーチコーミングで素敵なアクセサリー作るのは、ビーチコーミングが面白いだけで
波ちゃんの漫画が面白いわけじゃないから^^
643花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:32:49 ID:4Q8SQ1HgO
私が好きなのは天人と陸兄です。紅茶王子のアッサムもかっこいいですよね♪あとは大人になる方法のジョナサンもかっこいい♪
山田先生の漫画でビーチコーミングやるから面白いんですよ
それまでビーチコーミングなんて知らなかったから
山田先生の漫画は知らない世界を教えてくれるので大好きです
644花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:42:11 ID:???O
やっと挙げられた良い所に波ちゃんの分身である
ヒ ロ イ ン
が一つも無い。わざとかW?
645花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:47:18 ID:???O
既にビーチコーミングなんかしてないじゃん
646花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:47:26 ID:???0
やっぱりキャラ萌えしかないのか
647花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:48:09 ID:???0
波漫画が突っ込みどころ満載の破綻漫画だということには海よりも深く同意だけど、
ID:4Q8SQ1HgOのように純粋に面白くてカッコイイ♪と思っている人の感想にまでケチつけるのは
あんまりお上品じゃないと思う

そんなにみんなで攻撃しなくてもいいんじゃない?
擁護じゃないよ、スルーしろってことだよ
648花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:50:56 ID:???0
純粋に面白くてかっこいい、と思っているファンなのか鳥さんなのか
測りかねているからこその総ツッコミだと思うw
649花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:51:25 ID:???0
計ったように頭の悪そうな擁護賛美しかこないからなぁ…
ついついつっこみたくなるのが人情だよ、どっちの立場とか関係なくさ
650花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:59:10 ID:???0
波ちゃんの擁護に来る人は天然ちゃん装っているとしか思えないのと
抹茶のように簡単な事を難しそうに書く才能が迸っている人ばっかだな
あと何故かスレの内容もよく知らないはずなのに口を出してくる通りすがりさんとかか
651花と名無しさん:2007/12/13(木) 23:03:07 ID:4Q8SQ1HgO
ちなみに女の子キャラだと奈子ちゃんとキャロルが好きです♪女の子らしいし
奈子ちゃんや朝ちゃんみたいな楽しそうな学校に憧れます☆
652花と名無しさん:2007/12/13(木) 23:17:51 ID:???0
釣りじゃないとして
あれが女の子らしいとか楽しそうに見えるということは
波に引けを取らない世間知らずのオタなことはわかった
653花と名無しさん:2007/12/13(木) 23:19:30 ID:???0
てゆーか、二行目が日本語として破綻しとるがなw
654花と名無しさん:2007/12/13(木) 23:24:46 ID:???0
天人と陸兄のどのエピソードで好きになったか知りたいな♪絵面だけが好きなのかな?
アッサムやジョナサンもどこがかっこいいのか知りたい♪顔?エピソードもあったら教えてね☆ミ
奈子ちゃんとキャロルの女の子らしいエピソードが知りたいな♪どこにあったかな?知りたい!!

山田先生の漫画まともに読んだこと無かったから読むときの参考にしたいナ!教えてネ!
655花と名無しさん:2007/12/13(木) 23:44:26 ID:???0
日本語破綻は、きっとそんけーする山田せんせーオマージュなんだよww
突っ込んじゃわるいよwww
656花と名無しさん:2007/12/13(木) 23:57:41 ID:4Q8SQ1HgO
確かにキャラ萌えかもしれません
でも萌えるほど魅力的に書けるのがスゴいと思います

あと奈子ちゃんみたいにお菓子が上手に紅茶を入れれるようになりたいナ
657花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:03:19 ID:8lNtOcXmO
あと天人は才能あるところ、アッサムはぶっきらぼうだけど優しいところ、ジョナサンは外人なところが好きです♪
キャロルはおじょうさまっぽくて可愛いしストーリーも面白い
658花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:03:34 ID:???0
ファンですら「魅力はドコ」って聞かれても答えられないみたいだし
結局いいところって絵と近くに異世界のこきつかえる王子様がやってくるって設定だけ?
なんだがっかり
659花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:04:36 ID:???O
可愛いかっこいいキャラと恋話好きな子多いよ。
汚い線でごちゃごちゃかかれるとうぇってなるよ。
660花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:05:29 ID:8lNtOcXmO
アッサムは王子様なのに家事が得意で素敵ですよね☆
661花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:05:54 ID:???0
もう釣り以外のなにものでもないしやめてよ
うざい
662花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:06:42 ID:???0
>外人なところが好き
吹いた
663花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:07:02 ID:???0
>ジョナサンは外人なところが好きです♪

吹いたwwwwwww
これがゆとりの力か!釣りだとしたら高等技術です、完敗です
664花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:08:25 ID:???0
外人なところwwww
モニターにお茶吹いたww
665花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:08:30 ID:???0
面白くないよ。どうせスレを掻き回すなら昔の鳥みたいにあの手この手で来てよ。
666花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:10:25 ID:???0
普通なら完全釣り認定だけど
波ちゃんの真性儲ならこのぐらいあり得るかも…
と思わせるところがすごい
667花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:11:23 ID:???0
とりあえず釣るにしても外人なところがって…もっと頑張ろうよ
よっぽど褒めるところが思い浮かばないんだね
なんかそこまでスカスカな漫画しか描けないのかと思うと波ちゃんが哀れになってきた
668花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:15:38 ID:???0
あぼんしたのに…と思ったら日付が変わったのか

それにしても外人なところって…レベル高ぇな!!
669花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:18:54 ID:???0
>>667
あえて笑いを取ろうとしたんじゃないの?
波の漫画よりは面白いけどあんまり面白くないな
670花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:23:34 ID:???0
上手なお菓子や小物背景を描いていたのは全部アシさんって話か
チェリオの話か、レシピパクの話か、年の差カップル設定パクの話か

どれかが逆鱗に触れたんだろうか
671花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:28:31 ID:???0
全部に火病ったんじゃね
672花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:29:52 ID:???0
今回は両方に湧いてたからね。単に休載で暇だったんじゃないのw
673花と名無しさん:2007/12/14(金) 01:14:10 ID:???O
いくら暇だからって…ホントに正真正銘ヒマなんだな。
そんなに暇ならこんなトコで呪い吐いてないで
絵の練習でも、というのは今までにも散々言われてもアレなんだから
せめてビーチコーミングの取材…は絶対しないだろうからw 資料でも見てなよ。
あの巨神兵やペットオカンアート、波ちゃん的には感動の大作なんだろうが
お笑い以外何物でもないよ。
674花と名無しさん:2007/12/14(金) 03:54:50 ID:???O
>>656
奈子ちゃんみたいにお菓子が上手に紅茶を入れれるよぅになりたいナ

文章読み直せwww
675花と名無しさん:2007/12/14(金) 08:22:23 ID:???O
こないだここで出てた芯語の謎のセリフ
「披露宴のスピーチでそれ言える根性ナンタラカンタラ〜怒怒!」
みたいだネ!何言いたいんだか分かんねぇよ波ちゃん?
あ、じゃなかった儲のヒトw
676花と名無しさん:2007/12/14(金) 15:02:19 ID:???O
昨夜はそんな愉快なことになってたのか!
あ〜絡んでみたかったな、波ちゃん…じゃなかった、儲の人www
677花と名無しさん:2007/12/14(金) 16:59:44 ID:???O
いやー、あれはアンチじゃないのー?
678花と名無しさん:2007/12/14(金) 17:28:01 ID:8lNtOcXmO
空色海岸最高
679花と名無しさん:2007/12/14(金) 19:22:07 ID:???0
スルー検定開始↓
680花と名無しさん:2007/12/14(金) 19:50:21 ID:8lNtOcXmO
作品のこと語ってるだけなのにナ
みんなの好きなキャラは誰?
681花と名無しさん:2007/12/14(金) 19:56:02 ID:???O
書き文字うざい
書き文字なきゃ話作れないなら漫画家やめろ
682花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:19:49 ID:???0
そうそう、矢印で注釈、とか異様にうざいよね。
絵で説明できない、ストーリーでわからないような話しか作れないなら
ホントに漫画家の資格ないと思っちゃう。
683花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:28:57 ID:8lNtOcXmO
あれは先生の優しさだよー
子供にもわかりやすくしてるのだよ
684花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:29:50 ID:???O
儲、荒らし、レス乞食、その誰にも「エピソード」についての
擁護をされてないのが、すべてを物語ってるね。
「○○のエピソード良かったです〜☆」だけのカキコはたまに
あるけど、「どう」良かったのかが語られてないから数には
入らないんだぞ?
685花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:31:50 ID:???0
久しぶりにネタ募集問題とか過去の発言とか見てきたけど
ノリが同人活動やってる感じ丸出しなのがもうね
686花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:32:11 ID:???O
>>682
そうそう
ちょっと工夫すればセリフや絵で簡単に表現できるようなことまで書き文字にしてるからね
読んでるだけの方が思いつくような工夫ができないんだから、よほど頭悪いんだろうな
687花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:33:03 ID:???0
仕方ないよ
あのバブリー同人世代に憧れてるがゆんインスパイアなんだから
688花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:34:57 ID:???0
>>683
ねえ、昨日もうこないって言ってなかった?
頭弱くないなら覚えてるよね
689花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:42:19 ID:8lNtOcXmO
言ってませーん
690花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:44:04 ID:???0
>>687
がゆんってそんなに枠外説明あったっけ?
自分語りが(レシピとか)結構強烈だったけど波ちゃんほど自己愛ばっかりじゃなかったし
設定とか構成とか、波ちゃんインスパイアされてるにしてはお粗末だとおもう。
まあ、いまとなってはがゆんも大分アレだけどね・・・
691花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:44:48 ID:???0
>>689
波塀インスパイア(笑
692花と名無しさん:2007/12/14(金) 20:55:56 ID:8lNtOcXmO
歩と悦子の今後の展開が気になるナ
693花と名無しさん:2007/12/14(金) 21:17:29 ID:???0
>>684
パクりエピは結構評判いいの多いよ
組新のグラスのエピとか。あと憎い路のオープニング、海岸で拾っためのうを貰う奴
誰にでもすごくわかりやすい超有名漫画からのパクリだけど、知らなければいい
エピソードだと思うんだろうなーとw
694花と名無しさん:2007/12/14(金) 21:27:24 ID:???0
>>683
笑い そうなんだ
695花と名無しさん:2007/12/14(金) 22:11:22 ID:???O
>>830
しかし理解力のない小学生をタゲにしてるとすれば、生臭が多過ぎるし、常識や社会モラルからも程遠い。
696花と名無しさん:2007/12/14(金) 22:14:53 ID:???O
間違い。
830じゃなくて>>683でした。
失礼しました。
697花と名無しさん:2007/12/14(金) 22:33:43 ID:???O
>>689
なーんだ、ただのレス乞食ちゃんか。
もう少し住人を楽しませてくれると思ったのに。
萎え萎えだゾ?
698花と名無しさん:2007/12/14(金) 22:36:35 ID:???O
組新に初めて出てきたキャロルは、誰がどう見ても 外 国 人 で
新五やクラスメイト、組子も「 外 人 だ!」って反応だったのに
何故、メタボの出演陣(ユキやアシ)は「金髪女子高生」扱いなのかな。
699花と名無しさん:2007/12/14(金) 22:43:32 ID:???O
ま、絵的にも「ただ金髪の日本人女子高生」ですがね…
最初は外国人として描いていただろうに…
作者の中では、日本に馴染めば馴染むほど外見も日本人になるのかな。
700花と名無しさん:2007/12/14(金) 22:52:36 ID:???0
いつだって自分視点でしか話が描けないんですよ波ちゃんは
701花と名無しさん:2007/12/14(金) 23:19:45 ID:???O
流れ豚切りand携帯から失礼します。
昔信組〜紅茶途中までコミクス購入
→熊笹?あたりでつまらなくなりコミクス全部売り払う
→久々に2ちゃんで南平スレを見て懐かしくなる
→吉三、空色、紅茶、信組ブコフ立ち読み決行しました。

まずは吉三→主人公からすごいDQN臭、
全体的に殴り書きみたいでこれは漫画?状態で
読むのが苦痛になり途中で断念。
702花と名無しさん:2007/12/14(金) 23:41:01 ID:???O
>701です。

次に空色→画面が白っぽいのにゴチャゴチャしていて見づらい、
主人公の顔が長くて読む気にならなかった(今度頑張って読みます)

姫君→昔紅茶は途中でギブしたせいか絵の崩れっぷりに愕然。
内容は…なんだっけ?

紅茶→朝比奈あたりで疲れてギブしました。また今度ブコフ行きます。
ただ先に吉三を読んでいたせいか
絵もキレイで主人公もまともに感じました。

最後に信組→難民の流れでパリ編などwktkしてたんですが、
柱などはともかく絵が可愛いし吉三を先に(略、
内容も色々もにょるところはありつつも
結構面白くて(吉三がひどすぎて)全部読めました(流し読みですが)
キャラもそれぞれ個性がありました。
昔えっ?と思った箇所はやっぱり今読んでも?でしたが。

このスレの前評判どおり最近の作品はつまらなかったです。

以上長文スレ汚し失礼しました。
703花と名無しさん:2007/12/14(金) 23:45:49 ID:???0
西岸良平先生の矢印注釈は全然うざくない!
山田南平先生の矢印注釈はうざすぎ!
ふしぎ!
704花と名無しさん:2007/12/15(土) 00:07:57 ID:???0
普通に好きだったが、ここを読んで思い当たることばかりで好きじゃなくなった。
もうここの仲間だ。
705花と名無しさん:2007/12/15(土) 00:29:24 ID:???0
ここ見て最悪なものを想像してたが、実際はそれよりマシだった
おかしな点がいくつもあったけど、いいシーンもあった

一巻のお茶会?がうまくいかず、たい子がパパの邪魔すんなゴラァと
叫ぶシーンは筋違いだろ?この馬鹿ガキが!と思ったが、
その後に親父にアルが化けたシーンには正直ヤラレタ

化けてると分かりつつも亡くなった筈の親父に会えたら嬉しかっただろう
ベタかもしれないけどいいシーンだった
漏れのところに紅茶王子がきたらそういう願い事するかもナー
706花と名無しさん:2007/12/15(土) 00:45:00 ID:???0
>705
褒めるなら、もうちょっとちゃんと読んで上げて…
なんか本気で波ちゃんが哀れになってきたお(^ω^;)
707花と名無しさん:2007/12/15(土) 00:53:31 ID:???0
(;´Д`)
あー、家事しながらざっと読んだので詳細が間違ってるかもしれない
記憶違いがあったらスマソ
手元にコミクスがないので確認できないや
708花と名無しさん:2007/12/15(土) 01:02:40 ID:???O
あー何かしながら読むにはちょうどいいよね
内容薄いし絵も見やすいし(いい意味でも悪い意味でも)
伏線も全部放り投げだから意識して読む必要ないし

自分はながら読みしてると夢中になっちゃって他がおろそかになるけど
波の漫画なら絶対そういうことないわ
709花と名無しさん:2007/12/15(土) 01:06:12 ID:???0
頭使わないで読める漫画って一種の癒しジャンルだから需要はあるんだよね
でも、その場合雰囲気が良いとかかわいい日常とかが常であって
キーキーヒスとか暴力とか生臭とか問題ありすぎる

波ちゃんはタゲ層発言とかしてるんだったら、もっと路線をしぼった方がいいと思うよ
710花と名無しさん:2007/12/15(土) 02:35:22 ID:???0
最初は頭使わなくても読めるけど
後の方、得に魔界変は頭フル回転させても意味不明だわ。
サスガ波ヘー先生ですよねー
711花と名無しさん:2007/12/15(土) 02:45:39 ID:???O
成り立ってない方程式みたいなもんだな
いくら考えても元が間違ってるから答えが出るわけがない
712花と名無しさん:2007/12/15(土) 03:31:09 ID:???0
        !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""       
713花と名無しさん:2007/12/15(土) 10:18:31 ID:???0
093t5q23
714花と名無しさん:2007/12/15(土) 12:21:26 ID:bwWxGN+XO
山田先生より絵が下手な漫画家なんてたくさんいるのに
ストーリーも楽しいし
715花と名無しさん:2007/12/15(土) 12:54:12 ID:???O
だーかーら〜!
その「楽しい」とことやらを具体的に語ってくれよっての。
ホントにあるんならな。
あとそりゃ下手な人は沢山いるだろうけど、キャッチーな絵wだけが売りだった人が
「下手な漫画家」のカテゴリに入れられてるのは平気なのかww
716花と名無しさん:2007/12/15(土) 13:04:36 ID:???0
なんで釣りに構うのん?
717花と名無しさん:2007/12/15(土) 13:41:18 ID:???0
波平漫画を読んだこともないレス乞食に何言っても無駄だよ
718花と名無しさん:2007/12/15(土) 14:19:35 ID:???0
飼えもしない野良猫にエサを与えちゃダメなのと、
レス乞食にレスを与えちゃダメなのくらいは常識だと思ってたんだけどなー。
719花と名無しさん:2007/12/15(土) 14:25:25 ID:???0
「構ってあげた」禁止
720花と名無しさん:2007/12/15(土) 14:50:27 ID:???O
並って、「…してあげた」意識強いよね。
721花と名無しさん:2007/12/15(土) 14:59:14 ID:???0
だからヒロインもあんなにわがままなくせに
ちょっとでも何か「してあげた」とたん優等生やらいい子やらになっちゃうんだよね
722花と名無しさん:2007/12/15(土) 15:42:19 ID:???0
南平先生の面白さは、こんなところでは書き尽くせませんよ。
723花と名無しさん:2007/12/15(土) 16:44:32 ID:???0
作品の面白さよりも、南平先生の面白さなんだよな
724花と名無しさん:2007/12/15(土) 17:48:54 ID:???O
漫画はおもしろくないけど作者はおもしろい^^
725花と名無しさん:2007/12/15(土) 18:06:52 ID:???0
波平先生の漫画の面白くなさは当スレで!
波平先生本人の面白さは難民で!
726花と名無しさん:2007/12/15(土) 18:23:15 ID:???0
>>725
うまくまとめたね GJ!
727花と名無しさん:2007/12/15(土) 18:59:33 ID:bwWxGN+XO
恋する気持ちを書かせたら天下逸品だよ!
728花と名無しさん:2007/12/15(土) 19:23:24 ID:???O
山田の漫画は面白くないだけならいいけど、不快な気分になるからな。
早く別花から出ていってほしいよ。こんな糞漫画のために購読してるんじゃない。
ここや難民のツッコミ見ると、だいぶモヤモヤが軽減されるから助かる。
729花と名無しさん:2007/12/15(土) 19:26:40 ID:bwWxGN+XO
嫌なら見なきゃいいのに
みなさん何と言っても山田先生好きなんですね
うれしいナ
730花と名無しさん:2007/12/15(土) 19:28:44 ID:???O
そういや世間はクリスマス一色だけど、波作品でクリスマスネタってあったっけ?
(初期読み切りのサンタ除く)
ニラではその時期は、
初詣で染め子が菊花の着物に対抗意識燃やしたのしか思い出せないけど。
誕生日会だって作中で三年間経ってるのに、
主役の痛い子でなく染め子のショボいのが1回くらいだし。
組新ではあったっけ?でも可愛くプレゼント交換!みたいなのも憶えてないな〜。
…よほど「友達と楽しく過ごすイベント!」的な物に縁遠いんだな。
さすが自分以上の者、自分が経験してない事は描けない波ちゃん。
731花と名無しさん:2007/12/15(土) 19:35:26 ID:bwWxGN+XO
クリスマスのときに久美子ちゃんと真吾くんが待ち合わせて仲直りするのあったよね
雪が降ってきてロマンチックだったよね
732花と名無しさん:2007/12/15(土) 19:36:27 ID:???P
>>728
同感
数ページだってこんなクズゴミのために金払いたくない
全部広告に差し替えた方がまし^^

でも前は波のページは読まずに捨ててたけど今は波スレに参加するために読んでるww
同じところをおかしいと思ってる人がいるとホッとする
733花と名無しさん:2007/12/15(土) 19:42:14 ID:???O
そうか?波の漫画言うほど悪くないよ
734花と名無しさん:2007/12/15(土) 19:46:29 ID:???O
下げてきたw
735花と名無しさん:2007/12/15(土) 19:50:51 ID:bwWxGN+XO
紅茶王子は面白いから何度も読み直しちゃう
今は10巻よんでるけどケビン先生かっこいい!
736花と名無しさん:2007/12/15(土) 19:58:28 ID:???0
>733
同意、現物はここで言われてる以上に悪いよな
737花と名無しさん:2007/12/15(土) 20:04:17 ID:bwWxGN+XO
どこが悪いの?
どうせ読んでないのに適当に叩いてるんでしょ
悪いところ具体的に書いてもらわないとわからないんだよね
738花と名無しさん:2007/12/15(土) 20:05:23 ID:???0
つ過去ログ
739花と名無しさん:2007/12/15(土) 20:16:14 ID:bwWxGN+XO
過去ログみたけど全部屁理屈でしたよ
740花と名無しさん:2007/12/15(土) 20:17:34 ID:???0
読解力って大事なんだね。
南平ヒロインはこれっぽっちも持ってなさそう。
741花と名無しさん:2007/12/15(土) 20:22:20 ID:???0
>>739
マジレスすると波スレも頭悪いのが常駐してるから
行き過ぎた貶しも確かに多いよ
でも本当に過去ログ全部読んでどれも屁理屈にしか見えないなら
あなたの頭がおかしい
742花と名無しさん:2007/12/15(土) 20:52:49 ID:???0
行き過ぎた貶しも仕方ないとも思うけどたまに微妙な気分になる
貶めるのも崇めるのも嫌なんだよね
ニュートラルでいたい
743花と名無しさん:2007/12/15(土) 20:55:30 ID:???0
>742
同感
最近難民ひどいな
744花と名無しさん:2007/12/15(土) 20:57:45 ID:???0
難民は「何でもあり」の板だろ?
基本から勉強し直せ
745花と名無しさん:2007/12/15(土) 20:59:31 ID:bwWxGN+XO
何でもありでもないことまで書いてるのって最低ですよねー
746花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:00:47 ID:???0
さようなら
747花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:00:54 ID:???0
>>744
2はなんでもありの便所のらくがきだからpgrって人よくいるけど
そっちが基本から考え直せと言いたいな
匿名だからこそ個人の良心やモラルにまかされてるんだよ
748花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:02:48 ID:???O
波の漫画と波の人格が最悪なのは確かだから別にいいけど
ある意味被害者である娘をネタにするのはちょっとね
まあここは難民ヲチスレじゃないから作品のクソっぷりについて語ろうよ
とりあえずトモがゴリラみたいな顔と体型なのをなんとかしてほしい
749花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:05:49 ID:???0
トモのかわいくなさについてならいくらでも貶すw
もうちょっと何とかして欲しいよねあれ
性格がかわいくないのに外見もってさ
750花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:07:39 ID:???O
え〜ゴリラの腕ってあんなに長くて関節がメチャ多いの〜?
ゴリラに失礼なんだぞw?
751花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:09:36 ID:???0
空色の絵が進化したら次はどうなるのかな
スピリッツに乗ってる漫画みたいなリアル系?になるんだろうか
モモい
752花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:11:56 ID:???P
あれがごついレスラー体型の女として扱われてるなら納得だけど美人扱いだからな
かろうじてアンリはかわいい(時もある)けど口がキモスギ
753花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:43:41 ID:bwWxGN+XO
朝ちゃんは人気者だし男子とも仲良くていいじゃん
山田先生の漫画って美少女多いよね
754花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:55:15 ID:???0
頭の悪い粘着釣り師にしか擁護してもらえない
波ちゃんって可哀相
悔しかったらもっと面白い漫画書けばいいのに
せめて手抜きしないとかさ、色々やれることあるはずなのにね
755花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:11:52 ID:???0
美が少ない女ならいっぱいいるよね!
756花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:14:24 ID:???0
年なんじゃないのもう
ほとんどの漫画家が20代ピークであとは崩れて行くしな
原型とどめないほど崩壊している人も多い中
考えてみたら波ちゃんはまだ絵的にはマシかもしれない
線は綺麗だし(せいいっぱいの擁護)
757花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:27:39 ID:???0
>>756
お前がどの漫画家のことを言ってるのか分からんが
他の漫画家貶してまでクズ人間を面白半分で擁護するな
758花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:34:22 ID:???0
>>757
何真剣にふぁびょってるんだ?
759花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:37:17 ID:???0
>>756
いや、全然崩れまくりでしょ。
別花作家内で見ても、絵崩れ起こしてる人は多いが
全盛期に比べたらって話で、絵単体で見た感じまだ許せる。

でも波の絵はもう「ブサイク」だもん。
線は綺麗でもブサイクってどうにもならん。
760花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:39:40 ID:???0
クズ人間とか平気で言えちゃう人間の方がドン引き
波平が問題ある人なのは確かだけど
何か個人的に恨みでもあるの?
761花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:48:57 ID:???O
波ちゃんみたいにデッサン力ゼロの複雑骨折タイプが劣化するとキツいんだよねー。
丁寧にかわいらしく描くことで下手なのをごまかしてたから。
今の絵柄は、今風のちょいリアル系目指したけどデッサン無視の平面的な同人絵しか描けないから
無闇にゴツくなってキモい口だけが残っただけって感じでやばい。

それでもストーリーがよければ絵は気にしないんだけどねえ。。
762花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:59:57 ID:???O
なんか今日はここも難民もケンカ腰の人がいるね

私は>>761に全く同意だー
今の波ちゃんの絵に、何も魅力を感じない
男も女も色気がない
なのにそこはかとなく漂う肉欲臭…
763花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:01:35 ID:???O
なんか今日はここも難民もケンカ腰の人がいるね

私は>>761に全く同意だー
昔は独特の可愛さが魅力だったんだろうが
今の波ちゃんの絵は、何が売りなんだかさっぱり分からない
男も女も色気がない
なのにそこはかとなく漂う肉欲臭…
764花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:05:36 ID:???O
連投スマソ…
馬面になって出直してくるorz
765花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:21:42 ID:???0
昔は本当に可愛い絵だったなと思う。男も女も絵は可愛い。
今も、口の中さえ描かなければ好きなんだけどな。
オトナ番外あたりの馬面とか、白すぎた頃は好きじゃないけど
最近は丁寧さが戻ってきたし。髪の毛とか服のしわとか
タッチは好きだよ。小物と背景の綺麗さはアシさんのおかげだね。
766花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:27:38 ID:???0
キャラ(特に女)がゴツすぎるのとウマヅラとキモい口と
目をつぶらせて顔が描けないのを誤摩化すのをやめてくれれば割と好き
あと語尾にカタカナが古くさくてダサい
767花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:40:51 ID:???0
主人公が可愛くないのが致命的。
ショートヘアーでも可愛く描こうと思えばできるのに。
そして主人公と同じ髪型で登場する昔の主人公…
768花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:42:08 ID:???0
自分も描いてるから分かるんだけど、小さい人物(ロングのコマ)の
全身像とかって描きにくいんだよ。でも波は細かく綺麗に描いてる。
擬音語などの効果音文字もきちんと描かれてる。
アシさんの力もかなりあるだろうけど、そういうところは尊敬してる。
769花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:45:20 ID:???0
効果音文字ってあの汚い筆文字のこと?
770花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:46:31 ID:???0
しかし評価の基準が低いな
20年wやってるベテラン様なのに「ここは描けてるからえらーい」みたいなレベル
しかし全身像は描いてるだけでデッサンばきばきでは
771花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:49:50 ID:???0
そろそろ終わった?

あ、連載じゃなくて議論、議論ね
772花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:52:06 ID:???0
絵に関してなら、いくつか好きな点は挙げられるけど
内容はなあ。どの話も「主人公さえいなければマシ」って思うんだよね。
姫君は主人公のヒスがひどかったんで(ルフナのとカッコウ)
まだトモのほうがヒスは減ったかな?
でも「特別扱いされて当然」な主人公はジャマだな…
773766:2007/12/16(日) 00:01:41 ID:???0
あ、「割と好き」って書いたけどそれは絵柄だけで
私も内容は微塵も好きじゃないです
むしろ大嫌い
774花と名無しさん:2007/12/16(日) 00:03:03 ID:???0
ここへきて、実は絵も話も三基地が最近の連載では一番マシだったのではないかと思う
というか自分の中で 紅茶初期>信組>(越えられない壁)>三吉>肉色=魔界 だ…
775花と名無しさん:2007/12/16(日) 00:20:41 ID:???O
太鼓と紅茶番外の女(カッコウの話)と朝って書き分け出来てないよなと思う
あれ同一人物じゃないかと…
776花と名無しさん:2007/12/16(日) 00:37:17 ID:???0
トモのがごついんだよ。まるで岩のように。
777花と名無しさん:2007/12/16(日) 00:43:42 ID:???O
絵はどうみてもきれいでしょー
設定も小道具もいいしキャラがかっこいーし
もっとストレートにラブ話にすればいいのにいやなのかな
778花と名無しさん:2007/12/16(日) 00:46:39 ID:???0
sage を おぼえた !
779花と名無しさん:2007/12/16(日) 01:01:06 ID:???O
なるほど、ごつさでキャラを見分ければいいのかw
って少女漫画なのに…
780花と名無しさん:2007/12/16(日) 01:03:00 ID:???0
どんどん
ゴツく
なってゆく
781花と名無しさん:2007/12/16(日) 02:30:40 ID:???0
絵は雑だよね。
どこまでのびているかわからない腕とか
あらぬ方向に曲がっている足とか
いつも片目閉じてポーズとか
どんなんだかわからない真っ黒なコートとか
782花と名無しさん:2007/12/16(日) 02:35:25 ID:???0
紅茶中期だと男キャラはと筋肉質だけど女キャラは華奢
今は女もゴリラみたいな絵なのか
顔は変だけど
783花と名無しさん:2007/12/16(日) 02:38:13 ID:???0
男はTシャツとGパンでもかっこよく描けるけど
女の子の私服がダサすぎて一気にかわいくなくなる
だから学園物しか描けないんだろうけどw
そして季節を冬にしておけば黒いコート着せてごまかしきくしねwww
784花と名無しさん:2007/12/16(日) 02:39:06 ID:???0
紅茶の時も女キャラの下半身ぶっとくなかった?
染め粉はぽっちゃりで太鼓も脚が太い?って設定だからかもしれないけど
どっちも脚がズドンとしてて華奢とは思わなかったな
つーかまったく同じ体型だから「ぽっちゃり」とか「ゾウ脚」とか言葉で説明されてもピンと来ない
785花と名無しさん:2007/12/16(日) 13:27:53 ID:???O
姫君の女子高生・痛い子・肉トモ
みんな同じ白髪で同じ髪型って…
ただでさえ描き分け出来ないんだから、せめてそこぐらい変えようよ〜。
簡単な、最低限な描き分け方法じゃん。
オタロングの時は組子も同じ、ショートにしたら次の痛い子も同じ
これからいくと、今の波ちゃんは上3人と同じ髪型なんだろうなーと容易に想像つくな。
786花と名無しさん:2007/12/16(日) 17:48:20 ID:???0
難民移転

山田南平スレ!252〜書けないんじゃなく書かないだけなの!〜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197602911/
787花と名無しさん:2007/12/16(日) 22:34:30 ID:???0
私生活はどうあれ折角掲載枠をもっているんだから
面白い作品を描いて欲しかったよね
じゃなかった描いて欲しいよね
788花と名無しさん:2007/12/17(月) 04:25:34 ID:???0
789花と名無しさん:2007/12/17(月) 17:27:53 ID:wsudY60MO
え?ごつくないよー
今の若い子欧米化してるから
790花と名無しさん:2007/12/17(月) 23:30:21 ID:???0
ごついかどうかじゃなくて、根本的なデッサンがだめだめ。
人体模型とか持ってないのかね。
791花と名無しさん:2007/12/17(月) 23:34:58 ID:???0
なぜ構うのか
792花と名無しさん:2007/12/18(火) 00:03:29 ID:???0
空色はテントエンドなのかなー

アーサー王やってほしい
ドレスとか見たいし
793花と名無しさん:2007/12/18(火) 00:19:11 ID:???O
痛い子のマンセー・何でも願いが叶っちゃう、というのは
理不尽だけど、まー相手が言うこときかないといけない下僕で
魔法使い(みたいなもん)だからしゃーねぇかなぁ〜そういう設定だもんなぁ〜
で許せない事もない…こともない。
でもトモは(美人のつもりなんだろうけど)普通の女子高生で特技も別にないし、
自分ではよく気のつくしっかり者と思ってるけどただのKY女。
回り中から好かれる理由がさっぱり分からないから、痛い子より更に悪質に思える。

794花と名無しさん:2007/12/18(火) 00:34:16 ID:???0
空色の方がまだ数ミリほどマシだな。
海岸で漂流物拾いをしつつ、変な兄弟と変な女が
馴れあってドキドキ☆というだけ漫画だろう。
途中のつまらん枝や葉は無視すればいい。

紅茶王子は物語の根本的なところでダメだから。
紅茶の精が三つの願いごとをかなえるという至極
シンプルな設定でさえ破綻してぐちゃぐちゃだ。
795花と名無しさん:2007/12/18(火) 00:38:39 ID:???0
「ささやかな願い」の線引きすらあやふやだったもんな
796花と名無しさん:2007/12/18(火) 00:46:42 ID:???0
紅茶王子=主人公の下僕
これ以外の意味があったのか?

願いごとを3つかなえてくれる紅茶王子・紅茶王女の
物語をアンソロジーで作ってやりたいわ。
おもいっきりハートウォーミングなファンタジーでもいいし
ホラー路線でもいい。
生臭も厨丸出し女の自分マンセーもいらん。
797花と名無しさん:2007/12/18(火) 12:05:49 ID:???O
ストーリーはいつも意外性があって楽しいよね
798花と名無しさん:2007/12/18(火) 14:29:45 ID:???O
ストーリーはいつも破綻してるから理解不能だよね
799花と名無しさん:2007/12/18(火) 15:09:57 ID:???0
マジレスすると波ちゃんの話で意外性とか言ってる人は
他に本読まない人なの?
800花と名無しさん:2007/12/18(火) 15:54:30 ID:???0
最近はじめて紅茶の最終巻を見たんだけど、番外編が思いのほか酷かったよ。

アッサムの番外編のほうは、一見いい話だが意味不明。
じいさんが事故死した家族を忘れられなくて苦しむ描写を入れているのに
10年世話をしてくれたアッサムに同じように自分を忘れるなって「お願いごと」するってなんだ?
孫娘も孫の姿をした家事妖精かと思ったが孫本人らしいし、妖精の話を出した意味ないだろ。
真実の愛って何を指してそうなのかもわからんし、アッサム号泣が白々しかったよ。
しかも、モチーフの勿忘草が全体的に巨大化してたのが笑えた。描きにくいから大きくしたのかね。
この話のいいところはヒロインが喋らないところだと心から思った。

アルのデリヘル王子は、酷いとしかいえない。児童虐待だろこれ。
ステラが昔の恋人よりもアルを好きになってた…とかじゃないから、愛も無く救われない。
ストーリー的にはアルがプシュケ、ステラがクピドだな。二人は相愛じゃない上に別れて終わるけど。
最後の模写のくだりも、引用するなら改変するなとか、引用元をすぐそばに書けといってた抹茶を思い出すばかりだった。

なんかどっちも人が死んで誰かが泣けばドラマチックと勘違いしてるような話だったよ。
801花と名無しさん:2007/12/18(火) 16:51:08 ID:???0
並ヒロインは物語の中で男キャラに好かれて一人で良い思いしてると
よく言われるけど、肝心の男キャラは朝比奈みてーなくだらん痴漢野郎
だったり、好きって気持ちが見えない口が悪い嫌な奴のアサムキだったり、
dqnの真吾だったり、ひょっとして可哀想なんじゃないか?というくらい
ろくでなしばかりだよね。
ヒロインがあれだから目くらましになって可哀想とは思えないのが凄いよ。
802花と名無しさん:2007/12/18(火) 17:00:45 ID:???0
はいからさんが通るの主人公を巡る4人の男は上手く描けてたなー
比べるだけ無駄か…
803花と名無しさん:2007/12/18(火) 17:42:30 ID:44CKd4XaO
でも朝比奈っていいおとこだよね
少し早熟なのかな?
804花と名無しさん:2007/12/18(火) 17:59:05 ID:???O
はいからさん程の神作品と比べなくとも
昨今の山ほどある乙女ゲー、BLゲーでもまだ波作品よりずっとましだよ。
ちゃんと色んなタイプのカッコイイ&かわいい男の子いるし、
主人公も偶然や出来すぎはあるけど、様々な好感度ウプのイベントあるもん。
一人だけならまだ変女マニアの可能性も無くはないが
回りの男が全員、あんないい所も好かれるエピも一つも無い波ヒロインマンセーなんてあり得ない。
805花と名無しさん:2007/12/18(火) 18:15:02 ID:???0
>>801
なんか、割れ鍋に閉じ蓋とはよく言ったもんだよね。
ヒロインに感情移入できないし、ヒーローも駄目男ばかりだから
結ばれても「ふーん、で?」って感想しかでない。
806花と名無しさん:2007/12/18(火) 21:25:08 ID:???0
朝比奈も波ちゃんが描くとあの程度なんだよね。
少コミだったらヤラレないにしてもパンツの中に手をいれられてそうだ。
807花と名無しさん:2007/12/18(火) 21:38:09 ID:???0
波の絵で思い浮かんでゲロ吐きそうになった
波の絵だとヌルい生臭描写でも充分キモいのに・・・
808花と名無しさん:2007/12/18(火) 21:41:33 ID:???0
コノマンガ、ナニカニオウヨ!
809花と名無しさん:2007/12/18(火) 23:15:01 ID:???0
漫画家として軸がぶれている
810花と名無しさん:2007/12/18(火) 23:30:31 ID:???0
>>802>>804
はいからさんの作者さんくらい漫画家を続けても
波は成長しないだろうな…orz

それくらい漫画家を続けているかどうかも分からないけど。
811花と名無しさん:2007/12/19(水) 05:58:43 ID:???0
本人は第一線で続ける気満々だけどねw
812花と名無しさん:2007/12/19(水) 08:51:27 ID:???0
>>806
パンツに手ぐらいまで行っちゃえば
良し悪しは別だが創作キャラとしての存在意義も出てきそうなもんだけど
朝比奈の痴漢行為のくだらなさやその後の展開は本当に意味がないね
813花と名無しさん:2007/12/19(水) 09:35:32 ID:???0
>>810
「はいからさんが通る」は作者のデビュー9年目から、
「あさきゆめみし」は13年目から始まった作品です。
ちなみに大和さんは波ちゃんと同じ18歳デビューです。

波ちゃんの9〜13年目というと紅茶王子13〜22巻辺りです。
814花と名無しさん:2007/12/19(水) 09:48:53 ID:???0
全魚茶が泣いたw
815花と名無しさん:2007/12/19(水) 10:55:58 ID:???0
前者二作の間が4年しかないことにびっくりした。
816花と名無しさん:2007/12/19(水) 11:20:19 ID:???O
作者の才能の差が見事に現れた数字だなw
817花と名無しさん:2007/12/19(水) 13:05:47 ID:???O
そう言えば安モヨと上田倫子が
「大和先生漫画家40周年おめでとうございます」
と大和キャラを描いてるPOPがよく行く本屋にあるなぁ。
40年現役って凄いよね。「あさき〜」は日本を代表する漫画だし。
うちにはなかったが「学校の図書館に置いてある」という書き込み見たことあるよ。
…紅茶パクリバレと同じ歳であの大作を…信じられん。
818花と名無しさん:2007/12/19(水) 15:11:04 ID:???0
>>813
最後の1行、すげえオチw
よりによって最悪も最悪の頃だね
一応その前に低いながらもピークを迎えてることを考えると
波ちゃんは早熟と言うべきか不発弾と言うべきか…
819花と名無しさん:2007/12/19(水) 15:50:05 ID:???0
>>818
不発弾わろすw
次スレ【山田南平】作品スレ!〜不発弾46発目〜でもいいなww
820花と名無しさん:2007/12/19(水) 15:52:31 ID:???0
この流れに泣いたw
821花と名無しさん:2007/12/19(水) 16:30:13 ID:???0
>817
源氏物語を語るときは必ずあさきゆめみしも出てくるしね。
アシさん達とも長い付き合いだろうし。
アシさんは左大臣の屋敷の間取りも記憶してしまうぐらい描いているとか。
822花と名無しさん:2007/12/19(水) 16:38:44 ID:RMaLHA4f0
山田先生の漫画も図書館に置いてあるよ
紅茶を語るときには紅茶王子も出てくるし
山田先生ってすごいよね
823花と名無しさん:2007/12/19(水) 16:52:56 ID:???0
>>821
あさきゆめみし は少女漫画の金字塔って言ってもいいくらいの名作だからなぁ。
登場人物だけでなく、衣装や背景とかの書き込みもものすごく細かいし
時代考証なんかもしっかりしてるよね。大和先生のところにアシに行くんなら
漫画描く技術も向上するだろうし、名作に携れることでお給料以上に価値がある気がする
それに比べたら波ちゃんはやっぱり不発弾の名称がふさわしいようなw
824花と名無しさん:2007/12/19(水) 17:03:59 ID:???0
敏腕ベビーシッターを主人公にした最新作「ベビーシッター・ギン!」を読んで
ギンさんの子供への接し方を見ていると、大和さんはお母さんとしても
ちゃんとお子さんを愛しているんだなと思ったよ。


オトナコドモの信組や姫君の痛い子やアサムキの子供の接し方や叱り方に
ハア?とさせられたから余計にね。
825花と名無しさん:2007/12/19(水) 17:04:35 ID:???0
中身の危険性では不発弾よりシュールストレミングのほうが近い希ガス
826花と名無しさん:2007/12/19(水) 17:30:42 ID:???0
>>825
>>808

納得した。
827花と名無しさん:2007/12/19(水) 17:35:08 ID:???0
あれか、臭い缶詰w
828花と名無しさん:2007/12/19(水) 17:40:01 ID:???O
山奥に隔離しないと…
あ、波本人はもうされてるか
829花と名無しさん:2007/12/19(水) 17:50:19 ID:???0
でもうっすら臭いが漏れてきてる感じ…
830花と名無しさん:2007/12/19(水) 18:05:28 ID:???0
>>815
はいからさんって確か全8巻だから2〜3年で終わってると思う
昔はダラダラ長引かせないでキレイに終わらせるのが当たり前だから
脂がのってる時期にどんどん新作を描くことが出来て
大御所たちの代表作はたくさんあるし一つ一つのレベルも高い

友達の小説いただきから始まって、アニメ化も実写化もゲーム化もされず
人のふんどしで相撲取るどころか土俵に捨ててくるような真似したのに
グダグダ25巻も続く漫画なんて今でもあんまりないけどね
831花と名無しさん:2007/12/19(水) 18:25:22 ID:???O
昔の漫画って冊数はコンパクトなのに舞台は壮大だよね。
初めて買った単行本は竹宮恵子や上原きみこ、和田慎二あたりだったけど大抵全5〜7巻じゃなかったかな。
(和田先生は全1巻の短編集が何冊も、か)
あのベルばらも外伝含めて全10巻ぐらいだっけ?
832花と名無しさん:2007/12/19(水) 18:57:45 ID:???O
こないだ終わったゴルデンは全8巻予定。
本スレでは1巻からちゃんと見てみようか、という意見もちらほらあったし
それくらいなら揃えやすいだろうね。
始めの小説イタダキで可愛い頃のを見て、おっ?と思った人がいても
全25巻にショボい番外編プラス1巻じゃ買う気も起きないよなー。
例え古本屋で投げ売りでも。金もスペースももったいない。
833花と名無しさん:2007/12/19(水) 19:00:24 ID:???0
20巻以上もあってこんなに中身の薄い漫画なんて
紅茶と花さかりとカレカノくらいしか思い出せない

あ、白泉ばっかだ
834花と名無しさん:2007/12/19(水) 19:31:36 ID:???0
しかし花君とカレカノは紅茶とは比べものにならないほど
売れてて知名度もあるというのが泣ける
835花と名無しさん:2007/12/19(水) 19:53:11 ID:???0
カレカノは初期はガチで面白かったと思う
キモ茶も初期は「今よりはマシ」だったけどね
836花と名無しさん:2007/12/19(水) 19:57:17 ID:HydwJ5JmO
私は紅茶王子全巻買ったよ
何度読んでも泣けるよね
837花と名無しさん:2007/12/19(水) 20:02:50 ID:???0
アニメ化作品とドラマ化作品と並べたら波ちゃんに呪われるよw
知名度がマジ桁違いだ
838花と名無しさん:2007/12/19(水) 20:08:19 ID:???0
全巻買って泣くしかなかった人は多いだろうなあ・・
839花と名無しさん:2007/12/19(水) 20:10:46 ID:???0
6巻あたりで買うのやめて捨てた自分は勝ち組
一番の勝ち組は一冊も買ってない人だけどw
840花と名無しさん:2007/12/19(水) 20:44:10 ID:???O
確かに泣ける。

絵の劣化と、中身の軽さ、最終回のgdgdさ
25冊揃えたアホな自分に泣くしかない…

もう焼却炉になげこんだらいい
841花と名無しさん:2007/12/19(水) 21:11:53 ID:???O
まだ買値がついてるうちにブコフ行きにした自分は、ぎりぎりで
勝ち組かな?
842花と名無しさん:2007/12/19(水) 21:14:59 ID:???O
ダメ・絶対!!
燃やしたりしたら普通の煙以外にも何か変な毒ガスが出てきそうだよ〜。
吸ったが最期、回りの全てを呪わずにはいられなくなりそうでイヤー!
843花と名無しさん:2007/12/19(水) 21:21:04 ID:???O
どんな呪いだよ…

ネタにして漫画描けそうだw
844花と名無しさん:2007/12/19(水) 21:58:25 ID:???0
長文すみません

受験期で現実逃避のためにブコフで一気に買った
まだ完結してなかったけど、その後も惰性で最終巻まで…
本誌も読んでて、くそつまんなくなってるの知ってたけど
ある程度揃ってると全巻揃えたくなってしまうこの気性…orz

今は一人暮らし中だから手元にないけど
帰省したって読み返したことはないわ
なんで全巻揃えた、当時の自分…

でもそんなもにょりも、ここに来ると多少は解消されます
皆さんありがとう
845花と名無しさん:2007/12/19(水) 21:59:50 ID:???0
>839が羨ましい
波の単行本なんか買った事のない俺だけど
買った雑誌に波がいるだけで激しく敗北感に支配されます
846花と名無しさん:2007/12/19(水) 22:11:35 ID:???O
別花なかなか出来がいい(自分の趣味に合うというか)だけにホント波の肉が邪魔。
でも本誌の広告で
菅野さんの乙男カットバーン!由貴さんルードカットドーン!ラガさん高尾さんの読み切りカットデーン!のなか
肉&波は名前だけ下にひっそり申し訳程度に載ってるのみて少し安心する。
あーさすがに変臭もプッシュは無駄と悟ったか…と。
847花と名無しさん:2007/12/19(水) 23:00:17 ID:???O
肉のプッシュ諦めたぽいね。
表紙&巻頭減った(なくなった?)し、本屋でも肉ゴミクズあんまり見なくなったし。
一巻はうざいほどの平積みで発売からいつまでたっても高層タワー(ときどき斜塔)だったのに、三巻は潔く撤収されて棚に1〜2冊ささってるだけ。
この調子でひっそり消えてくれたら言うことなしなんだが。
848花と名無しさん:2007/12/19(水) 23:37:30 ID:???0
そめこカワイイじゃん
849花と名無しさん:2007/12/19(水) 23:46:16 ID:???O
こないだは執事様が表紙だったね。
憎っくき雪さんのアシにまで表紙を奪われて波ちゃん呪っちゃってるかな?
850花と名無しさん:2007/12/19(水) 23:56:07 ID:???O
わーい!執事様好きだから呪ってー!
波ちゃんに呪われれば幸せになれる法則発動なんだゾ?
…と、難民向けでしたね。スマソ。
851花と名無しさん:2007/12/20(木) 00:22:44 ID:???O
今の執事ブームに歯ぎしりしてるかもね。
「『かっこいい男の子が何人もいつもヒロインの側にいて何でも言うこときいてくれる』
ってそれワタシが先にやったのに!パクリじゃん!」
…なーんてね、フフ。

いや、韮茶と数々の執事漫画じゃ根本的な所が色々違いすぎるからww
852花と名無しさん:2007/12/20(木) 10:48:55 ID:???0
>>851
ゆ・・・夢路・・・?

お約束だが一応。
執事はそれがお仕事だが、ニラ茶妖精の場合は仕事の定義が曖昧すぎて
ほとんど奴隷に見える。波ちゃんの願望が入ってるからかなー。
853花と名無しさん:2007/12/20(木) 11:48:36 ID:???O
執事と奴隷(アルやアサムキ)は違うし
仕えるべきお嬢様と横暴で乱暴、粗野な一般人の痛子は違う。

失礼。
854花と名無しさん:2007/12/20(木) 12:39:28 ID:???O
本当だね。
別花のお嬢様は、感謝の気持ちがよく描かれて、「いい娘だな〜」と思うが、誰かさんには素直な「感謝の気持ち」はさっぱり見られないしな。
ほんと自分のわがままで奴隷をふりまわす横暴主人だ。
855花と名無しさん:2007/12/20(木) 17:10:01 ID:???0
肉色のゴミクズって枠の水色と
表紙の絵のアンバランスさで、平積みだと変に目立つ
理由はどうあれ一応目に止まるから
デザイン的には成功しているのだろうか
856花と名無しさん:2007/12/20(木) 17:15:33 ID:???0
でも購買欲をそそられない絵だよね
空色海岸なんてタイトルなんだから
いくらでもキャッチー(笑)な表紙絵が描けそうなもんなのに
なんであんなまっつんみたいな構図なのか・・・
857花と名無しさん:2007/12/20(木) 17:40:49 ID:???0
構図もそうだし色も合ってないから目立つ。
季節が冬でも朝が厚着してても別にいいけど
黒!茶色!ばっかり。
明るい色のコートを着せるとかできるのに
858花と名無しさん:2007/12/20(木) 17:45:36 ID:???0
なんであんなつまんない構図なんだろうね。
せめて海をバックに自転車二人乗りしてる絵とか描けば
タイトルにも合ってて青春っぽさも出るのに。
まあ海と自転車は全部アシが描くはめになるし
内容は空も海もクソもなくて青春らしさもないから表紙詐欺になるけど。
859花と名無しさん:2007/12/20(木) 17:48:06 ID:???0
波に二人乗りなんて描かせたら乗ってんだか浮いてるんだか
張り付いてるんだかわからない絵になるよ
860花と名無しさん:2007/12/20(木) 18:01:19 ID:???0
>>858
そんな爽やかな構図で色も綺麗で顔が見えなかったら
表紙買いする人がいるかもしれない
861花と名無しさん:2007/12/20(木) 20:02:53 ID:???0
自転車二人乗りの本誌表紙ってなかったっけ
黒いダボダボのコートで身体の線がごまか…分かりにくくて
背後霊の見せられない部分を墨塗りで潰したみたいになってる奴
862花と名無しさん:2007/12/20(木) 20:19:47 ID:???0
あれって自転車乗ってたの!?
おんぶお化けの如くのしかかってるだけかと思ってた
863花と名無しさん:2007/12/20(木) 22:54:13 ID:???O
昔新人の頃のインタビューで
「ずっとこの商売にしがみついて行きますのでヨロシク」
みたいなこと言ったんだっけ(詳しくは忘れた)
ほんっとただ「しがみついてる」だけだな。
それも必死にしがみつくならまだしも
全然絵を向上させようとか、向上は無理でもせめて見やすくしようとか考えずに
ただダ〜ラダラやってるだけ。連載も問題は中味よりも年数長く延びれば延びるほどいいってだけ。
たまのカラーも、タイトル空色で海辺が舞台なのに
構図はいつも暗い色の三人がタコかイカみたいに腕絡まって団子になってるのばっかだし
(バックは海どころかただの一色塗り)
864花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:16:19 ID:???0
山田はさすがに上手いよ。
無表情のいっつも同じ棒立ち絵とか頭蓋骨が変な絵や
重力無視したキッタナイ絵や古臭い絵の中で、
華麗な描線とカッコいい男子絵が目立つ目立つ。

扱うテーマもあっさい流行ネタや現実見えないオタクネタでなく
地に足の着いた青春群像劇だから、話の厚みが違うよね。
865花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:23:23 ID:???0
山田はさすがに上手いよ。
無表情のいっつも同じ棒立ち絵とか頭蓋骨が変な絵や
重力無視したキッタナイ絵や古臭い絵の中で、
華麗な描線とカッコいい男子絵が目立つ目立つ。

扱うテーマもあっさい流行ネタや現実見えないオタクネタでなく
地に足の着いた青春群像劇だから、話の厚みが違うよね。
866花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:23:56 ID:???0
山田はさすがに上手いよ。
無表情のいっつも同じ棒立ち絵とか頭蓋骨が変な絵や
重力無視したキッタナイ絵や古臭い絵の中で、
華麗な描線とカッコいい男子絵が目立つ目立つ。

扱うテーマもあっさい流行ネタや現実見えないオタクネタでなく
地に足の着いた青春群像劇だから、話の厚みが違うよね。
867花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:24:37 ID:???0
山田はさすがに上手いよ。
無表情のいっつも同じ棒立ち絵とか頭蓋骨が変な絵や
重力無視したキッタナイ絵や古臭い絵の中で、
華麗な描線とカッコいい男子絵が目立つ目立つ。

扱うテーマもあっさい流行ネタや現実見えないオタクネタでなく
地に足の着いた青春群像劇だから、話の厚みが違うよね。
868花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:26:33 ID:???0
腹筋死ぬwwwww
869花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:26:56 ID:???0
アテナ新人大賞の審査員なんだゾ
漫画が上手くないわけないのダ


アテナ賞落ち目になるはずだわ
870花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:36:10 ID:???0
カッコいい男子絵が目立つ目立つ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up44080.jpg
871花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:39:59 ID:???0
何この…何?
872花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:53:11 ID:???0
>>870
手が異様に長く、足が無残に短いところがそっくりですね!
873花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:58:30 ID:???0
腰の狭さもありえないw
874花と名無しさん:2007/12/21(金) 00:09:44 ID:???O
これ隣の可愛い子ちゃんwも謎の身体してんだよね。
むーっちゃ胴が長くて妊婦みたいなの。
しかもこれ付録なんだよね。こんなん使わねーよ!!と思うのはまぁさておき
本誌連載陣から付録用に描いて、と選ばれてんだからちゃんと人間の身体描けよ〜。
875花と名無しさん:2007/12/21(金) 00:56:05 ID:???0
顔だけは良かったのにね。顔だけは
876花と名無しさん:2007/12/21(金) 00:56:36 ID:???O
おーいゴミ付録にすんなよー
877花と名無しさん:2007/12/21(金) 08:23:35 ID:xlKwDTePO
山田先生大好き!
878花と名無しさん:2007/12/21(金) 08:27:04 ID:???0
>>876ワロスw
ちなみにこの巨神兵(あれ?ラピュタの方かな?)ってブツはなんだったんですか?
便箋とかかな、とここまで考えて、昔コミケとかでよく売ってた同人便箋が頭に浮かんだw
まぁ昨今の同人作家の方が余程マシな絵描いてるとは思うけど。
879花と名無しさん:2007/12/21(金) 08:32:40 ID:???O
これが、顔だけ同人でこないだデビューしたばっかの新人ならまだわかるけど
一応これ漫画家20年(四捨五入)の大テンテーが描いてるからねぇ。
これが波最期の付録だっけ?紅茶末期の。哀れな。
付録といえば、波ちゃんが擦りよってた菅野さんの「らぶちっく」
顔はトーン貼って綺麗なのに、手足はめっちゃ棒で手抜きなのが
いかにも顔ばっか描いてた新人漫画家ぽくて描き分け上手いなーとおもた。
880花と名無しさん:2007/12/21(金) 08:58:19 ID:???0
波平程度でも担当さんとかには「先生」って呼ばれるのかな。
すばらしい作品を描いていても「先生」って呼ばれるのは苦手って言ってる
謙虚な方を見習って欲しい。
881花と名無しさん:2007/12/21(金) 09:32:06 ID:???0
世の中、「先生」と呼ばれる価値のある先生はそう多くないからねー。
波先生のは「先ず生きている」の「先生」って意味かもよw
882花と名無しさん:2007/12/21(金) 11:45:30 ID:???0
やっぱり山田先生の書くアッサムは最高にかっこいいね!
絵もうまいし色遣いも上手だし、尊敬する!!
883花と名無しさん:2007/12/21(金) 13:10:30 ID:???O
>>878
ブックカバーじゃなかったかな?
しかしあんな出来損ない巨神兵のカバーつけるくらいなら
どんなエロ漫画だろうとそのままの方がましだな。
>>881
世間には
「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」
という言葉があるよw
884花と名無しさん:2007/12/21(金) 17:11:19 ID:???0
キモ茶にくるむなwww
885花と名無しさん:2007/12/21(金) 17:34:36 ID:xlKwDTePO
最高の付録だよねー
886花と名無しさん:2007/12/21(金) 18:56:39 ID:???0
>>884
そうそう、「キモ茶にくるむな!」名言だよねw
タゲ層(笑)にまでキモ茶呼ばわりされてる波哀れなりww
887花と名無しさん:2007/12/21(金) 21:45:39 ID:???0
>>879
紅茶末期ってか、キモ君の宣伝の付録だと思ったから絵は肉色直前くらいじゃないかな

>>880
担当さんが「先生」って呼んでるのをおまけ漫画とか柱で
波 ち ゃ ん 自 身 が 何度も書いておりますからw
888花と名無しさん:2007/12/21(金) 22:11:33 ID:???O
んーでもまぁ担当編集が担当作家を仕事の場で「先生」と呼ぶのは
事務上社会人上仕方ないというか無難な呼びかけじゃない?
別に親しく呼びたくもないだろうし。
こっち持ち旅行だからってなに他人連れてきてんだよ?とプゲラされてるとはいえ
「マネージャー(でもサブなんだぞ?」が
仕事の場で「奥さん」と呼んだり
自分らの城とはいえ作家の公式に旦那が自らを「まっちゃん」やら
妻を「奥さん」やら書くのに比べたらww何もおかしくないよ。
普通書くとしたら何だろう?「山田夫」か「まっちゃんこと松尾です」とかかな?
…普通の漫画家旦那はそもそも書かねぇだろ!というツッコミは無しでw
889花と名無しさん:2007/12/21(金) 23:44:02 ID:???0
山田はさすがに上手いよ。
無表情のいっつも同じ棒立ち絵とか頭蓋骨が変な絵や
重力無視したキッタナイ絵や古臭い絵が目立つ目立つ。

扱うテーマもあっさい流行ネタや現実見えないオタクネタでなく
地に足の着いた青春群像劇だったとしても、話の厚みが違うよね。
890花と名無しさん:2007/12/22(土) 00:00:30 ID:???0
山田はさすがに上手いよ。(ああ、線だけはね)
無表情(山田もいつも表情一緒じゃん)の
いっつも同じ棒立ち絵(動きつけようとしても基礎がなってないから、
関節おかしかったり頭身乱れまくりの分際で何w)とか
頭蓋骨が変な絵(ああ、山田のことですね)や
重力無視したキッタナイ絵(ああ、山田のことですね)や
古臭い絵(ああ、山田は生臭いですね)の中で、
華麗な描線(線だけしか誇れないからね)と
カッコいい男子絵(ただ気持ち悪い目つぶってばっかりの男子が
カッコいいなんて、目が腐ってんじゃね)が目立つ目立つ。
(ああ、確かに悪目立ちはしてるかもね。下手糞で)
扱うテーマもあっさい流行ネタ(あっさい知識でオタクネタwww)や
現実見えないオタクネタ(ああ。それそれ山田のことね)でなく(なくねーよw)
地に足の着いた青春群像劇(肉色は地に足が着いてない
現実味の薄い、山田のこうなりたかった妄想青春)だから、
話の厚みが違うよね。 (確かに!!うすっぺらでうすっぺらでwww)

こうですか、分かりません。
891花と名無しさん:2007/12/22(土) 00:00:30 ID:???O
デッサンぐでぐで
892花と名無しさん:2007/12/22(土) 05:14:01 ID:???0
>>890
>なくねーよw

で盛大に吹いた
また新たな改変ネタが!
893花と名無しさん:2007/12/22(土) 07:53:25 ID:???O
> 生臭いですね

ちょwww
894花と名無しさん:2007/12/22(土) 13:46:03 ID:???0
山田はさすがに上手いよ。 
華麗な描線とカッコいい男子絵の中で、 
無表情のいっつも同じ棒立ち絵とか頭蓋骨が変な絵や 
重力無視したキッタナイ絵や古臭い絵が目立つ目立つ。 

扱うテーマも地に足の着いた青春群像劇でなく
あっさい流行ネタや現実見えないオタクネタだから、話の厚みが違うよね。 
895花と名無しさん:2007/12/22(土) 19:19:59 ID:I5+l4F69O
君らムカつくわ。
ちょっとそれはないんじゃないの?
896花と名無しさん:2007/12/22(土) 20:03:34 ID:???0
>895
誤爆?
897花と名無しさん:2007/12/22(土) 20:10:28 ID:???O
絵も内容も目立たないし、厚みもなにもスルー対象ですが何か?
898花と名無しさん:2007/12/22(土) 20:28:06 ID:???O
“厚み”あるヨ!
キモ茶は内容は薄っぺらいし、絵も汚いけど25巻もあるから
平積みに重ねりゃ厚いヨ!
ブコフでも“タダで引き取って貰えるなら運がイイ”厚さ!
売れもしない不良債権のブ厚い全巻セットが何セットも!
これこそ環境破壊だネ!www
899花と名無しさん:2007/12/22(土) 20:28:13 ID:???0
絵は悪目立ちしてるような・・・口がキモイ・・・
900花と名無しさん:2007/12/22(土) 21:01:10 ID:TmWdMoGpO
縦読みかななめかと見ているが見つからない…
901花と名無しさん:2007/12/22(土) 22:42:07 ID:???O
この人の漫画ってそんなにひどいの?人格としては最低だけど
昔読んだ紅茶普通に面白かった気がするんだが
902花と名無しさん:2007/12/22(土) 22:53:34 ID:???0
よかったね
903花と名無しさん:2007/12/22(土) 22:59:00 ID:???O
実物見ればいいんじゃないかな。
904花と名無しさん:2007/12/22(土) 22:59:40 ID:???0
自己中で人に対する思いやりも欠けてて
厨まっさかりだった頃はキモ茶普通に読んでたなあ。

大人になってから改めて読んだらキャラの人間性が最悪すぎて
リアルで気分悪くなってすぐ本閉じた。
ネットで検索してみたら同意見の人がたくさんいて安心したな。
作者には何の興味もないから柱とかは読んでないけど。
905花と名無しさん:2007/12/23(日) 13:00:38 ID:???O
久々に本誌(あ、波の本誌って今は別花か〜ごめんネなんだぞ)見たら
椿の俺ティー、表紙だしスレでも好評なんだね。
前の親指の頃は椿じゃなく唾呼ばわりで
「早く終われ」「引き延ばさないで次頑張れ」と言われてたけど
今度の連載は読者の読みたい物と作者の描きたい物が上手く噛み合ったんだね。

波は紅茶次回作も無理だったけどね。哀れな…。
906花と名無しさん:2007/12/23(日) 18:07:51 ID:???0
年末の大掃除でやっと紅茶をブコフに出せた!
うんざりしつつもでも前半は好きだったから今まで出せずにいたんだ。

しかしその前半でも
死んだ人のこと悪く言うのはいけないことだって教わらなかった?
という染子のセリフに、痛い子の親が亡くなっている事が周知のこと=
マンセーちゃんのことは誰もが知っていて当然なのか?とか
そもそも他人の親のこと悪く言うのは生死に関わらずいけないことだろ
とかモニョポインツは無数にあったわけだが
907花と名無しさん:2007/12/23(日) 19:56:26 ID:???0
乙w>906
908花と名無しさん:2007/12/24(月) 02:39:07 ID:???0
山田は無表情のいっつも同じ棒立ち絵とか頭蓋骨が変な絵や
重力無視したキッタナイ絵や古臭い絵の中が目立つ目立つ。

扱うテーマもあっさい流行ネタや現実見えないオタクネタだから。
909花と名無しさん:2007/12/24(月) 11:54:11 ID:a+mgHGbL0
山田南平先生様は最高だよ!
漫画だってすべておもしろいじゃん。
どうしてみんなが批判するのかわからないよ!
久美子と真吾のシリーズは年の差カップルが胸キュンだったし、
紅茶王子は紅茶のことに詳しくなれたし、
三人吉三はよくわからなかったけど、
空色海岸はさわやかな作品に仕上がってるし、
オトナのコドモたちは真吾たちの子供が見られて、
また坂田君と悦子ちゃんのラブラブが見れてよかったよね!
910花と名無しさん:2007/12/24(月) 12:26:56 ID:pZ0Nz7qoO
だよね!最高!
けなしてるひとの気持ちがわからん
911花と名無しさん:2007/12/24(月) 13:24:57 ID:???0
坂田とえっこって、慎吾の結婚式のやったやらないから1年以内に別の相手と結婚するんだよね。
慎吾と久美子はもう子供出来てて、坂田やえっこの子供も同い年。
えっこは同窓会の時点で離婚してる。
912花と名無しさん:2007/12/24(月) 13:35:23 ID:???0
あの同窓会話さえなければ、坂田と悦子の話はもうちょっとは続きとか期待してもよかった。
内容が突っ込みどころだらけのタカリ話だとしても、元がわりと好きな組み合わせで
カップルになって欲しい気持ちはあったし。でも、先に同窓会での悦子離婚、坂田が
別な相手と結婚してて子供もいる状態を描いておいてあれはないと思った。
913花と名無しさん:2007/12/24(月) 14:05:29 ID:???O
>>912
どうせ別れさせるんなら、あんな話描かないで欲しかったよね…
坂田と悦子の二人がすごく好きだった自分にとって、あの番外編は辛かった。
この二人、今はこんなに幸せそうだけど、一年後には違う人と付きあってるんだと思うと読んでて欝になる。
ほんと、あの同窓会に行く話さえなければなー…あれで二人が別れるのネタバレしちゃってるからなぁ。
正直、坂田と悦子がくっついたままなんであれば、続編読みたいと思うくらい、この二人好きだったのに…
914花と名無しさん:2007/12/24(月) 14:30:21 ID:???O
波ちゃんの「ちょっと外す」が炸裂だなw
性にだらしなくすりゃ大人っぽくなると思ってるのかね
どんな中2病だよ
それでもタカリが一番マシだよなー
915花と名無しさん:2007/12/24(月) 14:44:58 ID:???O
私はメタボ派だな
916花と名無しさん:2007/12/24(月) 14:46:32 ID:???O
同窓会の頃には、オトナコドモがまさかこんなに絶不評なんて思いもしなかったんじゃない?
さーてすぐに双子話の連載依頼が来るはず!ホノカと同級生の娘達もチラ出ししといたし
ほら今度は小さいのも描いたぞ、みんなも続き見たいよね?アンケ書いてくれていーんだぞ?
…って馬鹿双子馬鹿親メインでやれる気満々だったから
坂田小沢カプなんて当時どうでも良く、なーんも考えずテキトーに離婚させといた。
でも全く人気なかったから、慌ててまだファンの居そうなこの二人で急遽読み切り・でしょ。
ちゃんと後々考えてたら、そんなどうでもいい自分が苦しむだけのシバリ
(再会1年で他人と結婚出産離婚)作るわけないもんね。
917花と名無しさん:2007/12/24(月) 16:32:07 ID:???0
みんなよく覚えてて凄いな
なんだかんだで波への愛情を感じるw
自分古本でオトナまとめ買い(リアの頃)したクチだが
新語と組子以外全く覚えてないw 一度読んでフーンで終わっただけだし
そんな面白いマンガだったっけ?
あの頃の白線は面白い漫画が多かったから、はっきり言ってオトナなんて
ボクたまパクリしか印象残らなかった
波平の漫画は最初からたいして面白くない
918花と名無しさん:2007/12/24(月) 16:44:38 ID:???O
私は紅茶しか知らないよ。(しかも途中で売った)
組はここで話題になった所だけぶつ切りでブコフで見てるから内容全然ワカンネW
ショタ告白と、組子が髪切られるのと、
魚茶としてこれは外しちゃなんねー知恵り汚 くらいか。
だからパリ15万も、今さらながらへーそんなんあったんだ、て位。
あと目ェチカチカさせながら柱と巻末読んでたなー。
919花と名無しさん:2007/12/24(月) 17:54:08 ID:???O
番外編はメタボと801がひどすぎたな
あれ読んでも波キャラの人格に疑問感じない人は逆にすごい
めちゃ不快になるから二度と読みたくない
920花と名無しさん:2007/12/24(月) 17:57:56 ID:???O
http://p.pita.st/?m=tzsol4wo
左:繋がってるきゅうり(別花1月号・肉色)
右:繋がってるネギ(LaLa2月号・お兄ちゃんと一緒)

さて、有り得ないのはどっちでしょう?w
921花と名無しさん:2007/12/24(月) 18:06:15 ID:???O
画像見てないけど、ネギは皮がぬるぬるしててサクッと切れないこともあるけど
きゅうりはどんなナマクラ包丁でもストンと切れるよねえ
繋げたまま切るってものによっちゃ職人技じゃ?w
922花と名無しさん:2007/12/24(月) 18:11:00 ID:???0
きゅうりは切れるし割れるからね
ネギは縦に筋が入ってるから一番外の皮が切れにくい
それに>>920のネギのほうは同じ側でつながってる
923花と名無しさん:2007/12/24(月) 18:12:14 ID:???0
>>920
こんな屏風状に繋がった胡瓜はありえない、と当時も言われてたっけね・・・
上から下から、交互に包丁入れて更に切り口を少し残す、超高度なテクがいるなw
924花と名無しさん:2007/12/24(月) 18:14:59 ID:???0
あのキュウリは
┬─┬─┬─┬─
││││││││
─┴─┴─┴─┴
こう切らないとできない
925花と名無しさん:2007/12/24(月) 19:06:29 ID:???0
スゲー
怒るところか感動するシーンだゾ
926花と名無しさん:2007/12/24(月) 20:01:57 ID:???O
サンキチは分からなかったんだwww
上っ面しか読まない人でも、分からなかったんだwwwww
超ウケル
927花と名無しさん:2007/12/24(月) 20:52:27 ID:???0
料理できないキャラを描いたつもりが
作者が料理できないことが露呈したわけだ
928花と名無しさん:2007/12/24(月) 23:24:21 ID:???O
なんでいつもマンセー主人公は料理上手で母親代わりに家事やって、回りは下手くそなんだ?
その割に、必死に買物して帰って夕食作って〜みたいなシーンは
最初に一回流しときゃいーやで後は皆無。
そんなんじゃ所帯臭くてみんなに羨ましがられる主人公じゃないから嫌なんだよね〜?
別に普通ーに普通〜の女子高生でいいじゃん。
母親が「ご飯出来たから手洗ってらっしゃい」とか、娘が母親と台所に立つとか
ベタだけど手際悪くても気になる人にお弁当作ってあげるとか
ここまで避けるほどそんなにおかしい事か?
929花と名無しさん:2007/12/25(火) 00:27:30 ID:???O
されたことも、したことも無いことは描かないんじゃない?
自分の(妄想)家族が一番!それ以外はつまんない!
↑これは想像だけど。
もしそうなら漫画家としては、致命的だと思う。
930花と名無しさん:2007/12/25(火) 00:48:00 ID:???0
>>928
フツーの人とは違うから!という差別化をはかりたいのだろうけど
悪い形でテンプレワンパターン化してるせいで胸焼けするくらい
お腹いっぱいなんだよね
でもそれを脱却しようとして失敗したのがやなこだからなぁ
931花と名無しさん:2007/12/25(火) 01:34:21 ID:???O
つまりは素の波(やなこ)も、波の理想の波(痛い子・トモ・組子)も
他からは受け入れられない。と。
932花と名無しさん:2007/12/25(火) 12:30:25 ID:???O
波ちゃん、アテナの審査員してんのな…。
最初なんの冗談かと思ったよ。
白線も人材いないのな…。
933花と名無しさん:2007/12/25(火) 12:57:00 ID:???0
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ7号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190346554/710
>別花3月号予告
>巻頭カラー48P
>山田南平
>プラスティック・チェリー〜オトナになる方法特別編〜

波ちゃん以外に誰が喜ぶんだこんなの
934花と名無しさん:2007/12/25(火) 13:22:49 ID:???0
マジで!楽しみ!!キャロルの番外編続き読みたかったからうれしいぞ
935花と名無しさん:2007/12/25(火) 13:58:47 ID:???0
>>933
一応お抹茶と娘は喜ぶんじゃね、メシの種だし。
他には思い浮かばんけどな。
936花と名無しさん:2007/12/25(火) 14:11:32 ID:???O
メタボが番外編の中で一番人として嫌な気持ちになったんだけど…
子供も読んでる花ゆめでは絶対やってほしくない作品だ
別花でもいらねえけど
937花と名無しさん:2007/12/25(火) 16:58:29 ID:???O
あれはキャロルじゃない。ただ金髪にしてる日本人DQN系女子高生。
938花と名無しさん:2007/12/25(火) 18:27:09 ID:???O
あーあれだね!ホーリーネームとか真名とかいうやつだね!
勝手に好きな名前で名乗っちゃうんだー?
なんならキャロルじゃなくて「香織」でも「里子」でも構わないんだぞw?
939花と名無しさん:2007/12/25(火) 19:23:18 ID:???0
いーよこの際「由夏」でww
940花と名無しさん:2007/12/25(火) 23:04:49 ID:???0
>923-925
きゅうり切ったのってミチルだっけ?
もしやミチルが「こいつ実は手先の器用さにスゲー才能あるんじゃ…?」
って創作にスカウトする伏線のうちのひとつなんじゃ??!!!!11!!wktk
941940:2007/12/25(火) 23:12:56 ID:???0
日本語が波並みに破綻してしまった、恥ずかしい。
パインが「こいつもしかしてスゲー才能あるんじゃ?」って
ミチルの才能を見抜いてスカウトするってことね。
942花と名無しさん:2007/12/25(火) 23:23:29 ID:???0
波ちゃんがヴァカだからあんな絵になっちゃっただけで
「料理が下手糞だから繋がっちゃった」という設定で描いてるから_
943花と名無しさん:2007/12/25(火) 23:34:08 ID:???0
キュウリも切ったことないのかね、波ちゃんはw
944花と名無しさん:2007/12/26(水) 07:30:41 ID:???0
あの辺の小道具はアシさんが描いてるのかと思ってたよ。ちゃんときゅうりに見えたし。
でももちろん指定は波だろうから、アシさんがちゃんと「普通の形で繋がったきゅうり」を
描いていたのに、例によって逆校正してああいう形になったんだと脳内補完してたw
もしほんとにこんな↑ことあったんだったら、アシさんたちにもpgrされてそうだけどねww
945花と名無しさん:2007/12/26(水) 08:03:51 ID:???0
そもそもきゅうりを繋げたまま切るなんて普通じゃありえないから
アシさんもどう描けばいいのかわからなかったんじゃ・・・
946花と名無しさん
料理が苦手な人がきゅうり切ったら、サイズバラバラ
形もおかしい、幅が太いとかそんな感じだよね。
持ち上げても重さで落ちないぐらい薄く切れるのは
上手なんじゃない?