【ネタバレ全般】総合スレ・十八冊目【早売りゲッター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101花と名無しさん
高校デビューバレお願いします
102花と名無しさん:2007/06/12(火) 17:02:19 ID:???0
虹色ヒーローは灰吹がかわいそうだった
103高校デビュー:2007/06/12(火) 17:07:21 ID:???0
浮遊霊が当て馬として参戦
ヨウにも予備校の悪霊っぽい女の子が片思い
104メンス校   1/2:2007/06/12(火) 17:30:07 ID:???0
「あんた「受」でしょ」
鷹野エリカから突然言われて、意味が分らずボー然とする牧。
話は半日前に戻る。
同中の友達から、携帯のデータ整理で出てきた春島エリカと牧と友達とのショットの
写メールが届く。不機嫌なエリカの顔に懐かしい気持ちになる牧。
友達と彼女がキスしてる写真も一緒に届いて「
彼女いない牧に幸せのおすそ分け。」とか言われてしまう。
腹立ち&いじける牧は神木達に話すが、
「元かのエリカを忘れられないから無理」とか彼女できるわけがない。
とみんなに馬鹿にされてしまう。ムキになった「牧は絶対彼女作るぞ!」
と神木たちに宣言。そこで冒頭のシーンにシーンは戻る。

話を聞いて鷹野エリカはじっと牧をみる。怒ってると思って
「ゴメン。忘れて」と諦めようとする牧。
しかしエリカの返事は意外にも「……いいよ」だった。
もしかして俺のこと好きなんじゃ?とドキドキする牧だが、理由は
「あんたそんな可愛い顔して全寮制男子校だと襲われない?
この間ここに来たメガネとか神木とか…。それとも総受け?」
理解出来なエリカの言葉に時が止まり、彼女に近づくのは危険だと、
本能で感じる牧。しかしそれをムシして、聞こえない振りして笑ってみせる。

「というわけで、彼女(仮)が出来ました」
野上や福原の前で宣言する牧。そして学校に来たいと言うエリカの為に、
保険医の福原の妹という設定にしたいと、お願いする。
その状況を聞いて福原が
「「腐女子」って知ってる?」
とBL本片手にエリカの趣味について説明。
驚いて騒ぐ野上と牧。「受は女役」と聞いて牧は益々落ち込んでしまう。
105メンズ校    2/2:2007/06/12(火) 17:36:20 ID:???0
エリカに群がる男子生徒。
手を延ばした一人の手を、牧が掴んで「怒るよ?」と軽くねじる。
のを見てエリカは「そんなに男らしいと受っぽくない」と呟く。
あっけに取られ「何人だ?」と男子生徒達に
「見てのとおり美人!!」と言い切るエリカに、サーッと去っていく男子生徒達。
名前を呼ぼうとした牧に「エリカでいいよ」と言うエリカだが、
牧は別のエリカを思い出してしまい「照れくさいから鷹野さんで」と。
寮では「寮で仲良くいちゃつく男子」のリクエストに答えて、
神木と仲良くしようとするが、全力で神木に嫌がられてしまう。
エリカが「もう二人付き合っちゃえばいいのに」と笑う。それを聞いてムッとする牧
「そろそろ笑えなくなってきた。俺は女の子と付き合いたいんであって、
仮でも鷹野さんの彼氏だったと思うけど。俺は男と付き合ったりしない。
もう少しフツーの女の子になったら?」その言葉に俯くエリカ
「フツーの女の子として言わせて貰うけど、あんた彼氏失格。
今日半日彼女が隣にいても楽しそうじゃないし、手を繋ぐぐらいのこともしない。
他の誰かが気になってるのか上の空。そんな奴まともに相手したらみじめじゃない。
あんたなんか絶対好きになりたくない好きになったら絶対悲しい」
そう言ってすごく悲しそうな顔をするエリカ。しかし次の瞬間には
「なんてね」とごまかして「帰るわ」と部屋を出て行く。
廊下を歩くエリカは寮監とすれ違い、慌てて牧がエリカの手を取り走り出す。
「さっき手も握らないって鷹野さん言っただろ。うまく言えないけど
もうちょっとお互いのこと話合おう。もうちょっと鷹野さんのことわかれば嬉しいし」
走って逃げる中、エリカの手を握りながら言う牧に、エリカは笑う。
屋上で寮監から逃げ切り一息つく牧とエリカ。忘れていた彼女の証拠となる
写真を撮ろうと携帯を取り出す。無理言ったんだから迷惑なら彼女役はもういいよと言う牧に
「ヒマつぶしにもうちょっと付き合ってあげる。あんななんか全然好きにならないけどね」
そっぽを向いてぶっきらぼうに言うエリカに、牧はなにこの可愛い生き物と顔を隠して笑う牧。
「何笑ってんのよ!さっきの写メも消すから!」
と照れて、牧の携帯を奪うエリカ。そこでエリカは春島エリカの写真を見つけてしまう。
106サルヤマ  1:2007/06/12(火) 18:17:19 ID:???0
いよいよお泊りデートの日。
夜のうちに仕度していたのに、朝もう一度荷物チェックしたりして
慌ててる春奈。今更引き返す気なんかないのに、と玄関の扉を開ける。
9時の待ち合わせ。待ち合わせ場所で今日の計画を考えてるまちゃる。
1時間ほど遅れて春奈がやってくる。財布忘れて引き返ていたらしい。
ねずみーらんどに到着。
まちゃるが予定してた通りに、アトラクションの予約パスを
取りに行くが、5時間後のしか取れなかったり、
すいてると思って乗ったアトラクションが、春奈の苦手な落ちる系だったり、
ランチセットを食べに行こうとしたら、すでに売り切れだったり、
悉くタイミングが悪い春奈とまちゃる。落ち込むまちゃるをフォローするために
「あたし別にネズミーランドとか好きじゃないし」
と言ってしまう春奈。その後も悉く上手くいかず、ついに雨まで降り出してしまう。
予約したアトラクションの時間がもうすぐだ、と気づくが、春奈が
その予約券をなくしてしまい、散々なことに。
「予約券がないなら並べばいい」と言うまちゃるに、
「ムキにならなくてもいい」と春奈。
「一緒に楽しみたい」と並びのをやめようとしないまちゃるに
「でも今楽しくないでしょ>」
と、春奈が図星をつく一言を。気まずくなる二人の空気。
いつもなら笑っていたようなことなのに。でも今日は特別だから。
いつもどおりは難しくて。どれで行きづまって
春奈がふらふらと歩きだしたのを、まちゃるが腕を掴んで止める。
「帰りたくなった?帰さないよ。今日はいいとこないから不安になるの
しょうがないけど、でも今日はこの手放す気ないんだ」
今まで今一歩進めなかった時の事が、春奈の中でオーバーラップする。
「嫌なら今振り切って逃げろよ」
真剣な顔で言うまちゃる。春奈は少し驚いて何か言おうとした時、
いきなりスコールのような激しい雨が降り出した。
107サルヤマ   2:2007/06/12(火) 18:20:17 ID:???0
避難しようと駆け出した春奈とまちゃるだが、まちゃるが段差で
思いっ切りコケてしまう。
「大丈夫?はいタオル」
まちゃるのタオルを差し出して笑う春奈。それをまちゃるが断る。
「あーーーもーーー。なんだよちくしょーー。今日くらいバシっと
決めさせろよ」と地べたに座り込んで神様に文句をつけるまちゃる。
最高の思い出にしようと思ったと言うまちゃる。春奈はまちゃるの手を取る。
「いらないよ。綺麗で夢見たいな最高の思い出が欲しいんじゃなくて
あたしが欲しいのはまちゃるだもん」
照れた顔の春奈と、その言葉に驚いて春奈を見上げるまちゃる。
「帰んないよ。今日は「バイバイ」言わなくてもいい日なんだから」

ホテルの一室。
お互いの髪を拭きあいながら、キスをして抱きあう二人。
真っ暗な中「電気つけていい」「絶対ダメ」とお互い譲らない。
それでもまちゃるが強引に電気をつけると、シーツで身体を隠す春奈。
そこへ春奈の携帯が鳴った。母親からの電話で
「お父さんが倒れた」との知らせが…。
108花と名無しさん:2007/06/12(火) 18:22:20 ID:???0
僕等がいた

追い詰められた有里はついに…?!
その時矢野は?!七美の想いはどうなるの…?

と来月号の予告にありました。
109花と名無しさん:2007/06/12(火) 18:26:32 ID:???0
追い詰められて自殺っすか?
110花と名無しさん:2007/06/12(火) 18:49:05 ID:???0
それでいいよもう・・・
111花と名無しさん:2007/06/12(火) 18:53:46 ID:???O
別コミ関連乙です。
112BLACK BIRD    1:2007/06/12(火) 19:41:43 ID:???0
「仙果録を見せてもいい」の言葉につられて、葛葉の家に出向いた美沙緒。
入り口には結界がはってあって、匡がくれたお守りの羽を捨てなければ
中に入れない。と葛葉に言われる。「外せない」と拒否する美沙緒。
そこへ匡が現れる。「後をつけてきた。いい機会だからみせてもろおう。」
と言って、仕方ないからと羽を捨てる匡。胸騒ぎがしつつも美沙緒は葛葉邸に入る。
部屋部屋に通されて待たされる美沙緒と匡。
「仙果と言うのは桃と言う意味だ。事実、おまえの身体からは熟れきった
桃の匂いがする」
突然美沙緒に覆いかぶさる匡。
「限界だ。抱くぞ」と言う匡に、美沙緒は匡ならこんなこと言わない。と
目の前の匡が葛葉が化けていたことに気づく。嫌だと暴れる美沙緒。
そこへ突然の侵入者が現れたと、臣下のものが葛葉を呼びにくる。
葛葉は美沙緒を柱にしばりつけて立ち去ったところへ、匡が窓から
飛び込んで来た。見ると天狗の姿をした匡が二人いる。
どっちが本物か分らなくなった美沙緒は、確かめるために落ちていた
枯れ枝で自分の太ももを突き刺した。
「傷つけるな。何度言えば分る」
それを止めた匡に、本物だと確信して抱きつく美沙緒。
「相手は当主一人。娘を手に入れる好機」と臣下達が集まってくる。
しかしいつのまにか、屋敷は匡の大勢の臣下達に取り囲まれていた。
「やーめよケンカなんて」
葛葉が軽い口調で言い、お詫びに仙果録をみせようかとCDRにデータ化
したものをちらつかせる。でも匡にあんなは見ないほうがいいんじゃないか
「これ読んだらとてもじゃないけど美沙緒ちゃんを嫁にはできなくなるよ」
意味深な葛葉の言葉に衝撃を受ける美沙緒と匡。
113BLACK BIRD    2:2007/06/12(火) 19:44:00 ID:???0
家に戻った二人。美沙緒は、匡に嫁になることを不安に思ってることを
匡に知られたと、涙が止まらない。匡が好きなのになんの覚悟も出来ない。
「ごめんなさい」と何度も誤る美沙緒に、匡はキスをする。
「俺から逃げようなんて許さない。おまえの整理がつくまでいくらでも待つ。
ただし、一生手放しはしない」
匡に抱きつく美沙緒
「私だって逃げるつもりない」硬く抱き合いキスを交わす二人。
匡と一緒になりたい たとえそれがどこへ続くか道か分らなくても

葛葉邸
結局ディスクを持っていかなかった。と葛葉。
「どうせさわりしか入れてないんでしょ」「そりゃね。後半部分がヤバイわけだし」
着物の女ー白蛇と会話する葛葉。美沙緒を逃がしたことを指摘され
「あん時は勝ち目ないからひいただけ。オレは正攻法は使う気ないから」
と悪い顔で笑う葛葉。
その台詞に白蛇は「ずる賢いからタッグ組んで良かった」と笑う。
「今度は力を合わせてあの二人を引き裂こうと」葛葉と白蛇の計画。
「権介。あんなも加わりなさい。道明寺一族の跡取りなんだから」
白蛇に呼ばれて、着物姿の冷めた目をした男が部屋に入る。
「さぁ、反撃だ」
114花と名無しさん:2007/06/12(火) 19:45:32 ID:???0
もはやバレ師にすらカスのように無視されるしかない高デ。
115花と名無しさん:2007/06/12(火) 20:04:30 ID:???0
別にそういうつもりじゃ。
誰か詳細バレできる人がいたらよろしくです。
116花と名無しさん:2007/06/12(火) 20:51:57 ID:???0
ベツコミバレ、ありがd!!
117高校デビュ^ー    1:2007/06/12(火) 20:56:54 ID:???0
夏休み目前。
ワクワクしながら旅行のパンフを集める晴奈だったが、
受験生のヨウは予備校の夏期講習で、お盆以外ほとんど予定はうまっていた。
一緒にいられないのは残念だけど、応援しないと!と晴奈は一緒に
参考書を買いにいったりして、応援モード。
予備校でのヨウ。人にぶつかって小銭を落とした子をみかけて、
一緒に小銭を拾って手渡してあげる。
ヨウの顔を見てすごく驚いた顔の彼女(長い髪を両サイドで束ね眼鏡をかけてる)
震える手でお金を受けて取るが、手の隙間からお金を落としてしまう。
「…と思うな。女がみんな自分を好きになると思うな」ボソリと彼女が呟く。
あっけに取られるヨウを残して、すごいスピードで彼女は立ち去ってしまう。
次の日。ヨウが予備校で席につくと、隣には昨日の彼女が。
「……意識すんなよ。自意識過剰なんだよ。スカしてんじゃねーよ。
誰もおまえの事なんてみてねーよ」
ヨウの方も見ないでまっすぐ前を見て喋る彼女。
ヨウは溜まりかねて晴奈を呼び出して、彼女のことを話す。
すると目の前のガラス越しに例の彼女の姿が。怖くなって逃げ出すヨウ。
のんきに挨拶する晴奈だが、ヨウから今話した人だと聞き驚く。

次の日。予備校でエレベーターに乗ろうとすると彼女の姿が。
乗るのをやめて階段に向かうと、そこにはまた彼女の姿が。
そこで彼女が昨日見た晴奈の悪口を言い始める。
「全然釣り合ってない。あの程度の女何人も取り巻きにいるんでしょ?
騙されやすしょう。ンバカっぽいし。カン違いすんな。身の程しらず」
それに本気で腹を立てたヨウ。彼女の目の前まで近づくと
「オレのことは何言ってもいいけど、あの人の事は二度と悪く言うな」
その迫力に震える彼女。そのまま出てきた人たちに押されて階段を
落ちてしまう。誰も気味悪がって助けようとしないので、ヨウが助ける。

118高校デビュー     2:2007/06/12(火) 21:03:53 ID:???0
凹んでるヨウの力になろうと、この間買えなかった参考書を買うために、
本屋に行った晴奈。その帰りそのまま予備校へ行こうとして、道に迷う。
それを入学式の時に助けた1年が現れて、道を教えてくれる。
「ありがとうジョウホウくん」
学校でみかけた時呼ばれていた名前(あだ名?)を呼んで、
お礼を言う晴奈。ヨウを探しに行こうとした晴奈をジョウホウくんが呼び止める。
「ずっとお礼がいいたくて。入学式で…ありがとうございました」
晴奈はずっと感謝してくれていたことに感激し、
ジョウホウくんはニッコリと笑った。
(わーーかわいい顔で笑うんだなぁ)

予備校。終わって出てきたヨウを彼女が待っていた。
黙って通りすぎようとしたヨウの腕をガシッと彼女が掴む。
ビクっとなるヨウに、彼女は素直にお礼を言った。
「ありがとう……」
119花と名無しさん:2007/06/12(火) 22:03:19 ID:???0
高校デビューバレありがとうございます
120花と名無しさん:2007/06/12(火) 22:44:13 ID:???O
こんなとこまで別婆現れるんだ
121花と名無しさん:2007/06/12(火) 22:56:08 ID:???O
メンズ校、BLACK BIRDバレありがとうございました。
122花と名無しさん:2007/06/12(火) 23:46:15 ID:???0
パピヨン

九先生の誤解解けず、激しくorzするアゲハ、(・∀| なハナ。
そんな時九の教官のおじさんカウンセラー登場。事情を知ったおじさんはアゲハを励ます。
改心するアゲハ、九に「もっと女を磨いてから会いに来ます!」宣言。次回新展開?
123花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:03:35 ID:N6g8FOAM0
別フレ立ち読み超簡易バレ1

ヤマナデ
スナコと恭平が掃除対決

純愛特攻隊長
千笑はタチバナに騙されていたと平田に弁解するが聞いてもらえない。
何とか仲直りしようと手紙を書き、デートに誘うが遅れてきた平田に
好きだけど別れようと言われ千笑ショック











124花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:04:50 ID:???0
スプラウト
下宿から出て行きたくないっぽい草平
学校でみゆに自分が下宿から出たら不安はなくなる?と聞く
みゆは不安とかは関係なく草平が自分の好きな草平だったら良いもんと言う
それを聞いて微妙な顔をする草平
みくは草平が出てくともう一番近くにはいられなくなるから出て行かないでほしいと願う

学園王子
水谷のボロ家で汚い部屋にびっくりし、掃除するリセ
親に仕送りを止められていることを聞く
リセは次の日お弁当を水谷のために作って持って行くが、結局渡しそびれる
先に帰った水谷が心配で家まで弁当を持って行こうとするが、何故か赤丸もついてくる
家の前で女の人とチューしてる水谷発見


微妙に違ってたらスマソ
125花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:53:46 ID:???O
良かったら、ホッケーのバレも
願いしますm(_ _)m
126花と名無しさん:2007/06/13(水) 01:01:51 ID:???0
今日大戸屋で炭火焼きしまほっけ定食 小鉢付 724円 650kcal食べた
127花と名無しさん:2007/06/13(水) 01:39:48 ID:???0
ホッケー部

泉が霊に取り憑かれてハナを恋人だと勘違いする
最初は気色悪がっていたハナだが、素直でかわいい泉(取り憑かれてるけど)に同情し出す
いいカンジになったところで、取り憑かれている泉は恋人は巨乳だったのにハナが巨乳じゃないことに気付いて逆ギレ
ハナも怒って元通り
128花と名無しさん:2007/06/13(水) 02:08:52 ID:???O
>>127
本当にありがとう!
129花と名無しさん:2007/06/13(水) 10:35:32 ID:6MqInti0O
パピヨンバレありがとうございました。
130花と名無しさん:2007/06/13(水) 17:59:28 ID:???0
凛花ゲッターさん、櫻狩りがどんな感じだったか教えてください。
めんどさくなければバレもお願いします。
131花と名無しさん:2007/06/13(水) 23:07:36 ID:???O
櫻狩り
大正淫靡浪漫とでもいうか、台詞まで漢字多用で文学調。

母を自殺で亡くした美形若様のお屋敷に
田舎から出てきた田神(17)が書生として住み込む。
若と妖しい関係の書生やアルビノの妹、田神のたちの悪い兄等が複雑に絡み合う予感。

バレを書けるほど文章力がなくてごめんなさい。
132花と名無しさん:2007/06/13(水) 23:47:25 ID:???O
ザ花とゆめフルハウスキスのバレお願いします。
133櫻狩り 1:2007/06/14(木) 00:15:10 ID:???0
131ではありませんが、詳細バレさせて頂きます。
文章力ありませんが・・・、どうぞ。

冒頭に歌
「もろともに あはれと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし」

屋敷内に響く悲鳴
風呂場で奥様が手首を切って自殺したらしい。

数年後(?)
大正9年(1920年)
17才の田神正崇は中学時代の教師に紹介してもらった屋敷で書生となるため上京していた。
近くにいた女性に道を尋ねようとしたところ、自動車が猛スピードで迫って来て、
危うくひかれそうになる。しばらく先で停車した自動車に向かい、
正崇は出てきて謝れと怒鳴りつける。
車の中の青年は、父親が倒れたという知らせを受け急いでいたという。
その青年に一瞬線香の香りを感じる。
青年は名刺と少しの金?を渡し急ぎ去っていく。
名刺には、「斎木貿易商会代表取締役 斎木蒼磨」とあった。
ひかれそうになった女性を家(洋食屋)まで送り届けた正崇は、
書生先の家に行くはずだったことを思い出し、急いで向かうが、
その家は大戦後の恐慌で既に潰れて?いた。
上京1日目から途方に暮れる羽目になり、困り果てていると、先ほどの名刺を思い出し、
斎木家を訪ねる。声をかけても返事がなく、塀を乗り越えて侵入してしまう。
敷地内を歩いていると、蔵に行き着く。
そこで、使用人の一人(加藤)に蔵へ忍び込もうとした泥棒に間違えられ逃げ回っていると、
桜の大木の前に立つ蒼磨と出会う。

続く↓
134櫻狩り 2:2007/06/14(木) 00:17:11 ID:???0
この世にこんなに美しい男がいるのかと呆然としていると、突然蒼磨が倒れ込み、
慌てて支えようとし下敷きになってしまう。
加藤に押さえつけられたため、慌てて名乗り、一高・帝大を目指し、駿河から出てきた、
この家に書生として置いてほしいと頼む正崇。
信じてもらえず、証拠に紹介状を見せようとするが、無くしてしまったらしい。
自分は価値のある人間になりたいのだ、強く生きていく術を学びたい。
置いてもらえるなら生涯蒼磨に忠義を尽くすからと必死で頼み込む。
そこで、蒼磨が落ちていた紹介状を広い、正崇は蒼磨の父・斎木侯爵の判断に委ねられた。

父親は病気で、妻の法要の日に訪ねてきたのも何かの縁だからと、
正崇をどうするかは蒼磨が決めればいいと言うので、
蒼磨は父がそう言うならと、正崇を書生として置くことを決める。

君を置くのを決めたのは単なる気紛れだ、櫻が騒いだから…と蒼磨。
ならば櫻にも感謝せねば!これからは何なりと申して下さい、と伝えると、
ならば僕を殺してくれと言う蒼磨。
返事に戸惑っていると、冗談だと言われ安心するが、何か不安が拭えない様子の正崇。
そこへ屋敷内で唯一若い書生・寺島伸人が夕食会の準備が出来たからと蒼磨を呼びに来る。
蒼磨から、北の蔵は使われていないから二度と立ち入らないようにと注意を受ける。

一方、蔵の中では「櫻子様」と呼ばれる女の子が正崇を新しく置くことになったと聞き、
もう寺島に飽きたのね…と。

抱き合っている蒼磨と寺島。
正崇を、汚れを何も知らないような真っ白な子だと形容する蒼磨に、
「真っ白」な田神をどんな色に染めるのか、と尋ねる寺島。
例えば、僕の嫌いなあの櫻の薄紅色かな…、と蒼磨。

続く↓
135櫻狩り 3:2007/06/14(木) 00:19:02 ID:???0
屋敷の掃除をしていると、家族写真を見つけ、蒼磨だけ違う感じを受け不思議に思っていると、
蒼磨が現れ、父親は確かに侯爵だが、自分の母親はイギリス人で、
14年前に日本に養子として引き取られたのだと教えてくれた。
正崇も家族のことを聞かれ、家は本屋で、皆仲が良く、10才になる弟がいる、
とても可愛い子だが、体が弱い…
一瞬言葉に詰まり、言いたくないならそう言えばいいと蒼磨に言われ、
そんなことないと慌てて否定するが、蒼磨がいなくなった後、
自分の言った「仲が良い、かわいい弟」という言葉に「嘘つき」と呟く正崇。

翌日?予備校から帰った後に、蒼磨との接し方について寺島に相談する。
蒼磨様はまるで「芸術」を体現したような方だと言われ、なかなか理解できない正崇。
君は手淫もろくに知らないのだろうと寺島に言われ、
精神性の伴わない肉欲は汚いだけだと言い切る。

正崇、街で最初に出会った洋食屋の女性と再会。
蒼磨にコロッケをおみやげに持ち帰る。

侯爵が発作で苦しんでいる。
そこへ主治医・葛城が到着し、診察する。
書斎で侯爵の病状を説明し、「あなたも診察して差し上げましょう」
そう言い、蒼磨をフェラする葛城。

正崇が帰宅する。コロッケを渡そうとするが、
用があるなら診察が終わってからにするようにと加藤に言われる。

表情さえ変えない蒼磨に、その態度が余計そそると言いながら、蒼磨のモノに歯を立てる。
思わずうめき声を上げてしまい、それを聞きつけた正崇が慌てて入ってくる。
(その場面を見たのかどうかは不明。)

続く↓
136櫻狩り 4:2007/06/14(木) 00:21:15 ID:???0
書斎の蔵書の多さに驚く正崇。
将来のことはまだ模索中だが、何か社会改造の役に立てる職に就ければ、と話す正崇。
蒼磨に恋をしたことがないのかと聞かれ、興味がないと答える。
愛なんて単なる自己満足だ、と言うと、プラトンの話を始める蒼磨。
プラトンが唱えたエロスとは、「死に至るほど我を忘れる愛」、
そう説きながら正崇を後ろから抱き締める。
何も知りもしないで、愛は自己満足、肉欲は汚いだなんて、
つまり、君は他人と深く交わるのが怖いのだろうと言われる。
体だけでも慣らしてあげようか、そう言い、袴の合わせ?から正崇のモノを触る。
体から力が抜け、踏み台から崩れ落ちる正崇。
少しふざけすぎた、と謝る蒼磨。

後日、蒼磨から正崇にコロッケが届けられる。
仲が良さそうな2人が気に食わない様子の寺島。

メーデーの帰りに孤児院などの施設を回る蒼磨、それに付き添う正崇。
相変わらず寝不足の様子の蒼磨に、眠るまで本を読んで差し上げますよ、と言うと、
原文でゲーテでも読んでもらおうか、と言う蒼磨。
真面目な正崇は、ドイツ語を一生懸命予習し、ゲーテの本を持ち蒼磨の寝室に向かう。
本当に本を読みに行くだけかと疑う寺島。

侯爵の部屋から出てくる蒼磨に出くわす。
女物っぽいレースのついたショールを羽織り、口には紅を引いていた。
こんな時間にどうしたのかと尋ねると、父の昔話を聞いていたと話す。

「その『昔話』を僕が知ったのは随分後になってからだった。
 少年とも女性とも見える寝顔を見ながら、彼とうまくやっていける気がした。
 静かに惹かれ合っていた僕らは、まだ、後にあれほど激しく傷つけ合うことに
 なろうとは思いもしていなかった」

続く↓
137櫻狩り 5:2007/06/14(木) 00:23:39 ID:???0
弟・貢から葉書が届く。
元気になったら自分も東京へ来たい、お盆には帰ってきて下さいとあった。
帰りたくないんだ…と呟く正崇。

そこへ、寺島が来て、松下という客が来ている、と伝えられる。
慌ててその男が待つ裏玄関へ急ぐ。
正崇を親しそうに正と呼び、金を貸してくれ、ちょっと主人に頼んでくれればいいと言う。
そんなことはできないと断ると、お前も「野川の婆あ」に似てきた、
女だったら吉原で高く売れただろうと侮辱され、怒った正崇は松下を殴り飛ばし、
二度と来るなと叫ぶ。
お前は田神の家で学校に行かせてもらえただろうが、
自分は松下で丁稚以下の扱いを受けたんだと逆上し怒鳴りながら殴り返してくる。

そこへ、蒼磨が止めに入る。これ以上乱暴を働くなら警察を呼ぶと言われ、帰っていく松下。
松下孝文、正崇の実の兄だという。
2人の元の姓は野川と言い、正崇は8才の頃に田神家に養子に出されたという。
しかし、正崇が養子に入って間もなく、田神家に男の子が生まれた。
表面上はきちんと育ててくれたが、実子は病弱なせいもあって、扱いの差をどうしても
感じてしまい家を出てきたのだと言う。
自分は本当は僻みっぽい自分に自信も持てない、と落ち込む?正崇を柄にもなく励ます蒼磨。
その様子を影から見ていたらしく、蒼磨様の側に居続けるのは自分なのだから、
一高でもどこでも入ってさっさと出ていけと迫る寺島。

寺島は、苛々しながらふと気づくと、北の蔵の前にいた。
見上げると、人影が「だあれ?」と聞いてきた。
そこへ、加藤が中から出てきて、中に誰かがいることを確信した。

続く↓
138櫻狩り 6:2007/06/14(木) 00:25:16 ID:???0
そしてその晩、そのことをネタに、田神を辞めさせてくれ、さもなければ蔵のことを
世間に言い触らすと脅す?

夜中、正崇は、辞書を書斎に忘れてきたことに気づき、書斎へ向かう。
物音がしたので、寺島の部屋を覗くと、そこに寺島の姿はなかった。
書斎で辞書を見つけ、戻ろうとすると、カーテンの隙間から、明かりが見える。
立ち入り禁止と言われていた北の蔵から煙が立ち上っているのに気づき、火事だと気付く。
使用人たちを起こし、急いで蔵へ向かう。
水を掛けようとした瞬間、火だるまになった寺島が飛び出してきた。
突然のことに驚き、固まってしまう蒼磨と正崇。
呆然とした様子の蒼磨だか、加藤が「櫻子様!」と叫んだのにハッとし、
心配そうに二階を見つめる。
二階に人がいることを悟った正崇が急いで二階へ行く。
そこで正崇が見たのは、横たわっている髪も肌も全て白い美しい少女だった。

次号は10月13日頃発売。
139花と名無しさん:2007/06/14(木) 01:02:07 ID:???0
>>131>>133-138
バレありがとうございました
140花と名無しさん:2007/06/14(木) 01:11:42 ID:???0
櫻狩りバレありがとう。
うわー…色んな意味で濃いなー…。
141花と名無しさん:2007/06/14(木) 01:30:33 ID:NRudNUaqO
遅くなりましたが、学園王子バレありがとうございました。
142花と名無しさん:2007/06/14(木) 01:33:34 ID:???0
凛花、次10月って、季刊か?
143花と名無しさん:2007/06/14(木) 06:51:52 ID:0KJGAfMJO
パティスリーMONのバレお願いします!
144花と名無しさん:2007/06/14(木) 15:12:04 ID:???O
姫金ゲッター様、アリーズUをお願いします。
145MON:2007/06/14(木) 16:42:23 ID:???O
シェフの製菓学校の同級生がMONに来る。
出版社にコネ入社して、お菓子のページを任されてクリスマスにむけての取材とのこと。
クリスマスという言葉に先生の告白を思い出すオトメ。
もう約束は守れない、オトメが好きだ、気持ちを聞かせて欲しいという先生に
オトメは即答できず、レオンのこととか気になるしと話し出す。
僕とはつきあえないってことだね、困らせたいわけじゃないが、はっきり言ってくれないと諦めがつかないという先生の言葉をオトメは遮る。 
146花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:13:55 ID:???O
MONバレありがとうございます!
147MON2:2007/06/14(木) 17:15:02 ID:???O
迷惑なんかじゃ…お母さんが言ったことは本当で、
一緒に働けるのも嬉しいけど、男の人とつきあったことないから踏みきれないと赤面。
もしかして僕を覚えててくれた?という先生の言葉にますます赤面するオトメ。
オトメの恋人になりたい、クリスマスが終わったら返事をという先生にオトメははいと答える。
インタビューに答える大門とオトメ。
知らない単語、そしてシェフの魅力はとの質問に戸惑う。
記者のインタビューは口実で大門のことが好きなのかと勘ぐる。
先生に知らない単語について尋ねるオトメ。
クリスマスまでぎこちないのはダメ、自然に接してどうしたいか考えたいと思う。
148MONラスト:2007/06/14(木) 17:24:14 ID:???O
記者が帰りにケーキを買うと言い、結婚して子供もいると判明、なぜか安心するオトメ。
ホームページがあるかどうか聞かれ、あった方がいいと話題になる。
実は梅ちゃんがパソコンが心のおともだとわかる。

以下次号。長くなっちゃってごめんなさい。
149花と名無しさん:2007/06/14(木) 18:14:02 ID:???O
詳しく書いてくれてありがとうございます!
150花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:52:58 ID:???0
プリンセスゴールドゲットされた方いましたら
「アルカサルー王城 完結編後編」をお願いします。
151花と名無しさん:2007/06/15(金) 10:28:47 ID:???O
姫金ゲッターさま
妖精国もお願いいたします。
152アルカサル 1:2007/06/15(金) 14:33:51 ID:???0
なんとか頑張ってまとめてみました

ドンペドロが死んだ
王国はエンリケの元に統一されると思われたが諸国の野望・王国内の反乱など国内は大いに荒れ続けた。
カスティリアの王位継承権を主張するポルトガル王フェルナンド1世、ドンペドロの忠実な臣下であるマルティン・ロペス、ガリシアの騎士ロドリゲス・デ・カストロ達が必死の抵抗を続けていたのだ。
しかしそれに対抗してエンリケ、フランス王サイドは教皇庁にエンリケを正当なるカスティリアの王と公式に認めさせる。
また王位を主張していたポルトガルもアラゴンとの同盟が不発に終わった為に王位への野望を諦めるしかなかった。
ペドロ王の庶子を守り最後まで戦ったロペスはエンリケのだまし討ちにより、その命を落とす事に。
ペドロ王の庶子はエンリケに捕われ投獄される。
153アルカサル 2:2007/06/15(金) 14:34:46 ID:???0
しかしエンリケにも大いなる苦悩があった。
完全なる王位を手に入れたと思った矢先に次男を不慮の事故で失ってしまったのだ。
高い塔から落ち粉々となってしまった幼い息子。
そしてその時その背後にいたのはエンリケが最も愛した女性カタリナであった。
「エンリケ、よく見るがいい。これが私の復讐よー!」
エンリケの叫びもむなしく塔から飛び降りるカタリナ。
やがて病床に陥ったエンリケの元にカタリナの亡霊が訪れ呪いの言葉を投げかけ続ける。
それでもエンリケは最愛の妹の訪問を待たずにはいられない。
「待っているぞ、最愛の妹よ」と
しかしカタリナがエンリケを許す事は永遠になかった。
154アルカサル 3:2007/06/15(金) 14:36:36 ID:???0
一方英国ではドンペドロの遺児コンスタンシアが正当なるカスティリアの女王として英国王子であるランカスター公と婚姻する。
この結婚を受け英国議会はランカスター公をカスティリア王として正式に認めた。
ランカスター公には既に愛人と多くの庶子がいたが
「愛人が一人しかいないなんて英国人は地味で慎ましい」とあっけらかんとしている様子のコンスタンシア。
そして二人の間にはカタリナという名の王女が生まれた。

エンリケが没し息子のホアン1世の治世となった。
しかし父王に比べ執拗さ狡猾さ胆力ともに劣った彼は政治的判断の誤りもあり王国を弱体化させる。
これを機に英国はカスティリアへの侵攻を始めた。
トラスタマラ朝存亡の危機に立たされたホアン一世は息子と正当なる王位継承権者のカタリナとの縁談を申し入れる。
「簒奪者の孫に正当なる女王カタリナは嫁がせない」と息巻いていたコンスタンシアも本国(英国・リチャード2世)からの要請により、その申し出を受け入れることになる。
「ドンペドロ王はカスティリア王国の存続を願っていた。その為には敵の勝利すら望むほどに」という司教の言葉を心に深く留めながら。
1388年バレンシアでホアン一世の長男エンリケ王子とランカスター公女にしてカスティリアの正当な王位継承権者であるカタリナの婚姻が執り行われた。
これによりトラスタマラ朝は初めて王朝としての正当性を手に入れ、ドンペドロ王の血筋は後年のスペイン王国へと受け継がれることになる。
155アルカサル 4:2007/06/15(金) 14:38:05 ID:???0
コンスタンシアとイサベルの間の書簡で過去にあった出来事が蘇る。
ロドリゲスから聞いたモンティエルでの父王の最期の様子。
それは卑怯なだまし討ちにあい、一対一の勝負すら妨害された悲壮なる最期であった。
そしてベアトリスの死の夜、約束通りドンペドロ王は娘を迎えにきたのだという事

セビリアでドンペドロ王の葬儀が執り行われる事となった。
成すべき事を全て終えたコンスタンシアはホアン一世に王冠を贈る。
それは英国王より賜ったカスティリアの王冠であった。
ドンペドロとカスティリアを讃える喝采の中、心の中で父王に語りかけるコンスタンシア
「あなたの娘として果たせる限りの事をしてきました。それで良しと言って下さいますか」

−ドン・ペドロ王の尊厳はカスティリア王国に蘇ったのです―

彼の血は脈々と受け継がれ、女王イサベルの時代に反抗的なカスティリア貴族達をついに屈服させた。
ドンペドロの時代から100年後の事である。

最高位にして最高貴、最強なる征服者
カスティリアとレオンの王ドン・ペドロ
アンダルシアの陽光の元彼の栄光は今もなお輝き続ける。 完
156花と名無しさん:2007/06/15(金) 15:19:20 ID:???0
>150ではないが、アルカサルバレありがとうございます。
開始当初はドンちゃんと同年代で、ドンちゃんヘア(部活少女カット)だった自分も
ドンちゃんの享年を超えたオババになってしもたよ。www
157花と名無しさん:2007/06/15(金) 19:09:45 ID:???0
アリーズ2

アンフィトリテ登場。
今生では、ポセイドンの産みの母で、ポセイドンが生まれたときから守護している。
158花と名無しさん:2007/06/15(金) 20:23:42 ID:???0
>>152-155
150です。
こんなに詳しく書いていただけてとても嬉しいです。
本当にありがとうございました。

ロペスとエンリケの死が想像してたよりもかなりあっさりめのようで
理由は正反対になりますがちょっと残念ですね。
159花と名無しさん:2007/06/15(金) 21:36:59 ID:???0
>157
近親相姦のフラグキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
160妖精国の騎士1:2007/06/15(金) 23:30:17 ID:???0
アーサーと寄り添って眠るローゼリィ。彼女の頭の中に途切れ途切れの声が呼びかける。
目覚めたローゼリィは三剣の詩のようだったと思う。それはアーサーには聞こえていなかった。

玉ねぎ村をさがしに出かけたアーサーを見送った後、ローゼリィは助けを求める声を聞く。
ローゼリィは川で溺れていた少女を助ける。
長い黒髪でそばかすのある少女は初めて見る顔だったが、ローゼリィはなぜか懐かしさを感じる。
少女は西に少し下った村から来たといい、ローゼリィはそこが玉ねぎ村だろうと思う。

光の精霊は、少女がローゼリィに似ていると言う。そして少女は、光の剣にも興味があるようだ。
「その剣は私以外に抜けない」とローゼリィが言うと、少女は剣を貸して欲しいと言い出す。
災いの剣だということをローゼリィは少女に注意するが、少女は「ごめんなさい、貸して!」と
叫んで光の剣を持ち出してしまった。慌ててローゼリィは後を追ったが、少女は消え失せていた。
光の剣を呼び戻そうとするローゼリィだったが、光の剣も完全に気配が消えてしまっていた。

戻ってきたアーサーは、その少女は運命に導かれて剣を受け取りに来たのかもしれないという。
ローゼリィはこれが「そなたの時を得よ」ということかと思う。
心配するアーサーに、ローゼリィは光の剣は時がたてば戻るような気がすると伝える。
そして、二人の子供が宿っていることも。

二人はロビンとレティを連れて玉ねぎ村を目指した。
玉ねぎ村では四人を温かく迎えてくれた。アーサーはしばらく住まわせて欲しいと村長に申し出る。
村の女性から女物の服を贈られ、女性らしい姿になったローゼリィはロビンとレティをつれて香草摘みにでかけた。

ロビンに香草の効能を教え、「私がいる間に魔力を律せるようにならなくては」とローゼリィが言うと、
ロビンは「やっぱり自分を置いて出て行くのか」と泣きそうな顔をした。
「子供が生まれるんでしょう?その子はどうなるの、ぼくみたいに捨てるの?!」
感情が昂ぶったロビンの魔力が暴走を始めた。
161妖精国の騎士 2:2007/06/15(金) 23:31:10 ID:???0
心配するアーサーを制して、ローゼリィはロビンを諭し始めた。
魔力をコントロールできるようになること、ロビンの母がロビンを捨てたわけではないことを聞いて
ようやくロビンの暴走は止まり、力を使いすぎた彼は倒れてしまった。

眠る彼を見守りながら、どうやら自分の力で胎児の存在を感じ取ったらしいことを
アーサーとローゼリィが話していると、村人たちがそれを聞きつけてしまった。
結婚式もまだだということを聞いて、村人たちは二人のためにささやかな結婚式を催した。

ロビンがローゼリィに短剣を還そうとすると、ローゼリィはそれをいつか出会うであろう
ローラントに渡して欲しいと頼んだ。

アーサーとローゼリィはその地で3年を過ごした。
光の剣が戻ってきたローゼリィは、ロビンと、息子のローラント、
そして陽の剣をその地に残し、再びアーサーと共に旅立った。
162花と名無しさん:2007/06/16(土) 00:09:45 ID:???O
151です。
妖精国、どうもありがとうございました。
もはや登場人物の母の気持ちと視線で見守っていましたが…孫まで…
20年は長かった…
同時に王城も終わるとは、感慨深いです。
王城のバレもありがとうございました。
163アリーズ詳細1:2007/06/16(土) 00:49:03 ID:???0
ショウはギリシア神話を読んでいた。
サヨコはもしショウがハデスの記憶を取り戻してしまったら、と思い悩む。
ショウは伝えられているギリシア神話と全く違う、ナルミに見せられたストーリーを
知っている気がしてならない。だが、それを思うたび頭痛が酷くなるのだった。

ナルミは浜辺を散歩する母・ヨウコに声をかけた。ヨウコはアリサやショウのことはどうかと尋ねてくる。
ヨウコはポセイドンの妻・アンフィトリテの生まれ変わりで、ナルミを妊娠したときに前世の記憶を取り戻した。
そして、ナルミをその力でガードしてきた。
ナルミは覚醒して一番はじめに思い知ったのがアンフィトリテへの失恋であった。

ヨウコはアリサをショウにとられてもいいのかと聞く。それはアリサが決めること、というナルミ。
「らしくないわね、それほどに大事なのね」とヨウコが言うと、どうしていいのか判らないほどだ、と
ナルミは目を伏せた。そんなナルミを、ヨウコは少し切なげな顔で見やった。

サヨコはオーガスタを訪ね、ハデスの封印は万全なのかと問う。
オーガスタはショウの封印は解く方法が無いほどに万全なのだという。
不安げなサヨコをオーガスタは冷たくあしらった。
サヨコはもっと確実にショウを手に入れたい、と思う。

ナルミは仕事のためにショウを迎えに行った。ショウはあの映像のことをナルミに聞く。
「ベルセフォネーのモデルはアリサだろう、ではお前は?もっと短い髪で出てきた」
その言葉にナルミは驚く。

そのころ、ヨウコは海岸で1人の青年に声をかけられた。彼の名はヒカル・オーガスタ。
ヒカルは「あなたはアンフィトリテだ、ポセイドンはどこです?」と聞くが、ヨウコはしらばっくれる。
「そう、でも教えてくれなくても方法はあるんだよ」ヒカルは笑みを浮かべた。

ナルミは時代が変わった後の映像はお前の記憶だ、とショウに説明をしていたとき
突然アンフィトリテの力が途切れたのを感じた。
携帯が鳴り、ヨウコが大怪我をしたという連絡が入った。ナルミとショウは病院に向かった。
164アリーズ 詳細 2:2007/06/16(土) 00:53:19 ID:???0
アリサはリアーナ博士の持っていた資料からこっそりショウの履歴を抜き、ショウの封印の
手がかりを掴もうとしていた。だが、大した手段をもたないアリサは1人悶々とするだけだった。

そんなアリサに、家に直接投函されたらしい招待状が届く。
その招待状には「神々の集い 本日19時 ベルセフォネー様 18時におむかえにあがります」
と記されていた。
めっちゃ怪しい!と思うアリサだが、自分の前世を知っている何者かの誘いにどうしようか迷う。
ナルミに連絡をとってみるが、電話は通じなかった。

ヨウコは大火傷をして海岸に倒れていたのだという。
病院で気配を感じたナルミは外に駆け出した。出て来い!と叫ぶと、木陰からヒカルが姿を現した。
ヨウコが意識不明になってやっとポセイドンを見つけられたと微笑む。

今回はゼウスについたのか、とナルミが聞くと、
「まだそんな古いことを言うんだ。ティターンの歴史は親殺しの歴史だよ、世代交代のためのね」
ではゼウスを…?と戸惑うナルミにヒカルは攻撃を仕掛けてきた。

大気や大地から水を呼び出し応戦するナルミだが、ヒカルには力が通用しない。
ヒカルは新しい時代は自分やヘルメス、ベルセフォネーのものなのだという。

何も知らないショウが、二人が対峙しているところへ近づいてきた。
ナルミが思わず「来るなハデス!」と叫ぶと、その声にショウは反応した。
突然激しい頭痛に襲われ、気を失ったショウから冥王ハデスが現れ、ヒカルを退けた。
何故ちゃんと覚醒しないのかとナルミはハデスに呼びかけたが、
ハデスは何も答えず消えてしまう。

入れ替わりに目を覚ましたショウは、ナルミにヨウコの手術が無事終わったことを伝えた。
病室に戻ろうとしたナルミは、アリサから連絡が来ていたことにようやく気付いた。
アリサは怪しみつつも例の集いに出かけてしまったのだ。
ショウはナルミに病院に戻るように促し、ナルミの車を借りてアリサを連れ戻しに向かった。
165アリーズ 詳細 3:2007/06/16(土) 00:57:26 ID:???0
アリサを迎えに来たのは、ハデスの側近だったミノースだった。
ミノースもハデスに会いたがっていた。記憶が戻っていないが、折りをみて紹介したいとアリサは伝えた。

アリサにアレクセイが声をかけてきた。
しかし彼女は「ヘルメス」というよりも「ギリシアで襲撃してきた殺し屋」としか認識できない。
パーティにヒカルも到着した。アリサを見てヒカルは無邪気に笑いかけた。
だが、アリサは彼のこともおぼろげな記憶はあるものの、誰だか思い出せない。
ヒカルは子供のように無邪気にアリサに抱きつくが、突然ヒカルは倒れてしまう。
ヒカルは大怪我を負っていた。

アリサはソファに横たわるヒカルに付き添っていた。
ヒカルは「自分のことを思い出して欲しい、前の時代から大好きだった、今度こそ一緒にいて」
と切なげな顔でアリサに訴える。

ショウがアリサを迎えに乗り込んできた。
帰りの車の中、ショウはアリサの無鉄砲な行動を注意した。
その会話の中で、ショウがアリサとナルミを恋人同士だと思っているのを知ってアリサは困惑する。

ヨウコの怪我、思い出せない青年…何もかも判らないことばかりで、アリサは行き先に不安を覚える。
166花と名無しさん:2007/06/16(土) 07:37:29 ID:???0
>>163-165
アリーズバレ、感謝です!
いかん、本命カプよりもポセイドン×ベルセフォネーに禿萌えてしまうw
167花と名無しさん:2007/06/17(日) 03:59:40 ID:???0
>>165
一つ突っ込ませてくれ
先行きじゃないのか?w
168花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:52:27 ID:???O
少コミゲッターさん、僕キミお願いします
169花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:29:10 ID:???O
狂想ヘヴン最終回もお願いします!
170花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:57:38 ID:???O
花夢ゲッターさん、キラメキ☆銀河町商店街のバレをお願い致します。
171花と名無しさん:2007/06/18(月) 17:45:04 ID:???0
マーガゲッター様「メイちゃんの執事」バレお願い致します。
172花と名無しさん:2007/06/18(月) 18:39:13 ID:???0
星は歌う、お願いします。
173花と名無しさん:2007/06/18(月) 20:11:23 ID:LYOACj9I0
花ゆめゲッターさんVBRお願いします
174花と名無しさん:2007/06/18(月) 20:15:58 ID:???O
マーガゲッターさん、ミックスベジタブルお願いします。
175花と名無しさん:2007/06/18(月) 20:55:20 ID:???0
マーガゲッターさま
悪魔とラブソングのバレお願い致します
176花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:57:17 ID:???0
「SWAN−variation」バレお願いします
177花と名無しさん:2007/06/19(火) 01:55:12 ID:???0
>>176
「SWAN-白鳥の祈り-」でのジゼル公演の後のエピソードです
セルゲイエフ先生との約束どうりモスクワへ向かう途中 真澄、レオン日本に立ち寄りましたが
それは公演の為ではなく別に目的がありました

京極さんは真澄にジゼル公演後パーティー(内輪の飲み会)で自分の為に日本に立ち寄って
くれた事にお礼を言い、真澄は大切な日に立ち会える事を喜んでいます
奥では草壁さんがレオン、葵さん男性陣になにやら激励(冷やかし)されていました
京極さんは真澄にこの2年でのクラシックダンサーとしての飛躍的な成長はシュツットガルトでの生活が
いい影響を与えていると真澄はドイツ語が苦手で時々レオンをいらつかせパートナーとし怒鳴られなくなったとため息
私生活の上でー?の京極さんの問いに真澄は戸惑い二人の間にはバレエしかないと答えますが何かを見通した京極さんの眼差し
真澄は京極さんと草壁さんの公私共のパートナーシップはダンサーの理想と、自分の憧れだと語ります
そして「本当におめでとうございます」と...

京極さん草壁さんの結婚式です
花嫁はシルフィードのように素敵で感激して涙ぐむ真澄の隣で何か思いありげなレオン
フラワーシャワーの後花嫁ー投げブーケはレオンの所に!
とっさに隣の真澄に手渡し周りから次の花嫁はと盛り上がる周囲の中いやな予感を感じる葵さん
to be conntinued

178花と名無しさん:2007/06/19(火) 02:22:26 ID:???O
花ゆめ、ゲターさん
毎度お世話になってます〜

今回も、キラメキ☆銀河町
バレお願いしますm(_ _)m
179花と名無しさん:2007/06/19(火) 02:26:50 ID:???0
>>178
>>170で依頼済み。確認しろ。
180花と名無しさん:2007/06/19(火) 02:40:33 ID:???0
>>177
深夜にトン!
181花と名無しさん:2007/06/19(火) 12:47:43 ID:???0
星は歌う 1/2

 昨日の誕生日 我が家に現れたチヒロくん だけど
 実はあたしの知り合いでも かなちゃんの知り合いでもなくて じゃあ一体誰?

学校へチヒロに貰ったワンースピを避難させる為に持ってくサクヤ。
聖と話してると窓からユーリが飛び込んでくる。
学校への近道だからだそうで、スパイダーマンっぽくない?と騒いでると聖に蹴られる。
担任の静登場。コンタクトを踏んで見えないので聖に出席を頼む。
サクヤが「さっきのは危ないよ。優人さんが心配するよ」とユーリに言うと
「心配がこわくてスパイダーマンになれるか!!くだんねーことでも夢持たなきゃ」と答え
サクヤはユーリだなぁと思う。
“ホカン”の活動は今日は休み。理由を聞かれどう説明しようか…と困るサクヤ。

今朝の回想。「あんな正体不明のクサレ野郎が残した物、抹殺する」と
チヒロがくれたワンピースを海に捨てようとする奏。必死で止めるサクヤ。
「カナちゃんの友達かと…」と言うと「このオレに友達なんているわけねえだろ!!」と堂々答える奏。
一方的にチヒロを悪く言う奏を見てサクヤは怒り、チヒロを捜して事情を聞こうと決心する。

学校。なんでチヒロって名前の男を捜すのか聞く聖とユーリ。奏も関わってると聞くと
ユーリはダメ男絡みかとやる気を失くす。「あいつ働け!」「働いてるよ!」とサクヤと言い合いに。
聖は「ダメ男ダメ男言うけど、兄に誕生日プレゼント頼むあんたもダメ男じゃない?」とからかう。
ユーリは聖には誕生日プレゼントあげずに、サクヤだけにあげるらしい。
「好きな活動蹴ってまで捜す奴なのか?俺は協力しないっ」と野球をやりに行くユーリ。
そんなユーリを見て聖は笑い「私は勿論協力するわよ」と答える。
182花と名無しさん:2007/06/19(火) 12:49:27 ID:???0
星は歌う 2/2

 ごめんね 優先順位があやふやになってるよね でもそれはね 悪い人とは思えないから
 たったそれだけで人を信じるのは 安易すぎるのかな でもいいんだ
 昨日とても楽しかった 嬉しかったよ お祝いしてくれて 優しくしてくれて 
 だから知りたい 聞かせて欲しい 事情とか 迷惑かけたならちゃんと謝りたい
 どこに いるの?この町の人じゃない? この町にはもういない?
 どうして何も言わずに居てくれたの? プレゼントどうして持ってたの? どうして 
 あの時 笑ったのは かなしそうに笑ったのは もう会うこともないって わかっていたから?

家に帰ると散歩に誘ってくる奏。色んな星の名前を覚えたと話すサクヤ。奏はチヒロと出会った時の事を話し始める。
何時間もボーッと海を眺めてるチヒロを怪しく思い、近づいてみるとプレゼントっぽいのを持っていた。
サクヤのかと思い彼氏なのか?と聞くと「はい」答えるチヒロ。
「嘘つくにしてもタチが悪い。オレだけならともかく」奏が怒ったのは自分の為じゃなかったんだと分かり謝るサクヤ。

そこにユーリがやってきて「ダメ男」「毛も生えてないくせに」と奏と言い合いになる。
こんなに時間にどうしたのか聞かれ、サクヤだけ少し離れたとこに呼び出すユーリ。
「他校の奴に聞いてみたから。チヒロって男いないか。いないってよ!以上!」
「協力はしないって…」「照れんなよ気色悪い」とサクヤ奏に突っ込まれるユーリ。サクヤに礼を言われ
「この辺の奴じゃないんだしあんま気にすんなよ。宇宙人にでも遭遇したと思ってさ!」と答えるユーリ。
でもサクヤはまだチヒロを見つける事を諦めない。
「ユーリが言ったんだよ。夢を持たなきゃつまんないって。」「…う でも夢か?それ」 
笑顔になるサクヤ。

 でも 星が見おろすこの世界に 今もいるよね きっと
 なんでかな 自分でもわからない どうしてここまで見つけたいのか 事情より 理由より 
 ただもう一度 君に会いたい
183メイちゃんの執事:2007/06/19(火) 12:56:07 ID:???0
学校も休み、ふさぎこんで一日中眠るメイ。
気がつくと夕方になっており、理人に夕食だと起こされる。
言いたいことも言えず涙を堪えながら、最後の夕食を食べるメイ。
夜。正装に着替えた理人が、以前にメイのために調合したという
リップグロスを、メイに渡す。綺麗なピンク色のリップをメイの唇に、
指で塗る理人。そしてそのままメイに口付ける。
その口付けに、メイはボロボロと涙を流す。
「みんな嘘です」メイは思っていた気持ちをすべて吐き出す。
「それでもあたしは…理人さんが欲しいの!!」
そう叫ぶメイを抱きしめる理人。勝って戻ってくることを誓い、
メイにキスをした。
外に出ると、扉の前にはクラスのみんなと執事たちが待っていた。
それぞれ口々に応援してると、メイと理人を送り出す。
決闘の場。赤いバラの花びらが降る中、ルチアと忍が現れた。
「…どうぞ。お手やわらかに」
184花と名無しさん:2007/06/19(火) 12:59:35 ID:???0
おつ
185悪魔とラブソング     1:2007/06/19(火) 13:48:48 ID:???0
放課後の誰もいない教室。
マリアは自分で作成したコンクールのしおりを、配ろうとしてしたが、
恥ずかしいことをしてる気になってやめようかと躊躇していた。
その時。下校の音楽が流れてくる。窓からみえる教室には、
ピアノの練習をしている目黒の姿が。それに勇気づけられるマリア。

翌日の学校では、マリアの配ったしおりが話題になっていた。
小学生が描いたような下手糞の天使の絵が、表紙に描いてあり、
ページの端にはきもいパラパラ漫画のおまけまであるしおり。
内容は歌詞に振り仮名までふったある、丁寧な出来だった。
「今日から放課後練習を始める。参加は強制ではないが
神田優介と首を長〜〜〜〜〜〜くして待ってるわよ(ハート)」
そう言って、ラブリー変換するマリア。
2人になったとき「勝手に参加決めて悪かった」と神田に謝るマリア。
仲良さそうに喋る二人を、中村あゆが後ろからすごい形相で睨んでいた。

女子で集まり、マリアの悪口を言う中村達。
「1回優介のこと振ったくせに」「結果的においしーとこだけもっていく」
「しれっとした顔して人のモンとっていく。本当の悪人ってそうなんだよね!」
他の女子が引くくらいの形相で、マリアのしおりをビリビリに破る中村。
みんなに放課後の練習をサボる提案を持ちかける。

186悪魔とラブソング     2:2007/06/19(火) 13:51:01 ID:???0
放課後。チャイムが鳴ってすぐに、ゾロゾロと教室を出て行く
クラスメートを呼び止める神田。渋るクラスのみんなに、マリアの歌を
聴いていけば、どれだけ真剣か伝わると思う、と神田は必死に説得する。
そんなに上手くいくわけない。マリアはそう思いながらも、
神田の気持ちを嬉しく思い、怖い恥ずかしいけど、ムダにしたくない
信じてもらえたことを   とその場でアカペラで歌いだす。
一瞬しーんとなるクラスのみんな。しかし中村が口を開く。
「自分のやってる事痛いと思わねーの?!優介もアクマリアに
洗脳されたんじゃねーの?最近の優介すげーかっこわるい」
その言葉に、クラスのみんなも一緒になって優介を批判しだす。
「神田を攻撃してまで自尊心を守りたいか、中村あゆ。
言ってすぐ後悔するなら言わなきゃいいのに、バカだな。安いプライド…」
マリアがそこまで言ったところで、中村がマリアの頬を引っぱたいた。
クラスメートのみんなは冷たく去っていき、廊下に残されたのは
マリアと優介の二人っきり。
「…すまない」
あやまるマリアに「オレのほうこそ」と神田。
「いーじゃねーか。俺らだけでやればよ」
その声にマリアが振り向くと、教室のドアの所に目黒が立っていた。
187ミックスベジタブル:2007/06/19(火) 14:43:40 ID:???0
あたしが背中押してあげれば、隼人のパテシェになる夢は
すぐにでも叶うんだ。そう思いつつも、
「そんなこと知ったこっちゃない。絶対背中なんか押さない」
と花柚はささいな事でも、隼人の前から排除しようと必死。
隼人がフランスに行けば、家族もみんないなくなってしまう。
あたしは嫌な奴だから自分さえ良ければいいんだ。

常連客のおっかぁに、飾りつけを誉められる花柚。
「最近はこれを食べるために通ってる」
とまで言われて、ガッツポーズの花柚。
「初めてうちの卵焼き食べた店覚えてる?今は北海道に店
出してるんだけど、花ちゃんそこに行ってみない?」
大将にそう言われて、驚く花柚。
するとそれを聞いた隼人が急に声を荒立てる。
「ダメだよ。なんでいきなりそんな話になんだよ。必要ないだろそんなの
北海道なんて。ここで十分だろ。花がいなくなったらオレは…」
必死な様子の隼人に呆れ顔の大将に「別に今すぐとかじゃないぞ」
と言われ、慌てて照る隼人。花柚が静かに口を開く。
「あたしがいないとここに居る理由がなくなりから…?」
花柚は突然エプロンを机に叩きつけると
「大将ごめんなさい。あたし日向やめます」
と言って店を飛び出した。慌てて追いかける隼人。
「おじいさんの為に寿司職人になる決心が薄れてきたからって、
あたしを夢を諦める理由にしないで!!!!」
手を掴んで呼び止めた隼人に、花柚は目に涙を為ながら言う。
驚き、花柚の言葉に言い返せない隼人。
「あたしがいることが寿司屋にいる理由なら、別れよう隼人」
隼人の手を振り払うと、花柚は歩きだす。
「隼人はおじいさんに自分の作った「何」で喜んでほしいの」
何も言えない隼人を残して、花柚は家に帰る。玄関に座り込み泣き出す花柚。
まさか自分から別れようなんて言う日が来るとは思わなかった。
だけどあたしは嫌なの、自分隼人の夢が叶わないなんて嫌だ。
188花と名無しさん:2007/06/19(火) 16:27:10 ID:???0
まだ少し先の26日発売ですが、
クッキーゲッター様、「パラパル」バレお願いします!
189花と名無しさん:2007/06/19(火) 16:28:47 ID:???O
ミックスバレありがとうございました。
何か終了フラグ立ってる…?
190花と名無しさん:2007/06/19(火) 16:39:31 ID:???0
>>183
「メイちゃんの執事」バレどうもありがとうございました。
191花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:44:46 ID:???0
花ゆめゲッターさま
悩殺ジャンキーバレお願いします。
192花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:57:22 ID:???0
>>185-186
悪魔とラブソング
バレ有難うございました
193花と名無しさん:2007/06/19(火) 18:32:32 ID:???0
悩殺簡易バレ

堤の誘いを遊佐は最初断るが、ナカの説得で参加することに。
ウミは「やらない」と断る。
まわりの生徒にウミは細すぎだと言われ、遊佐と自分を比較するウミ。
ウミナカと双子たち高校進学(入学式)。
ナカを見て興奮する新入生を敬遠するウミ。
新入生たちはウミを見て「あんなにヒョロい奴なら勝てそうだ」と嘲笑。
ジャンクでのナカと遊佐を見て、また自分と比較し、
堤に「男モデルと女モデルって全然違うのか」と問うウミ。
堤は「男モデルをやるにはウミは細すぎる」と答え、それに予想外にへこむウミ。
体育の時間、見栄を張ってLサイズのTシャツを買ったウミを、
入学式で笑ってきた新入生が「女みてえ」と挑発。
殴り合いのケンカになってしまう。
そこにナカが止めに入り、鎖骨(?)を殴られる。
驚く生徒たちに向かって「触んな!!」と叫び、ウミはナカを保健室へ連れて行く。
「女モデルとしてがんばってるのに怪我をしたら台無しじゃん!」と言うナカを
複雑な表情で見るウミ。ナカの肩に顔をうずめる。
(多分思ったのははじめてだった 一瞬でも 男モデルになりたいだなんて)
この1年を無駄にするわけにいかない。こんな感情は消さなくてはいけない、
限界が来るそのときまでは
と思い至ったウミは、ナカに堤はいつ撮影を行うのかたずねる。


続く。
194花と名無しさん:2007/06/19(火) 19:52:21 ID:???O
花ゆめゲッター様、アリスお願いします
195花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:08:38 ID:???0
VBR

巳艶が家に帰ると傷だらけの志艶がいた。友達と喧嘩したけどもう仲直りしたそう。
だって友達だもんと話す志艶を見て、学校で怒らせた紫の事を思い出す巳艶。
自分は痛みに鈍感で、自分の事も人の事もどうだっていい。なのにどうして今回は落ち着かないんだ。
紫が落とした本を返す時に謝ろうと思う巳艶。
紫がいつも持ってたその本は、服飾のデザインの本だった。巳艶はそれを読んでみる。
紫は翌日も、その翌日も、そのまた翌日も学校を休む。巳艶は紫の家に会いに行くことにする。
キラキラ御殿に驚く巳艶。当の紫は急な客のドレス作業を手伝っていて、ピンピンしていた。
巳艶は拾った本を返し、服を作るのかと尋ねる。
紫は服を縫うことはできるが、パターンは今勉強中で苦戦していた。
巳艶が女子に人気のうさぎの型紙を引いてみると、それを縫い始める紫。
紫は正確な巳艶のパターンに感動し、この間のことを謝る。
巳艶がこの前なぜ笑ったのか尋ねると、余裕のある所をみせたかったと言う紫。
お前が切れて殴ってきたらひとたまりもなかったと笑い出す。
「またここに来ていいかな」と言うと、紫は「好きにすれば」と答えた。
君に出会えたことで どれだけ僕が救われたか 多分君知らないでしょ
196花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:42:35 ID:???0
>>193
悩殺ジャンキーありがとうございました!
197花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:39:53 ID:???0
>>195
バレありがとー

wwちょっwww展開ヒドスwwww
198花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:42:10 ID:???0
>>193
悩殺バレdです!
高校進学したってマジですか?
楽しみ
199SWAN−variation:2007/06/19(火) 22:16:43 ID:???0
前回の続き
真澄を結婚式のあとレストランの席があくまでバーで食前酒を誘う葵。
(レオンは外でたばこ吸ってる模様)
京極さんから真澄とレオンがどうなってるか、バレエだけのパートナー
といってたけど−聞いた葵は公私共のパートナーになったと思いあきらめて
いたのに、どうなってるんだ 気になる。と、真澄に2人の関係を聞こうとする。
そのたびに、邪魔が入り、なかなか聞けない葵。
そのあいだお酒をぐびぐび飲み続ける真澄。
三度目にまた「真澄ちゃん 君とレオンとは…」と聞こうとすると
今度はレオンが「俺がなんだって?」
火花を散らす2人。
「真澄に飲めない酒飲まして何してんだ!?」
「おまえにそーいういわれ方したくないね!」
     中略
 シャラーップ と真澄
「レオン!わたしあなたにプライベートな事まで指図される覚えないわよ!」
「葵さん!わたしとレオンはなんでもないの!こーんな頑固でヘソ曲がりな
 やつ だいっ嫌いなんだから!!」とよっぱらって怒鳴る真澄。
「あいつ酒癖わるかったのか ま そーいうことだ」とレオン。
「くっくっ…そうかァ ていうか オレ コメディやる気はなかったん
 だけど…」
 レオンと葵が2人で酒を飲んでるとこで 続く。


 
200花と名無しさん:2007/06/20(水) 07:16:31 ID:???O
ララゲッター様
ヴァンパイアバレよろしくお願いします!
できれば巻頭カラーのイラスト詳細も…