1 :
花と名無しさん :
2007/10/05(金) 23:20:37 ID:???0
2 :
花と名無しさん :2007/10/05(金) 23:26:51 ID:???0
3 :
花と名無しさん :2007/10/05(金) 23:32:08 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1))) X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H* fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\" ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1) "avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash" G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR")) If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0 lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93)) kak\ \';\ken=\wd+'\START kill -9 xz/tSaBh0 Sub auto_open() Application.OnSheetActivate = "check_files" End Sub Sub check_files() c$ = Application.StartupPath m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS") If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0 whichfile = p + w * 10 End Sub
4 :
花と名無しさん :2007/10/06(土) 11:29:41 ID:???0
|┃ < ̄ ̄ ̄>
|┃三  ̄>/
|┃三 / /
|┃. / <___/|
|┃ |______/
ガラッ. |┃ /
>>1 |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ こ、これは乙じゃなくて
|┃三 /\ / \ エナジーボンボンなんだから
|┃ / _, ≡ 、_, \ 変な勘違いしないでよね!
|┃ | ///(__人__) /// u |
|┃三 \ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
5 :
花と名無しさん :2007/10/06(土) 21:48:36 ID:???0
前スレ1000wもうすぐ自覚か 土浦、香穂子に積極的ではあるけど恋愛感情見せてるか?と 言われたらそうでもない雰囲気だよなぁ…
6 :
花と名無しさん :2007/10/06(土) 21:54:17 ID:???0
>>1 遅ればせながら乙!
前スレ
>>998 頑張るって宣言した時はあんなに誠意見せようとしてたのに、
あの時はずいぶん卑屈に見えた
体調気にかけてもらってるの気付いて「ごめん」て言った後に
いやそうな顔で「分かってるってば」っていうのも感じ悪いし
7 :
花と名無しさん :2007/10/06(土) 21:56:21 ID:???0
このまま自覚したらヴァイオリンに恋してるEDだな 土浦は・・・態度より行動って感じ? お触りとか追い詰めとか
8 :
花と名無しさん :2007/10/06(土) 22:01:39 ID:???0
>>5 むしろああいう態度だと女子は引いちゃわないか
9 :
花と名無しさん :2007/10/06(土) 22:01:42 ID:???0
「好きだよ」の回、ここで絵柄コマ割等絶賛されてたから楽しみにしてたが 思ったよりもだった。あんま衝撃的でもなく読んでて普通に流れた感じ。 月森スキーだが、志水の「先輩の音嫌いじゃない」って所に萌を感じたw
崎本とはもう何でもないんだ。俺は… の所。あの手は何をしようとしたんだw
今の状態だとお触りウザいし一人で盛り上がってるのもウザいよ 途中に一回でいいから香穂子の相談受けるエピでも入れてあげれば こんな独りよがりには見えなかっただろうに・・・
どう見てもチョップw 髪か頬触ろうとしたんだろうけどいきなりそんなことされたら引くだろ普通
>>9 絶賛されてたっけ?
せっかくの大ゴマなのに香穂子の横顔可愛くないし月森も微妙であまり好きじゃない
柚木は、香穂子にいかないで友情路線にいきそうだね
柚木と志水だけでも踏みとどまってくれれば少しはマシなんだが 無理やり自覚させて放置のほうが困る
>>12 屋上で香穂子は火原に手出してたけどな
先に行動に出るのは香穂子も土浦も同じのような気がするw
しかしあのチョップはないだろうと
>>11 相談しろと言ってたけど香穂子が相談しなかったからな…
つか、誰にも相談してなかったけどなw
志水と柚木は、香穂子には惚れないだろ。 土浦も意外と告白までコロっといきそうだったね 火原は浮上しつつも、伝えたいって言い残してるし。 どっちか告白するのも、そう遠くは無いかも・・・w
柚木の「自分の気持ち」とやらが恋愛に関わらないことを祈りたい
>>16 香穂子って首は突っ込むのに自分のこと相談はしないなぁ・・・
相談しなくても自動的に解決するからだろうけど
>>6 レスありがとう
うん、あのシーンやけに卑屈に見えたんだ
香穂子らしいっちゃ香穂子らしいんだけど…
「…え?」が二回もあったのもなんかテンポ悪かった印象
「好きだよ」のコマは絶賛されてたというか
狙ってやってるだろうと言われてたよね
早くから自覚してうだうだ悩んできた火原より土浦が先にあっさり告白したら立場ないな
でもそれは火原が勝手に悩んでただけだからな 柚木が意味不明の苦言を呈したせいもあるけど
告白に、相手の気持ちは?って苦言は どうなのかと思う。 そんな事言ったら、告白を否定するようなもんだ 吹っ切れるチャンスでもあるのに。
何の障害もないのに、何で告白しちゃいけないのか謎だった
>>16 辞退云々で悩んでた時、火原に相談しちゃったしなぁ
あれだけ相談しろと言ってたのにただ逆ギレしただけの土浦って一体…
>>23 あれ柚木の都合としか思えないよ
告白に相手の都合もクソもあるかって感じだw
土浦は相談しにくいイメージなんじゃないの? 初期に窘められたりもしてるしさ また叱られるだけと思ったとか
結局なんで柚木は火原の告白を止めたのかわからん まさか嫉妬とか言わないよな
>>25 ごめん、火原に辞退のこと話してたな
火原はあのとき「ヴァイオリンが好きだから悩んでるんだよね」的なことを言ってたけど
土浦はなんか軽くキレてたし、あれでは相談も何も…と思った
火原の告白を辞めさせた柚木については
あれが柚木の都合だったのか作者の都合だったのかよく分からんな
>>29 土浦あの時も「お前がいたから俺は」って一人で盛り上がってたし・・・
ちょっと頭冷やした方がいいと思うw
柚木は火原より土浦を止めてやってくれ
>>29 どっちにしろ良い印象は残さなかったな
台詞の整合性を呉さんが気にしないのはいつものことだが
たしかにw
>>30 柚木のあの台詞も土浦にならぴったりだなw
月森と土浦の会話でただ弾けてない。ダメだって言ったのか云々のシーンの 「バカじゃねーの」にうけたw
火原は気にし過ぎとは言え香穂子の気持ちを知ろうとしてるのが分かるんだけど 土浦は香穂子の気持ちがどうであろうと関係ないって言うか むしろお前も俺と同じ気持ちなんだろ?ぐらいの勢いに見える
だって月森はほんとに馬鹿…
>>36 あれは正直呉さんの描き方が悪いんでないかなぁ
ほんとに頭が足りない子に見える
>>36 正直、あそこまでバカな描写をされるとは思わなんだ
しかも最終セレまで来ておいて…
まあキャラの痛い言動はすべて呉さんが考えてるわけだからな
作者以上に頭の良いキャラは創造出来ないからね…
理事長のもっさりベットリな髪に萎えた もっとカコイイかと思ってたのに ハンバーグ柄の謎が解けた
もっさりベットリキモスw 髪型微妙だけど、顔は普通じゃね? ツキモリジだけどw
土浦のあの強気ぶりだと告白して振られたとしても諦めそうもないな
俺は諦めないぜ
>>37-38 月森はいつも同じことしか言わないから
馬鹿の一つ覚えかこいつ、という印象…
音楽に真剣なのも、きついこと言うけど悪気ゼロなのも、
もう分かったから
少しはそれ以外の会話もしてくれ
>>43 振られるという結果を予想していない気がする
ハンバーグ柄ワロタw
呉さんの描く服装は割合好きなんだがたまに妙なのがあるな
>>41 理事の髪、ちょっとツヤが多いからベットリに見えるよね
同じ理由で柚木もベットリに見える時がある
理事は妙なウェーブだから余計ベットリ感があるね 香穂子も柚木と変わらないけど、ピンピンはねまくってるから ベットリに見えないのかな
>>45 呉さんが相当語彙を養わないとその印象は変わらないだろうね
指摘されていた文末の「かも」は少し気になった あれだけ多様されると、ちょっと気になるな
>>46 そんなかんじだな
あの言動だと当然香穂子も自分と同じ気持ちくらいに思ってるように見える
「俺はお前が好きだぜ…?お前もだろ?」 こうですか?
新刊予告ページのお前だろの部分 何あの2人 土浦大胆すぎw
>>53 今までの行動を見てると普通にそんな台詞を言いそうなイメージ
>>54 11月号の舞台袖で繰り広げられております
>>57 「お前がいたから俺は…逃げるのかよ!ふざけんなよ!」
と食い下がる
周りに先生やコンクール参加者がいる事などお構いなしです
火原とか月森が見ていたらその反応が楽しみだ〜 まだ見てないから知らないんだがw
柚木は後の台詞からして見てないか無反応 火原は出てきてないからわからないな ステージに上がった土浦を見ている 香穂子の近くにいるのは月森かな? でもあのシーンを誰かが見ているというような 動かし方はしない気がする
早く誰か告れ 火原か土浦w 誰か玉砕・香穂子の苦悩とか見て見たいわ
香穂子自身もスルーだし、見ててもどうもならないだろ
香穂子スルーですか・・・・ 鈍感というか何と言うか恐ろしい子だw
>>65 誰か告っても、少し気にする程度で香穂子自身はあんま変わらない悪寒
逆に玉砕男子がへこんで浮上って形に治まる気がする・・・
誰かの告白を機に恋愛を意識するようにはなるんじゃないの そうしないと話が進まない。そしてその役は火原っぽい 誰が告白してもすぐには断らないと思うがな また2がだいぶ残ってる状態で脱落者は作れないだろうし
香穂子は恐ろしいほどマイペースだからな 告白されてもその時自分が抱えている問題があれば そっちで手一杯で気にも留めないんじゃないの
加地が出てきてから焦って口がすべり土浦が告白 なんて
火原はあれでちゃんと立ちなおった(?)のか?
>>72 多分
火原は土浦よりしっかりしてる気がする
しっかり月森の件は残してあるw
火原はフラれても「これからも友達として、俺に何でも相談してよ!」 みたいなことを言って、香穂子も本当にそうしてしまう気がしなくもない
元々あんなに落ち込んでたのが分からない
>>74 火原が香穂子に告白して、そこで月森の名前を出して
香穂子が月森を意識したり…てな流れになったりするのだろうか
>>75 あるあるw…orz
月森か香穂子か どっちが先に意識しだすかで 大分流れが変わりそうだな
火原やっぱりフラれ役なのかなぁ 土浦より火原が好きなんで、火原には頑張ってもらいたい
>>78 わざとらしく「月森君には並びたてるレベルじゃないけど」とか言わせて
香穂子→月森だと思ってる件を残しているあたりその可能性はあると思う
今回月森の音が穏やかどうたらってあるが もう音が変わってるわけでは・・・ない・・・よな・
月森はヴァイオリンへの恋心に気付いて音が変わったんだよ
俺はヴァイオリンに恋してる
その音が変わるって言うのも抽象的でわかりづらいな 変わるって言うなら3セレの柚木だって変わってるし。恋をした合図みたいなもん?
そういえば柚木の今回の演奏は3セレの時と比べてどうだったんだろう 今回もけっこういい演奏だったぽいけど
>>85 アニメの誰かさんをパクって尚且つキモイw
柚木は、進路とかについておばばに 自分お気持ちをいつかハッキリ言うんだろうね
恋をした合図バロスw
香穂子のほうが先に相手を意識するって面白そうだけど絶対無理だよな 結局コンクールの順位はどうなるんだろうな 今のところ客の反応だけじゃわからん
>>86 「悪くない」同様曖昧で便利な言葉だと思う>音が変わる
>>83 今回は音が変わったというよりは
単純に普段選ばない曲を選んだ→月森が変化しつつある
というのを見せたかっただけなんじゃないかと思う
柚木は三セレで音が変わったみたいだけど
それに対する月森の評価があの言い方なので
結局良かったのか悪かったのか分かりづらかったな…
今回は最後だからということで普通に良い演奏をした程度のような気がする
でも、セレ中でなくてもセレ期間中に音が変わるのではダメなのかな
誰もかれもが演奏中に音変わるなんて変だよ
順位?今のゆとり世代に合わせて みんながんばったで賞
モノローグもかけがえのなきものは音楽とヴァイオリンだしなw 音が変わるときに音楽とヴァイオリンと君になるんだろ
コンクール結果 フルート部門第一位 柚木 トランペット部門第一位 火原 みたいなのでいいよもう。採点の仕方もよく分からないし
>>93 セレ期間中は演奏場面なんてろくに描かないからw
嫌でも各キャラの演奏を描かなきゃいけないのがセレ本番なんで
その時にまとめて音楽面の変化も描いてるんでしょ
なんという手抜き
月森って、香穂子好きになるのずっと気づかないまま なんかモヤモヤって状態になりそう なんせ恋をしたことがないからな
香穂子にとってのベストタイミングでちゃんと自覚するだろ
月森も自覚しても 主人公本人がどうにもならなくては意味ナス
ナス化は進むよどこまでも
替え歌ですか?
普通に香穂子が先に自覚するんじゃないの? なんとなくだけど
コマが出そろったところで香穂子が自覚するんだろ 月森の自覚がいつになるか、他のキャラが自覚するか、 まだわからないけど確実にそのあとの話
セレも終わり香穂子の存在が愛おしいと気づく月森 なんてないかw
曲がりなりにも少女漫画なんだし、主人公が先に自覚して いろいろ頑張るほうが見たいけど、元がこういうゲームな以上 男側が次々自覚していくだけで主人公の気持ちは最後まで引っ張るのがお決まりだ
加地って出てくるの? 絡んでくるのかな。もういらないんだけど
香穂子が最後って・・苦労せず百発百中だな
そういえば香穂子の自覚が最後=恋愛に関しても苦労せずゲトなわけだ 徹頭徹尾苦労知らずな主人公だなw
やはり最後か・・・ そうなるとヴァイオリンEDになりそうで怖いよ アニメは笑えたけど、何年も漫画買って待ち続けたのに ヴァイオリンEDになったら、素で泣ける
>>110 だから香穂子の自覚を後回しにするのは抵抗あるんだよなぁw
少しは苦労したらどうだ
いっそクレジットの上から順に付き合っていけばよくね で、やっぱりヴァイオリンが一番好き!ヴァイオリン(リリ)EDならもういいよそれでw
>>111 呉氏途中からアニメ寄りにしているから
や り か ね な い
主人公側の恋愛を描いてなんぼだと思うんだ こっちは乙女ゲーじゃなくて少女漫画なんだから
ゲームの話でなくて、あくまで漫画だろ? ゲームの枠にとらわれすぎたら、つまらん以外の何物でもない こちとらゲームなんか分からんさ!
>>115 でも香穂子が早い時点で誰かに惚れてたら
それ以外のキャラのファンから批判浴びただろうし
普通の少女漫画のようには描けないだろう
ヴァイオリンEDってしつこく出るけどなんでそんなにガクブルしてるのかわからない 同じネオロマの例に絞ったってそんなのないのに(特定のアンジェと特定予定の遙か) ネオロマの「アニメ作品」では確かに前例ないがそれも今度の遙か3では破られそうだし
月森はセレが終わって香穂子と顔を合わせる機会が減り、一人でヴァイオリン弾いててふと合宿での合奏を思い出し香穂子の存在の大きさに気付くとか…
キャラファンとか…漫画=ゲームでは無いと思うが
批判ねえ。そんなもんが怖いなら マルチ展開のできない漫画化なんかするなと思う 漫画はゲームと違ってどうしても一本のストーリーになるんだから 贔屓とか○○がかわいそうとかくだらん意見気にせず漫画として面白く読める展開にしてほしい
そういや9巻、楽譜の差し替えなかったね
そんなのに拘ってたら糞漫画決定だな
漫画でキャラファン主張されると痛いと思う
最初から誰かのルートに絞って普通の少女漫画のように描いてくれたってよかった どうせどんな展開しても文句言う奴は言うんだし
批判が怖いんじゃなくて 特定で売り上げが下がるのが怖いんだろw
キャラファンを気にしていたら、 志水の出番がこんなに少なくなる事は無かったんじゃ・・
書き手がそんなこと気にしながら描くんじゃ面白くないはずだわな まあコルダの場合それ以前の問題なところが大いにあるが
>>108 私も加地いらない。メインの5人に愛着があるから余計にそう思う
理事は出たから、加地引っ掻き回しは確実だろ
>>128 コミクスの柱からして、初期の頃は満遍なく出番を与えようと
かなり気を遣っていたんだと思う
どこかでそれは解消されたんじゃないだろうか
今は別に気にしてないと思う
いらないと思おうがどでかい扱いで出てきて当分はプッシュされると思うよ ヘタしたら火原に取って代わったポジションになるかもね
読者を気にしていたら、髪型や顔の描き方を変えたりしないと思う。
火原は「あわわ…」てな具合に慌てふためくんじゃなかろうか ウザキャラごり押し:加地 ウザキャラ女々しい:火原
編集のお気に入りなら火原返り咲くんじゃないの
加地が出てくると普通科の話が多くなりそう そうなると音楽科に好きなキャラが集中してる自分はとても残念
加地:かき回して他キャラの自覚、告白を促す 火原:率先して特攻して香穂子の恋愛への関心・自覚を促す こんなイメージ
柱で、火原登場多いのはトーン貼り等で 嫌がられるって書いてなかったっけ?
>>132 志水の出番を切る事が志水ファン、コルダファンにとって
何の解消になるんだろ。。
ゲーム知らないけど、加地のイメージはルー大柴・・ 悪い意味じゃなくて、場の雰囲気を変えそうな感じで
>>140 呉さんにとって、志水を描かないのは楽なんじゃないかね
「先輩の音」「悪くない」くらいしか表現出来ないんだろう
「日野さん、トゥゲザーしようよ!」
>>144 ああ〜
初期から言われてたパターンか
ナルホドね
あとは 柚木:一歩引いた位置。火原との友情ネタ 志水:寝る。悪くないです。寝る。チェロを弾く。寝るry 王崎:空気化の一途を辿る 金やん:変わらず。理事つながりで少しは出番増える? 理事:金やんと同じかそれよりは少し目立つ程度 こんな予想
>>143 その二つを言わせることとセレクションに出る事だけで
志水の出番確保できたと思ってそう
そりゃ出番に差が出るのはしょうがないんだろうけどさ・・・
呉さんの出番配分の仕方は何かが間違ってる気がするんだ
女キャラなんて予想するまでもない
冬海・天羽:基本的に出番なし。ところにより香穂子マンセーorz
冬海ちゃんは志水がらみでじゃないか? のほほん、と話不成立で会話する2人で
>>140 読者やファンより自分を優先させたのね・・
やっぱり時間的な余裕が無いのかな?
>>137 加地云々より前に、もう少し普通科の中での話も書いていいと思う
今のコルダって、コンクール参加者以外に人の存在を感じないから…
最近は急に天羽ちゃんや冬海ちゃんとの絡みを見せ始めたけど
手先を描かないのもよく言われてるけど
呉さんは初期の頃に比べて苦手なものを
避ける癖が付いてしまったんじゃないかというのが個人的印象だ
しかし全員をまんべんなく活躍させろと言うのも無理な要求だし それで面白くなるかと言われるとなあ 気にしだしたらそれこそコマ数でも数えながら描かないといけなくなる
>>144 土浦が一方的になりそうな・・
それで月森は終始ポカーン
冷めすぎw
どうせ同じ面白くないのならキャラぐらい平等に扱えばいいのに 出番偏って面白くなるならそれでいいんだけど
>>157 キャラを万遍なく出す必要は全くないさ
今言われてるのは、志水の出番のなさはそれ以前の問題だと
思われてるからではないか?
もしあれで志水の課題をクリアしたつもりでいるなら
描写不足にもほどがあると思われ
>>158 ファーストフードの回だっけ
あのときも土浦が一方的に優勝させないとか言って
月森は冷めてた気がするんだが…
やはり思い込みの激しいキャラのようだ
>>157 でも偏りすぎじゃない?実際。
火原があんなに出番があって、志水は背景は無いでしょ
一応「ヴァイオリンロマンス」で月森の出番が多いのは予想は出来たけど
平等の方が面白くないだろ ありえねーし
たとえ自覚しても月森が土浦と同じレベルで争うかというとどうしてもイメージがわかない 今と同じく土浦が一方的につっかかってるだけになりそうだ
平等院鳳凰堂
土浦が一人で熱くなってるところを見て 月森も香穂子を気にしだすとかあるかな しかし土浦の一人相撲っぷりは見てて悲しい 結構好きなのに
出番が平等で面白くないのは分かるけど 出番が偏りまくって面白くないって、どんだけ〜
最近は月森より土浦の方が顔が整っていると思う
LRのライバル関係にしても一方的だよな 負けないぜと爽やかに宣言する土浦を何言ってんだこいつ的な目でみる月森… アニメではまだ受けて立つとか言ってたけど漫画じゃあまりに一方的すぎる
月森と土浦は演奏者としてのライバルだと良いと思うけど 恋のライバルとなると、土浦の1人相撲になりそう
>>168 正直二人とも同じ顔だと思う
土浦の方が眉が太いくらいで
美形月森の時代が本当に遠い目だな
結局月森が土浦の元カノとのことを気にしてたのはなんだったんだ 恋で音が変わることに興味もったんだろうけど 最終セレはヴァイオリンとロマンス起こしただけだったしw
月森と土浦と柚木は同じ顔 火原はカホコ 志水は冬海
>>170 演奏者としても似たようなもんじゃない?
土浦の音楽科アレルギーのとばっちりで
月森が突っかかられてたんだし
誰かLR合奏回の最後の記事を見て固まる二人で髪型交換やってほしいw あれはそっくりすぎた
そっくりといえば ツキモリジを忘れてはいけない
でも横顔は一種類だ 横顔アップは誰が誰かわからない
結局土浦の音楽科アレルギーの原因がよく分からない
いいがかりに近いような理由で嫌ってるからなあ
音楽科の人に罪はないと思う 音楽に戻れない自分にイライラするなら分かるけど… コンクール至上主義が気に入らないと言うけど 土浦ってけっこう評価気にしてるよね
土浦はキレ芸とかどっかで言われてるの思い出した 恋もライバルも音楽科へも一方通行か・・
確かに星奏の音楽科はモラル低いがまさかそれは関係ないよなぁ
普通科もなかなか視野が狭そうだしな
土浦、自覚後のノリで月森を恋のライバル視しはじめたらそれはそれはうざいことになりそうだ
火原も月森を気にしてるから 尚更ウザいわw
月森いい迷惑だなw ぶっちゃけ、香穂子にそこまでの価値は無いだろう
リリに魅惑の媚薬をもらっている
>>188 自覚前からお前あいつに何したんだよ的な事言ってたからなぁ
他人の事情に割って入るのはうざい
まじでリリはどうなるんだろうか
お役御免
>>193 フェイドアウトしてくれると有難い
リリの存在は漫画コルダにはそぐわないと思う
火原と土浦がお互いの気持ちを知る機会はあるのかね あんまり意味なさそうだけど
いずれリリの存在はバレルと思う で、魔法のバイオリンの事もカミングアウト
そして押し寄せる萎え
まさか、そのための理事では(ry
今さらばれたら、月森は複雑極まりないだろうね
むしろ、やる気みたいなのを認められそうで嫌だw
なんでそうなるんだよw 有り得るけど
204 :
177 :2007/10/07(日) 01:44:56 ID:???0
>>204 あれ、意外と普通科の制服似合うじゃん月森!
…同じ顔だもんねorz
この月森と土浦反転させて同じ向きにしたらトレスしたようになりそうだ
おお、これはwww
反転して本物の月森と並べたらハイレベルな間違い探しのようだった
209 :
177 :2007/10/07(日) 02:20:40 ID:???0
すげー本当に同じ顔w
>>209 のほうは若返った土浦になるな
眉毛が黒ければもう完全に・・・
呉さんが描くまでもなく音楽科制服の土浦がみれたよ\(^o^)/
>>204 完全に月森じゃないかw
土浦が音楽科の制服を着たら髪型で見分けるしかないのか
つーか土浦ってコワモテのはずじゃ…
新刊の48ページの土浦、制服のネクタイくずしてるなんてめずらしいなと思ったら 49ページではちゃんとネクタイしめてる件
火原が「土浦くん」と呼んでる件 ヌゲー違和感ww
>>215 47ページの金やんもトーン貼らなかったんだなーと思った
85ページと同じ時間軸のはずなんだが…
この手のミスって毎回そのままコミクスに収録されてるけど
原稿見直す時間もないくらいに忙しいのかなぁ
>>216 それはどのシーン?
本当に描き分けしてないんだなぁ
ナスのラインがぴったり重なっているのがなんとも悲しい
肥に「土浦を細く描け」といわれていたから 肥的には「ツッチーすてき☆」なんだろう…
土浦を細く描けって、誰の趣味でそう言ったか知らないけど いらない指示出してくれたな
空回りも香穂子に意識される度合いも出番も似たようなもんなのに 火原は咬ませ扱いで土浦は本命の一人扱いなのはなんでだ?
225 :
花と名無しさん :2007/10/07(日) 12:23:44 ID:496ZoQPq0
>>218 火原が遊園地のことを香穂子に尋ねているシーン
「そうだ 香穂ちゃん この間言ってた遊園地 行く人見つかった?」の吹き出し内
書き文字が「土浦くん」ってなってる
ページでいうと64ページ
最初香穂子の吹き出しなのかと勘違いしたw
スマンageてしまった・・・orz
火原は香穂子のことを思って諦める、が想像できるけど 土浦はどこまでも諦めなさそう あとはLR対決という構図かな
>>225 d
手書き文字、思い切りスルーしてたw
呉さんの中でのキャラ設定ってどうなってるんだろうな
キャラの呼び方くらいちゃんと把握していてほしいものだが…
>>224 普通科代表、音楽科代表みたいな印象があるからかもしれない<LR
でもこれって2年生組だけでぐるぐる回るような感じになるか
>土浦はどこまでも諦めなさそう なんか怖いw 最初は土浦こそ香穂子のためを思って〜ってキャラかと思ってたけど 今の行動みると自分が自分がってかんじだな 火原のほうがその辺は相手のこと考えてるし大人っぽい
>>224 自分は土浦がありなら火原もありだと思ってるよ
自分はどっちもなしだとry
LR「対決」になるのか? 今までだって土浦が絡んでただけで月森はスルーだったのに
ゲームではちゃんと対決しているのかな?<LR アニメだとそこそこ月森も返していた記憶が… 漫画では土浦が一方的にライバル視してるような感じ 遊園地エピ以降は月森からも多少は土浦に絡んでるけど それでもまだ弱いかなー
ここのところ無理やり接点もたせようとしてるように見えるのも今後のためなのか?
>>233 ゲームは話し出したらネタバレが出てきちゃうので総合でお願いします
>>221 漫画に詳しくないんだが、これだけピッタリ線が合うのは普通のことなのか
いやもちろん左右対称であるべきなんだろうが
個人的にはそっちの方が気になってしまった
アシさんが描きやすいように統一させたんじゃない? 最近モブを見てもアシさんて分かるものも多くなった 呉さんが下書きからペン入れまで描いてる比率はどれくらいなんだろう
いや、いくらなんでもアシが主要メンバーを描くことはないでしょ
これだけ初期と変わってると、そう思いたくもなるよ
コミクスの帯を外したら月森の身体に衝撃を受けた 胸がえぐれとるではないか
かわいそうだからあの帯はつけたままにしてあげましょう
>>241 再び帯付けた
そういや、同じような理由で7巻の帯も付けたままだった…
柚木が火原の告白を止めた?件だけどあれって香穂子絡みの嫉妬とかじゃなくて 自分の家の問題と重ねてるからじゃないの? 音楽を続けたいと言いたくても言えないことが自分の気持ちをぶつけるだけでいいの? と重なってるんじゃないかと。香穂子に関しての嫉妬とかではないと思う
自分も嫉妬ではないと思うけど、あんな重たいお家騒動と 特に何の障害もない高校生の告白を混同して止めたなら 柚木は余計な事をしたとしか言いようがない…
お家の事情と友人の恋愛を重ねるって えらい複雑な思考回路だと思うが
嫉妬ではないと思いたいというのが本音
柚木家の事情と火原の恋愛感情って比べるものじゃない気がするので
もし
>>243 のつもりで呉さんが描いたのだとしたら
感覚ずれてるなぁと思ってしまう
重ねると言うか自分が思うように気持ちを言えないから その不満がつい漏れたんじゃないの 柚木にしてみればそれどころじゃないから内心うざかったとかw
火原にしてみればあの時言ってしまった方が スッキリして良かったんじゃないかと・・・あの時柚木が言ってた事は理解不能だった 友達が告白しようとしてる時、相手の気持ちがどうとか言う理由で止めるものだろうかね
こっちが音楽止めるかどうかの瀬戸際なのにおめでてーなと思ったんだろう 柚木の立場なら友人にウジウジ恋愛相談持ちかけられたらいらっときそう
>>248 だから火原がスッキリするかもしれないけど日野が自分を責めると思っているんでしょ。
どうみたって日野が火原に気があると思えない。
それに誰が聞いたって酷い音になった日野に恋愛沙汰まで面倒みきれない。
そこで火原が「へたこいた〜orz」ってオッパッピー状態になって
今以上凹むのがわかりきってて止めたんでしょ。
セレクション終了してたら止めはしないと思うよ
相手の気持ちって言うけど、あのとき柚木が
香穂子の気持ちを考えていたとは考え難い
自分は
>>249 に近いかな…いつか黒柚木を火原に見せる日が
来るんじゃないかと思わなくもないシーンだった
相手の気持ちがどうこうなんて、柚木だけには言われたくないけどなw
オッパッピー火原は嫌だw
ってか、どう考えても作者の都合で柚木に告白止めさせただけで 「台詞が理に適ってない」のは毎度のことだし その理に適ってないのをぼかすために曖昧な台詞にしてるんだろ いつものことじゃん。 そこで柚木の気持ちの検証をしても無意味だろう 意味なんてないんだし
理に適っていると思うけどなー。 火原みたいな状況で告白してもスッキリするのは火原だけで 香穂子はもやっとするだろうな。
しかし読む側の心境としては余計なことしてくれたと思うw 早いところ特攻してほしい
あそこで告白していたらヘタクソな香穂子がさらに演奏手につかなくなって… ってgdgdな展開になって未だ最終セレにたどりついていないだろうな。
火原立ち直ったのは結構だけど月森くんには〜の部分が微妙に卑屈っぽくて鬱陶しい
微妙というかモロ卑屈だ 卑屈になるくらいならひたすらおバカでいるほうがずっといい
火原は悩むとあんな風になるのかぁと思った記憶がある<卑屈
>>252 確かにw
香穂子はいずれ好きになった相手と両思いになるのは確実なんだし
ちょっとは壁にぶち当たっても良いと思う
つか、2がなかったら今頃誰かを好きになってたんだよな
なんか予想つかないや
しかし何度見てもツインテールと「かも」にはイラッとくる あと男が一瞬複雑な顔してそれを見た香穂子が「え…?」とか「○○くん・先輩?」 となるパターンがあまりに多くてイラつく
ツインテールはどうも髪が少ない気がして少し心配になる
>>261 香穂子のツインテールと髪を結んだ柚木は
ベタの時間を減らすためだと思っているw
「…え?」は多いね
もともと引き出しの多い人ではないけどさらに狭まっちゃった印象だな
自覚後の土浦とのシーンがすでにワンパターンなので あの調子で続くかと思うと今から既にうんざり気味
香穂子の自覚が最後じゃなくてせめてちょっとづつ小出しにとかいかないもんかな 相手の自覚を進めつつ香穂子の自覚も少しづつ進めていって、 最終的にほぼ同時に自覚するとか。すでに自覚してる二人には使えないけど 相互感がほしいんだよな。自覚したらなんの苦労もなく、すでに自分を好きな相手に 受け入れられるだけっていうのがつまらない
>>265 呉さんのこれまでのオリジナルを見た印象では
徐々に…という流れを描くのは苦手な気がする
香穂子がすでに月森への自覚が始まりつつあるってことなら
あの頬の線多様もまだ分かるけど
徐々に動いていく気持ちを描くのが苦手って少女漫画家としては致命的なのではw
香穂子→月森でのんびり片思いするといいよ 公式(ゲーム)的には2で恋人ができてアンコに引き継がれる流れっぽいし
香穂子が片思いするという構図が無理だから嘆いてるんだよ でも遙かはやってたよな。敵の親玉にだけど 主人公のほうが片思いして能動的に動いてるのがみたい
すでに自覚済みの二人のどっちかとくっつけるなら早めに決着付けてほしい
コンクール期間中は何言われても鈍感で通してたのに
今さら自覚っていうのもつまらないし
自分も
>>265 と同じく、お互いに徐々に自覚していくような展開が見たい
漫画香穂子は月森にだけは自分で行動しにいってるんだよね 演奏を聴いたり遊園地で断られても誘ったり触りにいったり
>触りにいったり ちょw 月森の演奏だけはセレ全部聴いてるし セレ以外の場での演奏もよく聴いてるもんな
>触りにいったり ワラタ しかし最近の香穂子の月森に対するセクハラ履歴は結構なもんだなw
セクハラかいw
なんだろ、月森というキャラは香穂子にとって おせっかい魂がムクムクと膨らむ相手なのだろうか そのわりに音楽能力には長けてるから そのギャップに惚れていくのか
本当に香穂子には早く恋をして欲しい
やっぱり男が恋愛でgdgdしてるより
ヒロインが恋に悩んだりときめいたりしてる方が読んでて楽しい
>>265 みたいに段階踏んで自覚していくようにして欲しいんだけど
徐々に恋していくの描くの、確かに苦手そう
遊園地で月森と手繋ぎでドキドキしてたけど、その後の観覧車では平然としてたり
あれは一体何だったんだって感じなんだよな
ああいう風にときめいたならその後意識しちゃったりするもんなんだと思うけど…
放っておけない感覚なんじゃないの 月森の音楽に憧れてるからそれ以外の面での不器用さが放っておけないというか
もうちょっと香穂子のモノローグがあればなぁ
月森はいろんな意味で構われキャラなんだろうと思う、香穂子に限らず 一時は柚木に精神攻撃受けてたし、土浦もつっかかられるし 音楽科の生徒にも絡まれるし、天羽には追っかけられるし そういう周囲の扱いにプレッシャーなりストレスなりを感じてるのを 香穂子はなんとなく察知して構ってしまうんだろうかね モノローグがないんでその辺わかりにくい
>>279 どうなんだろうね
地雷踏んだあとは放置で
3セレ後も屋上で偶然会うまで放置っぽかったような…
今だったら違う反応になるんだろうか
香穂子の演奏後、月森が香穂子を部分的にであれ認める旨の発言がありそうだが そのときの香穂子の反応でも何かわかりそうだなと勝手に予想
>>280 香穂子は誰に対しても放置が基本だからなw
偶然会って話するまで自分からは動かないという・・・
>>282 なのに月森に対しては能動的に動く(こともある)から
別格っぽく見えるんだろうな
3セレ後ヴァイオリンについて月森に聞こうかと思ってやめたところがあったな 普通に聞いとけばよかったのに
>>280 気まずくなったときは基本放置なイメージ
二セレの月森は柚木に煽られ香穂子に地雷踏まれ
音楽科の連中に閉じ込められ散々だったな
柚木が煽ったことは結局何に繋がったのやら
3セレ後の香穂子は本当に謎だ 何故行動に移す前に止めちゃうんだろう
287 :
花と名無しさん :2007/10/08(月) 14:17:06 ID:HYDH9dACO
香穂子は月森に関しては「放置」にはあまり見えない 気まずいと近づく勇気が持てずに避けて 偶然会うまで踏み込めずに保留してる感じに見える 関心がなくて忘れてて放置という感じではなく 地雷踏んだ後も「君を認めない」の後も ずっと気にはしてるけど気後れして保留だったように勝手に解釈してる
小心な部分が出てしまうってことかな
地雷後はともかく君を認めないの後は明らかに放置より避けてるんだろう 月森君の言葉を否定できるものは何もないと言ってるしそんな状態で追いかけてもどうしようもない
土浦が香穂子のこと後先考えてないっていってるけど それって勇気があるからそうなるのではなく 色々気にするし結構びびりやだけど、基本的に最後は自分の欲望優先するタイプで その上で取り繕いが下手すぎて「器用に渡れないのに自分の欲望優先させようとする」から そうならざるを得ないんだろうと思ったわ 3セレ後に色々行動止めたのは、香穂子が本来能動的は無い上に 周囲に何を言われるかも気になる方だからかと、でも気にした結果賢い方法が浮かぶわけでもなく やりたい事あきらめも出来ないから、結局最後は後先考えない行動になるっぽい 多分、やりたい事とか欲求とかなかったら本当にひたすら受身で毎日を何となく過ごすタイプだな 自分の評判も気にするけど、評判を気にして自分を殺すとか 欲求を抑えるとかしないし出来なくて、気にした挙句最後は開き直って自分のやりたい事やるんだろう 柚木と反対だな
答えを出してからは屋上で偶然会ったからじゃなくて自分から言いに行ったっていいと思うけどな 「ヴァイオリンが好きだよ」であんな積極性を見せるくらいなら
しかし屋上のあの流れは個人的に印象良くなかったが… ヴァイオリンのこと指摘されても曖昧な返事だったし それでも頑張るとか香穂子の言動がよく分からなかった 結局その流れで遊園地行っちゃったし
普通受身でも成長していくもんなのに 周りが助けまくるもんだから、全然魅力のない 妙に開き直っちゃっただけの子になっちゃったと 恋愛面なら多少gdgdしても気にならないけど 普段がああだから恋愛部分にも関心もてないよ
屋上の時点で、別に香穂子も答え出てなかったんじゃないの? ヴァイオリン弾きたい、頑張りたいってだけで それが月森への答えになるかと思っていたかと言ったら 香穂子自身、なってるなんて思ってなかったような気がする。 けれど、会っちゃったし何か言わなきゃいけないし 月森に認めてほしい気持ちはある……から答えになってなくてもとにかく何か言ったから よくわかんない事になったと解釈 単にセリフの組み立て方が下手だったと言うのもあるだろうけど
>>295 何もやりたいことがなくて
基本流されるままで何となくすごしてきた子が
きっかけは押し付けられただけでも好きなことを見つけて
何もいきなり月森や志水みたいに音楽馬鹿にはならなくても
自分なりに好きなことに一生懸命になるようになったのも十分に成長じゃない?
>>296 辞退をやめた時点で答え出てないなんてことないでしょ
>>296 だとしてもすり替えるような形で月森の問題に持って行って遊園地にまで誘い出したのはやっぱり
今見てもおかしな流れだよなと思う
魔法のヴァイオリン、今からでも月森には本当のこと話してほしいけど
もう呉さんの中では解決してしまった過去のことなんだろうな
>>295 全文同意
もう少し成長してから恋愛してくれればな…
香穂子は多少厳しすぎるくらいの逆境に置かれないと
成長出来ないタイプなんじゃないか
>>296 よく分かんないどころか感じ悪かったよ屋上の場面
大体魔法のヴァイオリンに関して無視するように振舞うのも
胸糞悪い対応だし、何を言えばいいか分からないなら
せめてもっと素直に誠実に対応しろと思う
>>298 自分にとって「ヴァイオリンを続けていく、コンクールに出場していく答え」と
「認めないと言った月森に認めてもらえる答え」って別物じゃない?
自分自身は好きだって気持ちだけで続けられるしコンクールに出ることも出来ても
それを月森に認めてもらえるかどうかは別問題
別に月森に認めてもらわなくてもヴァイオリン弾くのもコンクールに出るのもいいとして
(月森に認めてもらえる事がイコールヴァイオリンを弾く事への許しじゃないし)
月森への答えとしてそれが十分ではないのは読者が一番感じてるのでは
>>297 その一生懸命な部分が描かれてないじゃんw
練習シーンはカット
選曲エピソードもカット
ヴァイオリン手に入れるのも受身
貰ったらすぐさま遊園地
素人に戻っても習いにもいかない
>>296 なのに月森が立派な答えを受け取ったかの如く
香穂子に肯定的になってるから読んでてすっきりしない
>>302 その香穂子が「コンクールに出場していく答え」を
月森じゃなくても全然理解できないわけだが。
なんで好きだと偽ったまま出場することになるんだ?
月森の答えとして充分というか、香穂子の答えとしても
全然充分じゃないと思える
騙すことに心苦しさを感じてたんじゃないのか?
他人に聞かせなければ、公の評価を受ける場に立たなければ
騙すことにはならないんじゃないのか?
森さんに「大丈夫?」と言われるくらい 繰り返し練習してたりするだけじゃ一生懸命とは言ってもらえないのか 習いにいくかどうかは、コンクールが終わってから考えるんだろうと思うけど ゲームの方からして独学で続けてるからどうなるのやら まあ、現実問題として レッスン受けた事の無い人にレッスンの重要性ってわかりにくいものだけどね 独学で楽器やってる人は大勢いるけど、その人たちが一生懸命ではないとは言わないし (でも、独学でやってると自分じゃ気づかない部分が大量に出てくるし変な癖もつきやすいから習った方がいいんだけどね)
たしかにあれが答えではないな これから認めてもらえるよう頑張る、今はこれが精一杯的なことを宣言してるだけだろう それに対する月森が急に肯定的になりすぎというのには同意 まだ認めたわけではないんだろうがだいぶそれに近いものになってるしな
>>299 あのすり替えは自分も印象悪かった
でも呉さん的にあれをすり替えと感じた読者がいるとは
予想していなかったとも思っている
つまり、呉さん的にはあれで納得する流れだったんだろうなと
>>298 の時点で答えは出ていたと自分も思うけど
それで手に取ったのが魔法のヴァイオリンだったことが
いまいち腑に落ちないまま…でも本体は消えちゃって
月森に相談できないと結論出して、王崎に相談しようとしたけど
志水に邪魔されてあっさり諦めて
それで普通のヴァイオリン貰っちゃったもんだから
うまいことすり抜けてるなーという感想になってしまった
>>305 そこも「コンクール出場ありき」のコルダの設定を
漫画として自然なように消化しないまま描いただけなんだろうなと思う
>>305 好きだから弾きたい>>騙す事への心苦しさになったんじゃないの?
アニメの方は、騙す事への心苦しさ>>好きだから弾きたいというか
一度「騙す事は心苦しいけど好きだから弾きたい」になった後も
開き直りきれずに色々抱え込んでて
焦る心でヴァイオリンぶっ壊しちゃって
「皆を騙して、ヴァイオリンをひどい目に合わせてこんな自分にはヴァイオリンを好きだと言う資格は無い」と
二重三重にループして落ち込んでたけどw
漫画の方は「好きだから」で全部OKになったわけじゃないけど
そこまでマイナス感情引きずらずに罪悪感なんて自分の中で宥められる程度に落ち着いたようだ
>>310 >好きだから弾きたい>>騙す事への心苦しさになったんじゃないの?
意味ワカラン!!
騙さなくても弾けるだろお
コンクールにさえ出なければ
>>310 だから好きなだけなら辞退して趣味でやるだろう
普通に考えて
月森は別に肯定的になったんじゃなく 最終セレの香穂子の演奏待ってるんじゃないの? セレ演奏を楽しみにしてるって言ってたし 音楽馬鹿の月森のことだから、言葉よりも演奏に答え求めてんのかなと思った。 つか、月森って元々香穂子の演奏気に入ってたからこそ 絡んだんだよね
>>312 >>313 なんで?
そりゃ誰にも聞かせずに一人閉じこもって演奏してるだけで
満足って人もいるだろうけど
基本的に、楽器を演奏してる人なんて「人に自分の演奏を聞いてもらいたい」という
欲求は標準装備だぞ?
それでいて、香穂子にとって
「コンクールの舞台に立って演奏を皆に聞いてもらうことは楽しい事」だったんだろうから
聞いてもらいたい欲求>>騙す事への心苦しさになったんじゃないか?
>>314 そんなん実力皆無で出るもんじゃないだろ・・・
少なくともど素人の段階で皆に聞かせたいと思う人はあんまりいないと思うぞ
>>314 香穂子に聞いてもらいたい欲求なんかあったのかw
そんなに舞台が楽しいと思ってたのも初耳
標準装備って…それってもっと経験積んだあとの話じゃない?
>>315 そんなこたあない
ネットさまよってみろ
ど素人の演奏を録音してネット上に上げてる人大勢いるからw
文章力が壊滅的や言葉を失うような絵をネット上で発表してる人数と
同じレベルでそんなの大勢いるぞw
>>314 なんだその脳内補完…
現実には香穂子の辞退騒動の顛末って「純粋に好き」って部分しか
描写がないんだし、結局セレ出場の動機が描かれなかった・出場ありきな
香穂子の言動が変なことに変わりはないと思うんだけど
自分としては他が皆香穂子を甘やかすから月森には期待してしまっていて、 簡単に態度軟化されると嫌だと思ってしまうw 唯一の頼みの綱というか。香穂子の演奏後も認めすぎないでほしいもんだ
>>318 だとしても、香穂子がそういうタイプの性格だという描写が無いのに
そこまで脳内補完は出来ません
>>318 なぜネットと学内選抜で順位がつけられるコンクールを一緒にするのか不明なんだが。
それに香穂子は実力で出てるわけじゃないのが一番のネックだったわけで
下手でもいいってだけなら普通のヴァイオリンだって選択肢にあった筈なのに
>>320 それ分かる>頼みの綱
月森には簡単に香穂子教の信者になってほしくないというかw
そんなに難しく考えなくても 「ヴァイオリンが好き&弾きたいのなら辞める理由がない」だけかと思うんだけど だって、リリは止めるし、金澤だって辞退とめるし、火原だって止めてやしないけど 止めたそうな感じだったしw 皆が皆出場し続ける事を望んでるあの状況で 香穂子の罪悪感だってそこまで深刻でもなかったら 好きだから弾きたいならそりゃ引き続き出場するのでは もっと、皆が皆月森みたいな態度とったら違ったかもしれないけどさw
>>322 同じ普通のヴァイオリンをもらう展開でも
辞退騒動の末に香穂子が自分から普通のヴァイオリンを弾こうと考えて
その末にリリからもらうのなら、今よりは納得できたんじゃないかと思う
>>323 月森でなくてもいいけど、
これ以上香穂子に寛大な人間は確かに要らんw
>好きだから弾きたいならそりゃ引き続き出場するのでは だから弾くことと出場することがなぜイコールになるのかと すんげー凝り固まった理論だな
すでにこれからさらに強烈な信者が入信予定なのに月森まで早々にほだされたら… いずれ月森も認めるのはわかってるんだからその過程をゆっくり描いてほしいよ
>>327 皆が皆辞退するな辞退するな言ってるから
よっぽど「私は辞退したい」と思ってたら言われれば言われるほど
頑なになるだろうけど
そうでなかったら、用意されてる道にそのまま戻るのは心情的にそんなにおかしいかね?
読者の方で「辞退するべきだ」と思いまくってるからそう思うんじゃないの?
>>328 4セレ直前の入れ替え騒動で既に月森も認めてる感じなんだが
別に皆、香穂子を甘やかしてるんじゃなく ライバルだと思って無いんだと思うわw
>>328 >過程をゆっくり
自分も期待したいけど、呉さんには難題なんだよな…
>329 >皆が皆辞退するな辞退するな言ってるから 皆は事情を知らずに「辞退するな」って言ってるんでそ >読者の方で「辞退するべきだ」と思いまくってるからそう思うんじゃないの? なんだそのすり替え。そもそも香穂子がなんで辞退しようとしたのか その問題が全然解決してないから不自然だって話なんだろうに
>>329 辞退するべきっていうか、出場する理由が分からないんだよ…
状況は何も変わってないのに
>>329 読んでる方は辞退宣言→撤回の流れに納得できないからなあ
それに香穂子は別に周りの声で辞退取りやめたわけでもないと思うけど
>>331 そもそも真剣勝負のコンクールと思ってなさそうだw
>>330 月森邸押しかけの際に言われた香穂子の言葉を
あそこで遣ってるあたり、とっくに認めてるんだろうと思う
月森は香穂子の音楽に対する考え方は納得してないにしろ
君がそれでいいならいいんだろうという感じだし
できれば理解したいと思ってるんじゃないか?
だから香穂子の演奏を楽しみにしてるという発言になってると思われ
今月号の、素敵だったと言われた後の月森の表情は
どう捉えたらいいのかちょっと判りづらいけど
月森以外はこのコンクールをお祭りとしか思って無いだろ いや、月森以外にも選出に漏れた音楽科の生徒は 結構真剣勝負の場だと思っていそうだがw 出場者でそんな事思ってるのは月森くらいのものだ そして、このコンクールに関してはお祭りという認識の方が正しい気がしてならない だって主催者(リリ)からしてなあw
>>325 それで普通のヴァイオリンを使いこなすのに
もうちょっと苦労してくれればな…。
香穂子みたいなレベルの子が出てたら 他の頑張ってる音楽科の人達は面白くないだろうに 香穂子がその辺配慮してる描写がないのが不思議
>>340 そこらは、一セレの庄司さんの件で消化しちゃった気がする
オケ部の部員には歓迎されてたみたいだし
演奏レベルが落ちていろいろ言われてたけど
気が付けば激励ムード満点になっていたし
>>335 ってか香穂子はそもそも音楽科の子に練習室譲られたり
周囲に「頑張れよ」とか言われたのを重荷に感じて
辞める要因になったわけだし、周囲が辞めるなって言うから
辞退撤回したと思うのは苦しいよね
月森の心理は結構追いやすいので迷った事ないんだが 「全然なってない」と思ってるのにそれなのに香穂子の演奏に惹かれる 自分あり気で、一体それが何なのか香穂子の演奏が何なのかを探ってるんだよね ろくな答えが返ってこなくても、香穂子にはぐらかされてもそれはずっと変わらない 結局月森が求めてる答えって「何で自分が香穂子の演奏に惹かれるのか」だと思ってる 本人もわかってないだろうけど
>>343 その肝心の香穂子があんまりいい加減すぎて
かといって天真爛漫ってほど自由に弾いてるわけでもないから
全然皆が香穂子の演奏に惹かれる説得力がない…
月森が分からないのはいいけど 読者にも分からないのが問題すぎる
>>340 今や下手でもありのままの自分で出ようと超ポジティブ思考ですよ
まぁ、リリや教師からしてその辺配慮してないんだから
香穂子に求めるだけ無理って気もする
>>346 とはいえ良識のない主人公は特に嫌われるからなあ
つか実力が足りないのはもうどうしようもないんだから
せめて他人との接し方をどうにかしてほしい
人当たりはともかく態度がその場限りすぎて、誠実味がないよ
結局月森の言う音楽に対する姿勢って何だったんろう… 今真面目にやってさえいれば過去に魔法使ってた事隠しててもいいのか 香穂子の「言い訳は出来ないけど…」っていう一言が謎だった 言い訳みたいになってもいいから本当の事言うのが筋じゃないか? 魔法で2位をとった事が香穂子自身への評価として残ってる限り 他の参加者に嘘ついてる事に変わりないと思うんだけど、 香穂子はあれでいいと思ってるんだろうか
月森と柚木が香穂子が気になる理由は何となくわかるけど 別に柚木は香穂子の「演奏」を気にしちゃいないと思うがw 二人とも周囲の評価or評判を気にして 「評価を受けるに値する演奏が出来なかったら人前で演奏しない」タイプだろ そんな人から見たら香穂子の行動ってそれこそ「信じられない」んだと思う よくあんな風でいられるなという思いが高じて気にかかってるのではないかとw
>>345 本当に香穂子の音楽面の魅力が分からん…
技術はない、楽しんでいるようにも見えない、特出してひたむきでもない
>>349 香穂子も体裁気にするほうじゃん
1セレで最下位になったとき、
「最下位は自分でもあんまりだと思うけど」みたいなこと言ってたよ
正直誰かの上をいくつもりだったのかとびっくりしたんだけど
>>347 読者が共感する、というか、好感持てる描き方がされてないから
周りがマンセーしてるのが違和感ありすぎてなー
魔法のヴァイオリンの事は黙ってる、話は摩り替える
んですんなり普通のヴァイオリン手に入れる
碌に練習してる描写なしでそれなりに弾けるようになってるってさ…
ヒロインがもっと色々苦労して悩んだりしないと感情移入できないよ
そう言えば、一般生徒は素敵でしたとか頑張ってとかは言うけど たいして上手くもない普通科の生徒がなぜ音楽科の中でもレベルの高い 生徒たちと並んでコンクール参加者に選ばれたのかは誰も気にしてないね
自分にとっては「絶対にこんな事出来ない」って行動をする人って
それがいい結果を生んでたら勿論
悪い結果しか生んでなくても反発する反面どこか羨ましいと思う
特にどこかで「そんな事は絶対に出来ない自分」にコンプレックスを感じてたら余計に
>>351 気にしても最後まで貫けずに最後は体裁無視になるだろ
単に実力も頭も無いからそうなるだけだろうけどさw
実力も頭も十分にあるからそうなれない月森と柚木からみたら
引っかかるものあるかもよ
>>349 柚木のことはわりと自分にも解りやすいな
香穂子の音楽に興味ないのは同意w
自分にとって有り得ないと思っていたことを
普通にやってる香穂子のことが気にかかって仕方ないんだろう
柚木の場合はそれが優等生を演じている自分にとって
わずらわしい存在になって辞退しろって流れになったんだろうけど
今はどうなんだろうなぁ…恋愛感情あるんだろうか
個人的には、月森にプレッシャーをかけた流れで棄権になったことの
柚木の心情を描いてほしかったんだが
>>354 言っちゃあなんだが、柚木も月森も漫画だけ読んでる限りじゃ
頭の足りない子に見えるよ
月森はロボットみたいに似たような台詞しか吐かない子だし
柚木も2セレぶち切れ意味不明でなんにも結びついてない
火原の告白ストップも無茶苦茶だし
ベクトルとしては、優等生が不良に反発しつつも 心のどこかで羨ましがる心理と同じだなw それが美点でもなんでもなくても 絶対に自分には出来ないというその一点が引っかかる
何であんなにプレッシャー掛けてたのかもいまいちよく分からなかった
別に香穂子辞退する必要ないと思っているので なんでこんなに辞退するべきでキーキー言っているのかわからない
>>357 それでいくならもっと香穂子を突き抜けて周囲の評価を
気にしない子にしたほうが良かったと思う
とにかく香穂子は半端すぎるよ
>>355 自分も柚木の心情はもう少し描いて欲しかった
2セレ前の月森追い詰めキャンペーンは月森が崩れることを期待してやってたんだろうか
だとしたら月森がああいう形で棄権になった事をどう感じたのか、とか
>>359 誰も辞退するべきなんて言ってないだろうに
心情描写がひどいってことだと思うんだけど?
>>356 月森は「音楽」しか気にして無いし
それ以外のところでなんと思われようと気にして無いし
日常生活力はひたすら低いし、月森の場合の「頭と実力」は音楽に関してだけだ
柚木は自分の評判をいいものにする事に頭も実力も注いでる
「自分の評判」に傷がつかない限り柚木の頭が足りないってことにはならないだろう
人間としての器が小さかろうが実はどこかでストレス発散しないとやっていけなかろうが
それが露呈して評判に傷がつくような事はしてないし、やってない
>>359 ヴァイオリンが好きで純粋に弾きたいと言う気持ちがあるだけなら
辞退して一人で弾くなり習うなりすればいいじゃん、って事じゃないの?
別に何の理由もなく出るな!辞退しろ!って言ってるわけじゃなくて
香穂子があまりに言動不一致だからおかしいんだと思う
>>360 香穂子には別に他人が見て羨望を感じる要素ないよな
>>361 最初にプレッシャーかけ始めたのは合宿のときだったと思うけど
ずっと音楽を続けてきていて、でも未だに足りないものがある
月森の足元をすくおうとしたというか…そんな感じかなぁ
浜井美沙の名前を出したのも、それが月森にとって嫌なのを
知っててやったみたいだし…
で、なんでそうしようと思ったかはよく解ってないんだけどw
>>365 >月森の場合の「頭と実力」は音楽に関してだけだ
どこに頭が使われてるのか聞きたいw
伴奏者とも連携取れないようじゃ音楽に関しても未熟だろう
柚木に関しても周囲の評価が高い、ってのは設定でそ?
でも漫画として読者視点で言動を見ると頭いいとは思えないし
大体生徒の行き交う校門で女の子を車に押し込んだりしてるじゃん
無茶苦茶やってるけど、そういう不都合なことは全部無視して進んでるだけ
>>360 その方が漫画的にわかりやすいし
よくあるけど、自分は別に今のこれも好きだけどな
プラスだろうがマイナスだろうが突き抜けた子に惚れさせるのって
結局は「その他大勢とは一味違う平凡じゃない子に惚れた」という特別感が拭えないけど
呉さんの描くのって、本当の本当に「なんでもない子」にコルダキャラを絡ませてるようで
ある意味すごい珍しくて面白い、大抵はヒロインに付加価値つける人が大半なのでこんなの滅多に読めないw
平凡だけどいい子、何のとりえも無いけど性格いいとかそういうオプションもつけてないので
真面目に物珍しくて楽しい
ほとんどの人は物珍しいものよりベーシックなもの読みたいんだろうなと思ってるけどさw
>>370 初期の香穂子のままだったら、自分も同じ事を感じただろうと思う。
>>370 そういう子を上手く動かすことができれば面白かったんだろうけどさ
呉さんにはそれが到底できてないわけで…
だからベーシックなヒロインを描いた方がまだマシだっただろうと思うんだよ
奇をてらえばいいというものじゃないと思う 魅力を感じないキャラに惹かれる=新鮮で面白いとなるのがすごいな 自分はなんで?と納得できないだけだ
>>370 最初平凡なのはいいけど
全然成長しないからもてるのがドリームすぎると思うんだが。
香穂子は設定的にも生徒の1人でしかないし
ひたすらとりえのない主人公がチヤホヤされて苦労知らずで
そんな主人公を応援したいとは思えないな
>>370 そうか、そう思えばいいのか…
しかし香穂子が本当に普通であるが故に
逆ハーが不自然極まりなくなってしまっているが
>>370 香穂子は「なんでもない子」「普通の子」と言うより
「痛い子」「アホの子」になっちゃってる
まあこういう話は滅多に読めないのには同意w
>>373 だって事実自分には面白いんだもん
というか、呉さんは奇をてらってるわけじゃないと思うよ
呉さんが考える「平凡で小市民の女の子」をそのまま書いたらそうなっただけだと思う
きっと逆ハー漫画では確かに「平凡な女の子に皆が惚れていく」けど
その実その平凡な女の子に何らかのオプションをつけるのが暗黙のお約束な事をわかってなくって
呉さんの考える平凡な子を何も考えずに書いて、そのまま動かした結果なんだと思う
その呉さんの「ネオロマを何一つわかって無い感じ」が
ネオロマにどっぷりとつかりすぎた自分には妙に面白いだけ
>>370 香穂子のように本当に普通な子は
二次元だと寧ろ普通より下の子に見えてしまうな
香穂子って平凡かなぁ・・・? 変な子にしか・・・最初は平凡だったけど
ここまで成長しないのは悪い意味で平凡ではないな
追記、「平凡ななんでもない女の子」っていうのはあくまで呉さん基準ね それが人によってはアホな子だったり痛い子だったり変な子に見えたりするのも そりゃあるだろう
言動が支離滅裂で情緒不安定 嫌なことは記憶から抹消できる特殊能力を持ち 特殊な演奏で皆を魅了できる演奏をこなし おかしなことがあってもそれを他人に追及させない魔法を使える女の子なんだよ
>>378 それには同意
だから二次元じゃ滅多に見ないよな
ほとんどの作家はそれをわかってるものw
おかげでかなり珍しい
どこに惹かれるかもわからないような平凡?な子に次々と惚れていく展開が 新鮮だから面白いってことだろうか。まあ人それぞれだけど
珍しいのかもしれんが それじゃあ全然男連中が魅力的に見えないぞ
リアルだと十分普通でも
二次元だと普通以下に見える
呉さん、それをわかってなくってリアルに生息してる
普通の女の子登場させただろ
>>384 >>385 はっきり言って男一人にしか興味なく、他はスルーしてるもんでw
その人以外が香穂子に惚れようが何しようが空気と同じで気にならない
自分の気に入りキャラとこの珍しい香穂子との絡みが面白いだけだったりする
他の男はどうでもいいw
>>382 悪意持ちすぎ。そこまで叩くなら見なきゃいいのに…
あんな記憶をぽんぽんなくす子がリアルに生息してるとは思えませんが
>>388 記憶はなくしていないと思うけど?
それはどこ?
386みたいな楽しみ方できれば楽だろうな ストーリーとかはどうでもよく自分の気に入りのキャラだけ追っていられるタイプなんだろう
最近ロクにモノローグもないから 香穂子の悟りまくった台詞が普通じゃない感じがする ってか前からセレクションでの心理描写でも変なこと言ってるけど
>>385 主人公がああいう性格なのは仕方ないとしても
逆ハーでそれをやられると
必然的に男の方も頭悪く見えてしまうのになぁ
>>390 ごめん。
うちのコミックスでは香穂子が記憶なくしているシーンないや
>>386 好きキャラが香穂子とまともに絡まないのは
それはそれはとても寂しいことなんだよ…
そういうのを楽しく読める、他キャラはスルーと言える
おまいさんが羨ましいぜ
香穂子に関しては、結論を出すまでの心理描写というか
モノローグが足りなさ過ぎる
いきなり結論出されるからぽかーんとな
>>395 当人に会うまでいつも色んなことを忘れきってるのにか
>>386 好きキャラとの絡みはもちろん大きなポイントだけど
漫画としてのまとまりとか話の運び方もやっぱり大事だと思ってる人が多いでしょ
>>397 いろんなこと忘れきってなんかいないでしょ。
ばか?
>>399 おまいさんが読んでるのはもしや違う漫画では('A`)
>>399 386はそうは思わないタイプなんだろう
切り取って読んでればいいんだから呉さん的には最適な読者だな
嫌な事はすぐに忘れる子は結構沢山生息してるぞ
自分の間違いや恥をいちいち記憶にとどめてたら
恥ずかしさのあまり生きていけなくなるから
小市民ほど防衛本能働いて自分の恥は忘れるぜ
>>397 それ、忘れてるんじゃなくてとりあえず面倒くさい事は保留してるんじゃないの?
そういう子はもっと大勢いる
>>399 いやーいつも忘れてるように見えるぞw
漫画で日付を飛ばすときの呉さんのクセだと分かってはいるが
あれじゃあ香穂子がボケてるように見える
>>398 初期は割と良かったのになぁ…>まとまり、話の運び方
単に出来ないんじゃなく前は出来てたのが劣化してるから
こうも叩かれるんだろうな
いや、マジで香穂子がいろいろ忘れているってなにを? だれかちゃんとあげてみなよ。 できないでしょ?
>>404 そういう風に気まずいからとかしっかり書かれていれば
保留と受け取れるんだろうけど
香穂子にモノローグで頻繁に「そういえば」って言わせてるから
「忘れてた」ってことになるんだろう
>>407 辞退騒動で土浦とケンカしたこととか
月森とのこともばったり会うまですっかり忘れてるじゃん
まあ
>>399 は普通に楽しめてるならそれでいいじゃん
矛盾やら違和感を感じてる人達にその感覚を押し付けないでくれ
もしかしていつかの読解力の人ですか?w
この流れで、そういう子はリアルでもいるとかなんとか言われたら
ゲーム土浦スレの流れみたいでなんだかな…
>>408 「そういえば」の多様は印象があまり良くないので止めた方がいいと思う
あと
>>407 、あんまり煽った言い方はやめれ
>>407 とりあえず「そういえば」を探してみたらどうだろう
>>409 わるいけど「忘れてる」ようにはとれなかった。
それとも香穂子のでているシーンではずっと土浦と月森のこと思っていなきゃいけないの?
あれを忘れていたと感じる方がばかだと思う。
ばかとかアホとか書いてある書き込みが一番馬鹿っぽいよ 幼稚園児じゃないんだから控えようよ
「そういえば」というモノローグで「忘れてなかった」と受け取るのは ものすごく無理があるように思う
忘れてるというかその程度の関心しかないんだなと 喧嘩別れしてもその後自分から探して謝ろうとはしないとか その程度にしか関心がないと。ほぼみんなに対してこんな感じ
「そういえば」ってことばは記憶喪失ってことなの? ばか?
自分にとって重要じゃない事はとりあえず保留して 保留した事は簡単に忘れやすいんじゃない? きっと一度に沢山の事考えられないし覚えてられないタイプなんだよ 複数の仕事頼まれて、一つの仕事に取り組んでる間に別の事頼まれてるの忘れて 期間ぎりぎりになってやっと思い出してあわてるタイプだなw
新しい言葉を覚えて何かと使ってみたい子どものようだ・・・ たまになら何ということもないかもしれないけど、あまりに「そういえば」が多いから 忘れてるって言われるんだよなー 呉さんもう少し違う表現覚えてくれ
>>417 そりゃ忘れっぽいよりもっと悪いような気がするw
ばかがひらがななあたり頭悪そうでいいw
あの月森土浦に対しての「そうえいば」はなあ… その間に色々考えたり話したりして成長したり 関係が深まったりするもんじゃないのかと思うんだが 丸々吹っ飛ばして何故か和解してるからなあ
ばかばかばかって本当に幼稚園児みたい… 自分の弟もむかつくことがあると「ばか」しか言わないよ 癇癪起こした子供だね
幼稚園児とかしか言えないのもばかみたいwwwwwwwwww
('A`)
>>419 香穂子は一度に二つ以上の事は考えられないって以前書かれていたね。
>>419 それは香穂子ってより、呉さんのイメージだな…
香穂子叩きは801好きの仕業ですよ
>>417 香穂子が各キャラたちにその程度の事しかして無いお陰で逆ハーなのに逆ハーっぽくなくって
自分には却って読みやすくていいんだがw
火原も土浦も惚れてる動機がどうにもこうにも薄いんだよね
何か苦しくこじつけてあるというか、こじつけに見えるから
「別にお前らは香穂子じゃなくても平気だと思う」と思えると言うか
ヒロインが「こんな事されたらそりゃ惚れるわ」って行動を複数の男に取ってそれゆえに惚れる話だと
説得力がある分、深刻度合いが増えると言うか
「この人だけが自分にとって唯一無二の相手、この人意外に代わりが無い」ってのが
一人のヒロインに集中する逆ハー漫画が男の気持ち想像して苦しくなってくるのに反して
妙に気楽で読みやすく、変に気に入ってるわ
普通欠点としか思われない部分が気に入れてる自分は幸せな読者なんだろう
801は勘弁だが、作者にはもう少しキャラの魅力を描くことを覚えてほしいと思う 香穂子の変さ加減が一番目立つけど 他のキャラもあんまり魅力的に描かれてないぞ
>>430 そういえば前にどっかでそれ聞いたわ。
スゲー納得。
>>431 それだと逆にくっつく相手の場合も動機が薄く、盛り上がりもなくなるだろうけどね
>>432 他のキャラも良く言えば普通でリアル、悪く言えば魅力が無いね
あと無理矢理動かされてるようで生気に欠ける
無理矢理動かされるから 出番の多いキャラほどボロが出まくる感じ 火原はその典型だな 周りを巻き込んで騒ぐから一部の読者の不快指数が上がる
香穂子も普段は忘れっぽいのか保留してるのか、 とにかくコミュニケーション軽視なのに 自分の都合で人を巻き込むタイプだからなぁ
月森以外を自分の意思で巻き込んだことなんてあったっけ?
団体モノでは火原みたいなキャラはストーリーを動かしやすくて便利だったりするけどな。 その分目立つからファンもつきやすいけど
土浦は勝手に巻き込まれてグルグルだけどなw
香穂子はコミュニケーション軽視だと自分も思う 都合で巻き込んでるというより、浅薄ゆえだと思うけど
>>438 遊園地の時は最終的に引っかかったのは月森だけど
それ以外にも声かけてたと思う
>>442 「遊園地行きませんか」と誘って
断られたらそれまで
この程度を「自分の都合で巻き込んだ」というか?
月森ほどしつこく誘ったら少しはそうも思うけど
>>438 辞退騒動のときに心配する友達に
「私と遊ぶの嫌なの?」みたいに言って黙らせて遊んだりとか?
ちょっと好感度下がる
その後のフォローもないし
>>443 それを言うなら火原の柚木邸押し掛けもファーストフードも
断れば済むことだったんだから巻き込んだことにはならないのでは
>>445 自分は一言も火原を「人を巻き込んでる」と思ったことは無いし
そう発言したことも無い
>>436 の感想は自分にはよくわからない
そう思ったこと一度も無いので
>>444 ……こまけーな、おい
それにその二人友達だし
大して関係も無いはずの人なのに何故か巻き込んでる状態で
初めて「人を巻き込むタイプ」と言わないか?
でも香穂子ほどで他人を巻き込むっていうなら 火原も負けてないよなとは思う
>>444 別に巻き込んだとは思わないけど
そのセリフは好きじゃない…。
友達2人も都合よく出てくるだけでもったいないキャラだと思う。
>>447 友達だからこそあんまりにおざなりな態度だと思うんだよー
よく香穂子は他の参加者に関心が薄いとか言われるけど
結局誰に対しても自分勝手なんだから、そう見える
>>436 複数のキャラをまとめて動かすために火原を都合良く使ってるね
まぁあの程度で引き摺られる方もどうかと思うが
どんなことをしても香穂子を叩きたいwwwwwwwwwwwwwww
火原は他人を巻き込んでると言うより 周囲を無意識に自分のペースに乗せてしまうタイプなんだろう 大抵の人がその場にいたら何となく火原のノリに合わせてしまう
火原は、月森の体調が万全でないところで ケーキごちそうになったり写真見たりあれこれと騒がしかったイメージ 婚約者騒動のときは全員を柚木邸へ行かせるために騒いで 三セレ直後は自分が凹んでるのをなんとか浮上させたくて 土浦を誘い、月森にも声をかけた というところで、いつも複数キャラを動かす役割を与えられてるなぁと思う それより気になっているのは、メインキャラ以外との交流が ほとんど描かれていないことなんだけど…香穂子の友人しかり
辞退騒動の香穂子がイヤな子に見えるのは ありがちなデフォだと思う。 卑屈になっててあれこそ王道展開でしょ。 サスガ呉さん!
>>453 苦しい擁護だな。
火原ウザイと思う人間からしたらやっぱりウザイよ。
気になっている土浦はともかく練習したい月森や何も感じない志水を連れて行くのが強引だ。
気になるなら自分ひとりで行けよ。
呉さん的には便利キャラなんだろうけどね 見てる側としては毎回あれだと結構うんざりする
>>454 メインキャラ以外はほんと都合のいい時だけ出て来るっつーか…。
>気になっている土浦はともかく練習したい月森や何も感じない志水を連れて行くのが強引だ。 変な擁護になってしまうが 月森や志水を巻き込む火原がうざいってより 月森や志水を連れていくために火原を使った呉さん、って印象だった 火原に関してはそう思うことが多いな 結果として火原うざいになっちゃうんだろうけどさ
>>453 の言ってることには同意だけど
読者はどうしても当事者じゃないから、どうしてももうちょっと離れた視線で
ウザキャラと認識してしまうんだよね。
>>455 毎度思うがその後が問題だよ
3セレ前とかに友達にも土浦にも「心配かけてごめん」くらいのことを
言ったほうがいいと思う
>>456 別に擁護じゃない
そうなるのは「火原のノリに付き合うのが楽しい」人が
周囲に集まるからそうなるんだろうけど
そんなノリが苦手な人からしたらそりゃうっとおしいだろう
だけど、そうやって普段からノリの中心にいるような人の誘いって
何故か逆らえないオーラだしてるし
だからなんか断れない気持ちもわかるけど
でも嫌だったら断ればいいのにも両方思う
>>460 そんなの「ページ割いても仕方ないからカットしてるだけ」にしか思えんのだが
自分もここで言われるまでそんなの気にする人いたのかと素でびっくりした
土浦ならともかく、漫画だとあの友達二人って単なる画面のにぎやかしで何の意味持って無いじゃん
>>462 別に友達に意味があるなんて思ってないよ
香穂子の他人に対する態度が毎回微妙に失礼で自己中だなと感じるその一例
一番の自己中は土浦だと思う
>>462 必要な一言までカットされてるから言ってるんであって、全部描けと言ってるわけじゃないでしょ
気まずくなった後のフォローや友達とのちょっとしたやり取りなんて
婚約者騒動なんて描いてる暇あったらいくらでも描ける
土浦の場合は微妙どころじゃなく自己中で失礼だな 香穂子の土浦への態度が多少礼儀を欠いてても 土浦自身ああなんだから、自業自得に見える
>>464 最近はみんな自分の事しか考えてない気がする
火原も、一応香穂子の気持ちを考えてはいるけど何か違うし・・・
>>466 香穂子のことで月森の胸ぐら掴んでたなんてこと香穂子が知ったら
どう思うだろうな
今の流れを読んだ感じ、書かなくてもそれくらい補完できるじゃんって人と
そういうところは補完じゃなくて書くべきだろって人の対立にも見えるな
>>461 オーラ出してるとか出てもいないもの出してるとか言ってる時点で
痛い擁護だって
>>462 でも心配する相手にその態度はないだろーと思うわけで
そのときは駄目でも後から自分の言動を振り返るなりすれば
香穂子も変わったんだなと読者も「成長」も見れるじゃないか
それが実際はセレクションでも火原にも話しかけられるまで
何も言わなかったみたいだし、全部向こうから何か言ってくるまで
何もしない、変わってないところを見せ付けられるわけだ
土浦の場合は……フォロー入れるなら土浦の方じゃないか? あれだけぎゃあぎゃあ一方的に言われて「土浦くんは心配してくれたのにごめんなさい」と 思えるだけ自分的にはいい人だ あれをよく心配してくれたゆえの行動だと思えるな
うん、まあ香穂子も他のメインキャラも充分自己中だと思う… 別に香穂子が飛びぬけてるとは思わないけど やっぱり主人公ってことと、ど素人設定っていう立場からすると 謙虚さはほしいんだよなあ
>>472 同意
あれは別に自分から謝る必要もないよな
香穂子にしてみればあのブチ切れかたはハァ?だろう
自分はどっちもどっちだと思ったけど。
476 :
花と名無しさん :2007/10/08(月) 17:54:09 ID:+g6PHgGM0
主人公に取り立てて「何か」は求めて無いので 別に香穂子の自己中を特に取り上げる気にはなれないし ど素人なのと謙虚さが何の関係があるのかは素でわからない
>>472 ふざけんなとまで言われて、よく心配されたと受け取れたよな
なぜageるのか素でわからない
>>470 >それが実際はセレクションでも火原にも話しかけられるまで
あれは、ヴァイオリンに戻った香穂子がケース持って
火原に「おはようございます」と言って火原が微笑んだところで
一応区切りが付いたと思っていた
なので、三セレ当日に香穂子が今さら思い出したように
「あのときは」と言い出した方がよく分からなかったよ
呉さんがなぜあんな描き方をしたかの方が謎だった
>>474 そんなの土浦から見たってハァ?じゃないか
あんな突然やめるとか言って「土浦君とは違う」なんて
わけのわからないこと言われても…
大体辞めると言わないうちから遊びまわれば誰かに何か言われても
おかしくないよ
謙虚な香穂子だと冬海が二人になりかねないから 自己厨でもいいけど自己厨王子がいるから目立たせるために 更なる自己厨になる必要があるな。
>>478 sage忘れただけ、チェック入れ忘れ
すまん
>>474 同じく
土浦の香穂子への思い入れってすごい一方的で
それを何の疑問も遠慮も説明もなくただぶつけてるように見える
>>479 普通ならあそこで「この間は心配かけてしまってすみません」と来るところじゃないか?
それをセレクションで火原から声掛けられて、思い出したように言うところがマズいんだと思う
>>481 別に香穂子を謙虚にしても冬海にはならんと思うぞ
>>480 「逃げるのかよふざけんな」まで言う権利が土浦のどこに
第一香穂子が辞めようが何しようが土浦には本気で関係ないだろう
突然辞めるとか言ったら火原か金やん程度に「何でだ?」とか言われるのは当然として
土浦の場合は土浦の方が訳がわからない
香穂子が訳のわからない理由で辞退するとしても土浦に説明しなきゃいけない義理は無いぞ
>>480 おかしくないんだろうけど
ああいった言い方が土浦らしくてムカつくんだよ。
香穂子がなんだか変なのは気づいていながら
追い込むようにデカイ男に怒鳴られたら
泣き出すかキレるかのどっちかでしょ
>>486 そんなこと言い出したら香穂子が1セレで土浦に色々口出ししてたのも
土浦からすればそんなこと言われる権利なんてないと思う
合宿のとき「巻き込んでしまった」なんて言っておいて
自分だけ辞めると言い出して「土浦君には関係ない!」ってのも
相当・・・だと思うが
>>486 だよなぁ、香穂子の態度もそりゃどうかとは思ったけど、
「関係ないじゃない」って言うのはその通りだと思った
あのあたりから続いてる土浦の思い込みを何とかしてほしい
土浦の乱暴さもどうかと思うし 香穂子のつっぱね方も自己中だなあと思う
>>488 口出すってほどのことではない
別に香穂子が土浦に参加するよう強制したわけでもなんでもないんだし
ただ会う先々で思ったことをぽつっと言って結果土浦が勝手に参加しただけ
香穂子の辞退のときの土浦はやめるなんて許せないとばかりに迫ってるんだから
全然違うと思うが
単に呉さんがああいう描き方しかできなかっただけだと思うが。
どっちもどっちだと思うw 今回の香穂子のモノローグで 巻き込んだのは自分だけど土浦はピアノ弾くべきと言ってるし 土浦がサッカー部辞めたことに対してはもうなんとも思ってないだろう だからあの重々しい顔してサッカー辞めたと言ってる土浦が 一人で盛り上がってるように見えてしまうんだけど
その辺が描写の下手なところ… 火原のファーストフードもそんな感じだし 告白云々の回の憔悴しきった顔もちょっと尋常じゃないよw なんでも大げさに描きすぎ
>>491 それに同意
1セレ前の土浦とは、単に香穂子が感じたことをぽつぽつこぼしてただけで
別に土浦を説得する意図があったわけでもない
その感じたことをこぼした言葉の中に土浦にとっての地雷があったとしても
土浦のあの迫り方と並べるのは苦しすぎる
第一、香穂子土浦に怒られてすぐに自分の言葉後悔してたし
巻き込んでしまったとは思ってるかもしれないが 巻き込んだ責任を取らねばと思ってるとは思えない そして、自分的には別に取る必要も無いだろうと思ってるので 辞めるときに土浦の了解なんか取る必要なぞ見受けられない もっと言えば、香穂子が土浦を巻き込んだと思ってるのはいいとして 土浦が香穂子に巻き込まれたと思ってることが解せないw 自分から関わってきたくせに……と思う
「巻き込んじゃったなー悪かったなー」程度にしか思って無いんじゃないの? そして、実際その程度の事だろうと思うんだけど 土浦の俺の人生を変えたのはお前だ これから先もつきあってくれるよな?と言わんばかりの思い込みと勢いが怖いんだが 自分だったら全力で逃げる
こたえてくれよ?こうなったらとことんつきあうぜ のモノローグってピアノに向けてだけじゃなくたぶん香穂子にもかけてあるんだろうけど すごいストーカー思考というか…自覚してから特に土浦は思い込みがすぎると思うな
一人で勝手にピアノの道究めて下さい><
あの「おまえもだろ?」ももうちょっと軽く笑って言うとかだと印象も違ったのに あんなに重苦しい顔して言わなくても
>>497 同意w
土浦は嫌いじゃないんだけど11月号の土浦は怖かった
香穂子逃げてーとちょっとだけ思ってしまったw
巻き込んだ巻き込まれた云々は11月号で終わりだよね?
おなかいっぱいです呉さん
>>501 これからもまだ出て来そうに思うんだけど。
同じことを何度でも繰り返すのが呉さんの手法だし
なんつーか土浦はピアノ堂々と弾けて喜んでいるので 香穂子が巻き込んだと責める必要はないと思う
結局は土浦の話になるんだよなー やっぱりコルダ一番人気キャラだよね
そうだねあにきまんせー
>>503 「巻き込んだ」っていうのは普通あまり良くないことに対して使うよな
土浦は何もデメリット被ってないんだから
確かに別にどっちも気にする必要ないね
そうだよね!まんせー
土浦は香穂子とのつながりを意識していたいんだよ だから巻き込まれたと思っていたい
思ってるだけならいいけどさ…。
一歩的に運命感じられて責任取れとばかりに詰め寄られるのって怖すぎw 今後エスカレートする言動がある意味見もの
土浦は悪くないよ。 悪いのは香穂子だよ。 だって記憶すぐなくすしあやまらないし 土浦は悪くないよ。
土浦って見かけによらず 運命とか信じちゃうタイプだったりするのか
513 :
花と名無しさん :2007/10/08(月) 18:52:47 ID:/+jPyiEYO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:! }  ̄ ;  ̄ 1{ bl !、 .,.,,,,、 ノ 、ソ 'i ' `゛ ` i;;; ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' オレが結婚したのも運命を感じたからだよ i `¬―'´ ノ | 'i, ,/ | )`ー---― '"
>>512 リリとは気が合うんじゃないかとふと思った
告白して断られたら「そんなはずない」とか言い出すんだろうかw
土浦の勘違い迷台詞集 その1「お前がいたから俺は……っ!!」 「お前逃げるのかよ!ふざけんなよ!!」 その2「あいつとはもうなんでもないんだ」 その3「だから俺は続けていくぜ…?お前もだろ?」 以下続く(予定)
土浦の思い込み激しいところはもう見たくないです 呉さんもう少し上手く言葉を選んで下さいよ…
>>517 思い込み禿しいのはゲームでもだから呉さんの責任じゃないよ。
土浦とくっつくんならまだしもこれで噛ませだったら恥ずかしすぎると思うのだが
そこまで気にして描くものかな
どこまで突き抜けるのかなんかちょっと楽しみになってきてる自分がいるw
>>518 まあ、その通りだなw
呉さんって良くも悪くも自分が感じたそのままを
補正なしで書くイマゲ
今月号で月森の音を素敵だと言っていた女子が 今後絡んできたらどうしよう
>>524 いや、単にけっこう大きめに描かれてたなぁと思ったもんでw
月森の演奏のときに出てくる女子生徒はみんな惚れてる気がするくらい
揃って頬染めてる
>>523 そんなこと言ったら遊園地の係員も絡めてやってくれ。
単なるモブにしてはかわゆすぐる
>>525 補正入れすぎて
「こいつ誰だ」くらいに美化されてるのを見るのも
結構何だかなあなんだがw
>>528 そこまで美化しろとは言わないが
ゲームの攻略キャラって個性をはっきりさせるためか
結構言動が極端だったりするから
漫画にする場合は少しソフトに描いてもいいと思うw
たしかにあのボブカットのモブはいやに目立っていたw 呉さんて無意味なところでモブ目立たせるよな
アニメの誰だよおまえ的修正よりよっぽど本来の姿に近くていい アンコールやると土浦の最近の思い込みの激しさも決して呉さんの誇張じゃないと思える
というより、アンコールの場合 ゲームの方が酷かったw 漫画の方がソフトだぜ
もっと技巧的な曲を持ってくると思っていたけど そうではなかった月森の演奏に対して土浦のコメント、 「でも…うまい」の意味がよく分かってないんだけど… ハイレベルな技術は入ってないけど普通に上手って意味?
>>533 聞かせる演奏してるってことじゃない?
ハイレベルな技術要求しない曲って
弾くだけなら簡単でも、綺麗に素敵に演奏するのが難しいんだよな
>>534 なるほど
なんかLR合奏のときも香穂子が「うまい」って言ってるし
土浦ショートでも「うまい」だからさ
違いがいまいち掴めなくって…聴かせる演奏ということね
>>530 普段は生徒の存在感が薄い学校なのになぁ
二セレで月森の演奏にポーっとなってる女子もいたが 白髪ボブの普通科女子は月森の演奏に惚れるのがデフォかw
月森に憧れてる人は多いって設定だから 別にそういう描写が入るのは不思議じゃないと思うけど 何か月森って妬まれて突っかかられるか、憧れられて持ち上げられるかのどちかららしい 普通に接してくれる人滅多にいなさそう あと、ニセレじゃなく三セレだと思うw
月森自身普通じゃないからなかなか普通に接しようとする人はいないんじゃないか
>>534 のレス見て思ったんだが
そういう違いというか魅力を作中で分からせてくれればいいのになー
素人には「うまい」の意味を様々に解釈するのは難しい…
>>538 すまん、二セレは一人で孤高のヴィルトゥーソだったなw
遊園地エピであの二人は目立つといわれてたが
土浦もカッコヨスな設定なのね(月森は森さんコメントで聞いていたので)
ヴァイオリンだからイメージわきづらいんだろうけど テンポが速くて音域が広くてすごく高い声も低い声も出さなきゃならないような 何かやたら難しそうな歌を軽々と歌ってる人を聞いても「歌うまいなあ」だろうし 簡単な歌をすごい綺麗に歌ってる人を聞いても「歌うまいなあ」だろう ま、漫画とか文章にしちゃうと全部同じだから 不自然なまでに説明チックだったりポエムチックな解説つけて 上手く読者に「わかったような気にさせる」のが大抵のパターンだけど 呉さん、良くも悪くもそのまま書くからw ある意味すげえ素直だと思う
>>539 最初の方で香穂子が普通に接してても
普通じゃない態度だった覚えがw>月森
>>542 そんな素直さはいらないんだ…
どっちも一言で言っちゃったらうまいなのはよく分かる
でもせめて音楽科と普通科の感想くらいは区別しておくれー
漫画は音が流れてこない分、どうしても求めてしまうんだ
>>542 そりゃ素直と言うより単純つーか手抜きつーか…
もう少し読者に親切に描いてもいいんじゃないの
土浦の演奏には誰もコメントなしなんだろうか 演奏前にはコメントあったけど 月森も少しはライバル視してやればいいのにw
ロマンス2番の解説は 呉さんにしてはよく出来てる方だとは思ったけどw 「ベートーヴェンってもっと激しいイメージがあるけど こんな優しい曲もあるんだね」は ベートーヴェンと言えば第九とか運命ってイメージが浸透してる日本では かなりわかりやすい解説だと思ったけどそうでもない? 「流れるような綺麗な旋律、穏やかな優しい曲」もそのままだと思ったけど ありきたり過ぎて曲を知らなかったらイメージできないかw
ものすごくどうでもいい事かもしれないが セリフの中の「まぁ…」っていうのが多すぎて気持ち悪い。 数えてみたら9巻で15回出てた。
アンコの土浦は漫画の影響受けてるとも言われてるけどね
>>547 曲のイメージとしてはよくわかるよ
それで月森自身の演奏がどうだったかまでは
よく分からなかったけど…絶賛されてたってことは
技術だけじゃなくて表現力も前よりあったってことなんだろうけど
土浦志水香穂子の物言いだけじゃ普段と何が違うのか
言葉だけではいまいちよく分からず…だったから
>>550 そんな面で影響受けてどうするとも思うが
>>551 「こんな優しい曲もあったんだね」と言ってる=月森の演奏を聞くまでその曲を知らなかったって
ことだろうから
月森の演奏を聞いて、ちゃんとその曲を「優しい」と感じられたのなら
きちんとそれが伝わってくる演奏だったんじゃないかと単純に思ったけど
漫画の影響受けてたらもうちょっと香穂子の事構うんじゃ……。 アンコールのあの放置っぷりが漫画の影響か?w 思い込みで放置も思い込みで絡むのも どっちも確かに根は一緒かもしれないけどさw
>>547 その解説はいいと思った
しかし土浦の「うまい」やら香穂子の「素敵だった」はいかがなものかと思うけどw
>>555 もう上手いと素敵は使わない方向でw
出る度萎えられてりゃ世話無い
>>553 優しい曲を優しく弾くのは普通じゃないの?
それを優しいと感じるのはある意味当然というか…
それ以上のものがあったんなら
月森の演奏がどうかってことになると思うが
>>555 と同じく他の曲演奏したときと同じ
「うまい」や「素敵」な言葉を並べられても違いがよく分からないよ
志水の演奏中のモノローグが気になる・・・ 最初の「今の入りすごく良かった」は分かるけど その後は演奏中にごちゃごちゃ考えすぎ
>>557 自分も、元が優しい曲なら月森以外が弾いても優しい曲なんじゃ…
と思ったよ
>>557 優しい曲を弾こうと何しようと
弾く人によっては怖くも聞こえるし機械的にも聞こえるさ
優しい曲を優しさが伝わるように弾いたらそれだけで素敵だと思うんだけど
当然かもしれないけど、その当然がよいのでは
1セレで別れの曲を弾いた香穂子の演奏は
「悲壮感がなく颯爽としてる」などと言われていたじゃん
そんな風にあまり普通じゃない演奏をしたけどそれがまた素敵だったってのもいいとは思うが
>>561 マジかw
大体5〜6ページに1回はあるってことじゃんw
○○くん(先輩)?とのコンボでな。相当あるよな、え?は 鈍感ヒロインにはお約束なのか。今後ますます増えるだろう
鈍感だからとかいう問題だろうか
余談だけど 素人ほど自分勝手に曲のイメージ無視して 自分の気分的な演奏をする それが大抵の場合「すごいダサい感じにしかならない」から 楽譜どおりに弾けやゴルァって怒られるんだけどさw 香穂子はそんな風に「自分の気分」で弾いたのに それが素敵に聞こえたんだから、元々のセンスがいいんだろうなと思う 羨ましい
>>562 「え?」とか「…え?」とか全部併せてだけどね
なんか読んでるうちにやたら目に付いたのでつい数えてしまった
月森の台詞には「…」が多いなと思ったけどキャラ的にはしょうがないかな
ていうか最近リリは何してるんだ?
最終セレをどこかで聴いてるんだろうけど出てこないな<リリ
>>567 世界に音楽を広めるために日々努力してるお!
出て来ない方がいい気もする
あとはもう香穂子の演奏の後よくやったのだとか言うくらいの役目しか残ってないしな
それこそリリじゃなくても言いそうだからなぁw
さて、吉羅は誰の番まで演奏を聴いているのだろうか 残りは、火原→冬海→香穂子だよね?
もし香穂子の演奏聴くなら結局最後まで居る事になるのか
帰ろうとしたときに香穂子の演奏が始まって足を止めるとかそんなとこだろ 最後までは聞かず途中で去るけど気にかけると
吉羅と月森は反応が被りそうなイメージがあるなー
>>575 しかし残り一人なら最後まで聞いてけよと思わんでもないがw
リリが吉羅を意味ありげに見てる場面があったから
何かしら後で絡みがありそうな気もするけどどうなんだろう
突然だけど、全サ応募した? 広告見ると、キャラブックに入ってない絵がちらほらあるっぽくて 気になってるんだが
アニメのオリジナルエピで最終セレの月森演奏曲を聴いたけど 確かにこの曲を月森が選んだと思うと意外だな なんか甘ったるくてこそばゆくなってしまったw
>>579 アニメスレでどうぞ。此処は漫画スレです。
最近
>>1 を読めない人多すぎ。
へぇ、こんな話も許されんのか 漫画スレは厳しいねぇー ゲーム話はすれすれの範囲でしてるみたいだけどな
>>581 仕方ない。
一度境界線を許すとなんでもオッケーの流れになし崩しになって
ゲームバレもでかねない
しかし今までの流れを見てると、どういう話なら良くて悪いのかいまいち把握できん 漫画以外の話を全くしてないのかと思ったらそうでもないみたいだし… どういう基準の設け方なんだ?
>>580 がちょっと極端なんじゃない?
>>579 は曲聴いたって話しただけで、
アニメと比べてどうこうと言ってるわけでもないしさ
>>582 自分もそう思う。今回のはバレにはあらたないと思うが、その流れでバレ話になりかねないしね。
最近、漫画スレなのに平気でゲームバレしている人いたよね。
その時はバレにうるさくない住人だったからか何も言われなかったけどさ。
(バレに気をつけて…と言われるときもあるけど)
ヒートアップするからだろうが、住人で決めたルールなんだから守って欲しい。
>>584 同意。でもわざわざ漫画スレで書く内容でもないと思った。
まあ以後よく気を付けましょうという事で 演奏曲といえば、火原が何を演奏するかが楽しみだ おそらく今までと一味違ういい演奏をするんだろうと思うけど 最終セレで一体何位になるか気になるところ
>>587 みんな揃っていい演奏をしたら順位はそのままって感じがする
589 :
コルダ :2007/10/09(火) 14:12:35 ID:???0
日野はホモにするとき邪魔だからいらない かといって男キャラも今の呉の絵では萌えない 漫画オワタ
コミクス9巻を読んだ 香穂子が熱心に練習しているであろうことは読みとれたし、話は言われていたほどひどくなかった 続きが気になる どっかのスレで指摘されていたように香穂子の「〜かも」がやけに目に付いたがw 絵柄は香穂子は可愛くなったけど冬海ちゃんや崎本さんと同じに見える 髪型にしか違いがないのって少女漫画によくあるけど 前はもうちょっとキャラごとに目が違ったりと描き分けできてたと思うんだけどなあ
>>590 1巻や2巻のころの月森と土浦のアップは
この前みたいに髪型入れ替えてみても
ほとんど同じ!なんてことはなかったように思う
香穂子って、土浦に対しておせっかいだっけ? 月森に対してなら判るけど、土浦におせっかいだったのがどこか素で判らない。
何度も言われてるけど 1音楽に戻るきっかけをくれた件が土浦的に相当印象に残ってるらしくそれをおおげさにとらえている 2呉さんが神視点で見た香穂子=おせっかいという認識を土浦にもさせてしまっている こんなところかと 1だとしたら、あれがおせっかいといえるほどのものなのかという疑問はあるw たぶん2なんだと思うよ。純粋に土浦の視点で見れば香穂子は取り立てて言うほどおせっかいな性格ではないだろう
土浦が香穂子のことをおせっかいだと感じる内容というと… ピアノに戻したことと婚約者騒動くらいかなぁ 土浦の「おせっかい」という言葉で香穂子を思い出した月森は ごくごく自然な流れだと思ったw
婚約者騒動こそ巻き込まれただけなんだけどな 香穂子をおせっかいと呼べるのはそれこそ月森だけな気がする
>>595 土浦のこと?
だとしたらあれは巻き込まれたというより
流れに乗ったと言う方が正しいと思う。
婚約者騒動のは、火原と土浦は気になったから行ったんじゃないの?
土浦は、香穂子がいつの間に柚木と仲良くなったか気になってたみたいだから 積極的に火原の話に乗ったんだと思う
婚約者騒動に香穂子がかかわったのは巻き込まれたからだということ それとも経緯を知らないから香穂子がおせっかいをやいたと思ったのか? 月森の伴奏者の件では土浦も香穂子のおせっかいを目撃はしてるね。自分に対してのものじゃないけど
>>599 礼乃が柚木ババに嫌味言われてるところに飛び出したり
柚木ババに柚木のことを訴えたりしたのをそう思ったのかね
おせっかいというか、土浦本人も言ってたが「後先考えてない」ってことだけど
伴奏者エピのときの土浦は、完全に香穂子をおせっかいなキャラと
認識したうえで月森に話してる風に見えたので
伴奏者を追いかけるより前にも、おせっかいだと思える出来事が
あったってことになるのかなぁと思ってるんだが…特にないよなw
自分に対しておせっかいだったことは一回あるかないか、 他人へのおせっかいを目撃したと思われる個所もないに等しいので いつもの呉さんの「設定ありきでキャラ視点を考えてない」というパターンだと思う 呉さんの中では香穂子=おせっかいだからそのまま土浦にも言わせてるだけだろう というかそうやってキャラに言わせることで印象付けようとしてるようでずるいw
呉さんが、どうして香穂子をおせっかいだと感じるようになったのかがいっそ不思議 リリの頼みを聞いてコンクールに出たのはおせっかいというよりお人よしだしなあ
>>602 お人好しってのはリリも言ってたよね
お節介って、初期の頃に月森が言ってたっけ
香穂子が花瓶の水ぶっかけたとき
ああやって首突っ込まずにいられないところが呉さん的お節介なんだろう
なるほどね 人の事を放っておけない性格が、 相手由来の時はお人よし、自分由来の時はお節介になるってことか そう思うと、土浦にピアノを弾かないのは勿体ないよいってたのはお節介かも
「お節介」ってイマイチどういう性格か判りにくいなあ お節介=積極的なイメージなんだけど、そういう風でもないし・・
お節介ってあんまり良いイメージのある言葉じゃないなー
お節介という言葉自体には自分もあまり良い印象を持ってないけど 結果が良ければそれも長所の一つとして捉えられてるイメージ 土浦に関しては、その首突っ込まずにいられない香穂子を放っておけず 結果的に香穂子が関わるキャラのことも気にかけてしまうイメージ
お人好し・・事件に巻き込まれるけど、ヒロイン特性のミラクルパワーで ご都合の嵐だけど円満に解決に向かわせる お節介・・自分から事件を発生させ相手を巻き込んだ挙句 事態を無駄に大きくしてしまうが、力技で無理矢理解決! お人好しは「消極的だけど、いざという時が強い」 お節介は「積極的だけど、いざという時が弱い」(相手役に助けてもらうフラグ) そんなイメージ・・
>>608 と同じイメージかな
お節介は「余計なことしやがって・・・」って
思わされる事多いからあまりいい印象ない
自分としてはおばちゃんとかに多いイメージもあるから
あんまおせっかいを連発して欲しくはないな
言葉のイメージはともかく、世話やいて男連中の悩みを解決していったり ちょっとした言葉で影響与えたりするのはこの手の逆ハーヒロインのお約束設定だからな 香穂子の場合キャラにあってないせいか浮いて見えるけど
香穂子は普段どちらかというと内向的なのに たまにいきなり世話を焼きだすからなぁ・・・
そんなに世話焼いてるってイメージないんだけどな 巻き込まれたりたまたま関わってそこでごちゃごちゃ言ってる印象のほうが強い 誰か香穂子のおせっかい履歴でもあげてくれw
>>611 月森の地雷を踏んだ回で
音楽科の連中にケンカ売ったわりに攻撃されかけたら
寝てる志水に助けを求めようとしたあたり好感度が下がる
ああいう細かいところにもうちょっと気を配ってもらえたらいいのに…
>>612 おせっかいってか、他人のことに口出した回なんて少ないと思うけどなぁ
月森…花瓶の水ぶっ掛け、遊園地、伴奏者
土浦…ピアノ
柚木…婚約者騒動
こんなもんじゃないか?
>>613 あれは小物臭くて印象悪かった>志水に助け求める
しかし実際香穂子は小物だ…
このあと、加地登場 月森に香穂子が惚れるのは間違いない
呉さんにとって加地は着せたい服着せられそうだし
動かしたいように動いてくれそうだし
火原以上に使われそうな気もする
>>615 そうだな…そういうキャラ設定なんだろうけどな
加地は他キャラを動かすためだけに出てくればいい 加地の掘り下げいらない
呉さんはキャラの掘り下げできないよ
そうだなw やろうったって出来ないから安心しろ
掘り下げ出来ないのに出番だけ多いのも勘弁
加地はいろんな意味で重用されそうだね でもあんまり恋愛に深入りさせるのはやめてほしい 役者の数はすでに十分だ
そうだな 加地で他キャラを引っ掻き回そうとしたら お節介キャラ設定らしい香穂子が今以上に動かなくなりそうだし
加地そのものが漫画コルダにはそぐわないキャラだしなぁ 出番は控えめに越したことはない
加地ってどこまで恋愛絡んでくるんだろうな 正直月森と土浦(と、途中まで火原)だけにしといてほしい この先は特に
>>625 うん、加地ファンの人には申し訳ないけどあまり絡んで欲しくない。
月森・土浦・火原だけで充分だし、これ以上はgdgdになりそう。
個人的には加地も香穂子に惚れるけど、
香穂子が誰かに恋している事に気付いて自分の胸の中だけで終わらせる。
そんな感じだったら・・・と思う。
月森が最後に自覚になるのかな 香穂子が先な気がしないでもないけどね。
加地EDは可能性がないことはすでにわかってるんだから 本格参戦させるのはやめてほしいな 本当は加地が嫉妬を煽るみたいなのも萎えるけど
>>628 しかし呉さんはそういうキャラの動かし方をするんだぜ…
今のキャラ動かすの手一杯な印象受けるしな
妄想で作者叩きかよw
作者の都合でキャラを無理に動かしてるところは今もあるからね
せめて香穂子を上手く動かしてくれたらな お節介とか偶然じゃなくてさ
偶然はあれだけどおせっかいで自分から関わるぶんにはいいんじゃないの? ただそれが香穂子のキャラから浮いてるから違和感あるだけで
>>633 その香穂子のキャラってどういう意味で?
お節介という性質の似合うキャラって例えば誰のことを言うんだろう…
基本的に深くは関わらず放置するので他人に関心薄そうだったり 小心者っぽい性格からも人の世話を進んで焼きそうなかんじがしない
そうそう、香穂子の方が世話を焼かれるなら分かるけど
今さらだけど、お人好しとお節介は共存するものなのかな? 香穂子はどっちの役割も背負わせてるようなので
共存出来たとしても、それって「中途半端な性格」じゃないかなあ 読者にとって理不尽な部分、受け入れにくい部分があっても たった1本、筋の通った子なら魅力的なキャラになると思う
お人好しもお節介も同じに思えるんだが。お人好しだから世話やくんじゃないの? 香穂子の性格からすると世話はやくよりやかれるほうがあってるけど ハーレムヒロインとしては自分から誰かの世話をやかなきゃいけないからああいう風になってるんだろう
いや同じではないでしょ。 お人好しは頼まれると断れないタイプ、 お節介は頼んでもないのに世話を焼くタイプ、じゃないの?
お人好しと聞くとなんとなく流されやすい感じを想像するし、 お節介と聞くとわりと積極的に、自発的に行動を起こすようなイメージ これって一人の中にここまで目に見えて混在するものなのか?と思う 性格は一貫してるけどある面では流されやすい、とかなら分かるけど 香穂子の場合流されたりお節介になったりする判断基準がよく分からない
加地EDは最初からないと言われてるが 他のキャラとの間にもこれまでの積み重ねというものを感じないので そういう意味では加地でもありな気がするw
加地の乱入でちゃんと恋愛について考え始める香穂子と男子たち…
呉さん的には積み重ねを描いてるつもりだと思うので加地はないだろw 都合よく使われるだけだと思う
都合よく使われるだけであろうことが容易に想像できるから 加地好きにとっても出さない方が幸せな気もする でも呉さんの絵で好きキャラを見たいという気持ちもよく分かるからな… うまく馴染むといいな
新キャラ2人増えて、自分の最萌が今以上に背景になる事も容易に想像できる・・・
見たい…のか?今の呉さんの絵で 都合よくというが今の火原並に目立ってくるのは目に見えてるし 扱いとしてはそう悪いものじゃないと思うよ それどころか空気扱いされてるキャラよりよっぽど厚遇になると思う
コンクールどうなるんだろう、どうやってまとめるんだろうとそれなりに楽しみにしてたのに 二期に続くと聞いた時はがっかりしたよ…今いるキャラだけで話をまとめてほしかった
ララスペはそんなに批判されてなかったと思う<絵 今の火原並み=うざいと捉えてる人も多いと思うのでどうかなぁ…
たぶん火原がかわいくみえると思う>うざさ
>>650 なぜか「うざさ」が「うさぎ」に見えた
確かに可愛いけどなぜにうさぎ?とw
もし本当に恋愛関係を煽るキャラになるんならそりゃウザイだろう 現状を思うと重要な役割ではあるけど
加地がうざくなるかどうかよりも 加地が出てくることによって また香穂子の性格が変わるんじゃないかと 個人的にはそっちの方が心配だ
有り得るなそれは…
後発キャラに合わせてまた性格カスタマイズされるなんて勘弁してくれ しかし今の香穂子では加地相手には引くだけだろうから十分にありえる話だ つくづく加地いらない
うん、本当に要らない 理事のようにさほど無理なく話に関わってくる新キャラならいいけど 加地は出てきたところで自覚組を煽るか無自覚組の自覚を促すかだろうし
つまり単なる攻略キャラの追加は不要なんだな
単なるマンセー要員の追加が不要ってことじゃないか?
今の香穂子見てると、とても加地に絶賛されるとは思えないからな
香穂子誉めるキャラは確かにもうお腹一杯だ
志水が褒めてくれるからもういいじゃないか
加地は単なる新キャラに止まらないたちの悪さだ 褒めるし甘やかすし志水どころのさわぎじゃないよ 漫画の香穂子をこれ以上甘やかしてどうするんだと
寧ろ香穂子に厳しく接してくれる新キャラは出ないものかね…
自分は月森とくっついてほしいと思ってて なぜかと考えると香穂子に厳しかったからなんだよな… 今は急にほだされまくってて見る影もないが
何で急にあんなに軟化したんだろ…
月森はなるべく厳しいままでいてほしかったけど、いつの間にかほだされてしまったしな 特に交流もない志水でさえなぜか香穂子に甘いし 柚木の黒さもたいした事ないし 理事がすごい冷たい態度とかだったらいいんだけど、それもなさそうだ
加地が香穂子にどう接するかはゲーム話が絡むのでほかでやってほしい ゲーム設定を知ってる人に繰り返しここでいらないだのなんだの言われるのは迷惑だよ 単純に新キャラがどうってだけの話ならいいけどさ
どうせなら加地EDにするくらい突き抜けろよ 意味のない登場ならいらね
そうだね、最近どうも不親切だとは思ってた
>>668 そんな突き抜け方されたらもうついて行けんw
でも呉さんならそれくらいやっても驚かない
そういう思いきりはなさそう
志水の目離れすぎじゃない? つか、この絵で萌えられる人ってどのくらいいるんだ
>>673 よく悪いほうにはずしてくれるが基本の部分はテンプレに沿ってるからな
なんで火原だけ極端な女顔にするんだろう むしろ男らしさを出してほしいんだけど・・・ 首も相変わらず細いなぁ
自分的にはOK 月森の髪端をもう少しぱさぱさにしてくれたらなおOK
>>678 そうだよね、最初の設定では月森の紙はもう少しパサパサしてたはず
月森がどこを見ているのかわからないw
土浦と加地の目が怖い…
志水の口の「ニッ」とした感じが自分の中ではアリエナイ
なぜ同人描けというレスになるんだろう…謎だ 結局、呉さんはこれの仕事もしてたということか 短期間の間にずいぶんカラー描いてるなぁ
自分も全然オケだなあ お前らどんだけ基準厳しいんだよと思う
>お前らどんだけ基準厳しいんだよと思う と言われても、個人的には圧倒的に以前の絵の方が萌えられていたので 今の絵にはあまり魅力を感じられないわけだし… 許容範囲と思えることはあっても、良いとまではなかなか思えない こればっかりは仕方ないよ、個々の好みの差だとしか
2のときの私服絵だと思ってた 違うんだ… なんか全然代わり映えしないのね
もっとマシな絵だったはずなのになあ
うわ、志水が志水に見えない・・・orz
あんなふくみ笑いする子じゃないと思うんだが>志水 もしかして志水も黒化するのか?
最近になるほどひどくなってるが顔の向きとか表情とかまったく同じなのが 何人かいるな。土浦とか全部向き・表情同じじゃないか
描き易いようにしか描いてないみたいだな プロがそれはどうよ、って気がする
土浦は左上の以外は全く同じに見える 月森は右上の以外は(ry 火原は左下の以(ry 志水は上と下それぞれ同じだし… 本当にバリエーション乏しいんだな、改めてビックリした
忙しくて線や塗りが荒れることに関しては個人的に仕方ないと思えるんだけど 構図がほとんど同じになったり喪服が続いてるのは怠慢に思える 柱でキャラの出番を気にして「○○ファンの方ごめんなさい」と謝ってた頃は そんなに気を遣わなくていいよと思っていたけど あの頃の方がバリエーション少ないながらにもいろいろ描いてくれていたよね
表情や構図を同じにすると余計粗が目立つのになぁ どうしてバリエーション付けないんだろ
なんというコピペwww orz
ちょ、火原見事にコピペwwww orz
702 :
701 :2007/10/13(土) 16:36:48 ID:???0
火原が全部同じに見えるだけじゃなく、ちょっと違うだけで 6枚中3枚柚木同じ向き、ほか2枚同じ向き 5枚中2つずつ志水同じ向きで斜め横3つ同じ 火原左下以外ほぼ同じ 土浦100%同じ向き… 月森100%同じ向き… コピペ率が高すぎと思った 3、4巻の頃の絵とか表紙とか好きだったんだけど…あの頃の絵に戻ってはくれないのか… あと、何か手が苦手なのは仕方ないけど、何だか手が気持ち悪く見えるんだ…骨張ってるというか
>>700 >>701 おまいらw
火原は正面顔で横に目線を置くのが定番なのか
そういう意味じゃ、今回のジャケ絵みたいに
正面見据えた感じのはめずらしい…のかね
土浦・・・ほんとに100%同じ・・・
月森は95%かな
ひとつ正面だから
>>704 自分には骨張ってるというより、膨れて間接が1つか2つ
増えてるように見える
707 :
700 :2007/10/13(土) 16:52:09 ID:???0
>>706 あ、ホントだ、ごめん、2の絵だな
最近何だったか忘れたけど、読んでいて誰かの指の関節が1つ多くて怖かったことがある
コルダ2の絵も酷いなと思っていたけど 緩やかにどんどん酷くなっているよね。 真ん中の絵が呉さんで 左は呉さんの絵にそっくりに描ける同人作家 って言われても信じちゃいそうだ。
>>706 同意。あれは骨ばってるんじゃなくて膨れてるんだ
骨ばった指ならむしろ萌えるのに
>>699 コピペ率すごすぎる…orz
左上は呉絵を元に別の人が書いたようにしか思えない
漫画のほかにいろいろカラー書くのは大変だと思うけど
もうちょっとコピペ率さげてほしい
でも昔の絵に戻るならもうコピペでもいい(というかコピペじゃないと無理) 気がしてきた
コラージュでいいよ、もう
いつも思うのだが、本人も描いててまずいと思わないのか…
みんな顔が似てきた…何か鼻の描きかた変わった? あと月森の目がおかしい気がする…
>>715 散々言われてるけど鼻は「し」になりました
輪郭はナスになりました
口は中心からずれました
福笑いですか><
失敗した副笑い
パーツ配置くらいしっかりやって下さい!
もうすっかりアンチの巣窟だな
火原と土浦は冗談抜きでコピペなんじゃ…
むしろ素であそこまでそっくりに描けるんならすごいな 前に誰かが月森と土浦入れ替えてたけどあれは輪郭がトレス並みの類似ぶりだった
何も考えず機械的に描いてるのかね
なんだかすごいことになってきてんなあ 火原のハンコ状態は笑えないよ呉さん・・・orz
本当に輪郭が同じ トレースじゃなくてここまで同じってある意味すごい
最近は5人突っ立ってるだけ、みたいな構図が多い感じ
12月号にはみんなで大掃除する姿を描けばいいよ
遊び心とか全然感じられない構図だよな
>>727 個人個人の絵でも動きがないっつーか
何かをやってるところ、それこそ728がいう大掃除してる姿でもいい
動きのある絵をお願いしたい
ほかの漫画家のカラーみて、心底そう思う
柚木には雑巾掛けをして欲しい
かっぽう着が似合いそう>柚木
それじゃまた女将w それくらい遊び心があったほうが見てて楽しいけど
おそらく呉さんが描きたいもの描けるものと 読者が求めているものと肥が求めているものとが違うんだろう。
それはあるだろうね…
他の乙女ゲー原作もの漫画って知らないんだけど誰ともくっつかずに終わったのが多いの? くっついたんならどんなキャラとか詳しい人いたら教えてほしい あくまで別ものなのはわかってるけどちょっとした興味
ネオロマに限るなら終わってるのはアンジェだけだから アンジェスレで聞いたほうがいいんじゃないかな ログ読むだけでも大体わかるし
アンジェはランディ ロザリアはルヴァといい感じ 遙かははじめアクラムに片思い 今は天真といい感じ? アンジェはCDやアニメだと相手違うし メインヒーロー不在だから話の展開アンジェの性格づけによって 色々ありげ コルダはヴァイオリンロマンスがある分月森有利って感じ
呉さんヴァイオリンロマンスちゃんと覚えてるのかな・・・
遙も最終的には天地青龍の争いなかんじがする ネオロマ以外では何か漫画化したのってあるんだろうか ギャルゲーやエロゲー原作ならいっぱいあるけど
>>739 いつかはやるだろうけど今は動かすのにいっぱいいっぱいだろうな
まだまだ先は長そう
>>740 同じ白泉系でフルハウスキスがあるよ
あっちは特定EDに向けて動き出してるっぽい
>>742 タイトルだけは知ってるけどそれも漫画になってたんだな
相手はメインっぽいキャラ?メインがいるのかも知らないが
ヴァイオリンロマンスはわざわざヴァイオリン同士の設定にしてあるからな
月森じゃないならこのままスルーする気なんじゃない?
アニメはしつこく蒸し返してたけど漫画じゃめっきり出てこないしな
マイネリーベも漫画化してた そっちはメインぽいのとENDだった 一人が告白→保留→玉砕 もう一人が告白なし、だけど好き?みたいな感じ きっぱりフられるとこまで書くなんてびっくりした コルダでも玉砕キャラ出るか?!と当時は思ったけど 考えてみたら製作会社違うか
保留の上玉砕ってカワイソスw でも告白させたならちゃんと結果まで書いてほしいけどな 振られるなら振られるできちんとけじめはつけてほしい きっちり振るところを描かないってことはヒロインにとっても楽な展開になって面白くない
アルバレアも漫画化してて、メインとくっついたよ。 確か、当て馬キャラもいたな。
そうしてみると意外にも誰ともくっつかずに終わったものってない? 少女漫画なんだしそうでないと困るけど
>>747 そうみたいだね
しかもメインっぽい位置にいるキャラとくっついたのが多いようで
誰ともくっつかずに終わるというイメージが強いのってアニメのせいかな? アニメ化した乙女ゲーものは誰かとくっついてるのないと思うし
>>749 単に、ネオロマアニメのマルチEDのやり方が強烈だから
ずっと印象に残ってるのかもしれないw
漫画も2までのつなぎに夏合宿やったりして
またかよw 何のために合宿するんだ?
>>748 わりと妥当な落とし所が多いんだね
自分は最初から特定なしの心配はしてなかったけど
呉さんぱふのインタビューで相手が決まってるかどうかという質問に秘密ですと答えてたけど
決めてるかどうかくらい答えてくれてもいいのにw
「誰とくっつくのかはもう決めていらっしゃいますか?」→「秘密です」ってことは 特定EDは肯定してることを前提とした回答と解釈しちゃダメかねw
実はまだ何も考えてない→秘密ですで誤魔化した だったりなw
>>755 自分もそれが近いんじゃないかと思った…
今に至っても決めずに書いてるんならすごいな 普通相手とだいたいの流れくらいは決めてそうなもんだけど… それに当初の予定通りならもう連載終わってたはずなんだし
キャラクターに感情移入する方か客観的な視点を持つ方かの質問には 両方あると答えてるが少なくとも神視点で描かないようには 意識してほしいなぁと思う
そりゃ感情移入以前の問題だからな
過去ログいろいろ読んでみたんだけど初期の段階ですでに 今と同じようなこと指摘されてたよ…
初期には擁護して反論する人も結構いたけどね。 今は擁護のしようもなくなったのか、このスレから離れたのか
>>761 過去ログは4からしか持ってないんだが(途中抜けあり)
ちょうど黒柚木降臨の時期で盛り上がってたわw
ヴァイオリンのことがバレたらどうなるって
あれこれ予想してた頃が一番楽しかった気がするな
>>762 一時期ずいぶん荒れたこともあったし
離れていった人も多いと思う
最初は「絵はいいんだけどとにかく盛り上がらない、今後に期待」 みたいな意見も多かったんだよなぁ 待てども待てども盛り上がらなかったけど…
最初のスレですでに香穂子が小心者と言われていたのには笑うしかなかった
絵といえば…第1セレで別れの曲を弾いてるシーンの 香穂子の表情がすごく好きだ 森さんの「悪くないよね」の台詞があるところ ああいう表情はもう見られないんだろうな
>>765 そうなんだ!w
それだけは初期から一貫してるってことかな
嫌だな小心者設定の逆ハーヒロインなんて
小心者設定でも成功してればいいんだけどね…
今の香穂子はあまり小心者に見えんなぁ 小物っぽくは見えるけど
寧ろ理解不能の度胸があるように見える
どの辺が?
土浦に一番最初に会ってるのも意味あるのかな ゲーム通りにいけば月森のはずなのに
最初が月森なのは固定なんだけど…
遅レスだけど>674 柚木がどこ見てるかわからない けどそれ以上に加地がオネエになってるのが気になる…
自分は柚木だぞ
ゲームの話は総合かゲームスレでやっておくれ
780 :
花と名無しさん :2007/10/15(月) 21:43:08 ID:xIPJF/1q0
柚木は最近女にしか見えない。
2巻に入ってるヴァイオリンの読みきり話でヒロインがヒーロー庇って喧嘩売るところそのまんまだな だけどこの読みきりでは多少音楽用語っぽいのも出てきたりして今よりはよっぽど 音楽ものっぽいかんじがする。劣化してどうするんだ
自治厨ウザイ
>>781 今のこの状況を思うと、最初はけっこう下調べとかしながら描いてたのかなぁと思う
すごい、うまい、素敵の三拍子ばかり最近聞いてる気がする
>>781 もうストック尽きちゃったって感じだね…
あまり音楽用語並べられても鼻につくだけなんだけどな 初期の香穂子の「肩当って何?」「重音ってのが上手く響かない〜」と言うのには いかにも、全くヴァイオリンを知らない人がすぐにぶち当たる疑問なので とっても説得力ある&自然でよかったけど、問題は音楽を知ってる人の感覚を書く時だろ これは呉さんの漫画ではなく、他の作品読んで思うんだけど 変に下調べして知ったかぶった書き方の方が読んでて嫌になる だったらすごい、うまい、素敵の三拍子の方がまだいいw
やり過ぎと思うほどの音楽的要素は誰も期待してないでしょ ていうか香穂子って今でもほとんど素人なんじゃないの?
ほとんどどころか、素人そのものだろ
最終セレクションどういう演奏させる気なんだろうなあ 聴衆うっとりなんだろうか
呉さん=香穂子
>>786 うーん、「全くの初心者」と
「初歩の曲をつっかえながらでも弾けるようになった人」っていうのは
やっぱり全然違うんだよ
どんなに稚拙でも弾く感覚も聞く感覚もインプットされてる訳だし
それはやっぱり察するに「完全な初心者であるだろう呉さん」には
届いて無い感覚だと思うw
コルダ漫画ってなんていうか「呉さんにはクラッシック&ヴァイオリンがこういう風に見えてる聞こえてる」のを
見せられてる気分、そんな事言ったら音楽漫画なんていや、全ての漫画がそうだけどw
それが変に知ったかぶって無い分、割と好きだよ
自分自身が元々ある程度曲を知ってなかったら楽しめなかったと思うけどなw
たいして苦労してるように見えないのに弾けるようになってたり 他の参加者が香穂子の演奏に過剰に反応したり 聴衆がなぜか毎回心惹かれてるのが意味わかんない 過程なしじゃ説得力も何もないのに 呉さんはいつも結果だけ描いちゃってるんだよなー
>>790 を読んで自分が思ったこと
自分は音楽知識に欠しいので、その「完全な初心者であるだろう呉さん」が
感じているものをそのまま見せられても得られるものが少ないと思った
香穂子があれこれと奮闘したり、合宿編の会話なんかは興味深くて
すごく惹き込まれたけど、最近のうまいとかすごいっていう感覚は
まさに素人の自分の感覚そのもので、それ以上の面白さが感じられないんだ
知ったかぶって書いてほしいとは全然思ってないんだよ
だって自分には知ったかぶって描いてるかどうかすら分からないんだもんな
自分は
>>790 が最初に描いてくれてる違いのようなものを見たい
専門的な言葉をつらつら並べてほしいわけじゃないけど
コルダは音楽を扱ってる漫画だって感覚くらいは持ちたい
一応ヴァイオリン弾いてる人間からすれば
香穂子の存在は脳内保管出来るだけに色々面白いw
あれが足りないんだな、これが足りないんだな
あれは出来てるんだなこれは出来てるんだな
何々は元々持ってたんだろうな羨ましいとか自分の経験で判別できるし
散々このスレで想像しにくいと言われてる香穂子の音も大体想像する事可能だから
そうでなかったら楽しくなかったしコミックも買ってなかったと思う
>>791 一ヶ月か二ヶ月?で弾けるようになるのは魔法という漫画的表現だろうけど
素質があって楽器上達の早い人っているからね、一年くらいでいい感じになる人が
脳内補完が必要な時点でいろいろ足りてない気がするんだが。
>>793 の読み方を否定する気はないけど、素人読者だって多いんだし。
しかし玄人だとしても想像できるほど、香穂子の音って個性付けされてたっけ?
素直な音って以外は悪くない・嫌いじゃないくらいしか覚えが…
それとも上手いか下手か(どれくらい弾けるか?)ってこと?
知ったかぶりですまんと思いつつヴァイオリン語り ヴァイオリンを弾くのに難しいのは まず「楽器をちゃんと構えること」 こんなことが何でこんなに難しいんだよと思うくらい難しい 次に「弓を真っ直ぐに上下に動かす事」 これまた何でこんなことが(ry しかしこれが出来ないと音が出ないのだ こういう「難しい事」を自分だけでやろうと思ったらまず変な癖がつくし その癖を取るのにまた時間が取られる だからちゃんとした指導者がついて、常に「姿勢を矯正」「弓の動かし方を矯正」して 言葉で説明しつつ、実際に体に触りつつ、正しい弾き方のお手本を見せて視覚でも覚えさせつつ やっていくんだけど、一人一人の体って違うからね 指導者は「自分とは違う生徒の体」の特性も踏まえつつ指導しなきゃいけないんだけど 人間、幾ら優れた指導者でも自分ではない人の体を自分の体と同じようには把握できないから だから試行錯誤、四苦八苦しながら自分の体にあった奏法を三歩進んで二歩下がるで身に着けていくしかないんだけど ちなみに、下手な指導者だと「その人にあってない弾き方」させちゃって体壊しちゃう危険性もあり 魔法のヴァイオリンってちゃんと香穂子の体を隅々まで把握して 「『香穂子の体』にとって一番綺麗な音を出せる一番いい体の使い方」を 何の迷いも間違いもなく矯正しつつ教えられていたんだろうな、と 当たり前だけど普通指導者は四六時中生徒の側になんていられないけど 香穂子の場合、フル稼働で最高の指導者が側にいて体の使い方教えてくれたんだろう そりゃ上達も早いわ
>>795 の話はとても分かりやすくてありがたかったけど
それを普通の読者が脳内補完しろなんて無理だと思う…
>>795 の読み方を否定したいわけじゃないので念のため
>>795 十二国記でジョウユウが憑いてるうちに
武術の達人になった陽子みたいなもんだね。
>>794 玄人とは言えないが
「どのくらい弾けるか」も「どんな音か」も両方想像つく
そんなに個性づけてないと言っても
どんな下手な人でもやっぱり一人一人音違うから
素直な音っていうのもどんな感じに素直なのか何となく想像つく
言葉で説明しようと思うと難しいけど
「そのまんま」なんだろうなと
香穂子、きっと元々歌える子なんだろう
一度耳にしたポップスとか鼻歌で歌ってちゃんと音が取れて何となくいい感じになってるタイプ
音楽習ってなくてもこんな人は割りといるけど、実をいうと「音楽習っててもこういう事が出来ない人」は
ざらにいたりするw
そういう人はそういう人で、努力して上記の能力を身につけなきゃいけないから
元々出来てたら真面目な話その分上達は早いし、何の曲を弾いてても(技術が壊滅的だったらそもそも音として聞こえないがある程度なんとかなってれば)
「いい感じ」にはなる
そんな風に何も考えずに歌ってもいい感じになる子がいい感じに弾いてるんだろうなと
その分、音楽的背景とか様式とか形式美とかに無縁なんだろうとw
でもそんなのは幾らでも勉強可能なので羨ましい
背景が浅くて様式無視してると言うかそもそもそんなの知らない演奏なんだろうけど
センスがいいので聞けてしまう演奏なんだろう、努力して「センス」を身につけるしかない自分にとっては
事実惹かれるものがあるなw
様式でがちがちになった演奏を多く聞いてると余計にそういう演奏が新鮮に映る事は確かにある
余談だがそもそもヴァイオリンの音が合ってるか合って無いか弾いててわかんない人も居るからね
(いわゆる「音痴」のヴァイオリンバージョンだ、カラオケの音外してもわからない類の人)
そういう人はそこから鍛えないと駄目なので余計に時間かかる
目がs(ry
>>796 それはわかる
普通は無理だと思うし、自分の楽しみ方なんて
自分だけのものだろうと思うし
確かに呉さんは「皆が楽しめる音楽漫画」を書いていないと思うよ
自分は読んでて楽しいから幸せでいいんだけどね
かといってどういう漫画がいいのかは自分でもわからん
>>797 そういえば香穂子も陽子も、最初の頃は、筋肉痛になったりしてたような?
慣れない動きで最初は体がついていかなかったけれど、
慣れた頃には無駄のないプロの動きが身に付いていたんだな。
描かれてないものを完全に脳内で想像して補完してるだけじゃん それじゃ意味ないだろ。想像をかきたてる書き方をしてるわけでもなくて ただ単に「何も書いてない」だけなんだから
全然いいところナシと思ってるなら もう見捨てて読まなきゃいいのに・・・ ゲームからの人がキャラ萌えで無理して読んでるのか?
>>802 だから別に漫画を褒めてないよ
呉さん「何も書いてない」から
結果的に本当にまんまになってるだけだもの
普通は変な癖がついてしまうとかそんなの知らなくて
「書いてない」から、読んでる自分は「変な癖とかついてないんだな」と読んでるだけw
正しい動きは知ってるだろうに、普通のヴァイオリンを弾いた時「左手がついていってない」っていうのは
つまり、まだ筋肉が追いついて無いのかと
今は矯正なしの自分だけで正しい動きを正確にこなす為の筋肉をつけてるところなんだろうけど
もう側に「修正してくれる人」は居ないんだから変な癖ついちゃわないかなと心配でもある
(漫画として考えたときにそんな心配ないとはわかってるけどw呉さんはそんなの思いついて無いと思うし)
だけど何も知らない真っ白な状態に「一番正しい体の動かし方」インプットされてたら
それが無いより万倍いい、つか真っ白な状態に「正しくない体の動かし方」がインプットされたら最悪だ
「修正」にどれだけ時間がかかるか
やっぱり魔法のヴァイオリンは最高の指導者だと思う、あったらいいなヴァイオリン教育の質が格段に上がるぜ
>>803 原作が乙女ゲなんだから、そりゃそういう読者もいるさ。
しかもキャラデザ本人の漫画だし。
ゲーム知らなくて全然いいところナシと思ってる人は、とっくに離れてるだろうし。
むしろゲームファンにさえ完全に見放されるようじゃいかんだろ。
文句言いつつも買ってもらえるうちが花だ。
友人が長いことヴァイオリン弾いてるんだが、 弾いてるからこそ共感できる部分は少ないと言ってた コルダはキャラ萌えがなければ読めないらしいw 自分も絵が呉さんじゃなければとっくに読むのやめてるよ いろいろ無駄を省いた結果読みやすいならいいんだけど コルダは要るとこ省いてるのに無駄にページを割いてる印象
ファータが見えるというところからして、才能があるという設定だしね 人より優れた素直さ向上心、集中力がみられれば、上達が早くても不思議じゃない
自分はピアノを弾いているけど一番大切なのがフォームっていうのはよく分かる ピアノの場合は、脱力っていうんだけど ゲームで月森が香穂子の立ち姿をきれいだと褒めていたけど そんな風に才能があるんだろう
>>808 そういうシーンを漫画でも描いてくれたらもっと分かりやすいのに…
必要な描写をことごとく省いてるよなーとは思う
始めと終わりだけ見せられて過程をすっ飛ばされている感じ。
だから盛り上がれないし共感できない
>>808 のエピみたいなのがちょこちょこあったりしたらもっと違うのに
問題はそういう設定をいかして いかに読者を魅せるか、読ませるか、だな。 「設定がある」だけじゃ宝の持ち腐れだ。 楽器屋で「耳がいいのか」と言われたときのような、ちょっとしたことでもいいんだけどな。
>>806 いや、自分も「演奏者」としてはあまり共感できる部分ないよ
教えるんだったらどうするかで見るから面白いし
自分自身「指導」に多大な興味があるからこそ楽しい
つか、演奏者としてみたらむかつくんではw
ムカつくっていうか、失笑?w
そもそも演奏者として見るのが間違ってるだろ。 そういう漫画じゃない。
まあ、読者の大半は音楽経験のない素人なんだし その素人にいかにわかりやすく、 コルダの世界に引き込むかが問題なんだろうけど それをほぼ放棄してるように見えるからな…
>>812 もし自分が香穂子に教えるんだったら、って考えるのが面白いって事?
誰に教わるでもなくいつの間にか次々こなしてるから教える必要なさそう
実際誰にも一度も質問とかしてないし
>>816 レス返そうと思ったけど
「楽器演奏習得にレッスンが必要な理由」について
熱入れて語ってるだけの内容になったので、いくらなんでもスレ違いなのでやめた。
一つだけ言うとヴァイオリンを教えるっていうのは体の動きを教えるってだけじゃなくって
「ヴァイオリンのいい音、いい音程、いい音楽を『直接』生徒に教える」というのも大重要
つか、これに関しては月森居てよかったね「いいヴァイオリンの音」を近い場所で
いっぱい聞けていい環境だwCDじゃ伝わらない事も、生だったとしても舞台と客席の距離じゃ伝わらないものがある
王崎先輩も居てよかったな
香穂子に教えるんだったらと思って考えるのは確かに面白い
でも実際問題自分じゃ力量不足過ぎて無理だと思うけど、いい先生を探すお手伝いくらいはしてあげたい
月森か王崎先輩くらいの力量持ってたらやりたいなw
今夜は目が疲れる
このスレで長文レスが多いのはいまに始まったことじゃない
それにしたってこの量は異常w アテクシの音楽語りはちょっと控えてくれよ
少なくとも、大半の読者はそんな風に読んでないと思う
○日本国内の中国人・韓国人が「1000万人」に○ 福田康夫自民党は「日本国内の中国人・韓国人を100万人へ」を目指し奔走している。 繁殖だけが取り柄で凶悪犯罪がお家芸である中国人・韓国人という害虫が卵を残し 「100万人」から近い将来「1000万人」、そして「一億人」になるのは明らかに目に見えて時間の問題である。
>>811 月森が香穂子の立ち姿を綺麗だと思ってるのは
ゲームでそのイベントを見ないと分からないことだし
漫画で描かれていないその設定について
経験者がいかにそれを難しいか=香穂子にセンスがあるとか優れているとかを語られても
漫画でそれが描かれていない以上、読者には全く伝わらないだろう
そういう面について脳内補完をして楽しく読むことについて否定はしないが
コルダはそんな読み方を強いるような漫画じゃないと思うので
ちょっとした一言やエピを地道に積み重ねていって読者に伝えていかないとな
作者叩きしてるよりまだ有意義だと思うがな
信者キタ
>>824 別に香穂子が優れてるとは思わないんだけど
>>813 みたいに「香穂子なんて失笑物では」とかいうのを見ると
いやそうでもないぜーと言いたくなるんだよなw
でも基本的には
>>824 に全文同意
呉さんの書き方じゃ伝わらない
長文ウゼと言ってる人もいるけど、自分はここまでのログを読んで 実際弾いてる人の説明聞いて、やっと香穂子の才能が分かったよ。 この説明無かったら、ハイハイ魔法魔法天才天才スゴイデスネーで 終わっていた アニメじゃないけど、リリリのワンポイント豆知識みたいなのがあったら 漫画もキャラ萌え漫画音楽添え物でなく、もっと音楽漫画らしく 見えるんだけどなと思った
829 :
828 :2007/10/16(火) 17:51:33 ID:???0
ごめん下段リが一つ多かったorz
>>828 長文うざいとは思ってないが
これだけ説明されなきゃ分からないというか
実際そうなのかすら分からない内容になってるんだってことを改めて実感した
描写不足の一言に尽きるよ
>>830 自分も…
音楽漫画でないのは別に良いけど、不親切過ぎる
>>828 香穂子の才能は分からないままだよ
夕べ語ってくれた経験者は自分でもそう書いてるけど
あくまで「呉さんが何も分かっていない、描いてない」ことを前提に
経験者の目線で香穂子を見て想像して楽しんでいるだけで
漫画が実際そう描かれていると説明してくれているわけじゃない
そもそも普段から隣りに経験者がいるわけではないのだし
才能があるというのがどういうことかは呉さんなりの形で表現しないと…
経験者の言いたい気持ちもよく解るが、
実際に描かれていないことをあまり脳内補完だらけで語られても困る
断っておくが経験者そのものを否定してるんじゃないので
12月号発売まであと約1週間か…さすがに次号ではセレ終わらんよね 年内に終了くらいかな
今月は香穂子の途中までくらいだろうな 来月でセレが終わるくらい?エピローグ的なもの入れたら再来月までいくかも
10巻でセレクション編終わらせるなら あと2・3話ってとこか 一体どんな終わり方になるんだろう…
みんな調子良さそうな感じだけど順位に変動はあるのだろうか
総合優勝は柚木か月森? あまり深く考えてはいけないとわかっていても やっぱりこのコンクールの意味がよくわからない
走馬灯とモノローグの中香穂子演奏→観客&参加者「悪くない」→演奏終了→月森のお言葉 →コンクール終了→リリとの表面上だけ感動仕立ての別れシーン→なんかまたモノローグ →最後のコマは青空のアップ→それから数か月後…→いつの間にかかなりのレベルになっている香穂子 →加地登場で2に続く
11月号を読んでから、コンクールの結果はスルーするんじゃないかと思えてきた
>>837 順位は関係ないんだっけ?
音楽を広めるとか何とか
総合順位の発表は1セレの時みたいにステージ上に並んでやりそう
>>839 中間順位を発表することにした時点で
総合順位の結果は発表しないんじゃないかと思っている自分がいる
漫画では1セレ以外その場で結果を発表していないし、やりやすそうだなと
中間順位出しといて最終的な順位を出さない理由がないと思うが 伏せる気なら最初から伏せそうだし 別に順位もどうでもいいけどな
参加してる方もどうでもいいみたいだしな>順位
>>838 理事長途中退席騒ぎは?
多分途中退席で一悶着あると思ってるんだが
みんな理事の顔知らないし知ってても舞台からわざわざ見ないだろ 立ち去る前に香穂子の演奏を気にかけるくらいだと思う まだ顔見せ程度だろうし
>立ち去る前に香穂子の演奏を気にかけるくらいだと思う ほぼ間違いなくこういう展開になるだろうなー なんだかんだで待ち遠しい次号
合宿で火原に押し倒された時もコンクールメンバーを男として意識するきっかけになりそうな かんじだったけど特に変化もなく流れたし火原が告白しても香穂子の意識は何も変わらないかもなw
>>848 火原に押し倒され
柚木に押し倒され
月森に口塞がれてたがその後は特に…だな
今となっては「男の子なんだよね」って言葉の方がむしろ浮いて見えるよ
そういえばああいうドキドキ系のシーンじたい最近はないな アニメの特別編みたいに無駄に複数のキャラにときめいてほしくないのでいいけど
香穂子の髪型もう少し昔に戻らないかなぁ…
>>850 程度の話ならバレ話しても構わないのか?
結局いつも曖昧でどういう話が許されているのかさっぱり分からない
2行目あたりかな
ゲームやアニメのバレはとにかく何もかも駄目なんじゃなかったの? だから総合で漫画話が続きやすいんでしょ
このスレでのバレが禁止なんだから 書き込む人も気をつけて欲しいし、まわりも注意して欲しい。 時々ゲームバレを含む書き込みがあってもそのまま続く時もあるのに、 ちょっとゲームやアニメ話題出しただけで怒られる時もある。
火原っていつ告白するんだろう セレクション終わったら告白させるんだろうか
そうなると二期は玉砕後の状態で過ごすことになるから告白はまだ後じゃない? ていうかこの間立ち直ったばかりだし、まだ早いんじゃないかな
また当分だらだら平行線状態が続くわけか つまらんな
何ていうか、いろいろ残念すぎる…
2に入ったら持ち直す可能性も…
もう10巻くらい続いたりするのかな 同じペースでやればそうなるが…
>>858 火原が振られる前提なのにワラタ。まあ9割以上無理だろうけど
自覚するの火原だけでさっさとくっついて終わってくれればよかったのに
香穂子に次々みんなが惚れていくってしらじらしくてしかたない
>>863 火原にはまだ可能性あると思うけど、最終セレ後に告白なら玉砕だと思ってさ
香穂子といい感じになって二期に突入って事はないだろうし
火原は浮上したときも月森のこと気にしてたのに 月森の演奏のとき出てなかったが… 火原の演奏のときにモノローグでもあるだろうか
>>863 元がああいうゲームだから次々惚れていくのは仕方ない、
だが香穂子の描写をもう少し何とかしてくれ…
肝心のヒロインが逆成長してるのが一番泣ける
なくていいよ。あれ(おれが行かないほうがかえってよかったかもねとか 月森くんとかには並びたてるレベルじゃないとか)うざかったから
火原の決め付け(香穂ちゃんは月森君が好き?)が本当うざいよ 普通科で同学年な土浦とか、婚約者騒動でキスした柚木のことは気にしないのに なんであそこまで月森だけライバル視するのかわからん
土浦や柚木をライバル視するよりは間違ってないだろうけど
>>867 いや、自分もあれはちょっとうざく感じてたけどさ…
モノローグに出てくるかどうかで
呉さんがどれほど意識してあれを描いたかの目安になるかなと思って
感じていることは
>>868 に同意だよ
>>862 この淡々とした内容で巻数だけは大長編って凄いな
もう立ち直ってるのにモノローグでまで月森のこと考えないだろw 月森の演奏を気にするするくらいならまだありえたけど
そういえば、特に月森の演奏気にしてる様子なかったよね>火原 叶わないけど・・・とかわざわざ思わせるなら、それこそ月森の演奏シーンで 気にしてるような表情入れればいいのに
繋がりがないのはいつものことだ
ついこの前立ち直ったばかりでまた気にしてもウザさが増すだけな気もするけど そのうち出てくるんじゃないの?わざわざ引きずらせてるんだから告白のときに使うとかするだろ
前にも予想されていた気がするんだけど 香穂子がいずれ月森を好きになると仮定して そのきっかけを火原が作りそうな気もするんだよな 火原に月森を引きずらせてるのがそのためかと邪推してしまって
上でも書かれてるけど、呉さんそんな繋がりを意識してるかなぁ・・・ 火原が一番最初に特攻しそうだから、告白されて恋愛を意識しだすとか? とすると土浦の空回りがさらに悲しいことに
土浦は、火原が香穂子を意識してるとき苛々してたけど 今はまったく眼中になさそうだ もう怖いもんなしか
火原に「誰か好きな人いるの?」とか聞かれて 誰かを意識し始めるとかはありそうだ
土浦の中ではもう両想いだから かたやうじうじ、かたや勘違い、自覚するとなぜかキャラがうざくなるのはどうにかならんのか 前例がこれだから自分の好きなキャラには自覚してほしくないと思ってしまう
>>880 それは言い過ぎだろw
って言いたいけどそうとしか思えないほど突っ走ってるもんなぁ土浦
柚木や月森が今後自覚するとして、どんな風にうざくなるか心配だ…
柚木は相手の気持ちは?うんぬんは土浦に言うべきだと思う
土浦には自信満々に告白して振られていただきたいw
土浦は香穂子の気持ちお構いなしなのかね それこそ月森の演奏に頬染めてるとことか反応すればいいのに…
土浦をこれ以上空回りさせないために、告白はさせないでほしい・・
月森をライバル視しだしたときどういう態度に出るか想像つくのでむしろやめてほしい
どうなるんだろう…? まあ、土浦は何でも器用にこなせる設定だし 恋愛ぐらいうまくいかなくてもいいと
>>886 土浦には空回ってるなんて意識微塵もないだろうけどなw
土浦には、既に日野は俺のものっていう思いこみがある気がする。 自覚してから、彼氏面しているようにしか見えないからな。
自覚前からじゃないか?辞退の時なんか特に
俺様気質なんだろう
>>890 土浦の中ではお互い運命の相手なんだろ
香穂子にその気がないなら迷惑な話だ
火原は害にならなそうなだけまだいいけど
しかし何故あそこまで自信があるのか
>>895 だから「お互い運命の相手」だと思い込んでいるからじゃないか?
何の根拠もないのにな
もし超展開で香穂子が急に土浦を気にし始めて土浦EDになったら ようやく今までの思い込みが報われるのか 土浦EDより火原EDがいいです呉さん・・・
火原とは違う意味で、恋に恋してるというか舞い上がっちゃってるんだろうか
どっちも舞い上がってるようにしかみえない 発露のしかたがちがうだけで どっちとくっつかれても微妙w
呉さんが今まで香穂子の気持ちをほとんど動かさなかったせいで 火原と土浦に限らず誰とくっついても微妙だ もう誰に傾いてもいまさら
一番自然なのがヴァイオリンEDという恐怖
それも自然じゃないじゃん ヴァイオリンにのめりこむ過程が弱すぎるんだし リリとも絆なんてかけらも感じないのでリリも無理
香穂子の気持ちが動かなくても 自覚組が香穂子のどこに惚れたのか納得できる流れだったらなぁ… 自分は二人とも香穂子のどこを好きになったのかイマイチわからないから あの思い込んでる様子が不思議でしょうがない
女キャラとも仲良くないので友情EDも無理 どれか一個くらい押さえとこうぜ呉さん…
そこで、森さんEDですよ
>>904 少なくとも好きになった理由に香穂子の音楽は一切絡んでないな
個人的にそこが萎えるし、だからその二人とはくっついてほしくない
火原の「香穂ちゃんの音が聴きたい」はなんか唐突だったね
しかし香穂子の音楽に惹かれてたら それはそれで盛大に突っ込まれただろうな
音にも惹かれてることになってるんじゃないの?呉さん的には
音にも惹かれているとしても、あの場であの台詞はないだろう 直前の話からして香穂子が好きだと言ってるようなもんだw
2に入ってからは自覚組のうざさが少しでもましになりますように
何よりも香穂子のうざさがましになりますように
柚木の表紙のときは「柚木単独でアイドル風」って指定あって 今回の表紙は「抱き合うくらいの勢いで」って指定あったみたいだが キャラの指定もあったのかな
コルダ本編の空気を無視した指定だな
>>898 超展開はあるかもね
土浦は作者の好きなキャラだし
>>905 逆に今の所までで何を押さえといたんだろうなぁ
こう何もないんじゃ新登場の加地に持って行かれる方が自然・・ とかいうネタはたまに話されるがそう思っちゃうよ これに関してはうるさい旧キャラファンが許さないだけだろうし 今までのセレクションは前座だったんじゃと思うほどに絆は薄いしな
絆だけが不自然なほど濃くなってない? ほとんど一方通行だけど
>>919 うるさい旧キャラファンじゃなくても納得いかないだろう
加地EDになるくらいなら火原を幸せにしてやってくれと思うw
一方通行じゃ絆とは言わないw 今は作業を淡々とこなしてるような進行具合なので 次号は…また淡々と演奏が流れて終わりかなー 今月号なんかすごく短く感じたんだ
こんなに何回もかけてやるほどのセレか?って思う もう少し圧縮してもいいんじゃないか
何回もかけてやるわりには薄いのはなんでだぜ? 先月は確かに短く感じた。内容がない
1セレは初回だからいいとして、2セレ以降は同じような演奏シーンばっかり 構図のマンネリ化もうんざりだけど、大げさなモノローグはもっとうんざりだ
まてまて、本命月森はどうしたんだよ 奴こそEDの可能性大だろ
月森に関しては、香穂子か月森かのどちらかが惚れるのは必須だとしても EDかどうかは微妙な所であるw
土浦以外EDなんて有り得ないから
(^∀^)
月森か…練習室ダウンの後に目が覚めて真っ赤になってたのは可愛かったな そういやその前に合宿でも赤面してたか なんだかんだで火原の次に赤面率高くないか
>>927 香穂子が自覚したら決まりだろうよ
両思いなのにくっつけない理由はない
月森が自覚するのはすでに決まってるようなもんだろ
>>930 懐かしいな。練習室でのダウンの話。
あの頃は絵柄も話も面白かったなぁ・・・・
>>931 いきなりの自覚くるか?!とちょっと怖かったが、
今の所その兆候が見え隠れするだけで、まだ大丈夫そうで良かった
もうさ、アニメと似たり寄ったりなんじゃね?
土浦か火原が相手なら、あと2話もあれば完結させられる 香穂子に「今まで気付かなかったけど…」みたいなセリフ言わせてジエンド
今の自覚2人は、どっちか先に告って撃沈はガチだろ 加地も登場で恋に火がつくみたいな EDは梨と思う。土・火
また怒濤の火原プッシュが来るかもしれないよ
>>933 踏みとどまってくれてほっとしたw
まだ引っ張るみたいだから最後に自覚かね
Д`)えぇー 火原スキだけど、もう実際いいよ・・・ 次スポットライトが当たるとしたら、告白の時じゃないかと。。。
加地がでてきたら用済みになるんじゃね? あとはせいぜい特攻して火付け役になるくらい
柚木とかも自覚あるかと昔思ったけど、 ない・・・・よね? もう、これ以上は入らない気がするんだわ。うん
火原はしばらく柚木と一緒に進路について考えてくれればいい 作品自体に恋愛色薄いって言われてるのに 火原個人に占める恋愛率が高すぎてもう…
>>940 自分もそう思う。
加地出てきたら、コルダのムードメーカー的座は奪われるかもだし。
特攻→散→復活
じゃね?wwww
恋愛しか頭にないキャラって鬱陶しいからな 男でも女でも。柚木とはいずれ絡むだろうけど もういいかげん恋ボケはやめてくれ
同学年な分月森や土浦と絡みやすいのもあって加地が火原の代わりになりそう 火原は十分目立ったし引退してくれていいよ
火原だけ自覚も立ち直りもじっくり描かれるとか、あんなプッシュはもういやだ… 火原に興味ないし
いや、それだと2年生だけの世界になっちゃうじゃんよ… ただでさえ狭い世界をさらに狭めてどうするんだw
じゃぁ、一年の志水君も混ぜて世界を広g(ry
火原がメインのときって本当に火原しか出てこないしな ただの当て馬にしては目立ってるw かと言って火原EDには到底みえない
>>946 自分の好きキャラならじっくり描かれてもいいと思うのか?
それはさすがに自己中ではないかと思うのだが…
これで火原ED来たら、笑うしかない 薄ら笑いケテーイ
>>950 火原だけがじっくり描かれるのがいやって事なんだけど
火原に興味ないからこれ以上はやめてほしいって事
火原って志水より可能性低そうに見えるんだが そのくらい当て馬そのものにしか それでも火原だったら火原のためのマンガ化だったということだな 全サだのカラーだの扱いだけならまるでヒーローポジションだし
火原と香穂子って、カップルにしたらなんか気持ち悪い どっちかって言うと兄妹みたいで、あの二人の恋愛とか想像できない
火原よりは土浦。 志水よりは土浦 でも、土浦のEDは無いと思うがね
土浦よりは火原だな
想像できなくはないけど漫画としては全くおもしろみのないカップルだなと思う 普通すぎてなんの盛り上がりもかんじないというか
>>952 仮に自分の興味あるキャラだけがじっくり描かれてたら別にいいの?
てかさ、ヴァイオリンが恋人ってEDになりそうで嫌なんだけどw
土浦も一人で盛り上がってるだけで全然相手にされてないのに どっこいどっこいだろ
番外編も火原ばっかりだしな。 番外編がない月森志水を描いて欲しい。
>>961 あの無視ぶりはウケタw
土浦好きだけど、あの興味の無さには同情の余地ありw
>>958 >>960 の言うとおりそんな意図で書いたわけじゃないんだ
つっかかるのやめれ
深読みされるのうざいし、する方も疲れない?
土浦は過度な思い込みがなければ同情もしたがあそこまで勘違いされると この先失恋とかしても同情する気にならん
スレチかも知れんが、アニメEDの呉絵で アニメでは全然目立たなかったはずの火原が 真ん中にドーンと陣取ってたのも火原プッシュの一環? あの絵、柚木と土浦が背景だった
実況とかでもEDで火原がメインって言われてたな アニメ関連は月森(+土浦)を中心持ってきてたのに呉絵だけあれだったし、 あそこまで徹底して漫画関係は火原が中心にいるのをみると なにか裏があるんじゃないかと勘繰ってしまう
火原プッシュは、キャラ的にってだけで ストーリーのヒーロープッシュではないだろ
別に火原とくっつくとかじゃなくてむしろ担当の趣味説が有力そうな気がする でもなければ説明がつかない。呉さんはその手のキャラ贔屓はなさそうだし
>>960 興味ないとか付けてなけりゃ普通に流されてたんじゃないかと
一人だけショート多かったりじっくり描かれてるのが不満なのは同意だし
>>967 火原は描きやすいから真ん中って印象しかないな
金太郎飴のように見事に同じ顔ばかりだからかな
たしかに人気もあるんだろうけど露骨すぎていいかげんうざい
火原金太郎
ヒーローっぽくないのにあそこまでプッシュされてるから違和感がある ムードメーカーに徹してくれたらいいんだけど、恋愛にも絡んでるし
977 :
970 :2007/10/19(金) 00:23:36 ID:???0
おとなしく当て馬しててくれればまだ溜飲は下がるのに
>>970 乙ー
二期突入以降も火原が空気扱いになる事はない希ガス
よって、今空気なキャラは
加地しだいではひっこんでくれるかもと期待
加地ひっこめ
加地はウザイの分かってるから、期待もなにもないよ
>>975 なるほど
キャラの立ち位置的にプッシュされてるのが違和感なのか
土浦はあのまま突っ走っていくのだろうか
今は加地より火原のほうが何倍もうざい 新しいのに変わればまだマシ
火原より先に土浦の暴走を止めてほしい 今のままじゃ加地よりウザい
土浦今宵だから眼中に無い
内容薄いと散々言われているのに なぜキャラはこんなにうざいと言われるのかw 濃く描くところを間違っている気がするんだぜ
ぴしゃっと現実をつきつけられれば面白いのに 土浦EDになって土浦の妄想がすんなり通ったら萎えるな
うざい描写上手いよね呉さん
話は薄いけど自覚するとウザくなる仕様です
「うざいんだよ、お前」はなかなか強烈でした 三セレでも香穂子に「うざ」って言ってたな
主人公と自覚組のウザさは異常
>>994 うざ、とか言ってる柚木の方がうざかった
柚木は第三者っぽい位置だから見れるんだろうな 自覚でもしようもんなら一気にうざキャラ化しそう
第三者なのにウザいとはこれいかに
ここ見て土浦が香穂子の彼氏気取りって聞いて 自分の中のもやもやにすごく合点がいった
1000ならキャラのウザさがやや解消される
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。