【冥のほとり】高橋冴未【きらきら馨る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
現在、月刊WINGSにて「冥のほとり〜天機異聞〜」を連載中の
高橋冴未作品についてマターリ語りましょう。

新書館Wingsサイト
ttp://www.shinshokan.co.jp/comic/w/w_index.html

関連スレ
新書館 WINGS 6冊目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143381371/
2花と名無しさん:2007/06/03(日) 16:59:50 ID:???0
あ、専スレ立てたんだ。乙。
3花と名無しさん:2007/06/03(日) 17:22:47 ID:???0
>>1乙! 
4花と名無しさん:2007/06/03(日) 17:28:32 ID:???0
1乙。
5花と名無しさん:2007/06/03(日) 17:38:04 ID:???0
立てたのか>>1
6花と名無しさん:2007/06/03(日) 18:24:26 ID:aRd/8SM20
>1


即死判定逃れるのは、どれくらいレスつければいいんだっけ?
あと、ウイングススレ見てる人ばかりではないだろうから、新しいスレは
しばらくage進行のほうがよくないかな?

「冥のほとり」の冥を打つ時に、いつも「めい」と入力している。
皆は単語登録しているのかな。
7花と名無しさん:2007/06/03(日) 21:21:25 ID:???0
>1 乙!

>6
「めい」だけじゃ出ないから、いつも「冥王星」まで打ってます・・・

それにしても、後単行本が2冊くらいで終わるなんて、
楽しみが減ってしまうorz
8花と名無しさん:2007/06/03(日) 21:25:58 ID:???0
>1乙

冥土の方が短くないかいw
9花と名無しさん:2007/06/03(日) 21:56:08 ID:???0
自分は冥界で出してるw
10花と名無しさん:2007/06/03(日) 22:28:19 ID:???0
いつもコピペw
11花と名無しさん:2007/06/04(月) 01:55:39 ID:???0
とりあえずageとく。

自分も冥界で出してるなー。
そろそろ辞書登録しようかと思ってるw
12花と名無しさん:2007/06/04(月) 17:59:59 ID:???0
>>1乙!!
今でも常磐君はオレの嫁。
13花と名無しさん:2007/06/05(火) 13:39:35 ID:???0
きらきら〜の後本屋で見かけないから消えたのかと思った。
連載持って、しかもスレ立つ程人気あったんだね。
14花と名無しさん:2007/06/05(火) 14:44:51 ID:???0
人気は横ばいな気がするけど、
冥も連載はそろそろ結構長いな。

このスレはWINGSスレで話が盛り上がり過ぎた事から、
それが鎮まるのを待てない人が話を隔離する為に立てたようなもの。


しかし、もうちょい売れてる他誌に行った方が
いいのではとも思ったりするな。
こういう作劇で読ませられるタイプの人が
埋もれてるのはちょっと勿体無い。
15花と名無しさん:2007/06/05(火) 14:52:10 ID:???0
移るならASUKAとかメロディ辺りかな…。
16花と名無しさん:2007/06/05(火) 15:22:46 ID:???0
>15
元々白線デブして鳴かず飛ばずでよそに流れた人だから
メロはないんじゃないの?
17花と名無しさん:2007/06/05(火) 15:25:55 ID:???0
あの絵で白線は無理と思われ。
18花と名無しさん:2007/06/05(火) 15:48:30 ID:???0
白線系でもマーガ系でも性コミ系でもKISS系でもなく、そこそこ知名度ある少女漫画誌?
売れてるかどうか知らないけど、やっぱアスカかね。
19花と名無しさん:2007/06/05(火) 21:59:57 ID:???0
ASUKAは作家の扱いも作品の扱いも悪いからなぁ
自分の作品にこだわりのある人は行きたがらんだろう。

キャラものでなんぼでも引きのぼせるようなタイプの話なら良いけど、
ストーリー物は不向き
20花と名無しさん:2007/06/05(火) 22:33:14 ID:???0
まだ終わってない作家じゃないか。ウイングスにいさせてやれ
21花と名無しさん:2007/06/05(火) 22:39:57 ID:???0
終わってないからこそWINGSじゃ勿体無いって話だろ。
22花と名無しさん:2007/06/06(水) 03:20:42 ID:???0
逆に、この人はウィングスだったら良かったんじゃないかって気がする。
23花と名無しさん:2007/06/06(水) 08:09:46 ID:???0
>>22
同意。ウィングスだから売れて、芽が出たんじゃないのかな。
でなかったら白線でも切られず、ちゃんと続いたでしょう。
24花と名無しさん:2007/06/06(水) 15:49:00 ID:???0
ウイングスに拾われたから連載もらえたんだろうし
これ以上どうにかというのは欲張りすぎのような。
白線時代の作品もコミックスにしてもらえたんだしね。
よそに移って売れる保証ないし、今が不遇とは思えないが。
きらきらは文庫版でてるし、アスカだと文庫版は出さないからなあ。
25花と名無しさん:2007/06/06(水) 16:00:17 ID:???0
ウィングスで水合ってるみたいだし、今のままでいいと思うよ。
なんだかんだ言っても。家のローンも大変だろう。
26花と名無しさん:2007/06/06(水) 16:42:17 ID:???0
「きらきら馨る」結局、女御になったけど
皇子しか生まれなかったんだね。元服まで兄弟なし。
27花と名無しさん:2007/06/06(水) 16:55:06 ID:???0
姉妹はいたかもよ。
28花と名無しさん:2007/06/06(水) 16:58:59 ID:???0
>>26
きらきらって後日談が文庫に収録されているの?
29花と名無しさん:2007/06/06(水) 17:16:11 ID:???0
一人っ子かもしれないが東宮皇子産んだし、
なによりオンリーワンだから中宮になってるかもね。

文庫って何か特典描き下ろしがあるのかな。自分も知りたい。
30花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:44:55 ID:???O
琴姫(だっけ?)の娘と中務宮はうまくいったんだろうか
31花と名無しさん:2007/06/06(水) 22:05:44 ID:???0
うまくいったんじゃない?
自分の時代?に戻ってから中務卿宮のとこいくようだったし
32花と名無しさん:2007/06/06(水) 23:33:00 ID:???O
琴姫の娘とうまくいってホモ宮はバイだったってオチ?
33花と名無しさん:2007/06/07(木) 23:50:00 ID:???0
>>29
wiki見たらコミック未収録の話が文庫8巻に収録されてるって
描き下ろしはない…のか?
34花と名無しさん:2007/06/08(金) 00:34:28 ID:???0
書き下ろしは各巻のカバーと全サ小冊子の漫画14ページ。
基本的には文庫に漫画の書き下ろしはないよ。
35花と名無しさん:2007/06/08(金) 00:47:51 ID:???0
全サはもう手に入らないんだよな
読んだ人どうだった?
36花と名無しさん:2007/06/08(金) 08:33:45 ID:???0
葵と女二の宮、ついでに右大臣wも幸せになる話です。
ネタバレおkかどうか分からないですが、wikiにあるように
葵の社会復帰が主な内容です。

感想  顔がむさくるしいけれど、右大臣可愛いよ右大臣w
37花と名無しさん:2007/06/08(金) 08:39:29 ID:???0
二の宮と右大臣が両思いになってよかった。
これからはラブラブだねww
もう少し本編で、2人のボケぶりを読みたかったよ。
葵のその後とか、実際の7年後の主人公夫妻とかさ。
38花と名無しさん:2007/06/12(火) 21:50:31 ID:???0
さっそく過疎ってますが。
39花と名無しさん:2007/06/12(火) 21:59:42 ID:???0
では、きみにやどる星の話でもする?
40花と名無しさん:2007/06/13(水) 09:52:39 ID:???0
琴姫の娘とホモ宮は当然、後で正式に結婚するんだよね?
ホモ宮はあれでも一応誠意はありそうだから
桜の君の尻を追いかける癖を除けば安泰だな。
41花と名無しさん:2007/06/13(水) 11:03:48 ID:???0
桜の君は永遠のbP
琴姫の娘は女性の中でのbPと理解していたんだが・・・
42花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:54:26 ID:???0
怪しさを臭わせつつも、一応桜の君がノーマルで安心した。
あれで転んだら糞漫画として廃棄する所だった。

本当は、桜の君と琴姫の娘がくっつく方が
ある意味面白いのになあと思った。
43花と名無しさん:2007/06/14(木) 21:58:00 ID:???0
でも琴姫の娘と中務宮の年齢差考えると、未亡人長くなりそうで可哀想だな、と連載中に思った。
初恋の思い出になって、年の近い人相手のほうがいいよねーとか。
44花と名無しさん:2007/06/14(木) 22:15:50 ID:???0
ホモ宮より弟宮(名前失念)の恋愛が読みたかった。
45花と名無しさん:2007/06/15(金) 13:14:47 ID:???0
初恋の話なら文庫に収録されているね>弾正尹宮
事姫タイプではなく、何処かのまったりした姫宮なら似合いそうな希ガス
46花と名無しさん:2007/06/15(金) 18:19:27 ID:???0
琴姫娘が、ホモ宮の子供を生んだら大后様は大喜びだろうね
47花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:41:14 ID:???0
琴姫娘の中務卿宮に対する想いは成就してほしいけどねw
最終回読んだときは二人の年齢差が30歳近く?あるし、
最終的には初恋という形で収められるんだろうなと思ってた。

あと何となく中務卿宮は外見は全く変わってない感じがするw


48花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:43:56 ID:???0
成就したからにはやっぱりおややは欲しいでしょ。
どう考えても、やはりホモ宮の方が先に逝きそうだし。
49花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:41:58 ID:???0
年齢差30歳じゃ光源氏と女三宮ばりだ……
平安時代は50でもお祝いをしたというので、50でも今の60歳以上の扱いかな。
まー平均寿命と個々の寿命とは違うんで、元気な年寄りもいたんだろうけどさ。
50花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:02:05 ID:???0
長生きはしそうだね。
なんとなく弾正尹宮よりも。
51花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:17:29 ID:???0
二人が結婚したら、鈴音が中務卿宮の屋敷に住むことになるんだよね?
52花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:33:08 ID:???0
>>51
当然そうなるよなあ。

正式に結婚→通い婚になると琴姫が卒倒しそうだ(一瞬想像した)
53花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:00:36 ID:???0
結婚すると言っただけで大変なことになりそうw
中務卿宮の性格からして有り得ないと思うけど、ラブラブな描写が見てみたい。
続編を書いて下さいなんて贅沢は言わないから、せめて二人のその後が知りたい。
数年後に二人が一緒にいるイラストを描くとか。
54花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:34:50 ID:???O
ほとりの本編続きが気になってしょうがない
一ヶ月が長くて長くて
55花と名無しさん:2007/06/27(水) 09:53:08 ID:???0
あげ
56花と名無しさん:2007/06/29(金) 01:49:43 ID:???O
和希の真名知られちゃった
真名変更ってアリ?
57花と名無しさん:2007/07/13(金) 08:49:04 ID:???0
ほしゅ
58花と名無しさん:2007/07/18(水) 00:16:12 ID:???0
やっとこさ新刊ゲットー
ガイシュツ質問だと思うけど、6巻で玉樹の池?の中で和希(玉)が見つけた人って誰?
なんかパパンぽい見目だし、天帝も「見つけた」みたいに言ってるから、新・転輪王とか?
こないだ更新したばっかだしそれはないのかな
もしやこの戦で現転輪王は壊れてもいいように次世代作ってるとか・・腹黒天帝
59花と名無しさん:2007/07/18(水) 00:22:04 ID:???0
大昔の戦の時に蒼天王に手ひどく痛めつけられたオリジナル転ちゃんと見た。
転輪王も閻羅王も更新してると言ってるけど、転輪王だけしか更新してないんじゃ
ないかなーと。
蒼天王が転ちゃんを見たときには「同じ器作っちゃって気持ち悪い」とか言ってた
のに、閻羅王を玉の瞳越しに見たときにはそうは言わなかったし、
オリジナル転ちゃんをひどく痛めつけたみたいなことも言ってたし。

深読みしすぎかな?
ちなみに私もコミックス派だす。近所でWINGSを売ってないので。
60花と名無しさん:2007/07/18(水) 01:19:38 ID:???0
>59
オリジナル転ちゃん!なーるほど!培養再生中なのかしら
新刊で閻羅王の更新っぽい意味深な発言あった希ガス
リンと抱き合ってるシーンで、あとどのくらい時間が残ってるのか・・とか何とか
手元に本がなくて詳細忘れたけどあれって閻羅王も更新近いんかなーと思った
61花と名無しさん:2007/07/19(木) 01:46:20 ID:???O
あれは和希のパパだった転輪だと思った
成長しきったままだし

>>60
あれは戦争が始まるまでどのぐらいの時間が残されているのかと解釈した
62花と名無しさん:2007/07/26(木) 18:18:48 ID:???0
和希と転輪王って、はっきり「恋愛関係」になる可能性ってあるのかな?
63花と名無しさん:2007/08/19(日) 18:08:57 ID:???0
過疎ってますな。

>>61と同じく、和希のパパだった転輪かなと思った。

>>62、玉だからなぁ。恋愛関係にはちと難しい気がする。
64花と名無しさん:2007/08/26(日) 23:27:26 ID:???0
琴姫の和歌って結局何だったの?
65花と名無しさん:2007/08/27(月) 00:00:34 ID:???0
作中で種明かしされてたじゃないか
66花と名無しさん:2007/08/27(月) 08:10:31 ID:???0
元ネタは村上天皇由来と知った時、こんな家系図を想像してしまった事を思い出した。
()内は「きらきら」の登場人物
東三条院(大后宮)
||
||--一条天皇(帝)--後一条天皇(東宮)
                 ||
村上天皇(東宮のひいお祖父様)--円融天皇(院)
               |
               |
                --為平親王(桂花院)--婉子女王(女二宮の母)

創作に史実を無理に当てはめるのは意味無い事だけど、きらきらの帝と大后宮が
お茶目さんだったので、つい出来心でしてしまった。
67花と名無しさん:2007/08/27(月) 08:11:41 ID:???0
ずれたorz
院と大后宮が並ぶように書いたつもりでした。
68花と名無しさん:2007/09/01(土) 03:51:51 ID:???0
>>62
転輪王と和希の恋愛関係大いにあり得ると思う
69花と名無しさん:2007/09/02(日) 01:00:51 ID:???0
でも今月の和希をみたら、コイツはタマなんだよな、普段の
可愛い姿は所詮幻だよなと、百年の恋も冷めそうな気が…。
70花と名無しさん:2007/09/02(日) 01:25:43 ID:???O
>>69
でも玉は主との絆があるから人型をとれるわけであって100年の恋も冷めたりしないと思うけど
本来の姿も人型もいとおしい、みたいな
71花と名無しさん:2007/09/09(日) 17:01:53 ID:???0
逆に考えてみる。
性格も外見も何もかも自分の理想の通りで、自分にぴったりな美形が玉だとする。


…全く無問題ですw
7271:2007/09/09(日) 17:06:40 ID:???0
「自分にぴったりな美形」ってと誤解招くな。
全部がツボつきまくりな美形って事ね。
73花と名無しさん:2007/09/23(日) 03:30:54 ID:ylZVwCH+0
7巻11月下旬発売age

玉の外見は主の好みを反映してそうだけど
翡翠やリンの、あのツンデレな性格は玉の基本仕様だろうな。
74花と名無しさん:2007/10/16(火) 13:35:52 ID:???O
基本仕様…ですかい?
75花と名無しさん:2007/10/28(日) 22:23:52 ID:???0
今月号読んだ
前の番外編の設定忘れてんじゃない?
76花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:56:06 ID:???0
前の番外編の設定ってなんだっけ。
77花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:39:31 ID:???O
>>76
琥珀の前世はお寺のおばあちゃんのお兄さん
若くして亡くなった>番外編の設定
78花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:25:11 ID:rh3U7+c/0
伯天王→お兄さん→琥珀
自分はこう思ったな。天乱って何万年も昔の事らしいし。
玉樹が切り札として密かに琥珀を用意してたと天帝が言ってたから
お兄さんが若くしてポックリ逝ったのも、そのせいかもしれないな。
79花と名無しさん:2007/11/03(土) 20:24:11 ID:???O
>>78
でも天人は転生しないんじゃなかったっけ?
80花と名無しさん:2007/11/04(日) 03:12:20 ID:???0
転生しない筈が転生してるのがいたんですよ

という展開なんだよ。
81花と名無しさん:2007/11/19(月) 12:56:55 ID:???O
いつも単行本発売の度に思う
下旬っていつだよ
ちゃんと日にち書いてほしい
82花と名無しさん:2007/11/19(月) 20:10:52 ID:???0
東京の方は22か24に書店に並ぶと予想。
そうじゃないと地方は下旬じゃなくて月末になってしまう。
83花と名無しさん:2007/11/23(金) 01:14:51 ID:???0
新書館のサイトに画像キタ。
閻羅王カッコいい。
84花と名無しさん:2007/11/30(金) 03:32:48 ID:/W1hyuy0O
>>81
ウイングスのコミックは基本24の午後に書店にはいるよ。
85花と名無しさん:2007/11/30(金) 03:35:52 ID:???O
すみません…下げ忘れました…orz
86花と名無しさん:2007/12/09(日) 07:43:58 ID:???0
Kawaii!ジェニーとかいう、変な人形劇が夜中にやってたw
ああいうのが、部屋にいっぱいいっぱいいるのかー
87花と名無しさん:2007/12/09(日) 08:41:36 ID:???0
ああ、あのジェニーは黒くてシュールだな
88花と名無しさん:2008/01/07(月) 21:03:35 ID:???0
ジェニー、人形としてはすでに下火なんだよな。
エクセは昔の方は人気みたいだけど・・・・
スケールの違う某人形に移行している人が多い。
89花と名無しさん:2008/01/08(火) 00:28:58 ID:???0
今は……スーパードルフィー?

>>86-87
アレは面白いなw
90花と名無しさん:2008/02/05(火) 04:02:33 ID:wtofcMic0
きらきら馨る、イーブックで一万ダウンロード突破オメ。
(って、一万が多いのか少ないのか知らないけど)
この人の漫画、桜襲が一番好きだ。
短編集の方に入れて欲しかったなあ。
91花と名無しさん:2008/02/05(火) 18:44:21 ID:???0
きらきら、今更だけど婚儀まで描いてほしかったな。
92花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:54:52 ID:HMnXpQb60
過疎ALFEE
93花と名無しさん:2008/03/31(月) 01:50:57 ID:iLdp6cYd0
今月号の感想。
カラーの表紙が綺麗だった。
蒼天王いい人だ…アレ?
94花と名無しさん:2008/03/31(月) 01:54:24 ID:???0
今年で終わる予定らしいね。サミシス
95花と名無しさん:2008/03/31(月) 21:06:57 ID:???0
>>93
同じく!最初思ってたより蒼天王がいい人だった。
天乱の説明って蒼天王が私利私欲で起こしたみたいな感じだったけど、実際はそうでもないのかも。
96花と名無しさん:2008/04/01(火) 02:40:57 ID:???0
いい人過ぎたのが仇になったのかもしれないな。
本人よかれと思ってやった事が回りも巻き込んで大悲劇みたいな。
結果的に悪者として歴史に刻まれてしまうという。
97花と名無しさん:2008/04/01(火) 03:05:50 ID:???0
やっぱりそうなるだろうなとは思ったけど、銀が枯れてしまったのが切ないです。
98花と名無しさん:2008/04/07(月) 19:16:27 ID:???0
コミックスは5月まではなしか。
今月号は銀が伯王探してるのが可哀想だった。
リンは強いなー。転輪王なくしても新しい主人もサクっと決めるし。
でも案外閻羅王との方が合ってると思う。
99花と名無しさん:2008/04/08(火) 17:02:57 ID:???0
>>98
リンは前転輪王が守った世界を守るために新しい主人の元に行ったのでは?
リンが新しい主人に下ったのは前転輪王のため。
100花と名無しさん:2008/04/10(木) 05:44:42 ID:???0
7巻の閻羅王とリン自身の言葉から察するに、
リンが新しい主人を持ったのは、和希と離れて別の真名を持つ事で、
和希が蒼天王に取られるのを防ぐのが最大の目的みたいだよ。
勿論世界を守るというのは大前提だけど、それはリンの、
瑠璃としての責務みたいなものであって、
前転輪王のためではないと思う。
101花と名無しさん:2008/05/24(土) 18:48:19 ID:GNlyCKZl0
ところで、どう考えても8巻じゃ終わらなさそうなんですが、先生w
102花と名無しさん:2008/05/25(日) 02:06:24 ID:???O
まあ…きらきらのもうすぐ入内編も伸びてたしいいんじゃない?w
いっその事10巻くらいでキリがよく終わる事になっても自分は歓迎するよ。
103花と名無しさん:2008/06/03(火) 18:26:01 ID:???0
閻羅王…orz
104花と名無しさん:2008/06/06(金) 17:19:16 ID:???0
今月号に、「もうすぐ最終回」とある。
今やってる蒼天王篇が最終回なのか、ほとりそれ自体が終ってしまうのか。
やっと面白いと感じてきたところだから、もっと続けて欲しいなあ。
連載初期の日本あたりでの話が面白くなかったから単行本買ってないけど、
全部読み直したくなってきた。
漫画喫茶でも行ってこようかな。
閻羅王は、リンがかばって、代わりに死んでしまうのか?
玉だから死ぬとかないかな。瑠璃だし。
和希と銀が向かい合ってるシーン、髪の色以外そっくりw
話とか凄い面白いのに、キャラは皆同じ顔の作者だ。
105花と名無しさん:2008/06/06(金) 17:34:23 ID:???0
>>104
巻数が決まってるんだから、全部の最終回なんじゃないの?
106花と名無しさん:2008/06/06(金) 23:03:18 ID:???0
>>104
本誌読んでないのでトン!

えー、そろそろ終わりそうなのか…
もったいないけど、それもまた好しかな〜、
とりあえず8巻待ち。
107花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:06:23 ID:???0
>>104
>>キャラは皆同じ顔

え、そうかなあ。

和希=わんこ リン=ヌコ 銀=ハム
琥珀=生徒会長とかやってそう。
翡翠=高級外車で執事が送り迎えしてそう。
転輪王=文系担当教師
閻羅王=理系担当教師
天帝=カレセン校長
蒼天王=スパルタ体育教師

みたいに、似たタイプの顔でも違う感じがするけどな。
過去篇は、玉も、そのご主人様も皆個性的な感じだったから
もっと色々エピソードがみたかったな。
108花と名無しさん:2008/06/30(月) 23:22:48 ID:???O
リンの閻羅王への思いに涙。
次号がすでに気になる。
109花と名無しさん:2008/07/04(金) 00:22:14 ID:???O
>>108
同じく。
来月号まで待ち遠しすぎ。
110花と名無しさん:2008/07/14(月) 11:39:13 ID:lQCPnYNp0
保守
111花と名無しさん:2008/08/27(水) 09:51:32 ID:???0
あげ
112花と名無しさん:2008/08/30(土) 22:53:56 ID:???0
とうとう連載終ってしまった・・楽しみがなくなったよ(泣)
とりあえず和希が現転輪王を選んでくれてよかった。
新しい連載は現代ものかな?あんま高橋先生には合わないから、
また異世界ものか歴史ものでいいな〜
113花と名無しさん:2008/08/31(日) 01:03:36 ID:???0
次は西洋系の異世界or歴史ものがいいな
114花と名無しさん:2008/08/31(日) 19:00:26 ID:???0
西洋系のコテコテのコスプレファンタジーとか見てみたいな。

翡翠は結局誰が引き受けたんだろう。
みんな逃げてたみたいだけど。
なんとなくまったりして、いい感じの最終回だった。
115花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:31:07 ID:???0
連載終わってつまんない。
リンの漢字が琳に決まってよかったね。
話の続きが読みたい。
116花と名無しさん:2008/09/03(水) 08:38:14 ID:???0
最終回だってのにこの過疎ぶり?
117花と名無しさん:2008/09/03(水) 15:18:28 ID:???O
今月号に限って近所の本屋にことごとくない。
取り寄せるしかないかors
118花と名無しさん:2008/09/04(木) 01:15:58 ID:???0
琳って前転輪王(新天帝)の真名だったよね?
新しく再生したことによって、真名が変ったのか・・?
119花と名無しさん:2008/10/05(日) 00:39:12 ID:???0
なんでいつも新書館は単行本の発売日が載らないんだorz
早く月末にならないかな〜書下ろしがあるといいな
ちょいage
120花と名無しさん:2008/10/05(日) 01:56:00 ID:???0
この人の本は予告通りにきちんと出るからいい。
8巻のカバー絵、綺麗だ。
背表紙の色は何色になるんだろう。
121花と名無しさん:2008/10/05(日) 23:26:15 ID:???0
>120
どこで表紙見たんですか?
122花と名無しさん:2008/10/06(月) 19:05:37 ID:???0
きらきらを置いてある漫画喫茶は多いが、なぜか冥はおいてない
一巻からゆっくり通して読みたい
123花と名無しさん:2008/10/07(火) 12:54:48 ID:???0
最後の方これ誰だっけ?ってのがあるから自分もどこかでまとめ読みしたいが
買えって事なんだろうね
124花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:32:56 ID:???0
>>119
24日発売みたいだよ。
新書館のサイトに出てる。
125花と名無しさん:2008/10/27(月) 13:17:06 ID:???O
買ってきた。
最終巻は12月発売。
クリスマスプレゼント?
126花と名無しさん:2008/10/29(水) 11:44:31 ID:???0
>121
8巻のあとがきにご本人のブログアドレスが載ってました
たぶん>120は早くから発見してたのでしょう

ブログで言ってた天神の本屋に心当たりがある
確かに昔はオタクのたむろ場だった
8巻、9巻発売でまた全巻置いてくれるとよいね
127花と名無しさん:2008/11/06(木) 23:27:07 ID:???0
面白いんだけど、ところどころ意味不明なんだよね
理解できない私の頭が悪いだけなんだけどさ
最終巻買ったら1巻から一気読みするのが楽しみ
128花と名無しさん:2008/12/09(火) 03:43:17 ID:???O
表紙きれい
早く新刊読みたい
129花と名無しさん:2008/12/25(木) 22:25:41 ID:???0
結局、和希のふたつめの真名って不明のまま?
130花と名無しさん:2008/12/26(金) 05:20:26 ID:???0
和琳のことかなーと解釈した。あの二人って真名も共有してるのかなって
131花と名無しさん:2008/12/26(金) 10:50:25 ID:???0
ああ、そうか。和琳wか
132花と名無しさん:2008/12/28(日) 13:51:42 ID:???0
4巻のラストで和希の髪の毛が伸びたのって
参界に来たからってだけかな?もっと他の伏線があるかと思ったんだけど

転輪王のおでこのやつは自分も過去編で気になってたw
133花と名無しさん:2008/12/28(日) 18:58:17 ID:???0
髪が伸びたあれは、5巻の水浸し事件の伏線では。
和希の渡りが無事に済んでほっとしてるけど、何かちょっと
起こりそうだよみたいな、伏線というより演出?
つか、和希…あんだけ髪の毛ズルズル伸びてるのにスルーかよw
9巻は、ラストの閻羅王とリンのツンデレっぷりが良かったな。
134花と名無しさん:2008/12/29(月) 19:14:29 ID:???0
演出か、納得。確かに髪の毛が伸びる日本人形みたいな兆候があったら
ちょっと詰めが甘かったねとなるか
閻羅王とリンのいちゃいちゃぶりが足りなかったなー

もう1巻分なっても良かった気がするけど、惜しまれるうちに終わるのがいいのかな
翡翠はお父さんくらいしか扱えなさそう
135花と名無しさん:2009/01/18(日) 22:51:47 ID:???0
翡翠の主は琥珀がなりそう
復活後のお父さんの活躍が見てみたかった
136花と名無しさん:2009/01/19(月) 00:57:51 ID:???0
翡翠と琥珀って類友な感じでコンビだといいよね
137花と名無しさん:2009/01/30(金) 22:14:20 ID:???0
てんきゅんの意味が1話ではよくわからなかったな
1話目はもっとたくさんのページ数で読みたかった
138花と名無しさん:2009/02/01(日) 18:12:46 ID:???0
うぃんぐちゅ3号の番外編が楽しみなんだが
早く出してくれんかのう
139花と名無しさん:2009/02/04(水) 17:02:52 ID:???0
連載第一回は正直、あんまり面白くなかった
でも、冥のほとりも連載開始3回くらいはつまらなかった
これからに期待
140花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:20:53 ID:RtVPPSd/0
>>139
冥のほとりのようなファンタジーにはなりそうにない感じだから
そういうの求めてる人には向かない気がする。
どっちかというと、きらきら馨る系統というか。

つか、一回目みた限りじゃ、どこが異世界ファンタジーなんだと。
フツーに大正時代?だよね。はいからさんな着物可愛い。
141花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:51:23 ID:???0
帝都っていう所がファンタジーなんじゃないかと思ってたけど
そういう場所があるんかなーと
寝てる坊ちゃんにもファンタジーな仕掛けがあるんだろうし
142花と名無しさん:2009/02/05(木) 16:21:03 ID:???0
帝都には華族さまほか選ばれた人しか入れないっていう設定みたいだから
なんちゃって大正時代だと思う。
まあまだこれだけだとパラレルワールドなだけでファンタジーじゃないけど。
143花と名無しさん:2009/02/06(金) 02:33:55 ID:???0
沙桐ラブだったけど話が長くなってグダグダになって結局和希ラブになった。
それほど冥のほとりは自分にとってとてもおもしろかった。
てんきゅんもこれからどうなるのかわからないけど、冥みたいに面白くなればいい。
144花と名無しさん:2009/02/07(土) 00:06:42 ID:???0
サクラ大戦みたいな、なんちゃって大正時代なんちゃってファンタジーっぽいね
145花と名無しさん:2009/02/10(火) 20:38:18 ID:???0
「冥のほとり」一気買いしたが、6巻だけ見落としてた。ない・・・orz
明日買ってくる。
転輪王と和季の関係、あれは主従みたいなものなんだろうか。
146花と名無しさん:2009/02/11(水) 02:36:59 ID:???0
お父さん(新天帝)と和希の関係=親子
現転輪王と和希の関係=恋人
147花と名無しさん:2009/02/11(水) 17:42:59 ID:???0
やっぱり恋人なんだ。現転輪王とは。
148花と名無しさん:2009/02/12(木) 20:29:34 ID:???0
恋人…かなあ。
転輪王は和希に対して恋愛感情もってるけど
和希は、あくまでご主人様というか、なんかあの二人
微妙にすれ違ってる気がする。
149花と名無しさん:2009/02/12(木) 20:32:43 ID:???0
>>148
うん。あの二人、想いあってるようで
想う方向が違う違和感があるんだよね。読後感が今いちすっきりしないのはその点。
150花と名無しさん:2009/02/13(金) 07:47:29 ID:???0
現転輪王は、玉に対する所有欲のような気がするし
和季は恋というより、単に主従特有の玉属性なだけのような気がする。
151花と名無しさん:2009/02/14(土) 04:04:51 ID:???0
外見も性格も大好きな父親に瓜二つな男、しかも当初は記憶を失った父本人だと思っていた相手に、
恋をするのは難しいな、そういえば
152花と名無しさん:2009/02/14(土) 21:01:46 ID:???0
父親と瓜二つの男に惚れたらヘンタイ路線でムリがある。
だからはっきり描写がなかったのかな?
153花と名無しさん:2009/02/16(月) 03:11:20 ID:???O
元々父親に惚れてたし、最後新天帝を主じゃなくてお父さんにしか見えないと選択した時点で恋だと思った。
もうとっくに恋通り越してる気もするけど。
154花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:35:05 ID:???0
これから何千年?と一緒に居るのに、恋愛感情なんて芽生えたら
冷めた時にどうなってしまうんだ・・・
普通の主従の関係でいいと思う。
155花と名無しさん:2009/02/25(水) 20:19:38 ID:???0
現転輪王がいつ頃、和樹に真剣になったかいまいちわからん。
傍目から見ると現転輪王は独占欲バリバリ。
156花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:02:13 ID:???0
>>154
冷めないから問題ナシ。
玉と主はそんなもんだ。
157花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:57:30 ID:???0
>>155
翡翠が和希から玉を取った時はもう本気だったような感じだけど
158花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:57:27 ID:???0
翡翠にかっさらわれた時からすでに本気だったような気も…。
ブチ切れて琥珀を乱暴に転送してたし。
転輪王って先代と交代して3年だし、玉樹の根元で生まれてからの
実年齢って和希とたいして変わらないのかもしれないな。
159花と名無しさん:2009/02/28(土) 03:23:44 ID:???0
主が死んだら枯れてしまうって設定からして、主と玉の間は主従感情通り越して恋愛感情って設定でしょ。
160花と名無しさん:2009/02/28(土) 03:52:40 ID:???0
蒼天王と華エン、天帝と翡翠は純粋に主従感情だと信じたい…。
161花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:33:26 ID:???0
>160
自分もそれを言いたくてうずうずしてたw
162花と名無しさん:2009/03/06(金) 01:20:22 ID:???0
>160
天帝と翡翠は、親子というかおじいちゃんと孫みたいで微笑ましい
163花と名無しさん:2009/04/17(金) 17:09:41 ID:???0
冥のほとり。読み返してふと思い当たった。既出ならスマソ。
天乱の時、蒼天王が玉樹から引きちぎって奪おうとした瑠璃玉ってもしかして琳花?
その時、どさくさにまぎれて天帝の目をかすめ、四州に行ったのかな。
色々回収されてない細かい伏線っぽいのが一杯ある気がする。
(あとがきにも書いてあったけど残念)

あと、転輪王が初代は天乱の際亡くなったと言ってたけど何で?
閻羅王も?つーことは天乱当事者、初代オリジナルのままなのは、
天帝と蒼天王だけ?色々湧いてきてるな。もう一度読み直そうw
164花と名無しさん:2009/04/18(土) 02:35:17 ID:???0
蒼天王に応じなかった瑠璃は琳花と自分も解釈した
そういう因縁も含めて琳花は最初かたくなな態度だったのかな?と思う

転輪王&閻羅王は天乱で蒼天王に切られたような事言ってたけど
途中プロット変更でその部分がなしになったのかな?と思ったけど
そこは良くわかんない
165花と名無しさん:2009/04/18(土) 08:38:26 ID:???0
天乱で、転輪王&閻羅王がどういう結末になったか、具体的には語られてない・・・。
琥珀が自分が伯王の転生だと知るエピもカットされてるし、そもそも天人が転生できた理由とか色々不明・・・・
天帝が持ってた延命用、空の瑠璃もなんか意味あったのかな。
166花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:18:19 ID:???0
自分は、天帝の持ってた空の瑠璃が蒼天王を拒んだあのときの瑠璃
だと思ってた。中身の方は、あの役立たずだった玉象に行って、
だから天人達の魂魄を回収できたのかなーと。

外伝的な話が欲しいよね。翡翠があの後誰を主人にしたのか
とかも知りたいし。書きそびれたエピソードが結構ありそうだし。
作者って同人やってないのかな。
167花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:21:14 ID:???0
ういんぐちゅ3号に何か描いたっぽいね
168花と名無しさん:2009/04/19(日) 12:31:15 ID:???0
天帝は天乱のときの瑠璃は知らないと思ってたよ
169花と名無しさん:2009/04/19(日) 13:05:52 ID:???0
自分も初読時はあの時の瑠璃=琳花かと思ったけど
二回目からは>>166同様天帝の体を持たせたものかと思ってた。
空の理由は蒼天王との戦いの結果かと。
170花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:34:39 ID:???0
空の瑠璃は天乱の後玉樹から貰ったって言ってたから
蒼天王が瑠璃を取りにいったのを知らなくても話的には通じるな。
171花と名無しさん:2009/05/16(土) 17:31:26 ID:???O
きらきら馨る、って単行本と文庫で違いがありますか?
172花と名無しさん:2009/05/16(土) 18:41:18 ID:???0
文庫版には単行本未収録の短編が
収録されているのじゃなかったかな。
加筆修正という意味では違いは無いと思う。
173花と名無しさん:2009/05/16(土) 22:02:19 ID:???O
>>172
ありがとうございます。
では文庫のほうが完全版っぽいんですね…
実は文庫を買ったのですが、終わり方がなんとも中途半端な感じがしたので、
他にも本当は話があるのかと思ったのですが
174花と名無しさん:2009/05/17(日) 21:54:22 ID:???0
付けたしで続く感じで、番外編も多いから
すっきりしないと感じるのかも。

主人公カップルの影が薄くなったのと、
生霊早生の残存が残念だったなあ。
175花と名無しさん:2009/05/18(月) 08:05:15 ID:???0
主人公カップルのラブラブぶりをもうちょっと見たかった・・・・
冥でもそうだけど、ラスト付近になると、妙に主人公格の味が薄くなるのはなぜだ。
176花と名無しさん:2009/05/18(月) 10:06:23 ID:???0
最初からカップルが成立してるからじゃないかなあ。
絶対ぶれないし。冥も、お父さんかお父さんじゃないかってだけで、
和希は転輪王一筋だったしな。
結局誰とくっつくんだよ!なハラハラドキドキがないのが
影が薄くなる原因かも。
それでいくと今度の連載は今までとひと味違うかもしれないな。
主人公今の所、坊ちゃんラブじゃないよね?
177花と名無しさん:2009/05/18(月) 17:48:56 ID:???O
そういう問題じゃないような…

新連載はいまだに何の話かもよく分からない
178花と名無しさん:2009/05/19(火) 20:08:12 ID:???0
新連載はファンタジーラブコメと書いてあったような気がするけど。
違うの?
179花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:10:08 ID:???0
今月もまだよく分からなかった…
脇キャラちょっと現代風に頑張ってた
180花と名無しさん:2009/05/28(木) 23:31:16 ID:???0
>>179
177?
よくわからないって…冥みたいな特殊な事が書いてあるような
には思えないんだが…。
田舎娘が金持ちのぼっちゃんに見初められて、憧れの都に
つれてってもらって、ウハウハになってるだけだよね、今の所。
181花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:06:10 ID:???O
>>180
>>177は自分、179とは別人

自分がわからないってのは、何がしたい漫画かよくわからないって意味
主人公が見初められて棚ボタでウハウハしてるだけで物語になってないっていうか…
主人公が舞い上がってるのは分かるけど、舞い上がってる人を眺めてるだけみたいな
説明難しいな
182花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:57:17 ID:???0
>>181
別人だったのか。失礼。

きらきらみたいに、東宮のお嫁さんになるためがんばります!とか
冥みたいに、異世界に落っこちても負けないもん!とか
そういう明確なテーマみたいのが見えてこないなあとは思うけど
物語にはなってないってことはないような…。
今月号まだ読めてないからなんとも言えないけど。

つか、ウィングスがトンデモ価格になってるってマジか。
漫画よりそっちの方が気になってしまう。750円は厳しい。
183花と名無しさん:2009/05/29(金) 02:39:08 ID:???0
177でも179でもないが、私もわからないw
冥のほとりも、単行本第一巻にあたる部分はずーっとつまらなかったし、
こんなものかも知れない。
この作者、導入部下手だなー
184花と名無しさん:2009/05/29(金) 16:58:18 ID:???0
帝都の設定とか、家をどう移動させたのかとか説明ほしい
キス写真があれば婚約できる仕組みとか
背景コピー使っててやばい。アシさんやっぱり雇なよ
185花と名無しさん:2009/05/31(日) 10:39:02 ID:???O
確かに絵が雑で上手くないのもこういう話の場合マイナスなのかもなあ
今までは雑だな、背景無いなと思っても何故かそんなに気にならなかった
今の連載では美味しい食べ物や素敵なドレスや家が絵で分からないのも
話に入れない原因になってるのかも
あと主人公が好きになれない
186花と名無しさん:2009/06/30(火) 09:46:05 ID:???0
打ち切りの危機だというのにこの過疎っぷりは・・・・・
187花と名無しさん:2009/06/30(火) 16:03:12 ID:???0
打ち切りの危機なの?

今月号読んだけど、全く面白くならないね
無駄に男キャラが増えてるけど、描き分けがついてないから
これ誰だっけ?と登場人物紹介見たりしていちいち気が散る
今月なんてその上でまた新キャラだと気づいてイラッとしたよ
188花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:22:22 ID:???0
新連載の時期って切り時だしね…
webで存続みたいだから続きに期待はしてるよ
頑張ってはいるけどさ、ペンタッチの汚さが気になるんだよね
せめてペン先のメーカー変えてみた方がいいよ
189花と名無しさん:2009/06/30(火) 19:31:16 ID:???0
なんかそれはもう、別の漫画探して読んだ方が
満足するんじゃないかって意見ばっかりだなw
190花と名無しさん:2009/06/30(火) 19:34:35 ID:???O
線汚いよね。
B5だと汚さや荒さが目立ちそうだから
webでよかったんじゃないかと思う

なんか話が進まずダラダラした感じだけど
前のウィングスみたいにのんびり延長はさせてくれないんじゃ、と思うんだが
人気次第で短縮とか打ち切りもありそうな
191花と名無しさん:2009/07/04(土) 18:31:31 ID:???0
番外編は、そのB5になるんじゃないのか…。
でも何の話だろう。
まだ番外編をする程ネタとかキャラとか出そろってないような。
ところで、うぃんぐちゅゲトできた人いる?
自分マオマオ集めてたけど、無くなるらしいから無理だわー。
どんな話だったか、よかったら教えてください。
192花と名無しさん:2009/07/22(水) 17:33:31 ID:???0
マオマオ余ってるならオクに出したら?
足りなくて困ってる人はいるっぽいし、まあまあな金額で取引されているよ
193花と名無しさん:2009/08/07(金) 18:07:15 ID:???0
前々から気になってたけどねらーなんかな
降臨しなきゃ別にどうでもいいけどさ
194花と名無しさん:2009/08/08(土) 16:05:20 ID:???0
>>193
気になってたの自分だけじゃなかったのかw
時々もにょるんだよな…
195花と名無しさん:2009/08/09(日) 21:04:55 ID:???0
いまさらきらきらの全サが欲しくなって困った。時間が経つとオクにも出ないのね…
196花と名無しさん:2009/08/13(木) 03:12:54 ID:???0
自分も全サの書き下ろしほしい
今から文庫全巻買うから、編集部に余ってたらほしい
197花と名無しさん:2009/08/15(土) 15:36:20 ID:???0
「きらきら馨る」が好きで、「冥のほとり」は読んだことがないのですが
どんなかんじでしょうか?きらきら馨るのように、微量でいいんですが恋愛要素はありますか?
完結してるようなので、買おうかどうか迷っています。

てんきゅん!も少し興味ありますが、今のところよくわからないという意見が多いので様子見してみます。

198花と名無しさん:2009/08/15(土) 18:20:27 ID:???0
スロースターターなので、4巻以降から面白くなる感じです。
微量でほのめかす恋愛っぽいのはあるけど、師弟愛の要素が強いよ
主人公は最強の能力を持っていて、天界の危機を救うというお話です。
ファザコンから守護霊さんに憧れ→仲良くなる感じが恋愛と言えなくもない

てんきゅん!は今のところ微妙だけど売れないと打ち切りなので
作者読みするタイプなら、お財布に余裕があったら買ってあげてください。
199花と名無しさん:2009/08/16(日) 00:35:48 ID:???0
なるほど・・・
情報どうもありがとうございます。
両方とも買ってみようと思います。
200花と名無しさん:2009/08/16(日) 03:51:35 ID:???0
>>195,196
どれ?
何枚か持ってるけど。
201花と名無しさん:2009/08/16(日) 05:41:17 ID:???0
196だけど、欲しいのは文庫全巻買って応募すると貰えたっていう
書き下ろし小冊子
202花と名無しさん:2009/08/16(日) 11:16:15 ID:???0
きらきらの全サを持っているけれども、スキャナーが故障中なので
文字だけならネタバレ投下出来るよ。
もし需要があれば投下するけど、どうしましょう?
203花と名無しさん:2009/08/16(日) 17:16:15 ID:???0
いやいや面倒だろうし違法だし、
いつか入手できる日を気長に待つので大丈夫です。
気持ちはすごく嬉しかったよ!
204花と名無しさん:2009/08/16(日) 19:38:51 ID:???0
んじゃ、違法にならない程度に。
小冊子の半分以上は、各単行本に収録された有職故実のお話・裏話・CD収録裏話です。
けれど、他の作品に時代考証云々と書いたうっかり部分は掲載されていませんでした。

その他の再録おまけ漫画は
・常盤君危機一発ねるとんバージョン(初出、単行本第1巻)
・「もうすぐ入内編」予告マンガ(同 ウィングス95年8月号)
・常盤君のドキドキ元服の夜(同 単行本第3巻)
・うわさのふたり(同 単行本第2巻)
以下余白の下に描き下ろし部分のネタバレをするので、避けたい方はスルーして下さい。






全部で14P
きらきら〜の頃の絵というよりは、当時連載していた冥の〜の絵柄。違和感はそんなに無いです。
「葵の社会復帰大作戦」←タイトルです。

「実は、右大臣家には幼い頃に誘拐されて生死不明だった男子がいて、
色々あってその男児・葵が発見され、この度無事に右大臣家に引き取られました。」
という筋書きを書いて実行したのは宮様’s。
宮様'sの脚本なので、帝・左大臣他真実を知る人以外の公卿達は騙されてしまい、
上手く事を収めましたとさ。めでたしめでたし。

葵が元服を終えた数年後の話が1Pありますが、詳細は入手後のお楽しみにして下さい。
ちなみに葵は、若き頃の右大臣よりも爽やか系お兄ちゃんになっていました。
205花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:30:30 ID:???0
そんなのあったんだ・・・初めて知った
読みたいなー!
206花と名無しさん:2009/08/17(月) 00:13:13 ID:???0
>>204
ありがd
小冊子になってるといいよね。遠足のしおり的な
207花と名無しさん:2009/08/17(月) 08:17:00 ID:???0
きらきら〜好きの方限定ですが、もし出版社に在庫があって今でも入手が可能なら、
一読をお勧めしたいです。
短い番外編ですが、物語が完全に終ったスッキリ感を味わえると思います。
ノシ
208花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:54:47 ID:???0
もう入手が不可能だから、ここで嘆く人がいるんだけど…
うぃんぐちゅ3号届いた。落ち着いてお風呂に入って
和希が自分の体形を気にするという小話でした。
宝ってお風呂必要なんだね…
209花と名無しさん:2009/08/19(水) 08:43:49 ID:???0
○んだらけとか、気長に穴場を探す方法とか色々あるけれども、
最初から無理と思ったら無理だし、手に入るかも?と思えたらそうなるかもしれない。

入手が困難な本を探せる人は粘り強い。
210花と名無しさん:2009/08/26(水) 23:59:52 ID:???0
197です。
冥のほとり、購入しました。今6巻まで読みました。琥珀がすごく好きです。
見事にハマりまくりました。詳細書いてくださった方、どうもありがとうございました!
211花と名無しさん:2009/08/28(金) 15:09:22 ID:???0
おお、冥のほとりのファンが一人増えたーめでたい。
私も琥珀好きだ。
てんきゅん!が何か物足りないのは
琥珀みたいないじられキャラがいないせいかもしれないな…。
212花と名無しさん:2009/08/29(土) 00:52:42 ID:???0
琥珀、口調とか態度はヤンチャなかんじなのに
精神的にすごい大人だな〜って安心する。
面倒見いいし、優しすぎだし・・・。あんな兄ちゃんがいたら楽しいだろうなー
213花と名無しさん:2009/09/18(金) 01:04:06 ID:???0
>>208
詳細バレをして欲しいです。
転輪王とのからみもありますか?
214花と名無しさん:2009/09/19(土) 17:54:32 ID:???0
残念ながら転輪王の絡みはほぼなし。8ページです
戦いがすんで、和希たちはお風呂に行く(銭湯っぽい感じ)
リンもちょうど入る所で、「今まで1人で入ってたの?今度から誘うね」と言うと
「お構いなく」とつれない。2人は本当にひとつの玉だったの?と言われる和希は
リンの裸を見て自分の体形を気にする。環音が胸とお尻の違いを指摘
胸を大きくする稟宝はないが、サイズ修正ならできるんじゃないかと言われる
リンだけ体形がいいのはずるいと、ボディ変身を強く決意する和希
寝る前に理想の体型をイメージして寝ると、朝部屋のサイズいっぱいに巨大化
閻羅王は蒼天王をひとふみしてもらえばあっさり片付いたんじゃないかと考える
リンに元に戻す方法を聞く天輪王
しかし元に戻る方法は誰も知らない…
215213:2009/09/24(木) 23:28:22 ID:???0
214さん、詳細ありがとうございます。
ほぼギャグですね。
でも確かに同じ玉なのに、和希とリンは体型が違うんだろ?
216花と名無しさん:2009/10/04(日) 22:41:05 ID:???0
和希はもとは赤ちゃんから勝手に成長したからじゃないかなー
とテキトーにいってみる
217花と名無しさん:2009/10/18(日) 12:11:10 ID:???O
図書館スレ、もうちょっと精査して紹介しないといつか宣伝乙って言われない?
ネタかかすっただけで食いついてるように見えるよ
218花と名無しさん:2009/10/18(日) 13:08:39 ID:???0
そうだね
高橋さんwebになってすっかり創作意欲落ちたのかな
前から描くスピードは遅かったけど、益々遅くなったね
あと担当さんと考えてた試みってなんだろう?1話試し読み?
219花と名無しさん:2009/10/18(日) 18:04:53 ID:???0
>>217
自分図書館スレ174だが176は知らんよー。
いいじゃないか、宣伝上等。てんきゅん!売れて欲しいし。
でも「男装の麗人主役」を求めてる人に、きらきらを勧めるのは
ちょっと違う気がした…。
220花と名無しさん:2009/10/19(月) 09:43:39 ID:???O
宣伝乙って思われたら逆効果だよ
マイナーな高橋さんの紹介回数が一番多いって…
しかも条件にぴったりはまってない
221花と名無しさん:2009/10/19(月) 19:27:06 ID:???0
人のやってる事に文句つけてる暇があるなら、
条件ぴったりはまってるメジャーな漫画家さんの漫画を
紹介してあげれ。探してる人喜ぶし、そっちの方が生産的。
222花と名無しさん:2009/10/21(水) 23:13:34 ID:???0
なんかレス数進んでたから久々にここ開いたけど、ちょっと前に図書館スレに高橋さんの作品書いたことあります。
最近じゃないので、今の話題とは関係ないとは思うけど
とくに高橋さんの作品をススメたいと思って書いたわけでもなく、本気で条件に当てはまるのがいくつかしか思い浮かばないうちの1つが
高橋さんのだったってだけなんだよね・・・
他の人もそうなんでは?同じ人が何度も書いてるとかじゃないと思いますたぶん。
マイナーマンガだと思ってたけど、人気的マイナーであって読んでる人は結構いるんじゃないかなって思いました。
223花と名無しさん:2009/10/22(木) 10:41:25 ID:???0
平安時代物のラブストーリー、ジャパネスクが好きという条件なら
すぐにきらきらを思いついてお薦めするが
確かに図書館スレの>>174>>176になると強引すぎると思う

紹介された人は読んでみて首を傾げるだろうが
他の条件でも頻繁に高橋さんの漫画がお薦めされてたら
宣伝だったのか…とムッとするような気がするよ

自分は生活関係の質問スレで似たような事があって
二度とそのメーカーのものは買わないと決めたから
>>217の心配も分るけどなあ

それよりてんきゅんは早く話を進めて少し面白くならないと
お薦めできないどころか読むのも挫折しそうだよ

224花と名無しさん:2009/10/22(木) 15:14:39 ID:???0
てんきゅん!は、全然人に進めるレベルまで話が進んでないから残念だね
初動が発行部数に結構影響すると聞いたけどどうなんだろうね
しかも!がっついてるって点が天下一!!とかぶってるから!も取ればよかったのに
225花と名無しさん:2009/10/23(金) 01:56:02 ID:???0
223の好きな漫画って
穿った見方と変な下衆の勘ぐりが得意な
ひねくれたキャラばかりの漫画なんだろうなw
226花と名無しさん:2009/10/23(金) 02:25:17 ID:???0
そういう意味分かんない住人批判は結構です。
もちろん223ではないですよ
227花と名無しさん:2009/10/23(金) 09:48:05 ID:???0
図書館スレの紹介者批判もウンザリ。
批判してる方は妄想乙な内容だし。
条件にあわなくて依頼主ががっかりするんじゃないかと心配なら
依頼主がみてる図書館スレでそう教えてあげればいいよ。
作者スレで紹介者批判したところで水掛け論にしかならないよ。

228花と名無しさん:2009/10/23(金) 10:23:24 ID:???O
批判じゃなくて気をつけた方がいいんじゃって話だよ
売れて欲しいからといってやり過ぎはマイナスだと思うから
多分ここは読んでるだろうしいつか図書館スレで指摘されるより
いいんじゃないかと思ったんだけど
229花と名無しさん:2009/10/23(金) 19:32:41 ID:???0
売れてほしいから紹介するとかじゃなく、
上レスで紹介されてて、そういえばあれもこの依頼に当てはまるなって
思い出すから紹介が続くだけで、名作だからぜひ読んでくれなんて言う紹介は
1つもなかったように記憶している

そろそろ漫画の話に戻さないか?
神楽のお友達で面白そうなキャラはどれだろうかね?
ラスト出てきたのは陛下だっけ?
230花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:14:26 ID:???0
>>229
自分は今の所、陛下が一番面白そうだ。
天子は出生の秘密みたいのがありそうだな。
神楽のお父さんもだけど、陛下も名前と戸籍で
ひっかかってたみたいだから、何か知ってそうな雰囲気。
なにげに大家さんもタダものじゃなさそう。あの情報通っぷり。
これから、キャラや話がどう転がるか楽しみ。
231花と名無しさん:2009/10/26(月) 21:43:07 ID:???0
高橋さんって結婚してるのかな?
発表ペース遅いから、子育てや主婦業があって忙しいのかなと思ったり
年齢的に親の介護って線もあるけど
232花と名無しさん:2009/10/27(火) 00:12:27 ID:???0
>>231
1月に連載始まって、9月に1巻が出るのって遅いっていう?
ジャンプや花夢に比べたら遅いかもしれないけど
月刊誌なら普通だと思うけど。
今間があいてるのはリニューアルがらみでゴタゴタしたせいだよ。
233花と名無しさん:2009/10/27(火) 00:19:14 ID:???0
231ですが、前の連載は番外編でごまかす回数が多かったので
そういう思いが強くてそう思った。毎月雑誌を買ってたからかな?
1巻は普通のペースだけど、2巻は遅そうじゃない?
234花と名無しさん:2009/10/27(火) 06:42:44 ID:???0
冥のほとり全9巻 番外編3編 5、7、9巻巻末に1編ずつ収録

>番外編でごまかす回数が多かった
なんかもう色々妄想乙って感じの人だな…。
編集部からの依頼で書いた番外編もあるだろうに。

これだけじゃアレだから漫画の話。
冥の番外編は閑話が一番好き。琥珀と翡翠の関係ってなんかいい。
お互い突き放しているけど根っこでは信頼しあってるというか。
この二人主役にスピンオフ書いて欲しいなあ。
表紙も閑話が入ってる5巻が一番好きだ。
235花と名無しさん:2009/10/27(火) 13:22:26 ID:???0
>>234
>>233じゃないけど編集部依頼の番外編なんてあるのか?
関係者じゃなければそれもただの想像乙?

ウィングスは番外編でごまかす作家が多かったからなぁ
脇道に逸れずに話を進める人なんてごく一握りだもんな
高橋さんはそんなに番外編に逃げてた記憶はないが
てんきゅんの番外編はちょっと早すぎたな
236花と名無しさん:2009/10/27(火) 19:01:23 ID:???0
ごめんごめん。私の妄想でした。
他の作家で毎月2作品連載してる人もいるから比べてしまった
あとLaLaも読んでて、そっちはもっと発表ペース早いから
ついそういう感覚でレスしてしまった

ファン歴も2年くらいと浅いので偉そうに言うべきではないし
他の作家さんでもっと遅い人もいるね

237花と名無しさん:2009/12/06(日) 05:54:50 ID:???O
上でもめていた話題を蒸し返して悪い。
依頼者ではないけど、自分もそのときの図書館スレの紹介を読んで文庫版を5巻まで買ったひとり。
ちょっと違うし、この先面白くなる?
判断して買ったのは自分だから仕方ないけど、続きを読むか検討中なので。
238花と名無しさん:2009/12/07(月) 15:08:35 ID:???0
どういうものを求めて、実際ちょっと違ったのか
そもそもどの作品の話なのかもわからないと・・・
239花と名無しさん:2009/12/08(火) 08:50:40 ID:???0
文庫版って書いてあるから、きらきら馨るじゃないかな。
何を期待してどこが違ったのかわからんから、答えようがないよね…。
自分は最後まで楽しめたけど。
ただ、葵の話は確かにちょっと中だるみっぽい気がしないでもないな。
240花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:42:27 ID:???0
自分は「男装の麗人」じゃないかなと思った

他にもあの頃はそれはさすがに違うんじゃないかって
おすすめにまでタイトルを上げてたから
>>237さんみたいな人が出てきても仕方ないと思う
あのスレは設定が掠る程度では紹介しない感じだから
内容がぴったりのものを期待して買う人が多そうだし

高橋さんの漫画は巻数出てるものが多いから
買って読んで違ってたら腹立つ人もいると思うよ
面白いかどうかは個人の感覚だから答えにくいけど
241花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:45:02 ID:???0
>>240
そこまで思ってるなら、その場で依頼者に助言してやれば
良かったのに。
242花と名無しさん:2009/12/09(水) 02:36:45 ID:???0
図書館スレはAの1部があってたらお勧めしていいわけで
あとは依頼者が判断するべき
お勧めされた物に対して「生霊・怨霊系はお腹いっぱいです」的な
ピンポイントで不満を言ってる人がいて微妙な気分になった
243花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:02:54 ID:???0
掠った程度で紹介されてるのって、別に高橋さんの漫画に限った
ことじゃないのにね。

で、結局237が読んで違ったなって思ったのはきらきらなの?
244花と名無しさん:2009/12/20(日) 13:21:38 ID:???0
きらきら〜と冥のほとりは全部持ってるんだけど
初めて「てんきゅん!」をwebで読んだ。
一話読んだら思ってたより面白くて、つい最新話を読んでしまったら
今度は抜けてる間が気になって気になって・・・
単行本買いに入ってきます。
245花と名無しさん:2009/12/20(日) 19:53:52 ID:???0
久しぶりに作家スレらしいレスが…。
>>244
「てんきゅん!」いいよね…。
漫画の事誰も話さないから寂しかったよ…。
コミックス読んだら感想書いて欲しい。
漫画の話しましょう。
明治〜大正時代風の洋服っていいね。憧れる。
246花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:33:51 ID:???0
てんきゅん1巻買ってきました。
面白かった〜。
最初帝都風に着替えたときのフワフワのは、え〜・・・と思ったけど
途中で雅セレクト(?)のかっちり目の外出着のほうはすごく可愛かった

webウィングスはメトセラしか読んでなかったけど、読むのが増えて楽しみが増えました。
247花と名無しさん:2009/12/28(月) 16:53:17 ID:???0
3人組の一番髪短い人(名前忘れた)
いいキャラだな・・・一番好きかも。
248花と名無しさん:2010/01/07(木) 04:13:36 ID:K7Ks534G0
上げた方がいいのかな。

帝の衣装が良かった。ちょっと冥のほとりっぽいね。
でも、オ○カル様な帝も見てみたかったかもしれない。
ラブコメというからには、神楽のお兄さんも天子に絡んで
くるんだろうなあ。
個人的に男はもうお腹いっぱいなので、そろそろ
帝都のお嬢様に出て来て欲しい。
宮中晩餐会に出る為にお嬢様修業→女学校入学とか期待。
249花と名無しさん:2010/03/29(月) 11:11:28 ID:qf2Hfv2w0
神楽のお兄さんの正体でちゃったなw
ていうかこっそりまんじゅうとっといて食べるとかなんか可愛いな
250花と名無しさん:2010/03/29(月) 11:38:33 ID:???0
おまんじゅうをにこにこほおばってる姿は萌えー
251花と名無しさん:2010/03/31(水) 02:18:03 ID:???0
お兄ちゃん、あんな時間におまんじゅう二つも食べても
激務だから太る心配はなさそうだな。
兄が弟の執事設定ちょっと萌え…。
252花と名無しさん:2010/08/13(金) 20:23:06 ID:???0
このスレ生き残ったのね
神楽がけなけすぎる…
253花と名無しさん:2010/09/16(木) 15:25:30 ID:vIoM0wkK0
久々にきらきら〜を引っ張りだして読んでてふと気になったのが

沙桐の住まいが東宮御所で後宮じゃない。
じゃあこの時の東宮御所はどこにあるの?と探してみたけどそれらしきくだりがない。

誰かしってます?
254花と名無しさん:2010/09/16(木) 16:33:36 ID:???0
>>253
当時は、後宮の中に東宮御所を設置しているのが主流かと。
入内後の薫が今上の女御達と交流を重ねた際、
牛車に乗り後宮を出入した描写がないことからの推測だけど。
以下想像ですので、こういう考え方もありということで。


琴姫の歌「逢坂も(ry 」の元ネタは村上天皇の御製。
「きらきら」の世界では、三代前の帝の御製とされているので、
史実に当てはめると、穏やかな今上は恐らく一条天皇辺りをイメージしている。

一条天皇の子・後一条天皇が東宮であった頃の東宮御所は凝花舎(梅壺)。
その弟の後朱雀天皇以後は、東宮御所は昭陽舎(梨壺)に固定されたみたい。

「きらきら」の東宮御所は、多分そのどちらかだと思う。
255花と名無しさん:2010/09/16(木) 16:49:55 ID:???0
>>254
ありがとうございます。
女御なら後宮に部屋を頂く所、東宮御所で一緒に住まう事になったから
中宮や他女御が気軽に遊びにいけないという事ですね。
やっと納得しました。
256花と名無しさん:2010/09/25(土) 23:23:03 ID:???0
10年後の沙桐達の子がみたかったな。
257花と名無しさん:2010/09/26(日) 12:28:05 ID:???0
鈴音の物語で語られちゃったからね>沙桐は男の子一人産んだ

その妃候補の一人は、右大臣と女二宮との間に産まれた女の子
(きらきら馨る・虎の巻より)辺りだろうから、
次世代は話をかき回す沙桐級のヒロインの登場が難しいのかも?と思った。
258花と名無しさん:2010/09/28(火) 22:01:15 ID:???0
沙桐が姫を生んでいれば・・・・わからない。
ひとりだけの妃に一人っ子の東宮か。もしそうなら危険な綱渡りだな〜
まあ丈夫な東宮だろうけどw
259花と名無しさん:2010/09/29(水) 00:03:45 ID:???0
てんきゅん!ってどれくらい続けるんだろう?
最初3巻くらいって言ってたよね?
今日更新分を見る限り、なんかまだまだ続きそうな感じがするな〜
嫌いじゃないけど、冥のほとりのようなわくわく感がない・・・
260花と名無しさん:2010/09/30(木) 03:43:34 ID:???0
朱桜いいな〜。最初はもっとぶっきらぼうなキャラかと思ってたけど全然違った。
261花と名無しさん:2010/10/01(金) 00:05:49 ID:???0
>>259
話が進んでないしまだまだ続きそうだね

脇キャラの男たちの顔と名前が覚えられなくて
朱桜といわれてもぱっと思い出せない
262花と名無しさん:2010/10/01(金) 00:43:16 ID:???0
桜子の兄さんだよ、まんじゅう好きのw
263花と名無しさん:2010/10/02(土) 01:31:48 ID:???0
今月の読んだが自分も覚えきれない…
お饅頭好き=執事みたいなイメージ
コミクス読み返してくる
264花と名無しさん:2010/10/02(土) 13:18:09 ID:???0
登場人物が多過ぎるんだよな
顔や衣装に差がないから見分けにくいし
265花と名無しさん:2010/10/02(土) 15:51:06 ID:???0
感想は人それぞれだとは思うのだが、てんきゅん!の登場人物少ないと思うんだけどw
メインキャストの若い男って神楽、朔、貴族の3人、帝 ぐらいじゃ。

他の少女漫画とか重要な身内だけで10人近くいたり、ファンタジー系だとそれこそ
某マンガの朱雀七星士とか、役割もちが大量にいたりするし、全然多いとは思わなかった。
266花と名無しさん:2010/10/02(土) 17:00:17 ID:???0
顔のかき分けができてないのが多く感じる原因かもな
特にどうでもいいキャラの貴族のうち2人が
見分けがつかなくて読んでてイラッとくる
267花と名無しさん:2010/10/03(日) 12:17:36 ID:???0
描き分けか。これ言われるとちょっと痛いだろうなあ、
ストーリー追う内に判別が可能といえばそうだが、漫画家としては・・・
そういうのって、要は画力が足らないってことなんだろうか?
268花と名無しさん:2010/10/09(土) 03:36:50 ID:???0
自分はキャラを混同したり混乱したことはないけどな
話も前作に比べてわかりやすいし面白い
最初の方はちょっと進行遅いなと思ったけど
最近はかなり進んでる気がする

とうとう天子ボッシュートか…神楽かわいそうだな
3巻いつごろになるんだろう
webの画面、小さいし大きくする操作が面倒だし
全体的にぼやっとしてるから細かい書き文字とか読めないんだよな
やっぱり紙で印刷された状態で読みたい
269花と名無しさん:2010/10/09(土) 03:56:29 ID:???0
神楽はまだまだ子供だねw大人になってもあんなに一途なままだったらいいな

貴族の3人にそれぞれエピソードがない状態だから覚えにくいんだよね
これから話が広がっていくんだろうから今覚えなくてもいいんだろうけど
この3人がセットで絡むときついけど、バラしたらなんとかなりそう
270花と名無しさん:2010/10/09(土) 13:08:41 ID:???O
広げるよりちょっとまとめて欲しいんだけどな
話が進んでないのに広がったらついていけない
貴族それぞれのエピソードなんかいらないから
短めにまとめて話を面白くしてくれ
271花と名無しさん:2010/10/09(土) 13:19:39 ID:???0
順番にそれぞれのエピをまず描かないと!なんていう
こだわりがあるとか?
272花と名無しさん:2010/10/09(土) 14:36:56 ID:???O
>>271
押上さんみたいな昔ながらのウィングスの人は
そういう漫画描くよな
登場人物が多くてエピソードや過去話が何巻も続く

気が短くなったのか話が見えない漫画からは
すぐ脱落するようになってきた…
27323:2010/10/09(土) 15:42:38 ID:???0
最近は最初に男性たくさん出して
逆ハーっぽく演出するのが流行ってるから
そういうのかな?と思った
274花と名無しさん:2010/10/09(土) 15:45:22 ID:???0
あちゃー23は無視してください。連投ごめん
275花と名無しさん:2010/10/09(土) 20:02:55 ID:???O
男キャラがいっぱい出るだけじゃ逆ハー感薄い罠
見分けつかないとか致命的じゃないか
顔が似てるのは少女漫画では時々あるけど
他に個性があれば結構見分けられるんだよな
276花と名無しさん:2010/10/09(土) 20:42:26 ID:???0
え、話広がる方向なの?
まとまる予定のカップルがけんか別れってのは
終了前の儀式みたいなものでは…
277花と名無しさん:2010/10/09(土) 23:36:03 ID:???0
自分は見分けがつかなかったことはないけどな〜。
全員ハゲにしたら見分けつかないけど、そんな少女漫画家いっぱいいるし。
とりあえずハゲにされても神楽と朱桜だけはわかるかな。顔の系統が明らかに違うし
278花と名無しさん:2010/10/10(日) 21:38:28 ID:???0
何巻完結予定なんだろうね?
前作ほどは長くなさそうだけど
279花と名無しさん:2010/10/11(月) 10:20:41 ID:???O
編集部には3巻と言われたんだっけ?
前のも終わらなくてかなり延びたと書いてたから
今度もそのつもりなんじゃないかな
長くしないで欲しいんだけど
280花と名無しさん:2011/02/02(水) 18:23:34 ID:???0
ちょっとずつ母親のことが明かされてきて面白くなってきた
281花と名無しさん:2011/03/15(火) 18:20:43.18 ID:???0
きらきらの文庫から入って今てんきゅんにはまってるんだけど冥のほとりってどうかな?
どこにも売ってなかったから面白そうなら取り寄せしてもらおうかな〜と思うんだけど・・
282花と名無しさん:2011/03/15(火) 18:34:36.09 ID:???0
冥のほとりも面白いと思う
これきっかけにファンになったし
283花と名無しさん:2011/03/16(水) 14:10:40.29 ID:???0
>>282
ありがとう。読んでみるよ!
284花と名無しさん:2011/03/19(土) 22:40:57.92 ID:???0
冥のほとりってBLっぽいとこある?
見たいんだけどそうだったら苦手だからやめようかなと思ってるんだけど・・
きらきら〜のそれっぽいのもちょっとなあって思ってたから;
285花と名無しさん:2011/03/20(日) 17:26:54.74 ID:???0
BLっぽさはないよー
それとは別に義理の親子の恋愛っぽい内容だからそう言うの少しでも駄目な人は無理かも
あと2chでは;とか使わない方がいいよ・・も…にした方がいい
286花と名無しさん:2011/03/20(日) 18:24:57.87 ID:???0
>>284
自分も苦手だけどBLッぽいのはなかった気がするよ。

あと横レスで悪いけど記号とか使っちゃいけないルールとかあったの?
結構使ってる人見るけどなあ…
287花と名無しさん:2011/03/20(日) 19:45:53.87 ID:???0
記号とか、自分は気にならないけど
「ゴミ付いてるよ」って言われてるのを他スレ他板で見るよ
288花と名無しさん:2011/03/20(日) 21:04:11.95 ID:???0
ここで指摘してる時点で気になってるって言ってるようなものだけどね。
つか・・とかは意図して使ってるんじゃなくて単に変換ミスとかもあると思うが。

それだったらw生やしてる人とかどうなのって話だし…
気にならないならほっときなよ。他スレは関係ない
289花と名無しさん:2011/03/20(日) 21:09:57.06 ID:???0
>>285
恋愛ものなんですね。ありがとうございます!

あと記号ですが気に障ったのなら済みませんでした
指摘されたのは初めてだったのでここでは使わないように気をつけますね。
290花と名無しさん:2011/03/20(日) 21:56:13.29 ID:???0
>>289
いや、全然恋愛ものではないけど…
どちらかと言うと、戦闘もの?
何系って聞かれると難しいね、自分は今の連載より好きだけど
291花と名無しさん:2011/03/20(日) 21:57:05.41 ID:???0
>>288
記号うんぬんより質問に答えてあげて欲しいのだけど…
もう老婆心やめるよ
292花と名無しさん:2011/03/27(日) 18:43:02.22 ID:???0
内容:
てんきゅん3巻買ってきた
これから話盛り上がっていくんだろうなー
って思ってたら、次で完結って・・・
293花と名無しさん:2011/03/29(火) 14:49:51.55 ID:???0
買った。次巻で終わりって書いてあったねー
もっと津ずくって思ってたからちょっとさみしいわ…
294花と名無しさん:2011/03/30(水) 03:47:12.68 ID:???0
今月の流れからすると結局神楽とくっつくんだろうけど
天子の気持ちが神楽>月鳥になるには
あと一巻じゃ足らない気もするなあ
295花と名無しさん:2011/03/30(水) 11:08:43.84 ID:???O
ウィングスは最近連載を短くして頻繁に入れ替えているみたいだから、
ウェブでもさっさと話を進めないと打ちきられるんだろうな…

新連載もウィングスならスロースターターを直さないと厳しそうだが、
もっとのんびり長編連載ができる雑誌に移る方が良いのかも?
296花と名無しさん:2011/03/30(水) 19:52:16.26 ID:???0
そんな雑誌、ある?
297花と名無しさん:2011/03/30(水) 23:05:49.59 ID:???0
連載終わってもいつか番外編か後日談を書いてくれると信じてるよ。
298花と名無しさん:2011/03/31(木) 00:10:43.42 ID:???0
よっぽど人気が出ないかぎり、長期連載は誰しも厳しそうだけれど。
短くても、綺麗にまとまってくれてれば嬉しい。
299花と名無しさん:2011/03/31(木) 04:01:57.49 ID:???0
番外編というか、華族のご先祖様の話というか
帝が神様と結婚する儀式の元になったという神話が気になる
お母さんの巫女設定とか結構凝ってるし
そういうファンタジーな部分が見たい

あといつだったかブログにかいてた
翡翠の新ご主人様選びの話もw
300花と名無しさん:2011/03/31(木) 10:34:44.11 ID:???O
もし番外編があっても、あと1巻分に収めなきゃいけないんじゃないの?
本編終わらせるだけでいっぱいなんじゃないんだろうか
完結しないまま一部終了みたいな連載も多い中、ちゃんと終わるだけマシなのかも
301花と名無しさん:2011/04/01(金) 08:08:06.13 ID:???0
コミックスに入らなくてもwebに暫く残すとか
連載終了して最終回(誰とくっついたかネタバレ満載)を次の連載まで残すよりいいかも…
次巻予告みてたら誰ともくっつかず神社の巫女エンド(出家コース!?)もありなのかと考えてしまった
302花と名無しさん:2011/04/01(金) 18:48:11.22 ID:???0
いや、神楽とくっつく予定では?
たまには年下と〜ってことじゃなかったっけ。
巫女エンドは寂しいよ。
303花と名無しさん:2011/04/01(金) 21:13:20.61 ID:???0
3巻を見てもう月鳥さんとくっついちゃえよと思った自分がいる。スマン神楽…
304花と名無しさん:2011/04/02(土) 17:15:32.54 ID:???O
次の連載もウェブウィングスなんだろうか?
雑誌は雰囲気変わってしまったから雑誌連載は無い気がするが
最近新書館は連載終了とともに作家が消えるから…
305花と名無しさん:2011/04/02(土) 19:37:51.50 ID:???0
3巻のカバー絵、天子の服が白ければ
神楽との結婚式から強引に奪って来た図になるな
それもいいな…すまん神楽www
最終回までに少しは背が伸びるといいねえ
306花と名無しさん:2011/04/03(日) 23:21:10.46 ID:???0
最終話で未来の背が伸びてちょっとカッコよくなった神楽とか出てきそうだねw
307花と名無しさん:2011/04/04(月) 22:59:55.21 ID:???0
年上好きな自分からしたら月鳥さんかお兄さんでお願いしたいが
やっぱり最後はきっと神楽なんだろうね。

天子のお母さんのこととか朔也兄さんのこととかいろいろ複線あったから
5,6巻くらいあるんじゃないかと思ったが次で終わりとは早いなあ…
308花と名無しさん:2011/04/05(火) 02:02:53.06 ID:???0
でも朔也さんの事はどう考えても明るい話じゃなさそうだから
サラッと流した方が作品の雰囲気的にはいいかも
神楽は成長したらまんま琥珀っぽくなりそうで楽しみ
309花と名無しさん:2011/04/05(火) 09:39:54.46 ID:???0
天子をお姫様抱っこする神楽は見れるかな
朔に織也に月鳥(表紙だけどさ)に先越されちゃったからねぇw
早く背が伸びるといいねw>神楽

しかしあと1巻で終わりというとweb連載残りは3回か4回てとこだよね
天子の素性や斎木家の謎については次回でわかりそうだけど
天子の気持ちの部分がどうなるのか…
誰とくっつくにしてもくっつかないとしてもそこは丁寧に描いてほしいな
310花と名無しさん:2011/04/05(火) 19:34:58.62 ID:???0
夏までには終わっちゃってコミックスは秋ごろか?早いなー
311花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:28:16.04 ID:???0
雅さんたちが天子に本気になることはあるのだろうか・・ないかw
312花と名無しさん:2011/04/28(木) 15:34:17.86 ID:???0
初めて見た高橋先生のブログに吹いたwぴょんとか・・人形好きなのねww
313花と名無しさん:2011/04/28(木) 21:01:15.44 ID:???0
漫画更新されてたね。なんかシリアスだ
314花と名無しさん:2011/05/24(火) 00:10:25.26 ID:???0
まだジェニーじゃないだろうな。SDに行ったの?
315花と名無しさん:2011/06/29(水) 11:23:34.89 ID:???0
やっぱり月鳥とくっつけばいいと思うよ。
316花と名無しさん:2011/06/29(水) 14:29:40.14 ID:???0
本当にあと1冊で終わるんだろうか
予定変更になったりしないのかな
317花と名無しさん:2011/08/10(水) 11:30:45.69 ID:???0
月鳥の娘なの?
安易だけど。
318花と名無しさん:2011/08/10(水) 17:18:42.21 ID:???0
月鳥の父の娘で、月鳥の異母妹かと思った
319花と名無しさん:2011/08/11(木) 00:52:47.17 ID:???0
>>318
ああ、なるほど。
320花と名無しさん:2011/09/28(水) 12:20:17.95 ID:???0
>>318
やっと今日更新したね
ネタばれになっちゃうから、ちょっと改行













まさかの同父同母とは
なんか悲しい展開だなー
月鳥とくっついて欲しかった
321花と名無しさん:2011/09/29(木) 18:19:29.50 ID:???0
>>320
まさかの同母だったね。
ビックリだ。
322花と名無しさん:2011/09/29(木) 18:26:56.91 ID:???0
天子と神楽の恋愛漫画と思いきや天子の出生の秘密漫画だった…
323花と名無しさん:2011/10/01(土) 10:18:45.76 ID:???0
気になったのが年齢設定
血縁4名の年齢が知りたい、ホントに同母?
あと少しで終了だから、この後にひっくり返ることはないだろうけど
切ない
324花と名無しさん:2011/10/06(木) 06:21:15.07 ID:???0
天子が17で月鳥が28で
日向が生きてたら46だって3巻にあったよ
年齢は合うしどっちも日向の子だから
二人を引っ付ける為にひっくり返すとしたら
天子が日向の子じゃないという韓流ドラマ並の超展開しか…
でもそれじゃ神楽が可哀想だしなあ
325花と名無しさん:2011/10/07(金) 03:04:27.74 ID:???0
きらきら馨るで知って好きになり、冥のほとりはすっごい大好きで何度も読み返してるんだけど、
てんきゅんに魅力が全く感じられないまま終わりそう。
冥のほとりがすごいおもしろかっただけにとても残念。
326花と名無しさん:2011/11/06(日) 16:17:43.34 ID:???0
神楽が月鳥そっくりに成長しても揉めるなぁ。
別タイプのいい男になるしかないけど。
・・・やっぱり月鳥で良いんじゃ?
って思ったよ。
327花と名無しさん:2011/11/09(水) 16:21:47.29 ID:???0
>>326
作者がブログで兄妹じゃどうにもならんと言っちゃってるしな…
正直自分も月鳥とくっついて欲しかったよ
なんというか神楽が子供すぎて微妙なんだよな
数年後にものすごい紳士に成長するなら見方が変わるかもしれないけど、
今のままじゃ恋愛対象になれないのも文句は言えない
328花と名無しさん:2011/11/10(木) 00:57:29.32 ID:???0
>>327
腹違いならまだしも、同腹だしねぇ。
作者は年上男との恋愛が書きやすいんだろうね。
329花と名無しさん:2011/11/29(火) 00:23:24.58 ID:???0
風邪で休載してるのに人形買った報告とかはするんだね…
330花と名無しさん:2011/11/29(火) 00:45:57.73 ID:???0
>>329
ブログの表示が崩れてて読みにくい
自分で変だと思わないのかね?
331花と名無しさん:2011/11/29(火) 04:05:22.12 ID:???0
人形買った頃は元気だったんじゃない?

>>330
自分火狐だけど普通にみえる
332花と名無しさん:2011/12/01(木) 14:59:36.73 ID:???0
先生がブログで言ってる、「きらきら馨る」のアレってなんだろ?
そんなに問い合わせのある、いいものあったっけ?
333花と名無しさん:2011/12/01(木) 19:17:07.20 ID:???i
>>332
文庫の全プレ冊子ぐらいしかおもいつかないけど
連載時のじゃないから違うかな
334332:2011/12/01(木) 21:54:32.83 ID:???0
>>333
自分もそれくらいしか思いつかなかったんだけど、
でもあれって問い合わせしたから貰えるかっていうと
そういうものでもないしな…プレゼントの要望でもあったのか?
自分は真面目に文庫買って手に入れたけど、
プレゼントで大量に出されたら、ちょっとショックだ
335花と名無しさん:2011/12/02(金) 00:38:18.11 ID:???0
最近文庫を新品で揃えたけど、もう応募できないって声があったらしいよ
でも高橋さん側ではどうしようも出来ないってつぶやいてた
336花と名無しさん:2011/12/29(木) 09:14:12.07 ID:???0
最終話読んだけど…う〜ん?なんか盛り上がることなく終わったな
なんか予定調和すぎた
次回はどこで描くんだろ?またウェブ上かな?
先生は雑誌に描きたいみたいだけど
337花と名無しさん:2011/12/29(木) 14:04:10.68 ID:???0
やる気があるんなら次はどこでもいいかなー
親の介護大変そうだし、両立できる所じゃないとね…
338花と名無しさん:2011/12/29(木) 15:59:41.00 ID:???O
webのコメントはもう新書館で描くつもりなさそうだったけど夏からまた連載始めるのか
新書館なのか別の出版社なのかまあそのうち情報でるかな
339花と名無しさん:2011/12/29(木) 18:00:21.40 ID:???0
準備はしてもぽしゃる事はよくあるから
すぐには情報出せないんだと思うよ
340花と名無しさん:2011/12/29(木) 23:39:59.62 ID:???0
一年で成長しすぎじゃないのか??
あれ、顔が幼くなった。
とか、織弥のエピソード足りないんじゃないか?
とか。
あったけど、まあ、良いんじゃないでしょうか。

介護なさってるんだ。
それはなかなか時間とれなくて大変だろうなぁ。
341花と名無しさん:2011/12/30(金) 01:09:07.63 ID:???0
あと1巻分でどうやって終わるんだと思ったけど
意外に綺麗に終わったなーって感じかな
最終回は神楽とどうヨリを戻すのかだけだったし
個人的には満足
欲をいえば織弥との絡みがもう少し見たかったかも

次はどんな話書くんだろうね
現代的なものは絵的に古臭くなりそうだし
ファンタジーか時代物か
342花と名無しさん:2012/04/18(水) 17:00:46.89 ID:???0
買いそびれた。
343花と名無しさん:2012/05/13(日) 23:54:59.85 ID:???0
次はまた平安物なんだね。
楽しみ。
344花と名無しさん:2012/08/04(土) 11:58:49.97 ID:???0
新作は年末…?
345花と名無しさん:2012/08/04(土) 22:42:57.55 ID:???0
介護の方は安定してるんだろうか
他にも介護しながら連載している漫画家いるけどその人のツイッター見ると大変そうだ
看護婦さんに漫画描いてる=遊んでると思われるらしい
346花と名無しさん:2012/11/27(火) 17:37:53.15 ID:???0
てんきゅん、ようやく4巻読んだ(勿体無くて今まで、積ん読状態)
…やー神楽は、やっぱり琥珀系の容姿だったな
琥珀好きだったから、まいっか
月鳥のが好きだけど、彼は最初の顔出てないシーンの寝乱れ美脚にね…やられた

二次元だから許される美形男子の美脚(←脚フェチ)
347花と名無しさん:2012/11/30(金) 16:50:09.43 ID:???0
てんきゅん3、4巻の絵の崩れが…
冥のほとり最後の方でも思ったけれど
冥のほとり読み返したら5巻くらいまでは、すごく絵がキレイなのに
話も冥のほとりのが、俄然イイ
なんか…急にざんねんに
348花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:22:59.51 ID:???0
冥のほとりは過去編あたりから読み始めたのでそのあたりの絵が好きだな
戦闘とか気合はいってたし
イケメンは馬面か丸顔の童顔が多いね
349花と名無しさん:2012/11/30(金) 22:53:45.52 ID:???0
絵がちょっと安定しないよね
350花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:14:43.49 ID:???0
イケメンとかわいいヒロインが素敵な漫画家さんなので、作画には力を入れてほしいなー
もちろん、話の持っていき方もすこぶる好きな漫画家さんでもあるが
私生活が多忙なら、マイペースで描いていって頂きたい
351花と名無しさん:2012/12/05(水) 00:20:42.16 ID:???0
ハーレクインで何か1作描いたと言ってたよ
352花と名無しさん:2013/01/30(水) 21:10:39.43 ID:???0
ハーレクイン読んだけど黒髪の天子にしか見えんかったわ
353花と名無しさん:2013/02/04(月) 22:43:13.63 ID:???0
はかない結婚見るためだけに買ったけど結構いいと思った
コミックスに収録されるかな…これ単品でコミックスにはならないだろうし
354花と名無しさん:2013/02/16(土) 18:20:52.89 ID:???0
ハーレクインいったのか・・・・
355花と名無しさん:2013/02/17(日) 21:42:03.42 ID:???0
ウィングスで新作準備中じゃなかったっけ
356花と名無しさん:2013/02/18(月) 12:13:50.09 ID:???0
ウィングスかどうかわからないけど、
平安ものの連載らしいよ。
357花と名無しさん:2013/04/26(金) 22:05:44.04 ID:???0
ツイッターのプロフィールから新書館やウィングスという字が消えたね
他誌に移籍してもいい頃かなー
358花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:24:57.29 ID:???0
あれ?平安ものをウィングスで書くんじゃなかったっけ
でも、ウィングスよりロマンス系?(ハーレクインっぽい話の)雑誌の方が
合ってる気はするな
359花と名無しさん:2013/04/27(土) 01:09:03.94 ID:???0
確かに今のウィングスでは受けそうにないし、
ハーレクインの方が相性いいかもな
360花と名無しさん:2013/05/20(月) 13:55:31.48 ID:???0
新連載はまたwebウイングスみたいね
361花と名無しさん:2013/05/21(火) 13:44:39.20 ID:???0
好きな時に書いてまとまったらコミックスだすかんじかね
webはそういう作家の収容場所というきがする
まあハーレもやりたいみたいだしいいんじゃない
362花と名無しさん:2013/05/21(火) 15:18:05.44 ID:???0
同人作家じゃあるまいにw<好きな時に書いて
個人的にはwebは読みにくいけど雑誌を買わずに済むから助かるわ
363花と名無しさん:2013/05/23(木) 14:56:49.78 ID:???0
自分の書きたいものと編集の思う物が違うってついったで言ってたしな
きらきらっぽいのでって言われてるんじゃ他のは受けないってことだろう
364花と名無しさん:2013/05/23(木) 16:04:52.78 ID:???0
高橋さんって和風物かお人形みたいな服着た子の話しか書けないイメージ
現代っぽいお話はあんまり書かなそうだよなあ
365花と名無しさん:2013/05/23(木) 16:45:31.63 ID:???0
この人みたいな古い絵柄だと現代よりは時代物の方が嵌ると思うなぁ
ハーレクインも確かに有りかも
366花と名無しさん:2013/05/26(日) 00:55:35.17 ID:???0
戦力期待してそうな作家は好きな時だけ書いても本誌連載させてるしな
新連載は編集の言う通りきらきらっぽいのにしたんだよね?
367花と名無しさん:2013/05/28(火) 17:04:49.07 ID:???0
ブログみたらさぎりみたいな子に見えたが似たような子ってこの子の事かな?
きらきらっぽいって事はまたおてんばっぽい女の子で身分差ありみたいな感じか?
368花と名無しさん:2013/05/29(水) 15:23:44.05 ID:???0
きらきら〜しか読んだことないけど、あとがきで家を建てただか改築したっていうのがやたら記憶に残ってるw
当時何歳か知らないけど結構稼いでいたのか、既婚者だったのか知らないけど
369花と名無しさん:2013/05/31(金) 13:04:25.35 ID:???0
先生のブログ初めて見たwたしかに似たような子がいるな
しかし人形大好きなんだなー置く場所大変そう
370花と名無しさん:2013/06/09(日) 12:55:14.96 ID:???0
平安時代好きだけど、高橋先生の古代ものも見てみたい。
唐風の雰囲気がまだ残っている飛鳥とか奈良時代・・

絵に関しては今のままでいいなぁ。
画風が今風になって妙にすっきりしすぎて(もしくは描きこみすぎで)
90年代の絵の方が好きって言われている漫画家もいるし。
371花と名無しさん:2013/06/29(土) 22:10:07.82 ID:???0
童殿上なんかするんじゃなかった!って本当ラノベみたいなタイトルだなw
高橋さん何故他に浮かばなかったの…
372花と名無しさん:2013/06/30(日) 11:01:43.70 ID:???0
平安物なのにニートってw
373花と名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
大納言家の子息、「きらきら馨る」から後の時代を舞台・・
前のラフで沙桐(薫)に似ている(笑)人って沙桐の子供ってことを
ぼかしていたんだろうか。東宮か、姫宮か、どちらだろう。

>>371
タイトルは波に乗れたら変わる可能性もあるのでは。
「きらきら馨る」の一話のタイトルが「散華」だったと思うし(うろ覚え)
374花と名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
5.6話だから1巻ぐらいの連載だよね
波に乗ってタイトル変えるような長編じゃないんじゃ
375花と名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
見てきた
なんかヤフーとニコになっててwebウイングス読みづらくなった?
年かな…小さい文字が見にくいわw
ぼかしてたけどやっぱり似てる子は子供でまちがいないのかね?
376花と名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
webウィングスのビュアーだと文字がぼやけて読みにくかったけど
ヤフーのもパソコンからは読みにくい…
タブレットだと読みやすいのかな
377花と名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
スマホ、PCでみたけど小さい文字は普通に読みにくいなw
しかし高橋先生ホモネタ好きね
378花と名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
ホモネタってきらきら以降あまり見なかった気がするから多いって程でもないような。
まぁ、あの薫に似た女の子が男の子で東宮という線もあるなぁて思ったけど
連載始まってちゃんと女の子でほっとした。
379花と名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
思わずきらきら読みかえしたw
何年後か分かんないけど未来なら鈴音とか出てくるかな?
380花と名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
前回のキャラも出てくるのかね?
つか新連載始まったのにこの過疎っぷり…
381花と名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
ツイッターで二回目の原稿で沙桐、陽朔が登場するっぽいことを書いていた
382花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
沙桐、陽朔、中務卿宮様登場だね
弾正尹宮様も出ないかなー

きらきらの何年後だろう
383花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
絵柄ちょっと変わったせいか誰だか分かんなかったw
384花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
立花と萌葱がまだ裳着元服済ませていないのを考えて・・・十三、四くらい
沙桐が入内して一年くらいで双子を産んだと過程すると
十五年くらいかな。て勝手に考えている。

透理の一話の働きたくないでござるはどこへ行ったんだてくらい仕事真面目だなぁ。
385花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
文字が多い漫画ってネットでは読みにくい…
単行本になるのを待つかな
386花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
恋すてふで、鈴音が言うところの東宮様は最近元服したっていう話だったから、童殿上の話が終わってから恋すてふの流れになってるのかな。立花が1話であと半年しかないと言ったのは元服と裳着までに残された時間?
387花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
あと半年て何だろうて思ってしまう。
裳着かなぁて思ったけど、立花なら裳着やっても男装して後宮抜け出すくらいやりそう。
裳着すませたら結婚しなければならないとかそういう意味なのかな。
それとも斎宮になる予定とか。
388花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
結婚相手決められちゃう前に自分で選ぼうとか思ったのかなと勝手に脳内補完している
可愛らしいカップルでいいね
389花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
両親の馴れ初めもある程度は聞いてるだろうし、好きな人は自分の力で見つけたいと思っておまじないしたんだろうね。あと、透理が13歳ということは、あの双子は同い年か、それより少し下かなという印象を受けた
390花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
女だってばれるのは結構後だと思ったがあっさりばれたねw
391花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
透理と立花が結ばれる為には透理がそれだけ出世しなければならないんだよなぁ
でも、大納言の子供なら元服後のスタートは右大臣よりは良いのかもしれない。
位はお家の力で決まるていうし・・・
と思ったけど、あのお父さん、結構厳しそうだから
透理になるべく苦労するコースへ進ませそうだな。
392花と名無しさん:2013/09/15(日) 09:12:29.24 ID:???0
弾正尹宮様出るのか
393花と名無しさん:2013/09/28(土) 09:30:15.14 ID:???0
弾正尹宮様も別人みたいだね〜
394花と名無しさん:2013/11/28(木) 15:47:07.61 ID:???0
今でしょ!とか流行りのネタは使ってほしくなかったなあ
395花と名無しさん:2013/12/13(金) 01:15:59.03 ID:???0
書き込み宿禰
396花と名無しさん:2013/12/24(火) 00:16:44.69 ID:???0
弾正尹宮様が北の方を娶っているか気になる

きらきら文庫化の時の読者サービス用書下ろし、
童殿上の単行本が出るとしたら入るかも?
ちょっと大人になった葵をやはり見てみたいという欲はあるな
397花と名無しさん:2013/12/24(火) 13:43:49.96 ID:???0
>>396
もし読者からの要望が集まれば、もしかすると収録されるかもしれないね
短編だけれどもほのぼのした良い話だよ
葵の元服後のネタバレを書いたので以下改行






目元は母宮似でややタレ目
右大臣とは親子と思えないほど、外見は優しくて涼やかな青年
家族思いなところは右大臣似
398花と名無しさん:2013/12/25(水) 01:27:29.67 ID:???0
文庫には書き下ろしがあったのか・・。
399花と名無しさん:2013/12/25(水) 12:09:22.26 ID:???0
文庫の書き下ろしじゃなくて、文庫全巻購入特典でもらえた冊子
知った時には締め切りすぎてて悔しい思いをしたわ
400花と名無しさん:2013/12/25(水) 22:23:39.01 ID:???0
ブログでそれプレゼントがあったよね?ヤフオクは嫌いだから出さないでとか言ってたやつ
401花と名無しさん:2013/12/26(木) 01:46:21.37 ID:???0
お蔵出しのグッズプレゼントで冊子もらったよ
カードもおまけでもらったから申込者少なかったのかも
402花と名無しさん:2013/12/28(土) 13:41:06.39 ID:???0
最新話読んだ

透理の母親自由奔放だな…無責任すぎw
左大臣ってきらきらの頃のままかな?
403花と名無しさん:2014/02/04(火) 17:57:33.94 ID:???0
予想通り斎院の話だったね
まあ潰れるんだろうけど、どうなるのかね〜
きらきらの流れはどこまで(何作)やるのかな
ホモ宮の結婚までするのかな?
404花と名無しさん:2014/04/01(火) 18:31:29.85 ID:???O
次回最終回か
単行本にするには丁度良い頁数だな
405花と名無しさん:2014/08/06(水) 23:01:39.43 ID:???0
描きおろしとかあった?
つい全話webで読んじゃったから買うか迷っている
最終話くらい紙単行本に取っておけばよかったな
406花と名無しさん:2014/08/07(木) 21:09:09.38 ID:???i
>>405
描きおろしはないよ。
あとがきも文字だけ。
付加価値求めるなら、
ペーパー配布してる書店で買うことくらいかな。
407花と名無しさん:2014/08/08(金) 09:39:01.24 ID:???0
ありがとう
悩むな…もうちょっと悩んでから決めるよ
408花と名無しさん:2014/10/04(土) 23:31:48.69 ID:???0
保守
409花と名無しさん:2014/12/29(月) 20:21:49.09 ID:???0
電子サイトで冥のほとり読んだ
敵側がナイスキャラでヒロインも騒がしいキャラだけど強い部分もあり好き
転輪王は彩雲国の劉輝ぽっい
410花と名無しさん:2014/12/31(水) 21:17:27.59 ID:???0
今年も後わずか
411 【小吉】 【1702円】 :2015/01/01(木) 12:18:40.49 ID:???0
あけおめ
412花と名無しさん:2015/01/07(水) 23:35:41.38 ID:???0
続くの決まったというのをブログかどっかで見た気がするけど、ネームに時間かかってるのかな
待ってる
413花と名無しさん:2015/01/08(木) 03:13:38.39 ID:???O
>>412
何が続くんだ?
414花と名無しさん:2015/01/12(月) 12:18:14.85 ID:???0
高橋冴未
?@saemi_t
うれしいお知らせです?「童殿上なんかするんじゃなかった!」重版決定しました。
皆様の応援のおかげです。ありがとうございました!で、続きを描くことになりました。
ハーレさんのお仕事の後なので本格始動は来年以降になります。
目標は来年春ごろです。色々決まりましたらまたご報告します。
https://twitter.com/saemi_t/status/497695178602201088
415花と名無しさん:2015/01/12(月) 12:51:36.83 ID:???O
サンクス
416花と名無しさん:2015/01/24(土) 10:17:28.89 ID:???0
おー!重版めでたい
417花と名無しさん
春か