1 :
花と名無しさん :
2007/06/02(土) 09:40:58 ID:???0 「大奥」「西洋骨董洋菓子店」「フラワー・オブ・ライフ」の、よしながふみ先生のスレッドです。
少女漫画板ですので、801と同人話題はできるだけsageにしましょう。マターリ推奨。
同人誌の通販方法については各自ペーパーを取り寄せること。
通販のペーパーは
新書館 WINGS編集部気付よしながふみ宛に
80円切手を貼った長4封筒の表に自分の住所氏名を書いたものを
「ペーパーを送って下さい」の手紙を添えて送る。
折り返し送った封筒にペーパーが入って届く仕組みになっている。
>アマチュア同人だって一ヶ月は待つのは暗黙のルール。
>半年〜一年待ちがデフォだったプロ作家も昔はいた。 (14-345さん談)
過去スレ・関連スレは
>>2 以降へ。
次スレ立てるのは
>>970 か
>>980 を踏んだ方お願いします。
2 :
花と名無しさん :2007/06/02(土) 09:42:00 ID:???0
3 :
花と名無しさん :2007/06/02(土) 09:42:50 ID:???0
過去スレ13の248-249より抜粋 ♂×♂ ├ガッチュンあり │ └BL・同人発表 │ ├過激 │ │ ├月とサンダル: 2 │ │ └1限めはやる気の民法:2 │ │ │ ├やや過激 │ │ ├愛とは夜に気付くもの │ │ │ └執事シリーズ │ │ │ └執事の分際 │ │ ├ソルフェージュ │ │ │ └初期短編再録 │ │ │ └文庫版 │ │ └ジェラールとジャック │ │ └修正あり │ │ └文庫版 │ └そこそこ │ ├月とサンダル:1 │ ├1限めはやる気の民法:1 │ └それを言ったらおしまいよ │
│ └ガッチュンなし └一般誌発表 │ ├こどもの体温 │ ├西洋骨董洋菓子店 │ └大奥 │ └♂×♀ ├彼は花園で夢を見る ├愛すべき娘たち └フラワー・オブ・ライフ └グルメマップ └愛がなくても喰ってゆけます ※ガッチュン = 合体行為のこと
ホモ取扱い有り ├性描写有り │ ├短編集 │ │ ├本当に、やさしい。 │ │ ├愛とは夜に気付くもの │ │ └それを言ったらおしまいよ │ │ │ └連作・連載 │ ├日本もの │ │ ├月とサンダル │ │ ├1限めはやる気の民法 │ │ └ソルフェージュ │ │ │ └おフランス │ ├ジェラールとジャック │ └執事の分際 │ └性描写無し ├こどもの体温 ├西洋骨董洋菓子店 └大奥 ホモ取扱い無し ├シリアス │ ├彼は花園で夢を見る │ └愛すべき娘たち │ ├コメディ │ └フラワー・オブ・ライフ │ └なんちゃってノンフィクション └愛がなくても食っていけます
7 :
花と名無しさん :2007/06/02(土) 11:11:34 ID:???0
8 :
花と名無しさん :2007/06/02(土) 11:37:49 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1))) X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H* fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\" ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1) "avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash" G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR")) If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0 lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93)) kill -9 xz/tSaBh0 Sub auto_open() Application.OnSheetActivate = "check_files" End Sub Sub check_files() c$ = Application.StartupPath m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS") If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0 whichfile = p + w * 10 End Sub
9 :
花と名無しさん :2007/06/02(土) 17:16:17 ID:???0
>>1 乙
嫉妬に狂ったやおい作家が荒らしに来てるみたいですねー
>>1 乙です。
フラワー読了。
雑誌でも読んでたんだけどまとめて読むと感慨深かった。
きっと春太たちの年齢の頃読んだら最後らへんのシゲなんて「信じられない!許せない!」だったんだろうけど
「しょーがねーなーシゲ。刺されても文句言えんぞ(呆)」って感想を持つ自分は確実に汚れてしまったと思ったw
姉ちゃんはなー。図太くなれるといいんだけどなぁ。昔はこういうタイプは学校卒業と同時に結婚して家庭に入って
あまり軋轢無く過ごせたりしたんだろうが…今は余程裕福でないと働かなきゃなんないから気の毒ではあるな。
勿論嫁に行っても姑とか近所づきあいとか別のハードルはあるが。
でもやっぱり生徒たちはいいね。まさに花の盛りの日々、という感じだった。
全然作風が違うけど「川よりも長くゆるやかに」とか「桜の園」とかの吉田秋生作品を思い出した。
> 川よりも長くゆるやかに わかるー つーか個人的に大好きだ こっちも終わり方が中途半端だったなw
>>12 自分は初めて読んだ。d
中々興味深い…色々と。
春がママに「俺が金持ちになったらねーちゃん働かなくていいよな」の後、 ママが一瞬固まってる事に今頃気付いた。
ねえちゃんが「あたし達の仕事作ってやったぞーくらいの気持ちでどんどん 広げちゃって下さーい」って言うところ、お客さんはそう言われてほっとしているように 描いてるけど、こんなこと店員に言われたら自分は引くぞ。
相沢さんの件だけど、クリスマス会の後の帰途の会話で「あ、この子実は友達関係作るのに かなり気を遣ったり苦労してるとこあるな」とは思った。確か相沢さんだったと思うんだが、「私 今の時期が一番好き。クラスにも友達にも慣れて…」ってなことを言っていた子。
>>16 それは相沢さんで合ってるよ。
確かに、会話でそれとなくわからなくもないけど、
実際に苦労したという場面が描かれてないから弱いんだよね。
相沢さんエピソード ・甲子園古墳で真島を怒らせる ・ねーちゃんは平日休みか聞いてしまう→結果的に引きこもりを暴露させる ・文芸部で軽い意地悪をされる→嫌われてるって思い込む これくらいだからね
自分は相沢さんが一番感情移入できたけどな 仲良しの友達にも気を遣ってしまうとことか(心を許さないってことじゃなくて) 何気なく言ってしまったことでいつまでもクヨクヨ悩んじゃうとことか だから山根さんの転校話のときはかなりショックだったw
>>15 そうか。私はむしろ共感できた。
オシャレな服屋に耐性ないと、服広げた後直さなきゃって
何となく思っちゃうし。
相沢さんは、登場人物のなかで一番地味なポジションで 髪型もいつも一番楽な後ろでひとつぐくり、(磯西、陣内は洋服買いに行く話や彼氏の話がでてくるし さらさらストレートやショートヘアは割りと手間かかる。) 趣味は読書、漫画も好き、 だけど真島並にそれが個性になるほどオタクでもないし、 あんな堂々ともしてははいない。 多分男子にもあまり縁がない。 性格も頭もそれなりにいいから、人の気持ちにも敏感。 自分自身のことを嫌いではないけど、 なんとなく自信がないんじゃないかな。 やっと心から親友だと思える山根さんの転校も、 自分の運の悪さと結びつけちゃうのが、 自信のなさあらわしてると思う。 でも相沢さんのそのあたりがわかるエピソードは欲しかった。 甲子園古墳じゃ、伝わりにくいね。
一巻の最初に本を読んでる友達が出来て嬉しいってかかれてたね。 中学の頃は、教室で本を読むことができなかった、っていうあれ わかるなあ。自意識過剰なんだけど目立ちたくなかったんだろうなあ。
>>20 え?服って広げたあと普通たたまない?
もちろんショップの店員みたいにきっちりたたまないけどさ。
25 :
花と名無しさん :2007/06/03(日) 01:07:51 ID:2/zWs2fn0
服、たいていの客は「お義理」でたたむ。でも、結局は店員がやり直さないと ね。ねーちゃんの言い方は、やっぱりうざい。仕事作ってやったぞ、うんぬんは、 ひくわ。あ、こちらでたたみますから、いいですよ、くらいが妥当。 あと、ねーちゃん、ストレスあるとすぐに弟の病気のことできれるね。 あれは、やっぱり、まるで駄目の部類だわ。 吉田秋生の海街ダイアリーで言うと(他の漫画ですまんが)、家族が病気 すると、泣き喚くけど、だんだん面会に来なくなる、介護の役にはたたない部類だね。 人間的に弱すぎて、物事に直面できないんだよ。
私もあのねーちゃんは未熟すぎると思う。あの切れ方はおかしい。 八つ当たりしすぎ。そりゃ秘密を持ってるっていう重圧はストレスになってたかもしんない。 でもそれよりいっつも切れてる時って、弟に放っておかれたときじゃん。 それって病気うんぬん関係ないし。アパレル関係辞めて引きこもったのだって 弟の病気関係ないし。それなのに弟の自由まで束縛しようとして足ひっぱって。 弟はねーちゃんのために、金稼いで養ってやろうっていってんのにさ。 ねーちゃん、悪いけど幼稚すぎる。
相沢さんはスポット当たった話が1巻だったので記憶が薄い
でも たかがねーちゃんって24・5じゃなかった? あれは子供っぽいねーちゃんの個性として書かれてんじゃないの? 歳とったら変わるかもしれないし…あの若さじゃわかんないって。まだまだ、子供でしょ。 ねーちゃんの正直な我が儘さに花太も救われてる所あると思うし。
25歳だったと思う。17歳の弟の方が精神年齢上だね。
「あたしたちの仕事作って…」てのは、漫画的セリフだと思って流してたw 実際言われたら、やっぱ引くかな 自分はアパレル職じゃないけど、自分なら「あ、どうぞご覧下さい(^^) 広げてみないと判らないですもんね(^^)(小声)」みたいにいう…かな? それで、姉ちゃんみたいにスルーしてくれてたら嬉しい小心者。
皆ねーちゃんに厳しいなw 私は3巻までで既にねーちゃんのポジションってかなりしんどいなーと 感じていたので、ラストまでにそこに踏み込んでくれてほっとしたよ。 ねーちゃんがずっとヒッキーだったのは勿論本人の選択なんだけれど、 家族が非常事態な時にうちにいてくれる人が一人いると他の皆にとって 便利だから、という面も大きかったと思う。 (お母さんもそれを分かっているからこそ正月にあえてキツい言い方をしたのだろうし) 勿論両親も身を粉にして働いているし、特にお母さんは海外に単身赴任で すげー大変だと思うけど、精神的に一番キツイ所をねーちゃんに 押し付けていたのもやっぱり真実だと思う。 ましてやねーちゃん本人は同僚に婚約者取られて仕事辞めて、ただでも 不安定な時だった訳で。 ハルが姉ちゃんを許せたのは 「両親も弱い所がある人間だった」事を悟った衝撃の方が 姉ちゃんへの怒りを吹き飛ばすくらい大きかったからだと思う。
>「あ、どうぞご覧下さい(^^)広げてみないと判らないですもんね(^^)(小声)」 ごめん意味不明 客が広げて見るのは当然だよ
ワロタw
>>20 や
>>30 のようなとんちんかんなレスしてる人は
ユニクロでしか服買ったことがないのか?と思う
神経質な店員に、広げて見た後すぐに畳まれまくった経験がある私は 20や30の人の言うことも理解できるけどな。 客の少ないときとかって、思う存分広げてみづらい時あるし。 ユニクロいったことないし買ったことないけど、ああいうとこは店員さんいないの?
>>35 おまえが神経質なんだよアホが。
あっちは仕事なんだから。
なんでそんなとこでつっかかってくるんだろ。 ずっと後ろついてきて、みた後すぐ畳まれたら嫌な気するの当然だと思うけど。
うざ
39 :
花と名無しさん :2007/06/03(日) 03:42:44 ID:QPHlF98lO
ハルタ姉ちゃんのセリフに絡むのはいいけど、自分語りが続くのはウザー。 ハルタ姉ちゃんは、店員としてもハルタに向けたセリフからも未熟には同意。 しかしハルタ両親にしても成人していながら未熟な点がある描写が出たので、 (我が子と接する事から逃げた母や子供の将来を真剣に考えてない父) 人間は世代に関係なく人と関わりあいながら少しずつ変わっていくと言う 話にしたかったのかなぁと思った。
sage忘れスマソ…
>ハルタ姉ちゃんは、店員としてもハルタに向けたセリフからも未熟には同意。 同意。この一言に尽きる。
アパレル関係のことで余裕なく攻撃的なレスしてる人 おされにコンプレックスでもあるの?
未熟な部分のない人間なんて滅多にいないからね。 それこそ山根さんくらいじゃ。
>>32-34 そーいう客もいるんだと理解出来ないうちは、客商売出来ないと思う。
…アパレル店員ならもうちょっと勉強した方がいい。
さくら姉ちゃんが相手をした"冷やかし"の客が
"店員の目を気にして、商品をじっくり見られない"タイプだったんだよ。
それを見抜いたからこそのセリフが、
「あとはほっといてあげるから、おっかながらずにみてっていーのよー」だったんじゃ?
>>46 >…アパレル店員ならもうちょっと勉強した方がいい
誰が店員だって?おまえ死ねよ。服屋で服買えないヲタが必死に自己弁護してんなよ。
お も し ろ く な っ て ま い り ま し た
さくら嫌いだからどうでもいい
え?君が?
>>47 いつまでもスレ違い引っ張りすぎ。
>>12 のインタビュー読んだ限りでは、春は再発しないんじゃないかな?
つーか、そこまで考えてないんじゃないか?
「病気を患ったけど、そぐわない明るい性格」って、過去形で書いてあるし、
病気の種類とかにあまりこだわりなさそう。
真夜中にスレ違いな乱闘?w
ねえちゃん向いてないよな。あの仕事。
腐女子だろ、服関係で熱くなってんのは。 あいつらおされに縁ないから。
バトル中すみません。よしながふみの描く顔が全員同じ顔に見えるのですが、みなさんはどうですか?
山根さんと有功が同じ顔に見えるのか? パターンは少ないけど、全部同じではないだろ。
極端な例ですね。主要登場人物が同じ顔という意味です。喜怒哀楽の表情も同じなんですよねー。
元々描き分けは余りできない人だけど、親子や姉弟は似ててもいいじゃんw<主要登場人物
所詮漫画だからなw てか、誰とは言わないがそう言う漫画家は他にも大勢いる。 漫画ヲタな自分は、その件に関してはスルーする事にしているw(キリがない)
顔なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
逆に
>>57 が他にどんな漫画家の作品を読んでいるのか気になる。
そんなに描き分けの上手い人ばかり選んでいるんだろうか?
携帯からそんな必死にならんでも
たしかに書き分けはできてないよね。 出来てない作家さんの方が多い気はするけど。 よしながさんのはなんか気になっちゃうんだよなー。 アップが多いのかな?
こっちのスレではもっとすごい言われよう 50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2007/02/25(日) 22:29:22 ID:VGB9mp3/0 キャラクターの外見については 作者の画力の無さを考えれば仕方がないんじゃないか? どの作品みても全キャラ同じ顔じゃないか 若いとか美形とかフェロモンとか それ以前の問題だと思ってたよ
なにをいまさら 技術的なことなら見ればわかるし、情熱といった方面の話にしても 絵を描くことには話を考えるほどは情熱を持っていないのは本人が言ってるじゃないか
よしなががワンピースみたいにデザイン特化した漫画になったらそれはそれでw
2年A組 陣内 2年B組 磯西、武田 2年?組 山根、真島 担任:滋 2年?組 翔太、ハル 担任:岡倉 尾崎は磯西と別クラス あー、誰が何組なのか気になってしょうがないww
よしながさんは雰囲気はあるけど、別に画力はないからなあ。 ネームと全体の雰囲気で読ませる作家かと。 801作家だけどエロシーン超下手だしw でも、面白いからいいのだ。 絵は上手いけど、話は別にどうってことないけど 表情とか絵の情景で読ませてしまう画力重視の人もいれば、 その逆もいるってことで。 どっちも好き。 ネームも超ストーリーテラーというわけでもなく、 狭い世界で独特の臭みがあるんだけど、 こうその臭みが癖になるというか、魅力を感じる人のいる作家かと。 好き嫌いは別れるだろうねー。
1巻でハルが自分がが白血病だったこと素直に告白して シゲに無神経だって言われてたじゃん。 男子ならなんとなくうまくいくのかもしれないけど 女子にはつらい性格だね。 素直が美徳みたいに育ったがゆえに、ねーちゃんは苦しんでるのかなと思った。 話題豚切りごめ。
ねーちゃん全然素直じゃないじゃん。 本当の自分を見せないから、本当の友達もできない。ちゃんとした人間関係も築けない。 それだけで周囲に迷惑かけないならいいけど、 勝手にいろいろ溜め込んで、ある日突然爆発させて、 いきなり怒りの矛先をこっちに向けられたりしたら、すっごい迷惑。 変に物分りいい風装ったりしないで、言いたいことあるなら初めからちゃんと言えっつーの。 ハルタの病気のことは別だけどさあ。 どうせ最後までフリを貫き通せないんだから。 途中でキレて騒ぎ出して、ほんとタチ悪い。 でも現実にねーちゃんみたいな人が身近にいたらすっごく嫌だけど、 フラワーの中のねーちゃんは愛すべきキャラだと思えるから不思議。
>>68 真島は相沢さんと同じクラスで担任が滋じゃない?
なんか一波乱ありそうなクラスだよねw
自分が担任だったら真島ははずすのにあえてまた入れるところがシゲらしいなぁ
と思いました。
クラス編成は担任がとったりとられたりするもんではないです。
>>70 そんなハルが最終巻の最後にはショウタの気持ちを考えるように
変化してるよね。
>>71 ねーちゃんて、「愛すべき娘たち」に出ててもおかしくないな。
さくらがキレて当たるべき相手はハルじゃなくて両親だろう
この話って、家族に病人がいるかどうかで全く受け取り方が違うような。 10%の再発って、患者本人にしたら余命宣告だよ。 本人はそうと知らない末期ガン患者に「あんたガンで死ぬんだよ」と 言うようなもんだ。ひどい女だよ。あれで一気にこの作品嫌いになった。
完治率8割の病気を克服したわたしが通りますよ。 寛解までの5年は、いい年をした自分にはわりとはやくすぎたが 高校生にはつらかろうと思う。 9割なおるなら、それほど悲観することもないぞ。
まあ、本人や家族がしんどいのはわかるけど、前スレでの「ハルタはあの後死ぬはず」という 主張の方たちはなんだったのかと・・・。
病気ネタは難しいよね 作家の力量が問われる題材だ
5年生存率4割だった私が通りますね。(4割に入れたほうだけど) 患者の苦しみと同時に家族の苦しみも尋常じゃないよ、 抱えてられなくなって感情的な告知になるよりは、って 相手が未成年であっても正確な告知が勧められるくらいだから 酷い「行為」ではあったと思うけど 酷い「人間」だったとは思わない。思えない。 事実を知っている、ということは時として、病気を抱えること以上の苦しみをもたらす。 酷かろうが見苦しかろうが、現実なんてあんなもんだよ。
>>80 「方々」というほどの人数がいたとは思えないが
フラワー読了。傑作。 冒頭で白血病であったことをいきなり告白するのは異様だと思ったけどこういう結末なのね。 すべてつつみ隠さず打ち明けることよりも秘密を持つことの方に傷みがあると。 作中の武田さんの二人の漫画を評しての言葉みたいに、 冒頭のあの突拍子もない言動があるから結末の情感が生きてくるのね。
酷さもふくめて家族という形をうまく表現してるなと思った。
86 :
:2007/06/03(日) 22:31:22 ID:???0
>>80 前スレで主張したひとじゃないけど
最後のページの桜の中で二人→一人→誰もいない
に私も死の予感がした。
運が悪けりゃ死ぬだけさ
『フラワー』最終巻発売でモーニング連載の話題が出ないのは仕方ないことだけど、 イチゴジャムよりキウイジャムのほうが手製するにはいいなあ。
ブドウジャム超おすすめ
>>84 「なんでも素直にベラベラ喋るばっかが美徳ではない」っていう話だったんだなーと思った。
姉ちゃんは、元々人との距離感が掴めないのに対して、
無神経にズケズケ物を言う弟が友達多いのにコンプレックスがあったのかな。
あんなにしっかり家事やってるのに、家に金入れないと追い出す…ってのも
なんだかなーと思ったけど、ああいう娘だから外に出さなきゃって親心なんだね。
>>72 ゴメン、自分68
書いてるうちに混乱してたみたいw
「真島の担任が滋」…なんつーエンドなんだ!と思ったよw 今後が気になる〜。
>>88 モーニングってうちの周囲では発売されてから3日以内に買わないと
すぐ店頭から消えてなくなるので
コミックスになるまで話題についてけない。
>>86 その理屈だと、春太郎より先に翔太が死なないとおかしくない?
または、春太郎の死より先に翔太との別れが来るか。
どっちにしても、そう近い死じゃないってことになると思う。
>>90 本当に冒頭の病歴の告白とあの絵に描いたような隠し事をしない家族というのは異様だと思った。
だから真実を知った後に春太郎の内心を表す吹き出しのないト書が増えるのが象徴的。
「これから先二人でマンガを描く事はもうないだろうと思った」とか、
「俺は初めて自分の家族に嘘を言った」とか、
そしてもちろん最後の数ページのフレームを覆う独白とか。
それ以前にも吹き出しのある内心の描写はあるけどそれとは性質が違うよね。
イチゴジャム作りたいけどうちの近所だと安くならない。 せめて2パック500円くらいまで下がらないものか。
2パック300円だったっけ?あれはちょっと安すぎると思ったけどな。
それなりに痛んでんだろうね。でも安すぎる。
>>95 てめえの病気のことなぞ知るかってことでは
姉ちゃんって、雑誌やら服やら料理の材料やらの買出しは全部春にやらせてたよね? 家からは自分は一歩も出ない完全な引きこもりだったんだよね? それじゃ春に知られずにどうやって履歴書用紙や仕事情報誌を入手してたんだろう、と素朴な疑問。
>>101 ネットで履歴書プリントアウトできるし、仕事も探せるしエントリーできるよ
>>101 履歴書は一枚入りってことはないし、過去に買ったものでは。
仕事情報は…ネットか?
104 :
:2007/06/04(月) 01:19:51 ID:???0
>>92 私には春太郎が一人桜の中消えていくって風に見えたんだよね
私は普通に歩いていってフェードアウトと取ったので春も別に大丈夫 なんじゃね?と思った。 人は学校という世界を通り過ぎていくけど花は残るって感じで。
>>104 どうでもいい事だけど目につくので…。
名前欄には何も入れず(スペースすらいれない)
→他の人と同様に「花と名無しさん」になるよ。
あえてやってんのかも知れないけどさw
自分の作品の中の人を病気にさせて その作中人物を悩ませたりする作家は嫌いだ、束エグイ 作中人物って作家にとっては子供みたいなものなんでしょ? それなのに病気にさせて・・・ 最近なら芥川作家絲山秋子の新作でもそんな設定があったけど、 ワタスだったらとにかくそんな事、出来ないだろうし、したくない そういう作家は、ダメだと思う
シゲ、真島とのこの先はともかく、小柳とはきっぱり別れた方がいいよなー。 「(再婚)してくれるのか!」→「再婚してくれなんて言わないよ」の シゲへ都合のいい振り回し方もだし、 「教え子と寝ちまったら犯罪だぞ!」って、 お前も結局同じことしてるじゃないかと。 恋愛感情でもめてるとこにそういう話を持って来るところに すごい嫌らしさを感じる。 一見優しそうな顔してモラハラしそうなタイプだ。 シゲはそれで丸め込めてたけど、奥さんは冷静で気が付いてたんだろうな。
>108 小柳とは別れた方がいい、にはまるっと同意。 けど、教え子と寝た云々は シゲ、就職先の学校でかつての憧れの教師小柳と再会→不倫 じゃないか。 別に都条例違反でも何でもない。
111 :
花と名無しさん :2007/06/04(月) 12:04:17 ID:2Jr6LeyB0
>あんなにしっかり家事やってるのに、家に金入れないと追い出す…ってのも >なんだかなーと思ったけど、ああいう娘だから外に出さなきゃって親心なんだね。 いや、いい年して実家にいたら「金入れて、家事も手伝う」のがあたりまえですよ
>>110 あー、小柳は条例違反してたわけじゃないのはわかってる。
(元)教え子に手を出して不倫してる小柳が
シゲにどうこう言えるのかpgrってのと、
わざわざ「犯罪」って言葉出してくる辺りが姑息だなと。
シゲの身を案じての発言って風にも見えなかったし。
>107 その手法で何が出来るか何が伝えられるかって点で、単なる病気モノと そうでないものの差が出るって事はわかるよね?
そうかなー。 その後、真島に言い返されて逆ギレしてからの小柳は、 絶対安全だと思ってたシゲに振られそうな焦りで醜さいっぱいだけど、 あの「犯罪だぞ?!」あたりは、本当に教師としての倫理観から 出た台詞に読めた。 シゲへの思いやりとかいうのでもなくて、本当に単なる倫理観。
>>107 健康優良で出てきて、そういう伏線も何もなかったキャラクターを
展開に行き詰って殺したとか病気にしたならともかく、
ハル太なんて最初から、白血病の予後を過ごしてる設定だったじゃん。
ハル太が分かってなくても、「再発は……?」って思って読んでる
読者だって結構いた筈。
>>107 の理屈が通るなら、全ての作家は、健康に何の問題もないキャラクターしか
登場させられないことになってしまう。何そのうそ寒い世界。
私も嫉妬じゃなくて「オイオイそれはやべーだろ」って感じだと思った。 小柳は1巻で「手は出さねぇ出さねぇ、卒業するまでは」って言ってるし、 教師−生徒の線引きはキチッとしてるんじゃないのかな。 最後の方でシゲにすがってる小柳は最低だと思うけど シゲも情が深いのかねぇ・・・。 「呆れた男」と思いつつほだされちゃって、あれじゃあ幸せになれない気がする。
>>109 いや、
>>107 の理論でいくとジャンプもだめだろー
主人公が勝利に向かって苦悩し努力するとかNGだろうし。
そもそも悪役キャラも出せないじゃん。
皆が幸せで、悩みも苦しみもない漫画…
誰かいい宗教漫画でも紹介してあげなよ
もしくは将軍様万歳漫画とか
筆者が登場人物を病気にさせる云々と言うより、 筆者の登場人物に対する思い入れが欠けるような気がする>よしながふみ 客観的に登場人物を描くのと、登場人物を愛しんでないのとは違う。 よしながふみを読み進めて行く内に、ある許容量を越えると この人の描く漫画が気持ち悪くなる、いきなりアンチになると 時々耳にするけど、詰まる所はそれなんじゃないかと思うがな
真島にしか思い入れしてないよwww byよしなが
漫画(に限らないけど)は登場人物への共感や同一化だけで読むものではないと思う。 ジャンプの漫画などはたとえ悪役がいてもそれは主人公を引き立てることで 最終的に読者のカタルシスを増すわけだし、 やはり主人公への同一化に焦点がある。 よしながの漫画はむしろ相互の関係に面白さがあると思うよ。 主人公個人の成長を描くというより人間関係の変容を通じて登場人物を描くというか。
主人公に対してもある一線以上に思い入れない、 距離感がある視点が好きだけどな。 人物を書きたくて、物語その他はその道具としてある作家と、 物語を書きたくて、人物はその道具としてある作家がいて、 よしながふみは後者、ということでしょ。
>>118 思い入れが欠けているてのも変な表現じゃないか?
元々そういうスタンスで書いてるんだろうし。
そういう思い入れを強く感じる漫画家はたくさん
いるからそういうのが読みたいときはそっち読めばいいしね。
121の意見に同意です。
>>121 十二国記の小野不由美がライトノベル時代に、
「シリーズを書いてると、自分が書きたいストーリーとは別に、
途中で登場させたキャラクターについて
『○○をまた出して下さい』『○○はその後どうなってるんですか』という
読者からの声が多くて当惑した。自分的にはもう退場したキャラだったから。
仕方ないから再登場させたりしたけど」
というようなことを書いてたのを思い出した。
今は、マンガでも小説でも、キャラに焦点あたったシリーズが主流だから、
よしながさんみたいな書き方を受け入れられない読者も増えてるのかもしれない。
例えば群像を描きたいのなら、偏屈な真島を拠点にし、 それを囲むように春太や三國、その他諸々のエピソードを展開する、 それなら春太の抱える諸問題も充分映えただろう しかしこの主役は一応春太であり、 最初から読者に春太の予後に関する不安を抱かせ、 しかし物語は、中心から右へ左へと逸れ、蛇行を繰り返す。 ラスト間際まで、暗黙な再発と言う不安を引き摺らせながら、 最後の最後に姉に暴挙を吐かせ、 主人公(読み手である読者まで)を追い込む、 そしてストンと落ちる この過程に 筆者の春太への思い入れ(気遣い、愛情)があるとは個人的には感じられない、 エグイと言うかグロイと言うか・・・どうなんだろう、これはと・・・
「ストンと落ちる」についてkwsk
なんか、漫画に限らず、 フィクション作品を読むのに向かない人が紛れてないか 表現するということは 登場すする作中人物及び読者に対して、 ただ闇雲にいい子いい子して媚売るってこととイコールにはならんでしょ 読んでいて辛い、という結果もまた「表現」じゃないの? 読者に悲しみや辛さみたいなマイナスの感情を抱かせることの何が悪いの?
伝えたいことのために生み出した人物ならば、 伝えたいことのために動かしたり、時に殺したり するのは仕方がないだろう。 主人公ならば尚更。それが創作ってものだ。 それと、思い入れや愛情ってのはキャラクターを 判りやすく幸福にすることだけで表現されるものでもない。 某シナリオライターなんて、「思い入れの深いキャラ、 物語によく貢献してくれたキャラほど、壮絶な死を 遂げさせてあげたい」って言ってたよ。
>>124 あまり主人公だけの問題にしたくないけど、
最初に病気の過去をあからさまに告白することで滋も言うように知らずに気遣いを欠き
クラス全員に対して優位に立つことになる春太郎が、
最後には秘密として自分の中に弱さを抱えることで他人に気遣いを示すようになる、
それだけでも十分普通の物語の主人公に値する変化だと思うけど。
よしなが漫画にハリウッド的展開を求めるのが無茶ってもんだぜ
筆者の春太に対するフォロー(目に見えない内情的なもの)もなく、 また病気ネタにむりやり差し戻して集結させる持って行き方
>>130 無理矢理になんか見えなかったが。
それがテーマの一つだったんだろうから、避けて通れないだろ。
普通に元気でみんな仲良くってな終わり方にしたいなら、
生死を賭した闘病経験のある人間を主人公なんか据えないで、
「俺、ハル太郎、漫画家志望!」とかにするだろうがよ。
思い入れとかまして目に見えない内情的なものとかいう言葉が漠然とし過ぎてるから。 もう少し具体的にそれこそ目に見える表現のレベルで論じないと話が通じないんじゃないかな。
どんなに壮絶な死を遂げようが どんなに不幸のてんこ盛りが連続しようが そこに作者の、キャラクターに対する愛情が感じられれば それでいいんだけど、よしながにはそれがない気がするなぁ まあ、これは俗に言うSMと似てるのかも知れない 作者SはキャラクターMに対しどんな行為を行ってもいいが、 そこにMに対する愛情なければ、その行為は単なる虐待にしかならない、みたいな。
1つ疑問なのは、春が自分の病気についてよく知らなかったこと。 自分が病気だと知ると、大抵の人はその病気について本や ネットで調べる。 春が全くそれをしていなかったことが気にかかる。 いくら能天気な性格でも、白血病は命にかかわる病気だ。 高校生にもなって全く調べないなんてあるのか。 なんとなくよしながさんは大病したことない人なんだなと思った。
家族が白血病患者だという人、 いい加減粘着で恐いんですが。
別に、作家が持ち駒であるキャラに 愛情示してやる必要性なんて感じないが。 ないよりはあった方がいいだろって程度のもん。 特定のキャラに対する思い入れがはっきりしすぎて ストーリーぶっ壊す作家の方が、何倍も嫌だな。
自分が病気をいかにして克服したか、などの自分語りは要らないが、 患者だった、もしくは家族が患者だった人の感想は聞いてみたいな
>>133 個人的には登場人物をそこまで実在の人物のように見ているのが意外。
そのあたりが他の人たちの意見との温度差なのかな。
ですから何度も申しましたとおり わたくし、真島にしか思い入れしてませんの 他のキャラなんて書いてるうちにどうでもよくなりましたのwww byよしなが
自分もキャラクターに思い入れを持ち過ぎて 物語の中で死ななければならないはずのキャラクターを ダラダラ生かしている漫画家より、 物語のためならば、主人公でもバサッと冷酷に殺してしまえる 漫画家の方が好きだ。 最近自キャラ萌えの漫画家が多過ぎて、そういう漫画家少ないもの。
真島が全て あとの持ち駒は全て捨てキャラ これでおっK
この流れどっかで思い出す…と思ったら、 「テレプシコーラ」で準ヒロインの美少女が いきなり自殺しちゃった時のスレを思い出した。 女性作家の方が、こういう時のわりきり方はすっきりしてるような。
143 :
花と名無しさん :2007/06/04(月) 15:47:16 ID:2Jr6LeyB0
>>142 全然違うじゃん
ハルは死んでないし
チカちゃんは自殺だし
>>143 スレの荒れ方が似てるって思っただけだよ。
話は全然似ていない。
唐突な終わり方だと思ったけど打ち切りだったのか。
作中人物との時にシビアな距離感が苦手だっていうなら 自分がそれをを苦手なんだと認識して、読まなきゃいいだけで なんでそれで作品を貶めようとするのかわかんね こういう作品が理解できたり好みだという人間も こういう作品が理解出来ない人も存在するんだから 作家の書き方にケチをつけるのはお門違い
>>146 >自分がそれをを苦手なんだと認識して、読まなきゃいいだけで
2ちゃんにもそれが言えるわけで
色々な感想が出るから面白いのに、否定的な感想は
読みたくないのなら2ちゃんすんなよ
作家がキャラに思い入れないから読者も持つなってのも無理な話だしね つか「嫌なら読むな」というのは作家として敗北宣言だ
>>146 ちょっと麻薬とか煙草に似てる
絵も好き キャラクターも個人的にはかなり美形に見えて好み
背景のアッサリ感も好き 本は全部持っている
新刊が出ればまた、嫌な読後感を味わうかもと警戒しても
買ってしまう
キレイなジェットコースター
乗ったら気持ち悪くなるとわかっているのに乗ってしまう
毒なのに 何で近づきたいのか よしながふみ
夏も近づく昼下がり 嵐してごめんね ハイ消えます(字余り!)
2chなんだからアンチもいて当たり前。 それが我慢できないおこちゃまはミ糞にでも池ってこった。
つーかいちいち私難病の家族がいるが〜本当の病気は〜という書き込みがうっとうおしい 病気したことないのに描くなとか。 おめーは殺人モノもそう思うのかと
>>153 いちいち噛み付くお前も同じくらいうざいよ
>>133 このSMの例えにしても作者SがキャラクターMに過酷な試練を課せば、
キャラクターは生身の人間のように傷付くみたいに生々しいね。
これだけ心情的にキャラクターとの距離が近いというのも異様だと思う。
>>155 いちいち噛み付くお前も同じくらいうざいよ
>>145 全3巻の予定が4巻にのびた。
学園祭のエピを足したのだろうか。あの辺り楽しかった
しかしあの頃からねーちゃんキレてたな
心が不安定なのもあったけど再発したらやべーってのもあったんだろうか。
親も春に再発の可能性を言っておけば、タバコとか無茶な徹夜はしなかったかも
はるが白血病の再発について知らないのはちょっと無理ある設定だと自分も思った。 多分、「ねえちゃんにバラされてショック受ける→フラワーオブライフの例文見つける→タイトルの意味がはじめてここでわかる」 というこのシーンを山場にしたかったんだろうけど。
白血病が再発してる有名人って結構いるよね。 渡辺謙、歌舞伎の人、本田美奈子(合掌) ハルは知らなかったのかな。
自分は春が登場した時から「いつ再発するんだろう」とドキドキしてたよ。 まさか本人がその可能性を知らなかったとは夢にも思わなかった。 でもさくらがキレてあんたは死ぬっていうシーンは衝撃的だったので、 作品的には成功じゃないの?フィクションなんだから盛り上がればよし。
状況的にはぎりぎり可能かなと思う。 高校入学直前に入院でそれまでの中学の交友関係も切れたと書いてあるし。 それであの家族だけに囲まれて過ごせば。 もう一二年して世間が広がれば知ることになったかもしれないが。
ねーちゃんのキレっぷりが理解できない。 命を粗末にする弟に向かって「あんたは死ぬ」→だから大切に生きろ、ならわかるんだけど せっかく前向きに頑張っている弟に向かって、あれはひどい
>>159 の言うようにあのシーンを見せ場にしたかったのでしょう
それには春が再発の可能性を知らない設定にするしかなかった
現実派ともかく漫画的にはありだと思う
自分はハルにバラしたことより、自分や家族に甘えて働かない ところにイライラした。 周りにこういう女友達が多いからかも。
エグイなあ
>>163 言い方を変えれば
「何も知らない」が故に前向きに頑張れてる訳で
その前向きを打ち砕くかもしれない事実を一人抱えてる姉ちゃんだって苦しくもなるだろうよ
>>167 >>141 真島以外のキャラなら
辛い事をみんなおっかぶせても平気
それがよしながクオリティ
なんか意味わかんないのが沸いてる
真島はよしながの化身だということだよw
真島は真島でアイデンティティ崩壊しかけてたけど、それはいいの?
真島の場合はくっだらない色恋だから
どうでもいいとおもってる捨てキャラには タイトル背負った高尚な悩みを持たせて、 唯一感情移入してる、自らの化身のキャラは くっだらない色恋でアイデンティティ崩壊の危機? 論理が破綻してますよ
それがよしながクオリティ
いや、あんた独自の論理でしょw
どうでもいいとおもってる捨てキャラには タイトル背負った高尚な悩みを持たせて、 唯一感情移入してる、自らの化身のキャラは くっだらない色恋でアイデンティティ崩壊の危機 よしながの ほ ん し つ♪
>>12 のサイトより
●この作品で一番描きたいことって何ですか?
子供が大人になるってことに尽きるのかな。
1年間ですけど子供が成長する姿だったり、
高校時代の本当にごちゃごちゃした独特の空間だったり、
そんなことが描けたらと思います。
高校生活って毎日の友達との人間関係でいっぱいいっぱいになっているだろうし、
私もそうでしたけど、思春期って苦しいと思うんです。
でもその苦しい思春期を送っている人達に後から見るとそんなに悪いもんでもないんだよ
っていうことを伝えることが出来ればと思っています。
とのことなので、フラワーのテーマは「思春期・悩み・成長」らしい。
どうせなら真島の成長ッぷりをもう少し描いてほしかったな。
他のクラスメイトはちょっと大人になった描写あったのに真島はあんまり描写ない。
強いて言えば斉藤先生のことを「先生・お前・シゲ」→「茂」って呼ぶようになってたくらいか。
滋じゃなかったっけ? でも真島も結構、春に本質つかれた気がする。 「お前」とか「シゲ」は上から目線だったが、 「滋」と呼んだところに、自分も相手も同じ弱さを持つ同等な人間という 意識に変化したような気がする。
あるブログで男オタクの傾向と絡めて 「真島の成長は1年では描ききれない」としているところがあって、 その解釈はなるほどな〜と思った。
なんというか、全体的に真島が前に出すぎた気がするな 真島と滋の話だけ別にしてもよかったよ
真島の成長… 自分は他人とは違うという上から目線の思考回路だったけど、 恋愛に関してはフツーの高校生と同様だったとハルタに指摘され 自覚する点とか(あえて言えば)w
中学の頃カッコいいと思って 怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて 「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて 「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると 「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」 と言いながら人気の無いところに消えていく テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」 と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる 柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に 「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」 とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了 毎日こんな感じだった でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに 「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても 「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で 「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして 「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った 授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった こういうのと五十歩百歩なキャラから一歩普通の人になったってことじゃないの、真島
至極単純に 自分だけは特別だと思い込みがちな青春時代、 特別でもなんでもない色恋沙汰で、 「この俺がっ」普通の子供だった、ってのを知る「成長」だと思う。
それは大きな一歩だなww
自分もネットで調べてなかったのかは気になった。多分入院以降は自由にネットする 機会がない(周囲が配慮して遠ざけていたかも)、家族や医者の説明を疑いもせず 信じたって感じじゃないだろうか。春は家族が自分に隠し事をするとは 思っても見なかったわけだし。
そうだろうね。 「うちの家族は隠し事ナシなのが唯一の取り柄」と 頭から思いこんでたわけだし。 ハルタ自身も疑うことを知らないって性格なんだし。
そういう疑わない、正直が美徳!みたいな弟に日々接するのは 姉ちゃんにとっては、それだけで罪悪感を刺激されるだろうね。 父ちゃんと母ちゃんのように、 仕事に逃げることも出来ない自分の弱さにも死ぬほど腹立つだろうし、 それを「無理スンナ!俺がどうにかするから」って言うハルタの優しさで、余計に苦しかったりさ。 嘘だって時には悪いことじゃない、 優しさや正直さが必ずしも良いとは限らない、みたいな 色々考えさせられる。
あの漫画の世界、ネット存在するの? それ以前に携帯持ってなかったような。
磯西さんと武田さん、携帯で話してたよー
でも流石にあの状況でハルに言うのは自分可愛さの為としか思えん 病気になったのはハルの所為じゃ無いのに一人にするなって・・・
>>188 真島がネットで稼ぐのも限界があるって言ってなかったっけ?
真島のことだから宣伝スレ立てとかしてるんだろうなぁ
ハルってあんまりネット活用してそうなタイプじゃないと思う
けなげな弟×メンヘルな姉 これはいいぜ…ぐひひひひひひひひ よしながさん、たまにはこっち方面の同人も出してくんろ
なんか変なの湧いてるなあ
>>195 同人は801系しかだめなんじゃないかなー
もにスレ住人としては似たような妄想をしたが。
春倫チェックが主役の春太郎から入りますがな、それ
設定が破綻してようが面白ければOKOK 処女が描いたような奇天烈なペニスを平気で描くよしながに、 おまえら何を求めてるんだ!
設定は別に破綻してないと思う
よしなが儲って死ねばいいのに
>>201 安心しろ
よしなが儲もよしながさんもおまえも俺もいつかは死ぬ
よしなが儲かって死ねばいいのに かと思った
みんな傲慢よしながのなせるわざ
リアルに描けばいいってもんじゃないぞ。
ふみたんのテリンコについては801板でも散々ガイシュツ
亀頭が表裏逆についてたのなら知ってる あれはプチ祭りになった
腐女子ってきんもーっ☆
姉ちゃんはなぜひきこもりはじめたんだろ? 母にきつく言われただけでひきこもりが治るのが不思議
>>210 はなぜちゃんと読まずに書き込むんだろ?
ちょっと読むだけでわかるのに不思議
801系作品には手を出さないようにしてたがちょっと気になってきたじゃねーか
>>208 んなもん実物知ってれば間違いようがないと思うんだが
リアル以前の問題だ
ストーリーは面白いけど たまにインテリを鼻にかける感じが 苦手
>>216 例えばどんな場面で?
どこらへんでそんな感じ受けるのか検討つかない
>>216 じゃないけど、自分も感じる時がある
大奥とか、「こんな些細なことまで調べたのよ!」っていうのを
長台詞で喋らせてる気がする。
今手元に大奥がないから具体例が出せないけど。
フランス貴族ものも。
月とサンダルの井田ダンナの店に食べにきた3人って、ソルフェージュの3人かなぁ
>>218 そんなこと行ったら歴史もの漫画なんて読めない気が...
がちがちに歴史にこだわることはないと思うけどある程度調べた上で
作品をかくのは普通のことなんじゃないのかな
>>220 たぶんそうだと思う
真島は結局滋と別れたのかな?
>>221 読解力なさ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225 :
216 :2007/06/05(火) 20:50:54 ID:???0
>>221 歴史物うんぬん以前にたまに感じることがあったんです。
でもマンガじゃなくてインタビューか何か読んで思ったのかもしれません。
まあ、単なる私の学歴コンプなだけで気のせいかもです。
すみませんでした。
>>221 の言うように
>ある程度調べた上で作品をかくのは普通
なのだけど
>>218 の言うように
>「こんな些細なことまで調べたのよ!」
と読者に感じさせたらだめってことでは。
「調べたことのすべてを書くのが小説ではない(松本清張)」 下調べに時間を費やせば費やすほど、得た知識を披瀝したくなるものである。
インテリ臭するかなあ?
とりあえずバカにはおもしろい作品は描けんわな
あの程度だったら、「調べて描きました!」ってレベルでもねーだろ…… 後書きで延々と「江戸時代はこうでぇ」とか書いてたとかならともかく。
何に知性を感じるかは、その人の知的レベルにもよるんじゃない? 幼稚園児に、たとえ一般常識レベルでも、政治の話をしたら「難しい」と感じるだろうし。
知識を披露するのが好きな感じはあるね。 食い物の話やケーキの話とか。 最初からそういう人だと思えば別にハナにつかないけど。
学歴とか職業とか容姿とか全てを兼ね備えた男キャラが、少しハナにつくことはある。 他漫画だとこういうキャラも漫画だしねと納得できるけど、よしなが漫画だけは何故かハナにつくことがある。
わざとそういう描き方してるんじゃないの?<ハナにつく 一見完璧そうに見えるけど〜的なキャラ少なくないし
235 :
奈々氏 :2007/06/05(火) 22:35:48 ID:???0
真島と滋の今後が気になる。 真島が滋を好きだという描写はあったっけ? どっちかっつーと金づるか、十代の性欲処理的なカンジだったのに。 滋が元不倫相手と復活交際していることに・・・動揺して激昂するなんて! なんか理解不能 誰か解き解してくださいな
滋は真島の萌えツボ(姉キャラ&超ツンデレ)を突いたキャラだって 描写があったよ。 全く女性として見てなかった相手が、実は理想のタイプに近かったみたいな。
ツンデレ好き
>>232 ケーキのやつは、何かの文献をまるまる引用したのを指摘されて
最終巻に慌てて参考文献として入れたって聞いた
今さらかもしれないけど、文庫版で「執事の分際」を読んだ。 エロくてびっくりしたけど、内容自体はとっても良かった。 BLものへの見方が変わってしまうかも〜。
クリムトみたいな抱擁シーン描くの好きだよね 執事も、ジェラジャも、大奥2巻も 女が仰け反り気味で男の顔が女の顔の上に乗っかってるやつ
フラワー・オブ・ライフ 女子高生どうしが苗字+さんで呼び合うの なんか新鮮…山根さん相沢さん武田さんってね。 あ、陣内と磯西は呼び捨てだけど、これは普通っぽい。 リアリティはないかもしれないけど…
>>235 真島自身も自分が滋を本気で好きだとは思っていなかったような気がする。
春が言っていたように、年上の女をうまく転がしているような気持ちだった。
なのに滋が不倫男とヨリを戻した時に、動揺した自分について
滋が好きだから動揺しているのか、プライドを傷つけられたから動揺しているのか
自分自身でわからなくなって混乱しているように見えた。
>>233 作者的には、学歴とか職業とか容姿とか全て兼ね備えた男(ツンの部分)に
ちょっとマヌケに一面があったり、好きな男に弱かったり、
というギャップ(デレの部分)がツボなんだろうと思う。
>>242 それくらいの距離感がある関係なんだと思ってた>苗字呼び
>>242 リアリティ無いよ。
ラスト読んでから読み返したら全てが嘘っぽい。
よくよく考えたらこんな高校生いねーよなって感じ。
悪意というものが存在しない世界に生きてる高校生たちは リアリティはないけど、 「苗字+さんづけ」は進学校では普通ではないかな。
まんがだもの
>>247 フラワーって進学校設定なの?
西洋で橘と小野の母校が筑駒だったよね
ハルタが真島に 「フツーの何がいけないんだ」のくだり 「普通に普通の人間にはなりたくないと思いたい」 これって結構真島には堪える気がするw
私は相手のキャラによって苗字+さんだったり苗字呼び捨てだったり名前呼び捨てだったりしてたなあ 苗字+さんってそんなにおかしいもんかね?
転向して来た最初の挨拶で「白血病でした〜」がそもそも ありえないんだから、さん付けくらいどうってことないじゃまいか
相手のキャラによるでしょ>さん付け 山根さんや武田さんみたいな相手にだったら、さん付けでも別におかしくない。 磯西さんあたりは、そのうち武田さんのこと「隅子ちゃん」とか呼ぶように なるかもしれないけど。
>>241 ちょwクリムトの抱擁シーンってww
クリムトの絵が脳内に散りばめられただろww
よしながの事は好きになったりキライになったり
今は嫌いヘルツ状態だったが、
おまえさんのクリムトで、また好きに浮上しそうじゃないか
>>252 高校時代に今より偏見が強かった頃なのにエイズだって告白した子がいたし、
エイズよかよっぽど健全なイメージの白血病を告白する事自体は
勇気があるとは思うけどありえないってもんでもないんじゃ
>>255 そんな必死にならんでもいいだろ
そういうところが信者きもいって言われちゃうんだよ
「ありえない」という言葉に稀有な例を出して来て ありえなくないでしょといちいち噛み付く信者でさえ あのおかしなチンコはさすがに擁護できないかw
実物を見たことがなければ、どこがおかしいのかわからないんじゃまいか。
絵が下手だから表裏逆さまに見えただけでは?
ちんこがおかしかろうが 名前の呼び合い方がおかしかろうが 転校初日に病気を噛むアウトしようが そんなことは別に構わない 問題はあんなやりかたで 最後の最後にねーちゃんが ハルに告知する事を選び描いたその神経だ
だってそういう話じゃん
チンコの絵は下手なくせに
ティンコと聞いて飛んできますた
チンコの絵だけうまい漫画家ならいっぱいいるけどね
チンコ以外も下手なふみたんはどうすれば…
描かれるものが正確でなきゃ嫌だってんならドラマを観ればいいじゃない 絵が上手とは思わないし描き分けも出来てないなと毎回思うけど 絵柄が好きで話が好きで、一読後一年以上読まなくても内容をパッと思い出せる そういう描き手さんでいてくれればそれでいい
267 :
花と名無しさん :2007/06/06(水) 11:00:59 ID:cpbfj7UG0
>>266 またおまえか
「嫌なら読むな」
バカの一つ覚え
268 :
花と名無しさん :2007/06/06(水) 11:03:09 ID:cpbfj7UG0
>描かれるものが正確でなきゃ嫌だってんならドラマを観ればいいじゃない 誰も嫌だなんて言ってないよ?みんな笑ってるじゃん だって亀頭が逆向きについてるんだよ?これこそ「ありえない」よ? ここまで笑えるチンコを描いてくれる漫画家はふみたんだけだよ!
そのチンコみたい。画像ないの?
こっちだってよしながさんの絵が下手だってわかってて信者やってるんだ。もういいだろー。
テリンコの話は板違いでは?
そのチンコ画見たことないけど 亀頭が逆向きについてるって、勃ってるのとは違うのかニャ?w ∪が∩の違いとは違うの?
信者の思考回路ってすごいなー
表裏逆についてるってことだろうか、 方向が逆(カリ部分が先端に向いてる)ってことだろうか。 「逆向き」ってことは後者? というようにその絵を見たことがない訳だが、 見ても別に、一回笑ってバカにして終わりって程度にしか思えない気がするなー。 たぶんよしながも今は普通にチンコが描けるんでしょ? 普通に、描いた当時処女だった、またはしげしげと見たり触ったりしたことが なかったってだけでは。 モテ自慢の作家ならともかく、インテリで自称ガサツな元BL作家でしょ? 高齢処女だったとしても何の不思議もない。
>267-268 ここへのカキコは初だったんだが ゴメンね認定好きタン「読むな」なんて言ってないよ あとわざわざ2レスに分けなくてイイヨー
276 :
奈々氏 :2007/06/06(水) 15:46:21 ID:???0
真島と茂るのその後ってどーなるかなー。 皆さん予想して教えてほしー。 同人誌で其の後を描いたりするのかな。 そしたら確実に男色かなぁ。 アンティークそーだったし。
フラワーオブライフのその後で「確実に男色」ってことはないでしょ。 本編からゲイ設定だったアンティークとは訳が違う。 真島と滋は、案外滋の予想通りにいく気もするなぁ。 真島が実際どれくらい滋を好きかいまいち分からないんで未知数だけど。
さきほど全4巻を通して読んだけど、強面編集者の涙がどうにもグッときたなあ。 あと、地雷を踏みがちな磯西さんの後悔には大笑いした。
地雷を踏みがちなのは相沢さんじゃなかったか
いま「フラワー〜」の4巻読み終えた。 やばい。じんわり泣けた。 誰かも言ってたような気がするけど、 吉田秋生の「河よりも長くゆるやかに」のような読後感。
よしながさんが処女だったら萌える
このスレで見るまで春の最後のモノローグと はじめの白血病告白がつながってる事にはじめて気がついた 春も大人にナッタンダナー
う〜ん、3巻までは面白かったのに最後がなあ… 4巻はなかったことにしようw
マロンのスレで挙げられてて気になったからフワラーオブライフ読んでみたけど、
そのスレで言われていた通りタイトルの意味を知った瞬間はぞくっとした。
最終巻は駆け足な気がしたけど、これからも日常が続いていくって感じで良かった。
不倫男と滋のよりが戻ってしまったのだけは残念だった。
>>5 参考に彼は花園で〜と愛すべき〜も買ってみる。
なんか男なんだろうなあ、というレスが混ざってるのは モーニングのせい? 感覚が違うのでちょっと面白い。
ちんこにこだわってる人のことだろうか
テリンコは前から散々言われてきたわな
>>285 性別限定の板じゃないのだから、そーゆー感想はチラ裏に
しといた方が無難だぞ。ティンコ話はそろそろ飽きたw
とそれだけじゃ何なので…
今月下旬のメロには大奥の続きが巻頭カラー付で
掲載だよね。8月発売時は祭典で休みになりそうだけどw
姫家光がどうなるのか、すごくwktk…つか気になる。
フラワーが期待はずれだったのに大奥に期待。
フラワーはさくらが家でひとりぼっちになるのが嫌な理由が4巻でわかってスッキリした。 つーか、こいつらまだ高2になったばっかかよ!!そういえばそうだったな!! てのが率直な感想。
マロンの話題になってるスレってどれかおしえてたもれplz
>>282 そうだよね。ハルタは最初の頃はなんでも正直に言うのがいいことだと思っていたけど、
最後には「相手の状況や気持ちを察するのが一番大事」に変わっているもんね。
大人になったんだね。
働かざる者食うべからず
よく考えるとお母さんのあの台詞は、世の専業主婦を否定しているな。 いや、よしながさんがそういう主義の人だってのは分かってるけど。
ねーちゃんは専業主婦ですらないし 食べさせてくれる相手すらみつけてないじゃん
専業主婦が過剰反応しちゃいました
ねーちゃん、親が死んだらどうすんの? 弟が死んだら、または結婚して家出たらどうすんの? 一生誰かに寄生して生きていくつもりなのか かーちゃんは正しいよ
>292 つ買った本報告スレ
フラワー・オブ・ライフの由来って何なんですか?
303 :
花と名無しさん :2007/06/07(木) 11:04:23 ID:+BgDFLesO
>>302 まったくもってやな
専業主婦非難はしてないだろう
りこーんとか、死別とかそれこそ病気とか
結婚しても、ずっと依存して生きていける可能性なんて
限りなくひくいんじゃないか?
それを許すのは、無責任やって言うこと椰子
旦那にも、春に対するような依存を続けるのはね
お姉ちゃんみたいな状態になったことのある私には
とても、心に刺さる話やった
あぁ、きっと端からみたらこんな感じなんやなと
でも、あんなかぁちゃん欲しいなと思ふ
で、ああいうかぁちゃんになりたいな
親も人間。
よしながはこれをめっちゃ訴えるよね
そんで、それを分かっても割り切れない子供の気持ち
分かるから、じんとくるよ
「自立する能力の有無」の話で、 「それをつけさせるのが最後の親の責任」という話をしてるんだから なんで専業主婦が出てくるんだか。
自立していない自分に怯えた一部のチュプが過剰反応か 社会から疎外されている焦りで自意識過剰になりがち 誰もオマエの事なんかいっちゃいねぇってw
でもねーちゃんが仕事で家事しなくなったら、ちょっと困りそうだよね、あの家
>>306 たしかに。
弟は漫画描いてるし、お父さんは本業の他にもバイトしてるし、
お母さんは海外へ出稼ぎだし…
まあ弟に漫画描くのやめさせて、家事手伝わせれば済むけど。
>>306 その程度の困り具合を理由に寄生されるほうがよっぽど困ると思う
半鬱の人にガンガレ!とか もう治ったんだからしっかりやれとか、 そんな事でどーする等々言ってはいけないんだろ? 企業でさえ対処マニアルがガッツリ出ているのだから、 家庭なら尚更半鬱本人に寄り添った対応になるのは仕方が無いんじゃない? おっかさんだって逃げてるわけだし、 クリムト抱擁の時だってハル、母親に対しシビアな顔してるよね
310 :
花と名無しさん :2007/06/07(木) 19:13:10 ID:pzoYs4ep0
ねーちゃん、家政婦紹介事務所に登録すれば済むことではないだろうか。 同僚との気苦労もないわけだし。
服に関わる仕事が好き、というのはあるんだろうね。本人の好みとして。 裁縫上手みたいだったし、裏方に回るというのはどうなんだろう。 女ばっかりの職場でも、皆で協力して一つのことをやるとか 成績を競うとかじゃない、各々自分の担当の作業をするタイプの職場は 人間関係けっこうラクだったりするもんだけど。
姉ちゃんはヒッキーなうえにニートってのが問題なわけで。 ヒッキーでも稼いでる人はいるし、 社交的なニートだっているしな。
姉ちゃん、弟の同級生には社交的なのにね 同性にも普通に服の作り方教えたりしているし
>>313 あれ、ねーちゃんは結局「すごーい!」ってチヤホヤされたいだけなんかなって思った
褒め称えてくれる人とは友好的
褒め称えてくれる人にわざわざ敵対する人はそんなにいない
>>306 今家が困ることより
将来ねーちゃんが困ることのほうが大事だ、と
かーちゃんは言ってるんだと思うが
なんだここ。漫画のキャラに正論ばっか押し付けてるな。 でもねーちゃん、ハルに対するあの逆ギレはないわな。 束縛も。上司に捨てられて、友達に裏切られてあんな風になったのか もともとうざい性格だったのか。
>>316 いやいやいや、それはわかっているよ
単に家事をねーちゃんに全部まかせっきりっぽいから、困りそうだなーってだけで
確かにハルに対してあの逆ギレはないね
「そりゃないわ」って行動を取る人がいてこそ話が進む
はじめは姉ちゃんの春への執着?っぽいので、ひょっとして近親相姦とかそれ系くるのかなぁ…って 危惧していたから、オチにちょっとホッとしたw
逆ギレしてもなるべく不自然ではないようキャラを模索した結果 ヒッキーでニートで半欝になったんじゃないだろうか まあそんなことわかった上で語ってるんだろうけど
>>320 て優香極端な人物に極端な行動を取らせれば作家は楽できる
ねえちゃんってよくいる腐女子のテンプレような気がするんだけど。 よしながさんは暗に腐女子批判してるのかと思った。
腐女子の意味わかってのかね
さくら見てると、人はああやってニートになるのだな、と思う。
ねえちゃんに腐女子の要素見当たらないんだがw
いつまでひっぱってんだよ 巣に帰れよ
美人でなんでもできて自信満々で姉ちゃんにひきこもりの要素なんてないじゃん。 なんか設定に無理ありすぎ、単にムカつく女。 なんでみんな同情するのかわからん。
自分に自信なんてない人じゃん 人に嫌われないようにびくびくして過ごしてたって・・・。
なんで『自信がもてない』のかがわかりにくい、とは思う。 引きこもりになるほどの強いコンプレックスをもつ要素は あんまり感じられないというか。 容姿は○、 家事も要領よくこなしてるし、 人間関係はともかく、販売の仕事はできるようだったから、 なにやっても本当に要領をえないわけでも、 能力がないわけでも、頭が悪いわけでもない。 学生時代、ひやひやしてたとはいえ、 本当に苛められたり、一人きりになった様子もなさげ。 春の友達には、綺麗で気さくな明るいお姉さんに見えてるし、 うまくコミュニケーションもとれている。 まあ利害関係が絡む職場の人間関係とは、若干異なるし、 そんな姉ちゃんだから誰にも理解してもらえず 苦しんだのかもしれんが。 なんか、こういう言い方すると、誤解あたえるかもしれないけど 普段の姉ちゃんから社会生活に適応できない人特有の、 『違和感』みたいなものが感じられない。 キレてる時だけおかしい、感じがする。 他人ならともかく、家族目線からみても。 長文なうえ、わかりにくくてごめん。
確かにあんな美人できつい性格なのに、ヒキコモリって無理がある でもフィクションだからおk
あれ思い出した、榎田尤利の魚住シリーズ ホモミシュランで「常人の書く欠落のある人間はどこかがおかしい」 「他は普通なのに、なぜその事に関してだけ突飛なのか?」と言われてた
>>331 すごいなおまえ
俺の言いたい事を全部文章にしてくれたよ
よしながさん自信が非常にバランスの取れた感覚の持ち主なんだろうと思う。 良い意味で普通のひと。 だから病んだ人を理解・表現は出来るけど 実感するのは難しいんじゃないだろうか
端から見たら美人で優秀でも自分に自信持てない人っているよ。 たぶん本人の理想が高いんだろうね。 性格きついって言っても、よその人には言いたいこと言えなくて その反動が身内に向けられるんじゃないのかな? 春太郎は「自分が姉の面倒をみてやっている」「守ってやっている」という意識だったけど、 家族のみんなが自分に隠し事をしていたのに気がつかなかった、 という春太郎中心の設定だから、脇役の姉ちゃんが引きこもりになった理由は 二の次であんまり丁寧に描かれていないんだろうね。
>よその人には言いたいこと言えなくて でもあの「はーいなってませーん」はなあ むしろ図太い人の反応だよ
>>331 その通りだと思う。
読者にこんなこと思わせるようじゃ、作品は失敗じゃないの?
作品は失敗じゃないけどねえちゃんのキャラ設定は失敗だとオモ
>>337 同意
>>338 まるでハルとショウタの持込漫画みたいだね。
そういうエピソードが書かれていないから読者はわからない、みたいな。
ねーちゃんの設定がいまいち中途半端なのは、 要するに本人がそうと思ってるほどには 病的でも異常でも何でもない。要はごく普通。 つまり真島と同じ。と言うことなのかと思ってた。 だってあれ、外に出られないってだけで 昔なら「家事手伝い」で十分通るでしょ。 働いてないとが問題ってより 社会参加してないことが問題なんだと思う。
真島は昔っから統一されたキャラって感じだけど ねーちゃんは昔は友達も多くて、恋人もきれたことなかったのに 急に引きこもりになったんでしょ。 家から出られなくなるなんてかなり重症だよ。全然普通じゃない。
>>342 > 友達も多くて、恋人もきれたことなかった
そんな設定だったっけ?
友達なんて卒業したらもう付き合いないし
婚約者は取られるし
って設定しか覚えてない
>>343 男に関しては引きこもるまでは、切らした事がなかったと
ハルタが言ってたね。
>>343 ハルの台詞から
>女友達も多かった
>男切らしたことなかった
そんな女性が家から出られなくなるって
かなりの理由があると思ってたんだけど。
婚約者を同僚に取られたくらいって・・・
ハルの病気の秘密が負担ってことと
引きこもりは関係ないし、ねーちゃんのキャラは
>>339 に同意
姉ちゃんはヒステリックになっちゃうところも含めて可愛い 結婚したい
ねーちゃん、男に妥協はしなさそうだからね。 辻のことも、最初春に言われて怒ってたし。プライド高いんだろうな。 高校生にモテるなんていーじゃんね。
>>345 友達はうわべだけの関係で、彼氏もろくでもない奴ばっかだったらしいし、
きっかけがなくても何もかも嫌になってヒッキーになっちゃうには十分な環境だと思うよ。
その上、結婚まで考えた相手に裏切られるわ、
弟は死ぬかもしれないんじゃ余計に。
ただの推測だが、外に働きに行くよりも家にこもってた方が
いずれいなくなってしまう(かもしれない)弟と
より多くの時間をすごせるから、という考えもあったのかもしれない。
>>347 どっちかっつーと妥協しまくりというか、好意を打ち明けられたらすぐ付き合っちゃいそうなイメージ
辻個人がタイプじゃないとかいうよりも単に高校生は対象外だったからじゃないかな
>>348 真ん中3行、そんな殊勝な人なら暴露しないってw
プライドは高そうだよね。自意識も強そう。 だから結婚まで考えてた相手を同僚にかっさらわれて 一気に自分に自信をなくしちまったのかも。 並程度の自分なんて、自分として認めたくないっていうか。 んで、人目にそんな自分を曝すのがイヤんなってヒッキー。
外出ないのに、流行の服は何枚も買わせてたくらいだしね。 流行の服に身を包んでないと不安な人だったんだろうね。
>>350 天人唐草の響子さんみたいなキャラなのかもな
読んだ時は特になにも考えてなかったが考察見てたら
単なる記号としか思っていなかったキャラに厚みを感じるようになった
キエーッになる前に暴露できて、春太郎はともかくとして本人の精神衛生的には良かったかもね。
>>349 殊勝っちゅうか、依存の一形態としてありそう
姉ちゃんは意外と真島となら上手くいくかも 何気に作中で二人は対面してないよな
>>355 ツンデレかは分からないけど確実に姉属性ではあるね
でも付き合うことになったら姉ちゃんはともかくハルが
全力で嫌がりそうだw
姉ちゃんは登場人物の中では相沢さんに近いキャラだと思ったな。
家族の中に一人でもああいう物事に少し臆病なタイプがいたら
引きこもるほどにはならなかったんじゃないだろうか。
漫画とはいえ実際にあの家族に囲まれることを想像するとなかなかきついわ
>>351 確かに、一歩も家からでないのに
新しい服買いまくりは歪んでるな。
でも、春は優しさ(甘さ?)からか、
ああいいよ、ってまるで、なんでもないことのように買いに行くし、
そんな春はなんて素敵ないい弟!って感じに見えて
父ちゃんも多分何にも言ってない風。
コミクス読んでるときは、
家にいてもかわいい格好をしておきたい、
(健全な)かわいらしい乙女心、位にしか感じなかった。
洞察力ないな、私…。
穢れなき聖少女AIZAWAを男とヤりまくりの年増と比べないでくださいっ
作品の中で説明を付けるとするとあの家庭の特殊性もあると思う。 姉ちゃんは自分は周りとうまくやれないと言うけど、 それは周りから浮かないように取り繕うことで自分の本心を偽るのが苦痛なんだよね。 あの家族は春太郎に嘘をつくことで偽りのない理想的な家族を装うんだけど、 実は春太郎も認めるように一番その犠牲になったのが姉ちゃんだった。 母親は男気あふれる見掛けとは裏腹に姉ちゃんに押し付けて逃げ出したわけだし。 姉ちゃんこそ常に春太郎の身近にいて隠し事を続けながら絶えず理想的な家族の仮面と 内面の分裂を耐えていたのだとすると、 あの山場となる暴露場面はついにその仮面をはがしその分裂を解消するわけだよね。 つまり姉ちゃんは自分で意識する以上にこの分裂が苦痛だったんではないかな。 その後で春太郎の友人に告白されて断るけどお礼を言う場面は、 好きも嫌いも何一つ裏のない率直さに打たれたような感じもしたよ。
>>359 なるほどなぁ。確かに姉ちゃんが負担を背負う形だったわけだもんね。
姉ちゃんも真島と通じるところがあったのかな。
思ってたよりも上手いこといってない自分にショックを受けたんだろうか。
姉ちゃんの話も一話くらい読んでみたかった。
母ちゃんって逃げたの?
春太郎って微妙に天パっぽかったが、 最後はストレートパーマかけたのか
逃げたり押し付けたり別にしてないと思ったけどな。 だってどっちも金のために働きまくってたわけだし。 ねーちゃんも働いてればよかったんだよ。
姉ちゃんは楽しくヒッキー生活を送れるキャラだったらせめてよかったのに。
>>363 だよね。引きこもってたから春と一緒にいる時間が多くなったわけで。
そもそもあれしきのことで仕事辞めるのは単なる甘え。春のこととか関係なく、
嫌なことから逃げる性格だっただけじゃん。
結局、実家に寄生してるから簡単に辞められるんだよ 一人暮らしや家族養ってたら多少辛い事があってもそう簡単に辞められないよ 追い出そうとした母親は偉い
>>366 その辺の関連がないのに、一人で負担背負ってるみたいな
形になって、あの逆ギレ暴露はないよね。って何度も思う。
>>359 読んでも、犠牲になったとか押し付けられたとか全然思えない。
身内とはいえ(身内だからこそ)骨髄移植の手術を受けるというのも それなりにハードそうだなーとは思った。 手術の間仕事休まなきゃだし、もしかしたら身内に特殊な病人が……ってことで 結婚話がフイになったってのもありえそうかなとか(「夕凪の街 桜の国」みたいに)。 そういや姉ちゃんの自分も発病するかも…みたいな葛藤は描かれてなかったね。
ねえちゃんが、ああいうキャラじゃなくて、おっとりして優しい人だったら、 最後の逆ギレは「ああ、本当は辛かったんだなあ」と、同情できた希ガス
もちろん善し悪しは別の問題だと思うよ。 最後には今度は春太郎が内面に秘密を持つことになるわけだけど、 それを分裂としてではなくていわば倫理として持つわけだし。 その秘密を打ち明けるのは自分が耐えられなくて言いたくなったときではなくて、 相手がそれに耐えられると思えたときだとあるよね。 姉ちゃんは多分最後にそれに耐えられなくなって暴露するわけだから、 それを弱さと言うならその通りかもしれない。 それにしても登場人物の造形としては十分だと思うけどな。
>>369 >もしかしたら身内に特殊な病人が……ってことで結婚話がフイになったってのもありえそう
…あなたの妄想はどうでもいいんですが。
>>370 春のためを思っての暴露とかね。
別に悪い人とは思わないけど、なんだかなーとは思っちゃうよね。
>>371 「白血病の再発の可能性」って、別に「秘密」じゃないよね。
ガンに再発がありえることくらい誰でも知ってると思うんだけど。
なんで春があんな大げさに「秘密」って言ってるか理解できないから、
最後感動も何もなかった。
でも姉ちゃんが一人で家事を一手に引き受けたいたっていたことは、 春太郎の健康管理にも責任あるわけだから、結構重圧はあったと思う。 それと引きこもりになることは別だけど。 もともと他人と居ることに過度にストレスを感じるタイプで、 春太郎の病気のことで重圧が増えたのと、 家族も骨髄移植のことや家事をしていることで 姉ちゃんを甘やかしている部分もあったんだろうね。 親もそれまで春太郎のことでいっぱいいっぱいで 姉ちゃんにまで関心が向かなかったのかも。 姉ちゃんをかわいそうな人と見るか、わがままな人と見るかは 解釈の分かれるところだろうけど。
バカだな あそこはセカチューなどない世界なのだよ
>>375 >春太郎の健康管理にも責任あるわけだから、結構重圧はあったと思う。
おまえの想像を前提に話をすすめられてもな
つか働いてないなら家事全部ヤルのは当然ですよ。
>>374 「自分が白血病であることを隠している」なら秘密なんだけどね
病気について(治療法、予後など)は公開されてるしなw
>>378 別にねーちゃんは、
家事をやることが負担でブチ切れたわけじゃないじゃん。
なんかさー、皆、否定派も擁護派も、
もう少し自分と切り離して考えたほうがw
立場や年齢が近い人がきっと多いんだろうけど、
たかが物語のなかの人物なんだしw
>>374 上の方でもそういう話があったけどね。
あの家庭が必死にそれを秘密にしようとしたことに呼応して、
春太郎も無意識にそれを自分に対しても秘密にしようとしたことはあるかもしれないよ。
いずれにせよ積極的には知ろうとしなかったのだろうし。
最初のうち白血病の完治や生殖能力のない話だけがあまり何度も繰り返されて、
家族も春太郎も自分までも納得させようとしているように見えないこともないから。
>>380 >別にねーちゃんは、
>家事をやることが負担でブチ切れたわけじゃないじゃん。
認定好きタン
誰一人そんなこと言ってないお
>>380 の下四行のとおりにして、
物語の中の人物について語んのやめたら
少女漫画板なんか要らない。(´・ω・`)
まあ、ここまでねーちゃん論争が続くと そろそろ落ち着けとは言いたくなるが。 みんなねーちゃん大好きっこなんだな!
翔太のようなデブキャラがメインのひとりとしてよしながマンガに登場するのは珍しいから、 これを踏まえて「少女マンガにおけるデブキャラの立ち位置・動かし方」といったことに話題が 展開するかと思ったら、みんな花園家の事情に執心しているのだなあ。
はじめは花園家だからフラワーオブライフだと思ってた 苗字に関係あんのかな、って
よしなが漫画におけるデブキャラ=萌えの対象 自分はねーちゃんは「弟に対して異常な執着を見せるちょっと変な姉」 のポジションだったので、最後にその原因が判明して な〜んだって感じにすっきりした。
>>386 自ら先鞭をつけてくれれば案外火が付くかもしれないよ。
>>388 そっち関連全く想像しなかったなあ。
この人あんまり近親相姦とか描かないせいかな。
ねーちゃんじゃなくてにーちゃんだったら そういう疑惑論争は出てたかもしれない?
翔太はカテゴライズするなら、 デブキャラではなく癒されキャラだからな…
春とさくらの性別が逆だったら→「僕は妹に恋をする」 あるいはねーちゃんがにーちゃんだったら→アッー!
食事を姉ちゃんが作っているんだから家族の健康管理に責任があるよ。 春太郎の「俺が漫画で稼いで姉ちゃんを養う」っていうのも 姉ちゃんのことを考えているようで独りよがりだと思う。 本当に姉ちゃんのことを思うなら 「俺も家事を手伝うから外に出て働く努力をすれば?」と言うべき。 でも骨髄移植してもらったり、恩を感じているからそうなっちゃうのかな? 花園家ってお互いに気を使い過ぎて、姉ちゃんみたいに人間関係のストレスに弱い人が 一番大変になっちゃったんだと思う。 この作品は、春太郎たち高校生の成長がメインだから 姉ちゃんのことはそんなに詳細に描かなくても 読む人に想像力があれば補える。 自分は失敗作だとは思わない。 姉ちゃんに感情移入できない人の気持ちはわかるけど。
>>387 あー、そうだよね
3月のぱふインタビューでは、あの例文を見つけたときに「これだ!」と思って
タイトルというかテーマにしたって言ってたけど、全然想像つかなかったよ
ミスリードうますぎる
明らかな失敗作なのに擁護が多くてびっくりした。 4巻読むんじゃなかったという人がいる時点で十分失敗でしょ。 ラストで盛り上がるはずががっかりなんて最低だと思うんですけどね。
明らかな失敗作ねえ…。 そう感じるのは勝手だけど決め付けるのもどうかと。 自分は4巻読んでとてもよかったと思ったし、 また1巻から読み直してなるほどと思った部分も多くてよくできた作品だなあと思ったよ。 読後は「スッキリしたような、しないような…」という 西洋に似たものを感じたけど。 ここでもよかったという人と 物足りない、納得いかないという人いるけど 賛否両論でいいじゃん。
擁護が多い時点で、 失敗作と思ってる人間の方が少数派なだけだと思うのですが。 別に個人的に失敗だと思うのはいいけど、 明らかにとか最低とか断定しちゃうと説得力に欠けるよ。
万人が納得する漫画なんてないしね いろいろ盛り上がるのも語るだけの内容があるからだとは思う 個人的にはスッキリしない部分もあれど面白かったよ
優しさがすれ違うとあんなんなるんだな、って感想。 優しさだと思っていたものが、 他人にとっては全然そうではなかったり。 面白かったよ。ほんとによかった。 物足りないという人も否定しないから 肯定的な意見も否定しないで欲しいんだよね。
>>394 簡単に感情移入できないキャラは読者も作者も試されるよね。
ここで姉ちゃんに対する批判や失敗作という評価があるのもそのあたりだろうし。
共感して癒されるキャラというのは誰もが抵抗なく感情移入できるんだろうけど、
そういう意味で癒されないキャラというのは自由な感情移入も過剰な同一化も拒むわけだから、
逆に隠し事のできない春太郎の相手として配置するにはちょうどよさそうな気がした。
最後の数ページの春太郎のように姉ちゃんの内面が透明なモノローグで語られることなど
想像できないしね。
それだけ読者の同一化からは距離のあるキャラとして描かれてるんだと思う。
真島と滋のエピソードの結末にしてもそうだけど、
円滑な感情移入をたびたび挫折させながらいわゆるウェルメイドな学園マンガとは距離をおいて、
個人的には面白い試みだと思ったよ。
>>387 関係はあるんじゃないかな?
自分に一番身近な家族の偽りを知るときにその名前の一部が "He died in the flower of life" という
活字=死としてたち現れるわけだから。
文字(その意味ではなくて)というのは内面化できないものだから、 文字を死と結び付けるのはよくある論理なんだけどね。 あの場面が印象的な理由の一つは、生身の人の言葉としてではなく、 真実が死んだ文字として春太郎の目の前に不意に提示されるからだと思うよ。 それ以上は読む人それぞれの問題だからあまり力説はしないけど。
例文に対するぱふのインタブってどんなのだったん? このスレでは話題になってないよね?
>文字を死と結び付けるのはよくある論理
が
なんで
>>387 に繋がるのか。花園の花とフラワーオブライフが
繋がってるのかと思ったわけでしょ。
活字=死なら、別に花って文字使わなくていいじゃん。
フラワーオブライフという単語それ自体の意味は 花の盛りでそれ以上でもそれ以下でもないんじゃないの?
それこそミスリード狙いなんじゃないの 花(花園)という文字をタイトル以外で使うことによって 読者の目を真のgkbrな意味から逸らしていた感じ
擁護が多いから失敗作と思った人が少ないってすげー儲視点だな 普通につまらんと思ったらアンチ以外は専スレなど探さないて わざわざ文句言いに来ないさ
そんな深く考えるところなの? フラワーryのタイトル→花が付くな→花の付く名前にしよう→花園くん くらいの気持ちで読めば?
擁護派が多いとか否定派が多いとか、ID表示のない板で言い合うのは無意味。 同じ人が何度も書き込んでるかもしれない。
413 :
花と名無しさん :2007/06/08(金) 14:44:29 ID:WdeMRik/O
>>410 まあ、深く考えても考えなくても、それは個々の自由だよね(当たり前だけれど)
オレは
『フラワー・オブ・ライフ』
というのは、ただ漠然と
『華のある(高校生たちの)暮らし』
と思っていたから、あの文脈で使われているのを読んで、
『あぁ、そういう意味だったのか〜よしながふみ、うまいなぁ〜』と、率直に思ったよ。
つまり、着地点を決めておいてから、タイトルを確定させ、しかも、読者を良い意味で騙していたところが、凄いなと思ったよ。
>>406 書き方がまずかったかな。
花を表す語が死を暗示する例文中に現れるという外的または表面的な関係のことで、
例えばそれが実際に花園という名前の象徴だとかそういう内的な意味の関係ではないと言えばいいかな?
花園で春(それこそ生命の充溢した the flower of life みたい)なんだから、
そのくらいのゆるい関係は想定してもいいんじゃないかな。
415 :
413 :2007/06/08(金) 14:46:22 ID:???O
ごめん… ageてしまった…
ねーちゃんは感情移入する対象のキャラクターとしては 描かれていなかったように思う。 彼女の内面描写は4巻のクライマックスまで描かれなかったし。 それまでは「弟から見た姉のちょっと奇矯な行動」という視点だった。 感情移入するとしたらシゲの方では。 「東京ラブストーリー」見てて、アニメベルばらにはまった ちょうど30代ぐらいの人は「あるある〜!」というキャラだった。
>>414 言いたいことはわかるんだけど、相手に理解してもらおうという
姿勢で文章書いたほうがいいよ
「死」の例文⇔花園の「生」気の相対性くらいでどうだ
>411 議論が盛り上がってるなら別にそれでいいよね。 いきなり根拠なく失敗作!って言い切るだけじゃ、 さすがにただの痛い人っぽいが。 失敗作だと思ってスレ覗いた人も、 どこがどうダメなのか書いてみるといいのに。
失敗作だとまでは思わないけど、感じ悪い作品だなあとおもった。 骨董で「傷つけてしまった重さを抱いて生きていく」みたいなところが 好きだったから、相手のこと考えずぐさぐさ傷つけまくってる主人公 たちに同情も感情移入もできんというか。 病気のことだってあんなにストレートに書いちゃって、読者に当事者が いるとか考えないかなこの人は、と作者の無神経さが目立った。 大奥のレイプとかもそう感じた。 昔の作品はもっと「優しかった」ような気がするんだ。
>>400 優しさがすれ違うとって、
一体よしながの作品のどこに優しさがあるんだ
擦れ違うならまだ多少なりともわかるが、
優しさって、おまいさんの頭の中がフラワーオブライフなんじゃないかw
主人公たちが、過去作と比べて圧倒的に未熟な世代なんだから、 そこは加味して読むべきじゃないの。最終的に成長してるし。
おでぶ三國が、陰湿もしくは過激な虐めにあってない所位しか 優しさなんて見当たらない気がするが・・・ あと転校しないで済んだ女生徒のなんとかさんね、 彼女も虐められないで良かった、そんなもんだろ
ハルに対してキレたのは、親は仕事があって、ハルは学校があって友達がいて、どんどん自分だけ が「家の中でまで」一人になってしまうんじゃないか、という不安のせいに見えた。
真島だって下手打ちゃ相当虐められる対象だぜ
>>423 なんで創作物に優しさが必要だと思う?
優しさが欲しいのは自分じゃない?
>>426 しかもシゲは成長してないしねw
最後の妄想なんて自分に都合良過ぎて吐き気がした。
>>427 優しさって必要でしょ。
なんか痛い人だな・・・
>>427 優しさなんていらないよw
>>400 が「優しさがすれ違うと」などと頭が花畑な事言うから、
このよしなが先生の話のどこに優しさがあるのか、と言っただけ
誤解しないでねwww
何でしょうこの必死な人
何でしょうこの必死な人達 よしなが厨全員必死
なんでしょうこの全員必死な人達
創作物に優しさはいらないのには同意。 この作品、「難病を克服した主人公が、周囲の繊細な人間達と触れ合う ハートフルヒューマンドラマ」というコンセプトの漫画でもないし。 病気もおかしな家族も、すべてはこのオチの為に用意された小道具、舞台として存在してる。
すごい伸びてるから何かと思ったら優しさ談議か……
>>421 あなたが「優しさ」について一家言ありそうな人だということはわかったが、
それはそれとして、姉ちゃんに無理しないでラクさせてあげたい春太郎と
その春太郎を見るに忍びない姉ちゃんの気持ちを
たぶん「優しさの擦れ違い」と書いたと思われる
>>400 の言い回しは、
いちいち噛み付く程じゃない、ごく一般的なものだと思うよ。
みんないろいろ考えて読んでるんだなあ。 私は、あんな素敵な高校生活を見せてもらっただけで満足よ。 姉ちゃんの行動も、人間だもん。理想どおりにはいかないよね。 っつーか、欠点がある行動をとっちゃうのが人間なんだよなーって思ったよ。 人間って、生きるっていいなあって思ったんだよね。
ちょっと見てないと凄いことになってるw
>>400 だけど、
>>435 がフォローしてくれた通りの意味の発言です。
優しくなきゃいけないというのではなくて、
個々の思う優しさには数限りない形があって、
それが擦れ違うと時として、
残酷だったり他人を傷つけることになるんだなという感想。
∩___∩ | 丿 ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 ヽノ ,,/ / ┌─┐´ |´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)ニ(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と____ノ_ノ まぁ茶でも飲めや
それらしいAAをもってくるのはちょっと安易なんじゃないの
AAで和ませようとする腐女子がうざい
好きなマンガもあるからよしなが作品はほとんど読んでるけど 基本的に出てくる人みんな癖があるというかちょっとづつ性格悪い気がする いろんなものが鼻につく でもジェラールとジャックだけはすごく好きだ
もういいから、とにかく大奥の続きが読みたい
水野とお信の新婚生活に吉宗様がやってきて いろいろ事件に巻き込まれる話が読みたい
フラワーオブライフのラスト、ハルが2人+翔太なのか、 真島とハルと翔太なのかがわからない。
はじめまして。よしながさんは吉田秋生さんに影響を受けていますか?
不倫男の子供がかわいそうだと思いました 磯西さんを叱る時の不倫男はかっこよかったのになあ
たいへんなチラ裏を綴ってしまえば、昨夜の「時効警察」最終回で松尾スズキが麻生久美子に たいして声高らかに「ブス!」と連呼していた情景は、真島の「雌豚ッ!」発言には劣るけれど、 なかなかに爽快な気分をわたしにもたらしてくれました。
>>445 髪の毛ボサボサ気味だし、ハルじゃない?
ラストページでハルもいなくなったってことだと思う
>>450 なるほどー
なんで真島メガネしてないんだろうと思った
自分読解力なさ杉w
>>445 あの204ページと205ページを
見開き1コマと考えるからそういう勘違いが起こる。
アレは、203ページの校舎に向かっていくハルと翔太の縦の構図から
204ページは校舎に向かっていく二人を横の構図で捉え、
205ページは204と同じキャメラ位置のフィックスの構図で翔太がフレームアウトしたあと校舎に向かっていくハルのみを捉えていて
206、207ページは2ページで見開きの一こまで204と205と視点=キャメラは同じ位置でハルもフレームアウトして桜の花びらが散っている絵だけになっている
って見事な?動きのあるコマ割りなだけだと思う。
あれはだけは単行本化するときに直して欲しかったな。 ちょっと考えればすぐ分かるけど、 最初は見開きで見てしまうから流れが悪いよね。
そういう肝心なとこでよしながさんは 絵に手間をかけないつーか、 ぶっちゃけ絵が下手な人だなと思うw 吉田秋生は、ああいう決めのコマは あざといくらいにカッコよく見せるよね。 空にはトーンを使って 桜吹雪は輪郭線なしで白抜きにするとか、 並木の俯瞰構図で、そこから見え隠れする春や三国の姿で 通り抜けの時間経過を表現するとかさ。
構図は凝らないようだが、絵が下手だとは思わないな
絵は、前にくらべれば大分上手くなったと思う…
武田さんがかわいく書いてあればあとはどうでもいいよ
>>453 確かに、パッと見分かりづらいかもしれない。
けれど
アレは同じサイズの大ゴマじゃないと意味がないからなぁ。
さすがにあれは、見開き2ページずつでやるべき演出だと思った。
ページ数の都合もあるのかも。 横に分割してって手もあるけどさ。
「骨董」の、誘拐犯と橘の位置が入れ替わる、
あのシーンみたいのを狙ったのかな?
あれは凄く感動したんだけどなー。
正直自分も「フラワー」ラストは判りにくかった。
一瞬
>>445 みたいに思ってたw
最初
>>445 の意味がわからなかった。そういう見方もあったんだね
あのラストの見方で、ハルの今後の想定もだいぶ変わる気がする
シゲがあのまま真島とハッピーエンドにならないのが良かった。 「人間は本当に好きな人がいたって他の人と寝ることがあるの!」 これには痺れた。 シゲは馬鹿な女だけど、誰しもそうなる要素を持ってる。 心のままにならないのが人生だ。
ラスト数ページはハルの視点になって、 (翔太と二人→ハル一人→ハルの視点) とりあえずは今の散っている桜を見る→ 未来の死ぬかもしれない事より今を生きよう な感じだと解釈していた
4巻カバー、みんなの悲喜こもごもな表情がいいな。 中でもハルタの清々しい表情がいい。 4巻通して一番いい表情してると思った>表紙のハルタ
ルイジアナが読みたい
>>454 吉田秋生は美大出身だぞw
よしながさんの絵はよくも悪くも漫画絵
でもそれがある種魅力になってんだからいいんじゃないか?
絵の話は可哀想だからやめてあげて
表情の描き方が好きだなあ
ねえちゃんが泣く表情とか、なぜか笑っちゃうんだよね。 あと「うわああああああん」って書き文字も笑える。
姉ちゃんが泣くとこは話に入ってたから気にならなかったが、 書き文字はもうちっとどうにかしてほしいもんだ。 文化祭後の姉弟のケンカの書き文字はどうも
漫画だから当たり前なのだけど、『フラワー』では「ここ」というシーンで人物の表情(というか顔)を コマを割いてこれでもかというほどはっきり描いているのが印象的だったな。 その良し悪しは別として、感情を読み取るのがだいぶ楽だった。
あめぞう時代からよしながスレを読んでるけど、 BL時代から、ベッドシーンでの受けの細やかな表情変化だけで、 状況の進捗具合wを悟らせるのはうまいというのが、 この人の評価だったように覚えている。 絵については「いつも左向き」とか「白い」とか「白い」とか「白い」とか 言われなくなっただけマシな気が… w
ごめん、いつも「右向き」の間違いだった。 左利きなんだっけ、よしながさん。
本当に絵の話はやめてあげて
左利きなのか ふみの萌えポイントがまた一つ増えた
478 :
花と名無しさん :2007/06/10(日) 20:16:21 ID:8sYSdZD5O
結婚してんの?
半分以上ウソだけど、結婚してるみたいよ。
人物はともかく、背景のパースがえらいことになっていたのが 大分改善されてきてて安心している。 西洋の辺りまで時々酷いのがあったからw
そりは背景までふみが描くのをやめて アシさんを雇うようなったからで…げふげふ。
ふみタン・・・泣笑 いいのよしながマンガは、別に絵で読んでるわけじゃないんだから!
なんちゃってレズビアン
まあ、なんと言われようが漫画で食えてるやつの勝ちってことで
意味がわからない
正直「きのう何食べた」は自分的に好きじゃなかったり… 青年誌だからか話が短くて何かもの寂しい 今は有功がひたすら気になる(´・ω・`)
ただいま2パック300円のとちおとめを買ってきたので、これよりジャム作りにかかります。 売ってるところには売っているのだなあ。
ご結婚されているとは驚きです。 あのアシさんかな? 愛がなくても〜にでてた人。
最近はいいアシスタントさんがいるのか、背景はあるよね。 以前のよしなが漫画って、表情はそこそこあるけど、バストアップだらけとか 背景白とか、書くべき物体を描かない(ちんこじゃないぞ)とか
>>490 絵は「はっきり言って手抜きしてる」宣言してる漫画家だから…
そのぶん話に凝ってるからいいけど。
あの絵でここまで評価されてるんだから、相当だとおもう。
>>488 おまえがジャム作ることに誰も興味ないから。
また学園物書いてほしい 今度は底抜けのハッピーエンドで
絵について語るなと言う住人がいるが、それは無理だろ、漫画家専スレでw 以前に比べれば足が背景描いてマシになったとか、作者自らの手抜き発言で 擁護するのは理解できるけどな。話が面白いから売れてきたけど。 個人的にこのぐらいの下手は許容範囲で楽しんでるが、下手だと言わずには いられない人がいるのは仕方ないと思う。
そりゃ下手と言われ続けていることを揶揄してるんだろがw<やめてあげて 字面通りに受け取らんでもw
絵が気に入ってる ゴテゴテしてない背景や 主人公達のクール感満載風貌がカナーリ好きなわけだが 挿絵とかじゃなくて、絵だけこの人が書いて、 ストーリー、セリフ等全て他の人が創る訳にはいきませんか? 誰々原作のを漫画化するように、絵だけ書いてくれたら最高なのですが。 ダメですか?ダメですね それから、この人のギャグ絵オサレじゃないでつね
ギャグ絵はスラダンの影響だと思う。
吉田秋生の真似かと思ったけど<ギャグ絵
ああ…!スラダンといわれて納得したw
同感w スラダンかー
たまに妙に平面的になるよね体とかが それ以外はそんなにデッサン狂ってないのに
ええっ! めっちゃ狂ってるじゃん。 華はあるけど下手な絵の典型だよね。 あおりとか俯瞰とかみてらんない。
基本的な人体構造がわかってないからしょうがないよ 骨だけで人間描いてみろ、とか言われたらふみたん泣いちゃうよ
こんなに下手って思われてたのかとびっくりw 華があるだけで十分って気がする。絵が下手より、華が無いのは致命的。
確かに下手。でも話が面白いからいいんじゃないの。
「絵が下手」を凌駕するくらいストーリーが面白いってことは よっぽど面白いんだと思ってる。
絵が下手な漫画家なんていくらでもいるから別に珍しいことじゃないし。 「凌駕する」なんて大げさ。
絵が上手いかどうかと 絵が良いかどうかは別だと思ってるので、 絵が良いと思ってる自分は下手という評価を見ても全く気にならん 他人がどう思おうと自分が好きで読んでるんだからいいじゃんw
よしながでヘタヘタ言ってたら、モンパトはどうなるw
絵は好み 話は嫌い
絵はそこそこ、話もそこそこだと思ってるけど 雰囲気作りが上手いと思うから読んでる
花やお菓子はとても華やかな感じがするが アシさんがやっぱ描いてるんだろうかな… 人物は良く言えばすっきり、悪く言えば地味だと思う。 でもセンスが悪いとは思わない。 女の子の服装とか気をつかってるよね。
>女の子の服装とか気をつかってるよね。 え?
すごい下手とは思わないが、上手い作家には絶対名前出ない。 でもアンティークの同人誌の表紙、服のシワとかがすごく上手く見えてしまう。
絵は素晴らしいのに話はつまらんつまらんと言われ続けている 漫画家のスレに常駐しているので、逆よりずっといい。
別にだれも悪いとは言ってないよw ただヘタだなって感想。 しかしシリアスで悲しいはずの場面で時々吹きそうになる時があって損だと思う。 「何で今この絵…」と思うよ。
大奥1巻の剣道(?)シーンだけは正直どうにも・・ 反面、吉宗の顔の造形はすごいと思った(質素な切れ者ぶりを現しつつも 滲み出る色気が)
>>488 もしかして大久保通りと明治通りの
交差点のところにある
魚屋と八百屋が合体したような店じゃないですか?
私もそれみて、ジャムでも作ってみようかな〜と
思った。
買わなかったけど。
いいとこは男の顔だけ
別のスレで頻出している「2パック300円のいちごなんてあるの?」の 質問に、こっちで答えるよしなが
524 :
花と名無しさん :2007/06/13(水) 20:36:34 ID:YNrItium0
高円寺駅、北口すぐのところにある八百屋とか そんな値段で苺売ってたと思う 私、それでジャム作った 中央線沿線なら不思議じゃない
型崩れもしくは小粒なら、それくらいでうってることもあるな。 都会でも田舎でもないスーパーでも。ちょっと痛むと一パック100円だ。 ジャムなんて型崩れ品でつくるもんだろ。
>>522 俺の嫁の武田さんをなめるんじゃない
武田さんでスピンオフ作品やらないかな。
同人ネタならこの作者にはかなりありそうだし。
春太やデブや真島もちょろっと出てきて、
それらの近況もちょこっと書かれている感じで
よしなが信者きめえ
4巻は武田さんの出番が少なくて残念だった あとそそっかしい太目の子は姿すら出てなかったような スピンオフはないだろうけど、同人でちょろっと番外編でもやってくれんかな
よしながの描く絵でいいのは男の顔だけ
神田はいいとして あのよしなが絵に多発する涼しそうな男を よりにもよってデザイナーの娘婿(名前忘れた)が演じた時は、 ムカついてTV投げよう蚊ト
キッペーは、頭小さくてスタイルいいのと 背筋が真直ぐで身のこなしがきれいだったので 実際に見たらぜんぜん問題なかった。 涼しさで言うなら、自分は阿部ちゃんがダメだったよ。 よしながさんはもともとそのイメージだったらしいけど、 とてもアンティークの癒し系担当には見えんかったし。 藤木はハナから違い過ぎててどうでもよし。
小野は誰が一番イメージに合うかなぁ、とよく考えるのだがなかなか思いつかん。
ドラマから入ったんだが橘とえいじはあんまり違和感なかった 小野も小綺麗な顔って点で見るとあまり違和感なかった ただちぃだけはドラマ(髯、おっさん、もさい)と漫画(白そう、でかいけどひ弱そう、頭弱い)のイメージがかなり違った
エイジは今なら松潤か?
阿部ちゃんはトリックが控えてたからヒゲ剃れなかったのかな ヒゲ剃ってくれればもうちょっとちいに近かったのにとは思った
小野役、前スレ? でちょっと話題になったけど、のだめで女たらしのチェロやった俳優はいいと思った。 めがね似合ってるし。
>>532 大学生の頃の阿部ちゃんはちぃのイメージに割と近かったと思う
>538 「はいからさんが通る」で少尉やってた頃の阿部ちゃんかw
ガイシュツかもだけど、 八王子長崎屋うえに出来た喜久屋書店で複製原画展示してるらしい。 中村明日美子さんのと共に。
複製ではなくナマ原画展なら見に行ってもいいと思うが・・・ まんがの森本店辺りでやってくれないかな
原作の小野は 坂本ちゃんとオスピーのピーを足して2で割ったような感じだなw まぁ短髪のせいかもだがw
フラワーオブライフを衝動買いしたらすっごく良かった。 よしながさんの絵苦手だったけど、漫画好きになると絵も好きになるわ。
歴史の先生が大奥貸してくれたので読んでみた。 日出処の天子を女子に貸した時にその子の親にクレーム食らったらしいが、 この本も貸す相手によっては同じようにクレーム受けそうな内容が満載だなー 少女漫画はあんま読んだことなかったけど面白かった。
日出処の天子でクレームをつける父兄ってよくワカランな 近親相姦とか知恵遅れの娘とヤって子供をこさえたりしたのが 気に触ったのかね
今日初めて読んだけど、大奥面白いな。 こんなに続きが気になる漫画久しぶりかも。
フラワーオブライフって何で4巻で終わりなの?続きが読みたい!
春に関してはいいとこで終わったと思う 名残惜しいくらいがちょうどいい 他の子達にスポットあててサイドストーリーつくって欲しい
続きが読みたい!と思えるものこそ良い作品だよね。
さくらは内に溜め込むタイプだけど完全に一人で感情を処理できるわけじゃない。 本音を話せる友人はいない。 自分を裏切ることがないだろう弟にだけでも話を聞いてもらいたい。 けど弟には弟の生活があるから自分ばかりかまってもらえない。 不安定になりちょっとしたことで爆発。 よしながさんは外でもある程度自分をさらけ出せないと壊れてしまうってことを描きたかったのかなーと妄想してみた。
さくらは単なる甘ったれ
また同人誌で出すんじゃないの?
西洋のあのぐだぐだ感を考えると下手に同人で出すとぶち壊しになる気がする
もう少し読みたいで終わってるからいいんだと思う スピンオフで本編を超えるものがどれだけあるかと
春太郎の黒髪バージョンが玉木宏に似てる
春太郎の黒髪バージョンがマサルさんに似てる
すごいよマサルさんの?
複製原画見てきた。 チジミ食べてる場面だったよ。
>>535 むかし、滝沢くんがケーキ屋で働くドラマの企画を立てたら
原作に白羽の矢がたった
という話を聞いたことがある(ほんとかどうかは知らない)
バンビーノの松をみて、その話を思い出した。
>>538 >>539 若くて好青年で大根w
たしかに、ぴったりだね
今の阿部ちゃんはイロモノだから
フィルターはずして、素直に見ることができない
フィルターはずせるほど上手い役者さんでもないしね
フラワーオブライフのメガネと担任の先生はどうなったのかな
563 :
花と名無しさん :2007/06/17(日) 04:53:54 ID:fV1rwTIOO
すげー亀だけど この人の漫画が 『読み進めていくと急にアンチになる』 という意見があったけど、それって読んでる側が変化してるんでない? この人の表現しているものと同じ種類のものをを抱えたまんま 社会の中で生きていこうとするのは、けっこうしんどいことだと思うし。 明らかに切り捨ててしまったほうが楽になれる類いのものだろうし、 切り捨ててしまったら痛くて二度と見ることができないと思うよ。 しかもこの人の作品ってかなりリアルだから、なおさらキッツイでしょ。 『愛すべき〜』『フラワー』『大奥』は特に。
残念ながら見当違いです
今更ながらフラワー読了 ラストのハルが一人で歩くページと次のページでハルは10%の方かと思ってしまったが90%意見が多いのか 正直ハルがどうなるかよりシゲと真島がどうなるかが気になって仕方ないな
>>563 別にアンチにはなってないな。
足りない気がするので続編くれよと思ったりはするけど
他作家だがpapa told me とかはその説当てはまると思う。
シゲと真島はまあ別れるんじゃないかなぁ つかシゲって駄目女だよな・・・ 現実にいたらイラッとするキャラだな 駄目男と別れられずズルズル、しかも自分も実は一途じゃないから 自業自得な面もあるという
>>563 信者とはこういうものだという見本のようなレスですね
>>563 信者とは明らかにバカな者だという見本のようなレスですね
570 :
花と名無しさん :2007/06/17(日) 13:31:33 ID:fV1rwTIOO
んじゃなんで気持ち悪くなんだろ? 俺ゲイ表現とかに抵抗ないから、 何が嫌なんだかわからんのだが。 単に気持ち悪い、ってのはナシな。 理由がわからないというのはあっても 理由のない感情なんてないわけだし。
571 :
花と名無しさん :2007/06/17(日) 13:34:11 ID:fV1rwTIOO
>>567 俺はそんなダメなシゲ先生がとっても好きw
こういう女、好きw 付き合いたいくらいw
sage
好き嫌いって感情に理由なんて大してないもんだ
いや、裏返るのには理由はあるよ。 人間のノーミソはそんなにテキトーに出来てないし。
読者の気持ちが裏返るのは、前のほうで既出の
作中人物に対して作者が厳しすぎるから、じゃないかな
読者の、リアルな心理を描いた漫画を読みたい気持ちと
漫画だからやはり登場人物には救われてほしいって矛盾を
大抵の漫画では何とか解決してくれるけど
>>563 であがった漫画は敢えてそうしてないから
読者自身が突き放されたような気持ちになる、とか
>>570 どんなシリアスな物や荒唐無稽な物を書いても
お涙頂戴路線やギャグを書いても、絵や話が下手でも上手くても
こんなの書いちゃってごめんね
アホでごめんね と言う漫画家の謙虚さが感じられるものさ
読者も、そんなの分かってるからいいよいいよ、どんどんやれや〜
そんな書き手と読み手の暗黙な了解つーかさ
こいつからは謙虚な姿勢が全く感じられないと気付けば、
その傲慢さが鼻に付くようになるのは、まあ順当だろ
>>576 あのさ、そういうのって漫画だけ、ってことはないよね。
小説とかでも同様の話に絶対なるよね。
……えーと、本、読んでる?
もっと辛辣で救いがないものを信念もって書いてる人は漫画家でも小説家でもいると思うし、それが
辛辣であるからこその作品の色ってものはあると思う。
私から見るとよしながふみはそういう面ではまだまだぬるいもの描いてると思うんだが。
でも、この人絵下手くそだよね。 大奥なんかは、画力のある人が書いたらもっと楽しめたと思う。
>>577 いや、裏返る人の理由としては
>>575 の通りなんじゃないの?
本人がそう言ってるんだから。
で、そういう人は、あなたが言ってるような他の漫画や小説にも
拒否反応は出るんだろう。
それを責めたりバカにしたりする権利は誰にもないよ。好みなんだから。
その種の作風にで裏返る人もいれば、「そういう作家だから」で平気な人もいる、
どっちが正しい訳でもないし、作家もそれに合わせなければならない訳でもない、
というだけの話だと思う。
>>577 話に救いがないとか辛辣とかそういう問題じゃ無い。
書き手自身の姿勢が本に出る、それに近いかな
最近の芥川受賞作家でも、
作家自身、みなさん、思いのほか謙虚だよ
創作に対しては真摯、出来上がった作品に対しては奢りなき謙虚さを持ってるよ。
川端や大江を含め文豪と言われる大物達だってそれは同じ。
三島には感じられないけどね。 まあ、よしながは三島的なのかもなwww
そこまでいくとさすがに妄想に見える
スノビズムのひけらかしよりまずは 買って読んでくれてありがとうの気持ちが大事だろ
そこまで思ってるんなら読まなきゃいいのに あなたが書いているのが正しいのならあなたが放っておいてもそのうち消えるよ
よしながはバカで決まりだなw
面白けりゃ傲慢でも買うし、つまんなけりゃ謙虚でも読まない。 よしながは自分にとってはまだまだ面白い作家だな。
なんとなくイヤかなと思ってるのが、 白血病も誘拐もトラウマも、 「この雰囲気にするにはどうしたらいいか」 で選んだ舞台装置として扱ってるっぽい感じ。 別に題材が重いからっていちいち真剣に書かなくちゃだめとか思わないし、 軽く見えるというのもこっちの感覚なんだけども、 読者にそう思わせるのも作者の力量によるものかなと思う。
>>563 どのレスに対して書いてるのか分からんが、
読者も作者も変化していくのは当たり前のことだと思うが。
作者だって人間だから、他のものに影響を受けたり、考えを変えたりして描くものが変わっていくし、
読者なんて移り気なもんだから、好き嫌いの基準だって変化していく。
特にのめり込み過ぎると、冷めていくのも同じぐらいの度合いで嫌になっていくものだったりする。
ただ、俺はよしながふみのマンガは好きだが
マンガで表現してるものを抱え込んで生きてないよ。
ゲイでもないし、難病でもないし、全ての人を平等に見なきゃならんから恋愛はできないと思ってもないし。
マンガってそういう理解の仕方だけじゃないでしょ。
よしながふみに謙虚さや
読者への感謝が足りないと思うなら
もう読まなくて良いんじゃないの。
スレに来て文句言うのは良いけれど。
そこが不満で読み続けられるのって何で?
面白いと思わなきゃ読まないんじゃないの?
読まなければ良いと書くと信者の発言とか返されるが、
面白くないものを追っかけてまで読むって健康に良くないと思うよ。
と思ったら簡潔に
>>585 が書いてくれてたよ。
>>588 「読まなくていい」っていうの、一番バカなレスだと思う。
健康とかますます関係ないし。
毎号買ってる雑誌に載ってたら読んでイラつくこともあるだろうし、
いつもは普通でもそのときだけウザいときもある。
あと謙虚じゃないというのは違うと思う。
どちらかといえば自信過剰な部類。
自信過剰とか傲慢って言ってる人って、この人の作品のインテリ臭が 気になるっていってた人と同一人物かな。 インテリ臭なんて全くしないけど。
インテリ臭はしないけど傲慢は言えてる
>あと謙虚じゃないというのは違うと思う。 >どちらかといえば自信過剰な部類。 それだと同じことの言い換えにしかならないが。 もしかして自意識過剰って言いたかった?
>>587 うーん、抱え込んで、というよりも
「こういう類の思考」っていうのは、明らかにもってると
不利益になることが多いから、ってことなんだけど。
簡単に言えば、『外部への想像力』なんてないほうが、
社会的にはぜってー強いじゃん。そんなもん所詮「美しい建前」だし。
経済合理性を考えたら、『他者への想像力』なんて目的達成の邪魔になるだけだし。
だいたい「人の痛みがわかる人になりなさい」って言われて、
そのまんま生きていけるのは強者かマゾのどっちかだろうと思うから。
なんつーか、「悪者を作らないで」生きてくって弱者にはしんどいからさ。
まぁ、俺がヤクザな世界にいたからかもしれないけどな。
ゲイ世界は知らないものの、貧困とか、血筋とか能力への差別ってのは、
俺にはガキの頃から馴染みが深かったんで、
その中で生きてる人間の醜さ(差別するものされるもの双方)とか
愚かさとか、人間の弱さが良心を殺すとことか、そういうもんを見て育っちまったし、
しかもそれがどうしようもないくらいどうしようもないもんだってことは、俺は体験で知ってるから。
だから、そういう部分が気になってしまうんだと思うわ。
漫画を読んで傲慢なんて感じた事ないなあ。他の人の漫画でも。 感性が違うのかな。 例えばどういう部分に傲慢さを感じるの?
>>571 えーシゲみたいな女なら現実に山ほどいると思うよ
>>593 御気楽でいいねぇ
ハラヘリなのにゃも山岳部で一人車椅子になってしまったのもフラワーも
肝心要のとこで傲慢さ発揮するんだよね
まあ、絵が好きだから、これからも買うけどさ
>>565 10%の可能性を強調してるように見えたから、ここで90%に希望もってる
意見が多いのは自分も意外だったよ。
10人グループの中で1人は確実に死ぬ、そして選ばれた1人にとっては
90%の数字もまったく関係ないから、救いの根拠にはならないし。
でもそれよりあと4年、姉ちゃんの精神持つのかどうかが気になったw
>>597 最後のページは単に右のページから左のページに移動したから
ハルしかいないってだけの話じゃないの
>>596 >お気楽
そうかもねぇ・・・。
まぁ、確かに殺したり殺されたりって世界に直接入ったわけでもないしなぁ。
人殺しも友人には一人しかいないしね。周りの人間がそういう世界にいただけで。
でも、延々と続く百姓的な村落内差別意識とか、
下っ端の少年ヤクザのどうしょうもない生き方とか
実の親にレイプされてた女の破滅の過程とか
そういうの10代で生でみちゃうと、結構考えちゃうんだよねぃ。
ちなみにそこに「傲慢という視点」はあると思うよw
その傲慢は俺は批判できないもんだと考えているけど。
それから、そういうものに善悪をつけることは間違いであっても
結局の所、そういう立場の人間が悪者を作ってしまうことと、
その思いに引きずられて醜悪になっていくことも、また事実でなぁ。
いやだねぃ。
自分が嫌いなのはいいとして、そう思ってない他人に同意を強要するような事を言うのは、ひどく 傲慢な行為だと思うね。 押しつけられた側はまずげんなりする。
いつからここは自分語りスレになったんだ
シゲけっこうむかつくわぁ 友達にいたら嫌いなタイプ 外見は男らしいけど性格女々しいなぁ
俺女うぜー
>>603 そいつ、漫画板のよしながスレにもいる自称「ノーマル26歳男子リーマン」女
腐臭丸出しなのが笑える
「よしながマンガを嫌う理由」みたいな考察いらね しかも全部信者視点の見当違いな考察だし
信者は、「よしながマンガがつまらないなんてありえない!」という
所から始まってるからね。
>>600 の意見、そっくりそのまま信者に言いたいわ。
信者でもないけど、別に傲慢とか自信過剰なんてカンジないな。 ただただ面白い。絵は嫌いだけど。
たくさん買ってるやおい本の1つってだけだけどねえ 信者はその答えが気に入らないだろうけど
ほらやっぱり気に入らないんじゃないかw
自分にとって特別なものは人にとっても特別じゃないと嫌なの
>>563 よしなが作品はエロとユーモアがあるから好きです。
でもリアルでキツイなんて思ったことは一度もないですよ。
>>610 いや、なんも思わないのに被害妄想先走ってるからさ。
好きってだけで信者じゃないけどさ。
614 :
花と名無しさん :2007/06/17(日) 21:25:54 ID:fV1rwTIOO
よくわかんねーんだけど、信者視点とか言われても困るんだよ。 俺は、『嫌いである』『傲慢である』という、 その意見の理由が知りてーんだから。 だから信者視点だ〜と言うのなら、 『信者視点ではない視点からの、積極的否定感情の理由』 が欲しいんだけどね。嫌いだから嫌い、とか言われても はい、そうですか、で終わる話にしかならないでしょ? 『傲慢だ』という指摘をするなら、『〜という理由により傲慢である』 という話にしてほしいんだけどなー、俺。 ちなみにそんなに俺を腐女子にしたいかねw
>>592 謙虚っていうのが、
「読んでくれてありがとう、私みんながいるから描けます」
だとすると、
「白血病っていう少女漫画にありがちなシチュエイションだって、
急にクラスメイトの前で発表、ドーン!みんなこれどうよ。面白いよね」
って感じだから違うよ。
べつによしながが言ったわけじゃないよ、
そういう感じに扱ってるなという風に感じたの。
616 :
615 :2007/06/17(日) 21:48:35 ID:???0
ちょっと変になった。 謙虚じゃないっていうのが、 ゲイをこう扱ってもバカにしてるわけじゃないから。 それくらい説明しなくてもわかるよね。 だとすると、 自信過剰は これ、魔性にしちゃう私の発想すごい。 ちょっと変でも面白いからこれでいいに決まってる。 読者だって面白いに決まってる。 というような。
>>615 う〜ん・・・
自分はそう感じないけれどな。
悪意を持って読み過ぎのような気がする。
そういう読み方だと「フラワー・オブ・ライフ」二巻以降は読めないよね?
購入して読んでたら非常に不思議なんですが。
漫画読んで「傲慢」とか思ったことなかった。 「傲慢」ってのは、作品に対して?作者に対して? あんまり作者についてどうこう思わないから、 後者だったら自分には理解出来ないのかもしれない。
>>617 説明しただけだから別に納得させようと思ってない。
あと読んでるか読んでないかってどうでも良いいと思うんだけど、
何でそんなところが気になるんだ。
>>619 いや、そこまで悪意を持って邪推しながら読んでたら
楽しめないだろうなと思うし、
そんな風に思うって事は面白くないってことだよね。
自分は面白くないと思ったマンガは続きは買わないんで。
誰でも自分と同じとは思わないが、普通の人は面白くない漫画は読み続けないよね。
マンガヲタ、マニア、ファンでも。
>>615 作者はそんなこと思ってないかもしれないのに、すごいひねくれてるなあw
素直に面白いと感じたらそれでいいのに。逆に面白くないと思ったら
読まなければいいし。あざとさが透けて見えるっていいたいだろうけどw
ただ、 発想に関しては、面白いと思ったからよしながふみ自身面白いと思ったから描いてるんだろうし、 読者にも面白いと思ってもらえると考えたから描いてるんだろうけれどね。 そこをもう一つ捻って、悪い方向に妄想して批判するのってどうなのよ?
来月の「何食べた?」は晩のオカズにできそうなメニューにしてほしいなあ。
最初から最後までそう悪く思い通しではないわけ。 一口目でおいしかったけど噛んでたらマズい味が出たみたいな感じ。 読み終わったら結局結論としてはマズかった。
>>624 西洋骨董洋菓子店を読んで
>>616 のように思って、
フラワー・オブ・ライフの冒頭を読んで
>>615 のように思って、
もう一口以上食べてるのに、マズイのに気付かなかったのか、我慢したのが知らないが、
フラワーも最後まで読んだと。
素晴らしいお客様ですね。
聞かれたから言ったわけで。 そこまでずっと「やだこれ面白いと思って書いてんの?自信過剰!」 って思ってるわけじゃないよ。 なんか変だなと思って読み返すと、ふっと、 「橘が小野フッたときのこのコマって、でかいし最初だし見せ場だよね、 つまり見せ場にするために小野傷つけてんだなぁ」 っていうのが来るというような。 あと雑誌買ったら載ってるものは反吐が出るほど嫌いじゃなきゃ一応読むよ。
味オンチなんだろう。
>>615 白血病でした
ってクラスメイトの前で発表したのは、
ハルの性格付けによるもので、それに完治したと思ってるからぶっちゃけられただけだし。
今までの難病モノとは全然違って凄いでしょ
ってのはそんなに感じないけれどなぁ。
買った雑誌に載ってるつまらん作品の愚痴は、 自分は雑誌スレでちょこっと書いて終わりだな。 わざわざ作品スレを探し出してまで書きこまない。空気悪くなるし。 こういうしつこい粘着を呼び寄せる何かがあるのか。
>>614 あんたなんでことさら自分が男であることを強調するの?
よしなが先生は男が読んでも面白いんですよー!ってこと?
>>629 愚痴なんか言ってないって。
聞かれたから答えたんだよ。
だから別に納得させようと思ってない。
感想はそれぞれにあるんだからそれでいいじゃない。
そう思わなくても、そう思う人がいるんだなって感じで。
ていうか返答が嫌なら聞くなよw
>>626 そういう意味では
よしながふみってのはベタなマンガ表現を使うってだけで、
見せ場としてというか、読者に印象を残す為に大きいコマに描いたのであって、
見せ場を作る為に小野を傷つけたわけじゃないと思うが。
話の取っ掛かり部分だから、小野が傷つかなきゃその後の話を展開できないし。
オチを作って色々逆算して話を作ったとしても、
そこを批判してたら、何描いても駄目になっちゃうんじゃないの?
性別の宣言はマジできもいね マンガ板の方にもいたけど「ノーマル26歳男子リーマンだけど」ってアホか 読者の自己紹介なんていらねーんだよ
>「橘が小野フッたときのこのコマって、でかいし最初だし見せ場だよね、 >つまり見せ場にするために小野傷つけてんだなぁ」 こういう思考回路が一切理解できない。 >「白血病っていう少女漫画にありがちなシチュエイションだって、 >急にクラスメイトの前で発表、ドーン!みんなこれどうよ。面白いよね」 これも。こんな風にかんぐってしまうって、もしかして何かの病気じゃない? リアルでの人間関係は大丈夫なのか心配になる。
>633 男が面白いと言えば女のファンがありがたがるとでも思ってんじゃねえの。
作者の「ほーら、どうよ!」って意図が透けて見えると白けちゃうのはわかる。 ふみたんはその辺をうまく隠すのがちょっと下手なのかもね。まあ面白いんだけどさ。
それに もしもよしながふみが どうよ面白いだろ、 こんな面白い話思いつく自分は凄いだろ って思って描いてたとしても、 そのぐらいのこと思って描いてないと、不特定多数の人に向けてのマンガ雑誌にマンガを発表できないと思うんだけれど。 そこを批判するのも、まぁ自由なんだが、 逆に読者様は神様で、読んでくださってありがとうございます、皆様のおかげで描かせて頂いてます、 なんて思ってるような漫画家の方が気持ち悪いよ、自分は。
>>625 物語の導入部分を工夫して読者を引き込ませるようにするのは
普通のことではないのか。
漫画読んでいて許せないのって、作者の手抜きとかそのへんだと思う。 ストーリー展開や題材への向き加減が気に入らないからってのはないな。 原稿落としたり、私怨を作品に持ち込んでキャラクターとかに投影してみたり、そういうのは読者を バカにしてるとは思うけど、作者が読者のために作品と向き合う必要はないんじゃない? そんな迎合主義の作品は私は御免だな。
>>632 >>634 >>638 それに関してはフォローがしょぼかったからはじめて目に付いたというか。
橘はふられてイラついてたから言った
実はほかの人のホモ発言にはかばいもしていた。
っていうのが、えー!?みたいな。
その後小野はあんなだし。
>>634 漫画の感想から人の人間関係そこまで考えちゃうのも病気かもよ?
嫌いだけど気になるって感情が理解できない人がいるんだね。
>>642 好きだから読む、嫌いなら読まない、そんな単純なものではないよね。人間は。
>>637 >>640 同意できる感覚。
なんか今日の流れ変だわ。あんまりこういう流れってみないけど
ちょっと清水玲子スレの「グロも書ける私って最高」みたいな流れと似てる。
清水玲子はわかるけど、よしながさんにそういうあざとさは大して感じないな、自分は。
>>642 嫌いってのは
気になる、どこかにひっかかるものがあるから持つ感情でね。
好きの裏返しってことだし。
全てにおいて否定的に読むのは嫌いなんじゃなくて
面白くないからだと思うんだが。
面白くないは、=嫌いではないんだよね。
その漫画の全てに興味が持てないってことで。
怖い物見たさ、読みたさに雑誌購入してる為に読んでしまうことはあっても、
コミックスを購入してまで読むことはない。
>>643 いや、漫画に関しては
嫌いな漫画は読まないって読者の方が多いだろ。
いや、面白くない漫画は読まないか。
嫌いだけれど、文句言いたいが為に読む人は多そうだからな。
あざといよりむしろサービス精神が旺盛なのかな、と思うことはある 美形てんこ盛りだったり、人気キャラのここが見せ場ですよみたいなシーンとか くどいところと流すところのバランスに違和感を感じる時がある
アンチ巨人は巨人戦しか見ない しかし好きの裏返しかと言うとそうではない 嫌いな巨人が負けるのがみたいだけ つまり揚げ足とりたいがためだけに読む人もいる
もっと女の人が主人公な話を読みたい。 個人的ベストは「愛すべき娘たち」だし、フラワーのねーちゃんやシゲ 武田さん相沢さん山根さん、磯西たち、大奥の吉宗とか、気になるのは 女性キャラが多いよ。
>>646 まーわからないものは仕方ない。
傲慢さが見えると言ってる人と、見えないと言ってる人は多分考え方が違わない限り
絶対わかりあえない……自分の言い分を通そうとばかりしてる限りはね。
実際は自分の感じたことや意見を言っても、言い方や反応次第で押しつけがましくな
ることもあるし、全くそうならないこともあるんだけど。
>>649 その前に、
私が謙虚じゃなくて自信過剰だと思うって書いたら、
自意識過剰と間違えたのかというレスがついたので、
それでこんな感じが謙虚じゃないってことで、
こんな感じが自信過剰なんじゃないかなって説明をしたんだよ。
信者が否定的な意見に過剰反応し過ぎだと思うんだわ
自分が描きたいもの、面白いと思えるストーリーを描いて 「自信過剰」と言われるとは、漫画家も因果な商売よのう。 素直に面白いって感じたのなら、面白いでいいじゃないの。
>>655 なんでも信者で片付けんな。
まぁ逆に
なんでもアンチで片付けんな
とも言えるが。
>563みたいなキモい信者がいるからいけないのだ
>>563 「亀だけど」なんて腐女子以外で使ってる奴みたことないw
なんでこいつは男のふりして書き込んでるの?w
みんな色々考えてんだなあ。 自分はコマ白いなと時々思うくらいだよ……。それも別に、だからどうってもんでもないし。 あ、あと「頭がいい」感じはするかな。個人的にはそれは割と好ましいけど、鼻につく感じがする人もいるだろうなとは思う。
頭がよいというより、よく見せるのがうまい? 演出上手なふみたん
何よりエロがきもくてやだな。 かたそう。女の子もかたそう。
>>656 傲慢だ、自信過剰だ、って言ってる人は
よしながふみ自身の自己評価の高そうなところがハナにつくんだと思う。
プライドが高くても自己評価の低い人間はいるからね。
ハルのねーちゃんみたいなね。
あ、本人の言動云々ではなく、作品を読んでて「頭のいい人が描いてる感じ」がするという意味ね。 インタビューとかは読んだことないし。
>>663 ふーん。よくわからんがそうなのか。ハルのねーちゃんは自己評価高いと思うけどな。
>>663 >よしながふみ自身の自己評価の高そうなところがハナにつくんだと思う。
あ、そうかも。
相応の能力が伴ってるならいーじゃんとか自分は思っちゃうけど。
>>665 自己評価の高い人間が
「世間と上手くやっていけない私」について
あんなにクヨクヨ悩まんと思うぞ。
自分に自信が持てないから、人の目を気にする。
その結果、やせてることにこだわる。
引きこもっていても流行りの服を着る。
>>667 下3行が、自分からすれば自己評価高い人間のすることって
イメージだから食い違ってるのか。
自己評価が高いから「太ってる自分なんて受け入れられない」
「ダサい服なんて着てる自分は許せない」だと思ってた。
そういう意味では、よしながふみは、くだらないこと気にしてなさそうだし
余裕ありそうだもんね。そういうところが鼻につくのかもね。
669 :
花と名無しさん :2007/06/17(日) 23:28:10 ID:fV1rwTIOO
26歳リーマンは俺が書いたんだけど、そりゃその前に 『こんなのは腐だけが楽しんで読む〜』 ってレスがあったから書いた話だし、なんでそんなにキレてるんだろう…? なんなんだろうこの反応…。男が楽しんだらいけないのか…?
人の思考を勝手に想像した意見に反対意見が出るよしながスレ。
私はたまに知識のひけらかしを感じることがある。 普通はよく調べたっていうのは作品のディティールに感じるものだけど よしながふみの場合は登場人物にに直接語らせることが多い。 それが「こんなことも知ってますよ」て風に感じるというか。 ジェラールとジャックとか。 あとは腐書きはリアルに近いゲイを書いても 本当のゲイのことは知らないけどみたいな謙虚さを感じるが よしながふみにはそれを感じないっていうのがあるかな。 リアルゲイキャラに「本物め」って作者の声が入ったり。
>>669 匿名の掲示板で煽りに対して
本当かどうかわかるはずもない自分のプロフィールを乗せて
自分語りする人は鬱陶しいんだよ。
674 :
花と名無しさん :2007/06/17(日) 23:39:47 ID:fV1rwTIOO
>>672 ありがd。
なんか知らないけど『釣り』とか『腐女子』とか言われて困惑だった。
だいたい、俺はBL読んだの昨日が初めてだよう(´;ω;`)
ちなみに傲慢っていうことで言えば、性差とかゲイとか病気とか
そういうものを当事者ではない人が語ると、その描写がどんなに真でも
どうしてもわずかな傲慢は含まれるとは思うよ。
愛がなくても〜で、友人のゲイに謝る話とか見ると、作者は自覚してると思うが。
あと、その傲慢は批判したら、関係性の断絶にしかなりえないから
否定すべきものではないと思うけどね。
675 :
花と名無しさん :2007/06/17(日) 23:41:06 ID:fV1rwTIOO
さくらが「人間関係とはこんなもの」と割り切れないのがよくわからん。 気を遣えば輪のなかに普通にいられるだけじゃ不満?と思う。 私は気を遣っても輪のなかに普通に入れないんでうらやましい。 結局ありのままの自分を受け入れて欲しいって気持ちが強すぎるんだろうけど。
ねーちゃんの話題は尽きないよね。
>>673 >自分語り
ただ、↑ここに関してなんだけど
『私はこのように考える』
という提示をする場合、
『なぜなら私はこのような内的必然性があり、従ってこの様に解釈する』
という話にならないと、話の筋が通らなくならないか?
自分の『内的な必然性』がなければ、自らの提起する
解釈の理由も結論に至る心理的バイアスも明示されない訳で
他の人が『その解釈は一面的である、何故なら〜』
という話に結び付かないんじゃないかと思うんだけど…。
まあ、ここはそういう話を求める場所ではないのかな。
ダトシタラ(´ω`)スマン
>結局ありのままの自分を受け入れて欲しいって気持ちが強すぎる ↑このまんまだと思う テキトーな人間関係じゃ飽き足らないんだろうなー でもそんなの小さい村とかじゃないと無理そう。いや村の方がかえって 難しいのかな…暗黙のルールが多そうだし
680 :
花と名無しさん :2007/06/17(日) 23:57:55 ID:fV1rwTIOO
ねーちゃん大人気だな。 やっぱり女の人はねーちゃんにいろいろ感じるところがあるんだなぁ。 俺は見た目的に一番女っぽくないシゲ先生が、 良かれあしかれ誰よりも『女』 っぽい部分があるギャップが好きなんだが、 これは男の視点だからなんだろうかな?
>>671 ジェラールと〜にそんなよく調べたようなことってあったっけ?
ほんとにベルばら好きなんだなあ…と思ったのは覚えてるけどw
>>678 今までみんないちいち自己紹介してたか?
自己紹介してから境遇まで頭に入れてもらわないと話せないことは、
ほんと、名前がつくどこかのファンサイトがいいよ。
匿名掲示板はその個人のBG関係なく
意見が単体で存在できる場所なんだから。
自称26歳リーマン男には「空気を読む」ことを覚えて欲しい それまで出て来るな
今日の読売の夕刊、本のソムリエで 東大の准教授が絶対オススメの漫画としてアンティークをあげてる。 『あなたがこの読者だと知れば、職場にきっとおられる、やおい好きの 「腐女子」の方々の目も変わるはず。愛が消えても趣味は残る。 男でも女でも「同好の士」こそ長続きする友情の素です。』 だそうです。なんかスゲー。
あげたり下げたり携帯からご苦労様<自称男
686 :
花と名無しさん :2007/06/18(月) 00:06:16 ID:fV1rwTIOO
>>683 わかった、でなおしてくる
(´ω`)ノシ
>>684 お願いそっとしといて、と言いたくなるw
>>684 >東大の教授が
でなおす、といっておきながらすまないんだけどこれだけ書かせて。
どーも、男でよしなが好きになる奴って、理屈好きの傾向にあるみたいよ。
俺、普段は社会科学とか経済学の板にいるんだけど、
官僚の天下り問題についての構造分析をしてる時に、
何故か唐突によしながふみの話になったりした。
てことで、マジで失礼しますた。以降ROM専でいきます。
この携帯厨みたいなキャラは、まだ作品には出てきてないよね。
蒸し返したらごめんよ。 「フラワー」の展開についての書き込みを見て思ったんだが、 よしながふみだけに限らず、自分が読んでる作家さんを「おかんが作る飯」だと思うか「店で食べる飯」だと思うかで、作品の出来不出来に対する感想は大きく違ってくると思われ。 例えばよしながふみを「おかんの飯」だと思っていれば、「もう〜!今日のご飯てぬきでしょ」とか「今日のご飯失敗?」と思っても「おかん、しょうがないなぁ、」と言いつつ、食べるし、 これを外飯だと思うと「この店前は良かったのに味落ちた!もう来ない」「接客悪くなった!もう来ない!金返せ」とか思うわけで。
「亀だけど〜」←ネナベするなら腐臭くらい消して来いカス
>>680 男っぽいからこそ女らしくあるよう固執してる感じだったしな。
ああいういじらしいところに惹かれるのはわかるな
それでも1番好きなキャラは武田さん
出番少なかったが漫画の批評のところで大ゴマだったのは嬉しかった
シゲは、あの外見であの内面だときついだろうねー だから自分を「判ってくれる」男には簡単に落ちる
フラワーは高校生たちは皆いい子なのに主要な大人が わりとぐだぐだなところが妙にリアルな感じがして好きだな
いじらしいかな? あれで一途だったらいじらしいけど 最後二股かけて開き直ってるとこは普通に性格悪いと思った しかもプライドない
性格悪い・プライドないといじらしいは両立するからな
バカ女(シゲ)にはバカ男が寄ってくるいい見本じゃないか
淫行で捕まればいいと思うよ<シゲ
初恋は実らないもんだよ、真島
>>697 え〜二股かけてる奴を見ていじらしいなとは思わないもん
シゲは結局小柳とだらだら続いていっしょになりそうな気がする なんだかんだで割れ鍋に綴じ蓋ってかんじ シゲは結局小柳よりも真島よりも自分が一番好きなんじゃないの 駄目な自分に酔ってるっつーか セックスしてくれりゃだれでもいいんだろ
セックスしてくれりゃだれでもいいwwww
最初からシゲを男にしてホモ書いてりゃいいんだよ 801作家は801作家らしくさ
まあ、オダギリジョーにしか見えない女と セックスしてくれるノンケ男はそうそういないだろうからな
シゲは外見はあれだけど中身は不倫独身女の典型ってかんじ 不倫板を見たらシゲみたいなのがごろごろしてる
シゲはもうちょっとデブれば外見も良くなる。 骨っぽすぎるから男っぽさが増すんだよ そこがまたいいが
>>702 セックスしてくれりゃじゃなくて、女扱いしてくれれば誰でもいいのかも。
都合のいい女扱いであっても。
つーか都合の良い扱いされても良く思われたら嬉しい、というのは学生の頃から変わってない。
女扱い=セックス だと思ってそうなとこが痛い 痛い不倫女の典型だ しかも自分を変える気もないとこが最悪
シゲは自身のボーイッシュな容貌が気に入っていると思うよ。 変える気なんてさらさら無い筈
外見をじゃなくて性格をって意味
今更だが、フラワーのCDドラマのキャスト、シゲ役は男性声優が演じてるのなw いくらなんでもあんまりだw
シゲってリアルなんだけどだからこそイラッとするわ 真島もシゲはやめとけってかんじ
ここまでで、シゲに共感の書き込みが全くないのがすごいw ねーちゃん祭りとは対極的だ。
やっぱりなぁ シゲは犯罪者だし
ねーちゃんも実際に身近にああいう人がいたら嫌だけどな 重いしいちいち負のオーラ出すし
>負のオーラ ああ、ねーちゃんて、つまるところ 中森明菜とか宮沢りえの系譜なのか。 すごく納得。 でも腐のオーラよりはいいお。
ねーちゃんとは絶対友達になりたくないってかなれない 人に気を遣わせてるくせに、「みんな無神経。あたしはこんなに気を遣ってるのに」って人苦手
ハルはかなり心が広いし包容力がある奴だよ 旦那にしたいよ でもそしたらまた姉ちゃんが凄そう 小姑だ
基本根が暗い人とは一緒に暮らしたくない 職場での人間関係が上手くいかないとか分かるしあるあるってかんじだけど ねーちゃんまで行くと「もうええやん適当で」ってかんじになる
ねーちゃんって誰の中にも住んでそうな「もう1人の私」キャラってかんじ。 多かれ少なかれ、認めたくないけど理解できるみたいな。
さくらがクラスメイトだったら絶対イジメてる自信がある。
こらこらw
>>721 分かる
妖精さんは誰の心にも住んでいる
>>722 おまえの汚れたマンコの中にはちょっとねww
726 :
花と名無しさん :2007/06/19(火) 06:49:18 ID:NwAZkm//0
[壁]・m・) プププ私の万個は臭くないからw
>>725 のクッサーw
>>710 女の子っぽい服装が似合わないからボーイッシュになってるだけという描写があったような気がする。
実際はセクシーな女っぽい服装が好きなんじゃないか
「なんでオスカル様みたいにならない」とか言ってる時の服から見るに
ボーイッシュ高身長で中身は女くさいとか個人的に最強なのに
避難轟々だろうが敢えて言って見る… ハルチンみたいにガサツでもキュートなら救いがあったかも知れん いやあれとこれは全く別物だがな
吉宗と豪華絢爛な美女宗春の女の戦いマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
西洋骨董洋菓子店、ドラマ見てから漫画読んだら あまりのホモくささにドン引きした 当時、番組終了後に原作漫画プレゼントなんて言ってたもんだから てっきり一般漫画だと勘違いしてた…
お気の毒
ねえちゃんが面接に行く時の服がなんとも あれでよく受かったね
2週間前に漫喫でジャックを読んで泣いてから 大奥、洋菓子、執事、と読みすすめてきた。 どれもこれも泣ける…
アパレルのバイトの面接ならあんなもんじゃね
ださいって意味じゃないの<あれでよく受かった
大きすぎる変な帽子被ってたよね<さくらの面接時 その後の店員やってる時の服装は良かったのに
よしながさんの漫画はBLモノじゃないほうが面白い
さくらもシゲも女の嫌な部分を良く表現したキャラだね さくらとかハルに彼女ができたら怖そう ハルのことを擬似彼氏のように思っていそう わざわざ暗い部屋に体操座りで寂しい辛いアピールするとことか ずっと一緒にいたらうんざりするだろうな 家事が上手いとか良いとこもあるんだけどな
シゲのが嫌だと思われるけど、一応シゲは社会的に自立はしてるな。 精神的にも自立はできてるし、一応自立した上で立派なダメ女… さくらは精神的自立しないとほんと行く末やばいと思う。他人がどう思うかとか男がどうとか 気にすることより、自分が一人の人間としてダメなんだ、ということを受け入れればいいのに。、
シゲ16〜17歳の未成年に淫行はマズイでしょ 女だからって許されるものじゃない
よしながさんはBLモノしか書けない漫画家
でもさくらは普通に優しくて誠実な男を見つけて 結婚するのが一番いいと思う 顔にこだわらなければいくらでもいるだろ 仕事に向いてないタイプなんじゃない
さくらは一緒に仕事したら疲れそう 迷惑なので専業主婦になって欲しい
つうかさくらがそこまで職場で嫌われる?理由が分からん 単に運が悪いんじゃないの さくらって深く付き合わなければ別にむかつかなさそうだし
さくらはハルの事があるまでは男運が悪いだけで結構フツーだったんじゃないか 高校でうわべだけの付き合いで卒業した途端電話さえしないのってよくある事だろうし多分 中卒ニートの俺にはよくわからんが
>>747 「なってませーん」
これは嫌われるだろ
中卒ニートの俺女かよ 終わってんな
>747 嫌われるというか目障りなんだと思う 服屋って店員にノルマがある店も多いし店員同士のライバル意識もデフォ さくらは前も服屋に勤めていたんだからそんな内情が判ってないわけないのに 新しい店で入ってすぐに(幸運も作用して)売り上て先輩売り子から「いい気にならないでね」て釘刺された時の 「なってませーん」て相手を舐めた返事してたらそりゃ敵増やすよ嫌われりよ〜と思った。 挙げ句の果てに「アタシって女に嫌われる」とか見当違いな傷つきかたしてるし…
>>750 医者の両親と弟妹に養われてるダメ長男だよ
最近は専らさくらやシゲの話ばっかだが、
ハルたちのリア充っぷりに鬱になった人は結構多そうだと思うがどうだろうか。
白血病云々よりもクリスマス会の話とかの方が「耳をすませば」を見ている時のような鬱さが襲ってくる
>>740 そう思う
やおいがダメなほうではないけど、よしながさんの描くやおいは
本人(よしながさん)がそうしたいからという以外の「男同士にする必然性」があまり感じられない
>>752 若いってのは頭の中は突拍子もなく、やることは結構ちまちましてるもんだと思う。
リア厨の頃は「僕らの七日間戦争」のビデオを見ながら、あんなことがやりたい!とクリスマス会でやたら
盛り上がったけど、今思うとアレだし。
かといってその時は小遣い奮発してみんなアイスケーキを買って、家から持ち寄った母製の唐揚げやら
サンドイッチやらを食べてただけだった。
小中高と女子校育ちだと鬱というか単純にうらやましくなる。 よしながさんも女子校だっけ。
>>753 よしながさんも”ホモポルノ”って言い切ってるしね
割り切れない人は読まない方が・・・
鬱になる理由がまるでわからない
>>758 フィクションだってわかって読んでるからだよ
自分もわからないなあ<鬱になる シゲのキャラがいかにも腐女子の考えたキャラで、リアリティがない。 だから「マンガ」として軽い気持ちで読めた。 最後のさくらのキレ方もああ、ここでそう来たかwと。 読み終わった後も、ああ、面白かった〜。まあこういう感想もありかなと。
なるほど、宗教のように入れ込んじゃってる人がいるなぁと思ったが自分の身に置き換えてんのか
そう言えばやたらねーちゃんに肩入れしている人がいたね 自分がニートならそうなるかもね
さくらはともかくシゲはリアルだと思ったけどな。 ああいう、外見のコンプレックスが強くて、 それをネタにする渡世術もありつつそのことにまた傷ついて、 そのせいで過剰なヒロイン願望持ってる女って、結構いるよ。
何故無理して男女モノ描いているのかな? よしながは確か何かの対談でもホモ命って言ってたのに。 無理して一般狙うから、つまんねー作品にしかならないんだよ
やおいよりは面白いよ よしながさんのやおいはつまんね
>>765 やおいは萌えがモロにくるから時折きついっちゃキツイ
自分は期待してなかったが、とても面白かった
期待したら、微妙な気分になったというのに分かれるな>よしなが漫画
前者はジェラールとジャックだったり彼は花園〜だったり
後者は愛がなくても〜や月とサンダル2巻や民法の2巻だw
腐臭がしない作品なんて一つも無いじゃんw
>>763 いや、男に間違われる時点でないだろうよw<リアル
763の言ってるのは、シゲの心理がリアルだって話でしょ 男にしか見えない程の容姿ってのは、それを補強するための マンガ的文法に過ぎないと思うが
心理がリアルねえw
>763の言ってるのは ↑ここ注目ね
ここってなんか思い込み激しい人が多いね ニートやメンヘラが多いイマゲ
イマゲって何?
image イメージ
>>774 ずっと「今現在」の略かと思ってた
教えてくれてありがd
今更だけど、転入自己紹介で白血病告白ってそんな変? もう20年前だけど、高校で学期途中から編入して来た子が癌で療養してた事情について、 事前に先生から説明があったよ(本人も最初から言ってた)。 大学でも普通に自己紹介で「高校の頃、骨肉腫わずらってたので足が悪いです」って 言って子もいたよ。 本人に聞くと、「どうせ質問されるし、言っておかないと変に気をまわされるから」って、 聞いた方も「そっか」って感じだった。 なので逆に滋が「他の人が気をつかうだろ」って注意した方に驚愕。 正直、最初から知ってる方が気つかわないですむし、何気ない失言に後で後悔することも なくてすむ。
だからシゲはヴァカなんだってば
春はそう告白することで相手がどのように受け止めるかなんて考えてなかったからなぁ もし、あの時点で再発する可能性が少なからずあると春が知っていたら春はどうしただろうか
>777 変か変じゃないかで計るものじゃないし あの時のシゲの説教の論点は「他の人が気を遣うだろ」じゃなく 春太郎が病歴を告白することは悪いことではない、悪くないけど それを聞いた相手が遠慮する可能性がある行動なんだよ、って教えたってことでしょ。 自分の嫌な事は他人にしない、だけじゃなく 自分は嫌じゃなくても他人は嫌かも知れない、と想像する力を付けなさいねってこと。
777 白血病とはぜんぜん種類が違うだろ 普通は打ち明けない 前にエイズがどうたら言ってたのと同じ奴だろ
>>781 白血病と癌の何が違うの?
白血病は血液の癌とも称されるし違うとは全く思わないが。
再発リスクがあることも変わりない。
何が全然違う種類なのか???? エイズだったらそうやたらに打ち明けないだろうが。 もしかして白血病を性感染症などと勘違いしているのか?まさかなww
>白血病は血液の癌とも称されるし 称されるっていうか、「血液の癌」なんだが…
>>777 白血病患ってた、完治したが
って事実を知らなかったら、
>何気ない失言に後で後悔することもなくてすむ。
失言と気付くこともないと思うけれどな。
それに上のほうで揉めてたのは、
初対面、いきなり白血病告白がおかしいではなく、
他の難病ものと違う見せ方、描き方してるあたくし凄いでしょ、
これって面白いでしょって鼻に付く
って事だったと思ったが。
あざといんだよね。でもあざといと思っても、面白い作品もある。 やり過ぎると白けるが、よしながくらいだったら自分は許容範囲。
不倫はするわ教え子に淫行はするわの欲求不満女教師が まともな発言するわけないだろ
>787 そうか?シゲも小柳も、私生活はgdgdだけど、仕事はきちんとしてる感じがあって 好感持てたけどな。 (シゲの場合は2巻の文化祭まで…かな)
789 :
777 :2007/06/20(水) 22:06:54 ID:???0
>>781 良く分からないけどそんな違う?
エイズとは違うと思うけど・・・
>>785 今日初めてこのスレ読んだもので、
>>252 みたいな意見が主流なのかと思って
書いてしまいました。
流れちゃんと読んでなくて申し訳ない。
>>787 職場で不倫、職場で教え子と関係
って時点で仕事をちゃんとしてるとは言えないかもね
よしなが作品に倫理を求めてるのか…? それならもっと他に向いた作家がいるだろうに
一般でよしながにスカ以上の人物造詣を求めるのは間違ってるかの知れないな
フラワーの登場人物は皆一般社会にいる人達っぽい風に描きながら、けど考えたら絶対おらんわっていう極端なキャラだと思って読んでたから(だって漫画) あんまり深く考えず読んでたな。さくらがきれるとこも、武田さんがお芝居の中で「このふにゃちんやろうが〜」と叫ぶのと同じレベルだと思ってたよ。現実世界をデフォルメして描いてあるから イタイキャラはそのいたさをおもしろがればいいと思って軽く読んじゃったよ。皆さん真面目なんだと思ったわ。皮肉じゃなく。
うん 真面目と言うかこのスレの皆さん 本当に誠実で良い御人ばかりだと思う 普通アンチが来たら 氏ね ウザイ 読まなければいい となるのも、この巨大掲示板特有の流れなのだろうが こちらはそうしない懐の深さがあるv だからこそ、真摯に支えてくれる皆さんに、本当に見合う作家なのか?!と 感じるわけだな・・・これが。
過去ログ読んでみたら三巻発売時には シゲと真島の関係で別に荒れたりはしてなかったんだね ここ最近のこのスレでのシゲの責められ方は 最後に来て急にシゲの性格が生々しくなったせいかな しかし三巻発売時には教師が教え子に手を出した事より ツンデレと真島の手慣れっぷりの方が話題になってて何だかおかしいw
シゲと真島がくっついたことは別に漫画だからいいけど 最終巻でシゲが二股かけたから シゲの淫行っぷりが鼻についた
ここのスレは平均年齢高めでも、精神的には少女マンガに対して夢見る乙女が多いから
>793 まるっと同意。よしなが作品はよくも悪くも非常に漫画的なので、さらっと読みやすい。 表現方法が記号的なので、それほど感情移入しないで読める。 あの昔の少女漫画っぽい(?)書き文字だけは苦手だけど。
感情移入っつーか漫画のキャラしてあのキャラはどうだとかこうだとか 話してるだけの話じゃないの?
さくらに同情的なのは同じような境遇のヒキやニートだと思った さくらが叩かれると自分が叩かれてるようで辛いのかな
鬱になるとか言ってる奴いたじゃん 思いっきり感情移入してんだろw
そりゃまったく感情移入できなかったら漫画読んでても面白くないじゃん
ヒキニートだけど、同属嫌悪でねーちゃんだいっきらい。
よしながさんの絵、好きなんだけど、シリアスな展開の 途中に突然ギャグ絵を入れるのは既成作家の影響? あれ、余り好きじゃないんだよな
たとえば?>突然ギャグ絵
俺は自分のキャラに突っ込みいれるのが嫌いだ。
だってさ?
ねーちゃんは根がまじめなんだな もっとちゃらんぽらんならニートを楽しめるのに
ねーちゃん真面目かねえ? 全然そうは思えないわ
真面目じゃないと仕事やめた位であんなに うおーってならないよ ねえちゃんは立ちすくみ型のニートじゃん
フラワー、ドラマ化するかな? 配役をみんなで考えてみない?
ねーちゃんは真面目なんじゃなくて、自己評価が高いだけだと思う
ニートは生真面目でプライドが高いんだよ
ニートが生真面目って笑わせるなよ 単なる怠惰な人間だバーカ
プライド高いのは高学歴ニートだろ ねーちゃんは頭よさそうに見えないが
で、この時間にカキコしてる人たちの職業は? ちなみに俺はニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812のスルーされっぷりにワロタ すぐドラマ化配役とか声優配役とか考えたがる奴は 頭足りないのかと思っちゃう
中途半端な安いプライドがあるから 新しい環境で人間関係が上手くいかなかったら、とか失敗したから、 とか思ってニートになる人が多いんじゃない
>頭足りないのかと思っちゃう この返しもなんだかな。
世間からすれば漫画読んでる時点で 頭足りないのかと思っちゃうだろw
さくらもあそこで踏ん張って仕事を続ければ変われるのにね。 結局、変な男に引っかかって男を殺すか男に殺される未来が待ってそう。
殺すまでいくのかw
結婚してもダンナに浮気されそう。 しかも浮気相手はさくらよりレベルが劣るってパターンに陥りそう。
ありがちだね でもサクラはもうハルとずっと暮らせばいいんじゃない?
辻君だったら頼りにはならなくても、大切にしてくれそうなのに まあ、姉ちゃんは年下は範疇外だろうし、シゲと違って淫行に走ることもなさそうだけど
まあ25歳とかならさすがに高校生は対象外なんじゃない
結婚したらハルの代わりに旦那に依存するのが目に見えるようだわ
さくらとハルは年が離れている感じがしないよね。 普通、7つ8つ年が離れていて、しかも姉だと、散々世話してきてるからか姉のほうが精神的にも母親みたい になりがちなのに、同じ土俵の上で喧嘩したりしてる気が。
フラワーオブライフの最後よくわからんかった・・・・
>>830 うちも弟と7才離れてるけど、あんな感じだよ。友達みたい。
同じ土俵の上でいっつも喧嘩してるw
弟が小学生くらいまでは自分は母親みたいな感じがしたけど
高校生くらいからは同じ年代って感覚になったよ。
>>831 真島と黒髪になったハルの区別がつかなかったってこと?
>831 最終話にありがちなオチがないって意味かな? だとしたら高校(と担任w)生活の一年間を切り取っただけだよ 連載は終わってもハルもシゲも真島その他の生活は終わらないっぽw 西洋骨董とかもその手法だった
最後ハルとデブが歩いてるシーンじゃないの<わからなかった
春の髪が黄色くなったのは薬の副作用のせいだっけ? 病人に見えないように髪を黒く染めたってこと?
高校生になって病気も治って心機一転オレンジに染めただけなんじゃなかった? 黒に戻した理由は直接記述はないからわからんけど、 学校にも馴染めたし、もう虚勢を張らなくていいから素の自分に戻った って勝手に解釈してた。
「俺白血病でした」と宣言していた脳天気ハルはもういない、って意味じゃないかなー
>>831 です
春と三国が歩いてるシーンの見開きの次ページ
春だけになっている理由というかニュアンスがわからなかったんです。
ごめん↑のほうでさんざん言われてた シゲと真島はだらだらくっつきそうな気がする
いやーでもあそこでだらだらくっついたら 台無しじゃない?色々
真島やシゲやさくらに何を期待するってんだ…
でも最後は一応希望のある終わり方だったじゃん?
うん
真島は重度ヲタでコミュ力なしで勉強できなくて容姿だけはイケメソだが もし容姿が悪かったら結構悲惨な大人になってそうな気がする 例えば2chの喪男板とかで「俺を相手にしない世間が悪い!女が悪い!」とクダ巻いてそうな
そういうのが見たかったら きづきあきら「ヨイコノミライ」がおすすめw
>>846 間島はクラスにいたら普通にいじめられてるよ
そうじゃないところがファンタジーでいいね
いじめられてるというか、シカトされて空気扱いな気がする。現実なら。
さくらと真島がクラスメイトだったら絶対いじめている自信がある
>>840 あのシーンはここでも意見分かれてたよ
個人的な感想だと、三国と同じ歩調で人生を歩いていたハルが、
ある時点で同じ時を歩けなくなるが(たぶん発病)、未来に向かって
歩く三国はコマの外=先に進んでいく
ラストの散っている桜は、「桜散る」で消えることを暗示してるのかと思った
>>848 一応真島も中学の時はシカトされてなかったっけ。
高校でいじめられないのは、程度のいい学校だからかな、と思った。
>>851 そんな難しく考えなくても良いんじゃないの?
と俺は思う。
アレは単純に、
映画とかでイーストウッドが多用してるが、
ラストをフィックスの絵にして登場人物をフレームアウトさせてその風景を見せる、
余韻を残す為のものだと思うけれどね。
その言う解釈にするんだったら、二人歩いてるコマの次のコマもハルの位置は同じ方が分かりやすいと思うなぁ。
絵で語れるタイプの絵じゃないのに何かしちゃうからわかりにくいんだ。
ちょっと吉田秋生っぽくしたかったんじゃないだろうか 失敗したけど
高校になるとあからさまなイジメはなくなるんじゃないかな。 距離を置くぐらいで。 真島の場合、ハルと翔太の存在でクラスと関わるようになったと思う
ラスト数ページ、学ランにカケアミと影が入ってるのが 珍しいと思った 普段は全ベタなのに
>>855 なにか一つの事を表現したくて書いてたとしたら解釈が分かれる時点で失敗だが、
含みを持たせて読む人毎に解釈を違わせるのを目的として書いてるなら成功じゃないか?
そこまで擁護してやる必要あるのかw
自称26歳リーマン、おまえロムってるんじゃなかったのかよ うぜえから消えろカス
>>858 それなら、「ああ、これは人毎に解釈を違わせる目的なんだな」
と読者に思わせないとね。そう思ってる人が少ない時点で失敗。
フラワー、ドラマ化するかな? 配役をみんなで考えてみない?
>>861 違うっしょ。
色んな解釈、数種類の解釈が出てる時点で成功。
ただ、フラワーに関してはラストを生存、発病・死亡の暗喩と解釈するのはなんかなぁと思うけれど。
>>865 ぼかして描くのとはっきり描いたつもりのものがぼけてるのとは違う。
そういう画が成功するのは、その曖昧にしたいページだけじゃなく、
以前からの絵で差がはっきり描けていて、「この人がぼかしてるからそうなんだ」
っていう安心感があるからこそできる芸当。
>>866 ふつーにわざとぼやかしてるように読めましたが
絵で表現するのが下手なだけでしょ? それをいろいろな解釈を持たせるため、なんてどれだけ信者視点なんだ こういうキチガイ信者のせいで普通のファンがバカにされるんだよ
>>865 自分も雑誌で最終回読んだときは判断つかなかったけど
ぱふインタビューで「彼は若い盛りに死んだという言葉を見て、
それに衝撃を受けてテーマにした(概略)」ってのを読んでから、
「若い盛りに死んだ春太郎」の青春の物語と捉える人が
いてもおかしくはないと思うようになった。
信者という言葉を使わなければいいのに
この流れ、「蟲師」の大友信者を思い出す…
度を過ぎた擁護は逆効果なのにな。 単に表現力がなかった、で片付く話なのに。
ハルが黒髪になっただけで真島と区別がつかないなんてどんだけ〜
自分の意見を認めてくれない人は全部信者扱いかよ〜
まともなことを言ってたとしても信者の一言で単なるアンチに成り下がる
表現したかったことはわかるんだが、あれは見開き使ってやるべき手法だった。 そこを1P1コマでやったため、わかりにくくなった。 どうしてもその表現にこだわるなら、他のページを削ってでも見開きにするべきだった。
>>875 安易にアンチという言葉を使うと、信者に成り下がるよ
あれにOK出した担当に否があるよ ふみたんは悪くない
>>865 >色んな解釈、数種類の解釈が出てる時点で成功。
>ただ、フラワーに関してはラストを生存、発病・死亡の暗喩と解釈するのはなんかなぁと思うけれど。
なんで、なんかなぁと思うのか書いてほしいな
色んな解釈が出てる時点で成功と言っておきながら
自分と違う解釈を否定するのはどうして?
何でもいいじゃん 終わり方がつまんなかったと思う人はそれでいいし あの終わり方が良かったと思う人はそれでいいし 信者って言いたいだけと違うんかと
>>876 同意。あれを成功と言っている人はちょっと冷静になれと思う。
>>880 日本語わかりますか?終わり方がよかったつまんなかったという議論じゃないんですが。
884 :
865 :2007/06/24(日) 18:26:16 ID:???0
>>879 俺は
>>853 を書いた者だから。
あれは別に何かを暗示・暗喩してるわけじゃなく、
もっと単純な描写。
>>865 で成功と書いたのは、
色んな解釈に取らせようとしてるなら、色んな解釈が出てるって事は成功でしょ。
と言いたかった。
ただ、俺は漫画やフィクションを読むのに何か裏を読んだり深読みしたりするのって
あまり感心しないほうなので、なんだかなぁって思います。
皆好きに解釈したらいいと思います
>>884 =
>>853 >漫画やフィクションを読むのに何か裏を読んだり深読みしたりするのって
>あまり感心しないほうなので
少女漫画なら、そんな裏ってほどの深読みでもないような…
ドリーム入るほどの脳内補完は自分も苦手だけど、話を通しての
テーマを読みとってみるのは好きだから、自分とは解釈違うのは
当然という事は理解できた
>>885 そうね。
何が正解かは作者にしか分からんしね。
じゃあ、あのラスト3ページは
フィックスの同ポジの絵、場所で
校舎に向かって歩くハルと翔太
校舎に向かっていくハル(翔太はフレームアウト)
二人ともフレームアウトした桜の花が散っているところ。
といったなんでもない風景。
物語としてはその前にページのハルのモノローグで終わってるので、
それ以降は何もないです。
過去ログ読むとヒキやニートが多いみたいだし、そういう人は 自分の好きなものが少しでも否定されると自分が崩壊しちゃうんですよ だから余り刺激しない方がいいと思う
また来てるね、あいつ。本当に死ねばいいのに。
吉田秋生っぽくしようとして見事に失敗した。これが自分の解釈。
吉田秋生信者乙 荒らしのマネ
漫画・ノンフィクションなら、社交辞令も文字通りに褒め言葉としか 受け取れないような人が講釈たれてるスレはここですか? と言いたくなるのが一人混ざってるようなw
最近やたらと絡んだり些細なレスで相手を妄想してその妄想の人格を叩く奴が多いなー これも全部フラワーの最終巻で我らがアイドル武田さんがあんまり登場しなかったせいだ。 武田さんかわいいよ武田さん
277:名無しさん@八周年 06/25(月) 11:12 WyWCjyBeO [sage] 26歳同定です ホモではないですが BLにはまってます 彼女ですか? 高校生くらいの可愛い 男の子ならなんとか つきあえますが 女はもう圏外ですね
>>892 桜の園の桜を使った演出の影響が気になってるんだと思うよ。
吉田は画力があるから桜の花の散り方の暗喩とかに説得力があるわけで、
ただ桜の園だって今の連載だったら
「ちょ、線汚ね!ていうか何あの私服www、写真の表情無いの普通に怖いだろ!心霊写真かよ」
ってなるだろう。
よしなが信者って痛いな。。。
吉田秋生信者乙
>>898 897のこと言ってるならちょっと待って。
よしながは絵下手って言ってるわけだよ。
比較すると吉田は上手いけど、
今現在の基準で絶賛するほどでもないって事。
吉田信者は吉田スレで語ったらどうか
つかよしながが吉田に影響を受けたと勝手に思いこんでいるアンチが騒いでいるだけでしょ? 吉田?悪いけどあんなオバ作家眼中にないからw
>>902 誰の眼中www本人乙
確かに関係ないけどな。
大体全然似てると思わないんだよね<吉田 昔の絵は確かに妙な色気があってよかったが、年とったら 線がヘロヘロになって見られたもんじゃない。 今の絵と比べたらよしながの方がうまいと思うぞ。
吉田普通に好きだけどよしながと絵が似てるとは思わん どっちも画面が白っぽいってだけじゃないの?
絵については吉田秋生自体が大友と上條のコピーだからなあ。
メロディに大奥の予告出てた。巻頭カラーらしいが、またもんもんとした二ヶ月が始まりそう…。
>>906 上條の方がずっとデビュー後なんだけど。
909 :
花と名無しさん :2007/06/26(火) 01:26:04 ID:SKAyyv2O0
>>212 >>213 891 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:18:56 ID:???0
吉田秋生っぽくしようとして見事に失敗した。これが自分の解釈。
故意にこのレスを外す理由は?
事の発端でしょこの人。
後のレスは両漫画どちらも読んでるんでしょうね。
910 :
花と名無しさん :2007/06/26(火) 01:27:43 ID:SKAyyv2O0
ごめんね誤爆した。
トモダチにフラワー・オブ・ライフ借りて読んだ 面白かったので買うことにした
こっちのスレのゴタゴタを吉田スレに持って行ってる人は何がしたいわけ?
吉田スレでスルーされててワロスw
つかあっちのスレ住人の殆どはよしながさんの事知らないのでは
向こうに突撃してる人は、 みんなが読んでる漫画のスレぜんぶ見てるとでも思ってるのかな。
桜の花びらが散る表現だけで言うなら林静一だってやってるよ。 他にもやっている人いっぱいいそう。
そんなことよりふみタソの話しよう。 ち○こ逆に描いたのこの人ってうわさ本当?
ちょっと前のレスぐらい読み返してくれ
おお 久々に覗いてびっくりした 吉田も読むが、似てると思ったことは1度もなかった…
今北 「吉田」で反射的に浮かんだのは「戦車」 どの変が似てるのか数秒悩んだ
あの涼しげな男性画だけは、誰の絵にも似てないなだろう<だから止められないんだ
もう吉田はいいってば。 戦車もいい。
パブロバ食べたい
かぼちゃのパウンドケーキ食べたい
総合バレに、バレ投下キタ━━━━━━!! 捨蔵…・゚・(ノД`)・゚・。 明日マジで泣くかも知れない。
翔太の家の雑煮食べたいなあ。 ところで、ここのスレを見て4巻が最終回で唐突だと知り悩んだ。 さっき買ってきて読んだ。 4巻前半までは藤子まーんーがーみーちーだったので自分的にはウケた。 (青田買い出来レースばかりの新人賞批判?…でも今更G戦場みたいに雑誌の賞をあがめる時代でもないよ) まんがみちは学園祭の時のノリが続いた感じだった。 残りが唐突というか、大島弓子の漫画で 妹に『お母さんはお前を堕ろす筈だった』と口ばしってパニクる姉ちゃんを彷彿とさせた。 あんまり伏線が見えなかったし急に顔ばっかりの大ゴマだし ペンタッチも妙に太かったりして違うし…びっくりしたなぁ。 無神経無責任に『九割も助かるから大丈夫!』って言って叩かれるキャラ出ないの? そこを吐き出し口にして ハル太が始めてダークに呪うとかあればわかるんだけどな。 学園生活をメインに考えてたから、家族の葛藤と言われても分散しちゃった感じ (クリスマス会でのクラスメートの兄ちゃんの話も出なくて残念) どうしちゃったんだろう?
>>927 大島さんの水枕羽枕だっけ、だよね、私もあれ思い出した。
朝から書店に走ったさ。 春日の倒れる気配ナシじゃん…。
大奥、読んでて「えええ」て声出てしまった 予想の斜め上だったわ
このスレとはあまり関係ないのですが、さきほど私が酔って家に帰ってきて 弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、 弟が私の服で女装してオナニー しているのを見つけてしまいました。 弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。 私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端 しどろもどろに言い訳を始めましたが、 この格好を見られていたら 言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。 数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときに ドキドキしてオナニーしたくなったということ。 時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。 私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。 弟のことは大切ですし、涙目で私に話す弟はドキドキするほど 可愛かったけれど、だからといって弟と恋仲になることは考えられません。 傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることは うれしい反面、兄としてはやはり心配になってしまうのです。
↑ オチからいくと山岸スレあたりのほうが貼るには適当かと思う。
>>930 玉栄がその話、のむでしょうか?また二ヶ月待つのね・・。
これで、お夏とお玉が父の娘が生まれるのか… それにしても上様カッコヨス!
2ヶ月長かった…! 今月も予想の斜め上で非常に満足 有功の静かな壊れっぷりと、反比例して上がっていく 上様の男前ぶりがなんともいえない… しかしいつも思うけど、展開引き延ばさずにスパッといくよな、この人 まあそこも好きなんだけど
もうちょっとほのぼのシーンも見たかったのが本音だけど。 番外編やらないかな…
捨てキャラだから捨蔵だったのか・・・
お振は出ないのだな そしてお楽の娘が千代姫兼家綱なのか
大奥の捨蔵に工エエェェ(´д`)ェェエエ工 増長のヨカーンというか当て擦りっぽい感じがしたと思った途端に…
容赦ねーなあ… と昨日立ち読みして(25時までの営業の本屋)言いたくて言いたくてたまらんかった はやいよー
>>939 >そしてお楽の娘が千代姫兼家綱なのか
家光がレイープされて産んだ娘ってどうなったっけ?
その子が千代姫かも。
死んじゃったよ…
お捨はなまじお万に顔そっくりで頭も悪くないから、 いてもらっちゃまずかったんだと思う。
つーか春日が裏から手を回したんじゃあるまいな…… 邪魔者は消せ、とばかりに。
>>945 それはないと思う。貴重なお種様なんだから、二人目三人目だって予定できたんだし。
>>945 もし春日がやるとしたら
半身不随になるような半端はやらないだろ
>>938 ちょwwwひどww
いやーしかしあんな展開になるとはびっくりだった
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、捨蔵ちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
>>942 お楽との娘にすでに千代姫という名が付けられているんだけど
ちゃんと読んでた?
>>950 そもそもレイープは覚えていても、レイープ前後の話も覚えてないくらいだから…
フラワー読んだ。 辻が気になる。 クリスマスの時に、みな家族でわいわいやっていたけど 辻だけはそうじゃない。 高校男子なら家族と仲良くじゃなくても当たり前だろうが お祭り男辻の家庭について色々妄想してしまったよ。 高校時代はツマンネと思っていたけど フラワー読んで色々楽しいことが蘇ってきた。 年取ると楽しいことだけが残るんだろうか。
ギスギスした高校生活を送っていたからフラワーを読むとなんか鬱になる
西洋骨董大奥フラワーは全巻売り飛ばした でも骨董同人は売れなかった、勿体無くてw フラワーも、もしまた変な同人が始ったら、買い直すんだろうな
大奥、いよいよお玉の順番が回ってきたようだけど、 女を知らなかったお玉が、肉欲にハマっちゃって 上様から(肉体的に)離れられなくなって…って展開になったらどうしようかと
女なら誰でもいいんだろうから千代姫の乳母あたりに相手してもらうとか。 お玉の子は女の子なんだろうけど、お夏の子は男→赤面死亡→女系に決定? あーでも男が産まれちゃわざわざお玉と子作りしないか。
そういやそろそろ春日が病死する頃じゃないだろうか
捨蔵はちょっと調子こいてはいたものの純粋に千代姫が可愛いようだったな。 お玉はどうかね…基本的に権力に弱そうだし…。 上様にも同情込みで惚れちゃって、娘恋しになるのかね。
お玉の場合、きっかけは有功の精神崩壊を止めるためになりそうな感じ それで有功が寝所で添い寝とか、大奥のシステムがエグイことになっていくのかな… 感覚的に、お玉の子は有功の子も同然てことになると、 お玉がその子を世継ぎにと入れあげそうな気がする
>>956 史実綱重は男だからお夏の子も娘かもしらん
あー、誰とヤっても娘しか出来ないか、
男児が生まれてもすぐに死亡か、どっちだろうね…。
どうやって姫が代々将軍になり変わるシステムにするのか見物。
でも今月既に、重役のおっさん連が「男はもうダメかもしれん」と
思い始めてるようだから、次回でシステム決定するのかな
お玉は
>>955 とは逆に、凄い潔癖とかいうのでも
先が読めなくて面白いかも
>>959 そっかー。
最初の男を殺すとか、見張られている中でヤるとか、
吉宗様んときに「えっ」と思ったシステムには様々な背景があったということかー。
そしていよいよ逆転大奥の成り立ちへと向かっていくのか。
やっぱ話の運び方上手いなあ。
千恵の寝所に見張りがつくってかわいそすぎだ。4代目あたりでおねだり男がいたから 見張りつきになったとかの方がまだいいな。 しかし吉宗様の時代に男女逆転前の時代を少数の年寄りしか知らないのはやはり 不自然な気がする。寿命も短いし自然と知る者がいなくなったのか、「赤面疱瘡以前の 事を若い世代に語った者は厳罰とする」みたいなお触れを出したのか?
>963 以前どこかで読んだんだけど、「歴史」が学問となったのは国が「学校」という公共施設を作った明治以降という ことらしい。 一般庶民が学ぶのは、あくまでも生活密着型の所謂「読み書き算盤」 過去の歴史とは、一部の学者が独自に研究編纂するものでしかなかったから、ほんの80年昔の出来事なんか ほとんど「神話」か「お伽話」の類になっていても不自然ではないと思った。 幕府が対外国政策として知られては危険な情報を意図的に隠ぺいした事も大きいけど。
過去を語り継ごうという意識はなくても、自然と「わしが娘の時はのぅ〜嫁に行ったら 赤面疱瘡で死なれて」とか昔語りがあるような気がするんだよね。田舎とかで 民間伝承というか言い伝えが残りそうだし。正資が生きてるんだから当時を知る人間が 他にもいても不思議じゃないし。 でも自分も祖父母の若い頃の話とかあんまり聞いてなかったな。今は映像があるから 昔をイメージできるけど昔はそんなものないしね。 ところでさとちゃんの弟は赤面で死んじゃったの?
江戸時代なら寿命も短いもんね。 でもいまだって、80年昔のことなんて、 資料なければ直接にはなかなか聞く機会ないとおもう。 いま30の人の祖父母世代が80でしょ? しかも80歳の人が80年前のこと覚えているわけじゃないし・・・ せいぜい70年前から? 社会全体のこととなると記憶がちゃんとするのは65年前からくらい?
江戸時代の平均寿命なんて60やそこらじゃ?
いつの時代も年寄りの昔語りって若者は真剣に聞かないだろうしな。 でも庶民はともかくそれなりの家には家系図とかなんらかの資料がありそうだけど。 その辺は幕府から何らかの手が入るのかな。 他の男の子を産んでも千恵の心変わりがなさそうでよかったよ。お玉の子を産んだら 春日も死んだし義務も果たしたしで死ぬまで有功と平和に暮らせるのか?甘いかな・・・
寝所に見張りが付くのは 五代将軍の時からでは。
>>968 >でも庶民はともかくそれなりの家には家系図とかなんらかの資料がありそうだけど。
その家系図には男か女かなんて書かないもんね普通。
>970 あーそっか、そのために男名で家を継ぐんだもんね。基本的な所を忘れてたよありがとう。
平均寿命が低いのは乳幼児死亡率が高かったから 実際には60代70代の老人もそれなりにいた 信長は49で死んだけど、当時の人にとってもそれは若死に扱いだったそう
史実では家光の子孫は女系も断絶なの?
>>955 ,961
どっちの展開もwktkだけど、
お玉は行為中に、上様越しに有功を想いそうな予感…。
上様もお玉の向こうに有功を見ているだろうし。
そういうシーンをせつなく描いて欲しい。
精神的な3Pというわけですな
>975 身もフタもないwwww
>>970 970さん、または980を踏む人
次スレ宜しくお願いします。
有功とのセックスさせてもいいのにねぇ 千恵が他の男とのセックスを拒まなければなんの問題もないのに
979 :
花と名無しさん :2007/06/30(土) 18:46:19 ID:dA0xhWl50
皆のレス読んでたらたまらんようになってきた 買いに行ってくるっ
>>978 だからこそ三ヶ月は千恵と有功への餌というか褒美という意味もあったんじゃない?
産後そんなに間が空いてないから、積極的に子作りが必要な時期でもなかったし、あんまり有功との
間を隔てて千恵が他の男をまた拒否しても困るし。それで有功との間にひょっとして子ができても、そ
もそもの目的通りだからなんの問題もない。
言うこと聞いていれば「いいこと」もありますよ、という。
千恵って春日が死ぬまで頭上がらないのかねえ。そのうちもうお前のいいなりにはならんとか 言えそうな気もする。玉栄なんてダメ、上様は私のあてがった男と子作りしてればいいのです →わしと有功で決めた事じゃ黙ってろ押しつけババアお前のせいで父上もダメ男になったのが よくわかるわ とかさ。 今の千恵なら薬断ちの春日にも薬を飲んでよくなってくれとか言えそうだけどね。
下手に刃向えば有功の身が危ないんじゃないか 千恵の評価が上がっても城内は春日局の管理下にある
3ヶ月やらせて妊娠しないところへ 次の男出してくる春日はさすがにやり手だなあ、と思ったよ。 ついでに有巧が玉栄をお種にすることも、 将来の生類憐みの令へのつながりも自然だし、 やっぱよしながさん、うまいよね。
玉栄、さりげなく大人っぽい顔になってる?
よしなが先生の作品のなかで半身不随のキャラは三人目・・。 なにかトラウマがおありなのだろうか・・?
「腐女子が考えたリアルなゲイ像」がよくわかって面白い
>>986 誰にかかってるのかよくわからない。
まさか小野?!
マユゲが激眉太になった?
ジェラールとジャックを久々に読み返して思った コレットとジュフヴィエーヌ面白そう・・・。
しょうがないなぁ。立ててくるよ。
けっこう史実どおりにしてあるから、春日局はお万(有功)に後事を託して病死、お万が大奥総 取締になるのでは。 で、上様がだんだん政治的能力を発揮してきて、世継が男だといつ死ぬかわからん→幕府の存在 が不安定に→だったらいっそ代々女に継がせることにしちゃえや!という感じ・・・?
病死の前に春日が何をもって「この国は滅びる」と感じて村瀬に亡日録(だっけ?)を記録させたのかの描写がくるよね。
>>997 春日はあくまでも系図を男に戻したかったっぽいから、
自分が生きてる間とうとう男は生まれなかったか、
自分の周囲(家臣の子)でも男児が生まれては続々疱瘡で死んでいったか
そんな感じかな?
>>994 乙
家光に男児生まれるも赤面疱瘡で死亡エピソードとかかな
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。