大島弓子*Part 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
934花と名無しさん:2008/01/27(日) 13:44:29 ID:???0
なんで?
935花と名無しさん:2008/01/27(日) 18:14:13 ID:???0
>931
それは、orzな内容のシナリオということ…?
936花と名無しさん:2008/01/27(日) 19:50:44 ID:???0
松苗あけみがデビュー前に
突然大島弓子の自宅に数人で押しかけ、
〆切直前だというのに原稿を見せて貰ったというエピソードを
志水貴子との対談の中で懺悔まじりに告白してたんで報告w

古きよき時代の話って感じだよね
ファンがファンであるってことだけを理由に
漫画家さんの自宅にアポなし訪問してそれがまかり通る平和な時代
937花と名無しさん:2008/01/27(日) 19:58:03 ID:???0
>>935
いんや!なんというか、大島弓子信者があこがれをそのまんま妄想して
映画ににようとしてる感じだけど、よい脚本ですよ
938花と名無しさん:2008/01/27(日) 20:02:15 ID:???0
映画見る前にネタバレするとつまらないからうpしなくていいよ
939花と名無しさん:2008/01/27(日) 21:38:14 ID:???0
このスレ限定でもいいから神になりたい!のかな。
でも>>938に同意。結局何がしたいのか判らない。
940花と名無しさん:2008/01/27(日) 23:43:54 ID:???0
>>936
デビュー前の松苗は、一条ゆかり一家のパシリじゃなかったか。
941花と名無しさん:2008/01/28(月) 07:56:35 ID:???0
>936
竹宮恵子さんとこの増山さんが何かに書いてたけど
昔はいきなり自宅に押しかけるファンって普通にいたみたいね。
で、スケッチや下書きを無断で持って帰っちゃう子とかいたらしい。
あと、手作りのお菓子を玄関先に置いて黙って帰るファンを
「奥ゆかしい」と書いてたけど、今だったら逆に怖いよw

>940
一条アシスタントの内田善美がデビューして忙しくなって
替わりに紹介したのが女子美の後輩の松苗あけみだと聞いた。
942花と名無しさん:2008/01/28(月) 10:31:54 ID:???0
>>939
えーと、なにがしたいかというか、、
持ってた所で、みんな見たがらないから
神にはなれなそうだという事ですよ

ま、今後なんか気になる事があったらレスくれればうれしいです
943花と名無しさん:2008/01/28(月) 12:47:39 ID:???0
>>942
ありがとう。>>937の情報だけでも今は充分だよ。
信者の憧れの大島さんwに('A`)るけど、
それでも942がいい脚本だと思ったなら、
何かしら見るべき物があるのかもしれないね。
普通に映画として見に行くかの判断は公開されてからにする。 
944花と名無しさん:2008/01/28(月) 21:30:43 ID:???0
>>943
あんた優しいね
945花と名無しさん:2008/01/30(水) 02:11:25 ID:???O
今出てるフラワーズの萩尾望都先生の短編がグーグーの映画ネタです。
出版社違うのに。
ずっと仲良しでいらっしゃるんでしょうね。
946花と名無しさん:2008/01/31(木) 14:56:53 ID:???0
 失礼ながら萩尾さんの猫ちゃんはかわいくないねぇ
947花と名無しさん:2008/01/31(木) 22:28:01 ID:???O
主人公の女の子がボーイフレンドに誕生日より前にスイスアーミーナイフをプレゼントして、「たまたま安売りしてたから。こうゆうのって使用時間が一分一秒でも長いほうがお得だし!」みたいな事を言ってる話が読みたいのですが、そのシーン以外が思いだせません。
もし作品名と収録本をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
948花と名無しさん:2008/01/31(木) 23:29:29 ID:???0
>>947
「水の中のティッシュペーパー」。
『秋日子かく語りき』角川書店 アスカコミックス 収録です。
文庫でも収録されてるかも?
949花と名無しさん:2008/02/01(金) 08:28:17 ID:???O
>>948
ありがとうございます。
秋日子は家に単行本があるので見てみます。
950花と名無しさん:2008/02/01(金) 11:58:49 ID:???0
3月号のクレアに大島さんのグーグーが出るらしい
951花と名無しさん:2008/02/02(土) 14:20:07 ID:???0
長島侑の小説に

・大島弓子の漫画で
・いつも怒ってるような少女が
・パンを焼いてからバターを塗るか?バターを縫ってからパンを焼くか?

…という台詞がある、というくだりが出てきたんだけど
こういう作品あったでしょうか

大島作品は結構読んでるつもりだったんだけど
全然記憶にないんですよ

初期のは読んでないのも多いから初期作品か
それとも長島侑の創作なのか…?
952花と名無しさん:2008/02/02(土) 15:46:49 ID:???O
>>950>>951
d!

>>951
パンについてのくだり何かで読んだなぁ。大島弓子さんかどうかも…orz
953花と名無しさん:2008/02/02(土) 15:52:30 ID:???0
どの作品かは思い出せないけど確かにそういうセリフはあったような気がする
954花と名無しさん:2008/02/02(土) 15:59:07 ID:???0
食パンの焦げた面にバターを塗るか焦げてない面にバターを塗るかの話なら
『すべて緑になる日まで』にあったけど、それのことかな
955花と名無しさん:2008/02/02(土) 16:27:13 ID:???0
>>952>>953>>954
どうもです

多分その焦げたパンのエピソードだと思います
「すべて緑になる日まで」ググったら文庫になってるみたいなんで
早速本屋行って来ますわ どうもありがとう
956花と名無しさん:2008/02/04(月) 02:41:22 ID:???0
>パンを焼いてからバターを塗るか?バターを縫ってからパンを焼くか?

ではなくて、焦げてしまったパンにバターを塗る面は表か裏か?って話だよね?

957花と名無しさん:2008/02/04(月) 02:44:19 ID:???0
焦げた部分は裏にして食べちゃう!

焦げた面にバターを塗って、焦げで固くなってしまった部分を緩和させて表にして食べるか
っていう話だったような。。。。
958花と名無しさん:2008/02/04(月) 02:45:47 ID:???0
いやいや、焦げたパンにつけるバターを落とさないでというry
959花と名無しさん:2008/02/04(月) 02:47:20 ID:???0
違うよ、焦げたパンを細かくして紙に巻いて吸うとトリップできるっていう話だったとおも
960花と名無しさん:2008/02/04(月) 02:48:22 ID:???0
すみません、4レス同じ人物です。ごめんなさい。
961花と名無しさん:2008/02/04(月) 08:26:30 ID:???0
>960
お前にはジャムをぬってやる!
両面にべったり!
962花と名無しさん:2008/02/04(月) 15:18:48 ID:???0
可愛かったなあ、トリステス
963花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:08:21 ID:???0
赤いジャム、黄色いジャム、あなたの次の言葉はなあに?
964花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:14:01 ID:???0
バニラとチョコレートミックスとヨーグルトミックスとうまかぼうです。
965花と名無しさん:2008/02/09(土) 22:46:36 ID:???0
>>959
ああ、それそれ。受験で苦しいときに紅茶タバコを辞書の覚えた部分のページで巻いてつくるやつ。なんてタイトルでしたっけ
966花と名無しさん:2008/02/09(土) 22:53:39 ID:???0
まだ宵のくち、じゃなかったっけ。
高橋源一郎がさようならギャングたちへ、に、載せてるマンガだよね
967花と名無しさん:2008/02/10(日) 02:05:32 ID:???0
裏庭の柵をこえての隣のお兄ちゃんは、松くい虫なんとかのスペシャリストになったんだろうか
968花と名無しさん:2008/02/10(日) 02:07:22 ID:???0
あのお兄ちゃんは哀しかった登場人物の上位に入るな
969花と名無しさん:2008/02/10(日) 02:08:18 ID:???0
>>961
レージデージ!!
970花と名無しさん:2008/02/10(日) 11:16:50 ID:???0
大島先生に手紙出したことある方っていますか?
971花と名無しさん:2008/02/12(火) 18:50:18 ID:???0
書いたことあるけど、出さなかったな。
972花と名無しさん:2008/02/13(水) 00:32:41 ID:???0
あー、私も出してみたいなー

今ならどこに出せば届くのかな?
973花と名無しさん:2008/02/15(金) 15:01:57 ID:???0
>972
角川の本の手帖編集部気付け。
974花と名無しさん:2008/02/15(金) 22:32:49 ID:???0
筋少のお散歩モコちゃんて曲は「裏庭の柵を越えて」のお兄ちゃんサイドの曲ですね。
既出かもしれないけど
975花と名無しさん:2008/02/17(日) 04:34:36 ID:???0
へーどんな曲だろう

オーケンさんは綿の国星のファンでしたよねー
976花と名無しさん:2008/02/18(月) 21:22:29 ID:???0
視聴サイト行ったけど、一部しか聴けなかった〜

お兄ちゃんは確かに可哀想だったけど
とみこちゃんのお母さんの身になってみれば、そらあ白髪がふえるww
977花と名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:34 ID:???0
谷山浩子のチビ猫組曲のことも思い出してやってくれ。
978花と名無しさん:2008/02/21(木) 19:27:03 ID:???O
スナック菓子が食べたいがないので、フランスママの息子に習い、インスタントラーメンをくだいてスープの素かけて食べてる。
結構美味しく食べてたが、底の方にスープの粉が溜まっていてくどくて辛くなってきたw
次はよく振って食べようと誓った。
979花と名無しさん:2008/02/21(木) 20:15:26 ID:???0
フランスママは愛人だってば。
980花と名無しさん:2008/02/21(木) 20:23:10 ID:???O
そらそうだが?
フランスママには息子がいただろ?
で主役の少女の父と不倫したんでは?
で愛人のフランスママの息子が学校で流行らせた食べ方、じゃなかったかな?
981花と名無しさん:2008/02/21(木) 20:51:19 ID:???0
>>980
そうだよ。979がおかしいんだから気にするな。
982花と名無しさん:2008/02/21(木) 21:12:48 ID:???O
981
トンクス
983花と名無しさん
クレア3月号見た方いますか?
目次探したけど判らなかったんですが