多田由美について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
多田由美さんについて語りましょう
2花と名無しさん:2007/05/26(土) 11:51:30 ID:R6pbWySGO
2げっと
3花と名無しさん:2007/05/27(日) 19:28:09 ID:wafsATSJ0
盛り上がらないな
多田由美好きな人ってあまりいないのかね・・
4花と名無しさん:2007/05/27(日) 20:20:01 ID:???0
たくさんいると思うけど、スレ自体は立てては落ち、の繰り返しだね。
5花と名無しさん:2007/05/27(日) 20:54:19 ID:???0
じゃあここでネタふり
多田さんってテニプリの同人誌出してるので驚いたんだけど
昔も版権もの出してたの?
6公式サイト&過去ログなど:2007/05/28(月) 06:03:00 ID:???0
●作者公式サイト
http://www.yo.rim.or.jp/~fudge/index.html

●某個人ブログで発見した作者プロフ
多田由美(ただゆみ)=漫画家 大阪出身。
1986年、ASUKA誌にて「ウォーレンの娘」でデビュー。

●↓に行くほど古い過去ログ。

01/11/29 14:48:40 - 0066 - [H2D] ●多田由美について語ろう●
ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1007/10070/1007012920.html

01/07/16 06:38:20 - 0082 - [H2D] ◎◎◎多田由美◎◎◎
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995233100.html

01/06/04 01:43:53 - 0004 - [H2D] **多田由美作品はどうですかー?**
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/991/991586633.html

00/08/26 00:58:04 - 0200 - [H2D] 多田由美うまいなぁ
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/967/967219084.html
7過去ログ続き:2007/05/28(月) 06:16:17 ID:???0
比較的最新のものを見落としたので、続きをレス。

多田由美 Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164185735/ (2006/11/22〜2006/12)
※レス番14、ノートン(ウィルス)トラップのレスがラストの模様。

!多田由美を読んだ事がある人!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042332050/ (2003/01/12〜2006/11/19)
8花と名無しさん:2007/05/28(月) 22:53:34 ID:???0
>>6-7
乙!
9花と名無しさん:2007/05/28(月) 23:30:16 ID:???0
>>1
乙です!

はやく新刊出ないかな〜
夏中には無理かな?
10花と名無しさん:2007/05/28(月) 23:34:51 ID:???0
天使のハンマーこの前まんだらけで買った。
定価より高かった
11花と名無しさん:2007/05/29(火) 09:08:02 ID:???0
雪風の連載も決定してるんだよね
12花と名無しさん:2007/05/29(火) 13:16:56 ID:???O
正直に言うと絵にかなり抵抗があるかも…

原作作家さんやればよいのに。
13花と名無しさん:2007/05/30(水) 23:20:48 ID:???0
私は絵好きだな
単行本になってない話たくさんあるみたいだから気になる
14花と名無しさん:2007/05/30(水) 23:23:51 ID:???0
本当?読みたいな
15花と名無しさん:2007/06/01(金) 15:09:38 ID:???O
同人誌は娘さんとよく描いてると聞いたんだが本当かね
16花と名無しさん:2007/06/01(金) 19:22:01 ID:???0
多田さんの家族仲良すぎない!?
三人で昼食とったり、USJ行ったり
17花と名無しさん:2007/06/02(土) 19:05:57 ID:???0
>>15
同人誌読んだことあるけど絵が似てる人が娘なのかな?
18花と名無しさん:2007/06/02(土) 21:23:47 ID:???0
娘さんも漫画家になってくれないかな。息子さんでもいいよ!
19花と名無しさん:2007/06/03(日) 10:25:19 ID:???0
先月でたOPERAって雑誌に、男の子がキスしあってるピンナップがついてるんけど、
多田さんのああいう本格的なホモ絵みたの初めてだったから興奮した
20花と名無しさん:2007/06/03(日) 19:40:17 ID:???0
いつもホモ描いてる印象あったけど性的なシーンはそういえば見たことないかも・・opera買ってくるか
21花と名無しさん:2007/06/04(月) 03:58:56 ID:???0
多田さんの漫画大好き!
多田さんのテニプリ同人読みたいわー。
彼女がテニプリに萌えるとは何だか意外。
22花と名無しさん:2007/06/04(月) 10:19:22 ID:???0
リトルウィングにならちょこっと性的なシーンあるよね
それ以外はないよなぁ
23花と名無しさん:2007/06/04(月) 21:08:49 ID:???0
典型的芸術家気質と言うか、精神的に弱い人だよね。
読者は第三者立場だからいいけど
実際に付き合ってる周囲の人はしんどそうだな。
何で地雷踏むか分からなくて。
24花と名無しさん:2007/06/05(火) 21:43:26 ID:???0
多田さんってずっと大阪在住なの?
25花と名無しさん:2007/06/09(土) 17:16:01 ID:???0
雪風買おうかなー
26花と名無しさん:2007/06/10(日) 00:07:57 ID:???0
多田さんいっつもオンラインだなw
ネットラジオ好きだからかな。今大学でなんか教えてるんじゃなっけか
27花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:17:32 ID:???0
多田さん日記がおもしろいから
イラスト付エッセイかいてくれればいい
最近流行ってるし
28花と名無しさん:2007/06/14(木) 12:07:53 ID:???0
>日記がおもしろい

mixiのほう?
普通に読める日記はひたすら暗いだけだけど。
29花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:39:19 ID:???0
HPの日記も、mixiの日記も面白いよ
過去の日記読みたいんだけどなぁ
30花と名無しさん:2007/06/14(木) 18:48:45 ID:???0
>HPの日記も、mixiの日記も面白いよ

mixiはともかくHPの日記は……。
あれを面白いと断言する勇気は、自分にはない。
31花と名無しさん:2007/06/15(金) 02:06:21 ID:???0
「梅田のサブウェイの店員はハートが小さい」はウケたんだけど。
mixiの日記はちょっとほんわかしてるね、家族でUSJに行った話しとか良かった
32花と名無しさん:2007/06/21(木) 00:12:12 ID:???0
今は大学にお勤めで?
33花と名無しさん:2007/06/21(木) 23:50:32 ID:???0
汚れた顔の天使シリーズのブルーエンチラーダで
金髪の子が吐いてる?描写があるけど、これは金髪の子がなんかの病気だってこと?
34花と名無しさん:2007/06/25(月) 19:59:11 ID:???0
商業誌より同人優先なのか?多田さんよ・・・
35花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:49:35 ID:???0
アマゾソで買える多田さんの本かなり減ってるんだけど…!
大丈夫かな
36花と名無しさん:2007/07/06(金) 04:16:04 ID:???0
>>25
自分は原作を読んでたんだけど
あのまんがはつまんないというより説明不足で???だったよ
37花と名無しさん:2007/07/06(金) 11:25:54 ID:???0
雪風はいつから連載なの・・・
てか新刊まだですか
38花と名無しさん:2007/07/06(金) 15:21:34 ID:???0
きっともうすぐさ…
39花と名無しさん:2007/07/13(金) 00:15:41 ID:???0
多田さんみくしのコミュに書き込んでくれたけど、
ずっと前ゲイの方専用のコミュもあったんだよね・・・
あれがもし今も残ってたら多田さん書き込んでくれたかなぁ
40花と名無しさん:2007/07/13(金) 21:31:40 ID:???0
バルコニー〜の3人の男は全員ゲイって解釈でいいの?
41花と名無しさん:2007/07/18(水) 03:20:11 ID:5N2H+fwJ0
なぁ…
42花と名無しさん:2007/07/25(水) 11:08:35 ID:???0
でも雪風ってモメたじゃん?
もう仕事しないのかと思ってたんだけど本当に連載するの?

あと、同人一緒にやってる子は娘さんじゃなくって
前に勤めてた専門学校の生徒さんじゃないのかな?
43花と名無しさん:2007/07/25(水) 11:24:53 ID:???0
色んな同人に参加してるよね
とりあえず今日発売のoperaで久々に新作読める
雑誌自体はアッチ系だけど多田さんの漫画はアッチ系じゃないらしい
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:22 ID:???0
今売ってるリュウという雑誌でピンナップ描いてましたよ。
表紙には「セクシーピンナップ・多田由美」と書かれていて笑えました。

でも買うほどのモンじゃないような絵でした。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:47:49 ID:???0
HPでみれるしね
でも欲しいな
46花と名無しさん:2007/07/30(月) 10:14:35 ID:???0
>>42
え、雪風となんかトラブルあったんだ?
47花と名無しさん:2007/07/30(月) 12:21:41 ID:???0
有名な逸話
48花と名無しさん:2007/07/30(月) 13:10:56 ID:???0
神林がキャラデザがきもいから嫌とダメ出ししたとか?
49花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:46:54 ID:???0
多田さんの脚本を勝手に変えたとかそんなん
ベストのインタヴューとHP日記で愚痴?ってる
HPの日記はもう読めないけど
50花と名無しさん:2007/08/01(水) 18:03:31 ID:???0
多田さん昔コムデギャルソンのマヌカンしてたんだよね
何かのインタビューで読んだ
51花と名無しさん:2007/08/01(水) 18:29:14 ID:???0
マジで?
52花と名無しさん:2007/08/05(日) 01:42:16 ID:???0
スタイルいいし本当かも。

数年前にコミケで見かけたら、すごいかっこよかった。
53花と名無しさん:2007/08/05(日) 02:57:41 ID:???0
んー?
ネットの写真見る限り想像できん
54花と名無しさん:2007/08/05(日) 20:25:03 ID:???0
多田さんの漫画の吹き出しみたいな描きかたしてる漫画家さんって他にいる?
55花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:35:28 ID:???0
>>53
それってどこで見れるの?
56花と名無しさん:2007/08/06(月) 00:11:37 ID:???0
専門学校の講師してるとこの写真見たことある
普通に検索したら出た
57花と名無しさん:2007/08/07(火) 12:53:29 ID:???0
operaどうだった?読んだひといる?
58花と名無しさん:2007/08/10(金) 00:04:25 ID:???0
>>57
よかったよ。
ここ最近の中ではページ数多いし、背景もかなり書き込まれてた。
「エンブレイス」よりも良かったかな?
話をぶった切るようなラストは相変わらずだったけど。
59花と名無しさん:2007/08/10(金) 00:50:18 ID:???0
サンクス
60花と名無しさん:2007/08/19(日) 13:28:20 ID:???0
身体を大事にして欲しいなあ、もうそれだけだよ。
そんで細くでいいから、ずっとずっと仕事を続けて欲しい。
61花と名無しさん:2007/08/23(木) 02:25:35 ID:???0
HP飛んじゃったんだね・・・
62花と名無しさん:2007/09/05(水) 01:16:29 ID:???0
はやく本出してくれええええええええええええええええええええええええ
63花と名無しさん:2007/09/09(日) 19:10:15 ID:???0
どうすれば多田さんみたいな漫画描けるのかな
64花と名無しさん:2007/09/14(金) 01:04:33 ID:???O
>>63
とりあえず画力に恵まれて生まれてこないと話にならない。
65花と名無しさん:2007/09/14(金) 01:47:17 ID:???0
あ、スローリーのほうの話
66花と名無しさん:2007/09/14(金) 01:50:14 ID:???0
ストーリー
67花と名無しさん:2007/09/14(金) 03:16:51 ID:vGcoIgmv0
ベイビー・ブルー・アイズ2を古本屋で買ってきたが
解説&インタビューの人が、多田由美を異常なくらいマンセーしてて気持ち悪い

なんかマンセーの仕方がすごい一人よがりっつーか、オナニーだし
なんだこれ・・・マンガは好きなのに、このインタビュー&解説のせいですごいクソ本に思えてきた
68花と名無しさん:2007/09/14(金) 05:45:47 ID:???O
>>63
アル中の母親に育てられる……。
69花と名無しさん:2007/09/14(金) 11:36:05 ID:???0
>>63
高校のときいじめに合う
70花と名無しさん:2007/09/14(金) 13:52:09 ID:???0
とりあえずアメリカ映画観まくる
71花と名無しさん:2007/09/14(金) 17:40:42 ID:???0
コーヒーを?
72花と名無しさん:2007/09/14(金) 21:19:39 ID:???O
マシュマロも?
73花と名無しさん:2007/09/15(土) 00:13:50 ID:???0
戸田奈津子?
74花と名無しさん:2007/09/15(土) 11:33:28 ID:???0
>>67
いや多田さんそのくらい凄いひとだから。
バルコニー〜の帯の推薦者の方々見れば分かる
75花と名無しさん:2007/09/15(土) 14:49:51 ID:???0
>>74
はあ?これだから信者は・・・

「ひきこもり少年を天使のような純粋な存在として描き、
ひきこもり部屋の外を悪の巣窟として描いているところが素晴らしい」
とかいう解説、電波ユンユンすぎ。
76花と名無しさん:2007/09/15(土) 15:02:10 ID:???0
漫画はいいと思うんだよ、でもマンセーの仕方がキモイってことね
77花と名無しさん:2007/09/15(土) 15:28:35 ID:???0
お前もキモいけどな。
78花と名無しさん:2007/09/15(土) 15:31:09 ID:???0
多田由美がメンヘラだからね。

ファンにもメンヘラ多いんじゃない?盲信してる人多そうだよね。
79花と名無しさん:2007/09/15(土) 15:33:29 ID:???0
絵は大好きなんだけど、漫画としてはそれほど・・
メンヘラ成分のせいなんだろうけど、こそばゆいというか青臭く感じてしまう。
「で?」みたいな。
80花と名無しさん:2007/09/15(土) 18:05:22 ID:???0
キモ
81花と名無しさん:2007/09/16(日) 00:46:43 ID:???0
何か雰囲気を楽しむマンガって感じがする
82花と名無しさん:2007/09/17(月) 05:52:08 ID:???O
>>81
確かに。なんとなくストーリーっぽくなってるイラスト集かもと思うときもある。
でもあの雰囲気は替えがきかないしなー。多田さんの作風は独特すぎる。

内気なジョニーラストに入ってる話とかほんと雰囲気漫画だけど好きだ。
流れの絵や間、特にラストのコマが大好きだ。
83花と名無しさん:2007/09/17(月) 11:32:56 ID:???0
それってフォア・ローゼス?
84花と名無しさん:2007/09/17(月) 18:02:21 ID:???0
>>83
そう、それ。
85花と名無しさん:2007/09/17(月) 19:24:25 ID:???0
あれ良いよね〜
ああいうちょっとオカルトちっくな話凄いよね。
あとは、神様の名前のタイドとか、リトル。ウィングとか
86花と名無しさん:2007/09/18(火) 07:40:58 ID:???0
オカルトと言えばアンジー。おい!マジで!?
87花と名無しさん:2007/10/08(月) 21:19:16 ID:???0
多田さんの漫画すんごい好きだ。商業出版されたのは全部持ってる。
ASUKAに初めて載った投稿作読んで胸ズキュンされたオバだけど。

多田さん以前・以後って言えるくらい、当時の若い作家に影響
与えてたと思う。もっと作品読みたいな〜と思うけど
なかなか出ないね。
88花と名無しさん:2007/10/09(火) 00:26:01 ID:???0
貴重なひとキタ━(゚∀゚)━!!!!!
89花と名無しさん:2007/10/10(水) 20:45:07 ID:???0
ゆっかぜの続き(グッドラックか?)は
まだかいのう‥‥‥
90花と名無しさん:2007/10/11(木) 20:25:55 ID:???O
すっかり忘れてた……。
無かったことにしてオリジナルを描いたほうがいいかも。
91花と名無しさん:2007/10/14(日) 22:02:11 ID:???0
再開した連載がシリアス&ハードな展開だからね。<雪風
多田さんのコミックと併せて載せるのはキツいんでないの。
92花と名無しさん:2007/10/16(火) 17:32:53 ID:???0
多田さんHalo 3やってるんすかwwwwwwwww
93花と名無しさん:2007/10/27(土) 21:54:41 ID:???0
てゆーか「エンブレイス」の単行本はまだなんでしょうか…。
94花と名無しさん:2007/11/07(水) 00:18:53 ID:???0
文庫って出ないんかな…
95花と名無しさん:2007/11/11(日) 00:28:18 ID:???O
DVで離婚したって聞いたんですが本当ですか?
96花と名無しさん:2007/11/17(土) 14:01:56 ID:???0
ベスト1巻収録のインタヴューで詳しく語ってるよ。
97花と名無しさん:2007/11/17(土) 23:26:35 ID:???0
95さんではありませんが、コミックス全部持ってるから、ベスト買わなかったことを後悔中。
98花と名無しさん:2007/11/17(土) 23:29:37 ID:???0
あ、ベストまだ買えるんですね。
スレ汚し失礼しました。
99花と名無しさん:2007/11/22(木) 02:05:33 ID:???0
ベストこそ買おうよ
「なるほど」は傑作だよ
100花と名無しさん:2007/11/22(木) 23:49:27 ID:???0
もう同人を普通に出版してよ・・・
101花と名無しさん:2007/11/23(金) 06:41:58 ID:???0
>>100
あれ原作ぜんぜん知らないけど、萌えたわ。うん。
どうでもいいから商業に出そうよ、
どう見てもそれ他の作品のキャラパクっただろみたいなの沢山あるし。

でも同人だから楽しい部分が本人的にありそう。
くやしいのう
102花と名無しさん:2007/11/23(金) 12:07:04 ID:???0
同人買おうかな
でもおれ男だから恥ずかしいんだよなw
多田さんが住所書いてるみたいだし。BLに抵抗はないんだけどさ

mixiも友達の申請したいんだけど恥ずかしくてできん
103花と名無しさん:2007/11/26(月) 19:15:44 ID:???0
>>102
買っちゃえ買っちゃえ、ご本人も嬉しいよ。
104花と名無しさん:2007/11/26(月) 19:34:20 ID:???0
多田さんmixi始めてから調子いいよな
いい鬱治療法になってるわ
105花と名無しさん:2007/12/10(月) 15:39:30 ID:???0
>>102
身内の誰かの名前つかえば
106花と名無しさん:2007/12/24(月) 00:25:21 ID:???0
詮索するようで気が引けるが英語ペラペ〜ラなのかな
いろいろ不思議な人だ
107花と名無しさん:2007/12/25(火) 10:54:39 ID:???0
ぺらぺらだとは思わんけど、どこ行っても語学力なくてもコミュ力で乗り切れるタイプだと思う。
そしてそういう人間は日本では浮くと思う……。
学生時代に無視されてたのも分からなくはない。
だってあの時代にそんな人がいたら普通の人間には、異質すぎて怖かったんじゃないかな。
108花と名無しさん:2007/12/30(日) 20:49:43 ID:???0
全然話せないと思うぞ。英語
109花と名無しさん:2007/12/30(日) 23:34:47 ID:???O
スラングだけは無駄に詳しいイメージ。
110花と名無しさん:2008/01/11(金) 13:25:32 ID:???0
111花と名無しさん:2008/01/12(土) 03:02:08 ID:???0
そうだよ〜
アニメ雪風スレでは数カ月前からwktkで待ってたけど
いざ密林で見てみるとキャラ違い過ぎて賛否両論だw
自分はもともと多田儲だから許容範囲なんだが
ダメな人はいるだろうな〜
112花と名無しさん:2008/01/26(土) 04:40:05 ID:???O
雪風のコミックス好きなんだけど、ひとつ不思議だったのが零の育った国。
コインパーキングの小銭抜くとか強盗団のメンバー構成とか
どうみても日本じゃない。あれはあれで好きなんだけど
原作ではどうなってるのかな。

まあ明日雪風原作届くんだけど。読むの楽しみだ。
113花と名無しさん:2008/01/27(日) 01:15:39 ID:???0
そういえばそうだよなw
114花と名無しさん:2008/01/27(日) 01:48:43 ID:???0
雪風原作設定では横須賀出身じゃね?>零

昨日雪風BD版届いた。
BDデッキ無いんで、ひたすらおまけの設定資料集を眺めまくってる。
あれのキャラ表てメインキャラのは
ほとんど多田さんの描き起こしをクリンナップしただけだったんだね。
ジャック顔の六方向図とかガン見しちゃってるよ。

漫画続編連載まだかなー
115花と名無しさん:2008/01/27(日) 03:11:14 ID:???0
ジャックのと零の六方向図はバルコニーに座ってにも収録されてるよ
六方向図じゃなくて九方向図だったっけかな
116花と名無しさん:2008/01/27(日) 20:40:09 ID:???0
>>115
や、それがさバルコニーに載ってたのは
零とクーリー准将だけだったんだよ。

ジャックは初出だったからスゲー嬉しかった!
117花と名無しさん:2008/01/28(月) 00:57:17 ID:???0
そうだったっけ!?バルコニー〜だけ手元にないから勘違いしてた!
欲しいな欲しいなBD版って新DVD-BOXのことだよね?
118花と名無しさん:2008/01/28(月) 01:39:26 ID:???0
基本、設定資料集がついてるのって
BD(ブルーレイディスク)版の初回生産分の方なんだよ
今から資料集が手に入るのはこっちになっちゃうと思うよ

DVD-BOX版(初回生産)でオマケ内容がBD版と一緒なのって
一部の数量限定予約分のみらしい
こっちはもう受付終了してるはずだからね
119花と名無しさん:2008/01/28(月) 13:20:02 ID:???0
トン
BD版ってブルーレイのことかw
もだ映画ですらあんま出てないのにOVAの作品ブルーレイで出すって凄いね
120花と名無しさん:2008/01/31(木) 11:25:16 ID:???O
ホッシュホッシュ
121花と名無しさん:2008/02/02(土) 01:44:11 ID:???O
インタブ載ってるというのをこのスレで知って今さらながら九龍のベスト買いました。
インタブ読むと、アニメ雪風スタッフとは相当ヤなことあったみたいね。
どんなことがあったのか知りようもないけど、アニメってたくさんの人の力がないと
作れないから。全てを自分でコントロールできる自分の作品とは勝手が違うのは
ある意味しょうがない。
122花と名無しさん:2008/02/02(土) 11:05:58 ID:GbhNXZfH0
ホシュ
123花と名無しさん:2008/02/02(土) 13:26:37 ID:???0
で、雪風の連載はいつからなんだ?
124花と名無しさん:2008/02/04(月) 23:34:41 ID:???0
   /三ミミ、y;)ヽ
  /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}  子安、不倫なんかしてると
  ,':,' __  `´ __ `Y:} 地獄に堕ちるわよ!
  }::! { : :`、 ,´: : j !:! 
  {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 
 r(   / しヘ、  )j
 g !  ` !-=‐!´ ,ノg
   \._ヽ _´_ノ ソ
 __,/ ヽー ,/\___
 :::::.《  ヽー/  》.::.〈
/.:::.`\      /'.:::.ヽ
125花と名無しさん:2008/02/14(木) 05:20:37 ID:???O
ホシュ
126花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:20:12 ID:???0
新 作 ま だ ?
127花と名無しさん:2008/03/06(木) 09:53:32 ID:???0
新作希望age
128花と名無しさん:2008/03/21(金) 14:57:30 ID:my9LY9in0
71〜73うけんだけど
129花と名無しさん:2008/03/21(金) 15:17:11 ID:my9LY9in0
>>67
たしかにあのインタビュアーでしゃばってて嫌だね。

このひとの漫画にでてくるひとたちみんないいニオイしそう
130花と名無しさん:2008/03/25(火) 19:23:26 ID:2fccSWoK0
age


美大とか行ってるやつ、多田由美リスペクトしてそう。
131花と名無しさん:2008/04/03(木) 21:10:58 ID:???O
ほしゅ
132花と名無しさん:2008/04/26(土) 08:46:24 ID:???0
保守
133花と名無しさん:2008/04/28(月) 19:33:29 ID:???0
リバティーンズってお気に入りだっけ?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51kTWOwgZvL._SS500_.jpg

ピートの放蕩息子ぶりは今や英国随一だけど。。ヒンシュクぶりというか。。
134花と名無しさん:2008/05/02(金) 00:35:32 ID:???O
多田さんがリバティーンズ好きかってこと?
聞いたことはないけど…
多田さんってエモ、ガレージなどが好きなイメージがある。
ああ洋楽大好きなのに微妙に多田さんと趣味合わん…
でも、多田さんが大好きなバンドで今は解散したちょっとマニアックなカナダの某ハードコアバンドがいて、
私もそのバンド大好きで、これは運命だと思った、勝手に思ったw
135花と名無しさん:2008/05/04(日) 05:25:30 ID:sGHD2F4V0
r
136花と名無しさん:2008/05/04(日) 22:22:10 ID:???O
>>134
デスフロムアバブ好きならここにもいるです ノシ
私も多田さんと微妙に趣味があわない
けど洋ヲタというゆるいくくりなら、別にファンになってもいいよね
なんて言い聞かせながら日記読んでる…
137花と名無しさん:2008/05/04(日) 22:41:52 ID:???0
新刊・・・まだ?
雪風の連載は・・・?
138花と名無しさん:2008/05/06(火) 12:10:43 ID:YryrHaaB0
>>136
多田サンてアクセル・ローズとか好きだしね。。
139花と名無しさん:2008/05/06(火) 15:30:14 ID:???0
「黒人を描くバージョンの多田由美」みたいな作家出てこないかな。
少女マンガで。
無理かw
140花と名無しさん:2008/05/07(水) 13:33:10 ID:???0
>>139
ちょっときみ、描いてみなさい
141花と名無しさん:2008/05/07(水) 19:53:07 ID:???O
肌のくろいキャラクターはトーンとかベタとか手間がかかるからなあ。
142花と名無しさん:2008/05/08(木) 07:39:37 ID:???0
多田さんはパソコン使いなんだから
トーンやベタの手間とかはないだろ
143花と名無しさん:2008/05/11(日) 08:53:51 ID:ARbP/EAl0
r
144花と名無しさん:2008/05/15(木) 04:40:05 ID:KTXyiTH20
145花と名無しさん:2008/05/18(日) 09:20:16 ID:wEuVND4s0
r
146花と名無しさん:2008/05/18(日) 16:18:15 ID:???0
前から気になってたんだが、多田さんのサイトにある
窓拭きの男の4コマって、あれ無限ループなの?
4ページ目が1ページ目と同じだよね。昔から…
147花と名無しさん:2008/05/22(木) 04:33:16 ID:Q9d3dwwz0
r
148花と名無しさん:2008/05/23(金) 07:00:54 ID:???0
雪風結構面白かった
後半の展開が良く分からなかったけど
食事が身体に合わないとか、そのスープはお前の同僚から作ったとか
あの基地に居る奴らは全員人間じゃなくて、食事が合わなかったのもその為で、
同僚でスープを作ったのはそれしか人間に喰わせられる物が無かったから?
149花と名無しさん:2008/05/23(金) 12:13:44 ID:???0
そういえば雪風の連載の件どうなったの
150花と名無しさん:2008/05/24(土) 16:40:09 ID:???0
>148 それで正解
151花と名無しさん:2008/05/26(月) 20:09:21 ID:???0
すっきりした
あんがと
152:2008/05/27(火) 17:41:01 ID:IdQwBdNwO BE:611970555-2BP(0)
この人の同人てBLばっか?
俺自身バイだしそれ自体に抵抗はないけど、腐女子特有の”男同士は純粋、至高、美しい!”みたいの嫌
欲しいけどそういうのオンリーだったらためらうなー
153花と名無しさん:2008/05/27(火) 18:18:04 ID:???0
おれも未だに同人を買えないでいる
まぁ別にバリバリのBLでも構わないけど。そういうんじゃないっぽいよ
154花と名無しさん:2008/05/27(火) 18:59:25 ID:???0
>男同士は純粋、至高、美しい

いまどきBL同人でもこんな極端なの
描いてる奴は少数
155:2008/05/27(火) 19:58:32 ID:IdQwBdNwO BE:440619236-2BP(0)
そーなのか
買ってみようかなあ

>>154
女の子やコアな人たちからは見えないだろうけど、ちょっと前のやまじゅんネタぽいのを描いてたようなのもそういう雰囲気あったんだよ
田亀でも児雷也でもやまじゅんでもいいんだけど、ゲイ=悲しい、ちょっと汚い、普通って感じてる人が書いたものを女が真似てギャグにしてもまあどうでもいいや
156花と名無しさん:2008/05/27(火) 21:06:44 ID:???0
>多田さんの同人
最近のはBLてよりも洋楽ファンジンてカンジだよ
157花と名無しさん:2008/05/28(水) 10:15:54 ID:???0
>>155
>女の子やコアな人たちからは見えないだろうけど

ここで何聞こうとどうせ納得しないくせに。

158花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:50:26 ID:???0
すいません、自分のサイトから多田由美さんのサイトへ
リンクを貼りたいのですが、現在のサイトにリンクについて
何も表記されてないですよね…
リンクバナーすら見当たらないんです。
勝手にリンクを貼るのは失礼でしょうか…
159花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:48:42 ID:???0
>>158
基本的にリンクってのは自由だから、好きにすればいいと思う。
何か書いてあったら優先したいけど。
160花と名無しさん:2008/05/29(木) 02:25:45 ID:rgQK2JUz0
一応メールしてリンクして良いか聞くのが礼儀らしい
161花と名無しさん:2008/05/29(木) 11:52:13 ID:???0
>>160
多田さんはプロなんだからそのルールは適用されないと思うな。
いちいちメール返すのもめんどうそう。
リンクについて書いてないってことは、普通に貼って欲しくないか、
面倒事がいやだから、
そこで迷うぐらいなら貼らないで欲しいって感じじゃないかなぁ。
162花と名無しさん:2008/05/29(木) 20:23:12 ID:???0
リンクについて書いてないってことは、リンクおkなのでは?
イヤならくどくどと書くでしょ。
163花と名無しさん:2008/05/30(金) 04:22:55 ID:???0
リンク・フリーと記載されてないとおkってのは少々強引
事前に承諾を得るのはマナーじゃないかな
「都合が悪かったらいついつまでに返事下さい」で
返事が来なければ承諾とみなす、くらいは気を使った方が無難
164花と名無しさん:2008/05/30(金) 05:55:04 ID:???0
別にどうでもいいだろ・・・
これだから女は
165花と名無しさん:2008/06/01(日) 04:11:26 ID:hSRzSJzZ0
rr
166158:2008/06/01(日) 09:38:14 ID:???0
皆様、レスありがとうございます。
>>163のやり方でいこうと思います。
mixiやmyspeceなどを見ていると、ご本人は交流するのが
嫌いな方ではないと思うので、きっと被リンクも
OKなのでは、と思う事にしました。
167花と名無しさん:2008/06/05(木) 06:49:51 ID:hgd1qrEs0
r
168花と名無しさん:2008/06/08(日) 05:28:34 ID:I6PVuqln0
169花と名無しさん:2008/06/12(木) 03:00:10 ID:xjWBQti90
r
170花と名無しさん:2008/06/15(日) 08:54:13 ID:m9deghuA0
r
171花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:33:13 ID:???O
>163
どこのマナーよw
一度リンクフリー(リンクフリー論争)でググってみな
そんなマナーを推奨しているのは、日本の一部ってのが分かるから
あなたの常識はwebの非常識だよ
初心者?ミクシ者か?
172花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:48:46 ID:???0
リンクフリー論争とか懐かしいw
ブログが流行りだす2000年以前に消滅しかけた話題かと思ったら、
いまだにリンクは承諾制と思っている人いるんだ

>>163
>返事が来なければ承諾とみなす、くらいは気を使った方が無難
返事がない=許可とみなすなんて、それこそ強引じゃん
だいたい、返事がないって、どこで線引きするの?2〜3日?1週間?1ヵ月?
メールをチェックする期間なんて人それぞれで、ましてや相手はプロなんだよ?
いちいち全部のメールをチェックしきれないのは、想像できるでしょう?
そこをも含めて、相手に配慮して、特に留意すべき点がないのなら
リンクフリーが当然という流れができたんだよ
詳しくは、ウィキとか見てね

リンクの貼り方に関しては、個々人が好きなようにすればいいけど、
リンク承諾はマナーと押し付けるのは、明らかにまちがっている
173花と名無しさん:2008/06/16(月) 01:48:42 ID:???0
>>158は、失礼なファンと思われたくないから、
マナー重視の少数意見を採用して自分の方向性を決めたのでは?

>>163を間違ってると思う人は無視して無断リンクすればいい
それと、いついつまでに、って期間は158が決めることだし
多田さんのメールチェックの頻度は多田さんが決めること

174花と名無しさん:2008/06/16(月) 16:08:52 ID:???0
うーん、もう少し、他人の文章を読んだ方がいいと思う。
175花と名無しさん:2008/06/19(木) 04:10:39 ID:8bmGHuAP0
r
176花と名無しさん:2008/06/22(日) 11:00:47 ID:LU9w7vFJ0
r
177花と名無しさん:2008/06/26(木) 06:07:06 ID:nU+fSbNq0
r
178花と名無しさん:2008/06/26(木) 23:10:14 ID:???0
多田由美 冬野さほ 松本大洋

この三人が与えた影響って大きいね。
179花と名無しさん:2008/06/27(金) 10:44:47 ID:???0
お前はよく分かってる
180花と名無しさん:2008/06/27(金) 13:55:16 ID:???0
冬野さほって誰? 知らんなあ。
むしろ上条淳士じゃね?
先駆者は。
181花と名無しさん:2008/06/27(金) 14:13:03 ID:???0
上条淳士は多田由美に影響されまくってるだろ。
本人もそう言ってるし。
182180:2008/06/27(金) 14:52:26 ID:???0
大友克洋、上条淳士、多田由美、だと思うなおばさんは。
183花と名無しさん:2008/06/27(金) 15:14:59 ID:???0
上条淳士は多田由美の劣化パクり
184花と名無しさん:2008/06/27(金) 16:47:56 ID:???0
上条は多田由美がデビューするより前に、TO-Yで大人気でパクラーがいっぱい居た罠。
185花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:30:42 ID:???0
上条も多田由美も、とにかく圧倒的に絵が上手くて
音楽系でオサレ…というイメージだ
186花と名無しさん:2008/06/28(土) 02:40:12 ID:???0
デスノートの人なんかは正統的な上条フォロワーって感じ。
187花と名無しさん:2008/06/28(土) 10:48:50 ID:Zrl3Bkee0
上條はフォロワーの田島昭宇や小畑に画力を追い越された感が強いな。
188花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:04:14 ID:???0
確かに。
まぁ、トーイの後ほとんどまともに漫画描いてないし。
189花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:19:39 ID:???0
>>187
田島は普通にヘタクソじゃん。
190花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:07:48 ID:???0
ttp://www.yogakuring.eek.jp/yogakuring/

この絵多田さんだよね?
191花と名無しさん:2008/07/02(水) 16:30:12 ID:???0
>>190
どう見ても多田さんだね。
もし別人が描いてたら、ものすごいレベル高いマネだ。
192花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:42:07 ID:???0
多田さんってもう漫画出すつもりないよね?商業誌で
193花と名無しさん:2008/07/05(土) 01:37:14 ID:???0
え?あるだろ
ないの?困るよ
194花と名無しさん:2008/07/06(日) 11:12:26 ID:hrugMU9I0
r
195花と名無しさん:2008/07/10(木) 06:59:08 ID:yt1xlHwg0
r
196花と名無しさん:2008/07/10(木) 10:01:35 ID:???0
>>188
sex完結させましたけど
197花と名無しさん:2008/07/10(木) 19:38:23 ID:???0
完結させるまでに何年かかったと思ってるんだ。
198花と名無しさん:2008/07/12(土) 19:19:07 ID:???0
そういえばsexの何巻だか忘れたけど
巻末に多田さんがイラスト描いてたよね。
ユキとナツの。

すっげ多田さんらしい二人になっててウケたけど。
199花と名無しさん:2008/07/12(土) 21:16:36 ID:???0
話題になったよねそれ
200花と名無しさん:2008/07/13(日) 08:11:26 ID:28zPCRez0
r
201花と名無しさん:2008/07/17(木) 10:03:36 ID:IM1sgXhw0
r
202花と名無しさん:2008/07/17(木) 14:50:34 ID:???0
それにしても多田さんってなんであんなに絵うまいんだろなぁ
掲載されたもの全部目を通してるわけじゃないけど
デビュー前、専門的に絵の勉強とかしてなかったはず
ついでに海外で暮らした経験もなかったような・・
わりと早く結婚してパートで働いて、みたいなのを一こまエッセイ?みたいなので
見てびっくりした覚えがある。じゃあ天才じゃんって。
203花と名無しさん:2008/07/17(木) 15:20:06 ID:???0
高校は図案科(デザイン科)だったみたいだよ。
204花と名無しさん:2008/07/17(木) 17:33:21 ID:???0
高校中退したんだっけか。
多田さんって昔雑誌でコラムかなんか連載してたの?
205花と名無しさん:2008/07/20(日) 10:20:45 ID:cP8A/k/30
r
206花と名無しさん:2008/07/24(木) 11:01:43 ID:BC6XksZI0
r
207花と名無しさん:2008/07/27(日) 09:16:05 ID:RjofK60d0
r
208花と名無しさん:2008/07/27(日) 17:33:47 ID:???0
そろそろ文庫版で漫画を再販してもいい時期。
出版社的に難しいのか
209花と名無しさん:2008/07/27(日) 23:43:01 ID:???0
多田さんの漫画はできるだけ大きなサイズで読みたいなぁ。
文庫だと魅力半減でしょう。
210花と名無しさん:2008/07/28(月) 11:48:05 ID:???0
ヴィレッジヴァンガードから多田さんの漫画が消えたw
日記で悪口書いたからだ
211花と名無しさん:2008/07/28(月) 15:21:19 ID:???0
悪口kwsk
212花と名無しさん:2008/07/28(月) 16:36:45 ID:???0
mixiで最近のヴィレッジヴァンガードは大衆に媚びてるだかなんだか
書いてた気がする
213花と名無しさん:2008/07/28(月) 20:36:19 ID:???0
うちの近所のヴィレヴァンは、最初から多田さん置いてなかった。
ヴィレヴァンは店舗数が増えてから、濃い店と薄い店で
品揃えに結構差が出てるからなぁ…

そもそもネット通販に押されて、今実店舗では洋書はあんまり売れないんだそうだ
銀座の老舗洋書店イエナが閉店したのもだいぶ前だし
214花と名無しさん:2008/07/28(月) 20:56:43 ID:???0
洋書が大型書店から消えてるのってそういう理由からだったの?
ネット通販でそんなに洋書って買える?
自分は海外の雑誌好きで本屋でよく買うんだけど。
215花と名無しさん:2008/07/28(月) 20:57:46 ID:???0
ていうかなんでいきなり洋書の話題が?
ヴィレヴァン=洋書ってイメージないんだが
216213:2008/07/28(月) 21:25:03 ID:???0
>>214
イエナが閉店したときの新聞報道で、ネット通販の影響もあってと書いてあったよ
物にも拠るかもだけど、amazonで買ったほうが紀伊国屋とか丸善に行くより
安かったりもするから

>>215
ごめん
「古いアメリカの風俗や車」を、勝手に洋書に脳内変換してたよ
前に西洋建築関連の洋書をヴィレヴァンで買ったせいかな
失礼しました。
217花と名無しさん:2008/07/28(月) 21:55:11 ID:???0
多田さんもネット通販で海外雑誌買ってるしなw
218花と名無しさん:2008/07/28(月) 21:56:47 ID:???0
海外雑誌って丸善とかよりHMVの方が安かったりするよね。
あれはなんでなの。輸入数の差?
219花と名無しさん:2008/07/28(月) 23:34:09 ID:???0
うちの最寄のヴィレヴァンには多田さんの漫画置いてるけど
上に「未来ねーの。」ってポップが置かれている。
220花と名無しさん:2008/07/29(火) 11:27:46 ID:???0
洋書って書店買い切りだからあまり置きたくないんだろうね〜
イエナなんかも、本ボロボロになってるし
アマゾン出来てからそっちでばかり頼んでた。

うちの最寄りヴィレバンはかなり多田さんプッシュしてた
今度いったとき置いてあるかどうか見てみる〜
221花と名無しさん:2008/07/31(木) 14:01:31 ID:wL86Ur7S0
r
222花と名無しさん:2008/08/03(日) 12:58:12 ID:tQLrFlyU0
r
223花と名無しさん:2008/08/07(木) 13:12:50 ID:HDaN7+7l0
r
224花と名無しさん:2008/08/07(木) 13:28:24 ID:???0
やめろよそれ。なんでもいいから話題振れ。
225花と名無しさん:2008/08/07(木) 15:44:13 ID:???0
やっぱバルコニーに座ってが一番だな
226花と名無しさん:2008/08/10(日) 15:12:55 ID:A7HcXjLq0
r
227花と名無しさん:2008/08/11(月) 02:09:06 ID:???O
大友克洋、松本大洋、上條淳士、多田由美に高野文子と岡崎京子かなぁ…。
漫画家のセンスにおいてはこの人たちが突出してる気がする。
冬野さほって今夫のアシばかりなの?
今なにしてんだ
228花と名無しさん:2008/08/11(月) 06:13:02 ID:???0
>上條淳士

は?
229花と名無しさん:2008/08/11(月) 08:01:18 ID:???0
>>228
> 上條淳士
>
> は?

は?
上条がどんだけすごいか知らないんだろう。
230花と名無しさん:2008/08/11(月) 12:45:15 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231花と名無しさん:2008/08/12(火) 20:20:43 ID:???O
上條淳士は素晴らしいだろ。
最近の上條スレを見ると酷いらしいがトーイやセックスはさすが。
232花と名無しさん:2008/08/12(火) 23:21:50 ID:???0
勘弁してくれよ
233花と名無しさん:2008/08/14(木) 13:35:31 ID:tb+KgeRT0
r
234花と名無しさん:2008/08/14(木) 16:49:47 ID:rTDex2v00
┌──┬───────────────┬─────────────┐
│氏名│  多田野  数人          ..│ 昭和55年   4 月25日 生   │
├──┼───────────────┴─────────────┤
│本籍│http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1189756418/          .│
├──┼─────────────────────────────┤
│住所│http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1188193767/        .│
├──┼────────────────────┬────────┤
│交付│ 平成11年 8月 21日   893          │  ,   ´` ヽ     │
├──┴────────────────┬───┤ '   ,.、、,.、   ';  ...│
│平 成 20年 8月 22日 ま で 有 効      │    運│ ゝ > 、   `; ;......│
├───────────────────┘      │ Yヘ|  -≧y ,_!ソ.....│
│免許の     ディルドウ                      転│  ー   y、ュヾ/ .......│
│条件等                                  │  ゝ  T三ゝ/   │
│ 番  号 |210581088260            . 免│  ノ `'ー ̄イ    .│
├────┤                              │ ̄    '    ̄  │
│二・小・原|平成11年08月21日| ̄| ̄|普| ̄|普| ̄| ̄|許│                │
├────┤                |種|  |通|  |自|  |  |  │                │
│   他   |平成11年08月21日|  |―|―|―|二|―|―|証└――――――――┤
├────┤                |類|  |  |  |  |  |  |    東京都 .    | ̄ ̄||
│ 二  種 |平成00年00月00日|_|_|_|_|_|_|_|   公安委員会  .|__||
└────┴───────────────────────────┘
  <"      "l
  '; ,、、__ソ^`7, i、
   ';'___  _,,, リ 1軍昇格なら返すぜ
   トーj 'ーー r
   ヽノL ヽ ノ
    ヽ∀ /
235花と名無しさん:2008/08/17(日) 15:49:16 ID:8EuZVIgK0
r
236花と名無しさん:2008/08/18(月) 22:00:19 ID:???0
友達に漫画貸したら「このひと昔、超能力系の漫画描いてなかった?」
って言われたんだが、誰と勘違いしてるんだ?
237花と名無しさん:2008/08/19(火) 00:02:56 ID:???0
>>236
こなみ詔子のカムイじゃないかなあ。
238花と名無しさん:2008/08/19(火) 06:16:27 ID:???0
>>237
絵柄違いすぎワロタ
239花と名無しさん:2008/08/20(水) 18:48:37 ID:???0
多田先生の漫画は“アート”でもあるよな
必死に絵柄をまねしてるジョージ朝倉とおお違いw多田先生の絵はなにか“アート”としての感動を覚えるよ
家に一枚は飾りたいな
240花と名無しさん:2008/08/20(水) 23:46:39 ID:???0
ジョージ朝倉?上條淳士じゃなくてー?
241花と名無しさん:2008/08/20(水) 23:48:19 ID:???0
ジョージ朝倉は小野塚カホリ意識してね?
242花と名無しさん:2008/08/21(木) 12:20:32 ID:???0
>>240-241
ジョージ朝倉の公式サイトに多田先生そっくりなタッチの絵で、金髪青目のアメリカっぽい感じのする絵があって
まんま多田先生だと思った
今いった絵、公式いって見てみ。まんま多田由美だから
243花と名無しさん:2008/08/21(木) 12:49:07 ID:???0
>>238
こなみ詔子は今でこそ絵柄違うけど
カムイの頃は普通に多田フォロワー的な絵だよ
244花と名無しさん:2008/08/21(木) 20:47:09 ID:???0
>>242
見てみたけど別に似てねーと思う
せいぜい表情の雰囲気が似てるかどうかくらいか
多田さんってこういう表情よく描くなーみたいな
245花と名無しさん:2008/08/22(金) 14:00:32 ID:???0
同じく全然似てないと思う。今回は>>242の勘違いだ。
246花と名無しさん:2008/08/22(金) 14:14:23 ID:???0
同人誌送料無料だし買ってみようかな。
始めて多田さんの同人誌買うよ。俺男だから買うの恥ずかしいんだが・・・
247花と名無しさん:2008/08/22(金) 21:45:18 ID:???0
なんのための通販だよ。そんないうなら買うな。
248花と名無しさん:2008/08/24(日) 13:29:35 ID:xrE7JIfL0
r
249花と名無しさん:2008/08/24(日) 14:00:59 ID:???0
>>247
生理中ですか?
250花と名無しさん:2008/08/24(日) 17:19:55 ID:???0
>>249
こういうときにいちいち突っ込むのは野暮だよ・・・
実際通販で男だから、っていうのは無いよwじゃぁどこなら買えるの?
251花と名無しさん:2008/08/25(月) 21:34:59 ID:???0
先生が好きだって公言してるバンドってマイ・ケミカル・ロマンス、リバティーンズ、マイ・ブラッティ・バレンタインだっけ?
252花と名無しさん:2008/08/26(火) 00:23:02 ID:???0
野暮w
253花と名無しさん:2008/08/27(水) 17:02:50 ID:???0
>>252
オバ必死だなww
254花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:46:44 ID:UFtf28Mp0
r
255花と名無しさん:2008/08/31(日) 16:16:45 ID:???0
同人誌在庫あるやつ一気に注文しようとしてるんだけど
厚さ2cm以上になるよな
この場合複数に分けて発送するんだろうなー
なんか申し訳ないから送料払いますって書こうかな
256花と名無しさん:2008/09/05(金) 16:21:00 ID:???0
>>255
その方が対処がめんどくさいと思うよー。
そこは甘えとけ!
257花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:03:44 ID:yOTAMzK80
r
258花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:33:16 ID:???0
>>255
同人誌届いた?先月頼んだのにまだ届かないんだけどw
まぁ発送が遅れるってサイトに書いてあるから覚悟はしてたけど
はやく読みたいよ先生
259花と名無しさん:2008/09/10(水) 13:43:24 ID:???0
おれも届かない…ていうか振込みしてから10日も経つのに、
入金確認しました、発送遅れますなんかのメールもこないってどういうことだ…
日記とか更新してるからそれくらいできると思うんだが
メール送った方がいいのかなぁ
260花と名無しさん:2008/09/10(水) 19:25:47 ID:???0
同人の通販なんてそんなもんだ
発送は入金から1ヶ月先くらいに見越してた方がいい
早くて2週間くらいだな

自分が買うのは1冊でも相手側は何件も受けてる可能性があるし
業者じゃないんだから、毎日発送準備出来るとも限らない
261花と名無しさん:2008/09/10(水) 20:09:26 ID:???0
いやこんな同人通販始めてなんですけどw
262花と名無しさん:2008/09/10(水) 22:13:35 ID:???0
自家通販は遅いのがデフォだと思ってる
263花と名無しさん:2008/09/10(水) 22:39:46 ID:???0
そうかお父さんのこととかで大変なんだな。メールは送らないでおこう
264花と名無しさん:2008/09/10(水) 23:27:12 ID:???0
入金確認のメールだの、遅延メールだの業者通してない同人通販で
もらったことなんかないな
今はそういうのを要求する購入者の方が多いのかな
265花と名無しさん:2008/09/10(水) 23:44:57 ID:???0
さすがに1週間も過ぎるとね
振り込んだの千円、5千円どころじゃないしさ
266花と名無しさん:2008/09/11(木) 06:07:10 ID:???0
>>265
同人の個人通販は業者でもなければヤフオクでもない
金額の上限に限らず相手を信頼して、ただひたすら本が届くのを待つべし
そういう世界


メールだのネット通販だの無かった時は為替相手に送って
代わりに本が届くまで黙って待つのが普通だったよなー
で、どうしても発行が遅くなる時だけ「もうちょっと待ってて」とか相手から封書で連絡きたり
こっちから「どうなってます?」と封書で聞いてみたり
267花と名無しさん:2008/09/11(木) 06:19:23 ID:???0
鬼女キター
268花と名無しさん:2008/09/11(木) 15:31:35 ID:???0
今でも二ヶ月くらい待つの当たり前だったりするよ
問い合わせはそれからだったりね

遅くても構わない、とは思わないけど
一週間でブツブツ言ってるくらいなら
同人通販なんかすんなと思ったり。
269花と名無しさん:2008/09/11(木) 15:59:11 ID:???0
>>268の意見に同意
先生だって、ただでさえ心の病気もってるんだからもしここ見てたら病んじゃうよ
270花と名無しさん:2008/09/11(木) 19:55:18 ID:???0
>>259
同人誌より確認メールが届かないことに対して言ってるんでしょ。
二ヶ月も何の連絡も待つことの方が今の時代異常でしょ。
大体多田さんはサイトの日記やmixiだって更新してるし、
入金の確認だって家からできるでしょ。
271花と名無しさん:2008/09/11(木) 21:16:44 ID:???0
>>269
多田さんって子どもだの欝だの病気だの父親だの免罪符にし過ぎだと思う。
類い希な才能は本当に心から認めるけど、生活は正直だらしない。
遅刻してもキャンセルしても何の罪の意識もない人だよ。
それをなじると裏切られたと思う人。だから周囲の友人が短期間かつ流動的。
天は二物を…とは言ってもあまりにギャップが激しすぎる。本当に勿体ない…。
多田さんはどれだけ人が欲してるような才能を自分が持ち腐れてるか判ってない。
272花と名無しさん:2008/09/11(木) 23:57:37 ID:???0
長いことそういう状態でいると
それを容認してくれる友人しか残らなくなるからおk
許せない人はさっさと縁切ってくるよ
273花と名無しさん:2008/09/12(金) 00:37:54 ID:???0
メンヘラなんだからしょうがない


>>270
だから同人の個人通販ってのは「今のご時世」とか
「家にいるなら確認できる」とかそんなの利かないって
丁寧に注意書きを書いてるとこですら
「2ヶ月以上経っても本が届かなかったら連絡下さい」なんだから
というか通販ページトップに「時間かかります」って書いてあるじゃん
更に言えば本当に通販の対応が悪ければここで悪評が立つだろ
274花と名無しさん:2008/09/12(金) 06:12:06 ID:???0
4日間は取り置きするけど、入金の確認ができなければ
キャンセルさせて頂くとも書いてるだろ。
275花と名無しさん:2008/09/12(金) 06:13:30 ID:???0
>>274>>273にな。
ていうかあんた
だらしない通販のしすぎでそれが普通と思ってるだけだから。
276花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:23:08 ID:???0
いままで結構、同人通販したけど予約で発売まで間があるとかいうのを除き
2ヶ月かかるなんてサークルに遭遇したことないな
遅くとも1ヶ月以内で届いてた
277花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:40:15 ID:???0
通販なんてサークル側の手間かけさせるだけだし
わざわざしなくてもいいのにね
278花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:43:27 ID:???0
本人が通販業務もままならないほど忙しいなら、ネットで通販業務請け負ってる会社に
委託すればいいのに
馬鹿じゃね
279花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:45:33 ID:???0
>>277
だれにいってんの?
購入者にいってんの?
そもそも手がまわらないなら、安易に通販受付なんてすんなよ
事務処理が面倒だから通販は一切しないと断ってるサークルもあるのに
280花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:46:10 ID:???0
委託は手数料取られるし、たぶん利益なんかでない
通販もしなくていいんじゃないかと思ったり。
281花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:47:55 ID:???0
>>279
ああ、多田さんに言ってたつもりで書いてた
通販なんてサークル側に負担にしかならないから
やらなきゃいいんだよ、って
282花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:48:31 ID:???0
結局、欲と二人連れ
283花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:51:18 ID:???0
同人やらなきゃいいだけ、と言ってみたり
284花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:52:41 ID:???0
そんなにぶいぶい言うなら買わなきゃいいだろ
285花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:54:22 ID:???0
今、気づいたが、hpに堂々と個人口座さらすってかなりのチャレンジャーだな
286花と名無しさん:2008/09/18(木) 01:40:31 ID:???0
>>276-285
何一人で10スレもつけてるんだよ
287花と名無しさん:2008/09/18(木) 10:34:33 ID:???0
裏板に相方さんの名前で投稿してある絵、明らかに多田さんの絵だよな
なんでだろ?こんなの描いたって思われたくないのかな?
288花と名無しさん:2008/09/19(金) 16:53:05 ID:???0
今専門家のメンタルのソーシャルワーカーに多田先生の絵を分析してもらったんだけど、先生ってナルシストだって
暗く伏せ目がちな目と長い前髪がそうだって
見せたのは金髪の青年の絵
289花と名無しさん:2008/09/19(金) 17:25:01 ID:???0
専門家のメンタルのソーシャルワーカー(笑)
290花と名無しさん:2008/09/20(土) 12:52:03 ID:???0
ナルシストは別に悪くないと思うけど
アーティスト系には多くない?
291花と名無しさん:2008/09/20(土) 13:00:58 ID:???0
>>290
先生の場合鬱もちだから特に以上なんじゃない?
ナルシストなの
292花と名無しさん:2008/09/20(土) 13:09:45 ID:???0
鬱持ちでナルシストだから、ああ言う絵が描けるんだと思ってるよ

別に友達になる訳じゃないし、いい絵を見せてくれるのなら
例え統合失調でも自己愛境界障害でも
なんでもいいや

内面すっごくいい人で人格者だけど、つまんない絵描く人の方が
漫画家としてつまんない
293花と名無しさん:2008/09/20(土) 17:26:52 ID:???0
ていうか漫画家の「絵」みせたからって
そのひとの性格診断になるわけないだろ
294花と名無しさん:2008/09/21(日) 06:35:57 ID:???0
もし本当だとしたら専門家のメンタルのソーシャルワーカー(笑)に
他人の絵を見せて分析させるっていう行為が気持ち悪すぎる
295花と名無しさん:2008/09/21(日) 11:24:29 ID:???0
それはいいんじゃね。別にw
296花と名無しさん:2008/09/21(日) 20:30:40 ID:???0
亀レスだけど、>>271って本当?
>だから周囲の友人が短期間かつ流動的
って先生って友達少ないってことだよね・・・?
297花と名無しさん:2008/09/21(日) 20:40:57 ID:???0
実際いないじゃん。
298花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:31:04 ID:???0
>>296
それと作品の出来は別だからね
本来漫画家は作品だけで評価されるべきだから
本当に作品が好きならば私生活のことはあまり詮索しないが吉
299花と名無しさん:2008/09/23(火) 23:33:01 ID:???0
>>190
通販ページにリンクがあるから
多田さんが描いたんだな、きっと
300花と名無しさん:2008/09/28(日) 14:39:43 ID:Jqr8Y1L60
保守
301花と名無しさん:2008/09/28(日) 15:18:27 ID:???0
同人誌通販で頼んで一ヶ月経った。なんの音沙汰もない
そろそろメールで問い合わせても良い頃だよな
302花と名無しさん:2008/10/02(木) 10:46:54 ID:1LQK96+Y0
保守
303花と名無しさん:2008/10/02(木) 11:04:25 ID:???0
通販してみようかと思ってhp眺めてたけど
そんなに時間かかんのか
ついたころにはもうどうでもよくなってそうだ
304花と名無しさん:2008/10/03(金) 10:37:42 ID:???0
多田先生の漫画読むの初めてなんですけど、初めての人にはこれがいいっていうお勧め作品ってありますか?
305花と名無しさん:2008/10/03(金) 12:34:27 ID:???0
「バルコニーに座って」か「内気なジョニー」かなぁ
306花と名無しさん:2008/10/03(金) 12:57:31 ID:???0
>>305
ありがとうござます
その二つは絶版ではないですか?
307花と名無しさん:2008/10/03(金) 13:31:45 ID:???0
それぐらい自分で調べろ。
308花と名無しさん:2008/10/03(金) 17:11:31 ID:???0
内気〜は絶版
309花と名無しさん:2008/10/03(金) 17:35:49 ID:???0
>>308
そうですか、デビュー作の「ウォーレンの娘」を収録してる単行本ってないですか?
310花と名無しさん:2008/10/03(金) 19:08:37 ID:???0
ベストの1に入ってるよ
それで気に入ったらベストを全部読めばかなり網羅できると思う

個人的には神様の名前もおすすめしたい
311花と名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:04 ID:???0
神様の名前も良いね。ラストの話が特に。
そしてディアブロの発売予告みて悲しくなるよね
312花と名無しさん:2008/10/04(土) 21:32:02 ID:???0
遅ればせながら誕生日おめでとうございます。
313花と名無しさん:2008/10/05(日) 14:37:59 ID:???0
同人誌通販、メールしても無駄。返事来ない。
314花と名無しさん:2008/10/05(日) 15:22:08 ID:???0
えええええええ、今メールしようと思ってたのに
ぼったくりじゃん・・・もう1ヶ月経つんだよ?
315花と名無しさん:2008/10/05(日) 16:11:02 ID:???0
ぼったくりの意味をはき違えている。
316花と名無しさん:2008/10/05(日) 16:13:35 ID:???0
履き違えるの意味を履き違えてるだろ。
317花と名無しさん:2008/10/05(日) 21:36:31 ID:???0
ぼったくりじゃなく、普通に詐欺と言えばいいものを…
318花と名無しさん:2008/10/06(月) 00:14:22 ID:???0
mixiで直接抗議したら?
ライヴとか英会話行ってる暇があったら発送作業しろって
319花と名無しさん:2008/10/06(月) 08:55:21 ID:???0
だから同人の個人通販なんてそんなもんだと言ったじゃねーか
同人という枠に入っちゃうとプロもアマも関係ないんだよ
対応が早いとこは早いし、遅いとこは遅い
覚悟足りねーなー
320花と名無しさん:2008/10/06(月) 12:34:25 ID:???0
だからお前は引っ込んでろよ。
321花と名無しさん:2008/10/06(月) 14:08:58 ID:???0
もうどうでもよくなってきた
322花と名無しさん:2008/10/06(月) 14:35:57 ID:???0
ここでガタガタ言う前に、消費者センターか
警察に行けばいいのに
323花と名無しさん:2008/10/06(月) 17:17:18 ID:???0
先生のとこのギャラリーから。(要JAVAをON)

ttp://www.tadayumi.sakura.ne.jp/misk/nicky.cgi?Pch_File=2008/PaintBBS0703155431.pch?Pch_Speed=-1?Mode=PaintBBSDraw

↑の製作過程を見ると、影を使ってモデリングするような感じで
造形してるような…。いまどきのマンガ家でこういうのって
けっこうやってるものなんだろうか。
324花と名無しさん:2008/10/06(月) 18:02:59 ID:???0
同人通販に覚悟が必要とか馬鹿なの?
325花と名無しさん:2008/10/06(月) 18:59:46 ID:???0
いや、むしろ覚悟はいらんから基本マターリだ
相手は漫画家なんだから世間一般の事務処理能力を期待しちゃいかんよ
ナマあたたかい眼で見守ろう
326花と名無しさん:2008/10/09(木) 13:06:42 ID:42KSWS8a0
保守
327花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:53:09 ID:???0
通販、届いた人いないようですね。
気長に待つか。
328花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:25:17 ID:UcXC3zcN0
保守
329花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:28:20 ID:???0
>>327
多田先生最近大学の講師で忙しいみたいよ
サイトの日記に書いてあった
330花と名無しさん:2008/10/16(木) 13:02:51 ID:???0
にわりに英会話教室行ったり、ゲームしたり、文房具屋いりびたったり
331花と名無しさん:2008/10/16(木) 19:29:43 ID:???0
>来週から大学も始まる。今のうちに何もかも片付けておかないといけない。

暫く前の日記の、この「何もかも」に通販が含まれてると期待していた時期が俺にもありました
332花と名無しさん:2008/10/16(木) 19:41:49 ID:???0
まあ、通販の件は別にしても元々がだらしない人ですし
だから周囲の人が離れていくんですし
仕方ねえわ
333花と名無しさん:2008/10/16(木) 21:13:43 ID:???0
>>332
まぁよくごぞんじでらっしゃること。
334花と名無しさん:2008/10/19(日) 16:43:38 ID:XCS+OJh90
r
335花と名無しさん:2008/10/19(日) 17:05:24 ID:???0
田村由美と名前見間違えたw
336花と名無しさん:2008/10/23(木) 03:36:20 ID:???0
ほしゅ
337花と名無しさん:2008/10/23(木) 05:57:16 ID:???P
同人注文してから2ヵ月経ってしまった
338花と名無しさん:2008/10/23(木) 18:18:15 ID:???0
いちいち届かない届かない
いい加減うざい
339花と名無しさん:2008/10/23(木) 18:47:18 ID:???P
じゃあお前が出て行けば?馬鹿なの?
非人間的なことしてるのは多田の方だし
340花と名無しさん:2008/10/23(木) 19:31:33 ID:???0
>>339
多田さんって子どもだの欝だの病気だの父親だの免罪符にし過ぎだと思う。
類い希な才能は本当に心から認めるけど、生活は正直だらしない。
遅刻してもキャンセルしても何の罪の意識もない人だよ。
それをなじると裏切られたと思う人。だから周囲の友人が短期間かつ流動的。
天は二物を…とは言ってもあまりにギャップが激しすぎる。本当に勿体ない…。
多田さんはどれだけ人が欲してるような才能を自分が持ち腐れてるか判ってない。
341花と名無しさん:2008/10/23(木) 19:44:49 ID:???0
天才なんてそんなもんじゃない?
342花と名無しさん:2008/10/23(木) 19:56:48 ID:???0
なんでコピペしてんの?きもい
343花と名無しさん:2008/10/24(金) 00:19:44 ID:???0
>>339
プロでもアマでも同人のことについてうだうだ言うなら
同人板で喚けってことだよ

非人間的なことされてると思ってるなら
とっととクレームいれるか詐欺横領で警察にでもとどけろ
そもそも作家本人にクレーム入れずにここで愚痴ってる方がすでに筋違いだろ
344花と名無しさん:2008/10/25(土) 20:45:59 ID:???P
いや多田さんにメールしても無視されてるんだろ
345花と名無しさん:2008/10/27(月) 02:52:28 ID:???O
今月発売の某雑誌に多田さんの漫画が載るはずが…
載ってなかった…

予告から三ヶ月もwktkしながら楽しみに待ってたのに…

リアルタイムで見る作品はこれが初めてだったんだけどこの人が原稿落とすのいつもの事?

古参ファンの方、昔はどうだった?
346花と名無しさん:2008/10/27(月) 09:34:26 ID:???0
<<345
その昔、「渋谷系」と呼ばれるジャンルが存在した頃。
新装刊の本に描く予定だったが(巻頭)最終締切ブッチ切っても
原稿が上がらない、連絡も取れない、このままでは本が出せない、
困った担当が多田さんソックリに描く同人作家を連れてきて一件落着。
…という伝説があるくらいよくある事でした。
347花と名無しさん:2008/10/27(月) 09:45:09 ID:???0
すみませんアンカー失敗…orz
348花と名無しさん:2008/10/27(月) 11:24:20 ID:???P
つくづく最低だな
349花と名無しさん:2008/10/28(火) 02:10:00 ID:Nzc6SMPpO
>>346
おぉっ…
そんな話があったとは初めて知った!!

う〜ん…多田作品はHUNTER×HUNTERやガラスの仮面を待つ以上に
マッタリとした気持ちで待たなければいけないようですね…

それにしても、多田さんの作品を昔からリアルに見れていた人は
羨ましいな…
やっぱり、この人が雑誌に顔出し始めた時って、とても斬新だった
でしょうか?
皆さん当時どのような気持ちで読んでました?or初めて読んだ時
どう思いました?
350花と名無しさん:2008/10/28(火) 18:32:29 ID:???0
ほめるならともかく、しかも、こんなところで、他の作家の作品名を
伏せ字でもなく当て字でなく、書くのは如何なものかと思うが?

しかし、同人発送だけでなく仕事までルーズだったとは、呆れるばかりだ。

351花と名無しさん:2008/10/28(火) 19:27:21 ID:???P
>伏せ字でもなく当て字でなく、書くのは如何なものかと思うが?

イミフ
352花と名無しさん:2008/10/28(火) 20:25:33 ID:???0
伏せ字でもなく、当て字でないまま書くのは。だった。すまん
353花と名無しさん:2008/10/28(火) 21:45:33 ID:???P
いやそういう意味だとは分かってるけど、伏字にする意味あんのかと。
354花と名無しさん:2008/10/28(火) 21:51:51 ID:???0
漫画読む人間なら、どこの誰でも遅延を知ってる有名タイトルだしな
物のたとえにいちいち噛み付かなくても
355花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:06:45 ID:???0
多田先生ってどんな人?
写真みたことある人いる?名前でイメージすると色白で細い感じの人が浮かぶけど
大人しそうで、黒髪のロングっていうか
356花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:15:49 ID:???0
雪風のDVDに、自衛隊取材の映像があってそこにちょこちょこ映ってるよ
357花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:35:45 ID:???P
どっかの専門学校で授業してる写真見たことある

>色白で細い感じの人が浮かぶけど
>大人しそうで、黒髪のロングっていうか

君は見ないほうが良いよw
358花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:37:27 ID:???0
細い
ロング
は合ってる
359花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:41:33 ID:???P
>細い

えっ?合ってないじゃん
360花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:58:28 ID:???0
え?そんなに違うの?
見る覚悟あるから写真うp
361花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:06:28 ID:???0
イベントで見ただけだから写真はない
ロック好きおばさんって感じだった
362花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:09:37 ID:???0
>>361
ケバイのか?
363花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:16:48 ID:???O
俺誕生日一緒なんだよね。それでメールしてみた事あったけど、普通に対応していただいて、今でも好印象持ってるよ。
364花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:22:46 ID:???O
連投ですが、ネットで顔写真見た事あるよ。
365花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:56:56 ID:???0
>>362
普通のおばさん

雪風の映像特典だと男性っぽいというか
女性らしい華やかな感じではなかった
366花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:51:59 ID:TkFfw0gg0
90年代に雑誌で見た写真は、、
森三中の村上が茶髪ロン毛にしてTシャツとスパッツ履いてる、みたいなルックスでした。
ああここからあの耽美的な世界が生まれるんだ、と思うと感慨深かったな。
367花と名無しさん:2008/10/29(水) 21:19:31 ID:???0
スレタイ、パクリの田村由美かと思ったよw
368花と名無しさん:2008/10/29(水) 22:24:50 ID:???0
多田の作品が耽美か…
369花と名無しさん:2008/10/30(木) 00:21:01 ID:???P
お陽さま〜って今読み返すとかなりの大作だよな…
建物とか背景の描き方がハンパない
370花と名無しさん:2008/11/02(日) 13:49:05 ID:OoETEq300
保守
371花と名無しさん:2008/11/02(日) 16:10:08 ID:???P
同人誌いらないのでお金返して下さいってメールした
372花と名無しさん:2008/11/02(日) 20:04:50 ID:???0
なんかがっかりだな

もう終わった人かも
373花と名無しさん:2008/11/02(日) 21:20:14 ID:???0
つか報告いらねー
374花と名無しさん:2008/11/02(日) 23:12:35 ID:???O
375花と名無しさん:2008/11/03(月) 19:49:57 ID:???P
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

TO▲BIO(トビオ)vol.1 (コミック) (2008/11/20)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4778320697

と思ったら・・・
「初心者のための絵コンテ入門」 多田由美


漫画じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
376花と名無しさん:2008/11/05(水) 13:26:49 ID:tWO5fTI60
本当に無駄な報告いらないよ。

>>375
どきどきしたけど仕事してることが分かっただけでよかったです。
でも漫画かいてください。
ちら裏だけどラッドロウやトゥルーブルーなど4冊かぶってしまった。
売るに売れないし考えてみたら周りに多田好きぜんぜんいない。
377花と名無しさん:2008/11/05(水) 23:34:56 ID:???P
「初心者のための絵コンテ入門」 多田由美

これは見たい
378花と名無しさん:2008/11/06(木) 00:35:27 ID:???P
>>無駄な報告はいらない

保守とか書き込むやつよりはマシ。
379花と名無しさん:2008/11/09(日) 18:53:44 ID:???0
2〜3年前にコミケで見かけたときは、細身のロックおばさんて感じだったな。
昔の写真よりずいぶんかっこ良くなってた。
売り子をしていた娘さんがちょっとぽっちゃりして昔の写真そっくりだった。
380花と名無しさん:2008/11/10(月) 05:01:41 ID:???0
まんだらけの本に載るみたいだ
ttp://www.mandarake.co.jp/publish/edith/
本当なのかなあ
381花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:55:26 ID:???0
>>380
どこにも多田由美の名前ないんだけど?
382花と名無しさん:2008/11/10(月) 21:21:38 ID:???P
あるじゃん次回予告の所に。
これ普通に買うわ
383花と名無しさん:2008/11/10(月) 22:36:43 ID:???0
> 内容は変更になる場合もございます。
> ご了承ください。
384花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:57:07 ID:???0
ちゃんと載るといいなあ
385花と名無しさん:2008/11/11(火) 16:16:14 ID:jx/1ECjG0
>>379
最近は痩せてるのか。
90年代に写真で見たときはスパッツ履いたピザブスだったが。。
386花と名無しさん:2008/11/13(木) 00:45:00 ID:???0
やっぱり間に合わなかったみたいだね>だらけ
387花と名無しさん:2008/11/18(火) 05:00:08 ID:???0
できないなら、仕事請けなければいいのに
期待させんなよ
388花と名無しさん:2008/11/18(火) 12:34:01 ID:???P
エンブレスだっけか、あれいつ単行本化するんだろ。
単行本化の可能性があるやつってあれくらいだよね。
あとディアブロとロボットで連載してたやつか?
389花と名無しさん:2008/11/20(木) 13:38:56 ID:???0
テレビにおーやんひーひーが出てるのを見て、この人を思い出したw
390花と名無しさん:2008/11/23(日) 13:30:52 ID:jKb5Fh/30
保守
391花と名無しさん:2008/11/26(水) 00:26:21 ID:???0
同人誌 もうあきらめた
392花と名無しさん:2008/11/26(水) 19:29:54 ID:???P
自分も。
もう三ヶ月経つしw
393花と名無しさん:2008/11/26(水) 21:48:40 ID:???P
トビオ買ったひといないの?
394花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:56:11 ID:???0
3ヶ月はちょっと長い罠
395花と名無しさん:2008/12/02(火) 22:05:59 ID:???0
来年中には届いてほしい…
396花と名無しさん:2008/12/02(火) 23:51:07 ID:???P
>>394
問い合わせてもいいかな
397花と名無しさん:2008/12/05(金) 21:59:13 ID:???P
mixiの多田さんのコミュに同人通販のことで書き込みした人がいるみたいなんだけど
解決したって削除してる。
なにがあったか知ってる人いる?
398花と名無しさん:2008/12/06(土) 16:09:50 ID:???0
解決したってことは届いたのか?
それとも・・・・??

アメリカ行ってる場合じゃないよ!!
早く発送しろ
399花と名無しさん:2008/12/08(月) 08:38:24 ID:???0
通販開始してみたら思ったより注文が多くて在庫足りねー
よしっ冬コミ合わせで増刷かけるから、それから発送しよう
なんて展開だったりしてな
400花と名無しさん:2008/12/08(月) 09:02:20 ID:???0
「小額訴訟起こします」ってメールしたら?
401花と名無しさん:2008/12/08(月) 10:43:57 ID:???0
>>399
凄く有り得そうだけど、冬コミ後も疲れた、忙しいで流れそう…
現時点で既に忙しい忙しいって日記に書いてるけど
>>400
そんな事したらまた鬱が…
でもやってる事は、詐欺に近いよね。
せめていつ頃発送するか報せてほしい
402花と名無しさん:2008/12/09(火) 13:34:18 ID:???0
近所のレンタルコミック店のお薦めコーナーに
多田由美の短編集が三冊紹介されていた。
中村光と供に…
店員がファンなんだろうか?
403花と名無しさん:2008/12/09(火) 16:54:50 ID:???0
最近まともに漫画描いてないから、きっと店員にファンがいるんだろうね。

そのオススメ3冊はどれなのか教えてほしい。
404402:2008/12/09(火) 17:07:47 ID:???0
河出書房から出ている短編集です。
それぞれ3冊くらいあったかな?
今度行ったら、紹介文もよく読んでこよう。
405花と名無しさん:2008/12/13(土) 15:55:06 ID:???0
いいなぁ、あの短編集なかなか見ないんだよなぁ・・・。

ところでヤフオクで神様の名前が二つも出てる。
最近見てなかったのにすげー。2,3ヶ月前に3000円近くで落札されてたのみたけど
最近ヤフオクで多田由美の漫画、結構見る。

それでもその三つの短編集はほとんど見ない。
今珍しく出てるけど。
406花と名無しさん:2008/12/13(土) 18:32:33 ID:???0
>>405
「灰になるまで」以外は新品で買えるわけだが。
407花と名無しさん:2008/12/14(日) 10:56:30 ID:???0
>>404
河出なら、全4冊のベスト集
408花と名無しさん:2008/12/14(日) 20:48:17 ID:???P
amazonで普通に買えるのに、なぜにオークション?
もう同人作家だとか思われてるんじゃね
409花と名無しさん:2008/12/15(月) 01:29:40 ID:???0
amazonぼったくり多すぎ。
最近また値が下がってきてるみたいだけど。
安くなったり高くなったり起伏が・・・。
というかオークションだから同人というのはふるい。

>>406
どこで・・・?
410花と名無しさん:2008/12/15(月) 07:13:02 ID:???0
>>409
amazonで。
>>406で書いたのは、「灰になるまで」以外の河出書房から出てるコミックス、という意味だけど。
411花と名無しさん:2008/12/15(月) 18:21:47 ID:???P
>>409
こいつamazonを何と勘違いしてるの?
412花と名無しさん:2008/12/15(月) 21:24:44 ID:???0
マーケットプレイスしか知らないんじゃないか
413花と名無しさん:2008/12/17(水) 21:20:49 ID:???0
夏の通販、届いた人います?
414花と名無しさん:2008/12/27(土) 17:19:44 ID:???O
おおー多田さんのスレなんてあったんですね。
「フェスタ」とか多田さん目当てで買ってました。
画集は今だに宝物。
415花と名無しさん:2008/12/27(土) 18:50:31 ID:???P
フェスタ?
416花と名無しさん:2008/12/28(日) 02:36:17 ID:???P
トップ絵が変わってるな
417花と名無しさん:2008/12/29(月) 09:40:22 ID:???0
「お陽様なんて出なくてもかまわない」(お日様じゃなくてお陽様なのねん)を
高校の時に初めて読んだ時はものすごい衝撃だった。
どうして売っちまったんだろうなあ…
最近ベストを1から4まで一気買いしちゃったよー。
一時期絵が崩れてる時があるのがちょっと残念。けどやっぱ好きだ!
418花と名無しさん:2008/12/30(火) 18:18:23 ID:???O
>>415
フェスタは手元にあるの見たら、東京三世社ってとこから出てる。後、サッシュて本もあった。
ベストにはカラー表紙が載ってないから、表紙だけとってある。
419花と名無しさん:2008/12/30(火) 19:12:32 ID:???P
それアンソロジーだろ
420花と名無しさん:2009/01/04(日) 12:48:00 ID:???O
>>413
夏の通販が届かないまま
冬の通販(といっても新作はリストバンド1000円)が始まりましたね
夏の2冊セットは売り切れとなっているから、
今まで注文受けた数だけ一気に刷って下さらないかと期待します
421花と名無しさん:2009/01/04(日) 16:28:48 ID:???O
>>419
アンソロジーって聞くと、イコール同人誌みたいなイメージ。
422花と名無しさん:2009/01/04(日) 17:45:38 ID:???P
ねぇマジこのままぼったくるつもりなのかな。メールした方がいいよな。
423花と名無しさん:2009/01/05(月) 22:42:54 ID:???0
ぐだぐだこんなとこで愚痴ってるよりも
さっさとメールして聞いてくりゃいいだろ?
424花と名無しさん:2009/01/06(火) 16:23:12 ID:???O
昨年8月23日辺りに申し込んだ通販がメール便速達で今来ました
遅れたお詫びとしてポストカードと缶バッチが1つずつとお詫び説明文?がありました
新刊セットを注文したのでポストカードは3枚になり嬉しいです
無事なようで安心しました
425花と名無しさん:2009/01/06(火) 18:06:34 ID:???P
うちも届いたみ。ありがとう多田さん。

>>424
クロネコメール便だった?
うちはクロネコメール便じゃなかったんだけど…
426花と名無しさん:2009/01/06(火) 20:31:50 ID:???0
うちも届いた
送料無料の時に頼んだんだけど量が多かったせいかゆうパックになって申し訳ない感じ

やっぱり印刷足りてなかったんだね
それならそれでせめてサイトに冬コミ後に発送と一言でも書いといてくれたらよかったのになー
427花と名無しさん:2009/01/06(火) 20:33:24 ID:???0
同人誌の印刷なんて1週間もありゃ出来るけどなw
428花と名無しさん:2009/01/06(火) 20:42:53 ID:???0
冬合わせの割引使いたかったとかならしょうがないかなーとw
429花と名無しさん:2009/01/06(火) 21:06:25 ID:???P
ゆうパックになるならなると事前に知らせて欲しかった…
品名が「書籍」で良かった。「同人誌」とかなら死んでた。
430花と名無しさん:2009/01/06(火) 22:49:45 ID:???O
>>425
送料無料時期に新刊2冊セットのみ注文して
クロネコメール便速達でした
薄かったのでしょうね
メール便速達はプラス100円で送料260円になり申し訳ないです
431花と名無しさん:2009/01/07(水) 10:39:37 ID:???P
ゆうバック使うなら、エクスパック使った方がお得だし手軽だと思う
432花と名無しさん:2009/01/15(木) 08:14:19 ID:ZM50iHX+0
r
433花と名無しさん:2009/01/15(木) 12:22:55 ID:???P
多田さん今年こそ単行本出したいって言ってるね
期待しておこう
434花と名無しさん:2009/01/17(土) 22:32:12 ID:RhoJeb4/0
r
435花と名無しさん:2009/01/25(日) 08:14:40 ID:fT+K9koz0
r
436花と名無しさん:2009/01/31(土) 15:39:56 ID:???O
>>433
サイト日記のゆずピール後ろの画像は単行本の何かかなと期待してる
女の子だよね可愛いな
437花と名無しさん:2009/02/11(水) 18:33:09 ID:ELeld6170
r
438花と名無しさん:2009/02/12(木) 19:20:08 ID:???P
トビオ買った。結構勉強になった。
あと多田さん、正式に大学の准教授になったらしい
439花と名無しさん:2009/02/12(木) 20:11:43 ID:???0
中卒でも准教授になれるんだねー。
440花と名無しさん:2009/02/12(木) 22:01:55 ID:???O
そりゃ、特別な資格は要らないからね
教員免許が必要なわけじゃないし
学位も別に無くて問題ない
441花と名無しさん:2009/02/15(日) 10:15:28 ID:???O
r
442花と名無しさん:2009/02/20(金) 14:40:11 ID:v8sWagAZO
r
443花と名無しさん:2009/02/22(日) 04:36:35 ID:???0
多田さんの講義受けてみたい。
潜れないかな。
444花と名無しさん:2009/02/23(月) 20:37:36 ID:???O
私も一度でいいから受けてみたい
体験授業とか公開講座はないかしら
445花と名無しさん:2009/03/02(月) 03:49:35 ID:U+oik1Fe0
r
446花と名無しさん:2009/03/08(日) 21:50:05 ID:aOxjpFzS0
r
447花と名無しさん:2009/03/15(日) 23:59:56 ID:Kj4FqxUz0
t
448花と名無しさん:2009/03/16(月) 00:41:41 ID:???P
准教授になって悠々自適な暮らしをおくってみてるだな
ライブばっか行ってないで新刊出せや
449花と名無しさん:2009/03/16(月) 14:23:05 ID:???0
絵が好きなんだけど、ゲームキャラ描いてくれないかな
450花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:04:03 ID:???0
戦闘妖精 雪風
451花と名無しさん:2009/03/22(日) 21:49:55 ID:qkESZUwP0
f
452花と名無しさん:2009/03/25(水) 11:19:12 ID:CtF+g4bZO
すみません質問です
最終巻の4だけ完売してしまったテニスのWishing Well
内容は、1から4まで全て続きものですか?
それとも1話完結で、4つ分色々なお話しがあるのですか?
前者ならラストだけ読めないと思い通販躊躇っています
よろしくお願いします
453花と名無しさん:2009/03/29(日) 22:03:21 ID:yWS8liIH0
r
454花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:22:57 ID:GUktwHt60
r
455花と名無しさん:2009/04/06(月) 01:16:54 ID:???P
新刊まだー?
456花と名無しさん:2009/04/10(金) 00:24:47 ID:kw1uikah0
>>448
その手の准教授じゃたいした金貰えないから
別に悠々自適でもないんじゃん?
457花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:23:31 ID:???P
のわりには旅行しまくりだな
458花と名無しさん:2009/04/19(日) 02:34:36 ID:???0
前々から年に何回か行ってるんじゃないの?
別にどうでもいいだろ懐具合は。
459花と名無しさん:2009/04/27(月) 01:19:54 ID:gi2t/xca0
r
460花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:10:45 ID:nUslv45O0
r
461花と名無しさん:2009/05/06(水) 00:53:34 ID:???O
suedeは好きかな?多田さん
462花と名無しさん:2009/05/06(水) 19:49:09 ID:???P
お父様が亡くなったみたいだけど??
ホムペの日記はなんなんだ
463花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:59:52 ID:???0
何が?
464花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:28:58 ID:???P
>>463
お父さんの妹のこと
仲悪いのか
465花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:38:33 ID:RdHm1SgB0
>>461
デビュー当時は多田ワールドだったね。
Drawnersとかモロに。
466花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:13:46 ID:???O
この人の絵あこがれる
自分にもこんな才能ほしかったなあ(´ω`)
467花と名無しさん:2009/05/18(月) 01:15:39 ID:sFNoxo+90
r
468花と名無しさん:2009/05/21(木) 21:09:27 ID:???0
ずっとまえリクエスト一番多かった洋楽バンドメンバーの漫画描くってので
ボンジョビが断トツだったやつ結局どうなったの?
469花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:38:04 ID:OlFdM1yZ0
r
470花と名無しさん:2009/05/27(水) 03:26:23 ID:???0
今どき、ボンジョビって・・
そりゃ描くわけないと思う。
471花と名無しさん:2009/05/31(日) 22:20:03 ID:ovSgJGYG0
ag
472花と名無しさん:2009/06/01(月) 21:53:42 ID:jboCuhlZ0
最近だとヤーヤーヤーズとか多田好みなバンドだと思うけどな。
ttp://image.examiner.com/images/blog/wysiwyg/image/Yeah_Yeah_Yeahs(2).jpg
473花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:04:06 ID:???0
真ん中の人が多田さんの漫画から抜け出てきたようだ
474花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:24:30 ID:???O
多田さんと洋楽のお話したい
475花と名無しさん:2009/06/04(木) 00:10:26 ID:???P
>>472
絶対好みじゃないと思う
476花と名無しさん:2009/06/07(日) 17:09:59 ID:???P
多田さんの今好きなバンドはtwitterのfollowを見れば分かる
477花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:25:32 ID:???P
Amazon.co.jp: トゥルーブラッド1 闇夜の訪問者: シャーレイン・ハリス, 多田 由美, 田辺 千幸: 本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/479735383X/

なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
478花と名無しさん:2009/06/14(日) 02:07:10 ID:2Sq2AVR10
>>477
なんかのっぺりした顔で、
多田さんらしいやるせない感じが出てないなぁ。。
479花と名無しさん:2009/06/16(火) 01:35:12 ID:???0
多田さんて何才くらいの方なのかな。
480花と名無しさん:2009/06/16(火) 19:49:19 ID:???P
多田さんiPhone買ったのかw
481花と名無しさん:2009/06/22(月) 01:41:18 ID:EX0Q/Z9W0
rr
482花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:36:58 ID:5jn6ZZFH0
r
483花と名無しさん:2009/06/29(月) 03:56:10 ID:???0
>478
CGに移行してからはこんな感じじゃない?>塗り
やっぱりアナログ時代の方が好きだなぁ
昨日たまたま現物を書店で見たけど、キャラ設定ページに絵はあっても
本文挿絵がない構成だったよ
484花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:22:30 ID:WnU3E4Ge0
トイ・ドールでクリスが欲しがってた絵がずっとクリムトっぽいなって思ってたんだけど、
この絵実際にあるものだったんだね
どっちも好きだからなんか嬉しい

チラ裏スマソ

485花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:14:59 ID:???P
なんかトワイライトの人気に便乗しただけの吸血鬼ものにしか思えない
仕事選べよ
486花と名無しさん:2009/07/11(土) 16:06:23 ID:???O
久し振りに商業仕事してて安心は出来たから良かった。
あのコメントからずっと雪風漫画版続き待ってます…。
>>468
懐かしい。ランキングも自分が何に投票したかも忘れたわw
ミューズが上の方だったかな。
487花と名無しさん:2009/07/20(月) 00:48:35 ID:90bkd3Ir0
l
488花と名無しさん:2009/07/27(月) 01:00:37 ID:O6I/4iHy0
t
489花と名無しさん:2009/08/03(月) 02:29:21 ID:XyLNFtiT0
r
490花と名無しさん:2009/08/09(日) 04:48:09 ID:???0
昔、コミックキューという雑誌は「江口寿史責任編集」がうたい文句だった。
創刊号の掲載予告に多田由美の名前があったから、楽しみにしてて買ったんだよ。
載ってたのは、デビュー作のウォーレンの娘だった。
巻末ですいませんとか謝罪してて、創刊号で締め切り守れないって
あんた江口寿史以上だよ、と思ってかなり飽きれた記憶がある。

で、二号目を買ったら、多田由美の新しい作品が載ってたんだけど
その雑誌は号毎にテーマが決まってて、二号目のテーパーはカバー。
各作家が好きな作品のカバーをマンガで描くというもので
確か松本太洋は、ドラえもんのカバーを描いてたと思う。
多田由美のそれは「自分の作品をパクったマンガを、パロったマンガ」だったらしい。
気持ちはわかるけど性格悪いなあと思いながら、作者コメを読んだら
「過去の事はどうでもいいので仕事ください」と書いてあった。

この人がメジャーになれないのは、本人の性格の問題なんじゃなかろうか。
ASUKAでデビュー作読んだ時は、新人とは思えない絵の上手さに感動したんだけどなあ。
491花と名無しさん:2009/08/09(日) 11:08:25 ID:???0
>>490
多田由美パクったってきた○わ翔?
492花と名無しさん:2009/08/09(日) 23:10:16 ID:???P
その話、作品集のインタヴューでも言ってなかったっけ
493花と名無しさん:2009/08/10(月) 01:02:05 ID:???0
よっぽど根に持ってるんだな
きた○わ翔って人、そこまで言われるほどパクったの?
とと思ってぐぐったらすぐ出てきたw
そこまで根に持つ作家も珍しい
494花と名無しさん:2009/08/13(木) 14:05:28 ID:???0
sittin'〜の雪風の設定の本人コメントとか読むと
また一緒に仕事しましょうとは
誘ってもらえない感じの人だとは思った
何か嫌々やらされましたととれるコメントがあったりで
それとも雪風の仕事は本人が相当嫌だったのかね

多田由美本人に悪気はなくても
周りにそう思わせてしまってるなら
仕事は廻ってこないだろうなぁ
495花と名無しさん:2009/08/13(木) 15:10:53 ID:???0
そりゃ絵を描いて食べてきた人に、只で絵を描かせたら嫌にもなるでしょう。
キャラ設定だったかを何枚も描いたのに、ノーギャラだったって書いてたよね。
496花と名無しさん:2009/08/13(木) 15:56:51 ID:???0
>>495
アニメとか詳しくないけど
キャラクター原案ではちゃんとお金貰ってるんでしょ?
キャラクター表とか衣装とかってそういうのも込みの仕事で
キャラ原案って顔だけ描いて終了ではないと思ったんだけど
単体でギャラ発生するのかな?

詳しくないから間違ってたらごめんなさいですが…
497花と名無しさん:2009/08/13(木) 16:07:13 ID:???0
アニメ業界での常識が漫画業界では常識じゃなかったってことだろね。
498花と名無しさん:2009/08/13(木) 16:50:40 ID:???0
上手く言えないけど多田さんってあまりそういったことを器用にこなせる人じゃないと思うんだよなあ
他人に口出しされないで一人でコツコツ好きな漫画を描くイメージだったから
アニメのキャラデザをやるって聞いたときは大丈夫かな?と思った
そろそろ新作漫画とか読みたいなあ
499花と名無しさん:2009/08/13(木) 16:58:06 ID:???0
今って准教授の給料で食べてるのかな。
まさか同人誌で?

最後に単行本出てから何年経っただろ?
500花と名無しさん:2009/08/13(木) 18:36:10 ID:???0
EDGEとかOPERAに描いてたのはなんで単行本にならないのかね
他の人のは出てるのに
なんか揉めてるのかと思ってしまう…
501花と名無しさん:2009/08/14(金) 03:16:48 ID:???P
レス・ポール死去か


「おれ、やっぱレス・ポールいらねぇ」…
502花と名無しさん:2009/08/14(金) 07:22:27 ID:???0
我が強いんだろうな、とは思う
芸術肌とか不器用と言えば聞こえはいいんだろうけど
やっぱ文章の端々に性格の悪さがにじみ出てるというかなんというか
上条敦士にもケチつけてたのかこの人w
自分だってまったく他人に影響されずに、画風を確立させたわけじゃなかろうに
503花と名無しさん:2009/08/14(金) 13:34:55 ID:???P
上条敦士はどうみてもパクリだけどね
504花と名無しさん:2009/08/14(金) 14:03:22 ID:???0
上条にケチ?
SEXの単行本にイラスト描いてたのに?
505花と名無しさん:2009/08/15(土) 07:38:30 ID:???0
>>503
画風をパクリなんて言い出したらキリがないぞ
石ノ森だって最初は手塚そっくりの画風だったんだし
506花と名無しさん:2009/08/15(土) 17:32:12 ID:???0
影響を受けるのとパクリは全然違うがな。
パクリは他人が描いたものの構図やらデザインやらをまるまる引き写すことだろ。
絵柄が似てるか似てないかとかは全然関係ない。
上條は知らんけど、きた○わは昔、漫画とかで「お日様なんて〜」とか「バルコニー〜」とかから
そっくりそのまま写しましたって感じのコマとかイラストとか描いてるのを見たことある。
今だったらネットで検証サイトができていたかもしれんw
507花と名無しさん:2009/08/16(日) 01:30:09 ID:7Lp/23gD0
>>501
何のセリフだったっけ?
喉元まで出かけてるんだけど。。
508花と名無しさん:2009/08/16(日) 03:16:43 ID:???0
ふと思い出した、ASUKAデビュー時の作者コメ
「妊娠したので金髪にしたら周りが避けるので電車で座りやすくなった」
なんで覚えてるんだろうw
509花と名無しさん:2009/08/16(日) 13:10:55 ID:???P
>>507
レモン・ツリーでしょ
お母さんがくるってはしゃいで色々準備するけど
結局これなくなった話
510花と名無しさん:2009/08/16(日) 14:14:13 ID:???O
妊婦って髪染めるのダメなんじゃなかった?
511花と名無しさん:2009/08/16(日) 15:38:19 ID:???0
でも、癌でも茶髪や金髪にしたりしてる人いるからねぇ(白髪ないのに)
いろんな人がいるわな
512花と名無しさん:2009/08/17(月) 23:38:59 ID:???O
上條敦士はパクリというよりリスペクトしていて影響受けたという感じ。
昔出たトーイの画集で好きなものか何かを描いたページに
「多田由美さん。すげー上手い」と描いていた。
私は当時その一言で多田さんを知りました。オバですみません。
513花と名無しさん:2009/08/18(火) 00:06:29 ID:???0
>>512
私もそれ覚えています。
その頃すでに多田さんのファンだったので、上条が言っててすごい嬉しかった。
上条がパクリだとか言ってる人(前にも居た)は、上条がどれだけ漫画界に衝撃と影響を与えたか知らないんだろう。

多田さんのパクリできたがわ翔はよく話題になるけど、こなみ詔子の名前は挙がらないね。
真っ先に多田さんをパクったのはこなみなのに。
514花と名無しさん:2009/08/18(火) 03:58:23 ID:???P
>上条がどれだけ漫画界に衝撃と影響を与えた

はぁ?
515花と名無しさん:2009/08/18(火) 04:44:36 ID:???0
>>506
きたがわはけっこうあちこちからパクってるよ
でも何故だか話題にならないんだよね
516花と名無しさん:2009/08/18(火) 10:21:05 ID:???0
>>513
そうなの? てっきりこなみは上条をパクってたのかと思ってた
517花と名無しさん:2009/08/18(火) 14:14:06 ID:???0
こなみは上条パクリから多田パクリに変えた、みさかいのない人w

それにしてもPちゃんはなんでそんなに上条が嫌いなのかな。
518花と名無しさん:2009/08/18(火) 18:07:15 ID:???0
>>514
wikiネタだがセリフなしで背景のみとか
心理的表現とか始めたのが上條だそうだ

上條自体浅田とか田島とかって有名どころの漫画家からも
尊敬されてる人らしいし
それなりに影響する側の漫画家と思うよ

519花と名無しさん:2009/08/18(火) 18:21:31 ID:???O
当時、こなみ浅田田嶋あたりは上條の影響モロ分かりだった。
当時はかなり斬新で影響力あったと思われ。上條。
表舞台で目立っていた上條フォロワーだった人が、のちに多田フォロワーに
なる…というのもそんなに珍しい事でもないような気がする。(例:こなみ)
520花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:54:28 ID:???0
>>515
き○がわは多田さんのアシスタントだったらしい三原ミツカズからもパクってる
三原も多田さんのフォロワーだけどね
521花と名無しさん:2009/08/19(水) 12:31:32 ID:???0
きたがわは昔読んでたんだが(19ナインティーンって作品)、今は全く別人みたいな絵になっててびっくり。
パクリを繰り返した結果、自分の絵がなくなっちゃったんだろうか。

三原ミツカズは自分のスタイルを貫いてるから、フォロワーではあってもパクリじゃないね。
522花と名無しさん:2009/08/19(水) 20:30:22 ID:???0
オペラっていうBL雑誌が多田さんのフォロワーっていうか、
何でそこまで……。って感じぐらいに似せてる人が、
一冊に三人ぐらい居た。多田さんも描いてるけど、
雑誌として第二第三の多田さんを育てるつもりなんだろうか。
523花と名無しさん:2009/08/19(水) 20:47:52 ID:???0
>>522
そうなら悲しいな
多田さん以上にすごいストーリーやあの絵柄を描ける人はいないと思う
524花と名無しさん:2009/08/20(木) 00:02:12 ID:???0
>>522
うわー見てみたいw
オペラの何号ですか?
525花と名無しさん:2009/08/20(木) 15:38:04 ID:???0
>>522
もう ジャンル:多田由美 になってるのかねえ
526花と名無しさん:2009/08/20(木) 19:09:01 ID:???0
多田さんの絵って、ものすごく特徴があるから、却って真似しやすいんだと思う。
フォロワーは別にいいんだけど、元祖を差し置いて人気が出るような状況だと悲しいわ。
でも別に雑誌社が第二第三の多田さんを育てようとしてるとは思えんな。
だって多田さんは世間一般的には商業的に成功してるとはいいがたいからねw
527花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:39:50 ID:???0
すっきりした線で外国の話を会話少なめに淡々と描いてると多田さんぽく見えてしまうのはあるかも

最後にコミックスが出てからもうすぐ6年かな
エッジとかオペラのBL作品1冊にまとめて出してくれないかな…
528花と名無しさん:2009/08/27(木) 22:47:22 ID:???0
いつも行くわりと大きな書店で、雪風がなぜか新刊として棚に
平積みになってて、間違えて買いそうになったよ
原作の新刊が出たせいかな
529花と名無しさん:2009/08/29(土) 21:49:49 ID:CH2ToKjI0
多田由美について語れる人が周りにいないので、
このスレ見つけられて嬉しい。

自分は元々こなみ詔子が大好きで、
ある日古本屋で絵を見て「こなみ詔子のお師匠さんか!?」
と思って手に取ったのが多田由美。
以降、こなみ熱は冷めちゃったけど、
多田由美は大好き。

でも、商業新刊出ないですねー。
同人誌は出してるみたいだけど。
商業は仕事依頼が無いのかなぁ…。
530花と名無しさん:2009/08/30(日) 02:21:58 ID:???O
>>528
原作新刊知らなかった、情報どうもありがとう。
雪風の続きかくと力強くサイト日記に書いていたなぁと思い出した。
オペラのも続きかいて単行本化とあったような…
531花と名無しさん:2009/08/31(月) 01:17:45 ID:4EmGiQIU0
何も知らないんだけどrobotとかで描いてた漫画は単行本とかにはならないの?
532花と名無しさん:2009/09/01(火) 12:19:35 ID:HE9cfzH+0
あっちこっちで描いた漫画をかき集めれば、
そろそろ単行本一冊出せそうな気もするんだけど。
そう単純なものでも無いかな。
533花と名無しさん:2009/09/07(月) 04:39:45 ID:blaXgjca0
f
534花と名無しさん:2009/09/11(金) 16:56:43 ID:???P
多田さんが表紙を描いてる文庫、ドラマの原作だったのか
535花と名無しさん:2009/09/12(土) 12:14:54 ID:???P
2巻の表紙…
536花と名無しさん:2009/09/13(日) 13:46:26 ID:???P
多田さんpixiv始めてる
537花と名無しさん:2009/09/20(日) 04:55:26 ID:???0
ゲーム知らねとか言わなきゃいいのに
538花と名無しさん:2009/09/20(日) 07:02:56 ID:???0
ファンから「○○好きだったんですかー!?」と来られるのがうざいから予防策として
「仕事だから、割り切ってるから、本当は好きじゃないから」みたいな発言かますのか
それとも天然なのか、どっちなんだろう

もし前者だとしたらもう少し言い回しってもんがあるだろうになー・・・と思ってしまう
539花と名無しさん:2009/09/20(日) 13:04:44 ID:???P
雪風の話か?原作はちゃんと読んだんだろ
540花と名無しさん:2009/09/20(日) 13:45:10 ID:???0
>>539
違う
>>537で言われてるpixivの話
541花と名無しさん:2009/09/21(月) 23:09:45 ID:???P
「お父さんの腕時計」ってソフトバンクのお父さんなのね
紛らわしいわw
542花と名無しさん:2009/09/25(金) 14:40:36 ID:???0
ネット同人の通販サイトで同人の試し読みをしていたら
何かどこかで見たような絵が多くって、誰だっけこれ?と
一日悩んで探しまわって「多田由美だ!」とやーっと思い出して、
名前で検索したらここ発見。

性格、悪いんだ。そうなのかー・・・。
543花と名無しさん:2009/09/25(金) 18:59:53 ID:???0
描いてる漫画が面白ければ性格が悪かろうと顔がブサイクだろうと何でもいい。
面白ければね…
544花と名無しさん:2009/09/25(金) 19:35:08 ID:???P
いちいちそんな事を書き込むお前も相当だな
545花と名無しさん:2009/09/25(金) 22:42:50 ID:???0
>描いてる漫画が面白ければ性格が悪かろうと顔がブサイクだろうと何でもいい。

自分も今まではそう思っていた。
しかし人間的に欠陥があって周りとうまくやっていけない事が原因で、商業誌に発表の
場がなくなって作品を読む事ができなくなるなら、性格なんてどうでもいいとは言えない
ような気がしてきた。
546花と名無しさん:2009/09/25(金) 22:46:59 ID:???0
多田さんって編集と何かトラブルでも起こして干されたの?
547花と名無しさん:2009/09/26(土) 04:57:08 ID:???0
あんなに才能があるのに、何で同人やネットで漫画うPしてるのか謎だったけども。

単に不況だし、マニアックではあるので
アンケートでいい結果出せないからではないの?
548花と名無しさん:2009/09/26(土) 19:54:36 ID:???0
准教授での収入があるから、あまりお金に困ってないんだろうね。
困ってたら必死で描くし締め切りも守ると思う。
営業だってするだろう。
549花と名無しさん:2009/09/27(日) 01:09:23 ID:???0
でもその性格だからこそ良い作品が出ていることもありえるというか・・・、
性格や内面はあまりに作風と密着していると思う。
というか性格なんて不確定で不安定なことをこんなところで言ってたってしょうがないでしょ。
その人の性格なんてつき合ってみないと分からないし。
550花と名無しさん:2009/09/28(月) 00:06:49 ID:???0
角川だったかを干されたのは
締めきりやぶりらしい
ただそれを言われて逆ギレしたとかしないとか

ソースないしウワサレベルの話しだから
あんまり信じないで
ただ自分的には商業でそういう風評のある人だから
仕事こないんだろうなと思ってる
551花と名無しさん:2009/09/28(月) 06:06:14 ID:???0
そういえば大昔、休載とか時々あったような?
これも不確かな記憶だけど。
552花と名無しさん:2009/09/30(水) 09:33:13 ID:iF3/tZh50
不毛なことに現を抜かしてないでもっとガツガツ仕事して欲しいのにな。
自分のステータスへの向上心とかプロ意識とかが全然無いみたいだけど
類まれな才能があるのに本当に惜しいと思う。
553花と名無しさん:2009/09/30(水) 19:30:59 ID:???0
同人、オノナツメと多田由美を混ぜたような絵柄の人が多いけど
本家には到底及ばず。

私も商業誌で新作読みたいなー
554花と名無しさん:2009/10/05(月) 05:41:18 ID:5pw7k1850
r
555花と名無しさん:2009/10/06(火) 01:14:39 ID:???P
http://twitpic.com/kdinc

もうやめてくれ
556花と名無しさん:2009/10/06(火) 08:59:55 ID:???0
どうしてコメントがいちいちアレなのか
あれじゃ人が離れていくよ…
557花と名無しさん:2009/10/06(火) 15:51:27 ID:???0
コメントってどうやって見るの?
558花と名無しさん:2009/10/06(火) 18:20:35 ID:???0
ごめんピクシブの方。
描かされた、とか嫌々描いたものなら上げなきゃいいのに。
このジャンル好きな人が見たらいい気はしないよ。
559花と名無しさん:2009/10/08(木) 03:01:36 ID:???0
しかしああいうコメントの多田さんって
良い意味でも悪い意味でもすごくナチュラルなんだよな
何の計算も無く、とにかく「嫌だ」というのを吐き捨てる
何の含みも無いただただ純粋な「嫌だ」
他の人間では到底真似できないその潔い行為には
思わず感嘆してしまいそうになる
560花と名無しさん:2009/10/08(木) 13:31:11 ID:???P
別に嫌々描いたんだなぁとか思わないけどな
本当に嫌な仕事だったらやらないだろうし
561花と名無しさん:2009/10/08(木) 21:44:03 ID:???0
仕事じゃなくて同人でしょ?
二次創作の同人誌は建前上は同好の士がファン活動の一環として作るものだから
まあ元作品のファンが見たらいい気はしないだろう
559のような多田さんのひととなりも知らないだろーし
562花と名無しさん:2009/10/10(土) 02:35:35 ID:???0
二次創作同人は本家作品に愛があってこそだと思うので
原作途中で読むのやめたとかいかにも見下してたり
ゲームしてないとか言うのは正直どうかと…

そういうの補って余りある才能があると思い
オリジナルに近い洋楽同人誌は買ってた
夏コミで新刊出すときいて午前中にスペース行って
「今作ってます」って言われて
お昼頃行って「1時頃には」って言われて午後に行ってもなかった
午前中の時点で「今日は出ません」と言ってもらえれば
あの暑い人込みの中何度も会場往復しなかったわけで…
いや自分が好きで行ったわけだし、仕方ない新刊間に合わなくて残念だな
そう思ってたけど、その後の委託のゲームの同人イベントでも
同じことしたらしいのを知って
これがこの先も何度も続くんだろうなと思ったら
何かがすーっと冷めた
563花と名無しさん:2009/10/10(土) 02:43:43 ID:???0
自分は多田さんのサイトも見ないし、同人誌も買わない。
いつか単行本が出たら買って読むと思う。

インターネットで作家がどんな人だかわかっちゃうのもなんだかね。
昔はそういうのなかったから、ただ本を読んでるだけでよかったのに。
564花と名無しさん:2009/10/10(土) 03:03:45 ID:???0
当方、ちょっと前に古本で「お陽様なんか出なくてもかまわない」
を読んで、好きになりました。
線がすごく綺麗。
自分も漫画は描くのですが影響受けてしまいそうです。
565花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:07:26 ID:???0
多田由美モドキはもう大量にいるから気にしなくても大丈夫
566花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:45:56 ID:7FvEZn570
>562
通販開始するまで待った方がいいよ。
今度買う気があれば。
567花と名無しさん:2009/10/14(水) 06:36:44 ID:???0
バルコニーに座っての完全版?みたいなのに雪風の設定資料が載ってて
愚痴ばっかりでびっくりした
あんだけ嫌々やったという印象があると、雪風の印象も悪くなる。
568花と名無しさん:2009/10/14(水) 17:44:43 ID:???0
それ聞いたら絶対見ねーと思った>設定資料
知らないほうが幸せって事も多いよね。

書かずにいられないのか。
ほんとはこんな仕事したくなかったのよ〜っていう、
芸術家、カリスマとしてみてるファンに向けての言い訳なのか。
569花と名無しさん:2009/10/14(水) 20:39:18 ID:???P
自分は愚痴ばっかりという印象は受けなかったが
570花と名無しさん:2009/10/15(木) 23:54:55 ID:???0
雪風への愚痴は、仕事と真面目に向き合ったからこそのものな気がするので個人的にはまだセーフ
監督には恨みつらみが溜まってそうだったけど、原作に対しての文句がなかっただけでも良し
ただ、当時はハードSF原作に多田由美絵、そしてムッシュかまやつの歌という謎のチャンポンセンスのアニメが出来上がっていたため、
多田さんに同情してたけど、今になってみると、ほとんどは本人の性格が原因だったんだろうと思えてしまうのが悲しい
571花と名無しさん:2009/10/16(金) 15:37:14 ID:???P
多田さんってすごく時間かけて描く人だからね
粘土で顔の形を作ったりしてるんだっけ?
572花と名無しさん:2009/10/16(金) 17:39:31 ID:???0
>>571
あれは鼻だけ人形

鼻は描くの難しいからね
573花と名無しさん:2009/10/19(月) 18:48:59 ID:???0
日記読んでるとトリップしてくるな
絵も繊細だが、独特の世界観を持った人だ
574花と名無しさん:2009/10/19(月) 18:56:22 ID:???0
なんだかの漫画雑誌に載ってた
アイスクリーム屋店員の話がまた読みたい
575花と名無しさん:2009/10/22(木) 11:49:55 ID:???0
昨日の漫画夜話、オノナツメとりあげてたんで、多田さんの話が出てくるんじゃないかと思ってがんばっって最後まで見たけど
全然出てこなかったなぁ
オノナツメって絶対多田さんの影響受けてると思うんだけど、出演者気づいてないのか多田さんを知らないのか……
気付いてないならいしかわも夏目もたいしたことないなぁ
多田さんが生み出したものもオノナツメの手柄みたいに言ってて、なんだかがっかりだぜ
576花と名無しさん:2009/10/22(木) 13:41:00 ID:???0
多田さん出現以降多田さん系の絵を見かけるようになったけど
それ以前に多田さん系の絵ってあったのかな?
自分は多田さんっぽい絵や作風ってそれ以前には見た記憶ないんだよなあ
577花と名無しさん:2009/10/22(木) 17:53:55 ID:???0
>>576
ジーンズTシャツ系のザラっとした絵柄・セリフが少なめの表現でいうなら
元祖は吉田秋生だと思う。
吉田秋生が70年代、多田由美が80年代〜?

これが正解です。まあ安価なくてもいっか!
578花と名無しさん:2009/10/22(木) 20:18:06 ID:???0
少年漫画を含めれば大友とか上条だろうけど、少女漫画だと吉田秋生だと私も思う。
579花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:06:49 ID:???0
>>577ですが、最後のイミフな一行は、
荒らしの巻き添えでアク禁くらって
レス代行を頼んだ時にミスった文で、レスに関係ないですスマソ

>>578
上条はちょっと後だし、ニュアンスもかなり違う気がする。
「SEX」はアメリカンロックというよりストリートスライダーズ愛に溢れているww

多田由美の漫画の雰囲気、バンドにたとえるとどれかなあと今考えているけど
そこらの音楽には疎くて、ちょっとコレダっていうのが思いつかない。
580花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:12:29 ID:???0
>>579
多田さんより上条の方がデビュー先だよ。
581花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:39:21 ID:???P
アイスクリーム屋店員の話ってなんぞ
582花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:40:08 ID:???0
ていうかまた上条厨なの?
583花と名無しさん:2009/10/24(土) 04:14:04 ID:???0
>>580
大友と較べての話でしたスマソ

>>582
上条厨?
私はここに来たのが2ヶ月前?くらいなので知らないけど
確かにうざい書き込みで反省、自粛しますわ・・・
584花と名無しさん:2009/11/02(月) 02:21:32 ID:???O
>>581
574じゃないけど多分EDGEっていうBL雑誌に載ってたやつかな?
違ってたらごめん(因みにこの雑誌の表紙ぜんぶ多田さんだった気が…

最近PIXIVでいろんなキャラ描いてるけど、多田さんに描いてみて欲しいキャラっている?
上でちょっと吉田さんの話出てたけど、BANANA FISHのアッシュをみてみたい…是非とも
585花と名無しさん:2009/11/02(月) 02:50:17 ID:???P
何も描いて欲しくない。
pixivに投稿する絵を描くくらいなら漫画描いて欲しい
586花と名無しさん:2009/11/03(火) 15:36:38 ID:???0
洋楽バンドの同人誌は好きでやってるんだからいいとして、
頼まれたからといってよく知らない作品の二次創作をしてるのを
見るとなんか悲しくなってくる。

商業誌でちゃんとした漫画読みたいよ…
587花と名無しさん:2009/11/04(水) 07:26:34 ID:fy/3lQpq0
商業誌つってもレディコミだけどね。。
588花と名無しさん:2009/11/04(水) 22:21:45 ID:???0
植木鉢持った女の子の絵はスキッとしてて美しいなーと思った
でもこの人幼女は得意じゃないって言ってたんだっけ?

国擬人化の方は知らんけど、ゲームの漫画は確実に多田ナイズされてて
ぶっちゃけ全然キャラ違ってたがまあオリジナル漫画だと思って読めば何とか…
良くも悪くも何描いてもこの人はこの人だね
589花と名無しさん:2009/11/08(日) 00:38:49 ID:???0
久々の多田由美って感じの絵、見惚れてまうわ…
やっぱこの人のオリジナル絵が大好きだ

にしてもCopelandも好きだったんだ。以外だ
590花と名無しさん:2009/11/19(木) 20:38:53 ID:4Z4PxKxQ0
保守
591花と名無しさん:2009/11/22(日) 21:25:51 ID:1lz/zRGA0
l
592花と名無しさん:2009/11/25(水) 13:51:04 ID:???O
コミックリュウで1キャラだけ描いてるな
しりあがりとか安彦とかと共作・・・と言ってもいいものかどうか
593花と名無しさん:2009/11/30(月) 02:37:51 ID:uka5Z1N10
l
594花と名無しさん:2009/12/04(金) 20:57:38 ID:???O
>>592
情報ありがとうございます。
確かその雑誌に少し前にセクシー美女ピンナップ描いてましたね。
今は学校が忙しいのでしょうかね。短くても新作読みたいです。
595花と名無しさん:2009/12/06(日) 20:12:37 ID:???O
TOBIO表紙という庭の女の子の絵可愛くて好きだ
ポストカードとかなるといいな
TOBIOの中にはイラストや漫画やら何かしら描いてないのかな
596花と名無しさん:2009/12/21(月) 06:42:50 ID:ByGOXMBE0
r
597花と名無しさん:2009/12/21(月) 17:30:33 ID:???0
TOBIO2の表紙、595の書き込み見てなかったら多田さんだと気付かなかったかも
すげー新境地って感じだなー
598花と名無しさん:2009/12/22(火) 15:38:03 ID:???0
>>592
すみません、コミックリュウに描いてるのって1月号ですか?
どこらへんに載ってるのかkwskお願いします。
599花と名無しさん:2009/12/25(金) 04:50:35 ID:???O
1月号です
学生制作の作品のなかで、1コマのなかの1キャラだけ描いています
言われなきゃ絶対気が付かないレベル
600花と名無しさん:2009/12/28(月) 02:44:06 ID:jM9F0ono0
r
601花と名無しさん:2009/12/31(木) 04:38:45 ID:???P
コミケの新刊楽しみ
恥ずかしいから会ってもお話できないだろうけれど
602花と名無しさん:2009/12/31(木) 05:18:07 ID:???0
いってらっしゃい。
どんな本があったか教えてね。

今って洋楽本ばっかりなのかな。
603花と名無しさん:2010/01/03(日) 12:13:37 ID:3+Ny9IOS0
b
604花と名無しさん:2010/01/03(日) 22:22:31 ID:???P
同人の新刊ひどいなw
605花と名無しさん:2010/01/05(火) 16:45:49 ID:???0
どうひどいの?絵?
606花と名無しさん:2010/01/06(水) 20:53:06 ID:???P
表紙は綺麗なんだけれど漫画の方は鉛筆書きみたいなかんじ
はっきり言って多田さんのこんな絵見たくなかった

なんか色々訃報があって書けなかったとかそんな言い訳が最後に載ってたけれど...
607花と名無しさん:2010/01/07(木) 06:11:37 ID:EAafxVza0
デッサンみたいなの?
608花と名無しさん:2010/01/10(日) 11:19:40 ID:hJkmP3rh0
,
609花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:50:27 ID:???0
コピー本はいつもあんな仕上がりの感じだと思うけど
コメディテイストのマンガも好きなので嬉しかったよ
言い訳というか、描いてる対象が亡くなってしまったのだから
ひとこと書くのも当然だろう…
610花と名無しさん:2010/02/02(火) 07:28:57 ID:A7N+/J/E0
l
611花と名無しさん:2010/02/07(日) 15:22:18 ID:51E2GNje0
l
612花と名無しさん:2010/02/13(土) 02:03:16 ID:???P
甘やかすなよ
613花と名無しさん:2010/02/21(日) 04:37:41 ID:plOUp+I20
l
614花と名無しさん:2010/02/21(日) 19:02:12 ID:???P
1円募金なんてしてないでどかっといっぺんに募金しろや
615花と名無しさん:2010/02/28(日) 04:27:48 ID:???0
なんの事かと思ったw
直接言ってこいww
616花と名無しさん:2010/03/05(金) 01:51:48 ID:???P
iTunesで募金できること知らんのかな?
617花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:48:15 ID:u2BkhCMR0
e
618花と名無しさん:2010/03/14(日) 12:35:06 ID:Un5FQiIn0
d
619花と名無しさん:2010/03/14(日) 13:11:20 ID:???0
今海外?
620花と名無しさん:2010/03/16(火) 16:51:36 ID:???0
海外旅行&ライブ三昧で羨ましい限りだね。
621花と名無しさん:2010/03/16(火) 22:08:51 ID:???0
よく金あるなー。
商業誌に描かなくても、同人誌で喰っていけるの?
622花と名無しさん:2010/03/16(火) 22:49:38 ID:???0
大学の准教授ならそれなりの収入はあるんじゃね?
623花と名無しさん:2010/03/17(水) 23:21:38 ID:???0
同人を数年前に手に入れてコミックに手出し始めたのは最近なんだがちょっと絵変わった?
同人の方のは多分古くても2,3年前の絵柄だと思うんだが
なんかマイルドになってる気がする
624花と名無しさん:2010/03/21(日) 02:37:53 ID:ROapUqOY0
l
625花と名無しさん:2010/03/22(月) 06:32:59 ID:???0
>>623
昔に比べるとやや丸みを帯びた感じの絵柄になったと思う
あとは雑になった

本当は味と言えれば良いんだけど個人的感想としては雑
626花と名無しさん:2010/03/22(月) 23:16:04 ID:???P
雪風連載再開の話とかどうなったの…
627花と名無しさん:2010/03/24(水) 09:01:45 ID:???0
わーっタグ、タグ!!
タグちゃんと付けとかないとまずいよ!

というか多田さんのああいうモロな絵って初めて見た気がする。
BL系誌に載る多田さんの作品は、雰囲気とか含みで察せよ、みたいな
控えめなところが逆に魅力だけどモロなのも見てみたい、っていう
もどかしさもあった。
こうして見るとやっぱりすごく綺麗…。

でもやっぱタグは付けないと…!
628花と名無しさん:2010/03/24(水) 09:45:58 ID:???0
>>627
どこで見れるの?
629花と名無しさん:2010/03/24(水) 22:44:56 ID:???P
pcxivか
確かにあぁいうモロ絵って初めてだな
上半身裸さえ描くとき恥ずかしいとか言ってたのに頑張ったな〜
630花と名無しさん:2010/03/25(木) 06:09:24 ID:Ylx9jVRY0
勃起したペニスもモロに描いてるの?
631花と名無しさん:2010/03/25(木) 20:09:49 ID:???P
見ればいいだろw
632花と名無しさん:2010/03/28(日) 08:56:20 ID:9G/Td6W10
田亀源五郎ばりにモロ絵を描いてほしい。
633花と名無しさん:2010/04/11(日) 07:19:23 ID:LtPagofv0
p
634花と名無しさん:2010/04/18(日) 10:01:26 ID:7i+ITEDr0
l
635花と名無しさん:2010/04/19(月) 18:24:58 ID:???0
エチャ参加したやついる?どんな感じ?
636花と名無しさん:2010/04/26(月) 07:03:46 ID:Vyv0eL890
l
637花と名無しさん:2010/05/02(日) 08:00:44 ID:2tqGgU0R0
l
638花と名無しさん:2010/05/03(月) 20:58:28 ID:???0
pixiv?
多田由美で検索したけどないなあ・・・
639花と名無しさん:2010/05/06(木) 11:15:52 ID:???0
ユーザー検索すりゃ普通に出るじゃん
640花と名無しさん:2010/05/07(金) 20:16:03 ID:???P
多田さん、いい歳して www とか使ってんなよ…
641花と名無しさん:2010/05/16(日) 08:33:25 ID:3nVDUn7y0
l
642花と名無しさん:2010/05/18(火) 10:18:42 ID:???0
wくらいいいじゃん
なうとか言い出したらファンやめる
643花と名無しさん:2010/05/24(月) 08:43:59 ID:A52hMKCX0
l
644花と名無しさん:2010/05/30(日) 09:05:38 ID:8/IOx3Ha0
l
645花と名無しさん:2010/06/06(日) 11:52:24 ID:tTOvMmBN0
l
646花と名無しさん:2010/06/13(日) 14:48:47 ID:uFnHk03P0
l
647花と名無しさん:2010/06/21(月) 06:22:29 ID:o4klIT3d0
l
648花と名無しさん:2010/06/22(火) 22:45:08 ID:???0
一時絵が荒れて、アゴがしゃくれてというか
変になって離れたな。
最近また読み直してる
649花と名無しさん:2010/06/23(水) 01:20:00 ID:???P
トゥルーブラッド5巻の表紙いいね
久しぶりに多田さんの描くかわいいヒゲ男が見れた
650花と名無しさん:2010/06/27(日) 14:50:30 ID:DT5YsA960
l
651花と名無しさん:2010/06/27(日) 20:51:45 ID:???0
ツイッタで過去辿ってたらミク描くだ…と?
ボカロは好きだがこのカテゴリに多田さんは入って欲しくない
でも描くのは自由だからな…
652花と名無しさん:2010/07/04(日) 12:09:59 ID:ChBNoQXe0
e
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:05:49 ID:+FX1SOMd0
x
654花と名無しさん:2010/07/18(日) 16:41:16 ID:57J/5zZ00
l
655花と名無しさん:2010/07/18(日) 23:46:53 ID:???0
上條といい勝負
656花と名無しさん:2010/07/25(日) 11:58:27 ID:L2CeSRpq0
l
657花と名無しさん:2010/08/01(日) 12:42:52 ID:oiYtSDfX0
l
658花と名無しさん:2010/08/01(日) 17:50:05 ID:???0
洋書でアメリカンダイナーの写真集買ったら
まんまこの人の漫画(コミックスかな)の表紙に使われててワロタ
許可取ってるのかな
659花と名無しさん:2010/08/13(金) 20:29:18 ID:???P
新刊目当てでコミケ行ったら置いてなくて売り切れたのか〜と思って帰ったんだけど
今頃「間に合いませんでした」ってtwitterでつぶやいてる…
660花と名無しさん:2010/08/15(日) 17:56:58 ID:vyrrrt+Z0
e
661花と名無しさん:2010/08/18(水) 03:06:29 ID:???O
多田さんの絵でナチスもの見れるとは…
最近描いたものでは一番上手い気がする
表紙買いしそうだ
でもなんか塗り方変わったね、好きだけど
662花と名無しさん:2010/08/30(月) 00:57:30 ID:NaZ0CWBR0
l
663花と名無しさん:2010/08/30(月) 01:01:52 ID:???P
新刊注文したひといる?
また届くまでに数カ月かかるのかな
664花と名無しさん:2010/09/01(水) 22:16:31 ID:???0
多田さんの本は県外にでないと買えない、売ってないから
665花と名無しさん:2010/09/01(水) 22:19:08 ID:???0
同人誌でなくちゃんとした出版物なら書店で取り寄せるとかネットで買うとかいくらでも方法はあると思うよ。
666花と名無しさん:2010/09/02(木) 17:03:27 ID:???0
新刊って、同人誌のことだよね?
自分は1週間ほど前にサイトで注文したけど、まだ詳細通知はない。
でも前回のようなことは無いんじゃないかとは思うけど、それでも
ある程度は待たされるだろうね。
気長に待てない人は注文しない方がいいかも。
667花と名無しさん:2010/09/02(木) 17:07:56 ID:???0
楽天で通販するんじゃないんだから、時間がかかって当たり前なのでは?
昔から同人誌通販なんて何ヶ月も掛かるものだったし。

たまにお金振り込んだのに、本を出さないで返金もせずドロンってサークルもあったぐらい。
668花と名無しさん:2010/09/02(木) 20:37:12 ID:???P
>何ヶ月も掛かるもの

ないわ
669花と名無しさん:2010/09/02(木) 20:42:14 ID:???0
ていうか、ネットやってるんだから作者に直接問い合わせればいいのでは?
670花と名無しさん:2010/09/13(月) 00:20:02 ID:OKyF3dYT0
l
671花と名無しさん:2010/09/27(月) 05:35:45 ID:5/E80HVB0
c
672花と名無しさん:2010/10/11(月) 06:10:03 ID:kgKhen+X0
b
673花と名無しさん:2010/10/17(日) 13:11:55 ID:ywqvQvUc0
p
674花と名無しさん:2010/10/26(火) 06:27:45 ID:xyQcMjnC0
l
675花と名無しさん:2010/11/04(木) 05:04:02 ID:???0
>>579
多田さんとブランキージェットシティのコラボ本がむかーーーし在ったよ。
どっちも大好きだったから、狂喜乱舞したオボエがある・・・。

今思えば、ブランキーと言うよりベンジーと多田さんのイメージが
凄く近い気がする。
676花と名無しさん:2010/11/08(月) 08:50:29 ID:G78I6EjK0
そうだね。
ベンジーの無国籍な世界観、
刹那的に生きる若者像、
無垢な心とならず者の織りなす物語、
多田ワールドとドンピシャだったね。
677花と名無しさん:2010/11/15(月) 13:45:56 ID:oeAMPBxy0
日本でデカダンが描ける数少ない作家。
678花と名無しさん:2010/11/20(土) 03:37:45 ID:00AX802P0
でもセックスシーンは描かないね。
679花と名無しさん:2010/11/20(土) 11:20:01 ID:???0
多田先生・・洋楽だけ聞かせてたのか子供に
680花と名無しさん:2010/11/29(月) 00:56:14 ID:???0
>>678
そこがいい
681花と名無しさん:2010/12/23(木) 04:43:57 ID:1PwssF160
tada
682花と名無しさん:2011/01/05(水) 04:27:08 ID:???0
商業誌で何か描いてくれ
683花と名無しさん:2011/02/01(火) 22:46:20 ID:fiFZ5jGx0
お日さまなんて出なくても・・・が大好きだったんだけど
もう絵がかわっちゃったんだね。残念。
684花と名無しさん:2011/02/05(土) 15:21:26 ID:???0
昔に比べるとここ2年くらいで薄味な絵になっちゃったよね

日本人を描いてるのに外人っぽいような濃い顔の絵が良かったんだけどなー
685花と名無しさん:2011/02/13(日) 05:44:33 ID:???0
描かない多田由美はただのおばさんだ
686花と名無しさん:2011/03/14(月) 05:42:15.26 ID:YM2RX6FR0
l
687花と名無しさん:2011/04/04(月) 11:47:08.47 ID:EUUzvKq70
l
688花と名無しさん:2011/04/08(金) 22:35:41.53 ID:???0
鼻が丸くなったからイヤだな……
689花と名無しさん:2011/04/27(水) 11:39:38.22 ID:5FTB53xs0
l
690花と名無しさん:2011/05/13(金) 15:30:47.23 ID:???O
すっごく絵巧いけど、殆どが面長で魔女っ鼻だったよね
マリリンマンソンを美形にしたような…
時代がアップノーズ流行りだから合わせたのか、ご本人の好みが変わったのか
691花と名無しさん:2011/05/13(金) 15:34:13.29 ID:???O
商業誌で書かない 書けないのは、〆切ぶっちぎるからだろうか…
昔あの江口寿士編集の本もぶっちぎったくらいだし…
692花と名無しさん:2011/05/26(木) 23:44:13.81 ID:???0
そのトキのコメントが“死にたい”とか
693花と名無しさん:2011/06/13(月) 01:11:26.03 ID:Lkha6Vcd0
694花と名無しさん:2011/07/11(月) 09:16:56.30 ID:PYxQnUcd0
hosh
695花と名無しさん:2011/07/11(月) 16:39:06.65 ID:???0
もうこの人、昔の人扱いだしね
自分も今の絵は白人描いてもハーフぽくて好きじゃない
696花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:09:34.03 ID:???0
ジェイミーキャンベルバウワーって俳優がこのひとの絵みたいだ
Mewはまだお好きなんだろうか
トゥルーブラッドは正直微塵も興味ないが表紙買いしますた…
697花と名無しさん:2011/08/10(水) 21:26:12.22 ID:???0
サマソニに好きなアーティストが出るから、コミケ出ませんとかふざけてんのか。
698花と名無しさん:2011/08/16(火) 01:32:43.35 ID:???O
まー昔遊べなかったでしょうから、今青春風味を満喫されてるのではないかと
699花と名無しさん:2011/09/27(火) 18:11:38.79 ID:Yhb8vb9P0
700花と名無しさん:2011/10/16(日) 08:42:36.14 ID:H24NU+QV0
hosh
701花と名無しさん:2011/10/24(月) 00:16:58.68 ID:???0
>697
はあ?
コミケもライブも趣味で出るものなんだから個人の自由じゃん意味がわからない
夏はフェスや来日が優先だから音楽サークルや音楽好きの人はそっち取っても全然普通
702花と名無しさん:2011/10/24(月) 00:21:19.11 ID:???0
じゃあスペース取るなって話
703花と名無しさん:2011/11/27(日) 07:53:58.76 ID:5m8dx5Mk0
[]
704花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:35:30.77 ID:???0
これさ〜、こんなことできねえよ、とかこんなにアームホール小さかったら腕上がんねえよ、
とか思うけど素直に「カッコいい」んだよね。
俺、劇画風の絵が好きなんだけど、この人は特別だわ。
705花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:16:21.25 ID:???0
具体的に何の絵を見てそう思ったのかきいてもいいですか?>>704
私ももう20年ぐらい好きです
706花と名無しさん:2011/12/17(土) 07:50:34.86 ID:???0
>>705
「お陽様なんか出なくてもかまわない」です。装丁がストレートにキタ!ので買いました。
707花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:08:27.66 ID:???0
おお即レスありがとうございます
どんなだったかな、と今ぐぐってみたらオリジナルとベストと2種あって
そういや自分オリジナルの方は持ってないなとちょっと焦り中
話には全然興味ないんだけど、トゥルーブラッドの文庫が今一番新しいのかしら
(一応買ってはいますが読んではいないw神の棘は話も面白かったけど)
また画集だして欲しいですね
708花と名無しさん:2011/12/19(月) 15:36:40.55 ID:???0
線がきれいだな〜
709花と名無しさん:2011/12/28(水) 02:44:57.36 ID:xbCh7jpK0
保守
710花と名無しさん:2012/01/24(火) 14:07:00.81 ID:???0
BL始めて読んでそのファンタジー加減にハマって
ここ数ヶ月BLばっか読みまくってたんだけど
多田由美の亜流多くて笑ったw
というか多田由美→オノ・ナツメからの亜流かな
表紙のカラー絵は鼻のテカリとか着色が多田由美なのに
中の白黒のマンガはオノ・ナツメなの多過ぎ
面白いから別にいいけど
711花と名無しさん:2012/01/24(火) 17:58:48.78 ID:???0
>>710
作家名教えてほしい
読んでみたいw
712花と名無しさん:2012/01/26(木) 02:58:58.61 ID:???0
そもそも多田由美の絵も上條敦士から影響受けてるなと思ったけどどうなんだろう?
713花と名無しさん:2012/01/31(火) 01:19:40.58 ID:???0
似てる雰囲気はあるけどデビュー自体は多田のが早いんじゃない?
オノ・ナツメ系つったら、えすとえむが真っ先に思い浮かんだけど
なんか関係あるのかな
714花と名無しさん:2012/02/06(月) 21:12:27.13 ID:???0
いや、デビューは上條敦士の方が早いよ。
「To-y」の連載が1985年に始まってるけど、その前に原作付きでプロとして連載してる。

多田先生は1986年にデビューしてるし、子育てに追われる生活だったみたいだから、
マンガ自体あまり読んでなかった感じがするんだけど。
(だって賞金欲しさに投稿したんでしょ。目の前の金が欲しいって。プロになる気なかったって)
だからこそあの作風な気がする。

で、上條先生の方が多田先生をあとから発見して「すごいカッコいい漫画を描く人を見つけてしまった!」
と興奮していた…と記憶しているんだけど。

2人とも大好きなのに、共作を読んでない…w
715花と名無しさん:2012/02/08(水) 11:56:26.54 ID:???P
上條敦士がパクッたんだよ
716花と名無しさん:2012/02/08(水) 15:03:44.96 ID:???0
上條がパクったって言う人前からいるけど、どうやったらデビュー前の多田由美を
先にデビューしてる上條がパクれるわけ?
タイムマシンでも持ってんの?
717花と名無しさん:2012/02/08(水) 15:41:36.80 ID:???P
デビュー当時の上條の絵知らないの?
718花と名無しさん:2012/02/08(水) 20:21:17.00 ID:???0
デビュー作は知らんけどZINGYは読んだよ
その後TO-Yを連載して、その後に多田がデビュー
719花と名無しさん:2012/02/14(火) 12:07:33.73 ID:???0
線の細い面長顔のキャラとか影響受けてるっぽいよね。
でも多田の絵を見てしまうと、上條は直線的すぎてヘタに見えるようになってしまったわ。
多田の絵は、アンニュイなニュアンスが豊富に含まれてて滋味が深いって感じ。
720花と名無しさん:2012/02/26(日) 21:56:14.26 ID:???0
二人ともイカした男性をかける唯一の存在
721花と名無しさん:2012/03/24(土) 18:23:05.71 ID:???0
以前ハマったけど最近また再熱
でも絵が変わっちゃったかな〜残念
また商業誌でマイペースで良いから描いてほしいなあ
722花と名無しさん:2012/04/14(土) 22:54:31.04 ID:???0
age
723花と名無しさん:2012/04/24(火) 13:09:58.99 ID:???0
Lucky Charms & Apple Jacks ってどういう意味?
724花と名無しさん:2012/05/28(月) 19:21:52.93 ID:LWSOR3gi0
 
725花と名無しさん:2012/07/29(日) 21:30:32.30 ID:???0
>>723
両方共、アメリカで発売されているシリアルの名称。
726花と名無しさん:2012/08/17(金) 16:15:08.23 ID:???O
>>721
昔の絵はマリリンマンソンに似てるけどwすんごい色気あったもんねぇ素晴らしかった

顔は面長で↓鼻ばっかだったけどかき分けキチンと出来てたし、話も何しろ短いページでもドラマがあって凄いわ
727花と名無しさん:2012/09/30(日) 21:10:00.62 ID:???O
栗原類ってこの人の絵に似てない?
728花と名無しさん:2012/10/05(金) 00:13:41.44 ID:???0
>>727
似てるw
自分の行きつけの美容院の兄ちゃんにも似てるけどw
729花と名無しさん:2012/11/16(金) 18:16:32.47 ID:???O
雰囲気や佇まいが描ける人だよね、観察力も凄いし
本当に遅筆なんだろうけど(江口の雑誌ブッチだの、確かトビオでも表紙に名前あったけど、中には載ってなかったことがあったような……)商業誌では難しいのかな
本当に才能あるのに
730花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:17:27.53 ID:???P
久しぶりのカラー漫画!
見たひといる?
731花と名無しさん
何に載ってるの?