大奥様の膝でなら眠れる……って。
普段は金蓮姐さんの色香に迷っててもツボは心得てるんだね旦那様。
姐さんに庭をおねだりされたときも、だったら皆にそれぞれ庭やるって言い出すし。
金蓮姐さんにばかり伽させてるので、彼女だけ特別扱いされてるようにみえるけど
ちゃんと他の奥様たちのことも気遣ってるんだ。見直したよ。
ところでさ、ちょっと気になったんだけど中国ではつつじって庭にわざわざ植えて鑑賞するような花なの?
自分のイメージでは道路脇に良く植えられてて、特別美しい花って感じでは無いんだけど…。
上に、日本で言う椿は中国では山茶花って書いてあったし、もしかしてつつじも別の花なのか?
ほん怖も残グリも読み終わった\(^o^)/どっちもすごく楽しかったよ。
ほん怖の雪蛾さん本当に美しくて驚いた。いつもあんな姿なら良いのにな。
瓶児も瓶児にしてはよくがんばったと思うwみんなあっさり私ができるのはここまで後は他の方よろしく〜ってなってて
ワロタw
残グリ。いつもと違う感じのブスが出てきて面白かった。最初あの人お面被ってるのかと思った。
金蓮があの花に何かあると気付かなかったのは変だと思った。でも瓶児が麗人の事を本当は美しくないと思っているのは
見抜く鋭さはあったりと。それはそうと1ヶ月瓶児の所に旦那様が通うとなるといよいよ瓶児懐妊フラグか!?
まだ終わって欲しくないよ。
名前だけとはいえ、ついに「陳経済」も出てきたしね。
一ヵ月間旦那様が訪れない隙に金蓮or春梅に近づくんだろうか。
あー瓶児がまえ嘘妊娠したとき
だんな様が「男の子なら牡丹、女の子なら桃をうえる」
っていってたから、牡丹ていったのかな
「跡継ぎを生むのは私よ!」みたいな
でもそんな昔のこと、瓶児が覚えてるわけないかw
番外編はみんなの評判通り、いやそれ以上に良かった
大奥様に激しく萌えw
嬌児はがんばったw玉楼の攻めはエロイ!
雪俄がキレイで嬉しい。
相変わらず瓶児カワイイよ瓶児
今回は旦那様がカッコ良く見えた。こらどんな女でも旦那様に惚れるわww
玉楼エロいよ玉楼
いつも男勝りの雪峨姐さんの珍しい妖艶な姿みた旦那様が凄く嬉しそうだった
雪俄見たときの旦那様すごくうれしそうだったね。玉楼に押し倒された時の旦那様の驚いた顔ワロタw
キャラデザも合作混合にすればよかったのに。教授側が嫁、協議会側が旦那とか。
寝返りとかで不都合なら男性旦那女性嫁で。
といいつつ次巻楽しみです
誤爆しましたΣ( ̄□ ̄;
お許しください。
豚穴逝きまつ
↓つ§グイッ
それぞれ違う事をしようとがんばる奥様たちが全員かわいかった。
少しくらい旦那様に甘える大奥様見て見たかったなw
なにげに大奥様人気者だなw
瓶児は妊娠フラグびんびんだね
何気に大奥様の人選ってロクなもんじゃない。
おそらく陳経済はダメ男の予感だけど
ダメ男といえば秋菊が惚れそう…
もし金蓮が旦那様と会えない寂しさで浮気してしまったりすればそれを知って裏切りとかありそうだ
麗人さんがもの凄くマリリンマンソンで吹いた
>>964 ちょwwいまブルーベリー画面に吹いたんだけどww
マリリンマンソンww
しかし今回の奥様たちの好み(白梅・ツツジ・藤・野菜w・牡丹)
見事にイメージと合ってたね。キョウジ姐さんって影薄かったけど
ツツジと言われればナルホドだわ。
しかしフーさんは西門を操りたい=瓶児に跡取り産ませる
…は良いが瓶児はその斜め上行きそうだなぁw
跡取り産ませてその子のばあやとして摂政の立場を狙うとしたら随分気の長い話だね。
やはり跡取りの母としての瓶児を操るつもりだろうけど、金蓮とは別の意味で操縦難しいだろうね。
赤子の母が瓶児では、金蓮が手を下すまでも無くすぐに死にそうだな
しかも瓶児の天然に因る事故とかで
そして、瓶「ワタクシ可哀想」→金「自業自得」→瓶「金蓮さん酷い!!旦那さまぁ〜」
瓶児が子供産んだら、やっぱり嫡母の大奥様に養子に出すしか、その子が幸せになる道はないように思える
中国のあの時代って妾の子は正妻の子として
育てられるんじゃなかったっけ?
あれ、何かと勘違いしてるかな
今日、やっと本屋に置いてあったので、読めました。
前に、化粧品で肌荒れをおこした時
「同じ化粧品を使っている瓶児も、同じ肌荒れを起こしている」
のに、病気のためになったと勘違いした金蓮。
今回は、 怪 し げ な 「子宝に恵まれる薬草」
を持ち込まれて瓶児が使った瞬間、ぶっ倒れたのに、それでも薬草の方を
信じてしまうと言う、同じ判断ミスをしているな。と思った。
やっぱり「薬の効用>実際に起きた出来事」な思考回路なのかな?
完璧な悪女と思いきや、結構隙があって、王婆に指摘され、馮婆に負け
最後は2chでDQNの栄冠をつかんだ武松に、あぼ〜んって事かな。
連投スマソ。
金蓮が子供を産んだら・・・。
子供を頃して、犯人を瓶児にするような希ガス
・・・あれでいて、母子の絆を結構重く感じている、ここの金蓮なら
しないと思うが。ついつい妄想しちゃったw
どこの武后ですかww
瓶児妊娠>金蓮、王婆に頼んで呪詛>胎児流産又は死産
・・・の流れでは内科と。
ホントは月娘にコレやって、瓶児の時は子供が1歳の時に雪獅子に襲わせて
殺したんだったと思ったが、こっちだと月娘懐妊は無さそうだしなあ。
原典だと月娘は金蓮の呪咀で流産してるんだよね。
旦那様の命日に子供出産のはずだから金蓮の瓶児への動向も気になるけど
フウの月娘への動向も気になるよ。
先に生まれても正妻と妾の子じゃ…とフウが月娘流産させるか?
>>976 原典にそんな話あった〜?
月娘の流産は梯子で足を滑らせたからでしょ?
あと、月娘の小間使いが書童と密通してたのを知って、月娘の
妊娠の秘密(まじない)を聞き出してたけど。
私は原作読んでないからわからんけどわたなべ版と混ざってないか?
あれオリジナルかな?
オカルトネタ大杉。
>>971 形式上はそうだけど
実質的な教育は妾である実母がするよ。
むろん、その際、実母は自分の息子や娘を
「若様」「姫様」と呼んでいるから
母親の方が下の立場なんだけど。
清代の「紅楼夢」を読むと、
正妻の子は正妻の下で妾の子は妾の下で養育されている。
産まれたお母さんの元で暮らすのが本当はいいことなんだけど
瓶児に関しては即刻月娘に渡すべきだよねえ
瓶児はねー・・・育ちはよさそうなのに、なぜあんなになっちゃったのか・・
あれみてると「白○美」ってことばがよぎってしまう・・・
>>981 竹崎さん自身もそういう点は意識して書いていると思うよ>白痴美
表面的に育ちは良くても
情操教育がまるで出来ていなければああなる、みたいな。
「白痴美」の他に「同性からは嫌われる女」も
瓶児のキーワードの一つにはなっていると思う。
>>「白痴美」の他に「同性からは嫌われる女」も
瓶児のキーワードの一つにはなっていると思う。
確かに!本当憎らしいくらいうまくかけてるわw
月娘奥様の両親は見る限り
娘に愛情を注いで育てた感じがよく出ている。
母親が「妾が何人来ても自分の誇りを持ちなさい」
と娘に言っているが、
あの父親自身は妾をたくさん作って
母親を苦しめる好色タイプだったようにはちょっと思えない。
月娘様の適応能力は凄い。
瓶児は母親になっても子供ほったらかしで「旦那さまー、あんあん!」ってやりそうだからねえ・・。
じゃあ、瓶児の子供は「性教育はバッチリ!」
>>971 たしか、正妻や皇后に男子が産まれなかったら、昔からあったよね
このスレも、そろそろお別れか。次のタイトル決まっている?
よく考えてみなくても、金蓮は馮婆に
「旦那様を一ヶ月か、牡丹を植えることか」
と選択を迫られたら
「旦那様と庭の花を天秤にかけるとは、あるまじき行為!」
なんて言い返せなかったかね。助けてもらった事については
「後日、改めてお礼に伺う」
と、言いくるめる事は可能では?
命救われた弱みがあるからだろうね。
>>988さんではないけれど
こっちの話はこっちのこと。あっちの話はあっちのこと。
それをごちゃ混ぜにして、言い負かされる金蓮は金蓮らしくない、には同意。
しかし、そろそろ瓶児に子供産んでもらわなければ、話が進まないよ。
ま、ページの都合だね。
確かにいつもの金蓮なら
「それは出来ないわ。それをさせたいなら
…私にもう一度毒を盛る事ね。」
くらいのタンカ切りそうだもんね。
やはり妊娠フラグなのか。wktkでもあり、寂しくもあり
確かに結果的には馮婆に助けられた事にはなったけど、金蓮が麗人宅に行かなきゃ
そもそも瓶児も助からなかったんだから、そこにツッコミを入れない金連は確かに
妙だね。まぁどうせ旦那様の方が耐え切れなくなって、昼間金蓮とこに来るとか
そんな感じになりそうでもあるけど。
しかし金蓮、「秋の庭が寂しい」から始まったのに、牡丹を植えても・・・確か
牡丹の季節は初夏〜夏だったような・・・・・・・
・・・と思ったら、「秋牡丹」ってのもあるんだね。
雪姐さん、大根や桃も花がキレイで、食べ物にもなりますぜ。
雪娥は野菜と花で彩られたブリティッシュガーデンにしたかったとか?
せっちゃん、なにげにおしゃれだなあ
>>985みたいな内容で鬼子母神をテーマにして竹崎さん
描いていたね。
しかし、 瓶児は改心?することはなさそうだw
皆で何かを飼う事になる
月:鶯(風流に)
嬌:巻き毛カナリア(綺麗)
玉:文鳥(話し相手)
金:ぬこ(てか雪獅子)
瓶:ウサギ(しかし世話はしない)
でせっちゃんは鶏か鶉を選択し金蓮に
「姐さんそれは食用…;」と心で呟かれるとみた
毎日卵料理→何羽かヒナが育った頃に親鶏を調理→卵料理→何羽かヒナ(ryと
うまく回転させそうだ雪娥さん。放し飼い状態の瓶児のウサギも料理しそう。