男性の少女漫画家を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
21花と名無しさん
大友克洋の短編集に目がキラキラの少女漫画あってビックリした
22花と名無しさん:2007/11/15(木) 00:08:08 ID:???0
>>21
それ、根本的に何か違うぞ。

ここは、少女漫画家のうち、性別が男性の場合を語るスレだろ。
少女漫画家ってことは、デビュー時または何かのきっかけで
定期的に、少女漫画誌に作品が掲載されたってことだろう。

大友の該当作品が何かはわからないが、
たまたま画がキラキラなふい(ry があっただけじゃ?
23花と名無しさん:2007/11/15(木) 13:05:53 ID:???0
>>22
21じゃないけど、なんのことだかわかるので
「危ない!生徒会長」(SOS大東京探検隊 所収)
初出:コミックアゲイン 1979.11月号(みのり書房)

で、これは大友が少女漫画を研究分析して、少女漫画ってこうだろっていう
感じで書いたものです。決して少女漫画ではない。
(背景の書き込みが大友なんだよなあ。あと、少女漫画的には線が汚い)

ちなみに同書あとがきによると、大友は高校時代、賞金目当てに少女誌に投稿
していたんだそうな。金にはならなかったんだそうだが。