最初面白かったのに後半ダメになったマンガ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933花と名無しさん:2009/10/17(土) 22:50:15 ID:???0
>>930
すげえな
俺は、有名なマンガでも読んでいない作品は沢山あるからとてもそんな言い方はできない
934花と名無しさん:2009/10/17(土) 23:11:20 ID:???0
>>931
「狼少女ジェーン」はガラスの仮面に登場する劇中劇。
むかーし全世界でニュースになった狼に育てられたカマラ姉妹をモデルに出来たエピ
もちろんその姉妹に両親なぞ存在する筈はない。
(今はそのニュースがデマ/嘘話だったと言われている)

当たり屋が登場する漫画は読んだ気がしないでもないが
「ガラスの仮面」を描くよりずーーっと前の
別マ時代の漫画かも?でもどれかが思い出せない。
真剣に探したいのなら↓のスレをどうぞ
※テンプレ読むのを忘れずに!厳守※

少女漫画のタイトル&作者名捜索願(40)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1253295701/
935花と名無しさん:2009/10/18(日) 17:17:02 ID:???0
>>934
色々検索してみてあらすじをたどると
幼い頃なので記憶もかなりあいまいなのだけど
多分「孔雀色のカナリア 」という作品じゃないかなという結果になりました。
色々ご親切に教えてくださってありがとうございました。感謝です。ありがとう。
936花と名無しさん:2009/10/21(水) 12:53:13 ID:???0
7種がじわじわダメになりつつある
937花と名無しさん:2009/10/25(日) 06:06:31 ID:???0
クローバーだなぁ
コミック買ってた過去さえ帳消しにしたいクソぶり
この板じゃ批判の的のNANAとかでさえ登場人物死んだ時アワーとなったのに
クローバーに関しては誰が死んでも何も感じない自信がある
938花と名無しさん:2009/10/25(日) 20:41:17 ID:???0
断トツで「ガラスの仮面」
…もうついていけそうにありません…心が挫けました。
\___ __________
      V    . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
939花と名無しさん:2009/10/25(日) 21:35:39 ID:???O
彼氏彼女の事情
陰陽の話とかどうでもいいし、脇役の話長すぎ。
フルーツバスケット
生徒会出てきたあたりからつまらなくなった。
940花と名無しさん:2009/10/25(日) 21:43:17 ID:???O
BODYだっけ?
シーイズマインの前に連載されてたやつ
後半グダグダでつまらなくなった

悪魔とラブソング
連載中だか初めはおもしろかったのに今無理矢理引き延ばしてる感がある
かなりつまんなくなった

恋したがりブルー
最後の2巻いらない
グダグダ続けすぎ
素人でも結末がわかった
おもしろいからイライラするに変わるほどの内容
内容じたいかなり薄っぺらだった
941花と名無しさん:2009/10/26(月) 00:09:19 ID:H7U8QMn8O
悪ラブ面白いよ。あんな出てきてつまんなくなったけど
黒須出てきて盛り返した感じ
942花と名無しさん:2009/10/26(月) 00:59:31 ID:???O
すえのぶけいこのライフに決まってるだろう
後半はでかい絵ばっかり
943花と名無しさん:2009/10/26(月) 03:20:48 ID:???O
少女マンガの、グダグダ2大巨頭は、王家とガラ仮でしょ!
王家は細川先生、自分のお年齢考えずに、未完で死ぬ気満々だし、ガラ仮は美内先生、宗教色どっぷりだし、始めた連載を終えられない、マンガ家は始めっから描くな!

あとCLAMP(もう綴りわかんね!)もな! X放り出して、ウダウダ少年誌でこちらもグダグダ漫画連載中! マジで最低だ!
944花と名無しさん:2009/10/26(月) 04:01:10 ID:???0
文句は言いつつも943はちゃんと先生って敬語付きなんだね〜
自分は昔好きでも今が嫌な漫画家だと、呼び捨てになっちゃう
945花と名無しさん:2009/10/26(月) 15:08:06 ID:???0
ツバサなら終わったよ。
最後までグダグダだったけど一応売れてるんだよね…。
946花と名無しさん:2009/10/26(月) 15:56:17 ID:???O
ガラスの仮面おわた\(^O^)/
947花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:03:47 ID:???O
>>943
CLAMPで合ってるしW
ツンデレですかね
948花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:13:12 ID:???O
>>923
百鬼夜行抄がどんどん解りにくくなると感じるの自分だけじゃなくて安心
949花と名無しさん:2009/10/26(月) 21:29:11 ID:???O
君に届け

どこを面白いと思っていたのか分からなくなってきた
950花と名無しさん:2009/10/26(月) 23:46:24 ID:???0
>>948
作家の脳が夜行しています
951花と名無しさん:2009/10/27(火) 15:05:43 ID:???0
八雲立つ。
後半つうか、二巻以降がもうグダグダ。
設定にはすごく惹かれたし、これから盛り上がるはずと期待し続けるも怒涛の展開はなく、ラストに唖然。
キャラも性格にも一貫性が無かった。
作者が闇己に萌えて描いてただけなんじゃ……。

ぼく地球。
紫苑編は泣いたんだ。前半のサスペンスタッチも好きだ。
木蓮編で脱落したわ。木蓮の性格が……。
連載終了後に一気読みして、ラストの蛇足っぷりに激萎え。

この二作品いずれにも言えるんだが、作者が特定のキャラに萌え出すと、少女漫画はダメになると思う
952花と名無しさん:2009/10/27(火) 17:36:28 ID:???0
ふしぎ遊戯玄武開伝
病気で休載してから激しくつまらなくなったし、話が動かなくなった。
おまけにホモ漫画と少年漫画を描くと言う理由で放置。
今止まってるところが後半なのか中盤なのかわかんないけど途中からつまらなくなったので書き込んだ。
953花と名無しさん:2009/10/28(水) 15:54:38 ID:???0
のだめ最終回ぐだぐだだったのに映画で感動とかありえないよなぁ
玉木もあっという間におっさん化してしまった
954花と名無しさん:2009/10/28(水) 23:18:07 ID:???0
のだめの中盤で含みのある物言いをしてたオクレールとかミルヒとか、
謎っぽくて厚みのある人物かと思いきや、
最後までただ奥歯にものが挟まった物言いをする人なだけだった。
天ファミ、グリーンよろしく脈絡も無くパタパタパタと畳まれて完。
955花と名無しさん:2009/11/02(月) 06:45:06 ID:???O
>>948
百鬼はマイナー雑誌から(絵もストーリーも)凄い人見つけた!て喜びがすごかったから、今は悲し過ぎる。
956花と名無しさん:2009/11/11(水) 10:43:26 ID:???O
定期age
957花と名無しさん:2009/11/12(木) 16:32:48 ID:???0
たまに地味ーに挙がっている「君のいた楽園」

小学生時代はリリカルな良作だったのに
中学入ったらヒロインがただのガサツなDQNに
ヒーローのはずの八神もストーカー臭でキモイし、作者の八神萌えもキモイ
しかも当て馬で退場したはずの初恋の男が今更また出張りだす

本気ではよ終われ
958花と名無しさん:2009/11/12(木) 21:39:03 ID:???O
幻獣の國

本筋からズレまくるキャラの精神世界トリップ&洪水のような説明的モノローグ。
終盤は作者が精神病にでもなってたんだろうか?
959花と名無しさん:2009/11/13(金) 19:44:10 ID:???O
何度もあがってるけど、僕球

もっとSFっぽい話かと思って期待しすぎた
月基地の研究者達が学校の同期ばっかりっていう時点で嫌な予感はしたけど、本当に単なる前世越しの愛憎劇で終わるとは…
前世が異星人である意味あったのかな
960花と名無しさん:2009/11/18(水) 11:38:02 ID:???0
カレカノ、花より男子かなあ
スキビもそろそろ恋愛編入ってほしいんですけど

悪ラブは今でも変わらず面白い
961花と名無しさん:2009/11/19(木) 09:29:19 ID:???0
パパトールドミー。
初期は繊細だったちせちゃんが、悪い意味でどんどん逞しくなって
ズケズケ物言うオバチャンに成り果てた。
そもそも父子家庭とはいえ、金持ちの勝ち組親子が被害者面して世の中
批判するって設定がもうね・・・。
962花と名無しさん:2009/11/19(木) 21:49:25 ID:???0
テレプシコーラ

悪い意味で着地点が全く見えない。
もう終われ。
963花と名無しさん:2009/11/20(金) 12:23:57 ID:???0
天狗の子

最初は面白かったのに最近失速してると感じるのは自分だけか?
後半ダメ、ではなく中だるみか
964花と名無しさん:2009/11/21(土) 02:07:19 ID:???0
>>961
自分は17巻まではなんとかいけます
それ以降はもう読む気しない…北原さんがいつの間にかおしゃれな編集者になってるしw
965花と名無しさん:2009/11/23(月) 20:34:58 ID:???0
>>958
実際精神病だったらしい。
966花と名無しさん:2009/11/24(火) 22:31:43 ID:???0
>>961
何巻か忘れたけど(20巻以降)
「私が幸になる分誰かの幸福を奪っているのね」
とかなんとか知世ちゃんがのたまうのを見てもう読む気しなくなった。
967花と名無しさん:2009/11/29(日) 19:00:49 ID:???O
NARUTO
消防の時に読んでた、サブザ戦は神。
968花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:29:27 ID:???0
>>967
イタチですw
969花と名無しさん:2009/11/30(月) 14:31:10 ID:???0
ガラスの仮面。

あれってスポ根的トンデモ特訓や劇中劇が面白かったわけで、マヤの恋愛なんか
死ぬほどどうでもいいわ。
970花と名無しさん:2009/11/30(月) 21:14:45 ID:???0
きみまろ君スターになったみたいだけど、マヤのこと諦めてないんかな?
971花と名無しさん:2009/12/01(火) 00:21:04 ID:???0
>>970
全く名前が違うんですが

それは「桜小路 優」でよいですか?ww
972花と名無しさん:2009/12/02(水) 11:49:38 ID:???0
綾小路とかけてるのかな?
973花と名無しさん:2009/12/05(土) 20:45:50 ID:???0
>>961
ストーリーもひどいけど絵が変わりすぎじゃない?
どんどんデブ化する知世ちゃん・・・
974花と名無しさん:2009/12/08(火) 01:11:31 ID:???0
おいピータン。
最近のマンネリ具合はひどい。あんなに面白かったのに…
975花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:04:39 ID:???0
ピータン何度も落としてるし話もネタ切れでマンネリだし
そろそろ終了した方がいいと思う
しかしのだめ映画のCMうぜー
976花と名無しさん:2009/12/09(水) 11:47:56 ID:???0
パタリロ。
もう逆さに振ってもアイデアが出ない状態なのでは?
作者は死ぬまで続けるつもりらしいけど。
977花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:20:30 ID:???0
のだめアンコールオペラ編・つまんねw
海月姫もピータンももうぐだぐだやん
978花と名無しさん:2009/12/15(火) 08:42:13 ID:???0
次スレ

最初は面白かったのに途中からダメになった漫画2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260834092/
979花と名無しさん:2009/12/15(火) 09:48:22 ID:???0
今連載してるのだとホスト部とヴァン騎士がひっどいと思う
980花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:35:58 ID:???0
ぼく地球は何度か挙がってるけど、まだ上手く畳んだ部類かと思う。

ちゃんと最終巻買ったし、読み返したりしたからなあ。
本当に駄目になった漫画だと、そもそも最終巻までついて行けない


ただあの人の場合、その後がちょっと・・・
似たテーマの焼き直しとかの自己模倣がクドすぎた感があって、それが残念。
とうとうぼく地球の何とか編の途中で脱落した。つまんなくはないんだけどね。
981花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:27:46 ID:???0
僕玉は本編放置してキャラの過去編ばかりで繋いでいたから、本筋自体は
それほどダメにならなかったんだよね。

982花と名無しさん
のだめほどがっかりさせられたのはないな
ガラスの仮面とかまでいけばみんなさすがにこりゃ酷いと素直に評価してるしギャグレベルではイケル
のだめはまだまだ信者がマンセーしてるから余計神経を逆撫でされる
あんな引き伸ばしテキトーendの糞つまんねぇもん深読みしたとこで何も出てきやしねえっつーの