丘の上のバンビーナ 鈴木有布子

このエントリーをはてなブックマークに追加
299花と名無しさん:2012/09/03(月) 17:23:47.78 ID:???0
レディコミっぽいかな?ちはやふるの載ってる雑誌だしそんな印象は受けなかったけど、
西炯子さんの「姉の結婚」とか「娚の一生」みたいなのを連想した
ツイッターでファンが面白かったと言ってたので人それぞれかも
300花と名無しさん:2012/09/04(火) 14:00:04.46 ID:???0
火花だっけ、あの短編だめだったんだけどあのへんの雰囲気だったらつらいなあ
301花と名無しさん:2012/09/04(火) 22:29:50.00 ID:???0
>>299
そもそもあの雑誌内では元々ちはやが浮いてるから
302花と名無しさん:2012/09/05(水) 00:11:44.68 ID:???0
フラワーズに載った読み切りもあれ?って感じでなんだかなーと思った
受験する高校生のお守りがどうのって話
303花と名無しさん:2012/09/05(水) 16:47:19.62 ID:???0
ビーナは好きだけどビーノは苦手…
ビーナは当たり前のように犬でいて、ひなちゃん大好きってのが大前提にあって
あくまでひなちゃんと入れ替われてお話が出来るってことを喜んでいたと思うんだよね
だから楽しくみられたんだけど、でもビーノは人の方がいいとか思ってたりするし
そこで本当は犬なんだから犬らしく犬でいなさいっていうのは酷な気がして心苦しい
304花と名無しさん:2012/09/06(木) 14:13:06.51 ID:???0
ビーナは普通の入れ替わりファンタジーで読めたからいいけど
ビーノは何か存在意義がどうこうとか小学生に負わせ過ぎだろと
ひなには秋津がいたけど秀にはビーノ寄りの女の子しかいなかったしなあ
全般的に秀君が可哀想だったなと思う
305花と名無しさん:2012/09/08(土) 23:02:36.66 ID:???0
自分は両方好きだったなー
306花と名無しさん:2012/09/14(金) 23:59:35.34 ID:???0
自分は 罪と罰とか星河とかが好きなんだけどな…
少数派・・・?
307花と名無しさん:2012/09/15(土) 08:24:24.70 ID:???0
サンプル数が少ないから…このスレ
わざわざ他誌で罪と罰系の星河連載したってことは人気なのかもね
308花と名無しさん:2012/09/15(土) 10:36:58.15 ID:???0
自分も罪と罰好きだよ
星河は1巻読了した時点では好きだったけどその後が…
309花と名無しさん:2012/09/15(土) 23:26:25.14 ID:???0
ジャンプ改の読みきりも好きだったな
310花と名無しさん:2012/09/17(月) 02:19:28.04 ID:???0
ジャンプといえば、今週の新連載でサッカーやってて怪我で挫折して〜
の主人公の設定で妙に願いましてがよぎった
まぁありがちな設定なんでパクリ云々とかいう話じゃなくて単によぎったってだけの話だが

あとイブニングかなんかで飼い犬と入れ替わる話が載ってて
犬が入ったほうがちゃんと人間の行動が出来てる(はしゃいじゃいるが)のを見て
入れ替わり自体は珍しくは無くても、この描き方は流石にカブるだろとは思った
311花と名無しさん:2012/09/17(月) 04:15:30.04 ID:???0
>>310
間違ってもそんなのでパクリ発言するなよ
ていうかそんなネタ一々申告しなくていいと思う
312花と名無しさん:2012/09/17(月) 05:08:31.31 ID:???0
むしろ鈴木さんがありがちネタを使ってるだけだね
313花と名無しさん:2012/09/17(月) 12:05:36.33 ID:???0
パクリ云々とかいう話じゃないって前置きしてもこんな頭悪い反応されちゃうのは
さすがに投稿者が気の毒ズラなー
314花と名無しさん:2012/09/17(月) 13:23:52.82 ID:???0
>>313
わざわざ前置きしながら書くから誘い受け臭いんだろ
しかも本当にありがち設定
315花と名無しさん:2012/09/18(火) 01:05:44.15 ID:???0
そこまでいくとただのイチャモンだな
316花と名無しさん:2012/09/20(木) 16:32:06.00 ID:???0
そんなん言ったらキリがないな…
そういうありがち設定は どう料理するかみたいなもんだから
カブるという話にはしなくていいと思う

とりあえずこの話もうやめようぜ〜
317花と名無しさん:2012/09/20(木) 18:56:20.17 ID:???0
今連載してるのは反面王子だけだっけ?
コミクス待ちなのでどんな内容か想像がつかない
ゆうまくん路線だといいな
318花と名無しさん:2012/10/22(月) 13:44:14.44 ID:???0
ゆうまくんのヒカルちゃんのあの契約マニアっぷりは一体なんだったんだろう?
何らかの伏線の予定だったのかな?

父親が作品の権利関係の契約書関係で酷い目にあったとかいう訳でもなかった様だし
最終的に婚姻届という契約書で締める予定だったとか
319花と名無しさん:2012/10/22(月) 14:41:01.48 ID:???0
あっと、ヒカルちゃんが契約マニアになったのはゆうまくんの時じゃなくて
歩くんタイトルの時か、まあ細かい事だが一応訂正
320花と名無しさん:2012/10/22(月) 16:22:01.78 ID:???0
単に弁護士目指しているからではないのかな
321花と名無しさん:2012/10/23(火) 00:02:28.32 ID:???0
会社を支える弁護士になるのが夢だからじゃない?
企業の弁護士だからそういう方面にも強くないといけないのかも

でもそんな設定つけるなら、一回くらいは契約マニアを全面に押し出した話があってもよかったかもね
歩くんのストーリーだからそうもいかないか
322花と名無しさん:2012/10/24(水) 13:16:37.51 ID:???0
ひと月ぐらい投稿なかったのに、割とすぐに反応あって意外だ
このスレ、まだ人いたのねw

そうか弁護士志望だったね、何故かポッカリ抜け落ちてた(つか何故か繋がらなかった)
ちゅーかゆうまくん(歩くん)シリーズって結構出来そうでやって無い話多い感じだよね
続編もそのまま大和が主人公で良かったんじゃないかと今にしても思うわ
323花と名無しさん:2012/10/24(水) 18:54:00.47 ID:???0
>>321
全面にではないが、テストの時の歩との賭けみたいなのはそういう回なんじゃないのかな
324花と名無しさん:2012/10/25(木) 11:30:21.28 ID:???0
先輩相手はソレっぽかったが、歩に関しては勝ったのに賭けの対象譲ったりとか
あんまり契約遵守さも無かったんでちと弱いようにも感じたな
325花と名無しさん:2012/10/25(木) 14:32:47.82 ID:???0
ま、かわいい後輩だからじゃね?
326花と名無しさん:2012/10/25(木) 14:49:13.68 ID:???0
ん?
歩とヒカル(とゆうま)は同級生だよね?
327花と名無しさん:2012/10/25(木) 15:26:59.32 ID:???0
あれ、生徒会的には後輩かと思っていた
同期にあたるんだっけ?
328花と名無しさん:2012/10/26(金) 13:52:52.39 ID:???0
そもそも普通に下級生だと思ってたわ

あの話があんまり契約マニアな面があんま強く無い感じもするのは
どっちかと言うと大和に対する絶大な信頼の方が強く描かれてる感じがするというか
彼女にとって、明日また太陽が昇るかどうか賭けるぐらいの感覚なんじゃないかって感じもw
329花と名無しさん:2012/10/26(金) 14:29:48.81 ID:???0
まあ、そういう感覚の契約だからこそ
あっさりとくれたのかもね
330花と名無しさん:2012/10/26(金) 14:30:46.58 ID:???0
途中までは自分も下級生だと思っていたなあ、大した根拠もなく
敬語使ってたからかな
気づいたのは下級生が入ってきたとき
331花と名無しさん:2012/10/29(月) 12:29:34.73 ID:???0
>>310
反応してスマンけど、今週のヒロインの反応もそのままだったんで噴いたw
332花と名無しさん:2012/10/29(月) 21:57:49.24 ID:???0
鉄板ネタが成立すると笑えるよねw、映画とかサスペンスとかでも
お決まりの前振りが出た時点で笑ってしまう
333花と名無しさん:2012/10/30(火) 12:37:10.80 ID:???0
映画やサスペンスの鉄板言うと

あんまり重要じゃない配置の奴がペンダントの中の恋人の写真見せて近々結婚する報告しだすとか

通信&交通手段が断絶された洋館で殺人起きて、一同が集まってる状態で
この中に犯人が居るのにこんな場所にいられるか!俺は部屋に戻らせてもらう!
とか言って一人だけ部屋に戻ったりするアレか
334花と名無しさん:2012/10/30(火) 12:42:31.83 ID:???0
おっとこれだけ書くとスレチにも程があるな

不完全燃焼な作品は複数あるけど、やっぱ続編みたいのはゆうま君シリーズか願いましてかな
そんなガッツリ続編じゃなくても、旬→バンビぐらいのほとんど別作でも多少は幸せなその後が垣間見えればというか
ゆうまくんの腹違いの妹が主人公とかならほぼ別物の新作って感じだよね

まあガッツリ続編ならそれはそれで嬉しいけど
335花と名無しさん:2012/10/30(火) 14:22:24.42 ID:???0
なんかスレ伸びてるので新刊が出たのかと思ったがそんな事は無かったわ
ゆうまくんの続きは自分も見たいな、つかヒカルちゃんが不憫すぎるw
あとあの二人って付き合い長いのに、お互い名字呼びなんだね…なんでだろう?
会長もヒカルちゃんに「その内キミも大和姓になるんだから、この呼び方はそろそろ改めた方が〜」
ぐらいの事は言って欲しいものだ・・・・
そして大和一族の独身男性をリストアップしたお見合いファイルを渡して一族入りを打診する
336花と名無しさん:2012/10/30(火) 15:45:28.28 ID:???0
ああ、妹とか初恋の義母とか全然出てこなかったな
ホームパーティの時くらいいてもよかったのに
337花と名無しさん:2012/10/31(水) 10:25:00.30 ID:???0
>>335
ゆうまくん、サイテー過ぎw

>>336
前作から時間の経過した義母と、妹はわざわざ理由作って出さなかったっぽかったよね
容姿等はご想像にお任せしますって事だろうか?
338花と名無しさん:2012/10/31(水) 16:49:32.87 ID:???0
>>335
プロポーズかと期待させる台詞からのお見合いファイルのギャップは酷スグルww
そのファイルはやっぱ大和会長から見てのお勧めランクとして
一つ星〜三ツ星の評価&評論付きで五十音順にファイルされてんのかね。
んでボーゼンとしたままそのファイル受け取って自宅に帰ったヒカルちゃんは
それを壁に投げつけて自室でふて寝し、ネームに詰まった親父さんが気分転換にファイルを眺めていると
最期の方のや行の欄に、三ツ星ランク制なのに何故か五つ星の少年のページを発見するぐらいのオチは付けて欲しい所
339花と名無しさん:2012/11/06(火) 23:51:06.29 ID:???0
12/15 マッグガーデン 反面王子 1 鈴木 有布子 600
やっとだー
340花と名無しさん:2012/11/25(日) 12:49:35.27 ID:???0
サイン会するってね
341花と名無しさん:2012/12/02(日) 17:56:03.36 ID:???0
ここではあまり話題にならないけど、キャンディはどう?
342花と名無しさん:2012/12/02(日) 19:12:13.85 ID:???0
1巻だけ読んだけど女子同士の恋愛漫画…?
百合でなくてもいい気がするが百合雑誌だから…
343花と名無しさん:2012/12/17(月) 18:10:58.41 ID:???0
仮面王子おもしろかった
シリアスよりコメディあってる気がする
344花と名無しさん:2012/12/20(木) 19:05:58.73 ID:???0
面白かったね
345花と名無しさん:2012/12/20(木) 21:08:01.15 ID:???0
キャンディ結構面白かったよ
百合漫画他に読んだことないけど読みやすかったな

反面王子面白かったね〜
シリアス評判あんまり良くないね
私は結構好きなんだけどな〜
346花と名無しさん:2012/12/22(土) 00:45:31.45 ID:???0
残念イケメンというと、関根くんを思い出すな
347花と名無しさん:2012/12/27(木) 08:55:12.93 ID:???0
自分はホスト部の殿かな、あれもテンプレなんだけど
反面王子は代表作になりそう
348花と名無しさん
リリちゃん、昔の発言に後悔もあるようだが
流石に3歳の時の発言だと何の責任も無いよねw
むしろあの当時、既に11歳(小5?)であのオツム具合の圭の方がヤバイわw