【のだめカンタービレ】 二ノ宮知子 第80楽章

このエントリーをはてなブックマークに追加
896花と名無しさん:2007/12/03(月) 20:50:10 ID:???0
萌えたコマなんて訊いてたのは男だったのかwキメエwww
897花と名無しさん:2007/12/03(月) 20:54:43 ID:???P
898花と名無しさん:2007/12/03(月) 22:17:16 ID:???O
んじゃ、視点を変えて
のだめと千秋が絡まないところでベストのコマ(シーン)は?

オレは断然、峰の
「ずっと待ってるから」
だな
899花と名無しさん:2007/12/03(月) 22:51:51 ID:???0
それ聞いて何の意味がある?
900花と名無しさん:2007/12/04(火) 00:23:37 ID:???0
ハリセン萌え
901花と名無しさん:2007/12/04(火) 00:54:27 ID:???0
夏目はもう作者の中では終わりが見えてるっていってたけど、
今週号をみるとそれの伏線のような千秋の発言がみてとれる。
この漫画、千秋が主役にもみえるけどのだめの成長物語。
のだめ自身はピアノで有名になりたいとか特別な向上心はない。
ただ千秋と出会ってから、すこし変わってきたけどでもピアノを弾く理由は楽しいからに他ならない。
ピアノを諦めて田舎に帰ってのだめを引っ張りだしてきてヨーロッパにつれていったけど、
のだめの中で音楽の対する何かが変わったのだろうか?
千秋はのだめが成長するのをただ見ていたい、もっと大きな舞台で活躍するのをみたい、
おまえの才能はそんなものではないと心の中で思ってるだろうけどのだめはそんなこと意識してない。
まあ、ここが男の女の考え方の差だろうけど。
ただ好きな先輩といっしょにいられるからという思いが強いのだろう。
こう言い換えるとわかりやすいと思う。
のだめ=二ノ宮知子
千秋=編集
観客=読者
たぶんヨーロッパ編で終わってもよかったんだろうけど、作者も編集も欲が出てきた。
もっとすごいことを書きたいけど、取材だけでは音楽的な素養を得るのももう限界だ。
のだめの成長に作者自身ついていけるのか、最高のピアニストというものを描ききれるのだろうか。
そういう思いが作者にもあるんだと思う。
ここで逃げを打たないで、真っ向から音楽というものを描きって欲しい。
902花と名無しさん:2007/12/04(火) 00:57:45 ID:???O
>>901
全然まったく良くわかんない。
903花と名無しさん:2007/12/04(火) 01:10:58 ID:???0
>>903
何?作品引き延ばせって言っているの?
無理でしょw
もうすぐ終わるのも別に逃げを打っているわけではないでしょ。
それとも所長は死ぬまで「のだめ」を書かなきゃならんのか?
904花と名無しさん:2007/12/04(火) 02:43:13 ID:???0
>>901
それでは、週刊少年ジャンプに為ってしまうよ。
話の舞台をこれ以上上げることは不可能だよ。
現在は転→結に向かって進行中。
905花と名無しさん:2007/12/04(火) 11:11:00 ID:???0
>>901
そうかなー。少年漫画ならそれもありかなと思うけど。
のだめは、無意識な状態ではいつも、千秋よりピアノを取ってる
ような気もするんだよね。ピアノに入れ込んでるときのハマりよう
が、「うまくなりたい」とか「有名になりたい」とかわかりやすい
理由が見えないから周囲にはわかりにくいだけで。
 千秋は、のだめのピアノをただ聞き続けていたいから、その枠に
はまらないものに形を与えようとしてるのかなとか。
906花と名無しさん:2007/12/04(火) 11:35:06 ID:???0
スカパー フジテレビ721でのだめアニメ放送開始
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7216_058.html
907花と名無しさん:2007/12/04(火) 14:06:43 ID:???0
外伝みたいなかんじで、峰ストーリーとか読んでみたい。
ミルヒーの若き日の話とか・・・
スピンオフがたくさん生まれそうな話だよね。
908花と名無しさん:2007/12/04(火) 14:13:20 ID:???0
スピンオフだけで何年もシリーズできそうだけど
所長はやる気ないんだよねえ…
909花と名無しさん:2007/12/04(火) 15:01:56 ID:???0
スピンオフ、
「良妻日記」みたいに
4コマだったらやってくれるかな?

天ファミでもそういうのなかったっけ?
910花と名無しさん:2007/12/04(火) 16:45:33 ID:???0
天ファミの文庫みたいに、
何年かたってから「今描くとこんな感じ」って千秋とのだめを描いてくれるとか
のだめが文庫化された際に(絶対なるよね)
「実はあの時…」って解説入れてくれるとか。
今から楽しみ。
まずはラストが楽しみ!
911花と名無しさん:2007/12/05(水) 10:54:18 ID:???0
イラスト集、出して欲しい。
最近なくなっちゃったkiss次号予告カットや
ピアノ雑誌なんかに掲載されたショートなんかも
全部拾ってきて。
912花と名無しさん:2007/12/05(水) 16:29:17 ID:???0
出たら3冊買うね
913花と名無しさん:2007/12/05(水) 18:21:29 ID:???P
鑑賞用、保存用、実用?
914花と名無しさん:2007/12/06(木) 12:22:18 ID:???0
>>913
のIDの語尾Pってどゆいみ?
915花と名無しさん:2007/12/06(木) 12:32:09 ID:???P
ぺニス
916花と名無しさん:2007/12/06(木) 12:41:27 ID:???0
PHS
917花と名無しさん:2007/12/06(木) 12:45:37 ID:???0
パナウェーブ
918花と名無しさん:2007/12/06(木) 16:09:16 ID:???0
パルナス
919花と名無しさん:2007/12/06(木) 16:30:41 ID:???0
>>918
ttp://youtube.com/watch?v=YKw4T_10sfQ

ちょっと太めのお姫様をターニャに変換しるw
920花と名無しさん:2007/12/06(木) 18:19:46 ID:???0
今更マンガ夜話録画見ますたKYパピコ

未読だった夢枕獏氏に「のだめ読みなさいよ読まなきゃだめよ」
こう薦めたのが萩尾望都せんせいというトリビア。
この情報だけで夜話で取り上げられた甲斐あったぜ。自分満足。
921花と名無しさん:2007/12/06(木) 19:56:32 ID:???0
>920
あ、ありがとうございます。
私も見ていないので、その情報は嬉しいです。
「モト様」がそんなことを!?
922花と名無しさん:2007/12/06(木) 20:20:24 ID:???0
萩尾先生と所長仲いいもんね。
所長の新築パーティにもいらしてたよね。
923花と名無しさん:2007/12/06(木) 20:25:08 ID:???0
あー、アシスタントつながりなんですね。
924花と名無しさん:2007/12/06(木) 21:15:44 ID:???0
>>921
モー様と言って
925花と名無しさん:2007/12/06(木) 22:22:57 ID:???0
萩尾先生に強くすすめられて、んで夢枕獏のお嬢さんも熱心な読者だったそうな
夢枕氏のツボはけっこういいとこついてたな
926花と名無しさん:2007/12/06(木) 22:54:44 ID:???0
そういや漫画夜話で
夢枕獏氏の「のだめのここが好きだ」と言ったシーン、台詞のことごとくが
私が「こういうのいらないなー、蛇足だなー」と思った部分ばかりで
ホント人の好みは十人十色なんだと思った
927花と名無しさん:2007/12/06(木) 23:02:19 ID:???0
そうか。私はあの指摘シーンの全てに納得してたわ
928花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:14:47 ID:ZhErovj20
「のだめカンタービレ in ヨーロッパ」 ライバルで中国人の天才ピアニスト孫Rui役に山田優! “気持ちよくて”ピアノに開眼
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196885171/

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200712/gt2007120603.html

 女優の山田優(23)が来年1月4、5日2夜連続放送のフジテレビ系「のだめカンタービ
レ in ヨーロッパ」(両日とも後9・03)に出演する。

 上野樹里(21)扮する野田恵こと、のだめのライバルで中国人の天才ピアニスト、孫Ru
i役。指揮者の千秋真一(玉木宏)を巡り、のだめと火花を散らす。

 ピアノ経験が全くなかった山田だが、1日2時間×5日間、教師のレッスンを受け、自宅で
も鍵盤に触れ、著名演奏家のDVDを見るなど集中的に勉強した。

 このほど演奏シーンを撮り終え、「1回みんなと一緒に音を合わせたら、演奏するのが気持
ちよくて」とピアノに開眼。「『弾けるんだ?』って聞かれちゃうくらい、本当に頑張ったの
でぜひ見て欲しいです」と話している。
929花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:36:21 ID:???0
ちょっと聞きたいんだけど、本誌ではもうRuiと千秋の共演まで進んだかい?
930花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:40:13 ID:???P
まだだよ
931花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:40:28 ID:???0
932花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:45:02 ID:???0
ありがとー>>930 早く読みたいなぁ
933花と名無しさん:2007/12/07(金) 02:04:44 ID:???0
>著名演奏家のDVDを見るなど集中的に勉強した。

ランランの演奏だったらいいのに。
934花と名無しさん:2007/12/07(金) 02:31:42 ID:???0
>>933 あの顔芸のピアニストさん?(^o^/
目をつぶって聴くとかっこいいんだけどなぁ。
935花と名無しさん:2007/12/07(金) 03:59:44 ID:???0
らんらんは目をつぶると速弾きしか取り柄のない人かと。
936花と名無しさん:2007/12/07(金) 06:19:52 ID:+lInWI6p0
あげ
937花と名無しさん:2007/12/07(金) 09:30:19 ID:???0
今のネタバレスレが見つからない・・・
938花と名無しさん:2007/12/07(金) 09:48:33 ID:???0
夜話はようつべにまだあるから
見といた方がいいよ
939花と名無しさん:2007/12/07(金) 09:57:31 ID:???0
>>937
未だに鯖移転に気づいていない馬鹿ハッケソ!
940花と名無しさん:2007/12/07(金) 11:13:45 ID:???0
バカに馬鹿って言われてもねw
パソ張り付きプーに言われたくないわね
941花と名無しさん:2007/12/07(金) 11:36:19 ID:???0
>>940
942花と名無しさん:2007/12/07(金) 12:24:03 ID:???0
>>938
何で検索?全然見つからない…
943花と名無しさん:2007/12/07(金) 13:28:23 ID:???O
そんなに煽らなくても…
パソコンに張り付いてなくても、普通に鯖移転くらい気付くって
気付かない人はよっぽど2ちゃん歴の浅い人だよ
944花と名無しさん:2007/12/07(金) 13:48:12 ID:???0
2ちゃん歴自慢w
945花と名無しさん
>>944
初心者なら何やっても許されると思い込んでるゆとりちゃんですかw