【ヤフオクで】中条比紗也ピザ13枚目【花ざかり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ここは花とゆめ作家 中条比紗也とその作品について語るスレです。

無事打ち切り最終回の砂糖姫、花ざかりはドラマ化決定
作者の懐も潤って、大好評につき更なる増量決定!
商業は副業で最早存在が板違い、同人ライフに精を出す、代表作花ざかり体型は高見盛なピザタン。
天高くピザ肥ゆる春夏秋冬、そんなピザタンこと【中条比紗也】をまたーり語りましょう。


   (^(^ ^)^)
   |.,,,___,,,.|   ピザでも食ってろ!(ピザの理由を知りたい人は>>5以下を参照してね)
   ( ・∀・)
   (__⊂彡☆))
   しー‐J

    ζ ζ ζ ζ
    ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
   ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
    `"'' ‐---‐ ''"


とっても内容の濃い過去ログは>>2
【前スレ】【ブコフで】中条比紗也ピザ12枚目【花ざかり】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165349001/
2花と名無しさん:2007/05/25(金) 12:59:28 ID:???0
【過去ログ】
【原稿激減】中条比紗也ピザ11枚目【同人激増】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147670115/
【原稿12枚】中条比紗也10【ピザ∞枚】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140551244/
【本業サボって】中条比紗也9【同人・握手会・観劇】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1136393217
中条比紗也8〜シュガープリンセス〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108347208
中条比紗也7〜日記は病自慢・作品は減頁横顔ばかり〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1087729965
中条比紗也6
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063289770
中条比紗也『花ざかりの君たちへ』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046597246
〜だからかづこも夢を見る〜中条比沙也5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006867661
中条比紗也(ふみづきりょう)について
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1020480977
レッツキーポンダンシン! 中条比紗也〜4
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/998/998239246.html
〜背景は花咲かり出演はホモばかり〜中条比紗也3
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/995/995386645.html
中条比紗也ってどうなの? 2
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/982/982596290.html
■■中条非差也ってどうなの?■■
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974446110.html
死死死死■花ざかりの君たちへがだいっきらい!死死死死嫉視しS
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/949/949473158.html
3花と名無しさん:2007/05/25(金) 12:59:54 ID:???0
ピザでも食ってろ!
   ( ・∀・)
4花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:00:25 ID:???0
【ピザ伝説】
2005年度秋頃より、体調に異変を感じ病院にて検査を受けたところ即日入院。
1日も早い再開を目指して治療・療養に専念するとのこと(編集部談より抜粋)。
<入院中の活動>
病院抜け出して舞台鑑賞1回目(入院してすぐ) 10月3日〜23日の間
病院抜け出して舞台鑑賞2回目in大阪 11月1日
休載発表 11月5日発売号
公式にコメント11月12日
ペーパーの対談日 (詳細は>>5以下を参照)11月16日
握手会11月20日

2006年3号にて連載再開予告を雑誌1P分を使い大々的に広告。
2006年4号(1月20日発売号)より13Pにて連載再開。

4号柱コメント
「やっと退院しました!長くお休みしてご心配おかけしました〜。
トリノに向けて連載再開です!よろしくお願いします★」
スレ住人の声「自分もまさか1回目くらいは、復帰後すぐだし何とかするんだろ
と思っていたが・・・・・・
甘かったよ。またかづこを理解していなかったようだ。」

5号(12P)、6号(12P)と、連載再開から次々と減ページにて掲載。
<5号柱コメント>「ついにトリノ開幕です!日本人選手の活躍に期待して、メダル獲得できるよう祈ってます。」
<花むし>テーマ【気分転換の方法】「寝ることです」

ちなみに5号発売直後の1月22日にはJ禁オンリーイベント参加が目撃されている。
そして連載再開未定のまま再び休載へ・・・・・・。
5花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:01:59 ID:???0
ピザでも食ってろ!ピザ!
6花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:02:07 ID:???0
【中条比紗也】
1973年生まれで今年33だよ。

【作者近影(10年前)】
ttp://up-now.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050615004413.jpg

【現在の主な活動】
現在、花とゆめ(毎月5日・20日発売)にてシュガープリンセス休載中。2007年2号にて最終回?

シュガープリンセスの掲載状況(花とゆめ2005年度発売分)
連載:5号、6号、7号、8号、10号、11号、12号、13号 16号、17号、18号
休載:3号、4号、9号、14号、15号、19号、20号、21号、22号、23号、24号、1号、 2号
表紙:5号、12号
連載率:45%

2006年度(4号より連載再開)
連載:4号(13P)、5号(12P)、6号(12P) 10号(18P) …
掲載率100% 減頁率100%
7花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:02:59 ID:???0
●ペーパーとは●

2005年冬コミにて配布。内容は以下参照。(かづこ=中条比紗也 ピザ1&2=連れ)

かづこ「しょっぱなからすいませんっした!!8月のフライヤーで、次の新刊10月です(汗)
     とか言っておきながら出ませんでした(はーと)あ、ネコパンチ山田です。」
ピザ1「はい!イヌキック木田です、こんにちわ。まぁ仕方ないっすね、ネコパさん、入院してたら、
    新刊はムリやろ〜!」
ピザ2「こんにちわ。ウサチョです。ネコパさんったら大変なことになってます、早くよくなってね。」
かづこ「はい、すみません(汗)ネコパ入院してました〜ッ。あーびっくりした。即日入院だもん。
実はこの対談も病室でやっとりまス。わー、リアル。」
ピザ1「ほんま、ありえへんな(笑)ここ病院やで!こんなとこで対談してる私らもアホやなー!
まぁ、これでチラシも出来る訳ですし」
ピザ2「都内某病院の一室でおバカな対談ですよっ萌え〜な愛のなせる技ですなっ今さー、
    ネコパったらベッドの上でせんべい食ってるぅー!!ありえないっありえないーっっ!!」
かづこ「だって・・・お腹すいやんやも。そう愛の成せる技・・・今のあたしにゃ○(ペーパーUP
してくれた人の意向で一応伏せ字)が活力ですけん!入稿間近にして入院でくやしい思いば
     しました(汗)なので原稿描きも病室でやっちゃいました★フフフ」
ピザ1「ネコパさん働き者ですな、原稿も何枚も出来上がってたりするしね。ちなみに○シングル
発売日にこの対談やってたりするんですわ。(でもマジせんべいはありえない/笑)」
ピザ2「ベッド上で原稿やっちゃうんだもんね、すごいぞネコパ。そして活力が○っていうのもすごいぞ、
    そもこれで元気になれるっていうのならそれもよしとしよう。」
かづこ「あたしがこの入院中どんだけあの子達の歌になぐさめられたことか・・・ちなみに、病院抜けだして
    ○の舞台を見にも行きました。(←もしろん許可もらって)入院してから2回程。
    ・・・うち1回は大阪(千秋楽)行きました。イエイ!」
>>8に続く)
8花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:03:07 ID:???0
!!!ピザ!
9花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:03:50 ID:???0
ピザ1「大阪来るって聞いた時はびっくりしたよー!しかも外出ってあなた(笑)まぁ無事見て帰れたから
    よかったけど。ほんま○を好きになったおかげで命びろいしてるネコパって最高!」
ピザ2「うち1回は私とグローブ座に見に行ったよね、入院してすぐの頃。もーびっくりしたよォー
でもこの日客席に○ちゃんが来てたね。それだけでもネコパの治癒力が高まったよね(←そうそう/かづこ)」
かづこ「うちら2階で○ちゃんすぐ真下だったからよく見えたしネ(はーと)初め誰だかわかんなくて
○?!とか思いました(汗)ホンモノすげー細っでも○舞台3回も見られてちょー幸わせ(はーと)
自己治癒力アップですヨ。」
ピザ1「・・・ええなぁ〜・・・。」←でもイヌさん。アナタとても良席だったじゃないのヨ/かづこ
ピザ2「○ちゃん舞台に上がって○としゃべっていったしね。かわいかった○ちゃん・・・今さー、
ネコパ、ベッドの上でピザ食いたいって言ったーこの人病人なの?!今風邪ひいてる犬よりすごい元気、
    たった今ネコパの夕食が運ばれてきました・・・確かにメニュー見たら・・・ピザ食べたくなるわな・・・」
かづこ「ピザ食べたいなァ・・・。あ、フライヤーのイラストなんだけど、来年(今年)戌年なので○犬。
以前番組でやった時とは犬種かえてみました(はーと)何種かわかる?」
ピザ2「○は豆柴でしょ(はーと)かわいいかわいい豆柴萌えるぅ〜。他は・・・犬よろしく!」
ピザ1「・・・つーか私聞いてるから分るけど、今の時点で色ついてないんでビミョーよ!○くんなん
か色つけな分らんわい!・・・じかに書くってけっこうツラいね(笑)(今回下書なしでやってます)」
かづこ「(涙)・・・。○ちゃんレトリーバー、○チャウチャウ、○くんボーダーコリーです。コンサで
会場駆けまわって黄色い悲鳴を支配する彼を見て、羊を追いかける放羊犬みたいだなと思って・・・。
ああ、スペースがもうない!というわけで・・・また!!」
10花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:04:42 ID:???0
11花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:13:08 ID:???0
こっち?
12花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:19:36 ID:???O
乙!
>>6は、1973年生まれだから今年34歳だね
13花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:25:28 ID:6nSl7bck0
あげ
14花と名無しさん:2007/05/25(金) 14:52:58 ID:???0
姫島出るのか、しかも暢雄か、ゴウライジャーか。
彼は身長180センチだし期待。
15花と名無しさん:2007/05/25(金) 15:00:12 ID:???0
まさおまさおまさおーまさおーにーであーうとー
あたまあたまあたまーあたまーがーいかーれるー
16花と名無しさん:2007/05/25(金) 16:10:11 ID:QeeWn3+j0
17花と名無しさん:2007/05/25(金) 16:15:38 ID:???0
>>16
この写真見ると、小栗の佐野もいい気がしてきた。
漫画でも年より大人な役だし、
どちらかというと中津が子供っぽいから生田と並んだらちょうどいいかも。
18花と名無しさん:2007/05/25(金) 16:41:02 ID:???0
♂←考えてるときにつんくの顔が浮かんだんだろうな
19花と名無しさん:2007/05/25(金) 17:52:39 ID:???0
ドラマ本スレ

花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 2人目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1180080272/
20花と名無しさん:2007/05/25(金) 23:09:16 ID:???0
ドラマ化情報のページでイラスト見たけど見事に劣化してるな
初期の絵使いまわした方がマシじゃね…?

ピザとは知らんかった
21花と名無しさん:2007/05/25(金) 23:16:34 ID:???O
神楽坂役は誰なんだろ
22花と名無しさん:2007/05/26(土) 03:48:07 ID:???O
宇梶さんってもしや佐野父役とか?
でも出番少ないか…
23花と名無しさん:2007/05/26(土) 05:50:46 ID:???0
堀北主演は唾棄もんだけど♂表記の潔さに見ることにした
24花と名無しさん:2007/05/26(土) 13:34:46 ID:???0
花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス

今頃知ったんだけど、ドラマ凄いタイトルだなw
25花と名無しさん:2007/05/26(土) 18:06:38 ID:???0
糞宮と桜井花キモに出たらよかったのにww
26花と名無しさん:2007/05/26(土) 18:14:36 ID:???0
あんまりおもしろくないすれ
27花と名無しさん:2007/05/26(土) 22:23:07 ID:???0
>>6とか画像もう見られなくなってる。
一回顔見てみたいんだけどな。見ない方が身のためという暗示?
28花と名無しさん:2007/05/28(月) 01:09:51 ID:???0
>>27
もしアドレスにime.nu/って入ってたら抜いてみ。
29花と名無しさん:2007/05/28(月) 03:15:15 ID:???0
灘波先輩くらいだ原作にマッチしてるのorz
上川・・・・・・ありえん!!!!
30花と名無しさん:2007/05/28(月) 08:26:04 ID:???0
「わるいやつら」の戸谷先生を見ると割りといけそうな来もするんだけどね。
上川の白衣眼鏡。
31花と名無しさん:2007/05/28(月) 10:27:06 ID:Mo/0TViCO
男として入学もありえんし、同室もありえんし、結果付き合って終わりなんてありえん。まぁ漫画だしね。
32花と名無しさん:2007/05/28(月) 10:33:54 ID:HNl9Y3yOO
あの初めて関わりますが、中条さんがピザってやっぱり体型がそうなんですか?
33花と名無しさん:2007/05/28(月) 16:14:12 ID:???0
夢みるのは漫画とかアニメの中だけでいいじゃん
ドラマは夢見るにしても、もっと別方向いけよww

フジさらにオワタ
34花と名無しさん:2007/05/28(月) 22:28:26 ID:WDWP2luH0
花キモ全巻オクで売る時期間違えた・・・
もう少し寝かせればよかったよ
35花と名無しさん:2007/05/28(月) 22:34:43 ID:???0
主演堀北なら大コケの可能性高いから
36花と名無しさん:2007/05/28(月) 23:14:39 ID:???0
校長役で聖子まで引っ張り出すみたいだねこのドラマ
なんだかねぇ
37花と名無しさん:2007/05/29(火) 05:14:46 ID:???0
最新「別花」7月号にあった、第50回BC賞審査(p.358)にピザのコメントが…。

『薔薇色の人生』…可愛く丁寧に描かれたキャラ達が魅力的。
心理描写も素直な上、ネタの使い方にもひと工夫あって展開が
面白かったです。読後感が爽やかでした。

『スタンド・バイ・ミー』…絵柄も丁寧でキャラも魅力的。
ネタに新鮮味が欲しかったです。

『鬼の棲む山』…丁寧な絵柄で時代物のテーマを古く感じ
させずに読めました。

…どのコメントにも丁寧な絵柄とは、自分が手抜きなのを
自覚してのことなのか?w
しかし今回受賞した面々は、みんなけっこう年齢いってるな。
全員20代/22〜27歳まで居るよ。
38花と名無しさん:2007/05/29(火) 14:01:24 ID:???O
ずっとヲチってて今更たが本気でドラマ化するんだな…
テレビ局の正気を疑った。
39花と名無しさん:2007/05/29(火) 22:57:39 ID:???0
>>28
入ってないよ。でも見られない。
40花と名無しさん:2007/05/30(水) 11:30:40 ID:???0
神楽坂が城田優って一番ありえないんだけど
41花と名無しさん:2007/05/30(水) 14:44:56 ID:???0
城田優はハーフなんだし静稀にした方がいい
42花と名無しさん:2007/05/30(水) 20:09:46 ID:???0
>>40
マジで?
げええええええ最悪じゃあ
なんであんな奴を起用すんの?コネ?
43花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:15:01 ID:???0
ピザはこれでまた仕事しなくなるな
44花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:51:54 ID:???0
もう廃業でいいじゃん。それが一番だよ。
45花と名無しさん:2007/05/31(木) 15:53:07 ID:???0
そりゃ寝転がっててもまた印税入ってくるんだもん
仕事するわけがない
46花と名無しさん:2007/05/31(木) 16:01:36 ID:???0
>>45
印税、二次使用料その他もろもろガッポリだね
寝てても金が入ってくる
いいなぁ
47花と名無しさん:2007/05/31(木) 22:03:25 ID:???0
永遠に続けばねー
48花と名無しさん:2007/05/31(木) 22:17:07 ID:???0
そうやって寝てばっかりいるからピザになるんだな。
49花と名無しさん:2007/05/31(木) 22:46:30 ID:???0
寝てばかりならピザにはならない。
問題は食べる量だ。
大中小問わずピザな腐女子の食欲は半端じゃない。
50花と名無しさん:2007/06/01(金) 02:10:24 ID:???0
昨日地元でドラマ撮影してたらしいんだけど
ピザ来てないかなー
いたら、見に行くのになぁ ピザを
51花と名無しさん:2007/06/01(金) 05:33:33 ID:???0
ボディサイズで判別できるって初対面ヲチャにも親切だな。ピザ。
52花と名無しさん:2007/06/02(土) 00:09:08 ID:???0
ミクでいまだ一生懸命ドラマ化反対するほど熱い原作ファンがいるのを知って驚いた
53花と名無しさん:2007/06/02(土) 02:47:02 ID:???0
そんなファンは絶滅したと思ってたのに…泣かせるなあ
54花と名無しさん:2007/06/03(日) 03:17:43 ID:???0
ドラマになるとミーハーなファンが増えるから嫌とか書いてる…
55花と名無しさん:2007/06/03(日) 03:51:39 ID:???0
そんなに熱くなれるほど大層な内容だったのか…
56花と名無しさん:2007/06/03(日) 05:33:30 ID:???0
>>54
厨って何に対してもそういう感情抱くよね・・・
57花と名無しさん:2007/06/03(日) 13:25:37 ID:???0
原作からしてミーハーなファンしかつかないような内容なのに
58花と名無しさん:2007/06/03(日) 15:11:55 ID:???0
今ピザアンチになってる方こそ真のファンじゃないのか
59花と名無しさん:2007/06/03(日) 15:18:34 ID:???0
鑑定団で、関根勤の娘が出たとき伸介がマユタソの名前出した時
娘さんが「あの快感フレーズの」ってちょっと興奮して種。
6059:2007/06/03(日) 15:21:58 ID:???0
ゴメン。誤爆したorz
61花と名無しさん:2007/06/05(火) 04:39:39 ID:vl61z5KA0
とりあえず、ドラマ化で漫画家として一丁上がりになりそうな悪寒。
あとは、ドラマスタッフ(脚本家、ディレクター、プロデューサー)あたりとケコーンして幸せになってくれ。
62花と名無しさん:2007/06/05(火) 05:04:42 ID:???O
性格も顔も体型もイマイチっぽいピザがTV関係者と仲良くなれるとは
とても思えないが…。
63花と名無しさん:2007/06/05(火) 14:38:11 ID:w2V+CWny0
ドラマの視聴率が好調だったら、最終回のゲストで出そうな人
・松本潤・・・小栗旬(花より男子)つながり
・亀梨和也・・堀北真希(野ブタをプロデュース)つながり
・山下智久・・堀北真希(野ブタをプロデュース、クロサギ)つながり

この中で一番ピサが喜びそうなのは、やはり松本潤だろうな・・・
64花と名無しさん:2007/06/05(火) 16:37:14 ID:???0
ドラマが終わったら諸事情もなくなって
またジャニBL同人を書きまくると言うわけか・・・
65花と名無しさん:2007/06/06(水) 00:46:48 ID:???O
そのときは事務所に送ってあげるよ
ピザ先生はDQNだから喜んでくれるよね?
66花と名無しさん:2007/06/06(水) 02:17:40 ID:B0maButr0
>>62
そこは「出来婚」という女の武器が有りますから。

飲み会ででき上がった独身男を「わたしが送ります」とお持ち帰り
→朝起きるとピサの自宅で朝チュン
→数ヶ月後、ピサ「出来ちゃった、認知して(ニコッ)」
67花と名無しさん:2007/06/06(水) 02:50:42 ID:???0
いくら酔っててもあのピザっぷりじゃあ無理だろう。
酔っ払った男が曙に欲情するの見たことあるか?
68花と名無しさん:2007/06/06(水) 03:08:19 ID:???O
しかしどこにでもマニアはいる。万が一はあるw
69花と名無しさん:2007/06/06(水) 06:49:06 ID:???O
えっこの人ピザなんだ…
70花と名無しさん:2007/06/06(水) 08:46:54 ID:???0
テンプレの写真がうpされてた掲示板は、スパムで流されてるわ
71花と名無しさん:2007/06/06(水) 10:15:56 ID:???O
うちの近くの古市、ついこの前まで花君一冊80円で
投げ売りしてたのに、昨日見たら一冊290円になってた
(そして山のように全巻セットが積まれていた)
あの不良在庫が高値で捌けるなら
古本屋にとってもドラマ化万歳だな
72花と名無しさん:2007/06/06(水) 10:28:01 ID:???O
ドラマ化にあたって久しぶりに読んでみた
つまらない上苦痛を感じてすぐやめた
なんで昔ハマってたんだろう

高跳びトーナメント(笑)
73花と名無しさん:2007/06/06(水) 10:55:38 ID:???O
>>72
同じくw
74花と名無しさん:2007/06/06(水) 12:43:54 ID:???0
漏れも同じくwww
75sage:2007/06/06(水) 16:06:34 ID:cSLS0Jv7O
自分なんてドラマ発表直前にドラマ化の噂知って
1200円で古本屋で全館セット買ったら今週同じ店で全館セット3500円くらいだったwwwwwwww
76花と名無しさん:2007/06/06(水) 16:09:17 ID:???O
間違えたスマソ
77花と名無しさん:2007/06/06(水) 16:44:35 ID:???0
近所の本屋で花男が片付けられて
変わりに花君23巻平積みされてたよ
あんなに仕入れても花男ほど売れないだろ
78花と名無しさん:2007/06/06(水) 17:09:08 ID:???0
仕入れるわけじゃなく嫌でも送ってくるが正解じゃないか。
自分は本屋で働いてるけど、
コミック担当の人がイラネっていうぐらいだからな。
79花と名無しさん:2007/06/06(水) 18:17:45 ID:???0
結構高くなってるのね
よし、土日に売ってこよう
80花と名無しさん:2007/06/06(水) 18:29:42 ID:???O
>>79
まだ買い取りは安いよ
余りまくってる在庫をさばき始めたところだから
売るならドラマが始まってからがお薦め
81花と名無しさん:2007/06/06(水) 18:43:21 ID:???O
しかしドラマが面白くないと…いや、イケメン出てたらそれでいいのか?


花男は2はともかく1は、テンポがよくて普通に面白かったから高値がついたり売れたりしたんだと思ったけど
82花と名無しさん:2007/06/06(水) 19:38:25 ID:???O
個人経営はともかくチェーン店ならドラマの面白さは関係なく
「ドラマ化作品」というだけで高価買取リストに載る
今期だと生徒諸君やセクロボですら未だに高価買取に載ってるよ
売りが増えて在庫がダブつくようになると買値を下げるけど
83花と名無しさん:2007/06/06(水) 20:22:38 ID:???0
TV番組誌に真ドラマ予告が載っていて改めて思ったよ。
まさかこれが21時ドラマになるなんて。
84花と名無しさん:2007/06/06(水) 20:23:16 ID:???0
堀北出てるからコケは決定してるようなもの
85花と名無しさん:2007/06/06(水) 20:52:30 ID:???0
このひとって本名なんていうの?
86花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:53:05 ID:???0
かづこ
87花と名無しさん:2007/06/06(水) 22:20:54 ID:???0
>>84
堀北の場合、いくらなんでもアカネはかわいそうだった。
生徒諸君も内山が主演だし。
でも、このドラマで失敗したら今度は同情の余地はないだろうな。
88花と名無しさん:2007/06/06(水) 22:47:48 ID:???O
この人って左向きのかおばっかだよね
89花と名無しさん:2007/06/07(木) 06:01:51 ID:???0
掘北さんは来年あおいの脇で大河だろ?
生徒諸君はリアルに面白くないな・・・
野島脚本みたいな欝っぽい感じでもないし、教師の奮闘劇っていうのは
わかるんだけど半端なんだよな。あれ、原作面白いの?
料理の仕方によっては花キモのが面白そうだな。
女装ネタやるにピザ10枚w
90花と名無しさん:2007/06/08(金) 19:20:04 ID:???0
あれほどピザにエサを与えないで下さいと・・・。


ていうかジャニに無断でジャニ同人作って小遣い稼ぎしてたヤツが原作のドラマに
ジャニタレが出演することにビックリだよ。
91花と名無しさん:2007/06/08(金) 19:23:35 ID:???0
何誤爆してんだよw
92花と名無しさん:2007/06/08(金) 22:20:35 ID:???0
>>91
言うな
93花と名無しさん:2007/06/09(土) 01:00:47 ID:vwuKN6QB0
やはり、本誌でドラマロケレポートを書くんだろうな・・・
そういえばNsあおいがドラマ化されたときも、作者がドラマロケレポート書いて
石原さとみと対談して舞い上がっていたもんなぁ・・・・

ピサは、小栗や生田を見てどれぐらい舞い上がるのか楽しみだ。
94花と名無しさん:2007/06/09(土) 01:11:45 ID:???0
あの体重では舞い上がりようがなかろう。
95花と名無しさん:2007/06/09(土) 01:18:15 ID:???0
そして局地的地震というわけか・・・
96花と名無しさん:2007/06/09(土) 18:48:10 ID:QPT2vX1/0
プチサウナ状態じゃね?
97花と名無しさん:2007/06/09(土) 19:41:38 ID:???O
近所の古本屋で花君が全巻セットで650円だった。
ドラマ始まってから転売したら稼げるかな
98花と名無しさん:2007/06/09(土) 21:42:16 ID:???0
ヤフオクに出すなら利益でそうだけど
古本屋に転売してもたいして利益でなさそう。
99花と名無しさん:2007/06/10(日) 13:29:38 ID:???O
ガチ金欠でこれからめぼしい完結&未完シリーズ売りに行こうと思ってるんだが
そうかやっぱり値段上がらないかorz
有力なのがこれと風光る(新撰組)って時点でもう旬過ぎまくりかww

つかアヌメならまだ食指も動いたものを実写化ってなぁ
姫島にモデル元のGacktを起用するくらい突き抜けてれば見たかも試練w
年齢的に苦しいなら梅田でもおk
100花と名無しさん:2007/06/10(日) 13:46:18 ID:???O
花男の時はドラマ化前に全巻1500円で買ったやつが
ドラマ化後に1冊200円で売れたけどね
ドラマの人気が出ればそこそこの値がつくんじゃない
101花と名無しさん:2007/06/10(日) 16:13:05 ID:???0
元々花男は花ざかりよりずっと原作人気も高いじゃないか
102花と名無しさん:2007/06/10(日) 17:06:33 ID:???0
人気の層が
鼻男→一般厨房ギャル層
鼻ざかり→一般厨房ヲタ層
103花と名無しさん:2007/06/10(日) 17:37:07 ID:???0
話の脚本が違いすぎるよw
そんな全寮制の男子校なんてBL的なの
いくらでも腐るほどあるっつーの
花男と花きみを比べるのも原作者に失礼だよなw
104花と名無しさん:2007/06/10(日) 18:47:41 ID:???O
まぁ個人的には花団に全く興味ナスなので失礼とか言われてもアレだが
なんにせよ少女漫画の長期連載ものは中弛み激しくてつい萎えてしまうな
花ざかも続ける為だけのエピが多すぎ多感
終わってみれば無駄エピ省いて10巻前後でまとめた方が締まりよかったと思う
週刊だからこうなったんだとは思うが
105花と名無しさん:2007/06/10(日) 19:10:47 ID:???0
主題歌大塚愛なんだねー。楽しみだなー(棒
106花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:16:14 ID:???0
花団→努力や根性でのし上がるつくし。頑張ってる感がある。
花ホモ→いつのまにかイケメン軍団のお膳立てで事がうまく運ぶ瑞希。

どちらもハーレムものだが方向性が違う。
107花と名無しさん:2007/06/11(月) 08:33:53 ID:???0
そもそもの問題として、掘北って睫毛バシバシどこからどうみても美少女です
女っぽい男とか現実には本当に希少価値でむりぽです

ヲタは最初は見るかもしれないけど、ほかに面白いものが回りにあるから
つまらなかったらすぐ切られると思うけどね

今更だが、なんで瑞希はブロッサムあたりに素直に入っておかなかったんだが
別に常に側にいる意味なんてないよな(つかうっとおしい)
108花と名無しさん:2007/06/11(月) 13:04:58 ID:???0
鼻キモって週刊に連載されてたのか、今のピザじゃ考えられない。
109花と名無しさん:2007/06/11(月) 13:29:59 ID:???0
隔週?とかの月2回でなかったっけ?
110花と名無しさん:2007/06/11(月) 19:09:13 ID:???O
花ゆめって5日と20日発売じゃなかった?
今違うの?1エピソードが終わると1号か2号くらい休んでたよね。

今日イケパラ♂CM見たよ。
堀北意外とよかった。
瑞希のイメージより男ぽい出来。
ただCMでおもっくそ『イケメンだらけの〜」だの
コマ割りして色んなイケメン映したり、
イケメンを強調しすぎでワロタww
そのまますぐ実況板見たら変なドラマ北とか言われてたし。
111花と名無しさん:2007/06/11(月) 19:27:48 ID:???0
イケメン軽く死語

つか花ざかりの今でも何この話って覚えてるのが
幽霊の話。カヤシマくんでなく。
別荘?か何かにみんなで行った時に現れた幽霊の
話がさー…これいる?みたいに思って馬鹿らしかったな
112花と名無しさん:2007/06/11(月) 23:07:44 ID:???P
>>111
男の子の霊が佐野に乗り移るやつ?なら、学園の七不思議だよ。
他に幽霊話ってあったっけ?
113花と名無しさん:2007/06/11(月) 23:13:00 ID:???0
入院してたはずなのにジャニのコンサートに
行っていたというのも幽霊話です。
114花と名無しさん:2007/06/11(月) 23:35:14 ID:4JwP3bcb0
作者様のロケレポートまだ〜〜〜
115花と名無しさん:2007/06/12(火) 00:40:45 ID:???0
>>113
エェェエ!
あんなに大きなピザ・ザ・ハット様が生き霊だなんてw
116花と名無しさん:2007/06/12(火) 01:00:21 ID:???0
>>112
中津に結ばれなかったホモカップルの片割れが乗り移ってシンクロした話じゃないか?
たしか霊の思い人の名前が瑞樹と一緒で
今思うと結局この人BL書きたいだけだよな
117花と名無しさん:2007/06/12(火) 02:23:35 ID:???P
>>116
瑞稀と同じ名前の〜なら学園の七不思議の幽霊話だよ。
結ばれなかった彼女と瑞稀をシンクロさせて、ヤマトっていう男の子の霊が佐野に乗り移るやつ。
118花と名無しさん:2007/06/12(火) 03:10:19 ID:???0
幽霊話2個あったの?
111が言ってるのは116の話だと思うけど。
梅田んちの別荘に掃除に行かされたときの話だよね。
119花と名無しさん:2007/06/12(火) 03:16:28 ID:???O
梅田別荘の幽霊話しは記憶にないが>>117のはドラマCDにもなってたな
120花と名無しさん:2007/06/12(火) 11:41:10 ID:???0
梅田のは、バイトだかなんだかで瑞稀・佐野・中津・萱島が別荘行く話
各々掃除してるときに瑞稀が知らない男の子に逢って、幽霊だ〜みたいなことになって、
中津に乗り移って、ホモホモ日記が出てきて云々…
昔の身分の差の恋〜ピザホモver〜みたいな話だった

別にいらないストーリーです、はい
ホモ書きたかったんだろうが
121花と名無しさん:2007/06/12(火) 14:05:34 ID:???0
学園の七不思議だって言い張ってるやつなんなの

自分の記憶が一番正しいとでも?
盲目ヲタはこれだから困る
梅田別荘の話だろどう見ても
122花と名無しさん:2007/06/12(火) 14:46:01 ID:???0
>>121
ただ梅田のほうの忘れて間違えてるだけでしょう
ドラマCDオリジナルの話じゃないっけ、オスカーが廊下走ってたとか(ここら辺曖昧)

別荘ってちゃんと書いてあるからね、画面の向こうでpgrしといてあげて
123花と名無しさん:2007/06/12(火) 14:57:10 ID:???O
別荘も七不思議も原作にちゃんとあるよ
ただ別荘の方は瑞稀と同じ名前の霊は出ないし、これは七不思議の方

この論争はどっちもどっち…目糞鼻糞だ罠
自演してる分>>111のが質悪いわ
124花と名無しさん:2007/06/12(火) 15:13:53 ID:???0
なんでこんなに言い争いになってるかわからないけどww
一応訂正しとく、別荘のほうにもミズキって名前の子がいましたよw

原作まだ全部家にあるけど、七不思議ってのは何巻?
125花と名無しさん:2007/06/12(火) 15:16:47 ID:???0
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MMCC-7010

七不思議ってこれじゃないの?ドラマCD用のオリジナル話と記載されてる
126花と名無しさん:2007/06/12(火) 15:36:40 ID:???0
普通に本編の話してるんだからドラマCDは
ないでしょ…w
ドラマCD、皆持ってるなんて見方してるから
そうなるんじゃ……
127花と名無しさん:2007/06/12(火) 15:53:48 ID:???0
   (^(^ ^)^)
   |.,,,___,,,.|   ピザでも食って落ち着こうぜ
   ( ・∀・)
   (__⊂彡☆))
   しー‐J

    ζ ζ ζ ζ
    ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
   ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
    `"'' ‐---‐ ''"
128花と名無しさん:2007/06/12(火) 19:42:56 ID:???0
129花と名無しさん:2007/06/12(火) 20:09:39 ID:???O
原作見ながらドラマCD聞いたよ>七不思議
130花と名無しさん:2007/06/12(火) 21:05:10 ID:???0
今日ブクオフ2店回ったけどこないだまで
いっぱいあった花君は100円コーナーにも数冊、
少女漫画の棚にも数冊、セットもなくなってた。
花君難民が増えるのかね?
131花と名無しさん:2007/06/12(火) 21:54:41 ID:???0
>>128
なんで福山潤がナレーションしてるんだろう・・・

ていうか近年まれに見るスレの速さにびっくりだ
132花と名無しさん:2007/06/12(火) 22:12:57 ID:???0
速い?全然過疎じゃん
133花と名無しさん:2007/06/12(火) 23:10:51 ID:???O
七不思議は原作が23巻以外に出てるなら知らないが、本編にはなかった

ピザがキャラクターブックとか本誌にだけ書いたとかは別にしてね

七不思議大好きな人、原作に載ってるんなら何巻か訂正よろ
134花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:22:07 ID:???0
>>132
このスレにしては驚愕の速さ
135花と名無しさん:2007/06/13(水) 18:19:59 ID:???0
コミクスがヤフオクでピザなのはドラマ化入ってから?
ドラマ始まったら高騰するのかね〜
136花と名無しさん:2007/06/14(木) 03:22:20 ID:???0
生田とうまって別人になってんな・・・
137花と名無しさん:2007/06/14(木) 06:42:11 ID:???O
めざましテレビでやってる…
138花と名無しさん:2007/06/14(木) 07:46:48 ID:???O
サッカーにおいても頂点に立つ男…
139花と名無しさん:2007/06/14(木) 11:04:50 ID:???0
サッカーに関しての経歴すごいからなーカブトは

生田はやり辛いかも…
ただでさえ関西弁キャラなのになんで関ジャニ使わないの?
とか言われてるし
140花と名無しさん:2007/06/14(木) 11:11:29 ID:???0
そうだよなwwジャニ使いたいなら、普通に関西弁使えるやつ使えばいいのに…
生田押し?もう落ち目ってレベルじゃねーぞ!
141花と名無しさん:2007/06/14(木) 11:13:15 ID:???0
生田は実は関西出身とか?調べる気も起きないが
142花と名無しさん:2007/06/14(木) 11:56:35 ID:???O
結局、関西弁だったの?標準語だったの?
143花と名無しさん:2007/06/14(木) 13:16:45 ID:???0
標準語。金髪でもないしあんなの中津じゃない
144花と名無しさん:2007/06/14(木) 13:18:12 ID:???0
改悪ktkr

梅田はホモ確定だったっけ?(前スレあたりで)
145花と名無しさん:2007/06/14(木) 13:29:14 ID:???O
改悪ってほどの原作じゃないがなw
146花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:00:19 ID:???0
悪いものを更に悪くするんだから、これ以上の悪はないwww
147花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:08:18 ID:???0
マイナスにマイナスかけたらプラスになるんだぜ
もしかしたら良作になってるかもしれないじゃないか
148花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:12:54 ID:???0
そうだよな!
かづこがダイエットに成功して細くなるくらいありえる話だよな!
149花と名無しさん:2007/06/14(木) 15:06:04 ID:???0
ありえないからw
150花と名無しさん:2007/06/14(木) 15:14:16 ID:???O
ドラマはコケるね。断言しよう
151花と名無しさん:2007/06/14(木) 15:23:32 ID:r+WLO6nzO
キャストにジュリアのジの字もないが、割愛すんのか?まさか
152花と名無しさん:2007/06/14(木) 16:03:03 ID:???O
ドラマ板では書いてもスルーされるけど梅田妹も出さないのかな?
原作はこの二人の存在が見られる要素になってたから
ドラマにも出て欲しいんだけどな。
松田校長や改変秋葉なんかよりこの二人を出して欲しい。
153花と名無しさん:2007/06/14(木) 16:05:16 ID:???O
台湾ドラマは大ヒットだったんだよね・・・。
何が受けたんだろ。
154花と名無しさん:2007/06/14(木) 16:10:53 ID:???0
>>153
つイケメン
155花と名無しさん:2007/06/14(木) 16:20:55 ID:???O
ストーリー展開はともかくキャラ設定は変えない方がいいんじゃないの?
変なの・・・。
156花と名無しさん:2007/06/14(木) 16:26:16 ID:???0
台湾の女の子は男に見えた

マジで
157花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:30:33 ID:???0
そんなんただのホモドラマやないかぁ
158花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:43:14 ID:???0
どっちにしろドラマ化するもんじゃないな

こんな内容アニメ化だってpgrもんだし
159花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:47:20 ID:???0
生田のマントの翻し方がカッコヨス@めざまし
さすが腐っても蛇似ーズ。
オスカー姫島がありえなーい(涙
別にファンじゃないけど、もうちょっとさぁ…
石垣天王寺カッコヨス!
ぜひ原作にはないけど父親で松重さんを出してw
160花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:49:45 ID:???O
>>159
石垣天王寺が一番原作のイメージに近かった気がするが
ただちっさい、、、

まぁ姫島の有り得なさには比べようがないですがね
161花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:50:22 ID:???0
なまた
162花と名無しさん:2007/06/14(木) 22:02:21 ID:???O
ドラマのほう盛り上がってるみたい
半年前までブコフの場所塞ぎだったのに人生なにがあるかわからないな
163花と名無しさん:2007/06/15(金) 10:19:42 ID:???0
オクに出そうと思ったらすでに廃品回収に出したの忘れてた。
164花と名無しさん:2007/06/15(金) 10:35:00 ID:???O
ブコフやその他古本屋では買い取り拒否だったから
ゴミに出すしか処分法がなかったもんね
165花と名無しさん:2007/06/15(金) 12:06:07 ID:???0
番宣しまくっているよな・・・フジの他のドラマは全然してないのに
花男の二匹目のドジョウはいないよ、フジテレビ&白泉社・・・・多分
166花と名無しさん:2007/06/15(金) 13:32:43 ID:???0
桜蘭ホスト部とは違うのか。
167花と名無しさん:2007/06/15(金) 13:43:33 ID:???0
中条いいとも観たかな
168花と名無しさん:2007/06/15(金) 14:45:24 ID:???0
いいともに出ていたポスター、中条はいち早く入手して自宅か仕事場に飾っているんだろうな・・・
169花と名無しさん:2007/06/15(金) 16:11:07 ID:???0
ふけ顔な高校生ばっかり…
170花と名無しさん:2007/06/15(金) 17:57:06 ID:???O
ちょw
今初めてCMみたけど、何てホスト番組ww

テレビジョンでもかなりでかくとりあげられてて、
かづこうはうはどんだけ〜。
171花と名無しさん:2007/06/15(金) 19:16:28 ID:???0
今となってはもうなんで花君が面白かったのかも思い出せないよ・・・
172花と名無しさん:2007/06/16(土) 17:14:08 ID:???0
後半〜最終回読んで熱冷めた人多いからラスト変えてほしいな。
あとレイプまがいシーンとかも・・・(原作にあったかどうか分からないが台湾ドラマにはあった)
173花と名無しさん:2007/06/16(土) 21:16:26 ID:???0
今借りて読んでる。5巻あたり
絵が劣化していくようだからショックだな…
174花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:00:32 ID:q85cGgUQO
絵が変になってくよね
175花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:42:53 ID:???O
ドラマ板のスレと、このスレのギャップ凄いなw
176花と名無しさん:2007/06/18(月) 02:29:24 ID:???0
>>175
まさかドラマ板の方は
超カッコイー☆
な流れになってるのか・・・?いやそりゃないか。
177花と名無しさん:2007/06/18(月) 02:50:46 ID:???0
超期待されとる
178花と名無しさん:2007/06/18(月) 03:42:26 ID:???O
中津のモデルって関ジャニだったんだな。初めて知った
179花と名無しさん:2007/06/18(月) 10:29:42 ID:???0
なんだかんだでイケメン♂パラダイスというネーミングは
商業アピール的には成功だったってことだな
でも作者はプライド捨ててるかんじだね
180花と名無しさん:2007/06/18(月) 12:45:55 ID:???0
作者は漫画家としてのプライドなんてとっくの昔に捨てているだろう
でなけりゃ商業誌の仕事をあそこまで適当に出来るとは思えない
スケートの漫画って結局完結したんだっけ?
181花と名無しさん:2007/06/18(月) 13:53:41 ID:???0
CM見たが、掘北にあわねええええええええ
普通に女の子してたほうがかわいいよ…当たり前だけど

イケメンしか強調するところなくてワロタww
182花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:07:53 ID:???0
ドラマ板だと「私原作オタだけど・・・」って書いてる人がときどきいる。
本スレのここでは絶対見られない原作オタがいるよwww
まーここは原作スレという名のアンチスレだが。
183花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:17:11 ID:???O
ここ初代スレの頃からアンチ寄りだったからw
ここからヲタが消えたのはいつ頃だったろう
ニセ白みたいなキャラが出てきた辺りには
完全に消滅してたような覚えがあるけど
184花と名無しさん:2007/06/18(月) 18:36:41 ID:???0
ニセ白って千と千尋?
185花と名無しさん:2007/06/18(月) 18:43:25 ID:???0
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784592187875
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784592187882
愛蔵版の表紙は昔の絵みたいでよかった
今の絵で描き下ろされてもねぇ
186花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:28:18 ID:???0
喜べおまいら!
花キモ表紙ktkr!!!!
187花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:42:20 ID:???0
絵じゃなくて堀北小栗生田の表紙でそ
188花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:19:05 ID:???0
>>185
白泉社は、愛蔵版も抑え目に刷るからなぁ・・・
ドラマ放送初日の翌日に瞬殺→「花君どこ?」の書店難民続出だろう
189花と名無しさん:2007/06/19(火) 03:50:10 ID:???0
でもブックオフにいっぱい置いてるよ
ちょっと変色してるけど
190花と名無しさん:2007/06/19(火) 13:52:24 ID:zkIY0UGl0
ドラマ始まったら単行本みんな読みたがりそうだからスタンバイしとこう(・∀・)ニヤニヤ
191花と名無しさん:2007/06/19(火) 15:03:39 ID:???0
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 7人目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1181906955/

もう7スレ目かよw
192花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:08:05 ID:???0
古市の高価買取リストに載ったね。まだ1冊100円だけど。
ドラマが始まればもう少し上がるかもしれない。
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?country=SYS98&event=SELL0006

山田が既に200円付いてるのはやはり在庫の差かw
193花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:33:36 ID:???0
>>192
元々の部数がキモ>山田で差があるからそこは単に出回ってる量の問題だと思う。
キモはあれでも版重ねてるしな。
194花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:46:58 ID:???0
>>193
同じようにドラマ化する、探偵学園Qなんて50円だしw
195花と名無しさん:2007/06/20(水) 14:44:35 ID:???0
>178
全然違うよ。
つかジャニーズファンだかアンチだかがわざと書いてるのかな?
196花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:05:01 ID:???O
ポスターの堀北がかっこつけ顔してるのが気になる…
瑞希はいつも周りに花飛ばす程の笑顔だった記憶が強いからかな
男っぽ過ぎる演技はいらないと思う
197花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:01:50 ID:???0
もう少し中性的な女優はいなかったのかな
それなら可愛い演技でも男装キャラっぽくてあまり違和感なかっただろうに
事務所のごり押し?
198花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:26:47 ID:???0
一人女子なのに全然華がないのはワロス
199花と名無しさん:2007/06/21(木) 13:10:28 ID:???0
生田って関ジャニだったっけ?
天才テレビ君時代から知ってるけどそんなイメージなかったです

中津には生粋に関西人を使ってほしかったんだが…
200花と名無しさん:2007/06/21(木) 13:29:39 ID:???O
生田はJr.だよ。
201花と名無しさん:2007/06/21(木) 14:07:43 ID:???0
ドラマ化を聞いた瞬間

「中津は関ジャニだろうな」

って思ったけど意外だった
202花と名無しさん:2007/06/21(木) 15:39:18 ID:???0
原作に忠実にやるなら関ジャニだろうけど?そういうの関係なしに?事務所が売りたい順にさし出してる感じ?どうも原作にあまり合わせる気もなさそうだし??有名所出すほどの原作じゃないしなー。
203花と名無しさん:2007/06/21(木) 15:41:38 ID:???0
専ブラなんだけど、ある日からいきなりリターン押すと「?」が出るようになった。何故だ。
204花と名無しさん:2007/06/21(木) 16:18:11 ID:???0
解決。上の読みにくくてすまん。

そう言えば愛憎発売した訳だが、
まったく話題にならない
ここは本スレ。
205花と名無しさん:2007/06/21(木) 17:45:58 ID:???0
>>202
ギャルみたいでワロタ
206花と名無しさん:2007/06/21(木) 19:09:58 ID:???0
線が細い人がいい…
207花と名無しさん:2007/06/21(木) 23:21:50 ID:???0
特にオスカー姫島と梅田校医…
208花と名無しさん:2007/06/23(土) 03:04:59 ID:ItHcQf+V0
なんかー
女の子が男子校にっていうだけでまじありえない
自分がそういうふうに逆ハーレムでもてたい願望のあらわれみたいでちょっとひく。
ヒロインを無理やり活躍させすぎ!
209花と名無しさん:2007/06/23(土) 03:21:23 ID:???O
少女マンガなんて程度の差はあるが大抵主人公ハーレムじゃん
210花と名無しさん:2007/06/23(土) 03:34:12 ID:???0
女の子を男装させることで擬似ホモを味わうのよ
それが目的なの
211花と名無しさん:2007/06/23(土) 06:37:07 ID:???0
中条の場合、ハーレムを描きたかったんじゃなくて擬似ホモ描きたかったのがみえみえだな。
212花と名無しさん:2007/06/23(土) 15:05:27 ID:???O
>>202
ごめん、大笑いしたw
213花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:28:44 ID:???0
最近中条比紗也が中条ピザ也に脳内変換されるんだ
どうしたらいいと思う?
214花と名無しさん:2007/06/23(土) 17:04:25 ID:???0
>>213
何スレも前から同じこと言う仲間が何人もいるから気にするな
215花と名無しさん:2007/06/24(日) 02:51:50 ID:???O
お・ま・え・ら ローテンションガール
216花と名無しさん:2007/06/24(日) 03:04:02 ID:???0
ピザの服ならハイテンションでパッツンパッツン
217花と名無しさん:2007/06/24(日) 10:07:29 ID:???0
小池徹平当たりに女装させた方が
まだ雰囲気出てたきがする・・・堀北ミスキャストだな
218花と名無しさん:2007/06/24(日) 10:11:18 ID:???0
↑キモ
219花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:00:08 ID:???0
さすがにそれなら掘北の方がいい
220花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:19:48 ID:???O
それはねーよ。
堀北髪切ったら意外とハマってた
221花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:39:54 ID:???0
堀北さんはかわいいが少年には見えぬ
222花と名無しさん:2007/06/24(日) 14:37:25 ID:???0
>>217
217が言いたいことがよく分からない・・
女装した男(小池)が男子校に入るの?
223花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:14:18 ID:???0
小池だったらGWの瞬じゃね?
さんま大先生に出てた男の子みたいなガッツリ眉の子だったら違和感ナッシン。
たしかhinokioとかいう映画に出てたような。

オスカーはウエンツにでもやらせてしまえば良かったのに。
224花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:31:12 ID:???0
ttp://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0576.jpg
こんなに名前のあるキャラいたっけ…
真ん中らへんキャラしかわからん
225花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:06:48 ID:???0
小池女装とか言ってる腐女子きもいから。
226花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:51:14 ID:???0
制作発表にかづこ来るの?
227花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:22:43 ID:???0
小池出演させたかった。
というか梅田はないでしょ…orz
228花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:31:04 ID:???0
ブクオフで棚にあるのが減ってきたし、今日まんだらけに行ったら
1,2巻は買い取りが200円だか300円だかというポスターがあった。
因みに同人誌も嵐のはショーケースに入っていて1575円だった。
今こそ売り時なのでは?
229花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:48:51 ID:???0
どうかねえ、まだ少し早いような気もするけど
サプリはドラマ放送開始直前100円→開始後1ヶ月250円
花男は開始前100円→開始後200円になってたからなあ

その2〜300円で買取の1〜2巻は愛憎版の方だよね?
230花と名無しさん:2007/06/25(月) 01:51:30 ID:???0
>>224
え?この中央のアゴしゃくれてる人が佐野なの?
231花と名無しさん:2007/06/25(月) 02:10:11 ID:???0
小池が出たくないってw
232花と名無しさん:2007/06/25(月) 06:20:37 ID:???0
ちょww 初めてこのスレ見たんだけど、本スレと言いつつほぼアンチ状態でワロタw
いや、理由は十分わかったので、仕方ないと思うのでそこは別にいいんだけど
女向けゲーム板に板違いのスレ立てした厨を誘導しても逆ギレされそうで困るなww

>>224の写真見て、わかるだけで特撮系が4人もいるのに笑った
しかしカブトはいいとしても、いくらなんでもチーフと鍬は高校生には見えねえべ…w
作品への愛着も既になく、内容もほとんど忘れてる私でも姫島のミスキャストっぷりは驚くな。
何故姜??ナルシストっぽいから?w
それともとりあえずいろんな種類のイケメン出しとけって事かな?
何しろイケメン♂パラダイスだし??

…間違いなくコケるんじゃね?w
233花と名無しさん:2007/06/25(月) 06:24:43 ID:???0
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 9人目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1182528840/

期待度はなんか凄いみたいで
234花と名無しさん:2007/06/25(月) 19:42:58 ID:???O
てか近隣のブコフは15巻くらいから150円で売ってたのが今日見に行ったら100円に戻ってたんだぜ‥
235花と名無しさん:2007/06/25(月) 20:21:52 ID:???0
完全版の表紙はきれいだね。
詐欺
236花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:54:50 ID:???O
これマンガだからなんとか読めるが
生身の人間が演じたらよほどうまく演出しないと
実写だと視聴者から反感買いそうだなあ
237花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:31:05 ID:???O
だよね。
下手するとめちゃくちゃ寒いドラマになりそう
これに限らず異色学園ラブストーリーのドラマ化は難しい気ガス…
238花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:32:15 ID:???0
小栗旬によると、原作の佐野とドラマの佐野は違うらしい。
239花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:48:48 ID:???0
>>234
みんなここぞとばかりに漫画売りに来て在庫が増えすぎたんじゃw
240花と名無しさん:2007/06/26(火) 13:18:52 ID:???0
ひばり様がミーハー女になってる…?
241花と名無しさん:2007/06/26(火) 13:36:57 ID:???0
フジ公式見ると、こまり役っぽい人が
ブロッサムの制服着てるけど、ブロッサム生徒にしたのかな
一人分違う制服用意したりするのも面倒だしブロッサムにした
方が出番増えそうだからまとめたのかも?
いろいろ設定変えまくってるんだね。
242花と名無しさん:2007/06/26(火) 13:41:09 ID:???0
イケメンとして売り出したい若手男子の為だけのドラマですな。
243花と名無しさん:2007/06/26(火) 14:11:09 ID:???0
あれだけイケメン集めるとモーニング娘のように
皆同じ顔に見える
244花と名無しさん:2007/06/26(火) 14:27:05 ID:???O
芦屋相当キャラ変わちゃいそうだね、なんか悲しい。
男っぽい芦屋は芦屋じゃない気がするよ
245花と名無しさん:2007/06/26(火) 17:42:09 ID:???O
瑞稀もろ男キャラでフイタ
中央くんも美少女ばり美少年じゃ勿論ないし


あと、なんで佐野と中津がキスすんの?
腐女子に発狂してほしいんだねフジ
246花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:56:13 ID:???0
ドラマ板のスレは凄い勢いで盛り上がっているな。
花ざかりの君たちへ
最初のスレ:07/05/21 20:14
現在9スレ目に突入 (放送開始が07/07/04)

参考に、花より男子のドラマ板のスレ
最初のスレ:05/09/01 08:51
放送開始(05/10/21)時点でのスレ:12スレ目

このペースだと、花君が放送開始するときに15スレ目まで行きそうだ。
247花と名無しさん:2007/06/27(水) 02:06:27 ID:???0
小栗旬「斗真の唇が柔らかくて…」⇒生田斗真「…って言われてドキっとしました」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182851292/
248花と名無しさん:2007/06/27(水) 02:07:50 ID:???O
ドラマ化するというので、昔途中まで読んでた縁でスレに来てみれば…
この作者はこんなにも嫌われてたのかw
249花と名無しさん:2007/06/27(水) 02:42:25 ID:uSS8U7br0
原作者とは幼馴染で、親子共に結構仲良くて、花君当初は私は原作読まなかったけど、話はよくしてたけど、今日、あるTV見てまさかドラマ化するとは思わなかった。
こうなったら雲の上の人だね。
同窓会とか有っても忙しそうだから会うことは無いと思うけど
自分の存在すら忘れられただろう…。
当時、何気に言ったであろう一言が忘れられないなあ。
以前、バッシングあったみたいだけど、今は元気でやっているのやら。
250花と名無しさん:2007/06/27(水) 02:58:15 ID:???0
ドラマ予告
http://www.youtube.com/watch?v=WAhGqZ-v0lY

良かったな、どうやら2ちゃんねるドラマラズベリー賞は受賞できそうだよ、中条さんw
251花と名無しさん:2007/06/27(水) 06:29:18 ID:???0
見たけど、こっちの方が面白そうだな。
http://www.youtube.com/watch?v=vC01DS7CHdE
252花と名無しさん:2007/06/27(水) 06:50:58 ID:???0
この間本屋で愛蔵版を2冊とも買っている子を見た
個人の自由だけど可哀相になった(´・ω・`)
253花と名無しさん:2007/06/27(水) 13:28:37 ID:???O
どして?(´・ω・`)
254花と名無しさん:2007/06/27(水) 13:42:59 ID:???O
愛憎版でも2巻くらいならまだ可哀相ではないんじゃないか?
最終話まで買ってたらお気の毒だけど
255花と名無しさん:2007/06/27(水) 15:37:28 ID:???0
三ヶ月程前にコミックス全部売ってしまった…全然お金になりませんでした…鬱
256花と名無しさん:2007/06/27(水) 15:56:31 ID:???0
惜しかったな。これからならもう少しマシだっただろうに。
257花と名無しさん:2007/06/27(水) 19:47:55 ID:???O
原作崇拝してたけど
寒いドラマ化されて
ショックだった(^ω^)

んで、原作スレ初めて覗いたけど
ピザっていうのは驚き(^ω^)

258花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:47:38 ID:???0
>>249
>同窓会とか有っても忙しそうだから
大丈夫、とってもヒマそうにしてますよ。
259花と名無しさん:2007/06/28(木) 01:11:45 ID:???0
実串でやらた"大好きな漫画〜"と書いてる奴が多いな

>245
酒飲んだエピするんでしょ?佐野酒飲むとキス魔だから
260花と名無しさん:2007/06/28(木) 04:38:06 ID:???0
>259
ブログでも結構見た。
「大好きな漫画なのに、イケメン宣伝ドラマにされて超ショック!」とかw
しかし、ドラマの宣伝見てさすがに自分もぽかーんとした。
校門前に行列が出来る程イケメン☆なんて設定あったっけ?忘れてるだけ??
どこのヴァンパイヤ騎士かと思ったw
261花と名無しさん:2007/06/28(木) 07:03:34 ID:???0
さて、そろそろ消えたピザ近影でもうpしとくかね。
まずはコミケイトをさがさんと・・・(ガサガサ
2621:2007/06/28(木) 11:16:55 ID:???O
初めて実写見たけどあの瑞希も佐野もないわ
地味にへこむw
263花と名無しさん:2007/06/28(木) 18:15:48 ID:???0
オフィシャルサイトの小栗のインタビュー

>今回の佐野は、台本を読んだ時点で、原作とは違った魅力のあるキャラクターに描かれていたので

原 作 と は 違 っ た 魅力のあるキャラクターってw
264花と名無しさん:2007/06/28(木) 19:01:42 ID:???0
原作とは違った、魅力のあるキャラクター×
原作とは違った魅力、のあるキャラクター○

だろうな、普通に。
いくらきもいとか有り得ないとか思っても流石に言わないよw
265花と名無しさん:2007/06/28(木) 19:20:48 ID:???0
佐野なんてただのカッコイイだけのキャラ。
なんか魅力あったか?
266花と名無しさん:2007/06/28(木) 21:00:31 ID:???0
リア厨のころ、当時にしてはまだ珍しい、ベテラン少女漫画家さんの
HPを見たらパーティーか何かの写真をうpしていて
すっごいピザだ〜誰だ〜??って写真のコメント読んだらこの人だったw
結構ショックだったwだって自画像だとめっちゃスリムだからww
そりゃうっ血もするわー!!あほーーー!!
267花と名無しさん:2007/06/28(木) 21:10:25 ID:???0
>>263
なんにせよ原作とは別物と強調したいように思えた
まあ下種の勘ぐりだが
268花と名無しさん:2007/06/28(木) 21:10:47 ID:???0
>>265
読者もそう思ってたのか、後半の人気投票で中津に抜かれてた気がする。
多分だけど。
キャラ立ってないよね…無個性つーか。
269花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:31:28 ID:???0
コミックス読んだことないですけど、ドラマに便乗して愛蔵版買ってみようかと
思ってるんですがどうでしょうかね
270花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:53:35 ID:???0
>>266
野間美由紀のとこだな。
271花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:27:22 ID:???0
>>270
あーー確かそんな名前だったような?
赤毛のピザのインパクトのでかさったらねwww
思わず画像を保存したもんw
272花と名無しさん:2007/06/29(金) 01:12:19 ID:???0
愛蔵版7月から 月4冊発売だとさ
放送中に売りたいんだね。

CM見たけど、白衣着た人(私は認めん)を見て寒イボが…

>269
単行本を中古で買った方が良いと思う。
愛蔵版には未収録が1話あるけど
ソレを、ものすんごく読みたくなるほどハマれるか分からんし
273花と名無しさん:2007/06/29(金) 04:03:51 ID:???O
地元のブコフとマン倉の100円や激安セットコーナーから花君姿消してた
マン倉はドラマ化を全面に出した専用のコーナー作って1冊250〜300円で売り始めてる

何かちょっと信じられない光景だった
274花と名無しさん:2007/06/29(金) 11:23:16 ID:???O
引っ越したから去年売り払ったけど、何か悔しいなw
ところで単行本未収録ってあのロン毛みずき?
275花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:10:18 ID:EZrxXUUN0
ドラマ予告見るとかなり…
原作に忠実に…とは言わないけど
せめてサブタイトルだけでもなんとかできなかったのか
まぁ原作もそこまで好きだったわけではないけど…
276花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:43:08 ID:???0
ドラマのCM見た限りオドラマリジナルのバカっぽいノリもかなり
入れるみたいだから「花ざかり」だけじゃきれい過ぎるし、テレ
ビの世界ではこのくらいインパクトないと駄目とかで付けたんじゃ
ないかと。

あまり原作重視じゃないみたいだから「花ざかり」より「イケメン
パラダイス」の方に合った内容にしたいんじゃないかね?
いいか悪いかは別にして原作に思い入れがない一般人はこの妙なサ
ブタイに興味引かれた人が多いみたいだから、今頃フジ側は満足な
んじゃない?局としては一部の原作ファンを納得させるより多くの
一般人を呼び込みたいと思うだろうしな。
277花と名無しさん:2007/06/29(金) 19:50:07 ID:???0
佐野が小栗ってのだけが許せない…
278花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:21:56 ID:???0
>>277
私も許せん。
8×4のCMでエイクラナナ(漢字がわからん)に抱きつかれてる男の子が良かった。
279花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:34:27 ID:???0
>>278
無名だからまず無理だろうね。
280花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:32:28 ID:???0
ドラマ板のスレの伸び方半端ないな…
原作もまた売れるなこりゃ
281花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:21:41 ID:???0
そして放送後にまたブコフが大変なことに。
282花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:26:36 ID:???0
        ∫∫∫
   /三ヽ_┌──┐pizza
   (・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ノ/H/  ッパ!
  ノ ̄ゝ
おまいらにピザお届けにまいりました!
283花と名無しさん:2007/06/30(土) 12:31:46 ID:???0
売り時は放送中がよろしい?
284花と名無しさん:2007/06/30(土) 13:20:01 ID:???0
漫画家にはどんなに人気があっても
映画化やドラマ化の要望がきたら断るって人も結構いるらしいが
ピザはミーハーだから大した人気ないのに、ドラマ化の話にすぐに飛びついたんだろうなー・・・

ジャニに無断でジャニ同人作ってる奴のドラマに ジャニタレが出演することに驚いたし
ジャニーズ事務所はピザのジャニ同人活動について知らないのか?と思ったが
生田っていうのはまだデビューすらしてない人なんだね
なんか大事にされてなさそう。かわいそうに・・・
285花と名無しさん:2007/06/30(土) 13:55:15 ID:???O
>>280
ただ伸びの大半はジャニオタVSアンチの戦いが中心だがね
286花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:48:15 ID:???0
>284
お前の好きなジャニタレは、その他大勢の1人でデビューしたけど
ドラマの仕事すら貰えないって奴なんだろw
生田でも馬鹿にしてないと辛いわな
287花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:18:44 ID:???0
>>286
ジャニヲタ出張ご苦労様です。
288花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:08:24 ID:???0
蛇似のデビューの定義ってなに?
生田ってたしか他のドラマにも出てたし、
蛇似プロデュースかもしれないけど舞台もやってなかったっけ?(うろですまん)
あくまでもCD出さないとデビューにならないの?
よくわかんね。
289花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:20:30 ID:???0
ジャニのデビューっていうのは、グループに属し、音楽番組に出まくり、
冠番組をもらい、CD発売時には闇の力でオリコン1位をゲットすること。
290花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:43:02 ID:???0
生田は舞台もTVのも仕事貰ってるから、かなり扱いはいいだろ。
コンサートのバックだけじゃ、生きてけないし、十把一絡げのTV出演なんざ金貰えるかどうかも怪しい。

それはさておき、事務所は知らないんじゃね?ピザの同人活動
ある程度知名度あって、蛇煮の仕事に関係する人は潰されてもおかしくない。
売れてないから相手にしてないだけかもしれないがw そうだとすると、今後はヤバいかもね。
291花と名無しさん:2007/07/01(日) 14:44:03 ID:???0
漫画オタや極一部一般人が過去に読んだことある程度の世間的には
あんた誰?って漫画家だからな。

オタは他の蛇サークルに気使って事務所にタレ込んだりしないだろうけど、
同人自体を嫌悪してる一般ジャニオタがドラマを切っ掛けに知れば
どうなるかわからんね。
292花と名無しさん:2007/07/01(日) 15:29:14 ID:???0
無邪気な厨房が蛇似事務所に送ることもありうるよね。
293花と名無しさん:2007/07/01(日) 15:42:17 ID:???0
むしろ積極的にやって欲しい。
294花と名無しさん:2007/07/01(日) 20:59:02 ID:???O
山田太郎物語とくらべるとドラマの男子も女子も見た目派手だな。
ビジュアル重視なところだけは原作尊重かw

漫画は山田のほうが全然面白いがドラマは天才ファミリーカンパニーの二の舞になりそーだ。
295花と名無しさん:2007/07/01(日) 22:40:08 ID:???0
原作者って会見に呼んでもらえなかったね
296花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:11:06 ID:???0
アレじゃ呼べないわな。
297花と名無しさん:2007/07/02(月) 16:01:27 ID:???0
さっきCMみて驚いた。
コミックス連載終わる前に売っちゃったよ・・・今から高くなったのかー

腐女子ブームにのったのかと思ったら、花男みたいになるのか。
生田好きだから原作を忘れて見るかな
298花と名無しさん:2007/07/02(月) 20:11:34 ID:???0
これドラマ化されるってマジ?
しかも痛々しいサブタイトルまでついて…

こんだけ盛り上がるならコミック大事にすればよかったよ
5巻くらいで中一だった記憶があるんだがw
299花と名無しさん:2007/07/02(月) 20:36:11 ID:???0
↑おそっっっ
300花と名無しさん:2007/07/02(月) 21:59:51 ID:???O
男メンバーひでぇ、かけはなれすぎてる

堀北は違うなと思ったが番宣とかみてたらやっぱ女優さんですね、違和感減ってきた
301花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:20:14 ID:???O
確かに堀北思ったよりは違和感ないけど、何となく瑞稀よりさらに幼い門真っぽい。

個人的には相武沙紀とかでもよかった気がする。別のドラマ出ちゃってるけど
302花と名無しさん:2007/07/02(月) 23:22:26 ID:???0
ぶっちゃけ、原作より面白くなるんじゃないかと期待してたりするw<ドラマ
まあかけ離れた話にはなるだろうけど、ていうか、むしろそうした方が面白そうww

キャストはなあ…誰がやったってどうせ納得出来ないからなんでもいいや。
303花と名無しさん:2007/07/02(月) 23:38:45 ID:???O
中津の髪型まんまじゃん
304花と名無しさん:2007/07/03(火) 02:40:45 ID:???0
>>298
あの『イケメン♂パラダイス』はあんまりだよなぁ。
テレビ局側の制作意図があからさまで下品すぎる…orz
305花と名無しさん:2007/07/03(火) 03:07:40 ID:???0
いいじゃん漫画のトンでも展開を隠せて
306花と名無しさん:2007/07/03(火) 08:00:11 ID:???0
実際、イケメンw が沢山いる事以外、売りのない漫画だしなあ。
307花と名無しさん:2007/07/03(火) 08:22:28 ID:???0
公式HPのチャートみると、ひばり様が佐野狙いになってる・・・
308花と名無しさん:2007/07/03(火) 11:11:30 ID:???0
中条が調子に乗るといけないから、ドラマはこけたほうがいい
309花と名無しさん:2007/07/03(火) 11:39:48 ID:???O
堀北の投げキスに失笑した
310花と名無しさん:2007/07/03(火) 11:52:18 ID:???0
テレビ欄の紹介ワロス
顔だけで選ぶのか……まさに今のテレビ界

くそう、見たくなってきている
311花と名無しさん:2007/07/03(火) 14:14:31 ID:???0
いいともで堀北がイケメンしか入れない学校って言っていた
312花と名無しさん:2007/07/03(火) 15:25:06 ID:???O
番宣見て吹いた
このドラマは花君とホスト部の(悪い意味で)見事な融合

改悪ストーリーとキャラの個性さえ押さえてないキャスティングでバカにしてたけど
なんだか見たくなってきた
あまつさえとっくの昔に捨てた原作読みたくなってきた
く…悔しい!
313花と名無しさん:2007/07/03(火) 15:52:41 ID:???0
見ればいいじゃん
314花と名無しさん:2007/07/03(火) 16:55:24 ID:???O
原作も糞だがドラマのホスト部みたいなノリもいただけない。
取りあえず初回だけ見るけど
315花と名無しさん:2007/07/03(火) 17:13:05 ID:???0
しかし第一・第二・第三とすばらしく個性がわかれていないイケメンたち

まさおおわた
316花と名無しさん:2007/07/03(火) 18:15:31 ID:???O
中津の紹介に関西人て書いてない。
まさか関東人設定なんだろうか。細かいが気になるわ。
317花と名無しさん:2007/07/03(火) 18:33:19 ID:???0
無理に関西弁使われるくらいなら関東人って設定のほうがいい
318花と名無しさん:2007/07/03(火) 18:56:55 ID:???O
  花ざかりの君たち
へイケメンパラダイス

…って新聞のTV欄に書いてあって、改行のGJさに吹いた
319花と名無しさん:2007/07/03(火) 20:00:49 ID:???0
来週(新)が取れたら「君たちへ」まででぴったりだけど
イケメンパラダイスの文字は消えないんだろうな

念のため、実況禁止のごあんない
【レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります】
【放映時間中の書き込みは1レスから実況とみなされ、板停止につながることもあります】
番組ch(フジ) http://live23.2ch.net/livecx/
320花と名無しさん:2007/07/03(火) 20:23:55 ID:TFwKlMbJ0
9時からドラマ始まるのか
321花と名無しさん:2007/07/03(火) 20:42:31 ID:???0
実況スレ立てたよ

原作ヲタ専用 花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1183462902/
322花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:10:36 ID:???0
なんかあまりに原作と違うから、ドラマ厨がこっちに来る事もなさそうだね。
ある意味よいのかもしれん・・
323花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:18:07 ID:Nmy87r1f0
何かおっさん化してるキャラ多いな
324花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:25:36 ID:RNSScNA5O
佐野が小栗だなんてありえない…
325花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:33:37 ID:???0
これで再び花君の単行本売れ始めるかな?のだめや花男ほどではないにしても。
既に古本屋では、以前は一冊辺り10円の買取だったのが値上がりして100円の買取になってた。
売るのもうちょっと待てばよかったと後悔・・・
326花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:35:33 ID:???O
中津うぜえw
327花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:40:10 ID:???0
実況すんな
328花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:43:03 ID:???0
誰も花ざかりの君たちへという 正 式 タイトルを覚えてない件。

いっそイケパラを正式タイトルにして、サブタイを花君にすればよかったのにね。
329花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:44:57 ID:???0
で、宮小路瑞穂はどこにいるのさ。
330花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:45:49 ID:???0
緊急重版情報
ttp://www.hakusensha.co.jp/book-store/emreprint/index.html
>この重版分で、各販売会社様に再配本をお願いしています。また各販売会社様コミックセンターにも在庫分を搬入します。

何これ、押し売り?wwwwwwwwwww
331花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:02:24 ID:???O
ネタとしては結構面白かった



が、秋葉とひばり様のキャラはいただけない
332花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:02:46 ID:???0
梅田となかおがキモすぎる件
333花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:04:54 ID:???0
不評だな俳優には恨みないけどピザ嫌いなんでコケて欲しい
334花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:11:50 ID:???0
難波が不思議なくらいぴったりだったな

トレンディドラマとしてはありだと思った
いろいろ要素詰め込んでるけどそれぞれ控えめでバランスがいい
335花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:18:47 ID:???0
原作よりおもしろかった
でもなんとなくノリが別マっぽかったな
336花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:36:35 ID:???O
テレ東の深夜ドラマなノリと安っぽさ
337花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:39:33 ID:???0
オグリッシュは決してブサイクではないがイケメンでもないだろ…
前髪うぜええええ

あと姫島
姜はねえよw
338花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:52:56 ID:???0
ここはドラマスレでつか
339花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:53:36 ID:???O
小栗が高跳び辞めた理由って何ですか?
340花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:59:27 ID:???0
結局納得できたキャラは裕次郎だけだった
341花と名無しさん:2007/07/03(火) 23:01:17 ID:???O
犬かよwww

中津が標準語な時点で金に目がくらんだ同人ピザは
プライドとか全部捨てたんだな。
342花と名無しさん:2007/07/03(火) 23:06:41 ID:???0
ドラマ板に原作ヲタがいて正直驚いたw
343花と名無しさん:2007/07/03(火) 23:46:54 ID:???0
ああ、原作ヲタはこっちに書き込まないといけないのか。
ヲタっつーか普通に好きだったんだけども…。
ドラマ、半分しか見てないけど見るに耐えない。

ひばり様をどうにかしてくれほんとに…なんて酷いキャラにされてしまったんだ。
オスカー・M・姫島も個人的に駄目だ。なんだあのマント。
耽美な二人が好きだったんだ…もう見ねぇ_| ̄|○
344花と名無しさん:2007/07/03(火) 23:54:06 ID:???0
梅田がただのおっさんw
345花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:01:06 ID:???O
梅田はミッチーに眼鏡かけてやってほしかった
346花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:06:24 ID:???0
梅田は要でもいいと思った。
347花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:13:38 ID:???0
>>345

激しく同意
みっちーならカラコンなしでも全然いける。
おっさん無理しすぎだ。
348花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:31:03 ID:???0
>>336
あの安っぽいノリは、フジの伝統じゃん
普段ドラマ観てないのに批評しなくていいよ
世間は、あのレベルなんだから
349花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:36:11 ID:???0
姫島の「大丈夫です。そのうち慣れます」ってとこだけ
素で笑えました。ありがとうオスカー
350花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:48:32 ID:???0
実串の花君関連を見て来たが、
中津が関西弁じゃない・イジメっぽかった とかで不評
自分ドラマ見てないから知らんが、
中津の関西弁はキャストで変わってただろうに
351花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:50:19 ID:???0
×変わってた
○わかってた
352花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:54:27 ID:???0
そもそも花ざかりの君たちへはドラマ化してませんよ?
353花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:58:03 ID:???O
瑞稀のクラスメイトが皆DQN過ぎだと思った。
あれじゃごくせんじゃねーか
354花と名無しさん:2007/07/04(水) 01:10:59 ID:???0
あのドラマは花君じゃないだろwww
タイトル変えて欲しい。
355花と名無しさん:2007/07/04(水) 01:12:43 ID:???0
イケメンパラダイスじゃなくてDQNパラダイスだ
356花と名無しさん:2007/07/04(水) 01:17:52 ID:???0
ドラマ板でも出てたけど
メインタイトルをイケメンパラダイス、サブタイを花ざかりの君たちへ
にすれば良かったのに。
ついでに原作→原案に…はしてくれないか
これ変わると原作者への収益減るのかな
357花と名無しさん:2007/07/04(水) 01:36:50 ID:???O
>>346
探偵学園のレギュラーになっちゃってた
358花と名無しさん:2007/07/04(水) 01:48:24 ID:???O
要好きだけどワイルドな感じがして保険医ではないかなー
ミッチーいいね

しかし、眼鏡は?なぜカラコン?
359花と名無しさん:2007/07/04(水) 02:13:09 ID:jmOy/X7+O
この中条って人、鈴木杏樹に失礼な暴言吐いてなかった?
360花と名無しさん:2007/07/04(水) 02:29:21 ID:???O
鈴木杏と杏樹を担当さん?が間違えたとかあったような
馬鹿にしてたの?
361花と名無しさん:2007/07/04(水) 02:31:23 ID:???0
鈴木杏が誤植で鈴木杏樹になって
それに対して怒ったとは聞いた
362花と名無しさん:2007/07/04(水) 02:42:42 ID:???O
漫画家みたいな職業の人は鬱血になりやすいと勘違いしてた。
363花と名無しさん:2007/07/04(水) 03:01:12 ID:???O
イケパラスレが既に当ピザスレを上回っててクソワロタ
あの調子なら130スレいくんじゃないか
364花と名無しさん:2007/07/04(水) 05:31:17 ID:???O
>>359-361
印刷屋さんが鈴木杏の事知らなくて、元々は鈴木杏と書いてた所を鈴木杏樹と直されてしまった

それを
「泣。あんなカオのながい女じゃないやい。」
って言ってた

暴言ってこの事じゃないかな?
365花と名無しさん:2007/07/04(水) 05:32:43 ID:???O
>>363
蛇ヲタの力は恐ろしい
366花と名無しさん:2007/07/04(水) 06:13:34 ID:???0
それってどこでの発言なん?コミクス?
367花と名無しさん:2007/07/04(水) 08:01:56 ID:???0
>>366
コミックス。何巻かは忘れたけど。
368花と名無しさん:2007/07/04(水) 08:36:13 ID:???0
酷いドラマだったな〜。
登場人物全てあり得ない。
369花と名無しさん:2007/07/04(水) 08:56:19 ID:???0
ひっばり!ふぉー!

きめえwwwwwwwwwww
370花と名無しさん:2007/07/04(水) 09:57:50 ID:???O
なんかサムかったドラマ
同じ男子校ものだったら、この前までやってた
エリートヤンキー三郎のがはるかに出来が良かったなぁ。
371花と名無しさん:2007/07/04(水) 10:57:52 ID:KChhY0Iu0
視聴率15.9%だとよ
372花と名無しさん:2007/07/04(水) 11:04:24 ID:???0
ドラマ酷すぎるな。
原作じゃなくて原案でいいんじゃね?
キャストは大根そろいで演出もあちゃーってかんじ。
373花と名無しさん:2007/07/04(水) 11:13:28 ID:???0
あんなに盛り上がってたのに意外と低かったな
374花と名無しさん:2007/07/04(水) 11:49:36 ID:???0
来週から下がるんじゃないか
375花と名無しさん:2007/07/04(水) 12:26:50 ID:???O
しかしあんなに糞な出来のドラマでも、確実にピザ本人は大喜びしてるんだろうな
原作者のプライドなんてないだろうし、生田が出てればそれだけで良いんだろうよ
376花と名無しさん:2007/07/04(水) 12:54:04 ID:???O
あんなプライドのないひばり様はたとえ最良の配役になったとしてもひばり様じゃねぇ
377花と名無しさん:2007/07/04(水) 12:59:45 ID:???0
>>374
新番組はとりあえず見てみるって人がいるから高くなるもんだしね
下がることはあっても上がることはなさげ
378花と名無しさん:2007/07/04(水) 13:15:54 ID:???O
ネコパンチ山田先生は萌えるにしても批判するにしても山田太郎>>>>>>>>イケパラだろう
もはや花キモなんて金蔓でしかない
379花と名無しさん:2007/07/04(水) 13:37:14 ID:???O
なんだろう、誉めるとこはちゃんとゆうじろう出したぐらいかな、立派な犬すぎるけど
380花と名無しさん:2007/07/04(水) 15:44:37 ID:???0
ドラマ化されても原作者には30万円くらいしか入らない
と、くらたまがバリバリバリューで言ってた
381花と名無しさん:2007/07/04(水) 16:24:34 ID:???0
そうなのか?
30万て何代?
コミックス重版かかるし印税結構入りそうだ。
382花と名無しさん:2007/07/04(水) 16:46:16 ID:???0
22巻時点で1100万部だったのが
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180065490/4
5/22の時点で1300万部を突破し
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/05/22/02.html
その後、1〜23巻の重版と愛蔵版全12巻

重版と愛蔵版でどれだけの印税が入るか知らないが
累計が1100万部→1300万部と上がっただけでも
40円(コミックスの1割)×200万部=8000万円の収入になってる
勿論その分税金も取られてるだろうが、ダラダラと砂糖姫描いたり描かなかったり
入院したりコミケ出たり蛇煮コン行ったりしてるだけで8000万円

いやーいい商売だ
383花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:33:27 ID:???0
自分はそんなに悪くもないと思った
元々そんな内容のある原作じゃないし
384花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:35:19 ID:???0
堀北は可愛いと思った
内容は何か色々な漫画原作ドラマ混じってるなと思った
385花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:50:20 ID:???0
自分もこれはこれで喚き散らす程悪いとは思わなかった。
今のノリで一般向けにしたらこんな感じだろくらい。
386花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:56:18 ID:???0
原作と結構違うのは、原作が穴だらけだからってのもあるけど、
台湾版が原作に近いらしいから被るのを避けたってのもあるのかも?
また台湾だか中華だかの新聞に「こっちの勝ち」とか書かれそうw
387花と名無しさん:2007/07/04(水) 18:14:36 ID:???0
>>372
>キャストも大根そろいで

大女優聖子様に謝れ!
388花と名無しさん:2007/07/04(水) 18:17:23 ID:???0
腐っても原作スレだったんだなここw
389花と名無しさん:2007/07/04(水) 18:18:47 ID:???0
ドラマ化で原作ヲタが戻ってきたのでは
390花と名無しさん:2007/07/04(水) 18:28:01 ID:???O
脇キャラとかで好きなのは結構いたけど、主役周りがうざくなったりピザのホモホモに耐え切れなくなった感じ
391花と名無しさん:2007/07/04(水) 22:02:45 ID:???O
ドラマも最悪だったけど原作の10巻以降の引き延ばしダラダラも最悪
392花と名無しさん:2007/07/04(水) 23:18:41 ID:???O
この漫画
最初の頃は好きだったんだけどなー
ダラダラしすぎてつまらなくなった
でも梅田先生はずっと好きだった(笑)
その梅田先生がドラマではあんな…酷いorz
393花と名無しさん:2007/07/05(木) 00:12:03 ID:???0
こんな真夜中にふと疑問が湧いたんで教えてエロイ人。
瑞希ってお風呂どうしてたっけ?
各部屋にシャワーがあったんだっけ?
394花と名無しさん:2007/07/05(木) 00:15:12 ID:???O
>>393
各部屋にユニットバスがあった
395花と名無しさん:2007/07/05(木) 00:31:18 ID:???O
>>391
同意。
最初は面白くて単行本を一気に集めたよ。
でも、終わりにさしかかるにつれ、グダグダになっていき、面白くなくなっていった。
最終回、もうちょっとどうにかならなかったのかな。なんか、無理やり終わらせたような感じだった。
やっつけ仕事というか、推敲無しというか。もうどうでもいい感が漂っていたような。
今まで楽しみに読んでた分、がっかりしたのを覚えてる。
396花と名無しさん:2007/07/05(木) 00:33:58 ID:???O
連投ゴメン

もしかして、打ち切りだったとか?
そんな感じの終わり方だったから。
397花と名無しさん:2007/07/05(木) 00:48:41 ID:???O
作者自ら打ち切りました
398花と名無しさん:2007/07/05(木) 00:49:37 ID:???0
ついでに首も切られて欲しかった。
399花と名無しさん:2007/07/05(木) 00:58:58 ID:aW7LPVHU0
最後に見たのが確か13巻くらいだったんだけど(もう5年以上前)
確か瑞希の実家に行って佐野と父親がお風呂の話で盛り上がっていた
記憶がある。それでなんだけど22巻で完結らしいけどもう10巻過ぎた
辺りでそろそろ終わるのかな〜と思ったけどまさか22巻まで行っていると
は思わなかった。やっぱりダラダラ話が続く感じですか?
それとも面白い感じですか?
ちょっと久しぶりに気になって。
ラストの終わり方も知らないんです・・。
400花と名無しさん:2007/07/05(木) 01:23:25 ID:???O
佐野と瑞希がくっつくあたりまではダラダラ感はあるかも。
でもそれ以降もクライマックス近いわりには盛り上がりに欠けたような?

てか久々読み直して梅田と秋葉の絡みがホモすぎで驚いた。
読んでた当時は学生だったんであんま意識せず流してたけど今見ると結構キツイw
ドラマ化で単行本に興味示した母に今度見せてって言われたけど見せれんw
401花と名無しさん:2007/07/05(木) 02:00:15 ID:???0
>>382
部数ってあんまりアテにならんらしいけどね
煽っておけば買う人も増えるから
ドラマ放送期間中に売りまくりたいんだろうね
402花と名無しさん:2007/07/05(木) 02:05:39 ID:???0
ドラマ化で戻ってきましたよ
スレタイを「ピザ」で検索できるのがいいね
403花と名無しさん:2007/07/05(木) 04:43:32 ID:???O
どれぐらいピザなの?
404花と名無しさん:2007/07/05(木) 06:20:54 ID:???0
花君の視聴率15.9だったのか…
表紙につられて本誌購買者も少しは増えるのかな
405花と名無しさん:2007/07/05(木) 09:06:23 ID:???0
最初の素人っぽい絵からちょっといい方向に向かったと思ったけど、
最終的にめちゃくちゃな絵になったのもアレだったな
漫画家って絵は変わるって言うけどさ

常識的に考えて、性別偽ってごめんなさいで済むわけないぜピザ
406花と名無しさん:2007/07/05(木) 09:40:24 ID:???0
女で男子校の学歴を書くわけにもいかないから、瑞樹は中卒ってことになるよね
無茶しやがって
407花と名無しさん:2007/07/05(木) 10:43:07 ID:???0
ドラマの最初に
「この物語はフィクションですので多少の事は大目に見てください」
とか出ちゃうぐらいですから
408花と名無しさん:2007/07/05(木) 11:20:27 ID:???0
>407
スゲーなそれ
409花と名無しさん:2007/07/05(木) 13:45:15 ID:???0
そこまで開き直れるなら逆に立派……かも
410花と名無しさん:2007/07/05(木) 15:24:04 ID:???O
花男もそうだったけど台湾の方が話を忠実にしてくれるんだよな
何で日本は改悪三昧なの?
411花と名無しさん:2007/07/05(木) 15:27:37 ID:???0
視聴者が馬鹿だから
412花と名無しさん:2007/07/05(木) 15:32:19 ID:???0
似たようなことして海外に負けたくないから
413花と名無しさん:2007/07/05(木) 15:37:33 ID:???0
台湾のドラマの作り手は、
日本の漫画に憧れていて、日本の漫画を尊敬してるので
原作に忠実に作ろうとするんだけど
日本のドラマの作り手は、
基本的に日本の漫画を「ヲタがはまるもの、キモイもの、
バカにしていいもの」だと見下しているので、
原作に忠実に作ったら負けだと思っている。
414花と名無しさん:2007/07/05(木) 15:46:33 ID:???0
しかしこれを忠実に再現して面白くなるかというと
415花と名無しさん:2007/07/05(木) 15:50:07 ID:???0
ストーリーはともかく、キャラ自体は好きだったから
男性→女性にとか標準語とかの設定変更は残念だったかな
416花と名無しさん:2007/07/05(木) 16:11:04 ID:???0
校長である松田聖子の好みじゃないとあの学校には入れないのだろうなあ・・・
417花と名無しさん:2007/07/05(木) 16:17:57 ID:???0
咲くのかしら〜?とか聖子は言ってたが、別にピザは花にはこだわってないと思うよw
表紙のネタくらいで
418花と名無しさん:2007/07/05(木) 16:24:38 ID:???0
>>405
中盤までは絵も綺麗でよかったのに
段々ヒラメというかカエル顔になってきてて
キモくなってた
419花と名無しさん:2007/07/05(木) 18:01:22 ID:gAFvZzfn0
「イケメン♂パラダイス」ってサブタイ無しでよかったのに。
420花と名無しさん:2007/07/05(木) 18:04:18 ID:???0
うほっ今ブコフにいけば売れるのか?
タンスの肥やしをどうにかするには今が最後のチャンスだな
421花と名無しさん:2007/07/05(木) 18:13:03 ID:???0
これ絵の劣化はともかく途中からフォモ描写濃くなるのがなあ
脇でちょろっとなら逆にいい味なんだけど
422花と名無しさん:2007/07/05(木) 19:09:54 ID:???0
>418
途中からエジプトの壁画みたいに
横顔ばっかりになったような印象が・・・
佐野とか特に
423花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:02:17 ID:A9hmK4bi0
〉418
ほんとそうなんだよね。
後半になってからドンドン酷くなって
話もつまらなくなってしまった
なんか作者のやる気が感じられなくなってて悲しかった
ドラマ化の話聞いてから大人買いして7年ぶりに読んだんだけど、
中盤までは良いんだけど初めて読んだ後半はホントショックだったよ
424花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:12:39 ID:???0
>>406
自分もそこが気になってた。
今はいいかもしれんが、働く年齢になった時に親になんて言うんだろうってw
勘当されるんじゃないのか?
425花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:23:15 ID:???O
ピザの鈴木杏樹へのコメントは11巻だったよ
ピザが言うなピザがwwww
426花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:48:05 ID:???O
ドラマがやるって事は面白いのか!
って思い新創版1、2巻買ったんだが
かなりつまらなかった。
続き買おうか迷ってるんですが、
これは進むに連れて面白くなるんでしょうか…?
427花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:50:39 ID:???O
最初から無理なら最終巻は破りたくなるできだと思うので、読むなら漫喫オススメする
428花と名無しさん:2007/07/05(木) 21:02:43 ID:???0
コメントといえばタイタニックの感想にも大いに引いた記憶があるな。
429花と名無しさん:2007/07/05(木) 21:33:43 ID:???O
しっかしピザのコメント欄はすごいなー
芸術がわかっちゃう高尚なアテクシ、
マイナーな物大好きな変わり者なアテクシ、
だけど庶民の物も愛する親しみやすいアテクシ臭がプンプンする

どこの中二病だ
430花と名無しさん:2007/07/05(木) 21:49:09 ID:???O
>424
最終回よく覚えてないけどアメリカ帰ったんだよね?
ハイスクールに戻るつもりだと思ってた
トンデモ設定過ぎて突っ込むのも馬鹿らしいけど
431花と名無しさん:2007/07/05(木) 21:58:13 ID:???0
>>413
のだめは結構忠実だったよね
でものだめはそんなに少女漫画ど真ん中ってもんでもないけど
432花と名無しさん:2007/07/05(木) 22:03:38 ID:???0
のだめは作者が口出しまくったからでしょ
433花と名無しさん:2007/07/05(木) 22:51:01 ID:???0
原作通りやって面白いのと
変えないとつまんないのがあるよね。
434花と名無しさん:2007/07/05(木) 23:16:46 ID:???0
変えても変えなくても面白くない
これに該当してしまう
435花と名無しさん:2007/07/05(木) 23:16:58 ID:???0
ドラマは見てないけど、ドラマ化されてたので思い出しがてら来ました

リア厨工の頃これ読んでた楽しんでたのに、
今読むと痛さが目について最後まで読めない
436花と名無しさん:2007/07/05(木) 23:27:22 ID:???0
>>394
サンクス!
豪華な学校だな!

瑞希、使用済みナプはどこに捨ててたんだろう…げふぃんでごめん。
寝るわ。
437花と名無しさん:2007/07/05(木) 23:29:36 ID:???O
つ 栓
438花と名無しさん:2007/07/06(金) 01:02:43 ID:???0
愛蔵版の最終巻に載る
未収録の話ってどんなの?
それによっては最終巻のみ買おうか迷う・・・
439花と名無しさん:2007/07/06(金) 01:28:45 ID:???O
前半は考えるけど、後半は考える間もなく買う気になれない…。 >愛蔵版
単行本(16巻?くらいまで)が実家にあるのでそれで十分かな。
440花と名無しさん:2007/07/06(金) 01:32:32 ID:???0
>>436
職員用女子トイレ(生理時限定)


ってなんでこんなこと覚えてるんだろう。

そういえばこの作者、同じ雑誌の作家に盗作されたって大騒ぎして
ゴタゴタおこしてなかった?
背景の小物が似てるとか何とかのすごくしょぼいヤツ。
で、自分はスラダンから思いっきりパクってたかなんか。
441花と名無しさん:2007/07/06(金) 01:52:05 ID:???0
>>440
日高万里だっけ?
その後自分の花ざかり内で似た名前のキャラ出して
貶めたりとかしてたよな。
442花と名無しさん:2007/07/06(金) 01:53:43 ID:???0
>>438
関目とりえの結婚式に呼ばれて瑞稀と佐野は日本にやってくる
みんなと久しぶりに会って今はどうしてるとかそんな話をして
結婚式が終わった後に「この先もずっと、一生俺のそばにいてくれ」と
佐野に言われて「はい・・・!」とうるうるしながら笑顔で答える瑞稀

おわり
443花と名無しさん:2007/07/06(金) 01:54:05 ID:???0
>440
セカキラ描いた人
漢字もじってモデル編の。性格悪のモデル女の名前にしてた
で、えっらそ〜に「プロなら仕事で勝負しろ」みたいな事書いてた
444花と名無しさん:2007/07/06(金) 01:55:07 ID:???0
>441
ごめん被った
445花と名無しさん:2007/07/06(金) 02:03:27 ID:???O
あー、モデルの子ね!

新人とはいえプロのモデルより輝いて才能見込まれちゃう瑞稀!に激しくpgr
446花と名無しさん:2007/07/06(金) 02:20:59 ID:???0
>>441
>>443
そうだそうだ。
昔、それの検証画像見たんだけど全然パクリと呼べるレベルじゃなかった。
逆にスラムダンクの扉絵は完全にパクリだったw
447花と名無しさん:2007/07/06(金) 02:46:50 ID:???0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
15.90|--.-|--.-P|CX*火21|花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス
=【15%】======================================
14.00|--.-|--.-P|TBS日21|パパとムスメの7日間
12.40|--.-|--.-P|NTV火22|探偵学園Q
11.00|--.-|--.-P|CX*土23|ライフ
10.20|--.-|--.-P|CX*火22|牛に願いを〜Love&Farm
=【10%】======================================

--.--|--.-|--.-P|EX*木20|女刑事みずき2〜京都洛西署物語
--.--|--.-|--.-P|TBS木21|地獄の沙汰もヨメ次第
--.--|--.-|--.-P|EX*木21|菊次郎とさき
--.--|--.-|--.-P|TBS木22|肩ごしの恋人
--.--|--.-|--.-P|CX*木22|山おんな壁おんな
--.--|--.-|--.-P|TBS金22|山田太郎ものがたり
--.--|--.-|--.-P|CX*月21|ファースト・キス
--.--|--.-|--.-P|EX*水21|さくら署の女たち
--.--|--.-|--.-P|NTV水22|ホタルノヒカリ
--.--|--.-|--.-P|NTV土21|受験の神様
--.--|--.-|--.-P|EX*金21|女帝
--.--|--.-|--.-P|EX*金23|スシ王子!


作者大喜び\(^o^)/
448花と名無しさん:2007/07/06(金) 03:11:35 ID:???O
>>427
ありがとう。
ここ読んで、買うのやめますた。
無駄使いしなくて良くなったので感謝します。
449花と名無しさん:2007/07/06(金) 03:45:38 ID:???0
>>446
スラムダンクの扉絵は完全にパクリだったw

これが気になるんだが・・・kwsk
450花と名無しさん:2007/07/06(金) 09:00:21 ID:???0
>>431-432
のだめの作者は、過去に漫画作品をドラマ化された時に
改悪されまくったことを酷く怒っていて、
それで自分の漫画のドラマ化絶対反対派だったんだ。
だから、もしドラマ化にする場合は、できるだけ忠実にすることが
条件だったの。

>>433-434
確かにこの漫画(花君)は、ドラマ化に向いてなさすぎると思う。
そもそも原作、つまんないよな…。

まぁ今は、ネギま!(オタク男向け萌え漫画)ですら、
ドラマ化する(放送は秋以降)世の中だからなぁ。

なんでもかんでもドラマ化すれば
当たると思っているような、バカプロデューサーが多いんだろ。
451花と名無しさん:2007/07/06(金) 13:12:12 ID:???0
今回の場合は花男ブーム2世を狙ったのと、ネタがないから
452花と名無しさん:2007/07/06(金) 13:37:49 ID:???0
花男は、原作(長期連載すぎてだんだんグダグダになったけど)も
面白かった頃があるけど
花君は、原作が面白くなかったからなぁ…。
453花と名無しさん:2007/07/06(金) 13:48:32 ID:???0
イケメンパラダイスとか、男子高校に女子が入学の煽りコピー、ジャニ掘北で見てみようって気になりました。
ドラマに向いてる設定だと思うので、若い女性だったら興味もちそう。
ただ、のだめや花男みたいに原作おもしろくなさそうなので漫画は読む気ない。


454花と名無しさん:2007/07/06(金) 14:42:38 ID:???0
まあアンチスレだけどそれならわざわざ原作スレに書き込む必要なくないw
455花と名無しさん:2007/07/06(金) 15:20:58 ID:???0
フジも花男の映画作ってたけど実写花男といえば
TBS版みたいになっちゃったから悔しかったのだろうな
456花と名無しさん:2007/07/06(金) 15:37:55 ID:???0
>>449
日高万里にパクられたって大騒ぎして、
どんだけ似てるのかと思って検証画像見てみたら、
ぜんぜん似てなくてがっかり。

そんなときスレ住人が「中条のほうがよその絵パクってるよね」
ってひっぱってきたのがスラムダンクの見開き扉絵。
#74 問題児軍団っていう回。湘北対三浦台の。

ベンチに4人横座りで正面にガン飛ばしてる構図、そのままの絵を
中条さんも描いてました。背景にバラとばしてるやつ。
探してみたら花君単行本9巻に載ってる。

それ見て2ちゃんでは、
このレベルならパクリって言っていいけどなpgrって流れでした。
457花と名無しさん:2007/07/06(金) 17:45:07 ID:???0
上のほうでも出てたけど、ドラマは主役からしてクールと言うか粗雑なキャラで
花という感じはなかったなあ。だからこそ松田聖子に花花言わせてたんだろうけど

一応原作は表紙とかでは花と笑顔をよく使ってたから、そこは忠実でもよかったんじゃないだろうか
458花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:24:36 ID:???O
花を実写であしらうのは微妙だし笑顔もイケメン(笑)が崩れるからアウトなんじゃ・・・
ところでかづこはもう働く気ないのだろうか
流石にジャニ同人は続けられないだろうに食って寝てるだけなのかな
459花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:40:52 ID:???0
ヤフのトップうけたwww
話題のオークションの一番左(トップ?)が「花ざかりの君たちへ」だったwww
今一番売りに出てるのか、それとも今一番買う人が多いのか、
460459:2007/07/06(金) 18:48:22 ID:???0
って思ったら入札数すげーwww
今だ!売るなら今だ!!!
461花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:55:57 ID:???0
必死だな
462花と名無しさん:2007/07/06(金) 19:41:27 ID:???O
難波が水嶋ヒロはかなり合ってるな。今日久しぶりに単行本読み直してみてそう思った
463花と名無しさん:2007/07/06(金) 20:10:31 ID:???0
>>456
うわ・・・ひどいな。
自分の方がパクって老いて・・・スラムダンク好きだから腹立つわ。
464花と名無しさん:2007/07/06(金) 20:25:44 ID:qWAuugToO
>>462思った
難破先輩だけ原作っぽい
むしろ難破先輩のほうの人を佐野にしてほしかった
でも実況板でも不評だったし自分もつまらなかった
初回あれではまずいだろ〜
465花と名無しさん:2007/07/06(金) 20:42:12 ID:???O
水嶋ヒロはよかったね
天王寺は身長が足りなさすぎてワロタ

関目とか名前聞くまでわかんなかったし、眼鏡は?と
関目と野江の扱いの差が気になる
萱島は、イメージがなんか違いすぎて名乗られるまで頭から存在が消えてた

実写のイケメンは似たり寄ったりだよね、当たり前だが
466花と名無しさん:2007/07/06(金) 20:52:17 ID:???0
>>464
ドラマ板の予想では小栗が難波先輩なんじゃないかと言われてた。
舞台もあるし、出番の多い佐野はありえないだろうと。
でもなぜか佐野役に決定。
脚本家が誰かによるとドラマ版の佐野は花沢類を意識したものらしい。
だから小栗なのか、それとも小栗が演じるから佐野=花沢類なのか。

467花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:32:26 ID:???O
>>465
水嶋ヒロぐらいかな、納得できたのは。かなりチャラかったけど

石垣くんの身長には触れてあげないで下さい、、、
468花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:43:39 ID:???0
>>440
ちょっMJDそんなエピあったんだ!
すごいよ・・・覚えてるなんて貴女すごいよ!

・・・呆れたぜピザ。
469花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:15:08 ID:???O
今頃山田太郎ものがたり見ているんだろうな
470花と名無しさん:2007/07/07(土) 01:11:09 ID:???0
471花と名無しさん:2007/07/07(土) 01:27:32 ID:YijuGFNa0
ジャニオタ(・∀・)カエレ!!
472花と名無しさん:2007/07/07(土) 02:00:16 ID:???O
…すいません。
ピザってどーいう意味ですか?
オデブって事ですか?
473花と名無しさん:2007/07/07(土) 02:22:51 ID:???0
「2ちゃん ピザ」とかでググレばいいよ
474花と名無しさん:2007/07/07(土) 10:17:45 ID:???0
>>470
うわ、こりゃひでえ
プロ意識ないなー
475花と名無しさん:2007/07/07(土) 10:45:32 ID:???0
流れ読まずに

中古屋勤めてるけど花君売るなら今しかない
マジでこれが最後のチャンス
476花と名無しさん:2007/07/07(土) 11:08:49 ID:???0
>>470
あーポーズとかは違うけどこりゃ完全にパクリって言われるわ。
日高先生はとんだとばっちりだったね。
477花と名無しさん:2007/07/07(土) 12:20:20 ID:???0
日高先生が、パク疑惑をかけられた絵はどんなんだったの?
てか中条は、南平といい日高先生といい、漫画家とケンカするの好きだねぇ
478花と名無しさん:2007/07/07(土) 13:13:18 ID:???O
この人の柱読んでるとすごい性格の悪さが出てる…
479花と名無しさん:2007/07/08(日) 02:38:47 ID:???0
このドラマがヒットしたら、白泉社の少女漫画がドラマ化連発しそうだよね。
何しろ、ドラマ化できそうな弾はたくさん有るしw<白泉社
480花と名無しさん:2007/07/08(日) 07:41:42 ID:???0
ああ。次はパタリロだな。
481花と名無しさん:2007/07/08(日) 11:21:51 ID:???0
パタリロかよww

ホスト部じゃない?実写でやったらそれこそ寒い事になりそうだけど…
482花と名無しさん:2007/07/08(日) 12:54:30 ID:???O
>>479
それこそ実写フルバをやって花君の酷さをこしてほしい

わけない
483花と名無しさん:2007/07/08(日) 13:32:58 ID:???0
そこでスキビ実写映画化ですよ。
484花と名無しさん:2007/07/08(日) 13:36:38 ID:???0
そんなに顔の小さいやつはいない。
485花と名無しさん:2007/07/08(日) 15:32:31 ID:???0
>>481
ハニー先輩は156cmの人にする。
あまりの衝撃で他のことが気にならなくなる。
486花と名無しさん:2007/07/08(日) 16:43:23 ID:???0
スキビは実写化したら好きな作品だけに鬱になりそう。('A`)
せめてアニメ化にとどめといてくれ。
487花と名無しさん:2007/07/08(日) 17:20:06 ID:???O
スキビは怨念がCG化しそうだ
488花と名無しさん:2007/07/08(日) 17:53:01 ID:???0
一瞬仲村スレにでも迷い込んだのかと思った
逝けパラつながりでドラマ化雑談スレかpg
489花と名無しさん:2007/07/08(日) 23:51:53 ID:???O
そんなに足の長いやつもいない。
490花と名無しさん:2007/07/08(日) 23:52:06 ID:???O
>>485サイダー吹いたww
491花と名無しさん:2007/07/08(日) 23:57:05 ID:???O
この作者ってるろ剣の同人でも書いてた?
何か似てる部分多いんだけど。またただのパクリ?
492花と名無しさん:2007/07/09(月) 00:01:57 ID:???0
るろ剣自体がパクリだらけの漫画だから無問題
493花と名無しさん:2007/07/09(月) 00:12:02 ID:???O
ドラマ見て原作を読んだんだけど、キャラが全然違うんだね
瑞稀と佐野がくっつくまでを引っ張ってたのが意外
すぐくっつくんだろうと思って読んでた
494花と名無しさん:2007/07/09(月) 02:11:16 ID:???0
>>482
まあ、無難に彼氏彼女の事情だろう。
火9でドラマ化するときの題名は、「カレ☆カノ〜彼氏彼女の事情〜」で。
495花と名無しさん:2007/07/09(月) 07:31:49 ID:???0
>>493
白癬の謀略にはまりますたね。
496花と名無しさん:2007/07/09(月) 10:00:12 ID:???O
中津が好きだ
497花と名無しさん:2007/07/09(月) 10:09:03 ID:???0
グリーンウッドが読みたくなってきた
498花と名無しさん:2007/07/09(月) 11:13:46 ID:???0
>>477
ここは、けんか両成敗と言うことでV.B.ローズをドラマ化しようw
499花と名無しさん:2007/07/09(月) 18:23:12 ID:???0
>>498
脚本しだいでは面白くなりそうだから困るw
500花と名無しさん:2007/07/09(月) 21:21:33 ID:???0
>>499
白はキムタクでw
501花と名無しさん:2007/07/09(月) 23:17:40 ID:???0
講義中、二列前の女の子が花君の一巻読んでた
マジで売り時だ
502花と名無しさん:2007/07/10(火) 07:11:22 ID:9I3/VY6VO
原秋葉、女にするんだったら、役名は烏丸絹子でよかった
503花と名無しさん:2007/07/10(火) 10:31:31 ID:???0
そうだね。烏丸絹子いらなくなっちゃったよ・・・
しかも梅田と秋葉が先輩後輩設定も意味ないからカット?w
504花と名無しさん:2007/07/10(火) 10:44:08 ID:???O
うちの本屋凄い勢いで愛憎版なくなったんだが今後のブコフ大丈夫か・・・
505花と名無しさん:2007/07/10(火) 11:02:28 ID:???O
昔、途中まで読んでたんだけど飽きて
また最近ドラマ影響で読み始めました。
なんなんですか。
ストレスたまりまくりです。
506花と名無しさん:2007/07/10(火) 11:19:52 ID:???0
>>505
ドラマ化するからって、昔自分が切り捨てたものをわざわざ読んだあなたが馬鹿です
ドラマ化するからってあなたが飽きたあと面白くなったわけじゃ、当然ありません
507花と名無しさん:2007/07/10(火) 15:50:50 ID:???0
なんなんですかって、こんなところで言われてもねえw
ピザに言えよ、ピザにww
508花と名無しさん:2007/07/10(火) 16:07:47 ID:???O
>>502
同意。絹ちゃんで良かったのにね。

まぁたかだか数話のキャラだったからなぁ。
509花と名無しさん:2007/07/10(火) 17:07:47 ID:???O
>>506すみません、出来心で…
でも借りただけだからまだマシかな。
血迷ってヤフオクで買わなくて良かった。
510花と名無しさん:2007/07/11(水) 00:17:48 ID:???0
ドラマ第一話見ていなかったが、このスレで姫島が酷いことになっていると知り、
今日第二話見た・・・・

想像を大きく突き抜けるありえない酷さに涙した。

511花と名無しさん:2007/07/11(水) 00:46:39 ID:???O
見逃した私はある意味負け組
512花と名無しさん:2007/07/11(水) 00:55:13 ID:???0
いやいや。
見ないで済んだ自分は勝ち組だ。
513花と名無しさん:2007/07/11(水) 01:00:23 ID:???0
>>504
大阪屋

15位花ざかりの君たちへ 3 愛蔵版
17位花ざかりの君たちへ 4 愛蔵版
25位花ざかりの君たちへ 1 愛蔵版
27位花ざかりの君たちへ 2 愛蔵版

早速、コミックランキングに花君砲が炸裂しています。
春季のライヤーゲーム砲も凄かったけれど、今回の花君砲も凄そうだ。
514花と名無しさん:2007/07/11(水) 04:46:59 ID:???0
なんかTVの影響で売れてるのが悔しいな〜
ピザのくせに生意気だぞ!
515花と名無しさん:2007/07/11(水) 23:29:28 ID:???O
愛蔵版に3年後の話って載るの?
載るなら買おうかなと思ってるんだけど
516花と名無しさん:2007/07/11(水) 23:39:26 ID:???0
載るよ
517花と名無しさん:2007/07/11(水) 23:47:50 ID:???O
>>516
ありがとう
518花と名無しさん:2007/07/12(木) 02:25:59 ID:???O
ドラマの初回を見逃したんだが、録画してた友達に見せてもらった。

中津のキャラ無視しすぎじゃないか?
中央も全然可愛くないwww
えらい設定になったんだなぁ…
って感じですた。
519花と名無しさん:2007/07/12(木) 02:51:33 ID:Jsma8pwXO
どうか番外編を読んだことがある人、どんな感じだったか教えてください
520花と名無しさん:2007/07/12(木) 03:23:02 ID:???0
>>519
>>442

本屋で特設コーナー組まれてたよ……
そこで改めて表紙を見てみたら、16巻までしか見覚えがない。
最終巻のヒラメに閉口しながら、もしかしたらいい所でやめられていたのだろうかと安心した
521花と名無しさん:2007/07/12(木) 03:32:57 ID:???0
>>493
>瑞稀と佐野がくっつくまでを引っ張ってたのが意外

最近はすぐくっつけてもダラダラ続く作品が多々あるけど
ひと昔前は、くっついたら完結と言うのが、少女漫画の王道でしたw

スレ遡ると花キモ以外のドラマ化したらどうなるか?
レスが多くてワロスw
522花と名無しさん:2007/07/12(木) 14:07:37 ID:???O
ドラマ1話見て糞つまんねーと思ったが、久々に原作読み返したらもっと糞だったw
しかもその後もう1回1話見直したら、意外と面白かったw
2話は普通に面白かったし、原作より納得できる展開だった。
あんなおっさんが保健医なんてありえんと思ってたが、演技でちゃんと梅田ぽく見えた。
よく考えたら実写でリアルホモホモ見たくないし、秋葉も女でよかったかも。
それなら役名が烏丸でよかったってことかもしれんが。

なんにせよ、原作改悪しすぎだと思ってたが意外とそんなことないぞw
1話しか見ないで脱落した奴いたら、もう1度見てみるのをオススメする。
自分は原作より好きになりそうだw
523花と名無しさん:2007/07/12(木) 15:31:13 ID:???0
>>522
禿同
ドラマになるから読み返してみたら途中で投げつけたくなったw
姫島も中央もドラマの方が味があるし、面白い
原作は今思うとイタタだよな
524花と名無しさん:2007/07/12(木) 15:50:15 ID:???O
原作のがいいと思う自分は少数なのか?
ドラマはドラマで面白くない訳じゃないけど
2話まで見る限り、佐野がどうにも受け付けない
やっぱり好みの問題もあるから仕方ないんだろうけどね
525花と名無しさん:2007/07/12(木) 16:03:59 ID:???O
ドラマはドラマ、漫画は漫画でどっちも好きだ
というか、比べようにも別物としか見えない
526花と名無しさん:2007/07/12(木) 16:55:40 ID:???0
>>524
原作の佐野好きだけど、ドラマの佐野もこれはこれでアリかもと思った。
冷たすぎるし、いろいろと後ろ向きすぎるが、
その分これからどう変化していくのか、かえって気になる。
ただし、あの髪型とピアスだけはやっぱりどうにかしてくれと思うけど。
527花と名無しさん:2007/07/12(木) 17:35:57 ID:???O
キャラは結構個性があって好き(主人公除く)
しかしストーリーとホモホモアピールに堪えられなかった
528花と名無しさん:2007/07/12(木) 17:37:10 ID:???O
ドラマ見てから原作読んだら姫島が耽美キャラでビックリした!
529花と名無しさん:2007/07/12(木) 19:02:50 ID:???0
>>526
ドラマ見たら髪型けなされてたから後々切るんじゃないか?
役者的にどうなのかわからんけど
530花と名無しさん:2007/07/12(木) 20:30:10 ID:???O
確かにドラマ佐野のあの髪型違和感あるよね…
特にあの前髪。浮いてるしw
でも花男も見慣れたうちに類に見えてきたし
見慣れたら凄い良くなると思うわ。

私は中津はハマってると思う。
ちょっと佐野より美形過ぎな気もするけど…

堀北と瑞希の設定身長同じなのね。
ドラマで見ると凄く小さく見えてるけど160あるんだな…
でも男のふりするなら165くらいはせめてないと目立つよな…
531花と名無しさん:2007/07/13(金) 00:09:41 ID:???0
hydeが泣くからやめてやれ
532花と名無しさん:2007/07/13(金) 00:25:46 ID:???0
漏れも泣くぞ。
533花と名無しさん:2007/07/13(金) 00:55:01 ID:???0
>>514
今後は、ドラマ化に合わせて愛蔵版を全巻出す花君商法が増えそうだな。
連載が終了した作品に関しては、ドラマ化に合わせてまとめ売りするほうが売り上げが良いし。
534花と名無しさん:2007/07/13(金) 01:16:45 ID:di7rzWMuO
どうか番外編を読んだことがある人、どんな感じだったか教えてください
535花と名無しさん:2007/07/13(金) 01:32:35 ID:???O
>>534
違ってたら悪いけど、昨日と同じ事書いてた人じゃない?
レス貰ってるのに>>442見てないの?
番外編について書いてあるよ
536花と名無しさん:2007/07/13(金) 01:56:33 ID:di7rzWMuO
>>442>>535もありがとう!
537530:2007/07/13(金) 08:47:20 ID:???O
>>531-532
スマソ
そういう私もhydist会員に入ってるhydeファンなんだけどね…
私自身154しかないけど男のふりしても一瞬でバレるなぁと思って。

実際男なら156でもいいけど
女が男のふりするなら身長高い方が確実にバレにくいよね?
まぁそこが漫画の楽しいところなんだけどさ。
538花と名無しさん:2007/07/13(金) 13:13:07 ID:???0
中央のドラマでの存在がどうも…
いや、リアルであんな女の子風の男はそうはいないのわかってるけど、
中央がいたからこそ瑞希が男の子として受け入れられていたんだろうと思うので、
その中央が女の子風にみえないのはどうにも厳しい

ま、フィクションだからいいやと割り切ればいいけど
539花と名無しさん:2007/07/13(金) 14:10:32 ID:???0
>>538
美少女っぽい美少年なんて現実に希少価値高いと思うから、
もうそれはあの役者さんでもいいと思う
しかし、難波が「無修正の…」って言ったときに喜ぶ中央は中央じゃないと思う
540花と名無しさん:2007/07/13(金) 16:21:24 ID:???0
いい加減、漫画をドラマ化するなと。
541花と名無しさん:2007/07/13(金) 16:32:22 ID:???0
無理でしょーネタ不足だし
だから漫画原作でドラマ化してるんだけど、漫画は馬鹿にしてるんだよねテレビ業界
pgr
542花と名無しさん:2007/07/13(金) 17:54:41 ID:???0
図書館で借りて読んでみた
ここでは前半良くて後半駄目駄目と言われてるが、
全部通して、普通に面白かったよ
駄作と言うほど悪くもなく、傑作と言うほど良くもなく…
ありふれた凡作かな
フォモネタが嫌な人は駄目なんだろうけどね
543花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:32:52 ID:???O
友達が全巻ヤフオクで買ったから借りてみた。
以前に途中まで読んでたけど
今読んだら、あまりのBL寄りにびびった…
中高生の時なら喜んでたけど(同人やってたし)
BLに全く興味がなくなった今、結構痛かった。

借りた友達は超一般人でスラダンとか花男しか読んだ事ない子なんだけど
これ読んでどう思ったのか気になる…聞けないけど。
544花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:49:14 ID:???O
私はBL全く読まないけど
梅田の学生時代の話がちょっとキツかった位で
後はふつーに読めた
545花と名無しさん:2007/07/14(土) 01:44:30 ID:???0
>>541
逆に、出版社は出版社で単行本の宣伝になるから、TV局を利用したい。
漫画家は、ドラマ化で知名度上がるのと、芸能界にコネができるのが嬉しい。
漫画家なんて引きこもりのヲタが多いから、人気芸能人に「先生!先生!」なんて褒められたら即舞い上がるからね。
546花と名無しさん:2007/07/14(土) 10:48:43 ID:???0
これ友達に借りて読んだリアの時、
同人とかホモとか全然そういうの知らんかった一般人だったけど、
別にフーンと思うだけで特に気にしてなかった

そういうのを気にするのはオタクだけなのかも
オタクになった今読むと色々気になるな
547花と名無しさん:2007/07/14(土) 12:53:03 ID:???O
森は瑞稀が好きだったの?
そのへん回収されてないよね?
漫喫で一度見ただけだから見落としだったらスマソ
548花と名無しさん:2007/07/14(土) 14:37:03 ID:???0
そう未回収。なくても不自然ではないけど・・・。他にもやることあったと思う
あそこまでぐだぐだやったんだから伏線回収して最後まで描けよと当時は思った
そのころはもう惰性で買ってたけど、ちゃんと終わらせてほしかったんだなーと懐かしい
549花と名無しさん:2007/07/14(土) 14:56:02 ID:???O
>>548
やっぱり未回収なのか。
佐野と結婚したら姉になるんだし、森まで瑞稀に気を持たせる必要はなかったように思うんだけどね。
どこまでBL路線に持って行きたかったのかと思う。
550花と名無しさん:2007/07/14(土) 16:13:35 ID:???O
昔読んでたときもヲタだったが、なんとも思わなかったなぁ
今読むと一応少女漫画なのに無駄なホモがでしゃばりすぎててウヘァ
村上真紀(この人は作品自体がホモだが)やつだみきよみたいに、同人誌でやればいいのに
やってた?
551花と名無しさん:2007/07/14(土) 18:47:03 ID:???0
552花と名無しさん:2007/07/14(土) 22:00:33 ID:???0
ずいぶん昔に読んだ記憶があって、ドラマも見てみたんだけど
原作のストーリーをまったく覚えていない自分にちょっと驚いたww
キャラや設定は覚えているんだけど
ドラマは内容をだいぶ改変しているのかな。
553花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:22:30 ID:???0
愛蔵版、学校近くの本屋では相当残ってたな。

しかし、イケパラは70越えのお婆さんすら虜にしたのかと思うと侮れない。
原作が鳥肌モノで嫌い故に見たくもない自分ですら、ドラマ見たくなった。
554花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:57:21 ID:???0
原作苦手な人のほうが見れるかもよ
555花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:24:28 ID:???0
もともと漫画をちょこっと読んでて、ドラマではまった特撮板の住人です。質問があって来ました。

今日、本屋に行ったら花ざかりコーナーがあった。そこには過去に発売されたコミックス22巻と、
新しく出ている愛蔵版4巻までがあった。
表紙絵は全てカラーで収録されているのだろうか。結構表紙も気に入ったので、あの絵は全部揃えたいとも思っている。
どちらを買えばいいのかアドバイスしてもらいたいです。ちなみに価格は大体同じくらい、
愛蔵版最終巻には読みきりがつくことは知っています。
愛蔵版には過去に出たコミックスの表紙絵が付いているのなら迷わず愛蔵版を選ぶのですが……。よろしくお願いします。
556花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:27:39 ID:???0
>>555
全23巻。
好きなら両方買えば良い。
内容にそこまでの価値がある作品だとは全く思わんが。
557花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:11:46 ID:???O
>>556
旧コミックの表紙が愛蔵版でも見られるかどうかを知りたいんじゃないか?
表紙結構綺麗だもんね
558花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:26:17 ID:???O
愛蔵版であって完全版じゃないから、カラーの全録はないと思う
カラーが気に入ったのなら画集だけ買えばいいんじゃないか
新書版にしろ愛蔵版にしろ全巻買うのはお薦めできない
559花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:40:22 ID:???O
ドラマ化ということで古本屋を自転車巡りで全巻購入したけど、徒労に終わる様な内容でした
リア時代に14巻まで集めてたんだけど、よくそこまで集められたな自分…と思った
最初っから最後までつっまんねーもん
560花と名無しさん:2007/07/16(月) 17:53:55 ID:???0
中学生なら絵だけで読めるんだろうけど
高校生以上になると中身が無いからキツかろう。
561花と名無しさん:2007/07/17(火) 10:52:47 ID:???O
絵もな〜花ざかり中盤くらいの絵柄が良かったのに、何故あんな劣化したんだorz
ピザの食い過ぎでペンを持つ手が(ry
562花と名無しさん:2007/07/17(火) 14:52:31 ID:???0
のっぺりした画になって、まともに輪郭もかけなくなってたよね
ひっでーと思ってワロタw
563花と名無しさん:2007/07/17(火) 21:53:34 ID:???0
デッサン力って衰えるものなんだよね。
手癖に任せてテキトーに描いてるとカエルになる。
ぼくの地球を守っての人みたいに。
564花と名無しさん:2007/07/18(水) 00:32:31 ID:???0
絵以前に話がつまらない。
主役が実にうすっぺらい。
加えて廻りの「イケメン集団」も中身がない。
565花と名無しさん:2007/07/18(水) 01:25:31 ID:???O
中央は女も好きなんだっけ?
女のグラビア見てクラスのやつらと盛り上がっていたのが凄い違和感があった
566花と名無しさん:2007/07/18(水) 07:02:10 ID:???0
あの中央と漫画の中央ははなから同一視できないだろw
567花と名無しさん:2007/07/18(水) 07:35:18 ID:???O
というか兄貴がどう見ても日本人だったのがふいた。
ハーフだろうとてっきり・・・
568花と名無しさん:2007/07/18(水) 14:18:11 ID:???0
しょうがないよ、兄がハーフとか腹違いとか
ストーリー上特に必要ない設定だもん。
569花と名無しさん:2007/07/18(水) 18:08:09 ID:???O
ドラマになって必要ない設定やストーリーは
ほとんど省かれてるよなw
漫画の方はダラダラと無駄が多すぎるんだよ。
まぁそんなことは分かってた事なんだけど。
570花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:27:32 ID:???0
作者好みのキャラ設定をセリフで説明させてるだけで、
実際ストーリーには何の影響もない設定多いよね。
たまには物語の流れでしっかり設定を生かしたりして
設定の存在の意味を読者に納得させてみたらどうかと思う。
それができてないから内容の薄い漫画しか描けないんだよな。
既存の漫画の設定に萌えて出した同人誌みたいだよ。
最近は唯一の取り柄だった絵まで薄くなったし、一体何が作者に起ったのかと。
571花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:42:12 ID:???O
gdgdなのはもう今更…という感じだけどw
リアルで読んでた時はメインストーリーよりも、中津と萱島の話や中津のオカン話とかの方が好きだったりしたな
572花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:48:23 ID:???0
よく考えたら
梅田と難波の叔父甥設定も実はストーリーに影響しないなwww
伊緒さんも梅田の姉ってだけで十分だった。
ところでドラマで難波の母が出るらしいが、梅田の姉なんだろうか?
573花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:49:25 ID:???0
中津のオカン話は良かったねぇ〜
少なくても良いエピソードだと思えるものもあるんだけどね
574花と名無しさん:2007/07/18(水) 22:33:33 ID:???0
伝説の糞ドラマになるかと思ったけど
2話目持ち直したよね>イケパラ
ある意味残念w

らしい
一話目で糞ドラマと断定せずに
次ぎも見ておけばよかったかな
575花と名無しさん:2007/07/18(水) 22:50:41 ID:???0
>>574
一話目はうるさいだけの糞ドラマだったけど
二話目以降はちゃんとコメディとして成立してる感じ。
原作の設定だけ借りて作った全く別の話として割り切ればあれはあれで面白い。
原作のキャラやエピソードに強烈な思い入れがある人(いるのか知らんがw)にはお勧めしない。
576花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:21:06 ID:???0
>原作のキャラやエピソードに強烈な思い入れがある人

mixiにいるいるw
gdgd漫画にも多少のファンはいるらしい。
577花と名無しさん:2007/07/19(木) 00:07:11 ID:???0
ドラマ板でもたまに熱烈なオタがいたりして驚くよ
暇つぶしに読むような漫画であって
熱を上げるようなものじゃないと思うんだけどね
578花と名無しさん:2007/07/19(木) 00:59:28 ID:???0
連載当時、何か一つくらい好きなエピがあるはずと
信じて最後まで読んだが、ただの一つもなかった。
強いて言えば中期あたりの絵や手塗りカラーが好きだったかな。

でも仮にも数千万部売っただけあって、オフに売りに
出る人が続出しようとも、多少は今でも良作認定する
人も残ってるもんだな…世間は広いや。
579花と名無しさん:2007/07/19(木) 15:49:52 ID:???0
7巻?のジュリアかわいい

ダンパまでは割と好きであった
580花と名無しさん:2007/07/19(木) 18:51:46 ID:???0
ヤフオクで値段下がって来てる・・・orz
せっかく出品したのに!あのピザめ!
581花と名無しさん:2007/07/19(木) 20:41:16 ID:???0
供給過多。早く売った者勝ちだったみたいだね。
582花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:02:09 ID:???0
出始めの頃は8〜9000円前後で落札されてたけど、今見たら4〜5000円前後まで
下がってる>ヤフオク
我も我もとみんなが出品し初めて供給過多になって、値段暴落。
実に分かりやすいw
583花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:10:59 ID:???0
本当だ。下がりまくり・・・花ざかりオークション
584花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:49:53 ID:???0
ドラマとヤフオクで盛り上がってるところ豚切りスマソ。
クラナドというギャルゲーに出てくる陽平というキャラが
中央くんが普通の男の子だったらこんなカンジに見えてならない。
585花と名無しさん:2007/07/20(金) 01:06:44 ID:???O
でっていう
586花と名無しさん:2007/07/20(金) 01:18:22 ID:???O
一昨日くらいまでは6000〜8000円で落札されてたのに
急に下がったね>オク
587花と名無しさん:2007/07/20(金) 01:24:18 ID:???0
値上がりを期待して、出品しなかった奴ら哀れww

だが、そこで諦めんなよ!
Amazonのマーケットプレイスなら、まだ高値で売れるぞ
いまだにランキング上位にあるくらいだからな!
588花と名無しさん:2007/07/20(金) 01:24:23 ID:???0
>>541
バブルの頃w業界にいたものですが、
企画書には漫画原作もそれはそれはたくさんあるんです。
中には短編からふくらませて、原作者にイメージキャラデザまで
させたりしたものもありました(それを同僚は中古屋に売ってました)。
でもその中から選ばれるのは数十本のうち1本あるかないかです。
確かに今は漫画原作が多いように感じますが、
企画自体は昔からあがってました。
ネタ不足は昔からってことですよ。
589花と名無しさん:2007/07/20(金) 01:25:04 ID:???0
普通にブックオフで投げ売りされていることに気が付いたんだろ。
もしくは原作とドラマの違いに気が付いて買う必要がないと悟ったか。
590花と名無しさん:2007/07/20(金) 06:47:41 ID:???0
うわああん・゚・(つД`)・゚・
おととい出品したのにィィィ
下がってるぅぅぅ
591花と名無しさん:2007/07/20(金) 11:44:25 ID:???0
元からゴミみたいなもんだったものが本来の価値に戻りつつあるだけだ
泣き言いうんじゃない
592花と名無しさん:2007/07/20(金) 15:03:25 ID:???O
本来の価値は「ブコフで買取拒否」だったからね
それ考えたら4000円でも高いわ
593花と名無しさん:2007/07/20(金) 15:13:55 ID:???0
買い取り拒否ってwwwwwwww
594花と名無しさん:2007/07/20(金) 19:48:07 ID:???O
近所のブクオフ
今は完結セットであふれておりますw
あのセットをレジに持っていくの勇気いるよね
595花と名無しさん:2007/07/20(金) 20:04:04 ID:???0
>>588
ほほう…

そういえば赤ちゃんと僕もアニメ化するかなり前の時期から
アニメ化キボンヌの話を持ちかけられたらしい?が
本当に決まるとは思わなかったみたいな事を
言っていた様な気がする

企画だけならゴロゴロしてるって事ですかね
596花と名無しさん:2007/07/21(土) 11:54:03 ID:???O
遥か昔に一巻だけ買いました。
ドラマ見て懐かしくなり、スレに来ました。
揃えなくて正解だったみたいですね…
儲の少なさにびっくりしました。
597花と名無しさん:2007/07/22(日) 12:54:37 ID:???O
↓死ぬほど嫌いな漫画家を書き殴るスレにて・・・

142:花と名無しさん :2007/07/22(日) 00:38:41 ID:DErkt6AOO
中条比沙也、花ざかりの君たちへ(゜凵K)イラネ

理由は、女子一人対男子校全員、というドコの貸し切りホストクラブなんだよ、とツッコミたい
ドラマ化もしているが、ありえねーの嵐
某板の男衆に訊いてみたら、

「常識的に考えて、おっぱいでバレるやろ」
という回答レスが来たねwwwwww
598花と名無しさん:2007/07/22(日) 13:37:49 ID:???O
こんな漫画が死ぬほど嫌いってw
そういうことを書く奴ほどよっぽど好きなんだろうけどねwww
599花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:13:37 ID:???O
>>598
( ;∀;)イイハナシダナーヤフオクに出品ラッシュでwwwwwwwwwwww
 
600花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:21:25 ID:???0
ヤフオクより尼の方が高く売れるよ
601花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:25:07 ID:???0
尼はヤフオクで少しでも損したくない奴がふっかけた金額設定で
出品しているだけであってその値段で売れているわけではない
602花と名無しさん:2007/07/22(日) 16:00:25 ID:???0
なんというスレタイどおりの展開
603花と名無しさん:2007/07/22(日) 18:19:47 ID:???O
内容は薄っぺらいけどドラマの方はまだ見れる
604花と名無しさん:2007/07/23(月) 00:37:06 ID:???O
おぐり佐野も「ありえなさを楽しんでください」と仰られていたのでとりあえずそっちの方向で楽しもうぜ
605花と名無しさん:2007/07/23(月) 02:55:10 ID:???0
つっか、マジでpgrだろうなと思って見たドラマが意外にも面白かったので驚いたw
漫画はもうとっくに売り払って内容もところどころしか覚えてないけど
ドラマは別ものとして楽しめると思うw
漫画に思い入れある人はダメだろうけど、梅田が瑞希の在学を許した理由とか
漫画よりよっぽど説得力あって良かったよ
606花と名無しさん:2007/07/23(月) 03:31:09 ID:???0
原作はピザと担当くらいしかかかわらないけどドラマは大勢の人が作り上げるから
そりゃ原作よりは面白いよね。原作が原作なだけにね。
607花と名無しさん:2007/07/23(月) 16:44:11 ID:???0
>>605
>梅田が瑞希の在学を許した理由
kwsk
608花と名無しさん:2007/07/23(月) 16:44:56 ID:???0
>>606
沢山の人が関わってもつまらないのはつまらないから
609花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:17:07 ID:???0
ヤフオクで花ざかり4500円までしか上がらなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
もっと高値になると思ったのにー
610花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:06:44 ID:???0
そこでハンターチャンス!
611花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:41:32 ID:???0
この欲張りめ
ブコフに売るよりはずっと儲かってるぞ
612花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:59:01 ID:???0
>>609
>>590と同一人物?身バレ大丈夫か?

つか最近の値動きを見てる限り、値段が上がりやすいのは
ドラマ放送直後の火曜夜から水曜夜に終了するやつ
月曜夜に終了するやつは総じて低めに収まってるよ
613花と名無しさん:2007/07/24(火) 01:56:34 ID:???0
>>607
芦屋が佐野のファンだっただけだからじゃなくて
佐野が怪我したことに、芦屋が関わってた
614花と名無しさん:2007/07/24(火) 10:25:05 ID:???0
関わっててちょっと罪悪感というかもう1回飛んでほしい!と思うってのはアリだと思うんだよね

ただ、怪我の状況が陳腐というか、ハァ?wwwwだったのがちょっとね
615花と名無しさん:2007/07/24(火) 12:57:22 ID:???O
佐野がヘタレだったから
616花と名無しさん:2007/07/24(火) 15:51:31 ID:???0
>>613
d なるほどー
617花と名無しさん:2007/07/24(火) 15:52:16 ID:???0
>>612
590じゃないが 分析乙
618花と名無しさん:2007/07/25(水) 18:43:52 ID:???0
男子高に女の子がたった1人いるという金鉱を掘り当てた
中条先生はとっても偉大です
619花と名無しさん:2007/07/25(水) 21:54:29 ID:???0
中条先生は(体の横幅も)とっても偉大です
620花と名無しさん:2007/07/25(水) 22:47:07 ID:???0
男子校に女子1人というネタは花ざかり以前でも
見たことあるけど、こんなに中身がないものを
長ったらしくやった白癬社をほめたいよ
621花と名無しさん:2007/07/25(水) 22:55:03 ID:???0
この漫画読んでグリーンウッドを思い出した
高校生の日常モノでさ
622花と名無しさん:2007/07/26(木) 01:15:52 ID:???0
花ざかりのドラマ見て原作に興味wktkでここ来てみたら、住人のクールさに吹いたw
原作に(作者に?)あんまり好意的なレスをみかけないんだけど、ストーリー性とかは
置いといて逆ハーシチュエーションを楽しむようなスタンスなら面白い?

最初ヤフオクで買おうかと思ったけど結構出品も多いし、相場も不安定みたいだから
しばらく様子見することにしたよ。
623花と名無しさん:2007/07/26(木) 07:45:19 ID:???0
>>622
ブックオフで立ち読みしてきなよ
624花と名無しさん:2007/07/26(木) 11:12:26 ID:???0
>>575
ひばり様がただのファンになっているとか、
カンナちゃんが天王寺の事を恵様と呼んでないとか、
そういう意味では許せないというか、
単にキャラクタだけ借りてきて勝手に作ってる感じがする。

設定はそこそこありがちなんだから(実写的には馴染みが薄いが)、
漫画原作にせずに、男子校に男装女子が転入したという設定だけでオリジナルつくればよかったのに。
625花と名無しさん:2007/07/26(木) 11:47:36 ID:???O
>>622
逆ハースタンスで見てもガッカリすると思う。
最初の方はともかく、瑞希があんまりパッとしなくなるし
佐野家族がらみの高跳び話がダラダラ続くし
周りの男共は瑞希以外との絡みが増えるし。

つかこのスレで聞いても「面白くない」という意見しか
返ってこないと思うので、ドラマ板ネタバレスレで聞いてみては?
あそこには少女漫画板では絶滅した儲さん達がいるみたいだから。
626花と名無しさん:2007/07/26(木) 11:50:30 ID:???0
主人公が好きになれれば逆ハースタンスでもいけるんじゃ?

脇キャラが好きだった
ストーリーはおいといて
627622:2007/07/26(木) 11:59:49 ID:???0
実はドラマ板のネタバレスレ見てからきたんだ・・。結構熱い流れだったから、
余計原作面白いのかと。で、こことの差がw
良いアイデアもらったのでとりあえず近所のブクオフのぞいて来るわ。dd
628花と名無しさん:2007/07/26(木) 12:35:57 ID:???0
オクとかブコフで買うのはまだあれだけど、
中には本屋で新しく買う人もいるんだろうなぁ・・。
うちの近くの本屋も大量に平積みしてたし。
629花と名無しさん:2007/07/26(木) 12:48:11 ID:???0
ここでの評価はかなり低いけど
読むに耐えないって程、際立って糞とも思わなかったなー

まぁ定価で買ってたら腹が立ってたのかも知れんww
図書館で借りたからフーンで終わった
630花と名無しさん:2007/07/26(木) 13:16:19 ID:???0
新規でヨンだ人の感想が楽しみ
>>628
新品で購入する人もいるんだ〜30万部上乗せか〜
631花と名無しさん:2007/07/26(木) 18:14:42 ID:???O
新品で購入したお(・∀・)ノシ
モデルや宝探しとかイラネってのが多々あったが、まぁまぁ読めた
寮長にバレた後もズルズル居たのはイラっときた

でもこの人のカラーは好きだな
絵自体は進むにつれ激しく劣化してしまってるけど…
632花と名無しさん:2007/07/27(金) 16:31:54 ID:???0
中津が関西弁じゃない

なんだこのドラマ
633花と名無しさん:2007/07/27(金) 16:37:59 ID:???0
>>622
嫉妬女の溜まり場だから気にしないで
原作面白いよ
男性でも読めるし
634花と名無しさん:2007/07/27(金) 20:47:59 ID:???O
花君の原作普通におもしろいと思うんだけど、
ここでは何でこんなに叩かれてんだ?
635花と名無しさん:2007/07/27(金) 21:52:48 ID:???0
普通すぎるんだよね、ありきたり過ぎ
どうでも良いエピソードを繋げるだけで読んでて飽きる
636花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:24:21 ID:???0
>>633
男性でも読めるとか面白さとなんら関係ねーだろ。
花ホモなんて、少女漫画でホモが書きたかった中条の「商業の皮を
かぶった同人」なんだよ。瑞希なんか特徴もない空気。
中条は瑞希を書きたいんじゃなくて、周囲の男子生徒同士の絡みを
書きたいんだからな。

>>634
主に中条の人格が原因
637花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:35:31 ID:???0
「最初は」確かに面白かった。
途中から完全に作者の妄想を垂れ流すだけのクソになった。
638花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:05:44 ID:???0
なるほど
>>636が嫉妬女だってことはわかった

原作おもしろいと思ったよ
639花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:11:36 ID:???0
>>638
「主に中条の人格が原因」なのは事実だが。
640花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:22:24 ID:???0
漫画の中身に作者の人格を持ち込むなよ
オタクって現実と虚構の境がわからないの?
641花と名無しさん:2007/07/28(土) 01:20:49 ID:kBkJX/380
そりゃそうだけど病気休業で連載ストップ中に
ジャニライブやジャニ同人作ってたりしたら
人格について否定もしたくなるよ・・・
642花と名無しさん:2007/07/28(土) 01:30:11 ID:???0
先日初めてドラマを見たが、なんか色々とショックだった・・・
643花と名無しさん:2007/07/28(土) 02:18:46 ID:???0
>>640
誰が「漫画の中身」の話をしてる?
『漫画の外で』人格に相当問題があるから叩いてるんだがね。
過去の中条スレを読みもせずに勝手に決め付けるな。
644花と名無しさん:2007/07/28(土) 09:22:53 ID:???0
あの人格だからこその漫画です
砂糖姫の体たらくを見た後じゃ=で結びつけたくもなる
645花と名無しさん:2007/07/28(土) 09:42:02 ID:???O
怠慢による休載・蛙絵・本人とかけ離れた自画像くらいならまだ読み流せたが
他作家を漫画内で貶める行為やジャニーズ嵐のホモエロ同人は引くわ
646花と名無しさん:2007/07/28(土) 11:13:45 ID:???0
コミックで他作家の悪口とか書くのって
編集チェックとかしないのかね?
白泉でしかこんなの見たことないんだけど
647花と名無しさん:2007/07/28(土) 11:41:38 ID:???0
今日も醜い嫉妬ばかりか
1人でご苦労様です。
648花と名無しさん:2007/07/28(土) 12:11:06 ID:???O
売れた作家にはとことん甘いのが白泉
かづこは漫画家辞めるのかな?
一生分は稼いだ気がする
649花と名無しさん:2007/07/28(土) 14:07:47 ID:???0
残りの人生はピザ食ってジャニ同人やって
終りか…
すげーなw
650花と名無しさん:2007/07/28(土) 17:09:55 ID:???0
>>647
ピザ本人?
651花と名無しさん:2007/07/28(土) 18:22:57 ID:???0
あー砂糖姫はね・・・
女の子が主人公のフィギュア漫画なのに
なぜか取材は男子フィギュアだったり
取材した割にはフィギュア描写がなかったり
毎回10Pにも満たないくらい(だったよね?)しか書かないのに
同人を書いたりとか・・・プロとしてどうかと思う。

ミッシングピースはホントよかったんだけどなぁ
652花と名無しさん:2007/07/28(土) 18:46:54 ID:???O
昔すぎてうろ覚えだけど
ミッシングピースって障害者団体か何かから抗議受けて
本誌にお詫びが載らなかったっけ?
そんでそのままフェードアウトしたような
653花と名無しさん:2007/07/28(土) 19:02:58 ID:???O
トンデモ自閉症か
懐かしいな
馬鹿だけどやる気はあったかづこ
絵もどんどん上達していったかづこ
654花と名無しさん:2007/07/28(土) 20:38:16 ID:???0
嫉妬酷すぎww
655花と名無しさん:2007/07/28(土) 20:42:28 ID:???0
中条ピザ也本人乙。
656花と名無しさん:2007/07/28(土) 21:19:08 ID:???O
>>653
「ミッシングピース 自閉症」でぐぐったら詳細が出てきた
(ここの過去ログが殆んどだけど)
書いたかづこもアフォだけどそれを通した編集も酷いな
657花と名無しさん:2007/07/28(土) 21:54:11 ID:???O
ミッシングピースもなぁ…主人公たちの特殊能力について、「漫画だから深く考えるなよ」みたいな柱コメントにもにょったわ
一読者が言うならともかく、この手の発言を臆面もなく出来る漫画家って心底腹立つ〜
658花と名無しさん:2007/07/28(土) 22:01:52 ID:???0
>>657
「そこは漫画だから、心を広く持って読もう」
って言い放ったんだよね。

ポカーンってなった。
659花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:50:37 ID:???O
家族に自閉症持つ人間だけど気にしてねー

逆に小さな事でも馬鹿みたいに騒ぎ立てるろくに関係ない人間があつまった人権団体のほうがうざす


花より男子でもあったし
660花と名無しさん:2007/07/29(日) 00:32:20 ID:???O
で?っていう
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:55:38 ID:???0
>>649
でも夏にはいないみたいだよ
コンサは17日だけかぶってるけどww全国駆け巡っちゃうのかなwwww
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:02:51 ID:???0
>>661
花男とかで嵐かなり人気上がってるらしいし、巡っちゃうんじゃないの?
まあ漫画家としてはとっくに終わってるからどうでもいいけどさw
663sage:2007/07/29(日) 16:40:37 ID:koPa1VeB0
話変わるけど、ついさっき花君全巻読んだ。
終わり方がいまいち・・・。
これは打ち切りだったの?
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:44:15 ID:???0
ピザ也が飽きただけかと。
665花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:51:53 ID:???0
ちょっと前にブコフで最終回見て、
どこの893の出所式だって思ったww
666花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:10:45 ID:???0
ピザの画像ってどこかにある?
667花と名無しさん:2007/08/01(水) 01:13:25 ID:+JxYOKdZO
原作見たいと思って愛蔵6巻まで買いました。愛蔵だと何巻迄ですか?

高跳び話しもなく 段々詰まらなくなって 買うのやめようか悩み中。

668花と名無しさん:2007/08/01(水) 01:18:08 ID:???0
愛蔵版は全12巻らしいよ
669花と名無しさん:2007/08/01(水) 02:00:06 ID:???O
しかも毎月5日と19日に2冊ずつ発売w
毎月4冊発行
ドラマ合わせとはいえ、すごい発行スケジュールだな
670花と名無しさん:2007/08/01(水) 11:00:23 ID:???0
ドラマで盛り上がってる内に売らないとってことなんかな
さっさと出さないと皆オクでゲトしちゃいそうだし
671花と名無しさん:2007/08/01(水) 11:01:47 ID:???0
高飛びなんてただの付属品です。
偉い人にはそれがわからんのです。
672花と名無しさん:2007/08/01(水) 11:40:03 ID:???O
愛蔵版6巻ていうと通常版の14〜15巻辺りになるのかな
その辺でつまんなくなったと感じるなら後は買わない方がいい
話はどんどん薄くなるし高跳びは本当に飾りになるから
673花と名無しさん:2007/08/01(水) 11:57:12 ID:???0
花君復活ってあったけど、今の作者の画で読むのはちょっと…
昔の画でならねぇ
674花と名無しさん:2007/08/01(水) 12:20:09 ID:???O
復活って何?
また描くのか?
675花と名無しさん:2007/08/01(水) 12:20:26 ID:1kXM01jzO
桐生夏生さんが昔別名義で少女小説を書いてたんだが、
「恋したら危機(クライシス)」シリーズ
を知ってる方はいませんか?
その内容に花君がそっくりで連載当時驚いた記憶が。
白線社から発売された小説だし、設定がもろ被りなのによく担当が許したもんだ。
676花と名無しさん:2007/08/01(水) 13:05:04 ID:???0
ほんとだ、似てるね。
違うのは主人公が自分の意思で入学したかそうでないかか。
677花と名無しさん:2007/08/01(水) 13:37:54 ID:???0
ドラマ始まってすぐにオクで8000ちょいで売ったんだけど
買ってくれた落札者さんが今度は出品してた。
短期間だったのに半値以下になっちゃっててなんか申し訳ないな。

>>672
そこまで行ってないんじゃない。12巻くらいかと。
描き下ろしがないから強行軍な発刊スケジュールでもいけるんだろうね。
678花と名無しさん:2007/08/01(水) 15:15:01 ID:???O
作者のHPに『花君復活 花とゆめ18号掲載』ってあったと思うんだけど…
違ったかな?
679花と名無しさん:2007/08/01(水) 15:41:23 ID:???O
18号に花君の読み切りが載るみたいだ。
今回は何ページかけるんだ!?
680花と名無しさん:2007/08/01(水) 15:49:12 ID:???0
HPがある事すら知りませんでした
681花と名無しさん:2007/08/01(水) 16:30:27 ID:???O
>>678-679
d!読み切り描くのか〜
682花と名無しさん:2007/08/01(水) 18:46:39 ID:???0
よみ切りが好評なら「2」や「佐野と瑞稀の子供の話」などを展開する
花とゆめの必殺技炸裂か?!
今のピザじゃ新作描かせるより過去の栄光にすがる方が商業的には正解
だろうな。

例え多少残っているファンを夢から覚めさせる結果になろうとも・・・・・
683花と名無しさん:2007/08/01(水) 18:52:17 ID:???O
中津や萱島、中央とか脇キャラの卒業後の話を描いてくれたほうがいい
そっちの方がまだ面白そう
684花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:37:22 ID:???0
>>678
おおっ!絶対買うぞ
685花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:02:08 ID:+JxYOKdZO
愛蔵の質問した者です。
皆さん イロイロ教えて頂きありがとうございます。

高跳びは飾りなんですねw
愛蔵の6巻は ミズキが実家に帰り 初恋の人と再会…偶然佐野と中津に再会迄です。この先 予想はつくけど気になるので買ってみようと思います。


686花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:29:32 ID:???0
>>685
一応その後に「交流会」なる非公式な高跳びの競技会が出現しますが、
いかんせん「トーナメント」だとか「延長戦」だとか、謎の単語が飛び交い、
はっきり言って高跳びのルール&競技形式をわかってないんじゃないかと
思われる作者が描いているものですから、期待しちゃいけません。
687花と名無しさん:2007/08/02(木) 01:45:52 ID:???0
>>686
彼女はホント題材について調べずに書くよね。
フィギュアしかり高飛びしかり
もしかして自閉症問題も
自閉症⇒自分に閉じこもる症状。なんて自分解釈だったんじゃw
688花と名無しさん:2007/08/02(木) 10:47:41 ID:???0
>>687
その程度だろ、マジでw 引きこもりみたいなもんだと思ってたんじゃね?
ほとんど知識のない自分でも読んで「へ??そんな病気だっけ?」と疑問に重い
本屋か図書館で調べた記憶がある。
そして当然そんな事があり得ない事を、本を流し見て数分で知った。
流し見ですらわかることを調べもせず適当に描くなんて…と純粋だった当時はすごくびっくりした。
漫画家とか小説家って、ちゃんと題材を勉強して書いてるものだと思い込んでたからさw
(もちろん、世の多くの漫画家・小説家はそうだろうけど)
689花と名無しさん:2007/08/02(木) 12:43:09 ID:???O
キャラ設定は調べてるのにな
ジュリアのイメージフラワー探したって書いてあったぞ
690花と名無しさん:2007/08/02(木) 13:25:27 ID:???0
病気とか障害とか、そういうのは特に細心の注意を払って下調べしないと
いけないとこなのにね。
691花と名無しさん:2007/08/02(木) 14:40:00 ID:???O
今本屋いったら愛憎版とはべつに通常版1〜23巻が棚占領してた。
692花と名無しさん:2007/08/02(木) 16:17:47 ID:???0
売れるときに売らないとね、本屋もピザも出版社も

14巻あたりの絵はまだ好きだった気がする
なんか急激に劣化してってびびったけど
693花と名無しさん:2007/08/02(木) 19:43:06 ID:???0
番外編は萱島から見た3人の話らしい。
ぱふより
694花と名無しさん:2007/08/03(金) 01:53:17 ID:0+qBasL0O
昔はコミックス読んでたけど途中脱落して今、愛蔵版4巻まで集めて読んでんだけど画集の絵の劣化ぶりは何?どうしたの何があったの?怖くて新しい巻買えない…
695花と名無しさん:2007/08/03(金) 07:05:53 ID:???0
白泉は特に題材を調べないで描く漫画が多い印象
編集もその程度の仕事しかしてないんだろう
696花と名無しさん:2007/08/03(金) 09:35:46 ID:???0
>>694
漫画喫茶で読んでから、買うかどうか決めたら?と言ってみる

漫画家の絵が変わるってのは普通にある話だけど、
この人はやる気がなくなって悪いほうに変わったね、白いし
697花と名無しさん:2007/08/03(金) 12:18:51 ID:3LaviVMzO
4日発売の愛蔵版7・8って今日フラゲできるかな?
698花と名無しさん:2007/08/03(金) 15:11:41 ID:HzoU93nk0
ちょw今日本屋いったら
1〜12巻まで抱えた少女発見。
店員に13巻ありますか?って聞いてた。
結局在庫は無かった。すげえ在庫切れwww
ドラマの影響ってすごいな。
その子も中盤あたりまで楽しんで読んでそのあとガッカリするのかな。
699花と名無しさん:2007/08/03(金) 19:12:11 ID:???0
よかったね、ピザも食い扶持が稼げて
700花と名無しさん:2007/08/03(金) 19:57:25 ID:???0
ずっと山風でホモ萌えしてられるね。よかったね。
701花と名無しさん:2007/08/03(金) 20:47:17 ID:???0
よかった…のか?
702花と名無しさん:2007/08/03(金) 21:49:54 ID:???0
>>688
こいつに限らず、少女漫画で自閉症=ひきこもりみたいな、おっかしな
書き方してる作家多いね
最近、減ってきたけど
703花と名無しさん:2007/08/04(土) 00:06:02 ID:???0
公式サイトの予告の絵は前に描いたやつ?
すごい絵がキレイだから昔のかな?
704花と名無しさん:2007/08/04(土) 00:36:55 ID:???0
なんで今の絵はあんなに歪んでるの
顔が
705花と名無しさん:2007/08/04(土) 00:58:37 ID:???0
性格が歪んでるから。
706花と名無しさん:2007/08/04(土) 02:51:54 ID:???0
普通生の人間描こうとするとちょっとは上手くなるもんなのにね
707花と名無しさん:2007/08/04(土) 07:18:25 ID:???0
絵が変わるのは仕方ないにしても
どんどん下手になっていくってのがなあ。
708花と名無しさん:2007/08/04(土) 10:40:16 ID:???0
実はゴースト漫画家でしたってのとどっちがいい?w
709花と名無しさん:2007/08/04(土) 10:52:53 ID:???0
本物だろうが偽物だろうが漫画の内容が一緒なら同じことだが
昔のファンからすれば偽者であってくれた方が救われるかも
710花と名無しさん:2007/08/04(土) 11:38:19 ID:???0
内容か絵かせめてある程度戻るならいい
…けどドラマ化(しかも今のところヒット)しちゃったし
省みる可能性はまた減った
711花と名無しさん:2007/08/04(土) 11:58:36 ID:1w2J91UlO
694です。6巻まで揃えました…。が、怖いよ(笑)これからあのへんてこな絵に切り替わるのかと思うと…。ここまで集めたなら残り半分集めるべきか…漫画家って書けば書く程上手くなると思ってたのに…
712花と名無しさん:2007/08/04(土) 12:09:59 ID:???O
じゃあもう買わなきゃいいじゃん
その内また売れなくなるよw
713花と名無しさん:2007/08/04(土) 13:15:57 ID:???O
>>711
それから先は立ち読みで済ませた方がいいのでは?
怖いと思ってるなら続き買ったら後悔すると思うよ
714花と名無しさん:2007/08/04(土) 15:40:59 ID:???0
世の中には怖いもの見たさってのがあるよねw
715花と名無しさん:2007/08/04(土) 15:54:53 ID:???0
上で誰か書いてたけど、ラストのヤクザの出入りは、ほんとに
ネタなさすぎで打ち切りなのが非常にわかりやすかった
ピザの中にはもう絞りかすも残ってないよ
716花と名無しさん:2007/08/04(土) 16:13:22 ID:???0
買うのが勿体無い人は
早く読めるのならネカフェがお勧め
717花と名無しさん:2007/08/04(土) 16:47:55 ID:???O
>>711>>696でアドバイス貰ってんのに今更何なの
718花と名無しさん:2007/08/04(土) 17:45:54 ID:???0
あ、ごめん今更だったねwwww
719花と名無しさん:2007/08/04(土) 21:38:04 ID:JxLhe2Kx0
>>711
あと半年すればブッ○オフで立ち読みできる。
それで気に入った時買えばヨロシ。
720花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:24:26 ID:???0
みんな20日の花ゆめは買う?
自分は当時萱島が一番好きだったから、萱島視点と聞いて迷ってるんだが…
しかし今更花ゆめ買うのが恥ずかしいw
721花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:34:48 ID:???0
買う。
花托目当てじゃないから。
722花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:40:03 ID:???O
私も萱島好きだし、買うよ〜
物凄い恥ずかしいけど(ノд`)
723花と名無しさん:2007/08/05(日) 00:05:03 ID:???0
時間軸がいつなのかが気になるよね
数年後の世界なのか、本編の裏側なのか
724花と名無しさん:2007/08/05(日) 00:29:08 ID:???0
あ〜時間軸ね、個人的には本編の裏側がいいかな
ただ今のピザたんの絵の状態だと・・・
まぁ、ちゃんと当時好きだった萱島であればどっちでもいいや

確かに今更花夢買うの恥ずかしwww勇気いるな
725花と名無しさん:2007/08/05(日) 02:51:31 ID:???O
最後は校長に一方的に頭下げて無視して出てきたけど、あれ訴えられないのかね
726花と名無しさん:2007/08/05(日) 07:00:27 ID:???O
ドラマみてから原作全巻みたけど、
なんか全然違う作品みたいになってるねwww
佐野の性格の違いっぷりにワロタ
727花と名無しさん:2007/08/05(日) 10:28:38 ID:???0
ドラマはいろいろ改変されて、それがいい具合になってるからね〜。
ドラマ見てから原作入ると、いろいろキッツイだろうw
自分は原作読んでたけど、ドラマの方が面白いと思ってるし。
まあ思い入れなくなってるからだと思うけどね。
728花と名無しさん:2007/08/05(日) 11:20:05 ID:???0
萱島は結局ミヅキが女だって気付いてたんだよね?
萱島視点の3人て言う事は、普通に男女の三角関係として見た上での話って感じなのかな
中津も不憫だな〜とか思って見てたのだろうかw
729花と名無しさん:2007/08/05(日) 16:16:12 ID:???O
そういえばこの間のドラマの萱島もキャラが大分違ったwww
面白かったけどテンション上げすぎだよw
730花と名無しさん:2007/08/05(日) 16:44:20 ID:???0
ここの人たちはドラマでラストが大幅改変されても平気?
佐野と瑞稀がくっつかないで終わるとか
731花と名無しさん:2007/08/05(日) 17:45:19 ID:???0
その前に最終回
732花と名無しさん:2007/08/05(日) 18:25:50 ID:???O
>>730
くっつかないで終わるのは勘弁だな。
でもハイジャンがメインみたいだし、両想いなのを匂わせるだけなのでは…と思ってる。
733花と名無しさん:2007/08/05(日) 19:51:50 ID:???O
原作と違うところが多いからくっつかない可能性あるよね。
734花と名無しさん:2007/08/05(日) 20:12:59 ID:???0
くっついて終わる
735花と名無しさん:2007/08/05(日) 20:14:16 ID:???0
違うところが多いというより、原作と同じところなんて名前以外ないじゃない。
736花と名無しさん:2007/08/05(日) 20:22:39 ID:???O
ドラマじゃ今のところ、瑞稀も佐野もお互いに恋愛感情を認めてない?状態だし
原作とは全然違う雰囲気で進行してる。
ドラマ見てて、原作にある「ホームステイ」なんか想像できない状態だし(見てみたいけど)。
737花と名無しさん:2007/08/05(日) 21:10:02 ID:???0
原作は中盤で投げ捨てた人間でドラマ楽しく見てるけど
さすがに最後くっつかないとなるとさすがにちょっとなあと思う
続編とか作るならまだしも、出演者の歳も今でギリギリなのにねえ
738花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:37:46 ID:???O
別にくっつかなくても構わないかな
正直別に佐野と瑞稀の恋愛求めてないww

原作で両想いちゅーしたときもなんか違和感があった、少女漫画なのに
739花と名無しさん:2007/08/06(月) 00:56:20 ID:???0
求めてなくてもくっついて終わるんだからしょうがないwww
ま、ちゅーはしないかもだけど
740花と名無しさん:2007/08/06(月) 01:33:50 ID:???0
ドラマではくっつかないかもしれん
741花と名無しさん:2007/08/06(月) 01:45:47 ID:???0
究極の学園青春ラブコメディ!

だからな・・・ドラマだからこそくっつくと思うよ('A` )
742花と名無しさん:2007/08/06(月) 01:55:42 ID:???0
グリーンウッド程度でいいんだよ
学園ものの恋愛要素なんて
あくまで小道具
743花と名無しさん:2007/08/06(月) 09:52:10 ID:???0
ドラマは
くっつく前に終了→続編決定 になったりして…
744花と名無しさん:2007/08/06(月) 10:01:40 ID:???0
花男と一緒ってw
745花と名無しさん:2007/08/06(月) 11:22:00 ID:???0
続編決定なんてなったら
ピザはますます調子のるな
しかし、あんなに原作変えられてピザはなんとも思ってないんだろうか
内心怒ってそうだけど
746花と名無しさん:2007/08/06(月) 11:58:30 ID:???0
>>745
そこまで作品に誇りなりプライドなり持ってたら
連載途中で入院してるっつーのに、遊びに出かけたりしないんじゃない?
747花と名無しさん:2007/08/06(月) 12:12:45 ID:???0
まあ、普通の原作者なら怒るでしょう。
748花と名無しさん:2007/08/06(月) 14:08:08 ID:???0
>>746
作品にプライドをもってるかどうかわかんないけど
ピザ自身がプライド高そうだからなー
749花と名無しさん:2007/08/06(月) 14:28:23 ID:???0
ピサは小栗と生田に会えればいいんです
750花と名無しさん:2007/08/06(月) 14:32:03 ID:???0
これはまだいいじゃないの?主人公は漫画と一緒で瑞稀なんだし。
昔見た女子校に男子生徒が入学する少女漫画原作のドラマなんて、
漫画の主人公であるはずの女の子が5〜6番手の脇役にされてたよ。
751花と名無しさん:2007/08/06(月) 14:41:50 ID:???0
ドラマの出来が良ければ原作と違っても
原作者は嬉しいモンなんじゃないの?

某漫画は原作が駄作でアニメも駄作で、
もう救い様がなかったよ('A`;)y─┛~~~
752花と名無しさん:2007/08/06(月) 18:39:16 ID:???0
>>748
あー、それはそうかも。
「改悪された!」とか思ってそうw
普通の原作者なら怒るのも当然だし、怒ってもいいと思うが
ドラマの方がまだマシと思ってる自分は、むしろ感謝しろよと言いたいw
ドラマのおかげでかなり売れてるみたいだしさ。

>>750
アンティークとかも改悪凄かったな、そういえば。
原作者はショックで寝込んだらしいよね…
753花と名無しさん:2007/08/06(月) 18:50:46 ID:???O
アンティークの作者って寝込んだの?
ぱふのインタビューではドラマをベタ褒めした上に
「ドラマ版の同人誌を(社会通念上)出せないのが無念」
って言ってたのになあ
754花と名無しさん:2007/08/06(月) 19:01:48 ID:???0
>>751
ドラマの出来も微妙じゃないか?自分は好きだけど批判の声もたくさんあるしw
ストーリーもそうだがキャラ改変も凄いから怒るならそっちかもな
遠まわしにキャラのイメージと俳優さんが違うみたいなことも思ってそうだしなあ
755花と名無しさん:2007/08/06(月) 19:55:26 ID:???O
通常版の棚の前で少女と母親がバトってた…
そんなに集められるわけないでしょ!と怒られて泣きそうになってる少女に漫喫にあるよと教えてやりたかった。
756花と名無しさん:2007/08/06(月) 20:39:33 ID:???O
でも原作全く知らない人がドラマ見てたら原作が相当改悪されてると思うだろうね
で、原作読んで
(゚Д゚)
になるんじゃね?
757花と名無しさん:2007/08/06(月) 20:59:38 ID:???0
ドラマ、改変GJと初めは思ってたけど
最近ちょっと微妙になってきた
ぶっちゃけ「実は女」をネタにした部分については原作の方がおもしろいと思う

>>750それってり○んに連載されててテレ朝8時にドラマ化されたあれ?
ちょっと気になったもので
758花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:04:24 ID:???0
>>753
相当ショック受けて、2回くらい連載休んだとか聞いた。
伝聞なので、嘘かもしれないが、あれは改悪もいいところだったしね。

>>757
「実は女」をネタにした部分って、どこら辺?
個人的に全くわからん。原作面白いともう思えないしな〜。
敢えて言えば中津関係はやり過ぎかな〜と思うところもある。
パンツ被って踊っちゃうとかww
面白かったので、個人的にはおkだけど
759花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:12:34 ID:???0
でもドラマってすごいおしいところまでいってるんだよね
ネタの使いかたはともかく、原作のつじつまの合わないとことか悪いとこは
ばっさばっさ切り落としてる気がするw
あともう少し煮詰めたら良作になりそうなんだがなw
760花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:42:28 ID:???0
>>758
西洋骨董はドラマ化直前に原作読んでハマって
それからリアルタイムで雑誌も読んでたけど、
連載休載してたことなんてなかったよ。

まあ、あれは元から不定期連載だったけど、
少なくとも予告に載って落としたことはなかったから、
他の作家と間違ってるんじゃない?

ハチクロの作者との対談でも、
ドラマ化について肯定的なコメントだったし。
761花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:44:55 ID:???0
>>757のは大雑把な言い方だったけど
瑞稀は男だとばれてないと思って男のフリ(はっきりいってボケてる)
→佐野は女だと知ってるけど、それに気づかないフリして影で焦りつつフォロー
(本人がボケてる分必死)
みたいな所とか。

原作ではこういうシーン入れて特殊な設定使ってたけど
ドラマでは主人公は当たり前のように男子と雑魚寝してるし
「実は女」とか別に関係なくね?って感じ
762花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:46:19 ID:???0
>>761の訂正
×瑞稀は男だとばれてないと思って→○女だとばれてないと思って
763花と名無しさん:2007/08/06(月) 22:14:38 ID:???O
自分は逆にそこら辺のシーン見るたびに腹が立ったがw
主人公は普段女とばれたらヤバいってことを理解してない白痴っぷりで好き勝手行動するし(理解してたらホームステイなんか出来ないだろ恐ろしくて)
佐野は佐野で手放したくないっつーエゴで主人公の正体を隠してるし(相手のこと考えるならとっとと米に帰してやれや)
設定ギャグでも内容がシリアスなら許せるけど、シリアスの皮被ったdでもギャグなんだよな
764花と名無しさん:2007/08/06(月) 22:16:55 ID:???O
自分は逆にそこら辺のシーン見るたびに腹が立ったがw
主人公は普段女とばれたらヤバいってことを理解してない白痴っぷりで好き勝手行動するし(理解してたらホームステイなんか出来ないだろ恐ろしくて)
佐野は佐野で手放したくないっつーエゴで主人公の正体を隠してるし(相手のこと考えるならとっとと米に帰してやれや)
設定ギャグでも内容がシリアスなら許せるけど、シリアスの皮被ったdでもギャグなんだよな
765花と名無しさん:2007/08/06(月) 22:18:31 ID:???O
自分は逆にそこら辺のシーン見るたびに腹が立ったがw
主人公は普段女とばれたらヤバいってことを理解してない白痴っぷりで好き勝手行動するし(理解してたらホームステイなんか出来ないだろ恐ろしくて)
佐野は佐野で手放したくないっつーエゴで主人公の正体を隠してるし(相手のこと考えるならとっとと米に帰してやれや)
設定ギャグでも内容がシリアスなら許せるけど、シリアスの皮被ったdでもギャグなんだよな
766花と名無しさん:2007/08/06(月) 22:21:08 ID:???0
>>761
女に戻った時の下着が見つかって
下着ドロの汚名を着せられそうになったところ、
佐野に助けられるってのがあったじゃない?
767花と名無しさん:2007/08/06(月) 23:00:21 ID:???O
自分は原作好きだけど
後半、特にラストは直視できないような出来だったので
大幅な改変を希望。
寒くないラストにしてほしい。
768花と名無しさん:2007/08/06(月) 23:07:44 ID:???O
自分は原作好きだけど
後半、特にラストは直視できないような出来だったので
大幅な改変を希望。
寒くないラストにしてほしい。
769花と名無しさん:2007/08/06(月) 23:07:56 ID:???0
>>766それとシャワー浴びてる時意識するくらいじゃない?
まぁドラマの瑞稀があまりに男の中に馴染んでるのも
どうかと思うせいでこう感じるのかもしれないけど…
ドラマの瑞稀は原作と別の意味でウザい子にみえた(かわいいからいいけど)

>>765うん、最初の設定からしてただのdでもギャグだと思うよ
770花と名無しさん:2007/08/06(月) 23:10:22 ID:???O
自分は原作好きだけど
後半、特にラストは直視できないような出来だったので
大幅な改変を希望。
寒くないラストにしてほしい。
771花と名無しさん:2007/08/06(月) 23:15:41 ID:???0
>>766それとシャワー浴びてる時意識するくらいじゃない?
まぁドラマの瑞稀があまりに男の中に馴染んでるのも
どうかと思うせいでこう感じるのかもしれないけど…
ドラマの瑞稀は原作と別の意味でウザい子にみえた(かわいいからいいけど)

>>765うん、最初の設定からしてdでもギャグだと思うよ
772花と名無しさん:2007/08/07(火) 00:19:47 ID:???O
今更ながら気付いたんだが

キャストの名前ほとんど関西の駅名なんだが


花君の作者って関西人なのか?
773花と名無しさん:2007/08/07(火) 00:33:54 ID:???0
本当に今更だな。
774772 お京阪:2007/08/07(火) 00:35:56 ID:???O
解決しました
スレ汚しスマソ

ただ思わず駅名に気付いて嬉しくてはしゃいじゃったんだ・・・
775花と名無しさん:2007/08/07(火) 20:28:05 ID:???0
>722
なごんだ
776花と名無しさん:2007/08/07(火) 20:30:45 ID:???0
間違えた…↑

>772だ
777花と名無しさん:2007/08/07(火) 22:18:06 ID:???0
ドラマ盛り返してきたな
こりゃまた原作売れるわ
778花と名無しさん:2007/08/08(水) 02:37:46 ID:???0
>>760
758だが、不確かな事を書いてすまんかった。
記憶違いだったようです。
779花と名無しさん:2007/08/08(水) 13:17:44 ID:???O
作者は人気が落ちてきて実写化になったから救われたね。
軽くドラマヒットしてるし。
780花と名無しさん:2007/08/08(水) 13:34:44 ID:???0
でも視聴率下がってきてるしなあ、プチヒットだな
まあ原作本は売れてるらしいな
うはうはどんだけwwwwwwwwwwwwww
781花と名無しさん:2007/08/08(水) 15:31:05 ID:???0
ドラマと原作、どちらがいいかといわれれば最初はドラマだったけど、
今なら原作の方を選ぶよ。
782花と名無しさん:2007/08/08(水) 16:00:16 ID:???0
かづこ的には
男同士の絡みを見れるだけで万々歳じゃない?
783花と名無しさん:2007/08/08(水) 16:04:14 ID:???0
原作通りにドラマ作っても面白くなかったと思うから
ドラマは別にあれでいいや
ピザも金さえ入ればなんでもいいみたいな感じなんだろ
784花と名無しさん:2007/08/08(水) 16:24:50 ID:???0
この人に限らず、
花と夢の漫画家ってホントホモが好きだよね…
785622:2007/08/08(水) 19:00:29 ID:???0
ブックオフ行ってみたら全巻3,4冊ずつそろってた。
値段は100円のと200円のがあったけど。
ヤフオクで競ってる人は一度近所のブックオフ除いてみることをおススメする。
2時間ぐらいでものすごい勢いで読んだから細かいとことかとばしまくったけど、
立ち読みする分には結構面白かったわ。
786花と名無しさん:2007/08/08(水) 22:08:53 ID:???0
>468
日高万里じゃなかったっけ?
で、なんか日高の名前だか何だかつけたモデルキャラを花ざかりに出して
漫画の中でこきおろした
787花と名無しさん:2007/08/08(水) 22:20:42 ID:???0
788花と名無しさん:2007/08/09(木) 00:33:55 ID:vLu1b5Cc0
過去スレを読んで、ピザの写真をとても見たくなった...

落ちてるんだけど、どなたか保存されていませんか?
789花と名無しさん:2007/08/09(木) 00:49:34 ID:uHjO7DYuO
自分もみたーい!!
790花と名無しさん:2007/08/09(木) 01:43:23 ID:???0
あんまり酷く馬鹿にすると訴えられるかもよ。
大抵の有名人は壷での叩きなんか放置するだろうけどピザはムキーッてなるかも。
>>441みたいな非常識な過去もあることだし…。
791花と名無しさん:2007/08/09(木) 02:32:06 ID:???0
おおこわw
792花と名無しさん:2007/08/09(木) 02:39:17 ID:???0
J禁でエロ同人やってるピザにどうのこうの言う資格ない気がするけどねwwww
793花と名無しさん:2007/08/09(木) 10:12:22 ID:???0
別に馬鹿になんてしてないよ?
大好きなテンテーの写真を見てみたいだけだモンw
794花と名無しさん:2007/08/09(木) 10:29:33 ID:???0
ピザはこれからしばらくは寝てても金はいってくるうはうは生活だな
795花と名無しさん:2007/08/09(木) 10:45:11 ID:2zZyUqHl0
なかじょうぴざや
796花と名無しさん:2007/08/09(木) 10:46:50 ID:2zZyUqHl0
中条ピザ屋
797花と名無しさん:2007/08/09(木) 10:48:30 ID:2zZyUqHl0
これから中条を

比゚紗゙屋っていうのをはやらしてくれ!
う〜ピザくいたいピザ

   (^(^ ^)^)
   |.,,,___,,,.| 
   ( ・∀・)
   (__⊂彡 ))
   しー‐J
798花と名無しさん:2007/08/09(木) 11:37:37 ID:???0
そもそも自分がピザってことを自覚しているのか・・・?
グラマーとか勘違いしてないか・・・?
799中ジョー:2007/08/09(木) 11:50:44 ID:???O
愛憎版の表紙ひどすぐる‥カラーをCGにしてから劣化がますます酷い‥
800花と名無しさん:2007/08/09(木) 12:45:15 ID:???0
そのピザってどのくらいなの?
柳原くらい?内山ぐらい?それとも関取クラス?
801花と名無しさん:2007/08/09(木) 12:51:30 ID:???0
トランジスタグラマー
802花と名無しさん:2007/08/09(木) 13:10:16 ID:???0
おたふくみたいだった
803花と名無しさん:2007/08/09(木) 14:08:20 ID:+xkWPJhQO
モリクミ級?
804花と名無しさん:2007/08/09(木) 19:46:13 ID:???0
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!謎の文字列を発見しました
      /       /     \____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

up.rulez.jp/file/up40874.jpg.html
up.rulez.jp/file/up40875.jpg.html
805800:2007/08/09(木) 20:21:14 ID:???0
トン!!!ほんとにほんとにアリガロ!!!
日高テンテー可愛いvvv 吹石 一恵に似てる。

ピザ性格悪そうだな......
流石あんな事があっても、波平と付き合い続ける神経をお持ちの毒女だけはある。
806花と名無しさん:2007/08/09(木) 20:59:00 ID:???0
コミケで見たときはもっと肥大していた
807花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:14:54 ID:???0
遅かったか・・・
808花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:17:23 ID:???0
あスマソwwまだあった
個人的にはやなはらが見られて良かったよdクス!
809花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:23:02 ID:???0
予想してたよりはマシだったかも。
もっとすごいピザだと思ってたから。
でも性格悪は信じるけど。
810花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:26:02 ID:???0
波平って??
811花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:28:31 ID:???0
>>810
山○南○
812花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:29:39 ID:???0
えっ、この二人って付き合ってたの??
813花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:31:44 ID:???0
南平がいかにバイセクシャルであろうともピザは無理だろ。
814花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:35:44 ID:???0
一枚目見る分にはなんか痩せたらそこそこになりそうな…
ピザだけどブサではなさそう
性格悪そうではあるけど
815花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:47:42 ID:???O
山田とピザ何があったの?
816花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:48:36 ID:???0
去年だかのコミケでは関取クラスになっていたって報告なかったっけ?
817花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:56:21 ID:???0
>813
痩せたらピザから人間に戻るかもしれないが。現在進行形で太り続けているらしいしな。

>814 つttp://namisuzume.s6.xrea.com/
波が付けていたと思われる男性名義の裏日記で、
比沙也らしき人物が、画集のゲスト原稿を依頼しているくだりがある。

日頃悪口を言っている作家にまで声をかけていて、
人の名前を利用した営業は引くわ...と思っている波に向かって、
『もしも波の画集が出たらゲストするからw』とゴリ押し。
波は自分の画集はとっくに二冊も出ているんだけど?と内心怒り心頭。

『紅茶キャラでも描いてよ。花咲のコスでもいいよ』という比沙也のリクエストに、
波は超脇役キャラ、アマガエルのドアップをコメントもおざなりに描きましたとさ。

波も相当な性格だけど、ピザもかなりの無神経か底意地が悪い女だな、と。

日高を漫画を使って貶めている所をみると、無神経と言うより確信犯。
かなり性格のドス黒い捻くれたピザなんだろうと思う。
818花と名無しさん:2007/08/10(金) 00:31:45 ID:???0
>>804ネ申!!!1
>>800>>789じゃないんだがdd!!!

散々ピザだピザだと叩かれてたんで
コニシキレベルだと思ったが、それほど酷くもなかったな
痩せたらそれなりに見れるのでは?
819花と名無しさん:2007/08/10(金) 00:31:54 ID:???0
すまん、悪口を、とは描いてないな。名前目当てで付き合ってる、だわ。
引用。



最悪だ……。(3/31(金)20:09)

なんとなく、前の日記の“知人”作家(知人を強調)の画集のコメントカットの仕事について、向こうの編集部への返事を怠っていたら、今日本人からFAXが届いた。
「Kだけど、例のカットの件、連絡無しって事は了解だよな!サンキュー!あ、書いてもらうカットは、何でもいいから!書くもの困ったら俺の『○な○○○』(一部伏せ字仕様)の喜多版キャラでオッケー!!喜多くんに是非描いてもらいたいんだよ!頼むな!」
ああ、破り捨てたい………。ムカツク!!!
「喜多くんに是非描いてもらいたい」って、「喜多くんにも」の間違いだろ!!
俺の苦手なYKとか、奴が名前目当てで付き合っているYHとかのカットも一緒に載るんだろうな。(順番はどうするんだ?売れてる順か?まあ穏当にイロハ順なんだろうけどな)ああ、嫌だ……。
大体「俺の『○な○○り』(一部伏せ字仕様)の喜多版キャラ」ってなんだ!?同人誌か!?Kは同人作家でもあってしかも大手だったりする。あのなー、商業誌に同人ノリ持ち込むなよ!!恥かしくないのか!?
作家同士の付き合いは心底気持ち悪い。べたべただ。
絶対奴のキャラなんか描くか。かといって自分の作品のキャラ描くのも癪だから適当な落書きでお茶を濁す事にしよう。
大人な俺。(逆か?)

むかつく仕事。(3/29(水)1:37)

死ぬほどうざい仕事依頼が来た……………。
“知人”の同業者の画集にコメントを、と言う仕事だ。しかもカット付き。
依頼の主旨は、要するに「友人漫画家からのメッセージを集めた交友関係自慢」だ。いやらしすぎる。一線で活動してる作家を十数人集めてそれぞれのおめでとうコメントを載せるらしい。反吐が出るぞ!自分の画集なら全部自分でやれ!!
しかも本人から別で電話が入る。「キミの画集がもし出たら俺も書くからサー、頼むよ。じゃ!」友達なら知っとけ!俺の画集ならもう二冊も出てるぞ!!
大人な俺は言わなかったが。
ムカツクからてきとーに書いとけという感じ。こういう嫌らしい企画は、本当に腹が立つ。断るわけにもいかないし、本当に腹が立つ。断れない自分にも腹が立つ。
820花と名無しさん:2007/08/10(金) 00:36:10 ID:???0
>>812
ゲラwwwwwwww
そっちの 付き合う かよ!

普通に友達なんだろうけど
でも山田とピザって何かあったの?
821花と名無しさん:2007/08/10(金) 01:10:30 ID:???0
カットくらいサクッと書いてやりゃーいいじゃないか
嫌いな作家と同じ画集に載るのが嫌だったんだろうか
822花と名無しさん:2007/08/10(金) 01:38:54 ID:???0
>>819
山田騒動も過ぎたことだし、正直もうどうでもいい人なんだが
やっぱ彼女の日記は痛々しいな…
こりゃ当時は祭になったわけだわw

自分は、かづこの友人関係といえば、いなだ詩穂を思い出す
なんか一時期、絵の雰囲気が似てたときもあったし
日記でもいなだの話題が出てたような気がする
823花と名無しさん:2007/08/10(金) 01:59:04 ID:???0
いなだは初耳。同人関係で?ってピザも日記書いてたの?
824花と名無しさん:2007/08/10(金) 02:04:06 ID:???0
>>818
自画像は綺麗系お姉さんだし、絵も綺麗なので、リアルもそんなかんじで
想像してしまう読者が続出。しかしコミケイトという無料小冊子に載った
中条はデブだった。

自分を美化した自画像を描いてたことにファンは幻滅。花ホモの内容の
グダグダ度、多方面でのイタタエピソードにより、アンチ活性化でデブデブと揶揄される。
その後同人誌即売会でのペーパーに、ピザを頼んだという話が書いてあった。
2chではデブ=ピザ、比紗也=ひさや=ぴざや=比゜紗゛也という
運命は決まってたかのような名前により、ピザと呼ばれるようになった。
825花と名無しさん:2007/08/10(金) 02:14:28 ID:???0
ジャンプの和月写真事件を思い出したわwwww
826花と名無しさん:2007/08/10(金) 02:15:48 ID:???0
>>823
いなだとかづこの間に共通の友人(かづこのHPにリンク貼ってある人)がいて
その人達が幻水?にハマってたんだっけか?
仲が良かったころは、かづこのコミックスでも屍鬼の話題とか出てた気がする

当時は「あー仲良し自慢したいんだねー」とか辟易させられたが…
827花と名無しさん:2007/08/10(金) 06:11:18 ID:???0
>>823
いなだは普通の人(に見える。コミクスとか見てるだけだが)なので
かづこ菌に侵されて欲しくないものだな…

かづこが実はピザでも、女優さんに顔の長い女とか文句つけてたり
作品が劣化してたりしなきゃ、ここまでピザピザ言われる事もなかっただろうにな。
漫画の「俺さ、デブにはいいデブと悪いデブがいると思うんだ」という台詞思い出したww
828花と名無しさん:2007/08/10(金) 10:07:34 ID:???O
>>818
>>819
dクス!!
キャラブックに載ってる、その例の山田のカット見たら、
カエルの絵があって「今度どっかいこーね!!てゆーか飲み行きてぇ〜」
って書いてあるから
そんなに中条を嫌ってるなんて知らなかったよ
829花と名無しさん:2007/08/10(金) 10:32:19 ID:???O
>>828
いやいやいやw
他の人達が花君キャラを描いたりそこそこ気合い入れてる中
波平だけカエルであからさまに浮いてたじゃないか
飲みの誘いも社交辞令っぽいし

あのカエル掲載はある意味晒しプレイだったなあ
830花と名無しさん:2007/08/10(金) 13:25:22 ID:???0
ドラマ板のネタバレスレにまだ熱い原作ヲタがいてワロタ
ピザもまだまだ安泰かな
831花と名無しさん:2007/08/10(金) 13:59:01 ID:???0
ドラマも原作もどっちもどっちじゃないのと思うんだけどね
ドラマ厨の考え方も良く分からん
832花と名無しさん:2007/08/10(金) 14:27:32 ID:???0
ドラマ持ち上げる奴も、原作を持ちあげる奴もどっちもどっちだとは思うが
場所がドラマ板だから原作派のほうがやや不利・・・かな?
スレタイが「原作ファン専用」とかならドラマ厨うぜーwとか言えるんだろうがね
833花と名無しさん:2007/08/10(金) 14:50:24 ID:???0
失礼な話だけど「花咲ける青少年」とタイトルを混同した時期があった。
834花と名無しさん:2007/08/10(金) 14:59:51 ID:???0
自分もドラマ・原作ともにどっちもどっちだと思うけどw
いやそこまで熱くなる必要はないのかなって思っただけさ
835花と名無しさん:2007/08/10(金) 15:09:06 ID:???0
どっちにしろ少女漫画板でドラマ板のヲチをするべきではない。
836花と名無しさん:2007/08/10(金) 15:15:23 ID:???0
自分もあいつらもスレチってことかw

>>835ごめんよ。
837花と名無しさん:2007/08/10(金) 16:06:21 ID:???0
自分も悪かった
838花と名無しさん:2007/08/10(金) 16:51:05 ID:???O
>>827
しかし、いなださんも商業≦同人で、続き物の単行本(描き下ろし)が予定よりかなり遅れている…
839花と名無しさん:2007/08/10(金) 18:44:20 ID:???0
類は友を呼ぶってことか。
840花と名無しさん:2007/08/10(金) 18:53:07 ID:???0
南平、いなだ、中条
絵の劣化がひどいと思った

90年代?に流行った花ゆめ系少女漫画家って
いまスランプ状態な感じがするな
841花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:39:00 ID:LgXsNIpT0
プロのプライドをドブに捨てても、
一時でも売れっ子になればそれで食ってけるってのは
才能ある者に許されたことなんだろうか。

>>840
>いまスランプ状態な感じがするな
本人たちにスランプの自覚があるのかさえ疑問。
抜け出す気のない穴なら、スランプとすら呼べないと思う。
842花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:59:24 ID:9E3wdyml0
いなだは単純に描ける雑誌がないんじゃないの?
90年代あたりの作家は同人で食えればプロとかどうでも
いいのが多そうなイメージ
843花と名無しさん:2007/08/10(金) 21:24:12 ID:???0
絵って、加齢とともに劣化するんだって。
筋肉や眼の機能、集中力が下がってくるから。ピークが25才って言われている。

普通は絵やセンスが若い人たちに追いこされても、年齢を重ねた分、
含蓄ある話を描ける様に熟練されるから、やっていけるんだろうけど。

ピザや波みたいな絵だけで見せてて、内容スカスカを量産させてきたヤシは
おばさんになった今、頼みの絵は古いし、話もつまらんし、もうどん詰まりだろう。

年齢的には青年誌やメロディなんかのレディコミに連載してもいい位だけど、
大人を感動させられるだけの話がかけない。
844花と名無しさん:2007/08/10(金) 22:32:46 ID:???O
別にいなだファンじゃないが波やピザと一緒に並べるのは可哀相なので止めてあげて下さいw
845花と名無しさん:2007/08/10(金) 22:46:23 ID:???0
ピークが25才ってひど過ぎるw
まだデビューしてない人もいるのに
846花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:00:30 ID:???0
かづこって今いくつだっけ?
30過ぎると大抵の少女漫画家は香ばしくなってくるからなぁ
847花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:30:27 ID:???0
>>819
かづこって紅茶のコスデザやってなかったっけ?
記憶違いだったらゴメソ
848花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:14:46 ID:???0
やってたけど、紅茶初期の90年代の話だよ。たしか。
かづこの画集は2004年頃の発行じゃない?
849花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:19:58 ID:???0
あ、キャラブックは2000年5月だっけ?
850花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:39:07 ID:???0
紅茶かおとなか分からないけど、
「単行本で中条と山田が仲が良い、
読者がソレを知っていて驚いた」
みたいなコメントを書いてたけどそれから数年が経って、
何が原因で二人は不仲になったんだろうか…
851花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:40:22 ID:???0
>>833
許しません(・A・)
852花と名無しさん:2007/08/11(土) 03:38:36 ID:???0
中条が売れてきて、紅茶とホモざかりがライバル関係になったからじゃね?
ずっと巻数競ってたような。でも並って誰とも仲悪いね
853花と名無しさん:2007/08/11(土) 09:10:08 ID:???0
>>852
あー、あるかも。自分より格下だと思える間は仲良く出来るのかもね、波。
性格悪いもんなー、直に知らんでも単行本の柱とかサイトとかで溢れ出る
底意地の悪さと自己中っぷりだけで辟易出来るってある意味すげえ
絶対お近づきにはなりたくない人種だよ
854花と名無しさん:2007/08/11(土) 15:53:43 ID:???O
>>843
25歳がピークって納得。
ピザ以外でも20代半ばで絵とか劣化してく作家多いしね。
855花と名無しさん:2007/08/11(土) 16:07:52 ID:???0
25歳か…若くしてデビューしちゃうと特にそうなのかもね
今までは連載が続くほど画力もあpすると思ってたよ
856花と名無しさん:2007/08/11(土) 17:00:03 ID:???0
過去の遺産で食いつないでる漫画家多いもんね。

絵が多少劣化してきても、話で読ませる人なら
絵の変化さえも「味」に見えたりするけど…まあピザには無縁の話だね。
857花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:42:47 ID:???0
25ピーク説は疑問。
ネットで出会った知人に四十路の絵師がいるが、
年齢を聞くまで二十代後半ぐらいだと思ってた。

その人曰く、
『作品に愛と萌えがあれば筆はのる』

筆ののってない作家ってのは
同人に注ぎすぎて自分の作品に愛が足りないだけなんじゃないの?
858花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:57:33 ID:???0
宗教にはまったりね…
859花と名無しさん:2007/08/12(日) 02:09:51 ID:???0
>>857
うん私もそう思う
でも年齢による劣化は否定できない
やっぱ若いときに描いた作品はいろんな意味で勢いがあると思うしね

ちなみにこの場合、作品レベル低下の原因は
肉体的なものというより精神的なものが一番影響しているんだろうけど…
ぶっちゃけ歳をとると、やる気が減っていく人が多いんじゃないかと思うww
860花と名無しさん:2007/08/12(日) 03:50:35 ID:???0
>>857
そりゃ、筋肉や視力、集中力が下がっても、
今まで積み重ねてきた画力や作品の構成力、
何よりプロ意識があれば素晴らしい作品は出来るでしょう。
25ピーク説ってのは、その人が純粋に一番力を出せるって意味であって
そこから上手くならないとは言ってないんじゃないか?

>>859
誰もが「漫画は俺の生きてる証だ!!」とは言い切れないわなw
861花と名無しさん:2007/08/12(日) 04:24:17 ID:???0
一瞬中条のスレじゃないとこに来たか?とオモタw
862花と名無しさん:2007/08/12(日) 05:15:09 ID:???0
東の峰倉 西のかずこ ピザの両雄 どちらもホモ漫画で荒稼ぎ。
863花と名無しさん:2007/08/12(日) 05:23:35 ID:???0
>>846
昭和48(1973)年生まれ 9月で34ですな。
864花と名無しさん:2007/08/12(日) 05:27:34 ID:???0
ちなみに南平が昭和47(1972)年生まれ 9月で35ですな。
865花と名無しさん:2007/08/12(日) 08:37:14 ID:???O
宗教に25歳ピークって、美内すずえの話かと思った。
866花と名無しさん:2007/08/12(日) 12:43:25 ID:???O
久々に花君読み返したら、最終回、自分が覚えているのと違うような気がする。
学校を辞めて数年後、皆で同窓会→瑞希と佐野が二人で帰国→祝福
みたいな終わり方だと記憶してたけど、他の漫画と混同してる?
867花と名無しさん:2007/08/12(日) 13:06:10 ID:???0
それ未収録の番外編。
ついでに最終回は雑誌掲載時とコミクス収録が違う
868花と名無しさん:2007/08/12(日) 13:33:28 ID:???0
雑誌とコミックの最終回、どんな風に違うの?
自分は最近コミックで読んだから雑誌のは知らない。
869花と名無しさん:2007/08/12(日) 13:54:07 ID:???O
>>867
d
完全版の収録に期待するか
870花と名無しさん:2007/08/12(日) 16:24:46 ID:???O
さっき通常版コミクス全巻売ったら3500円だった。
保存状態悪かったのにちゃんと買い取ってくれてビクーリ。
今の相場っていくらぐらいなんだろう。
871花と名無しさん:2007/08/12(日) 21:04:20 ID:???O
雑誌の方の最終回ってどんなだったの!?コミックスのとかなり違うの?
872花と名無しさん:2007/08/12(日) 23:27:18 ID:???0
ご新規さんが増えてるようで…

そういや蛙姫の最終回も覚えてないやw
873花と名無しさん:2007/08/12(日) 23:35:02 ID:???O
コミックスの方を知らないから比較が出来ない
とりあえず白かったのと雑だったのは覚えてるんだけど
874花と名無しさん:2007/08/13(月) 00:50:38 ID:???0
コミックスも白くて雑。
描き直してアレかい・・・
875花と名無しさん:2007/08/13(月) 03:33:49 ID:???0
基本的に男ばっかり書きたがる漫画家はピザが多い。
876ピーコDE乙:2007/08/13(月) 05:37:13 ID:2EAU01+p0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dffxdoxtxr
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sans1219

海賊版DVD懲りずに出してます。
ある程度違反申告が溜まると再出品を繰り返している
ピーコDE乙な輩であります。
お時間よろしい時で構いませんので、ご協力頂ければ幸いです。

通報支援ツール→ http://auction.adsv.jp/sellthing.php
以下のアドレスを貼付けて、ヤフー宛に通報して利用ください

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77251747
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58941259
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54162074
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48540901
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60988735
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15448067
877花と名無しさん:2007/08/13(月) 06:46:25 ID:???0
>>875
BL作家はピザばかりなのか
878花と名無しさん:2007/08/13(月) 07:04:47 ID:???O
ピザばかりの君たちへ
879花と名無しさん:2007/08/13(月) 11:15:30 ID:???0
かずこもピザだがかずやは更に上らしい。3桁いってるとか何とか。
880花と名無しさん:2007/08/13(月) 11:16:35 ID:???0
自分もモサオタだった頃はホモ大好きだったが、
身なりに気を使う様になり、彼と付き合ってからは、ノーマルカプ好きになった。
モサだった頃は、俺、お前好き→がっちゅんのテンプレBLが好きだったが、
今は切なさ重視で、主人公の女の子に感情移入してキュンとする日々。

モサの頃は恋愛に対して想像力不足と言うか、
だから刺激が強くて男盛りのBLが好きだったんだなとおもう。
881花と名無しさん:2007/08/13(月) 11:39:17 ID:???0
ここはお前のブログか!
882花と名無しさん:2007/08/13(月) 12:22:30 ID:???O
雑誌の最終回、卒業前にミズキが学校を出てっただけだったきがす…
883花と名無しさん:2007/08/13(月) 12:25:45 ID:???0
モサとか関係なく少女漫画家はフォモ好きが多いよ
日渡とか南平とか樹とかビスコとか竹宮とか羅川とか
マユタソとかウミノとか…もう数え切れない程

個人的にはキモイと思う
884花と名無しさん:2007/08/13(月) 14:09:22 ID:???0
雑誌は瑞希が女バレ

学校出て行く事になる

校舎から出たらクラスメイト達が両サイドにズラーっと並んでお見送り
だった。超展開。

コミクスはしらね。
885花と名無しさん:2007/08/13(月) 14:39:37 ID:???0
>>883
全員ではないがアイタタな少女マンガ家にホモ好きが多い気がする
886花と名無しさん:2007/08/13(月) 16:35:28 ID:???O
>>884
コミックスもそれだったよ。
コミックス一気に読んだから展開の早さについていけなかたw
887花と名無しさん:2007/08/13(月) 22:38:10 ID:DueRLanLO
ピザは男と付き合ったことあるの?
888花と名無しさん:2007/08/13(月) 22:43:26 ID:???0
>>885
ってか、同人で天狗になって、そのまま仮面かぶって少女漫画家
商業誌じゃ人なめたことしまくりという流れだろ
889花と名無しさん:2007/08/13(月) 22:45:33 ID:???0
1巻読んだらチョベリグとかでてきて、月日の流れを感じた。
まめのかぶりものとか、若い人には通じないかもね
890花と名無しさん:2007/08/14(火) 00:21:31 ID:qnWM40uOO
なんか最後らへん一話が少なすぎない?10ページちょいしかない。しかも一話一話の話のおわりかたが変。なんだこれ?としか思えない
891花と名無しさん:2007/08/14(火) 00:35:48 ID:???0
豆のかぶり物って何??
10年前に何かあったっけ?
892花と名無しさん:2007/08/14(火) 01:16:40 ID:???O
豆の被り物=近畿の豆星人?
「まめまー」とか言ってた気がするけど、十年前の記憶だから曖昧。

あの頃はピザのコミックス買ってたな…
893花と名無しさん:2007/08/14(火) 01:23:20 ID:???O
そうか。通じないのか…悲しいwww
当時にってれでやってた
き○ききっずの番組内のコーナーで
豆のかたちをした被り物を被ってたんだ。
でんじろう博士と豆マンですね。
894花と名無しさん:2007/08/14(火) 01:28:31 ID:???0
>>890
最後のほうは落としまくってましてよw
895花と名無しさん:2007/08/14(火) 09:53:34 ID:???O
>>892間寛平のアメマーじゃなくて?
896花と名無しさん:2007/08/14(火) 09:57:44 ID:???0
ピッピッピスタチオはひとりっこ じゃないのか
897花と名無しさん:2007/08/14(火) 10:09:00 ID:???0
>>893
ヤク○・・・いいや何でもない。
日曜正午前後にやっていた「キンキキッズのGYU!」でしたっけ。
うろおぼえだが。
898花と名無しさん:2007/08/14(火) 10:27:12 ID:???0
校長に「お世話になりました」&一礼、立ち去ろうとする瑞稀
わけがわからん校長が「ちょ、待ちたまえー」→無視して歩き去る

なんかわからんがワロタwww
開き直りもここまでくると、というか…
899花と名無しさん:2007/08/14(火) 11:42:52 ID:???0
>>898
確かにww
お世話になりました、じゃねえよ、と思ったなw
ご迷惑おかけしました、じゃねえのかとか、それだけで済むと思ってんのかとかw

マメーがわからない人の多さに胸が痛くなったw
みんな若いなーww
自分はピザの方が年が近いから禁忌がマメの被りもんしてたの映像で出てくるよw
つか、ピザの年を初めて知った…そんな年でこんなにダメ人間なのかー。
漫画家ってスゲエww 普通の社会人ならとっくにクビだろw
900花と名無しさん:2007/08/14(火) 14:25:33 ID:???0
山風報道にピザ涙目w
901花と名無しさん:2007/08/14(火) 16:06:10 ID:???0
ピザが熱烈愛してるのは一番地味な大野だから
残念ながら大したダメージはないとオモ。
902花と名無しさん:2007/08/14(火) 16:11:49 ID:???0
堀北真希ちゃんが画集を見ている
903花と名無しさん:2007/08/14(火) 18:54:12 ID:???0
一番は大野でもタイトルに名前入れた同人出してる
くらいだからそれなりのダメージはあったと思うけど。
904花と名無しさん:2007/08/14(火) 19:00:14 ID:???0
劣化前と劣化後を見てどう思ったかが気になる>画集
905花と名無しさん:2007/08/14(火) 21:21:19 ID:???O
普通にくっついて終わるだろ
じゃないと真剣な中津が尚更不憫な気がす

わからんが
906花と名無しさん:2007/08/14(火) 22:16:10 ID:???0
>>905
ドラマスレへの誤爆?
ま、実際それ以外終わらせ方もない気はするがw<ドラマ
907花と名無しさん:2007/08/15(水) 03:10:43 ID:???O
花キモドラマ化の話が具体化する前は、中条も↓ここの仲間入り?
とwktkしていた時期が私にはありましたw

消えた・忘れ去られた作家と残っている作家の差
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173367527/
908花と名無しさん:2007/08/15(水) 18:24:53 ID:???0
男装してるってのにピラピラのハーフパンツ履いちゃう様なとこに対して
いくらマンガでももうちょっとリアリティ持たせろよと思ってた
男の足と女の足って全然違うじゃん?肌の質感とか肉のつき方とか、脛毛とかw
いくらなんでも太ももまで見えるような服装しないだろ普通…
909花と名無しさん:2007/08/15(水) 21:49:27 ID:???O
>>908
中津の母ちゃんから「女の子みたい」って言われてるけど、やっぱりww
910花と名無しさん:2007/08/16(木) 01:20:20 ID:???0
もう、一生花君の印税で食っていけるから、中条が新作を書く気力は無いでしょ。
「花君の中条比紗也、再始動!」と看板にしてくれるような、新雑誌が有れば別だけれど。

神尾葉子がジャンプスクエアに移籍したのに対抗して、
月刊ライバルに移籍する中条比紗也であった・・・
911花と名無しさん:2007/08/16(木) 03:32:37 ID:???0
>>908
あー、思った思った。
なんでこんな女みたいな服選ぶんだよ?と。
顔が可愛い(という設定)なんだから、せめて言動や格好は男っぽくするよな、フツー。
ドラマの方がその辺わかってる気がする。
漫画版と違い過ぎる!!瑞希はあんな下品じゃない!という儲がいたが、男子校に潜んでる自覚があるなら
あれくらいするよなーと妙に納得した。
912花と名無しさん:2007/08/16(木) 07:07:29 ID:???O
>>908>>911
簡単に女バレしない時点でどうかと思うけど、それでも最低限身の回りのものや言動は男らしくするでしょう。

寮閉鎖の時に門真が一時的に瑞稀の部屋に入るのが決まった時、佐野から「見つかるとヤバいもの無いか?」と聴かれ
て「エロ本なんて無いよ」って答えた瑞稀に失笑。そんなの女の子が入ってくる場合にしか言わない。(男同士の会話
では絶対有り得ない。)


あの発言もかなり墓穴を掘ってたような。
913花と名無しさん:2007/08/16(木) 10:31:56 ID:???0
>>912
だから、女の子が咄嗟に考えた「人に見られたらヤバいと男の子が考えそうなもの」が
「エロ本」なんじゃないの?
佐野に女だってバレてるとは思ってないわけだから、それくらいしか思いつかなかったんだと思うが
そんなに変かね?
実際、男同士で「見られてヤバイもの」って想像つかん。
914花と名無しさん:2007/08/16(木) 12:43:16 ID:???O
>>913
確かにそうなんだよね。
その状況で理想的な返事はなかなか面倒だと思う。

だから佐野から隠すものが無いか聞かれてる時点で、女バレしてしまったという覚悟が必要だったのでは?
瑞稀は中津母からの指摘で覚悟を決めたみたいだけど。
915花と名無しさん:2007/08/16(木) 15:32:13 ID:???O
>>908
まぁ作中でも佐野がズボンのこと指摘してたから
いいんじゃない?w
916花と名無しさん:2007/08/16(木) 21:17:48 ID:???O
瑞稀の下着

原作:晒+女性用ショーツ
ドラマ:晒+男性用ブリーフ(?)


洗濯機で女性用ショーツが見つかったらどうするつもりだったのだろうか?

烏丸絹子記者からブリーフ派かトランクス派かしつこく聞かれてたね。ドラマだとあまり意味の無い質問だろうから割愛されてるだろうが。
917花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:08:08 ID:???0
なんか、女性ものの下着は作りがいいからって、女性用下着を愛好してる
マニアな人もいるらしいよ
918花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:11:40 ID:???0
「収まりが良い」のかね。
919花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:20:52 ID:???O
>>917>>918
ドラマ本スレで昔、女が男物を身に付けるのは楽だが、逆は無理だろwwってのがあった
920花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:45:05 ID:???0
>>916
晒と言うか、原作ではデニムのベストだよね。
夏暑そう。
921花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:12:26 ID:???0
>>893
大阪出身だからね。登場人物の名前も、大阪の地名からきているし。

是非とも、次回作では同じ大阪出身である小松江里子とコンビを組んで連載して欲しい!
この二人で、大阪舞台の学園コメディ書いたら人気出ると思う。
922花と名無しさん:2007/08/17(金) 03:48:40 ID:???0
>>921
誰とコンビを組んで欲しいのか知らんが、そういう話はドラマ板でやってくれ。
923花と名無しさん:2007/08/17(金) 08:21:33 ID:pS9GvY+BO
やっぱ、原作だと瑞稀はどう見ても女の子にしか見えない。

そもそも原作者自身が瑞稀を男の子みたいに見せる気が無さそう。
男子校に在籍という設定なのに。

あんなので簡単に女バレしないのって、どんだけー(苦笑)
924花と名無しさん:2007/08/17(金) 09:59:53 ID:???0
ちなみにピザは女子校育ち。
925花と名無しさん:2007/08/17(金) 12:30:03 ID:???0
>>923
男を装う気が全く見られないよね、原作の瑞希w
周りに知ってて黙ってくれてる味方作って
バレそうになったら丸投げ。そしてやっぱりバレない。
ほんとどんだけーww
926花と名無しさん:2007/08/17(金) 12:32:52 ID:???O
原作の瑞稀は男子校を舐めすぎ。
男子校で女バレ阻止のための研究を全然してないし、逆に「女の子だけど男子校にいます、キャハハww」
みたいな開き直った雰囲気すら感じた。

その辺、ドラマは見た目の性格含めて男の生態全般についてそれなりに研究はしてそうな雰囲気。
927花と名無しさん:2007/08/17(金) 13:34:21 ID:???0
ドラマはいい意味でも悪い意味でも、監督脚本が「男」だってことがはっきり出てると思う

ラブ描写は下手くそだけど、瑞稀の性格や考え方なんかはドラマのほうがよっぽど好感もてる
928花と名無しさん:2007/08/17(金) 14:07:39 ID:???0
>>927
同意。
佐野に対する恋愛感情を自覚してしまったからこそ側にいられない。
他の近づけない女の子達に対して自分はルール違反をしている。
という自覚を持っているのがよかった。
929花と名無しさん:2007/08/17(金) 17:37:52 ID:???O
>>927>>928
ドラマは最初イベントばかりで瑞稀の価値観がよく解らなかったけれど、第6話第7話でようやく瑞稀の価値観を
明確に示してくれたのが良かったな。

変なイベントバラエティー路線に頼るくらいなら原作を重視してもらいたかったけど、ドラマ制作側の瑞稀への
価値観が解ってからはドラマのほうに感情移入するようになってしまった。自分も男だしw

別に原作は一部の設定が微妙だなと思ってるだけなので、色々な花君像があって良いと思ってる。
そういう多様性も花君の魅力の一つなのだろうから。
930花と名無しさん:2007/08/17(金) 20:37:39 ID:???O
原作のままの瑞稀だったら、ドラマだと第1話の自己紹介の時点で「ブロッサムなら向こうだぞ」と皆から言われて終了。
931花と名無しさん:2007/08/17(金) 23:27:04 ID:???O
>>926
入学直後、何の抵抗も無く男子グループに入ってたしね
同じ花ゆめのWジュリの方がありえない設定だったにも関わらず(女→男に変装より男→女に変装のがバレ危険度は高いだろう)
初期に正体バレイベント二回(しかも明確に性別の疑いを持たれた上での)、正体バレを恐れて周りから距離を置くというところを描いてたからまだ感情移入出来た
それに比べると、レイーポ未遂までされたのに警戒ゆるゆるの頭の弱い主人公に対しては失笑しか出ない
932花と名無しさん:2007/08/18(土) 00:24:54 ID:???O
>>931
>正体バレイベント二回

それ詳しく



漫画だと目立たないけど、実写版だと「声」がネックなんだよな。
中学生ならまだしも高校生だと両方とも「声」を誤魔化せなくなるし。
933花と名無しさん:2007/08/18(土) 04:44:44 ID:???0
マンガ版瑞稀の場合、男っぽい作り声すらしてないように見えてしまう…
934花と名無しさん:2007/08/18(土) 08:27:38 ID:???O
もし読者(男女とも)が漫画版の瑞稀と同じ部屋にいる男子生徒になってたら、ストーリーを無視して瑞稀を襲ってしまってる可能性は結構高そう。
935花と名無しさん:2007/08/18(土) 09:03:58 ID:???0
まぁそこは少女漫画だしねぇ…
佐野は現実ではありえないと思うよ
好きな女と同じ部屋で、獲物は無防備にベッドに入ってくるなんて
あの忍耐力は青春真っ盛りの男子高校生のものではない
936花と名無しさん:2007/08/18(土) 09:24:13 ID:???O
>>935
佐野の中の人も「野獣と化す欲望を抑えてる」と語ってるしね。

男性読者は勿論、女性読者ですら佐野の立場になったら野獣と化す者が続出しそうな位、瑞稀は無防備。
そもそも原作者自身が男の世界を知らなさすぎ&馬鹿にしすぎ。
ダンパの件からしても桜咲はブロッサムから明らかに見下されてるし。
937花と名無しさん:2007/08/18(土) 09:29:56 ID:???0
多分連載中に既出だと思うけど、瑞稀を男だと思い込んだ上で惚れる女キャラって全く出てこなかったよね?
まあそんな設定つけても収拾つかないだけだとは思うけど、元々あれだけ余計な設定つけてるのに。
本当にBLしか興味がなかったんだね。

ドラマでも合コンのメンバーに選ばれた位だから女子人気そのものは高いはずなのに、
直接モテてる描写はないのは、上で書いたように収集つかなくなるって他に、一応原作を尊重してくれてる?
938花と名無しさん:2007/08/18(土) 09:39:17 ID:???O
>>937
よく分かんないけど、少なくともドラマだと続編でも無い限り瑞稀に惚れる女の子は出てこなさそうな予感。
それだけで話が長くなりそうだし。
原作の瑞稀は、そもそも惚れる女の子自体がいなさそう。

瑞稀の合コン人気は、合コン候補とは言い難い地味な女の子からは結構な人気があると勝手に思い込んでみる。
939花と名無しさん:2007/08/18(土) 09:49:52 ID:???0
>>938
転校してきたばかりなのに、他の主要モテキャラを差し置いて合コンメンバーに選ばれたのはすごいと思った。
まあ選ばれないとストーリーの都合上話が進まなくて困るからだろうけど。
説得力のある理由としては、マラソン大会で健闘したのが大きかったのかなと。
940花と名無しさん:2007/08/18(土) 10:57:14 ID:???O
花ゆめ、早売り圏なので読んだ。
萱島好きだし、まぁまぁ面白かったな。
941花と名無しさん:2007/08/18(土) 14:06:56 ID:???0
>>936
> そもそも原作者自身が男の世界を知らなさすぎ&馬鹿にしすぎ。


ネコ=無邪気で無防備。ちょっと繊細。
タチ=ネコを一途に愛して、相手の心の準備が出来るのを忍の1字で耐える。

佐野のベッドで寝る瑞希は、典型的な↑のパターン。
BL好きな人たちの大好物なんだよね。
リアルなんて求めてない。
942花と名無しさん:2007/08/18(土) 14:16:17 ID:???O
>>941
ネコタチじゃリアルゲイすぎるwww
BL表現なら受け攻めでお願いwww
943花と名無しさん:2007/08/18(土) 14:45:42 ID:???0
ドラマの瑞稀はネガティブでうじうじしすぎる!
原作の瑞稀みたいに好きだから側にいたいの☆でいいじゃん!
って意見も結構あるが、それ実写でやられると痛いよなあ
944花と名無しさん:2007/08/18(土) 16:27:50 ID:???O
原作だと女バレした後になっても瑞稀が次期寮長になるという話があって、
しかも瑞稀が自主退学届を出した時に一応は止めようとした校長先生

女人禁制の全寮制男子校と謳ってる桜咲学園ってどんだけーww
945花と名無しさん:2007/08/18(土) 16:43:20 ID:???O
初期の絵柄だと瑞稀は男に見えないこともないな
絵柄が安定してからは女にしか見えないが
946花と名無しさん:2007/08/18(土) 16:51:14 ID:???O
原作の瑞稀は普通に女の声だったのだろうか?
CDドラマだと中央や門真もキャストが女性のようだが。

男子高校生で3人も声優が女性って有り得な過ぎww
947花と名無しさん:2007/08/18(土) 16:59:53 ID:???0
プリンセスプリンセスなんかもドラマCDでは主役3人が女性声優だったぞ(アニメは男だったけど)
だから男子高校生の声優が女性ってのはよくあることだと思うが
948花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:16:11 ID:???O
男子高校生特有のエロ雑談を女性声優だけで回してるシーン萌え。
949花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:28:59 ID:???O
確か桑島だったような…
950花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:54:59 ID:???0
>>942
ああ!その表現があったかw
951花と名無しさん:2007/08/18(土) 18:09:47 ID:???O
ドラマの瑞稀でも怪しいけど、原作の瑞稀のキャラで、「1年以上何も変わった事無かった」って寮長3人や
萱島が言ってるけど、普通なら205号室はセクロス三昧(→妊娠発覚で両者とも退学で最終巻)だろうね
952花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:31:15 ID:???O
最新号読んだけど、かづこ絵の劣化はとまらないな。
なんていうか馬。
953花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:52:48 ID:???0
>>929
>そういう多様性も花君の魅力の一つ

954花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:58:23 ID:???0
ピザに限らず描いてるうちに馬面になっていく漫画家って結構みるけど
あれ何でだろうな?
955花と名無しさん:2007/08/18(土) 20:00:12 ID:???0
描いてるうちに馬面になるのはキャラクターね。
わかると思うけど一応補足・・・
956sage:2007/08/18(土) 20:01:18 ID:???O
全盛期の絵を期待するのは無理としても、
せめてもう少しキャラに目力があれば…
離れた目、表情に魅力がないですね。
957花と名無しさん:2007/08/18(土) 20:05:32 ID:???0
のぺーとしてるね
のぺーっと
958花と名無しさん:2007/08/18(土) 20:10:37 ID:???O
>>955
分かっとるわwww
漫画家本人が馬面になっていったらすげぇ都市伝説だよなー
まぁピザは馬じゃなくてブ(ry
959花と名無しさん:2007/08/18(土) 20:20:34 ID:???0
少女漫画家はよく馬面になってるよね
こないだ書店で生徒諸君の人の絵見たときは
鼻から下がおかしくなってた
目はあんまり変わらないんだけどバランス取れなくなるのかな?
960花と名無しさん:2007/08/18(土) 20:37:31 ID:???O
>>958
pig?w
961花と名無しさん:2007/08/18(土) 21:49:43 ID:rml9WzflO
>>944
瑞稀が恥ずかしくなって自主退学しなければそのまま寮長になって卒業してたかもw

普通の学校なら入学審査書類の性別欄でハネられるから。
(原作でも指摘されてるね)
962花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:49:57 ID:???O
新作の佐野の目が小さすぎ!
全然セクシーじゃないよう。
もしもこのスレ見てたら、
次回作以降の参考にして〜中条サン!!
963花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:59:22 ID:???0
ピザがこのスレ見てるはずないだろw
アンチ書き込みばっかでノイローゼになるわw
964花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:27:44 ID:???O
>>963
花君を取ったら何も残らないピザが、瑞稀が女臭過ぎだの、BLは駄目だのといった書き込みを見たら発狂しちゃうかもねw
965花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:51:00 ID:???O
CGになってから女の顔が厚化粧してるように見えてしまう
肌白いのに唇赤いから化粧顔
966花と名無しさん:2007/08/19(日) 09:31:04 ID:???O
佐野の顔だけは好きだったのに、
なんていうか馬だった。。。
967花と名無しさん:2007/08/19(日) 09:37:41 ID:IkpvCy+3O
最早、過去の栄光にすがって余生を過ごす老婆そのものですなw
968花と名無しさん:2007/08/19(日) 10:35:04 ID:???0
マンガだから「男子寮に女の子」って設定はまあいいとしても
それを裏付けるリアリティが欲しかったなぁ…
だって親も娘の行ってる学校が男子校と知らないってどんだけw
せめて校長や理事長が親と懇意で、瑞希を潜り込ませるのに一役買ってるとか、
双子の男兄弟の名前騙って入ったとか…
969花と名無しさん:2007/08/19(日) 11:16:02 ID:???0
花ゆめ最新号の詳細キボン買おうか迷ってるんだ…
時系列は在学中でおk?
970花と名無しさん:2007/08/19(日) 11:39:30 ID:???0
このほど打ち切りとの誉れ高い『シュガープリンセス』で中条作品にはじめて触れたけど、
各話とも変わった終わり方をしているのが印象に残った。もともと少ないフィギュアシーンは
全然キャラが動いておらず「おや、おやおや」と思いました。
971花と名無しさん:2007/08/19(日) 11:50:44 ID:???O
>>969
早売スレみた?
詳細といっても萱島からみたメンバーって感じ。
972花と名無しさん:2007/08/19(日) 12:06:50 ID:???O
>>968
ドラマのほうも男子校なのを両親は表向きは知ってなさそう(タクシーを降りた所が寮敷地内
という時点で実はバレバレだとは思うけどね)


椿校長は何か隠してるかもね
973花と名無しさん:2007/08/19(日) 12:17:26 ID:???0
>971
d!見てきた
萱島好きなら見て損は無さそうだから買ってみるよ
974花と名無しさん:2007/08/19(日) 12:29:43 ID:???0
>>968
それなんてミント(ry
975花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:40:17 ID:???O
原作の瑞稀は男友達と一緒に男子トイレにいた事が無さそうw
976花と名無しさん:2007/08/19(日) 17:48:04 ID:???O
ピザ(笑)
977花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:17:23 ID:???0
>>968
>双子の男兄弟の名前騙って入った
そういう漫画がcheese!にあったような…
978花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:25:10 ID:???0
あの漫画は元々つまんないこの漫画を5倍に薄めたような漫画だな
979花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:33:01 ID:???0
これを5倍に薄めたって、どんだけー。

逆に興味がわいた。
980花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:47:47 ID:???O
僕になった私だっけ?
あれはラストで寮Hしてたな
981花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:55:41 ID:???0
これもやっちゃったほうがリアルでよかったのにね
982花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:15:44 ID:???0
僕になった私の作者は絵はすごくいいんだけど話が駄目
それでもこの作家のコミックスを全部持ってる私orz
983花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:49:33 ID:???O
>>981
やっちゃったら女バレするけど
984花と名無しさん:2007/08/19(日) 23:26:24 ID:???O
>>975
ドラマの瑞稀は普通に男子トイレに入ってるが

女にとっては未知の世界なんだろ
985花と名無しさん:2007/08/20(月) 00:33:05 ID:???O
中条ピザ屋(笑)
986花と名無しさん:2007/08/20(月) 00:40:52 ID:???0
>>982
ハゲド 絵に惹かれて雑誌を読んでみたけど
内容がどうしようもなく意味不明でつまんないんだよねー
コレが何倍もマシに思えるような話だったよ
987花と名無しさん:2007/08/20(月) 17:33:41 ID:???0
瑞稀のかえる目は元に戻ってなかったな
カラーの荒さもひどい
蛇に同人できなくて暇なんだから丁寧に描けよ
988花と名無しさん:2007/08/20(月) 18:02:46 ID:t1l/gD1BO
痴呆症の婆さんも同然ですね、ピザww
989花と名無しさん:2007/08/20(月) 18:15:32 ID:???O
それでも砂糖姫に比べれば、マシな気がする。
愛蔵本人気らしいし、しばらくはこんな感じで
過去の遺産に縋り付くのか?
990花と名無しさん:2007/08/20(月) 18:29:16 ID:???O
生ける屍
廃人

シュガープリンセス=砂糖漬けなピザ
991花と名無しさん:2007/08/20(月) 18:56:16 ID:???O
アシスタント募集
載ってた
992花と名無しさん:2007/08/20(月) 18:56:53 ID:???0
サラリーマンの生涯賃金の倍は稼いでると思われる
一生食っていけるだろう
993花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:07:10 ID:???0
愛蔵本売れてるっぽいね…
うはうは
994花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:23:16 ID:???O
ピザの耳に念仏

犬も歩けばピザにあたる
995花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:24:12 ID:mnecQgJG0
次スレたてなきゃね
996花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:27:08 ID:???O
ピザの上にも三年

ピザの子はピザ
997花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:46:03 ID:???0
【ウハウハ】中条比紗也ピザ14枚目【印税生活】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187610227/
998花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:51:01 ID:pYfzPNQDO
999花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:56:48 ID:???0
>>992
マジ?
2億あれば一生働かずに喰っていけるとは思うが
そんなに稼いでんの?
1000花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:00:04 ID:???0
よく30Pも描けたねーエライエライ(棒
担当に現場見学したけりゃ30P描け!とでも言われたのか。
夏コミ合わせは大丈夫だったのか?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。